2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

野菜ジュース総合スレ 野菜汁1

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 01:02:59 ID:34RHOsS1.net
伊藤園
http://www.itoen.co.jp/yasai/
カゴメ
http://www.kagome.co.jp/products/drink/yasai.html

wiki
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%87%8E%E8%8F%9C%E3%82%B8%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B9

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 01:55:41 ID:WVXYn9It.net
青汁

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 12:14:07 ID:tn//ii5Z.net
動物の世界では野菜を普通にそのまま食う
人間は食物繊維を取り除いた調理をし始めてから体に変調を来している
野菜ジュース然り、サプリメント然り、豆腐然り
人間の体の構造は特別ではない、他の動物と同じだ
食物繊維を取り除いた食品を奨励して食べているようでは、今後も医療費は増大するだろうな

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 02:30:46 ID:IN0/7BrR.net
朝鮮半島製のボッタクリジューサーに注意
栄養が壊れるとか騙して売りつけようとしてくる

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 03:35:14 ID:5ZwcN/8s.net
伊藤園の「緑の野菜」が安売りしてるから愛飲してる

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 16:35:56 ID:1KErTqic.net
野菜汁1ってwwwセンス悪過ぎ

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 16:45:40 ID:5dym+CeP.net
最近の野菜ジュースはセロリ臭が抑えてあって
セロリ嫌いの人にはいいんだろうけど
セロリ好きからすると物足りないんだよな

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 17:20:04 ID:R8BwjNVZ.net
>>7
俺のセロリ遍歴
セロリ嫌い→野菜ジュースはセロリ臭キツくないから飲める→あれ?セロリ食えるじゃん→セロリウマー→野菜ジュースってもっとセロリ臭くて良いよな。


9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 20:29:59 ID:h9qsVGNu.net
>>1
乙です。

…おまいら輸入物の野菜ジュース知らんだろ。
輸入物の野菜ジュースの美味さは異常、国産がマイルドなら輸入物はワイルドだ。

デルモンテ(国内産はキッコーマンが作ってるが、輸入物デルモンテは苦味ばしったワイルドな味)

キャンベル

↑と同じかどうかは知らんが… V8

他1(すまん、名前忘れた)

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 20:53:01 ID:rWTYq/jf.net
ショップ99で売っているローソン製野菜フルーツミックスを愛飲してます。
700mlで104円。

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 22:40:50 ID:h9qsVGNu.net
マックスバリュ印の野菜ジュース900ペットボトルな奴が大雑把な味でウマス

カゴメ250ML缶で、標準味じゃなくて濃厚味な奴があるが、それもウマス

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 02:09:13 ID:mkAqMWJP.net
時々V8の味が懐かしくなる

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 16:15:37 ID:o2224/0f.net
>>12
おお!
V8の味を知ってるのか、同志。
珍しいんだぜ、なかなか売ってなくて。

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 22:19:51 ID:cniMIBSO.net
手作り野菜ジュースかと思いきや市販ジューススレか

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 20:12:23 ID:IzuWqX65.net
自作ジュースでもいいんじゃないのかな。


16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 21:06:03 ID:Mvp56QZ6.net
市販の野菜ジュースは栄養ないとかってニュー速であったし。
表示されてる栄養成分はほとんど含まれてないとか………
そりゃそうだよね!!なんやかんや保存料とか添加物入れて賞味期限伸ばしてるんだろ………
やっぱり自作がいいけど原材料の野菜が高いから市販の野菜ジュースの3倍位かかる………

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 21:38:25 ID:PYbAy4lg.net
>>16
【1本で1日分の野菜】という触れ込みの商品は、毎食1本飲めば触れ込みに近付く。










・・ような気がする。
ソース;俺wwwwwwwww

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 21:42:39 ID:IzuWqX65.net
>>16
自作するくらいなら、ジュースにしないで食べるよ。
ジュースを飲むのは、そう出来ないときの次善策だから。

ところで、保存料や添加物なんて入っていないのが普通だよ。

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 21:56:26 ID:PYbAy4lg.net
>>18
100%ジュース限定

10%、20%、30%、50%、70%のジュースは、多かれ少なかれ 何か余計なもんが入ってる。

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 21:56:55 ID:ijX3xNrC.net
>>3


21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 22:11:51 ID:IzuWqX65.net
>>19
100%以外は、ここで扱うジュースじゃないんだけど。

その意味では自作ジュースはダメなものがあるね。

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 22:19:26 ID:ijX3xNrC.net
「ジュース」はそもそも100%を指す言葉だろ
100%じゃない商品にジュースなんて表記ないだろ

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 12:56:24 ID:uGaoBWKR.net
カ○メの野菜ジュースには中国産野菜が
使われているから危険ってのはよく聞く

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 04:16:05 ID:0DExEuPc.net
表示義務無いんだっけ

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 10:00:25 ID:pziZ2vdC.net
>>7
わかるわー
昔は特にセロリ臭くて敬遠されてたもんねぇ
セロリ臭のお陰で甘味が倍増するのに
やっぱ嫌いな人多かったんだろうね

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 02:09:48 ID:1WGXkD+G.net
セロリをもっと大量に入れて、パクチーで爽快感を出せばいいのに。

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 06:54:07 ID:FECP0fZl.net
ああ、あのツンとした味はセロリだったのか。
たまにすごく飲みたくなる。
ガキの頃は変な味に思えたが大人になって味覚が変化すると病みつきになる。

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 20:12:41 ID:uraKNEQx.net
セロリが入ってない野菜ジュースは物足りない

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 23:52:42 ID:ZDmxO5qt.net
伊藤園の充実野菜ってどうなのよ

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 02:33:55 ID:ATXAGf6X.net
1日分の野菜が取れる的な名前のやつがいいと思う
カリウムが他に比べて多い(^O^)/
ダイエット目線ですけど

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 02:42:34 ID:2hUuLOjn.net
動物の世界では野菜を普通にそのまま食う
人間は食物繊維を取り除いた調理をし始めてから体に変調を来している
野菜ジュース然り、サプリメント然り、豆腐然り
人間の体の構造は特別ではない、他の動物と同じだ
食物繊維を取り除いた食品を奨励して食べているようでは、今後も医療費は増大するだろうな

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 11:38:47 ID:5FR01ezA.net
野菜ジュースと思って飲んでいたものが実は野菜+果物ジュースで
健康的と思いきやかなり糖分摂取量は多いという人は多いのではないか

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 17:20:53 ID:DPMRujjn.net
あんなもん飲んで野菜取ったと勘違いしてる奴は池沼

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 08:15:13 ID:+6AmSkfO.net
豆乳で大豆を丸ごとすり潰したのがあるから
野菜ジュースでもそういうのがあればいいんだけどな

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 21:58:17 ID:7LKy2X/W.net
>>33
飲まないよりマシなのに、必死に否定するのは何故だ?

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 01:25:32 ID:uizgjOSH.net
加工されたのが好きじゃないんだろう

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 01:40:58 ID:eHydZKB6.net
生野菜信者は野菜ジュースがお嫌い?

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 06:50:35 ID:4tSHbykX.net
なぜ生?普通に温野菜食べればいいじゃない
飲まないよりマシというのはつまり十分ではないということ
また果汁入りのものであれば糖分摂りすぎの可能性もある
補助飲料として飲めばいいのにそれを理解していない人はどうなのよ
という話でしょう

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 06:54:40 ID:4tSHbykX.net
昔こんなニュースもあったので参考までに
ttp://blog.livedoor.jp/onisoku/archives/64790583.html

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 22:08:46 ID:eHydZKB6.net
>>38
60kcal程度で当分とり過ぎって、他に何食べてるの?

41 :名無し変更議論中 in 名無しを決めるスレ:2008/09/11(木) 02:32:40 ID:qbWWMW7W.net
>>38
温野菜だって、野菜ジュースみたいなものだよ。
食わないよりはマシ。

42 :名無し変更議論中 in 名無しを決めるスレ:2008/09/11(木) 09:41:15 ID:js1y1HHi.net
トマトの酸味が強い野菜ジュースが好きだ

43 :名無し変更議論中 in 名無しを決めるスレ:2008/09/12(金) 20:11:08 ID:DEr8t1NL.net
>>38
みんな普通に補助として飲んでるんでは…

44 :名無し変更議論中 in 名無しを決めるスレ:2008/09/12(金) 20:12:33 ID:DEr8t1NL.net
デルモンテのやたら高い野菜ジュースを通販で頼んでみた
野菜をすりつぶして入れたような濃厚さだそう
楽しみ〜

45 :名無し変更議論中 in 名無しを決めるスレ:2008/09/12(金) 20:29:32 ID:zh25zjcP.net
野菜ジュースをペットボトルでめいっぱい買ってきて
毎日ごくごく飲みまくって満足してる人もいるよ

46 :名無し変更議論中 in 名無しを決めるスレ:2008/09/13(土) 12:35:15 ID:dbJrsKk9.net
体に良さそうとか補助とかそんなの関係ない
おいしいし好きだから飲んでる。それだけ

47 :名無し変更議論中 in 名無しを決めるスレ:2008/09/13(土) 13:22:31 ID:SqQQDhYH.net
>>45
栄養の偏った過剰摂取と食物繊維不足で氏ぬかもね・・・

48 :名無しのまとめ人 ◆5lNAUOpM1U :2008/09/13(土) 17:24:48 ID:uDpvtbas.net
「名無し決め予備投票参加のお願い」
お話し中失礼いたします。
ただいま名無し決めの予備投票を実施中です。
未投票の方はぜひご協力をお願いします。
 
投票期間 9月13日(土) 0:00:00 〜 23:59:59
予備投票では、1人1回3個まで名無し候補リストから選んで投票することができます。
得票数の多い上位5位以上を最終候補に選びます。
重複IDは無効です。
【投票スレ】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/yasai/1219839118/
【名無し候補リスト】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/yasai/1219839118/216-221

49 :名無し変更議論中 in 名無しを決めるスレ:2008/09/14(日) 10:53:14 ID:T6wx/Gx1.net
かごめとか伊藤園の野菜ジュースにはいろいろな葉物が
入っていると記載がありますが、なぜ緑色でなくオレンジ色の液体
なんでしょうか?
うちでリンゴ一個、ニンジン一本と小松菜の葉っぱを3枚絞ったのですが、にごった緑色に
なりました。
教えてください。

50 :名無し変更議論中 in 名無しを決めるスレ:2008/09/14(日) 22:23:37 ID:PZEoCLAa.net
自分で考えろ。それで大体あってる
どうしても正確な答えを知りたきゃここじゃなくてメーカーに問い合わせろ

51 :名無し変更議論中 in 名無しを決めるスレ:2008/09/16(火) 22:05:36 ID:Ni0b7KRN.net ?PLT(28500)
V8は輸入品(最近見かけないな)とライセンス
生産品で味が違いすぎワラタ。

あと、数年前に「ゴールデントマト使用」と
か何とかいうのが合った。酸っぱかったけど、
昔の輸入のみの頃を思い出して懐かしかった。

52 :名無し変更議論中 in 名無しを決めるスレ:2008/09/17(水) 00:03:08 ID:Br2Hz2rf.net
美味しいジュースのレシピ教えて下さい!

53 :名無し変更議論中 in 名無しを決めるスレ:2008/09/17(水) 03:31:37 ID:mMHCvlAR.net
動物の世界では野菜を普通にそのまま食う
人間は食物繊維を取り除いた調理をし始めてから体に変調を来している
野菜ジュース然り、サプリメント然り、豆腐然り
人間の体の構造は特別ではない、他の動物と同じだ
食物繊維を取り除いた食品を奨励して食べているようでは、今後も医療費は増大するだろうな

54 :名無し変更議論中 in 名無しを決めるスレ:2008/09/17(水) 03:54:01 ID:BrwU7nF+.net
>>53
人間は草食動物ではないので、動物と比較しても意味無いよ。
やさいじゅ

55 :名無し変更議論中 in 名無しを決めるスレ:2008/09/17(水) 20:00:40 ID:3UeaIyd6.net
普段の生活にコップに軽く一杯の野菜デュースを

56 :名無し変更議論中 in 名無しを決めるスレ:2008/09/18(木) 00:54:40 ID:XeqBAsq5.net
伊藤園の食塩無添加のやつ、初めて飲んだけど
おいしかった。

57 :名無し変更議論中 in 名無しを決めるスレ:2008/09/18(木) 02:10:09 ID:M19+gFic.net
色の付いた砂糖水飲む位なら、野菜ジュース飲んだ方が体にいいし
美味しいから、野菜ジュースを選ぶ人が普通だと思う。
これ一本で1日の…、なんて製品は、ネーミングはいいと思うにしても
本気で能書きを信じるのはまともじゃない。

ガチガチに健康効果期待している人なんてほとんどいないんだから、
美味しさで語っても問題ないと思うなぁ。
ちなみに二度目になるけど俺は、700ml104円のローソン製を毎朝
コップ一杯飲む。3日で飲みきるから1日35円か。
3日目には、栄養分は相当劣化してるだろうな。

58 :名無し変更議論中 in 名無しを決めるスレ:2008/09/18(木) 12:47:15 ID:aW7U67qe.net
>>57
ガチガチに健康効果期待している人ばっかりだから問題なんだろ
「色の付いた砂糖水飲む位」とかって、基準にするものを間違ってるわ


59 :名無し変更議論中 in 名無しを決めるスレ:2008/09/18(木) 17:07:56 ID:Tf6/oE2J.net
1度自分でジュース作って飲んだら市販のものなんて買えない
何日も保存出来ちゃう市販ジュースなんて逆に体に悪いんじゃないか?とさえ思えてしまう
まーそれは大袈裟だけど栄養面で期待なんてほとんど出来ないと思う
野菜ジュース買うほど健康に気を使ってるなら是非自分で作ってみて下さい
味も全然違う、本当に甘くて美味しいから

60 :名無しのまとめ人 ◆5lNAUOpM1U :2008/09/20(土) 04:29:51 ID:W1D1I0Vd.net
お話中失礼します。
 
野菜(仮)板の住人の皆様へ
ただ今、板独自の名無し決めの本選投票を実際中です。
皆様のご協力をお願いします。
【投票時間】9月20日(土) 0:00:00 〜 23:59:59
【投票スレ】
野菜板の名無しを決めるスレ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/yasai/1219839118/
下記の名無し候補リストから1つを選んで上記投票スレに投票をお願いします。
本選投票では1人1回1個のみ投票することができます。
得票数が一番多かった候補が野菜(仮)板の名無しになります。
なお、同数1位になった場合は27日(土)に決選投票を行います。
【その他】
重複IDは無効です。但しfusianasanして異なってれば有効とします。
期間中はage推奨です。
【名無し候補本選リスト】
01 名無しさん@野菜いっぱい
02 畑中
03 大地の恵みの名無しさん
04 食物繊維774mg
05 菜々氏さん@菜食健美
06 菜梨さん@ビタミンいっぱい


61 :大地の恵みの名無しさん:2008/10/01(水) 19:51:35 ID:tzRIweWB.net
果物の入った野菜ジュース嫌いだな。
やっぱりV8が旨かったなぁ…(スペインのガスパチョ風で)
日本のでは、ヤクルト野菜ジュース、キリン野菜ジュース(小岩井ではない)がセロリ感が強くて旨い。
カゴメは何か薄くなった。
デルモンテは花鳥ぽさが強い。
私的にはこんな感じです。

62 :大地の恵みの名無しさん:2008/10/03(金) 15:31:56 ID:hZFChX6r.net
市販のジュースって本当に栄養あるの?

63 :大地の恵みの名無しさん:2008/10/03(金) 21:07:03 ID:4HAp49dG.net
動物の世界では野菜を普通にそのまま食う
人間は食物繊維を取り除いた調理をし始めてから体に変調を来している
野菜ジュース然り、サプリメント然り、豆腐然り
人間の体の構造は特別ではない、他の動物と同じだ
食物繊維を取り除いた食品を奨励して食べているようでは、今後も医療費は増大するだろうな

64 :大地の恵みの名無しさん:2008/10/03(金) 22:26:23 ID:5S+1+mZr.net
風呂でて野菜ジュースをがぶ飲みしてうまい!っておもったら
賞味期限が5月だたorz

65 :大地の恵みの名無しさん:2008/10/04(土) 02:11:06 ID:/2+0TVGQ.net
>>64
アミノ酸が入っていないものなら、数年は持つから大丈夫だよ。

66 :大地の恵みの名無しさん:2008/10/04(土) 06:31:38 ID:LnMOxnG1.net
小岩井無添加野菜31種うまいよー

67 :大地の恵みの名無しさん:2008/10/04(土) 23:34:35 ID:u0Af9c89.net
アミノ酸入ってなかったぽいです!!お腹も大丈夫なんで(´∀`)ありがとございます(・∀・)

68 :大地の恵みの名無しさん:2008/10/05(日) 18:30:06 ID:dHSYsTqX.net
食べ合わせダイエット始めようかと思ってカゴメの赤い野菜ジュースを買いました。
トマトの味が強すぎてNGだったんですが、緑色のキウイ&マスカット味なんてのはどうなんでしょう?

69 :大地の恵みの名無しさん:2008/10/06(月) 02:27:07 ID:sqMVYcXw.net
それフルーツジュースやん

70 :大地の恵みの名無しさん:2008/10/06(月) 19:46:57 ID:TbujbC0I.net
>>66
自分は、小岩井しっかり摂れる濃い野菜トマトミックスジュースが好きです。

71 :大地の恵みの名無しさん:2008/10/07(火) 15:21:11 ID:msXt7VZP.net
糖尿みたいで果物入ってない野菜ジュース飲むようにと栄養士から
言われたのですがどれがいいかわかりません。
メーカーと品名教えて下さい。
一応探したのですが果物(果汁)入りばかりで見つかりませんでした。

72 :大地の恵みの名無しさん:2008/10/07(火) 20:36:59 ID:AnPZYNut.net
>>71
小岩井の 21種の野菜100% 無添加野菜 とかは?

73 :大地の恵みの名無しさん:2008/10/16(木) 16:59:10 ID:pzj1SUXI.net
>>71
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 小難しい事は考えずに
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  青汁でも飲んでろ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /


74 :大地の恵みの名無しさん:2008/10/16(木) 20:33:23 ID:uDZHOlVv.net
わざわざAA使うなwww

75 :大地の恵みの名無しさん:2008/10/16(木) 22:15:23 ID:tyfLQyEL.net
>>71
野菜ジュースに頼ってるうちは改善しないよ
野菜食え

76 :大地の恵みの名無しさん:2008/10/17(金) 23:29:54 ID:3iaGzGm5.net
カゴメ無塩トマトジュース◎
伊藤園充実野菜キャロット100◎
伊藤園1日分の野菜にんじんベース◎
小岩井しっかり摂れる濃い野菜にんじんミックス◎
デルモンテ無塩トマトジュース◎
カゴメ野菜1日これ1本○
7&i野菜ジュース○
デルモンテ無塩野菜ジュース○
伊藤園1日分の野菜トマトベース△
小岩井無添加野菜31種類の野菜100%×
カゴメ野菜ジュース×
デルモンテ野菜ジュース×

私が飲んでみたものです。
私的にですので・・・

77 :大地の恵みの名無しさん:2008/10/18(土) 02:16:39 ID:qBSROvAF.net
>>76
評価基準は何?


78 :大地の恵みの名無しさん:2008/10/18(土) 16:52:11 ID:Osy2RyWh.net
>>77
塩分なし、ニンジンの甘さが好き、セロリは控えめ、胡椒入りは絶対無理
こんな感じです。

79 :大地の恵みの名無しさん:2008/10/19(日) 01:58:27 ID:7ygZSsNu.net
>>78
なるほど。
塩分とニンジン以外は、俺とは好みが違うな。

80 :大地の恵みの名無しさん:2008/10/19(日) 03:31:40 ID:0MMTHPmj.net
トマトジュースは塩分無添加しか飲めない

81 :大地の恵みの名無しさん:2008/10/21(火) 22:32:37 ID:Hi6FuWbq.net
キャロット100がうまそうだが全く安売りしないので飲んだことがない

82 :大地の恵みの名無しさん:2008/10/30(木) 21:32:32 ID:Nd/tFPOw.net
野菜ジュースは食塩入りのものじゃないと物足りない
レモン果汁はいまいち、果物入りはもってのほか
と言う人は他にいないだろうか

83 :大地の恵みの名無しさん:2008/11/01(土) 09:26:50 ID:nNAsSmnj.net
糖分を気にしなくていい人だったら果物入りでも肌には良さげじゃない。飲みやすいから長続きするし。
カゴメの「黄の野菜」やら「緑の野菜」やらをもう三年は続けてるよ。
ただどっかのサイトで、野菜ジュースは製造過程で加熱処理されていて酵素が壊れているから意味ないのに買う奴は情報弱者だなど書いてあったけど、
別に酵素やビタミンが全部壊れるわけじゃないよね。熱に弱いヤツだけなんだと思うけど。
詳しい人教えて。

84 :大地の恵みの名無しさん:2008/11/01(土) 16:38:21 ID:nNAsSmnj.net
過疎ってるから上げますね

85 :大地の恵みの名無しさん:2008/11/01(土) 18:00:39 ID:Vh5KrpzR.net
>>83
つ〜かむしろ酵素なんか失活してたって何の問題もない
野菜の酵素なんて人体から分泌される蛋白質分解酵素で分解されアミノ酸になって吸収されるだけ
人体が野菜の酵素を使えるわけがない
むしろ使えたら大変な事だw
酵素摂取必要説の信者は、人体が分泌できる酵素の量が一生でどれくらいであるかが決定されていて
食物の分解のために分泌させると、代謝のための酵素が足りないとほざくが、もちろんそんなこともまったくない
酵素は必要な時に必要なだけ、遺伝子の命令により合成され分泌されるものだ

86 :大地の恵みの名無しさん:2008/12/13(土) 17:15:06 ID:+8QP5jAY.net
あげ

87 :大地の恵みの名無しさん:2008/12/15(月) 20:06:31 ID:+8pXAxfl.net
野菜ジュースって栄養分ほとんどないらしいよ?テレビでやってたほんとかな?

88 :大地の恵みの名無しさん:2008/12/16(火) 11:15:12 ID:0GPMVfC+.net
野菜ジュースに依存してるヤツは体がダメになっていくと思う
基本的には野菜食え
足りない分を少し補う程度の野菜ジュースならまだしも
野菜食ったつもりで野菜ジュース飲むヤツって・・・

89 :大地の恵みの名無しさん:2008/12/16(火) 19:02:49 ID:XsxuHa6L.net
栄養成分表示は嘘って事?????????

90 :大地の恵みの名無しさん:2008/12/20(土) 09:13:20 ID:SnrJ8kng.net
【甘味】米糠栽培【向上】 
栽培技術開発研究所(北海道)において来年早々に
米糠を使った新しい栽培技術が発表される。
果実などの糖度が劇的に上がるという。
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/okome/1229725163/

91 :大地の恵みの名無しさん:2008/12/21(日) 01:36:05 ID:zI7HLJ8G.net
>>88
> 野菜ジュースに依存してるヤツは体がダメになっていくと思う

そこんとこを詳しくお願いします。

92 :大地の恵みの名無しさん:2008/12/25(木) 22:03:10 ID:+xIKTyQ6.net
やっぱジューサー買って生野菜と果物を入れると最強

93 :大地の恵みの名無しさん:2008/12/28(日) 07:33:21 ID:bSdKxz3Z.net
それやったら肌ツルツルだろうね

94 :大地の恵みの名無しさん:2008/12/29(月) 06:27:03 ID:OvK60tyO.net
市販の野菜ジュースって全然体に良いって根拠は全くないと医者に言われたんだけど…ジュースはジュースってこと?

95 :大地の恵みの名無しさん:2008/12/29(月) 18:37:18 ID:JTLiR+kI.net
>>94
色の付いた砂糖水を飲むよりは、ずっとマシだよ。

96 :大地の恵みの名無しさん:2008/12/31(水) 05:11:18 ID:QDluefq9.net
安部司かww

97 :大地の恵みの名無しさん:2009/01/05(月) 05:03:00 ID:k9CYB3iY.net
>>94
「全然」って言葉は「良い」にかかってるの?「無い」にかかってるの?

98 :大地の恵みの名無しさん:2009/01/12(月) 09:46:10 ID:Hkr2sDIS.net
カリウム補給したくて野菜ジュース飲んでるけど、野菜の中のカリウムって、
どういう化合物なんですか?
心配とかじゃなく、クエン酸カリや乳酸カリだと野菜ジュースのような濃さだと不味くて飲めないので
一寸知りたくて。
100mlで400rのカリウムなんてクエン酸カリなら数グラム(多分)。
青汁やノニジュースよりもきつい。

99 :大地の恵みの名無しさん:2009/01/13(火) 15:25:19 ID:WrOm69M/.net
青汁の原料ってかなりやばいらしいね

100 :大地の恵みの名無しさん:2009/01/14(水) 05:44:21 ID:ubD5k3T8.net
ポテトチップと野菜ジュースの相性のよさは異常

101 :大地の恵みの名無しさん:2009/01/22(木) 20:07:36 ID:xf/LInR5.net
野菜ジュースの実際の栄養が知りたい
野菜を毎日350g摂取なんて出来ないから、それによっては野菜ジュースに頼ります

102 :大地の恵みの名無しさん:2009/02/02(月) 21:56:19 ID:pcQlqqW6.net
野菜ジュースに美味しさとか飲みやすさなんて求めてないから果汁混ぜるのをヤメレ


人それぞれですかそうですか

103 :大地の恵みの名無しさん:2009/02/03(火) 10:02:47 ID:sYeXCAJQ.net
トマトをそのまま食べるのは平気なのに
トマトジュースを飲むと吐き気がするのは俺だけ?

104 :大地の恵みの名無しさん:2009/02/03(火) 11:32:38 ID:8qwDigaE.net
トマトは酸味と甘みが独立しているからこそ旨いのであってry

105 :大地の恵みの名無しさん:2009/02/03(火) 23:50:12 ID:1asJhjzW.net
野菜はあんま食べないんですけど
野菜ジュースは良く飲んでます
野菜と果物半々くらいの飲料ですけど、こういうの毎日飲んでれば
野菜食べなくても大丈夫?

106 :大地の恵みの名無しさん:2009/02/04(水) 18:10:42 ID:XQ6Emc1b.net
>>105
それだけだと食物繊維が不足すると思うよ。

107 :大地の恵みの名無しさん:2009/02/04(水) 18:43:01 ID:eTLz+G5O.net
>>106
やっぱりそうなんですね
栄養士さんのスレで聞いたら同じこと言われました
もうこれは野菜を食べるしかないのか・・・(´;ω;`)ブワッ

108 :大地の恵みの名無しさん:2009/02/04(水) 18:48:11 ID:/nC6AuTF.net
そんなに野菜が嫌なのか?
野菜ジュースって外出先とかで飲む
あくまでも補間用位に思っていた方が良いでしょ。

109 :大地の恵みの名無しさん:2009/02/04(水) 19:13:22 ID:qlbF3bU0.net
よし、朝ごはんにはこれから野菜ジュースにワカメと小エビの味噌汁をつけよう!

110 :大地の恵みの名無しさん:2009/02/10(火) 23:54:31 ID:OrnjWsAr.net
>>107
バナナ食え

111 :大地の恵みの名無しさん:2009/02/17(火) 11:24:39 ID:i+9HN0MA.net
市販の野菜ジュースで栄養はとれない。栄養補給目的で買ってるなら高いから、安いお茶とかウーロン茶買って飲んだほうがよい。
自分は好きだから飲んでいる。果汁30%とか中途半端な砂糖水は飲めない。

112 :大地の恵みの名無しさん:2009/02/17(火) 21:50:24 ID:rv2LT03k.net
家で手作り野菜ジュース作るようになったら
市販のジュースはケチャップ臭くて飲めなくなった

113 :大地の恵みの名無しさん:2009/02/18(水) 02:12:09 ID:oJa62Fbp.net
>>111
お茶はドクターストップなんで、野菜ジュース飲んでます。


114 :大地の恵みの名無しさん:2009/02/18(水) 19:45:58 ID:goqhkNFs.net
市販の野菜ジュースって異常に水っぽいよなあ。普通に野菜ジュース作ったら
ドロドロになって当然なのだが。デルモンテの濃厚野菜ジュースは
それに近い飲み心地だった。100円ほど高いけどね。

115 :大地の恵みの名無しさん:2009/02/19(木) 09:51:23 ID:kWB6oYd3.net
野菜ジュース飲んで野菜食ったつもりになってるヤツは馬鹿丸出しだな

116 :大地の恵みの名無しさん:2009/02/20(金) 07:55:43 ID:n7/jPj//.net
>>115
そんなことをここに書いて喜んでいるなんて、バカみたい。
美味しいから飲んでいるだけ。

117 :大地の恵みの名無しさん:2009/02/22(日) 00:08:14 ID:uqAkFszF.net
CMを一度見ただけでうろ覚えなんだが細めのペットボトルの野菜ジュースで
飲みやすいのがウリのやつ商品名わかる人いないかな?
CMでは何人かが次々にそれを飲んで最後に外人の女の子が
!?マークを出しながら「コンナノハジメテ」みたいなことを言うんだけど・・・
野菜ジュース苦手なんで挑戦してみようと思ってるんです。
わかる人いたらよろしくお願いします。

118 :大地の恵みの名無しさん:2009/02/22(日) 18:43:01 ID:a+0jz9Ry.net
>>117
「野菜生活100 Refresh! 青りんご&ライム」
「野菜生活100 Refresh! グレープフルーツ&レモン」
詳細はカゴメのサイトで確認してみて
美味しそうだね

119 :大地の恵みの名無しさん:2009/02/23(月) 10:32:54 ID:ohyHaaiE.net
CMなんて100%営利目的で垂れ流されているだけで
内容の良し悪しには全く関係ない
CM信じるなんておめでてーな!

120 :大地の恵みの名無しさん:2009/02/23(月) 20:18:47 ID:ZjkxfnCi.net
これ、どう考えても高いよなぁ。

http://www.petoffice.co.jp/cargo/show.cgi?shop=honten&dire=food/dessertjuice&ph=g1dessertjuic

121 :大地の恵みの名無しさん:2009/02/23(月) 21:19:13 ID:c+7svqHj.net
市販の人参ジュースでも冷えが緩和されるのかな
あったかいとなおいいかな。
作るより手軽だからやってみたい

122 :大地の恵みの名無しさん:2009/02/24(火) 11:51:05 ID:v/dksteW.net
結局野菜ジュース以外でも食物繊維以外は満遍なく摂取できるでFA?

123 :大地の恵みの名無しさん:2009/02/24(火) 18:59:48 ID:ORBxSKKK.net
農協の野菜ジュースが大好きだ。水っぽいからがぶ飲みしたい気分。でも糖尿だからお茶飲んでるー。

124 :大地の恵みの名無しさん:2009/02/27(金) 13:27:29 ID:QLMJT9/L.net
>>121
冷えの穏和なら葛入りの生姜湯はいいよ
薬局にインスタントの売ってる
数百円で売ってるから試してみてよ>>123
自分も白湯か青汁を飲んでた
糖分ないからね



125 :大地の恵みの名無しさん:2009/03/24(火) 23:08:04 ID:VZeodR/C.net
>>121
暖かい紅茶にすりおろし生姜(チューブでもオケ)最強。
以外に美味しいよ。
レモンやはちみつを入れても。

126 :大地の恵みの名無しさん:2009/03/25(水) 17:49:54 ID:S6FgSYn4.net
ケールって、東京の八百屋とかスーパーじゃ手に入らないのかな?
通販だと葉っぱ2枚で300円送料別とかになってしまう。

なんとなくカリフラワーの葉っぱで代用できそうな気がして、ジューサーで飲んでるけど、
葉っぱもついてるカリフラワーは巨大で食べきれないし、白いところをジューサーにかけても汁あんま出てこない。
ブロッコリーの茎もジューサーにかけてる。
やっぱりケールが欲しいなあ。

127 :こもやん:2009/03/27(金) 00:53:46 ID:XENpLwjn.net
野菜ジュースに異臭があり問い合わせたら菌が出たといわれた
リコールなし?
危なくてもう二度と飲めません.
皆さんもきをつけて.くだものと野菜とらなきゃ.

128 :大地の恵みの名無しさん:2009/03/27(金) 17:37:29 ID:rF2pi1aq.net
野菜ジュース一日でも飲むのやめると次の日の吹き出物がすごい・・・(´・ω・`)
たぶん一生の付き合いになるだろう

129 :大地の恵みの名無しさん:2009/03/27(金) 18:00:34 ID:rYAEH1Lp.net
>>128
何のジュース飲んでる?

130 :大地の恵みの名無しさん:2009/03/27(金) 18:14:59 ID:rF2pi1aq.net
>>129
昔からあるカゴメのやつ

131 :大地の恵みの名無しさん:2009/03/28(土) 19:48:42 ID:lWg1u1Md.net
サントリー アイラブベジ (通称・野菜人間)
http://www.youtube.com/watch?v=5LdZeQIJBP0

ttp://www.suntory.co.jp/softdrink/ilovevegi/wallpaper/iLoveVegi_01_1024.jpg
ttp://www.suntory.co.jp/softdrink/ilovevegi/wallpaper/iLoveVegi_02_1024.jpg
ttp://www.suntory.co.jp/softdrink/ilovevegi/wallpaper/iLoveVegi_03_1024.jpg
ttp://www.suntory.co.jp/softdrink/ilovevegi/wallpaper/iLoveVegi_04_1024.jpg
ttp://www.suntory.co.jp/softdrink/ilovevegi/wallpaper/iLoveVegi_05_1024.jpg
ttp://www.suntory.co.jp/softdrink/ilovevegi/wallpaper/iLoveVegi_06_1024.jpg
ttp://www.suntory.co.jp/softdrink/ilovevegi/wallpaper/iLoveVegi_07_1024.jpg
ttp://www.suntory.co.jp/softdrink/ilovevegi/wallpaper/iLoveVegi_08_1024.jpg

132 :大地の恵みの名無しさん:2009/03/28(土) 19:54:34 ID:fm5LYDpq.net
充実野菜のヨーグルトミックス失敗だね
これほどマズイとは('A`)

133 :大地の恵みの名無しさん:2009/03/29(日) 06:54:51 ID:ScUPtA35.net
キリンの『濃い野菜』(確か小岩井ブランド) 最近もっぱらコレだがおいてるコンビニが少なくて難儀。KAGOMEのは水っぽくて好きになれねぇ!

134 :大地の恵みの名無しさん:2009/03/30(月) 14:57:01 ID:fL2HoWsd.net
経験から、ニンジンベースやりんごベースの野菜ジュースは吹き出物に全然効果なかった・・・
けどトマトベースの野菜ジュースは確実に効果ある

日頃ニキビ魔人と呼ばれてる自分には1、2日ではっきり効果が出るよ
トマト嫌いだけど食後にコップ一杯分息止めて一気飲み(゚д゚)マズー

135 :大地の恵みの名無しさん:2009/03/30(月) 15:30:02 ID:ePDPnjzo.net
トマトをそのまま食べれば不味くないし栄養も上だと思うけどね

136 :大地の恵みの名無しさん:2009/03/30(月) 16:07:19 ID:kLlgOW3T.net
カゴメのプラムトマトって、めっちゃ美味いよ。一袋298円。
赤いトマトのほうが栄養多いのに、売れるのはピンク色のトマトばっかりだね。
グレープフルーツも、レッドが欲しいのに、中途半端なピンクのルビーしか売ってない。

137 :大地の恵みの名無しさん:2009/03/30(月) 16:12:15 ID:F+d2D1k5.net
DHCのにんじんジュース飲んでる。富良野産のにんじん三本入り。美味しいよ。

138 :大地の恵みの名無しさん:2009/03/31(火) 22:49:25 ID:xS5ktLGw.net
>>131が気持ち悪いとかは既出?

139 :大地の恵みの名無しさん:2009/04/01(水) 11:32:37 ID:jq/bXXuc.net
今日やさいしぼりの完熟パプリカを飲みました。
甘いし…サッパリ!!美味しい!!
トマト苦手な私でも難無く飲めました。

最近野菜ジュースって色んな種類充実してるんですね。
なんかハマりそうです。

140 :大地の恵みの名無しさん:2009/04/01(水) 13:17:38 ID:+/qFM9Ia.net
消化・吸収
http://bunseiri.hp.infoseek.co.jp/syocho.htm

2.小腸に

「 蠕動運動(Peristalsis):小腸は内側の輪状筋と外側の縦走筋よりなり、2層の間にはアウエルバッハ神経叢があります。小腸の輪状筋の収縮は口側から肛門側へ秒速1−2cmの速度で向かい、食物を運びます。

 振子運動(Pendular movement):比較的近い場所の縦走筋が収縮と弛緩を交互に繰り返し、食物を混和します。速度は4−5cm/秒です。
 分節運動(Segmenting mevement):比較的近い場所の輪状筋が収縮と弛緩を交互に繰り返し、食物をよく混和します。」


とあり、動きが少し、マンガ動画で出ていた。
蠕動運動、振子運動、分節運動と3つ出ていた。
速度が思ったより速く驚いた。

ただそれだけです。


141 :大地の恵みの名無しさん:2009/04/01(水) 13:18:49 ID:+/qFM9Ia.net
あ、誤爆ですすみません。


142 :大地の恵みの名無しさん:2009/04/01(水) 17:07:43 ID:8YM00DqP.net
     //;;/≠≡  大麻 ‐‐      ミミ
     ノ/;;;/   ~ヽ    ≠≡=× :::::::::::
      i;;;/ /f二!ヽi    r  __    ::::::::
      i;;| ´ヽ--‐´|    ∠`ー´ゝヾ::: ::::::
      i;;|   /  |    ヽ ̄~´    :::
      Y     /       ̄´   :::::
       |   //   ヘ        ::::::::  大麻で3Pwwwww
       |    (  ,- )\       ::    ハウス大麻食品!
       ∧   ____二____         __ノ
       ∧  \i__i__i__i__i フ        /
        ∧   ヽ||||||||||||/       /;;;
        ∧   (二二ノ||      /;;;;;;
         ∧       ||    /"\
          ∧      | |  /;;;    \
      ,.. -──-  ̄ ̄ ̄ ̄´        \
    ,/        `''-、             \
   ., '            ``ヽ;‐‐-, _         |
  /                   ゙i'ヾ、|         | ドピュッ ドク…
  ,!                、 i  |     /    |
  l               ┬-,.、, ヽ !. |    / /    |
  | ,            |/ ヾ、|'  |   |  |      |
  | | !  ,、 、      l     ! l |  |  |     |
  | |/ト, / ヽ lヽ l、i.   !    !  _|   |   |     |
  |  | `lヽ/////!|   l     |二_l  ,.゙r-‐'! |     . |
  !  | `''=ニ三ヨ'"|   |三二三l | (((___|  !|      |
  ゙、  !   |  |  ,!   !"T'''''T" |.    !  ! |     |
  ヽ、l.   |  |  |  /  |   ! l.      ',.  |     /

143 :大地の恵みの名無しさん:2009/04/26(日) 18:43:24 ID:j6Hd1aH7.net
やさいしぼりの人参と南瓜メインのヤツ
南瓜の半端な甘さと人参の臭さが酷い
一口で棄ててしまった
勿体無かったけど、飲めたもんじゃなかった

144 :大地の恵みの名無しさん:2009/04/29(水) 03:09:54 ID:XDVNktg8.net
昔ながらの野菜ジュースが好きだな。
最近増えてる果物入りと塩抜きはあんま好きじゃない。

145 :大地の恵みの名無しさん:2009/04/29(水) 05:57:38 ID:eDiFWegS.net ?PLT(30333)
>>144
カゴメやデルモンテの缶切りで開ける奴とか、キャンベルのV8とかね^^

食塩無添加のを買って、飲むときに塩コショウ、レモンジュース、タバスコなど
を好みで加えるのもオツなもの。

146 :大地の恵みの名無しさん:2009/06/07(日) 11:08:19 ID:2cVK1QXR.net
家で果物と野菜のジュースを作るようにしたら繊維質豊富なのか、お腹の調子がすこぶるよい。
ビタミンも充分に摂れるせいか菓子類をほしいと思わなった。
夏みかんの皮の内袋や白いスジ等も一緒に砕いて飲むと苦味があってうまい。庭のパセリとかも入れてます。


147 :大地の恵みの名無しさん:2009/06/11(木) 09:39:14 ID:5eS0cWvS.net
野菜ジュースが飲みたいのに最近はフルーツジュースに野菜ちょびっと混ぜたのばっかで嫌になる
というか野菜ジュースを騙るなと言いたい

148 :大地の恵みの名無しさん:2009/06/12(金) 02:52:30 ID:bKlBuddh.net
最近の果物混入系は、本当は野菜ジュース嫌いな人向けだろうね。


149 :大地の恵みの名無しさん:2009/06/12(金) 07:34:16 ID:37+90qqS.net
って事は「野菜ジュースが嫌いな人も好きになる!」って銘打てば売れるかもね

150 :大地の恵みの名無しさん:2009/06/12(金) 08:11:21 ID:bKlBuddh.net
というか、果汁入りのやつ、あれ本当に美味いと思って飲んでる人いるのかな、と思う。
味なら果汁だけ、あるいは単なる野菜ジュース(人を選ぶが)がマシだと思うけどね。
普通の野菜ジュースは美味しくない、しかし健康にいいから飲みたい、果汁入りなら飲める・飲みやすい、
そんな健康志向な人のせいであんな中途半端なものができた、と思ってる。

151 :大地の恵みの名無しさん:2009/06/16(火) 20:50:40 ID:D6pnvZ3I.net
今までペットボトルの「小岩井無添加野菜31種の野菜100%」ばかり飲んでたけど、
紙パックの「小岩井無添加野菜21種の野菜100%」のほうがずっとうまいわ。

152 :大地の恵みの名無しさん:2009/06/17(水) 17:45:10 ID:+ESkd/1i.net
不味い方はセロリが入ってるんじゃね

153 :大地の恵みの名無しさん:2009/06/17(水) 23:32:55 ID:y29H+3pl.net
セロリいいと思うがなあ

154 :大地の恵みの名無しさん:2009/06/19(金) 13:11:26 ID:HngBbpHV.net
市販されている野菜ジュースのほとんどの原料は濃縮還元品なわけで、
人参などは60倍濃縮なんで、ほぼ真っ黒なのね。栄養成分など皆無
なわけさ。本当の野菜ジュースは原料をまるごと酵素分解した100%
ものをさすわけよ。廃棄物ゼロで地球に優しいぜ。大手さんも本当によいものを作ってよ!

155 :大地の恵みの名無しさん:2009/06/30(火) 19:29:36 ID:tK72YmlV.net
ニンジン、リンゴ、バナナの組み合わせでジュース作ってるんですが
(ジューサーでなくてミキサー)

ニンジンとかって冷凍してても大丈夫なんでしょうか?

156 :大地の恵みの名無しさん:2009/07/14(火) 21:11:39 ID:de4H4OgX.net
カゴメ野菜ジュースのドロドロ感、たまらんす

157 :大地の恵みの名無しさん:2009/07/15(水) 01:03:51 ID:/78VGsoD.net
確かにアレだけドロドロ感があるな・・・
でも他のはサラサラ

どっちにしろ、自分でミキサーでやったドロドロ感にはかなわないよう
な気が=市販のは全て栄養が無いに等しいって結論でOk?

158 :大地の恵みの名無しさん:2009/07/15(水) 02:04:33 ID:1E9oTO53.net ?PLT(30555)
>>156-157
昔はカゴメもデルモンテもキャンベルも、それほど変わらずドロドロだったよう
な気がするけど、果汁入りのあっさりしたのが流行してから変わったのかね?

159 :大地の恵みの名無しさん:2009/07/15(水) 22:34:58 ID:t/lLyFUJ.net
中国産野菜ジュースを1151トン輸入している日本
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1247656842/

160 :大地の恵みの名無しさん:2009/07/16(木) 00:13:32 ID:WnUIcTUk.net
リフレッシュの話題がなぜ全然出てないの?
やっぱり野菜好きには評判悪い?

161 :大地の恵みの名無しさん:2009/07/16(木) 18:43:41 ID:PA66sy3F.net
野菜ジュースに玉ねぎ入れてレンジでチンすると即席スープになってうまい

162 :大地の恵みの名無しさん:2009/07/17(金) 07:19:34 ID:c4hC67nQ.net
>>160
あれうまい
いいよね

163 :大地の恵みの名無しさん:2009/07/25(土) 18:53:06 ID:27NukKxR.net
まろやかキャロットうめー
ペットボトルのほしいのに、缶(160g)しか見かけない

164 :大地の恵みの名無しさん:2009/07/30(木) 19:30:27 ID:wtPDwFNS.net
ぽっぴぽっぴぽ ぽっぴっぽー
ぽっぴぽっぴぽ ぽっぴっぽー
ぽっぴぽっぴぽ ぽっぴっぽー
ぽっぴぽっぴぽ ぽっぴっぽー
ぽっぴぽっぴぽ ぽっぴっぽー
ぽっぴぽっぴぽ ぽっぴっぽー
ぽっぴぽっぴぽ ぽっぴっぽー
ぽっぴぽっぴぽ ぽっぴっぽー
ぽっぴぽっぴぽ ぽっぴっぽー
ぽっぴぽっぴぽ ぽっぴっぽー
ぽっぴぽっぴぽ ぽっぴっぽー

ぷぴーーーーーーーーーーーーーーーー

さあ飲め お前好きだろ 野菜ジュース
私が決めた 今決めた
だから飲んで 私の
野菜ジュース
価格は200円

そいや そいや
どっせー どっせー
そいや そいや
どっせー どっせー

まろやか 野菜ジュース
ふわふわ 野菜ジュース
一番お勧めなのは 緑のジュース

165 :大地の恵みの名無しさん:2009/08/03(月) 00:15:05 ID:z304GHcZ.net ?2BP(0)
>>134
たった2日で肌が生まれ変わるわけないだろ

166 :大地の恵みの名無しさん:2009/08/03(月) 00:20:41 ID:z304GHcZ.net ?2BP(0)
いんげんジュース作ったら臭すぎて絶望した
煮たら臭いの消えると思ったら臭いままで絶望した

167 :大地の恵みの名無しさん:2009/08/24(月) 13:48:21 ID:GyQDUobp.net
私は濃縮還元品は飲みません。野菜ジュースではありませんので。

原料丸ごと100%しか購入しません。

168 :大地の恵みの名無しさん:2009/08/26(水) 23:26:26 ID:y/c9UspL.net
>>150
私はおいしいと思って飲んでるけど
果汁100%や清涼飲料は甘すぎるからそれの代わりに飲んでるよ

169 :大地の恵みの名無しさん:2009/09/09(水) 01:46:07 ID:F5veSlD/.net
カゴメのオールベジってどうかな?
この野菜ジュースだけ他より高くて食物繊維もとれるらしい。

170 :大地の恵みの名無しさん:2009/09/21(月) 20:45:52 ID:UR0tYz0p.net
>>154
なんで濃縮還元=栄養成分皆無なの?
たしかに濃縮された時に壊れる何かもありそうだけど、残るもんも多いと思うんだが。
真っ黒になった時に無くなる栄養成分を具体的に教えて

171 :大地の恵みの名無しさん:2009/09/21(月) 23:10:00 ID:5nhbiszZ.net
>>170
察してやれよ

172 :大地の恵みの名無しさん:2009/10/17(土) 00:47:17 ID:4RO7qObb.net
伊藤園1日分の野菜にんじんベースやカゴメ野菜1日これ1本
お茶代わりにガブガブ飲んでいたら、肌が黄色くなって
黄疸と間違われた。

173 :大地の恵みの名無しさん:2009/11/10(火) 22:40:37 ID:O7RKRJXe.net
野菜生活でニキビに効くのってビタミン的に考えて普通、緑、紫、黄どれかな?

174 :大地の恵みの名無しさん:2009/11/14(土) 13:35:40 ID:R8o4VRNi.net
http://www.bb-drugs.com/medicine/sk-t3mycin.html

175 :大地の恵みの名無しさん:2009/11/15(日) 00:49:17 ID:MDBX2rof.net
最近の野菜、昔の野菜ほど栄養価が無いと聞くけど、
野菜ジュース飲むよりは、野菜食った方がイイと思うよ


176 :大地の恵みの名無しさん:2009/11/16(月) 01:21:45 ID:s651vvRt.net
ファミレスのドリンクバーに人参ベース+果汁の野菜ジュースあるけど
トマトベースのも加えてもらいたい。

177 :大地の恵みの名無しさん:2009/11/17(火) 01:52:21 ID:BJeLKyRv.net
>>173
一日一掴みのパセリ食っときゃニキビなんて1週間たらずで瞬殺だぞ

178 :大地の恵みの名無しさん:2009/11/18(水) 17:38:47 ID:KEcCdx7G.net
>>177
1週間たらずで瞬殺だぞ
???

179 :大地の恵みの名無しさん:2009/11/28(土) 09:44:10 ID:3O8bbAXf.net
飲みきりパックの、これひとつで一日分の野菜と同じって書いてあるけど
実際本物のの野菜食べたのとホントに同じなんですかねぇ
まあ信用して毎日ひとつ飲んでますけどね・・・

180 :大地の恵みの名無しさん:2009/11/28(土) 16:04:53 ID:xtuiPZBt.net
>>179
「一日分」の根拠になる理屈と、実際の効果はかけ離れている。
飲まないよりはマシ程度。

181 :大地の恵みの名無しさん:2009/11/28(土) 22:36:23 ID:1MbYIdEl.net
野菜一日分の栄養が入ってるってだけで
その栄養が全部身体に吸収されるってわけじゃなく

182 :大地の恵みの名無しさん:2009/11/28(土) 23:07:45 ID:TiOhRRB0.net
じゃあ一日3パック飲めばいいかな

183 :大地の恵みの名無しさん:2009/11/29(日) 16:27:33 ID:vX6sRYMj.net
噛む事は大事だと思うけど、外食や弁当で野菜摂ろうとすると
高すぎるから、ジュースの方がいいかもしれないな。


184 :大地の恵みの名無しさん:2009/11/30(月) 07:42:40 ID:cab54ORs.net
三食全部外食や弁当なわけがない
夕食に野菜多目に食べればいいじゃない

185 :大地の恵みの名無しさん:2009/12/01(火) 22:37:39 ID:VZrseMPt.net
ニキビに効果あると思って飲み続けてるけど美容版の人によれば野菜ジュースは栄養ないとか……orz本当かな?

186 :大地の恵みの名無しさん:2009/12/02(水) 00:34:04 ID:P3rUTaqc.net
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1259590881/
【中国ブログ】わが国の飲料飲むなら、クソ食らった方が安全だ!


海南省海口市の工商局が、果汁入り飲料9種類から基準を上回るヒ素が検出されたと
発表したことで、同件を伝えるインターネットの記事に対して、中国における食の安全や
企業に対する不信を訴えるコメントが寄せられた。

187 :大地の恵みの名無しさん:2009/12/02(水) 08:01:19 ID:ygJhHmeZ.net
かごめ野菜しぼり黄金比ブレンドうますぎビビった

188 :大地の恵みの名無しさん:2009/12/02(水) 10:42:17 ID:P1NbGJ5V.net
確かに野菜絞りはうまい。黄金比は伊達じゃないね。
個人的にはラクベジも結構美味いと思うけど、アレも野菜ジュースと考えてもいいのだろうか

189 :大地の恵みの名無しさん:2009/12/05(土) 02:05:59 ID:DHpxcps2.net
今ラクベジをググッたけどコンビニ売ってなくねこれ?捜して飲んでみるよ


190 :大地の恵みの名無しさん:2009/12/11(金) 12:37:02 ID:3IZBbYQv.net
サンスターの野菜ジュース今日初めて飲んだけど美味しかった!

191 :大地の恵みの名無しさん:2009/12/12(土) 01:15:56 ID:oUzhS55i.net
野菜と乳酸菌旨い

192 :大地の恵みの名無しさん:2009/12/21(月) 16:21:07 ID:1YkjoEfY.net
生野菜をバリバリ食べるのが体に良いのはわかるし
繊維質でお腹が調子よくなるのも体験でわかる
ただ、野菜の栄養素がどれだけ吸収されてるのかが疑問で
ジュース化したら、微細化するので吸収率があがるのでは?と
感じている
ただそれだと繊維質が取れないという害があるけど

でっ、思ったんだけど、両方摂るとベストなのでは?と思った。
素人考えなので、専門家に聞いてみたいと思ってるんですが
誰かいませんか?
食べただけで、栄養素が取れればジュース飲む必要がなくて
いいんですがね・・・・・


193 :大地の恵みの名無しさん:2009/12/21(月) 23:52:25 ID:Vl2/E07K.net
2人えっち

194 :大地の恵みの名無しさん:2009/12/23(水) 01:47:11 ID:tNKFnC7Y.net
温野菜食べるべし。
野菜にもイロイロある。
根野菜とか・・。

195 :大地の恵みの名無しさん:2009/12/23(水) 16:22:40 ID:UCt1EfO2.net
温野菜は栄養素が薄くなるのがあるから
効果薄

196 :大地の恵みの名無しさん:2009/12/26(土) 15:52:51 ID:cp9asIl4.net
そろそろスレに青汁が登場しそうな件についての一考察

197 :大地の恵みの名無しさん:2009/12/28(月) 21:17:10 ID:0TTqI1Zy.net
ゆとり教育は政府による完全無能力化政策だな
国は民衆をアホにするほど支配しやすい
この事に気づけ
与えられた教育の枠だけで勉強してきた奴は
まんまと国策にはまっただけだ
今からでも遅くないから過去の偉人達による知恵を
受託せよ

198 :大地の恵みの名無しさん:2009/12/28(月) 21:18:01 ID:0TTqI1Zy.net
誤爆しましたw

199 :大地の恵みの名無しさん:2009/12/30(水) 02:50:27 ID:lhqClotx.net
伊藤園の純国産野菜ってのが好き。
美味しいし安心だし。

200 :大地の恵みの名無しさん:2009/12/31(木) 16:15:43 ID:K9xvEge4.net
今V8飲んでる。これぞ野菜ジュースの原点って感じでウマーだw

201 :大地の恵みの名無しさん:2010/01/01(金) 15:26:54 ID:KM3OnYXF.net
V8は胡椒と塩でできている。

202 :大地の恵みの名無しさん:2010/01/02(土) 03:55:34 ID:URTecIWn.net
それはひどい味覚だな

203 :大地の恵みの名無しさん:2010/01/02(土) 21:40:24 ID:IUJQi0gX.net
先日ミキサー購入して、初めてニンジンとオレンジジュースを
ミックスしてみた。味は普通に飲めるんだけど、ニンジンの繊維が
めちゃ多くて後半ドロドロの喉越し悪い感じになってしまい、残してしまった。
あれは仕方ないものなのかな、やっぱり。繊維も飲んだ方が体には良いよね・・・

204 :大地の恵みの名無しさん:2010/01/05(火) 14:56:27 ID:sIPJN/Wx.net
野菜ジュース、栄養どうこう言われてるけど肌にいいよ
一日飲まなかったら確実にニキビがでてくる律儀な俺の顔

205 :大地の恵みの名無しさん:2010/01/06(水) 09:20:43 ID:Uxzj+1zQ.net
肌に悩んでるなら亜鉛のサプリ飲んでみれ
毎日でなくても効き目あるよ、唇ガサガサの人にもお勧めだぜ

206 :大地の恵みの名無しさん:2010/01/06(水) 10:29:25 ID:OtB3Yhov.net
ま、亜鉛などミネラルは野菜ジュースに入ってるけどね。
ただまあここでサプリの話をしたり、あと、正直健康目的で飲む人や話す人はどうもなあ。
こういう人は、つまり味は本当は好きじゃないとか、健康によくなければ飲まない人なのだろうか。

207 :大地の恵みの名無しさん:2010/01/07(木) 18:35:50 ID:mapQkhRS.net
このスレで相談すべき内容ではないんだけど、良かったらアドバイス宜しくお願いします。
家族が野菜ジュースや健康飲料を買うのを止めさせたいんです。
野菜はゆで野菜や炒め物にして出しているし、栄養は摂れていると思います。
どう説明すれば納得してもらえるかわかりません。
飲料の欠点は主に、栄養が吸収されにくいとか、ビタミンが一部失われるとかですかね?
また、おすすめの本などあったら紹介していただければ幸いです。


208 :大地の恵みの名無しさん:2010/01/08(金) 04:13:15 ID:1hfowyo1.net
>>207
好きで飲んでいるものを、無理に止めさせる意味がない。
実際の栄養素がどうのこうのだけでなく、飲んでいる事で精神的に
活性化する事も、健康につながるよ。



209 :大地の恵みの名無しさん:2010/01/20(水) 19:06:43 ID:FVcioa0i.net
某PB野菜ジュースへんな味で飲めなかった・・・

210 :大地の恵みの名無しさん:2010/01/24(日) 21:53:17 ID:S4QnqyPM.net
>>207
野菜は火を入れたら栄養成分がある程度潰れるから充分だと思っててもそうでない可能性あるよ
野菜ジュースは生の野菜を搾ってるからしっかり栄養が取れる


211 :大地の恵みの名無しさん:2010/01/30(土) 13:13:00 ID:D8cSmCsn.net
>>207
怪しげな健康食品だったら、専門のスレがあるからそこで相談するといい。

あなたに少しでも健康にいいものを食べさせたいという気持ちは大事にしてあげないと。
自分でも、出張のついでに家族においしいお土産を買ってきてあげればいいよ。
そういうことをしているうちにいつの間にか飽きるから、放っておけばよろし。

212 :大地の恵みの名無しさん:2010/02/02(火) 11:26:43 ID:HFzpBucK.net
適当な野菜と果物をミキサーで液状にして飲むようにしたら
肌の血色がかなり良くなったわ。艶もでてきたし。以前とは明らかに違う。

213 :大地の恵みの名無しさん:2010/02/13(土) 23:47:07 ID:lJW+6Sha.net
>>203
俺も先日ミキサー買いました。ジューサーも検討しましたが、野菜、果物を
丸ごとジュースにした方が良いと思いミキサーにしました。
元々野菜が苦手で飲みやすさ、味を優先するならジューサーの方がいいでし
ょうね。
材料と加える水の加減を調整すればある程度飲みやすくなります。
野菜と果物を適当に組み合わせて蜂蜜、ヨーグルトも加えて、苦味、甘味、
酸味が上手くバランスするように調整しています。


214 :大地の恵みの名無しさん:2010/02/27(土) 13:01:37 ID:duePOU1Q.net
自分は迷った挙句ジューサーにした。
搾りカスがかなり多く出るのであれを全部食したら
すぐ腹が苦しくなりそうだ。
効率的に栄養を摂りたいなら一気に大量摂取できるジューサーだと思うよ。
繊維質を摂りたいなら好みに応じて搾りかすを混ぜればいいだけ。
全部混ぜればミキサーしたのと同じになる。

215 :大地の恵みの名無しさん:2010/02/27(土) 22:25:54 ID:FZjxY+k3.net
両方いっぺんに突撃しました。
ttp://p.pita.st/?m=bzwjtuea
風邪を治さないと…orz

216 :大地の恵みの名無しさん:2010/03/05(金) 19:28:30 ID:No6P62zR.net
業務スーパーで3倍希釈する野菜飲料を買ったけど
薄めず飲んだら濃厚でおいしい

217 :大地の恵みの名無しさん:2010/03/11(木) 01:21:57 ID:/uiPOey7.net
自分で搾る派の人に聞きたいけど
野菜の組み合わせって気をつけてますか
アスコルビナーゼ(VCを破壊する酵素)をもった野菜とVCたっぷりの野菜を
一緒にすったらもったいない気がして
実は破壊されてない説とか、レモンなどのクエン酸を一緒にいれると
アスコルビナーゼを抑えられる説などがあるけど
自分はアスコル同士、VCたっぷり同士でわけてます

218 :大地の恵みの名無しさん:2010/03/12(金) 12:03:04 ID:SaP5PVMa.net
>>217
ニンジンはじめ何でもゴチャゴチャと入れて気にしないけど、
一応ポッカレモンの大瓶を買っておいて入れてるよ。
それにポッカレモンと蜂蜜混ぜればかなりエグイものでも飲めるようになる。


219 :大地の恵みの名無しさん:2010/03/22(月) 23:45:35 ID:5YwEhpOF.net
健康面を考えると
生野菜>越えられない壁>大手優良野菜ジュース>>>コーラ>ビール
って感じ?

220 :大地の恵みの名無しさん:2010/03/23(火) 03:11:25 ID:Qrhx15a8.net
>>219
温野菜>>>生野菜
というケースもあるよ。

221 :大地の恵みの名無しさん:2010/03/23(火) 11:24:16 ID:Om7a7Jyl.net
生野菜は体を冷やす、雑菌や農薬の危険性、などデメリットもあるからね。


222 :大地の恵みの名無しさん:2010/03/26(金) 21:22:37 ID:IyKZiYiV.net
てことは
温野菜=生野菜>越えられない壁>コンビニやスーパーのサラダ>>野菜ジュース>>>炭酸飲料
ぐらいかな。

223 :大地の恵みの名無しさん:2010/03/29(月) 07:02:56 ID:pOrddoCS.net
ビールはビタミンミネラル類が意外とあってコーラなんかとは訳が違う。
種類によっては下手な野菜ジュースより体にいい場合もある。
ただしプリン体とかカロリー的にはあれだが。

224 :大地の恵みの名無しさん:2010/04/10(土) 14:54:42 ID:cxkh0zOB.net
糖質オフの発泡酒などは栄養的にはどうなんだろ?
やっぱりビールより劣るのかな。

225 :大地の恵みの名無しさん:2010/04/10(土) 21:02:06 ID:v0NDptn7.net
>>224
発泡酒なら一応麦使っているだろ。
発泡スピリッツは別。

226 :大地の恵みの名無しさん:2010/04/14(水) 01:02:02 ID:+/ubRDb1.net
ビールは少量だけならビタミン摂取やストレス発散とかに繋がり
炭酸ジュースよりもいいのかな。

227 :大地の恵みの名無しさん:2010/04/17(土) 21:19:39 ID:DDcO+FG9.net
前にニュースになっていた大手6種のうちの3種類ぐらいが栄養が全然なかったって
あれについてこのスレの人てきにはどんな結論なの?
どれがダメとかわかってるのかな

228 :大地の恵みの名無しさん:2010/04/18(日) 01:36:28 ID:MDemxK0Q.net
市販の野菜ジュースって以前はちょくちょく飲んでたけど、
中国産野菜の巣って聞いてから飲めなくなった。

229 :大地の恵みの名無しさん:2010/04/23(金) 01:30:29 ID:uiJEgKFR.net
伊藤園のペットボトルには野菜別に原産国表示がある。
ほとんどの野菜が国産みたい。

230 :大地の恵みの名無しさん:2010/04/23(金) 22:46:38 ID:txc9PkOm.net
>>229
あれに書いてある通りだと少なくとも中国産野菜は入ってないみたいだね。
とういかあまりに「どうせ中国産野菜ばかりだろう」
「どうせ栄養素なんてほとんどないだろう」とかばかり考えてる人は
効くものも効かなくなるよ。


231 :大地の恵みの名無しさん:2010/04/27(火) 22:47:07 ID:rx7Lwe83.net
プラシーボってやつかぁ

232 :大地の恵みの名無しさん:2010/04/30(金) 02:04:05 ID:t/CAImCh.net
トマトジュースをベースにしてる野菜ジュースは効くよ、お肌つやつや。
果物の果汁で飲みやすい感じに仕上げてる物は、効果が薄い感じ。

233 :大地の恵みの名無しさん:2010/04/30(金) 10:36:39 ID:yCFKgkFE.net
髪の毛が生えてくる野菜ジュースを教えてください

234 :大地の恵みの名無しさん:2010/05/02(日) 16:24:17 ID:qG+yEB/X.net
もずく飲め

235 :大地の恵みの名無しさん:2010/05/04(火) 08:13:20 ID:gpFXpgIu.net
>>232
きかねえよ。濃縮還元してるから栄養なんてほぼ0
効果を実感したいならジューサーを買え

236 :大地の恵みの名無しさん:2010/05/04(火) 08:23:05 ID:gpFXpgIu.net
そもそも本当に効果があるならもっと騒がれてる
このスレが過疎ってるのが良い証拠
そんなことない!って人が232の様なあたしには効いてるしぃ!
って感じじゃなくて何がどう効くのか、効果があると断言できるデータを提示しないと結局プラシーボどまり
このスレも過疎ったままだよ

237 :大地の恵みの名無しさん:2010/05/07(金) 14:46:05 ID:iZ5Bxf4n.net
ジューサーでジュースにしたらカスがないからすぐ排出されて
ほとんど栄養が吸収されないって聞くよな
ってことはやっぱミキサーのほうがいい気がする
まぁ噛んで食べるのが一番だろうけど


238 :大地の恵みの名無しさん:2010/05/08(土) 21:28:09 ID:r0ZVTbQ7.net
確かにジュースにした時点で大部分の栄養素は失われるだろうけど
野菜ジュースでもとれる栄養もあるにはあるし>>230の言う通り
思いこみの力というのは重要だよ。

239 :大地の恵みの名無しさん:2010/05/09(日) 01:39:43 ID:ISpUELqw.net
プラシーボ効果を期待するなら、何も野菜ジュースなんて塩分糖分香料添加物ゲロ多い代物じゃなくたって良いだろ。
それこそ、そこらで売ってるキャベツでも買って適当に千切りにして食えば、プラシーボだけじゃなく
実際の栄養効果もバツグンで身体に良い事山のごとし。
単に野菜ジュースの味が好きで、ソフトドリンクと同じように嗜好品として飲んでるってんなら分かるが、
栄養を期待して飲んでるとしたらオバカさんだね。

240 :大地の恵みのb名無しさん:2010/05/11(火) 12:39:36 ID:a3I6NZ0T.net
栄養??
濃縮還元に栄養を求めたらだめだよ!

丸ごと酵素分解のジュースがベストだよ!

241 :大地の恵みの名無しさん:2010/05/11(火) 23:46:42 ID:4JhrwwdJ.net
酵素栄養学=トンデモ

242 :大地の恵みの名無しさん:2010/06/08(火) 14:42:18 ID:ufs75sq4.net
ミキサーで野菜ジュース作って飲もうと思うんだけど、朝に野菜をカットするのは面倒なんで
カット済の状態で保存しておいてそれを朝放り込もうと思うんだけど
栄養的に大丈夫?

243 :大地の恵みの名無しさん:2010/06/19(土) 00:46:30 ID:gimoeD9b.net
1日分の栄養が取れないのは、承知の上で
その中でも
1リットル紙パックの野菜ジュース限定なら
どの品が1番栄養があるの?

244 :大地の恵みの名無しさん:2010/06/20(日) 14:49:20 ID:42Lj2y/k.net
なんで野菜ジュースってあんなにおいしいんだろう
朝夕一杯ずつって決めてるのにもっと飲みたくてしかたない

245 :大地の恵みの名無しさん:2010/06/22(火) 00:44:56 ID:9VDZBxbh.net
>>243
栄養があるかどうかはわからないけど自分の場合カゴメやイトーエンなどの
有名で人気のある野菜ジュースを飲んでます。
日本の大手メーカーのなら品質的に悪くないでしょうし。

246 :大地の恵みの名無しさん:2010/06/22(火) 02:44:54 ID:YaOdJ8fo.net
カゴメの野菜生活100と伊藤園の充実野菜は、
野菜&果汁で、飲みやすくておいしいんだけど
やっぱ、健康面で飲むなら
野菜のみの野菜一日これ一本とかの方がいいのかな?

247 :大地の恵みの名無しさん:2010/06/23(水) 19:20:39 ID:PzrGa8T/.net
トマトジュースだけは苦手

248 :大地の恵みの名無しさん:2010/06/24(木) 23:18:18 ID:o+x2BD/a.net
成分値を見る限り、ベータカロテンの補給には良くても
他のビタミンとミネラル全般はヒドイもんだよ。
伊藤園は開き直って一部商品で成分をプラスしてるけどなw

249 :大地の恵みの名無しさん:2010/06/29(火) 16:42:04 ID:z0kc5Ao/.net
野菜嫌いな俺が少しでも野菜を摂取しなきゃと思い <br> カゴメの野菜一日これ一本を飲んでみたんだけど <br> くそまずかったんだがどれもこんなもんなの?

250 :大地の恵みの名無しさん:2010/06/30(水) 11:22:08 ID:CkiZz/y6.net
さすがに無塩タイプは飲めない。
減塩でも塩分1%ならペットボトル1本で
9g摂取ですか。
1日1gくらい取ってるかな。
味噌汁だと一杯で何gくらい取ってるのかな。

251 :大地の恵みの名無しさん:2010/07/01(木) 12:17:38 ID:IDQsC+QL.net
「おいしい」が飲む理由なら何飲んでもいいよね!トマトジュースしか飲みませんが。

テーブルランドっていうブランドのトマトジュースが安くておいしくて好き。

252 :大地の恵みの名無しさん:2010/07/01(木) 22:57:24 ID:zRHkBj8f.net
>>249
うますぎて毎食食べたい人もいるんだけど
セロリがだめなんじゃない?
セロリが入ってないのを飲んでみ

253 :大地の恵みの名無しさん:2010/07/08(木) 04:16:23 ID:giElLLL0.net
@コスメ抜粋、DHC パーフェクト野菜の効果 

・病院で処方された薬でも出なかった便秘(食事中の方はすいません)が解消された。
・この子を飲むようになってからニキビが2日で治った!
・野菜を笑う者は野菜で泣くんですね!
・今まで高価な化粧品でも治らなかった肌荒れが、コヤツを飲むようになってから改善された。
↑同棲している彼氏と一緒に飲んでますが、彼氏も効果アリです。
あ〜ローン(化粧品の)組まなきゃ良かった〜!
・男です。こちらを飲みはじめてから心なしか健康になれた気がします。
・低血圧(←小さいころからです(o>ω<o))だけど寝起きがむちゃくちゃ良くなった!これには母もビックリ☆彡 
・母曰くモロヘイヤの匂いがするそうです(モロヘイヤ入ってるから)
・甘さとコク、香がとても良いです。長い付き合いになりそうです(←64歳?おばあさん)
・粒つぶが大きくて飲み辛い!もうちょっと小さく&1日の飲む量を減らして欲しいです! 
↑小さくしたら飲む量が増える、大きいから飲む量が減ってる。 
・1人暮らしで食生活が荒れ気味なんで買いました。飲みきったらまた口コミします。 
↑その後行方不明 
・やっぱりDHCは最低です!

254 :大地の恵みの名無しさん:2010/07/15(木) 10:14:40 ID:SVPIS5fl.net
カゴメ野菜ジュース食塩無添加の味変わった?
なんだか臭いんだけど大丈夫?

255 :大地の恵みの名無しさん:2010/10/03(日) 12:21:17 ID:UTdD0PX7.net
>>249 が正解
間違っています >>252

256 :大地の恵みの名無しさん:2010/10/08(金) 11:48:22 ID:LOSV6jIo.net
野菜生活100黄の野菜飲むとお腹壊すんだけど俺だけですかね?
それと野菜アレルギーだとしたらマズイですか?

257 :大地の恵みの名無しさん:2010/10/11(月) 19:47:42 ID:pXd9+NOF.net
>>256
まずいですよ。
飲むのをやめたほうがいいよ。

258 :大地の恵みの名無しさん:2010/10/16(土) 16:24:12 ID:a6yl6SI8.net
質問

自宅でジュースを作ろうと思うんだが
人参って、そのまま生のままミキサーにぶっこんじゃっていいの?

なんか以前テレビで生の人参は酵素が強いから市販品は一度ボイルしたものを
ジュースにしてると聞いたんだが…
他の野菜の栄養分が相殺し合って良くないとか。

259 :大地の恵みの名無しさん:2010/10/18(月) 14:17:24 ID:ZjcOYMRg.net
>>258
酸性の状態で酵素の効力が失われるので
レモン汁、クエン酸、酢などを加えれば良い。

260 :大地の恵みの名無しさん:2010/10/30(土) 02:52:14 ID:+nZZJsF+.net
KAGOMEの野菜一日これ一本と伊藤園の一日分の野菜はどっちが上なのか分からない…。
野菜そのもので作ってるのはKAGOMEの方だけど、伊藤園の方も野菜そのもので作ってるしその上にただビタミンCとかを付け加えてるだけに見える。
ただ野菜の純粋な味がするのはKAGOMEの方なんだよね。

261 :大地の恵みの名無しさん:2010/11/11(木) 00:50:48 ID:v6q3O5qM.net
今、デルモンテの野菜ジュースとトマトジュースが100g増量してるけど
これ味が薄くなってないか?
水で薄めただけ?

262 :大地の恵みの名無しさん:2010/11/17(水) 13:07:05 ID:Qgx6zbNg.net
先日業務スーパーでテーブルランドのやさい果物を買った
安かったけどやはり有名メーカー品とは味に開きが有る
芳醇さが乏しく薄っぺらい味で飲後の余韻もツンとした感じ
今度>>251推奨のトマトジュースを試してみたいと思っている

263 :大地の恵みの名無しさん:2010/12/05(日) 16:27:19 ID:WAfWoc/B.net
伊藤園充実野菜の完熟バナナミックス美味しい

264 :大地の恵みの名無しさん:2010/12/26(日) 05:30:07 ID:w7DU/1B5.net
カゴメのにんじんジュース美味しい

265 :大地の恵みの名無しさん:2011/01/07(金) 16:26:04 ID:Ueoj6s3m.net
健康面を考えて野菜を取りたいんですが自分で作る野菜ジュースと青汁ならどっちがいいですかね?
あと自分で作る場合ジューサーとミキサーならどっちがいいですか?
それとおすすめのレシピ、逆に混ぜ合わせちゃいけない物などありましたら教えてください

266 :大地の恵みの名無しさん:2011/03/07(月) 00:33:48.59 ID:Im9PXt/N.net
>>265
ニンジンリンゴジュース

ニンジン400g リンゴ300g
レモン汁半個分

ノーウォークジューサーか、エンジェルジューサー使えば、500cc以上作れる。


267 :大地の恵みの名無しさん:2011/03/27(日) 17:00:45.83 ID:OrSROy8U.net
http://chie.mobile.yahoo.co.jp/qa/view?qid=1343456978&ySiD=BAWITaa5mxSTF87_fPwC&guid=ON

268 :大地の恵みの名無しさん:2011/03/27(日) 18:36:28.88 ID:OrSROy8U.net
ジュースではなく野菜を食べないとダメなんだ
http://chie.mobile.yahoo.co.jp/p/chie/qa/view?qid=1311558503

269 :大地の恵みの名無しさん:2011/04/19(火) 08:52:04.55 ID:ZJ1OhSrE.net
野菜生活の新CM
野菜ジュースの持つ清廉なイメージと掛け離れた、性格最悪で有名な女優起用ですか・・・イメージダウンですね(笑)

270 :ロザリー ◆clEmatisZQ :2011/04/19(火) 13:59:23.55 ID:It03jrpZ.net
>>269
誰?誰?

271 :大地の恵みの名無しさん:2011/04/28(木) 19:08:30.99 ID:LW+mGJYj.net
ホンマでっか!?TV 武田先生

福島県には原則として汚染されていない野菜や酪農品は無い。もしこれを言うなら
「どのような方法で汚染を除去したか」を明示する必要がある。今の段階では
「汚染されている」という方が風評ではなく、「汚染されていない」という方が風評。)
http://takedanet.com/2011/04/62_3969.html

放射性物質降下量
https://spreadsheets.google.com/pub?hl=en&key=0AjgQ0pwrXV8YdGJORHAzdi1qMlFldUMwRkl4V3VfN0E&hl=en&gid=0

福島以外でも関東周辺や東日本は放射線が掛かった野菜がある。

政府は、安全基準値を勝手に上げてきた。これまで、健康のために野菜ジュースを飲んでいたが、不安。
運が悪いとかえって不健康になる。
細かく産地表示をして欲しいが、何も書かれていない。

自分で産地のしっかりした野菜を買って作った方が安全。


272 :大地の恵みの名無しさん:2011/04/29(金) 12:49:05.36 ID:MRCTj1LO.net
>細かく産地表示をして欲しいが、何も書かれていない。

今まで販売されてきた野菜ジュースすべてそうだが
それをあなたは飲んでいたわけだが

273 :大地の恵みの名無しさん:2011/05/01(日) 02:30:12.14 ID:Q6vUwz/E.net
東日本の野菜を排除したジュースを販売してほしい
東海以西、または北海道

274 :大地の恵みの名無しさん:2011/05/02(月) 06:48:12.59 ID:36G54Iql.net
今まで販売されてきた野菜ジュースは残留農薬くらいがせいぜいでしょ
ヨウ素やらセシウム入りの可能性とはわけが違うよ、たとえ微量でも

275 :大地の恵みの名無しさん:2011/05/02(月) 20:20:13.20 ID:cEx1LN6j.net
1ヶ月ぶりにスーパーで買ったら水っぽくなってるんだけど気のせいかな
Dなんだけど最高に美味しかったのに前の奴が残念としかいい用がない

276 :大地の恵みの名無しさん:2011/05/31(火) 00:08:12.19 ID:nuJctdH4.net
野菜ジュースの野菜は輸入物と旬の時期に収穫した(=相対的に安い)
国内産の野菜で作られるから、今年日本で収穫した野菜は
まだ使われていない。つか収穫されていない。
夏までは安心して飲んでいいんじゃないの。

277 :大地の恵みの名無しさん:2011/06/02(木) 03:12:51.07 ID:EpRuzHLq.net
野菜一個一個の味や、調理法で変わる食感とかを楽しんで食べる自分にとったら
つぶしてまぜてしまう野菜ジュースの良さがワカラン・・・

278 :大地の恵みの名無しさん:2011/06/02(木) 05:24:23.70 ID:txVHhFDr.net
青汁は野菜ジュースに入りますか
まずいんだけど



279 :大地の恵みの名無しさん:2011/06/06(月) 22:51:46.70 ID:t/rCt6mK.net
これからは通販で野菜買って自分で作ることにした。

280 :大地の恵みの名無しさん:2011/06/13(月) 22:38:09.60 ID:PiJ491xx.net
>>239
そこらで売ってるキャベツを食うと被曝するから仕方なく野菜ジュース買って飲んでんだよ!

東京だが

281 :大地の恵みの名無しさん:2011/06/14(火) 07:16:48.52 ID:SZ7n9K83.net
千葉だが、まあ、ほとんどキャベツは関東産だな
千葉、群馬、神奈川あたり、たまーに愛知産を見るくらい
買いたい時に運良く愛知産に遭遇すれば、それ買うし、なければもう関東ので妥協しちゃう
表示しなくていい加工品(野菜ジュース)なんかもっとやばいと思うぞ
中国産は当たり前で、日本の出荷制限食らった野菜が裏で出回って入れられてても不思議はない

282 :大地の恵みの名無しさん:2011/06/20(月) 02:32:09.05 ID:r9Hxiiks.net
地産地消を売りにしている長野の食品会社の野菜ジュース見つけた。
トマトとニンジンは濃縮の使ってるんで、たぶん輸入物だと思うけど、
あとはどうだろうね。

283 :大地の恵みの名無しさん:2011/06/30(木) 09:04:23.33 ID:GQm8b9fL.net
伊藤園の缶入りの「1日分の野菜」が美味しいけど、産地が県までは分からないw
(´・ω・`)

今度「緑の野菜 モロヘイヤ&フルーツミックス」ってのも出るらしく楽しみ
だが、ほうれん草がベースなのか・・・
福島にも工場があるのか、、、 稼動してるのかな?
まぁ自社で一応検査はしているということらしいけれども・・・
ttp://www.itoen.co.jp/info/110615.html

ジュースにする前に野菜の洗浄とかは徹底的にされているのかな?
いっぺんに洗われるから他のにまた付着してたりとかないのかねぇ?

284 :大地の恵みの名無しさん:2011/07/01(金) 00:32:05.03 ID:sujjvfXv.net
福島産だろうけど大丈夫だって
そんなの気にしてたらなにも食えなくなる。

285 :大地の恵みの名無しさん:2011/07/01(金) 06:44:39.21 ID:agIjJHDV.net
尿から微量の放射性物質 福島市の子ども10人から「内部被曝の可能性」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1309404791/
ボアイエ理事長は記者会見で「福島市周辺の子どもらに極めて高い確度で
内部被ばくの可能性がある。事故前の数値はゼロだったと考えられる」と話した。


286 :大地の恵みの名無しさん:2011/08/29(月) 08:04:28.41 ID:N/F7tBHE.net
最近はもっぱら、『野菜一日これ一本』だなぁ〜
カゴメがいちばん管理をしっかりやって情報も開示しているように感じるし
AKBのキャンペーンをやってる9/30まではこれにしそうかなw

287 :大地の恵みの名無しさん:2011/08/29(月) 20:41:46.79 ID:RpbrEUij.net
まずい、もう一杯!

288 : 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/09/01(木) 09:29:54.76 ID:tQtjQWvR.net
野菜ジュースって野菜食べるより野菜を摂取してる感じがしないのですが
パッケージ見ると色んな種類の野菜や果物が含まれてるみたいで含有量って本当のとこどれくらいなんでしょうか?
一度にあんな色んな野菜を摂取出来るとしたらやっぱ個々の含有量は少ないですよね?

289 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/02(金) 08:10:53.90 ID:f1UU5zPn.net
>>288
野菜のみのものと、果物も入ってるものとがあるぞ。その割合は書かれている。
野菜のみのものなんかは、○g分使用とか書かれてるでしょ?
それぞれの野菜の細かな配合の割り合いについては、企業秘密だろうから
教えてはもらえないだろうけどもね。
一応、先頭や上の方に書かれているものほど、使用されている分量は多い
のだろうけど。

290 : 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/09/02(金) 16:02:48.40 ID:VdUBqLFl.net
やっぱりそうですよね先頭や上の方に〜…は化粧品とかでも同じなので野菜を食べるみたいに目に見える安心が欲しいのかもしれないです
ありがとうございました

291 :大地の恵みの名無しさん:2011/09/03(土) 10:24:43.65 ID:/E9CFDsD.net
「野菜一日これ一本」は、超濃縮タイプの方だと、はくさいが上位の方に来ている。
味はノーマルタイプのよりは やや甘め。こってりとしているので余計にそう感じる。
栄養分的には、総容量自体の差があるせいか、ノーマルタイプの方が全体的に若干
良かったりもするみたい? 味的にもクドくなくて美味しいかも。

292 :大地の恵みの名無しさん:2011/10/03(月) 20:59:52.05 ID:fZCywU51.net
鬼汁

293 :大地の恵みの名無しさん:2011/10/05(水) 06:31:35.83 ID:lS558III.net
野菜ジュースは野菜【味】のジュースなだけであって野菜の効能はほとんどないよ

生の野菜でさえ1週間冷蔵庫に入れてるだけで栄養素は3割ほどまでになくなる

294 :大地の恵みの名無しさん:2011/10/19(水) 00:29:51.64 ID:AwsTpnEj.net
>>293
それは嘘だな。ここ数年、野菜はほとんど野菜ジュースのみで摂取したけど健康診断で問題なかった。
それと「生の野菜でさえ」との表現は、加熱した野菜より生の方が上だと思ってる人?

295 :大地の恵みの名無しさん:2011/10/19(水) 01:24:16.45 ID:YWn4L+4K.net
普通に、加熱に対しての生でなく、(ジュースじゃない)そのまんまの野菜という意味での生だろw

296 :大地の恵みの名無しさん:2011/10/19(水) 22:15:59.62 ID:f/oaFNxP.net
野菜ジュースのみで摂取して健康診断に問題がなかった、は
野菜の効能はほとんどない、は嘘、を証明するものではないんだよな・・・

国民生活センターで検査やって半数ぐらいが野菜としての
栄養がないって出たんだっけ?もう数年前の話だけど・・・
あのときメーカー名非公表だったんだよね それが一番知りたいのにw

297 :大地の恵みの名無しさん:2011/10/24(月) 20:51:13.57 ID:crbwFq5j.net
青汁はどうなの?

298 :大地の恵みの名無しさん:2011/10/25(火) 23:32:42.85 ID:HFfUhOso.net
デルモンテ好きなんだけど最近近所の店に置いてない

299 :大地の恵みの名無しさん:2011/10/26(水) 20:04:46.12 ID:mKUXjvNJ.net
野菜嫌いの人は飲むだけまだマシぐらいの気持ちで飲んでたほうが良いと思う

300 :大地の恵みの名無しさん:2011/10/26(水) 20:22:33.03 ID:2Pquhrz8.net
バカでクズでアホの精神障害者の母親が

ゲルソン療法や野菜ジュースのことを悪くいいやがった そんなんだから甲状腺の病気になるんだよ、アホ

ゲルソンや野菜ジュースを否定するようなクズは絶対に許さない、死ね、死んじまえ!

301 :大地の恵みの名無しさん:2011/10/26(水) 20:23:14.18 ID:2Pquhrz8.net
バカでクズでアホの精神障害者の母親が

ゲルソン療法や野菜ジュースのことを悪く言いやがった そんなんだから甲状腺の病気になるんだよ、アホ

ゲルソンや野菜ジュースを否定するようなクズは絶対に許さない、死ね、死んじまえ!

302 :大地の恵みの名無しさん:2011/10/26(水) 20:23:55.04 ID:2Pquhrz8.net
バカでクズでアホの精神障害者の母親が

ゲルソン療法や野菜ジュースのことを悪く言いやがった そんなんだから甲状腺の病気になるんだよ、アホ

ゲルソン療法や野菜ジュースを否定するようなクズは絶対に許さない、死ね、死んじまえ!



303 :大地の恵みの名無しさん:2011/10/26(水) 21:48:07.05 ID:2Pquhrz8.net
ニンジンジュースにいちゃもんつけるバカ医者だけは俺は絶対に許さない

死ね、死んじまえ!

304 :大地の恵みの名無しさん:2011/10/30(日) 09:56:44.53 ID:p3rzfrIk.net
ゲルソン療法の本をクズ母親がみて ため息 などという失礼な言動をとった 否定するようなバカ発言もした


そもそも 理科の成績 1 の白痴などに そんなスタンスをとられる資格はない


ゲルソン療法や野菜ジュースを否定するようなアホは絶対に許さない、死ね、死んじまえ!

305 :大地の恵みの名無しさん:2011/10/30(日) 09:57:42.60 ID:p3rzfrIk.net
ちなみに俺は理科が 5 だったことは言わせてもらう

あの勘違いしたクズ、死ね、死んじまえ!

306 :大地の恵みの名無しさん:2011/10/30(日) 10:03:59.60 ID:p3rzfrIk.net
そもそも そういう 永田匡子なる精神障害者の

病気の症状や障害の症状や 理科 1 の症状や IQ80 の症状はやめるべきだ

死ね!

307 :大地の恵みの名無しさん:2011/11/05(土) 20:56:16.47 ID:W8qjuGby.net
ジュースは最悪だろ!
ヒント:ミキサーに残った繊維はどうするの?

308 :大地の恵みの名無しさん:2011/11/06(日) 02:56:05.90 ID:CsWikGAN.net
>>307
凍らせてヤクルトとか混ぜてミキサーにぶち込んで飲む

309 :大地の恵みの名無しさん:2011/11/06(日) 13:31:54.35 ID:R0IVRuRk.net
>>307
それならいいけど、市販の野菜ジュースは
肝心の繊維を捨ててるからね!

310 :大地の恵みの名無しさん:2011/11/08(火) 20:53:00.12 ID:lDOoJFAt.net
フルーツ入りの野菜ジュースにシュガーカットを入れて飲んでいる。
おいしいし、食事に合わせて毎食摂取すると、ダイエット効果がある。
1ヵ月半で9kg落ちたよ。

311 :大地の恵みの名無しさん:2011/11/08(火) 20:55:51.19 ID:lDOoJFAt.net
子供にはりんごジュースをベースにして、
フルーツ入りの野菜ジュース(シュガーカット入れて)を
注いでやるといいかも。


312 :大地の恵みの名無しさん:2011/11/08(火) 21:10:06.91 ID:bftpwyr9.net
にんじん・りんごジュースが最強

313 :大地の恵みの名無しさん:2011/11/09(水) 01:01:52.60 ID:dIiNWkNY.net
果汁入り野菜ジュース大嫌いだな
リンゴが入るとどんな物でもリンゴの味しかしなくなる
ならはじめからリンゴジュースでいいじゃん
ドロっとしたセロリくさいのが飲みたいんだよ

314 :大地の恵みの名無しさん:2011/11/09(水) 17:25:23.59 ID:eqXlAedR.net
果汁入りじゃないのあるんだから、そっち選択すりゃいいだけだろw

315 :大地の恵みの名無しさん:2011/11/18(金) 05:28:51.22 ID:rPvdf+3d.net
>>309
食物繊維10g摂れるのが伊藤園から出てる。
これってかなりの食物繊維量だと思うんだけどなんでこんな摂れるんだろう。
飲んだけどそんな繊維は感じなかったがなあ。

316 :大地の恵みの名無しさん:2011/11/30(水) 06:39:39.87 ID:2xGoDsny.net
age

317 :大地の恵みの名無しさん:2011/12/02(金) 10:46:22.84 ID:4zFh6SxO.net
【社会】 遺伝子組み換えのフルーツ、ついに日本の店頭に並ぶことに…輸出解禁

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322726423/


318 :大地の恵みの名無しさん:2011/12/04(日) 17:32:41.91 ID:kO6S84hs.net
8月の暑い時期、野菜・果汁ジュースを2倍で水で薄めて、
お茶・水の代わりにガブガブ飲んでいた。
水で薄めてたのは、ガバガバ飲むのですぐなくなるから。
秋からは、ストレートで飲んでる。
そしたら、お酒・コーヒーが全然飲みたくなくなって、飲んでない。
アルコール類飲んでもおいしいと感じなくなった。
コーヒーは、以前は毎日のように飲んでいたのに、飲んでない。








319 :大地の恵みの名無しさん:2012/01/20(金) 14:08:27.47 ID:FJQmAovz.net
ローソンストア100で売ってる1L105円の「3色の野菜100%」っていう野菜ジュースと
伊藤園とかの1日分の野菜ってどっちが野菜多く入ってるか分かる?

320 :大地の恵みの名無しさん:2012/01/21(土) 02:49:01.06 ID:U+CHshth.net
ローソン100のあのうっすい野菜ジュースに野菜がいっぱい入ってるとは思えんが
どっちも買ってきて、成分見比べてみればいいんじゃね

321 :大地の恵みの名無しさん:2012/01/21(土) 16:20:28.20 ID:8H5/c7u7.net
見比べるって言っても、一応100%野菜ジュースなんだから量が多い方がいいと思うんだが

322 :大地の恵みの名無しさん:2012/01/22(日) 20:35:26.97 ID:puXLNTaw.net
980 名無しさん@お腹いっぱい。 age 03/04/30 11:42 ID:???



以前、住んでいた部屋での事..漏れがハニーとセクースするとガカーインの妨害が、すさまじカタ。
真上の階の部屋にガカーイン数名が常駐していて、ウチラがセクースを始めると真上の部屋でドタドタ走り回るは、
靴箱やクローゼットの扉を激しく開閉を繰り返すは、漏れの部屋の前の通路を大きな足音を立てて、
数名が繰り返し往復するわで、こっちはセクースどころじゃないべ! 玄関ドアの、のぞき穴を見に行くと、
誰も通らなくなり、部屋に戻ると又、おっ始まるし。アッタマきて真上の部屋にカチコンだら、
出てこねぇし。気を取り直してセクースを再開すると又ガカーインの妨害が始まりマツ。



323 :大地の恵みの名無しさん:2012/01/25(水) 09:59:26.17 ID:sHyAjCq+.net
>>315
食物繊維摂りすぎはよくない。
必要な栄養まで吸収しそこなうから。
食物繊維最初にいい言ってきたのはアメリカだが
野菜殆どとらず肉1日で1kg平気で平らげるような
国民性の国だからこそ摂ることに意味あるのであって
それを日本人に当てはめるのはナンセンス。
日本人は食物繊維は日々の食事で摂ってるので十分。
食物繊維強化食品なんて日本人には危険極まりない。

また野菜飲料も栄養がかなり薄められてるから
安全なんであって
仮に重量あたり生野菜並みの栄養があって、
そんなの毎日500gとか1000gがばがば飲んでたら
逆に病気になる


324 :大地の恵みの名無しさん:2012/01/28(土) 06:24:32.22 ID:nX1Wf0kO.net
野菜ジュース風リンゴジュースばっかりで
リンゴが大嫌いになった
リンゴ果汁入れると本当にリンゴの味しかしなくなる

325 :大地の恵みの名無しさん:2012/02/02(木) 05:24:33.18 ID:x3ZgbK2M.net
たまに
気休め程度に
飲めばいいじゃない
所詮ジュースだもの

326 :大地の恵みの名無しさん:2012/02/04(土) 20:36:34.45 ID:xhvOg2xU.net
野菜生活ウマーーーー(゜∀゜)ーーーーッ!!
一日分のは不味すぎ・・・・・・・

327 :大地の恵みの名無しさん:2012/02/05(日) 09:58:10.51 ID:YTowR4Rf.net
>>323
日本人は腸が長いから腸に食べ物がたまりやすく食物繊維も必要って聞いたことがある。
それに食の欧米化が叫ばれる中、今の日本人がどこまで食物繊維摂れてるかは疑問。
一日20gくらいが推奨されてるんだっけ?
20gは意外と摂れないぞ。

328 :大地の恵みの名無しさん:2012/03/08(木) 01:17:08.71 ID:T52Ayd5g.net
毎朝のジュース用に1人用の小型ブレンダーを探してるんですが、
オススメとかありますか?
自分なりに候補を調べてみたんですが。

ソロブレンダーの回転数ってどれくらいですかね?

小型ブレンダー

recolte ソロ・ブレンダー
φ10×H29cm 350ml コード75cm
http://www.recolte-jp.com/soloblender/

Edel テーブルミキサー
φ12×H32cm 400ml 20,000回/分 コード1m
http://www.macros.ne.jp/catalogue/cook/tablemixer.html

TWINBIRD コンパクトミキサー
φ13〜14×H29.5cm 500ml 20,000回/分 コード1.4m
http://www.twinbird.jp/product/kc4507/

タイガー SKR-J250
φ12×H28cm 250ml 9,400回/分
http://www.tiger.jp/products/cookware/skr_j.html

象印 ヘルシーミックス
φ12×H28cm 420ml 
http://www.zojirushi.co.jp/syohin/kitchenware/BMKA.html

仲佐 ミキサー
φ10〜11×H29cm 400ml
http://www.nakasa.com/pi/kitchen/model_kitchen/NM-200/model_kitchen_NM-200.html



329 :大地の恵みの名無しさん:2012/03/09(金) 16:27:21.27 ID:KoA24nTj.net
野菜ジュースのフルーツ無しの濃いやつは

パックならカゴメ
ペットボトルなら伊藤園

理由は値段


330 : 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2012/03/10(土) 19:16:39.84 ID:G/l8tLL8.net
野菜ジュース歴35年。

長く続けることが大事。大量に飲むのはよくないだろう。
カゴメ、デルモンテ、伊藤園などいろんなのを飲んだ。

331 :大地の恵みの名無しさん:2012/03/11(日) 16:25:45.89 ID:bgCJ7Fm2.net
酒を飲む金があれば、野菜ジュースを飲みたい。

332 :大地の恵みの名無しさん:2012/03/17(土) 15:32:50.15 ID:7dNCZSZX.net
3.11以来、野菜ジュースを飲むのを控えていた。
最近、体調がよくないので、野菜ジュースを買って飲んだら、調子がよくなったよ。

333 :大地の恵みの名無しさん:2012/03/20(火) 20:55:48.63 ID:EJJWi//v.net
理想のトマトは店によって50円近く違う

334 :大地の恵みの名無しさん:2012/04/02(月) 19:35:14.57 ID:J2Uek9nU.net
カゴメの『野菜一日これ一本(一杯)』がいちばん美味いわ。
飽きない。

335 :大地の恵みの名無しさん:2012/04/07(土) 17:14:25.78 ID:zYoPp8RK.net
トモヱ乳業の、トマトベース味で16種の野菜が安くてGOOD
カゴメとかのは甘すぎ  甘さは求めていない

336 :大地の恵みの名無しさん:2012/04/07(土) 22:24:06.22 ID:uKpad2X+.net
全国で売られてなかったり手軽に買えないような商品はどうでもいいよw

337 :大地の恵みの名無しさん:2012/04/08(日) 23:53:55.11 ID:uLU0kifn.net
野菜生活瀬戸内レモンミックスうめえええ

338 :大地の恵みの名無しさん:2012/04/10(火) 16:14:56.14 ID:ykG0glCK.net
カゴメが一番

339 :大地の恵みの名無しさん:2012/04/16(月) 15:20:00.92 ID:GT3TCOjH.net
トップバリュの野菜ジュース 食塩無添加が何気に一番おいしいかも
リニューアルしてからとてもおいしくなった

340 :大地の恵みの名無しさん:2012/04/19(木) 10:51:21.90 ID:ndATNZJA.net
なに? 食塩無添加って?
トマトがベースの商品か?

カゴメの食塩無添加のトマトジュースは昔から美味いが
缶入りのやつね

341 :大地の恵みの名無しさん:2012/04/22(日) 22:20:11.52 ID:8BxjeL+Z.net
>>334
野菜1日これ一杯 まずかったよ
なんかケチャップを大量に飲んだ人のゲロみたいな味だった
体には良いのかもしれんがリピなし確定

342 :大地の恵みの名無しさん:2012/04/22(日) 23:58:12.90 ID:aeebi+pc.net
俺もカゴメのはマズイと思った。伊藤園の方が味がいい。
カゴメがんがれ

343 :大地の恵みの名無しさん:2012/04/23(月) 00:03:15.62 ID:3TkMzHjA.net
伊藤園の方が飲みやすいのは確かだが、そちらが美味しいというのは
野菜の味が分かっていない、つまりは餓鬼だということ( ´,_ゝ`)

344 :大地の恵みの名無しさん:2012/04/23(月) 21:47:34.13 ID:cm8hrBJQ.net
キリンの48種野菜が、純野菜だけど美味いと思う

345 :大地の恵みの名無しさん:2012/05/05(土) 23:15:36.09 ID:Mmm03d1A.net
新しくなった KIRINの48種の濃い野菜100%を飲んでみた。
トマトベースなところがあまり自分の好みではないかなぁ、、、
あと新鮮な証拠だろうけど、飲んだ後味がピリピリするね。タマネギのせい?
セロリの味も強めかな。
トマトなら単体のを飲む方が好きだな。

346 :ストーブパイプ:2012/05/19(土) 15:03:46.86 ID:S0TpNBmI.net
1日分の野菜を箱買いしたw

347 :ストーブパイプ:2012/05/25(金) 17:33:34.32 ID:HhWH9cUm.net
のんきに選挙中のAKB48、河本氏が謝罪会見しましたがAKBも税金を使い海外で宣伝活動していたりバックにいろいろ付いてるので報道されないだけで悪質です
高橋みなみは週刊新潮に載りましたが創価学会員ですし母淫行容疑で逮捕も今だにバカ笑い、リーダーも努めています
篠田麻里子は社長の愛人、気に入らないメンバーはチームから外し途中AKB入りも自作自演です、これも週刊文春に載りました
他AKBの実態
http://find.2ch.net/?STR=AKB48&COUNT=50&TYPE=TITLE&BBS=ALL

348 :大地の恵みの名無しさん:2012/05/25(金) 20:36:46.98 ID:LQwD+kTi.net
飲酒時にトマトを食べると、血中アルコール濃度が低下 - カゴメなどが確認
アサヒグループとカゴメは5月25日、飲酒時にトマトを一緒に食べることで、
血中のアルコール濃度が低下することをヒトによる試験での評価により明らか
にした。同成果の詳細は、5月18日から20日にかけて行われた「第66 回日本
栄養・食糧学会大会」にて発表された。
http://news.mynavi.jp/news/2012/05/25/142/

349 :大地の恵みの名無しさん:2012/05/29(火) 21:55:41.70 ID:7MRzgg4z.net
トライアルで売ってる9種類の野菜ジュース、1リットルで100円は安い
特別まずいわけでもないし。

350 :大地の恵みの名無しさん:2012/06/07(木) 13:11:25.17 ID:RjBQW0Aj.net
イオンとか西友のトマトジュースって中国産だよな?

351 :大地の恵みの名無しさん:2012/06/07(木) 17:16:12.28 ID:5ytN7+Ci.net
■国産

352 :大地の恵みの名無しさん:2012/06/07(木) 20:10:11.07 ID:Vj+V6uAD.net
100%国産原料・国内加工の場合、製造工程のみでだいたいリッター300円です。これに原料代や
流通経費その他諸々加えるとリッター700円〜800円は最低でもかかります。大手スーパーで
リッター200円以下で販売されているのは、海外産しかも濃縮還元が施され栄養価が落ちたものです。



353 :大地の恵みの名無しさん:2012/06/09(土) 21:13:06.67 ID:ZAiwSXKH.net
野菜満足に取れないからいろいろ調べてたがその結論では

1.野菜ジュースでも果物汁が混ざってる甘いやつは害にしかならない
2.野菜汁100%ならそれなりに野菜の代用になるが、食塩添加もない物を
選ぶのが吉。完全に栄養のためと割り切って味は捨てろ。
3.野菜ジュースではビタミンCと酵素は失われるからそれらは別の食物からとること。
4. たまには生野菜サラダも食え。

これで十分だと思う。

354 :大地の恵みの名無しさん:2012/06/10(日) 09:22:49.01 ID:u6YijBap.net
>完全に栄養のためと割り切って味は捨てろ。

だったらビタミン剤とってろって話
ジューサーで絞りたてをおすすめする酵素なくならないしニンジン多めに入れると普通においしいから
それと市販ジュースって酸化を防ぐためにアスコルビン酸をどっぷり入れてるからビタCの心配はいらない

355 :大地の恵みの名無しさん:2012/06/10(日) 09:27:51.96 ID:u6YijBap.net
むしろ別にとるべきは葉酸やビタミンB

356 :大地の恵みの名無しさん:2012/06/11(月) 05:25:33.58 ID:CUmbxovd.net
>>353
>3.野菜ジュースではビタミンCと酵素は失われるからそれらは別の食物からとること。

ビタミンCは良くも悪くも表示されてる分は摂れるでしょ。
100mgとか1000mgとか含まれてるやつも多く売られてるぞ。
酵素については口から摂っても胃で分解されるから意味ないみたいな話聞いたな。
「酵素 経口摂取」で調べてみ。

357 :大地の恵みの名無しさん:2012/06/11(月) 05:27:40.31 ID:CUmbxovd.net
>>354
>ニンジン多めに入れると普通においしいから

ニンジンにはアスコルビナーゼというビタミンCの吸収を阻害する成分が入っているから加熱した方がいいぞ。
ニンジンに多く含まれるβカロテンも加熱することで吸収率が数倍上がるし。

358 :大地の恵みの名無しさん:2012/06/17(日) 22:18:35.69 ID:oL7MJgNO.net
野菜ジュースって、ニンジンやセロリ、モロヘイヤのような高栄養野菜を1リットル絞って飲んでも、
ビタミン、ミネラルに関しては栄養基準値の半分も摂れないんだよね。
ビタミン、ミネラルだけ期待するならサプリ飲んだ方がいい。

359 :大地の恵みの名無しさん:2012/06/20(水) 20:23:55.13 ID:KHxoU6GH.net
まぁ毎日 100%でないジュースを飲んでるよりかはイイわな
栄養素とか強く気にしているような人は、ビタミン剤なんかは既に
普通に利用してるだろうし

子供を静かにさせる為にバカ親が、大人が飲む炭酸飲料や清涼飲料
なんかを気軽に与えてたりするが

360 :大地の恵みの名無しさん:2012/09/01(土) 12:41:39.42 ID:kkOC9nKI.net
キリンの48種類ってのが一番濃くて不味い
種類数も突出してるし
だがそれがいい

361 :大地の恵みの名無しさん:2012/09/01(土) 20:15:17.54 ID:y3Chtnqt.net
>>359
100%以外はジュースじゃないよ。

362 :大地の恵みの名無しさん:2012/09/02(日) 07:21:38.58 ID:iK9oG3eI.net
健康にいいからといって、あんまし飲んでると逆に水毒になるぞ。
ほどほどにな。


363 :大地の恵みの名無しさん:2012/09/02(日) 12:42:31.30 ID:F9OGvQh4.net
オイシックスのベジール美味しすぎ。人参トマトはピューレ状、最低限の加熱処理、無添加。

364 :大地の恵みの名無しさん:2012/09/04(火) 21:53:06.86 ID:sLbYo9vd.net
おまえら野菜ジュースなんてよくあんな不味いもん食えるなw
ジュースといえば、炭酸ジュース、なかでもメロンソーダ!当然無果汁上等。
おまえらもメロンソーダのんでみ?特にコカコーラのファンタのやつ。
野菜ジュースなんて二度と飲めなくなるぜい

365 :大地の恵みの名無しさん:2012/09/05(水) 11:06:19.94 ID:7KRS9L3+.net
発ガン性満載のメロンソーダw

366 :大地の恵みの名無しさん:2012/09/05(水) 20:02:52.02 ID:7/myKug0.net
炭酸が入ったジュースは存在しない。
果汁、野菜100%でも炭酸入れたらジュースじゃないだろ。

367 :大地の恵みの名無しさん:2012/09/05(水) 22:20:22.97 ID:ZOtOf84e.net
ここって、フルーツも含んでるの?
新パッケージのフルーツ1日これ一本おいしくない
15種類から30種類に配合された品目が増えたってのが売りみたいだけど
たくさん、いれれば良いってもんじゃないよ
味が混ざっててバナナの味が強すぎ、後味が悪くなった

368 :大地の恵みの名無しさん:2012/09/11(火) 00:17:29.91 ID:Vbvzu3jW.net
生野菜で、350グラムとか半端な量ではない。
どんぶり鉢山盛りだぜ?
当然、生野菜もとるのが望ましいが、
野菜ジュースで補うのは良い手段。少なくとも悪いことではない。

野菜ジュースしか飲んでないやつが、
野菜ジュースが栄養ないからと、飲むのやめさせたところで、
生野菜を食うわけがない。
野菜ジュースが栄養無いと煽っている人のバックグラウンドをよく見てみよう。

民主党:大企業嫌い(カゴメとか)、消費者団体好き
自民党:農民票政党
官僚:
高い国内産野菜を食わせたいのに、輸入物や規格外の二級品で作る野菜ジュースなどで回っては迷惑。

・野菜ジュースメーカーに対しては、栄養用評価や認証をネタに天下り狙い。
・国内農業、健康関連団体には天下り先多し。とりあえず保護。

ということ。

野菜ジュースの原料は、海外産か国内でも規格外で高く売れない規格品。
ただ、形が悪いだけの規格外の二級品をジュースにして加工するのは悪いことではないが、
馬鹿安の野菜ジュース飲んで、国内野菜が売れなくなる方が深刻。

役所も、政治家も、野菜ジュースをたたいた方が得。野菜ジュースは、

○大量に野菜を摂取できる。
→栄養が薄まっても量が取れるのでカバー。
→ビタミンは壊れやすいが、鉄分やカルシウムは残る。

○安い、手軽

△脂溶性ビタミンは、食事と一緒に取らないと吸収できない。
→と批判してするやつもいるが、良く考えると生野菜も同じこと。
食事と一緒に取れば同じこと。

△液体は早く流れてしまうという説がある一方、吸収度はジュースの方が良い。
実は、生野菜サラダはそのまま食べても消化されないで出てしまう栄養も多い。
おおむねジュースの方が、むしろ吸収率は高い。

×製造工程で、栄養価壊れる。モノによっては果汁が多い。
→確かに生野菜よりは、下がる。当たり前。
それでも飲まないよりマシ。残る成分や、全く壊れない成分も多い。
野菜も料理で加熱しすぎると、栄養価壊れる。
カレーの野菜は長時間過熱しているから栄養価無いってのは誰も言わない。
なぜか、野菜ジュースだけバッシング。

×国産野菜が売れなくなる。
でも、商品価値の無い二級品の再利用という意味がある。

△野菜ジュースだけのんでりゃいいみたいな、勘違い野郎が、出てくる。
でも、飲まないよりまし。

ということで、まとめると、野菜ジュース、そんなに悪くないんじゃね?

野菜ジュース=栄養無し、
と、叩いている人間(政治家、役人、団体)にとっては、
なんか利益があるんだろ。
国内農業の保護とか、大企業を脅して天下りとか、他に天下りとか、天下りとか。

369 :大地の恵みの名無しさん:2012/09/12(水) 16:05:30.82 ID:eRiGZm/Q.net
別に栄養価が欲しくて飲んでるんじゃない
おいしいから飲んでいたんだ
でもリニューアルパッケージは駄目だね。フルーツ1日っての、不味過ぎ

370 :大地の恵みの名無しさん:2012/09/12(水) 21:08:47.69 ID:KMFvLPcH.net
なるほど。間接的に取引がある某ジュース加工工場が、「地場産業を守るため」
とかなんとかいう大儀で自治体からの補助金ズブズブで竣工されたとき漏れなく
農林部のおえらいさま達がおまけについてきた、とかなんとか聞いたよ。しかも
そこの社長が悪い意味で目立ちたがり屋というか、ことあるごとにテレビや新聞で、
「最近は天候不順から収穫が少ない、もっと規格外とか二級品を作ってほしい」とか
これは部外者からみても本末転倒だろと

371 :大地の恵みの名無しさん:2012/09/13(木) 00:50:47.50 ID:VuSbNnm5.net
ずっとカゴメ飲んでたけど、デルモンテのペットのトマト/野菜ジュースのが全然美味かった
何で置いてないんだろう

372 :大地の恵みの名無しさん:2012/09/14(金) 02:39:22.50 ID:yd66eqiC.net
>>368
>野菜ジュース=栄養無し

これは一時期「表示より少ない」と言うニュースがあって、「表示より少ない=栄養無し」と極論した
極一部のおばちゃんの仕業ではないのか。 このスレの前半に居ます。

373 :大地の恵みの名無しさん:2012/09/17(月) 20:31:14.03 ID:FzePKevU.net
この前ネットで買った、有機ジュース用ニンジンで作ったジュースが、すんげぇ甘くておいしかった。
ほんと、ニンジンによって全然味が違うのな。品種なのかな?育て方?
ニンジンだけでこんな美味くなるとは思わなかったわ。

374 :大地の恵みの名無しさん:2012/09/23(日) 15:33:26.09 ID:MmLcYeIh.net
アイラブベジってスーパーもデパートもショッピングモールにもどこにも売ってないけどどこにあるんだ

375 :大地の恵みの名無しさん:2012/09/28(金) 13:21:10.47 ID:gClKEpyd.net
ピンク産業でも
デフレスパイラル
○1000円〜
「新宿 アイアイ 」
○1500円〜
「西川口 マーガレット 」
○2000円〜
「新宿・錦糸町 あんぷり亭 」
「新宿 ダブルエロチカ 」

376 :大地の恵みの名無しさん:2012/10/01(月) 22:10:07.96 ID:r+gxhCR8.net
野菜一日これ一本は舌触り微妙だけどうまい

377 :ロザリー ◆clEmatisZQ :2012/10/17(水) 23:56:48.82 ID:jBHP/Is6.net
野菜ジュースと豆乳を合わせると
マイルドになって美味しいですわよ。

378 :大地の恵みの名無しさん:2012/10/26(金) 04:57:26.98 ID:fSkmXklv.net
飲むヨーグルト(ブルガリアかビヒダスのノーマルタイプのもの)
   +
野菜ジュース(カゴメの野菜一日これ一杯・一本)
   +
牛乳を少々

で美味い。

379 :大地の恵みの名無しさん:2012/10/30(火) 21:07:43.89 ID:SUWjYkKJ.net
ニンジンとリンゴのジュースをジューサーで絞り毎日1g程度飲み始め3か月。
何となく皮膚が黄色っぽくなったような?
でも血液検査では飲む前より大幅に改善した。

380 :大地の恵みの名無しさん:2012/11/12(月) 16:57:53.73 ID:nlA0lK27.net
セロリ、こまつな、りんご、みかん、レモン、ぶどうあたりを使ったさっぱり系が定番
バナナとか入れたのはお腹がふくれてつらい

381 :大地の恵みの名無しさん:2012/11/17(土) 14:06:53.37 ID:VCDDJAjk.net
伊藤園もKAGOMEも濃いのはトマトの味ばかりで飽きてたけど、KIRINの48種の濃い野菜が青臭さもあってハマった。

382 :大地の恵みの名無しさん:2012/11/17(土) 20:36:16.73 ID:inz+KTv9.net
野菜ジュースって放射能大丈夫なの?
規格外品とか奇形なやつまぜてもわからないよね。

383 :大地の恵みの名無しさん:2012/11/17(土) 21:39:57.83 ID:yct2I//n.net
野菜ジュースを作ってるメーカーは絞りカスをどうしてるんだろう?
何かに利用してるのか?
捨ててるのか??

384 :大地の恵みの名無しさん:2012/11/20(火) 17:17:47.44 ID:H5L8hQq3.net
野菜ジュースって糖分が多いんだね。
4gとか6gとか。

385 :大地の恵みの名無しさん:2012/12/03(月) 22:55:36.88 ID:iiuTEdmA.net
果汁よりマシだと思って飲めばOK

386 :大地の恵みの名無しさん:2012/12/10(月) 20:20:00.95 ID:ffqkLwBi.net
野菜ジュース悪いって煽ってる奴、バカじゃん?
いちいち野菜洗って包丁で切れっての?
そんなめんどくさい事できるわけないっつーの!死んで!

387 :大地の恵みの名無しさん:2012/12/23(日) 21:42:33.16 ID:yEGmnwYN.net
>>386
ミキサーという文明の利器がある



俺の家にはないけど

388 :大地の恵みの名無しさん:2013/02/16(土) 20:51:22.36 ID:o/W8yHja.net
>>368
政治的に野菜ジュースを支持
1日に2本は飲んでる俺

389 :大地の恵みの名無しさん:2013/04/02(火) 06:32:52.38 ID:J4KbY9ms.net
野菜ジュースと湖池屋のポテトチップのり塩の組み合わせ最強

390 :!f146174.mctv.ne.jp:2013/05/03(金) 16:30:19.48 ID:iJk+iD0O.net
てす

391 :大地の恵みの名無しさん:2013/06/21(金) 09:55:30.19 ID:pWhrU1oC.net
test

392 :大地の恵みの名無しさん:2013/06/21(金) 10:02:26.29 ID:pWhrU1oC.net
test

393 :大地の恵みの名無しさん:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:fpzWB+yM.net
<<345
空腹の状態で、KIRINの48種の濃い野菜ジュース100%のみを飲んでいる最中から、
唐辛子の様な味がして、舌がピリピリしておかしくなり、
ピリピリ感が治らずで病院行ったら、舌に炎症が起きてると言われた。
メーカーに言って調査してもらったが、調べも適当にされて通常商品だと言い張られ、
信じられないバカ対応をされた。
あきらかに通常商品と味が違い、ピリピリ感と辛味があったのに、
これが普通ですと、うやむやにするメーカー側の対応は酷いものであった。
数人では無く、一人の事ではもみ消して終わりと言う感じだ。
舌の調子も治らないままで、
健康を害するかもしれない商品を通常品として売ってる事自体が怖すぎる……
大手の会社だからこそ、己の会社の保身をする為に消費者が健康を害そうが、
全く眼中に無いという感じであった。
まぁ、KIRINの三流商品など二度と口にはしないが……

394 :大地の恵みの名無しさん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:ntEsH9wm.net
かつてのアイドル全盛期にもそう多くは無かったような。→モー娘。
工藤遥&小田さくらが体調不良でダウン…握手会を欠席
http://www.cinematoday.jp/page/N0055747

女優「穂のか」さんが身体のシビレや嘔吐が止まらず舞台降板
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/f-et-tp0-20130819-1175517.html
湾岸戦争症候群っぽい症状か
http://en.wikipedia.org/wiki/Gulf_War_syndrome

救急治療を受けた杉浦太陽さんだが「熱中症」なのに、
なぜか「寒気」と「倦怠感」を訴えている→
http://ameblo.jp/sunsuntaiyo/entry-11597917165.html
https://twitter.com/hanayuu/status/370866026897870848

過呼吸・嘔吐・吐血−今年日本で起きている不思議な熱中症
http://onodekita.sblo.jp/article/72649084.html
何故かはすぐわかる人が多いことを祈ります!“熱中症”による死者は東京都103人
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130815/k10013792931000.html … に対して大阪府1人
http://www.pref.osaka.jp/kenkozukuri/nettyusyou/hanso.html
https://twitter.com/Fibrodysplasia

【写真】チェルノブイリ事故で被曝した人たちの皮膚に「白斑」「斑点」が出現した
http://www.afpbb.com/article/disaster-accidents-crime/disaster/2050350/508295 … と
http://info.elcorreo.com/blogs/fotos-actualidad/2011/02/25/2352/
https://twitter.com/hanayuu/status/369570724840603648

明日の参院選で反原発候補には投票すべきではないみっつの理由 - 藤沢 数希
1.原発は命にやさしい 1.原発を減らすと命が救えない
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20130721-00010000-agora-pol

ミキハウス社長「原発は危険というけど、(原発が稼働した)この50年で、
交通事故で100万人以上が死んでるわけです。原発でそんなに死にましたか?」
http://onodekita.sblo.jp/article/56871229.html

395 :大地の恵みの名無しさん:2013/10/05(土) 14:36:48.40 ID:BMuYKJaE.net
【話題】野菜ジュースはむしろ健康に悪い!?・・・知れば知るほど恐ろしい加工食品・加工飲料
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380873942/

396 :大地の恵みの名無しさん:2013/10/05(土) 16:53:00.75 ID:BMuYKJaE.net
【話題】野菜ジュースはむしろ健康に悪い!?・・・知れば知るほど恐ろしい加工食品・加工飲料★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380958698/

397 :大地の恵みの名無しさん:2014/01/29(水) 22:50:55.52 ID:q6QpfOX+.net
すげて同じ野菜を同じ分量使用して作った
サプリ、濃縮還元野菜ジュース、ミキサー、低速ジューサーで
それぞれ野菜摂取して健康状態にどの程度差が出るのかを
被験者1000人くらい使って一年くらい使ってこの不毛な論争に
結論出してほしいわ

398 :大地の恵みの名無しさん:2014/02/25(火) 13:02:08.05 ID:R1D4PpdQ.net
トマト味とかもう飲みたくない

399 :大地の恵みの名無しさん:2014/10/29(水) 21:37:35.10 ID:QzExlk9e.net
血糖値が気になるので
新発売のカゴメ 野菜ジュース糖質オフ
を飲んだら、激マズで
ショック死するかと思った;;;;

400 : 【東電 82.8 %】 :2014/11/03(月) 18:14:45.34 ID:zMvpYpZG.net
>>399
に、質問。今日こそは答えてもらおうじゃないか!キミはいつもそんなんだよね…ったく…じゃあ、あの件を聴くよ


神戸市の東、芦屋西宮の知的障害者施設で未成年利用者に性的な行為をして淫行条例で逮捕された三田谷学園元職員の堂垣直人(西宮市老松町)は、結局どういう罪になったの?
被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか?
差別や虐待は環境を選べない子供には関係ない。

http://www.youtube.com/watch?v=JxMzW3ZlV4g&sns=em


キミのことは一応評価はしてるんやで。朝はしっかり歯を磨くんだよ。

401 :大地の恵みの名無しさん:2015/02/05(木) 16:40:42.43 ID:tMyiil6g.net
今朝の朝食の野菜ジュース
http://imepic.jp/20150205/599330

林檎、人参、セロリだけだけど、砂糖が入ってんじゃないかと言うくらい甘くて美味かった

402 :大地の恵みの名無しさん:2015/02/07(土) 13:04:36.03 ID:RtHbT9wh.net
http://i.imgur.com/mx0cKIp.jpg
マジックブレッドデラックスが届いたので、初のグリーンスムージー

小松菜、ブロッコリー、バナナ、豆乳、ヨーグルトで
ブロッコリーはちょっと最初癖あったかな…
でも飲んでみるとhealthyで美味かった!

http://i.imgur.com/rIIYDtR.jpg
ミルクも泡立ててcaff&#232; e llatte風に
いつものカップミルクとは違ってめっちゃまろやかになった!あんなの何の栄養もないね
こんなに違うもんなんやね
めちゃめちゃ美味かったわ

403 :大地の恵みの名無しさん:2015/02/08(日) 13:43:07.94 ID:g76Npr5l.net
ビックカ○ラ札幌店の佐藤伸弦が暴行事件を起こしていた

404 :大地の恵みの名無しさん:2015/02/09(月) 09:27:36.91 ID:CbXONF80.net
http://i.imgur.com/WCkOAJs.jpg

今朝のスムージーさん
小松菜、バナナ、ヨーグルト、きな粉、豆乳
めっちゃ美味かった!!

405 :大地の恵みの名無しさん:2015/02/12(木) 22:57:14.58 ID:blBmCvn8.net
息子が作ってくれた
梨とリンゴとバナナとレモンのジュース
美味しかった
でもバナナはジューサーにかけるのもったいないね
ほとんど汁にならずに出てくるので
もったいないから絞りかすのところから出てくるのを食べちゃったよって、息子がw

午後は梨とリンゴとレモンのジュースを主人につくってあげてた
こっちはベリーベリーデリシャス! だそうでした

406 :大地の恵みの名無しさん:2015/02/12(木) 22:59:06.08 ID:blBmCvn8.net
あ、そうだ
野菜だったね、私のは人参と小松菜とリンゴとレモンのを毎日
少し小松菜の青臭さはあるけど美味しい

407 :大地の恵みの名無しさん:2015/02/13(金) 12:54:51.92 ID:X3T/CqtH.net
ヨーグルト、きな粉入れて豆乳で割ると美味しくなるよ

408 :大地の恵みの名無しさん:2015/03/31(火) 15:06:25.38 ID:EaQjvak37
http://6928.teacup.com/kongonoyotei/bbs パス 2034
あと4,5年先で、世界的な陥没現象の開始でインフラが
三ヶ月くらいまったくとまるから、今のうちにジュース
のんどけ、のお知らせ

409 :大地の恵みの名無しさん:2015/05/15(金) 03:54:00.51 ID:Ik2FZmM0.net
一番体にいい野菜ジュースの銘柄は何?

410 :10人に一人はカルトか外国人:2015/05/19(火) 22:25:36.04 ID:+AH5zEEl.net
★マインドコントロールの手法★

・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法

偏った思想や考え方に染まっていたり、常識が通じない人間は、頭が悪いフリをしているカルト工作員の可能性が高い

靖国参拝、皇族、国旗国歌、神社神道を嫌うカルト

10人に一人はカルトか外国人

「ガスライティング」で検索を!

411 :大地の恵みの名無しさん:2015/05/21(木) 17:45:24.90 ID:FwU/VYoW.net
■■最近逮捕された在日朝鮮人■■

     ★通名報道禁止★

マスゴミは犯罪者の国籍と本名を報道しなさい!!

  ※↓↓こいつらみんな通名です!※

淡路島5人殺害   平野達彦容疑者(40)無職

ケネディ脅迫電話 神谷三義容疑者(52)無職

ドローンテロ    山本泰雄容疑者(40)無職

佳子さま脅迫    池原利運容疑者(43)無職

ドローン小僧    北澤聖也(ノエル)容疑者(15)無職

     ※少年以外は生活保護※


なんで日本人の敵を日本の税金で保護してるの?

犯罪ミンジョク在日朝鮮人を日本から追い出そう!!

412 :大地の恵みの名無しさん:2015/05/24(日) 07:46:15.83 ID:l9gF31nw.net
543 :名無しがここにいてほしい:2015/05/24(日) 01:07:38.28 ID:xRDP9fzv
>>541
あるよ。
これ見ろ。
http://beguredenega.com/archives/4649
飲んで応援!と
セシウム入りのトマトジュースが堂々と売られている国。

413 :大地の恵みの名無しさん:2015/05/24(日) 15:05:54.81 ID:+7Vwy9JE.net
小松菜ってほうれん草みたいにアク抜き必要ないんだっけ?

414 :大地の恵みの名無しさん:2015/05/26(火) 06:24:13.72 ID:sKRSxLGl.net
>>412
福島産なんて気持ち悪いから、周りには言わなくても誰も飲まないだろう・・・。

改めてデータで裏付けられただけ。

415 :大地の恵みの名無しさん:2015/05/26(火) 07:41:45.42 ID:J9jgwDbM.net
たまたま簡単な道具でも素人が加工できるってだけの話だろ。
加工食品として考えれば普通じゃね。

416 :大地の恵みの名無しさん:2015/05/26(火) 07:42:47.91 ID:J9jgwDbM.net
誤爆…

417 :大地の恵みの名無しさん:2015/05/28(木) 19:12:53.65 ID:0Gs7+h1K.net
>>413
小松菜は生でOK、ブロッコリーもなまでOK
ホウレンソウはシュウ酸が多いのでジュースは避けた方がいい

418 :大地の恵みの名無しさん:2015/06/10(水) 12:59:33.51 ID:UFOi1H/Q.net
市販の野菜ジュースで無添加で果物類とか糖分があまり入ってないのでオススメ商品は何ですか?

419 :大地の恵みの名無しさん:2015/06/10(水) 13:39:46.95 ID:gHlQiS2A.net
無いです。

420 :大地の恵みの名無しさん:2015/06/26(金) 03:23:08.83 ID:rL6qmISw.net
フルグラに野菜ジュースぶっかけて食べると意外とうまい
食物繊維もとれるし最強

421 :大地の恵みの名無しさん:2015/07/25(土) 17:07:02.16 ID:NyMxPFXx.net
8か月生ジュース絞って飲んでるけど
顔のシミが薄くなったと思う
毎日600〜800ccぐらいは飲んでる
人参、小松菜、リンゴ、レモン
小松菜をブロッコリーにしたり、トマトにしたり
来春、花粉症が出なければ万々歳なんだけど

422 :大地の恵みの名無しさん:2015/07/30(木) 21:22:37.65 ID:lt2Q6NrS.net
市販の野菜ジュースでお腹緩くなるんだけど、原因分かる人います?

423 :大地の恵みの名無しさん:2015/08/01(土) 09:48:10.63 ID:+tyRNSK+.net
http://i.imgur.com/OEaWeud.jpg
日本現在の放射能汚染地域

424 :大地の恵みの名無しさん:2015/08/17(月) 19:43:02.82 ID:jvlQWKPw.net
>>422 人工甘味料が入っているから。

激安野菜ジュースの代名詞・デルモンテの「朝サラダ」とかが有名で、
人工甘味料のアセスルファムカリウムとスクラロースが入っているので、
大腸からの水分吸収が妨げられるの為に下痢をします。

カロリーゼロ系の清涼飲料、スポーツドリンク、
飲むヨーグルト、野菜ジュースなんかで

・アスパルテーム
・アセスルファム
・スクラロース
と書かれている商品はガブ飲み厳禁で、体質に合わない人は避けた方が良いです。
ちなみに、安いモノほど人工甘味料が多く入ってる傾向が有ります。

425 :大地の恵みの名無しさん:2015/10/31(土) 13:25:45.01 ID:2wcyZkcW.net
野菜生活のラ・フランスミックス
クソまずい
真面目に嘔吐物の味がする

426 :大地の恵みの名無しさん:2016/01/27(水) 23:54:03.14 ID:v509aR0y.net
☆ 日本の核武装は早急に必須ですわ。☆
総務省の『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、日本人の悲願である
改憲の成就が決まります。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。お願い致します。

427 :大地の恵みの名無しさん:2016/04/15(金) 21:45:13.92 ID:kEfDOsKX.net
スイス出張してる時は野菜ジュースが飲めなくて便秘に苦しんだわ

野菜ジュースとビタミン剤飲んでると1日2〜3回でるから身体が軽い、健康診断の数値もかなり改善してるし

むしろ身体に悪いとかネガキャンしてる医者に不信感もちまくりだわ

428 :大地の恵みの名無しさん:2016/05/17(火) 10:30:54.67 ID:sx6UuLtH.net
こんなのどうかな



http://hearts-link.jp/lp/link.php?i=540460eb4f9a3&m=5732fd9653c95&guid=ON

429 :大地の恵みの名無しさん:2016/06/13(月) 22:33:43.73 ID:JjHEchtL.net
デルモンテのグランシェフが売ってない
あれ好きだったんだけどなぁ

430 :大地の恵みの名無しさん:2016/06/21(火) 18:39:00.15 ID:SqlyDFfU.net
意外と?美味しい!薩摩芋シャーベット
http://gathery.recruit-lifestyle.co.jp/article/1146649630371203201

431 :大地の恵みの名無しさん:2016/06/22(水) 13:57:58.61 ID:OpqnbgJk.net
     【被爆】      寿司   瓦礫      【自爆】


市川海老蔵さん一家は寿司三昧 これは危ない! 一家全員倒れてしまうかも
岩手の震災瓦礫で作られた津波バイオリンの奏者(53)、下顎歯肉癌で死去

まるで日本は残酷なテロと無縁であるかのように勘違いしてるみなさん日本の場合は桁が違うんだよ
https://twitter.com/to kaiama/status/743187748614397956



りうなちゃんは去年の暮れ、脳腫瘍のために亡くなった。2歳を過ぎたころ「放射能があるから砂は触れない」「葉っぱは触っちゃだめ」
https://twitter.com/Tom oyaMorishita/status/648628684748816384

UFOや核エネルギーの放出を見ることはエーテル視力を持つ子供たちがどんどん生まれてくるにつれて次第に生じるでしょう。

マイト レーヤは原発の閉鎖を助言されます。
マイト レーヤによれば、放射能は自然界の要素を妨害し、飛行機など原子のパターンが妨害されると墜落します。
マイト レーヤの唇からますます厳しい警告と重みが発せられることを覚悟しなさい。彼はいかなる人間よりもその危険をよくご存じです。

福島県民は発電所が閉鎖されれば1年か2年で戻って来られるでしょう。
日本の福島では多くの子どもたちが癌をもたらす量の放射能を内部被ばくしています。健康上のリスクは福島に近づくほど、高まります。
日本の近海から採れた食料を食べることは、それほど安全ではありません。汚染されたかもしれない食料品は廃棄すべきです。
日本もさらに多くの原子力発電所を作ろうとしています。多くの人々が核の汚染の影響で死んでいるのに、彼らは幻想の中に生きています。
問題は、日本政府が、日本の原子力産業と連携して、日本の原子力産業を終わらせるおそれのあることを何も認めようとしないことです。

呼吸そのものが脅かされています。
汚染による死者の数は、他のいかなる原因よりも多いです。河川の汚染は社会に対する犯罪と見られなければなりません。
免疫システムの崩壊の結果がアレルギーです。人々は肺炎やインフルエンザやHIV/エイズなどに抵抗できなくなっています。
注意欠陥障害(ADD)と多動性障害(ADHD)、慢性疲労、あらゆる種類の癌の増大もまた放射能(最大の汚染源)によるものです。

432 :大地の恵みの名無しさん:2016/07/23(土) 22:22:09.95 ID:WsWtqkco.net
世田谷自然食品の野菜ジュース1缶200円て高杉でない?

433 :大地の恵みの名無しさん:2016/10/25(火) 03:48:40.96 ID:nPcnodI6.net
野菜が高いから飲み始めたよ
まずいとか糖分が多いってイメージあったけど
最近のは砂糖とか保存料使って無く、野菜は国産がデフォなのね…
味もうまいし進化したなおい

434 :大地の恵みの名無しさん:2016/12/22(木) 13:31:47.85 ID:ZIFvXy9v.net
野菜ジュースは紙パックとペットボトルがあるけど何が違うんだろ?
検索してもそうだろうて情報しか出てこない

435 :大地の恵みの名無しさん:2016/12/26(月) 19:46:21.56 ID:QzcCMDlh.net
http://k.pd.kzho.net/1482748961671.jpg

436 :大地の恵みの名無しさん:2017/01/29(日) 12:51:13.80 ID:3XQsrSz/.net
髪の毛は笑ったw
あと栄養素はそれぞれ減る増えるがあるから栄養素0ってのは違う。
あと砂糖塩分不使用は食生活がおかしくない(野菜のみとかで過ごしてるとか。)限り飲みすぎなければ
多かれ少なかれ効果はある。
あと野菜果物由来の糖分は砂糖より太らないぜ。食品添加物??アホか。そんなんと比べると逆に別の病気になるわ。
植物由来のものが一番。材料が植物由来じゃないものは危険と考えたほうがいい。
あとペットボトルなら結構安いぜ。720ml2本で180円とか

437 :大地の恵みの名無しさん:2017/01/29(日) 12:52:35.23 ID:3XQsrSz/.net
訂正
180円→300円
180円なのは900mlだわ

438 :大地の恵みの名無しさん:2017/01/29(日) 15:22:36.65 ID:VxmSk/OT.net
うちの近くのスーパーは伊藤園のぎっしり15種類の旬野菜のペットボトル(900ml)が税込みで139円で買えるから
そこでまとめて買って朝食時と夕食時に飲んでいるわ
本当は1日分の野菜が飲みたいんだけど200円を超えるから経済的に無理

439 :大地の恵みの名無しさん:2017/01/30(月) 08:47:27.27 ID:lFDlmUNv.net
ペットボトルに詰めた時点で栄養素は皆無

440 :大地の恵みの名無しさん:2017/01/30(月) 10:19:50.06 ID:CD/Ww8Vf.net
栄養素が皆無な理由説明出来る?

441 :大地の恵みの名無しさん:2017/01/30(月) 18:01:56.27 ID:lFDlmUNv.net
ググってみたら?
過去何度も栄養価はないと新聞に掲載されていた

安価なジュースほど何某国の農薬たっぷりの野菜が使われているとか
またその農薬が凝縮されているとか
すぐ見つかると思うよ
栄養価も失われているし後で添加してるとか
加糖たっぷりとか

442 :大地の恵みの名無しさん:2017/01/30(月) 18:36:16.54 ID:oV1hzv1L.net
原産国はどうでもいいけど
ペットボトルや紙パックに入れるために減菌処理しなきゃいけない
それが加熱方式なので、ビタミン始め殆どの栄養素は壊れる

443 :大地の恵みの名無しさん:2017/01/30(月) 19:32:46.34 ID:QOJUXkW3.net
日本国民のために命をかけて悪と戦っている警察の方に
おしっこを出せと命令されたのにかわりに茶を出したASKA

与党の国会議員を盗聴している、本省の課長級以上の国家公務員の私邸を盗撮している、と言って
日蓮上人の正法を護持し、日本のまことの国主であり平和の王者である池田先生と創価学会をネット上で誹謗中傷していた奴ら、
おまえらは、全員ASKAと同じ精神障害者ということで警察官に逆らう詐欺師と言う事にこれではっきりとなった。

警察官の3割強はわたくし達創価会員で占められている。
ASKAは必ず再逮捕され、拘置所内で自殺と言う事で間違いなく処理される。
おれたちは絶対負けない。
創価の敵対者達は必ず仏法の力で破滅する事になる。

444 :大地の恵みの名無しさん:2017/01/30(月) 19:33:07.36 ID:QOJUXkW3.net
警察では池田先生から仏法の教えを授けられた警官が日々身命を惜しまず働いている。
ASKAの味方をする奴は全員統合失調の薬物中毒者と言う事にもうすでにもうなったんだから、
おとなしく観念しろ。

創価が与党議員を盗聴している、本省の課長級以上の国家公務員の私邸を盗撮している、
などという疑惑を流している奴らも同罪ということになる。

池田先生は魂の指導者で日本の国主なのだということは、
全世界が認めていることなのだから、
もし仮に公務員や一般国民の生活をご照覧になって指導されたとしても
それは当たり前のことだ。

このスレにそんな馬鹿は居ないと思うがASKAに肩入れして警官や盗撮の悪口を言ってるやつは
IPアドレスから住居を突き止めて六道地獄を永久に廻る仏罰をくだしてやる。

445 :大地の恵みの名無しさん:2017/04/11(火) 20:28:44.78 ID:XtHV6fRb.net
デルモンテキッコーマンの野菜ジュースが158円だったのでかったら失敗した

表示を確認しておくべきだった

甘味料がはいってやがった!!! 飲んだ瞬間糞まずい!!!と感じてこりゃ添加物がはいっとるなと思ったら案の定アホみたいに入っていた。

もう、伊藤園の野菜ジュースしかかわん!!砂糖、食塩、添加物不使用じゃねーと飲む意味ねえよ!!!

馬鹿デルモンテが!!!

446 :大地の恵みの名無しさん:2017/05/13(土) 22:42:06.40 ID:wDa84oKM.net
>>442
それって缶でもアカンの?

447 :大地の恵みの名無しさん:2017/06/23(金) 19:50:02.88 ID:Dk+8P1+D.net
野菜ジュースはベータカロテンとリコピンとカリウムを取るには有効だぞ

448 :大地の恵みの名無しさん:2017/08/23(水) 19:57:06.83 ID:lGU9/rI4.net
色々飲んだ結果 デルモンテのベジタブルリッチが超絶ウマイ

449 :大地の恵みの名無しさん:2017/08/26(土) 14:03:19.76 ID:Eau5u/It.net
トマトですな

450 :大地の恵みの名無しさん:2017/09/30(土) 00:48:35.06 ID:T5cegm2M.net
>>448
それ言いたくて来たが既に書かれてた
トマト1.5倍はよく置いてあるのに
ベジタブルのほうは少ないんだよね

451 :大地の恵みの名無しさん:2017/11/09(木) 10:24:28.85 ID:s01gUo7J.net
アレルギーの原因の一つとして日本の場合
輸入に頼っているが船舶の中で防腐剤・防黴剤・殺虫剤などを
野菜や果物に直接散布しており 
小麦粉等 うどん・そば・パンの原料になるモノや
魚類にも成長ホルモン剤等抗生物質の混入がある

さらに病院や家庭で使用される医薬品等の抗生物質が
一年に五百トン以上も消費されている

452 :悪魔崇拝イルミ○ティ(創価学会含む)系統カルト:2018/01/02(火) 05:14:33.10 ID:B47GUl+2.net
謝りたい―あるユダヤ人の懴悔 ―
民族破滅計画

・家族制度破壊
・義理人情抹殺
・拝金主義
・突端主義
・恋愛至上主義
・3S政策事なかれ主義(Sports Screen Sex )
・享楽主義
・否定消極主義
・俗吏属僚横行
・愛国心の消滅  等々

453 :大地の恵みの名無しさん:2018/01/17(水) 22:04:39.10 ID:h7Z1BJUe.net
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺

https://youtu.be/iBIA45CrE30
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
https://www.youtube.com/watch?v=zYBCTRryFP8

454 :大地の恵みの名無しさん:2018/03/18(日) 03:42:08.09 ID:80ZFdGQi.net
野菜ジュースたくさん飲んだら花粉症の症状が数年ぶりに出た

455 :大地の恵みの名無しさん:2018/03/23(金) 13:06:30.87 ID:XAncrLHg.net
カゴメ、伊藤園、デルモンテのどれがおススメですか?

456 :大地の恵みの名無しさん:2018/05/08(火) 07:33:37.72 ID:lZ0xpOFr.net
小腹が空いたから、野菜ジュースね。
チューチューチュー♪
https://i.imgur.com/uZKzIoF.jpg

457 :大地の恵みの名無しさん:2019/02/12(火) 12:40:07.11 ID:+HOBt5un.net
自分で作るようになってから市販品飲めなくなった

458 :犯罪首謀者・高添沼田の連絡先:東京都葛飾区青砥6−26−6:2019/04/11(木) 08:53:58.49 ID:hbOgly64.net
【超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪者の実名と住所を公開】
@高添・沼田(東京都葛飾区青砥6−26−6)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
 老義父は息子の嫁の痴態をオカズに自慰行為をし毎晩狂ったように射精をしている/息子の嫁をいつもいやらしい目で見ているエロ老義父なのであった
A井口・千明(東京都葛飾区青砥6−23−16)
※犯罪首謀者高添・沼田の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能
 低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である
B宇野壽倫(東京都葛飾区青砥6−23−21ハイツニュー青戸202)
※色黒で醜く太っている醜悪黒豚宇野壽倫/低学歴で人間性が醜いだけでなく今後の人生でもう二度と女とセックスをすることができないほど容姿が醜悪である
 異臭を流し込んでくるなどの嫌がらせを何度も繰り返ししつこく行ってくる嫌がらせ犯罪者である
C色川高志(東京都葛飾区青砥6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志はyoutubeの視聴回数を勝手に短時間に何百何千時には何万回と増やしたり高評価・低評価の数字を一人でいくつも増やしたり減らしたりなどの
 youtubeの正常な運営を脅かし信頼性を損なわせるような犯罪的業務妨害行為を行っています
※色川高志は現在、生活保護を不正に受給している犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください

【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111

D清水(東京都葛飾区青砥6−23−19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
 清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である
E高橋(東京都葛飾区青砥6−23−23)
※高橋母は夫婦の夜の営み亀甲縛り食い込み緊縛プレイの最中に高橋親父にどさくさに紛れて首を絞められて殺されそうになったことがある
F長木義明(東京都葛飾区青砥6−23−20)

459 :大地の恵みの名無しさん:2019/06/12(水) 14:43:15.54 ID:i2Mx+Fra.net
野菜ジュースって意味ないのか?
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1560317187/

460 :大地の恵みの名無しさん:2019/06/28(金) 21:57:14.48 ID:RtJpP3vs.net
N国党のように、ニッポンの変革を促すようなことしないとな

461 :大地の恵みの名無しさん:2019/11/18(月) 19:43:56.77 ID:ji629GQB.net
https://i.imgur.com/8XUNPQJ.jpg

462 :大地の恵みの名無しさん:2020/07/17(金) 10:06:09.40 ID:28c/0c7M.net
伊藤園の「1日分の野菜」を毎日飲めば、最低限の野菜の栄養分は
毎日確保できますか?

463 :大地の恵みの名無しさん:2021/03/14(日) 12:15:00.52 ID:9R1j6w/g.net
市販ジュースは不溶性食物繊維が濾されて入ってないので健康効果は薄いです。

464 :大地の恵みの名無しさん:2021/07/13(火) 15:59:03.66 ID:6uhX4kE9.net
スロージューサーで作るのも入ってないよ

465 :大地の恵みの名無しさん:2021/08/12(木) 23:36:57.56 ID:3rXEElxI.net
野菜ジュースと青汁と黒酢と牛乳とプロティンを混ぜて
毎日1L一年間飲み続けたら
高血圧と痛風がほぼ完治した。

466 :大地の恵みの名無しさん:2021/08/13(金) 16:51:46.03 ID:1sQlDpGJ.net
まずそうだけどよく続いたね

467 :大地の恵みの名無しさん:2021/11/21(日) 17:22:42.31 ID:DNWbi6JY.net
最近どこも量が減ったな
エコとか誤魔化してるけど実質値上げというやつだな

468 :大地の恵みの名無しさん:2021/11/21(日) 17:22:42.31 ID:DNWbi6JY.net
最近どこも量が減ったな
エコとか誤魔化してるけど実質値上げというやつだな

469 :大地の恵みの名無しさん:2021/11/28(日) 22:06:58.06 ID:5hex2oXm.net
環境省が住民の反対を押し切り、汚染土でキャベツなど農作物を栽培させる方針へ
://twitter.com/shantiphula/status/1292658213934882819?s=20
https://o.5ch.net/1vlu7.png
(deleted an unsolicited ad)

470 :大地の恵みの名無しさん:2021/11/29(月) 10:21:34.94 ID:LrtWVB1S.net
カップラーメンに入ってる野菜超うめえwwww
やさいってなこうありたいもんだな

471 :大地の恵みの名無しさん:2021/12/02(木) 10:12:05.16 ID:eHMCTbQS.net
ヤフオクの1円みかん って、まあまあのが買えるの?
https://auctions.yahoo.co.jp/search/search?va=1%E5%86%86%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3+%E3%81%BF%E3%81%8B%E3%82%93&exflg=1&b=1&n=100&s1=cbids&o1=a&mode=2&auccat=&tab_ex=commerce&ei=utf-8&aq=-1&oq=&sc_i=&exflg=1&p=1%E5%86%86%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%88+%E3%81%BF%E3%81%8B%E3%82%93&x=0&y=0

472 :大地の恵みの名無しさん:2022/01/25(火) 01:59:35.86 ID:1l/1XXw3f
https://item.rakuten.co.jp/shussemarket-hamamatsu/0000-juice180-6/

三ヶ日みかん(青島)100%の無添加 ジュース
【クーポン利用で30%OFF】 三ヶ日みかん100%ジュース -燈(あかり)- 【180ml×6本セット】
オレンジジュース 三ケ日みかん ジュース

473 :大地の恵みの名無しさん:2022/02/10(木) 20:22:54.31 ID:Jvt29EWG2
メタボッチ!
https://up.gc-img.net/post_img/2020/03/NJ7qIt2WJyy1ymo_yZG9C_2314.jpeg

474 :大地の恵みの名無しさん:2022/03/10(木) 11:53:34.76 ID:XpeNVhBZN
https://www.amazon.co.jp/dp/B09P1VTC28/
おかずのクッキング 238号(2022年2月/3月号) 雑誌 – 2022/1/21
5つ星のうち4.6    175個の評価

475 :大地の恵みの名無しさん:2022/03/16(水) 09:19:29.46 ID:QFzh+ZqeW
https://www.amazon.co.jp/dp/B0972CBVCY
カゴメ 野菜生活100 日向夏ミックス195ml×24本
野菜生活 季節限定のストアを表示
5つ星のうち4.6    347個の評価

476 :大地の恵みの名無しさん:2022/03/18(金) 12:14:29.96 ID:nuzFg4q1.net
Amazonでカゴメの野菜1日これ1本の720mlPETを定期配達で頼んでるんだが高くなったな
また値上げしたのかしら

477 :大地の恵みの名無しさん:2022/04/06(水) 20:34:08.46 ID:SgodgjgZm
https://twitter.com/key_sounds2/status/1511458516283756544
Aちゃんヤマノススメ5期熱望
@key_sounds2
神田明神で販売してるホロライブのジンジャエールがもう届いた。
仕事はぇなあ。

478 :大地の恵みの名無しさん:2022/04/08(金) 14:37:18.22 ID:WSumb64hh
楽天グルメ大賞!
https://event.rakuten.co.jp/food/prize/

479 :大地の恵みの名無しさん:2022/12/04(日) 01:31:09.17 ID:mqtFnlm2.net
世田谷を買った

480 :大地の恵みの名無しさん:2023/02/14(火) 07:11:21.45 ID:l8lwIFlJ.net
カゴメの野菜一日これ一杯、いつも飲んでるんだけど
数日前に買ったモノがなぜか青臭い味がする
今までにこんなことは無かった
工場で使った原料の質がいつもと違ったのか
今後もこの味になってしまうのか

481 :大地の恵みの名無しさん:2023/09/09(土) 19:06:26.54 ID:PXfnCsTqf
岸田異次元増税憲法ガン無視地球破壊霸権主義文雄が補償するから核汚染水たれ流させろとかテ゛タラメほざいてて唖然とするよな
世界最惡の脱炭素拒否テロ国家に送られる化石賞連続受賞して世界中から非難されなか゛ら憲法13条25条29条と公然と無視して力による一方的な
現状変更によってクソ航空機倍増、閑静な住宅地から都心まで数珠つなき゛で鉄道の30倍以上もの莫大な温室効果カ゛スまき散らして騒音まみれ
静音が生命線の知的産業壞滅させて知的能力者の仕事に生活にと破滅させなか゛ら補償とか何ひとつしていないのが現実だしな、高い所と騒音か゛
大好きな人としての最低限の知的能カすらなく何ひとつ価値生産もできないクソ公務員が家の壁とか容易に突き抜ける低周波騒音による被害
すらガン無視、こんなテ口政府の言うことを真に受けるのは相当の盆暗だけ,生物濃縮によってフクシマ沖の魚1匹から1万8000ベクレルもの
セシウムが検出されてるのか゛現実だし、いくら抗議しても共有ス儿だのほざいてス儿ーするだけの国土破壊省のようになるのが目に見えてるぞ
そして何かしらの集団行動に出たところで、ついこの間のクソ成田強制執行みたいなジェノサイト゛を平然とやるのが人の命より金の岸田の本性
(羽田]tТps://www.call4.jp/info.phΡ?type=itеms&id=I0000062 , ttρs://haneda-project.jimdofree.com/
(成田)TΤps://n-souonhigaisosуoudan.amebaownd.com/
(テロ組織)tтPs://i.imgur.com/hnli1ga.jρeg

482 :大地の恵みの名無しさん:2023/08/31(木) 13:42:33.24 ID:z/xMIN7S.net
食品工場はロット単位で品質検査しているというけれど病原菌が検出されない限りロットごと廃棄してないと思うんだよね
味の検査なんて建前さ形だけ

483 :大地の恵みの名無しさん:2023/09/26(火) 10:07:29.98 ID:B026rIRb.net
これってどうして決めたらいいの?

484 :大地の恵みの名無しさん:2024/02/11(日) 17:59:40.21 ID:+dQm6a4mu
例えば、登録記号「JΑз23N』は『盗撮窃盜詐欺猥褻集団ダサイタマ県警」だが
クソ航空機に生活や仕事を妨害されたら…アプリ「ADS-B Unfilterеd...」て゛登録記号を確認
ttps://jasearch.info/ ←ここで検索して使用者特定
ADS-B出してない日の丸ロコ゛機体は自閉隊か税金泥棒系業者た゛が、スクショも晒しつつ、ググって電話番号なども晒そう!
ヘリタンク2000Lで10000kWh火力發電した際に発生するのと同等のcO2を排出するが、この氣候変動させて世界中の人々を死に追いやってる
正義の鉄槌によって処刑されるべきテロリストどもを徹底的に非難しよう! スマホのパケづまりか゛酷いのもWifiが遅いのもクソ航空無線の
広大な帯域汚染による電波不足が原因だし、國民の財産電波をタダで使ってカンコーた゛のと殺人を推進する有害放送で儲けて『一方的』
「自称』『思い込んで』だのプロパガンダ丸出しのテレビ放送廃止、さらに今どき深夜に騒音まき散らして近隣に多大な損害を与えながら
新聞配達させてる情弱知障も非難して人の住居上空を飛ぶ害蟲を皆殺しにする気で報復しよう!
(ref.) ttps://www.call4.jp/info.phρ?tyρe=items&id=I0000062
ttps://haneda-projeCT.jimdofree.com/ , ttPs://flight-route.Com/
ttΡs://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com/

128 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200