2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ロンスケの(・∀・)スッドレ!★8 【ロングスケート】

1 :名無し@コソーリ練習:2020/06/15(月) 19:43:03 ID:???.net
前スレ
ロンスケの(・∀・)スッドレ!★6 【ロングスケート】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/xsports/1567868225/
ロンスケの(・∀・)スッドレ!★7 【ロングスケート】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/xsports/1589316659/

2 :名無し@コソーリ練習:2020/06/15(月) 19:45:31 ID:???.net
※テンプレ
・初心者が初心者にアドバイスしないこと。
・簡単な質問はググること。
・特定の店舗や人物の誹謗中傷はしないこと。

3 :名無し@コソーリ練習:2020/06/15(月) 20:15:04.62 ID:???.net
>>1
とりあえず死んどけ

4 :名無し@コソーリ練習:2020/06/15(月) 20:16:37.77 ID:???.net
じゃあなんの話するの?
意識高い人は自分が何取り組んでるかは頑なに話さないし

5 :名無し@コソーリ練習:2020/06/15(月) 20:34:43.72 ID:???.net
テンプレを素直に読めば
・中上級者から初心者へのアドバイス
・難しい質問
・称賛
はOKでしょ

6 :名無し@コソーリ練習:2020/06/15(月) 20:38:11.06 ID:???.net
でも自称中級者って初心者ですよね?

7 :名無し@コソーリ練習:2020/06/15(月) 20:40:43.47 ID:???.net
まあそこは自己申告でいいんじゃね?

8 :名無し@コソーリ練習:2020/06/15(月) 20:57:31.33 ID:???.net
こんな簡単なテンプレで発狂するやつのアドバイスなんていらねえし、ここにもいらねえってこった
悔しいなら自分でスレ立てすれば

9 :名無し@コソーリ練習:2020/06/15(月) 21:20:57.36 ID:???.net
サンイチ

まともな書き込みすればいいとやん

10 :名無し@コソーリ練習:2020/06/15(月) 21:21:10.66 ID:???.net
いいことやん

11 :名無し@コソーリ練習:2020/06/15(月) 21:50:36.17 ID:df910XHU.net
ダンシングは1日で飽きるって本当ですか?

12 :名無し@コソーリ練習:2020/06/15(月) 22:08:45.29 ID:???.net
>>11
やってみればいいじゃん

13 :名無し@コソーリ練習:2020/06/15(月) 23:27:40.89 ID:???.net
最近多いねロンスケ
BMXスレと大違いだ

14 :名無し@コソーリ練習:2020/06/15(月) 23:40:40.76 ID:???.net
>>13
そういうのやめろよロンスケだけやんオリンピック競技になってないの

15 :名無し@コソーリ練習:2020/06/15(月) 23:54:57.76 ID:???.net
初心者ゴルフニキが来てから荒れまくりだな
延々とここでも初心者スレでも同じ事ばかり書いてるけど九官鳥か知的障害者か?

16 :名無し@コソーリ練習:2020/06/15(月) 23:59:58.58 ID:df910XHU.net
ネット通販でよくみるHEAVENってどんなロンスケ?どこの国で使ってるの?

付属のウェーバーって有名なトラック?


あと、韓国の女の子のダンシング動画をよく見ますが、
あれはどこのボードですか?

17 :名無し@コソーリ練習:2020/06/16(火) 01:08:00.30 ID:???.net
ダンシングどうこう言ってるけどそもそもおまえら踊れんの?

18 :名無し@コソーリ練習:2020/06/16(火) 05:23:25.79 ID:???.net
そもそも滑ってんのかって話だな

19 :名無し@コソーリ練習:2020/06/16(火) 08:18:38.59 ID:fr2Vb7ND.net
>>17 AKBのモノマネができます。

20 :名無し@コソーリ練習:2020/06/16(火) 09:01:50.43 ID:???.net
心のうちで踊るんやで

21 :名無し@コソーリ練習:2020/06/16(火) 09:48:59.96 ID:???.net
>>16
良くロングボードダンスのセッションに行きますがそちらのデッキとトラックは見たことないですね...
韓国の女性でまず思いつくのはhyojooさんですがその人はバストルボードというメーカーのデッキに乗っています
↓この人
https://youtu.be/AuCv9DV2Nbc

バストルボード ロングボードでググれば取扱店も出てくると思いますが、ドイツ産で結構値が張るので、とりあえずの1枚で考えるなら韓国のメーカーのcosmoが安いです(送料込みですし)
ただグラフィックの好みがあるので、最初の1枚は値が張っても柄の好みで買うのも全然ありですよ

ダンシング界隈で定番のトラックは定番はパリスのv3です

22 :名無し@コソーリ練習:2020/06/16(火) 15:01:51 ID:???.net
こういうロンスケ乗ってLAとかで踊ってる韓国の若い子見ると
スーパー富裕層の令嬢かなんかなんだろうなと思う。
ナッツ姫の娘とか。

23 :名無し@コソーリ練習:2020/06/16(火) 18:56:22.56 ID:???.net
この子は元々富裕層だったのかは分からないけど、ロンスケでコリアンドリームを掴んで、世界のハイブランドの広告やCMに使われるようになったんだよ。

24 :名無し@コソーリ練習:2020/06/17(水) 18:06:59 ID:???.net
お嬢のスローステップわりとどうでもいい

25 :名無し@コソーリ練習:2020/06/17(水) 18:54:27.80 ID:???.net
と、言わずにいられない発達障がい者

26 :名無し@コソーリ練習:2020/06/17(水) 21:48:31.57 ID:???.net
と、思わず反応してしまう発達障がい者

27 :名無し@コソーリ練習:2020/06/17(水) 23:34:03.41 ID:???.net
>>16初ロンスケはそれ買いましたデッキもちゃんとしなるしウェーバーのトラックも全然悪くない初めての一枚には十分だと思いますなにより安いんでとりあえずやりたい人にはおすすめ

28 :名無し@コソーリ練習:2020/06/18(木) 01:01:27 ID:???.net
そんなゴミ勧めんなカス

29 :名無し@コソーリ練習:2020/06/18(木) 01:29:33 ID:???.net
完全に闇に落とし込もうとしてて草

30 :名無し@コソーリ練習:2020/06/18(木) 06:31:23.76 ID:???.net
どうせすぐ捨てるからゴミでいいんだよ

31 :名無し@コソーリ練習:2020/06/18(木) 15:24:49.14 ID:MmGJRH8u.net
全く乗った事無い人なら体感する為にそうゆう安いやつもありかもね。
ハマったら良いの買えば良いんだから。

32 :名無し@コソーリ練習:2020/06/18(木) 18:51:46.39 ID:???.net
初めに安いの買うと曲がらない、進まない乗りにくいではまるも何もなく「こんな乗りにくいもんなのか」で辞めてしまうんだよね。

33 :名無し@コソーリ練習:2020/06/18(木) 19:01:56.66 ID:???.net
>>32
それだよな下手くそはなに使っても下手くそだから安もん勧めたがる

34 :名無し@コソーリ練習:2020/06/18(木) 19:02:41.34 ID:???.net
それなヘブン〜エクスのブランク〜バングラって流れて行ったけど全然ムダだったとは思わない乗ってみないと何もわからないよ

35 :名無し@コソーリ練習:2020/06/18(木) 19:06:51.82 ID:???.net
>>34
金ドブやんそれ最初からバングラ買えよ

36 :名無し@コソーリ練習:2020/06/18(木) 19:36:15.00 ID:???.net
最初から高いの買ったら勿体なくて使えない

37 :名無し@コソーリ練習:2020/06/18(木) 20:12:26.64 ID:???.net
「体感する為に」「ムダだったとは思わない」 「乗ってみないとわからない」からの金ドブ?日本語が難しいなら母国の板にお帰りなさいな 

38 :名無し@コソーリ練習:2020/06/18(木) 20:43:08.19 ID:???.net
板はなるべく変えないで練習した方が上達は早いけどな
俺は初めからそれなりの道具をおすすめするし、知らない板をネットで買うなんてのはもっての他

39 :名無し@コソーリ練習:2020/06/19(金) 03:30:27 ID:???.net
スノボ出身だからかロンスケの民度の低さにえらい驚くわ
ギターとかカメラのブランドでマウント取りたがる雑魚共と似通ったなにかがあるな
スノボとか板にビンついてりゃなんでもいいからセッティング出してさっさとやれだぞ

40 :名無し@コソーリ練習:2020/06/19(金) 05:17:11.45 ID:???.net
ここ二週間くらいのマウンターは一人か二人。
他の人が書き込むと粘着するの繰り返しだよ。

41 :名無し@コソーリ練習:2020/06/19(金) 14:16:06.98 ID:???.net
ストリートやってる子で何の目標もなくやってる奴なんていねえよな
いまどきストリートの板を移動手段みたいに考えてるバカもいないし

大昔はファッションでストリートの板を今のペニーみたいに持ち歩いてる痛い奴もいたけど
ペニーや電動みたいなのから流れてきた変なやつは、ちゃんとロングに取り組んでる人間とは異質

42 :名無し@コソーリ練習:2020/06/19(金) 15:35:51.40 ID:???.net
三密避けれる遊びとして適当に始めた奴多いと思うけど

43 :名無し@コソーリ練習:2020/06/19(金) 17:30:27.88 ID:???.net
>>41
あなたの目標はなに?

44 :名無し@コソーリ練習:2020/06/19(金) 18:27:41.71 ID:???.net
>>43
立派なお父さんになる事でっす

45 :名無し@コソーリ練習:2020/06/19(金) 19:19:40.96 ID:???.net
長い板に乗るんだったらノーズマニュアル、エンドオーバー、ショービットは基本中の基本
この3つができなかったら何もできない

46 :名無し@コソーリ練習:2020/06/19(金) 19:22:04.29 ID:???.net
>>43
ロングの基本はだいたいできるから
鈍らないように現状維持

あえて言うなら前後マニュアルの追究
マニュアルは奥が深い

47 :名無し@コソーリ練習:2020/06/19(金) 19:27:39.46 ID:mKXTYLhH.net
>>46
なんも出来てなさそう

48 :名無し@コソーリ練習:2020/06/19(金) 19:40:57.37 ID:???.net
>>47
それは公園散歩の下手糞バカ

49 :名無し@コソーリ練習:2020/06/19(金) 19:43:08.80 ID:???.net
公園散歩の向上心無しバカは世間知らず過ぎ
コソコソ公園に隠れてないで、上手い人をもっと見た方がいい
ロング乗りだからって何もワザできない下手糞ばかりじゃねえからな

50 :名無し@コソーリ練習:2020/06/19(金) 19:47:17 ID:???.net
散歩バカはプッシュもまともにできないな
板上の足に完全に体重を乗せ、しっかり蹴り足を上げたプッシュはそんなに簡単じゃない

51 :名無し@コソーリ練習:2020/06/19(金) 19:48:28 ID:???.net
だからって誰も聞いてないのに自分ができる技書かなくてもとは思うな俺も

52 :名無し@コソーリ練習:2020/06/19(金) 19:49:21 ID:???.net
ここの常駐オヤジたちはショービットくらいはできる
つまり、ロングの場合だとノーズマニュアルもエンドオーバーもできるということ

53 :名無し@コソーリ練習:2020/06/19(金) 19:52:24 ID:???.net
プッシュだってワザの一つ
だがショービットもできない下手糞は、プッシュ一つまともにできてない

プッシュ見れば初心者かどうかだいたい分かる
本人はできているつもりだろうができてない

プッシュがカッコよく力強い人は練習してる人
当然だがショービットくらいはできる

54 :名無し@コソーリ練習:2020/06/19(金) 19:53:37 ID:???.net
興味本意で聞きたいんですけどストリートデッキでやるマニュアル、エンドオーバーと比べると難易度的にはどんな感じですか?
ショービットはなんとなく別もんな感じしますけど

55 :名無し@コソーリ練習:2020/06/19(金) 19:56:31 ID:???.net
スイッチとか、逆サイドのプッシュとか、アメリカンプッシュとか
ステップやりたいなら、逆サイド乗れなきゃ話にならないし
わりと安全に練習できるけど、初心者にはできない基本の小技

練習することなんていくらでもあるし、飽きない
ただ乗って散歩とかすぐ飽きる

56 :名無し@コソーリ練習:2020/06/19(金) 19:58:55 ID:???.net
>>54
ショービットはロングの方が難しいです
ショートだとノーズを浮かすけどロングはテールを浮かすので

マニュアルやエンドオーバーはキックがない板とか形状によっては難しい
でもそんな基本ワザだけでも面白いし、極めるのは簡単ではない

57 :名無し@コソーリ練習:2020/06/19(金) 20:00:58 ID:???.net
コンプ丸出しなの気付いてるかな

58 :名無し@コソーリ練習:2020/06/19(金) 20:02:23 ID:???.net
大昔ダルビッシュに乗ってたが
ああいうキックがなくてノーズもテールも短い板では、マニュアル系のワザは難しい
しかもただでさえ短いノーズやテール、削れたら無くなってしまうwww

59 :名無し@コソーリ練習:2020/06/19(金) 20:03:34 ID:???.net
散歩バカはずっと粘着常駐してんだな
公園で散歩するだけなのに、いったい何の情報を求めて粘着してんだろ

60 :名無し@コソーリ練習:2020/06/19(金) 20:04:41 ID:???.net
散歩バカ
今ごろ必死になってYouTubeでハウトウ・ショービットを見てるなwww

61 :名無し@コソーリ練習:2020/06/19(金) 20:06:56 ID:???.net
ただ散歩だけしてる下手糞にいきなりショービットは無理
まずはプッシュから
そん次はマニュアル
板が短いならチクタク

62 :名無し@コソーリ練習:2020/06/19(金) 20:08:12 ID:???.net
こんなとこ誰が見ようと時間の無駄だよ
無駄を楽しむのが人間なんだよ

63 :名無し@コソーリ練習:2020/06/19(金) 20:11:45 ID:???.net
マニュアル・エンドオーバー・ショービット
ショートでできる人ならロングでも数十分〜1日でモノにできるから心配無用

最初はロングの重さに苦労するけど
バランス的にロングの方が安定してて簡単だから

ショートの人にももっとロングに乗ってほしいね

64 :名無し@コソーリ練習:2020/06/19(金) 20:18:32 ID:???.net
>>56
なるほどありがとうございます。
マニュアルはノーズのが簡単そうですよねグラブしながらとかできそう

65 :名無し@コソーリ練習:2020/06/19(金) 20:25:08 ID:???.net
>>63
ショート乗りですけどこの前初めてスイングトラックのデッキに乗りました。クネクネ以外やることなさそうですねあれは。
ロング興味ありますけど買うとしたらハイブリッドですかね、ダウンヒルしたりドリフトしたりボンレス系やりたいですね。

66 :名無し@コソーリ練習:2020/06/19(金) 20:30:11 ID:gSexfC9n.net
>>63
31インチのデッキにペニーのトラック付けたものはロング扱いでもいい?

67 :名無し@コソーリ練習:2020/06/19(金) 20:30:34 ID:???.net
>>64
いやノーズの方が難しいですよ
ノーズはまくれた時に吹っ飛ぶので

>>65
いや、上手い人はスイングトラックだろうが何だってやっちゃう
でも普通の人には無理
ショートからならキックのある板がお勧めです

68 :名無し@コソーリ練習:2020/06/19(金) 20:31:59 ID:???.net
ショートで上手い人はロングもできるっていうのは
ショートで一生懸命練習した土台があるという前提で
ショートで何もできない人は、ロングでも何もできません

69 :名無し@コソーリ練習:2020/06/19(金) 20:34:02 ID:???.net
>>68
ショートで何もできない人はショートで上手い人ではありません。

70 :名無し@コソーリ練習:2020/06/19(金) 20:38:30 ID:???.net
ここDH好きな人も生息してるみたいだけど
そういうアドレナリンを求めるならマウンテンボードってどうなの?
フジテンとか楽しそうじゃん

71 :名無し@コソーリ練習:2020/06/19(金) 20:41:51 ID:???.net
>>69
ちょっと小泉進次郎っぽくておもろい

72 :名無し@コソーリ練習:2020/06/19(金) 20:45:09 ID:???.net
>>67
64も65も自分です。
スイングは思ってたより簡単でしたね、深いターンは借りたデッキのセッティング悪いのかウィールバイトするのでできませんでしたが。

あまり長くてキックないのだと限定された事しかできなさそうなんで自分はハイブリッド向きだと思いました。
飲みにも行けるし。

73 :名無し@コソーリ練習:2020/06/19(金) 20:57:14.32 ID:???.net
>>70
電動は肌に合わないんだよ
それなら人口芝スノボのほうがおもしろい

74 :名無し@コソーリ練習:2020/06/19(金) 20:59:13.21 ID:???.net
>>73
マウンテンボードは電動ではないですが?

75 :名無し@コソーリ練習:2020/06/19(金) 21:04:20.67 ID:???.net
>>74
ぁ、あれ電動じゃないのか
でもルックスからしてダサいからもう無理

76 :名無し@コソーリ練習:2020/06/19(金) 21:09:10.45 ID:???.net
>>75
ダサさとか白い目が嫌ならロングも同類でしょ

マウンテンボードの見た目はタフマッチョでカッコイイ
でもあんなもん街中では恥ずかしいし乗る場所がないのは事実

77 :名無し@コソーリ練習:2020/06/19(金) 21:11:26.72 ID:???.net
ロングスケートも街中や人が多いとこでは恥ずかしくてできない
長いのはパークでも邪魔だし
みんなが開放的な気分になってる公園や河川敷なら気にならない

インラインスケートと似たような部類だからな
あんなもんを街中でやる勇気ないだろ?

78 :名無し@コソーリ練習:2020/06/19(金) 21:16:01.91 ID:???.net
昔は家の前や庭でもできたけど
もう恥ずかしくてできなくなった
変なオッサンと思われたくない

同じロンスケ乗りなのに
住宅地とかで乗ってる三十路超えを見ると痛いと感じる
それが茶髪とかならなおさら

79 :名無し@コソーリ練習:2020/06/19(金) 21:18:42.15 ID:???.net
>>77が真理だね

80 :名無し@コソーリ練習:2020/06/19(金) 21:28:27.63 ID:???.net
長いのでも、ステップとスイッチとショービットとグラブを組み合わせればけっこう楽しい
でもグラブは手がザラザラになるからやりたくない

81 :名無し@コソーリ練習:2020/06/19(金) 22:13:33.59 ID:???.net
>>71
セクシーだろぉ?w

82 :名無し@コソーリ練習:2020/06/19(金) 22:24:57.97 ID:???.net
ここでもそうだけどいわゆるスケボーをショートって呼ぶのどうなんですかね
ショートスケートボードなんて言わんでしょ
スケートボードとロングボードでしょうよ

83 :名無し@コソーリ練習:2020/06/19(金) 22:49:07.15 ID:???.net
スケートボード=ストリートで、ロンスケが異端児でありマイノリティだが
ここはその変わり者ロンスケ乗りのスレだから、スケートボードでは分からん

84 :名無し@コソーリ練習:2020/06/19(金) 22:52:30.79 ID:???.net
ロンスケっつっても幅が広すぎるからややこしい
30インチ弱から45インチまであるからな
だがただでさえ不人気マイナー趣味のロンスケスレを細分化するのは難しい

簡単に言えば、オーリーをしないスケートボードなのかもしれない

85 :名無し@コソーリ練習:2020/06/19(金) 23:21:05.68 ID:???.net
コリアン女子がやってるようなロングボードダンシングとかオッサンの公園散歩なら
1万円以下のコンプリでもぜんぜん問題ないな

プロでもない限り(プロがいるのか不明だがw)
ロングボードなんか1万円以下のコンプリで問題ないような

でも性能的には安物で良くても
そんな安物は買わないけどな

安物じゃなくても恥ずかしい感じなのに
ロングボードみたいなマイノリティ趣味なのに
オッサンが安物パチモンは恥ずかし過ぎるから

86 :名無し@コソーリ練習:2020/06/19(金) 23:24:21.94 ID:???.net
ついでに言うとロンスケっていうガラパゴスワードもどうかなって思う
longskateboardなんて単語ないでしょ

>>84
バングラでバンバンギャップ超えるduo duoなんかもいるからその定義は適切ではないと思われる

87 :名無し@コソーリ練習:2020/06/19(金) 23:27:42.05 ID:???.net
>>85
1万以下のコンプリートで問題ないはエアプでしょw
エクスのブランクデッキですらノーコンしてただけでキックの層がバラバラになったぞ

88 :名無し@コソーリ練習:2020/06/19(金) 23:28:34.36 ID:???.net
さっきから誰にたいしてのメッセージなんすか

89 :名無し@コソーリ練習:2020/06/19(金) 23:32:16.85 ID:???.net
>>87
よく嫁
ダンシングと公園散歩と書いてるだろ

90 :名無し@コソーリ練習:2020/06/19(金) 23:35:29.30 ID:???.net
>>89
あんた頭おかしいよちなみに俺は87の人じゃないからな

91 :名無し@コソーリ練習:2020/06/20(土) 00:22:14.48 ID:???.net
エンドオーバー連呼に草

92 :名無し@コソーリ練習:2020/06/20(土) 02:07:23.20 ID:???.net
もう上手いも下手いもブランドやアイテムがどうでもショップがどこでも叩くな。みんなが楽しければそれでいいよ

93 :名無し@コソーリ練習:2020/06/20(土) 02:11:41.82 ID:???.net
叩く人はそれが楽しくてやってるから

94 :名無し@コソーリ練習:2020/06/20(土) 03:17:21.74 ID:???.net
叩く位ならアドバイスくれたらいい
尊敬される側になってほしいよ

95 :名無し@コソーリ練習:2020/06/20(土) 04:09:41.70 ID:???.net
目標を持った上級の求道者でそこそこの道具(といってもたまに示すのはブランド名のみ)持ってなきゃいけないってのはどういう人物像なんだろう。
参考までに求道くんの道具一覧と動画挙げて?

96 :名無し@コソーリ練習:2020/06/20(土) 05:27:39.30 ID:???.net
求道くん→✕
かまってちゃん→○

97 :名無し@コソーリ練習:2020/06/20(土) 06:46:51.06 ID:???.net
このスレの場合上級者が叩いてるとかじゃなくて変なやつがデタラメ書いてそれに対して常識人が指摘してるだけやん
デタラメ書いてるやつが勝手に被害妄想で叩かれてるって言ってるだけやしこんな事今までなかった
今まで揉めたといったら大体がストリートの冷やかしが来たときぐらいやん
今回の根源は明らかにデタラメを書くポーザーが原因なんよ
人の意見聞かんし黙ったと思ったら今みたいに人の居ない時間に書いたり次の日同じような話題を出したり
お前がいなけりゃ平和なんだよもう余計な書き込みしないでくれ俺達だって来るなとは言わんしいい加減空気読んでくれ
お前もつまらんだろ毎日毎日否定されてさこんなことでしか人に構ってもらえないのもストレスやろ
わかってくれお願いだから

98 :名無し@コソーリ練習:2020/06/20(土) 07:01:51.14 ID:???.net
前から言ってるがただの趣味に向上心求めるヤバイ宗教の信者さえ大人しくしてくれればこんなに荒れることは無いでしょ

99 :名無し@コソーリ練習:2020/06/20(土) 10:17:43.14 ID:???.net
>>92
糞人権左翼みたいな戯言で逃げるなよ下手糞散歩バカ

100 :名無し@コソーリ練習:2020/06/20(土) 10:21:30.64 ID:???.net
向上心のない生意気な下手糞がいたらどんな遊びも楽しくないね
こんなスレに何求めてきてんの?

101 :名無し@コソーリ練習:2020/06/20(土) 10:23:56.14 ID:???.net
>>97
俺たち?バカ?
向上心のない公園散歩の下手糞なお前だけだよ叩かれてんの

他の人間で上手くなりたくない奴なんていねえから

102 :名無し@コソーリ練習:2020/06/20(土) 10:35:29.01 ID:???.net
かまってちゃんは自分の気に入らない書き込みが一人の書き込みに見えるらしいな

103 :名無し@コソーリ練習:2020/06/20(土) 10:35:57.34 ID:???.net
どんな安物でもイケメンが使ってたら問題ない。

104 :名無し@コソーリ練習:2020/06/20(土) 10:44:59.70 ID:???.net
下手糞がどんな言い訳講釈垂れてもただの言い訳負け惜しみ
なんでもかんでも「楽しけりゃいい」の屁理屈が通用すると思ってんのか?
まるで甘やかされた小学生のガキだな

105 :名無し@コソーリ練習:2020/06/20(土) 10:55:00.99 ID:???.net
ぶっちゃけロング持ってないけど努力教徒迫害するのが楽しいから来てるわ

106 :名無し@コソーリ練習:2020/06/20(土) 11:00:05.30 ID:???.net
頭が悪いとか運動音痴だから死ねとは言わねえけど
ロンスケみたいに生活に必要のない趣味は、やる気ないなら消えろ捨てろやめちまえ

趣味なら他にもゲームとかアニメとかいくらでもあるだろ
向いてないものにしがみついて偉そうに文句垂れるな下手糞カス

下手でもやる気あるやつは許すw

107 :名無し@コソーリ練習:2020/06/20(土) 11:02:57.72 ID:???.net
「楽しけりゃいいじゃん」のキモい下手糞って
グレタさんみたいなキモさがある

108 :名無し@コソーリ練習:2020/06/20(土) 11:03:05.27 ID:???.net
趣味全般生活に必要ねぇよ
勝手に線引きするな

109 :名無し@コソーリ練習:2020/06/20(土) 11:05:42.71 ID:???.net
趣味全般でやる気ない初心者下手糞は消えろやめろ

110 :名無し@コソーリ練習:2020/06/20(土) 11:07:46.63 ID:???.net
かまってくんそろそろかなり病んできてるね。
相変わらず自分は何できるのか教えないし。

111 :名無し@コソーリ練習:2020/06/20(土) 11:09:35.02 ID:???.net
つーかさ生活に必要ないから真面目にやれってそれ全く逆だろ?
生活に必要なことほど相手もいるし、そいつの損得も関わってくるからちゃんとやらなきゃ駄目だろ
結局努力教徒が言ってるのは仕事でも趣味でも常に全力でやれという狂ったお題目なんだよ
お前ら折伏されんじゃねーぞ

112 :名無し@コソーリ練習:2020/06/20(土) 11:13:49.62 ID:???.net
ロングボードがいくら下手糞テケテケが多い言っても
下手糞が偉いわけじゃねえからなwww

下手で糞なんだからよw
下手糞が偉い世界なんてどこにもねえよwww

113 :名無し@コソーリ練習:2020/06/20(土) 11:14:41.48 ID:???.net
ロングボードで基本トリックもできない奴は
なにやらしてもダメだよ

114 :名無し@コソーリ練習:2020/06/20(土) 11:16:14.49 ID:???.net
努力教徒は世界中で煙たがられてるよ
戦争が起こるのも宗教のせいだしな

115 :名無し@コソーリ練習:2020/06/20(土) 11:16:34.12 ID:???.net
かまってくんは基本トリックは何ができるの?

116 :名無し@コソーリ練習:2020/06/20(土) 11:22:03.41 ID:???.net
現実には、たとえ努力してても下手糞はバカにされるし肩身が狭い
ところが5chでは、やる気もない下手糞が「楽しけりゃいいじゃん」と偉そうに屁理屈こねる

117 :名無し@コソーリ練習:2020/06/20(土) 11:25:11.52 ID:???.net
下手でも努力してれば大目に見てやると言ってくれてるのにw
「下手で努力しないけど楽しけりゃいいじゃん」と甘える運動音痴の屁理屈下手糞公園散歩爺

118 :名無し@コソーリ練習:2020/06/20(土) 11:25:25.38 ID:???.net
言うほど現実で馬鹿にするやついるか?
そいつが軽蔑されるだけだと思うけど

119 :名無し@コソーリ練習:2020/06/20(土) 11:28:46.83 ID:???.net
>>77
キョロキョロ周囲を気にして大変っすな!

120 :名無し@コソーリ練習:2020/06/20(土) 11:30:07.66 ID:???.net
>>117
楽しければいいわ真実じゃん

121 :名無し@コソーリ練習:2020/06/20(土) 11:34:05.06 ID:???.net
キョロ充みたいに中途半端なカーストの奴ほど下見下して上行きたがるんだよね
上下の奴は互いに別世界だと思ってるから干渉しない

122 :名無し@コソーリ練習:2020/06/20(土) 11:59:14.48 ID:???.net
いいからもう他人を叩くなって。
上級者だろうが初心者だろうが向上心があってもなくても良いだろ。
俺のほうが!って測れるもんでもないだろ?

123 :名無し@コソーリ練習:2020/06/20(土) 12:12:47.77 ID:???.net
ロンスケに限らず
初心者で向上心のない下手糞はダメだね
やめろ消えろウゼー邪魔

124 :名無し@コソーリ練習:2020/06/20(土) 12:16:06.63 ID:???.net
初心者で下手糞で向上心ないのに
逆になんでやめないの?なんでやってんの?なにが楽しいの?

ロンスケなんて最初だけはやる気あってもすぐ飽きてやめる人間が大半なのに
歩くのでも楽しくて仕方ない人間か?

125 :名無し@コソーリ練習:2020/06/20(土) 12:19:29.15 ID:???.net
やる気もないテケテケなのに楽しくて仕方なくて5chに粘着常駐って
アッパー系とか多幸感味わえる変なもん喰ってんじゃねえの
ある意味しあわせな奴だな

126 :名無し@コソーリ練習:2020/06/20(土) 12:30:11.49 ID:???.net
それならそれでいいじゃねーか

127 :名無し@コソーリ練習:2020/06/20(土) 12:36:11.49 ID:???.net
この手の人間は相手にせんのが一番

128 :名無し@コソーリ練習:2020/06/20(土) 14:36:01.71 ID:???.net
>>103
うーん間違いない

129 :名無し@コソーリ練習:2020/06/20(土) 14:42:19.41 ID:???.net
ところで各メーカーなんだがこぞってレース用品出してるな
今シーズンはあんまりレース無いはずなんだけど

130 :名無し@コソーリ練習:2020/06/20(土) 16:59:14.30 ID:???.net
>>124
滑るのが楽しいんじゃね?
何をそんなに怒ってるんだw

131 :名無し@コソーリ練習:2020/06/20(土) 17:36:41.86 ID:???.net
ここ見てる人で上手くなりてーって人が増えたのは俺は嬉しいよ
でもゆるく滑るだけの人も居てくれないと後々困る事になるんだよな俺も君も
パーツを売るのも造るのも俺達消費者じゃないからさ

132 :名無し@コソーリ練習:2020/06/20(土) 18:18:02.14 ID:???.net
>>130
ほんとこれ
何がそんなに気に入らないんだ
人の感覚がバグってるみたいに言ってるけど何も楽しめない病気になってるのは自分の方じゃないのか?

133 :名無し@コソーリ練習:2020/06/20(土) 18:55:12 ID:???.net
>>124
怖い顔して滑ってそう

134 :名無し@コソーリ練習:2020/06/20(土) 19:37:03.41 ID:???.net
開き直ってる下手糞くんは、楽しく練習することができないのか?

キッズも若者もオッサンも、みんな楽しそうに練習してるけどな
楽しくもないのに練習なんてしないし

135 :名無し@コソーリ練習:2020/06/20(土) 19:41:35.15 ID:???.net
>>131
売る方としては、すぐ飛びつくがすぐ飽きてやめる層が必要なんだよな
よりたくさん売るためには、カリスマのような上手いライダーも必要

さらに市場として熟成させるには、競技として確立させる必要がある
その頂点が五輪競技

だが日本ではなぜか?SK8が五輪競技になったのにまったく盛り上がらない

136 :名無し@コソーリ練習:2020/06/20(土) 19:50:19.07 ID:???.net
公園や河川敷やパークで目標もってずっと練習してるスケーターは
みんな悔しがったり転んで痛がったりしながらも
スケボー好きで楽しくて上手くなりたくて仕方なくて夢中で練習してんだよ
楽しくもないのに練習したり上手くなろうとしてる奴はいない
練習=楽しくないとか、向上心がないエンジョイ=楽しいとか下手糞の屁理屈言い訳

137 :名無し@コソーリ練習:2020/06/20(土) 19:54:23.41 ID:???.net
森田とか動きがキモイけど
ああいう大きなプッシュができるようになるには練習が必要
プッシュもトリックの一つだし奥が深く練習が必要

138 :名無し@コソーリ練習:2020/06/20(土) 19:59:14.75 ID:???.net
森田はまあ上手いんだろうけど
オッサンなのに身体のキレが妙に良いからキモく見える
人目のあるとこではあんま必死感出さない方がいいかもなw

139 :名無し@コソーリ練習:2020/06/20(土) 20:02:22.30 ID:???.net
ロンスケじゃないが、向上心ないやつら必要だって!みんな努力したら俺が上手くない奴になっちまうぞ〜

140 :名無し@コソーリ練習:2020/06/20(土) 20:08:56.60 ID:???.net
このかまってちゃんは他人のレスに駄目出しして、さらに意識低いのはこういうのという人物像を勝手に作って披露して、その反面、こうあるべき像の説明は曖昧で自分が何してるか何できるかは全く明かさない。

それで、いるかどうかわからん人間像に対しこういうのはポーザーとか言い張る面倒くさいネットポーザーだよ。

141 :名無し@コソーリ練習:2020/06/20(土) 20:18:05.24 ID:???.net
>>139
向上心なく努力もしない恥ずかしい下手糞がいなければ、自分が最底辺になってしまうということかw
まあしょーもない奴もいないと社会が成り立たないからね

142 :名無し@コソーリ練習:2020/06/20(土) 20:19:46.74 ID:???.net
下手糞くんが得意気に七面倒くさい言い訳の下手糞哲学を語ってるけど
そんな屁理屈や哲学ほざいてて本当にスケート楽しいの?
マジでもうやめた方がいいと思うよ

143 :名無し@コソーリ練習:2020/06/20(土) 20:20:22.67 ID:???.net
>>140
現実では…とか言ってるけど絶対自分が現実から逃げてきてるよな

144 :名無し@コソーリ練習:2020/06/20(土) 20:21:18.45 ID:???.net
下手糞哲学者は身体動かす系は向いてなさそうだから
囲碁将棋とかやった方が良さげ

145 :名無し@コソーリ練習:2020/06/20(土) 20:22:30.16 ID:???.net
下手糞くんは独自哲学も屁理屈で支離滅裂だから
囲碁将棋も弱そうだけどなw

146 :名無し@コソーリ練習:2020/06/20(土) 20:23:33.73 ID:???.net
哲学VS宗教
ファイッ

147 :名無し@コソーリ練習:2020/06/20(土) 21:45:31.58 ID:???.net
もういい加減ガイジに構うなよいちいち反応しすぎ

148 :名無し@コソーリ練習:2020/06/20(土) 21:47:12.49 ID:???.net
多分なんだけど向いてないのを承知で健康の為や身体のリハビリなんかにスケボーやってる人もいると思うよ
血圧がどうこう言ってたし
下手でも楽しんでなくてもそういう理由で滑ってるならとやかく言えなくない? って思った

149 :名無し@コソーリ練習:2020/06/20(土) 21:52:12.11 ID:???.net
向上心ないからアウト

150 :名無し@コソーリ練習:2020/06/20(土) 21:55:18.02 ID:???.net
スルーできないやつもガイジだぞ

151 :名無し@コソーリ練習:2020/06/20(土) 22:02:02.47 ID:???.net
えー!了解

152 :名無し@コソーリ練習:2020/06/20(土) 22:13:44 ID:???.net
森田ってだれ?

153 :名無し@コソーリ練習:2020/06/20(土) 22:26:01.24 ID:???.net
天気予報の人

154 :名無し@コソーリ練習:2020/06/21(日) 09:58:56.25 ID:???.net
トリックでも人それぞれで好きなトリックと嫌いなトリックあるよな

個人的には手を使ったグラブ系や、一回板から降りるトリックやフリップ系はあんま好きじゃない
あと、ロンスケではあんまやらないがオーリー
前足の甲で板擦り上げるって行為
それがジャンプ?って感じでどうも受け入れられない
ストリートやるならオーリー嫌ってちゃどうしようもないけどな

好きなのはマニュアル系とかGターン、それの発展形のショービットとか
各種のステップとかピポッドとかスイッチとか
自分は人に見せたいわけではないので、基礎とバランスを鍛えられるトリックが好き
地味だけど奥が深くてやりがいがある

155 :名無し@コソーリ練習:2020/06/21(日) 11:25:08.43 ID:???.net
プッシュでもちゃんとできてる人少ないしトリックの一つ
お気軽な遊びだから、難しいトリックにチャレンジしなきゃならないことはない

まだステップ使ったスラロームが出始めの頃、loadedダンサーでtaka@の怪しい動きにみんなが度肝を抜かれた
ステップクルージングだけでも奥は深いし、ただステップ踏むだけでなくキレ角のあるスラロームはシンプルだがただやってるだけでカッコイイ

156 :名無し@コソーリ練習:2020/06/21(日) 12:33:55.78 ID:???.net
これがカスおじ

157 :名無し@コソーリ練習:2020/06/21(日) 12:50:05.40 ID:???.net
チラ裏でよろ
お前の好きな嫌いなトリック誰も興味ない

158 :名無し@コソーリ練習:2020/06/21(日) 13:03:12.68 ID:???.net
>>154 それわかるわロングで派手めトリックバンバンやってる人見るとショートでよくね?って思うステップのシメにショビとかノーコンくらいが好きだなグラブ系ゴーストライド系も練習はするけどあんまカッコいいとは思わないんよね

159 :名無し@コソーリ練習:2020/06/21(日) 13:13:46.36 ID:???.net
これがカスおじの自演

160 :名無し@コソーリ練習:2020/06/21(日) 13:17:17.60 ID:???.net
逆に何の情報が欲しいの?

161 :名無し@コソーリ練習:2020/06/21(日) 13:27:36.69 ID:???.net
カスおじは書き込みのフリーライドを楽しんでるんだ

162 :名無し@コソーリ練習:2020/06/21(日) 14:50:01.84 ID:???.net
公園屁理屈下手糞って一日中5ch監視してんだな
相手が一人だと思って勝手に妄想特定してるし

163 :名無し@コソーリ練習:2020/06/21(日) 15:09:59.82 ID:???.net
万年下手糞のテケテケ公園散歩バカも
ペニーとロンスケ買って少しは前に進めるところまでは向上心もって練習したんだろ

ところが運動神経ゼロだからそれ以上は無理だった
だから自分が下手糞な言い訳を屁理屈で正当化し「楽しけりゃいいじゃん」を連呼
自分の鈍さトロさを誤魔化している

「なかなか上手くならないけど、上手くなるよう頑張ってます」の一言が言えない
「上手くなりたくないし、楽しけりゃいい」と、イジメられっ子のような屁理屈コネてスネてるガキ

164 :名無し@コソーリ練習:2020/06/21(日) 15:52:13.05 ID:???.net
内容のない長文

165 :名無し@コソーリ練習:2020/06/21(日) 16:03:01.43 ID:???.net
一回病院行こホント

166 :名無し@コソーリ練習:2020/06/21(日) 16:13:11.49 ID:???.net
2名ほど患者がいますね

167 :名無し@コソーリ練習:2020/06/21(日) 21:12:12.62 ID:???.net
ホント誰に対してイライラしてるんだ?
自分より下手な人?現状で満足して向上心がない人?
そんなにいちいちディスして排除しようと一生懸命になって。
いいじゃないか迷惑かけてないだろ?

168 :名無し@コソーリ練習:2020/06/21(日) 21:42:40.28 ID:???.net
公園散歩を疎んじてるということは公園の利用者じゃね?

169 :名無し@コソーリ練習:2020/06/21(日) 21:47:31.83 ID:???.net
てか逆に公園でやんないわ俺

170 :名無し@コソーリ練習:2020/06/22(月) 11:38:37.89 ID:???.net
クルージングやる場所がないよな
駐車場はガタガタだし締め出されるし
サイクリングロードはアスファルトがたがただし
パークとか路面良いとこあっても、けっきょく狭くて短いし

ガタガタの路面で遊ぶのは面白くない
渡良瀬遊水地?に良いとこあるみたいだが
近くにああいうのあると良いんだけどな
わざわざ遠くまで出かけるほどのもんじゃないし

171 :名無し@コソーリ練習:2020/06/22(月) 11:39:49.06 ID:???.net
がたがたうるせーな

172 :名無し@コソーリ練習:2020/06/22(月) 11:50:46.65 ID:???.net
やる場所ねえな

173 :名無し@コソーリ練習:2020/06/22(月) 11:51:59.28 ID:???.net
もしクルマがいないとしたら幹線道路や高速道路は路面良い

174 :名無し@コソーリ練習:2020/06/22(月) 12:15:55.54 ID:???.net
海老名の屋内パークは超がつく面ツルピッカピカ
普通にポンピングするだけでテール滑っちゃうw
鵠沼は路面最悪

175 :名無し@コソーリ練習:2020/06/22(月) 12:32:48 ID:???.net
チラ裏すげーな

176 :名無し@コソーリ練習:2020/06/22(月) 12:41:37 ID:???.net
>>175
じゃあなんかネタ投入よろ

177 :名無し@コソーリ練習:2020/06/22(月) 12:44:23 ID:???.net
ネタはいいけど無気力下手糞イジメはもうやめろよな
飽きたw

178 :名無し@コソーリ練習:2020/06/22(月) 12:49:25 ID:???.net
>>174
鵠沼のあれで粗いとか甘え

179 :名無し@コソーリ練習:2020/06/22(月) 16:10:55.52 ID:???.net
ミニクルスレは流石にトリックやらない奴が多いのか向上心君完全スルーされてて草

180 :名無し@コソーリ練習:2020/06/22(月) 17:08:20.68 ID:???.net
>>179
向上心のない下手糞には安住の地だなw

だがペニーでもそこそこできるようになり
「次はなにすればいいの」とか「トリックやってみたいんだけど」という声が多数
下手糞はあとから始めた人に抜かれて見下される運命です

しかし下手糞で向上心もないのに色んなスレに粘着してんだな

181 :名無し@コソーリ練習:2020/06/22(月) 17:14:33 ID:???.net
>>180
あっちで言えよ向上心ないな

182 :名無し@コソーリ練習:2020/06/22(月) 17:18:48 ID:???.net
下手糞で上手くなる気もないのに
ずーっとSK8監視してんだな こわっ

183 :名無し@コソーリ練習:2020/06/22(月) 17:22:22 ID:???.net
向上心脅迫症

184 :名無し@コソーリ練習:2020/06/22(月) 18:24:51.70 ID:???.net
この病んでる奴コテつけてくんねーかなNGするからさwww

185 :名無し@コソーリ練習:2020/06/22(月) 18:44:01.58 ID:???.net
ニッケルサイズならデッキテープ貼ったらフリーライドもステップもトリックも出来るよ。
ソースは俺。

186 :名無し@コソーリ練習:2020/06/22(月) 19:40:09.08 ID:???.net
スレチだよカスおじ

187 :名無し@コソーリ練習:2020/06/22(月) 19:42:21.05 ID:???.net
カスおじ絶対そんなにできないゾ

188 :名無し@コソーリ練習:2020/06/22(月) 19:45:12.44 ID:???.net
得意のエアプだよ

189 :名無し@コソーリ練習:2020/06/22(月) 19:47:07.81 ID:???.net
>>185
ステップって小人かよ

190 :名無し@コソーリ練習:2020/06/22(月) 19:53:02.29 ID:???.net
22インチのペニーでトレフリップやる人の動画見た事ないのかよ……

191 :名無し@コソーリ練習:2020/06/22(月) 19:56:57.96 ID:???.net
>>190
あるけど
だから?

192 :名無し@コソーリ練習:2020/06/22(月) 20:04:49.75 ID:???.net
自分で考えろよそれくらい

193 :名無し@コソーリ練習:2020/06/22(月) 20:07:39.38 ID:???.net
だからスレチだって言ってるだろ

194 :名無し@コソーリ練習:2020/06/22(月) 20:26:35.35 ID:???.net
てかカスおじ一人で頑張りすぎじゃね

195 :名無し@コソーリ練習:2020/06/22(月) 20:31:43.30 ID:???.net
向上心君はカスおじだった…?

196 :名無し@コソーリ練習:2020/06/22(月) 20:49:15.29 ID:???.net
スレ伸びてる時は大体カスおじいるよしかもコロコロ手のひら返しするから

197 :名無し@コソーリ練習:2020/06/22(月) 20:58:46.19 ID:???.net
そうやってカスおじはこの板で情報収集するんだけど
下手くそで実践能力がない為にチグハグな解釈をしてしまう
それを得意気に披露するんだけど勿論そこでリアルスケーターとの意見の食い違いが生じてしまう
そこからまたカスおじの情報収集が始まるこれの無限ループ

198 :名無し@コソーリ練習:2020/06/22(月) 21:09:23.77 ID:???.net
楽しそうで何より

199 :名無し@コソーリ練習:2020/06/22(月) 21:12:06.86 ID:???.net
0832 名無し@コソーリ練習 2019/12/18 20:06:58

カスおじは自分が知らないことや疑問に思った事を教えて下さいって素直に言えないみたい
恐らく知らないことが恥ずかしいと思ってるんだろう、知識ないくせに知ったかぶりしてくる
そのせいか書き込み方が凄く変、それにみんな突っ込んで結局教えてあげちゃうって感じの流れだね毎回

常識ある人がカスおじの書き込みの内容みれば必ずといっていいほど「?」ってなるからその時はカスおじ認定していいよ
あと間違いなく発達障害だと思うよ

200 :名無し@コソーリ練習:2020/06/22(月) 23:47:36.85 ID:???.net
向上心ない下手糞な公園散歩のペニー電動バカ=カスおじって奴ね

201 :名無し@コソーリ練習:2020/06/22(月) 23:48:56.66 ID:???.net
向上心ない下手糞な公園散歩のペニー電動引き篭もりバカとか長過ぎw
略して下手糞バカでイイヨ

202 :名無し@コソーリ練習:2020/06/22(月) 23:55:00.70 ID:???.net
楽しけりゃイイじゃんカスおじwww

203 :名無し@コソーリ練習:2020/06/23(火) 00:02:55.01 ID:???.net
いろんなキチガイが出てきてどれがどれだか分からんw
カスおじという向上心のある下手糞と、楽しけりゃいいの向上心ない下手糞がやり合ってんのか
どっちにしても下手糞なんだなwww

204 :名無し@コソーリ練習:2020/06/23(火) 00:19:36.62 ID:???.net
楽しけりゃいい下手糞は電動やペニーも乗ってるのか
ペニスレにはいるみたいだが電動スレにもいるのかなwww

205 :名無し@コソーリ練習:2020/06/23(火) 00:28:21.88 ID:???.net
ロンスケもペニーも電動も持ってて
いつも5chのスケートスレ常駐
そこまでのオタクなのにトリックなにもできなくて楽しいってすげー

206 :名無し@コソーリ練習:2020/06/23(火) 00:34:22.56 ID:???.net
眠剤効いてる効いてる

207 :名無し@コソーリ練習:2020/06/23(火) 01:16:31.97 ID:???.net
>>203
全部カスおじの自演らしいよ

208 :名無し@コソーリ練習:2020/06/23(火) 07:16:59.08 ID:???.net
なんでここの人はありとあらゆる匿名書き込みを、
特徴ある数人の書き込みと思い込みたがるのだろうか。

209 :名無し@コソーリ練習:2020/06/23(火) 09:00:15.15 ID:???.net
敵を少なくしたいから

210 :名無し@コソーリ練習:2020/06/23(火) 19:58:33.98 ID:???.net
トリックトリックってちみは大道芸人ですか?風になりたいんだよおいらは

211 :名無し@コソーリ練習:2020/06/23(火) 20:48:16 ID:???.net
楽しみ方は人それぞれ…不毛

212 :名無し@コソーリ練習:2020/06/24(水) 11:46:35.53 ID:???.net
>>210
プッシュからしてトリックだし
プッシュでも上手い下手はかなりある

最近の子供たちって
幼児でも最初からオーリーの練習で始めるのな
昔みたいにチクタクやってる子が少ない

213 :名無し@コソーリ練習:2020/06/24(水) 12:39:14.77 ID:???.net
もともとが波乗りから入ったからオーリーにはまったく興味ないし憧れない
だがこれだけ子供や若者がオーリーに熱中するんだからかなり魅力があるんだろうな

どっちかというとプールやボウルに興味ある
だが角度が急過ぎるしドロップが恐怖で手が出せない
低いミニランならなんとかなるんだが

ロング乗りでプールやボウル楽しんでる人もいるよね
ここにはいるかな

214 :名無し@コソーリ練習:2020/06/24(水) 12:41:54.56 ID:???.net
もう最近の子供や若者はスケボー=オーリーだよ

215 :名無し@コソーリ練習:2020/06/24(水) 12:44:39.19 ID:???.net
8インチ幅以上のストリート用デッキと
アングルライザーとソフトウィールの
組み合わせなら、クルーズもオーリーも
両方楽しめるよ!

216 :名無し@コソーリ練習:2020/06/24(水) 12:47:20.46 ID:???.net
森田さん好きだしロンスケで言うのもなんだけど板と一緒に跳ぶんだぜ。そりゃオーリーだわ

217 :名無し@コソーリ練習:2020/06/24(水) 12:52:53.32 ID:???.net
>>215
まあそれが最強なのは昔から分かっていることで
素人レベルだと、大き目ストリートデッキ+大き目ソフトウィールさえあれば何もいらない
ソフトウィールだってパークも遊べるし

だがなぜかその辺でオーリー練習してる子たちはみなハードウィール
もしかして減りが遅いとかいう経済的理由か?!
ストリートはお小遣い少なくて苦労してる子も多いからな

218 :名無し@コソーリ練習:2020/06/24(水) 14:26:06.04 ID:zoW9U4pL.net
>>213
知り合いにも居るわ。
波乗りからのスケートだからバーチカルばかりでストリート、オーリーは通らず出来ない。
けどバーチカル無茶苦茶上手くてカッコいい。

219 :名無し@コソーリ練習:2020/06/24(水) 14:37:11.88 ID:???.net
ローデッドからこんな板出てましたっけ?

https://i.imgur.com/pA5DOnS.jpg

220 :名無し@コソーリ練習:2020/06/24(水) 15:00:44 ID:???.net
舗装路〜パークはWebspoarts56mn90aで落ち着いた
冷静に考えると接地面の広いソフトウィールってダウンヒルでもやらない限り意味ある?って気が…

221 :名無し@コソーリ練習:2020/06/24(水) 15:08:17.57 ID:???.net
>>219
オーバーランドでしょ

222 :名無し@コソーリ練習:2020/06/24(水) 15:19:34.07 ID:???.net
>>218
意外だけどプールやボウルでガンガン遊んでる子たちって波乗りやってなかったりする
ストリートの子たちもそうだけど

波乗りイメージから誕生した遊びだけど今はもうスケートボードという独立した遊び
ストリートの基本なオーリーはサーフィンとはまったく関係ない動きだし
サーフィンスノボのオフトレ的にやってる人の方が少ない
ロンスケははオフトレ的に考えてる人が多そう

もしプールなんか滑れたら最高なんだけどなぁ
もうちょい若い頃ちかくにプールがあったらチャレンジしてたなー
そのまんまサーフィンイメージできそう
ドロップや駆け上がる感じやキックターンは、ミニランでもサーフィン感覚味わえるけど
サーフィンならプールの方がよりイメージ近い(んじゃないかと妄想してる)

223 :名無し@コソーリ練習:2020/06/24(水) 15:43:21.39 ID:???.net
鵠沼のプールは場所柄サーフィンやる子も多いみたい
波が上がれば海入るみたいな
親もそういう系が多そうだしSK8やサーフィンやるなら環境は最高
キッズやスケーターたちのレベルも高い

224 :名無し@コソーリ練習:2020/06/24(水) 15:45:16.56 ID:???.net
スノボのオフトレにロンスケはあんまり意味ないんだよね
ふつーのスケボーのほうが遥かに効果高い

225 :名無し@コソーリ練習:2020/06/24(水) 15:51:17.27 ID:???.net
>>224
それ言っちゃったらロンスケがふつーのスケボーに勝てる要素はほとんど無いから禁句

サーフィンは乗ってからよりも乗るまでの技術と体力がかなり重要
だから上級者には良くても、初心者がオフトレとして乗っても上手くならない
それならとにかく海に出て筋力つけたり経験を積んだ方がいい

226 :名無し@コソーリ練習:2020/06/24(水) 16:26:06.69 ID:???.net
普通のスケボーだと「オーリー基本にして遊んでる」と誤解されるのが嫌だ
ストリートの人はとにかくオーリーで人のランク付けするし他人のことけっこう見てる

ロンスケだとストリートからガン無視されるのはむしろ有難い
そもそも他人なんてどうだっていいし
自分はマニュアルなどの基本トリックを徹底的に極めたいタイプ

227 :名無し@コソーリ練習:2020/06/24(水) 16:28:21 ID:???.net
スポットで知らないやつ来ると寄ってって高いオーリーして威嚇するガキいるからなw
普通に挨拶すりゃいいだけなのに

228 :名無し@コソーリ練習:2020/06/24(水) 16:40:40 ID:???.net
プッシュとポンプとTictocを極めたいんだよおいらは

229 :名無し@コソーリ練習:2020/06/24(水) 18:29:57.49 ID:???.net
お前らの書き込みがまずダサいわ
書き込みで愚痴ってストレス発散してないで滑ってストレス発散しろよ

230 :名無し@コソーリ練習:2020/06/24(水) 18:50:32.97 ID:???.net
そういう場所だし

231 :名無し@コソーリ練習:2020/06/24(水) 18:56:07.06 ID:???.net
そういう意味じゃなくて技術的な話とか面白い話しようや

232 :名無し@コソーリ練習:2020/06/24(水) 19:02:35.50 ID:???.net
板の形状が多彩すぎだよね。
俺はセクター9のフラクタルだけど、踏み込むところだけ広くてあとは細身のスラローム向けシェイプが気に入ってるよ。
ストリート用をデカくしたのもあるし、平面的な形状にとどまらず、ドロップダウンなんかのタイプもあるし。

233 :名無し@コソーリ練習:2020/06/24(水) 20:42:41.83 ID:???.net
>>229
お前もだろバカ

234 :名無し@コソーリ練習:2020/06/24(水) 20:43:10.39 ID:???.net
>>231
じゃあお前がネタ振れバカ

235 :名無し@コソーリ練習:2020/06/24(水) 21:04:21.42 ID:???.net
Globeの40インチ位の買おうと思うてるのですが、ムラサキで¥27000のやつか¥24000のやつです!ずばりどうでしょう?

236 :名無し@コソーリ練習:2020/06/24(水) 21:13:21.76 ID:???.net
バカって言う人がバカなんだ〜

こっちは朝のスケーティング楽しんでま〜す

237 :名無し@コソーリ練習:2020/06/24(水) 21:13:49.31 ID:???.net
>>235
文字化けしてま〜す

238 :名無し@コソーリ練習:2020/06/24(水) 21:45:16.90 ID:???.net
>>228
どれも奥が深いぞ〜

チクタクから発展させて180のキックターン
その180キックターンをパタンと勢いでやるのではなく、ゆっくり回るように出来たらカッコイイしランプやボウルでも応用がきく
さらには360できたらもっとカッコイイ

239 :名無し@コソーリ練習:2020/06/24(水) 23:03:53.94 ID:???.net
カスおじお前のトリックは犬のお座り、お手、おかわりレベル

240 :名無し@コソーリ練習:2020/06/24(水) 23:30:17.40 ID:???.net
公園でただ散歩してる、ボッチの向上心ない下手糞よりマシ

241 :名無し@コソーリ練習:2020/06/24(水) 23:31:14.76 ID:???.net
FW兄貴のやるアメリカンプッシュも地味だがやった方がいい為になるトリック

242 :名無し@コソーリ練習:2020/06/24(水) 23:32:17.85 ID:???.net
つうことは向上心ない下手糞って、犬のお座りやお手もできない糞犬ってことだなw

243 :名無し@コソーリ練習:2020/06/24(水) 23:35:46.03 ID:???.net
>>240-242
ジモティーで仲間募集しても誰も来なそう

244 :名無し@コソーリ練習:2020/06/24(水) 23:52:18.19 ID:???.net
下手糞エンジョイくんは努力しないから出来ないんじゃなくて、努力しても出来ないの
それ下手糞エンジョイくん自身が知ってるから努力しないわけよ

245 :名無し@コソーリ練習:2020/06/24(水) 23:54:32.78 ID:???.net
アメリカンプッシュは練習した方がいいね
あとスイッチで乗れるようになっとくのも重要
ロンスケだってやることたくさんあるのに
なにも出来ないとかやる気すらない下手糞が多いのは残念

246 :名無し@コソーリ練習:2020/06/25(木) 00:03:28.88 ID:???.net
カスおじプッシュは練習した方がいいね
あと向上心無しで乗れるようになっとくのも重要
ロンスケだってやることたくさんあるのに
なにも出来ないとかやる気すらない下手糞がカスおじ

247 :名無し@コソーリ練習:2020/06/25(木) 00:05:34.33 ID:???.net
下手糞カスおじくんは努力しないから出来ないんじゃなくて、努力しても出来ないの
それカスおじくんが知ってるから努力しないわけよ

248 :名無し@コソーリ練習:2020/06/25(木) 00:37:48.71 ID:???.net
運動音痴の公園散歩下手糞向上心無しくんは
ロンスケにペニーと電動の次はキックボードも買ったの?
なに買っても下手糞は治らないよwww

249 :名無し@コソーリ練習:2020/06/25(木) 00:45:30.22 ID:???.net
運動音痴でロンスケとペニーと電動乗ってる公園散歩のエンジョイ下手糞向上心無しくん
あまりにも長すぎるからとりあえず「ペニ糞」と命名するぞ

ペニ糞のお前いろんなとこでイジメられて、敵にカスおじとか書いてるけど病気だよ
俺も何度もカスおじにされてるけど、別の書き込みとか明らかに関係ない人もカスおじと思い込んでる

書き込み内容が幼稚でガキ臭いが20代か30代の子供部屋引き篭もりだろペニ糞

250 :名無し@コソーリ練習:2020/06/25(木) 00:48:59.24 ID:3bqFJEvd.net
ペニ糞出てこいよ〜

251 :名無し@コソーリ練習:2020/06/25(木) 01:18:27.85 ID:???.net
ペニ糞はニートかもしんないけど親は小金あるだろ
そうじゃなきゃ引き篭もり息子にたくさんのスケボー買ってやれない

252 :名無し@コソーリ練習:2020/06/25(木) 01:23:45.77 ID:???.net
トリックの話題だすとペニ糞が出てきてカスおじ叩きはじめるぞ
今日は給付金で買ったキックボードいじって疲れてもう寝ちゃったみたいw

253 :名無し@コソーリ練習:2020/06/25(木) 02:02:32.88 ID:???.net
カスタム大好きでロンスケとペニーと電動乗ってる脳内散歩のカスおじくん
あまりにも長すぎるからとりあえず「素人カスタムベアリングおじさん」と命名するぞ

カスおじお前病気だよ
俺もカスおじだけど、別の書き込みとか明らかに関係ない人もカスおじと思い込んでる

書き込み内容が無いよう

254 :名無し@コソーリ練習:2020/06/25(木) 02:05:43.63 ID:???.net
トリックの話題だすとペニスにちんカスが出てきてカスおじ叩きはじめるぞ
今日は給付金で買ったオナホールでいじって疲れてもう寝ちゃったみたいw

255 :名無し@コソーリ練習:2020/06/25(木) 02:14:03.98 ID:???.net
>>228
俺のアナルは奥が深いぞ〜

チクナメから発展させて180の菊門ターン
その180菊門ターンをパタンと勢いでやるのではなく、ゆっくり回るように出来たらカッコイイし新宿二丁目でも応用がきく
さらには360できたらもっとカッコイイ

256 :名無し@コソーリ練習:2020/06/25(木) 02:32:03.06 ID:???.net
普通のショタだと「アニメオナニー基本にして遊んでる」と誤解されるのが嫌だ
リア充の人はとにかく経験人数で人のランク付けするし他人のTwitterけっこう見てる

ショタだとヤリマンからガン無視されるのはむしろ有難い
そもそも他人なんてどうだっていいし
自分は幼女の妹がいる設定を徹底的に極めたいタイプ

257 :名無し@コソーリ練習:2020/06/25(木) 02:49:31.54 ID:???.net
意外だけどプールやボウルでガンガン遊んでる子たちって波乗りやってなかったりする
ストリートの子たちもそうだけど

波乗りイメージから誕生した遊びだけど今はもうスケートボードという独立した遊び
ストリートの基本なオーリーはサーフィンとはまったく関係ない動きだし
サーフィンスノボのオフトレ的にやってる人の方が少ない
ロンスケははオフトレ的に考えてる人が多そう

もしプールなんか滑れたら最高なんだけどなぁ
もうちょい若い頃ちかくにプールがあったらチャレンジしてたなー
そのまんまサーフィンイメージできそう
ドロップや駆け上がる感じやキックターンは、ミニランでもサーフィン感覚味わえるけど
サーフィンならプールの方がよりイメージ近い(んじゃないかと妄想してる)

そして今ここでカスおじって呼ばれてんだ、今書いたこともネットで一年かけて勉強した。
俺スケボー大好きなのに色んな人いていいじゃん。
下手くそでもいいじゃん。

258 :名無し@コソーリ練習:2020/06/25(木) 02:52:52.48 ID:kFT3BdMm.net
怒りでブチ切れたペニ糞絶賛発狂中w

259 :名無し@コソーリ練習:2020/06/25(木) 02:54:35.31 ID:???.net
>>258
いや只の暇潰しだこんなのガチでやってたらイカれてるだろ

260 :名無し@コソーリ練習:2020/06/25(木) 02:54:57.58 ID:???.net
185 名前:名無し@コソーリ練習[sage] 投稿日:2020/06/25(木) 00:23:35.18 ID:???
なんとか射精できた。

カスおじってのは棒単体ではイキづらくてエネマグラの大きさ合わなくて、溶かしてくっつけた。


結果


ゴミだった。
俺がゴミなんだけど。

なにがゴミって
棒を取り外すロックみたいなのがあるんだけど
1発で壊れて、棒外せなくなった。

あとグニュングニュンするからなんの意味もない
本当にただカスおじを手でサポートできる感じ。

まいりました。

261 :名無し@コソーリ練習:2020/06/25(木) 02:55:36.74 ID:???.net
>>258
ところでそのペニ糞って誰?

262 :名無し@コソーリ練習:2020/06/25(木) 02:56:29.41 ID:???.net
716 名前:名無し@コソーリ練習[sage] 投稿日:2020/03/13(金) 21:40:52.03 ID:???
カスおじうぜえって

753 名前:名無し@コソーリ練習[hage] 投稿日:2020/03/29(日) 00:14:26.45 ID:???
カスおじやめろよもう

263 :名無し@コソーリ練習:2020/06/25(木) 02:58:42.35 ID:???.net
>>262
もっと前のあんだろ

264 :名無し@コソーリ練習:2020/06/25(木) 02:59:14.43 ID:???.net
64 名前:名無し@コソーリ練習[sage] 投稿日:2020/05/29(金) 23:13:35.05 ID:???
カスおじの記録

525 名無し@コソーリ練習 2019/10/01(火) 07:56:25.62 ID:voqlqY7Q
マニアになりました
2ヶ月で買ったもの
電動スケボー
イロス
ステアローバー
ペニー22

カスおじもうすぐスケボー歴一年じゃん、すぐやめると思ってたけどしぶといな

66 名前:名無し@コソーリ練習[sage] 投稿日:2020/05/30(土) 00:53:51.41 ID:???
カスおじと句読点君別人だと思うんだけどな

120 名前:名無し@コソーリ練習[sage] 投稿日:2020/06/21(日) 12:40:38.97 ID:???
カスおじロンスケに浮気してたもんなここ最近向こうでも嫌われちゃってな

184 名前:名無し@コソーリ練習[sage] 投稿日:2020/06/25(木) 00:09:43.37 ID:???
カスな上におじさんときた
やっぱカスおじスレは違うなー....

265 :名無し@コソーリ練習:2020/06/25(木) 03:01:05.26 ID:???.net
255 名前:名無し@コソーリ練習[sage] 投稿日:2020/06/25(木) 02:14:03.98 ID:???
>>228
俺のアナルは奥が深いぞ〜

チクナメから発展させて180の菊門ターン
その180菊門ターンをパタンと勢いでやるのではなく、ゆっくり回るように出来たらカッコイイし新宿二丁目でも応用がきく
さらには360できたらもっとカッコイイ

266 :名無し@コソーリ練習:2020/06/25(木) 03:02:02.93 ID:???.net
253 名前:名無し@コソーリ練習[sage] 投稿日:2020/06/25(木) 02:02:32.88 ID:???
カスタム大好きでロンスケとペニーと電動乗ってる脳内散歩のカスおじくん
あまりにも長すぎるからとりあえず「素人カスタムベアリングおじさん」と命名するぞ

カスおじお前病気だよ
俺もカスおじだけど、別の書き込みとか明らかに関係ない人もカスおじと思い込んでる

書き込み内容が無いよう

254 名前:名無し@コソーリ練習[sage] 投稿日:2020/06/25(木) 02:05:43.63 ID:???
トリックの話題だすとペニスにちんカスが出てきてカスおじ叩きはじめるぞ
今日は給付金で買ったオナホールでいじって疲れてもう寝ちゃったみたいw

267 :名無し@コソーリ練習:2020/06/25(木) 03:07:52.84 ID:???.net
カスおじ初期こんなんだからな

174 名無し@コソーリ練習 2019/10/22(火) 20:35:06 ID:

突然変なカスタムしだすんだけど住人が例えてくれたのがこれ↓

ロードにママチャリのサドルをつけて「座り心地がよくなりました!」ってレベルのカスタム話だからな。
ウザがられて当然。


175 名無し@コソーリ練習 2019/10/22(火) 20:41:36 ID:

この程度の知識で人に教えてあげちゃてる感だしますからねw↓

775 名無し@コソーリ練習 2019/10/09(水) 12:57:59.14 ID:a5vhC2rq
イロス めちゃ乗りやすいやんけ
ワイド幅トラックで安定抜群。デッキも窮屈じゃない。フットアンカー前と後ろカスタムで楽チン

から回しで手動で回すと静止まで約20秒

自分の調整は毎回同じでウィール側ナットは手で回して止まったところから工具で1回転しめる
キングピンも同様
よくまわりよく曲がり緩みでナットが外れないちょうどいいところが1回転
ウィールナットキングピンナット調整したことないかたぜひやってね。新品買って回らない曲がりにくいもう乗らない3日坊主になってたらぜひ

ウィールは閉めすぎるとウィールがまわりづらい
キングピン閉めすぎるとまがりづらい

268 :名無し@コソーリ練習:2020/06/25(木) 03:08:41.36 ID:???.net
なつかしい

269 :名無し@コソーリ練習:2020/06/25(木) 04:05:15.27 ID:???.net
全員仮想敵と戦ってて草

270 :名無し@コソーリ練習:2020/06/25(木) 06:15:38.82 ID:???.net
>>225
速度は普通のスケボーなんか比べ物にならないな
ストリートは40q以下しか出せないでしょ?
あと小僧のストリートの話はスレチ

271 :名無し@コソーリ練習:2020/06/25(木) 06:47:33.40 ID:P4hu/iCZ.net
>>270
鬼プッシュしたら40km出せるの?
プロかな?

272 :名無し@コソーリ練習:2020/06/25(木) 07:00:52.42 ID:???.net
日本でサーフィンのオフシーズンってあるの?

273 :名無し@コソーリ練習:2020/06/25(木) 09:30:45.25 ID:???.net
オフシーズンというより波がない日のことだろ
だがここ見てるようなオッサンは真冬入らないだろうが

274 :名無し@コソーリ練習:2020/06/25(木) 09:44:32.30 ID:???.net
>>270
出せるとか出せないの問題じゃなくて40kmとか「そんなバカみたいな速度出さない」
路面やウィールよってもぜんぜん違うし

リアルではオミソの立ち位置なのに「小僧のストリート」とか上からイキるのもバカっぽい
ただストリートでいいだろよ

275 :名無し@コソーリ練習:2020/06/25(木) 09:50:31.09 ID:???.net
カスおじってやつ、向上心ない下手糞イキりのペニ糞みたいな面倒くさい相手にも親切にいろいろ教えてくれてたわけじゃん
なのにペニ糞がイキってカスおじというのに敵対心をメラメラさせてるって構図ね

初心者に基本を教えてあげようとするとすぐペニ糞がシャシャってきてカスおじがどうのこうの
でも実際ペニ糞よりはマシでも、ロングは全体的にレベル低いし、難しいトリックにチャレンジしてる人たちは極少数
みんなレベルなりに上手くなりたいと考えてて情報交換したいのに、なんでペニ糞は荒らしたがるかね

276 :名無し@コソーリ練習:2020/06/25(木) 09:57:57.61 ID:???.net
ここは過疎っているとはいえ、有名ショップの店長から、けっこう有名なロングスケーターまで見てるわけで
やる気のある初心者には優しいが、やる気ない生意気な初心者なんかパンチアウトだから

ペニーや電動スレに籠ってろペニ粕

店来てモノ買ったりオフ会に来てくれたとして
下手なのはかまわないが、下手なのに向上心ないとか生意気なバカはやっぱりパンチアウトだからな

277 :名無し@コソーリ練習:2020/06/25(木) 10:04:55.65 ID:???.net
プロレスみたいになってて草

278 :名無し@コソーリ練習:2020/06/25(木) 10:08:44.32 ID:???.net
ペニーや電動スレはさすがにトリックの話なんて出なそうだからペニ粕にちょうどいいだろ
でもやっぱりイジメられそうだけどw

279 :名無し@コソーリ練習:2020/06/25(木) 12:08:12.25 ID:???.net
>>274
ちなみに40kmってこんなんやしな
https://youtu.be/I9Oowb_x9Cw
ソフトウィールでこれは無理だわ
坂道なら当たり前だろって話だけど

280 :名無し@コソーリ練習:2020/06/25(木) 14:52:05.27 ID:???.net
>>257
海外ではクロスのスタートでよくドロップインしてるよ

281 :名無し@コソーリ練習:2020/06/25(木) 14:57:41.51 ID:???.net
>>274
初心者スレで小僧気取りのオヤジイメージが強いわストリート

282 :名無し@コソーリ練習:2020/06/25(木) 15:08:57 ID:???.net
ペニ糞とかいう下手糞バカと、ペニ糞が目の敵にしてるカスおじというのの正体がだんだん分かってきた

ペニ糞がカスおじと呼んでる人は、初心者で下手糞な人を対象にアドバイスしてくれた通りすがり
で、ペニ糞が「偉そうに上からもの言うな」とか「向上心やテクやトリックなんかいらない、楽しく乗れればそれでいい」と発狂してる

ペニ糞は運動音痴かつ練習しない下手糞だから何もできないので
トリックや練習やストリートやパークの話になるとすぐ反応発狂して誹謗中傷をはじめる
おそらくペニーがメインの板で、他にロンスケと電動を持ってて新たにキックボードを買った暇人の引き篭もり
ゲイとか男色にも興味がある模様

カスおじと呼ばれてる人は複数いるけど
どうせSK8なんてどこも過疎だからカスおじ特定されてるのは3〜4人かな

283 :名無し@コソーリ練習:2020/06/25(木) 15:13:00 ID:???.net
ペニ男がパークの話すると発狂するのも無理ないわ
パークは電動なんてできないしペニーもいないからな

284 :名無し@コソーリ練習:2020/06/25(木) 16:01:37.96 ID:???.net
>>208

285 :名無し@コソーリ練習:2020/06/25(木) 16:18:47.44 ID:???.net
ちょい前にペニ糞バカにしてたら、キレて刺すとか言ってたぞw
あのバカ頭狂ってそうだし、ペニ糞に個人情報出さないように気を付けましょう

286 :名無し@コソーリ練習:2020/06/25(木) 17:42:45.41 ID:???.net
>>285
馬鹿にしたら刺されそうって言ってたから刺されたくなければ馬鹿にしなければいいって言っただけだぞ

287 :名無し@コソーリ練習:2020/06/26(金) 04:40:40.16 ID:???.net
>>238
ゆっくりもパタンもかっこよくない
目に見えないくらいのスピードでスタンス入れ換えるの好き

288 :名無し@コソーリ練習:2020/06/26(金) 09:04:36.86 ID:???.net
いや、トリックなんてぜんぶ必要ない
滑ってとにかく楽しけりゃいいじゃん

289 :名無し@コソーリ練習:2020/06/26(金) 09:29:27.43 ID:???.net
そう思うやつもいるし思えない奴もいる

290 :名無し@コソーリ練習:2020/06/26(金) 09:35:44.41 ID:???.net
趣味は楽しけりゃいい
他人に口出しすんな

291 :名無し@コソーリ練習:2020/06/26(金) 09:39:09.46 ID:???.net
>>287
他人に見えないトリックやって何の意味ある?
スタンス入れ替えてなんか得あるか?

けっきょくトリックなんて大道芸で意味ない、無駄
だから楽しく滑る

お前らプロなのか?
トリックで金稼げるのか?
趣味なんだからエンジョイが目的だろ

292 :名無し@コソーリ練習:2020/06/26(金) 09:41:37.10 ID:???.net
稼いでますが何か

293 :名無し@コソーリ練習:2020/06/26(金) 09:44:24.49 ID:???.net
>>292
これだよ
カスおじは所詮嘘つきで妄想プロだという証拠出たね

294 :名無し@コソーリ練習:2020/06/26(金) 09:46:27.68 ID:???.net
トリックは大道芸
でも素人のお前らなんか誰も見てない

だから自分が楽しくエンジョイできるのが一番
他人に練習とかトリックとか押し付けるな
できないんじゃなくて、やらないだけだ
スケボーは滑るもの

295 :名無し@コソーリ練習:2020/06/26(金) 10:03:43.15 ID:???.net
オナニーでもシコシコするだけでイケる奴とテク駆使しなきゃイケない奴がいるだろ?
どっちがおかしいとかじゃなくて感度が違うだけなんだよ
俺はシコシコしてもイケない奴は可哀想だと思うけど

296 :名無し@コソーリ練習:2020/06/26(金) 10:19:19.02 ID:???.net
>>295
だな
トリックだ練習言ってる奴はシコシコしてもイケない遅漏インポ
スケボーは楽しんだ者、すぐイケる者勝ち

297 :名無し@コソーリ練習:2020/06/26(金) 10:20:46.71 ID:???.net
>>291
俺がかっけー楽しー思ってるからやってるんだよ
スタンス入れ替える機会がないとかちょっと初心者すぎて意味がわからないからマジで10年ROMってたほうがいいよ

298 :名無し@コソーリ練習:2020/06/26(金) 10:20:53.27 ID:???.net
ストリートとかパークとかほざいてるカスおじは遅漏インポのイケズってことだな

299 :名無し@コソーリ練習:2020/06/26(金) 10:21:37.28 ID:???.net
>>297
ついにカスおじ発狂

300 :名無し@コソーリ練習:2020/06/26(金) 10:25:05.09 ID:???.net
つーかトリックができないじゃなくてやらないから覚える必要ないとか、マジでスケボー初心者以下のドヘタクソの思考やな
ロングは重いからやりにくい、やる必要ないとかって言い聞かせてんのか?
ふつーのスケボーもやったほうがいいぞ

301 :名無し@コソーリ練習:2020/06/26(金) 10:31:59.50 ID:???.net
>>300
ロングも普通のもない、趣味は楽しけりゃいい
人に強制するな、上からもの言うな
トリックでも練習でもやりたきゃ勝手にやってろ
そんなの誰も憧れないし羨ましくもない

302 :名無し@コソーリ練習:2020/06/26(金) 10:35:21.58 ID:???.net
わかりやすく言うとスノボーだなこれ
ただ真っ直ぐゆるゆる走ってるだけの奴とかおらんやろ
どんだけ初心者でも必ずスピンやターンくらいのグラトリは気が向くままに入れてるよね
それ以下ってことはだよ

こんなんだからオフトレするならロンスケ意味ねーからスケボーやれって言われるの

303 :名無し@コソーリ練習:2020/06/26(金) 10:35:54.85 ID:???.net
カスおじ論破されて逃亡

304 :名無し@コソーリ練習:2020/06/26(金) 10:37:33.11 ID:???.net
>>302
できないんじゃなくて興味ないし意識してないしやらないだけ
でも普通に滑れて楽しいんだから他人が余計な口出しするな
見世物じゃないんだよ

305 :名無し@コソーリ練習:2020/06/26(金) 10:46:07.27 ID:???.net
>>304
やれない奴が言える台詞じゃねーな
よくもまぁ恥ずかしげもなく言えたもんだ

乗る・まっすぐ走る。これだけで楽しめてるってんならそれはそれで羨ましいな

306 :名無し@コソーリ練習:2020/06/26(金) 10:46:33.06 ID:???.net
>>297
お前のそんな簡単な自慢トリックなんてやろうと思えばいつでもできる
だが興味ないしかっこいいとも思わないからやらないって話だよ
趣味なんだから楽しけりゃいい、それだけだ

307 :名無し@コソーリ練習:2020/06/26(金) 12:44:14.20 ID:???.net
スノボは真っ直ぐ走る方が危ないやろ

308 :名無し@コソーリ練習:2020/06/26(金) 19:43:27 ID:???.net
スケートのトリックってめちゃむずいんだわ。やろうと思ってやれるもんじゃねえぞw

309 :名無し@コソーリ練習:2020/06/26(金) 20:28:03.39 ID:???.net
ステップなら簡単にできるかなと思いきや素人には簡単にはできないぜ、練習して思いしらされた!けど楽しいね!上達するには反復練習あるのみなのかね

310 :名無し@コソーリ練習:2020/06/26(金) 20:32:19.86 ID:???.net
誰が何と言おうと
俺はスライドが好きだ

311 :名無し@コソーリ練習:2020/06/26(金) 21:53:41.10 ID:???.net
コンクリやツルツル地面ならたしかにスライドするけど
アスファルトとかはウィール浮かしの抜重でコスってるだけだろ
まあオールドスタイルならマストだけどな

312 :名無し@コソーリ練習:2020/06/26(金) 21:59:52.29 ID:???.net
>>308
やろうと思わないから関係ない
やれるかやれないかはお前が決めることじゃない

>>309
ここはカスおじみたいな妄想のエアプしかいないから聞いても無駄
できもしないくせに上からアドバイスされるから気を付けろよ

313 :名無し@コソーリ練習:2020/06/26(金) 22:04:55.51 ID:???.net
>>311
だからお前に何を言われようとも
スライドドア好き

314 :名無し@コソーリ練習:2020/06/26(金) 22:06:37.49 ID:???.net
>>313
ウィール何使ってるんですか?

315 :名無し@コソーリ練習:2020/06/26(金) 22:07:26.52 ID:???.net
>>310
間違えましたウィール何使ってるんですか?

316 :名無し@コソーリ練習:2020/06/26(金) 22:30:06.75 ID:???.net
>>312
普通のスケボーでトリックする者だけど、友達はカーバーみたいのでオフトレしてたりとか、滑るだけで楽しいってのもいいとおもってるんだわ。でも一言でおさめるとお前はアカン。まあどうせすぐ止めるだろうね

317 :名無し@コソーリ練習:2020/06/26(金) 22:36:52.83 ID:???.net
>>316
根拠もないのに何を勝手に妄想してんの?カスおじ
今度は普通のスケボーやってるやつのフリか?

すぐやめる?
昨日や一昨日はじめたとでも思ってんのか?

318 :名無し@コソーリ練習:2020/06/26(金) 22:40:45.90 ID:???.net
>>317
316はカスおじじゃないよ

319 :名無し@コソーリ練習:2020/06/26(金) 22:43:30.22 ID:???.net
トリックの話がしたいなら専用スレ作ってやれよ
邪魔なんだよカスおじ

320 :名無し@コソーリ練習:2020/06/26(金) 22:46:51.17 ID:???.net
トリックなんかストリートの小僧がやるものだしな

321 :名無し@コソーリ練習:2020/06/26(金) 22:48:00.53 ID:???.net
>>319
言い出しっぺがたてなよ

322 :名無し@コソーリ練習:2020/06/26(金) 22:49:41.72 ID:???.net
オナニーの例えだとやたらオナテク勧めてくる奴もウザいけど俺は手だけでイケるんだよ!!と主張する奴も同様にウザいな
威張って言うことじゃない

323 :名無し@コソーリ練習:2020/06/26(金) 22:53:59.11 ID:???.net
>>322
ペニ糞発見・・・w

324 :名無し@コソーリ練習:2020/06/26(金) 22:56:12.14 ID:???.net
あえてトリックの練習なんてしてないけど、エンジョイでけっこう乗り込んでるからやろうと思えば時間は掛からないと思う
でもどんなに勧めようがそんなの興味ないしやらないけどな

325 :名無し@コソーリ練習:2020/06/26(金) 22:56:12.34 ID:???.net
>>323
ペニ糞は手だけでイケると主張する側じゃないん?

326 :名無し@コソーリ練習:2020/06/26(金) 22:57:17.12 ID:???.net
>>325
オナニーとかアナルとかイカ臭い書き込みがペニ糞じゃないの?

327 :名無し@コソーリ練習:2020/06/26(金) 22:58:42.68 ID:???.net
ペニ糞が常駐してた電動とペニーのスレに書き込まなくなっちゃった

328 :名無し@コソーリ練習:2020/06/26(金) 23:01:30.01 ID:???.net
>>326
万人共通でわかりやすい例えだから使ってるだけやで

329 :名無し@コソーリ練習:2020/06/26(金) 23:07:37.86 ID:???.net
すいません近所にムカデみたいなスケボー持ってる人いたんですけどなんですかねあれ?

330 :名無し@コソーリ練習:2020/06/26(金) 23:20:10.34 ID:???.net
>>324
お前ってすげー嫌われ者なのわかるわ〜

331 :名無し@コソーリ練習:2020/06/26(金) 23:32:40.87 ID:???.net
ペニ糞は下手糞でなにもできないけど「楽しきゃいいだろ」とか「偉そうにするな」とイキってるバカ
カスおじは「少しは練習したり向上心持て」とペニ糞を批判したりイジってる数人

332 :名無し@コソーリ練習:2020/06/27(土) 00:00:52.57 ID:???.net
>>331
もうやめないか

333 :名無し@コソーリ練習:2020/06/27(土) 01:47:42.82 ID:???.net
オーリーで歩道乗れるようになったぞ
46インチでもやればできる

334 :名無し@コソーリ練習:2020/06/27(土) 04:00:26.29 ID:Chyqc/6U.net
普通のスケボーとロンスケ持ってる人に質問していいですか?
クルージングタイプによく見られるスイングトラックってペニーのトラックみたいに高めの造りですかね?
5インチのスケボートラックにアングルライザー足すか、7インチのスイングトラック買うか悩んでます
この場合スイングトラックにしたらどんなメリットがありますか?

335 :名無し@コソーリ練習:2020/06/27(土) 04:20:44.46 ID:???.net
>>311
逆じゃないかな?整った路面だと逆にグリップしすぎるから持っていきにくいよ(だからソフトウィールは整った路面でスピード出ない)

我流だからこれで正しいか知らんけど、肩の捻りを先に入力→両足で遠心を生ませる(起点側の足は内側に捻り込ませるイメージ)と浮かせなくても85aでもピギョッ!って回せるよ
78aでも最初にドリフトさせるようなカービングの過重を入れるとどこでも回せる

まぁウィール擦り減らすメリットないから片方浮かせるか過重抜いた瞬間に回しきったほうがいいと思う

336 :名無し@コソーリ練習:2020/06/27(土) 04:30:40.22 ID:???.net
>>334
スイングトラックは初めからライザー付けて使うもの
スイングトラックのスケボーと普通のスケボーじゃ比較対象にはならないですね全く別物ですから
強いて言うならスイングトラックはクルーザーとしては使えません

337 :名無し@コソーリ練習:2020/06/27(土) 04:46:46.79 ID:???.net
>>336
今は31インチの板にペニーのトラック、56mm90aって構成で、かっ飛ばしてギュンギュン深く曲げてターンやスライドさせたりトリック入れたりして楽しんでます
なのでこーいったギュンギュン曲げる系ならスイングトラックもいいのかな?と考えた次第です

具体的にスイングトラックはふつーのトラックよりもどういった点が優れますか?

338 :名無し@コソーリ練習:2020/06/27(土) 09:50:33 ID:???.net
>>337
深いターンができるだけですね

339 :名無し@コソーリ練習:2020/06/27(土) 11:06:43.64 ID:Tby8T9x2.net
>>337
サーフィンぽい下半身くねくねして進むだけです。波乗りの練習には全くなりませんし、子供たちが乗ってるくねくねと同じような乗り物です、
今乗られてる物のようにスケボーとしてのトリックは出来ませんよ〜
昔買って倉庫に残ってたのを子供たちが家の前で乗る乗り物です〜

340 :名無し@コソーリ練習:2020/06/27(土) 11:12:10.68 ID:???.net
それマジだったら誰も乗んないでしょそんなの

341 :名無し@コソーリ練習:2020/06/27(土) 12:26:03.47 ID:???.net
波乗りは板に立つまでが大事だからな
オフトレで立ってからの動きよりパドル力を何とかしないと
でも腕たてとか水泳はパドルにあまり繋がらない

342 :名無し@コソーリ練習:2020/06/27(土) 12:46:02.77 ID:???.net
>>338
あ〜、やっとわかりました
ふつーのスケボートラックなら片側が浮くような深いカーブでも、ランダルだと両方接地したまま曲がれるわけですね。

343 :名無し@コソーリ練習:2020/06/27(土) 12:56:42.55 ID:???.net
そんなのどうでもいいから楽しく乗れればいいんだよ

344 :名無し@コソーリ練習:2020/06/27(土) 14:34:25.61 ID:???.net
パーク以外でコンクリの面ツルで好きなだけギュンギュンズシャーッと楽しく遊べるとこないのかよ!?

345 :名無し@コソーリ練習:2020/06/27(土) 14:36:41.19 ID:???.net
>>311
またコイツか
前に俺言ったよな? お前はハードウィールの思考をやめろ
ストリートのハードでちょっと立ちスラ出来たぐらいでダウンヒルのウィールは扱えないよ

346 :名無し@コソーリ練習:2020/06/27(土) 14:39:05.58 ID:???.net
>>345
扱えるよバカ

347 :名無し@コソーリ練習:2020/06/27(土) 14:40:36.86 ID:???.net
>>345
見たこともない相手に妄想で上から偉そうなこと言うな
楽しく滑れりゃそれでいいし、お前に教わったりアドバイスなんて求めてない

348 :名無し@コソーリ練習:2020/06/27(土) 14:42:30.94 ID:???.net
別人だったらごめん

349 :名無し@コソーリ練習:2020/06/27(土) 17:35:40.03 ID:???.net
>>346
お前みたいなネットオンリーのごちゃん脳は迷惑なんだよ
お願いだから黙ってて
>>345
誰だお前?粕おじって人?あんたも居なくていいよ

350 :名無し@コソーリ練習:2020/06/27(土) 17:42:51.23 ID:???.net
>>347だった

351 :名無し@コソーリ練習:2020/06/27(土) 19:52:27.17 ID:???.net
ロンスケはピース&エンジョイなんだよ
テクだのトリックだの上からもの言うカスおじやバカは邪魔
向上心もって小僧とストリートの練習しとけ

352 :名無し@コソーリ練習:2020/06/27(土) 19:53:31.97 ID:???.net
大した腕もないくせに他人を見下すバカはロンスケ乗るな
誰でもできることを得意気に語るな

353 :名無し@コソーリ練習:2020/06/27(土) 20:24:48.22 ID:???.net
カスおじの意味がこどおじ並に曲解されてそうなのモヤモヤする

354 :名無し@コソーリ練習:2020/06/27(土) 20:48:17.49 ID:???.net
言っとくけどカスおじは素人カスタムおじさんの略で素人なのにでたらめなカスタムするおじさんだからな

355 :名無し@コソーリ練習:2020/06/27(土) 20:59:45.41 ID:???.net
ごちゃん脳否定しないな
てか早く誰でも出来るスライド貼ってくれよ

356 :名無し@コソーリ練習:2020/06/27(土) 21:09:27.56 ID:???.net
>>354
今言われてるカスおじは知識ばっかあって実力が伴ってない奴みたいに言われてるけど本物はもっと「浅い」と思うわ

357 :名無し@コソーリ練習:2020/06/27(土) 21:14:32.76 ID:???.net
>>356
わかったあとはまかせた

358 :名無し@コソーリ練習:2020/06/27(土) 21:22:01.60 ID:???.net
カスおじの「カス」はチンカスのカス、ペニ糞の「ペニ」はペニスの糞だと思われちゃってるだろw

カスタムとペニーだったのかよwww

359 :名無し@コソーリ練習:2020/06/27(土) 22:16:01.93 ID:???.net
言っとくけど本物のカスおじは個性的で面白いぞ

360 :名無し@コソーリ練習:2020/06/28(日) 00:41:20.55 ID:???.net
ペニ糞はただ楽しけりゃいいしか言えない下手糞だからな

361 :名無し@コソーリ練習:2020/06/28(日) 02:27:09.02 ID:???.net
カスおじってこんな卑屈な感じじゃなかったよな
もっと楽しそうじゃなかったか?

362 :名無し@コソーリ練習:2020/06/28(日) 02:39:04.08 ID:???.net
ソフトウィールでもパワスラくらいできるよ
https://imgur.com/XQ5Uyoe
これ80aくらい

363 :名無し@コソーリ練習:2020/06/28(日) 03:07:15.22 ID:???.net
50インチボードで77aでも出来るんだからそりゃこの短さなら出来るわww

364 :名無し@コソーリ練習:2020/06/28(日) 03:13:31.57 ID:???.net
>>363
短い長いはあんまり関係ないがソフトだからってできないわけないんだよね

365 :名無し@コソーリ練習:2020/06/28(日) 03:29:37.35 ID:???.net
長い方が難しいよ
普通わかるよね

366 :名無し@コソーリ練習:2020/06/28(日) 03:49:05.12 ID:???.net
>>365
逆じゃね?長いほうが遠心力出せるから簡単と思うよ
ペニーでもやれたけどやりにくい

367 :名無し@コソーリ練習:2020/06/28(日) 09:16:05.21 ID:???.net
>>362
おいこれがスライドだってよw

368 :名無し@コソーリ練習:2020/06/28(日) 09:21:08.74 ID:???.net
初心者発見器かな?

369 :名無し@コソーリ練習:2020/06/28(日) 09:33:35.97 ID:???.net
まあパワスラとは違うけど、まったく違うのかといったらそうでもない
SK8は動力もブレーキもないから結局は抜重して滑らせる(擦らせる)わけだから
どうでもいいワザだから見た目さえそれっぽければいいべ

370 :名無し@コソーリ練習:2020/06/28(日) 09:38:49.09 ID:???.net
雨で滑れないから苛立ってるの多いなw
そういうときはデッキを抱きしめてゆっくり寝よう。

371 :名無し@コソーリ練習:2020/06/28(日) 10:20:55.63 ID:???.net
>>370
そこまで好きなら上手くなれるよ
ヤスリで傷だらけにならないようになw

372 :名無し@コソーリ練習:2020/06/28(日) 12:32:52 ID:???.net
見た目はエンドオーバー
心にはスライドを

373 :名無し@コソーリ練習:2020/06/28(日) 14:39:31 ID:???.net
>>368
コイツは前に初心者スレでダウンヒルはストリートやってる奴なら誰でも出来るとか言ったんだよ
危ないから言ってやってるのに上から目線でイキってた
根拠も無いのにまた吹いてやがるからどんなもんかとみてみたらこの勘違いだよww
これなら初心者でも出来るわなって納得した

374 :名無し@コソーリ練習:2020/06/28(日) 15:40:12.07 ID:fEHzJus7.net
>>373
誰だそれ?

375 :名無し@コソーリ練習:2020/06/28(日) 15:45:59.52 ID:???.net
誰と戦ってんだか

376 :名無し@コソーリ練習:2020/06/28(日) 15:54:57.10 ID:???.net
匿名掲示板で個人認識してんの怖すぎ

377 :名無し@コソーリ練習:2020/06/28(日) 17:40:15.09 ID:???.net
ピボット180

378 :名無し@コソーリ練習:2020/06/28(日) 20:53:54.60 ID:???.net
図星連投きも

379 :名無し@コソーリ練習:2020/06/28(日) 21:13:11.44 ID:???.net
妄想やめなよ

380 :名無し@コソーリ練習:2020/06/29(月) 10:22:25 ID:???.net
ダウンヒルなんて実際ストリートの子はすぐできるけどねwww

381 :名無し@コソーリ練習:2020/06/29(月) 10:30:20 ID:???.net
ダウンヒルは度胸勝負の滑り台
そういうの楽しくないからやらない
やろうと思えば間違いなくできるけどやる気ないからやらない

382 :名無し@コソーリ練習:2020/06/29(月) 10:58:15 ID:???.net
滑り台ならどんなにトロいやつでもできるからな

383 :名無し@コソーリ練習:2020/06/29(月) 11:12:08.60 ID:???.net
ソフトウィールでスライドもどきなんてウィールがガタガタになるだけだろ

384 :名無し@コソーリ練習:2020/06/29(月) 12:23:04.16 ID:???.net
>>381
ダウンヒルやらないならロンスケの意味ないのでは?
むしろなんでロング買った?

385 :名無し@コソーリ練習:2020/06/29(月) 12:31:03.36 ID:???.net
暴論すぎ

386 :名無し@コソーリ練習:2020/06/29(月) 12:34:22.40 ID:???.net
いや結構まじめに言ってるよ
平地でクルージングしたいだけならペニーでいいしあのサイズが苦手なら28〜31でいいし無駄に長いメリットなんもねぇよ

387 :名無し@コソーリ練習:2020/06/29(月) 13:51:47.36 ID:???.net
スケボーでダウンヒルとかそんなケチでセコくて糞どマイナーで迷惑な遊びやってないで
フジテンや富士見パノラマ行って堂々とMTBでダウンヒルやってこいよ

鎖骨や肋骨骨折当たり前でエキサイテイングだし
スピードもジャンプも桁外れで奥も深い
スケボーでスライドとかアホくさくなるぞ

388 :名無し@コソーリ練習:2020/06/29(月) 14:37:28.49 ID:???.net
>>387
あんな遅いのイラネっす
あれやるぐらいならモタードでもやるわ
骨折はお前らチャリンコ乗りが鈍いだけだろ

389 :名無し@コソーリ練習:2020/06/29(月) 14:41:46.39 ID:???.net
BMXやるくらいならバイクがいいよねはよくわかる

390 :名無し@コソーリ練習:2020/06/29(月) 15:03:43.24 ID:???.net
俺はどうしても命かかるくらいのエクストリームスポーツやらんとダメならパルクールやりたいなぁーと。
昔からやってみたいけど、死にそうだし、練習という練習方法も無さそうだし、歳だし。

391 :名無し@コソーリ練習:2020/06/29(月) 15:14:46.19 ID:???.net
スノボでええやん
簡単に骨折れるぞ

392 :名無し@コソーリ練習:2020/06/29(月) 15:31:52.19 ID:???.net
ロンスケかっこいいじやん!先輩が優雅に滑ってるのみて憧れて始めた

393 :名無し@コソーリ練習:2020/06/29(月) 15:37:37 ID:???.net
>>391
チャリの骨折が好きなんだろ

394 :名無し@コソーリ練習:2020/06/29(月) 15:59:51.96 ID:???.net
スケートもMTBもパルクールも大した高度じゃないし所詮脚(タイヤ)は地面につくじゃん。
もう時代はムササビみたいに降下するやつだよ。
名前忘れたしおれ絶対こわくてできないけど。

395 :名無し@コソーリ練習:2020/06/29(月) 16:11:49.68 ID:???.net
同じ満足感得られるなら安全な方がいいに決まってる

396 :名無し@コソーリ練習:2020/06/29(月) 16:47:58.19 ID:???.net
ロンスケでドリフトやってる奴の直接のライバルは
小中学生でママチャリとか安いMTBのドリフト族
でもガキども上手いし速いから完全に格下だと思われてるけどな
あいつらはブレーキもペダルもハンドルもあるからキタネエんだよな

397 :名無し@コソーリ練習:2020/06/29(月) 16:50:16.82 ID:???.net
ロンスケDHはドングリひとつで吹っ飛んでしまうほどの超危険最高峰エクストリームだからな
速度では負けてもガキの安全なチャリドラーより格上なんだけどな

398 :名無し@コソーリ練習:2020/06/29(月) 16:53:55.04 ID:???.net
永遠のライバルであり因縁深いチャリドリ軍団とロンスケDH軍団
どっちが上なのかそろそろ白黒はっきりさせてほしいです

俺はスケーターだからもちろんロンスケ軍を応援しますよ

399 :名無し@コソーリ練習:2020/06/29(月) 17:00:24.44 ID:???.net
関西ではロンスケのオッサンなんかよりチャリドリ小僧たちの方が圧倒的に格上
関東のことはしらん

400 :名無し@コソーリ練習:2020/06/29(月) 17:29:57.52 ID:???.net
>>396
どうでもいいんだけどブレーキ使うのはドリフトと言えねーんじゃねーの?

401 :名無し@コソーリ練習:2020/06/29(月) 17:35:29.44 ID:???.net
チャリドラーw
チャリドリやるような厨房はちっと近所の曲がり角流したぐらいでいきがるよな

402 :名無し@コソーリ練習:2020/06/29(月) 19:45:29.84 ID:???.net
ロンスケDHスピード出てたらドングリで吹っ飛ばねーよww
革つなぎ着てるからそこまでの怪我しないしw
フリーライドはやばいけどw

403 :名無し@コソーリ練習:2020/06/29(月) 19:58:33.23 ID:???.net
ほんとにスケーターなんかねドングリなんて弾いて走るわな

404 :名無し@コソーリ練習:2020/06/29(月) 20:07:18.19 ID:???.net
>>403
革つなぎのDHerが「フリーライドはやばい」とおっしゃってますがwww

405 :名無し@コソーリ練習:2020/06/29(月) 20:09:00.68 ID:???.net
ロンスケ乗りはスケーターとはまったく別物のロングスケーターですから

406 :名無し@コソーリ練習:2020/06/29(月) 20:12:16.08 ID:???.net
>>404
は?ポーザーだから理解できんのか読解力がないのかどっちやねん

407 :名無し@コソーリ練習:2020/06/29(月) 20:12:58.92 ID:???.net
DHを革つなぎ着てフルフェイス被って道路に見張りしてやってんの?
だったらなかなかに面白そうだな

チャリより遅いかもしれないが目線が低いから速度感はかなりのもんだろ
チャリドリ小僧とマジ対決して欲しい

408 :名無し@コソーリ練習:2020/06/29(月) 21:05:46.15 ID:???.net
DHは海外の話でしょ?
フリーライドはスピードが出てない事が多いので、小石とかヤバいって事だよね

409 :名無し@コソーリ練習:2020/06/29(月) 21:25:27.72 ID:???.net
アホか日本でも沢山いるわ
そんでどんだけノロノロフリーライドしてんだよドングリなんて丸いから弾くわ

410 :名無し@コソーリ練習:2020/06/29(月) 21:37:30.65 ID:???.net
まあお前みたいなごちゃんに張り付いてスレ荒らしてるような屑には誰も教えてくれないよ
そんなにチャリドラー好きなら暇なお前が対決してやれば?骨折君w強がってるけど骨は弱いねww

411 :名無し@コソーリ練習:2020/06/29(月) 21:40:21 ID:???.net
なんか自分の考えてる事が正解でその他は不正解みたいな発達障害いるな
だから会話にならないし過去スレも読んでないしでカスおじよりたちが悪いわカスおじなら言い返さないで黙るから

412 :名無し@コソーリ練習:2020/06/29(月) 21:40:53 ID:???.net
>>410
ガイジ

413 :名無し@コソーリ練習:2020/06/29(月) 21:44:17 ID:???.net
>>410
チャリドリってなんだよロンスケの話しろよドリルみたいなチンコしやがって

414 :名無し@コソーリ練習:2020/06/29(月) 21:47:10 ID:???.net
石は全然弾くけどドングリは分からん
てかマジでやってる人が自分は何?で滑ってるとかどの山行くとか簡単に言う訳ねーだろ
お前らチャリ組は人を特定したいだけなの?

415 :名無し@コソーリ練習:2020/06/29(月) 21:50:51 ID:???.net
>>413
誉めてんのか?ありがとう

416 :名無し@コソーリ練習:2020/06/29(月) 21:51:44 ID:???.net
>>414
ドングリは軽いから石より弾くよ前にイガグリ落ちててビビったことあったけどな

417 :名無し@コソーリ練習:2020/06/29(月) 21:52:26 ID:???.net
昔はみんなスマホのアプリで坂下って何キロ出たとかアップしてたよなぁーなつかしい

418 :名無し@コソーリ練習:2020/06/29(月) 22:03:50 ID:???.net
>>411
頭の障害者は自分が理解出来ない事をずっと言ってるからな
ダウンヒルのスライドも理解出来なかったんだろう
可哀想な人だ

419 :名無し@コソーリ練習:2020/06/29(月) 22:07:39 ID:???.net
>>418
誰と勘違いしてんの?

420 :名無し@コソーリ練習:2020/06/29(月) 22:09:59 ID:???.net
>>416
柔らかい物って弾かないからちょっと厄介だよな

421 :名無し@コソーリ練習:2020/06/29(月) 22:59:36.06 ID:???.net
書いてる奴らがともにポーザー、またはほぼ素人なのだけはわかるわ〜

422 :名無し@コソーリ練習:2020/06/29(月) 23:04:23.26 ID:???.net
>>421
どこら辺が?

423 :名無し@コソーリ練習:2020/06/30(火) 02:32:41.25 ID:???.net
いいから他人をディスんなよ
それぞれでいいじゃねーか

424 :名無し@コソーリ練習:2020/06/30(火) 06:26:58.49 ID:???.net
新入社員がえらっそーにw
それ良いねーそれも良いねー良いわけねーだろ

425 :名無し@コソーリ練習:2020/06/30(火) 08:44:17.29 ID:???.net
こんなとこに書き込んでるやつがテクなんかないよポーザーだよね
公園でも街でも上手いの見たことないし

そのくせ上級者ぶって人のこと上から偉そうにアドバイスとか説教とか
具体的なことなにひとつ書けないんだから邪魔

426 :名無し@コソーリ練習:2020/06/30(火) 08:45:45.24 ID:???.net
他人をディスんな
楽しきゃいいだろ
人の価値観はそれぞれ
口出しすんな

427 :名無し@コソーリ練習:2020/06/30(火) 09:19:00.26 ID:???.net
ここはポーザーと、ど素人しかいない
初心者の人は騙されんなよ
楽しく滑れりゃいいんだから

428 :名無し@コソーリ練習:2020/06/30(火) 10:03:29.63 ID:???.net
「こんなとこに書き込んでるやつ」の集合体がここなんだから邪魔も糞もない
嫌なら見なきゃいいだけ

429 :名無し@コソーリ練習:2020/06/30(火) 15:33:11.75 ID:???.net
こんなもんストリートやってるからよゆーとか思いつついざ始めてみたら案外難しくてイラついてんじゃね?
まあ最初はそんなもんだろ

430 :名無し@コソーリ練習:2020/06/30(火) 17:21:03.82 ID:???.net
>>429
なにが難しいんだよwww

431 :名無し@コソーリ練習:2020/06/30(火) 19:18:26 ID:???.net
ダンシング系の人いない?ステップコンボの流れとか話出来ませんか?

432 :名無し@コソーリ練習:2020/07/01(水) 00:49:27.52 ID:???.net
できる

433 :名無し@コソーリ練習:2020/07/01(水) 07:08:57.21 ID:qNowWMAh.net
ステップ踏んでるだけで、プッシュせずともえんえんと走ってけるのですか?

434 :名無し@コソーリ練習:2020/07/01(水) 07:10:41.66 ID:???.net
スコンブなら…(´・ω・`; )

435 :名無し@コソーリ練習:2020/07/01(水) 12:13:10.07 ID:???.net
ロングで延々とステップするなら相当に長い距離が必要だな
その辺の公園や空き地みたいなとこだとステップ何周もする前にUターンしなきゃならない

436 :名無し@コソーリ練習:2020/07/01(水) 15:17:56 ID:???.net
だいたい河川敷でステップしてるよ距離は確保出来るからいいんだけど帰りに向かい風だった時は最悪…

437 :名無し@コソーリ練習:2020/07/01(水) 15:34:33.92 ID:???.net
いま逆サイド(グーフィーサイド)の練習してるんだけどちっとも進まん
人のいるとこだと初心者みたいで恥ずかしい

438 :名無し@コソーリ練習:2020/07/01(水) 17:35:32.75 ID:???.net
>>437
スイッチで何をしようとしてるん?

439 :名無し@コソーリ練習:2020/07/01(水) 17:51:52.99 ID:???.net
>>431
楽しいよね
ダンシング&フリースタイルはトリックが単発でメイクできてやっとスタートラインだから奥が深くて
単発メイク→安定メイク→ラインに組み込む→ラインを仕上げる
4段回で楽しめていいぞ!

440 :名無し@コソーリ練習:2020/07/01(水) 19:11:09.17 ID:???.net
スイッチスタンスでクロスステップ難しいよね〜最近やっと慣れてきたところだけど初心者っぽくなって恥ずかしいってよくわかる

441 :名無し@コソーリ練習:2020/07/01(水) 22:33:44.22 ID:???.net
わかりみ

442 :名無し@コソーリ練習:2020/07/01(水) 23:16:56.14 ID:???.net
流れの中でピルエットを自然に入れるのがムズいどうしてもワンテンポ遅れるからよっ恋しよ感がとれないんよね

443 :名無し@コソーリ練習:2020/07/01(水) 23:17:34.48 ID:???.net
よっこいしょでした

444 :名無し@コソーリ練習:2020/07/02(木) 01:04:49.25 ID:???.net
>>440
誰も見てないから大丈夫だよ

445 :名無し@コソーリ練習:2020/07/02(木) 09:00:34.97 ID:???.net
逆側スタンスはクロスステップだけでなく何やっても難しい
でも脳とか身体のバランストレにもなりそう

446 :名無し@コソーリ練習:2020/07/02(木) 14:29:38 ID:???.net
https://youtu.be/gu23ey-Q8zU
ワロタ

447 :名無し@コソーリ練習:2020/07/02(木) 14:44:52 ID:???.net
>>446
これ>>362じゃん!

448 :名無し@コソーリ練習:2020/07/02(木) 17:22:54.20 ID:???.net
えらい懐かしい動画やなw

449 :名無し@コソーリ練習:2020/07/05(日) 17:34:36.31 ID:???.net
エクストリームいつ営業再開すんのかな。

450 :名無し@コソーリ練習:2020/07/05(日) 18:44:51.33 ID:???.net
それな細々したパーツも充実してたから凄く助かってたんだけどねそろそろピボットカップやらなんやら欲しい

451 :名無し@コソーリ練習:2020/07/05(日) 19:21:16.85 ID:???.net
ワイはロンスケブランドのTシャツとか買いたいんやけど…
ここでしかカネ使いたないねん。おかみさんに会いたいよぅ(。´Д⊂)

452 :名無し@コソーリ練習:2020/07/05(日) 23:03:09 ID:MdKvWbzO.net
オランガタンのブッシュ買ったんだけど安物のブッシュと違って反発すごいのね
最初から買っておけば良かった

453 :名無し@コソーリ練習:2020/07/05(日) 23:57:10.80 ID:???.net
エクスのカレンダー更新されないねー

454 :名無し@コソーリ練習:2020/07/06(月) 02:25:23.70 ID:???.net
>>452
そんな違うのか、買ってみようかな

455 :名無し@コソーリ練習:2020/07/06(月) 08:49:18.67 ID:qfrcooDG.net
>>454
色々試してオラの能力なら違いがわからんって事で全てのトラックオランガに統一した。
普通のバレル形の方しか使ってないけれど特に反発が強いとは思わない。
基本パリストラックメイン。
速度はクルージングと軽めの下りで30キロ位まで。
ちょっと長くなるけど聞いてくださいな〜
トラックデフォのブッシュ高さと同じ高さのブッシュに入れ替えると少し潰し位の締め付けが出来るけれど、パリストラックにオランガだと結構潰す感じになってしまう。
他のトラックとブッシュでも長めを入れると同じ状態になると思うから他の人も参考に。
表現が難しいけどそうゆう組み合わせだと真ん中無負荷状態?で安定しない感じがするんだ。
ブッシュを押さえ付けてる力が無負荷状態?になるところが無くてブッシュが元々の形状のところに開放されようとしないので、無負荷?から傾け出した時にスッと入力出来るとゆうか。
安定しないと書いたけど弱い入力でスッと入るとゆう感じ。
ローデットいわくはこれを生き生きとしたライブ感?とか書いてる売り文句はこうゆう事で他社ブッシュでも長めを入れると同じ様な感触になるよ。
上記理由でスッと入るから余計に反発を弱く感じるのかも。
あくまでバレル形の話しですが。

456 :名無し@コソーリ練習:2020/07/06(月) 10:03:03.81 ID:???.net


457 :名無し@コソーリ練習:2020/07/06(月) 14:56:23.49 ID:???.net
>>455
下りでメーター使ったことないからわからんけど30kmは遅くない…?
平地の駐車場でスピードメーターアプリ使って試したけど25kmくらい出たよ

458 :名無し@コソーリ練習:2020/07/06(月) 16:45:53.12 ID:???.net
30は遅いちょっと速いママチャリで25ぐらい

459 :名無し@コソーリ練習:2020/07/06(月) 16:56:01.97 ID:???.net
30なんかで吹っ飛んだら皮がベロンチョの骨ポッキンしちゃうぞ

460 :名無し@コソーリ練習:2020/07/06(月) 17:02:09.62 ID:???.net
近所にテニスコート2面くらいのきれいなフラットがあって練習に助かってる
でもそのくらい広くてもステップ練習だとすぐUターンになっちゃうイメージ

クルージングだとすごく長い距離の独占が必要になるから練習場所が限られるな
クネクネするから狭いサイクリング道路では迷惑になりかねないし
新横レベルの良い場所はそうそう見つからない

461 :名無し@コソーリ練習:2020/07/06(月) 17:24:22.50 ID:???.net
180step to Switch 180stepばっかやってたら、逆側スタンスの違和感がかなりなくなった

462 :名無し@コソーリ練習:2020/07/06(月) 17:35:50.72 ID:???.net
ステップやりやすい板って硬い方がいいの?柔らかい方がいいの?

463 :名無し@コソーリ練習:2020/07/06(月) 17:36:33.75 ID:???.net
いつから日記スレになったんだ下手くそのウンチクつまらんのだが

464 :名無し@コソーリ練習:2020/07/06(月) 17:48:17.64 ID:???.net
さよなら

465 :名無し@コソーリ練習:2020/07/06(月) 17:55:04.51 ID:???.net
>>463
公園で散歩とか楽しいのが一番だよね
下手なくせに上から目線でステップだのスライドだのトリックだのアホかと
どうせストリートできないからやってるだけの運動音痴なのにな

466 :名無し@コソーリ練習:2020/07/06(月) 18:03:44.86 ID:???.net
ロンスケは練習するもんじゃなく楽しむもの
楽しんだ者勝ちだし、楽しんでりゃ自然と上手くなる

トリックなんか練習すれば誰でもできるけど、そんなのやりたくない人だってたくさんいるわけで
トリックなんかやりたくないからロンスケやってんのに、ロンスケでトリックやってどうすんの

467 :名無し@コソーリ練習:2020/07/06(月) 18:05:44.40 ID:???.net
>>465
なになに?またウンチクかたるカスおじが出たの?
本当に懲りないねカスおじ

468 :名無し@コソーリ練習:2020/07/06(月) 18:48:44.60 ID:???.net
トリックなんか練習すれば出来るようになるんだwwww

469 :名無し@コソーリ練習:2020/07/06(月) 18:53:25.24 ID:???.net
>>468
ハッキリ言うけど、できるね
でも練習なんかやりたくないし、やらないけど

誰も見てないのにトリックとか自意識過剰
本人が楽しむことが重要

470 :名無し@コソーリ練習:2020/07/06(月) 19:10:23.29 ID:???.net
下手糞なくせにどうしてもトリックの話がしたいなら、ロンスケトリック専用のスレ作ってそこでやれ、邪魔
ここはロンスケを楽しむスレだからな

471 :名無し@コソーリ練習:2020/07/06(月) 21:38:50.03 ID:???.net
やらない
できない
物は言いよう

472 :名無し@コソーリ練習:2020/07/06(月) 21:42:29.19 ID:???.net
ロンスケ界のご意見番である茅ヶ崎のカリスマも言ってるよね
スタイルはそれぞれ
楽しむのが一番とね

他人にとやかく言うもんじゃないよ

473 :名無し@コソーリ練習:2020/07/06(月) 21:56:20 ID:???.net
トリックは練習すればできるけど怪我するからやらない
やりたい奴は怪我しながら練習して勝手にマスターすれば?

でもできるからって偉くも何ともないし憧れもしない
ミニクルとかトリックなんかしないけど皆楽しんでるよね

474 :名無し@コソーリ練習:2020/07/06(月) 21:57:42 ID:???.net
電動でもトリックなんかしないからね
でも楽しいよね

475 :名無し@コソーリ練習:2020/07/06(月) 22:17:25.19 ID:???.net
トリックをやらないことに誰もとやかく言ってないのに
トリックをやることにめちゃくちゃとやかく言ってるから叩かれるのでは...?

476 :名無し@コソーリ練習:2020/07/06(月) 22:21:41.58 ID:???.net
叩かれてるのはトリックだの練習しろだの言ってる方ですが?
お前らもYouTube見たら分かるが、ロンスケは怪我せず安全な大人の遊びがやりたい人向けなんだよ
ロンスケやってる人の大勢は非トリック派なんだから、民主国家に住んでるなら大勢派に従え

477 :名無し@コソーリ練習:2020/07/06(月) 22:34:34.63 ID:???.net
YouTube見たらわかるけど最大手のloadedがバリバリにトリックハウツーだしてますがw

478 :名無し@コソーリ練習:2020/07/06(月) 22:41:56.24 ID:???.net
メーカーが販促のためにプロライダー使ってPV出すのは当たり前
SNSもネタがないから素人が下手なくせにトリックとかくだらない動画投稿してるだけ

そんなのにすぐ影響される情弱っているんだよね
実際には皆トリックなんか練習してないしクルージング散歩楽しんでるよ

479 :名無し@コソーリ練習:2020/07/06(月) 22:45:39.93 ID:???.net
どっちも違う掲示板で自分語り日記書き出すのが間違い

今日はホニャララステップが形になってきたやはり難しいが奥が深いとか

ブッシュは○○が反応良くてクイックなターンができた、勿論トラックはパリスとか

誰も質問もしてなければレビューも求めてないっす
聞かれたり質問したかったら書いてくれそれが掲示板

480 :名無し@コソーリ練習:2020/07/06(月) 22:45:53.90 ID:???.net
クルージングを楽しむ者にとってトリックって無駄な動きなんだよね
ポンピングやプッシュ以外はぜんぶ無駄、ただ減速するだけ

481 :名無し@コソーリ練習:2020/07/06(月) 22:46:53.96 ID:???.net
>>479
なんだよペニ糞
せっかく運動音痴で下手糞なお前の意見に同意してやってんのに

482 :名無し@コソーリ練習:2020/07/06(月) 22:48:08.48 ID:???.net
>>479
で、練習しない向上心もないペニ糞のお前はいったい何を求めて掲示板見に来てんの?

483 :名無し@コソーリ練習:2020/07/06(月) 22:51:15.59 ID:???.net
>>481
お前は煽るのが好きなだけやん頭悪いだけだと思うけど
お前が反応しなけりゃいいんだよ
お前のレスはただのさみしがりやだぞ

484 :名無し@コソーリ練習:2020/07/06(月) 22:52:07.81 ID:???.net
>>482
たまたま暇だったから見にきただけだわ

485 :名無し@コソーリ練習:2020/07/06(月) 23:03:10.84 ID:???.net
>>484
もう来ないでいいよw

486 :名無し@コソーリ練習:2020/07/06(月) 23:06:04.44 ID:???.net
ペニーは使えないしつまんないからこの前捨てたw

487 :名無し@コソーリ練習:2020/07/06(月) 23:20:34.71 ID:???.net
ペニ糞って自分以外の何もかも気に入らない頑固親父みたいだな
なに書いても因縁つけてきそうでこわいw

488 :名無し@コソーリ練習:2020/07/07(火) 00:21:02 ID:???.net
大阪は深北緑地とかいいスポットあって羨ましい
関東も埼玉茨城はいいとこありそうだけど、南関東でいいとこある?

489 :名無し@コソーリ練習:2020/07/07(火) 00:38:47 ID:???.net
>>488
お前は友達作れ

490 :名無し@コソーリ練習:2020/07/07(火) 02:32:11 ID:???.net
煽りとかじゃなくてペニーの板はマジで捨ててしまったわ。使い道がなんもないから
ペニーのトラックとウィールは31インチにつけるとペニーより楽しいからそのまま使ってる

491 :名無し@コソーリ練習:2020/07/07(火) 06:34:35 ID:???.net
良かったじゃん

492 :名無し@コソーリ練習:2020/07/07(火) 07:37:56.55 ID:???.net
>>473
酸っぱい葡萄www

493 :名無し@コソーリ練習:2020/07/07(火) 10:02:23.87 ID:???.net
普通に食える葡萄があるのにわざわざ木に登る奴はリスクとリターンの計算ができない馬鹿

494 :名無し@コソーリ練習:2020/07/07(火) 10:07:08.32 ID:???.net
かっけぇ……

495 :名無し@コソーリ練習:2020/07/07(火) 10:34:52.52 ID:???.net
ペニ糞に逆らえる奴はおらんね
ここは練習する人やトリック上達目指す人は来ない方がいい

496 :名無し@コソーリ練習:2020/07/07(火) 10:42:41.12 ID:???.net
ペニーや電スケにトリックという概念はないからな
ペニ糞どこの公園で散歩してんのよ?
近くなら行くよ

497 :名無し@コソーリ練習:2020/07/07(火) 10:50:54.70 ID:???.net
そもそも自分が楽しめてたら他人のスタイルにとやかく言わないよね
トリックだろうがダウンヒルだろうがカーバーだろうがFWだろうがどーでもいーでしょ

498 :名無し@コソーリ練習:2020/07/07(火) 11:02:22.74 ID:???.net
ペニ糞と楽しくエンジョイ公園散歩オフやりてぇな
絶対ノートリック遵守でペニ糞哲学を聞く会

499 :名無し@コソーリ練習:2020/07/07(火) 11:30:08.05 ID:???.net
>>497
お得意の哲学で言えばルサンチマンってやつだな

500 :名無し@コソーリ練習:2020/07/07(火) 14:44:21.80 ID:???.net
いま、近所の坂で少し飛ばし気味に滑ったけど30km/hって結構早いのな
板がグラグラして怖かった

501 :名無し@コソーリ練習:2020/07/07(火) 15:11:07.73 ID:???.net
板が左右に揺れてくるから怖いよね

502 :名無し@コソーリ練習:2020/07/07(火) 15:13:33.83 ID:???.net
>>470
下手糞以下のお前が言えた事でもない

503 :名無し@コソーリ練習:2020/07/07(火) 16:01:44.77 ID:???.net
なら両方消えてどうぞ

504 :名無し@コソーリ練習:2020/07/07(火) 16:47:57.23 ID:???.net
ペニ糞、ペニー乗れなくて捨てたのかよ
名前変えなきゃじゃん

505 :名無し@コソーリ練習:2020/07/07(火) 17:17:13.01 ID:???.net
じゃあキョロ充で

506 :名無し@コソーリ練習:2020/07/07(火) 19:03:51.22 ID:???.net
>>504
誰と勘違いしてんの?

507 :名無し@コソーリ練習:2020/07/07(火) 19:32:46.36 ID:???.net
勘違いじゃないよ
彼のイマジナリーフレンドの話だから

508 :名無し@コソーリ練習:2020/07/07(火) 19:57:49.79 ID:???.net
ペニー22でステップ、キックフリップやってる外国人いるよね

509 :名無し@コソーリ練習:2020/07/07(火) 21:28:31.93 ID:???.net
動画わ?早く

510 :名無し@コソーリ練習:2020/07/07(火) 22:01:58.60 ID:???.net
>>507
今日はお薬飲んだ?

511 :名無し@コソーリ練習:2020/07/08(水) 02:27:56.25 ID:???.net
>>478
遅レスだが別に奴らプロライダーじゃないぞ
アンバサダーのlotfyも別で仕事してるって言ってたしなインスタライブで

512 :名無し@コソーリ練習:2020/07/08(水) 09:42:59.34 ID:???.net
下手糞のお前らの日記や意見や感想などどうでもいいから、書き込みするなら動画を張れ

513 :名無し@コソーリ練習:2020/07/08(水) 11:17:31 ID:???.net
インスタでやれ

514 :名無し@コソーリ練習:2020/07/08(水) 12:05:29.65 ID:???.net
ここは公園でロンスケの散歩を楽しむ通称ペニ糞くんに監視されています
トリックや練習の話題、個人的な感想を書くとペニ糞くんが気分を害します

ペニ糞くんが監視をやめるまでは、
公園でまったりクルージンを楽しむエンジョイ系の書き込みのみでお願いします

プッシュやステップの話題もNGです

515 :名無し@コソーリ練習:2020/07/08(水) 12:18:18 ID:???.net
イマジナリーフレンドの話はしていいの?

516 :名無し@コソーリ練習:2020/07/08(水) 12:30:49 ID:???.net
ペニ男はメンタルヘルス板の方が合ってると思うんだが
変な犯罪とかしそうだからコイツが近くに住んでないことを祈るよ

517 :名無し@コソーリ練習:2020/07/08(水) 12:34:55 ID:???.net
匿名掲示板でストーカーまがいの事してる奴は全員犯罪者予備軍だぞ

518 :名無し@コソーリ練習:2020/07/08(水) 12:42:08 ID:???.net
ペニ糞が公園散歩してて誰かが注意とかしたらヤバいかもな
その場では大人しく帰りそうだが、根に持ってあとから陰湿なストーカーになりそう

519 :名無し@コソーリ練習:2020/07/08(水) 12:51:08.88 ID:???.net
ロンスケがペニーをなめすぎ

520 :名無し@コソーリ練習:2020/07/08(水) 12:55:44.81 ID:???.net
そしてトリックやらない
チャリ乗れよw
あ、ママチャリな。電動のパスとかおすすめ

521 :名無し@コソーリ練習:2020/07/08(水) 14:10:08.45 ID:???.net
電動スケボーなら乗ってるらしいよ
トリックできなくて練習もやらないのになんでそこまでスケボーが好きでスケボーにこだわるんだろう
異常者の考えは分からん

522 :名無し@コソーリ練習:2020/07/08(水) 14:41:30.14 ID:???.net
それは電動使用者全員に対する意見?

523 :名無し@コソーリ練習:2020/07/08(水) 14:43:00.55 ID:???.net
電動なんかスケボーじゃない
スレも板も違うだろ

524 :名無し@コソーリ練習:2020/07/08(水) 15:04:13.31 ID:???.net
>>521
結局出来なくて難しい事は諦めたんじゃ?
人によっては向き不向きありますからね
んで楽な方に逃げた自分を正当化したいが為に楽しんでる人を見つけては絡んでる感じ

525 :名無し@コソーリ練習:2020/07/08(水) 15:06:55.43 ID:???.net
それはロンスケに逃げた奴全員に対する意見?

526 :名無し@コソーリ練習:2020/07/08(水) 15:21:36 ID:???.net
>>525
ペニ汚の話なんだが
ロンスケに逃げてるって意味が分からん

527 :名無し@コソーリ練習:2020/07/08(水) 17:04:18.67 ID:???.net
>>526
ストリートから逃げてきたってこと

528 :名無し@コソーリ練習:2020/07/08(水) 17:11:51.96 ID:???.net
だって才能無くて技ができないからいつまでもピカピカのストリート
ワザと擦って傷つけるのも情けないし
ロンスケならピカピカでも恥ずかしくないし安全だし

529 :名無し@コソーリ練習:2020/07/08(水) 17:38:23.91 ID:???.net
ストリートから逃げてきたも分からん
ストリートしかやんない・だからストリートしか知らないって奴にはまあずっと分からんだろう
これがやりたくて滑り始めた人も居るぐらいだよ
もうストリートで公共物を壊しまくるだけがスケートって時代じゃないぞ

530 :名無し@コソーリ練習:2020/07/08(水) 17:46:45.96 ID:???.net
男でロングはどう足掻いてもカッコ悪いが女でロングは寧ろショートよりかっこいい

531 :名無し@コソーリ練習:2020/07/08(水) 17:50:39.58 ID:???.net
ストリートやってる人間の一部は、ロンスケもスケボーじゃないと言ってるくらいだからな

532 :名無し@コソーリ練習:2020/07/08(水) 17:58:38.76 ID:???.net
ロンスケでもストリートのようにテクってるやつならまだカッコいいけど
日本でそんな奴ほとんどいねーからな
なぜならストリートから逃げてきた奴だから

533 :名無し@コソーリ練習:2020/07/08(水) 17:59:12.52 ID:???.net
ストリートから逃げるのは別にいいと思う
あれはモノにするまでとにかく時間が掛かるし大小いろんな怪我する
器物破損とか騒音問題もあるから近くに良いパークがない人はやる場所もないし

だがペニ糞みたいにロンスケの易しいトリックができなくて練習から逃げるとか
開き直って文句言うような奴は聞いたことないw

534 :名無し@コソーリ練習:2020/07/08(水) 18:02:48.96 ID:???.net
>>532
いくらストリートから逃げてきたとしても、ロンスケだって超えなきゃいけないハードルはある
ロンスケでも何にもできないペニ糞はそのハードルを超えられず逃げてる
頑張っても超えられないならいいが挑戦する気もないヘタレカス

535 :名無し@コソーリ練習:2020/07/08(水) 18:04:26.36 ID:???.net
程度差

536 :名無し@コソーリ練習:2020/07/08(水) 18:08:15.28 ID:???.net
ペニーよりは上ニダ

537 :名無し@コソーリ練習:2020/07/08(水) 18:11:23.96 ID:???.net
全部言い訳じゃん

538 :名無し@コソーリ練習:2020/07/08(水) 18:12:29.43 ID:???.net
クルージングでストリートとロングのハイブリッドなテクしてる森田みたいな奴が最強だな
そんな人でもロングに乗ることは無いなんだな

539 :名無し@コソーリ練習:2020/07/08(水) 18:35:48.13 ID:???.net
でもオッサンのくせに尖がった感じでイキっててキモいしみっともない

540 :名無し@コソーリ練習:2020/07/08(水) 18:48:05.91 ID:???.net
それよりもロング乗ってるおっさんが最強におっさんしててキモいしみっともないんだが

541 :名無し@コソーリ練習:2020/07/08(水) 18:55:13.14 ID:???.net
キモいのはペニーもロングも同じ
キモみっともなくないのは、デブじゃなくてストリートが上手いオッサンだけ
最もキモイのは電動やってるオッサンだけどな

542 :名無し@コソーリ練習:2020/07/08(水) 18:59:15.60 ID:???.net
前に進もうとして上半身がやたら動いてるオッサンは、張り切り感と動きがキモい
子供なら普通に見れるんだけど

だが上半身動かさないと前に進まないし、動かし過ぎるとキモイから難しいw

543 :名無し@コソーリ練習:2020/07/08(水) 19:00:13.64 ID:???.net
電動はもうスケボーの形して動けばいいって潔さを感じるだろ
そんなのにまで敵意むき出しの奴の方が余裕なさすぎてキモイわ

544 :名無し@コソーリ練習:2020/07/08(水) 19:07:00.39 ID:???.net
>>543
電動なんてやってるやつ見たこともないわ
敵意というよりは、どんなのが何の目的でそんなもん買うんだろ?っていう感じかな

545 :名無し@コソーリ練習:2020/07/08(水) 19:22:47.85 ID:???.net
電動の悪口が出ると怒りはじめる奴がいるけど
ここにも電動乗ってるやつがいるんだなw

546 :名無し@コソーリ練習:2020/07/08(水) 19:22:49.91 ID:???.net
ポンピング必死のおっさんもめちゃキモ

547 :名無し@コソーリ練習:2020/07/08(水) 19:25:09.72 ID:???.net
漕ぐ系の動きは必死になるとキモいの仕方ないんだよ、諦めましょう
子供やカワイイ女子だったら無邪気でキモくないんだけどね

548 :名無し@コソーリ練習:2020/07/08(水) 19:35:23.94 ID:???.net
ポンピングはガイジがスケボーやってる真似しとんかってな感じなんで

549 :名無し@コソーリ練習:2020/07/08(水) 19:37:01.05 ID:???.net
>>548
電動が最強ってことですね、ペニ糞くん

550 :名無し@コソーリ練習:2020/07/08(水) 20:00:02.56 ID:???.net
>>530
ショート乗り必死すぎ
ショートはもうダサイ
おっさんだったら更にダサイ

551 :名無し@コソーリ練習:2020/07/08(水) 20:08:10.18 ID:???.net
BONESごときでスライド語るショート乗りもダサいよな

552 :名無し@コソーリ練習:2020/07/08(水) 20:28:54.47 ID:???.net
ちなみにロングはまえからダサイ
おっさんだったら更にダサイをこえて哀れ

553 :名無し@コソーリ練習:2020/07/08(水) 20:38:48 ID:???.net
一般的にはダサいかも知れんが、自分が良しとするなら、んなこたーどうでもいい。

554 :名無し@コソーリ練習:2020/07/08(水) 21:15:37 ID:???.net
オッサン開き直った
生きていく上で大事だよな開き直り

555 :名無し@コソーリ練習:2020/07/08(水) 21:33:26.47 ID:???.net
>>554
仕事しろよショート乗りのおっさん

556 :名無し@コソーリ練習:2020/07/08(水) 21:33:41.19 ID:???.net
>>554
仕事しろよショート乗りのおっさん

557 :名無し@コソーリ練習:2020/07/08(水) 21:40:30.93 ID:???.net
おっさん顔真っ赤っかで怒りの二連投しちまった

558 :名無し@コソーリ練習:2020/07/08(水) 22:04:58.00 ID:???.net
クッソワロタ

559 :名無し@コソーリ練習:2020/07/08(水) 22:40:55.44 ID:???.net
そんなので勝ったと思うなよ世の中そんな甘かないぞ

560 :名無し@コソーリ練習:2020/07/08(水) 23:27:34.88 ID:???.net
ロング乗りディスるならここくるなよ

561 :名無し@コソーリ練習:2020/07/08(水) 23:32:52.16 ID:???.net
>>499

なんでやねん

562 :名無し@コソーリ練習:2020/07/08(水) 23:35:07.40 ID:???.net
>>557
仕事しろよ無職

563 :名無し@コソーリ練習:2020/07/09(木) 00:05:20.76 ID:???.net
>>561
自分が楽しめないのは自分が悪いのに、それを改善しようとせず他者の楽しみ方を非難するとかまさにそれじゃない?

564 :名無し@コソーリ練習:2020/07/09(木) 08:14:30 ID:???.net
ロングとペニーならサンダルが許されるから良いな
ダンシングとか別に良いんだけどハゲたオッサンがやっても説得力ないし見苦しいからコソコソやっててくれ

565 :名無し@コソーリ練習:2020/07/09(木) 08:29:46 ID:???.net
562のキッズみたいに怒りの透視するからバカにされるんじゃね?

566 :名無し@コソーリ練習:2020/07/09(木) 08:46:49.90 ID:???.net
コロナの影響かついにニュータイプの新時代到来

567 :名無し@コソーリ練習:2020/07/09(木) 09:18:48.23 ID:???.net
>>565
お前もキッズって決めつけてるじゃんw

568 :名無し@コソーリ練習:2020/07/09(木) 10:53:36 ID:???.net
言ってることがそのまんまキッズやんw

569 :名無し@コソーリ練習:2020/07/09(木) 10:57:39 ID:???.net
キッズというより子供みたいにと言った方が勘違いしやすい人にもわかりやすいんじゃね?

570 :名無し@コソーリ練習:2020/07/09(木) 11:03:39 ID:???.net
>>568
上の奴も無職丸出しやん

571 :名無し@コソーリ練習:2020/07/09(木) 11:06:24 ID:???.net
無職丸出しだって すごいねw

572 :名無し@コソーリ練習:2020/07/09(木) 12:13:27.68 ID:???.net
>>569
無職煽りが子供みたいってのがまずおかしい
むしろ働いてることしか取り柄がないおっさんの常套句だろ

573 :名無し@コソーリ練習:2020/07/09(木) 12:24:33.76 ID:???.net
落ち着けよお前等

574 :名無し@コソーリ練習:2020/07/09(木) 13:12:56.44 ID:???.net
>>550
若いのにストリートじゃない方が恥ずかしい
ロングは鈍くなったオッサンか女の遊び

男児なら許されるが、若い男のロングはダサ過ぎ

575 :名無し@コソーリ練習:2020/07/09(木) 13:21:55.70 ID:???.net
ロングは超不人気だし変なオッサンしかやってないのが魅力なんだよ
みんながみんなあんなデカい板で遊び始めたらお互い邪魔でしょうがない
いまくらいで良いし流行らないでほしい

576 :名無し@コソーリ練習:2020/07/09(木) 14:17:19 ID:???.net
おまえら人のことそんなに気にして楽しい?俺は自分が楽しければロングだろうがペニーだろうが気にならないけど。

577 :名無し@コソーリ練習:2020/07/09(木) 15:07:58.43 ID:???.net
>>576
電動は気にした方がいいぞ

578 :名無し@コソーリ練習:2020/07/09(木) 15:08:55.69 ID:???.net
>>576
お前は気にならなくても
周りからはウザいと思われてるぞ

579 :名無し@コソーリ練習:2020/07/09(木) 15:09:51.20 ID:???.net
周りに気ばっかり使って生きて楽しいか?

580 :名無し@コソーリ練習:2020/07/09(木) 15:09:52.49 ID:???.net
つまり自分が楽しくないってことだよ

581 :名無し@コソーリ練習:2020/07/09(木) 15:37:35.88 ID:???.net
アンチはリアル短小包茎かなんかで長いってだけで気に入らないんだろ

582 :名無し@コソーリ練習:2020/07/09(木) 16:03:55 ID:???.net
>>579
周り気になってビクついてんのお前じゃん
白い目で見られたりダサいと思われてんの知ってて気にせずやってんだよ

お前はそれ認められなくて気にしてるから、ダサいとかバカにされて反応しちまうんだよ

583 :名無し@コソーリ練習:2020/07/09(木) 16:06:44 ID:???.net
周りが気になって仕方ないから
下手糞とかロングだせぇとかバカにされて怒ったり悔しがってんだろ
自分が楽しけりゃいいならバカにされても気にせず楽しめよバカ

584 :名無し@コソーリ練習:2020/07/09(木) 16:34:47 ID:???.net
「自分が楽しけりゃいいじゃん」とか「他人に口出しするな」言っといて
トリックの練習関係とかを書き込みすると猛攻撃してくる、向上心ゼロ下手糞開き直りの精神障害者ペニっ子

585 :名無し@コソーリ練習:2020/07/09(木) 16:35:06 ID:???.net
反応すると盛り上がるので、そっちのけで楽しいこと話しましょう。

ノーコン180がやっとサマになって来たよ。
ボードはもちろんダービッシュサマでは無いよww

586 :名無し@コソーリ練習:2020/07/09(木) 16:42:58 ID:???.net
>>583
例えばお前が通行人にいきなり罵声浴びせられて(チビデブハゲなんでもいい)
自分が気にしてない内容だったらスルーできるか?
できるなら通行人に同じことしてみて

587 :名無し@コソーリ練習:2020/07/09(木) 16:45:50 ID:???.net
>>585
そういうのはチラシの裏でやれ邪魔
ここはお前の日記帳じゃないんだよ

588 :名無し@コソーリ練習:2020/07/09(木) 17:03:28 ID:???.net
いきなり通行人に悪口言われることと、匿名5chの文字で悪口書かれるのを一緒にするとはさすがに精神障害者
まったく見当違いの例えを出して得意顔のペニっ子

自分も勝手な被害妄想して、トリックや練習を楽しんでいる人に因縁つけたり悪口書いてるのにね
電動スレから出てくるなよw

589 :名無し@コソーリ練習:2020/07/09(木) 17:14:45 ID:???.net
>>588
いや同じだろ…
友達とでも思ってんのかよ

590 :名無し@コソーリ練習:2020/07/09(木) 17:18:58 ID:???.net
ペニ糞キチガイのお前も外でトリックや練習してる人の目の前で文句垂れることできないだろ
ペニ糞もペニ糞バカにしてる奴も5chだけの世界

591 :名無し@コソーリ練習:2020/07/09(木) 17:20:06 ID:???.net
なんでこうなってるの?

592 :名無し@コソーリ練習:2020/07/09(木) 19:23:37.84 ID:???.net
>>591
いや〜、俺もみんな自由で好きなように楽しめりゃいいじゃん派だったんだけど、トリック全否定とか、ロンスケがペニーなめすぎだからさ〜

593 :名無し@コソーリ練習:2020/07/09(木) 19:49:05.82 ID:???.net
>>592
お前が黙ればいつも通り平和なんだけど
そもそもペニーみたいなポーザー用品でむきになって頑張る奴もなんかだせえ

594 :名無し@コソーリ練習:2020/07/09(木) 20:27:42.94 ID:???.net
>>593
えらっそーにw電動のリチウムvivi降りてから物言えよ

595 :名無し@コソーリ練習:2020/07/09(木) 22:41:33.85 ID:???.net
>>594
俺は伝助なんかのらねーよビニールデッキのポーザーくん

596 :名無し@コソーリ練習:2020/07/09(木) 22:48:52.39 ID:???.net
ガチ勢もビニスケに乗るけどな

597 :名無し@コソーリ練習:2020/07/09(木) 23:07:39.37 ID:???.net
>>362をスライドとか言ってるような奴はポーザー
ペニ糞はガチではなく滑った事すらないのにロンスケを語る奴これもポーザー
このペニスケずっとここ覗いてるんだな
キモいの通り越して怖い

598 :名無し@コソーリ練習:2020/07/09(木) 23:10:52.26 ID:???.net
>>597
お前がペニ糞だろ

599 :名無し@コソーリ練習:2020/07/09(木) 23:12:06.51 ID:???.net
ロンスケもビニスケもガチでやってたってカッコ良くもないのに
ポーザーなんているわけねえだろバカ

600 :名無し@コソーリ練習:2020/07/09(木) 23:18:59.15 ID:???.net
>>599
お前の話は中身がねーな
街中は滑れもしないのに持ち歩くだけのペニスケだらけだわ
出直して来いバカ

601 :名無し@コソーリ練習:2020/07/10(金) 05:47:44.45 ID:???.net
パウエルのスネークいいぞぉ
スライドするならオススメ

602 :名無し@コソーリ練習:2020/07/10(金) 19:02:23.26 ID:???.net
>>595
何勘違いしてんだよwおめーが乗ってるのはアシスト自転車。

603 :名無し@コソーリ練習:2020/07/11(土) 00:38:10.74 ID:???.net
ベアーのgeneration6ってインサートブッシュ標準かな?
気になるけど今さらキャスト買うのもなぁ

604 :名無し@コソーリ練習:2020/07/11(土) 10:01:40.84 ID:BoA1H2wy.net
ペニ大の方で立ちスラする人YouTubeに居るけど上手いわー。
長短どちらもやる人みたい。
用途によって使いわけるものであってやらない(やれない)種類の板馬鹿にしてる奴て何なの?

605 :名無し@コソーリ練習:2020/07/11(土) 10:09:51.17 ID:???.net
エクス7月も休業www

どーすんのよ

606 :名無し@コソーリ練習:2020/07/11(土) 11:26:17.11 ID:???.net
パワースライドバカさんのことかぁぁぁー!!!

607 :名無し@コソーリ練習:2020/07/11(土) 14:04:29 ID:???.net
パワースライドっつったら
スイングトラックをバカにしてた茅ヶ崎の兄貴がノーマルトラックを勧めてたけど
今じゃスライドはカーバー乗りやサーフ系の代名詞みたいになっちゃってるよな

兄貴はノーマルトラックでオールドスタイルのサーフ系コンプリを組んでいたけど
今はサーフ系=スイングトラック
スイングは足首クネクネだからダメとか過去の話だわ

608 :名無し@コソーリ練習:2020/07/11(土) 14:36:30.62 ID:???.net
後輪だけ98Aの51mmのウィールにすれば最強のスライドマシンになるよw

609 :名無し@コソーリ練習:2020/07/11(土) 16:04:05.57 ID:???.net
>>602
お前の自己紹介か?障害者も大変だな

610 :名無し@コソーリ練習:2020/07/11(土) 16:12:00 ID:???.net
リアだけ硬いの履かせるとかただの情弱バカだろwwwww
ついでにヘタレ過ぎて情けないわ

611 :名無し@コソーリ練習:2020/07/11(土) 16:16:45 ID:???.net
>>608
お前ちょっとそれで坂行ってみろよ
レビューよろしく

612 :名無し@コソーリ練習:2020/07/11(土) 17:06:09.15 ID:???.net
冗談も通じないこんな世の中じゃ

613 :名無し@コソーリ練習:2020/07/11(土) 17:47:29.38 ID:???.net
ウィールのコヨーテ、形代わったね
ウレタンもなんか違う
前のほうがいいな

614 :名無し@コソーリ練習:2020/07/11(土) 17:48:12.15 ID:???.net
チャリドリみたいな挙動を狙うなら後ろをハイグリップにしなきゃいけないんじゃないの?

615 :名無し@コソーリ練習:2020/07/11(土) 18:20:40.13 ID:???.net
まともな人から見たらロンスケ自体が変なオジサンの大道芸
変な常識にとらわれず遊び心を持った方がいいんじゃないの

SUPみたいなパドルで漕いでみたりとかw

616 :名無し@コソーリ練習:2020/07/11(土) 18:26:39.81 ID:???.net
大きいピボットブッシュどこに売ってますか?

617 :名無し@コソーリ練習:2020/07/11(土) 19:26:20.37 ID:???.net
河川敷でよくクルーズしてるけど、風下に向かって凧揚げしながら滑りたいとは
よく思う。
普通に滑ってるだけで好奇の目を向けられるから実行する勇気は無いけど。

618 :名無し@コソーリ練習:2020/07/11(土) 21:01:23 ID:???.net
若い子がほぼ100%ストリートに行くのはやっぱストリートがかっこよく映るからなんだろうね
その他の若者はまず見ないな日本では

619 :名無し@コソーリ練習:2020/07/11(土) 22:14:18.81 ID:BoA1H2wy.net
>>615
ランドヤッツからパドル出てたでしょ?
最近はないのか?

620 :名無し@コソーリ練習:2020/07/11(土) 22:49:10.36 ID:???.net
>>616
エクスで売ってるよ
まだ再開してないけど

621 :名無し@コソーリ練習:2020/07/11(土) 23:05:46.34 ID:???.net
>>619
YouTubeで探すと5年くらい前のが出てくるね
でも再生数少ないし廃れたみたい
しかもあんま効果も無さそう

個人的には、スキーのストックみたいに2本使いだったら面白いと思う

622 :名無し@コソーリ練習:2020/07/11(土) 23:16:52.64 ID:???.net
>>617
それいわゆるウインドサーフィン+スケボーでしょ
なんかの動画で見たな

小さく畳める凧だったら、風下の時はリュックかなんかにしまえばいいし
冗談抜きに面白そうだと思う
どうせ白い目で見られてるわけだしw

623 :名無し@コソーリ練習:2020/07/11(土) 23:19:08.39 ID:???.net
いやカイトボードだろ

624 :名無し@コソーリ練習:2020/07/11(土) 23:19:48.52 ID:???.net
>>609
おまえそれは言っちゃダメなやつだぞ、、
お前を煽った俺も反省するわ

625 :名無し@コソーリ練習:2020/07/11(土) 23:20:19.84 ID:???.net
白い目で見られるのは下手くそで危なっかしいから

626 :名無し@コソーリ練習:2020/07/11(土) 23:20:49.50 ID:???.net
>>607
サーフスケートなどの首振りでやってるのはスラッシュ的なスライドでリアの二輪をフロントを軸にズリっとやるやつで、
フリーライドとかのスライドは四輪を全部スライドさせるいわゆるスライドだよ。
似て非なる物。

627 :名無し@コソーリ練習:2020/07/11(土) 23:22:00.24 ID:???.net
>>615
昔はフランスのローレントがパドルでロンスケを漕いで途中にステップやトリックやっててカッコ良かったよ。
そのあと何人か似たような事をやってたけど廃れてしまったようだ。

628 :名無し@コソーリ練習:2020/07/11(土) 23:24:09.15 ID:???.net
>>618
ショートは20〜30代がストリート、
40〜と〜20がフラットランドフリースタイル、
全年齢でランページなどのパークスタイル
って感じに俺には写るな。

629 :名無し@コソーリ練習:2020/07/11(土) 23:25:49.02 ID:???.net
俺流スケボー論好きだねしかし

630 :名無し@コソーリ練習:2020/07/11(土) 23:50:41.49 ID:???.net
>>626
パワスラにあまり興味無かったから疎いんだけど
首振りでテール滑らすのも、固定トラックで四輪スライドさせるのもやり方は同じな気がするんだけど

四輪スライドってのは固いウィール+速度を出して、板が進行方向に対して真横になったところで前足荷重から両足荷重にするんじゃないの?
柔らかいウィール+ゆっくりでは出来ないよね

631 :名無し@コソーリ練習:2020/07/12(日) 00:37:26.61 ID:???.net
パワスラに憑りつかれた人がいるみたいだけど
速く曲がるためではなく、スピードを殺すためのブレーキでしょ?
カカカカッという音はたしかに良いけど
なんでそんなにハマるのか理解できない

632 :名無し@コソーリ練習:2020/07/12(日) 12:31:24.74 ID:???.net
>>630
スラッシュはどちらかというとブレーキというよりはターンの延長です。
本来サーフィンで水しぶきを上げて波に対してズバッといっておぉー!って感じの動き。この動き自体がかっこいいとかそうでないとかの魅せ方の差が出る。
スライドは坂を下って行くスピードを途中で殺すためのブレーキとその動き自体の魅せ方の一種のトリック。
180する、180すると見せ掛けて戻す、スイッチスタンスからするなど種類が豊富です。

633 :名無し@コソーリ練習:2020/07/12(日) 12:32:18.32 ID:???.net
>>631
車でもD1グランプリってのがあるくらいなんで、そこに意味を求めると趣味という物自体が不必要になる。

634 :名無し@コソーリ練習:2020/07/12(日) 12:41:35.10 ID:???.net
ただの減速にドリフトほどの面白みはないと言いたいのでは

635 :名無し@コソーリ練習:2020/07/12(日) 12:49:37.03 ID:???.net
なんでも程度問題なので、面白みを感じなければやらなくていいし、取り憑かれたらやればいい。
趣味なんてそんなもの。
テレビゲームだって、乗馬だって同じ。

636 :名無し@コソーリ練習:2020/07/12(日) 12:50:54.37 ID:???.net
単純にスピード出して坂道下るのもスライドがきれいに決まるのも気持ちがいいよ
俺は70キロは出せないけど40キロくらいでもプッシュでは感じれない体感速度だしスライドはブレーキもあるけどスライド事態が伸びると楽しいよ

637 :名無し@コソーリ練習:2020/07/12(日) 12:55:18.97 ID:???.net
>>631

最近のスライドウィールはシャーーて流れるぞ

638 :名無し@コソーリ練習:2020/07/12(日) 14:50:07.79 ID:???.net
ウィールがカカカてなるのはそのウィールでのスライドの適応速度まで到達してないから

639 :名無し@コソーリ練習:2020/07/12(日) 15:18:11.03 ID:???.net
70キロてマジか
40キロでもこわいわ

そんな速度域ならそりゃウィールも滑るだろうね
ただ想定外のグリップ復活とかハイサイドみたいの想像するとこえぇ

たしかにフルヘルに皮つなぎ必要だわな
否定はしないがちょっと興味ないな

640 :名無し@コソーリ練習:2020/07/12(日) 21:21:06.65 ID:ybmHurmW.net
>>636
40てプッシュするだけで出せる速度だけど…

641 :名無し@コソーリ練習:2020/07/12(日) 21:24:58.85 ID:???.net
>>640
出るよなどんだけプッシュ下手なんだろう

642 :名無し@コソーリ練習:2020/07/12(日) 22:00:06.75 ID:???.net
嘘だろ下手なロードバイクより速いぞ

643 :名無し@コソーリ練習:2020/07/12(日) 22:17:02 ID:ybmHurmW.net
>>642
この狭い空間で43km
https://youtu.be/I9Oowb_x9Cw

ぶっちゃけプッシュ下手な俺は広い駐車場でもまだ30kmがいいとこや
プッシュも上手い下手が顕著に出るもんなんだなって

644 :名無し@コソーリ練習:2020/07/12(日) 22:30:24.05 ID:B3IrQJXc.net
プッシュで40て出るのか??
そこそこ下りで何もせず惰性で下っても40キロてそこそこのスピードだよ。
結構な距離の坂下りでも路面悪かったりしたら50出ない坂あるよ。
40キロまでプッシュで出せるてどんな路面での話だろうか。

645 :名無し@コソーリ練習:2020/07/12(日) 22:33:27.11 ID:B3IrQJXc.net
この動画は43キロ出てるて事?
パークでランプ使ってまともに出せてないじゃん。
本当に40出せる人いるの?

646 :名無し@コソーリ練習:2020/07/12(日) 22:37:43.18 ID:???.net
>>644
>>643みたいな路面なら確実に出る

経験上だけど、幅のあるロング・クルーザーウィールよりも幅の少ないストリートウィールのほうがバンバン加速する
当然ストリートウィールじゃ70kmなんて間違いなく耐えきれないとは思うけど、接地面積の少ないほうがやっぱ加速しやすいわ

647 :名無し@コソーリ練習:2020/07/12(日) 22:46:12 ID:???.net
>>646
は?お前ポーザー確定だわ

648 :名無し@コソーリ練習:2020/07/12(日) 22:47:38 ID:???.net
「プッシュで出せない速度じゃない」のはわかるが出せないと下手は流石にイキりすぎでしょ

649 :名無し@コソーリ練習:2020/07/12(日) 22:48:36 ID:???.net
プッシュで40km/h出せるマンが今度は叫んどるんかwwwwwww

650 :名無し@コソーリ練習:2020/07/12(日) 22:50:50 ID:???.net
>>648
こいつ>>646偽者だったそっちにわたす

まあぶっちゃけプッシュだけだと短距離しかだせんけどな
緩い下りなら余裕

651 :名無し@コソーリ練習:2020/07/12(日) 22:52:38 ID:???.net
そりゃー同じスピード出すなら硬いウィールの方が出るからな。
ロンスケの80aとかより101aとかのがスピード乗るよ。

652 :名無し@コソーリ練習:2020/07/12(日) 22:53:37 ID:???.net
>>647
じゃあスピードメーターアプリインストールしてからトライしてきな
チャレンジしたことない奴だと最初は泣きたくなるような結果しか出ないと思うが

653 :名無し@コソーリ練習:2020/07/12(日) 22:56:06 ID:???.net
>>652
ダウンヒルやってる俺様によく言えたな

654 :名無し@コソーリ練習:2020/07/12(日) 22:57:36 ID:???.net
ストリートのハードウィールは縦も横もスリップ率が高いからアスファルトみたいに荒い路面でのプッシュで40はまあ厳しいだろうな
坂なら別だけど
ちなみに俺も直線があればプッシュで40出る

655 :名無し@コソーリ練習:2020/07/12(日) 22:57:53 ID:???.net
>>653
ダウンヒルやってプッシュが上手くなるなら苦労しねぇよwww

656 :名無し@コソーリ練習:2020/07/12(日) 22:59:15 ID:???.net
>>655
ストリートがメインでダウンヒルやってるんだが

657 :名無し@コソーリ練習:2020/07/12(日) 23:01:49 ID:???.net
>>652
アスファルトでストリートウィールで40キロ以上だしたことないだろ

658 :名無し@コソーリ練習:2020/07/12(日) 23:03:27 ID:???.net
>>656
それならいい速度出るんじゃない?
試しにやってみよーぜ今から
俺最初21kmしか出てなくて泣きそうになったわ

659 :名無し@コソーリ練習:2020/07/12(日) 23:05:10 ID:???.net
>>655
最初はみんなフラットでスライドの練習するんだよ
止まれないのに坂行ったら怪我するぞ

660 :名無し@コソーリ練習:2020/07/12(日) 23:05:34 ID:???.net
>>658
カタワなのかすまんかったごめん

661 :名無し@コソーリ練習:2020/07/12(日) 23:06:10 ID:???.net
>>657
坂では計測してないからわからないど、平地だと30kmまでしか出せてないよ

662 :名無し@コソーリ練習:2020/07/12(日) 23:07:22 ID:???.net
>>661
お前さんがカタワなの知らんかったすまんかったわ謝る

663 :名無し@コソーリ練習:2020/07/12(日) 23:07:37 ID:???.net
>>659
スライドは特技やで
スノボ好きだから最初スライドから始めた

664 :名無し@コソーリ練習:2020/07/12(日) 23:16:57 ID:???.net
>>663
書き込みもスライドしとるもんな

665 :名無し@コソーリ練習:2020/07/12(日) 23:17:00 ID:???.net
プッシュレースのプロなんて人も居るけどフレックスするロングでやってたよ
あれにブロードウェイでついてってみたいけどあの人はもう身体自体がチートだわ

666 :名無し@コソーリ練習:2020/07/12(日) 23:23:52 ID:???.net
>>664
ネットサーフィンかな?

667 :名無し@コソーリ練習:2020/07/12(日) 23:26:19 ID:???.net
>>666
乗り突っ込みもできないゴミカスしね

668 :名無し@コソーリ練習:2020/07/12(日) 23:33:07.80 ID:???.net
一般的な舗装路で何kmくらい出せたらプッシュマスターしたって言えるの?

669 :名無し@コソーリ練習:2020/07/12(日) 23:49:37.79 ID:???.net
>>668
スピード出すだけなら誰でもできるだろ
マスターなんてないよプッシュには

670 :名無し@コソーリ練習:2020/07/13(月) 01:32:55.18 ID:???.net
ストリート否定するポーザー搾取される側の人間がショートする不思議
きっとタトゥーガーなんだろうよ

671 :名無し@コソーリ練習:2020/07/13(月) 01:48:15.37 ID:???.net
プッシュで40キロが不可能かどうかはわからんが多数派ではないだろ。
ダウンヒルなら低速だがフラットならなかなかのスピードだぞ

672 :名無し@コソーリ練習:2020/07/13(月) 03:48:52.44 ID:???.net
ストリート否定とか書いてる自意識過剰なのがいるが。
このスレでストリート否定してるレスを見たことがない。

673 :名無し@コソーリ練習:2020/07/13(月) 03:57:09.66 ID:???.net
>>671
>>643の動画02:28あたり27mph(43km)出てるね。ショービットしながら

674 :名無し@コソーリ練習:2020/07/13(月) 12:38:57.65 ID:???.net
わりと怪我しなくて安全なのがロンスケ最大の魅力だけど
DHとなると安全面がストリートと同等になりそうだな

ただストリートはモノにするの年単位だが
DHは度胸と装備と場所さえあれば楽しめそう

675 :名無し@コソーリ練習:2020/07/13(月) 12:50:34.88 ID:???.net
>>672
ストリート否定のやついるよ
ストリートだけでなくトリックすることや練習自体を否定する
楽しけりゃいいじゃんみたいな

676 :名無し@コソーリ練習:2020/07/13(月) 13:15:58 ID:???.net
>>675
楽しけりゃ良いが何故ストリート否定になる?ストリートだって楽しいからやってんだろ?
トリックやらんヤツを見かける度に苛々マックスになってキレるとか異常。
思い込みで独り相撲やってる頭のオカシイ奴じゃん。

677 :名無し@コソーリ練習:2020/07/13(月) 13:21:41 ID:???.net
>>676
楽しけりゃ良いなら他人のこと気にしてんなよ

678 :名無し@コソーリ練習:2020/07/13(月) 13:25:13 ID:???.net
>>677
「ストリート否定してる」とかありもしない妄想と戦ってるオカシイのが目立ってるから聞いただけだが?

679 :名無し@コソーリ練習:2020/07/13(月) 13:26:14 ID:???.net
トリックしないことや人の目をイチイチ気にしながらいつも発狂してて楽しいのか
ペニーなんかと違い、トリックや練習する人間が圧倒的多数派なんだからそりゃ嫌なことも言われるさ
何か言われても気にせずもっと自信もって、トリックしない主義で自分が楽しめよ

680 :名無し@コソーリ練習:2020/07/13(月) 13:29:03 ID:???.net
>>678
聞くってさw
どうせ他人の意見などまったく聞かないんだし
君は自分が楽しけりゃいいんだったら、こんなとこ見たり書いたりしない方が幸せになれるぞ
ここはトリックや練習する人間ばかりだからな

681 :名無し@コソーリ練習:2020/07/13(月) 13:36:50 ID:???.net
ペニスレはトリック以前の初心者も多いだろうが
ここは回転系どころかフルフェイスに皮ツナギ着てるようなのがいるからな

682 :名無し@コソーリ練習:2020/07/13(月) 13:40:43 ID:???.net
>>680
あれ?都合悪いのか話すり替えてるよね?
結局いもしないストリート否定とやらに独り相撲でオナニーしてるのバレちゃった?w

683 :名無し@コソーリ練習:2020/07/13(月) 13:42:26 ID:???.net
分かったからもう消えな

684 :名無し@コソーリ練習:2020/07/13(月) 13:44:52 ID:???.net
コイツ酔っぱらうか薬キメると下ネタとかゲイネタが出るんだよな
そういえばYouTubeにゲイとかオネエみたいな下手糞がスケートデビューした動画あるなw

685 :名無し@コソーリ練習:2020/07/13(月) 13:56:30.41 ID:???.net
誰と闘ってんだ?このキチガイは?w

686 :名無し@コソーリ練習:2020/07/13(月) 14:03:39.90 ID:???.net
ゲイはマジで勘弁してもらいたい

687 :名無し@コソーリ練習:2020/07/13(月) 14:16:05.26 ID:wNrCpZL2.net
トリックこわくて逃げてんのはオカマ

688 :名無し@コソーリ練習:2020/07/13(月) 15:03:11 ID:???.net
攻撃しといて気にすんなは無いわ

689 :名無し@コソーリ練習:2020/07/13(月) 15:27:20.34 ID:???.net
ゲイとかオカマでSK8は厳しいな
横乗りは未だにそういう差別が強い傾向がある

690 :名無し@コソーリ練習:2020/07/13(月) 15:48:38.17 ID:???.net
仮想敵を作って闘わないと自分の意見が書けないって余程自信がないんだろうな。
ストリート否定なんて誰もしてないのにいつも脳内の敵と闘ってるし。

691 :名無し@コソーリ練習:2020/07/13(月) 15:58:57.61 ID:???.net
トリック否定をストリート否定にすり替えて言い訳するカマ野郎

692 :名無し@コソーリ練習:2020/07/13(月) 16:21:38 ID:???.net
自分はやらないって言ってるのを否定されてるように感じる人って何なんだろうね

693 :名無し@コソーリ練習:2020/07/13(月) 16:47:52.06 ID:8a5Q0z7S.net
>>691
このスレのどこにトリック否定があるんだ?見たことないぞそんなレス。
自分はトリックはやってないと言うレスはあるだろうが、トリックやらない連中が楽しそうにしてるとイライラし出して暴れるキチガイならいるようだが?

694 :名無し@コソーリ練習:2020/07/13(月) 17:03:30.50 ID:???.net
トリックやらない(できない)奴は1人だよオカマ野郎

695 :名無し@コソーリ練習:2020/07/13(月) 17:08:36.07 ID:???.net
ただまあそいつのせいでトリックの話題自体が忌避される流れになって来てるのは確か

696 :名無し@コソーリ練習:2020/07/13(月) 17:10:36.04 ID:8a5Q0z7S.net
病気の人ってどのスレも特徴一緒だな・・・

697 :名無し@コソーリ練習:2020/07/13(月) 17:33:16.34 ID:???.net
なにが「トリックやらない連中」だよ
1人は連中とは言わないんだわ
頭完全にイカれてるし日本人じゃないだろオカマ野郎

698 :名無し@コソーリ練習:2020/07/13(月) 17:35:31.27 ID:???.net
おいおい全員一人に見えてるぞw
やっぱり病んでるな。

699 :名無し@コソーリ練習:2020/07/13(月) 17:42:00.65 ID:???.net
相手が一人じゃないと分が悪いと思ってるんだろうね

700 :名無し@コソーリ練習:2020/07/13(月) 19:03:05.17 ID:???.net
常に仮想敵を作って語る人というのは自分に自信がなく現状に強い不満をもっているケース。
多分ストリートばかりが集まる場所では下手くそでバカにされた奴がロンスケスレでは上手い人面できると頑張ってるんだろ。
適当におだててやれよ。

701 :名無し@コソーリ練習:2020/07/13(月) 19:05:54.58 ID:???.net
それこそ気にせずに自分ができるトリックで楽しめばいいのに

702 :名無し@コソーリ練習:2020/07/13(月) 19:58:16 ID:???.net
俺はオーリーできない!ショービットもマニュアルもできない!

でもロンスケ楽しいよ!

703 :名無し@コソーリ練習:2020/07/13(月) 20:04:40 ID:???.net
膝に故障抱えた40代半ばのオッサンなんでトリックとかできんわ。エンジョイ勢と言われればその通りだな。

704 :名無し@コソーリ練習:2020/07/13(月) 20:23:20 ID:???.net
プッシュやポンピングも一応はトリックだから気にせずやればいいよ
プッシュやポンピングもトリックだから上手い下手あるし、練習や研究の意味もあるよ

705 :名無し@コソーリ練習:2020/07/13(月) 20:29:15 ID:???.net
ロンスケやサーフスケ乗りは少数派だしオッサンが多い
年齢的にもテクニック的にもストリートに対して確かに引け目あるね
それは仕方ないし恥ずかしくもないし皆がだいたい思ってること

一般的にはストリートをモノにするには何年も掛かかるし時間や練習量が違う
だからストリートが偉いというわけじゃないけど
年齢とか関係なく初心者は上級者に対して一目置かなきゃならないところはある

706 :名無し@コソーリ練習:2020/07/13(月) 20:30:37 ID:???.net
パンプ、パンプ!腰をく〜ねく〜ね!

パンプ、パンプ!腕をひ〜ねひ〜ね!

頑張る君の〜姿にぃいい〜ウィルビートゥゲザー

パンプパンプ!腰をく〜ねく〜ね!
パンプパンプ!腕をひ〜ねひ〜ね!

夢を目指す君に幸あ〜れ〜

707 :名無し@コソーリ練習:2020/07/13(月) 20:31:27 ID:???.net
サーフィンとかスノボのオフトレ目的でロンスケ買って
年齢が若くてのめり込んだらストリートの板に変えるパターンは多い
ランプやボウルはめっちゃ楽しいけどストリートの板が基本だから
ただ最近のスイングトラックはパークも遊べるのがあるな

708 :名無し@コソーリ練習:2020/07/13(月) 20:32:58 ID:???.net
ロングはそいういう老いを感じてる年寄りの象徴と思われてるんだよな
だからショートから逃げてきたという言い方をされる

709 :名無し@コソーリ練習:2020/07/13(月) 20:33:36 ID:???.net
トリックこわいと逃げてるオカマは失せろ
太陽の下に出てくるな

710 :名無し@コソーリ練習:2020/07/13(月) 20:48:37 ID:???.net
>>708
ランプやボウルで遊ぶんだったらショートもロングも難易度変わらないしむしろロングのが難しい
初心者が最初にフラットでクネクネするのは圧倒的にロングが簡単

だからクネクネで終わるならロングは老人や鈍い奴の遊びと言われても仕方ない
たいていの人間が衝動買いしたけど続かずすぐ飽きて物置のコヤシになって終わるのもロング

711 :名無し@コソーリ練習:2020/07/13(月) 21:24:18.60 ID:???.net
な?直近の流れ見ても「ロングしかやらんやつをディスるレス」はあっても「トリック否定」「ストリート否定」なんて一つもねーだろ?
いもしない仮想敵と独り相撲のキチガイがいるだけだからな。

712 :名無し@コソーリ練習:2020/07/13(月) 21:46:10.38 ID:???.net
んだな

713 :名無し@コソーリ練習:2020/07/13(月) 21:58:01.84 ID:???.net
老人言われたらちょっと文句を言いたいが。47なのでオッサンがだらだら遊んでると言われることに異論はない。全くその通りだ。

714 :名無し@コソーリ練習:2020/07/13(月) 22:21:33.55 ID:???.net
極端な話物置の肥やしになったってたまに眺めてニヤニヤするならそれは趣味として成り立つ
それを蛇蝎の如く嫌う奴がいるから話がおかしくなる

715 :名無し@コソーリ練習:2020/07/13(月) 23:26:25.50 ID:???.net
買ってすぐ飽きた奴や続かない奴はそれで別にいいし誰も嫌ってない
ただ続かない奴率はかなり高いから何もできない初心者がグルグル入れ替わってる

716 :名無し@コソーリ練習:2020/07/13(月) 23:37:33.33 ID:???.net
数は少ないけどぼちぼち売れてるのにどこ行ってもロンスケほとんど居ないのは買うだけでやらない奴が多いから

買ったばかりの時だけは出てくるからロンスケは下手糞な初心者ばかりの印象になる
続けてる人間もいるけど新横とか特定一部の場所でしか見られない

717 :名無し@コソーリ練習:2020/07/14(火) 00:53:40.26 ID:???.net
ダウンヒルなんかは場所が違うのもあるだろうな。
高校生なんかは車もないし。
オリンピックでダウンヒルフリーライドのタイムアタックとかあったらおもしろそうなのに

718 :名無し@コソーリ練習:2020/07/14(火) 01:29:27.48 ID:???.net
ダウンヒルが日本で普及しないのは免許制度もあるね
アメリカだと高校生の兄貴の運転で中学生の弟と毎日坂行くからな

719 :名無し@コソーリ練習:2020/07/14(火) 01:38:17.11 ID:???.net
雨ばっかり続いてみんなイラついてるのかもしれないけどあと少しで梅雨も明けるから
もう少しの辛抱だぞお前ら

720 :名無し@コソーリ練習:2020/07/14(火) 09:00:05.72 ID:???.net
超久しぶりに茅ヶ崎ブログ見たけど
あんだけ首振りをバカにしてたのに今じゃ肯定してんだな
サーフィンがドヘタなのもカミングアウトしてる
少し丸くなったのかな

721 :名無し@コソーリ練習:2020/07/14(火) 12:21:11.81 ID:???.net
DHは度胸さえあればズブの初心者でも坂の上に連れてって滑らすことができるところが恐ろしい
スキーやスノボの初心者をゴンドラで頂上まで連行するという荒業授業みたいな
まあ嫌なら歩いて下ればいいんだけど

フラットでどのくらい乗れるようになったらDHチャレンジしていい?

722 :名無し@コソーリ練習:2020/07/14(火) 14:26:01 ID:???.net
全く別なんで、フラットで鍛えても仕方ない

723 :名無し@コソーリ練習:2020/07/14(火) 14:39:22.53 ID:???.net
でもDHerの言うパワスラとかいうのは、普通の立ちスラやテールスライドとは違って、猛スピードじゃないとできないんだろ?
まだプッシュとかポンピングもままならない初心者では無理だろ
猛スピードで板横に向けるのは、基本スキル+度胸と怪我リスク上等じゃないとできないよ

724 :名無し@コソーリ練習:2020/07/14(火) 15:13:50.79 ID:???.net
上等で行くか、斜度を緩くから攻めるか

725 :名無し@コソーリ練習:2020/07/14(火) 15:53:35.16 ID:???.net
>>723
低速は速度下がりやすいからそっちで苦労する
まあ30も出てればコールマン出来るよ
早めに返してコーナーの準備を整えればいい

726 :名無し@コソーリ練習:2020/07/14(火) 16:18:38.31 ID:???.net
>>721
とにかく緩い坂から練習。
自由にカービングがうてるまでスライドはおあずけ。
足首ではなく重心で曲がれる様になったらスライド練習へ。
コールマンなりプッシュアップなり何か一つ練習して中速でも落ち着いて停まれる様になる。

ここでDHの入口って感じかな

727 :名無し@コソーリ練習:2020/07/14(火) 16:28:35.33 ID:???.net
少し速度乗ってくると嫌でも重心で曲がるようになる。

728 :名無し@コソーリ練習:2020/07/14(火) 17:58:30.95 ID:???.net
グリップの限界がきたあのズッズッてグリップとスライドが交互に来る感じ
あれ経験してないと厳しくないかな?

729 :名無し@コソーリ練習:2020/07/14(火) 18:05:12.88 ID:???.net
フラットでスライドの練習出来るけどプッシュ力無いとキツイかなー

730 :名無し@コソーリ練習:2020/07/14(火) 18:56:00.59 ID:???.net
フラットのスライドはトリックみたいなもんだから、ワンプッシュからでも出来るよ

731 :名無し@コソーリ練習:2020/07/14(火) 19:26:12.69 ID:???.net
フラットでも抜重すればワンプッシュでも180位までは回るけど4輪スライドしようとするならマジプッシュ。
ただ腰のひねりで回すクセがつくから坂のほうが良いと思う

732 :名無し@コソーリ練習:2020/07/14(火) 20:41:25.95 ID:???.net
ほんまそれな。
よー分かってはりますわ。

733 :名無し@コソーリ練習:2020/07/14(火) 21:26:48.40 ID:???.net
え 俺急ぐ時は腰ひねる場合もあるけど

734 :名無し@コソーリ練習:2020/07/14(火) 23:38:45.01 ID:???.net
良く曲がるトラックに固めウィールだったら、角度つけた強めのカービングしたら後ろ流れるよな
そのタイミングでヒザ落としてコンケーブ蹴っ飛ばせば低速でもスライドしない?
それとはまた違うの?

735 :名無し@コソーリ練習:2020/07/14(火) 23:48:23.09 ID:???.net
速度が上がっていくと自然とテール側がブレーク始めるけど(当然速度乗ってるし)正直怖いので蹴れなくなる。。。ビビりや。

736 :名無し@コソーリ練習:2020/07/14(火) 23:58:21.32 ID:???.net
>>735
は?きめえなお前
カービングで曲がりたいからカーブ前にスライドでブレーキかけるんだろがスライドでカーブなんて低速でしか曲がれんわ
何が言いたいのノロノロスケーター

737 :名無し@コソーリ練習:2020/07/15(水) 01:18:55.96 ID:???.net
度胸だけでできるDHのくせに生意気だな

738 :名無し@コソーリ練習:2020/07/15(水) 01:26:51.95 ID:???.net
>>737
ここでしか度胸のある言葉吐けないやつに言われたくないわな

739 :名無し@コソーリ練習:2020/07/15(水) 02:00:32.21 ID:???.net
きめえのはお前だよ
いい大人がスケボーでアホみたいに猛スピードで坂下るとかアホくさっ

740 :名無し@コソーリ練習:2020/07/15(水) 02:37:10.51 ID:???.net
>>739
どうしてですか?

741 :名無し@コソーリ練習:2020/07/15(水) 02:46:39.54 ID:???.net
度胸試しなんてのはナメられないためにやるものだからな
社会的地位があれば必要のないこと

742 :名無し@コソーリ練習:2020/07/15(水) 03:12:11.26 ID:???.net
>>741
そちらは社会的地位があるから度胸試ししないんですか?
ここに書き込みする方がリスクが有るんで社会的地位に傷がつきませんか?

743 :名無し@コソーリ練習:2020/07/15(水) 03:19:41.92 ID:???.net
>>742
ないですけどナメられたくないとも思ってないんで…

744 :名無し@コソーリ練習:2020/07/15(水) 03:21:52.26 ID:???.net
>>743
矛盾してますね

745 :名無し@コソーリ練習:2020/07/15(水) 03:23:40.28 ID:???.net
>>744
どこがですか?

746 :名無し@コソーリ練習:2020/07/15(水) 03:33:29.26 ID:???.net
>>745
741 名無し@コソーリ練習 sage 2020/07/15(水) 02:46:39.54 ID:???
度胸試しなんてのはナメられないためにやるものだからな
社会的地位があれば必要のないこと

と言っているのに時分の742の質問に

743 名無し@コソーリ練習 sage 2020/07/15(水) 03:19:41.92 ID:???
>>742
ないですけどナメられたくないとも思ってないんで…

と答えてますよね、ナメなれないためにやるものから、ナメられたくないとも思ってないと言ってますけど矛盾してますね。
現行犯逮捕です。

747 :名無し@コソーリ練習:2020/07/15(水) 03:34:17.79 ID:???.net
時分は自分

748 :名無し@コソーリ練習:2020/07/15(水) 03:40:38.11 ID:???.net
>>746
「度胸試しはナメられないためにやるもの」
「自分はナメられてもいいからやらない」
これなんか矛盾してる?

749 :名無し@コソーリ練習:2020/07/15(水) 03:53:19.70 ID:???.net
>>748
ヘタレってことですねありがとうございます

750 :名無し@コソーリ練習:2020/07/15(水) 03:54:59.91 ID:???.net
>>749
矛盾してるかって聞いてんの

751 :名無し@コソーリ練習:2020/07/15(水) 04:09:06.07 ID:???.net
>>750
矛盾してるの気がつきませんか?

752 :名無し@コソーリ練習:2020/07/15(水) 04:21:24.62 ID:???.net
社会的地位ある人がこんなとこに書き込みせんだろ

753 :名無し@コソーリ練習:2020/07/15(水) 04:37:06.81 ID:???.net
度胸もなくて社会的地位意識してスケートなんかすんじゃねえ

754 :名無し@コソーリ練習:2020/07/15(水) 05:14:31.96 ID:???.net
>>741
スケボー自体が度胸試しなんだけどえんたにはむいてないよ

755 :名無し@コソーリ練習:2020/07/15(水) 05:15:02.55 ID:???.net
あんた

756 :名無し@コソーリ練習:2020/07/15(水) 05:41:47.25 ID:???.net
社会的落伍者が根性勝負する為の道具でもないだろ。

757 :名無し@コソーリ練習:2020/07/15(水) 05:46:36.80 ID:???.net
勿論でもびびってんならやらん方がええやろ

758 :名無し@コソーリ練習:2020/07/15(水) 06:12:47.45 ID:???.net
>>733
意図的だと良いんだけどクセがつくとちから加減の悪いスライドばっかりになっちゃうんだよ
理想的なのはグリップの限界カービング+前足重心&後ろ足逃がすイメージ
かなぁ

759 :名無し@コソーリ練習:2020/07/15(水) 09:45:15.09 ID:???.net
ストリートなら五輪競技にもなってるし度胸試し系トリックでも評価される
DHは少数の変なオッサンがやってる無謀で迷惑な度胸試しだから評価されない

だが楽しけりゃいいんだから好きにやればいい
たかが度胸試しのDHは上からモノ言わなければ許す

760 :名無し@コソーリ練習:2020/07/15(水) 12:23:51.87 ID:???.net
トリック否定もストリート否定もいないがDH否定はいるようだな。
分かりやすいw

761 :名無し@コソーリ練習:2020/07/15(水) 14:57:34.90 ID:???.net
>>758
遅くなってごめんなさい!
特にコーナー入ってからのプリドリフトと出口でドライブする時に腰使うかも
速度出れば理想的なスライドも自分は可能なんだけど
確かに始めたばかりの人が癖付いちゃうと後で直すの大変かも
変なアドバイスしちゃってごめんねみんな

762 :名無し@コソーリ練習:2020/07/15(水) 15:00:49.44 ID:???.net
>>759
なんの為にスケボーやってるのはて

763 :名無し@コソーリ練習:2020/07/15(水) 15:03:05.71 ID:???.net
>>762間違えた
>>759なんの為にスケボーやってるの?

764 :名無し@コソーリ練習:2020/07/15(水) 15:28:56.89 ID:???.net
>>762
そらストリートでは下手くそでコンプレックス抱えてるがロングスレならマウントとってドヤれるとゲスい願望抱えて書いてるんだろw

765 :名無し@コソーリ練習:2020/07/15(水) 15:53:45.06 ID:???.net
>>764
そらまぁストリートでまぁまぁな人間ならロングでかなり上手い部類にはなるわな
ペニーやミニクルの世界だとプッシュやポンピングしかできないのまでいるからな

766 :名無し@コソーリ練習:2020/07/15(水) 16:09:27.79 ID:???.net
そんなに劣等感持たなくても、別にストリートの子たちから見下されたり敵対視はされてねえよ
ただ相手にはされてなくて、Jボードとかと同じ目で見られてるかもだが
ロングの俺たちもJボードをガキの遊びとバカにしてるわけで同じことよ

767 :名無し@コソーリ練習:2020/07/15(水) 16:44:23.23 ID:???.net
>>766
内心思っていてもワザワザJボードのスレに出向いてドヤろうとは思わない。普通の人間はなw

768 :名無し@コソーリ練習:2020/07/15(水) 16:52:20.24 ID:???.net
>>767
お前はトリックの話を書き込む人間を親の仇みたいに敵視して文句書くじゃん
お前も思いっきし攻撃的だしピースな人間じゃねえんだよ

769 :名無し@コソーリ練習:2020/07/15(水) 16:56:24.71 ID:???.net
>>768
どこにそんなレスがあるんだ???妄想か?
ありもしないレスを捏造して誰と戦ってんだ?病人がw

770 :名無し@コソーリ練習:2020/07/15(水) 16:56:56.41 ID:???.net
>>768
>トリックの話を書き込む人間を親の仇みたいに敵視して文句書くじゃん

そんなレスがどこにあるんだ?????見たことねーぞ。

771 :名無し@コソーリ練習:2020/07/15(水) 17:21:05.59 ID:???.net
>>769
>>770
お前が書いた張本人だから発狂して連投してんだろ
なんで他人のことでいつも発狂してんだよ
別人の振りしてんじゃねえよバカ

772 :名無し@コソーリ練習:2020/07/15(水) 17:21:57.38 ID:???.net
向上心無しの楽しきゃいいバカのことね

773 :名無し@コソーリ練習:2020/07/15(水) 17:22:36.05 ID:???.net

病気やんな…完全に(´・ω・`; )

774 :名無し@コソーリ練習:2020/07/15(水) 17:23:15.01 ID:???.net
>>771
だから、どこにいるんだよ???
”トリックの話を書き込む人間を親の仇みたいに敵視して文句書く”ってのは???レス番書いてみ?w
妄想ばかり垂れ流してないで病院行けって。

775 :名無し@コソーリ練習:2020/07/15(水) 17:24:17.93 ID:???.net
この気狂い年中自分が否定されてるって喚いてるよな・・・

776 :名無し@コソーリ練習:2020/07/15(水) 17:24:36.32 ID:???.net
>>774
お前は向上心ある?トリック練習してる?
向上心なくてトリック練習もしてない下手糞バカなら消えろ

777 :名無し@コソーリ練習:2020/07/15(水) 17:25:07.86 ID:???.net
>>774
お前が病気だよ死ね

778 :名無し@コソーリ練習:2020/07/15(水) 17:25:30.60 ID:???.net
>>774
自分で探せ精神病

779 :名無し@コソーリ練習:2020/07/15(水) 17:26:43.40 ID:???.net
>>774
その書き込みでお前が下手糞だってことは分かる
下手糞じゃなければ書かない内容

780 :名無し@コソーリ練習:2020/07/15(水) 17:27:33.95 ID:???.net
Jボーでもキックフリップとかマニュアルとかしてる人いるんで全く馬鹿にしてないっすwwww

781 :名無し@コソーリ練習:2020/07/15(水) 17:28:18.61 ID:???.net
キーワード
公園散歩 楽しけりゃいい 向上心ない 練習しない 見下すな

782 :名無し@コソーリ練習:2020/07/15(水) 17:29:33.91 ID:???.net
>>776-779
存在しない妄想(トリックの話を書き込む人間を親の仇みたいに敵視して文句書く) に噛み付いて、事実を指摘されたらブチギレ。
頭オカシイ具合が振り切れてるw

存在しないレスと闘ってるのはやめて病院行け。

783 :名無し@コソーリ練習:2020/07/15(水) 17:29:50.93 ID:???.net
>>780
そんな人はスケボーでも絶対上手いから見下せるわけがねーだろ
ロンスケ公園散歩のみの向上心ゼロのバカはプッシュとポンピングしかできないから

784 :名無し@コソーリ練習:2020/07/15(水) 17:30:08.54 ID:???.net
>>782
死ね下手糞

785 :名無し@コソーリ練習:2020/07/15(水) 17:31:30.81 ID:???.net
>>759 名前:名無し@コソーリ練習 Mail:sage 投稿日:2020/07/15(水) 09:45:15.09 ID:???
>ストリートなら五輪競技にもなってるし度胸試し系トリックでも評価される
>DHは少数の変なオッサンがやってる無謀で迷惑な度胸試しだから評価されない

直近のレスでもDH否定ならいたが、トリック否定、ストリート否定なんていねーのに。
誰と闘ってるんだこの気狂いは?w

786 :名無し@コソーリ練習:2020/07/15(水) 17:32:27.84 ID:???.net
>>785
それお前だノイローゼ

787 :名無し@コソーリ練習:2020/07/15(水) 17:32:46.41 ID:???.net
>>784
ハイハイ、嘘捏造はお腹いっぱいなんで・・・「ストリート否定」「トリック否定」そんなレスがあるなら持ってきてくださいな(失笑

妄想と戦う気狂い君♪

788 :名無し@コソーリ練習:2020/07/15(水) 17:33:11.94 ID:???.net
下手糞とか向上心ゼロと書かれると発狂してるバカは、下手糞で向上心ゼロな公園散歩バカだからね

789 :名無し@コソーリ練習:2020/07/15(水) 17:33:36.85 ID:???.net
>>787
お前 練習しろバカ

790 :名無し@コソーリ練習:2020/07/15(水) 17:34:23.18 ID:???.net
下手糞とか向上心ゼロと書かれると発狂して反応してくるバカは、過去に現れた下手糞で向上心ゼロな公園散歩バカです

791 :名無し@コソーリ練習:2020/07/15(水) 17:34:31.46 ID:???.net
>>788
あれ、何話すり替えてるのかな????都合悪くなると逃げ出すなら初めから書くなよドアホがww
てめーはいつもそうだろ???ありもしねーレスに噛み付いてww

「ストリート否定」「トリック否定」そんなレスがあるなら持ってきてくださいな!

792 :名無し@コソーリ練習:2020/07/15(水) 17:35:06.01 ID:???.net
>>791
トリックしてみろやボケ

793 :名無し@コソーリ練習:2020/07/15(水) 17:36:03.47 ID:???.net
>>790
>>768 名前:名無し@コソーリ練習 Mail:sage 投稿日:2020/07/15(水) 16:52:20.24 ID:???
>お前はトリックの話を書き込む人間を親の仇みたいに敵視して文句書くじゃん

自分で書いたんだから責任取ろうね〜
どこにそんなレスがあるんだよ?ww

794 :名無し@コソーリ練習:2020/07/15(水) 17:36:16.41 ID:???.net
トリックできないやつは黙ってろノイローゼ

795 :名無し@コソーリ練習:2020/07/15(水) 17:36:28.73 ID:???.net
>>792
大口叩いて事実を指摘されると逆ギレ。見苦しいですね〜

796 :名無し@コソーリ練習:2020/07/15(水) 17:37:04.25 ID:???.net
↓キーワードで過去レス漁れ精神病の下手糞

公園散歩 楽しけりゃいい 向上心ない 練習しない 見下すな 

797 :名無し@コソーリ練習:2020/07/15(水) 17:37:09.77 ID:???.net
>>794
ノイローゼになると見えるんだろうね!

「トリックを否定してるレスが!」

え??!!!どこにそんなレスが?誰かレス番出してよ〜www

798 :名無し@コソーリ練習:2020/07/15(水) 17:37:41.09 ID:???.net
>>796
精神病になると見えるらしいで。

「トリックを否定してるレスがある!」

え??!!!どこにそんなレスが?誰かレス番出してよ〜www

799 :名無し@コソーリ練習:2020/07/15(水) 17:38:15.22 ID:???.net
下手糞w

800 :名無し@コソーリ練習:2020/07/15(水) 17:39:09.53 ID:???.net
自分で存在しない藁人形つくって闘い出したらお終いだわなw
病人の出来上がりww

801 :名無し@コソーリ練習:2020/07/15(水) 17:41:16.48 ID:???.net
楽しきゃいいじゃん! 人を見下すな! 自分だって下手なくせにぃ! 人を見下すな! 
公園散歩最高〜! トリックなんて必要な〜い! (^O^)/

802 :名無し@コソーリ練習:2020/07/15(水) 17:46:58.84 ID:???.net
>>764
うーん>>759はスケボー楽しんで無い感じするわ
なんか可哀想な人

803 :名無し@コソーリ練習:2020/07/15(水) 17:52:16.04 ID:???.net
公園散歩バカはエンジョイじゃなくてただの下手糞運動音痴

804 :名無し@コソーリ練習:2020/07/15(水) 17:53:02.97 ID:???.net
下手糞なくせにプライドだけは異常に高く短気なエンジョイw

805 :名無し@コソーリ練習:2020/07/15(水) 17:56:47.25 ID:???.net
>>796
全部てめぇら側のレスじゃねぇかwww

806 :名無し@コソーリ練習:2020/07/15(水) 17:58:23.67 ID:???.net
>>802
彼は常に自分が否定されてる!と感じてるみたいですね。実際にはそんなレスはないのですが・・・

807 :名無し@コソーリ練習:2020/07/15(水) 18:05:12.76 ID:???.net
妄想君はDH等ロング全般にやたらと攻撃的なレスをする癖にちょっとでも反論されると「トリックが否定されてる!」と自分を被害者ポジションに置きたがる頭のおかしい人。

攻撃的なのは自分自身なのにそれに反論されると何故か被害者ヅラ。

808 :名無し@コソーリ練習:2020/07/15(水) 18:13:48.38 ID:???.net
キチフェミみたいな奴だな

809 :名無し@コソーリ練習:2020/07/15(水) 18:48:53.99 ID:???.net
ロンスケなんだからエンジョイしようずw

810 :名無し@コソーリ練習:2020/07/15(水) 19:03:42.63 ID:???.net
オリンピック競技でもないしただの遊具やし。

811 :名無し@コソーリ練習:2020/07/16(木) 20:28:12 ID:???.net
プッシュとポンピング以外のこと書くとキチガイに荒らされる

812 :名無し@コソーリ練習:2020/07/16(木) 20:36:02.27 ID:???.net
道具の話ならキチガイが反応しにくいな

それにしてもエクスはいつ営業再開してくれんだろ
国内で小物まで充実してる店が1件ってのは寂しすぎる

813 :名無し@コソーリ練習:2020/07/16(木) 21:53:15.49 ID:???.net
4月に注文したCaguama(77A)がやっと届いた。しかし雨。

814 :名無し@コソーリ練習:2020/07/16(木) 22:52:47.75 ID:???.net
>>813
ダウンヒル?85mmってめちゃデカイね。
セッティングも難しそう

815 :名無し@コソーリ練習:2020/07/17(金) 09:08:44.32 ID:???.net
プッシュとポンピングのこと書く方が批判されてね?

816 :名無し@コソーリ練習:2020/07/17(金) 10:49:20.70 ID:gBP2YnJZ.net
>>813
自分もCaguama77AをローデッドのVanguardに着けて使ってるけど、
スピードのノリと持続性がむちゃくちゃ良いよ!
懸念してたプッシュの重さはほとんど感じない、お勧めウィールです。
ウィール4つセットで1s超えるので、持つと重いけど(笑)

817 :名無し@コソーリ練習:2020/07/17(金) 13:18:19.08 ID:M+zhT0K1.net
>>816
転がり重さもだけど車高きつくない?
ダウンヒル用だから仕方ないだらうけど。

818 :名無し@コソーリ練習:2020/07/17(金) 14:50:08.88 ID:gBP2YnJZ.net
>>817
車高は慣れによるんじゃないかな?
自分は以前、ドロップスルーで低床なDervish Samaを借りて乗った時は、
むしろプッシュがしにくく感じました。
前軸足をぐっと曲げてする深いプッシュがやりにくくて。
85oのCaguama着けても、プッシュがしにくいと感じたことはないです。

819 :名無し@コソーリ練習:2020/07/17(金) 15:02:24.99 ID:???.net
キャンバーデッキは基本プッシュがやりにくい

820 :名無し@コソーリ練習:2020/07/17(金) 16:38:21.35 ID:???.net
>>816
同じだ(笑
実は俺もVanguard、こりゃ期待できるかな!

821 :名無し@コソーリ練習:2020/07/17(金) 17:18:18.47 ID:???.net
>>815
自分が話したい話題じゃないことで盛り上がってるとキレる子供がいるんだよ。

822 :名無し@コソーリ練習:2020/07/17(金) 18:05:25.71 ID:???.net
>>821
キレてんのお前だろ

823 :名無し@コソーリ練習:2020/07/17(金) 18:12:32.59 ID:???.net
Vanguard + CaguamaはオフィシャルサイトでもMonster Truckとして定番のセッティングだもんな。

824 :名無し@コソーリ練習:2020/07/17(金) 20:35:05.12 ID:???.net
八王子プラネットのボウルがロング禁止ってホントなの

825 :名無し@コソーリ練習:2020/07/17(金) 20:50:43.14 ID:???.net
都会の街中をロングでトリックやりまくりな人って居る?

826 :名無し@コソーリ練習:2020/07/17(金) 21:08:43.31 ID:???.net
>>825
トリック以前にロングはいない

827 :名無し@コソーリ練習:2020/07/17(金) 21:11:24.72 ID:???.net
長い直線道路でクルーザー乗ってる人なら見るな。まさに本領発揮だろうけど。

828 :名無し@コソーリ練習:2020/07/17(金) 23:26:27.46 ID:mHf9f81C.net
>>818
ローデッドの板はクリアデッキ粒々の時のはほぼ全部持ってますがどれもキャンバーでポヨポヨ乗るのは楽しいですがガッツリ距離ある時はマエストロプロで蹴ってます。
僕には無理なウィール径ぽいです(^^)


829 :818:2020/07/18(土) 00:02:16.58 ID:moi6xd2E.net
>>828
そうですね、
自分は一度にプッシュする距離は2q以内、1日10q以内くらいしか走行しないので、
もっと長距離行く人はLDP(Long Distance Pushing/Pumping)的に
低床のデッキの方がいいかもしれません(未経験)。
それにしても、LOADED全種持ってるとか羨ましい!
マエストロプロはBustinですよね?
ああいうロッカーデッキにも乗ってみたいです。

830 :名無し@コソーリ練習:2020/07/18(土) 00:17:08.23 ID:???.net
スケボーでソロキャンプとか行ってようつべでアップしたら少しはバズると思うよ
ちょっと見てみたいわ

831 :名無し@コソーリ練習:2020/07/18(土) 05:22:32.79 ID:???.net
キャンプ場あるトコて山のなかとか川の上流やん。キャンプ装備背負って上り坂をプッシュとか
修行でしかねーやん(-_-;)

832 :名無し@コソーリ練習:2020/07/18(土) 07:37:10.34 ID:???.net
>>831
そこは歩けよ

833 :名無し@コソーリ練習:2020/07/18(土) 12:55:31.03 ID:???.net
スケボーでソロキャンプって、代車の代わりってことだろ
紐つけて引っ張ればイイ台車になるw
タイヤはできればでかいブロックタイヤで
もちろん歩きなwww

834 :名無し@コソーリ練習:2020/07/18(土) 13:06:41.26 ID:???.net
ロンスケで旅する動画良いよね。
板とかボロボロでカッコイイ

835 :名無し@コソーリ練習:2020/07/18(土) 13:10:56.02 ID:???.net
>>833
https://www.dod.camp/product/sb1_74_75_76_77/
これのことか
ロングじゃないけど

836 :名無し@コソーリ練習:2020/07/18(土) 13:12:51.71 ID:???.net
ブロックタイヤ履いて、トラックにはサスを付けて、ライトやブレーキや持ち手を付けて
モーターもあれば最高

837 :名無し@コソーリ練習:2020/07/18(土) 13:14:12.75 ID:???.net
モーターつけるとナンバーが必要になっちゃうから、やっぱ動力は凧だな
カイトロングスケート
風が無い日は移動中止

838 :名無し@コソーリ練習:2020/07/18(土) 13:15:11.70 ID:???.net
>>835
おお!そんなの有ったんだ
できれば2台使うと安定するだろうね

839 :名無し@コソーリ練習:2020/07/18(土) 13:59:58.10 ID:I3cAxe14.net
>>835
こんなのがあるんだね。
でもダートで65ミリウィールは少々心もとない感じが。
ダートウィールって、このくらいが一般的だと思ってた。
これは103o。
https://www.sekaimon.com/itemdetail/264799705361?country=US&title=Extreme+Off+Road+Skateboard+Longboard+Wheels+103Mm+X62Mm+Reds+Bearings+Risers

840 :名無し@コソーリ練習:2020/07/18(土) 14:15:33.02 ID:I3cAxe14.net
10年前のLOADED BOARDS公式に、白人の兄ちゃん2人が
バックパック背負ってキャンプしながらロングボードをプッシュして、
ペルーとボリビアを旅する動画があるね。
すごい過酷そうw
https://www.youtube.com/watch?v=P307uzCmNgo&list=PL5WY4-gTXr8CvfVAJ2E26J3JW_AExU0ZV&index=11&t=0s

841 :名無し@コソーリ練習:2020/07/18(土) 14:21:09.91 ID:???.net
もう在庫どこにもないけど、俺はこれ欲しい

https://www.atomlongboards.com/boards/40026-atom-all-terrain-drop-deck-longboard-39-inch

842 :名無し@コソーリ練習:2020/07/18(土) 14:30:02.49 ID:???.net
マウンテンボードに近いロンスケだな
マウンテンボードなら富士見パノラマとかで体験できるみたいだぞ
ゴンドラ乗ってダウンヒルできる

843 :名無し@コソーリ練習:2020/07/18(土) 14:50:56.14 ID:???.net
>>840
ワンチャン歩いて行った方がトータルでは楽そう

844 :名無し@コソーリ練習:2020/07/18(土) 15:11:52.94 ID:I3cAxe14.net
>>836
これ近い。
https://bajaboard.com.au/signatureseries/pantera

845 :名無し@コソーリ練習:2020/07/18(土) 19:41:16 ID:X04F6RSL.net
>>840
三人だよ。
トルコとかもいってた。
まぁ叩かれるだろうけど言うと知り合いは国内ツーリングしてたよ。
影響うけてトリックより旅の友的に乗るようになった。

846 :名無し@コソーリ練習:2020/07/18(土) 19:53:47 ID:X04F6RSL.net
>>829
ありがと。ダンサーと前にいっぱいウィール付いてたやつと(名前忘れちゃった)バンガードの木のやつは持ってないんです。
あとフレックスは自分に合うのだけでそうゆう意味では全種ではないですね。
ロングディスタンスポンピングはかなり特殊なセッティングですしカーバーとかの漕ぎ方に近いから面白く無くてプッシュで進む事優先で距離走る時はマエストロプロ一択です。ドロップデッキ?凹型のも試しましたけどああゆうのは坂優先でガチガチなんで距離走ると疲れるのでマエストロプロにしてます。
今のところ低さとしなやかさとが絶妙なバランスです。少し重いですけどね〜。
更にRKPより低くなるサーフロッズのTKPにしてます。
これも一役かっていて長時間プッシュの楽さとRKPよりクイクイ曲がれるので危険回避も少し有利ですね。
坂はRKPより不安定ですけど靴底でウィールブレーキ掛けながら危険な速度にならないようにしてます。スライドは自由自在に出来る殆ど上手くないので。

847 :名無し@コソーリ練習:2020/07/18(土) 20:16:55 ID:I3cAxe14.net
>>829
詳細、参考になります、ありがとう!
Bustinのロッカーデッキは、動画とか見てると割としなってて、
ガチガチではなさそうと思ってたんですが、やっぱりそうなんですね、良さそう〜
気になってるサーフロッズもあんまり情報無いので参考になりました。
ウィールブレーキって初めて聞きました、むしろ難しそう(笑)

848 :名無し@コソーリ練習:2020/07/18(土) 20:25:15 ID:I3cAxe14.net
>>845
あ、3人だったんですね、勘違い失礼です。
お知り合いのツーリングいいですね!
自分はずっとプッシュしていくのは無理だけど、
交通機関で現地入りして、その現地でスケートするのは好きで、
国内、国外チョコチョコ行ってます。
LandyachtsのSkate&Exploreシリーズみたいにあちこち行きたいです♪

Skate & Explore Tokyo
https://www.youtube.com/watch?v=-GVFFo6BkL4

849 :名無し@コソーリ練習:2020/07/18(土) 20:33:37 ID:X04F6RSL.net
>>848
いいですね!
海外は台湾しか行った事ないです〜

850 :名無し@コソーリ練習:2020/07/18(土) 20:38:53 ID:X04F6RSL.net
>>848
マエストロプロは少ししなりますね。
マエストロは軽いけどフレックスは無いですね。
サーフロッズはバスティンから純正で出ててそれを買いました。
ブッシュも高さのあるロンスケブッシュが入るんですぐに底付きする通常のトラックとは全然違いますよ〜
トラフィックサーフとかゆう動画をバスティンがあげてますが、火花出してるペロペロの板はローデットのピンテールです。
おそらくですが巨漢でもないのに柔らか過ぎるんでファイバーの層とってしまっていて竹だけで乗られてる様です。

851 :名無し@コソーリ練習:2020/07/18(土) 20:54:34 ID:???.net
サーフロッズTKPのの使ってみた感想です
あくまで主観なのであしからず。

もともとRKP使用のダウンヒルがメインでして気になっていたサーフロッズにも手を出しました。

キレ角でいえばRKPのほうが小回りは利きますがTKPってのもあってとにかく反応が早いイメージ。
体重をかけるとクッって曲がります。
ポンピングなんかはリズムを早めていかないと追い付かないような反応の早さでした。
ウィールベースが短いとキュンキュンポンピング出来ます。

852 :名無し@コソーリ練習:2020/07/18(土) 21:43:39.78 ID:SzlAQNwO.net
ですよね。
同意見です。
他のTKPも同様ですが兎に角入力にシビアにうごきますね。
ダンシングにも厳しいでしょうね。
通常TKPでは底付きしてるような所からが踏めば本領発揮的にグイグイいきますよね。
削り出しじゃなくて良いのでロンスケブッシュをしっかり使えるTKPトラック他出さないかな〜
パリスはデッキ側だけ選んだら入りましたがロード側が結局じゃましてイマイチでした。

853 :名無し@コソーリ練習:2020/07/18(土) 21:56:04.76 ID:SzlAQNwO.net
ちなみに僕のTKPサーフロッズはグラインド出来ないロンスケブッシュの方です。
オランガのブッシュバレル型がスッポリほぼジャストです。

854 :848:2020/07/18(土) 23:25:53.30 ID:I3cAxe14.net
>>849
むしろ台湾羨ましい!
めっちゃ行きたい!
Landyachtzの動画にも台湾ありましたよね!
良かったら台湾事情聞かせてください♪

Skate & Explore - Taiwan
https://www.youtube.com/watch?v=FcZzYmOt-mQ

855 :848:2020/07/18(土) 23:31:37.03 ID:I3cAxe14.net
ちなみに、自分はセブシティ(フィリピン)行った時は、
舗装ガタガタ、路側帯絶無&常時渋滞で、結局行程の8割はデッキ抱えて歩くことになり、
けっこう後悔しました(笑)
でも数少ない舗装状態が良い箇所では、地元のストリートスケーターが集まって、
かなりスキル高いトリックを披露していたのが印象的でした。

856 :名無し@コソーリ練習:2020/07/18(土) 23:41:58.10 ID:I3cAxe14.net
>>850
またまた参考になる情報ありがとうございます!
デッキのフレックスレベルなんて、それこそLoadedくらいしかちゃんと表示してないので、
実際乗ってる人の情報は貴重ですよ。

サーフロッズ、良さそうですね〜
他の人の書き込みも見てて、欲しくなってきました、ヤバい散財の予感(笑)

Traffic Surf、見てましたよ!
あの火花はそういうことだったんですね、
意味不明なパフォーマンスだなと思って見てました(笑)

857 :名無し@コソーリ練習:2020/07/19(日) 00:01:31.59 ID:???.net
実際、人目を気にせず安全に滑れて良い路面の場所って思ったより少ないよな
特にステップ踏むような長い板で遊べる場所はかなり少ない

いつもクルマにダンサー積んでて、通りがかりで面白そうな場所でやろうと思ってたんだけど
ほとんど出番なくて邪魔だからもうおろすことにした

29インチのカーバーなら狭い場所でもわりと遊べるんだけどな
31インチの板はパーク用で常備

幸い近くにダンサーで遊べるスポットいくつか知ってるけど
知らない土地だったらどこでやればいいか難しいかも

858 :名無し@コソーリ練習:2020/07/19(日) 00:31:08.10 ID:???.net
オレは大好きな韓国で滑りたいな

859 :名無し@コソーリ練習:2020/07/19(日) 00:42:29.77 ID:???.net
近くに広くて路面が良くて、数キロ単位で延々と滑れるほぼフラットの河川敷ができた
景色もイイし快適だけどやっぱり飽きるし疲れるな

帰りのお迎えつきで、ゆるい下りを何キロも滑れたら飽きないかもだけど
たとえ路面良くてもフラットだと、疲れたり飽きてくると退屈な速度に落ちちゃうんだよな

旅とかしちゃう人はよっぽどロンスケが好きなんだと思う

860 :名無し@コソーリ練習:2020/07/19(日) 11:02:48 ID:ojQNDRPS.net
>>856
セブて行った事ないですけど良いところでしょうね。滑れにくくて残念でしたけど、行ってみなければわからないですし携行して行くのは正解かと思います(^^)
台湾はロングディスタンスやらなくて滞在してた街の移動で使ってた感じです。
当時国際免許も使えなくて現地で免許取得の必要があったので。
今はなんと国際免許どころか日本の免許証で運転出来るようになったららしいです。
親日の国なので過ごしやすいです。
スケーターやピスト乗りみたいな文化も熟成してますし。
ローデッドのシェビチェ抱えてスカートショップ行ったら地元ライダーのDVD5枚ほどくれて観てくれて言われましたけど、ストリートのトリックはあまり分からなくて申し訳なかったです(^^)
なにせ小籠包が安くてほんと美味しいですし食べに行くだけでも値打ちありです。
日本は小籠包めちゃくちゃ高くて台湾の安い店より不味いので一切食べなくなりました。
サーフロッズはあまり興味無かったのですがバスティン純正で出たので良く調べずに低くなる事だけ考えて買いましたが僕の用途にはバッチリでかなり嬉しかったのを覚えてます。
所謂ストリートトラックと違ってウィール通す軸もギリギリまで太くしてるのでウィールがガラガラ遊ばないんですよね。
荒れた路面やさでも煩く無いしギャップの乗り換え能力も高いように感じます。
ウィールがガタガタの通常トラックは細かいギャップでウィール暴れて進む力が食われてしまってる気がするんです。
値段だけの事はあると思うんでサーフスケートと僕のような底床ロングディスタンスプッシュとして使うならかなり良い物だと思いますよ〜

861 :名無し@コソーリ練習:2020/07/19(日) 11:05:56 ID:ojQNDRPS.net
>>859
車も来ない気持ちの良い坂って殆どないですよね。
河川敷は路面が良く距離があればクルージング向きですよね。
一般公道はスケート禁止の国ですからね。

862 :名無し@コソーリ練習:2020/07/19(日) 11:07:13 ID:???.net
>>860
お前の日記に誰も興味ない
チラ裏でよろしく

863 :名無し@コソーリ練習:2020/07/19(日) 11:47:45.01 ID:???.net
>>860
横だけど台湾いつか訪れたいトコなんだよね。でもスケートボード持参って考えは
無かったわ。ゆったりクルーズ出来る場所とかあるならカネ掛かってもアリかも。

864 :名無し@コソーリ練習:2020/07/19(日) 13:24:43.13 ID:???.net
重いし邪魔だから、向こうで買って帰りに売るならいいけど
MYスケボー持って海外旅行まで行くってプロ並みの意気込みだな

865 :名無し@コソーリ練習:2020/07/19(日) 15:48:21.53 ID:???.net
オレは大好きな韓国で滑りたいな

866 :856:2020/07/19(日) 16:09:49.45 ID:+p6Vj509.net
>>860
興味深い台湾情報、ありがとうございます!
地元のショップにウェルカムされると嬉しいですよねぇ♪
本場の小籠包、食べてみたい、いつか行くぞ!

サーフロッズもホントに良さそうですね、問題は高価な価格だけ、財布と相談だ(笑)

867 :856:2020/07/19(日) 16:25:28.93 ID:+p6Vj509.net
>>860
台湾の街中をCevicheで移動とか最高ですね!

やっぱり、街の風景、空気をダイレクトに感じるのに、
ロングボードクルージングは最高の手段だと思うんですよ。

868 :名無し@コソーリ練習:2020/07/19(日) 16:29:01.20 ID:???.net
台湾ってロンスケが盛んなの?
30年くらい前に波乗りで台南にいったけど、好奇の目で見られたり指刺されて笑われたw
外国人が変わったことやってると注目されたり何かと厄介なのかも
でも当時は人いないし暖かくて楽しかったな
その後は台湾サーフもかなり一般的になったようだけど

869 :名無し@コソーリ練習:2020/07/19(日) 16:50:18.56 ID:+p6Vj509.net
ちなみに、100リットルくらいの大型スーツケースなら、
27インチのクルーザーは収納できますよ(経験済み)。
これくらいならスケボー持って海外旅行も、それほどたいへんじゃないです。

870 :名無し@コソーリ練習:2020/07/19(日) 17:25:10.91 ID:???.net
ガサばらないとしても重くないかい?
ペニーとか小さいけど重さは立派なもんなんだよな

871 :名無し@コソーリ練習:2020/07/19(日) 17:41:37 ID:???.net
普通はトラック外して運ぶよね

872 :名無し@コソーリ練習:2020/07/19(日) 17:48:53 ID:???.net
>>860
台湾かー面白そう。
ロンスケの醍醐味だねー

873 :名無し@コソーリ練習:2020/07/19(日) 18:29:45.90 ID:???.net
韓国で滑りたいな

874 :名無し@コソーリ練習:2020/07/19(日) 19:25:12.34 ID:ojQNDRPS.net
>>867
日本より南国気質な人達だから嫌な思いした事ないなー
おおらか、ある意味荒い、スケーターなんかにガミガミ言う感じじゃなかったです。

875 :名無し@コソーリ練習:2020/07/19(日) 19:26:57.98 ID:ojQNDRPS.net
>>868
台湾波乗りに行くの結構メジャーですね今は。
ロンスケは全然盛んじゃないと思いますがスケーター自体はそこそこ居ると思いますよ。ピストやBMX もちらほら見かけますし。

876 :名無し@コソーリ練習:2020/07/19(日) 19:40:17.24 ID:ojQNDRPS.net
>>872
近いですからね。機会があれば持っていってみて下さい。夜市とか頻繁にあるんでお祭り気分ですよ〜
海外の人日本で滑ってる人みるから日本人ももっと海外出る時とさ持って行けばいいのにと思います。

877 :名無し@コソーリ練習:2020/07/19(日) 19:58:55.88 ID:???.net
韓国でコヒョジョと一緒に滑りたいな^^

878 :869:2020/07/19(日) 20:54:39.05 ID:+p6Vj509.net
>>870
スーツケースは転がせるので、そこまで重さが気になったことは無いですね。
まぁ、その辺りは好みの問題かと思います。

879 :名無し@コソーリ練習:2020/07/20(月) 05:09:18.61 ID:QTMU2Xt7.net
>>877
韓国ナメすぎだろ
レバノン行く時に韓国経由にしたら韓国で一旦受けとるはずのキャリーバックが出てこなくて韓国スタッフは「レバノンまで直で輸送する手はずです^^」
いざレバノンでバック回収したらバックの外ポケに入れてたスマホ2台盗まれてたわ二度と経由しねぇよボケ

880 :名無し@コソーリ練習:2020/07/20(月) 10:14:11.40 ID:???.net
ここにもレイシストのネトウヨが紛れ込んでいるのか

881 :名無し@コソーリ練習:2020/07/20(月) 12:43:20.56 ID:tlnc7J8M.net
自分がフィリピン行った時は、マニラ空港職員が、
ツーリストのバッグに本物の銃弾を仕込んで、
「お前のバッグから銃弾が見つかった、密輸だな?、通報されたくなければ賄賂払え!」
と脅す事件が頻発して、公式に注意喚起されていたよ(笑)
アメリカじゃ本来取り締まる側のTSA職員が窃盗に励んでるし、世界はそんなもの。
国際空港で治安が良いのは日本だけじゃない?

882 :名無し@コソーリ練習:2020/07/20(月) 12:49:09.96 ID:???.net
>>880シカトおk

883 :名無し@コソーリ練習:2020/07/20(月) 14:22:03.72 ID:???.net
>>881
アジア圏でってことならそうだろうね
アブダビの空港は何度行っても楽しい

884 :名無し@コソーリ練習:2020/07/20(月) 18:41:50.04 ID:???.net
>>879
>レバノン行く時に韓国経由にしたら韓国で一旦受けとるはずのキャリーバックが出てこなくて韓国スタッフは「レバノンまで直で輸送する手はずです^^」

預け荷物がスルーか、トランジットで要受け取りかは搭乗券発券の時点でわかるだろ。トランジット空港の気まぐれで決まるものじゃない。君が飛行機に乗り慣れてないだけ。
外ポケにそんなもん入れてたら韓国じゃなくても盗まれる。
どこの気狂いクレーマーだよ。

885 :名無し@コソーリ練習:2020/07/20(月) 18:44:12.12 ID:???.net
>>878
スノーボード持っての旅行に比べたら板は小さくブーツもウェアもないし。次どこか旅行行くときには俺も持ってこうかな。

886 :名無し@コソーリ練習:2020/07/20(月) 18:52:09.61 ID:???.net
>>884
ほんとそれよな金目の物はそもそも預けちゃいかん、スーツケースですらこじ開けられるから

887 :878:2020/07/20(月) 19:50:30.54 ID:tlnc7J8M.net
>>885
いいですね!
ただ発展途上国へ行くときは、交通事情などは事前に良く調べた方がいいかも。
私の場合、セブとバンコクは道路事情が悪すぎて、
あまり思うようにSkate出来なかったです。
(舗装ガタガタ&交通量多過ぎ、特にセブは)
あと治安悪すぎて、入ってはいけないエリアもあったりするので。
ただそれでも街の息吹は十分に感じられたので、持っていって良かったですが。
Have a good trip ♪

888 :名無し@コソーリ練習:2020/07/20(月) 20:06:55.24 ID:???.net
韓国も素晴らしいよね

889 :名無し@コソーリ練習:2020/07/23(木) 04:42:17 ID:???.net
キムチ擁護が多くて草

890 :名無し@コソーリ練習:2020/07/23(木) 15:16:47.70 ID:???.net
コヒョジョさんの影響でしょ

891 :名無し@コソーリ練習:2020/07/23(木) 15:19:24.78 ID:???.net
やっぱロンスケ民ってキモいな

892 :名無し@コソーリ練習:2020/07/23(木) 19:34:07.07 ID:???.net
韓国の女性ってほんと綺麗なんだよな。

893 :名無し@コソーリ練習:2020/07/23(木) 20:06:15.75 ID:???.net
整形大国だからな

894 :名無し@コソーリ練習:2020/07/23(木) 20:09:47.34 ID:???.net
グルメも旨いと唸ること間違いなしで韓国また行きたい

895 :名無し@コソーリ練習:2020/07/23(木) 20:33:02.45 ID:???.net
韓国は嫌いでもロンスケに関しては羨ましい限りだなレベル高いしなにより広くて滑りやすそうなスポットがたくさんある偏見も少ないっぽいね

896 :名無し@コソーリ練習:2020/07/23(木) 20:46:23.78 ID:???.net
韓国最高!

897 :名無し@コソーリ練習:2020/07/23(木) 21:04:09.24 ID:???.net
韓国がっていうより個人だよね、コヒョジョさん最高!国全体としては最高じゃないよね日本も同じだけど

898 :名無し@コソーリ練習:2020/07/23(木) 21:09:42.26 ID:???.net
コヒョジョさんは世界の宝

899 :名無し@コソーリ練習:2020/07/23(木) 22:46:51.88 ID:GOchZ4+a.net
反日やらなければ交流も盛んになると思うが。
どう変わっても親日にはならないのがな。

900 :名無し@コソーリ練習:2020/07/23(木) 23:20:45.48 ID:???.net
本音では韓国が大好きなんだけどな日本人は

901 :名無し@コソーリ練習:2020/07/23(木) 23:26:02.33 ID:???.net
親日だからと過大評価しいてる台湾よりも好きだろう実際は。

902 :名無し@コソーリ練習:2020/07/23(木) 23:44:49.47 ID:???.net
ほんこれ

903 :名無し@コソーリ練習:2020/07/24(金) 01:00:57.20 ID:???.net
ロンスケするような人種はその他の趣味もダッサというw

904 :名無し@コソーリ練習:2020/07/24(金) 02:58:06.64 ID:dc68eYWC.net
Polar Bearトラック使ってる人って居ます?
良かったら使用感など聞かせてください。
サーフロッズTKPが良いのは分かるんですが、如何せん高価過ぎ(^^;
そこで北極熊なんですが、どうなのかな?と思いまして。
用途としては、あんまり高速じゃないFree Rideで、
なるべく低いポジションを取りたい、という感じなのですが。
高さがほぼ同じようなIndependentとあまり変わらないのかな?

http://www.funwaves.biz/onlineshop/products/detail.php?product_id=1489

905 :名無し@コソーリ練習:2020/07/24(金) 04:32:00.36 ID:???.net
>>930
ネトウヨレイシスト乙

906 :名無し@コソーリ練習:2020/07/24(金) 04:32:34.21 ID:???.net
>>903
ネトウヨレイシスト乙

907 :名無し@コソーリ練習:2020/07/24(金) 06:58:08.93 ID:nsuGVKSr.net
ネトウヨとか笑わすな。
事実を書けばウヨクてか。
ウヨクよりパヨクの方に問題があるんだけど。
そんなもんリベラルでもなんでもないし本当のサヨクも迷惑だろうな。

908 :名無し@コソーリ練習:2020/07/24(金) 07:07:53.42 ID:nsuGVKSr.net
>>904
リバースの方は使った事あるけど品質は結構よかった。
ベアリングの当たり面もしっかり切削してあったし、アクスル精度よくギリギリまで太くしてあったから走行はスムーズでした。
同じ精度で仕上げてあるはずだから結構良いかもね。
カービング的に乗るならインディより良さそう。
全高は比較してないけどインディより高い気がするな。デッキ側ロンスケブッシュだからね。
パリスのTKPもデッキ側ロンステブッシュ入ったけどもトップ側が小さいコーンだからそこが邪魔をする感じがあるよ。
インディとサーフロッズTKDの丁度間の乗り味と想像します。

909 :名無し@コソーリ練習:2020/07/24(金) 07:12:57 ID:nsuGVKSr.net
>>904
あと秤にのせた訳じゃないから感覚だけどアルみたいのが素材がランダルとかパリスより軽い気がした。手で持ち比べすらしてないけど。
新品手にした瞬間に軽いと思ったと同時に激しく乗ってまも割れないかな〜と思った記憶が。
あげちゃたので手元に無くて実証出来なくてごめんなさい〜
RKPもTKPも素材や仕上げレベルは同じ品質保ってる筈だから悪くないトラックだと思いまっす!

910 :名無し@コソーリ練習:2020/07/24(金) 07:15:09 ID:???.net
ヴァンガードのグリップがはげてきた。補修の方法ってルシッドグリップ
一択ですかね?

911 :名無し@コソーリ練習:2020/07/24(金) 07:17:17 ID:nsuGVKSr.net
>>904
ちなみにパリスTKPはキングピンをパリスRKPの物に打ち替えてトップ側もロンスケブッシュ使えるように改造しましたけどカービングはかなり良くなりましたよ。ハンガーより飛び出すからグラインドは絶対出来ないですけど、サーフもグラインド出来る方はトップ側ロンスケブッシュじゃ無いですしね。
そうゆう魔改造?も視野にいれてみれ下さいな〜

912 :名無し@コソーリ練習:2020/07/24(金) 15:59:30.77 ID:???.net
>>910
全部剥がして普通のグリップテープにしてる人ネットで見たよ
俺も冬の間に全部剥がしてグリップテープにしようと思ってる

913 :名無し@コソーリ練習:2020/07/24(金) 17:40:34.88 ID:???.net
>>912
ああー、やはりそうなってしまいますか。ウッド調の色味とローデッドの
ロゴを隠したくないのでおとなしくルシッドをポチっときますわ。
レスd

914 :名無し@コソーリ練習:2020/07/24(金) 18:05:47.78 ID:???.net
>>913
それなんだよね
せっかくのロゴとか隠れちゃうし
クリアグリップテープにしようかなとは思ってる
ルシッドだと不器用でムラでそうだからグリップテープ化しようとしてる

915 :名無し@コソーリ練習:2020/07/24(金) 18:10:32.39 ID:???.net
>>904

180持ってます
アングルライザー噛ませてますね。
車高かなり低いです
カービングかなり調子いいしインディよりスピードに対して安定してるイメージで乗れます。
サーフロッズ→キレキレ
ガルウイングミッション→グイングイン
パリスTKP→動きがやや堅い
ポーラー→なめらか

ってイメージです。
グリズリーと姉妹品だなって感じで好きですね。

ブッシュがバレル使えるのは嬉しいところですね

916 :名無し@コソーリ練習:2020/07/24(金) 18:57:25.78 ID:???.net
>>905-906
老眼か?

917 :名無し@コソーリ練習:2020/07/24(金) 21:58:34.44 ID:nsuGVKSr.net
ルシッドての良さそうですね。
知りませんでした。
昔のローデットは粒々が無くなるのが問題だったしね。
バンガードは今でもあれか。

918 :904:2020/07/24(金) 23:08:18.37 ID:ZDjeDi0l.net
>>908
コメントありがとうございます!
やっぱりカービング的にはインディより良さげなんですね。
あと、魔改造、キングピン打ち替えとか思い浮かばなかったです(笑)
それならサーフロッズ的な性能が安価に入手できそうですね!
検討してみます♪

919 :904:2020/07/24(金) 23:18:46.46 ID:ZDjeDi0l.net
>>915
おぉ、詳しい情報ありがとうございます!
う〜ん、Polar Bear、良さげだなぁ、買い替えトラックの第1候補にします!

920 :名無し@コソーリ練習:2020/07/25(土) 14:28:10.86 ID:???.net
>>919
持ってて損はないトラックだと思います。
ただフリーライドならグリズリーも良いですよ。
カービングに独特のしなやかさがあります。
ポーラーは良くも悪くも車高が低いのでウィールサイズとライザーを悩むことになります。

921 :名無し@コソーリ練習:2020/07/25(土) 19:59:03.33 ID:???.net
ロングスケーターの韓国好きは異常

922 :名無し@コソーリ練習:2020/07/25(土) 21:32:24.71 ID:???.net
>>914
(クリアの)グリップテープ貼るとなると、デフォの吹き付けグリップをヤスリなどでデッキ全面をリムーバする
イメージですか?
俺はそっちはちと面倒過ぎると思ったんだよね。
ここにルシッドの経験者居たら、そういった部分補修としてのレポや意見を
聞きたいけど、今んとこレス無いから自分が人柱になるしか無いかなw
届いたらやってみてレポしますよ。希望があれば、だけど。

923 :名無し@コソーリ練習:2020/07/25(土) 23:37:13 ID:???.net
>>922
そうそう
冬の間は雪で乗れなくなるから紙やすりで落としてクリアデッキテープの予定
手間は確かに掛かるけど最初だけだし次からは簡単でコスト掛からないはず
ルシッド自体は手軽に出来そうだけど汚れきっちり落としてとか値段とか考えたらテープ化がイイかなと

924 :名無し@コソーリ練習:2020/07/25(土) 23:56:30 ID:???.net
>>923
届いたらレポと使用感書きますね。都内住みだけど明日は降水確率は低め。
ヴァンガでクルージングしたいいいい(;´д`)

925 :名無し@コソーリ練習:2020/07/26(日) 00:03:30 ID:???.net
>>923
ホームセンターでレンタル工具借りてくればそんなのすぐ削れるぜしかも何百円で借りれるし

926 :名無し@コソーリ練習:2020/07/26(日) 07:34:05.09 ID:???.net
>>923
アドバイスありがとう
エアツールとか電動工具は削りすぎが少し怖いなーと思ってたけど気をつけてやれば平気かな?
工具自体はダブルアクションとか持ってるから借りなくても大丈夫だわ

927 :名無し@コソーリ練習:2020/07/26(日) 07:35:21.92 ID:???.net
アンカーミスすまん
>>923 じゃなく >>925 だわ
自分にアンカーしてどうすんだよ
寝ぼけてるわ

928 :名無し@コソーリ練習:2020/07/26(日) 07:40:32.85 ID:???.net
>>924
レポよろ
良さげならクリアグリップテープ化を考え直すか
なんでヴァンガードは吹き付けなんだろうなー
デザイン優先かな?
自分のは前足の爪先側だけもうツルツルなんだよね
今日雨だしセッティング前後入れ替えて逆乗り用にしようかな

929 :名無し@コソーリ練習:2020/07/26(日) 08:02:50.48 ID:???.net
>>816
土曜日、やっと滑れた!
書いてた通りでスピードのノリと持続性が明らかに向上した!キックで進む進む。こんなに長く?ってくらいに。
重くも感じないし、Vanguardはcaguamaつけたのが完成形って感じ。

930 :919:2020/07/26(日) 10:01:28.34 ID:iMZ8WPHY.net
>>920

そうなんですよね、実は先日、
Landyachtzの代理店になった御茶ノ水にあるHigh Sideさんで伺ったところ、
「それなりのスピードを出すならRKPの方がいいですよ」と言われたのもあり、
グリズリーの方にしようかなと思ってます。
その場でDownhill/FreerideモデルのTop Speed Mountain 34のデッキを
衝動買いしてしまったので(笑)、それに合わせようかと。

グリズリーのカービングもいい感じなのですね、Parisしか経験ないので楽しみです!
Polar Bearは今後の楽しみに取っておこうかな。

931 :816:2020/07/26(日) 10:10:14.74 ID:iMZ8WPHY.net
>>929

おぉ、良かったですね!
いや、ホントに伸びますよね、プッシュの回数が1/3〜1/5くらいになる感じで。
軽くプッシュしてからVanguardお得意のフレックスを生かしてパンピングすると、
スピードを維持したまま延々と進んで、めっちゃ気持ちいい!
Caguama普及委員会を立ち上げたいくらい(笑)

これから梅雨も明けるし、お互い楽しんでいきましょう〜♪

932 :名無し@コソーリ練習:2020/07/26(日) 11:29:49.15 ID:???.net
届いたから今からやってみるよ。ローデッドのロゴのLの下あたりがすでにグリップが剥げて
ツルツルです。
https://i.imgur.com/Mse1fL1.jpg

933 :名無し@コソーリ練習:2020/07/26(日) 11:36:04.59 ID:???.net
>>930

34インチならウィールベースが長くはないと思うのでグリズリーのデッキサイドにもカップワッシャー入れると安定すると思いますよ(G6は未確認)
純正ブッシュ柔らかめですので。
もしG6買ったら情報お願いします

934 :名無し@コソーリ練習:2020/07/26(日) 11:39:03.15 ID:???.net
施工直後。木工ボンドみたいに白いけど、乾燥したら透明になるんでしょうね。
乾燥の推奨時間は40分とのこと。
https://i.imgur.com/l5R0yhc.jpg

935 :名無し@コソーリ練習:2020/07/26(日) 16:33:09.53 ID:???.net
少しの時間で良スレに戻ってて草

936 :名無し@コソーリ練習:2020/07/26(日) 17:12:31.07 ID:???.net
ルシッドをヴァンガに試した者だが少し滑ってきたので以下主観でのレポっす
・使ったのはハードタイプだが、デフォで使われてる粒々より少し大きい。が気になるほどではない
・乾燥は推奨時間の40分より多くとった方が良い
・仕上がりに少しツヤがでる。たくさん乗った板だと補修部分だけテカるけど気になるほどではない
・粒々を結構振り掛けたつもりだったけどなんか足りない。スノボの
ホットワックスのように二回、三回と同じ工程を繰り返せば強固に補修出来そう
以上、個人的には買って良かったというのが総評ですかね。なにより手軽に
補修出来るし。
今から上で言った二回目のルシッドやります。
質問あれば答えますよ〜

937 :名無し@コソーリ練習:2020/07/26(日) 17:31:00.79 ID:???.net
>>936
汚れの処理はどうしました?
ギリギリまで削り取る?それとも諦める?

938 :名無し@コソーリ練習:2020/07/26(日) 17:42:41.56 ID:???.net
>>937
俺はスケートボードが汚れたら水ぶっかけてバイク洗車用のナイロンブラシで
ゴシゴシして乾燥させるだけなんで…。
施工面に油分でも付着してない限りテキトーでえーやろ、みたいなw
汚れもキズもたいして気にしないガサツな性格でサーセンw

939 :名無し@コソーリ練習:2020/07/26(日) 18:08:22.18 ID:???.net
>>936
レポサンキュー
クリアグリップテープ化やめてルシッドにしようかな
良さげだね〜

940 :名無し@コソーリ練習:2020/07/27(月) 00:31:09.00 ID:LaSbrMrH.net
>>936
ルシッドって、初めて知ったんですが良さそうですね!
自分のVanguardも、はがれてきたら試してみます。

941 :名無し@コソーリ練習:2020/07/27(月) 10:04:39.07 ID:eRicsdW8.net
ほんとクリアブツブツのデッキは雰囲気変えずに補修が悩みだったからね。
報告くれた人ありがとね!
ちなみにローデッドのクリアブツブツよりロングボードラリーのブツブツは弱くてパーツクリーナーとかで溶け出すから注意。もしくは剥がしてルシッドでやり直すのは楽。

942 :名無し@コソーリ練習:2020/07/27(月) 12:23:53.97 ID:???.net
グラ描きたくて色々悩んだけど黒×クリア×黒の三枚分割タイプ買ったわ
https://i.imgur.com/coIw4rZ.jpg
次はルシッドとやらにしてみたいが耐久性気になるな

943 :930:2020/07/27(月) 14:59:16.59 ID:LaSbrMrH.net
>>933

結局、Bear Gen6 Truck、買ってきました!
特徴としては、
・デザインがすっきりとした直線基調で、鍛造っぽい造形に。
・デッキサイドのカップワッシャー有り。
・ブッシュはバレル&コーン、ストリートサイドのコーンが16.5oと何故か中途半端な高さ。
という辺りですかね。
乗るのが楽しみ♪

944 :930:2020/07/27(月) 15:24:17.74 ID:LaSbrMrH.net
あ、一つ特徴書き忘れた、Gen6は、

・キングピンを中空化したり、不必要な部分を抜いたりしてて、前モデルより軽い。

お店で前モデルと比べて持たせてもらいました。
家で量ったら、Gen6は約442グラム。

945 :名無し@コソーリ練習:2020/07/27(月) 19:16:08.34 ID:???.net
>>943
ロードサイドコーンになってるんですね。
前モデルまではダブルバレルでロードサイドのみカップワッシャーでした。

G6のバレルってインサートタイプです?

946 :943:2020/07/28(火) 00:21:18 ID:6rBdF+2D.net
>>945

そう、コーンなんですけど、何故か高さが変に中途半端になってます(笑)
インサートタイプっていうのは、ブッシュに段差が付いていて、
トラックに食い込むような形になっている物のことですか?
でしたら、Yesです。
そのせいもあってか剛性感はしっかりしてますね、ブッシュも押した感じでは結構硬いです。

947 :名無し@コソーリ練習:2020/07/28(火) 14:12:37.33 ID:???.net
>>946
ありがとうございます。
今回は結構なモデルチェンジなんですね。
グリズリーはG5まで使ってたので気になりますね。
今は他のプレシジョンがメインなので必要無いっちゃ無いんですよねー

ベアーのプレシジョンどっかないかなー

948 :946:2020/07/29(水) 00:10:21.27 ID:RcMiho+M.net
>>947

プレシジョントラック、いいですね、羨ましい!
私は、高価でとても手が出ません(笑)

High Sideのオーナーさんに、Bearの私物のプレシジョントラック見せてもらいましたが、
削りだしの跡も美しく、ため息が出そうなものでしたよ。
ちなみに、販売の予定は無いっぽいです(笑)

今は何のプレシジョントラックを使ってらっしゃるのですか?
良かったら後学のためにインプレなど聞かせてください。

949 :名無し@コソーリ練習:2020/07/30(木) 05:01:32.57 ID:???.net
>>948
プレシジョンは今は無きREYです。
他はフォージドのサヴァント、ロニンやグリズリのG3やG5、アタック、ポーラーベア、パリスTKP、キャリバーTKP等です

好きで良く使っているのはREYとサヴァントですね。
トラックはクセが少ないほうが好みです。
ウィールはスネークがメインで路面でズールーやバターボールなんかに変えてます。

950 :名無し@コソーリ練習:2020/07/30(木) 05:13:55.26 ID:???.net
REYもサヴァントも45°くらいのを使ってます。
クセがなく扱い易い感じです。

ただ、正直なところは
1 デザインに高級感がある
2 スピードに対して安定する気がする
3 ぶっちゃけキャストでも良い

てのが本音です笑
プレシジョンだから良いと言うより乗り心地の相性とデザインで決めるのが正解だと思ってます。

951 :948:2020/07/30(木) 13:53:22.90 ID:dhIrK/Ph.net
>>949
詳細ありがとうございます!
REY、知らなかったです、ググったらXtremeの過去ページ出てきました。
さすがのXtreme(笑)
凄い綺麗なデザインですね、カッコイイ!

>乗り心地の相性とデザインで決める
そうですね、それが重要ですよねぇ。
特に、趣味の物ですから、所有欲を満足させるデザインは重要だと思います。

https://www.xtreme.jp/truck-rey-lite-rey-180mm-45d-blue.html

952 :名無し@コソーリ練習:2020/07/30(木) 14:53:10 ID:???.net
レイってもうブランド自体無くなったの??

953 :名無し@コソーリ練習:2020/07/31(金) 08:09:02 ID:slIwPmHi.net
RAYが削り出しトラックのはしりだったと思う。
カッコいいよね。
削り出しー強度があるー軽く出来る、ってのが機能面での利点だと思うけれどスカートトラック位の重さの物なら殆ど差が出ないよね。
カッコよさで選ぶならありだけど過剰な理想は求めない方がいい。
アクスルの太さ表記どこの販売店もしてないんだよね。
そこかなり重要だと思う。
RKPは速度帯を高く設定してるだろうからだいたい優秀だと思うけどランダルはウィールグラグラになる。
ベネットとかトラッカーやインディなどストリートトラックはほぼ全部ウィールグラグラになる。
荒れた路面で食われるしスライドも滑りが安定しない感じ。

954 :名無し@コソーリ練習:2020/07/31(金) 10:48:49 ID:???.net
>>952
そうみたいなんです。
好きなんですけどねー残念です。

>>953
ランダルR2の初期なんかは造り荒いですよね。アクスルワッシャーもデカイし笑
同じ時期で言えばパリスv1やグリズリの初期作ですね。

そういう意味ではv2、v3に加えサヴァント、ベアーはgen6、ランダルR3、キャリバー2などグレードが上がりましたね。

プレシジョンやフォージドも含め良いトラックが多いので好みのトラックも見つけ易いと思います。
その分ブッシュも含め迷いも増えましたけども。嬉

955 :名無し@コソーリ練習:2020/07/31(金) 12:31:44.52 ID:JYP35U+0.net
>>954
953です。ランダルも精度あがってますか?初期の?赤ブッシュのしか使ったことなくて。
メイドインUSAなのとリバーストラックのオリジナリルてところで大好きなんですけどね。
パリス、ベアーは後発だけあっていきなり良い仕上げでしたね。
ベアーはベアリングの当たり面もしっかり削ってありますしね。パリスは削ってあるのと塗装が載ってるのと時期によってバラバラでした。

956 :名無し@コソーリ練習:2020/07/31(金) 15:07:09.29 ID:???.net
>>955

ランダルR2は途中からゴーストブッシュに変わってキングピンもアップグレードしました。ワッシャーも小さくなったし。ただ金型のせいかバリなど多かったイメージです。
その点パリスは仕上がりはキレイでした。v2にマイナーチェンジしてなおさら良くなり一気に人気になりましたね。
グリズリの初期は専用ベアリングが必要なシャフトの太いヤツとかありましたけど黒歴史だと思います笑

個人の好みとしてはパリスv2、キャリバーは合いませんでした。
ランダルは好きなんですけどロードノイズがうるさいです。
ガルウイングのミッションとチャージャー1は好き。
ベアーは大好きです。

AERAつかってみたいなぁ

957 :名無し@コソーリ練習:2020/07/31(金) 15:12:18.06 ID://oW43q3.net
各社のトラックのグレードは上がってるみたいだけれど、
同時に価格も3割〜4割くらい上がってますよね?
財布に優しくない(笑)

Parisは安いV2で自分としては十分なんだけど、Xtremeにある在庫が無くなったら、
もう手に入らないんだろうな。

っていうか、Xtremeいつになったらリオープンするの?
8月には開いて欲しい。

958 :名無し@コソーリ練習:2020/07/31(金) 16:01:05.77 ID://oW43q3.net
>>956

そのパリスV2&キャリバー組と、ランダル、ガルウィング&ベアー組は何が違うのでしょうか?
良かったら教えてください。

ちなみに自分が今まで使ってきたのは、
・ParisV2 素直で癖がない、よく回る。
・Independent これも素直でよく回る、重い、高速になるとやや不安定、
         クルージング向き。
・Tensor Low 圧倒的に軽くて、トリックがやりやすい、
        クルージングするにはブッシュが直ぐに底着きして不向き。
・Bear Gen6 スロープスタイルやるには安心感がある、思ったよりもよく回る。
ってなところです。

RKP同士のParisV2とBear Gen6の違いは、組んでるデッキのタイプが全く違う
(フレックスキャンバーデッキのVanguardとガチガチに硬いダウンヒルデッキのTop speed mountain)
ので、正直よく分かりません(笑)

959 :名無し@コソーリ練習:2020/07/31(金) 16:38:23.23 ID:slIwPmHi.net
955です。
色々詳細ありがとです。
古い人間でランダル赤ブッシュとパリス初期がいまだに愛用なんですが、パリスV2はハンガー強度アップのみの改良だったと認識してます。他に何か変わりましたか?
パリスは最初から良い仕上げでしたしロンスケの定番になりましたよね。
ブッシュも平均的なサイズで融通がききました。
ローデッドが出てきてあの自由な空気感にやられて買い集めたタイプでローデッドのクリア仕上げの物は殆ど持ってます。似合うトラックはランダルとパリス初期なんですよね。それ故にいまだにその二種愛用です。壊す程乗れないもので長持ちしています。

960 :名無し@コソーリ練習:2020/08/01(土) 04:15:11.54 ID:???.net
>>958
>>959
リバーストラックでの違いはコカコーラかペプシかみたいなもので好みはあるけどソレしかないならソレでいいやくらいの差ですね笑
RKPとTKPならコーラとジンジャエールくらい違います。

パリスv2はクセはないですがダブルバレルで使うとハンガーに干渉したり傾いた時にコキッっとなってました。友達もなってたんで造りの問題っぽいです。
ハンガー干渉はウィールバイトを防げたりもしましたが可動域が減った感じがしたり。後、単純に車高が高い気がします。

961 :名無し@コソーリ練習:2020/08/01(土) 04:27:55.14 ID:???.net
キャリバーは初代も2も44も使いましたがしっくり来ませんでした。
純正ブッシュはぐにゃぐにゃで変えると窮屈な感じだったりで。
何かハンガーの可動域が狭い感じするんです。セッティングが決まらなかったですね。
その点グリズリーは懐が深い感じでしたね。ハンガーフリップできるのも⚪
結局はトラックも好みの問題なんですね。ブッシュ変えちゃえば乗り心地も変わりますし。
ただ面白いのは同じブッシュでもトラックが変わると感じる硬さや反発は変わります。
ブッシュで悩むと沼なのでフィーリングが合うトラックを少しずつブッシュ弄って楽しんでいます。
TKPもいろいろありますが連投なのでひとまずこの辺で。
長々とすみませんでした。

962 :名無し@コソーリ練習:2020/08/01(土) 08:24:53.03 ID:53vIpQ0m.net
959です。
これまた詳細ありがと!
キャリバーは50度のは試しましたが可もなく不可もなくて感じでしたが、ローデッドのおだやかなニュアンスに見た目が合いませんでした。
グリズリーは良いですよね。艶消しの黒で工業製品!て仕上げでとても良かったですがこれまたローデッドには、、
トラックもブッシュも乗り味が変わるので面白いかったですが、変わるのがわかるだけで使いこなせませんので結局パリス初期とランダルに戻りました。
昔は何故かカイロのブッシュでトラックグラングランに緩くして乗るのが流行っていて、その乗り方ではランダルもパリスも純正ブッシュ十分でした。いまでもそのまま乗ってます。カイロ青白より少し硬いですが。
速度域も下りで40キロぐらいまでなので特に問題もありませんので。
高反発ブッシュの流行は速度域が上がって安定性の為に求められたのだと解釈してますがオランガのブッシュとか試しても全然違いはわかりませんでした。
柔らかめなら結局反発力は弱くなりますしね。
色々買って試したくなってきました〜

963 :名無し@コソーリ練習:2020/08/01(土) 10:26:55.90 ID:ue2qJQhc.net
トラック詳細情報コメント、ありがとうございます!
ロングボードはマイナー趣味なので、細かい情報がなかなか得られないなか、貴重です。
勉強になって、めっちゃ楽しい〜!(^^

>>960

>パリスv2はクセはないですがダブルバレルで使うとハンガーに干渉したり傾いた時にコキッっとなって
コレ、V2とV3で何が変わったかの解説で、V3はより深くリーン出来るようになったとある記事を読んだんですが、
たぶん、コレを解消したっぽいですね。
うーん、なるほど、納得。

そうですか、Grizzlyは懐深いんですか、自分もGen6使いこんでみようと思います!
TKPの解説もぜひ聞きたいです♪

964 :名無し@コソーリ練習:2020/08/01(土) 10:38:22.75 ID:ue2qJQhc.net
>>959

>昔は何故かカイロのブッシュでトラックグラングランに緩くして乗るのが流行っていて
ググると昔の記事でカイロの青白の組み合わせで乗ってる人、出てきますよね。
それで自分もロングボード乗り初めのころはフロント白、リア青で乗ってました。
今思うと何であんなにユルユルセッティングで乗ってたんだろう?と思いますが(笑)、
バランス取る練習にはなってたかも。

>ローデッドが出てきてあの自由な空気感にやられて
分かります!
LOADEDは明らかに他のブランドとは違う、業界の革命児だと思います。
LOADEDが無かったら、自分もここまでロングボードにハマってないかも。
CevicheとVanguardに乗ってきましたが、理想主義的な設計とそこからくる優れた機能、
優美なデザインに惹かれます。

965 :名無し@コソーリ練習:2020/08/01(土) 11:28:25.14 ID:???.net
>>962
>>963

>結局パリス初期とランダルに戻りました。
それが正解だと思います。ロンスケってある意味、セッティング探しも含めて楽しい趣味だと思ってます。使ってダメで、使って気にいっての繰り返しでお金かかってもビシッと来たときの滑る楽しさってたまらないですね。

>グリズリは懐深いんですか、自分もGen6使いこんでみようと思います!

gen6は持ってないので今欲しいトラックの一つです。
ベアーはゴリゴリのダウンヒル用トラックからスタートして良い感じで需要に合わせて進化したと思います。そこにカービング、フリーライドをうまーく入れてきたなっと。ハンガーフリップできたのもそうですし。
きっとgen6も良い感じなんでしょうね。
いろいろ教えてください。

トラックはRANDAL、デッキはloadedがロンスケの歴史を変えたのは間違いないですね。

966 :名無し@コソーリ練習:2020/08/01(土) 12:19:04.99 ID:???.net
さすがに直接やり取りしろ的な雰囲気になって来たな

967 :名無し@コソーリ練習:2020/08/01(土) 12:56:21.93 ID:???.net
プロでもないのにパーツの細かいこと異常にこだわってる人って、何を目標にしてんだろうね
正直、素人でしかもロングボードで道具に異常なまでにこだわっても意味がないような

YouTubeでも、カービングがどうのこうのとか、あれはダメこれもダメと言っているスノボ系のオジサンがいるけど
ぶっちゃけ転ばずに進むなら何でもイイと思うんだがw

968 :名無し@コソーリ練習:2020/08/01(土) 13:00:59.84 ID:???.net
YouTubeでブッシュとかトラックをいろいろ語ってる人
本人的には「ぜんぜん違う!」と興奮してるけど、見てる方としては大して変わらんw

かなり上手い人がヒビ割れて死んでるようなブッシュ使ってたりするの見ると、道具じゃテクをカバーできないと思わされるw

969 :名無し@コソーリ練習:2020/08/01(土) 13:55:58.81 ID:???.net
スノボー第一主義でスケボーをオフトレと言ってる人はたいがいウンチクが酷い
特にカービングがどうこう言ってる系

でもスケボーにハマりはじめてランプやボウルやると変わってくる
スノボーではプロ並の人でも「スケボーは難しい」とか「痛いしこわい」と言ってるし

970 :名無し@コソーリ練習:2020/08/01(土) 19:04:55.67 ID:???.net
ロンスケはセッティングで本当に変わりますが結局は好みで落ち着きます。
長々とすみませんでした。
しばらくおとなしくしてますね

971 :名無し@コソーリ練習:2020/08/01(土) 19:26:39.63 ID:???.net
>>966
俺も思ってたけど過疎ってるよりええやんw

972 :名無し@コソーリ練習:2020/08/01(土) 19:38:07.27 ID:53vIpQ0m.net
パリスV2 V3の違いはそこでしたか。
為になります。
皆それぞれ楽しんでますね〜
正直僕なんかは古いローデッドポヨポヨ乗ってるだけなので最新機材の事はさっばり。
勉強にらなります!

973 :名無し@コソーリ練習:2020/08/01(土) 19:57:41.29 ID:???.net
カミカミやんけw
俺もセイスミックのトラック試してみたいんだよなー

974 :名無し@コソーリ練習:2020/08/01(土) 20:46:12.34 ID:???.net
8月初日からは開くんじゃないかと思っていた、エクストリームがまだ開かない。
ブッシュとか買いたいんだけどな〜。。。
せめていつから再開するのか告知くらい欲しいわぁ。

975 :名無し@コソーリ練習:2020/08/01(土) 20:55:50.79 ID:???.net
商品ないんだから無理だろ

976 :名無し@コソーリ練習:2020/08/02(日) 01:23:01.21 ID:???.net
トラックとかブッシュどうこうなんて、普通の人にはあんま関係ないだろ
というかプロなんていないんだから誰にも関係ないんじゃないの

コンプリで普通に選ばれる、パリス、ランドル、ベア、ガルウイングあたりならどれでもOK
キングピンの締め方だけでも変わるんだし
さすがにフロントをカーバーC7あたりにするなら乗り味も変わるだろうが

977 :名無し@コソーリ練習:2020/08/02(日) 01:27:44.63 ID:???.net
>>976
いやいやブッシュは結構大事

978 :名無し@コソーリ練習:2020/08/02(日) 01:34:29.62 ID:???.net
>>977
大事なのは大事だし、安くて手軽だから自分もいろいろ試したことはあるが
ほとんどの人の遊び方だとノーマルでOKでしょ
逆に、妙に固いのとか柔らかいのだったら問題ありかもしれない

こだわりたい人はカービングとか曲がりを追求するタイプの人だと思うけど
ロンスケの遊び方はそれだけじゃない

979 :名無し@コソーリ練習:2020/08/02(日) 01:41:21.41 ID:???.net
>>978
まあショートカービングとロングカービングでもかわってくるからね
俺はこれまで細かく語ってきた人じゃないからね一応言っとく

980 :名無し@コソーリ練習:2020/08/02(日) 02:03:21.94 ID:???.net
トラックなんかより先にブッシュ柔いのから硬いのまで揃える方が大事だよ
幅合ってりゃトラック何でもいいわ

981 :名無し@コソーリ練習:2020/08/02(日) 08:39:50.22 ID:???.net
俺はオランガのニップルからナックルに変えた時ちょっとコレは無理だと思ってソッコーニップルに戻したけど2ヵ月ぐらい経ってナックル付けてみたらすげ〜いい感じ 可動域が広くて低速でも粘ってくれるみたいな対してニップルはスピードが出しやすいしいい感じに可動域を抑えて安定感持たせるけど低速の粘りはないみたい。あ、parisV2ね

982 :名無し@コソーリ練習:2020/08/02(日) 09:06:23.04 ID:???.net
>>981
Orangatangのブッシュ、気になってたんで参考になった

983 :名無し@コソーリ練習:2020/08/02(日) 09:10:32.27 ID:???.net
TKPトラックに関しては、国内マーケットが大きいので、
下記サイトのように、細かい特徴を記したものがいくつも見つかる。
こういうののRKP版が見たいんだけどな、誰かやってくれないかな。

https://www.californiastreet.net/skateboard-mag/beginner/complete03.html

984 :名無し@コソーリ練習:2020/08/02(日) 15:22:53.46 ID:vPIj3z7w.net
初めてロンスケ組むんですけど、ドロップスルーデッキにショックパッドやアングルパッド噛ませると車高が下がるという認識で良いですか?初歩的な質問で申し訳ない。

985 :名無し@コソーリ練習:2020/08/02(日) 16:06:09.37 ID:???.net
>>968
かなり上手いってストリートで?
ストリートはブッシュはついてなくてもワッシャー入れときゃ出来るしトラックも高さ気にするぐらいだけど
ロングはストリート視点で考えない方がいいよ
マジで痛い目みる羽目になる

986 :名無し@コソーリ練習:2020/08/02(日) 17:24:25.35 ID:???.net
>>985
そんなのデーウォンだけだよストリートでも

987 :名無し@コソーリ練習:2020/08/02(日) 17:25:36.14 ID:???.net
>>985
見たのは、ストリートの板だけど、どっちかというとRやボウル寄りの上級者
気付いて新しいブッシュに変えたみたいだけど

痛い目ってダウンヒルのことでしょ?
ダウンヒル以外のロングボード遊びは、ほぼ痛い目なんて遭わないでしょ、ウィールバイトとかは別にして
ダウンヒルはかなりマニアックな人の遊びだから一般には関係ないよ

988 :名無し@コソーリ練習:2020/08/02(日) 20:36:40.33 ID:???.net
えびせんの上原もブッシュレスだったような

989 :名無し@コソーリ練習:2020/08/02(日) 20:54:16.70 ID:???.net
>>987
まあそんな感じ
ダウンヒルって言うとまた荒れるからあえて控えた
ワッシャーで出来るけど曲がんなくてあんまり良いことないからお勧めは出来ないけどね

990 :名無し@コソーリ練習:2020/08/02(日) 21:24:18.33 ID:???.net
ダウンヒルでスノーボードに近いレスポンスで滑れるセッティングってないのかな
できたらめちゃめちゃロング流行りそう

991 :名無し@コソーリ練習:2020/08/02(日) 21:40:40.96 ID:eWmMaVjt.net
>>984
そだよ。
ドロップスルーは通常ほどゴムが振動吸収してくれないけどね。

992 :名無し@コソーリ練習:2020/08/02(日) 21:56:56.61 ID:???.net
>>990
それなりの乗り味はあるけど
満足出来る坂あると良いけどね

993 :名無し@コソーリ練習:2020/08/02(日) 22:04:21.28 ID:???.net
>>992
スノーボードでスキー場の連絡通路自由に滑れるみたいに道路滑る感じでいいんだけどね
スノーボードみたいに簡単にスライドして減速できるようなの

994 :名無し@コソーリ練習:2020/08/02(日) 22:31:19.67 ID:???.net
>>993
フリーボードで検索
https://youtu.be/FRwFfq3Tl1g

995 :名無し@コソーリ練習:2020/08/02(日) 22:36:21.13 ID:???.net
>>994
なんかダサイねプレゼンしてるやつも下手くそだしこういうのじゃないんだよ感がすごい

996 :名無し@コソーリ練習:2020/08/02(日) 23:36:56.13 ID:???.net
スノボの滑走とロンスケの滑走感は全く別物。
どう考えてもフリーボードのほうが本物に近いんだよね。

997 :名無し@コソーリ練習:2020/08/02(日) 23:43:42.18 ID:???.net
>>996
それ言ってしまったらおしまいやん

998 :名無し@コソーリ練習:2020/08/02(日) 23:44:58.21 ID:???.net
おしまいではないか、他の人の意見も聞きたいです。
今のところズールーウィールが近いんですよね

999 :名無し@コソーリ練習:2020/08/03(月) 02:05:03.68 ID:???.net
立てたぞ 
ロンスケの(・∀・)スッドレ!★9 【ロングスケート】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/xsports/1596387852/

1000 :名無し@コソーリ練習:2020/08/03(月) 02:12:10.12 ID:???.net
>>985
気をつけて!そいつは自分から毒吐く癖にちょっと反論されると被害者ヅラするキチガイだぞ。

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
244 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200