2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

野菜炒めのレギュラーメンバーを決めるスレ

1 :大地の恵みの名無しさん:2008/09/23(火) 22:43:16 ID:IQeBK+n6.net
野菜枠は5つ
定番としては
・キャベツ
・タマネギ
・モヤシ
・ピーマン
・ニンジン

助っ人(野菜以外)枠は1つ
ブタ細切れが王道だがベーコンも捨てがたい


おまいらはどう思うよ?

43 :大地の恵みの名無しさん:2008/10/02(木) 06:04:17 ID:38XRyEeA.net
きのこ板が出来たらしいぞ

44 :大地の恵みの名無しさん:2008/10/03(金) 00:05:56 ID:EzU8lkyK.net
ほうれん草
小松菜
ニンニク
鷹の爪

ってこれは青菜炒めか

45 :大地の恵みの名無しさん:2008/10/07(火) 09:18:51 ID:PY9Y/fx5.net
なすび
ピーマン
ニガウリ
芋の茎(?)

彩りに鷹の爪
時々ツナ缶
最近こればっか・・・

46 :大地の恵みの名無しさん:2008/10/20(月) 00:54:26 ID:N5/mVG5c.net
揚げ

47 :大地の恵みの名無しさん:2008/10/21(火) 12:02:29 ID:pwAkVhT6.net
キクラゲは外せない


48 :大地の恵みの名無しさん:2008/10/27(月) 22:30:21 ID:XGrBqViJ.net
葉物はいろいろ入れるけど、えのきは外せない


味付けは、基本的には塩コショウだけど、
たまに、ベルのジンたれにカレー粉ひとつまみいれると美味しいよ

49 :大地の恵みの名無しさん:2008/10/27(月) 23:09:05 ID:XUWSdWOB.net
ツナと白菜をじっくり炒める
味付けは塩胡椒

50 :大地の恵みの名無しさん:2008/10/28(火) 00:48:08 ID:qzGhE1Kg.net
キャベツ
玉ねぎ
ピーマン
椎茸

ちくわ

51 :大地の恵みの名無しさん:2008/10/28(火) 14:59:25 ID:cME6HzNr.net
キャベツともやしだけでは野菜炒めとは言わないですか?

52 :大地の恵みの名無しさん:2008/10/28(火) 15:43:05 ID:j5xIMUsj.net
充分野菜炒めです

53 :大地の恵みの名無しさん:2008/11/01(土) 17:46:55 ID:twUVGNmt.net
・キャベツ
・タマネギ
・モヤシ
・ピーマン
・ニンジン

・きくらげ
・豚バラ

54 :大地の恵みの名無しさん:2008/11/01(土) 23:51:00 ID:xUjegndY.net
今シーズンのレギュラーメンバーとしてはきのこ系と白菜は欠かせないな、
キャベツはシーズン問わずレギュラーというかもう監督みたいなポジションだなw

55 :1001投票にご協力を@詳細は専用スレ:2008/11/09(日) 04:44:21 ID:DVl6lTvM.net
味付けに焼肉のタレ使えば材料は何でもいい

56 :1001投票にご協力を@詳細は専用スレ:2008/11/09(日) 22:19:11 ID:R3RPEh1W.net
白菜、玉葱、長葱、人参、ピーマン。
洋風にも中華風にも和風にもメキシコ風にも合う。


57 :1001投票にご協力を@詳細は専用スレ:2008/11/10(月) 18:07:39 ID:zBgxVieW.net
玉ねぎ、ニンニク、なす、ニンジン、ピーマン。 
もっと他にも入れたいけど(^^ゞ

58 :大地の恵みの名無しさん:2008/11/16(日) 21:00:04 ID:GNBOTUcm.net
板違いかもしれないけど皆さんは味付けどうしてるの?
漏れは焼き肉のたれ

59 :大地の恵みの名無しさん:2008/11/16(日) 21:35:26 ID:SZK+st61.net
オイスターソース使ってる

60 :大地の恵みの名無しさん:2008/11/17(月) 01:37:35 ID:fNGLASIn.net
中華だしの素
塩・コショウ・醤油
ラー油

61 :大地の恵みの名無しさん:2008/11/17(月) 12:30:32 ID:nIYqaITF.net
シンプルに醤油だけ

62 :大地の恵みの名無しさん:2008/11/17(月) 13:01:46 ID:pmS1MeNc.net
メンマ

63 :大地の恵みの名無しさん:2008/11/17(月) 19:18:21 ID:X7Az08g0.net
今日たくさんの野菜を使って野菜炒めしたんだけど味付けがいまいち・・・
目標は餃子の王将の野菜炒め。
最初ににんにくをごま油でいためてその他野菜を投入、
そこでオイスターソースをちびっと入れて豆板醤もいれて炒める。
最後に塩コショウで味を調えたんだけど・・・なんか違う!!!!

なにかな?なにか足りない気がするんだけど・・・

64 :大地の恵みの名無しさん:2008/11/17(月) 19:44:15 ID:e9lOpHZg.net
最低
・キャベツ
・ニンジン
・豚
があればよい。
ある場合は
・セロリ
・ピーマン

味付けは塩こしょうにみ

65 :大地の恵みの名無しさん:2008/11/18(火) 00:41:43 ID:oUaGp9qk.net
>>63
肉抜きならばゴマ油にラードを加えるとコクが出る。
オイスターソースと一緒に紹興酒(無ければ日本酒で可)を
強火で一気にあおってアルコールを飛ばす。仕上げは化調(味の素)も加えて

66 :大地の恵みの名無しさん:2008/11/18(火) 09:48:18 ID:BXxAO/9q.net
>>65
さんくす!!!!


67 :大地の恵みの名無しさん:2008/11/19(水) 23:58:05 ID:/5Wi2nbo.net
ピーマン
茄子
人参
キャベツ
モヤシ

68 :大地の恵みの名無しさん:2008/11/24(月) 18:59:14 ID:6SSLlzat.net
キャベツ
白菜
人参
ニラ
豆もやし
椎茸
きくらげ
豚肉



69 :大地の恵みの名無しさん:2008/12/16(火) 01:13:55 ID:Ni9psrIM.net
キャベツ
にんじん
もやし
たまねぎ

あとは牛肉!!

70 :大地の恵みの名無しさん:2009/01/10(土) 17:16:38 ID:uYn/tcjB.net
牛肉?
わからんわ〜、

71 :大地の恵みの名無しさん:2009/01/18(日) 01:46:45 ID:+htkJFVG.net
キャベツ、カツオブシ

72 :大地の恵みの名無しさん:2009/01/18(日) 07:52:35 ID:VI4DnEaf.net
白菜
青梗菜
もやし
豚肉もしくは鶏肉
春雨

73 :大地の恵みの名無しさん:2009/01/18(日) 07:55:49 ID:VI4DnEaf.net
中華スープ入れてあんかけにすれば最高です

74 :大地の恵みの名無しさん:2009/01/19(月) 03:00:36 ID:NUqrGWuz.net
・キャベツ
・ミニトマト
・かぼちゃ
・ピーマン
・玉ねぎ
めっさ旨い

75 :大地の恵みの名無しさん:2009/01/28(水) 13:48:56 ID:0PdCQf6O.net
もやしオンリー

76 :大地の恵みの名無しさん:2009/01/28(水) 14:45:32 ID:fCN/HJqw.net
キャベツ
ちりめんじゃこ

77 :大地の恵みの名無しさん:2009/01/28(水) 17:35:21 ID:0C0+DDlK.net
キャベツとタマネギが基本中の基本。

美味しさ要員 +ししとう +ピーマン +えのき
栄養要員   +ニンジン

ししとう+茄子+濃い味付け=最強

78 :大地の恵みの名無しさん:2009/02/03(火) 05:15:55 ID:e1opKDWF.net
問題は味付けはどうしてるの?塩・コショウのみ?

79 :大地の恵みの名無しさん:2009/02/14(土) 18:14:26 ID:i5oEq5FN.net
基本は塩・胡椒ですね。
他にも味醂、オイスターソースや砂糖・豆板醤も加えたりします。


80 :大地の恵みの名無しさん:2009/02/14(土) 20:48:23 ID:NJjUhSV+.net
キャベツ
もやし
玉ねぎ
人参
にらorピーマン

脇はブタコマ。半端に余った豚ひき肉も悪くない。

味付けは塩コショウだがチラリと生姜にんにくをきかせると冴えた味になって良い。
個人的にはオイスターソースは邪道だと思っている

81 :大地の恵みの名無しさん:2009/02/15(日) 03:29:16 ID:NGxN4B48.net
なんで。すげー美味しくない?

82 :大地の恵みの名無しさん:2009/02/15(日) 16:19:34 ID:AvL101RP.net
ウスターソースが王道ですた

83 :大地の恵みの名無しさん:2009/02/16(月) 02:20:36 ID:y8GRRdd6.net
ニラ好き

84 :大地の恵みの名無しさん:2009/02/18(水) 22:30:26 ID:HyRl1KqR.net
1 マイタケ(中)
2 ニラ(遊)
3 タマネギ(一)
4 キャベツ(三)
5 ニンジン(捕)
6 ピーマン(左)
7 チンゲンサイ(二)
8 エノキダケ(右)
9 モヤシ(投)

うちの野菜炒めを野球の打順に例えてみた(笑)

85 :大地の恵みの名無しさん:2009/02/19(木) 14:38:10 ID:cuO0iEz0.net
>>84
代打の切り札 白菜
中継ぎ 豆苗
抑え シイタケ

監督 塩
ヘッドコーチ コショウ
投手コーチ 醤油
打撃コーチ ソース

野球chにたまにこんなスレ立つねw

86 :大地の恵みの名無しさん:2009/03/19(木) 02:49:39 ID:Z12vBuiw.net
御免。
これも笑ってしまった。

87 :大地の恵みの名無しさん:2009/04/23(木) 23:53:27 ID:QhgnfH5R.net
俺のレギュラーメンバー
キャベツ
玉ねぎ
ピーマン

補欠
もやし
にんじん
南瓜
キノコ類


一人暮らし始めてからピーマン好きになりました(*^^*)

88 :大地の恵みの名無しさん:2009/04/24(金) 00:56:14 ID:DPj7Ya5J.net
椎茸・しめじ・木耳・まいたけ・えのき・マッシュルーム
きのこは必ず入ってます。

89 :大地の恵みの名無しさん:2009/04/24(金) 10:58:36 ID:srW/wjZW.net
キャベツ 玉葱 もやし 人参 豚肉

90 :福の神(・ω・)/ ◆Kings/DzgE :2009/04/24(金) 12:40:16 ID:EguhyZRq.net
↑豚肉を入れるなカス
神聖なイスラム教徒は豚肉は汚らわしいとして御法度なり。
ベジタリアンのスレだぞ!

91 :大地の恵みの名無しさん:2009/04/24(金) 12:57:22 ID:Hl+s537W.net
キャベツ玉ねぎ茄子ピーマントマト+豚バラ

92 :大地の恵みの名無しさん:2009/04/24(金) 21:18:50 ID:W9ER6Mhw.net
クリーンアップはキャベツもやし、ニラでしょう!! 不動のメンバーですね アクセントとしてニンニクと胡麻油と醤油は外し無し ここにブタバラ又は、ソーセージが入れば最強!!

93 :大地の恵みの名無しさん:2009/04/26(日) 06:38:02 ID:jy1OA69X.net
キャベツ 玉葱 人参 もやし シメジ 豚こま

94 :大地の恵みの名無しさん:2009/04/26(日) 14:45:19 ID:neWdEsFr.net
もやし
にんじん
ピーマン
たまねぎ
にら
ねぎ
にんにくの芽

95 :大地の恵みの名無しさん:2009/05/05(火) 01:14:46 ID:n1VSyngu.net
冷蔵庫の残り野菜

96 :大地の恵みの名無しさん:2009/05/10(日) 01:38:47 ID:HTHFXZJ+.net
ふうむ……いろいろあるけれども、今食べたい組み合わせ
キャベツ
タマネギ
ピーマン
もやし
しいたけ

助っ人は特に要らない
あっさりした油で炒めて、ウスターソース+しょうゆで味付け

ビール飲んでるんだけどつまみが欲しいんですよ

97 :大地の恵みの名無しさん:2009/05/15(金) 16:18:18 ID:OrgazFoB.net
「肉」野菜炒めはスレチだろ
ここは「野菜炒め」のスレなんだから。

98 :大地の恵みの名無しさん:2009/05/15(金) 18:43:18 ID:EdSog1Uc.net
普及してほしい願いを込めて
『空心菜』

99 :大地の恵みの名無しさん:2009/05/16(土) 02:51:53 ID:m4J9MzkX.net
ズッキーニ、玉葱、ピーマン、人参、もやし+ラムor豚

100 :大地の恵みの名無しさん:2009/05/16(土) 08:22:00 ID:ObcSovso.net
キャベツ 玉葱 人参 しめじ もやし にんにく 豚肉

101 :大地の恵みの名無しさん:2009/05/17(日) 23:12:02 ID:ustB4nep.net
以前、広東料理屋で野菜炒めを頼んだら
想像していたのとはかなり違うのが出てきてビビった。

筍、アスパラ、黄と赤のピーマン、しめじ、ふくろたけ、木耳
あともうひとつシャリシャリした歯ごたえのジャガイモっぽい何か。
肉は多分豚モモで拍子切りだった。

チンジャオニューロースーに近い仕上がりで大変美味しかった。
>1のような素材がほぼ無いってのは新鮮だったな


102 :大地の恵みの名無しさん:2009/05/17(日) 23:44:12 ID:40eLuIBL.net
ジャガイモっぽいのはクワイとかじゃないか外科?

103 :大地の恵みの名無しさん:2009/05/19(火) 19:02:44 ID:sFCFSIe+.net
出がらしのお茶っ葉・大根の葉・スイカの皮・ミカンの皮・バナナの皮

104 :大地の恵みの名無しさん:2009/05/20(水) 18:46:23 ID:S8kS2/Qs.net
ナス・トマト・ズッキーニ・ニンニク・トウガラシ。名付けてイタリアン炒め。

         あるいは

ゴーヤ・セロリ・つくし・たらの芽・食用菊。名付けて苦味炒め。

         あるいは

レンコン・ゴボウ・フキ・ゼンマイ・サトイモ。名付けて和風あんかけ炒め。

105 :大地の恵みの名無しさん:2009/06/01(月) 16:17:35 ID:e63t2TPq.net
レギュラー

キャベツ
ニラ
ニンジン
タマネギ
もやし

オプションおよび代替

チンゲン
ピーマン

106 :大地の恵みの名無しさん:2009/06/01(月) 20:47:28 ID:HGftujOY.net
キャベツ
モヤシ
ピーマン
ニラ
牛ホルモン

…ってジャンル違うか

107 :大地の恵みの名無しさん:2009/06/02(火) 18:27:45 ID:M5ru9Rrb.net
普通に店で売ってる野菜は、洗わず食べられますか?
土や農薬の付着の衛生基準知りたいのだが・・・。
基本的には、洗わず食べても無害なように売ってるのかな?
詳しい人おしえて。

108 :大地の恵みの名無しさん:2009/06/02(火) 20:29:02 ID:l37tpYu3.net
ここで聞くより気になる単語で検索かけた方が良いと思うぞ?
どう考えても。

109 :大地の恵みの名無しさん:2009/06/03(水) 15:14:42 ID:Z2dBp7ZY.net
キャベツ
もやし
ニラ
たまねぎ
ピーマン

110 :大地の恵みの名無しさん:2009/06/05(金) 18:49:51 ID:oBUTFri9.net
カボチャ・サツマイモ・青パパイヤ・金時ニンジン・パイナップル

111 :福の神(・ω・)/ ◆Kings/DzgE :2009/06/06(土) 10:10:40 ID:YhNnweQG.net
111ゲトユートピア

112 :大地の恵みの名無しさん:2009/06/08(月) 18:08:29 ID:+9/A8FeO.net
ミックスベジタブル+水煮大豆+ゆでピーナツ

113 :大地の恵みの名無しさん:2009/06/10(水) 18:19:46 ID:NVUp87Nl.net
豚こま イカ にんにく 人参 玉葱 しめじ キャベツ もやし

114 :大地の恵みの名無しさん:2009/06/13(土) 22:09:47 ID:FiRx4hHL.net
新生姜メインで青ニラともやし。

115 :大地の恵みの名無しさん:2009/06/14(日) 15:28:06 ID:iKZFMX+n.net
人参 ニラ ゴーヤ きくらげ 七味唐辛子 鷹の爪 茄子 豚肉 を酒と醤油で味付け 

116 :大地の恵みの名無しさん:2009/06/17(水) 02:30:38 ID:+qmErp8D.net
キャベツ
もやし
にんじん
かぼちゃ


117 :大地の恵みの名無しさん:2009/06/19(金) 12:08:12 ID:/Vi0Gjq0.net
>>1
馬鹿め
茄子を忘れ取るわ

118 :大地の恵みの名無しさん:2009/06/20(土) 00:59:19 ID:oTB49tUv.net
ナスは存在感ありすぎるな
レギュラーというより代打専門て感じ

119 :大地の恵みの名無しさん:2009/06/23(火) 02:55:08 ID:yP5Ow3UG.net
豚ひき肉(あえて)
キャベツ
玉ねぎ
ニラ(黄ニラなら尚最高)

もうそれだけでいい

黄ニラどこで売ってんの?

120 :大地の恵みの名無しさん:2009/06/23(火) 11:43:56 ID:F5v0x4jO.net
>>119
岡山県。
スーパーや地産地消の店で季節によって普通に売られてる
他県でも百貨店等で手に入ると思う。ただし少しでも光に当たると駄目なので管理が大変
地元以外だとかなり高価のはず

121 :大地の恵みの名無しさん:2009/06/23(火) 21:26:23 ID:HotclkCw.net
茄子 人参 ピーマン 唐辛子 挽き肉をニンニクと味噌で味付け

122 :大地の恵みの名無しさん:2009/06/23(火) 22:29:56 ID:yP5Ow3UG.net
>>120
ありがとうございます!
岡山で生産されてたのかぁ・・・
百貨店は4店舗あたったが取り扱いがない状態
お気に入りの中華料理屋では新聞紙に包んで保管してた

123 :大地の恵みの名無しさん:2009/06/24(水) 11:41:54 ID:/nltgBZd.net
むっ!
アホか、ブナシメジを入れないなどど。

124 :大地の恵みの名無しさん:2009/07/04(土) 15:44:59 ID:OePPAKXu.net
一瞬しめじって何だっけ?って考えた

125 :大地の恵みの名無しさん:2009/07/15(水) 19:28:08 ID:7RehOKuD.net
小松菜・ホウレン草・春菊・チンゲン菜・野沢菜

126 :大地の恵みの名無しさん:2009/07/16(木) 03:33:19 ID:enQvZxYh.net
↑彩りないなw

127 :大地の恵みの名無しさん:2009/07/16(木) 10:44:24 ID:+eBQxhL+.net
豚こまに片栗粉をまぶしたもの
人参
玉葱
キャベツ
にら
しめじ

128 :大地の恵みの名無しさん:2009/07/18(土) 08:38:42 ID:XTyHht24.net
白菜、椎茸、人参、季節のお野菜を炒めたものをサッポロ一番にぶっかける

129 :大地の恵みの名無しさん:2009/07/18(土) 17:49:07 ID:4BvN2Elz.net
玉ねぎ 人参 キャベツの野菜炒めに目玉焼き 餃子 林檎 トマト モロヘイヤ 御飯に焙じ茶が夕飯 
御飯食ったのは2日ぶり


130 :大地の恵みの名無しさん:2009/07/27(月) 01:50:43 ID:hzTtZYaH.net
にら
玉葱
人参
モヤシ
ニンニク

王将のレバニラに入ってた

131 :大地の恵みの名無しさん:2009/08/05(水) 08:40:38 ID:VTUrSTNl.net
キャベツ
ニンジン
キクラゲ
モヤシ
タマネギ

あとは豚コマ

132 :大地の恵みの名無しさん:2009/08/05(水) 19:19:01 ID:kI8fVRME.net
お盆の前で野菜が高い
ジャガイモとニンジンだけで美味いかね

133 :大地の恵みの名無しさん:2009/08/06(木) 02:54:23 ID:mhduuIYP.net
カレー粉を入れて炒めてやるとそこそこ美味しくなりそう。

134 :注目:2009/10/28(水) 10:57:14 ID:H4TMABzk.net
559600830078124



中学生が 自主制作ハメ撮りAV 売り捌いてたらしい ★12
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1256682280/


まとめwiki
http://www31.atwiki.jp/shotakon_pachinkas/




568359374999999

135 :大地の恵みの名無しさん:2009/10/28(水) 22:30:00 ID:IAgxWPun.net
キャベツ、もやし、にんじんは外せないな!

136 :大地の恵みの名無しさん:2009/11/08(日) 20:21:14 ID:aonWKdkb.net
キャベツ、モヤシ、タマネギだろ御三家は
ニンジンは火の通りが遅いからオレは入れない
ニラはいいかも、だがコスト的にどうなのか、と

137 :大地の恵みの名無しさん:2009/11/29(日) 12:54:13 ID:mqSVj3Jq.net
ラー油でゴーヤ 人参 ピーマン 茄子 唐辛子 豚肉を赤味噌とすり下ろしたニンニクと胡麻と少々の醤油で味付け
玄米で食べる

138 :大地の恵みの名無しさん:2010/01/08(金) 18:50:06 ID:aGRF3Ix5.net
むかご・くわい・ゆりね・ぎんなん・にんにく

139 :大地の恵みの名無しさん:2010/01/16(土) 01:36:52 ID:Lcykgj7Q.net
もやし、キャベツ、しいたけ、ししとう(ピーマン)
野菜炒め界のビートルズやー!

140 :大地の恵みの名無しさん:2010/03/13(土) 09:41:00 ID:V0gzoq8U.net
>>139がビートルズなら>>138はめったに来日しないマニアックなバンドっぽいなw

うちはもやし、ピーマン
、玉ねぎの3ピースなんだぜ

肉入れるならささみが好き

141 :大地の恵みの名無しさん:2010/03/22(月) 10:09:35 ID:m8A9ziZ+.net
白ねぎ筒切りとピーマン
ばら肉は厚めのスライス
味付けは塩コショウと酢、醤油



142 :大地の恵みの名無しさん:2010/04/11(日) 02:49:57 ID:sq+vFqNr.net
キャベツ 人参 玉ねぎ ピーマン シメジ 豚コマ 焼肉のタレ

143 :大地の恵みの名無しさん:2010/04/17(土) 20:58:44 ID:80YjtuDE.net
キューリ炒めると旨い

66 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200