2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【F1】1987〜1993年のF1を語ろう【バブル時代】44lap

1 :音速の名無しさん:2015/06/29(月) 09:38:46.76 ID:+5n2ZDlr0.net
あの頃のF1って良かったよね
・セナvsプロストvsピケvsマンセル
・ターボから自然吸気へ
・日本人ドライバーフルタイム参戦
あの頃の思い出に浸ろう。
議論は熱くならない程度で程々に
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
最近目立ちますので、もう一度コレを見直してください。

※このスレは1987〜1993年までを主に語るスレです。
他年について少々語るのは構いませんがあくまで程々に。
スレ趣旨から脱線気味に語りたい場合は別スレにどうぞ
F1から離れた思い出話は節度をわきまえてください

前スレ
【F1】1987〜1993年のF1を語ろう【バブル時代】43lap [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1432221297/

2 :音速の名無しさん:2015/06/29(月) 10:17:08.82 ID:Tifo6RWd0.net
乙。

3 :音速の名無しさん:2015/06/29(月) 12:52:30.03 ID:D6D0D0La0.net
もうスレは不要だろ。
同じ話、どこかで見聞きした話を何回転させるんだよ・・・

4 :音速の名無しさん:2015/06/29(月) 12:57:13.18 ID:+5n2ZDlr0.net
そういう回顧スレなんだから、需要がある以上は必要だろうよ
不要なら自分から去ればいい

5 :音速の名無しさん:2015/06/29(月) 13:06:17.87 ID:MDO3xEaV0.net
1975〜1986でも私は対応できますよ〜

6 :音速の名無しさん:2015/06/29(月) 13:26:15.09 ID:/8k5PxBj0.net
近年回顧本が発売されるから新ネタ投入は稀に良く有るからな

7 :音速の名無しさん:2015/06/29(月) 14:05:57.92 ID:69sucOgY0.net
希なのか
よくあるのか

8 :音速の名無しさん:2015/06/29(月) 19:36:04.34 ID:rmkJeZSv0.net
・'87以降のF1ファンはベテランニワカ

・TBSやカーグラダイジェスト観てた世代は中級

・雑誌やモタスポ映画等で考察してた世代は上級

・日本グランプリ観てた世代は歴史の生き証人

・自動車メーカー同士の闘いこそがF1だと思ってる2000年代以降の痛いファンはお引き取り下さいw

こんな感じかな?

9 :音速の名無しさん:2015/06/29(月) 19:40:54.27 ID:vfqIcG4H0.net
>>1乙カレー
>>・日本グランプリ観てた世代は歴史の生き証人
>>8の観た日本グランプリはこのF1世界選手権イン・ジャパンですか?
それともこの全日本F2000選手権最終戦ですか?

10 :音速の名無しさん:2015/06/29(月) 20:03:47.09 ID:E3LsWcGQ0.net
おれが初めて見たF1中継は77年日本GP。ロータスとブラバムが好きだった。
82年にスカイラインスーパーシルエットが表紙だったAS買った。禿の親父の事故死が出てた。
85年グループA特集だったAS買った。スパの舗装改修失敗でベルギーGP延期の報が。
85年WECで星野日産優勝の号買った。F1も詳しく読んだのでけっこう好きになった。
その号から今まで30年AS全部買ってる。

11 :音速の名無しさん:2015/06/29(月) 21:01:03.18 ID:rmkJeZSv0.net
>>9
'69日本グランプリまでの事なw

12 :音速の名無しさん:2015/06/29(月) 21:16:09.05 ID:tltpfG/f0.net
■■■ F1エンジン 1964〜1994 ■■■
( D◆ =ドライバーズタイトル、C◆ =コンストラクターズタイトル車のエンジンを示す )

1964年 D◆フェラーリV8、C◆フェラーリV8(1.5L)      ●8月ホンダ参戦、0勝(V12)
   ※チャンピオンのサーティースは67年ホンダドライバー
1965年 D◆クライマックスV8、C◆クライマックスV8(1.5L)  ●ホンダ1勝(V12)
1966年 D◆レプコV8、 C◆レプコV8(3.0L)         ●ホンダ0勝(V12)
1967年 D◆レプコV8、 C◆レプコV8           ●ホンダ1勝(V12、ローラシャシー)
      ☆6月 フォードコスワースDFV(V8) デビューウィン 
     フォードDFV:狭角4バルブ・ペントルーフ型燃焼室の画期的エンジン 《以後、ホンダエンジンは骨董品同然になる》
1968年 D◆フォードDFV、C◆フォードDFV        ●ホンダ0勝(V12)、DFVにボロ負かされF1退散
1969年 D◆フォードDFV、C◆フォードDFV 
1970年 D◆フォードDFV、C◆フォードDFV 
1971年 D◆フォードDFV、C◆フォードDFV 
1972年 D◆フォードDFV、C◆フォードDFV 
1973年 D◆フォードDFV、C◆フォードDFV 
1974年 D◆フォードDFV、C◆フォードDFV 
1975年 D◆フェラーリV12、C◆フェラーリV12
1976年 D◆フォードDFV、 C◆フェラーリV12
1977年 D◆フェラーリV12、C◆フェラーリV12  ★7月ルノーがターボ車(1.5L V6)をデビューさせる
1978年 D◆フォードDFV、 C◆フォードDFV

13 :音速の名無しさん:2015/06/29(月) 21:19:06.49 ID:tltpfG/f0.net
1979年 D◆フェラーリF12、C◆フェラーリF12   ★7月ルノーがターボ車初優勝
1980年 D◆フォードDFV、 C◆フォードDFV
1981年 D◆フォードDFV、 C◆フォードDFV     ★フェラーリ(V6)、トールマン(ハート直4)がターボ車デビュー
1982年 D◆フォードDFV、 C◆フェラーリV6ターボ  ★ブラバム(BMW直4)、アルファロメオ(V8)がターボ車デビュー
1983年 D◆BMW直4ターボ、C◆フェラーリV6ターボ       ●ホンダ、エンジン供給でF1復帰
        ★マクラーレン(TAGポルシェV6)、9月スピリット(ホンダV6)がターボ車デビュー
1984年 D◆TAGポルシェV6ターボ、C◆TAGポルシェV6ターボ(16戦12勝)
1985年 D◆TAGポルシェV6ターボ、C◆TAGポルシェV6ターボ
1986年 D◆TAGポルシェV6ターボ、C◆ホンダV6ターボ ←《※注1》  ※ルノーエンジン撤退
1987年 D◆ホンダV6ターボ、C◆ホンダV6ターボ   ←《※注1》   ※TAGポルシェ、BMWエンジン撤退
1988年 D◆ホンダV6ターボ、C◆ホンダV6ターボ  ←《※注1》
1989年 D◆ホンダV10、 C◆ホンダV10(3.5L)  ←《※注1》
1990年 D◆ホンダV10、 C◆ホンダV10    ←《※注1》
1991年 D◆ホンダV12、 C◆ホンダV12   ←《※注1》
1992年 D◆ルノーV10、 C◆ルノーV10    ●ホンダ、ルノーV10・フォードV8エンジンに負かされ退散
1993年 D◆ルノーV10、 C◆ルノーV10
1994年 D◆フォードV8、 C◆ルノーV10

        《※注1》=エンジン中身は実質DFVのコピー、ターボは外製

14 :音速の名無しさん:2015/06/29(月) 22:19:16.45 ID:DVth6NU00.net
2輪のレースファンがF1に流れてきたというのはあっただろうな
鈴鹿8時間が日本最大のモータースポーツイベントだったし

15 :音速の名無しさん:2015/06/29(月) 22:34:02.00 ID:rmkJeZSv0.net
鈴鹿Big2&4って久しく聞いてないような気がするが終わったの?

16 :音速の名無しさん:2015/06/29(月) 23:02:34.07 ID:lv/N/vSX0.net
やってるよ。SF開幕戦。
ちなみに85年から開幕戦がビッグ2&4、9月がグレート20 2&4と2回開催された。

17 :音速の名無しさん:2015/06/29(月) 23:25:15.14 ID:XcvXW9yd0.net
ID:tltpfG/f0

18 :音速の名無しさん:2015/06/29(月) 23:31:39.84 ID:rmkJeZSv0.net
>>16
ああ、そうなんだ。
詳しくありがとう

19 :音速の名無しさん:2015/06/30(火) 13:33:56.23 ID:qbzmjR360.net
遅れてきた天才シューマッハー

20 :音速の名無しさん:2015/06/30(火) 13:38:13.92 ID:gn9aqvUW0.net
F1・2戦目ベネトンデビューでモンツァ得意のピケをブッチしたシューマッハ
シケインでのスピードがまるで違っていた レブも余裕残した走り方していたとのこと 

21 :音速の名無しさん:2015/06/30(火) 14:34:27.13 ID:EjMAFbv30.net
ID:gn9aqvUW0

22 :音速の名無しさん:2015/06/30(火) 19:00:39.85 ID:/zxkSwkE0.net
さらし野郎ウゼ

23 :音速の名無しさん:2015/06/30(火) 20:07:30.02 ID:UdYmsFV40.net
>>8
エフワン見るきっかけはサンスターの歯磨き粉買って観覧応募券送ってチケット入手して
今はなき晴海の国際見本展示場にスーパーカーを観に行ったりした頃・・・76年?頃から便乗で雑誌にエフワンが
載るようになったり、カルロス・パーチェのブラバムBT45とかプラモ作ったり
翌々年にポールポジションって言う映画の宣伝でまた晴海でタイレルP34のデモランを見たり、TVではグランプリの鷹やってたり、そんな感じで見てたらジル・ビルヌーブって感じかな

24 :音速の名無しさん:2015/06/30(火) 20:29:56.69 ID:5lBoSknn0.net
また来た、うざいんですけど

25 :音速の名無しさん:2015/06/30(火) 20:38:37.44 ID:NKwHB3MP0.net
グランプリの鷹はF1版巨人の星だったな。実在のF1ドライバーとか出てて。
当時消防だったスーパーカー小僧が、10年後F1にはまったと思う。中嶋、鈴鹿、ホンダエンジンで。

26 :音速の名無しさん:2015/06/30(火) 20:41:35.98 ID:ZAosXvxm0.net
その時期なら赤いペガサスだろJK
八輪とかとりあえずケン・タイレルに謝ってもらおうかと(ry

27 :音速の名無しさん:2015/06/30(火) 21:23:17.18 ID:Bckhdbo/0.net
ニック・ラムダが通用した時代

28 :音速の名無しさん:2015/06/30(火) 21:28:51.05 ID:4d4+VJcQ0.net
影丸譲也作ゼロレーサー

・主人公が末期のBRMのドライバーww
・ロニーとジルの事故はスナイパーによる陰謀www
・東名高速でロータス78とマセラッティ・ボーラによるタイマン死のカーチェイスwwww

破天荒なストーリーと微妙にノンフィクションな点が最高っすww

29 :音速の名無しさん:2015/07/01(水) 02:12:53.73 ID:7F0cRw6D0.net
>>28
あの人そんなのも書いてたのかw

ひところ副業に模型屋やってた(というか近所のガキ的には強面の模型屋のオッサンだと思ってた)
のは基本的にそういうジャンルも好きだったってことなのかな。
品揃えはカー・バイクモデルと陸モノRC中心で、でも戦闘機とかミリタリー系も
一通りは揃ってる(かつ足元にリクガメぐらいの大きさのRC戦車が置いてあるw)
つー感じだった。
態度はぶっきらぼうだけど案外親切なオヤジ。

30 :音速の名無しさん:2015/07/01(水) 09:28:42.48 ID:/Oa3fBme0.net
アラン・シャペルは意外と良い人だった。

31 :音速の名無しさん:2015/07/01(水) 15:18:14.46 ID:ApmKdbNF0.net
無冠の帝王は誰だ? マンセルは除外

32 :音速の名無しさん:2015/07/01(水) 17:06:37.13 ID:NZg1H4b00.net


33 :音速の名無しさん:2015/07/01(水) 17:26:36.49 ID:NZg1H4b00.net


34 :音速の名無しさん:2015/07/01(水) 20:22:09.34 ID:wSfFoZFb0.net
>マルク・アレン

35 :音速の名無しさん:2015/07/01(水) 20:48:36.12 ID:9z+j85gE0.net
アレン・バーグ

36 :音速の名無しさん:2015/07/02(木) 04:29:58.89 ID:u6TNDt8e0.net
ミカハッキネン&デイビットクルサード

37 :音速の名無しさん:2015/07/02(木) 05:04:24.46 ID:fSfcLhSl0.net
マーク・ウェバー 最近アンとレットブル時代の文句言っているな ならF1に戻ってこい!

38 :音速の名無しさん:2015/07/02(木) 08:30:43.62 ID:92xHRu790.net
ヒューブ・ロッテンガッター

39 :音速の名無しさん:2015/07/02(木) 12:05:45.35 ID:TdZoOLvc0.net
カフィの戦闘力どれくらい?

40 :音速の名無しさん:2015/07/02(木) 12:09:12.48 ID:PI3vH8zj0.net
マルク・スレール

41 :音速の名無しさん:2015/07/02(木) 12:25:55.51 ID:PI3vH8zj0.net
カフィ良かったけどなあ。

最初にオゼッラとかの後方チームに入っちゃったのが残念な感じだったのかな。

ラファネル、ポーレ、バルバッサ、ナスペッティ、アピチェラ辺りの人たちよりは恵まれてたかも、といった印象。

P.マルティニ、モルビデリの辺りの立ち位置かねえ。

42 :音速の名無しさん:2015/07/02(木) 14:22:10.64 ID:f09G4lhK0.net
まあスクーデリアイタリア飛び出して入ったのがフットワークポルシェだからなw

43 :音速の名無しさん:2015/07/02(木) 15:39:46.43 ID:ju+II3A00.net
カフィもだけどベルント・シュナイダーにもちゃんとした車乗せてあげたかった

44 :音速の名無しさん:2015/07/02(木) 17:59:33.34 ID:f09G4lhK0.net
亜久里を圧倒してたからなあ。鈴鹿のPQ通過は凄いと思った

45 :音速の名無しさん:2015/07/02(木) 18:45:38.28 ID:gpWZ/ESm0.net
地元で負けちゃうのは悲しかったね
車がよっぽど違ったんだろうけどさ

まぁ90年にきっちり表彰台行ったんだから文句は言えないけどさ
反面フットワークの時はダサ過ぎたね

46 :音速の名無しさん:2015/07/02(木) 21:20:42.43 ID:OdfCHN/H0.net
カフィはモデナの小型バージョンって感じなんだよな。
89年にリンランド設計のピレリタイヤのマシンで速さを示すも、
移籍先に失敗してキャリアを終えてしまったところが。

47 :音速の名無しさん:2015/07/02(木) 21:44:52.06 ID:n7hS9GhS0.net
ザクスピードって耐久時代から本来フォード系じゃない。
F1進出時自前エンジンじゃなく、フォードワークスエンジン積めてればな。

48 :音速の名無しさん:2015/07/02(木) 21:55:45.22 ID:Pkv8rNNi0.net
>>47
二年目(86年)ならハースに供給したV6ターボがあったけど
翌年やその後のHBにZETEC-Rも含めて
フォード・ワークス=ベネトンの図式が出来上がったからナー

49 :音速の名無しさん:2015/07/02(木) 22:58:52.04 ID:ByH0VY+g0.net
>>45
直前に菅生でテストもしたんだよね

50 :音速の名無しさん:2015/07/03(金) 00:27:41.53 ID:r7x7wW8c0.net
>>48
逆にハースはフォードV6が出来上がる前はハートの直4積んでたんだし
ザクスピードも自社製は直4ターボだった…というのを考えると
87〜88年時点ではメガトロンのBMW量産供給プロジェクトに乗せてもらう手はあったよね。

NA時代になった89年はDFRなりジャッドという選択肢は無論あったわけだけど
(まして自社製エンジンもやってたザクスピードは自分で弄る選択肢もあっただろうし)
「ワークスエンジンだから無償供給」という、後年ジョーダンもハマった罠に
先にハマっちゃってたわけだ…。

チームの命運すら傾けかねないレベルのクソワークスエンジンよりは
受け入れられるレベルの値段と性能のカスタマーエンジンの方がマシにも思えるけどねぇ。

51 :音速の名無しさん:2015/07/03(金) 00:41:49.59 ID:bHMXy2iU0.net
フットワーク・ポルシェのマシンが酷かったのは確かだが
カフィ自身もトレーニング中にケガしただの
交通事故に遭っただの
復帰時期でチームと揉めただの
復帰したらしたでジャッキー・オリバーに「錆びついてるのが一目でわかった」とかボロクソ言われるだの

いろいろと問題があった91年だった(´・ω・`)

52 :音速の名無しさん:2015/07/03(金) 01:10:13.04 ID:aPK0VZPC0.net
プールサイドあたりでマシンが粉々になったのもカフィだっけ?

53 :音速の名無しさん:2015/07/03(金) 01:35:50.33 ID:zfsKFPqR0.net
フェニックスで二位走行中にチェザリスに撃墜された記憶が…

54 :音速の名無しさん:2015/07/03(金) 04:01:38.54 ID:VyMkPduS0.net
>>47 >>48 >>50
ザクスピードのF1参戦は、例の自前エンジンありきのプロジェクトなんでね…(汗

また、ハースはフォードありきのプロジェクトだったけど、エンジンが間に合わなかったのでハートを積んだだけですよ。
要はハース=フォードワークス だったのですが、1986年に崩壊したのでベネトンがハースの後釜に座ったということです。

55 :音速の名無しさん:2015/07/03(金) 04:12:36.08 ID:VyMkPduS0.net
>>50
あと、メガトロンにはBMWの量産供給プロジェクトなんてないよ。

アレはアロウズが自分のチームが使うターボエンジンを確保するために、撤退するBMWから権利を含めてエンジンと部品を買い取ったものです。
BMWのストックしていた部品やエンジンを購入したもので、例えばシリンダーなんかは新たに作ることはありませんでした。そのおかげで1988年の後半は部品不足でかなり苦労したそうですよ。

1987年にリジェが使ったのは、アルファロメオがリジェ向けの直4を突如引き揚げちゃったからです。
何らかの外的圧力(w)が掛かってアロウズがリジェへの供給を決めたということです。

56 :音速の名無しさん:2015/07/03(金) 06:26:19.70 ID:qmsGYomX0.net
とはいえカフィやタルキー二あたりはトップドライバー(セナ・プロスト・マンセル)と同じチームになったら92年のカぺリみたいにされてしまうのが落ちだと思う。
シュナイダーはわからん。90年ベネトンに乗れたら面白かっただろう。

57 :音速の名無しさん:2015/07/03(金) 09:30:36.77 ID:9uOPrhhf0.net
89年、90年序盤あたりの戦闘力ってピレリタイヤのおかげでいまいちよく分からないよね。
あとになってあのドライバーの速さはピレリのおかげだったのかなーってのが何人かいるような。
でも普段トップ争いしないドライバーが前に出てきたりして楽しかったなー。
同じようなことブリヂストン初年度の97年にもおきたね。

58 :音速の名無しさん:2015/07/03(金) 11:53:20.93 ID:9ZPzBwJJ0.net
90年のティレルとベネトンはエンジンパワーがないのに速いので好きだ

59 :音速の名無しさん:2015/07/03(金) 11:59:55.42 ID:zEtEFHv60.net
予選2位のマルティニさん

60 :音速の名無しさん:2015/07/03(金) 12:19:17.25 ID:XZUFw1mh0.net
やっぱ、グレーガー・フォイテクさん

61 :音速の名無しさん:2015/07/03(金) 12:30:16.92 ID:XR2U2zUe0.net
このころは良かった。レーサー+チームが速さを競ってた。

いまは、ルールと戦ってる。「人間ドラマ」はそういう意味じゃない。

62 :音速の名無しさん:2015/07/03(金) 15:44:08.57 ID:XZUFw1mh0.net
https://www.youtube.com/watch?v=3kTxc6K3vs8

63 :音速の名無しさん:2015/07/03(金) 17:58:43.18 ID:ufpSpCG90.net
フォードがいいエンジンを作ったシーズンはF1が面白い

64 :音速の名無しさん:2015/07/03(金) 18:44:43.78 ID:JPNGNfmK0.net
この時代、セナプロ筆頭にドライバーの純粋な能力比較が出来て良かった。
2人が別格なのは言うまでもないが。

65 :音速の名無しさん:2015/07/03(金) 19:20:45.76 ID:yOgHG3QU0.net
F1の公式?アンケートの歴代ドライバーの人気ランキングでプロストか3位は嬉しい
もっと低いと思ったから

66 :音速の名無しさん:2015/07/03(金) 19:39:46.15 ID:r7x7wW8c0.net
>>55
どうせ圧力掛けるなら86年いっぱいでエンジン供給からも撤退したはずの
ルノーから前年型ベースの4bar仕様を急遽出してもらえば何とか…w

そういえば自社参戦最後のシーズンだった85年のルノーのマシンの何台かが
AGSに売り飛ばされまして…。

67 :音速の名無しさん:2015/07/03(金) 20:05:25.97 ID:VORwp9uE0.net
怪我するまではプロストよりピケのほうが上だったでしょ

68 :音速の名無しさん:2015/07/03(金) 20:28:19.45 ID:atbS94zh0.net
>>55>>66
圧力って例の如くバーニーおじさん?(リジェが参戦出来ないとなるとエントラントが減って興行的にマズー)
JS29はアルファの直4前提の設計だったからJS29Bへの改修がまだ何とかなったんでそ
もしもV6なんて事になったら改修の手間が到底追いつかなくてエラい事に

69 :音速の名無しさん:2015/07/03(金) 21:04:17.74 ID:owRQ6KJd0.net
リジェを助けるのはバーニーではなくバレストルだとおもわれ

ミッテラン政権とずぶずぶだしね

70 :音速の名無しさん:2015/07/03(金) 21:07:57.36 ID:owRQ6KJd0.net
>>66
アルファロメオと組む前にメカクローム名義もなんでもエンジン引き取って
何とかすればリジェもあんな凋落はしなかったきはする

71 :音速の名無しさん:2015/07/03(金) 21:14:33.72 ID:bHMXy2iU0.net
(???)<こんなクソエンジン最低だ!
(アルファロメオ)<(ちょうどいい撤退の口実ができた)じゃあ載せるのなしで!
(リジェ)<余計なこと言いやがって…(エンジンがない)

あいつが余計なこと言わなかったら…(´・ω・`)

72 :音速の名無しさん:2015/07/03(金) 21:39:34.02 ID:atbS94zh0.net
>>71
まあ撤退は既定路線みたいだったから失言が無くても別の理由持ち出してただろうな
経営難でフィアット傘下になったのが運の尽き
アルファは再びフェラーリに引導を渡されましたとさ

73 :音速の名無しさん:2015/07/03(金) 22:14:49.62 ID:oEhfTQ570.net
プロカー構想の為に作ったアルファの3.5リッターV10はどこ行っちゃったんだべ?ww

74 :音速の名無しさん:2015/07/03(金) 22:38:14.16 ID:Sli+MsjQ0.net
>>73
Cカー用に使われるはずだったな。いつの間にかプロジェクトがキャンセルされて残念だな。

75 :音速の名無しさん:2015/07/03(金) 22:45:28.46 ID:Sli+MsjQ0.net
「昔は良かった」と言うのは爺になった証拠だが、今のエントリー&バトルの少ないF1と比べちゃうとね。
89年に史上最多参加だった20チーム、今でも空で言えるわw

76 :音速の名無しさん:2015/07/03(金) 23:03:25.07 ID:lb4fN6DI0.net
>>73
http://41.media.tumblr.com/dd255b030da4e8d2dbcd9ef81a3e8330/tumblr_mhhzywOUmq1qm6egko1_1280.jpg
そういうのあったね。 ベルト駆動

77 :音速の名無しさん:2015/07/03(金) 23:12:57.50 ID:atbS94zh0.net
>>76
これも直4ターボに続いてリジェに供給する予定だったんだよナー

78 :音速の名無しさん:2015/07/03(金) 23:48:48.00 ID:Sli+MsjQ0.net
>>73
調べたらあった。アルファのCカー。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%AD%E3%83%A1%E3%82%AA%E3%83%BBSE048

79 :音速の名無しさん:2015/07/04(土) 00:07:55.88 ID:87AkpLNE0.net
>>76
なぜカムをベルトで動かそうとしたんだろうな

80 :音速の名無しさん:2015/07/04(土) 01:54:35.42 ID:C8hEKi840.net
この時代のエンジンはタイミングベルトのエンジンが多いよ。
確かルノーV10もベルトじゃなかったっけ?

81 :音速の名無しさん:2015/07/04(土) 06:38:23.54 ID:d27ZntlM0.net
カンナムローラ

82 :音速の名無しさん:2015/07/04(土) 09:51:01.27 ID:frtqxVtQ0.net
>>76
流石アルファだけに色っぽい外観してるなあ。すぐに煙ふきそうだけどw

83 :55:2015/07/04(土) 13:37:22.69 ID:v34dkIxB0.net
>>66
>>68 の書いた通り、直4が欲しかったんですな。
また、BMWが権利を手放したばかりに、ブラバムが1987年も引き続いていわくつきの横倒型を使う羽目になったんですけどもw

アルファロメオの直4は、パワーにも信頼性にも大きな問題があったのは間違いなく、撤退はまさに既定路線ですな。
1987年の開幕頃は、1988年はNA有利で、ターボエンジンは実質的に1987年の1シーズンしか使えないって思われてたんだから。

1988年はホンダとフェラーリがターボ陣営に居たからああなったけど、あの2社がNAで本気エンジンを出してたら、ターボなんか勝ち目ないでしょ。
実際、DFVに毛が生えたようなエンジン(DFR)であれだけベネトンが好走したわけで。

まあ、それでも見たかったけどね。アルファロメオの直4。

84 :音速の名無しさん:2015/07/04(土) 14:54:05.97 ID:pPPM4a920.net
アルヌーがアルファを褒めちぎってたらリジェ・アルファ直4ターボが見れたよ

85 :音速の名無しさん:2015/07/04(土) 15:52:12.31 ID:8A0QC7Ny0.net
腐ってもターボ車だなと思ったのは'88年のメキシコGPの最高速スピードトラップ
上はホンダ、フェラーリ、下はザクスピード、アルファまで全ターボ車が上位をキレイに独占ww
DF○系やJUDDの有力NA勢は1台も割り込むことは出来なかった

86 :音速の名無しさん:2015/07/04(土) 15:59:32.52 ID:aP9bsKVM0.net
最高速スピードトラップについて
もう少し詳しく教えてくれないか

87 :音速の名無しさん:2015/07/04(土) 17:53:26.34 ID:NwtDv/SY0.net
>>85
メキシコのコースは高地にあるので、ターボよりNAの方が性能低下が激しいからな。

88 :音速の名無しさん:2015/07/04(土) 18:06:42.83 ID:GC0v/WFP0.net
メキシコとハンガリーは中継映像の画質が悪い。

89 :音速の名無しさん:2015/07/04(土) 19:16:21.77 ID:dWPLQix+0.net
マンセルって自伝だとピケやプロストを扱き下ろしてるけど会えば普通に談笑とかしてるよね。

90 :音速の名無しさん:2015/07/04(土) 19:35:26.62 ID:Tc9u0q7W0.net
>>89
仕事絡みで会ったら普通に話すだろうけど
プライベートでワザワザ会うのは
絶対無いだろうよ

91 :音速の名無しさん:2015/07/04(土) 20:10:27.51 ID:VUjakQ4o0.net
1988メキシコってプロストがマンセルを周回遅れにしていたな
マンセルは確か予選でもパトレーゼに負けて14番手と散々だった

92 :音速の名無しさん:2015/07/04(土) 21:03:38.06 ID:AMNZ7LwL0.net
1988 メキシコ
ツベにレジェンド版上がってるよね
今宮がリアクティブサスが全然ダメだと

93 :音速の名無しさん:2015/07/04(土) 21:06:47.37 ID:C8hEKi840.net
メキシコのサーキットは高地にあるから、NAは不利だったよね。

94 :音速の名無しさん:2015/07/04(土) 21:09:44.44 ID:pPPM4a920.net
中嶋悟さん、一瞬の4位

95 :音速の名無しさん:2015/07/04(土) 21:12:06.85 ID:4w/qnyHK0.net
92年カナダの映像は出てきたけどさ
90年メキシコの映像はどこか撮ってないもんかね?
俺はアグリが被せたんじゃないかと思ってるんだが皆さんはどうお考えかしら?

96 :音速の名無しさん:2015/07/04(土) 22:35:44.03 ID:9FK05hqO0.net
画が無いものを判断のしようがない 以上

97 :音速の名無しさん:2015/07/04(土) 23:43:49.91 ID:o1XX3iF10.net
>>94 間違っているかもしれないけど中嶋さんが表彰台狙えたレースって88と89のメキシコあたりだったのかな。

98 :音速の名無しさん:2015/07/05(日) 00:17:28.93 ID:qI1g/ZgI0.net
>>97
89オーストラリアに91サンマリノでしょう。

99 :音速の名無しさん:2015/07/05(日) 00:52:26.09 ID:i/ASZQwm0.net
>>97
87イギリスにて
「前の車1台ぐらい潰れねえかなと思いながら走ってた いけないいけないこれはオフレコ(笑) だって 前3台みんなホンダなんだもん」

100 :音速の名無しさん:2015/07/05(日) 00:54:11.78 ID:EezYUpmD0.net
車がぶっ壊れなければ87ドイツとか

101 :音速の名無しさん:2015/07/05(日) 01:11:21.90 ID:7kgoDGYn0.net
88年鈴鹿、スタート失敗しなかったら何位だったのだろうか?

102 :音速の名無しさん:2015/07/05(日) 03:38:27.87 ID:btUt31R40.net
3位もあったかもな、終盤雨降ってきたし。

103 :音速の名無しさん:2015/07/05(日) 04:16:41.26 ID:BvhFasd50.net
>>99
マンセルのリアホイールナットがいつも通り緩む…のは地元勝利を目の前に可哀想だとして
例えばピケのマシンで同じ問題が起きて大幅ペースダウン→緊急ピットインのうえ
作業にも手間取った結果4位、なんてことになってたらイギリスグランプリのみならず
タイトルの行方にまで影響を及ぼした可能性も?

セナのマシンのハイドロが抜けて失速なんてのも順位が入れ替わる要因としてはありうる。

104 :音速の名無しさん:2015/07/05(日) 06:30:01.90 ID:vl3JiNMi0.net
うざ

105 :音速の名無しさん:2015/07/05(日) 11:48:09.47 ID:pr2vNBOU0.net
>>103
2周遅れにされちゃった段階で可能性は限りなくゼロだよ。
せめて1周遅れのままファイナルラップまで進んでいれば、ね。

わざと2周遅れになった、みたい桜井のあの説明は酷いね。
1周遅れであれば、ファイナルラップにガス欠で止まっても2周遅れのトップ扱いなんだからさ。

106 :音速の名無しさん:2015/07/05(日) 12:05:26.62 ID:o68mAmUC0.net
>>103 の妄想が酷いのはいつもの事だけど
前3台の潰れ方を具体的に妄想してしまうのは人としておかしいと思う

元ネタの中嶋さんの発言はリップサービスのたぐいだし、本音が混じって
いたとしても発言自体は冗談で落としているんだから

107 :音速の名無しさん:2015/07/05(日) 12:20:05.65 ID:2Xmo2NMH0.net
89年の西ドイツGPは中嶋さん非力の101JUDDでゴボウ抜きを展開
クリオマンションCM開けに・・・あれ?ナカジマは?・・・リタイアかよっていう典型的な日本人レース

108 :音速の名無しさん:2015/07/05(日) 13:09:39.67 ID:+CzsbCqS0.net
88年スパのスタートも良かっただろ。

109 :音速の名無しさん:2015/07/05(日) 13:15:41.06 ID:2Xmo2NMH0.net
ポールリカール、シルバーストーン、ホッケンハイム

110 :音速の名無しさん:2015/07/06(月) 07:01:15.81 ID:FpMdd8dW0.net
89年の西ドイツGP、オープニングラップのヘアピンで
アウトからパス

111 :音速の名無しさん:2015/07/06(月) 10:49:33.76 ID:UeY6Cd0l0.net
>>86
あー、あれだろ。
見通しの良い直線路の途中で物陰にお巡りが隠れてるやつだよ。
最近免許取ったから詳しいんだ、俺。

112 :音速の名無しさん:2015/07/06(月) 11:35:58.40 ID:GL/nlVIg0.net
赤旗が出てレース中断になるヤツだな
なんかファンっぽい人達がサインくれって言うからしてやったぜ

113 :音速の名無しさん:2015/07/06(月) 13:57:25.52 ID:u02+qiJY0.net
あなたはカリスマなんだから安易にサインしちゃダメだよ

114 :音速の名無しさん:2015/07/06(月) 16:12:05.06 ID:Mmwxi1Ox0.net
サインした色紙の色は何色だった?

115 :音速の名無しさん:2015/07/06(月) 16:18:36.11 ID:PyaxElM00.net
スレを見ていると中嶋さんターボ時代よりロータスジャッド時代の方が表彰台に近かったと考えている人が多いようだけど
あえてターボ時代にターボ優位なメキシコあたりで表彰台の可能性はなかったのだろうか?

116 :音速の名無しさん:2015/07/06(月) 16:23:22.99 ID:yUg26JKv0.net
メキシコはすぐにコケましたがな

117 :音速の名無しさん:2015/07/06(月) 16:44:02.84 ID:Mmwxi1Ox0.net
コケましたな、たしかオープニングラップ
当時唯一の車載カメラで国際映像に...

118 :音速の名無しさん:2015/07/06(月) 19:58:08.07 ID:HHec1sE70.net
「オンボードカメラに空が映っちゃいけませんねぇ」

あれ…クリスチャン・フィッティパルディのあの事故の時にカメラ付いてたら
映像的には一体どんなことに…。

119 :音速の名無しさん:2015/07/06(月) 20:17:39.30 ID:viv0izGD0.net
89西ドイツ中嶋
実はピケよりずっと遅かったんじゃなかったけ。

120 :音速の名無しさん:2015/07/06(月) 20:22:44.52 ID:yUg26JKv0.net
>>119
中嶋さんは予選18位からのゴボウ抜き追い上げのちリタイアだからね
ピケは8位から5位だし

121 :音速の名無しさん:2015/07/06(月) 20:33:18.47 ID:b1bzLhCa0.net
地方だから、ホンダクリオのCM明けにリタイアだったよ (^^;)

122 :音速の名無しさん:2015/07/06(月) 20:58:03.34 ID:fRzpTMIj0.net
中嶋さんは今でも自家用車はホンダの大衆車?

123 :音速の名無しさん:2015/07/06(月) 21:55:01.99 ID:XwP8BUpO0.net
レジェンド・クーペを使っていたね 昔

124 :音速の名無しさん:2015/07/06(月) 22:47:56.63 ID:dEBezE1I0.net
>>120 ジャッドエンジンによるパッケージングの良さなのだろうか。ジャッドエンジンって評価が難しい。リタイヤ多いし。

125 :音速の名無しさん:2015/07/07(火) 01:23:42.68 ID:hcboA9P50.net
>>115
メキシコはELFガソリンのせいで…。

126 :音速の名無しさん:2015/07/07(火) 22:13:05.52 ID:ccv2puCP0.net
ベルガーってセナやアレジをチームメイト時代イタズラの標的にしてたけどそれ以前のチームメイト
スレタイ時代ならアルボレートやマンセルにやったとはあんま聞かないけど自重してたのかな?
まあベルガーのは悪質な嫌がらせみたいなものもあるから許容してたセナやアレジが少し変わってると思うけど

127 :音速の名無しさん:2015/07/07(火) 22:35:06.53 ID:4agvRje00.net
アルボレートとは難しい関係でやりにくいだろうし、マンセルとじゃれ合う前に自分が焼けたりしてからかう余裕がなかったのでは

128 :音速の名無しさん:2015/07/07(火) 22:37:14.45 ID:HinD5XAn0.net
マンセルと組んだ時はチーム体制から日に日に追いやられていったから
それどころじゃなかったのかも

129 :音速の名無しさん:2015/07/07(火) 22:39:57.83 ID:YiipHY//0.net
>>125
なんで不純物混ざってたんだろうか
87年はガスのせいでロータスのエンジンがぶっ壊れたなんてなかったよね
品質管理の問題なのかRA168E特有の仕様(トルエン80%だっけ?)を再現できない技術的な問題なのかいまいちわからん

130 :音速の名無しさん:2015/07/07(火) 23:12:33.80 ID:ZGcFaiQY0.net
ベルガーとマンセルは91年シーズン後半のドライバーズミーティングかなんかで
ベルガーがマンセルの足引っ掛けて転ばせたってのがあった記憶が
チャンピオン争いも佳境でマンセルもナーバスに成ってて怒ってたのも記憶にある

131 :音速の名無しさん:2015/07/07(火) 23:35:04.81 ID:fbFBkgw30.net
RA168E

史上最強エンジンと言われるが
MP4/4とセナとプロストの組み合わせだからこそであって

ロータスだけみればまったく期待はずれ

さてホントに最強エンジンと
いっていいものか

132 :音速の名無しさん:2015/07/07(火) 23:45:53.22 ID:YiipHY//0.net
そら最強だろ
フラットフィッシュコンセプトは馬力が他よりある事が前提だぞ

133 :音速の名無しさん:2015/07/07(火) 23:52:06.10 ID:coip3qYM0.net
>>131
リアルタイムで見てないだろうこと丸出しに加えて後出しジャンケンもどきのコメントしてる時点で馬鹿?
セナプロ2人が最強、最速のコンビ故の戦績だったにせよ、あの年のマクラーレンに他のドライバー、例えばピケ、マンが乗ってたらマクラーレン以外のチームではセナプロでも勝てない。

134 :音速の名無しさん:2015/07/08(水) 00:13:07.42 ID:7EkgE1Qa0.net
逆に89年なんかホンダエンジンじゃなかったらセナプロでも散々な成績だったろう。
MP4/5系は時代遅れすぎるシャシーだったよな。

135 :音速の名無しさん:2015/07/08(水) 00:19:05.62 ID:9qLWUk9P0.net
>>134
どの程度のエンジンを積むと仮定するか分からないが
フェラーリは壊れまくり、ウィリアムズは旧車使い回し、新車投入後もドライバーは旧車に乗りたがる
ベネトンはポールリカールまでDFR

他がそんなんだから
ダブルタイトル獲れる位のポイントは獲れると思うぞ

136 :音速の名無しさん:2015/07/08(水) 00:19:19.52 ID:B4LAPHrb0.net
なまじ勝ってると変革できないとの事

137 :音速の名無しさん:2015/07/08(水) 01:46:58.31 ID:F5L5piHh0.net
>>132
フラットフィッシュコンセプトに馬力があることが前提なのはなんでよ?
馬力が無ければ低重心にする意味が無いってことかいな?

本当に分からんので説明求む。

138 :音速の名無しさん:2015/07/08(水) 09:20:10.06 ID:12BkoH+m0.net
ブラバムBT55は超かっこいい

139 :音速の名無しさん:2015/07/08(水) 09:38:27.69 ID:KXMyHnXf0.net
>>131
単にロータスが落ち目だっただけの話だろ

140 :音速の名無しさん:2015/07/08(水) 10:36:45.52 ID:B4LAPHrb0.net
ロータスはチーム体制自体ガタガタだったし
ピケのギャラで開発費にほとんど回せなかったからなあ

141 :音速の名無しさん:2015/07/08(水) 13:29:18.48 ID:qVU7GmE50.net
>>130
ついでに言うとその時のマンちゃんは足捻挫してたから超不機嫌。
ベル公的には揺さぶってセナアシストのつもりだったんだろうけど、結果は稀に見る冷静なマンセルだった。
ストレートでマクラーレンに並んでビクともしない落ち着きブリはある意味マンセルらしくなかった、いい意味で。

142 :音速の名無しさん:2015/07/08(水) 14:09:21.83 ID:1XXPBDED0.net
そんなベルガーが玄人受けが良いっていうんだから よくわからんもんだ

143 :音速の名無しさん:2015/07/08(水) 14:12:46.67 ID:eMkLmpwe0.net
玄人受けって、要するに自称玄人の勘違いさんたちが
「こういうの評価してる俺って通みたいでカッコいいじゃん」
と自惚れるためのある意味オナニーのオカズみたいなもんだから。
モータースポーツに限らず。

144 :音速の名無しさん:2015/07/08(水) 14:40:39.61 ID:Byw/IWXb0.net
単に露出や情報量が少なすぎて、良さが一般人に伝わらないってケースもあるけどね

145 :音速の名無しさん:2015/07/08(水) 14:53:36.52 ID:Nt0puMol0.net
>>142
まぢ!? 誰が言ってんの?
おいちゃん、べーやんファンだけど弩素人だよw

146 :音速の名無しさん:2015/07/08(水) 15:14:24.02 ID:B4LAPHrb0.net
玄人受けするドライバーってあとは誰だろう
ヒルとか?

147 :音速の名無しさん:2015/07/08(水) 15:15:14.99 ID:yv2U5mvW0.net
ブランドル

148 :音速の名無しさん:2015/07/08(水) 15:43:22.71 ID:12BkoH+m0.net
ジョン・ワトソン
パトリック・デパイエ
リカルド・パトレーゼ
デレク・ワーウィック
エディ・チーバー
ティエリー・ブートセン

149 :音速の名無しさん:2015/07/08(水) 16:46:37.45 ID:DbO5jOF70.net
初期のハーバートあたりか

150 :音速の名無しさん:2015/07/08(水) 17:00:50.36 ID:ZbwaaCT20.net
ダニエルリチャルドは玄人受けしそうな気がする

151 :音速の名無しさん:2015/07/08(水) 18:46:21.39 ID:7EkgE1Qa0.net
優勝こそないけどもポイントだけはコツコツとるやつなイメージ。

ブランドルとかハイドフェルドとか。
最近だとヒュルケンベルグあたりか。

152 :音速の名無しさん:2015/07/08(水) 19:42:04.42 ID:KXMyHnXf0.net
スレの範囲からは外れるけどジャック・ラフィーとか

153 :音速の名無しさん:2015/07/08(水) 19:52:58.61 ID:Rf4dNksk0.net
>>126
ベルガーは人を選んでやってるから。
セナとアレジはそれまでの所属チームのメカニックとかから「かわいがり」を受けていたんで
ベルガーがやるようなイタズラに耐性があったって話だし。

154 :音速の名無しさん:2015/07/08(水) 20:13:49.21 ID:zH7WRqeN0.net
>>146
うるとらマニアック系玄人になると、
エスノー、フォリーニ、バーグ、カンポス、サラあたりだなwww

155 :音速の名無しさん:2015/07/08(水) 20:33:31.80 ID:12BkoH+m0.net
ポール・ベルモントJr

156 :音速の名無しさん:2015/07/08(水) 20:51:20.36 ID:9qLWUk9P0.net
>>137
低重心化も狙いの一つだったとマーレイは言ってるけど
リアウィングに空気をもっと当てたい→直列4気筒エンジンが邪魔をする→傾けよう
とにかくリアウィングでダウンフォースを稼ごうってのがフラットフィッシュの主目的だから
MP4/4はコークボトルと控えめなディフューザーが付いてるけどBT55なんてディフューザーが「無い」からな
ドラッグ上等、グランドエフェクトなんてクソ喰らえ

157 :音速の名無しさん:2015/07/08(水) 21:43:19.84 ID:PGbNcMvD0.net
デビットソンあたりじゃね

158 :音速の名無しさん:2015/07/08(水) 22:02:27.38 ID:lX93B+F10.net
>>153
ヘリの上からアタッシュケース落とすとかなんて酷いメカニック

度を超えてると思うんだがw

159 :音速の名無しさん:2015/07/08(水) 22:19:55.76 ID:B4LAPHrb0.net
玄人受けの条件

・タイトルは取っていない
・優勝は数回、もしくはゼロ
・No.2ドライバーが多い。せいぜいジョイントナンバーワン

こんな感じ?
マニアックなドライバー知ってます的なファンは
玄人受けとはまた別だよね

160 :音速の名無しさん:2015/07/08(水) 23:14:39.26 ID:qVU7GmE50.net
>>151
フィジコとかパニスかなぁ
スレ時代だとアルボレートとかチェザリスの枯れて落ち着いてきたドラが受けたかな。

しかしそれ言うなら究極の玄人好みはピケとプロストだろう。
安定してコツコツ取りつつ、必要な時にズバッと抜いてくる。

161 :音速の名無しさん:2015/07/08(水) 23:41:37.54 ID:cGzOH4Ct0.net
>>156
マーレイが当時の時点ではアンダーボディのダウンフォース発生量に関しては
あまり積極的なアプローチをしようとはしていなかったという面もあるかと。

ただし、アンダーパワーなマシンでも「ボディ自体が発生するドラッグは非常に低い」
「邪魔者がなくてダイレクトに風が当たるリアウィングの効率は高い」というアドバンテージは一緒だから
最高速を稼ぎたい分だけダウンフォースを我慢するためにリアウィングを寝かせるか小さくする、という
富士インターF3仕様的アプローチはありうるかと。

あの状態でも同じエンジンを積んでるマシン同士の比較だったら
最高速はダラーラ>レイナード>ラルトだったことに違いはないし。
例えば92年は同じシュピース・オペルユーザー同士だと
RCモータースポーツのダラーラに乗るコルチアーゴ&アンジェレリの方が
ペドロ・ラミーのレイナードより速かった。

162 :音速の名無しさん:2015/07/08(水) 23:46:11.36 ID:7EkgE1Qa0.net
素人好みはセナ様以外考えらんないな。

163 :音速の名無しさん:2015/07/09(木) 00:00:40.04 ID:NdBgzfEo0.net
モレノ先生

164 :音速の名無しさん:2015/07/09(木) 00:28:48.20 ID:NZ55Xv6A0.net
>>160 同意 ピケとプロストなんだよね

165 :音速の名無しさん:2015/07/09(木) 00:35:20.32 ID:r8XMmTyu0.net
ええ?!ピケとプロストなんてもろ素人好みじゃん
つーかあのクラスのチャンプに素人も玄人もねーだろ

166 :音速の名無しさん:2015/07/09(木) 00:36:38.55 ID:fcXK2N7u0.net
パスカル・ファーブル
一応、入賞経験ありw

167 :音速の名無しさん:2015/07/09(木) 01:07:50.98 ID:ueTrrjV/0.net
ステファノ・モデナ

168 :音速の名無しさん:2015/07/09(木) 01:16:27.97 ID:i1hIL+M90.net
ファブルは入賞無いでしょ。
ファブルと入れ替わりのモレノが入賞したけど。

169 :音速の名無しさん:2015/07/09(木) 01:45:32.09 ID:qmESL/KI0.net
ベルガー君、ドアくらい閉めなさいよ。
ベルガーが一発見舞った!

170 :音速の名無しさん:2015/07/09(木) 01:49:17.12 ID:b77z/MED0.net
「どうでもいいけど、Tシャツ裏返しだよ」

171 :音速の名無しさん:2015/07/09(木) 03:24:56.20 ID:DOnMSPMh0.net
>>165
結果のみ見ると素人に受けて、かつレース展開に目を向けると玄人も納得する。
まぁ、オールレンジなんだよ。
それぞれ妙な個性(好色なピケと雨嫌いのプロスト)でパーフェクトにならないようになってる所が尚良い。

時代的にズレるけど、ドライバーとしてお手本の様なハッキネンは玄人好みとは言い難いけど...でもいいドラだった。

172 :音速の名無しさん:2015/07/09(木) 12:55:02.19 ID:s+oGCLpQ0.net
ファブルはラップされるだけでもおどおどして事故りそうな雰囲気やね

173 :音速の名無しさん:2015/07/09(木) 12:59:59.02 ID:i1hIL+M90.net
スポーツプロトタイプカーにはちょくちょく乗ってたんだけどね。>ファブル

P.ファブルと書かれてしまうので、フィリップファブル(Pilippe Favre)との区別が難しいw

174 :音速の名無しさん:2015/07/09(木) 13:01:33.94 ID:i1hIL+M90.net
Philippe だな。typoすまぬ。

175 :音速の名無しさん:2015/07/09(木) 17:35:25.64 ID:ZXVCLuuG0.net
玄人好みのデザイナー セルジオ・リンランド

176 :音速の名無しさん:2015/07/09(木) 18:26:46.48 ID:Rl1qq+Pg0.net
シューマッハの話題で目立たなかったけど、
フィリップ・ファブルも同じころスキー事故で亡くなってんだよな

177 :音速の名無しさん:2015/07/09(木) 19:56:42.08 ID:MFbzyhIa0.net
ジョニー・ダンフリース

178 :音速の名無しさん:2015/07/09(木) 20:21:12.82 ID:dIf2NaXE0.net
今年ヒュルケンベルグがハーバード/ガショー(マツダ)以来の現役F1ドライバーのル・マン制覇だったらしいが、
85年にベロフとウィンケルホックがWECで事故死してからF1チームもWEC出るの認めなくなったからな。

90年は亜久里、ドネリー、グルイヤールなどけっこういたが。

179 :音速の名無しさん:2015/07/09(木) 21:30:37.47 ID:KCmdVM0b0.net
>>171
つーかピケとかプロストはスタードライバーじゃないの?ある時代を代表する選手。
セナやマンセルもそうだし、シューマッハやハッキネンも。

180 :音速の名無しさん:2015/07/09(木) 22:11:17.61 ID:mdMjKYwA0.net
シューマッハさんはスタードライバでもなく、玄人受けするドライバでもない
単なる記録保持者

181 :音速の名無しさん:2015/07/10(金) 02:32:08.94 ID:0b3vVuhR0.net
長いF1の歴史から見ればチャンピオンなんかは山ほどいるわけでよっぽど特徴がないと歴史に埋もれてしまう
ハッキネンの2回やライコネンなんかはすぐ忘れ去られそうだ

182 :音速の名無しさん:2015/07/10(金) 10:09:49.90 ID:R70OnkihO.net
>>178
92年の5人が最多じゃない? 現地にいたが選手紹介でF1ドラの時は一段と歓声高かったよ。

183 :音速の名無しさん:2015/07/10(金) 11:17:56.94 ID:ovNMncIQ0.net
>>181
俺はあのカッコ悪いガッツポーズは死ぬまでワルれないと思う

184 :音速の名無しさん:2015/07/10(金) 15:00:24.62 ID:exlxfjLJ0.net
日本でのF1人気絶頂期を代表するコメディアンだった田代まさしがまた捕まったな

185 :音速の名無しさん:2015/07/10(金) 18:08:44.31 ID:Fen1lIAZ0.net
シューマッハがスターじゃ無かったら誰がスターなんだよ

186 :音速の名無しさん:2015/07/10(金) 18:46:21.49 ID:4S+nzMxt0.net
ヒュルケンベルグをみてるとエディー・チーヴァーとなんか被るw

187 :音速の名無しさん:2015/07/10(金) 20:33:04.21 ID:GDS632RO0.net
ヨッヘン・マスだろ

188 :音速の名無しさん:2015/07/10(金) 21:23:55.37 ID:cUmipvgr0.net
>>182
すまん、そのメンバー教えてくれ。

189 :音速の名無しさん:2015/07/10(金) 21:47:09.84 ID:G55imcJO0.net
>>188 あろんそ、ばとん、はみるとん、らいこねん
>>185 他のドライバーすべて

190 :音速の名無しさん:2015/07/11(土) 00:21:39.33 ID:s2W19pZV0.net
>>131
ホンダV6ターボ
http://serakota.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_b7e/serakota/honda_1988_ra168e.jpg?c=a0
https://s-media-cache-ak0.pinimg.com/736x/16/de/b9/16deb958ef57b7a0298cecf8bddb804f.jpg
フェラーリV6ターボ(90度)
https://rafaelschelb.files.wordpress.com/2012/07/ferrari-033d-1-5-v6-turbo.jpg
ポルシェ928(生産車)のエンジン
http://members.rennlist.org/rssmith/v8view.jpg
ホンダエンジン、基本設計はF2ウイングカー時代のものだし、生産車にも採用され始めていたラダーフレームではないし、
古臭いエンジンになっていたけどね。 自然吸気エンジンに統一の話が出なければ作り直しただろうけど。

191 :音速の名無しさん:2015/07/11(土) 01:22:17.14 ID:nMsb+BEd0.net
無冠の帝王といえば91年以前のマンセルとスターリングモスだったんだけどな

192 :音速の名無しさん:2015/07/11(土) 03:52:55.73 ID:aCzVKuPr0.net
>>188
マツダ5号車  ハーバート(ロータス) ガショー(ヴェンチュリーラルース)
プジョー31号車 ヴェンドリンガー(マーチ) ヴァン・デ・ポール(ブラバム)
トヨタ7号車   右京(ヴェンチュリーラルース)

現役組はこの5人かな

他だと
プジョー1号車(優勝車) ワーウィック(翌年フットワーク) ダルマス(94年ラルース) ブランデル(マクラーレンテストドライバー/翌年リジェ)
プジョー2号車       アリオー(翌年ラルース)
トラスト・トヨタ35号車   ヨハンソン(前年までAGS/フットワーク)
ポルシェ51号車      ラバッジ(マーチテストドライバー/95年パシフィック)
トヨタ8号車         ラマース(同年マーチ)
トヨタ34号車        ラッツェンバーガー(94年シムテック) アーバイン(翌年ジョーダン)
ユーロ・ローラ4号車   フレンツェン(翌年マーチ…の予定が流れて94年ザウバー)
トヨタ7号車         D・ブラバム(94年シムテック)

前年までF1に乗ってた人/この後2年以内にF1に乗った人でもこれぐらいいた

193 :音速の名無しさん:2015/07/11(土) 04:41:46.70 ID:R27YEYa4O.net
ウィンブルドンテニスの観客席にセナの天敵レジェンド、スチュワートが連日観戦。
当然放送では誰なのかも全く触れられずw

194 :音速の名無しさん:2015/07/11(土) 12:27:56.90 ID:c+T+ugxs0.net
>>193
地元解説者が触れなかったの?

195 :音速の名無しさん:2015/07/11(土) 12:51:43.30 ID:aLedq7t10.net
スチュワートほどの著名人で俺は気がついた自慢かよpgr。

196 :音速の名無しさん:2015/07/11(土) 16:22:08.23 ID:HLuFBV1Z0.net
ザウバーテストドライバーだったニール・ジャニ

197 :音速の名無しさん:2015/07/11(土) 16:48:18.24 ID:8EatY8Px0.net
>>193
映画観に行きますか?

198 :音速の名無しさん:2015/07/11(土) 17:41:36.33 ID:aCzVKuPr0.net
やっぱり判別のためには
揃いのタータンチェック柄のキルトスカートを穿いてないとな(´・ω・`)

199 :音速の名無しさん:2015/07/11(土) 17:49:54.27 ID:QnIKcKRK0.net
>>198
ベレー帽とバグパイプもワスレズニ!

200 :音速の名無しさん:2015/07/11(土) 20:41:56.03 ID:cAGmgwM70.net
>>192
ありがとうございます。ベロフとウィンケルホックの事故以降もけっこういたんだな。
最近少ないのはなぜだろう?
ワークスの3台目としたらF1ドライバーはねらい目なのは今年のポルシェが証明。今後増えるかな?

201 :音速の名無しさん:2015/07/12(日) 01:25:47.31 ID:2qWtcHMt0.net
勘違いかもしれないが・・ マンセルがチャップマンにスポーツカーレースには参加しない方がいい。F1に集中するべきだみたいなことを言われて以来、トップドライバーは
耐久には参加しないのかな。シューは別だけど。

202 :音速の名無しさん:2015/07/12(日) 05:18:37.86 ID:qF+HoEs60.net
いわゆる鳥目のドライバーも居るので、F1参戦者でもルマンへの向き不向きはあるみたいね。

マンセルとチャップマンの話は知らなかったけど、それが影響与えてるような気はしないなあ。F1ドライバーの契約が、F1以外の活動を縛るようになったんじゃないかなあ。

それはそうと、アンドレッティ一族とか、ベル親子がチームを組んで参戦するのは楽しそうで良かったね。

203 :音速の名無しさん:2015/07/12(日) 05:31:13.44 ID:s6C9C9fZ0.net
チャップマンは、とにかく危ないからやめとけ、って感じだよね。
特にルマンなんて、草レーサーも出るから、何があるかわからん、的な。
色んなレースに出て、殴り込みも見てみたいけど、チームからすれば余計なリスクはかなわん、って感じでしょう。

204 :音速の名無しさん:2015/07/12(日) 05:59:19.87 ID:URh/ARS40.net
その頃からスキーは危ないから禁止って契約条項あるくらいやしね

205 :音速の名無しさん:2015/07/12(日) 06:14:11.02 ID:qF+HoEs60.net
パトレーセ「そんな内容なら契約しないわ‼︎」

206 :音速の名無しさん:2015/07/12(日) 08:45:02.37 ID:zDrSqzqP0.net
やっぱり
・ドライバー参加のスキー大会
・ドライバー参加のサッカー大会
・カナダのチーム対抗いかだレース
・ホンダの天ぷらパーティー

このあたりがないと寂しいよな(´・ω・`)

207 :音速の名無しさん:2015/07/12(日) 10:53:12.54 ID:rblqZRBq0.net
チャップマンの言い分も分かるが、正直「オマエの車でレースする方がよっぽど危ないだろw」だな。

208 :音速の名無しさん:2015/07/12(日) 13:24:29.48 ID:yzrAeCKN0.net
>>207
まあその通りだが、ロータスがヤバい橋を渡る価値ある車を造ってたのも確か
もちろんハズレもあるけど

209 :音速の名無しさん:2015/07/12(日) 13:39:29.45 ID:Hkr/RKtE0.net
ジョーダンかなんかのケータリングレポートもなかったっけ

210 :音速の名無しさん:2015/07/12(日) 13:55:31.60 ID:oMTBWpxz0.net
>>206
ドライバー参加の自転車レースも追加で。

>>207
マンセルの乗ってた頃はだいぶマトモということで。

F1ではないけど、ボブウォレックもスキーうまかったんだよね、そういえば。

211 :音速の名無しさん:2015/07/12(日) 14:04:13.63 ID:oMTBWpxz0.net
>>176
そうだったねえ。
日本語への翻訳ニュースを読んだ気がするんだが、よくフィリップファブルの記事を翻訳しようと思ったもんだ。

212 :音速の名無しさん:2015/07/12(日) 14:12:50.48 ID:l1s03gB8O.net
アレジも89ルマンに出なかった?F1デビュー直前かな?

213 :音速の名無しさん:2015/07/12(日) 15:02:29.65 ID:bPyMiOu20.net
>>198
俺、スコティッシュのノーパンスカートの風の舞をモロ観してしまったトラウマがあるんだが...
や、マジ履かないんだな、アレ。

214 :音速の名無しさん:2015/07/12(日) 15:10:20.28 ID:bPyMiOu20.net
>>209
エディの正しいアイリッシュティーの入れ方講座なら覚えている。
何故か横にチェザリスが意味不明な笑みを浮かべて突っ立っていた。
「ファーンタスティック!」で閉めてたw

215 :音速の名無しさん:2015/07/12(日) 16:04:30.52 ID:zaM8QJL50.net
チェザリスさんの正しいバナナの食べ方

216 :音速の名無しさん:2015/07/12(日) 16:49:30.13 ID:fY/YbGFc0.net
チャップマンの場合個人的な恨みもあるんじゃねぇかな?
ロータスがルマン参戦してた頃(1960年代頃かな?)
当時ルマンにあった小排気量向けの賞…確か熱効率指数賞だったか、

ロータスが受賞する筈が理不尽な内容で失格だか降着喰らって(受賞したのはCDプジョーかパナール)
チャップマンが「もう来ねーよ!」って宣言してたし。

217 :音速の名無しさん:2015/07/12(日) 17:38:28.99 ID:QCZgm3Nm0.net
>>210
だがさすがに「自転車に乗るのは危ないから止めろ」とは誰もボブには言わなかった。

そして…ry

218 :音速の名無しさん:2015/07/12(日) 21:38:40.90 ID:HsL4Yfqm0.net
>>206
今だったらそんな時間あったら
スポンサー様の接待に回ってろってなるね

219 :音速の名無しさん:2015/07/12(日) 23:10:29.45 ID:9Cwp2Zb90.net
プロストはスキーもサッカーも上手いし自転車も速い万能人間。

220 :音速の名無しさん:2015/07/13(月) 01:07:27.80 ID:MiLRd24s0.net
だがチーム運営はからきしだったw

221 :音速の名無しさん:2015/07/13(月) 01:46:19.44 ID:noj3K1Og0.net
F1に限らず欧米のスポーツ選手って競技以外でもスポーツやるの好きだよね
日本だとオフのスポーツといえばほぼゴルフ一択になっちゃうけど

222 :音速の名無しさん:2015/07/13(月) 05:30:09.74 ID:nwVNfhjB0.net
>>221
ゴルフで稼いだ方がいいんじゃねーの?って人がおりまして...
いや彼はレーサーで十分稼いだけど

223 :音速の名無しさん:2015/07/13(月) 11:49:24.93 ID:88p34zz/0.net
今のF1ドライバーもゴルフやっているのかな。マンセルとプロストがやるイメージしかわかない。

224 :音速の名無しさん:2015/07/13(月) 12:55:59.47 ID:Qk+cmMzc0.net
コバライネンとバリチェロくらいしか知らんなぁ
日本なら谷口

225 :音速の名無しさん:2015/07/13(月) 13:24:29.02 ID:88p34zz/0.net
F1王者、テニス決勝で「退場」に

226 :音速の名無しさん:2015/07/13(月) 15:28:03.29 ID:ivdcuiA50.net
>>222
野球選手なのかラジコンレーサーなのかクワガタブリーダーなのか
よくわからない人ってのもいまして…

227 :音速の名無しさん:2015/07/13(月) 15:48:02.91 ID:VPLKyBct0.net
俺はプロゴルファーに転向する!
と宣言して引退したメーカーワークス所属のバイクレーサーが居ましたな。

228 :音速の名無しさん:2015/07/13(月) 19:16:54.57 ID:MiLRd24s0.net
>>227
結局戻ってきて今や8耐のイロモノチームで走ってるなwww

229 :音速の名無しさん:2015/07/13(月) 21:30:59.69 ID:BdRPNOxc0.net
無知で悪いけど、この時代はDRSはあったの?

230 :音速の名無しさん:2015/07/13(月) 21:36:42.73 ID:+pHb6c540.net
60年代から普通にありました

231 :音速の名無しさん:2015/07/13(月) 21:37:13.52 ID:79c0G9/B0.net
DRSなんてイロモノは、つい最近の代物だw

232 :音速の名無しさん:2015/07/13(月) 21:38:13.44 ID:wu3uw1qb0.net
>>226
恐らくクワガタ捕る時もこのフォーム
http://japantrend.net/wp-content/uploads/2014/02/eb062372e3c4e02575ae68e79fda945e.jpg
http://2chart.fc2web.com/2chart/masamasa/formganiterune.jpg

そしてこんな所でも大活躍(大嘘)
http://articleimage.nicoblomaga.jp/image/160/2015/d/d/dd6d6cf6d861b5168c95a63b7345be92781edca01426313720.png

233 :音速の名無しさん:2015/07/13(月) 21:39:03.36 ID:PnSmG/MN0.net
DFRは有ったけどDRSは無い

フレキシブルウイングを使ってる車は有った

234 :音速の名無しさん:2015/07/13(月) 21:41:28.15 ID:+pHb6c540.net
可変ウイングなんてスポーツカーではいくらでもあったべw

235 :音速の名無しさん:2015/07/13(月) 21:50:47.07 ID:PnSmG/MN0.net
ID:+pHb6c540
↑↑↑↑↑スレタイも読めないのか知障かよ

236 :音速の名無しさん:2015/07/13(月) 21:52:20.91 ID:+pHb6c540.net
効いてるww

237 :音速の名無しさん:2015/07/13(月) 21:58:49.03 ID:PnSmG/MN0.net
>> ID:+pHb6c540
くやしいのうwwwくやしいのうwww

238 :音速の名無しさん:2015/07/13(月) 22:02:19.92 ID:+pHb6c540.net
これだから'87フジF1世代は永遠のF1ニワカと言われるんだわなww
可変ウイングなんて60年代F1でも存在してるのにwww

239 :音速の名無しさん:2015/07/13(月) 22:05:55.15 ID:1HafADOp0.net
>>229
追い越し時に使用する
一時的に過給圧を上げるボタンはあった

240 :音速の名無しさん:2015/07/13(月) 22:07:49.59 ID:PnSmG/MN0.net
スレタイが【F1】1987〜1993年のF1を語ろう【バブル時代】44lap で
>>229なんだから、日本語が不自由でもない限り「無かった」と答えるだろ。

241 :音速の名無しさん:2015/07/13(月) 22:10:17.85 ID:+pHb6c540.net
>>240
www

了解w

242 :音速の名無しさん:2015/07/13(月) 22:47:12.39 ID:THcFOc9p0.net
たしかにアクティブサスといえば87年ロータスが最初と勘違いしがちだと思う。実際は83年ロータス92でマンセル車がアクティブで3戦のみ戦っている。
その後アクティブでチャンプなることを考えれば、マンセルはアクティブの先駆者だったね。

243 :音速の名無しさん:2015/07/13(月) 23:16:26.11 ID:sylAvo880.net
1989年のF1チーム

ロータス
マクラーレン
ウィリアムズ
ベネトン
ブラバム
ティレル
マーチ
オニックス
アロウズ
リジェ
ラルース
AGS
ザクスピード
リアル
ユーロブルン
フェラーリ
スクーデリアイタリア
コローニ
ミナルディ
オゼッラ

2015年現在同名で存続(ロータスは含まず)
マクラーレン
ウィリアムズ
フェラーリ

名称変更で存続
ロータス(ベネトン)
トロロッソ(ミナルディ)
メルセデス(ティレル※但しティレル→BARでスタッフ工場は刷新事実上新チーム)

244 :音速の名無しさん:2015/07/13(月) 23:27:31.27 ID:TLxJql3U0.net
>>205
パトレーゼクラスだったら
メカトラブルで怪我する確率>スキーで怪我する確率
なんだろうな

245 :音速の名無しさん:2015/07/13(月) 23:59:19.14 ID:THcFOc9p0.net
>>243 チームもだけどチーム首脳やチーフデザイナーで残っている人も少ないね
   ブリアトーレなど抹殺されたに等しい

246 :音速の名無しさん:2015/07/14(火) 00:22:17.59 ID:BGT1sDh30.net
>>217
そして誰もワーウィックに「レーシングカートに乗るな」とは言わなかった…。

良かったな、マーチン‼︎

247 :音速の名無しさん:2015/07/14(火) 11:32:35.72 ID:+BQDbdRM0.net
つまんねぇ書き込みするとスレが伸びない

248 :音速の名無しさん:2015/07/14(火) 12:22:59.30 ID:oevxUgOB0.net
>>190
ねーねー? 後講釈 って言われると
Cカースレで言われた時みたいに発狂する?w

249 :音速の名無しさん:2015/07/16(木) 01:12:41.05 ID:rQu4qeAr0.net
オレF1とはまったく違うスレに行ってるんだけどさ、そこにも長文おじさんがいる 
間違いないんだよね 書き方から行の使い方まで 趣味が被るなぁ・・

250 :音速の名無しさん:2015/07/16(木) 01:37:27.93 ID:ImHAOj6F0.net
それは悲しいな
ご愁傷様です

251 :音速の名無しさん:2015/07/16(木) 02:59:35.39 ID:fBTXoriW0.net
違うスレどころか違う板にもいるよ
RC板でも同様に嫌われてる

252 :音速の名無しさん:2015/07/16(木) 03:38:24.73 ID:rQu4qeAr0.net
そう違う板だよ あえて明かさないが全然違う分野だよ しかも自分より詳しかった

253 :音速の名無しさん:2015/07/16(木) 07:17:26.67 ID:S2kUV52N0.net
スリックも去った
妄想長文も去った
我々は平和を手に入れたのだから、もういいじゃないか

254 :音速の名無しさん:2015/07/16(木) 07:34:55.72 ID:wMFB+ENE0.net
だから
ちょっぴり涙が
出るのだ

255 :音速の名無しさん:2015/07/16(木) 09:28:42.34 ID:9vkja8rA0.net
涙を流すな
たかがF1ではないか(´・ω・`)

256 :音速の名無しさん:2015/07/16(木) 15:08:03.85 ID:zno1wtay0.net
荒れ果てた荒野に種をまこう 

257 :音速の名無しさん:2015/07/16(木) 16:08:03.93 ID:nLx5eE5j0.net
>>254
高桐唯詩さん言葉だよね
20年以上経っても色褪せない素晴らしい言霊

258 :音速の名無しさん:2015/07/16(木) 21:47:50.18 ID:iL6vW+1e0.net
まずは1987年 シーズン前ストーブリーグから

259 :音速の名無しさん:2015/07/17(金) 01:07:22.14 ID:/Yi9+rB20.net
>>255
1991総集編エンディング
今でも耳に焼きついてるよ

260 :音速の名無しさん:2015/07/17(金) 03:08:30.90 ID:QFklOBb3O.net
スリックや長文の話は孫にはしたくないな

261 :音速の名無しさん:2015/07/17(金) 16:11:15.77 ID:qODIgT/i0.net
おいおいやめてくれよ 孫がこれ爺さんの書き込みだよなんて時代が来るのか〜

262 :音速の名無しさん:2015/07/17(金) 16:22:17.54 ID:YntOu9x10.net
硫黄島からの手紙

263 :音速の名無しさん:2015/07/17(金) 22:54:36.55 ID:6iMaOZdx0.net
http://www.topnews.jp/2015/07/17/news/f1/127925.html
誰だろう?

264 :音速の名無しさん:2015/07/17(金) 23:07:35.14 ID:YntOu9x10.net
他スレにアレ痔とあったよ

265 :音速の名無しさん:2015/07/17(金) 23:08:02.39 ID:WOHLd+lU0.net
3年に限られているのかな アレジならもっと長いだろうし

266 :音速の名無しさん:2015/07/17(金) 23:11:59.97 ID:54zGEZFn0.net
>>263
その記事では露骨にアレジを示唆してる罠
>>265
1989年から2001年だから13年だよ
もしかして1999年と見間違えてる?

267 :音速の名無しさん:2015/07/17(金) 23:18:15.26 ID:6dv0f5fp0.net
検索キーワードにジャン・アレジって出てて笑ったw

268 :音速の名無しさん:2015/07/17(金) 23:50:25.13 ID:tGrviO1j0.net
>>263
大百科で読んだが
F1ドライバーの集まるスキー大会が開催された時に
ピケがアレジに「どちらが先に会場に着くか」を持ちかけて競争を始めたはいいが
アレジの前の嫁が曲がるところを告げるのを忘れててアレジが道間違えて

気が付いたらその場所から200q先まで走ってたんだってさw
その前に気付けよと…

269 :音速の名無しさん:2015/07/18(土) 00:02:53.74 ID:XZVrzCQM0.net
その条件じゃ荒児しかおらんだろう

270 :音速の名無しさん:2015/07/18(土) 00:18:48.75 ID:HuJBFeMf0.net
>>266 スマヌ 見間違えた

271 :音速の名無しさん:2015/07/18(土) 01:18:25.19 ID:mvBg7KqB0.net
1日に2回とっ捕まったP・H氏が、交通違反のチャンピオン、かな?w

272 :音速の名無しさん:2015/07/18(土) 02:02:39.02 ID:1wXN5Dq+0.net
それにしても海外のスポーツ選手でやたらスピード狂が多いのはなんでだ
それも100km以上とかちょっとありえないレベルの違反もザラなんだが

273 :音速の名無しさん:2015/07/18(土) 09:40:40.00 ID:YpPXCDEE0.net
P・H氏って誰だろう
フィル・ヒル?

274 :音速の名無しさん:2015/07/18(土) 17:58:13.29 ID:mvBg7KqB0.net
間違った、P・Aだw

275 :音速の名無しさん:2015/07/18(土) 20:39:36.79 ID:KFMV5Fcp0.net
PF先生かと思ったよ

276 :音速の名無しさん:2015/07/18(土) 22:18:05.16 ID:G1QRWQNC0.net
ウィリアムズホンダ時代のマンセルとピケは色違いのレーシングスーツ着てたけど
他にもそういう事やったチームやドライバーってあるの?

277 :音速の名無しさん:2015/07/18(土) 22:25:37.22 ID:KFMV5Fcp0.net
ぱっと思い出せたのはフェラーリとルノーか

278 :音速の名無しさん:2015/07/18(土) 22:32:38.61 ID:zJl+zora0.net
昔はチームウェアじゃなくてドライバーそれぞれが好きなのを着るケースが多かった

279 :音速の名無しさん:2015/07/18(土) 22:41:12.70 ID:4dwy1mZP0.net
>>277
ヴィルヌーヴが白でピローニが青だったっけ?

280 :音速の名無しさん:2015/07/18(土) 23:18:37.38 ID:EQx6bvue0.net
プロストが青でラウダが赤

281 :音速の名無しさん:2015/07/18(土) 23:19:17.98 ID:EQx6bvue0.net
ウィリアムズならケケは黄色だ。

282 :音速の名無しさん:2015/07/18(土) 23:23:29.28 ID:KFMV5Fcp0.net
>>279
結構適当
あのイモラじゃピローニは赤だった

283 :音速の名無しさん:2015/07/18(土) 23:24:06.26 ID:EQx6bvue0.net
あ、何かと記憶が混じってる。
プロストとラウダは両方赤だな。

プロストが青くてマールボロワッペンのスーツ着てたような気がしてしまった

284 :音速の名無しさん:2015/07/18(土) 23:26:20.54 ID:EQx6bvue0.net
1990のフランスだけプロストが白いシューズだったのは記憶にある。
他のレースでは赤。

285 :音速の名無しさん:2015/07/18(土) 23:42:18.48 ID:KFMV5Fcp0.net
多分ダラスだと思ったがプロストのグローブが青だった事はあった

286 :音速の名無しさん:2015/07/18(土) 23:43:02.34 ID:jfw2b45h0.net
>>283
ルノーの頃じゃねえかな>プロスト青スーツマルボロワッペン

とは言うものの、ラウダかプロストがマクラーレン時代に青スーツ着てる
写真を見た記憶もあるような……

287 :音速の名無しさん:2015/07/18(土) 23:44:21.72 ID:KFMV5Fcp0.net
>>281
DFYだかDFVで頑張ってた時は青だった
3原色コンプはケケ位か?

288 :音速の名無しさん:2015/07/18(土) 23:44:33.00 ID:siEuZfJB0.net
既知かもしれんが、捕まったのはアレジのようだね http://f1express.cnc.ne.jp/f1/index.php?cat_id=1&teiko_id=276030 

289 :283:2015/07/19(日) 00:43:18.87 ID:Vuv5Qhv/0.net
>>286
ラウダとワトソンが揃って青を着てるな。
最後方からの1-2フィニッシュのときの表彰台写真にて確認した。

290 :281:2015/07/19(日) 00:45:19.82 ID:Vuv5Qhv/0.net
>>287
確かにw。>三原色

ケケはマクラーレンでクルマを黄色くした功績もありますな。

291 :音速の名無しさん:2015/07/19(日) 01:42:52.19 ID:DBVbbnvO0.net
>>288
さん付けに笑った

292 :音速の名無しさん:2015/07/19(日) 11:08:17.12 ID:p5ZIb5Fh0.net
イレギュラーだけど、ガショーが91年豪州GPでラルースで復帰したときは
レーシングスーツが間に合わなくてジョーダンのを着てた。

293 :音速の名無しさん:2015/07/19(日) 11:18:36.11 ID:DLGUu6F60.net
87年ロータスのキャメルイエローのマシン&スーツは日本人の中嶋さんにはトゥーマッチなカラー・・・

294 :音速の名無しさん:2015/07/19(日) 11:21:56.01 ID:p5ZIb5Fh0.net
今となっては見慣れたもので、逆にそのアンバランスさがしっくり来てる。

295 :音速の名無しさん:2015/07/19(日) 11:33:57.13 ID:7ZFhZMcC0.net
青いプロスト(ルノー時代)
http://www.auto123.com/en/racing-news/f1-alain-prost-could-be-new-renault-f1-team-boss-in-singapore?artid=111657

296 :音速の名無しさん:2015/07/19(日) 14:59:35.60 ID:Lfa3SoUI0.net
ベロフなんかロスマンズのスーツでティレル乗ってたね。

297 :音速の名無しさん:2015/07/19(日) 21:43:55.05 ID:0tCFjND20.net
アレジも3原色コンプリートしてんな

298 :音速の名無しさん:2015/07/20(月) 00:35:04.48 ID:h5FmmeS/0.net
89年だっけ、ハーバートがベネトンスーツでティレルに乗ってたな。

299 :音速の名無しさん:2015/07/20(月) 01:29:08.66 ID:c4elg+/J0.net
レースで?

300 :音速の名無しさん:2015/07/20(月) 01:36:05.90 ID:is2wDMsz0.net
写真ないの?信じれん。
アレジがまっ黄色でティレル乗ってたけど。

301 :音速の名無しさん:2015/07/20(月) 03:09:33.27 ID:eIsQU2hm0.net
EJR・F3000時代は、マシンもスーツも黄色だったな。
急なF1デビューでスーツを代える暇がなかったか?

302 :音速の名無しさん:2015/07/20(月) 03:25:34.44 ID:T8nS0JFz0.net
黄色はミカ・サロがアドレーシングのF3000に初めて乗った91オートポリスもそうだった。
キャメルイエローそのまんま。当時は適当だったんかねぇ。

体格差的に支障が無くて物理的に着られる場合には「代役として乗る前の本来のドライバー」
のスーツを着て乗ることもあるようだけど
(例:94年パシフィックGPでの亜久里。多少足の丈が足りないといいつつアーヴァインのを着れた)
長身のガショーはベルナールのを着れなかった(もしくは鈴鹿で骨折の処置で切っちゃったうえスペアも無かった?)り
ミカ・サロも岡田選手のを着るのは無理だったりしたんだろうかね。

303 :音速の名無しさん:2015/07/20(月) 06:50:41.16 ID:xhSXJ0gd0.net
ラルースのスーツを着たら三原色コンプリートと言っていいのだろうか。

304 :音速の名無しさん:2015/07/20(月) 09:27:53.60 ID:gaPegAGR0.net
>>298-300
89年のスパだったけか。
スポンサーロゴまでは覚えていないが、ベネトンのスーツ着ている
写真は見たことがある

305 :音速の名無しさん:2015/07/20(月) 11:33:17.08 ID:6OMmkweN0.net
>>302
亜久里と言えばデビュー戦の88鈴鹿ではアリオーのスーツ借りてたな。
(彼のスポンサーだったデサントが超特急でスーツをあつらえたが、結局ロゴが間に合わず使わなかった)

306 :音速の名無しさん:2015/07/20(月) 12:14:57.40 ID:6rLc9cz20.net
>>305
できたら妄想長文は放置して欲しいな
甚だ身勝手なお願いですが

307 :音速の名無しさん:2015/07/20(月) 14:02:31.24 ID:0v7UCUAq0.net
ラルースにスポットで乗ったころからもう東芝が付いてたんだっけ?
ザクスピード行った後から?

308 :音速の名無しさん:2015/07/20(月) 14:09:09.44 ID:sxd1eIIB0.net
ダイナブックのCMは憶えてるんだが、それ以前はよーわからん

309 :音速の名無しさん:2015/07/20(月) 14:53:12.79 ID:jM5gRqt80.net
とことん、アグリシップ

310 :音速の名無しさん:2015/07/20(月) 15:06:17.84 ID:0v7UCUAq0.net
AurexのコンポのCMにザクスピードのレーシングスーツ着た亜久里が出てた記憶があるから
ザクスピード以後なのかな(´・ω・`)

311 :音速の名無しさん:2015/07/20(月) 18:25:41.97 ID:h5FmmeS/0.net
とーべよー、ほしーまーでー

312 :音速の名無しさん:2015/07/20(月) 19:56:38.08 ID:T8nS0JFz0.net
>>305
アリオーのがOK、アーヴァインのも「むしろ向こうの方が足が短いくらい」
ってことは、亜久里は割と欧州人の標準と似通った体型?

313 :音速の名無しさん:2015/07/20(月) 20:19:48.24 ID:eIsQU2hm0.net
亜久里はスラッとスタイルが良く、顔もフランツ・カフカに似てて結構かっこよかったw

314 :音速の名無しさん:2015/07/21(火) 01:15:58.74 ID:OS9MEg2G0.net
確かに偉そうな事言って、落ちまくって、苦しんでいるところは
何ともいえないカッコ良さが有った。

315 :音速の名無しさん:2015/07/21(火) 05:16:22.71 ID:meya5ul30.net
>>312
うざい

316 :音速の名無しさん:2015/07/21(火) 16:55:22.25 ID:q8aCI8xL0.net
>>302 >>312 ひね! いますぐひね!

317 :音速の名無しさん:2015/07/21(火) 21:56:57.68 ID:9uAa7/FK0.net
スレタイの時代はナレーション城達也の時代でもあるなあ。
城達也のナレーション好きだったなあ、総集編やOPの過去の名ドライバー紹介にED。
本人も愛着のある仕事だったみたいだし。

318 :音速の名無しさん:2015/07/21(火) 22:11:00.17 ID:JgXBDrLb0.net
ウソばっかりのナレーションでウザかったよ。
城本人のせいじゃなかったけどね

319 :音速の名無しさん:2015/07/21(火) 22:17:43.58 ID:qfSnJ35E0.net
当時からそう思ってたならすごい情報量だな。

320 :音速の名無しさん:2015/07/22(水) 01:49:18.50 ID:Nnth8bDe0.net
嘘と言うより、
変にドラマ仕立てにしたりポエムっぽかったり
途中でスゲー嫌になった。

321 :音速の名無しさん:2015/07/22(水) 02:29:55.85 ID:5QCVP2Mw0.net
恣意的にヒーローとヒールを作っちゃうからなぁ

322 :音速の名無しさん:2015/07/22(水) 03:41:18.13 ID:s81mOaaq0.net
別に城達也が文作ってるわけじゃないじゃん、読んでるだけ。
まあ確かにフジ的なセナ=善、プロスト=悪、ってステレオタイプでやだったがな。
アーバイン殴ったことも理解してるようなナレ。

323 :音速の名無しさん:2015/07/22(水) 03:46:57.56 ID:QWX2cRw20.net
アバンタイトルは、高桐唯詩・作でしょw

324 :音速の名無しさん:2015/07/22(水) 07:41:43.07 ID:09u/3C3e0.net
フットワークのマクラーレン製アクティブサスペンション装着で
水を得た魚に

325 :音速の名無しさん:2015/07/22(水) 08:00:09.20 ID:dAPEpSuHO.net
俺の マクラーレン エルバわ 何処のサーキットでも
最速だったぜ♪

326 :音速の名無しさん:2015/07/22(水) 15:48:19.06 ID:/eb+R7W80.net
60才越えか

327 :音速の名無しさん:2015/07/22(水) 17:57:03.90 ID:ItXuG1gH0.net
アラン・ジェンキンス

328 :音速の名無しさん:2015/07/22(水) 18:47:45.35 ID:hTQmhGxi0.net
さあ鬼に金棒マクラーレンに十二気筒〜

329 :音速の名無しさん:2015/07/22(水) 21:41:46.18 ID:yCupPzTg0.net
中嶋とセナがモナコでタキシード着てなかったシーンを無理やり編集で
ヨーロッパ文化の苦い洗礼とかやられたシーンの城ナレーションとかな。
中嶋悟があれはないだろうと憤怒してた。

330 :音速の名無しさん:2015/07/22(水) 21:50:47.03 ID:CuAe4a+l0.net
日本は優秀だからこそ白人からの人種差別を受けるのだ、という前提でしか海外との関係を捉えることができない時代というか、そうやれば盛り上がると思ってたんだよね。当時の日本のマスコミでは。

331 :音速の名無しさん:2015/07/22(水) 22:50:30.19 ID:QWX2cRw20.net
えっ、真実じゃなかったのかよwww

332 :音速の名無しさん:2015/07/22(水) 23:31:33.36 ID:kSr7uMl70.net
フジテレビやるなぁ

333 :音速の名無しさん:2015/07/22(水) 23:50:45.74 ID:G1tHooo10.net
スレタイ時期からは外れるけど、2000年スパでの
ゾンタを挟んでのハッキネンとミハエルの追い越しの後に挿入されていた
追い越しを手で説明してるシーンも編集だった気がする

334 :音速の名無しさん:2015/07/23(木) 01:14:17.62 ID:EC++gUQI0.net
テレビなんかそんなもんだよ いつのシーズンだか日本で実況してたときもあるよね?

335 :音速の名無しさん:2015/07/23(木) 09:25:03.89 ID:dVJlc6EK0.net
城達也は渡された原稿読んでただけだろw

336 :音速の名無しさん:2015/07/23(木) 09:46:51.44 ID:5/75tIUa0.net
極めることの素晴らしさを教えてくれた
退屈とか平凡という文字をこの世から奪い去る本当の芸術を魅せてくれた
ジル・ビルニューブの精神はマシンに乗り移り横っ飛びにコーナーを抜けていく
ゾルダーで天に還った星は再び天翔る馬に乗り崇高な戦いを挑んでいるのであろうか

337 :音速の名無しさん:2015/07/23(木) 09:49:18.04 ID:9X4jDPkN0.net
やけに詳しいなw

338 :音速の名無しさん:2015/07/23(木) 17:53:42.16 ID:ieZ9GCez0.net
ホンダターボ どこへいく 

339 :音速の名無しさん:2015/07/23(木) 20:35:17.00 ID:wvARCttc0.net
モンツァ 情念の森

340 :音速の名無しさん:2015/07/23(木) 21:46:34.87 ID:53P1lqP80.net
93年のプロストはクラッチが合わなくてスタートにえらく苦労してたけど
こういう相性の悪さって他にもあったのかな?

341 :音速の名無しさん:2015/07/24(金) 06:25:36.82 ID:u8T1Q7Bu0.net
>>139
分かる。どこのレースだったろうか?
ピットインした中嶋にバイザー拭けと雑巾投げつけていたからなあ。

342 :音速の名無しさん:2015/07/24(金) 06:29:02.85 ID:j9927pjp0.net
>>340
この年代じゃないけど、2004年の佐藤琢磨もブローが多かったので、ホンダからバトンみたいに「高回転で繋ぐようにして」って指示出されたってのはあったね

343 :音速の名無しさん:2015/07/24(金) 08:41:19.61 ID:rizJ2Lsx0.net
>>336
「エッフワングランプリ イン キャナダ!」  1990

344 :音速の名無しさん:2015/07/24(金) 12:08:14.73 ID:ZQTZDi390.net
ありがさつき
さとうりか
おおつぼちなつ
ひらこりさ

てっしー

345 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 06:15:13.41 ID:xPYeXgVT0.net
やっと>>3が理解されたようだな。

346 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 08:04:38.35 ID:To/8AYyD0.net
それがここからゾンビのように復活するのさ

347 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 08:06:42.49 ID:leGQf76i0.net
つーかそういうスレだしな・・・

348 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 09:57:45.60 ID:RCSadxBq0.net
長文で焦点がぼやけた回りくどい書き込みとか、当該時代からどんどん離れて
あまつさえF1すら関係ない書き込みとか
たまに来るスリックとか、正直このスレに疲れた。
どいつも開き直って悪びれないし。

349 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 10:08:34.09 ID:asEb56/w0.net
ここはちょっと昔話の回顧スレです

350 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 10:35:18.90 ID:fYQ73Tgd0.net
嫌なら見なきゃいいだけ。

AGSの?マークごときで盛り上がる楽しいスレだと思うがな俺は。

351 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 10:53:01.94 ID:leGQf76i0.net
SEGAはイタリア語だと…とかね

352 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 12:09:30.71 ID:fYQ73Tgd0.net
そういえば当時FW15Cのコクピット横のソニックの足を本当のドライバーの足が見えてると思ってるやつがいたな。

353 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 18:31:28.51 ID:bjXZbnJM0.net
今ググってsegaがイタリアでドピュッ!の隠語だと初めて知った

354 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 19:20:41.86 ID:Z2A8JXkc0.net
イタリアじゃカツオがちんこ、コーノがまーん、だから、河野勝男さんは困るね (^^;)

355 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 20:31:09.62 ID:g5GtTuyA0.net
>>348はどこへ向かって大砲をぶっ放しているんだ?

356 :音速の名無しさん:2015/07/25(土) 23:31:46.10 ID:bwr+uMJa0.net
>>348
こういう真面目な男が秋葉原にトラックで突っ込んだのかもな

357 :音速の名無しさん:2015/07/27(月) 03:51:45.81 ID:JjvDrDlY0.net
>>348
おいおい、みんなが自分の気に召すように振舞ってくれないといやなのかい?

日本の中だってそんなことはないんだ。価値観の異なる世界中の人が集まるF1は、お前さんには少々難し過ぎやしないかね?

長文の人は突っ込みどころが多くて、大抵は俺はおかしいところに反論していたけど、話題提供者としては評価してたよ。

自分の意見も言わずに、ただウザいの消えろの書き込んでおいて、今さらしたり顔で >>253 からの幾つかとか >>345 みたいなこと言われても、なんだかなあと。
このスレなんて、若くても三十路は過ぎてる連中しか居ないと思うが、そんな年齢なら、個人攻撃して排斥するようなことよりも、話題を広げるようなこと書こうや。いい年こいてイジメかっこ悪いよ。

358 :音速の名無しさん:2015/07/27(月) 13:02:57.58 ID:WguOLEBk0.net
また変なの現れたよ
こう暑くちゃしょうがないかw

359 :音速の名無しさん:2015/07/27(月) 16:31:11.58 ID:908IaDqx0.net
この時代のヘルメットで今の日本の夏を走ったら暑くて頭おかしくなるわな。

現行品のBELL買ったら意外と涼しくてびっくりした。
でもレーシングスーツが暑いのはかわらない。

360 :音速の名無しさん:2015/07/27(月) 18:40:03.95 ID:v8QnwW/r0.net
>>358
自己紹介しなくていいんだよ

361 :音速の名無しさん:2015/07/27(月) 18:42:31.57 ID:v8QnwW/r0.net
>>348
ここは2ちゃんですよ

362 :音速の名無しさん:2015/07/27(月) 20:22:18.19 ID:0UmvkTgV0.net
1987年 16チーム
1988年 18チーム
1989年 20チーム
1990年 19チーム
1991年 18チーム
1992年 16チーム
1993年 13チーム
〜〜〜〜〜
2015年 10チーム

363 :音速の名無しさん:2015/07/27(月) 21:25:37.67 ID:55CheOi00.net
39台エントリー、ポイント獲得29人、乗ったドライバー約50人ww
上から下までとコンペティヴだった1989年は神年だわなw

364 :音速の名無しさん:2015/07/27(月) 23:23:20.04 ID:PkkjVWyS0.net
ジャパンマネーか・・・

365 :音速の名無しさん:2015/07/27(月) 23:56:44.05 ID:jLj9mfsd0.net
91年から92年って2チームしか減っていないのか
モデナとかAGSとかコローニとかなくなったから、92年でガクッと減った印象があった

366 :音速の名無しさん:2015/07/28(火) 01:12:19.37 ID:2ya//Tip0.net
1989年が一番多いんだね 日本マネーは全盛ちょっと前かな

367 :音速の名無しさん:2015/07/28(火) 01:25:31.69 ID:F1ajQDpf0.net
株価最高値だったね、1989年

368 :音速の名無しさん:2015/07/28(火) 07:36:20.80 ID:A3uXHHHs0.net
チームごとのカーナンバー戻してくんないかな。

フェラーリは27・28
ウイリアムズは5・6
マクラーレンは何番だろ?7・8か?

369 :音速の名無しさん:2015/07/28(火) 07:48:10.39 ID:AdQAak6Z0.net
7・8はブラバム

370 :音速の名無しさん:2015/07/28(火) 12:04:48.92 ID:yFNybfUrO.net
>>363
完走すれば下位チームでもポイント獲得の可能性があったんだよね…

371 :音速の名無しさん:2015/07/28(火) 12:08:13.88 ID:4W2NMhhY0.net
スレ時代的には1と2ばかりだからね。
まあ、マクラーレンは7と8だろうな。ハントの時代まで記憶があるなら1988との合わせ技で11と12もありだろうけど。
ブラバムもこの時代は7と8だが、個人的には5と6。
ウィリアムズは27と28、または5と6。
フェラーリが11と12、または27と28。

アロウズは17と18だ。異論は認める。

372 :音速の名無しさん:2015/07/28(火) 12:12:30.07 ID:4W2NMhhY0.net
>>370
1987年は、最終戦のシャンパンファイトが終わるまで、世界中のほぼ全員がAGSのポイント獲得を予想していなかったと思う。

373 :音速の名無しさん:2015/07/28(火) 21:40:46.97 ID:bWB8br3m0.net
1987年
マクラーレン、ウィリアムズ、ロータス、ブラバム、ベネトン、ティレル、アロウズ、
マーチ、リジェ、ラルース、AGS、ザクスピード、フェラーリ、ミナルディ、コローニ、オゼッラ
1988年
inスクーデリアイタリア、リアル、ユーロブルン、outブラバム
1989年
inブラバム、オニックス
1990年
inライフ outザクスピード、リアル
1991年
inジョーダン、モデナ outライフ、ユーロブルン、オニックス
1992年
outAGS、モデナ
1993年
inザウバー outマーチ、ブラバム、フォンドメタル(オゼッラ)、アンドレアモーダ(コローニ)

374 :音速の名無しさん:2015/07/28(火) 22:23:27.84 ID:VJLfs5ou0.net
>>371
デ・チェザリスはチームが変わろうが何しようが、ほとんどの場合#22なのが面白い
できればこれも永久欠番にしてほしいぜ。

375 :音速の名無しさん:2015/07/28(火) 23:47:43.38 ID:1z7cC5Mv0.net
少し前にバーニーがF1は10チーム20台が望ましいって言ってたけど
(マシンを輸送する飛行機が1機で済むから)
89年はあわや2機あっても足りなくなりそうな状況だったわけか

376 :音速の名無しさん:2015/07/28(火) 23:52:25.67 ID:TWemneNg0.net
あの頃は確かコンスト10位までがFOCA便で輸送してもらえて輸送料タダ
それ以下は自腹 とかだっけ

だから日本〜オージーに行く代金が工面できなくて解散するチームも続出(´・ω・`)

377 :音速の名無しさん:2015/07/28(火) 23:57:40.87 ID:wCfVQEkl0.net
曙ブレーキって何気に凄いのかな

378 :音速の名無しさん:2015/07/28(火) 23:58:23.05 ID:DcUdLm9z0.net
F1マシンの信頼性があがって上位が崩れることがなくなったのが
だいたい95年くらいからだっけか

379 :音速の名無しさん:2015/07/29(水) 02:36:20.96 ID:cPoF3Xq80.net
みんなV10やV8で規制 あれはないよな

380 :音速の名無しさん:2015/07/29(水) 02:43:44.07 ID:k8TGaOEV0.net
>>378
95年は信頼性が低い年だったんじゃないの
最終戦とか特に酷かったし
95年は色んな意味で暗黒時代だと思ってる

381 :音速の名無しさん:2015/07/29(水) 05:29:08.22 ID:2f88BMFD0.net
>>377
モーターショウなんかに展示してあるF1用やモトGP用/スーパーバイク用のキャリパーとか見るといい。
すごいハイレベルな工作してるよ。カッコいい。
問題は、市販する予定が全く無いことだけだな。 :-(

382 :音速の名無しさん:2015/07/29(水) 08:36:49.15 ID:/4YuAcS40.net
まあ最低でも4チームぐらいが常に優勝争いしてないとツマランわね。

383 :音速の名無しさん:2015/07/29(水) 09:03:00.94 ID:smWvyeUr0.net
>>375
その時代はTカーもあったし1レース6台持ち込むようなチームだってあったぞ

384 :音速の名無しさん:2015/07/29(水) 09:41:17.99 ID:/4YuAcS40.net
今思えばマクラーレン、フェラーリ、ウイリアムズ、ベネトンの4チームっていい戦力バランスだったなー。

385 :音速の名無しさん:2015/07/29(水) 11:21:37.64 ID:M9Yx/9C50.net
>>372
あ、そーいや再車検でセナがブレーキダクト寸法で引っかかって失格だから
暫定結果ではモレノは7位完走だったんだw

中嶋は結果として途中リタイヤだったけど、完走してたらセナと同じことだったのかなぁ。

386 :音速の名無しさん:2015/07/29(水) 14:11:12.83 ID:4Q+YWE7i0.net
>>384 V10 V12 V10 V8 の戦いが良かった 89・90年だけど

387 :音速の名無しさん:2015/07/29(水) 17:14:01.71 ID:nBirXWoA0.net
昔はかっこいい車とかっこわるい車の差が大きかった

388 :音速の名無しさん:2015/07/29(水) 17:38:52.17 ID:ZikRG3An0.net
ああ、見てておもろかった
中には何じゃそりゃwwwみたいな

389 :音速の名無しさん:2015/07/29(水) 19:14:40.24 ID:/4YuAcS40.net
モデナランボが美しいってたまに見るけど、あれそんなにいいか?
ゴメンな、個人的意見だよ。

390 :音速の名無しさん:2015/07/29(水) 21:22:01.06 ID:EG8470Vq0.net
ブサカッコいいみたいな感じじゃない?
ブルーメタリックのカラーは嫌いじゃない

391 :音速の名無しさん:2015/07/29(水) 21:54:58.49 ID:XnZQ1u3L0.net
出てきたときこれはダメだろうと思った ノーズ・サイドポンツーンともにかっこ悪い

392 :音速の名無しさん:2015/07/29(水) 21:57:10.94 ID:vDoXaRX40.net
89年、90年は、DFRを買ってきてそこそこやれた。というのもあるな。参加チーム多かったの。
DFR、重くて幅が広かったが、信頼性は高く、シリンダーブロックの使える時間が長かったと何かに記載してあった。
91年になるとDFRでは・・・ エアロダイナミクス等にも金をかけないと上位に難しくなったのだろう。

DFRとHB。 HBはコンパクト。
http://www.research-racing.de/gpx219.jpg

393 :音速の名無しさん:2015/07/29(水) 22:08:53.68 ID:lmx1dFsd0.net
>>389
オレがF1見るキッカケになった車だわ
セナプロホンダはどうでもいいw

394 :音速の名無しさん:2015/07/29(水) 22:08:56.87 ID:W9jsSGsg0.net
>>385
中嶋車だけはそこまで手を加えてないって可能性もあるんじゃない?

ちょいと違うが05年のイモラで琢磨の車はガス抜いても車重クリアしてたのに失格にされたんだよな

395 :音速の名無しさん:2015/07/29(水) 22:49:41.20 ID:yDj2QboM0.net
そうそうww
出てきた時から一昔前の処理が多くて古臭かったからな>モデナランボ

それでも91年前半のラリーニは奮闘したが…
予備予選組に回って実質終わった

396 :音速の名無しさん:2015/07/29(水) 22:50:33.89 ID:yDj2QboM0.net
あらら下げ忘れ

397 :音速の名無しさん:2015/07/30(木) 00:36:22.43 ID:7R29Rc0v0.net
>>389
今だとマレーシアとかでは、マシンが溶けてるように見えるかもw

398 :音速の名無しさん:2015/07/30(木) 02:20:29.10 ID:ocxtvgi20.net
>>392 今見てもかっこいい F1111111ってのがいい これ何の意味なのか知らないけど
    あとHBはコンピューターのボックスみたいのが付いている DFRはボディに取り付けなのかな

399 :音速の名無しさん:2015/07/30(木) 12:26:32.57 ID:Vf1764Gx0.net
モデナランボのちょっと個性的なサイドポッドの処理は嫌いじゃなかったよ。
あの体制からよく参戦に漕ぎ着けたなという意味でも応援してた。
プーレがイモラで入賞してたらなあ。

サイドポッドでは、リアルARC01の小さくて低いのもカッコ良かったと思う。

400 :音速の名無しさん:2015/07/30(木) 13:00:36.95 ID:up4ke8gX0.net
ユーロブルンのマシンは総じてダサい気がする

401 :音速の名無しさん:2015/07/30(木) 18:21:45.78 ID:wXRRYnw/0.net
ユーロブルン、88年に結果だしてるジャドを89年に使うことになり
実際スゲー期待してただろうな。

402 :音速の名無しさん:2015/07/30(木) 18:59:48.38 ID:kPgePdN/0.net
ユーロブルンのカウルのチリがやばかったのは覚えてる

403 :音速の名無しさん:2015/07/30(木) 19:12:28.33 ID:tDnfrj7T0.net
シーズン途中でイエガーマイスターカラーになったER189(だっけ?)は
かなりカッコよかったぞ

404 :音速の名無しさん:2015/07/30(木) 21:13:16.23 ID:FPRfjI7r0.net
ユーロブルンって日本GPのみのスポットで、グループAのどこかサポートしてた会社が
スポンサーについてたな。決勝は走れなかったがw

405 :音速の名無しさん:2015/07/30(木) 21:21:01.45 ID:j5yi9xk60.net
>>404
アルファだっけ
真っ黒な車

406 :音速の名無しさん:2015/07/30(木) 21:34:45.23 ID:N5h+JQJh0.net
>>404
グループCでもポルシェ使ってた所のスポンサーだったな…メインかサブか忘れたけど

407 :音速の名無しさん:2015/07/30(木) 21:47:23.83 ID:ST+gPIDq0.net
ALPHA CUBIC ?

408 :音速の名無しさん:2015/07/30(木) 21:59:04.32 ID:FPRfjI7r0.net
調べてみたら「M505」って言うアパレルだな。JTCでBMW M3のスポンサードしてた。
翌年イエガーマイスターがついたが途中で逃げられたようだなw
ところでイエガーマイスターってル・マンで走ったこと無いと記憶してるが、なんで?フランスで売ってないの?

409 :音速の名無しさん:2015/07/30(木) 22:00:29.71 ID:N5h+JQJh0.net
>>407
んにゃ、wikiで調べたらアルファレーシングだわ、90年にルマンでも3位入賞してるんだな…
90年って「アルファ」と付くレーシングチーム複数あるからややこしいわコレw

しかしバブルの頃ってのもあるがJSPCって後の、とか元F1経験者結構居るなぁ〜

410 :音速の名無しさん:2015/07/30(木) 22:10:05.58 ID:N5h+JQJh0.net
>>408
煙草もだけどアルコールの広告規制無かったっけ?
だからラリーだとマルティニが酒じゃなくスポーツウェアの『マルティニスポーツライン』だったり…
ただラバッツとかそのまんまのもあるからはっきりせんけど…

411 :音速の名無しさん:2015/07/30(木) 22:14:15.42 ID:FPRfjI7r0.net
アルファレーシング(BATSUALPHA962C)
ジ・アルファレーシングwiyhブルン(alphaBURUN962C)
アルファキュービック962C(アルファキュービックレーシングチーム)

ややこしかったなw ブルンつながりでアルファが付いたのか?決勝走って無いからようわからんが。

412 :音速の名無しさん:2015/07/30(木) 22:18:09.97 ID:FPRfjI7r0.net
>>410
今はフランスはお酒だめなようだが(だからワークスポルシェにマルティが付くの流れた?)
昔はよかったろ?マルティニポルシェはル・マン走ってるじゃん。
おれもイエガーマイスターカラー好きだったけどね。消防の頃プラモ屋で見たイエガーマイスターカラーのポルシェ934今でも覚えてる。
F1で画面に映れば応援する気になったかもしれんが、ユーロブルンが映ることは一度も無かったなw

413 :音速の名無しさん:2015/07/30(木) 22:20:01.92 ID:N5h+JQJh0.net
>>412
煙草とかだと規制以前からスポンサードしてればとか訳ワカラン理屈があった記憶…
だからか規制後かいしたキャメルはラクダ消して「RACINGSERVICE」って入れてた記憶が有る…

414 :音速の名無しさん:2015/07/31(金) 16:21:43.47 ID:zJaEEeiE0.net
レイトン・フットワーク・無限とかF1にのめり込んだ企業は大概駄目になったな
キャノンとか石川島播磨などはうまくやってそれで良きところで見切りをつけたと言うべきか

415 :音速の名無しさん:2015/07/31(金) 16:42:56.88 ID:lzUHF+eg0.net
>>414
その括りに無限入れるのはおかしいだろと(ry

416 :音速の名無しさん:2015/07/31(金) 18:56:24.57 ID:zJaEEeiE0.net
>>415 F1にのめり込み過ぎて資金繰り厳しくなって脱税したんじゃね?

417 :音速の名無しさん:2015/07/31(金) 22:23:31.36 ID:8wB1q5Ny0.net
http://as-web.jp/photonews/info.php?c_id=7&no=80419
1993年フットワークFA14のミニカー
あのウイングが懐かしい 

418 :音速の名無しさん:2015/07/31(金) 23:03:39.66 ID:kPHutArN0.net
>>416
社長が結構な株もってる会社が金出してたにきまってるだろう

419 :音速の名無しさん:2015/07/31(金) 23:17:00.06 ID:3ibchhgs0.net
フットワークがムンクラ見捨ててアロウズ買ったの、おまえらどう思ってる?

420 :音速の名無しさん:2015/07/31(金) 23:28:58.36 ID:sQWc0X3n0.net
>>419
見捨てられて当然とまでは行かんがまぁしゃーないかなぁ…って感じだったな。

421 :音速の名無しさん:2015/07/31(金) 23:31:13.26 ID:0E4PQO6i0.net
ムンクラ国際F3000でうまく走れなかったからなぁ
童夢が結局F1に出てこれなかった方が残念だ (答えになってないけど)

422 :音速の名無しさん:2015/08/01(土) 00:34:40.42 ID:w7qCkrGJ0.net
涙腺崩壊 号泣
http://power-of-nature.blue/cmyhl/

423 :音速の名無しさん:2015/08/01(土) 02:05:32.98 ID:DthL0yyt0.net
アロウズ買ったこと事態は間違ってないと思う
やっぱりあの時点でのムンクラの面子ではF1は無理だろう
トムスがやれたかどうかレベルなのに

ただ、ポルシェのダメっぷりを見抜けなかった時点で駄目駄目

424 :音速の名無しさん:2015/08/01(土) 02:13:53.13 ID:2EV1EFZp0.net
>>419
ポルシェエンジン積むことに散財するくらいなら
F3000よりちょっとましな程度のシャーシにDFR積む方がマシにも思えた時代…。
変な話、アンドレアモーダだってオペレーションに関わる体制をもうちょっときちんとしてれば
案外まともに走ったんじゃないかと思うし。

MC041B(村松栄紀が事故起こしたやつ)の次のプロジェクトとして用意してあったという
幻のニューマシンの「MC05x系」(次の試作F3000が060、課外活動のソーラーカーが070)
てのがどういう出来だったか…だね。
060は92年だか93年のプレシーズンテストで走らせたら案外まともだったから
050がどんな車で、フットワーク側がその青写真だけでも見てから
ムンクラと手を切るか否かを決めたかどうかの問題だろうと。

425 :音速の名無しさん:2015/08/01(土) 03:07:03.71 ID:Ej5mX6j80.net
ポルシェにいくら支払ったんだろう? ポルシェの名声も少しは傷ついただろう

426 :音速の名無しさん:2015/08/01(土) 06:24:39.05 ID:bjpWR+UD0.net
100億超え

427 :音速の名無しさん:2015/08/01(土) 06:26:13.32 ID:/Dnv2INn0.net
まあ、ヒルを乗せてもあの成績しか出なかったんだからね…。>ムーンクラフト

夢は見られないよ。

428 :音速の名無しさん:2015/08/01(土) 06:28:30.44 ID:/Dnv2INn0.net
あれ、危うくヒルのレーサー人生終わらせるところだったんじゃないかと。
シーズン中にムーンクラフトに見切りをつけてローラ(だっけ)に乗り換えて事なきを得た感がすごい。

429 :音速の名無しさん:2015/08/01(土) 08:03:25.67 ID:qb+m0xyG0.net
確かフットワークとポルシェの契約は「90年開発期間、91〜94の間独占供給」だったっけ

100億としたら1年あたり25億 開発期間入れたら1年20億か
…高いな(´・ω・`)

430 :音速の名無しさん:2015/08/01(土) 11:23:52.90 ID:GLXg9Xpm0.net
>417
FA14かっこいいなー
93年のマシンの中ではF93Aと同じくらい好きだわ

431 :音速の名無しさん:2015/08/01(土) 20:35:26.46 ID:sB8DliWn0.net
ポルシェのV12、研究用に作製したものではないのか?実戦には使うつもりのない。
1980年代にトヨタが1500ccのV6ターボエンジンをつくったとかあるし。
本気で使うつもりなら間抜けすぎるエンジン。
ポルシェの名を借りて注目されたいバブル期の日本企業がでてきて・・・と。

432 :音速の名無しさん:2015/08/01(土) 20:55:25.99 ID:LT9TuiOJ0.net
ポルシェのいいカモになったというわけね

433 :音速の名無しさん:2015/08/01(土) 21:20:54.16 ID:cH3I0trG0.net
>>431
グループCの3.5L規定に向けて試作されたエンジンだったのでは?って記事はよく見るな。
通常F1では使用しない筈のセンサーだのが付いてた、とも言われてるし

434 :音速の名無しさん:2015/08/01(土) 21:55:56.56 ID:TPz7r0Xn0.net
GPSが付いてて、クルマの位置確認ができるんじゃなかったっけ?
だから、1周13キロのルマンくらいでしかそんなもん必要ないだろwって
揶揄されてたな。

435 :音速の名無しさん:2015/08/01(土) 23:32:05.08 ID:qb+m0xyG0.net
・GPSセンサー3個(F1のマシンには不要)
・車速センサー4輪すべて(通常は1個で十分)

そりゃ160sだか180sだかにもなるわ(´・ω・`)

436 :音速の名無しさん:2015/08/02(日) 00:03:17.73 ID:1//FIR3n0.net
そうだとしてセンサー1個何kgよw
取り付けてある7個全てがノートパソコンだとしてもそんな重くならないよ…。

Gr.C用だとしてもノンターボの3.5リッターで200kg前後あるっていうんじゃ
例え90年規定の重い車体に積むとしても役に立たないのは同じことだろうし
(ジャガーのV12はそれに近い重量あるとしても、あれは6リッター位)、
それこそ旧TAGターボを二丁掛してでっち上げただけの「規定を満たすエンジン」で
センサー技術の開発実験をやって、技術コンサルタント部門経由で
その技術を他社に売ることのほうが主目的だったんじゃ?

ロータスのアクティブサスだってレースでは役に立たなかったものの
ストリートカー向け技術としての他社供与と商標権
(「アクティブサス」と名がつくものはロータスから権利買ってる)では
結構儲けたようだし。

437 :音速の名無しさん:2015/08/02(日) 00:04:06.23 ID:aQWIelHD0.net
ポルシェ
「日本人が金いくらでも出すってからなんか適当に付けとけや」

438 :音速の名無しさん:2015/08/02(日) 01:14:49.84 ID:1//FIR3n0.net
>>434
マシンが戻ってこなかった時にどこでロストしたか分かるから
迎えの原付をよこすのに便利だぞ!

439 :音速の名無しさん:2015/08/02(日) 01:31:50.91 ID:F1dqNzmY0.net
ポルシェV12=キング・オブ・やっつけ仕事、って感じだった。
もしかすると当時は経営不振で資金がなくて、取りあえずアレを出してきたのかも (^^;)

440 :音速の名無しさん:2015/08/02(日) 11:14:18.72 ID:vBOkjLcI0.net
プロ野球ニュースで
・フットワークがアロウズを買収
・来季からポルシェエンジン
と流れたときの興奮と感動と期待は今でも強烈に覚えてるよ

441 :音速の名無しさん:2015/08/02(日) 13:14:40.70 ID:a/phj62Q0.net
俺は89年の日本GP(だっけ?)の時、フットワークがムーンクラフト見捨ててアロウズ買収と聞いてがっかりした記憶が。

442 :音速の名無しさん:2015/08/02(日) 14:09:07.67 ID:1nnUsjJm0.net
来季87年から中嶋悟氏がロータスでF1参戦って来た時はダンフリースはクビか
って、チョ!マジ?!ッて思ったよ
当時日本人がF1に乗るなんて考えもしなかったから

443 :音速の名無しさん:2015/08/02(日) 17:22:56.17 ID:1//FIR3n0.net
>>439
それにしたってインディ用のV8あるんだからそっちを手直しした方が…

444 :音速の名無しさん:2015/08/02(日) 17:57:27.26 ID:y5o8ZaPe0.net
>>443
ターボ外して二気筒足して少々ボア&ストロークアップすればV10出来上がり?だけど
それで戦えたかどうかは(ry

445 :音速の名無しさん:2015/08/02(日) 18:45:49.12 ID:1//FIR3n0.net
ていうかインディ用って大抵DFVとサイズ互換なわけだから
(ホンダRA38xE系も元はジャッドホンダ・インディ→ジャッドAVが母体)
それをそのまんま中身大きくすればDFR程度には使い物になるわけよ…。

446 :音速の名無しさん:2015/08/02(日) 20:33:28.66 ID:f8HBqyJD0.net
今でもポルシェV12がおお外れだったのが理解できない。
ポルシェ956/962C、マクラーレンTAG、911GT1、RSスパイダー、919、他に外れ無いじゃん。
まあインディは少し外れだが、フットワークほど悲惨では無かった。

447 :音速の名無しさん:2015/08/02(日) 21:41:04.11 ID:Kv+IIPsy0.net
>>445
通常、オイルポンプはクランクケースのサイドに設置するが、
ポルシェ2780はクランクケースの前方。
フラットボトム規定の車には無駄に長いエンジン。

448 :音速の名無しさん:2015/08/02(日) 21:42:21.62 ID:Kv+IIPsy0.net
>>436
ジャガーV12の4バルブ仕様が約270kg

449 :音速の名無しさん:2015/08/02(日) 21:45:52.59 ID:tl2ea3mY0.net
当時高校生だったけどあのエンジンを見てポルシェってたいした事ないメーカーなんだなって思っちゃったよ
ルノー>>>>>>>>>>>>ポルシェ位の認識だった

もちろん今はそんな事ないけどね

450 :音速の名無しさん:2015/08/02(日) 22:43:34.58 ID:ReLojSwP0.net
本当はスゴいポルシェV12
DFR切り替えても悪いんだからジェンキンスが悪いということにしとこう

451 :音速の名無しさん:2015/08/03(月) 03:51:40.36 ID:QrAljCvk0.net
>>443 ポルシェインディー用のV8はレース専用設計ではなく市販車ベースで大きすぎた。それを見たシボレーの連中は
ポルシェが本気でやってないなと最初から思っていたらしい。確か大した成績も残せず撤退したはず。
そんな素性のエンジンに付け足してもF1で勝てるレーシングエンジンになれるとは思えないな。

452 :音速の名無しさん:2015/08/03(月) 04:11:10.25 ID:20Dq3m5u0.net
>>450
亜久里「ブルナーはクソデザイナー ブルナーの車はクソ」
亜久里「ジェンキンスはクソデザイナー ジェンキンスの車はクソ」

誰の車ならよかったのだろう(´・ω・`)

453 :音速の名無しさん:2015/08/03(月) 04:11:24.32 ID:NUz/mlG10.net
実際のところポルシェV12って何kgあったの?
同時期の他のV12エンジンと比べてどれぐらい重かったのかな?

454 :音速の名無しさん:2015/08/03(月) 04:29:37.66 ID:y9Rdr8kW0.net
>>452
「やっぱさー、ニューウェイだよね〜、バーンも悪くないけど、今はニューウェイ」

455 :音速の名無しさん:2015/08/03(月) 07:05:57.65 ID:20Dq3m5u0.net
>>453
検索したらこんな文章が出てきた

「エンジン重量(乾燥重量)が408lb(およそ190kg)とホンダV12より40kgも重い」
「この当時の耐久用のエンジンが180kg〜なので耐久レースの基準でつくったのだろうか」
「特徴はV6を2つ繋げたような構造でV6とV6の間…クランクシャフトの中間にギアをおいてそこから動力をとりだす。ドライブシャフトをとおして駆動力をトランスミッションにつないぐ特殊な方式にしたのが重量増加を招いた」

「マクラーレンと、TAGポルシェがコンビの時代から80度の角度は変わらず、当時のV6エンジンで150Kgでした。V6エンジンを2つ付けただけであればエンジン重量は軽く200kgを超えますが、
 12気筒でエンジン重量170kgでした!! さすがポルシェ!!! とても軽量に開発したのですネェ!!!!
 しかし、ライバルチームがV12エンジンを150kg台で登場させた為、20Kg重いウェイト・ハンデを乗せて走らせている事となり、開幕戦から苦戦を強いられることになったのです」


170〜190s前後であったと推測される

456 :音速の名無しさん:2015/08/03(月) 07:21:33.17 ID:20Dq3m5u0.net
ちなみに他

ホンダ 150s
フェラーリ 150s以下
ヤマハ 140s
ランボルギーニ 不明

ハンドブックに載ってた森脇さんのポルシェ評が面白かったのでついでに
「ポルシェサイドの人間も「デザインが古いよ」と言っているのだから、その実力のほどがうかがえる」
「もともとポルシェにいる人間はプライドが高いというか、圧倒的に自分たちが優れているのだという気持ちが強い。これはポルシェの技術屋と話しているとよくわかる」
「F1であれ何であれ、あるカテゴリーに参戦していくときに、あまり下調べをしないまま、最新のテクノロジーを全く無視して、自分たちの考えだけで入り込んでいるという気がする」

457 :音速の名無しさん:2015/08/03(月) 09:15:26.27 ID:105Gcr/L0.net
>>454
それ書いたら凄く叩かれた記憶があるわ

458 :音速の名無しさん:2015/08/03(月) 12:52:13.14 ID:0esG4I560.net
ランボは130kg前後かと。
V12でも軽い部類だったのはまちがいない

ラルースLC90本に書いてあるかな?
当時のGPSにエンジンスペック表あったな。今もうないけど

459 :音速の名無しさん:2015/08/03(月) 13:15:15.13 ID:CRr4pGl70.net
>>451
まさか928用ベースですと…。

460 :音速の名無しさん:2015/08/03(月) 14:52:59.97 ID:ZeSM3nWR0.net
と言うより911にインディ用エンジン積んだプロトタイプが存在するんで
「市販車用を転用」じゃなく「市販車に転用を見込んだ」エンジンじゃないかと…

初期型でも4.4Lあるエンジンを2.68Lにダウンってのは流石に…
日産VK45をボア&ストロークダウンしたVRH34って例もあるけどアレはGT専用だしなぁ…

461 :音速の名無しさん:2015/08/03(月) 19:10:58.80 ID:Jm8GkIwU0.net
マーチポルシェのカーボンシャシーに難癖つけたり(成功してマーチは急遽シャシーを作り直させられてた)、それなりに出る杭叩こうとしてたように思うけどね。>シボレー

462 :音速の名無しさん:2015/08/03(月) 20:59:25.93 ID:cqukn0470.net
ヤマハは最終的に100kgぐらいのエンジンを開発したんだよな。

463 :音速の名無しさん:2015/08/03(月) 22:20:16.77 ID:r/LCpG7Y0.net
>>451
http://www.champcarstats.com/year/1987.htm
http://www.champcarstats.com/year/1988.htm
http://www.champcarstats.com/year/1989.htm
http://www.champcarstats.com/year/1990.htm

464 :音速の名無しさん:2015/08/03(月) 22:23:19.12 ID:r/LCpG7Y0.net
>>453
http://www2.porsche.at/motorsport_events/motorsport/allgemeine_informationen/motorsport_geschichte/renngeschichte/die_90er/1991_-_footwork-porsche_fa_12_formel_1
このスペックが本当であれば、もっと活躍できただろう。
190kgくらいあったらしい。

465 :音速の名無しさん:2015/08/03(月) 23:26:04.01 ID:CRr4pGl70.net
>>461
あれ確か横槍入れたのは当時まだフルカーボンを開発出来てなかったローラの代理店の
カール・ハースだったはず…。

そういえばベアトリス・ローラ・ハースはあくまでローラから名称使用権借りただけで
実際の車両製作はマクラーレンUSA(F1のマクラーレンじゃなくてBMWマーチGTPとかに関わってた
アメリカのコンストラクター)だったらしいと…。
言ってみれば末期のRAMマーチみたいな感じ。

466 :音速の名無しさん:2015/08/04(火) 01:30:23.99 ID:qM7SpTu00.net
撤退後インディ用はデカイだけではなく空力的にもマッチしてなかったとCGで読んだ記憶があります
当時はその記事が信じられなかった ポルシェがそんな馬鹿なと

467 :音速の名無しさん:2015/08/04(火) 09:08:46.62 ID:SCYNDTOI0.net
ベアトリス・ローラといえばアラン・ジョーンズとエディ・チーバーとか

468 :音速の名無しさん:2015/08/04(火) 12:24:32.79 ID:WM8W1Nuq0.net
>>465
そうだったけか。
まあ、テオファビが速かったりしたから、マーチのカーボンシャシーは結構良かったね。あの騒ぎでグダグダになったけど。

実質的にカールハースが一番良いチームだったし、ローラ(ハース)とシボレーは一連托生のイメージでしたよ。

あ、FORCEってマクラーレンUSAだったんだ。知らなかった。
確かにメインのデザイナーはアメリカ人()だし、

469 :音速の名無しさん:2015/08/04(火) 12:25:10.10 ID:WM8W1Nuq0.net
>>465
そうだったけか。
まあ、テオファビが速かったりしたから、マーチのカーボンシャシーは結構良かったね。あの騒ぎでグダグダになったけど。

実質的にカールハースが一番良いチームだったし、ローラ(ハース)とシボレーは一連托生のイメージでしたよ。

あ、FORCEってマクラーレンUSAだったんだ。知らなかった。
確かにメインのデザイナーはアメリカ人(スティーブニコルズ)だし、そういうことか。

470 :音速の名無しさん:2015/08/04(火) 16:14:17.42 ID:wGC+G05z0.net
>>431-455
87年の時点で88、89年用としてマクラーレンにモックアップ見せてるんだよなあ
その時点でポルシェ側は本気だったとしか思えない

そりゃゴードン・マーレーが頭に来ますわ

471 :音速の名無しさん:2015/08/04(火) 20:59:01.37 ID:/aTsAntw0.net
ああ、ほんで激怒したマーレイさんがモックアップを窓からぶん投げたっていう…。

472 :音速の名無しさん:2015/08/04(火) 23:02:23.06 ID:SMooCN4D0.net
http://open.mixi.jp/user/29141368/diary/1909437938

473 :音速の名無しさん:2015/08/04(火) 23:56:07.96 ID:Xx5Tg4Zq0.net
この当時のハースF1と、インディのニューマン・ハースと、来年出て来るハースってみんな同じ?

474 :音速の名無しさん:2015/08/05(水) 00:04:10.99 ID:rmNj2R5s0.net
前2つは同じ、カール・ハース、今のハースは別の人だ。

475 :音速の名無しさん:2015/08/05(水) 11:21:31.11 ID:w+w9qWub0.net
ステファン・ヨハンソンとステファンF1みたいなものか。

476 :音速の名無しさん:2015/08/05(水) 11:34:00.16 ID:ljX9fcJ10.net
幻で終わっちゃったなステファンF1
実現してれば一貴とジャックで夢の二世コンビだったのに

477 :音速の名無しさん:2015/08/05(水) 13:40:23.62 ID:+fA8Prae0.net
まあ、ミナルディのマルティニとフィッティパルディはF1ドライバーの二世コンビな訳だが。

マルティニ父は非選手権レースの参戦だったけどな。

478 :音速の名無しさん:2015/08/05(水) 18:52:50.13 ID:GP/hUX670.net
ヒルとビルヌーブ…

479 :音速の名無しさん:2015/08/05(水) 19:40:57.71 ID:n2fmmWD40.net
ポルシェのインディ成績見てる限り低予算なりにがんばってたってかんじがするな
表彰台とか優勝だせてるってことは

480 :音速の名無しさん:2015/08/05(水) 20:08:37.63 ID:GGEoxi/g0.net
>>477
マジで?!
初めて知った

481 :音速の名無しさん:2015/08/05(水) 21:05:38.91 ID:rmNj2R5s0.net
>>477
「親父が大した事ない」コンビだな (^^;)

482 :音速の名無しさん:2015/08/05(水) 21:47:13.53 ID:+fA8Prae0.net
>>480
フィッティパルディは、父はウィルソン。
クリスチャンのヘルメットデザインは、ウィルソンの黄色と深緑を入れ替えた感じ。

マルティニ父はジャンカルロマルティニという。
ジャンカルロミナルディのチーム(チーム名は Everest)のドライバーとしてF3、F2に出て、ミナルディが借りてきたフェラーリ312T2で1976年の非選手権レースに2回エントリーした。
ブランズハッチでは決勝のウォームアップでクラッシュして不出走。
シルバーストンでは予選10位、決勝10位(手持ち資料調べ)

で、ミナルディが1985年にF1フル参戦を開始するときにマルティニの息子(ピエルルイジ)を使ったという、割と壮大なお友達関係のお話。

483 :音速の名無しさん:2015/08/05(水) 21:53:37.05 ID:+fA8Prae0.net
エントリーリストでは、マルティニの車両は312T2ではなく312T(312T-76)になってるな…
本家チームのラウダは312T2(312T2-76)だが。

484 :音速の名無しさん:2015/08/05(水) 21:55:58.79 ID:+fA8Prae0.net
>>481
それ言っちゃダメw

485 :音速の名無しさん:2015/08/05(水) 22:33:37.77 ID:oihyCDas0.net
>>470
本気でどこかをカモにしようとしていたわけですね。ポルシェ。

486 :音速の名無しさん:2015/08/05(水) 22:43:30.96 ID:GGEoxi/g0.net
>>482
成程、勉強になったぜ
イタリアって壮大なお話あるよな
バリラのせいでピレリがタイヤ供給渋ったんだっけ?

トップがフランス人じゃなけりゃ90年代末にももう一度フェラーリエンジン積めたかかもな

487 :音速の名無しさん:2015/08/05(水) 23:07:41.38 ID:36sUp9wI0.net
家の本棚からようやく91年の大百科が出てきた
ポルシェエンジンボロクソ書かれ過ぎワロタ


「フットワークが搭載する91年ニューフェイスのポルシェV12。ポルシェはいわずとしれたスポーツカー耐久レースのチャンピオンであり、またターボ時代にはコンパクトで実戦的な1.5リッターTAGターボエンジンを開発。
マクラーレンとのコンビで、圧倒的な強さを誇った時期もあった。そのポルシェがF1に帰ってくるということで、我々もこれには大いに期待したのだが…

このポルシェV12を一言で表現するならば、“最も大きくて重いV12”となる。外観からして馬鹿デカく(失礼)、他の3.5リッターF1エンジンの中にあって、一つだけ4.5リッターエンジンが存在するような感じさえする(再び失礼)。
公式重量は未発表だが、一部には220sという。通常のF1エンジンより70s以上重い!?という説すらある。ちょっと信じ難い重さではあるが、この説をあながち嘘とも言えないのは、実際の車両重量から割出された数値だということ。

ブラジルGPでフットワーク・ポルシェの旧型マシーンが重量測定を行ったが、その時の値は560sだった。去年のフットワークのマシーンの重量を我々は知っている。約150s(完全装備重量)V8DFRを搭載した状態で490sであった。
シャシーは去年の小改良型で、その重量はほぼ変わってないだろうから、DFRからポルシェV12になっただけで、何とマシーン全体が70s重くなったことになる。頭をガーンとやられた気がした。
聞いた時のショックたるや、それはそれは…

488 :音速の名無しさん:2015/08/05(水) 23:08:08.99 ID:36sUp9wI0.net
>>487

つまり増加分の70s+DFRの重量150s=220sがポルシェV12エンジンの重量、と単純計量できるのだ。エンジンには様々な補機類がつくので、これを差し引いたとしてもポルシェV12が200sをオーバーしているのは
明らかではないか。

現在のマシーン・レギュレーションでは最低重量は500sがリミットである。各チームはこれ以下に仕上がったマシーンで規定を満たすためにバラストを積載するのが普通となっている。従ってこの560kgという重量は、
極度にコンペンティブなF1の世界ではまったく通用しない車となる。大人ひとり分多い、つまり2人乗りF1、すなわちスポーツカーということになる。それにこのエンジンは、オイルの潤滑系がダメときている。

我々が愛してきたポルシェに今望まれるのは、早急にエンジンをフルモデルチェンジすることだ。しかし、もともと頑固な性格とプライドのゲルマン民族は、なかなか簡単に自説を曲げようとはしない。
3戦目から投入されたニューマシーンにも、相変わらずそのまま大きなV12が搭載されていた。サンマリノでは5sだけ軽量化され、さらに今後も減量が続けられるというが、そんな「ダイエット」ではなく、
基本的な軽量化、つまりフルモデルチェンジが必要だと思われる。それ昨年フェラーリ/フィアットがホンダに対抗しようと036から037にスパーンと変えたくらいの努力である。

我々は今のポルシェV12だけで、F1にカムバックしてきたポルシェ云々を語りたくない。「次の」F1用ポルシェでポルシェを語りたい。これはお世辞でもなんでもなく、我々の本音だ。
ポルシェなら必ずやってくれる、そう信じているのだから」

489 :音速の名無しさん:2015/08/05(水) 23:16:25.60 ID:xCtJOrVj0.net
詐欺に限りなく近いプロジェクトだな 200キロオーバーのエンジンで勝つ見込みあるわけがない

490 :音速の名無しさん:2015/08/05(水) 23:17:18.87 ID:w+w9qWub0.net
某「次ないから」

491 :音速の名無しさん:2015/08/05(水) 23:41:04.96 ID:imu57Kp00.net
>>486
バリラにだけ新しいスペックのタイヤ回さなかったりしたとか…

バリラ父とピレリの創業者だかが凄まじく仲悪かったとか聞いたな

492 :音速の名無しさん:2015/08/06(木) 03:55:45.55 ID:XPiWPNIc0.net
アロウズ調べると凄いな アロウズA23がミナルディPS04になって最後はスーパーアグリのSA05/SA06のベースになったんだから。頑張ったな。

493 :音速の名無しさん:2015/08/06(木) 04:06:52.48 ID:KNBMExKh0.net
TAG V6エンジンをセンターシャフトだけ作って2つ繋ぎ
とりあえず動くものにしましたー、ってかんじだよな

494 :音速の名無しさん:2015/08/06(木) 09:34:09.99 ID:6Dn1fVTs0.net
>>493 そうだね あの頃なのかなポルシェが財政的に厳しかったのは 
    マネー獲得のためのエンジンみたいな

495 :音速の名無しさん:2015/08/06(木) 10:21:22.94 ID:OBaprTQf0.net
アルボレートが可哀相だった

496 :音速の名無しさん:2015/08/06(木) 14:18:40.66 ID:EMOfftOp0.net
>>492
ある意味ティレル020を超えたというか…

AGSの初期の頃の車も確かターボ時代のルノーが最後のシーズンに使ったやつを
払下げてもらって改造したものだっていうし。
そんなもんでモレノさんは6位入賞…。

497 :音速の名無しさん:2015/08/06(木) 21:17:51.63 ID:Zgmm+jbL0.net
92フォンドメタルも95フォルティになったんだっけか。

498 :音速の名無しさん:2015/08/06(木) 23:54:16.98 ID:fzE0eMon0.net
ポルシェX12がF1じゃなくCカーに使われれば、ジャガーやプジョーと勝負できたのか?

499 :音速の名無しさん:2015/08/07(金) 00:41:33.17 ID:jy6uZEot0.net
>>497
それは多分設計データだけね。

幻のレイナードF1(バーンがベネトンに戻ってから作ったB192の原型でもある)は
作った車両そのものもパシフィックに売却されてPR01として使われることに…。

500 :音速の名無しさん:2015/08/07(金) 03:00:24.81 ID:wb66X88K0.net
>>498 厳しいだろう パワーない・重い・デカイ・信頼性ない 
   さらに空力的にも燃費的にも車体のデザインが厳しいと思われる
   耐久ならコンセプトから作り直しだろう

501 :音速の名無しさん:2015/08/07(金) 09:47:55.34 ID:OlL8gRJh0.net
カフィがモナコでクラッシュしてポルシェエンジンがむき出しになり発火した映像を見たさい、「一応マシンが壊れるほどスピードが出るんだな…」と妙に感心した思いでがある

502 :音速の名無しさん:2015/08/07(金) 09:54:36.91 ID:gF5vKbaT0.net
そら腐ってもF1マシンよw

503 :音速の名無しさん:2015/08/07(金) 10:19:53.62 ID:6pLS+sfc0.net
スピードが出なくても壊れまくったライフとかスバルコローニとかもいるんですよ(´;ω;`)!

504 :音速の名無しさん:2015/08/07(金) 12:42:29.84 ID:OlL8gRJh0.net
あのライフでも確かモンツァで260キロくらい出てたはず。俺の軽自動車より速い。

505 :音速の名無しさん:2015/08/07(金) 12:47:52.33 ID:9lq7Ibwg0.net
ライフの走ってる映像ってポールポジションのイタリア特集位でしか見たことないな
エンツォゼルニャーニが出てた奴

あとドライバーには字幕当てるけど、裏方やOBドライバーなんかには吹き替えあてるのがこの頃のフジの特徴

506 :音速の名無しさん:2015/08/07(金) 12:56:28.29 ID:6pLS+sfc0.net
90年開幕戦の予備予選ハイライトでちょっとだけライフが走ってる画が流れた(8分20秒過ぎから)
でもこの速さじゃ「走っている」というより「動いている」が適切なレベルだな(´・ω・`)
http://www.youtube.com/watch?v=gbN6Mzlpqfo

507 :音速の名無しさん:2015/08/07(金) 13:14:40.17 ID:0d2EIb8y0.net
>>491
まあ待遇の悪さはあったかも知れんが、ちょっとバリラは遅すぎだったな。
数年前バリラ(すでにバリラ社の副社長)がF1時代を語るみたいな記事があったが、
途中からずっとパスタのこと(僕はトマトソースが好きなんだetc)話しててワロタ

508 :音速の名無しさん:2015/08/07(金) 13:21:00.36 ID:0d2EIb8y0.net
>>506
1:13〜 チーム紹介のBGMわかる人います?開幕戦限定のレア物で94年頃まで使われてたよね

509 :音速の名無しさん:2015/08/07(金) 13:26:38.87 ID:2jKevWrF0.net
>>507
パスタと言えばミナルディ
モーターホームの飯の美味さならワールド・チャンピオンだぜ!

510 :音速の名無しさん:2015/08/07(金) 17:43:22.90 ID:nNvLJ46y0.net
>>506
今年のグッドウッドでFW13B走ったな

>>508
ヴィナスの彼方へ

511 :音速の名無しさん:2015/08/07(金) 18:40:32.53 ID:0d2EIb8y0.net
>>509
スクーデリアイタリアも美味かったらしいね。

>>510
感謝です!

512 :音速の名無しさん:2015/08/07(金) 19:15:51.30 ID:3HZbABwg0.net
どこのが旨いとか食ったことあるのか?

513 :音速の名無しさん:2015/08/07(金) 19:49:45.39 ID:jy6uZEot0.net
>>503
アンドレアモーダが中古コローニ+ジャッドV10+ダラーラの中古リアセクションで
急遽仕立て上げた暫定マシンは南アフリカGPの練習走行で2周しかもたなかった、てのを思い出した。

514 :音速の名無しさん:2015/08/07(金) 22:40:34.24 ID:9lq7Ibwg0.net
当時ならコーンズでフェラーリ買えば半年分のパドックパスもらえたと思ったが
そういう連中なら食べた事あるだろうしここに書きこむ可能性はゼロではないわな

515 :音速の名無しさん:2015/08/07(金) 22:45:50.61 ID:BfJA8AU00.net
ミナルディは、セナも美味さに釣られてホイホイ食いに行ってたw

516 :音速の名無しさん:2015/08/07(金) 23:11:42.09 ID:jy6uZEot0.net
つーか天下のセナ様といえども他チームのドライバーがメシ食いにきて
どうぞどうぞと食わせちゃうジャンカルロ御大も大物だなw

一方ジャンピエロ・モレッティ(あのMOMOの創業者ね)は
オーナードライバーとしてレースに参加する時、いつも金曜だか土曜の夕方には
どこの誰が来ていくら食っても構わない盛大なパスタパーティを催すのがお決まりだったとか…。

517 :音速の名無しさん:2015/08/08(土) 00:12:23.36 ID:PoQ5fqv80.net
F1サーカスという一つの劇団という側面もあるのだろう。
仕切ってるのはバーニーだし。

518 :音速の名無しさん:2015/08/08(土) 02:30:04.38 ID:QM/9rZio0.net
>>514 コーンズでフェラーリ買うような人がこのスレ来るのだろうか 

519 :音速の名無しさん:2015/08/08(土) 03:10:15.95 ID:/MXUuuCt0.net
>>516
それで「キャリアの最後はミナルディで走る」と言わせれば安いモンだろう、海老で鯛を釣るどころじゃないw
・・・まぁご存知の通り実現はしなかったし多分にリップサービスでもあるのだろうけど、
セナ嫌いな自分でもほっこりするエピソードだな

520 :音速の名無しさん:2015/08/08(土) 03:20:53.80 ID:hUCG4bHc0.net
>>519
もしあの忌まわしい事故が無かったら、
97年くらいまでセナは現役を続けてたかな?
右京が乗ってた頃のミナルディで、
晩年のセナがどこまで走れたかは見てみたかったものだ…。

スレ違い失礼。

521 :音速の名無しさん:2015/08/08(土) 06:08:05.71 ID:vNBz8fZ90.net
まぁ実際に右京もミナルディ所属した時のインタビューで、とにかく飯が美味くてさぁって言ってるぐらいだからそれだけ美味かったんだろね。

522 :音速の名無しさん:2015/08/08(土) 09:45:36.08 ID:b8jQPk7T0.net
>>520
ハンガリーでミナルディのセナが突然予選上位に来て
ウィリアムズをぶち抜いてトップ激走して
ミナルディ&BS悲願の初勝利かと思われた最終ラップで
安い部品が壊れてスローダウンして2位になっちゃったりするんだな(´・ω・`)

523 :音速の名無しさん:2015/08/08(土) 10:27:28.09 ID:Z34Z1nAS0.net
>>522
ヒル乙

524 :音速の名無しさん:2015/08/08(土) 12:43:46.15 ID:PoQ5fqv80.net
>>522-523
あのレースだけは忘れられんよ。
良くも悪くもこれがレースなんだとね…

525 :音速の名無しさん:2015/08/08(土) 12:56:11.07 ID:tY/nkstp0.net
>>524
ふたり鷹ってバイク漫画が現実になってる、って感じだったなぁ…漫画の方は10セントもしない燃料チューブが原因でガス欠だったか
…そういやアレも首位走行中でヤマハだった

526 :音速の名無しさん:2015/08/08(土) 15:31:24.23 ID:WwtJaK5a0.net
あー86年の8耐でケニー&ボールドウィンの超身長差コンビで
ピットインするたびにタンクカバー変えてたらブリーザーホース挟んじゃって
ボールドウィンがピットアウトして半周もしないうちに止まっちゃった的な…。

527 :音速の名無しさん:2015/08/08(土) 15:34:40.66 ID:2AC3QV8f0.net
Riding High(汚れた英雄) / ローズマリー・バトラー

528 :音速の名無しさん:2015/08/08(土) 20:32:59.95 ID:WwtJaK5a0.net
>>493
どうせだからルノーエスパスF1とかフォードトランジット・スーパーバンみたく
フットワークの配送トラックとかトレーラーヘッドとかに
そのエンジン積んだネタ車をですねぇ…。

529 :音速の名無しさん:2015/08/09(日) 18:30:37.03 ID:9GlwLJ1I0.net
セナはフェラーリでキャリアを終える予定
っても聞いたこと有るんだよな・・・
まぁその日の気分で色々言うんだろうし
全部が全部リップサービスなんてのも夢がないなw

530 :音速の名無しさん:2015/08/09(日) 22:53:00.51 ID:HI1vM0to0.net
セナ生きていたらどうなったんだ チャンピオン94年シュー 95年セナ 96年セナ 97年セナ その後はわからん

531 :音速の名無しさん:2015/08/10(月) 00:16:54.31 ID:u2TOdRe00.net
真意はともかくミナルディに乗るって発言は93年にオファーを出してくれた事に対する感謝だろ

532 :音速の名無しさん:2015/08/10(月) 11:41:53.79 ID:gyKrsRfw0.net
セナって速いイメージはあるけど強いイメージがない。

533 :音速の名無しさん:2015/08/10(月) 11:50:01.11 ID:ptYhAjSt0.net
それはそうだと思う

534 :音速の名無しさん:2015/08/10(月) 12:28:01.09 ID:4VmKu5v50.net
そんなこといまさら

535 :音速の名無しさん:2015/08/10(月) 14:52:28.21 ID:42D/xd8W0.net
>>530
セナが生きていたら94年はチャンピオンになってたと思うな。
2位がシューで3位がヒル

536 :音速の名無しさん:2015/08/10(月) 16:54:11.67 ID:to9zI5ab0.net
スレタイの年代ならまだミナルディにもそれなりに「勝てるチャンス」があった時代だよね
90年開幕戦の予選2位とか
91年後半戦の好調ぶりとか

89年にマルティニが一瞬だけトップ走ったこともあった気がする(´・ω・`)

537 :音速の名無しさん:2015/08/10(月) 17:40:03.08 ID:U487L47W0.net
93年くらいまでは中堅って感じで今ほど底辺チームとは思われてなかったような・・・

538 :音速の名無しさん:2015/08/10(月) 17:55:21.74 ID:xhjNw4I90.net
マルティニはミナルディ(スクーデリアイタリア時代もあったが)で討ち死にしちゃったね
上行くとしたらフェラーリに声掛けて貰うチャンス待つ以外ないんだもん
イタリア人多かったからスポンサーも少ない
マルティニの教訓は「外国語も勉強しないとトップチームは無理」だった

539 :音速の名無しさん:2015/08/10(月) 18:03:16.09 ID:ykrIUW8s0.net
>>535
その生きてたらってのは、サンマリノで事故が起きても生還したらってことか?
だったら無理無理。すでについた0:30の得点差は大きすぎる

B194とFW16の戦闘力差を考えても、むしろ差は広がる可能性はある
中盤からFW16Bの投入で盛り返して、最終的には20P差くらいまで挽回して
シューの勝利だろう

540 :音速の名無しさん:2015/08/10(月) 18:03:49.34 ID:h/PmM5XT0.net
マルティニ、カペリ、モデナ、ラリーニ、カフィ、タルキーニ…

あの頃の中堅〜若手のイタリア人とイギリス人は過当競争で大変だったもんな
逆にドイツ人有力ドライバー不在の時代に出てきたミハエルは持ってたんだな

541 :音速の名無しさん:2015/08/10(月) 18:11:13.37 ID:h/PmM5XT0.net
俺もあの年のセナはノーチャンスだったと思う。
セナがなまじ速いものだからFW16Bの投入時期の判断もどうなったかわからないし、ミハエルのペナルティがあっても酷しかっただろうと思っている

むしろあの年負けた後に、ベテランセナの新境地開拓の行方が見たかった

542 :音速の名無しさん:2015/08/10(月) 18:23:40.27 ID:9NuNd1dq0.net
あの年のシューマッハへのペナルティは、セナの死後のシーズンを盛り上げるために接戦を強引に作りだすためって感じもあったからなあ。
セナがいいレースをするなら、結局シューマッハが逃げ切った気がするよ。

543 :音速の名無しさん:2015/08/10(月) 18:28:37.39 ID:ptYhAjSt0.net
ペナとか色々無理あったもんなぁ

544 :音速の名無しさん:2015/08/10(月) 18:34:53.31 ID:9NuNd1dq0.net
サイディングラップで2位のシューマッハが1位のヒルを抜いたから3レース出場停止とか、普通に考えて噴飯ものですな。他にも、アレ?ってペナルティが多かったね。

あの年、シューマッハがタイトルとって本当に良かったよ。ヒルだったらとんだ茶番でしたよ。

545 :音速の名無しさん:2015/08/10(月) 18:40:35.61 ID:xhjNw4I90.net
あの年のチャンピオンシップ自体全くいいイメージがない
振り返りたいとも思わん

546 :音速の名無しさん:2015/08/10(月) 18:45:29.59 ID:h/PmM5XT0.net
>>545
嫌なことばっかだったもんな
セナとラッツェンバーガーの件に限らず

547 :音速の名無しさん:2015/08/10(月) 18:53:20.60 ID:to9zI5ab0.net
たまにはベルガーがドイツで激走したことやマンセルが最後に勝ったことも思い出してあげてください(´・ω・`)

548 :音速の名無しさん:2015/08/10(月) 19:02:25.11 ID:jjqL988U0.net
シューマッハに対して理不尽なペナルティが課されたのは事実だけど
B194にはインチキ疑惑も有ったし、ヒルへの体当たりで戴冠とかいろいろ萎える要素満載だった記憶。

549 :音速の名無しさん:2015/08/10(月) 19:23:17.61 ID:ykrIUW8s0.net
>>547
アレジーの初PPもなw
マンセルはタナボタの最後の勝利より豪雨の中鈴鹿での初完走(笑)が印象的だったな

550 :音速の名無しさん:2015/08/10(月) 19:42:00.43 ID:5VgF3Ivu0.net
ヒルも良い走りしてたろ。
鈴鹿で雨の中でシューを抑えきったわけだし。
しかしアデレードは本当に後味の悪いレースだった…


時に97年まで続くウィリアムズの黄金期だけど、ニューウェイの設計+ヒルの開発力の結果だと思うのだが。
セナって開発能力高かったのかな?
あとニューウェイとの相性とか。

96年末にウィリアムズがヒルを放出したのに激怒してニューウェイはマクラーレンに移籍して
マクラーレンの黄金期が到来したわけで。

551 :音速の名無しさん:2015/08/10(月) 21:12:45.00 ID:to9zI5ab0.net
>>549
そういやバリチェロもスパで初ポールだったな
オールージュがシケインになってしまったスパで(´・ω・`)

552 :音速の名無しさん:2015/08/10(月) 21:51:10.30 ID:Sv6PZ4nj0.net
94年セナとシューは凄い戦いになったはず 一度や二度は絡んだかもしれない

553 :音速の名無しさん:2015/08/10(月) 22:26:06.36 ID:ykrIUW8s0.net
第一戦見ただけで凄い戦いになったってのはわかるだろ

94シューは完走したレースは1位8回2位2回のみ。スペインは残り数十周をギア5速のみでの2位
鈴鹿でヒルに負けた以外はトラブルやペナルティさえなければ必ず優勝という異次元の強さ

その異次元のシューマッハーに最初期のFW16で肉薄してたのは凄い
まぁアップアップのセナに対してシューはまだまだ余裕のある走りという感じだったが

554 :音速の名無しさん:2015/08/10(月) 22:33:56.72 ID:42D/xd8W0.net
もしあの事故が無かったら94年のモナコなんかはセナは92年みたいにシューを徹底的に抑え込んで勝ってたかもな。
でもまだ若手のシューのことだからインに強引にねじ込んで絡むだろうなぁ、そして2台ともリタイヤ。
60秒後方の3位のヒルがタナボタ勝利。

555 :音速の名無しさん:2015/08/11(火) 02:24:17.55 ID:uJ/9jYFO0.net
そんな感じだな  94年はシューがチャンプだろう 問題は95年だ セナが残っていたらベネトンにルノーエンジンを供給させただろうか?俺はさせないと思うな
ここから歴史が変わってくる感じがする ではベネトンはフォードのままだろうか?

556 :音速の名無しさん:2015/08/11(火) 06:37:14.63 ID:p1gx6j5z0.net
リジェ買い取ってんだからルノー載せさせないってのが無理だろ

557 :音速の名無しさん:2015/08/11(火) 07:51:12.04 ID:Qh3Iv2J60.net
まぁ、ブリアトーレはあの手この手だからね。
ただ、ルノーはセナがいたら、看板増やさなかった可能性もありそう。

558 :音速の名無しさん:2015/08/11(火) 11:57:42.39 ID:d5+/b0A50.net
95ウィリアムズの戦闘力を見るにベネトンルノーでもセナが順当にシューに勝てそうな気がするんだが…

まぁシューも善戦するだろうから

セナ7勝90P
シュー5勝75P

くらいでセナがチャンプだろう

559 :音速の名無しさん:2015/08/11(火) 12:17:31.92 ID:kXinWXOt0.net
ベネトンはTCSばれて全ポイント剥奪だろ。

560 :音速の名無しさん:2015/08/11(火) 12:32:20.73 ID:548frCD10.net
絶対的な敬意を払ってくれないチームにセナが居続けることができただろうか?

2年くらいでウィリアムズを離脱しそう。

561 :音速の名無しさん:2015/08/11(火) 12:34:20.68 ID:g34qrm1L0.net
流石にウィリアムズでもブーツェンやヒルみたいな「乗り子扱い」をセナにはしないでしょ

562 :音速の名無しさん:2015/08/11(火) 12:42:27.01 ID:sgfVa1Lk0.net
セナがウィリアムズに合うかどうかはわからないが、セナは勝てるチームを手放さないだろう。

563 :音速の名無しさん:2015/08/11(火) 12:43:58.08 ID:zvcqodH40.net
>>560
ロン、マクラーレンに戻りたいよ・・・と言ってたとか何かで読んだぞ
セナvsプロストって本だったような気もする

564 :音速の名無しさん:2015/08/11(火) 12:45:30.92 ID:cj0CK8tb0.net
セナだろうと特別扱いせずに切る時は切るってのが俺的ウィリアムズのイメージ

565 :音速の名無しさん:2015/08/11(火) 13:07:35.12 ID:04jVQdhd0.net
94年の大百科だったか
ピケ・マンセル・プロストに失望された顔で出て行かれて
その真ん中でオロオロしてるフランク・ウィリアムズのイラストが忘れられない(´・ω・`)

566 :音速の名無しさん:2015/08/11(火) 13:33:01.14 ID:548frCD10.net
>>561
2年乗ればセナも36歳。いい年齢だよ。
プロストだって思う通りには行かなかったチームだからね。

セナが絶対的エースの居ないフェラーリに行き、シューマッハが後釜なんて展開もあり得た訳か。

567 :音速の名無しさん:2015/08/11(火) 15:29:33.54 ID:PlL3hFG50.net
>>550
>時に97年まで続くウィリアムズの黄金期だけど、ニューウェイの設計+ヒルの開発力の結果だと思うのだが。

正確には ニューウェイの設計+ルノーエンジンの戦闘力 だろうな
ルノーエンジンは過小評価されがちだが1990年代最強エンジンで
1995年には17戦16勝で1988年のホンダエンジンを上回る勝率
ウィリアムズの没落はヒル離脱というよりはニューウェイ離脱とルノーワークス離脱に原因があるので
近年のルノーエンジンの酷さがあってイメージ悪いがもっとルノーエンジンは評価されていいと思う

あとヒルのマシン開発能力は評価できるが過大評価気味に感じる
元々ウィリアムズの黄金期はパトレーゼの開発能力のおかげがベースにあって
ヒルはパトレーゼの開発能力を間近で勉強したからそこそこの開発能力を得たにすぎない
ウィリアムズ加入以前やブラバムのヒルの開発能力に特筆するものは無いしな
パトレーゼはウィリアムズ以外にもブラバムやベネトンでもチャンピオンマシンを作るのに貢献しているが
ヒルはウィリアムズ以外ではそこそこ戦闘力のあるマシンは作れるが結局チャンピオンマシンを作れなかった

そういう意味ではヒルにはマクラーレンからオファーがあった時に断らずに移籍してほしかったと思う

568 :音速の名無しさん:2015/08/11(火) 18:24:55.73 ID:Jhnu0srD0.net
>パトレーゼはウィリアムズ以外にもブラバムやベネトンでもチャンピオンマシンを作るのに貢献しているが
ブラバムではターボ外されているしベネトンでも蚊帳の外

569 :音速の名無しさん:2015/08/11(火) 18:58:55.95 ID:5CgH6oKS0.net
>>567
いまでこそ開発能力+上手さ速さの2枚看板が要るが
勝つ条件として開発能力がクローズアップされてきた狭間だったからこそ
ヒルはWCになれたというのはあるな

シューが彼を馬鹿にできたのは彼自身開発能力をみにつけてたからだし
ほかのやつは馬鹿にしてたのが後年ほぼ全員ブーメランで血だるまになってたからな

570 :音速の名無しさん:2015/08/11(火) 19:42:26.34 ID:d5+/b0A50.net
>>567
>ルノーエンジンは過小評価されがちだが1990年代最強エンジンで
>1995年には17戦16勝で1988年のホンダエンジンを上回る勝率


90年代のルノーエンジンに過小評価なんて微塵も聞いたこと無いんだがどこの評価だよw
93年の時点でセナやシューマッハをさしおいてウィリアムズ×2リジェ×2で予選上位独占したこともあったぞw

571 :音速の名無しさん:2015/08/11(火) 19:48:59.25 ID:oYigmj+j0.net
また94年以降ネタかよ・・・

572 :音速の名無しさん:2015/08/11(火) 19:50:55.33 ID:Ae9sZrPx0.net
リジェのドライバーは
マーティン・ブランドルとマーク・ブランデルで名前が似てるよね

573 :音速の名無しさん:2015/08/11(火) 19:55:17.44 ID:MP3DZSBF0.net
リジェ・マートラ

574 :音速の名無しさん:2015/08/11(火) 20:13:08.16 ID:EE9qXNMi0.net
>>569
他に馬鹿にしてた奴ってだけだっけ?
ジャック・ビルヌーブは知ってるけど

575 :音速の名無しさん:2015/08/11(火) 20:41:57.26 ID:6TVs9zYb0.net
>>574
右京が馬鹿にしてたよ。何様なのか知らないけどなw

576 :音速の名無しさん:2015/08/11(火) 20:52:35.03 ID:EE9qXNMi0.net
ウキョーかw

ウキョーは95ベネトンに乗ってれば「まぐれで1勝できたかもしんないケド…」とか言ってたが
どうだったろうな。ハーバートはなんとか2勝したが

577 :音速の名無しさん:2015/08/11(火) 21:06:10.36 ID:04jVQdhd0.net
みんなしてヒルをバカにしてた時に「そういうことを言うものじゃない」と一喝したハッキネンはカッコよかった(´・ω・`)

578 :音速の名無しさん:2015/08/11(火) 22:13:21.65 ID:iMP5Y7pb0.net
ルノーといえばRS2は実際どんなもんだったんだ
当時はまあホンダフェラーリには劣りますがそれなりですよ的な評価だったと思うが
シャシーがオタンコナスでRS2は実は結構馬力がでてたとかいう真実はあったりしないんだろうか
ガスドーピングとかがあったとはいえRS3の進歩率が凄すぎるじゃん

579 :音速の名無しさん:2015/08/11(火) 22:42:40.93 ID:q1cvGJ060.net
右京は実況や有料配信でバトンとマッサをこき下ろすのが恒例になっている
最近はライコネンもだ

580 :音速の名無しさん:2015/08/11(火) 23:18:13.94 ID:ZC2e1CmX0.net
>>577
ハッキネンはナイスガイだからな。

581 :音速の名無しさん:2015/08/11(火) 23:23:11.49 ID:e+ZhGrPX0.net
あの女帝と別れる事になるとは当時想像できんかったなぁw

582 :音速の名無しさん:2015/08/11(火) 23:28:54.36 ID:pv4OxYP70.net
誰? ダンプ留美?

583 :音速の名無しさん:2015/08/11(火) 23:35:09.55 ID:ZFegzDjA0.net
チョイチョイ話を戻すが セナが生きていたら何年かウィリアムズに乗って、チームが気に入らなければルノーを引き連れてマクラーレンに戻ったのではないかな。ヒルはウィリアムズ。シューはベネトン。全部ルノーエンジン。

584 :音速の名無しさん:2015/08/11(火) 23:38:32.91 ID:e+ZhGrPX0.net
92年の序盤とかホンダよりルノーエンジンのがパワー出てたのかなぁ

585 :音速の名無しさん:2015/08/11(火) 23:40:39.00 ID:iMP5Y7pb0.net
1、2戦目はパワーだけならホンダの方が出てたかもね
3〜5戦目なんかはルノーの方が出てたんじゃないかと思う

586 :音速の名無しさん:2015/08/11(火) 23:45:21.81 ID:i0nNJONb0.net
>>583
セナはフェラーリに移籍しただろうって浪漫的な説もちらほら聞かれるな
ありえるとしたら95,96をウィリで連覇して97年からか?
2連覇したらもうウィリアムズなんてチームに思い残すことは無いこりごりだ!!
みたいな感じで出て行く可能性も…

587 :音速の名無しさん:2015/08/11(火) 23:51:11.78 ID:47EWYH0g0.net
セナは走る怨念みたいな人だったな
怒りや憎しみを原動力にしてサーキットを爆走してた
89年90年日本GPの接触方法はその典型だったように見える
だからあんな死に方をしたのかなと思ったよ
とにかく平和的な部分が欠ける人だった

588 :音速の名無しさん:2015/08/11(火) 23:51:56.82 ID:5eRIMlh20.net
すれ違いにも程がある!

589 :音速の名無しさん:2015/08/12(水) 00:25:09.72 ID:6LmtTilI0.net
セナはシューマッハとは違ってもう若くなかったから、
一からチーム育てようなんて気はサラサラなかっただろうし、現実的に無理

体力も無かったという話だから活躍出来てもあと数年ってところを考えると
ウィリアムズでチャンピオン獲って、伸びて来るシューマッハ+ベネトンにKOされて引退って感じかなと。

590 :音速の名無しさん:2015/08/12(水) 00:40:19.41 ID:vRz7J8s+0.net
>>568
>ブラバムではターボ外されているし

それチャンピオンに関係ない1982年w
ピケがチャンピオン獲った1983年とか3ヶ月で設計変えて作ったマシンで
寝る間も惜しんで開発して後半戦プロストに追いついて逆転出来たのはパトレーゼの開発能力の貢献が多大
おかげで最終戦プロストがリタイアしたとたんピケがあっさり先頭をパトレーゼに譲って安全運転
チームメイトでも可愛い後輩のモレノにすら先頭譲らないピケも相当パトレーゼのマシン開発貢献に感謝してたと思われ

>ベネトンでも蚊帳の外

ベネトンは1993年の途中で既に翌1994年のマシン開発してたけど
おかげで1994年チャンピオンマシンB194はB193の空タンで速い特性を引き継いだ
給油向きのいいマシンに仕上がったのはパトレーゼのテストで残したデータやフィードバックの賜物
ちなみにF1で給油やタイヤ交換がピット戦略として定着させたのはパトレーゼ在籍時のブラバム


おまいらパトレーゼ舐め杉

591 :音速の名無しさん:2015/08/12(水) 01:08:49.10 ID:cDh/r3V20.net
96年型フェラーリにセナが乗ればシューと同じように3勝はしただろうな
>>590 まともにレスすると ロスブラウンの功績が大きい パトレーゼはシーズン序盤からチームとうまくいってない。
車がパトレーゼと合ってないしチームはパトレーゼの成績に納得していない。そんな状態で94年型に基本的な貢献はあっても大きな貢献があったとは思えない。

592 :音速の名無しさん:2015/08/12(水) 01:42:57.46 ID:12JgyyLX0.net
93年のパトレーゼはもうがっかりの一言

593 :音速の名無しさん:2015/08/12(水) 01:46:36.17 ID:QHTFhznU0.net
シューマッハ寄りのセッティングの車だったからじゃない?

594 :音速の名無しさん:2015/08/12(水) 01:56:02.69 ID:R7GrcjhO0.net
どういじっても無理っつってたぞ

595 :音速の名無しさん:2015/08/12(水) 02:07:26.72 ID:n8FIDFFh0.net
チームメイトのパトレーゼに対して
顎「そんな高い靴履いて、払うお金あるのかい?www」

596 :音速の名無しさん:2015/08/12(水) 09:42:03.98 ID:q6f7Ae1B0.net
>>583
3チーム供給はやらんだろ
どこかが割り食ったはず

597 :音速の名無しさん:2015/08/12(水) 11:18:50.74 ID:605qkHnF0.net
>>592
アクティブ云々言うのが居るけど、そのままブランドル乗せておいた方がポイント獲れたろうね

598 :音速の名無しさん:2015/08/12(水) 11:38:46.33 ID:49dlI9p90.net
>>595
その靴で、デカい口がきけないように前歯を叩き折ってやればよかったのにw

599 :音速の名無しさん:2015/08/12(水) 11:47:41.48 ID:XJWbVuzY0.net
本読んだけど最初からパトレーゼはチームとうまくいってない。アクティブに意見述べてもウィリアムズと同じにはならない。
文句言う割にはシューよりずっと遅い。そしてすぐに2年契約を単年で打ち切り決定。

600 :音速の名無しさん:2015/08/12(水) 12:21:06.49 ID:x44RZHd10.net
ウィリアムズと同じにならないというか、ニューウィ時代のウィリアムズは
ニューウィの突っ走った設計にヘッドの堅実がミックスされたというか
「やり過ぎを引き留めてた」的なところでバランスが取れてた結果として
レイトンの二の舞にならずに済んでたんだろうけど、
ベネトンは基本的にバーンを引き留める人が居ないでしょ。
今見たらB186はもちろん前身のトールマンだって相当イカれた設計よw。

ウィリアムズはFW14系までが「パッシブでも十分速く走れる車」で
FW15系から事実上のアクティブ専用設計になるけど、
ベネトンはB192の時点でかなりギリギリだったんじゃないかという印象。

そこからシューマッハスタイルにどんどん特化していった車になっていって
ハーバートが乗ってても明らかにおかしい挙動を示すレベルだったから
(リアの接地感がやたらと希薄で、怖くて思い切りの良いターンインが出来ないんじゃないかと
大串氏だったか西山平夫氏だかが分析してた)、
パトレーゼが「何やってもダメだ」って言うのも不思議はないな。

ある意味では92年のシューマッハ(B192)VSハーバート(ロータス107)の丁々発止の
あの2台の挙動の違いで理解出来るというかね。
本来ロータスの方が古いスペックのエンジンでアンダーパワーなはずだけど
2台のスピードは互角で、ベネトンはレールの上に乗せないとどこへ飛んでくか分からない感じ、
ロータスはもっと許容範囲の広い車になってた。
翌年のマクラーレンMP4/8もそういう意味ではロータス的正攻法で、
前年のジョーダンは空力には凝ったけど市販車然とした手堅い面もあって
だからチェザリスもガショーも安定した結果を出せてた。

結局「エースドライバーとチーフデザイナーがそういう車に仕立てていっちゃった」んだから
2台揃って安定して速く走れることがなくなったのも無理はないね。

601 :音速の名無しさん:2015/08/12(水) 16:19:27.73 ID:0tcs7Ydy0.net
「アレジが91年Willに乗っていたら?」ってのがあるが
わりかしパトレーゼにボコられてたんじゃないかと思うんだな
チームがマンセル寄りに成るまでのパトさんの速さはガチだったしなぁ

フランクはファイタータイプが好きってのは聞くけど
ヘッドってどうなん?
割と開発力重視のような気もするんだけど・・・
一貴がWill入りした時にテキストでマシン理解度テストをやらされたって言ってたw

602 :音速の名無しさん:2015/08/12(水) 16:59:51.76 ID:AtrnAchM0.net
>>589
チームを育てようって気は無かったかもしれないが
純粋にセナはフェラーリへの憧れから乗りたがったかもって説は可能性あると思う
それ+ウィリアムズの体制に嫌気がさすだろう、ってことも加味すると

フェラーリは95,96からすでに復調期に入ってたし、この時期ならマクラーレンよりは確実に戦闘力が高い
もしウィリアムズを出て移籍先を探すとなった際に、競争力のあるチームという観点からも筆頭はフェラーリ
おそらくウィリアムズには96までいて、出るとしたら97年かな
シューはベネトンで黄金時代、ベネトンスタッフはベネトンのまま
97フェラーリは史実ほどは強くないだろうが、十分優勝を狙えるチーム
と言ったところ

603 :音速の名無しさん:2015/08/12(水) 17:39:29.96 ID:gTmBBb/j0.net
>>601
ヘッドはケケの大ファンというのを読んだ事あるぞ
ってことはそういう事なんじゃねえの?

604 :音速の名無しさん:2015/08/12(水) 21:29:40.25 ID:a3YXxd6G0.net
ここで史実?とか口癖のように使う奴って、キチガイニートオヤジだけなんだよなw

605 :音速の名無しさん:2015/08/12(水) 22:42:58.83 ID:ejkjZXMx0.net
>>604
過去の歴史について語るときには、ごく当たり前に用いられる言葉なんだがな
そういった物言いは自分は物を知らないお馬鹿さんですと自己紹介しているようなものだ

606 :音速の名無しさん:2015/08/12(水) 23:06:05.06 ID:T5/GcEC70.net
このスレ読んでいて気になることはドライバーの開発能力。ドライバーで速くなった車なんてあるのだろうか。
たんに正確なフィードバックがあればエンジニアが正しい判断できるという話だと思うのだけれど。
プロストがフェラーリ乗ってちょっと速くなった。しかし駄目な車が出てきてどうにもならなかった。そんな感じでしょう。

607 :音速の名無しさん:2015/08/12(水) 23:10:21.39 ID:cxkYQUbe0.net
いろいろあるが
モレノさんがユーロブルンのころ
一人でエンジニアどころかメカニックの仕事までやっていたことは忘れないでほしい(´・ω・`)

608 :音速の名無しさん:2015/08/12(水) 23:14:55.35 ID:umlV+m7E0.net
>>607
F1でカートレーサーみたいなことしてたのか

609 :音速の名無しさん:2015/08/12(水) 23:33:22.97 ID:a3YXxd6G0.net
>>605
ムキになるなよw

610 :音速の名無しさん:2015/08/13(木) 01:26:29.65 ID:Xjn+eyjx0.net
>>606
97年のアロウズだろう。
開幕戦は予選落ち寸前だったのに夏には戦えるマシンに仕上がった。
最終戦はポール間際まで行ったし。

611 :音速の名無しさん:2015/08/13(木) 02:49:53.50 ID:XjEkAF110.net
>>610 ヒルの力かな?確かに車体とエンジンとタイヤすべて良くなった。
   翌年は走らなかったジョーダンが改良で見違えるほど良くなり雨の中優勝か・・。
   ヒルは結果が出ているから否定できないな。

612 :音速の名無しさん:2015/08/13(木) 03:10:30.31 ID:PlyE/Ran0.net
>>607
アンドレアモーダの時もそうだったらしいと…まあ駆け出しの頃には自分で車弄ってるし
あまりにも腕の信用がならなかったり人数が足りなくて忙しすぎるメカニックに任せるより
自分でやる方が安心ってケースもあるかも。
ライフでもジャコメリが車弄ってる一幕があったというし。

一方フォーミュラフォード時代にラッツェンバーガーのライバル兼友人だった
(何でも2台でクラッシュしてコースアウトした時に、一見怖そうなラッツェンが
マーシャルから渡された水のボトルを一口飲んだ後ニヤッと笑いながら
アーヴァインの方に手渡した、ってのがきっかけらしい)
エディ・アーヴァイン氏は、「ロランドに昼飯のピザを奢る代わりに車のメンテしてもらってた」
ですとw

613 :音速の名無しさん:2015/08/13(木) 08:21:37.25 ID:C70qF66a0.net
>>606
ちょっと時代古いけど映画「Rush」観れば
ニキさんが的確なフィードバックしてマシンが1周2秒速くなってる
あれが本物のドライバーの開発能力

ヒルの方はちょうど中堅チームでも活躍できるシーズンに巡り合ったのと
ヒル自身がビリケンみたいな幸運の神が背中に憑いてたのでなw
ヒルが開発したアロウズやジョーダンのマシンは時折速いけど
常に先頭争いしてたほどの戦闘力は無かったものでな

614 :音速の名無しさん:2015/08/13(木) 08:43:59.15 ID:Dd+4QAA/0.net
長文おじさん()の方が長いとかもうちょっと頭使って文章考えなさいよ

615 :音速の名無しさん:2015/08/13(木) 09:09:00.36 ID:KOHjYgoj0.net
()の多い奴は他所からの受け売りも多い

616 :音速の名無しさん:2015/08/13(木) 10:01:42.10 ID:OxJ+BnZk0.net
>>615
と受け売り野郎が申しておりますwwwwww

617 :音速の名無しさん:2015/08/13(木) 10:25:41.27 ID:cY5VWxhV0.net
>>611
開発力はいいとしても
それでもドライバーとしてのヒルは99はだらしないにもほどがありすぎたな

http://blog.livedoor.jp/markzu/archives/51591888.html

ここでも散々に酷評されている

618 :音速の名無しさん:2015/08/13(木) 10:27:11.30 ID:VQ233Wr20.net
>>613
それはセッティング能力やね

619 :音速の名無しさん:2015/08/13(木) 11:07:19.00 ID:C70qF66a0.net
>>618
映画観てないとわからんと思うけど
ニキのマシン重いので材質をアルミ製に変えろとかの発言は
セッティング能力の範疇を超えてる

620 :音速の名無しさん:2015/08/13(木) 11:11:06.99 ID:VQ233Wr20.net
もちろん映画見とるよ
あの時代なら、その程度の発言はあたりまえー
新しい素材や構造に興味のあるドライバーなら予算無視して言いたい事言うよ
つか、そもそも映画だしw

621 :音速の名無しさん:2015/08/13(木) 11:13:11.07 ID:VQ233Wr20.net
ラウダは富士でリタイアした後、早々に空港に向かったはず
映画ではどうだったっけ

622 :音速の名無しさん:2015/08/13(木) 13:00:17.25 ID:C70qF66a0.net
>>620
本当に映画観たのか?
その場でメカニックに徹夜でマシンの部品作らせてただろ

623 :音速の名無しさん:2015/08/13(木) 13:48:07.33 ID:KKgS7i/G0.net
え、昔のマシンって一晩でメカニックでもないドライバーが6輪を8輪に改造出来ちゃうんでしょ?

624 :音速の名無しさん:2015/08/13(木) 14:00:18.14 ID:7toq/s2H0.net
予選初日にスピンして火を噴いたマシンを決勝までに走れる様に直すのが精一杯です

625 :音速の名無しさん:2015/08/13(木) 15:38:28.70 ID:asEzYaLX0.net
>>606
その正確なフィードバックって結構難しいんじゃない?
あとその質と量がドライバーによって違うとかあると思うし

寿一がニコ生でSFの若手をゲストに呼んで生放送している最中に元BSの浜島さんが酔っ払って乱入してきたことがあるんだが
若手が浜島さんに「タイヤが滑ってるのか、ヨレてるだけなのか判断がつかない時があるんですが〜」なんて質問してた
こう言う部分でも差が出るんだろうし
ちなみに浜島さんの回答は「判らないなら判らないと正直に答えろ。憶測で返答するな」だった
(ガチよっぱの浜島さんは饒舌で面白かったwww)

626 :音速の名無しさん:2015/08/13(木) 17:30:41.91 ID:VQ233Wr20.net
>>622
ゴジラが大阪城壊したの知ってる?

627 :音速の名無しさん:2015/08/13(木) 18:33:01.47 ID:sMKxoccE0.net
来月茂木にタルキーニ見に行ってくるぜ

ぽまいらもこいよ

628 :音速の名無しさん:2015/08/13(木) 19:09:17.39 ID:VQ233Wr20.net
頭髪の写真希望

629 :音速の名無しさん:2015/08/13(木) 19:52:44.32 ID:PlyE/Ran0.net
>>614
そりゃあんたラッツェンバーガーが亡くなった時に
クロスノフが書いた追悼記事で、アーヴァインから彼が聞き書きした内容だから仕方ない。

そういう形での情報だったから残念ではあったけど
御殿場ガイジン軍団の人間関係はその記事で良く分かった。
アーヴァインとラッツェンはそうして英国時代からの友人、
サロはどうやら来日してから彼らと知り合ったようで、
古株のマルティニ(マウロの方ね)やクロスノフは
そうした彼らをまとめる元締めみたいな存在だった。

>>619
関谷さんもJTCCでコロナ乗ってる時に
「下げたら擦るんだったら床ぶっ叩きなさいよ」言ったとか…。

630 :音速の名無しさん:2015/08/13(木) 20:04:06.75 ID:asEzYaLX0.net
>>628
|∧_∧.                 彡 ⌒ ミ
| ・ω ・) そ〜〜・・・          ( ´∀`)
|◎】o                 (    )
| ̄ゝ                  `u-u´


| ∧_∧. パシャ            彡 ⌒ ミ
| (/【◎】               Σ(´Д`; )
|./  /┘                (    )
|ノ ̄ゝ                 `u-u´


|   .                  彡 ⌒ ミ
|                    (´;ω;`)ブワッ
| ミ  ピャッ!                 (    )
|                     `u-u´

631 :音速の名無しさん:2015/08/13(木) 20:23:19.39 ID:2WA5mAbk0.net
監督 ロン・デニス
1st ベルガー
2nd モレノ
リザーブ タルキーニ

あとはデザイナーがそろえば「ハゲF1チーム」完成だ(´・ω・`)

632 :音速の名無しさん:2015/08/13(木) 20:25:50.11 ID:nnPdUL730.net
エイドリアン・ニューウェイ

633 :音速の名無しさん:2015/08/13(木) 20:27:21.90 ID:ZLOSK9qn0.net
トニー・サウスゲート

634 :音速の名無しさん:2015/08/13(木) 20:35:01.91 ID:Gat2aeX10.net
このスレ的にはベルガーなんかよりファビだろうが。 >>631

635 :音速の名無しさん:2015/08/13(木) 21:32:49.71 ID:Su+ZjD1Y0.net
ベルガーは現役時代はフサフサだったもんな

636 :音速の名無しさん:2015/08/13(木) 22:09:25.97 ID:RbOsJaU00.net
ナニーニとかもね…アレジやヒルは年取ってもカッコいいけど

637 :音速の名無しさん:2015/08/13(木) 22:30:59.64 ID:MGUdZWOe0.net
コラードはフサフサだったのに

638 :音速の名無しさん:2015/08/13(木) 22:56:15.06 ID:Su+ZjD1Y0.net
http://livedoor.blogimg.jp/markzu/imgs/3/b/3bf7c1da.jpg

639 :音速の名無しさん:2015/08/14(金) 00:16:00.24 ID:+tq6PdOd0.net
映画の話題が出たので・・
みんなコレ観た?
https://m.youtube.com/watch?v=1YBpScRv7ng

年代的にスレ違いだけど、この映画を観れば、ジャッキーがセナに説教するシーンを思い起こすと思う

640 :音速の名無しさん:2015/08/14(金) 00:58:06.50 ID:ROdwOnNY0.net
>>639
それ自動再生をオンにしているとそのまま本編90分の再生が始まってしまうというw

641 :634:2015/08/14(金) 02:20:28.03 ID:wVBUHjgq0.net
>>638
GJ

642 :音速の名無しさん:2015/08/14(金) 11:03:14.43 ID:7LJyLaYn0.net
しかし日本人ドライバーズの皆さんも外見あんまり変わってませんよね。中嶋悟に関しては
当時から年齢のわりに老け…大人びていたのかもしれないけど

643 :音速の名無しさん:2015/08/14(金) 11:12:36.27 ID:92XH9Ool0.net
同世代のピケ、プロストはだいぶ老けたよ

644 :音速の名無しさん:2015/08/14(金) 12:22:52.37 ID:UpbaCsvs0.net
アレックスカッフィの画像とか検索してみたらフケててびつくり

645 :音速の名無しさん:2015/08/14(金) 12:52:52.63 ID:YhAQC4E70.net
タルキーニのF1デビュー時はフサフサだったね。だいぶ変わった。

646 :音速の名無しさん:2015/08/14(金) 13:58:07.98 ID:f+/GU5WN0.net
F1ゲームだとコローニ辺りでプレイするのがちょうど良い感じだったな
FCやSFCのもゲーセンのもよくやったな
ワザと最後尾スタートして全車抜いての優勝に彼女をよく驚かせてた

647 :音速の名無しさん:2015/08/14(金) 14:03:43.24 ID:f+/GU5WN0.net
F1GRANDPRIXTとUはよくやったな
とくにUの出来栄えは秀逸だった
Vは盛り込みすぎて処理速度が遅くてゲームとして成り立ってなかった

648 :音速の名無しさん:2015/08/14(金) 14:03:48.00 ID:NpFEJanE0.net
ドライバーで植毛してフサフサになった人いないな チームオーナーは除外な!

649 :音速の名無しさん:2015/08/14(金) 14:51:48.73 ID:f/Q3qG+R0.net
EJ 「一応F3は乗ったんだぜ?」

650 :音速の名無しさん:2015/08/14(金) 19:18:57.50 ID:eUiswjZu0.net
>>631
初代スティグは?

651 :音速の名無しさん:2015/08/15(土) 10:51:57.34 ID:FOMWkGis0.net
>>647
1はセナ除いてドライバー移籍出来たんだっけ。ゲームでもセナ様贔屓全開だったな。

652 :音速の名無しさん:2015/08/15(土) 14:23:27.01 ID:VeJP4P240.net
むしろモレノ・モルビデリ・ハーバート・ベルナール・タルキーニとかその辺りの何人かが
ランダムでレギュラー落ちしてる状態からゲームスタートで
最初にあてがわれたドライバーが期待通りの仕事をしてくれない時に
それらの浪人ドライバーを起用出来るチームマネージメントゲームの方が…

653 :音速の名無しさん:2015/08/15(土) 15:09:31.27 ID:MChrVIn40.net
あの頃のF1ゲームのほうが今のより面白かった気がする
今でもファミサキはたまにやってるし

654 :音速の名無しさん:2015/08/15(土) 15:28:32.88 ID:CYz1Va//0.net
>>651
あったあった
プロストやマンセルをコローニやAGSに入れると突然コローニやAGSが速くなるのなw

>>652
3は何人かレギュラー落ちというか浪人枠というかそんな感じのドライバーがいて
自由に入れ替えできる制度だった記憶がある

655 :音速の名無しさん:2015/08/15(土) 17:05:43.44 ID:ijwhKX6xO.net
中嶋悟のF1グランプリ
看板当てでチート並みのスーパーラップ合戦やってたなー

656 :音速の名無しさん:2015/08/15(土) 21:13:10.60 ID:CSrtRrVC0.net
>>654
逆にブーツェンをウィリアムズに復帰させたらメチャメチャ遅かった・・・

3だとセナとピケを登場させる裏技があったのは覚えてる
そのままだとウィリアムズが強すぎるので
ジャッドエンジンに積み替えて弱体化させてた

657 :音速の名無しさん:2015/08/15(土) 21:21:25.94 ID:PCIYYumU0.net
F1ゲームはたしかSFCソフトで鈴鹿サーキットのコースレコードを公式に募集してたゲームはやったことあるな
セナはなんか雨が降るとタイムが異様に速くなる仕様だった気がする(ドライよりも速くなる)

658 :音速の名無しさん:2015/08/16(日) 00:13:31.91 ID:JDA/ckG30.net
F1ゲームなら童夢の野望だな。
鈴鹿のコースレコードより速いマシン作ったりできた。

659 :音速の名無しさん:2015/08/16(日) 01:35:41.08 ID:gy2Rjb3w0.net
童夢の野望、普通に走ることすら無理でしたw
基本セット出せなかった
服部尚貴は童夢の中の人にTELして直接聞いたらしいw

3DOのF1GPやった事有る人いる?

660 :音速の名無しさん:2015/08/16(日) 04:58:46.71 ID:9OPLSbzD0.net
ハットリ君だったか誰だったか
「シフトアップしていくはずのところでシフトダウンして走っていくもんだから こんな乗り方ありえねえって思った」って童夢の野望を評していた記憶があるw

661 :音速の名無しさん:2015/08/16(日) 09:30:00.46 ID:4fmeLqgG0.net
あのゲームは服部か本山が由良拓也や林ミノルが設計したマシンでもマトモなタイムが出ない、って言ってたな

662 :音速の名無しさん:2015/08/16(日) 12:03:56.22 ID:0gOaI9JtO.net
>>661
作った側もどこまでタイム出るかわからんゲームだろ

663 :音速の名無しさん:2015/08/16(日) 12:26:09.61 ID:4ty2Lu4L0.net
日本で一番メジャーなレースゲームでもストレートで溝落としして最高速アップとかありましたし

664 :音速の名無しさん:2015/08/16(日) 12:32:27.61 ID:frsqk5Km0.net
いつのまにかゲースレと化してるで

昔のレトロゲーと比べると最近のレースゲーはほんとに進化したな。グラントゥーリスモ5とかになれると
もう昔のクソゲーなんかやる気無くなる

665 :音速の名無しさん:2015/08/16(日) 15:34:35.81 ID:JtHcRCwd0.net
あのゲームにはメルセデスCLR成分とか911GT1(最終型)成分とか必要です。

日産GT-R GT3でニュルをかっ飛ばすと状況や操作次第であの丘であんなことになる要素も
フィードバックしておかないと「真の挙動」とはいえません。

しかしCLRでウェバーが最初のフリップを決めた以降「スリップストリーム禁止令」
が出た、ということは
どんなレーシングカーでも多かれ少なかれスリップストリームに入る〜出るの一連の状況のどこかで
フロントが落ち着かなくなる現象自体は起きてるんですかね。

666 :音速の名無しさん:2015/08/16(日) 17:19:38.64 ID:l4lXEiWj0.net
アホか
完全にスレ違いだわ

667 :音速の名無しさん:2015/08/16(日) 17:44:21.37 ID:JtHcRCwd0.net
つ【そこで91鈴鹿のマンセル】

668 :音速の名無しさん:2015/08/16(日) 18:05:02.67 ID:MmsmrRUF0.net
初代ファミリーサーキットを超えるF1ゲームってないんじゃないかな

669 :音速の名無しさん:2015/08/16(日) 20:15:20.54 ID:wSA3y+VW0.net
ファミサーはマシン同士の当たり判定がなかったのが逆によかったと思う
ってスレ違い失敬

670 :音速の名無しさん:2015/08/16(日) 20:20:49.73 ID:0bhBZaZu0.net
2Dならファミリーサーキットだが3DならrFactor
全チームのモデルある
1990 https://www.youtube.com/watch?v=pMzMCJ_Ce7k&list=PL3DBD49CBFC003F8D
1991 https://www.youtube.com/watch?v=B4dJAqKXGcU&list=PL2C82DAC85BC9C3CC
1992 https://www.youtube.com/watch?v=wdO4e6O_z_8&list=PL434E218007D2E584
1993 https://www.youtube.com/watch?v=H3jRCktlitg&list=PLB9FCACB759F52C78

671 :音速の名無しさん:2015/08/16(日) 20:25:54.18 ID:K9g6SffZ0.net
F1のゲームといったらビデオシステム

672 :音速の名無しさん:2015/08/16(日) 20:27:59.14 ID:2UMB79+w0.net
>>668
ガキの頃買ってやりこんだからマクラーレンのエースはフロストだと覚えちまったよ

673 :音速の名無しさん:2015/08/16(日) 20:50:50.93 ID:cWtaVPIu0.net
ヒューマングランプリは好きだったけど
当時は今無いゲーム会社もチームも色々あったなと懐古

674 :音速の名無しさん:2015/08/16(日) 21:20:26.70 ID:w+M2BMJW0.net
LRボタンでハンドル切るのに腕や首ごと振るやついるよな

675 :音速の名無しさん:2015/08/16(日) 22:28:24.83 ID:JDA/ckG30.net
レースゲームならマリオカートも秀逸

676 :音速の名無しさん:2015/08/16(日) 22:40:59.10 ID:Jh4rUZRG0.net
これ以上はゲームスレ行け 

677 :音速の名無しさん:2015/08/17(月) 02:32:57.03 ID:xQT1eHeu0.net
F1サーカスですな。

678 :音速の名無しさん:2015/08/17(月) 02:36:15.58 ID:7EjZ+dRb0.net
ゲームボーイでF1レースが出た時にパドックで流行ったんだっけ?
ガショーが上手くて「塀の中で練習したからねw」と言ったとかw
移動中の機内でカペリが延々とプレイしてたりとか

679 :音速の名無しさん:2015/08/17(月) 03:52:43.14 ID:ZVZGDGqj0.net
マリオカートやり込んだら夢に出てきて、夢の中でコントローラー操作して
ピョンピョン跳ねてたわwww

680 :音速の名無しさん:2015/08/17(月) 05:11:39.98 ID:33sUSaSR0.net
ゲーセンのモナコGPでワザと最後尾スタートにして全車ゴボウ抜きして優勝したら、
それを見てたクラスの女子に賞賛の嵐を受けたな
もちろんその女子らは片っ端からいただいたけど

681 :音速の名無しさん:2015/08/17(月) 07:46:36.68 ID:k0isrWme0.net
メガドライブのファステスト・ワンってゲーム(ヒューマン)の狂ったネーミングセンスが
好きだったなあ。アラン・エンストとかネルソン・ボケとか。

今ならセバスチャン・バッテラとかになるんだろうかと

682 :音速の名無しさん:2015/08/17(月) 10:20:02.70 ID:p31wfp16O.net
いつまで続けるんだろう

683 :音速の名無しさん:2015/08/17(月) 10:24:16.35 ID:f1L0CjXF0.net
ソアーズ(コスワースDFV)のショウ・アカバ

684 :音速の名無しさん:2015/08/17(月) 10:51:47.92 ID:97s9NAX30.net
>>683
設定上はDFRだよ
1988年の時点でDFRはベネトン独占供給だからDFZの間違いだろうけど
まあ、そもそも78年生まれのショウが88年に二十歳ってどんな魔法使ったんだろうとか

685 :音速の名無しさん:2015/08/17(月) 12:15:50.89 ID:AplnFfwX0.net
>>681
ボルテリ・バッタスとか?

686 :音速の名無しさん:2015/08/17(月) 12:56:04.73 ID:I/yBqgDk0.net
>>684
叔父のケンが亡くなったのが80年だったっけ?
78年生まれの筈がその頃にゃもう12歳位…まぁ漫画だから都合良く改変してるんだろうがw

そういや亡くなった後もラウダやレガッツォーニと交流あるなら
ずっと前からプロストやロス・ジョルジュと面識ありそうなモンだけどなぁw

687 :音速の名無しさん:2015/08/17(月) 13:02:36.27 ID:ReK0l4jj0.net
つまんね

688 :音速の名無しさん:2015/08/17(月) 13:39:27.70 ID:4UC9Dudu0.net
ここまで来ると荒しだよな

689 :音速の名無しさん:2015/08/17(月) 13:54:32.94 ID:f1L0CjXF0.net
ニック・ラムダ

690 :音速の名無しさん:2015/08/17(月) 17:27:29.40 ID:MSmNVT9y0.net
>>685
ジャンキー大山先生チーっす。

やんこまりたい。

691 :音速の名無しさん:2015/08/17(月) 19:44:08.65 ID:Myzpl5S70.net
今年の甲子園でオコエ瑠偉は元ネタがよく話題になるけど
佐藤世那はあまり話題にならないね

692 :音速の名無しさん:2015/08/17(月) 20:40:55.01 ID:kO/ma4Ci0.net
そりゃあ世界ではセナのほうが知名度高いかもしれんが
日本に限定すればまだまだラモスのほうが人気あるからな

それに本人の活躍もオコエのほうが上回ってるのもある

693 :音速の名無しさん:2015/08/17(月) 20:57:00.22 ID:98x7mNq1O.net
おれはおっさんだ
ゲームの話はほとんど理解出来るんだが

おい 他のおっさんたち
わけー衆がついていってない
わけー衆を導くのがおっさんの役目だろ
スレチおわってやんな

694 :音速の名無しさん:2015/08/17(月) 21:23:40.61 ID:oO3g7O8V0.net
よぉ〜おっさんども俺も仲間に入れてくれよな
TBS系列でF1やF2を観始めたおっさんだから問題ないだろ

695 :音速の名無しさん:2015/08/17(月) 21:50:49.17 ID:ed7idTmr0.net
スレの皆はこの年代全部リアルタイムで追ってた?

696 :音速の名無しさん:2015/08/17(月) 21:57:10.69 ID:oO3g7O8V0.net
最近になって実家にあった「赤ペガ」の単行本が捨てられてた事を知った
ちなみにだが中学の頃は授業そっちのけでノートにコンパスや分度器を駆使してコースを書いてた気がするw

697 :音速の名無しさん:2015/08/17(月) 22:07:42.26 ID:ZVZGDGqj0.net
>>691
ブッサイクだからな。
一方、秋商の成田は男前だったから、こっちに勝たせたかったな、早実の清宮との
対決が見たかったよw

698 :音速の名無しさん:2015/08/17(月) 23:42:42.03 ID:z5odtgpY0.net
正直言って1987年以前はF1のことはよく知らなくて、国内のF2とかGCとかWECとかの耐久レースをテレビで見てたなぁ。
だから1987年からのF1中継見て衝撃を受けてハマったなぁ。
スタート直後の盛大な火花とかはF2やCカーじゃありえないもんね。

それから1987年以前のF1にも興味を持って色々調べて詳しくなったなぁ・・・

F1関係の雑誌はほとんど処分したけど当時買った1987年のナンバーのF1特集は今も持ってるよ。

699 :音速の名無しさん:2015/08/18(火) 00:01:47.42 ID:RK6bkaPB0.net
>>680
そういうのいいわ、やめて

700 :音速の名無しさん:2015/08/18(火) 00:21:58.34 ID:oMo5S+JA0.net
>>567
ルノー、1990年まではイマイチだったね。
http://livedoor.blogimg.jp/markzu/imgs/a/8/a8cf601e.png
http://farm6.static.flickr.com/5253/5685576095_a8379c6329_b.jpg
ルノーエンジンは細身で、FW14、きれいにテールを絞り込めて空力的に良さそうだと感じた。

701 :音速の名無しさん:2015/08/18(火) 01:12:33.50 ID:KcL2xyhr0.net
>>700
結局ニューウィ移籍に伴って、主に空力面での車体とのパッケージングに関して
厳しいダメ出しが入ったってことじゃないの?

ジャッドとやってたレイトンハウス時代だって90度VのタイプCVを使ってた881では
カウルと当たるからといってヘッドカバーを削らせて、
翌89年には76度VのタイプEVを特注するくらいだったから。

702 :音速の名無しさん:2015/08/18(火) 01:14:58.91 ID:cPWmUFSK0.net
フジテレビ放送前のF1中継の様子
ttp://i.imgur.com/bwjddtC.jpg

703 :音速の名無しさん:2015/08/18(火) 01:20:09.47 ID:Xk2gMJvW0.net
藤子アニメ→キン肉マンの黄金リレーキター!!
題名のない音楽会からチャンネル合わせてたけど内容さっぱりだったよ

704 :音速の名無しさん:2015/08/18(火) 03:29:35.71 ID:wKwX28Xz0.net
スレつぶした方がいいんちゃう そのくらいわけのわからないのが湧いている

705 :音速の名無しさん:2015/08/18(火) 11:32:39.62 ID:HALHVxVH0.net
>>695
テレビ観戦だったけどね。

ヨハンソンや中嶋を見て世界の壁の絶望的な厚さを思い知らされる、という感じだったね。希望もゼロではなかったけど、ほぼ絶望感。
1990年くらいから、日本のレースも見直して再び観戦し始めた。グループCも大進歩したしね。

ヨハンソンと中嶋の前になると、日本のレースにレギュラー参戦経験のあるドライバーがF1には居ないから、別の世界のレースを見ているようだった。

706 :音速の名無しさん:2015/08/18(火) 20:28:49.15 ID:U75WFt870.net
>>701
理想のシャーシ(空力)を設計するにあたっては、タイヤもエンジンもドライバーも邪魔
でもコレがないと走らないから仕方ないから付けざる得ない
って考え方だと思うんだよね、今も昔も

それに、コンサバなヘッドがやり過ぎを抑えて奇跡的に出来たのがFW14だと思ってる
今は歯止めが居ないのでルノーが苦しんじゃってるのかと

707 :光速U  ◆AB1nU37FA45j :2015/08/18(火) 21:26:36.29 ID:YO7iBbrP0.net
>>705
ヨハンソンと中嶋だと、だいぶリザルトに差があると思うがw

708 :音速の名無しさん:2015/08/18(火) 21:29:45.97 ID:s1bDzeog0.net
1985年のWEC星野日産優勝からヲタになった。
ホンダF1の3連勝はこの直後。

709 :音速の名無しさん:2015/08/18(火) 21:48:09.57 ID:S5t4VWjn0.net
俺もその例えよくわからん。
たとえば、ヨハンソンが日本で無双した、しかしF1に行ったらまったくの泣かず飛ばすだった、とかなら中嶋と並べて語る意味も分かるんだが。
F1では優勝に届かなかったが、優れたドライバーだったと思う。

710 :音速の名無しさん:2015/08/18(火) 21:49:49.95 ID:Ef6kDPcY0.net
>>702
時代を感じるね
昼間に録画F1で夜中にインディの生中継か
この頃は朝のキン肉マンぐらいしか見てなかった

711 :音速の名無しさん:2015/08/18(火) 21:51:31.88 ID:rhpxEsxn0.net
BS天下のF2でYHで互角の戦いしてたヨハンソンはスゴイと思ってたよ

712 :音速の名無しさん:2015/08/18(火) 22:14:34.05 ID:RjJoFiwX0.net
昔はヨハンソンファンだったがそこそこの速さの割りにトップ並みの高給要求するとのことでちょっとイメージ変わっちゃったな。

713 :音速の名無しさん:2015/08/18(火) 22:17:38.01 ID:GHoUP2wZ0.net
>>711
そのヨコハマタイヤの縁で90年代半ばに差し掛かっても日本のCMに起用されていたね。
正直かっこよかった。

714 :705:2015/08/18(火) 22:30:41.82 ID:H277RuQ90.net
>>707 >>709
ヨコハマであれだけやればトップドライバーだと思うけどな。
リザルト「だけ」追えば確かにトップには少し足りないの運転手だがな。

715 :音速の名無しさん:2015/08/18(火) 22:35:46.03 ID:3GTMact10.net
>>711 アチソンの方が凄いんじゃないのか? 顔はヨハンソンだけど

716 :音速の名無しさん:2015/08/18(火) 22:48:26.92 ID:H277RuQ90.net
シリーズチャンピオンは富士と鈴鹿でポイントを稼ぐ人たちが争うにしても、個人的には年に1回しか開催のないサーキットで速い人が好きだったなあ。

データの少ないコースで下位に沈むレースばかりだと、年間チャンピオンと言われてもなんか凄いと思えなかったな。

まあ、その頃の俺は厨房だったんだけど。

今でも、開催の少ないコースで速い人が好きなのは変わらないがw

717 :光速U  ◆AB1nU37FA45j :2015/08/18(火) 23:04:12.41 ID:YO7iBbrP0.net
>>715
3勝してタイトル争いまでしたヨハンソンと、スリックギャンブルが当たった1勝だけのアチソンでは比較にならんぞw

まあBS+ホンダで1勝どまり、おまけに散々日本のレースに不平を言ってたサックウェルという俺的期待外れ外人第1位が居るがwww

718 :音速の名無しさん:2015/08/18(火) 23:08:54.36 ID:1lN+kvnY0.net
>>702
TBSのインディ500のテレビ中継はいつごろ始まったのでしょう?

719 :音速の名無しさん:2015/08/19(水) 00:20:16.83 ID:orrtJ+2i0.net
>>718
記憶だけで書く。
確かスタートは84年か85年。1週間ディレイ録画。
88年からナマ中継。91年だかTBS石川アナが「モナコはセナが優勝しましたが」と暴露して大顰蹙。
97年からテレ朝に。数年で消えたな。で今CS。

720 :音速の名無しさん:2015/08/19(水) 00:21:18.35 ID:dtywXSCr0.net
モナコ事件は90年だな

721 :光速U  ◆AB1nU37FA45j :2015/08/19(水) 00:25:36.92 ID:AaeE8KU40.net
78年頃は1時間ダイジェストをテレ朝でやってたな。

ちょうど裏でやってたCBC制作の鈴鹿F2とザッピングしながら見た記憶があるw

722 :音速の名無しさん:2015/08/19(水) 00:29:29.21 ID:6Yp7S9p60.net
>>713
グランプリM3のCMとかだよね。

723 :音速の名無しさん:2015/08/19(水) 00:38:23.63 ID:jRnmMzdh0.net
>>717
を読んで、クリスチャン・ダナーが日本でフル参戦したのを思い出した。
いや、好きだよダナー。だけどな、だけどな…(汗

724 :音速の名無しさん:2015/08/19(水) 00:49:22.90 ID:Ae9pLpOa0.net
91年版のF1大百科に
「そういえば、全日本F3000のチームに、今年1億円以上の額を要求したと言われるヨハンソン、結局実現せずにAGSでF1を走ったが2レース限りで消えた」

どのチームだったんだろう<全日本F3000
ノバあたり?

725 :音速の名無しさん:2015/08/19(水) 01:49:09.89 ID:MnKm4Che0.net
ロス・チーヴァーは結構凄い金額を貰ってたと聞いた覚えがあるけど、
チーヴァーにそれだけ払ってたとすればさすがのチームルマンとて
2人も高給取りを雇えないからなぁ…。

確かレーシングオンの全日本F3000特集でのチーヴァーへのインタビューによれば
童夢と待遇面とかで折り合わなくなった→レイナードの後押しもあって、
なおかつ条件面でも納得のいったルマンへ移籍した、という流れだったから
それまでもジョニー・ハーバート(91年もラルト担当エースとして残留)の他に
ジェフ・リースとかエマニュエル・ピロとかビッグネームを揃えてきたルマンだったら
チーヴァーじゃなければ「その金額くらいでヨハンソン」って線もあるいは…。

一方童夢とチーヴァーが袂を分かつことになったのは
チーヴァーとレイナードの関係も無視できない一方、
あるいは童夢とワコールのパートナーシップが90年限りで終了になった
(確か91年は古谷直広の乗るスーパーエボリューションをスポンサーしてた)から?

その童夢はラマース&松本で、2人とも1億円ドライバーって感じじゃないし
ノバもマルティニとヴァイドラーなら実績からいえばさほど払ってた感じではない、
アーヴァインも最終的には結構な高給取りだったらしいけど最初は多分安かったはず、
アドバン陣営だって「そんなに払うなら国さんと和田さんにもうちょっと払うわw」ってなりそう
(さらにアド・レーシングへの間接支援もしてたし)だからねぇ。
有力チームでも一人に高額積めるところってのは限られてくる。

726 :音速の名無しさん:2015/08/19(水) 07:18:04.94 ID:daYR2pH10.net
>>720
89年です

727 :音速の名無しさん:2015/08/19(水) 10:38:53.33 ID:6Hau3fdq0.net
そういやバリラも中嶋企画からF3000出てたっけ…フル参戦だったかな?

728 :音速の名無しさん:2015/08/19(水) 12:01:26.69 ID:MnKm4Che0.net
エンリコ・ベルタッジア…

729 :音速の名無しさん:2015/08/19(水) 12:20:50.46 ID:6Hau3fdq0.net
>>723
今思い出したけどダナーはレイトンハウスだったっけ?
関谷さんと同時期だったよーな…

730 :音速の名無しさん:2015/08/19(水) 12:26:18.16 ID:4AQLaTup0.net
F1レジェンド見てたらダナーは動くシケインしまくってたな

731 :音速の名無しさん:2015/08/19(水) 14:19:21.00 ID:O32dyhln0.net
レイトン ラルフベラミー なんて人がデザイナーだったような すぐには速くならなかったね

732 :音速の名無しさん:2015/08/19(水) 14:48:42.67 ID:VK2fR/p70.net
走るシケインとか言うけど当時は青旗無かったってことですよね?ブルーフラッグが
厳格に適用されるようになったのっていつくらいからなんだろ

733 :音速の名無しさん:2015/08/19(水) 14:50:24.58 ID:+W3+sjpe0.net
>>726
90年です

734 :音速の名無しさん:2015/08/19(水) 15:30:14.37 ID:MnKm4Che0.net
>>731
80年代には結構優秀な人で、F3000だとマーチ86BとかローラT87-50とか
傑作を多く生み出してるんだけどね…。既にこの頃ベテランと言われてたはず。
評価が分かれるマーチ87B(F1用の871の原型でもある)はアンディ・ブラウンだったかな。

まあ何というか、ジョン・バーナードとかテム・レイみたいな人。

>>732
あるいはアルヌー騒動辺りから?

735 :音速の名無しさん:2015/08/19(水) 19:08:51.72 ID:MnKm4Che0.net
>>717
そういえば91年発足のアド・レーシング
(確かヨコハマのモタスポ担当の人が立ち上げたチームで、ヨコハマのサテライト的存在?)は
当初ケネス・アチソンを乗せる計画があったというのを思い出しました。
アチソン/岡田秀樹の2カー体制というのが当初発表で
実際クルマもレイナード91DとローラT90-50で2台あった。

結果アチソンを乗せる話がまとまらなかったようで、開幕戦は岡田選手が
T90-50で参戦(熟成不足と踏んでかレイナードはTカー扱い)するも予選落ち、
第2戦オートポリスから岡田選手に代わってミカ・サロの1カー体制になって
シーズン途中からレイナードの方をレースカーとして使うことに。

アチソンを起用出来なかったことや、当初2カー予定だったのが1カーに縮小された理由が
当初計画したほどの資金を確保出来なかったという辺りの話だとすれば
実は最初に声かけたのがヨハンソンだったという可能性も?

確か92年か93年頃から5ZIGENがスポンサーに付いて資金的にも安定して
ミカ・サロはF1にステップアップするまでチームに居たんだけど、
5ZIGENが独自チームを立ち上げてアド・レーシングは別のスポンサー(確かオイル添加剤屋)と組んで
活動を継続することになるものの、
95年開幕前に「条件面で折り合えばロス・チーヴァーを起用する」
という発表があったっきり…という感じだったと。
何かこう和製イル・バローネ・ランパンテ的な一代記。

736 :音速の名無しさん:2015/08/19(水) 19:12:49.94 ID:fVG3QJuJ0.net
>>730
フェニックスで4位とらなかった?

737 :音速の名無しさん:2015/08/19(水) 20:17:40.74 ID:8vpzNXOd0.net
>>736
スレスレで最後尾スタートしてサバイバル乗り切った時かな
後年箱に転じてDTMで名前を見たり、全日本にも参戦して元気にやってるんだなーと思った

738 :音速の名無しさん:2015/08/19(水) 20:31:49.07 ID:8vpzNXOd0.net
あとブラバムとダラーラが3列目に来てたな
ダラーラは確かカフィだな
まだ期待されてた頃のカフィだよ
ブラバムはモデナじゃなくてブランドル車だったかな
モナコもブランドルとモデナで予選4-5番手だった覚えがある
ストリートになると上がってくるんだよなこのコンビ
BT58はリンランドらしい手堅い造りだった
ブランドルに予選遅い印象はなかった時代
モデナもいきいきしてた

739 :音速の名無しさん:2015/08/19(水) 20:51:48.13 ID:MnKm4Che0.net
期待されてた頃のカフィ…そんな時代がry

何かこう某ハンカチ持ってるピッチャーの人的な?

740 :音速の名無しさん:2015/08/19(水) 20:56:26.13 ID:ka0Lm6CM0.net
>>732
青旗はこの頃から当たり前にあるよ。
当時の青旗には、後ろから速いクルマが来てるよ、と知らせるだけの意味しか無かったけどね。

青旗の意味が「抜かせろ」に変質したのは、セナとプロストが争っているときに、セナが周回遅れに譲られるのに対して、プロストが譲ってもらえず遅れていくということが常態化したから。

セナとプロストのドライビングマナーの違いに由来することではあるけど、それをほじくり返すのは難しいことから、青旗の運用を変更することにした、という感じに俺は捉えている。

741 :音速の名無しさん:2015/08/19(水) 21:08:30.07 ID:soxM8RIy0.net
一人二人の、異次元の選手が登場したことで
その状態に適応するようにルールが変えられるというのは
スポーツ界では珍しくないんだよな

バスケでもオニールの登場で反則マナーが悪くなりすぎたから
新たにルールが追加されたし


そう考えると、「たくさんの追加ルールを作らせた選手が、当代ぬきんでた偉大な選手」
と言えるのかもしれない

・ピットロードでの制限速度
・チームオーダー禁止
・ストレートでラインを変えていいのは一度のみ
・ポイントシステムの改定

これらは、すべて一人のレーサーの
抜きんでた成績を抑えようとする働きの、追加ルール

もしそんなレーサーがいたとしたら・・・こりゃトンでも無い奴ってことになるぞ

742 :音速の名無しさん:2015/08/19(水) 21:14:28.09 ID:y6/TedVn0.net
>>739
さっきのダナーが4位に入ったフェニックスで凶悪チームメイトにぶつけられなければねー
カフィも低速テクニカルやストリート得意だった
90年もアルボレートに勝ったけどアロウズがウンコ
次の年運命のフットワークポルシェで実質終った…

743 :音速の名無しさん:2015/08/19(水) 21:16:10.17 ID:ktqjI3/r0.net
>・ピットロードでの制限速度
タイヤ吹っ飛んじゃったのって誰だっけ?

>・ポイントシステムの改定
バレストルが気を利かしたんだっけ?

焚き火楽しい?
(´・ω・`)

744 :音速の名無しさん:2015/08/19(水) 21:22:59.54 ID:dtywXSCr0.net
少数派かもしれないが有効ポイント制好きだったんだよな
あのヘンテコな計算をするのが結構楽しかった

そんな楽しみをバレストルに奪われてしまったよ

745 :音速の名無しさん:2015/08/19(水) 21:39:31.39 ID:4oN+EQdJ0.net
完走率が低いころは有効ポイント制のほうが良かったね

746 :音速の名無しさん:2015/08/19(水) 21:49:50.81 ID:KqVSgMD80.net
セナがぶつけまくったから有効ポイント制無くなっちゃったんだよね

747 :音速の名無しさん:2015/08/20(木) 00:01:32.13 ID:PIGTTuEE0.net
このスレ年代の危険なバックマーカー御三家はアルヌー・チェザリス・アリオーあたりかな。

748 :音速の名無しさん:2015/08/20(木) 00:03:52.49 ID:5nMmRN3/0.net
カフィの91年(92年F1ハンドブックより)

●クビが危ない?
AGSを解雇されたステファン・ヨハンソンがモナコGP前にフットワークのシート合わせをしたらしい。あと2戦のうちに結果を出さないと、カフィもシートがなくなる?

●モナコで大クラッシュ
モナコGP予選2日目に、マシンが大破する大クラッシュを起こす。カフィは検査のため入院とあいなった。実は、木曜のウォームアップの時に、ピットに座ってタイミングモニターを見ていたら、
そのモニターが突然地面に落ちてきた。悪いことは重なるものだ。

●今度は交通事故
5月25日、イタリアで友人の車に同乗中、車がコンクリートの柱に激突して右鎖骨を骨折。全治60日のケガを負う。これでカナダGP以降欠場となり、ヨハンソンが代役に立った。

●フットワークを告訴
「マニ・クールに行ったが、フランスGPに出走させてもらえなかった」として、フットワークを告訴。対してチームは、「ドイツGPから復帰の約束」と、心証を害した様子。
これでは復帰どころか、チーム放出の危機?
→訴訟には敗訴。結局ドイツGPで復帰したが、あえなく予備予選落ち。

●復帰に冷淡なチーム
J・オリバー監督はドイツGPで予備予選落ちしたカフィについて「結果は分かっていたよ。走り込みが足りないし、すっかり錆びついている」とキツい一言。

●来季に向けて新しい就職先を模索?
フットワークに嫌われたとみて、フォンドメタルに接近を開始した模様。
→後日、アンドレアモーダと92年の契約が決定した。

●日本GPで初完走
日本GPで今季初の予選通過、レースでも10位完走。「スタートも成功。1周目で順位を上げて、あとはリズムに乗って走った」

749 :音速の名無しさん:2015/08/20(木) 00:07:13.53 ID:WL4siMCO0.net
カフィってアンドレアモーダと契約してたんじゃなかったっけ?
結局乗らなかったけど

750 :音速の名無しさん:2015/08/20(木) 00:31:29.29 ID:0S32Pt150.net
>>747
89アメリカで二位快走中のチームメイトカフィに、よりによってバックマーカーからぶつけたのがデチェザリスだったな
モデナとピロの件といい
イタリアン先輩えげつねーっす

751 :音速の名無しさん:2015/08/20(木) 00:34:14.78 ID:0S32Pt150.net
>>749
アンドレアモーダあまりの酷いありさまに身を引いちゃったんだよな
確か

>>748
もうなんか天中殺の年みたいにやることなすこと泣きっ面に蜂だったなカフィ

752 :音速の名無しさん:2015/08/20(木) 00:38:55.56 ID:PIGTTuEE0.net
>>750
90サンマリノの予選?かでナニーニに幅寄せ→クラッシュして新品B190のモノコック全損なんてのもあった

753 :音速の名無しさん:2015/08/20(木) 01:00:15.00 ID:VXt9kOTP0.net
>>749
いや…確かあの伝説の合体メカでキャラミのフリー走行を
クルマが壊れるまで2周だけ走ってたと…。
公式記録に残ってないのは走った後で例の参戦手続き絡みで除外失格を食らったため。

驚くべきことに…というか一度は合体メカ化されたコローニC4のうち少なくとも1台は
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%BBC4
もう一回コスワースに換装されて(というかぶっちゃけ元に戻されて?)
走行可能にレストアされた様子。
服部選手にコローニ時代のカラーリングの問い合わせが来たってのはこの個体か
それとも別の1台?

さらに驚くことにコローニS921は何と2台ともサセッティ邸に現存してるらしい件。
ttps://en.wikipedia.org/wiki/Andrea_Sassetti

おまけ。モレノ先生の雄姿。
ttps://en.wikipedia.org/wiki/File:Andea_moda_formula.jpg
ttps://en.wikipedia.org/wiki/File:Andrea_Moda_S921.jpg

754 :音速の名無しさん:2015/08/20(木) 04:04:43.35 ID:VXt9kOTP0.net
>>752
そういえば確かモントリオールでもナニーニ車が誰かに突っ込まれてまた全損、
そして翌91年にあと1戦で退役というフェニックスでも
モレノが目の前でスピンしたパトレーゼに突っ込んで全損して
インテルラゴス1戦のためにスペアモノコックを空輸、と
キャリアの最初期と最終盤に全損事故が集中してるのね…。

755 :音速の名無しさん:2015/08/20(木) 04:21:22.58 ID:LA8BxJk20.net
>>754
モレノがツッコんっだのは今でもよく覚えてる
直前でピケが避けていたから、余計印象に残っている

756 :音速の名無しさん:2015/08/20(木) 06:42:01.90 ID:IPOQJ6oH0.net
>>750
フェニックスの事故、トラブルで遅れていたチェザリスがカフィを抜こうとしたときに被せられてぶつかってるのよ。
カフィがアウト側でチェザリスがイン側だし、カフィのリアとチェザリスのフロントが壊れてるでしょ?

だからアレはチェザリスだけを責められないなあ。

757 :音速の名無しさん:2015/08/20(木) 13:58:59.96 ID:cyrg/RcX0.net
>>756
横レスだが
あれデ・チェ周回後れだかんなあ
デ・チェはそもそも荒らいしそれでいてブロックはえげつないし
(汚いタイプではないが)

758 :756:2015/08/20(木) 17:01:17.77 ID:kCWSH2Ie0.net
あ、クラッシュ時の位置関係を取り違えてた。
チェザリスがカフィを抜いて、ターンインしたときに、イン側の後ろに居たカフィのノーズをはたいたのね。

むしろカフィの自爆じゃないのコレ…。

759 :音速の名無しさん:2015/08/20(木) 17:09:33.56 ID:BIGZkNBR0.net
自爆まではいかないな
つかどうしてそういう一方的な結論になるんだ

760 :756:2015/08/20(木) 17:23:40.57 ID:kCWSH2Ie0.net
チェザリスが一方的に悪い的な話ばかりだから、あえてそう書いただけさ。
チェザリスが絡む事故ならチェザリスが悪いに決まってる、的な偏見を感じることが多いしね。

この事故については、カフィのほうがむしろ不注意なんじゃないの?抜かれた後にぶつかってる訳だし。

761 :音速の名無しさん:2015/08/20(木) 18:02:40.88 ID:NCfY25tQ0.net
>>760
それは第三者から見ても反論として弱い、つうか意味ない。
チェザリスが言われているようなクラッシュキングらしくないこういう場面があった、こういうフェアで上手いバトルをしているといった例を挙げて擁護するならいいけどさ。
結論カフィの自爆ってさすがに飛躍しすぎだろう。

これは極端な例えだが、田代が若い女の近くでスマホを構えていたら現行犯逮捕されたとする。あんたの擁護は田代は偏見持たれているから警察にマークされただけで不当逮捕だって田代ファンが擁護するようなもんだ。
擁護するならそんな立場の違いによる印象論なんかより決定的な証拠を積み重ねるべきだろってことさ。
それでも世間はなんで若い女に近づいたと責めるだろうけどね。

あそこに関しては周回遅れから抜き返すならスパッとやらない駄目だろ。
チームからしたら表彰台のチャンス潰したんだぞ。
カフィどうこう以前の話だわな。

762 :音速の名無しさん:2015/08/20(木) 18:18:03.93 ID:a7GvNif00.net
つーかオタがデ・チェのやらかしも含めて好きなのならいいと思うが
流石に>>756>>758>>760はねえわ
あれはカフィが止まれなかったのもあるがデ・チェ無理しすぎ

763 :音速の名無しさん:2015/08/20(木) 19:32:49.17 ID:c1m+C4c/0.net
そうだね
あれは一アクシデントとしての責任の比率を問うだけで終わらないかもね
あの年のダラーラって、確か一応チームの歴史上ベストシーズンなんじゃないかな
しかもフェニックスはカフィにとってのベストレースって以上にチームのベストリザルトが狙えた「かも」しれない
もったいなかった

そのせいか、次のカナダでデチェザリスが表彰台乗って猿みたいにはしゃいでる光景を素直に喜べなかった記憶

764 :音速の名無しさん:2015/08/21(金) 01:43:04.99 ID:rCxsMBUJO.net
>>741
>・ピットロードでの制限速度

これはわりかしはっきりしてて、1990年のインディカー、ロングビーチGPでマイケル・アンドレッティとエマーソン・フィッティパルディがビットレーンで接触事故を起こしたのがきっかけ。
その後他のカテゴリにも広がっていった。

765 :音速の名無しさん:2015/08/21(金) 01:50:13.43 ID:OzXW6WAS0.net
昔のポールポジション見てたら
古舘と川井が「アーバインのジョーダンでのギャラが20万ドル 全日本F3000に残ってたらその4倍ぐらいは稼げた それを棒に振ってF1に出る」みたいなことを話してた
バブルがはじけた後なのに当時の全日本F3000金満過ぎだな…

766 :音速の名無しさん:2015/08/21(金) 02:03:07.67 ID:oci6jLdQ0.net
それでアーバイン土地を買いあさっていたんだろ そのわりにはF1で頑張ったけど

767 :音速の名無しさん:2015/08/21(金) 10:06:59.48 ID:VJuTQxUQ0.net
ゲーセンのファイナルラップ2は調子こいて最初からずっとトップ走ってると、
まさに名にふさわしくファイナルラップで一番後ろの奴が一番速くなって抜かれちゃうんだよね
それでよく女子に負けたな〜

768 :音速の名無しさん:2015/08/21(金) 11:22:59.18 ID:UfaTfJAs0.net
>>767
失せろ池沼

769 :音速の名無しさん:2015/08/21(金) 12:31:20.89 ID:l4eu/MVg0.net
ファイナルラップは他の人の画面見ながらブロックすればそのまま勝てるのに…

770 :音速の名無しさん:2015/08/21(金) 12:35:15.63 ID:nJqMW/wa0.net
>>765
今は優勝賞金でも100万いかなかったりしますからねえ…>SF

771 :音速の名無しさん:2015/08/21(金) 13:18:16.69 ID:zT7Mv6aC0.net
>>764
マイケルといえばデニス・ビトロがスピンしたのを事故処理してる現場に
親子そろって全開で突っ込んだり結構バカなことばっかやってるなw

アーヴァインは「家に帰ると暇だから英語の株式ニュースばっか見てた」って言いつつ
謎のママチャリで六本木に繰り出したりガイジン仲間と遊び歩いたりしてたけど
そうやって日本の生活を楽しもうというより孤高のプロスポーツマンだったロス・チーヴァーは
(確か健康管理を理由にベジタリアンだったともいうし、飲み歩いたり女遊びするタイプでもなさそう)
有り余るギャラを投資でさらに巨大化させていたとか…。

ジェフ・クロスノフ「あぁ、円高で増えた利鞘はアメリカでカミさんが喜んで使ってるよ」

772 :音速の名無しさん:2015/08/21(金) 13:23:38.90 ID:zT7Mv6aC0.net
>>770
菅生だったら米くれるとか茂木や鈴鹿だったら牛くれるとかは無くてw

そういえばどこか牛どころのプロゴルフトーナメントで、本来は優勝すると牛1頭
(正確には1頭分の肉)をくれるけど、外国人選手で輸出手続きが面倒な場合には
現金換算になる、ってことになってたのを
アメリカの選手が「どうしても持って帰って家でバーベキューがしたいんだ!」って粘って
結局関係者の奔走の結果、選手の知人のレストラン経営者宛で冷凍で送ることは出来るということになり
彼の希望を叶えることが出来た、ってのを思い出した。

で、その選手はその大会に2回優勝して、都合2頭の松坂牛を持って帰って
2回の盛大なバーベキューパーティを開いたとのこと。

773 :音速の名無しさん:2015/08/21(金) 14:12:53.80 ID:qNoVR3Zi0.net
スレチだけど ロスチーバーがF1に行けなかったのは時代が悪かったとしかいいようがない気がする

774 :音速の名無しさん:2015/08/21(金) 16:51:36.96 ID:9xNBViAS0.net
ロスチーバーは現在の一億円以上のオファーがなければ嫌だと明言していたし、兄の苦労も見ているからね。
ただロスにステップアップの野望が薄かったのは残念ではあった
彼の下位カテゴリーで留まるのをよしとする姿勢は特殊だった
F1に行けなかったダニエルソンも(良い時の)マウロ・マルティニもクロスノフもF1もしくはインディで走りたい意志を見せていた。

>>765
アーバインはあの時点でもうF1で成功するつもりで自信満々だったろうから、80万程度を「棒に振る」という意識はなかっただろうな。
当時の全日本の身の丈にあった額でないのは確かだけどね。

775 :音速の名無しさん:2015/08/21(金) 20:08:26.48 ID:zT7Mv6aC0.net
前述のロス・チーヴァーインタビューでは
「ファンに一流の走りを見せて、その見返りとしてお金を貰うのがプロのスポーツ選手」
という意識が強くて、だからこそ金払ってまで乗るという感覚自体が無かったらしいと。
そのうえで、もちろん金が欲しいかといわれればそれを否定もしないけど、
「そのことより、チームが自分に対してどれだけの値打ちを感じているか、
ギャラが安いということは彼らにとって自分はその程度の価値しかないということ」
というのがその辺りの説明だった。

だからといって例えばF3辺りで2億払うようなヘンテコチームが居れば良いってことでも
多分それはなくw、「納得のいくステイタスのレースで、かつ『自分の価値』に見合うギャラを
渡してくれるチームと、結果に見合う賞金を渡すオーガナイザー」
という全ての要素が噛み合うのは全日本F3000かインディしか無かった、ってことだろうね。

インディは92年にAJフォイトのチームから2戦ほどお試し参戦して
ロードコースのレースで1回入賞してる(オーバルではセッティングを掴めず途中リタイヤ)から
全日本F3000以外の選択肢としては考えてた節はある。

776 :音速の名無しさん:2015/08/21(金) 21:21:24.36 ID:mUDJkEOh0.net
長文ウゼー

777 :音速の名無しさん:2015/08/21(金) 21:24:31.52 ID:rmmwBSfB0.net
チーバー弟はアメリカ国籍だけどインディにも執着していなかったのが印象的だな。
ヨーロッパでキャリアをスタートさせたのにニュージーランドあたりで同時参戦してたり、およそキャリア形成というものにあまり拘っていなかった。
チーバー弟が活躍したこの時代の全日本はちょっと後のサッカーJリーグのように外国人選手が多くてシーンを盛り上げていた。

Jと違うのは、盛りを過ぎた大物が目だった(レオナルドとかストイコビッチとかサンパイオとかのバリバリワールドクラスもいたけど)Jに対し、
全日本F3000はヨーロッパにおいて下位カテのチャンピオンこそ逃したり、またF1をドロップアウトに至ったものの、バイドラー、アーバイン、サロ、フレンツェンなどまだまだ最高峰を諦めていない有望若手が多数いたことだね。
F3には後に米・欧州の両トップカテゴリーを制したジャックなどもいた。

そのなかでは、年齢的な問題でF1を度外視していた節のあるギルバート=スコットを覗けばチーバーは異色の存在だった。
毎年のようにチャンピオン争いしながらついに一度もチャンピオンになれなかったけれど長く活躍したし。

778 :音速の名無しさん:2015/08/21(金) 22:32:57.97 ID:zT7Mv6aC0.net
チーヴァー兄弟の親父さんは元々はイタリア人で
ローマでスポーツクラブを経営している人だった、とか聞くから
兄弟とも「母国」とか「本拠地」とかいう感覚は意外と無かったんじゃないのかなぁ。
自分の価値を認めてくれるところでレースが出来ればどこでも良かった的な。

あとロスの方はパトロンに恵まれたとかで、
父親から学費の代わりに渡された資金(ただし「これを使い切ったら援助はしない」と言われた)を
ちょうど使い切る頃に後援者が現れて、
フォーミュラフォードの時点で既にギャラ貰ったうえに足代わりの車の提供も受けてたとか。
「金払ってまでレースやる気は無い」の原体験はその辺りなのかも。

779 :音速の名無しさん:2015/08/21(金) 22:34:03.91 ID:N4fSvtFZ0.net
ロス・チーバーは金だけが目的だったんでしょ。
ル・マンに移籍したのも失敗続きで契約金半分にするって言われたからだし。
当時の嫁さん生活が派手で金遣いが荒かったから大変だったんだろーな。

780 :音速の名無しさん:2015/08/21(金) 22:43:59.51 ID:wMZiaMrz0.net
>>778
そう、一家は元々ドイツ系イタリア人だったな。
若くしてレース活動で世界を転々としてるからどこの国に対する愛着も薄いのかもしれない。

781 :音速の名無しさん:2015/08/21(金) 23:01:53.58 ID:zT7Mv6aC0.net
ただ童夢が翌91年から自社製シャシーF102の実戦投入に踏み切ったり
90年まで組んでたワコールとのスポンサーシップが終了した
(ワコールは91年に古谷直広1カー体制のスーパーエボリューションをスポンサーした後に撤退)
とかいう「童夢側の事情」の方にも目を向けると
チーヴァーのギャラ減額は単純に彼の仕事ぶりだけの問題だったかどうかという気も…。

ただでさえ自社製シャーシの投入で金が掛かるところ、90年は3台体制
(ワコール:チーヴァー/コスモ石油:ダニエルソン/ワタナベ自動車教習所:松本)
だったところがHOYU(松本)/オムロン(ラマース)の2台になってるし、
元々レイナードの後押しでフナキ→童夢と来たチーヴァーは
ギャラ以前のところで立ち位置が微妙だったんじゃないかという気もする。
実際91年はダニエルソンも放出で、91年の顔ぶれは
ラマースと恵二さんっていう童夢とは馴染みの2人になったわけでしょ?

チーヴァーに言わせれば「童夢には僕の居場所は無いらしい」となったところで
エイドリアン・レイナードに相談した結果がルマン行きだそうだから。

782 :音速の名無しさん:2015/08/22(土) 02:01:33.35 ID:avEN3Lzo0.net
ロス・チーバーのウィキ見たよ 日本は大嫌いだって書いてあった 何かあったのかな

783 :音速の名無しさん:2015/08/22(土) 02:09:55.94 ID:rpAZZ5y40.net
それはやはりあの、チャンプ獲得寸前でぶつけられた例のアレのせいだろう。

784 :音速の名無しさん:2015/08/22(土) 03:54:58.89 ID:dZ1NUttv0.net
それもレーシングオンのインタビューでは「何かで呼ばれたらまた日本に行ってみたい」
みたいなこと言ってた。
まあ歳月を経て丸くなったという面もあるんだろうなと思ったけど。

Wikiに載ってるそのインタビューの出所っていうか具体的な内容も気になるな。
どういう文脈でそういう話が出てきたんだろうとか。
普通は日本のチームやスポンサーからギャラ貰ってるんだし
ファンサービスとか考えたら普通はそんなストレートすぎる言い方もしないだろうと。

785 :音速の名無しさん:2015/08/22(土) 04:07:12.57 ID:D0QbX1ae0.net
>>784
見てきた。
読売のインタビュー微かに覚えてるわ
確かに頑なで変人チックなドライバーだったけど、これだけエピソード項目に抜粋されるほどエキセントリックな言い方はしてなかったはず。
しかし載せるなら出典の新聞なんだから日付載せないと駄目だよな。
普通は突っ込まれる。

786 :音速の名無しさん:2015/08/22(土) 05:31:58.83 ID:QWa7UVDO0.net
チーパーのインタビュー、朝日だかASだかで見た記憶があるんだよな。読売でもやったのかも知れないけど。

おぼろげに覚えてる内容は
・日本には来たくて来たのではない
・日本には居たくて居るのではない
・日本に居るのは、自分の実力を適正に評価してギャラを払ってくれるチームがあるから

といった感じだった。
それでも、プロのスポーツ選手なら、もっとレースファンを意識した言い方ないのかよと思った訳ですけどね。

同じように感じた奴が、いつの間にか脳内で「日本なんか大嫌いだ」と発言したと変換されてしまったんですかね。分からないけど。

787 :音速の名無しさん:2015/08/22(土) 07:43:01.70 ID:vbojx34l0.net
>>784
いつ頃だったか忘れたけど「もっと早くに日本を訪れるべきだった」とかってインタビュー記事読んだよーな…

788 :音速の名無しさん:2015/08/22(土) 09:35:35.15 ID:fMfRTE9x0.net
Numberから
日本で走る外国人F3000レーサー特集

マルティニ http://i.imgur.com/5eHuoXE.jpg
クロスノフ http://i.imgur.com/7bHltvJ.jpg
ヴァイドラー http://i.imgur.com/LNBpNY7.jpg
リース http://i.imgur.com/w5mWZ1t.jpg

789 :音速の名無しさん:2015/08/22(土) 13:00:57.42 ID:Pz7+qqpS0.net
いまでこそ欧州以外や黒人なども増えてきたモタスポ関係者だが
ちょっとまえはあくまで欧州白人の優雅なスポーツだったわけだし
そこに東洋の黄色猿がしゃしゃり出てきて深くかかわってきたら
そりゃあいい気がするわけもないだろ
ホンダをつぶしたいモタスポ関係者は
多いんだよ

790 :音速の名無しさん:2015/08/22(土) 13:09:39.62 ID:dZ1NUttv0.net
>>785
ギルバートスコットは毎日新聞のモタスポ面(週に一回あった)で
毎回1人のドライバーにスポットを当ててインタビューする欄で
「何と貴族の次男坊」って言われてたなぁ…w

791 :音速の名無しさん:2015/08/22(土) 17:16:59.23 ID:/HzsiAUX0.net
>>788
高解像度乙

792 :音速の名無しさん:2015/08/22(土) 22:31:50.94 ID:pKhWBZaG0.net
ジェフリースってイギリスではマンセルのライバルだったような記憶が?違うかな

793 :音速の名無しさん:2015/08/22(土) 23:19:36.69 ID:dZ1NUttv0.net
>>788
ジェフとマウロの言う「何番目に速いか、どれだけポテンシャルがあるかということだ」って
要はロスがいうギャラの話も、言い方が彼らしくストレート過ぎて尊大にすら思える響きだったのかもしれないけど
言うところは同じだったんじゃないのかなぁ。

レーシングオンのガイジンインタビューの時だったか、フレンツェンは来日して早々
チーヴァーの予選での凄みに圧倒されたみたいなことを言ってた。

794 :音速の名無しさん:2015/08/23(日) 01:39:30.83 ID:S3H4jIQ90.net
そうだフレンツェンもいたんだった アレジ サロ アーバインなどF1予備軍だったね
マウロマルティニなんか確かチャンプ獲ったんだからF1に来ていたらそこそこ活躍できたのだろうか?

795 :音速の名無しさん:2015/08/23(日) 06:55:57.30 ID:5mWuqhMa0.net
当時のレーシングオンの外国人ドライバーたちの座談会が面白かったな。
ロスは日本でのレースに飽きてきたみたい、アーバインはF1諦めかけて
給料のいい日本で充分みたいなこと言ってた奴。

796 :音速の名無しさん:2015/08/23(日) 07:00:03.45 ID:CmoqUQSY0.net
>>786
菜食主義者は変わり者が多いらしい

797 :音速の名無しさん:2015/08/24(月) 00:45:26.26 ID:rIVPy7VI0.net
今は何してんだ?ロス・チーバー  スバルSVX乗っててカッコよかった

798 :音速の名無しさん:2015/08/24(月) 08:59:52.84 ID:Om6EKHYL0.net
11月に定年なんだけど
お前らまだ?

799 :音速の名無しさん:2015/08/24(月) 12:01:28.78 ID:uLzNeIDn0.net
あと22年…

800 :音速の名無しさん:2015/08/24(月) 12:05:58.12 ID:9mau4gVO0.net
65歳だとどんなドライバーがリアルなんだろう?
クラークとかリントとかか

801 :音速の名無しさん:2015/08/24(月) 12:38:08.85 ID:p2blCl8S0.net
>>797
日本にいた当時のあの奥さんと離婚したあと
今はアメリカでイベント運営会社の仕事をしてる女性と再婚して絶賛主夫業中。

もっとも奥さんのヒモってわけではなく
「日本時代の稼ぎを投資で増やしたらもっと増えた」ってことだから
二人の稼ぎで悠々自適の模様。

802 :音速の名無しさん:2015/08/24(月) 13:57:38.64 ID:6cx7ptsU0.net
>>801 レスさんすく 菜食主義も続けているのかな

803 :音速の名無しさん:2015/08/24(月) 14:50:55.74 ID:9mau4gVO0.net
元リジェオーナー ギ・リジェ R.I.P

804 :音速の名無しさん:2015/08/24(月) 15:14:45.15 ID:igdf4MLl0.net
アーバインなんかは資産200億あったそうだが、リーマンショック後は不明。

805 :音速の名無しさん:2015/08/24(月) 16:47:55.74 ID:gi3DKBnw0.net
>>803
親友のジョー・シュレッサーと天国で再会か……御冥福を

806 :音速の名無しさん:2015/08/24(月) 17:07:16.32 ID:IA/DKEMo0.net
1970年代のビッグネームがどんどん旅立って行くなあ。時の流れを感じるなあ。

考えたくないけど、あと10年もすると、引退した1980年代の人たちの番なのかねえ。
返すがえすもチェザリスは早かった。

807 :音速の名無しさん:2015/08/24(月) 18:00:50.73 ID:c/fH7lku0.net
そうだな そろそろ80年代活躍したスターもくたびれてきた 
ただ50年代活躍したスターリングモスはまだ元気そうだけどね

808 :音速の名無しさん:2015/08/24(月) 22:58:50.04 ID:1DCBr5pK0.net
中村良夫の助言通りホンダとリジェが組んでも面白かったと思うんだよね
フランスをバックにつけてもさ

809 :音速の名無しさん:2015/08/24(月) 23:03:28.27 ID:JS2l1uxv0.net
リジェなんてロータスやティレル以下だろ。ルノー積んでも遅かったんだし。

810 :音速の名無しさん:2015/08/24(月) 23:12:42.29 ID:1DCBr5pK0.net

86年は速かったぞ
ロータスがワークスに対してリジェはメカクロームだし
あの車にホンダなら結構いけるだろ

811 :音速の名無しさん:2015/08/24(月) 23:51:41.30 ID:JS2l1uxv0.net
>>810
スレが87年からだから俺の言ったルノーってのはFW14Bに積んだ奴なんだが・・・

812 :音速の名無しさん:2015/08/25(火) 00:07:49.45 ID:9fqwYGFJ0.net
>>810
リジェがおかしくなったのは87ねんからだろうね

813 :音速の名無しさん:2015/08/25(火) 00:22:31.27 ID:9fqwYGFJ0.net
特に90年代からはかなり行動に疑問符がつくことばかりしてるかんじがする
自分のチーム力を何とかするより政治力で相手の足を引っ張ることばかり考えるようになってる

814 :音速の名無しさん:2015/08/25(火) 00:53:10.66 ID:f1gSVbnd0.net
中村良夫の助言、つまり84年からのつもりで言ってたからこちらがスレ違いね
ただあの頃から史実のようにホンダが金も突っ込んでたら87年以降の低迷もなかったとは思う

815 :音速の名無しさん:2015/08/25(火) 02:50:03.92 ID:fxBhriB50.net
「最新部署のカーボン屋に1人しかいないのに 時代遅れの板金屋に10人ぐらいいる!」

―フランク・ダーニー

816 :音速の名無しさん:2015/08/25(火) 09:40:57.38 ID:bqJ92Zs00.net
>>813
亜久里のいたラルースを特にイジメてた印象が強い。
90年シーズン終了後にラルースのエントリー登録の不備をバレストルに密告して
その年のラルースの成績抹消→FOCA便枠繰り上がりゲット、
さらにランボエンジン強奪(92年からのルノーV10への繋ぎとして)とか

古舘に政治力大魔王呼ばわりされたのもこの頃か

817 :音速の名無しさん:2015/08/25(火) 09:56:26.79 ID:cqHi9tqk0.net
>>810
契約がそうだとしても、新エンジン(EF15)を初めて投入したときは、ロータスのセナとリジエのアルヌーの両名のみだったでしょ。

1986年までを見てれば、リジエも良いチームの一つだよ。

818 :音速の名無しさん:2015/08/25(火) 10:00:40.07 ID:cqHi9tqk0.net
あ、EF15は1985年か。記憶だけで書いてしまった。すまん。

アルヌーとセナに優先的に良いエンジン、は確かだったよな?

819 :音速の名無しさん:2015/08/25(火) 14:31:09.13 ID:YqrbRoCC0.net
フランスグランプリがマニクールになったのもギ・リジェのごり押しだからな

820 :音速の名無しさん:2015/08/25(火) 15:13:32.63 ID:Tta0PGNc0.net
>>809
ジャック・フラフィー時代を知らないニワカ回顧者

821 :音速の名無しさん:2015/08/25(火) 15:13:50.93 ID:ExHlzanS0.net
ガキだった当時 フランスの政治が馬鹿臭く思えた しかし今、日本も同じようなもんかと思っている

822 :音速の名無しさん:2015/08/25(火) 15:30:40.86 ID:3PP4VAut0.net
>>821
気づくのおせえな
流石低学歴バブルジジイ

823 :音速の名無しさん:2015/08/25(火) 16:03:15.66 ID:YqrbRoCC0.net
>>822
どうした
なんでそんなイライラしてんだ
無理すんな、頑張れ

824 :音速の名無しさん:2015/08/25(火) 16:41:33.25 ID:Mb9StbuZ0.net
>>823
頑張らなくていい

825 :音速の名無しさん:2015/08/25(火) 18:07:22.50 ID:DVWzm4J40.net
>>816
ランボルギーニにも相手を選ぶ権利があるのよ?

ラルースはランボルギーニに逃げられた1991年の末、ローラへの車体代金の支払いを踏み倒して逃げるような経済状態でしたっけね…。

826 :音速の名無しさん:2015/08/25(火) 18:34:46.21 ID:5mvmZiNQ0.net
ギ・リジェとジェラール・ラルースが各々支持政党が違って
どっちかがミッテランの社会党支持、もう一方がシラクの共和国連合支持だとか言ったかなw

そういう絡みで、どっちが政権持ってるとか総選挙で勝った負けたとか
政治状況によってフランス国内のスポンサー獲得をはじめ諸々な理由が
フランス二大チームの台所事情に影響を及ぼしたんだとはいわれてる。

アメリカだって大統領が民主党か共和党かでそんなに極端なことにはならんと思うけどw
(例:ロジャー・ペンスキーとかチップ・ガナッシとかカール・ハースはいつも上位陣)
日本だって景気によって左右はされるけど政権政党ではそれほど違わないでしょ。

「バレストルが二大政党の中でどっち寄りか、リジェとラルースとどっちの人脈に近いか」
なんてことも裁定に影響を及ぼしたり、あるいは少なくとも
そうした疑心暗鬼を生む理由にはなったろうね。

プロスト「いきなり成績末梢は酷いね。当初の手続きが間違っていたというなら
それを正す機会は何度もあったはずなんだ」

827 :音速の名無しさん:2015/08/25(火) 19:16:50.65 ID:1HD9mO8B0.net
バレストル(FISA)がラルースのコンストラクタランキング剥奪の決定を下したことでラルースのFOCA便の使用権が無くなってしまったら、
エクレストン(FOCA)がFOCA便利用代金の金額をラルースに支援するという形でバレストルに喧嘩を売った訳ですな。

あのエクレストンはカッコ良かった。

828 :音速の名無しさん:2015/08/25(火) 19:18:12.17 ID:fxBhriB50.net
たられば
「もし 92年のリジェにプロストがホントに乗っていたら」
「もし ピケが92年のリジェに乗っていたら」
「もし ブーツェンとコマスがあの時同士討ちをやらなかったら」

829 :音速の名無しさん:2015/08/25(火) 19:57:21.66 ID:DVWzm4J40.net
「もし、チェザリスがオーストリアで側転大クラッシュをやらかさなかったら」
も追加で。

830 :音速の名無しさん:2015/08/25(火) 20:08:05.26 ID:D8hLnlu80.net
>>812
当初はアルファのエンジン積む予定だったのが開幕直前でアルファが降りたんで、
急遽シャーシーを改造してメガトロンBMW載せたマシンになったんで戦闘力がガタ落ちになったんだよね。

831 :音速の名無しさん:2015/08/25(火) 20:12:59.82 ID:Tta0PGNc0.net
リジェはドゥカルージュさんのへんてこなデザインのJS5とかマトラのV12エンジンとか
極めてフレンチテイストなチーム

832 :音速の名無しさん:2015/08/25(火) 20:13:37.27 ID:fxBhriB50.net
>>830
「もし アルヌーが余計なことを言わなかったら」

も追加しておくか…(´・ω・`)

833 :音速の名無しさん:2015/08/25(火) 20:16:57.62 ID:5asTcqvk0.net
開幕前のテストでアルヌーが
「何やこのクソエンジン、こんなんじゃやってられるか」(意訳)と
アルファのエンジンをディスったのがアルファを怒らせて
「ほなもう止めや、さいなら」(意訳)で
いきなりエンジン無しになったっけ。
リジェとしてはエースのアルヌーをクビにして
ケジメを取る選択肢は無かったろうし、フランスのスポンサーが許さんかったろうな。
でもアルファのエンジンってその後のオゼッラでもショボかったな。

834 :音速の名無しさん:2015/08/25(火) 20:23:25.09 ID:DVWzm4J40.net
>>833
その後は無いんやで。

835 :音速の名無しさん:2015/08/25(火) 20:25:30.79 ID:DVWzm4J40.net
>>832
ギンザーニ「こらルネ、エンジン無くなっちまったでねか!俺の立場は!…あれ、俺の契約は無くならないんだ?」

836 :音速の名無しさん:2015/08/25(火) 20:31:31.90 ID:D8hLnlu80.net
>>833
オゼッラのエンジンは数年落ちのアルファV8ターボでしょ。
オーバーホールを繰り返してだましだまし88年まで使ったエンジンだよ。

837 :音速の名無しさん:2015/08/25(火) 20:51:49.16 ID:hRw4yNSc0.net
アルヌーの発言云々以前にアルファ(というかフィアット)は撤退する気満点だったからな
ただのきっかけにされただけで
予定通りアルファの直4ターボで参戦したところで大して成績変わらんかったじゃろて

>でもアルファのエンジンってその後のオゼッラでもショボかったな。
元々が大したことない上にワークス開発の止まった旧型エンジンではあんなもんじゃろ
DFZに普通に負けるのはどうかと思うけど

838 :音速の名無しさん:2015/08/25(火) 20:58:41.80 ID:OmHH4hYD0.net
>>837
直4ターボの後に載せる予定だった3.5・V10NAなんか見てくれは良さそうだった
実際に走る所を見てみたかったよホント

839 :音速の名無しさん:2015/08/25(火) 21:06:18.54 ID:cqHi9tqk0.net
当初の予定通り1990年までターボが続いてたらアルファロメオの直4も撤退しなかったのかねえ。

840 :音速の名無しさん:2015/08/25(火) 21:12:45.65 ID:cqHi9tqk0.net
>>837
まあオゼッラアルファは1988年の最後まで、アルファロメオ183T改の域を出てないクルマだからなあ(汗。

841 :音速の名無しさん:2015/08/25(火) 21:27:39.15 ID:OmHH4hYD0.net
>>839
アルファが経営難でフィアット傘下になった時点で撤退は既定路線だったよ
同じグループ内にフェラーリがあるからF1チームは二つも要らないって事で

842 :音速の名無しさん:2015/08/25(火) 21:32:11.18 ID:LcTRAc130.net
>>838
プロカ−164

843 :音速の名無しさん:2015/08/25(火) 21:44:49.95 ID:1hsuhJt60.net
>>719
ありがとうございます。
夜更かしをして、インディ、ル・マン、F1、いろいろ観たのが懐かしい。

844 :音速の名無しさん:2015/08/25(火) 22:43:57.43 ID:cqHi9tqk0.net
>>841
撤退が既定路線なのは確かなんだけど、あそこまでのハードランディングはなかなか無いよね。参戦もやむなしと考えてたから、開幕戦の週まで進めてたんだろうし。
ターボが続いてたら、参戦しつつどこかにバッジとともに売り飛ばすとかしたのかなぁとか。
まあ、タラレバですよ。

845 :音速の名無しさん:2015/08/25(火) 22:58:07.74 ID:gPKjxdF40.net
>>826
AGSは蚊帳の外なんか・・・。(´・ω・`)

846 :音速の名無しさん:2015/08/25(火) 23:36:28.37 ID:D8hLnlu80.net
1987年にアルファ直4ターボが出たとしても果たしてホンダとかフェラーリのV6ターボに対抗できたのかなぁ?
過給圧制限と燃料規制の中で戦闘力を出せたか疑問が残るなぁ・・・

847 :音速の名無しさん:2015/08/25(火) 23:42:47.39 ID:4aU51uae0.net
>>828
上二つは妄想もしたくなるが、最後のは大勢は変わらないと思うw

848 :音速の名無しさん:2015/08/26(水) 00:17:59.10 ID:mcxdf4Ia0.net
>>845
地味ーにルノー撤退時に余剰になったマシンとスペアパーツを譲り受けてて
確かデビューシーズンから88年頃まで使ってた最初の車
(エンジンはシーズンによってモトーリモデルニだったりDFZだったり)は
車体側は84年型と85年型のルノーシャーシを組み合わせたようなものだったらしいと…。

849 :音速の名無しさん:2015/08/26(水) 00:48:27.05 ID:PEhA/wOD0.net
AGSといえばフェニックスでのチームメンバー滞在費をアメリカ・フォードに払わせた分は
結局ちゃんと返済できたのだろうか(´・ω・`)

850 :音速の名無しさん:2015/08/26(水) 01:08:29.62 ID:q4fIne4O0.net
>>846
そうだよね、過給圧制限は4気筒勢には痛いルールだったね。
過給圧制限ではなくバレストル一押しの排気量縮小案が通っていたら?まあ都合良くは行かないか。

851 :音速の名無しさん:2015/08/26(水) 03:30:41.29 ID:gTz8pZ2P0.net
当時のリジェの場合、ミッテラン率いる社会党政権との繋がりとかを配慮して考える必要がある

リジェチーム自体が、ジタンやLOTOのマネーをミッテランにマネロン還流させるための
フロント企業として働いてた可能性を考慮に入れないといけない

852 :音速の名無しさん:2015/08/26(水) 04:08:56.37 ID:StnhHk5K0.net
そういう流れか 詳しいね

853 :音速の名無しさん:2015/08/26(水) 07:10:33.99 ID:b7qvOd2u0.net
87年は2台のブルーのリジェJS29と中嶋さんの黄色いロータスが一緒に映る事が多かったね

854 :音速の名無しさん:2015/08/26(水) 08:13:31.24 ID:oS0a1neL0.net
パパ嶋も琢磨も可夢偉も黄色のクルマに縁があるね
なんで?

855 :音速の名無しさん:2015/08/26(水) 08:48:27.09 ID:PEhA/wOD0.net
>>851
フランスの政権が左から右に移りそうなタイミングでギ・リジェがチーム手放したんだっけ
やっぱりフロント企業だったんだろうねw

856 :音速の名無しさん:2015/08/26(水) 10:37:04.14 ID:PEg2uk3P0.net
F1チームなんて、マネロンの巣窟だったからナ、リジェから何100億も政界に
還流しただろうな

857 :音速の名無しさん:2015/08/26(水) 11:59:35.96 ID:q4fIne4O0.net
JS29のノーズ、地面擦りそうなくらい低いもんなあ。幅広だけど、あれカッコいい。

858 :音速の名無しさん:2015/08/26(水) 12:36:57.72 ID:DmgwlxbI0.net
>>857

http://www.formulapassion.it/wp-content/uploads/2013/01/Ligier-JS29-Alfa-Romeo-1987-senza-carrozzeria.jpg
フロントダンパーをモノコック上面に置くレイアウトを既に採用してるのは凄いな

859 :音速の名無しさん:2015/08/26(水) 12:41:09.68 ID:q4fIne4O0.net
>>854
それは、黄色に縁のあった人をピックアップしただけでは。

鈴木亜久里、片山、タキ(汗)、中野、山本、中嶋長男などなど日本人レギュラーは結構いますよ?

860 :音速の名無しさん:2015/08/26(水) 12:51:14.99 ID:q4fIne4O0.net
>>858
おおーぅ。アルファロメオエンジン載せてる写真じゃないですか!この写真は初めて見た。

アイデアはすごいんだけどねえ、リジエ。

リジエタラレバ、
「もし、1979年にデパイユがアホな怪我をしなければ」
も追加ですかねえ。

861 :音速の名無しさん:2015/08/26(水) 13:42:17.36 ID:b7qvOd2u0.net
ミッシェル・テツ  リジェ→ラルース

862 :音速の名無しさん:2015/08/26(水) 21:24:43.25 ID:l+O6RYn80.net
昔読んだ本にツインタンクの説明で
「これでテツの首が飛んだ!」
と書かれてる記事があって笑ってしまった

863 :音速の名無しさん:2015/08/26(水) 23:54:28.59 ID:DUG1BhJA0.net
>>846
アルファはなぜ4気筒?どのみち、ホンダ、フェラーリ、ルノーに対抗できそうにないから
金のかからない4気筒でいいということでしょうか?
高回転化しにくいし、ボア径大きくなるから冷却で不利だったろうなぁ。

864 :音速の名無しさん:2015/08/26(水) 23:55:33.76 ID:DUG1BhJA0.net
>>808
リジェは日本人ドライバーを受け入れたでしょうか?

865 :音速の名無しさん:2015/08/27(木) 01:40:29.68 ID:L7BvEVajO.net
CGTV観たけど、F187はノーズのロゴやシュノーケルダクト、リヤウイングは88C仕様だったけど、他は87年仕様のマシンなんすかね?
フェラーリV6ツインターボエンジンの音はターボなのに綺麗に澄んでてやっぱり最高っすね(*^o^*)
図太いホンダと全く正反対なクリアエクゾーストノートサウンド。
ヒュンヒュンタービンサウンド出しながらベルガー快走してた87オーストラリアGP思い出すなぁ(^-^)
フジの1987イヤーブックにも記載あったけど、この時はステレオでもないのにやたら現地放送局収録音もよかった。

866 :音速の名無しさん:2015/08/27(木) 05:10:24.62 ID:8FzKo5As0.net
>>863
後知恵では確かにその通り、V6有利だよ。
アルファロメオが4気筒を計画した1980年代の前半から半ば頃は、まだメリットとデメリットが明確で無かったのよ。
だから4気筒から8気筒まで色んな型式があったの。
ターボの後、自然吸気3500になったときも、最終的にはV10に収まる前は、V8からV12までいろいろあったでしょ?
また、4気筒については過給圧を上げればパワーも出るし、悪い選択では無いと思われてたのね。
実際、最大馬力だけで言えば、市販車エンジンベースのBMWの直4が一番だったんだし。
まあ、直4はV6と比べて重心は高いわエンジン全長は長いわリアウイングへの気流に悪影響があるわマウントするにはサブフレームが要るわ、ということなんだけど。
シリンダ数が少なければ、摺動ロスも少なくなるから燃費が良くなりそう、というのはあるかな。

867 :音速の名無しさん:2015/08/27(木) 05:20:41.40 ID:8FzKo5As0.net
>>865
基本的に同じクルマだからねえ。
F187/88Cは、1987年のクルマの継続使用に限り、ペダルがフロントアクスルの前にあっても良い、というレギュレーションに従った車両だからね。モノコックはエンジンマウントまで同じものでなければならないのよ。
実際、素のF187が1988年のレースにスペアカーとして持ち込まれたりしてますからな。

ちなみに、オゼッラが1988年のイモラで失格になったのは、1987年のモノコックではあるがエンジンマウント形状がそれまでと異なるから新車に該当する(=ペダル位置がアクスルの後ろにないから規則違反)、という理由だったし。

記憶だけで書いてるので間違ってたらスマン。

868 :音速の名無しさん:2015/08/27(木) 11:47:55.21 ID:ui1D1Lha0.net
>>858
アルヌー「あー、この糞エンジン駄目だわ」

869 :音速の名無しさん:2015/08/27(木) 11:57:48.18 ID:M4WJvrn50.net
>>868
当時レーシングオンのGPSがあったら絶対そのネタ作られてたよな

870 :音速の名無しさん:2015/08/27(木) 12:34:22.19 ID:CQbPqg3z0.net
>>865
可能性をいえばベルガー車がレース終盤に投入された個体で、
ヒストリーを追ったら88仕様に改造されてた…とか?

B188〜193くらいまでのベネトンとかティレルの018と020とかも
「あのレースで○○が乗った車そのもの」って追跡調査してみたら
「あのレース当時」と現況が違う状態で保存されてるってありそうだw
後ろぶった切られてヤマハエンジンが載って本社に展示されてる191Yだって
多分レギュラーシーズンで誰かが乗った個体だし。

それより昨日のカーグラTVを見て驚いたのは、動くB190がまだ現存してたこと。
静態展示車両ばかりの印象しか無かったからね。

そういえば数年前にクラシックレーシングカー売ります買いますのサイトで見た出物で
本体とノーズコーンの色がチグハグなティレル020(いやそこは塗りなさいよ的なw)とか
メガトロンターボの乗ったベネトンB186(86年の直立型はマーダーメンテだから同じようなものと言えば言えるが)
とか、「パーツの確保とか動態保存って大変ね…」なのを結構目にしたっけな。

871 :音速の名無しさん:2015/08/27(木) 12:36:09.59 ID:CQbPqg3z0.net
>>868
結果メガトロンターボに積み変わってアルヌー的にはどうだったんだろう…。
意外にもその方がマシだったらアルファの立場は無いなw

872 :音速の名無しさん:2015/08/27(木) 18:15:09.14 ID:TGqr2RXQ0.net
でもその後アルファはDTMで大活躍

873 :音速の名無しさん:2015/08/27(木) 19:20:07.90 ID:28D5wU+10.net
>>872
大活躍ってもメルセデスがCクラス投入してからはそうでもなくなったけどなw

874 :音速の名無しさん:2015/08/27(木) 20:19:31.14 ID:lk/AoVsP0.net
しかしまあ、アルファ撤退からメガトロン確保までのスピードも
よく考えたら早かったな。(1レース欠席だけで済んで)
撤退するのを薄々感じててプランB発動したとしか。
この頃の直4なんてBMW(メガトロン)以外だとハートしか無かったのでは。

875 :音速の名無しさん:2015/08/27(木) 20:23:57.97 ID:iABVWB4B0.net
自前で作ってた非力なザクスピード直4ってのがあった

876 :音速の名無しさん:2015/08/27(木) 20:32:30.80 ID:iABVWB4B0.net
昨日のカーグラは見慣れたF1マシンよりスズキのRGV-Γとか
ローソン、ロバーツがお爺さんになってたのが印象深かった

877 :音速の名無しさん:2015/08/27(木) 20:49:43.49 ID:28D5wU+10.net
>>876
近い年代のピケやプロストだってあの通りだし老けるのはしゃーない…ロバーツやガードナーは更にデブってるしw

最近知ったんだがロバーツの今の奥さん日本人なのな…

878 :音速の名無しさん:2015/08/27(木) 21:55:28.30 ID:TGqr2RXQ0.net
>>874
直立型はメガロドンが全権利買い取ってて、フォードにスイッチした
ベネトンの分をまわせた。商売・商売

879 :音速の名無しさん:2015/08/28(金) 00:32:23.29 ID:fRp2YwpY0.net
ローソン、ロバーツ、ガードナー、あとシュワンツとかは
しょっちゅう鈴鹿のイベントに来ている印象がある。

880 :音速の名無しさん:2015/08/28(金) 00:49:59.29 ID:XQ1gN13a0.net
カーグラ見たいなぁ・・・

881 :音速の名無しさん:2015/08/28(金) 01:14:31.41 ID:SQY7C47i0.net
詳しくない身からすれば、
スレ年代のバイクって余り古く見えないな。
81年?の黄緑のカワサキは古いのが分かったが
えらいかっこ良かったわ

882 :音速の名無しさん:2015/08/28(金) 05:58:25.50 ID:+WL0pU0AO.net
89ロスマンズホンダNSR500カッコよすぎる!!(≧∇≦)
ローソンはマルボロヤマハ色強くてミスマッチ感あり過ぎ、それに西瓜ドゥーハンよりもガードナーが最高だぜ☆
日テレジータスで過去のモトGP連日放送だが、昼寝国家のレプソルカラーは何度見てもやっぱり駄目だ、ダサい(-.-;)
94ウィリアムズにスポンサー移行しなきゃもっと長くロスマンズホンダカラー見れたのになぁ(´-ω-`)

883 :音速の名無しさん:2015/08/28(金) 12:25:42.45 ID:ugrve0U80.net
GP Car HistoryのFW11/11Bの発売までもう少し。
ウィリアムズの車は最多の登場で3回目になります。

884 :音速の名無しさん:2015/08/28(金) 23:54:52.85 ID:KyV6lS5D0.net
>>858
アルファ・ロメオの4発エンジン、SFで使われているエンジンと同じようにマウントしているんだね。
直4エンジン自体はスリムだが、サージサンクが邪魔のような。

885 :音速の名無しさん:2015/08/28(金) 23:57:42.07 ID:/lVpXBWd0.net
以前このスレでも話題がでた11と11Bのモノコックに対してどんな事が書かれてるか楽しみだ

886 :音速の名無しさん:2015/08/29(土) 00:50:54.37 ID:ZUmNcrLT0.net
期待したいねえ。

ただ、三栄はソースはWikipedia みたいなことを結構やらかしてくれるからなあ。

887 :音速の名無しさん:2015/08/29(土) 11:59:17.08 ID:oU8RGjtZ0.net
あまり屋台グルメ満喫し過ぎると後でウンコしたくなって地獄を見るよね

888 :音速の名無しさん:2015/08/29(土) 19:09:03.26 ID:Fuu5UHf80.net
>>866
アルファが直4エンジンの設計を始めたのは何時ですか?
1983年、特殊燃料等が功を奏してBMWエンジンを使うブラバムのピケがタイトルを獲得したが、
1984年、レース中の燃料補給禁止、タンク220LになるとBMWエンジンは競争力を失った。
生産車用のBMWを除いて、自動車メーカーで、V6以外のターボエンジンを投入したのはアルファだけ?
V6(直4と比較)ボアが小さいから冷却に有利。ボアが小さいから圧縮比を高めやすい。
バルブの径が小さいからバルブの冷却に有利。高回転化しやすい。クランクの剛性が高い。
ストレスメンバーとして使うのに有利。多くの書籍に記載してあることだが。
V6を選択したメーカーも、それ以外の形式も検討しているのでは?
V8では、大きすぎる、重すぎるということだったのだろう。
1994年にレギュの変更がなかったとしても、直4ターボは競争力を維持できなかたのではないだろうか?

889 :音速の名無しさん:2015/08/30(日) 00:04:33.19 ID:74Khf/vW0.net
ホンダはV6ターボの前にV10ターボを試作していたのは結構有名な話だよね。

890 :音速の名無しさん:2015/08/30(日) 00:15:08.92 ID:SAOEobUd0.net
V10ターボはF1地上の夢で書かれてたと思った

891 :音速の名無しさん:2015/08/30(日) 00:31:41.63 ID:vXHQRLJ30.net
V6の前ってことは川本さんあたりの主導で開発ですか?

892 :866:2015/08/30(日) 09:46:56.24 ID:AtS1a1qS0.net
>>888
うん、そうだね。確かにV6が有利だよ。1984年のレギュレーション変更が云々には関係なく、見ての通り最終的にはV6に駆逐されたでしょうな。

あなたが挙げたV6有利のことは、1980年代の半ばまではあまり言われていなかったことですよ。
BMWの直4がF1を席巻しているこの時代、直4はダメだV6がいいぜ、という報道は見た記憶がありませんな。
直4とV6のそれぞれのメリットデメリット、みたいな記事はあったのかも知れませんが。

で、本題。
アルファロメオの直4の開発がスタートしたのは1983年まで。1984年の開幕前には最初の直4エンジンが回っていたことを匂わせることが書いてあります。
まあ、 >>866 でも書いた通り、時代背景を考えれば直4の選択はおかしくないし、愚かしいとも思えないんですけどね。

893 :866:2015/08/30(日) 09:52:16.77 ID:AtS1a1qS0.net
誤:1984年の開幕前には最初の直4エンジンが回っていたことを匂わせることが書いてあります。
正:1984年の開幕前には最初の直4エンジンが回っていたことを匂わせることが手持ちの書籍に書いてあります。

894 :音速の名無しさん:2015/08/30(日) 10:11:08.63 ID:xiRGOni80.net
>>891
ですです。

895 :音速の名無しさん:2015/08/30(日) 12:07:49.07 ID:L8g/fOgb0.net
>>892
三行で

896 :音速の名無しさん:2015/08/30(日) 13:43:31.09 ID:5RHJoIJc0.net
ミニチャンの1/18のベネトンB186(エンジンカウル外して中が見れる)を1個用意すると
「直4ターボを当時のF1に積む場合の最適解」みたいなものが見て取れるよ。
新品はここ最近出回ってないからヤフオクとかで中古探すしか無いが教材にはちょうどいい。

絶対的にいえばコンパクトなこともあってか、積み方としては後年の
カーボンモノコックF3的な構造(ちなみにサブフレームらしきものは無い。
M12系のブロックそのものが結構頑丈?)にターボを追加したような配置で案外小さくまとめてる。

単純に「直4の垂直配置」と考えたらV型と比べて高さ方向にデメリットが、と思うだろうけど
実際にはV6のターボだって真ん中にはサージタンクがあるんだから大して背は低く出来ず、
よほどB186の方がエンジンカウルを低く、モノコック後端からリアカウルにかけてを
細くまとめてきてる。
成る程これなら速いし、翌87年に日本のどっかの大富豪が
これを買い取ってF1に参戦する計画を思い立ったわけだよ。
「重心やら剛性やらホイールベースやら」とかいう問題は
実際にベネトンB186が望外の戦績を収めたことから見るに
いざ車を作る側からいえば問題にはならなかったんじゃないの?

もっとも88年の爪先ルール辺りの時点で、「リアセクションを短くしづらい分だけ
着座位置を前進させる」というような辻褄合わせは難しく、
かつ当時のモノコック製造技術では90年代以降に定番になるような
ホイールベースを伸ばさず前面投影面積も広げずにタンクの容量を確保するために
コクピット後方のタンク格納部分だけ下膨れに成型するだけの技術は無かっただろうから
その辺りで詰んだとは思うけど。

897 :音速の名無しさん:2015/08/31(月) 00:26:09.51 ID:n8HJ6OT+0.net
>>896
暇つぶしにテキトーなこと書き込んでないか?
そいうの面白くないから

898 :音速の名無しさん:2015/08/31(月) 00:34:01.13 ID:NeCcVOoL0.net
妄想長文じいさん復活してたか

899 :音速の名無しさん:2015/08/31(月) 00:54:48.15 ID:xYjpo5pL0.net
書店でウイリアムズの特集雑誌が販売されていた。購入はしなかったけど、全ページ見たわ。

900 :音速の名無しさん:2015/08/31(月) 03:11:07.95 ID:i2rwyAhf0.net
>>894 サンクスクス

901 :音速の名無しさん:2015/08/31(月) 12:07:56.82 ID:e06zK+GK0.net
直四について書いた人
直四ははじめから駄目だと分かっていた とレスした人
>>896
あなたはまた別の人なのか?
すげーなw

902 :音速の名無しさん:2015/08/31(月) 12:34:15.66 ID:4fGqq8WF0.net
>>897
ミニチャンのB186のエンジンベイ周りの再現が全然嘘っぱち、というわけじゃなければ
手に取って見てみる価値はあると思うんだけど…。
もし背の高さがデメリットになるならリアカウルの形状があんなスリークに出来ないでしょ?

最近のF1モデルは後ろ開かないんでつまらないw

903 :音速の名無しさん:2015/08/31(月) 20:25:35.16 ID:SXVolXo+0.net
川本氏は、ホンダV10ターボは3基組んだが既にV6が回り始めていたので
火を入れることは無かった、と答えていたが
一方では昔の雑誌に実際に火を入れたとする記事があったらしい。

904 :音速の名無しさん:2015/08/31(月) 20:32:40.08 ID:WJehlWze0.net
ホンダ2期の成功は市田勝巳さんのお陰なんだなw
カワモッツは取締役代表としては成功だけどF1的には駄目すぎ

905 :音速の名無しさん:2015/08/31(月) 20:34:35.09 ID:8LRv+0140.net
MP4/5Bがマクラーレンでは一番カッコイイ
不格好とこが(・∀・)イイ!!

906 :音速の名無しさん:2015/08/31(月) 20:40:01.97 ID:WJehlWze0.net
リヤタイヤがやたらグリップダウンしてて可愛かった

907 :音速の名無しさん:2015/08/31(月) 20:44:56.37 ID:mT16e6IG0.net
とんがりすぎててあんまり好きじゃなかったなあ
27番も似合ってなかったし

908 :音速の名無しさん:2015/08/31(月) 20:48:38.75 ID:A4KtCVEg0.net
サイドポンツーン側面の塗り分けが/じゃないのが変な感じだったな

909 :音速の名無しさん:2015/08/31(月) 20:50:33.02 ID:IbseVhJ70.net
>>905
おれも5Bが好きだな。特にモンツァ以降のフロント
フラップがきちんと曲線になったやつ

910 :音速の名無しさん:2015/08/31(月) 20:54:50.36 ID:apEOsgsS0.net
当時テオファビを馬鹿にしてたら同じようになっちゃったよ・・・

911 :音速の名無しさん:2015/08/31(月) 20:55:08.45 ID:uP+veObS0.net
バットマンディフューザーとは何だったのか(´・ω・`)

912 :音速の名無しさん:2015/08/31(月) 21:02:29.85 ID:WJehlWze0.net
バーナードが抜けてマクラーレンのシャシーは終わった。
奇天烈のニューウェイがレイトンハウスをクビになって、ウィリアムズに
加入して復活させたのがとても面白い。

913 :音速の名無しさん:2015/08/31(月) 21:31:23.41 ID:3WqiAljW0.net
>>905
クロコダイルが一番

914 :音速の名無しさん:2015/08/31(月) 21:32:56.44 ID:1RjuObsA0.net
>>911
細部に懲りすぎて、全体としては大失敗、もう少し大雑把で良かったという典型だw

915 :音速の名無しさん:2015/08/31(月) 22:32:19.86 ID:vfItVZHV0.net
>>892
ありがとうございます。
アルファ・ロメオ415Tがいつごろ計画されたのものなのか疑問に思っていたんで。
疑問に思ったことも忘れていたのですが。

916 :音速の名無しさん:2015/08/31(月) 22:51:01.07 ID:VzAWdFHU0.net
>>910
ハゲでもチビでも速ければ正義ですよ。

高速コースでベルガーが全然勝てなかったオッサンですからな。良かったじゃないか。ファビみたいになったと自慢しようぜ。

917 :音速の名無しさん:2015/08/31(月) 23:09:30.63 ID:RgFbJuDp0.net
ガブリエルのことも思い出してやってくれー

918 :音速の名無しさん:2015/09/01(火) 01:02:20.99 ID:DDBxNVq70.net
>>912
マレーでしょ?

919 :音速の名無しさん:2015/09/01(火) 01:31:48.51 ID:2isS3f2N0.net
>>918
そこは微妙な所だな
グランドエフェクト否定派のマレーが90年以降も現場にいてどれだけの事ができただろうか

かといってバーナードがいたとしてもマクラーレンの馬力押しが通用しなくなった92年以降のバーナード作品って
412T 412T2 F310 F310B 黒いアロウズでこれもどうよ?ってならんかね

920 :音速の名無しさん:2015/09/01(火) 03:27:52.76 ID:c54ty+f/0.net
>>917
「ガブリエルっていうから女かと思ったら…何だただの若ハゲ男か」

921 :音速の名無しさん:2015/09/01(火) 04:12:34.77 ID:FqJTND9G0.net
>>919  バーナードは空力は自分でやってたの?やってない気がするな 

922 :音速の名無しさん:2015/09/01(火) 04:27:36.85 ID:WvsVCbR20.net
>>913
ゲテモノじゃねーか

923 :音速の名無しさん:2015/09/01(火) 17:27:58.14 ID:DDBxNVq70.net
>>919
バーナードはカーボンファイバーモノコックだけで、
ポルシェが来るまでどうしようもなかったような

924 :音速の名無しさん:2015/09/01(火) 18:57:02.56 ID:LtRbJrVW0.net
BMW BT 52 Turbo F1 car back alive!
https://www.youtube.com/watch?v=sa96-rneVLI
BMW4発組み立て ブラバムBT52  N・ピケ

925 :音速の名無しさん:2015/09/01(火) 19:04:52.94 ID:LtRbJrVW0.net
1983年
【ブラバム】短期間で過去のものになったが、両側にラジエーターとインタークーラーを
置かなければならないV6エンジンでは無理なBT52のコンセプトが大当たり。
【フェラーリ】外側吸気の120度V6エンジンがフラットボトム規定で裏目。
【ルノー】エンジン、F2用とボア同じで、ボア大きめ。過給圧高めにくかった。
シーズン後半は新エンジンの開発に注力。チーム体制に・・・
仮にフラットボトム規定が1年遅れたとすると、BMWエンジンは活躍できなかったかもしれない。
BMWもF2で落ち目の4発でそんなにやれるとは・・・

926 :音速の名無しさん:2015/09/01(火) 19:36:52.79 ID:70IMi+lJ0.net
イカブラバムBT52結構好き

927 :音速の名無しさん:2015/09/01(火) 20:36:02.01 ID:NFNW2sba0.net
異様に壊れたが速いときは速かったなブラバムBMW

928 :音速の名無しさん:2015/09/02(水) 00:53:15.39 ID:+vF0lQTJ0.net
>>919
>グランドエフェクト否定派のマレー
否定はしてない。イカはレギュレーション切り替えの過渡期。
ウイングカーより効果大なファンカーだったりマクラーレンF1にディフューザーつけたり。
>>921
バーナードの尻を拭うブルナー。
>>923
コークボトルとディフューザーはバーナード。
>>925
イカ大当たりかな?ちゃんぴょんはうっちゃりで取ったけど。

スレの時代だとエアロより足回りと津川さん記事をどこかで見た覚えが

929 :音速の名無しさん:2015/09/02(水) 01:13:58.51 ID:LWvH8K6i0.net
FW14Bが最強・最速だったときF1はこれ以上進化せず、これがF1マシンの最終形だと思ったわw

930 :音速の名無しさん:2015/09/02(水) 01:30:17.81 ID:BL6awCw/0.net
>>928
そら〜82年まではガンガングランドエフェクト追及してたよ
ロータス78より早くBT46Bでグランドエフェクト発生させてたし
水平対向をV型にさせたり
ハイドロサスも使ってレギュも骨抜きにした

でも83年以降は否定的なスタンスだよ
ローラインはグランドエフェクトに頼らずウィングで稼ごうってコンセプトよ
86年の車なんてディフューザーついてないし

931 :音速の名無しさん:2015/09/02(水) 01:40:51.97 ID:BL6awCw/0.net
あ、ごめんBT44Bだった
46Bはファンカーじゃんねー

932 :音速の名無しさん:2015/09/02(水) 03:53:36.75 ID:vklF/s3K0.net
俺はホンダV12・特殊燃料時代の800馬力オーバーが限界かと思った。
その後3ℓに削減されても980馬力出ていたというんだからびっくり(2005年)。。

933 :音速の名無しさん:2015/09/02(水) 04:03:04.27 ID:yxc0W17v0.net
V12は95年には終わってるんで20年前で古すぎるんよね
V10でさえ基本的には10年前の05年で終わってるわけだし
2005年のエンジンは本当にキチガイだった

その技術でV12を作ったらすごいことになっただろうけど
夢の話だね

934 :音速の名無しさん:2015/09/02(水) 04:35:58.31 ID:yg0tEs7M0.net
みなさんたまにはスレタイも読んでください

935 :音速の名無しさん:2015/09/02(水) 08:31:09.63 ID:aRhkiLYI0.net
>>928
> コークボトルとディフューザーはバーナード。

ディフューザーなんてウイングカーの派生

> スレの時代だとエアロより足回りと津川さん記事をどこかで見た覚えが

プッシュロッドとかプルロッドを使い始めたのは
マレーでしょ?

936 :音速の名無しさん:2015/09/02(水) 12:32:44.70 ID:K7oeVxnS0.net
実はベネトンB186もディフューザーと呼べるものは無い、という意外な事実に驚いた。
フラットボトム領域の後縁のところでアンダーパネルが僅かに上に跳ね上げられた以降に床は無く、
地面近くまで下に伸びたリアウィング翼端板の裾寄りに付いた
「第三のリアウィング」が地面寄りの気流を処理するという別次元の発想。

「ある意味で床と繋がるディフューザーというものの機能性に懐疑的だった」とすら思えるバーンが
後には床下エアフロー派の最先端に躍り出るんだからこの業界は分からないもんだよ。
マーレイもティレルショック以降まで現場実務に携わってたら分からない。
…バーナードだけはそのままテム・レイ現象になっちゃったけどね…。

スケートボードブラバムやMP4/4の立ち位置である「ボディ側の空気抵抗を目一杯削り落として、
かつウィングが最大効率で機能するのであればトータルの空気抵抗は十分以上に少なく
ダウンフォースも十分以上に得られる」って思想自体は
「必要なのは手段ではなく結果である」という観点からいえばアリだとは思うよ。
グランドエフェクトに頼るとどうしても車体の姿勢変化や路面状況にシビアになるし。

>>923
あの人はインディの「イエローサブマリン」シャパラル2Kを設計した頃には
十分に革命的なデザイナーでありまして…。

937 :音速の名無しさん:2015/09/02(水) 12:39:57.70 ID:K7oeVxnS0.net
ところで「B186式」を見て(ジャガーXJR-14のディフューザーと下側ウィングの位置関係も
そんな感じだった記憶はあるが)ふと思ったけど
「ディフューザーそのものがウィングみたいにスロッテッド式」てのはどうなんだろう…。

そんなのは誰かがとっくに思いついて実験したけど効率落ちるだけでダメなのかねw

938 :音速の名無しさん:2015/09/02(水) 14:30:16.68 ID:PSETxpU30.net
>>936
レスなってねえよ

939 :音速の名無しさん:2015/09/02(水) 20:49:07.33 ID:5oWy+nxf0.net
この時代はディフューザーと排気管をつなげるのが流行ってたね。
その後は上方排気が流行ったんだっけか?

940 :音速の名無しさん:2015/09/02(水) 20:53:56.52 ID:aRprCb9v0.net
エキゾーストブローはスロットルオフ時のダウンフォース低下が解決できなくてなー

941 :音速の名無しさん:2015/09/02(水) 23:15:29.44 ID:4ZdqYY5N0.net
バーナードはハイノーズの原理に気付いていて、
639系に軽く導入していたらしいじゃないか。

942 :音速の名無しさん:2015/09/03(木) 01:25:30.43 ID:37L/n5A50.net
00年代以降に流行ったサイドポンツーン端寄りに細長い排気口を付けるタイプは
ディフューザー排気みたいに高温高速の排気でその辺の流速を上げる狙いか、
それとも周囲の空気の流れで排気を引き抜く狙いかはともかく見た目にも効果はありそうとして、
昔のIMSA-GTPカーでリアカウル上面に煙突付けてた車両があった
(デイトナ24時間のナイトランだと上から火柱が上がるのでよくわかるw)けど
あれは何の意味があったんだろう…。
そのタイプじゃない場合は大抵ディフューザー内排気だった(マツダ767Bや日産のCP/CKも
確かトヨタ88Cもその仕様に改造されてた)けど、それは空力的な問題に加えて
IMSAで規定されてた騒音規制に対しても有利だったということで分かるんだけど。

>>940
ひょっとしてターボだとタービンと排圧の関係でNAよりはそれが安定していた…とか?

943 :音速の名無しさん:2015/09/03(木) 01:57:06.10 ID:Nc8F+jHg0.net
誰もそんな事聞いてないのだが

944 :音速の名無しさん:2015/09/03(木) 10:19:17.41 ID:0yUZK5zX0.net
文章でわかるアスペルガー症候群

945 :音速の名無しさん:2015/09/03(木) 12:02:18.45 ID:zemNT5Z60.net
>>942
レスになってねえよ

946 :音速の名無しさん:2015/09/03(木) 17:22:10.45 ID:0yUZK5zX0.net
口語体でいちいち疑問符をつけるところがムカつくよな。
「僕は分からないんですが皆さんどう思いますか?」的に。知るかアホ。
興味無いって。気色悪い。

947 :音速の名無しさん:2015/09/03(木) 17:30:43.12 ID:37L/n5A50.net
あれベネトンよやベネトンよや、いとうつくし。

948 :音速の名無しさん:2015/09/03(木) 22:31:21.01 ID:3XM0iE3K0.net
ガキの頃デザイナーの才能をこんな感じで見てた 89年ぐらいね 恥ずかしい
バーナード>>>ニール・オートレイ>ヘッド>ドゥカルージュ・ポストレスウェィト・ブラウン                    

949 :音速の名無しさん:2015/09/03(木) 23:08:47.74 ID:l8Osdm7n0.net
その頃もニューウェイやロリーバーンの名前は知られてたろ

950 :音速の名無しさん:2015/09/04(金) 00:25:26.61 ID:Y/+okwHj0.net
名前も出ないスティーブ・ニコルズが一番つらい環境にいるんだと感じた(´・ω・`)

951 :音速の名無しさん:2015/09/04(金) 01:19:35.66 ID:RGi9Ot4y0.net
88年のピケとマンセル、91年のプロスト、92と93年のセナで
「結局はF1ってマシン次第なのね」
と気付きました。

952 :音速の名無しさん:2015/09/04(金) 01:37:05.69 ID:1vTfP6n60.net
昔スティーブ・ニコルズって才能豊かだから色んなチームに引き抜かれるのかと思っていた。
今は才能は大したことがないが勢いのあるチームが好きな移籍マニアだと思っている。

953 :音速の名無しさん:2015/09/04(金) 04:46:44.37 ID:B+CF6G0/0.net
デザイナーの格付けなら亜久里さんに聞こう。

954 :音速の名無しさん:2015/09/04(金) 07:26:02.33 ID:rpUC8/o20.net
マウロ・フォルギエリ
コーリン・チャップマン
ゴードン・マーレイ
トニ・サウスゲート
ジェラール・ドゥカルージュ
ロビン・ハード
ラルフ・ベラミー
ジョン・バーナード
ロリー・バーン
ハーベイ・ポストレスウェイト
スティーブ・ニコルス
ロス・ブラウン
ニール・オートレイ
ゲイリー・アンダーソン
エンリケ・スカラブローニ
グスタフ・ブルナー

955 :音速の名無しさん:2015/09/04(金) 09:28:20.79 ID:lkSgBoeP0.net
つ「パトリック・ヘッド」

956 :音速の名無しさん:2015/09/04(金) 10:30:31.53 ID:rpUC8/o20.net
パトリック・ヘッド
エドリアン・ニューウェイ
アンドレ・デ・コルタンツ
アラン・ジェンキンス
ミシェル・テツ
セルジオ・リンランド
クリス・マーフィ
アルド・コスタ

957 :音速の名無しさん:2015/09/04(金) 14:47:51.51 ID:lkSgBoeP0.net
思いっきり唐突だが、1990年にBMW用にシムテックが設計し計画自体が潰れた後に
アンドレア・モーダS921として流用されたマシンだが、BMWは一体どんなエンジン
載せるつもりだったんだろう?検索の仕方が悪いのか一向に見つからない……

958 :音速の名無しさん:2015/09/04(金) 19:25:20.79 ID:B+CF6G0/0.net
ジャッドの歴代エンジンの型番を見ると欠番がある
(91年頃のカーグラで、先行開発してテスト運用したものに振った分もあるとは書かれてた)
みたいなもので、実際に稼働する試作機を作ったけど公になってないとか
実機が出来る前にモックアップやら図面だけの段階でキャンセルになった可能性も…。

後ろにそのままダラーラBMS191のリアセクションをそのまま繋いで大体辻褄が合ったということは
V8か小振りなV10辺りで仕様を指示してシムテックに発注したのでは。

レイナードがフォードHBを前提に開発した幻のレイナードF1(921?)は
パシフィックに売却されて実戦に参加した時はイルモアV10を積んでる。

959 :音速の名無しさん:2015/09/04(金) 21:27:17.96 ID:Y/+okwHj0.net
>>954
>>956
クリスチャン・バンダーブレインが入ってない(´・ω・`)

960 :音速の名無しさん:2015/09/04(金) 21:57:29.45 ID:Lh6ExnWG0.net
空力屋だと
ジャン・クロード・ミジョー
アンリ・デュラン

961 :音速の名無しさん:2015/09/05(土) 01:19:36.26 ID:evlwjy/o0.net
メカニックは別として、日本人デザイナーっていないんですか?

962 :音速の名無しさん:2015/09/05(土) 02:29:08.98 ID:jZfyqfSk0.net
フランク・ダーニーも忘れないで

963 :音速の名無しさん:2015/09/05(土) 06:35:19.29 ID:qozjXoOa0.net
>>928
イカブラバム
http://www.gurneyflap.com/Resources/Brabham_BT52_BMW_F1-TC0003-.gif
大きくサイドポンツーンを後退させたカタチ、車体の底と路面の空気の抜けがいいし、車体の表面積が小さいから、空気抵抗が小さいでしょう。
ターボエンジン搭載車でサイドポンツーンを大きく後退させられたのは直4エンジンを使うところだけ。
フラットボトム規定はブラバムとBMWに追い風になったでしょう。
フラットボトム/ターボ時代、強い車は同じようなカタチになっていくが。

964 :音速の名無しさん:2015/09/05(土) 10:50:49.85 ID:IIo2QrSq0.net
84年のフェラーリはイカブラバムっぽい形だったよね

965 :音速の名無しさん:2015/09/05(土) 12:36:19.65 ID:fLw4Pqqe0.net
あーそれ俺、ダイキャスト模型持ってるわ、形のかっこ良さにひかれて買ったなw

966 :音速の名無しさん:2015/09/05(土) 18:12:01.94 ID:vWmWvW6s0.net
>>950
とりあえず次スレ頼む

967 :音速の名無しさん:2015/09/05(土) 22:49:42.76 ID:P0QMy+UB0.net
>>966
よーしパパたてちゃうぞ

968 :音速の名無しさん:2015/09/05(土) 22:52:09.15 ID:P0QMy+UB0.net
>>966
サブジェクトが長すぎで無理だってさ

969 :音速の名無しさん:2015/09/05(土) 23:04:48.50 ID:mztS8LsW0.net
次スレ立てた

【F1】1987〜1993年のF1を語ろう【バブル時代】45lap
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1441461838/

970 :音速の名無しさん:2015/09/06(日) 02:50:33.96 ID:G2jBQ8Mw0.net
>>962 89年ロータスはダーニ―じゃなくて誰を引き抜けば中嶋さんは表彰台に乗れたでしょう?

971 :音速の名無しさん:2015/09/06(日) 13:21:50.63 ID:TAlzZ6ZK0.net
最近レイトンハウスのブランド復活したね。

972 :音速の名無しさん:2015/09/06(日) 14:04:57.55 ID:crKf1FIJ0.net
そいつはいいニュースだけど今レイトンハウスのパーカー着て外歩く勇気が無いw

973 :音速の名無しさん:2015/09/06(日) 16:20:56.35 ID:8uNhfMBY0.net
あえてのレイトンブルー!

974 :音速の名無しさん:2015/09/06(日) 16:48:28.88 ID:bzuYAAUc0.net
Ferrari 126CK  ウイングカー
http://orig00.deviantart.net/268a/f/2009/240/1/9/ferrari_126_by_karayaone.jpg
Alfa Romeo 182T  ウイングカー
http://40.media.tumblr.com/tumblr_lcv1kyqVt51qbueojo1_500.jpg
フジテレビの放送が始まったころ、オゼッラ(アルファ)のエンジンがなぜV8なのか分からなかったが、
内側排気の120度V6を高い位置にマウントするよりも90度V8の方がいいという考えだろう。
1970年代末ころは、等間隔燃焼に拘る古い考えとホンダのように等間隔燃焼に拘るよりも他のことを重視したほうがいいという
新しい考えが混在していた時代だな。>>886の言っていることは間違いでもないだろう。

975 :音速の名無しさん:2015/09/06(日) 16:49:30.81 ID:bzuYAAUc0.net
>>866だな

976 :音速の名無しさん:2015/09/06(日) 18:20:09.16 ID:405fbWDR0.net
>>974
引用している一枚目の画像は126CKではなく、Ferrari 156/85ベースのウイングカーのように見えるがタンベイのネームが入っているし出展元というかネタ元がよくわからん
これはなんだ?

977 :音速の名無しさん:2015/09/06(日) 18:36:17.05 ID:v6+aP2nm0.net
126Cシリーズのエンジンはターボがバンクの間にあるのに画像のは一般的なレイアウトだね

978 :音速の名無しさん:2015/09/06(日) 21:01:23.52 ID:treP/k4+0.net
83年もベンチュリーカーOKだった際の126C3予想図とか
BT51的な
でもアルミっぽいしエンジンが>>977なんだよねえ
謎だ

979 :音速の名無しさん:2015/09/06(日) 21:21:28.41 ID:vrQUVFvg0.net
そんなことよりコローニの話しようぜ

980 :音速の名無しさん:2015/09/06(日) 22:44:08.74 ID:treP/k4+0.net
90年のモナコでチームの実権をスバル側がエンツォからぶんどる
スバル撤退で結局エンツォに実権がもどる

こんな感じだっけ?

981 :音速の名無しさん:2015/09/06(日) 22:47:32.26 ID:xd3nqsG10.net
ペドロ・チャベスはあんな状況のコローニと2年契約を結んでいた
豆知識な(´・ω・`)

982 :音速の名無しさん:2015/09/06(日) 23:01:28.30 ID:GGKYJOEy0.net
FW11本買ってきた
次はティレル022

983 :音速の名無しさん:2015/09/06(日) 23:03:19.93 ID:treP/k4+0.net
>>982
なんだろ、一瞬021と勘違いした
なんてマニアックな!と思ってしまったよ

984 :音速の名無しさん:2015/09/06(日) 23:08:01.57 ID:v6+aP2nm0.net
コローニ、オゼッラ、AGS、ユーロブルンのテールエンダー争い

985 :音速の名無しさん:2015/09/06(日) 23:18:13.27 ID:treP/k4+0.net
揃ってテレビで見られる事は無かったな
その4チームが26台に残ったレースっていくつぐらいあるんだろうか

986 :音速の名無しさん:2015/09/06(日) 23:30:17.15 ID:xd3nqsG10.net
コローニ→ご存じ「耳なし芳一事件」
オゼッラ→鈴鹿で代金を惜しんで椅子のレンタルをケチる
AGS→フェニックスでの滞在費をアメリカ・フォードに払わせる

ユーロブルンの貧乏エピソード募集(´・ω・`)

987 :音速の名無しさん:2015/09/06(日) 23:38:06.53 ID:rXmKMxw+0.net
ユーロブルン→一度はネオテックに発注したV12を資金難でキャンセルしニューマシンも没

988 :音速の名無しさん:2015/09/06(日) 23:41:38.77 ID:GGKYJOEy0.net
>>983
たぶん売れないと思う
買うけどw

どうせならロータス100Tとかクソマシン特集して欲しい

989 :音速の名無しさん:2015/09/06(日) 23:49:32.74 ID:JBZGO4F+0.net
AGSのニューマシン速そうに見えたけどな

990 :音速の名無しさん:2015/09/06(日) 23:52:32.79 ID:GGKYJOEy0.net
敵意と敬意

991 :音速の名無しさん:2015/09/06(日) 23:52:39.56 ID:v6+aP2nm0.net
確か25年前ぐらいにもCBSソニー出版からチームを特集した本が出てたな。
確かロータスもあって100Tとかもあったな

992 :音速の名無しさん:2015/09/07(月) 04:15:53.30 ID:UhVM+sYM0.net
>>988
珍車特集は見てみたいなあ。巻頭はもちろんライフで。

そして巻末特集は今年のルマンで走ったニッサンと

993 :音速の名無しさん:2015/09/07(月) 11:53:20.26 ID:j/RsOzmM0.net
クソマシーンならザクスピード891も見たい。

994 :音速の名無しさん:2015/09/07(月) 15:06:15.65 ID:fk32r4J60.net
>>993
エンジンとドライバー片方がアレだったけどシャシー自体悪くなかったっぽいんだよなぁ…
ギア組み間違えとかチームも大概だったのかもしれないけどw

995 :音速の名無しさん:2015/09/07(月) 18:29:42.77 ID:j/RsOzmM0.net
>>994
そう、見た目は全然悪くないんだよね。
まあ、チームの質とエンジンは相当酷い代物だけどさ。

仮にジャッドかDFRを搭載していれば、あと数回決勝に行けたかもしれないが、
それすら予算的につらかったか??

996 :音速の名無しさん:2015/09/07(月) 18:52:19.26 ID:fk32r4J60.net
>>995
90年の開幕前(撤退直前)にOX88からDFRに積み替えて悪くないタイム出してたって記事読んだ記憶ある。
89年がDFRにシュナイダーなら1桁完走〜上手く行けば6位入賞拾えたかもね

997 :音速の名無しさん:2015/09/07(月) 18:55:55.64 ID:VnU2EQP70.net
(???)<捨てちゃえよ、そんな車!

998 :音速の名無しさん:2015/09/07(月) 20:16:15.75 ID:3u5kt0oI0.net
正直、89年のザクスピードヤマハには期待してました。
88年のレイトンマーチくらい行くと思ってました。

999 :音速の名無しさん:2015/09/07(月) 20:20:46.36 ID:IPn2oTpA0.net
それは見る目が無さ過ぎますよ

1000 :音速の名無しさん:2015/09/07(月) 20:39:33.24 ID:4vVwUFRi0.net
次スレ

【F1】1987〜1993年のF1を語ろう【バブル時代】45lap
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1441461838/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
252 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★