2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

魔法先生ネギま!のSSを語るスレ3

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:psoRR5xV.net
ここは『魔法先生ネギま!』を題材にした二次創作小説について語り合うスレです。

※前スレ
魔法先生ネギま!のSSを語るスレ2
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1342543649/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:qoJA9NPt.net
>>1


3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:O8OOB8H0.net
>>1の足を舐めたい! ぺろぺろ!! 乙

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:uQbjVu/H.net
即死しそう《

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:7nrDzMpR.net
保守

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:PsuUGTCh.net
ちさめミミックのサイト閉じた?

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:95AQg+8A.net
>>6
移転したみたい
桂樹さん仕事はえーっす

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:keHkO2vQ.net
前スレ埋めの人きめぇwww

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:CiyIZeOl.net
予想以上にキモかった

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:dYRi03ah.net
よく見たら>>7と同じヤツかよ

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:XW8YQTlb.net
足裏
太もも
膝裏
足の指の間
ふくらはぎ
上(へそ穴)

下から舐めるかと思ったけどなんか順番がおかしくないか?

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:MRLPkL1q.net
すごく・・・どうでもいいです・・・

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:p3QEER45.net
上がっていくのかと思わせて下がって困惑させる作戦

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:3CH3CYS0.net
お前らはちうザジスレでやれw

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:+HHzpOi3.net
成長したエヴァなんて舐めたくない……

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:tM1bCoAN.net
あれすごいな
ドネットさんにしか見えないわおれ

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:m34oUjsZ.net
「バストが増えるよ!」
「やったねエヴァちゃん!」

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:udI1Dbfk.net
今動いてるのでおすすめある?

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:r70YCdwQ.net
無い

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:l/nkE2NH.net
新連載なんてなかったんや

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:Vw08Bj08.net
シティーハンターとエンジェルハートみたいにパラレルと思えばいいのさ。
ネギま終盤で超がそんな機械作ってたし。それならばBBAなエヴァも可能性として
受け入れられる。

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:wK6ZR8bE.net
公式で平行世界()が存在するんだもんなあ
これから何があっても「いや平行世界だし」の一言で万事解決よ

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:atUW0Oj7.net
エヴァ700歳……100年後か

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 08:21:36.46 ID:W6jQFGdF.net
黒い翼でも、完結。
良くも悪くも原作にそった結末かな? 平行世界は6つに増えたけど
ちなみに、新作が思いつかない限りは来年2月にblog閉鎖だそうなので、
興味のある方はバックアップ等お早めに

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 10:09:58.01 ID:276IIVTP.net
読点が異様に多い作者のだっけ?
作品としては面白いのか?

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 18:19:15.28 ID:X5DYCkvZ.net
前作よりは理不尽な展開や登場人物のわけわからん主張が少なくて、結構見れた
魔法世界編までやりきって完結する作品なんて物珍しいから、それだけでも評価できるかな

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 18:58:17.78 ID:tSTml6yf.net
「エヴァンジェリンに憑依した人の日記」が打ち切り宣言されてた
Σ(゚д゚lll)

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 22:52:38.49 ID:Bwsi2FZx.net
今読めるので更新続いてるのいくつあるんだ

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 08:49:38.31 ID:AdEk6rAm.net
数だけならハーメルンはまだ生きてるぞ

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 09:39:43.23 ID:TR5Cu5qm.net
数だけだろ?
質も求めたい

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 12:16:35.49 ID:rYxZyvSh.net
いっそランキング見るのも手じゃないか?
大半がお察しだがいいもんが見つかる可能性もなくはないはず

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 10:23:15.67 ID:cDNj7x8S.net
魔法の世界の魔術し!、更新
やっと移転+改訂が終了。新規更新は・・・まだなのかな

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 17:02:28.31 ID:qrJ5DY0V.net
某所のはあと何話で原作時間に入れるんだろうwww

すでに原作√には入れないのは明確だけど

完結まで何年かかるんだ一体

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 20:39:26.72 ID:qBWT7tfZ.net
見てる人がどれだけいるかわからんが、arcadiaの薄刃陽炎(ブリーチクロス)が10ヶ月ぶりに更新されてた
そんだけ経っても続ける気があったのはすごい

>>28
「鳴護アリサ、って知ってるか?」ってSSがネギまアフター+禁書映画クロスでわりと定期更新してる

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 22:09:14.84 ID:2yDiIxz8.net
投稿図書の時計が刻む物語……他が一年以上前からほぼエタってお亡くなり状態だから別のサイトに移って欲しかったりする。
何時サイト自体が無くなるか怖くて怖くて……

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 13:09:26.36 ID:TIULqkZw.net
サイト移転は作者がその気にならないと無理でしょ
投稿図書は★マークをクリックすれば一括表示されるから、とりあえずバックアップ取っとけば?
cssもjsも呼んでないから、HTMLで保存すればブラウザでそのまま表示できるよ

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 06:53:17.28 ID:sZ0wt/7v.net
やっぱりババアエヴァはいなかったんだね

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 23:45:34.57 ID:re9qdMQx.net
某所で見た武装錬金とのクロスSSは最高だったわ。
クロスSSでお勧めない?

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 03:07:37.40 ID:xD8EQ59T.net
蝶人パピヨン先生でもお勧めしとこうかな

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 23:00:15.37 ID:wEjXb6kV.net
>>38
なんてタイトル?

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 11:01:55.12 ID:v4SKtU4T.net
>>38が読んだのは「悪の従者は偽善者」か、それとも>>39が指摘した
同じ作者の「蝶人パピヨン先生」のどちらかであるに1000カノッサ

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 15:16:38.22 ID:U7qzabhM.net
軽くネギアンチっぽかった気がする
それと妙にハーレムと近親相姦推しなエヴァがウザかった

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 21:28:01.55 ID:vyvEf0to.net
武装錬金とのコラボなんて他には銀のどうたらしか覚えてないわ

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 19:19:21.45 ID:bZXJnU8D.net
久々に蟻来た

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 19:45:12.76 ID:BgyRzRYG.net
警察パートいらん…

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 07:45:49.17 ID:Pf35Jrkz.net
幕間みたいなもんだし続けて読めばスパイスになるんだが>警察パート
こう間が空いてはなぁ・・・

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 09:18:32.81 ID:MJifvmJL.net
瀬流彦゜きてるけどこれも遅過ぎだわよ

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 19:08:10.01 ID:0oLzG/a9.net
地味に花山薫が転校してくる日常系の話考えたが
だれかしら語ってるシーンしか思い浮かばなかった

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 20:29:20.67 ID:wExLwWqO.net
千雨「〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ッッッ!!!」

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 23:21:59.51 ID:BrZ77Rpp.net
>>49
こんな筋密度が高そうな千雨イヤだw

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 23:47:33.12 ID:a57cVh0s.net
>>49の千雨って、殴られて歯折られてるよね絶対……

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 00:45:04.05 ID:jvB9FGAb.net
ナギに「強くなりたくば喰らえ!!!」と言われた後のネギと千雨かもしれん

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 01:39:15.18 ID:9CQzojJY.net
なんというネギ・ハンマー

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 20:54:30.92 ID:PzDHooOz.net
茶々丸「マスターは怪我をなされたあとは、全てをステーキとワインにとういつされます」

小太郎「なっちまえばいいんだよ、魔族にさ」

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 23:36:20.81 ID:9CQzojJY.net
田中さん「まだやるかい?」

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 02:02:16.26 ID:CugDG5BG.net
そういえばハメに夕映がゼロ魔世界に行くって珍しいのがきてるな

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 08:36:32.34 ID:ScvQ8q87.net
麻帆良を卒業した後の話しだし、普通にゼロ魔SSでは?

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 10:48:56.71 ID:4eRUCnIN.net
>>56
サイトの代わりに召喚されるって腐るほどあるパターンじゃないのは
興味引かれたが、そこはかとなく漂うネギま!ageゼロ魔sageが何とも(ry

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 11:43:31.66 ID:BwgUWmMK.net
ネギがルイズに召喚されるのも一応あるよな
召喚直後に力を見せつけるところは他とは違ってたな

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 12:56:55.62 ID:p+4acnAH.net
後期ネギが召喚されて無双するやつだったっけ
戦闘描写がその他バトル漫画とドラゴンボールレベルで離れてるからな
悟空がどの作品とクロスしてもネタ的にしか面白さしかないのと同じで
あれも周囲が結局ネギと同じ舞台に上がれないから話が成立してなかった記憶

夕映のやつはそこら辺割とバランス取れてて良い感じだと思ったんだがなー

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 13:07:42.18 ID:QWtHkPFs.net
魔法使いが魔法使いを召喚してもあまり面白みがないだろ
マジック・キャンセル持つ明日菜か人外混じってる刹那、吸血鬼のエヴァのほうがまだ

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 13:25:29.85 ID:DiyVTJWX.net
そこであえて、電子精霊が無力になってしまう千雨よ
ネットライフが断たれて禁断症状になってる姿とかイイんじゃないか

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 23:43:58.65 ID:CugDG5BG.net
いっそミミックの千雨でいいよもう

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 00:53:06.60 ID:ii3yaZoQ.net
妖狐千雨でもいいなw
ってか千雨魔改造ものも悉く更新停止したなぁ

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 02:48:24.78 ID:Yj7K7F56.net
ネギまSS自体がお察しだからなぁ

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 08:07:43.77 ID:o+FGYcpC.net
久しぶりに見に行ったら、しゅらばらばらばら━斬り増し版━、更新してた

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 14:22:19.40 ID:RE1dDVc5.net
鶴子エロい

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 22:35:04.86 ID:oFP14vsJ.net
プリテンダー千雨、てっきりコスプレでいろんな職業演じる仮面の逃亡者かと思ったのに

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 16:38:10.92 ID:4XKbVtNr.net
麻帆良の皇家の樹、更新
魎呼の宝玉の力を受けた蟠桃は・・・創造主復活の伏線かな?
このままだと出番ないしw

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 18:58:53.67 ID:vY9xS7hd.net
念能力者はもう1年以上更新来てないな…

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 00:02:56.18 ID:kE4S4sm8.net
超がやる夫になるヤツ?

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 07:13:59.50 ID:8Glsw0Db.net
そんなのあるのかw
タイトル教えて

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 11:09:50.34 ID:nSaXdgf7.net
ブーラブラーというサイト
2年以上更新がなく消えちゃったよ
「ブーラブラー ネギま」でググれば解説レビュー見つかるよ

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 11:14:55.25 ID:iGRwi1xo.net
>>68
> この作品は利用規約に違反していたためロックさ れました。
何やったんだ……

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 11:38:07.04 ID:T0LZjQnd.net
プリテンダー千雨が暁に来たな
そしてさっそく同じ事突っ込まれてる

こいつ本当にトランスフォーマー知ってんのかな
あとがきの説明も説明になってないし

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 17:33:45.18 ID:UcC7NyTy.net
>>74
ハメの利用規約違反一覧によると
>プロトセブン ロック 小説以外の投稿(累積2回)+特定ユーザーへの暴言+本文でのアンケート

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 17:39:37.30 ID:rZiRA2RE.net
>>74
ロックなことしてないのは確かだなってか

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 19:15:10.09 ID:FP6WjWA1.net
>>77
【審議拒否】
      ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧∧ (・`  ) (  ´・) ∧∧
(ω・` ) U  )  (  Uノ( ´・ω)
| U   u-u   u-u (U  ノ
 u-u ∧,,∧  ∧,,∧  u-u
    (・ω・`) (´・ω・)
    (l  U)  (U  ノ
    `u-u'.  `u-u'

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 19:53:35.23 ID:67poOUit.net
ネギまって一際アンチやヘイト作品が多いイメージだけど
読み直すと確かに仕方ないと思える要素が結構あるんだよな

・自己中似非紳士ネギ先生
・キャラの大半が視野狭すぎ独善的すぎ
・強大な力を持ってるキャラの調子乗りっぷりうぜぇ
・能天気女子中学生の魔法使いごっこ
・ライトな絵やノリの裏にある無駄な現実味や欝要素
・赤松作品特有の白痴キャラのノリ

個人的にパッとこれらが浮かんだけど他にも色々ありそう

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 20:49:40.47 ID:kjX3Zrbe.net
基本的にコメディで、深く考えちゃ駄目な作品。

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 21:29:21.30 ID:HIIfFStC.net
久しぶりに読みたくなったんだけど
僕は麻帆良のぬらりひょん!
ってどっかに残ってないんかな。
アーカイブで61話までは読めたが62話で拾えなくなった。

結構前にいずれぬらりひょんも移転する、みたいなこと書いてあったから
そろそろあるかな?と思って小説家になろうの作者ページ見に行ったら
削除されてるし……

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 21:43:05.69 ID:kjX3Zrbe.net
n4337r でググればpdfの魚拓で読めるけど。

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 22:00:30.95 ID:HIIfFStC.net
助かった、ありがとう。

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 17:29:12.92 ID:aghCycuX.net
千雨の方法の
少女王、「心神喪失」、「奴隷騎士」
野暮なことは重々承知ですがこれらは誰と考えるのが妥当なのか
教えてくれませんか。
恥ずかしながら読解力も想像力も無い俺には察しがつかない。

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 18:08:39.61 ID:+aufbIoC.net
ラカン「クッ・・・殺せ・・・」
    ↓
ラカン「んほおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお」

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 18:56:18.07 ID:Bu+erjzx.net
「少女王」は宮崎のどかかね。
「心神喪失」はハルナ、「奴隷騎士」はアキラか?

図書館組は全滅したと記述がある。
アキラは奴隷経験者(大河内アキラ、和泉亜子、村上夏美)の中で一番戦闘力がありそう。

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 18:57:55.63 ID:Bu+erjzx.net
「千雨の方法」やっぱ面白いわ。
泣きたくなる悲壮感の中にあって、しかし湧き出る力強さを感じさせる。凄いわ。

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 19:36:19.92 ID:Ra4QVPoV.net
神速が好きだわ

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 01:31:24.48 ID:2/dFX6va.net
プリテンダー千雨に突っ込む奴はいないのか

いくらなんでもハーフは無理だろハーフは

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 01:57:12.34 ID:y9YXr6h5.net
ただのゴミでしょ、誰が読むんだ

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 10:26:31.18 ID:UKRGqTgp.net
一応読んだけど、ネタが噛み合ってない感じ
あまり長続きしそうに無いなぁ・・・って思ってたら暁に移転してたw

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 13:05:06.71 ID:UKRGqTgp.net
麻帆良で生きた人、完結
ネギま・・・か? と言われると微妙だけど、完結したのは評価したい
エヴァ以外の原作登場がどうなったのかは知りたい所

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 18:45:11.37 ID:mn25difE.net
おもかげの続きまだですか……

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 16:52:30.64 ID:zCoAxFYl.net
xebecネギまをディスってるアンチども、とっととくたばれ!
てめらにアニメを語る資格はない低能どもめ。
自分だけの世界に閉じこもっとけや。シリアス嫌いの甘ったれ小僧たち。
こいつらシリアス嫌いのせいでアニメのストーリーが平凡すぎてくだらない
池沼作品が多すぎる、まったくもって、害悪だ。
元ネタはやらおん
アニメDVD/BDウィークリー完全版! 『君のいる町』
『ネプテューヌ』『ロウきゅーぶSS』『有頂天家族』
「幻影駆ケル」『神さまのいない日曜日』
yaraon.blog109.fc2.com/blog-entry-19057.html

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 19:57:55.23 ID:79bV4ZmD.net
はぁ そう言われても…

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 15:52:03.86 ID:xps6iJyA.net
元気があってうらやましいわ……

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 11:33:47.71 ID:B3qHEZoA.net
再構成モノでネギが義手になってる奴誰か知らない?

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 11:51:23.07 ID:ikoZhUK9.net
ハメの【転生】ラスボス詐欺が中々面白かった
まだ2話しかないけどな!

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/12(土) 22:35:37.16 ID:LxT72dZ6.net
>>98
誰も信用出来ないとかネギの精神状態がヤバ過ぎるw
でもネギが格好いいな

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/13(日) 00:03:12.55 ID:MMjHBGPF.net
あり得ないくらいのトラウマ攻撃喰らってるのに、
ネギくん良い子やな

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/13(日) 00:13:09.04 ID:EgyvvqZS.net
本編で茶々丸襲ったのを正当化しようとするとこうなるのも仕方ないな

>>97
神木蟠桃で左腕を失ったネギが義手を用意しなくちゃとかいってた気がするけど

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/18(金) 16:17:05.39 ID:S+lQVkqx.net
魔法先生ネギま! ─未来からの転生者―、更新
・・・原作が始まらね〜w
真っ先にハルナが関係者になる話は珍しいかも

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 11:49:59.83 ID:QRkNDd/G.net
>>102
作者が色々書き過ぎてて更新遅そうだね

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 20:51:27.48 ID:Z5hLgamu.net
ネギまとかちょっとまじめに妄想してみた、でUQの番外編がw

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 21:30:26.83 ID:9ivl5e5y.net
まじめに妄想っておもしろいん?

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 22:16:12.26 ID:16yL5mwk.net
当時は楽しめたネギえもんを今では楽しむことが出来ないという方には向かないと思われる

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 22:50:35.04 ID:9ivl5e5y.net
はい、俺ですね、わかります
本当にありがとうございました

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 15:22:40.01 ID:lI0iYD2E.net
ネギま系のコメディは改造人間が一番好きかな

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 19:17:30.84 ID:lZd7bpxq.net
蟻と小銃、更新
警察パートが続く

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 19:22:10.21 ID:lI0iYD2E.net
洞察力のあるドジっ娘は手に負えんな

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 09:22:44.68 ID:v+/5W/0F.net
最近ハメでランキングに上がったザ・ワールドになるやつ
出落ちの一発ネタ気味だったけどちょっと期待して見たら
文量少ないわ、内容薄いわ、ネギ達と馴れ合い始めて原作の焼き直しになるわで
結局これまで散々出ては消えていった駄作の系譜を辿って行ったな

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 13:17:05.37 ID:CttzKOmg.net
魔法先生は魔鳥と一緒(にじファン版)
にじの彼方に移転してた・・・2ヶ月も前にw
ちなみに改訂版(魔鳥と一緒に)の方は変化なし

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 20:36:14.12 ID:3FAWR8ps.net
麻帆良の皇家の樹、更新
とりあえず無事収束・・・?
図書館島が凍ってなきゃ良いけどw(液体窒素は-196℃)

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 10:58:16.39 ID:6dIn1ABW.net
ラスボス更新
ひでえ口先三寸だなw

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 19:36:52.60 ID:t/GXijJw.net
ラスボスはまだ8話なのに次あたりもう魔法世界編か

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 10:02:09.07 ID:pVG8eCjc.net
千雨降り千草萌ゆる、更新
本編の丁度半分だけど、外伝や番外編も移すなら1/3って所

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 19:41:00.54 ID:M25+sNne.net
ただ移すだけでどんだけ時間かかってんだよ
コピペするだけだろーが
改稿なんて後でやれ

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 20:12:20.18 ID:qlAMCDLB.net
移転してくれるのは勿論嬉しいが、そういうの結構多いよな
改稿しながら掲載で、結局旧作品の最新場面まで全然届かずにエター

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 09:28:09.00 ID:UzleD2B3.net
舞台がネギまの地球じゃないので、スレチかもだけど・・・

リリネギカルま、ハーメルンにほぼ移転完了

主人公はアリシア50番目の試作体で原作後のネギが憑依(魔法世界救済は失敗)
30番目の試作体にはフェイト・アーウェルンクスが憑依(最初は記憶喪失)

移転の際に改訂された個所は
・オリキャラの人造魔導師の少女 → 黒化・古 菲(外見変えられるし、本人かは不明)
・ギャグ削減(例.アースラから逃走時のセリフ等)
・Ep3 の書き直し?

古 菲が出た事で、ネギまの地球やエヴァ、千雨(電子精霊化)とかも出るかも
主人公の職業が、拳闘士&遺跡発掘(盗掘)だし

なお、ネギまの地球じゃないのに、
ラテン語で精霊に指示(呪文詠唱)できる事を気にしてはいけないw

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 09:40:32.15 ID:k0AEf52Z.net
                          /三三三三三//
                           ./>'" ̄ ̄ ~ `V/               _,,,,..-
      _,,,,,,..,,_                  〃γ'⌒`ヽ   |!           _..-''''´:::::::::::::::
   ,/'゙´.:.:.:.:.:.:.:.:`゙'ー、,           ‖  ゞ,____ソ  ;:;:|!            /.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:._.
 ∠-――ー-、.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\         |!    _ ニ、;:;:;:;:;: ト、         /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:_..‐'゛
            `'-、.:.:.:.:.:.:.::.\     .〈 l!弋 nフ癶<n フ'| /     /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/
              ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\    〈   //' /\¨/| 〉    /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/        気にするな!!
               ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\.  〈〈^Y// /  Y  | /  /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./
                ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:゙tュ_゙>/ /===イ  |' ;ィ'/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/i,,,,,,,,_
          , ‐''^^\.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ll/ン }    /  レ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/::::::::::::::::::::`゙''-、
            /::::::::::::::::::::\.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l !  ̄ ̄ ̄ / :.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
        ./:::::::::::::::::::::::::::::\.:.:.:.:.:.:.:.:.:.!/   :::::::::、(_,, :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
       |:::::::::::::::::::::::::::::::::::\.:.:.:.:.:.:.下、___癶_____メ :.:.:.:.:.:.:/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
        |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\.:.:.:.:.| .           /:.:.:.:.:/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,!
        |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\.:.:|         /.:.:.:/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
        .!:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\|           / ./::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
          7、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',      /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::、'ト
          ! l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l    /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/  |
       |  ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/     l
       l   .ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ.'"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/     /
       !    .ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/      !
       !     ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!       /
      ,'゙゙',___,,_ |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!       l
     ,〃゙________゛ `'i,::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l.       !
    .イ゛ ,./        ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_,,.. -‐''''-、::::::::::::::::::::,!         /
    ,i|.il′.,./ ┴ー'''    .`-、:::::::::::::::::::::::_,, ‐'''"゛        \:::::::::::::!      /
    ゝゞゞ゛______ ゙'-:::::.--'''"゛              `'- ゞ      .ノ

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 19:10:09.11 ID:eYj0clNp.net
魔王様、ジュラル星にお帰りください

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 20:36:09.29 ID:swuL0R4T.net
よくもこんなキチガイAAを!

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 21:31:08.88 ID:T+zfysVx.net


124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 23:15:02.15 ID:8R4htLxA.net
ハーメルンあたりで新規増えてないの?

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 09:39:43.13 ID:SkHzt+NP.net
オリ主無双・ヘイト・アンチで良いなら無くもないよ
原作再構成や補完話という意味では、増えてないね

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 19:32:58.71 ID:Hrv0N0I3.net
>>42
確かにネギアンチっぽいところがいくつかあったけど
基本そういうことしてたのはパピヨンだからなぁ…逆にあのパピヨンがネギに優しかったら
コレジャナイ感が凄いと思う
パピヨンの性格を考えると、どうしても内容がアンチ寄りになるのは仕方ないかと

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 00:47:45.34 ID:lw8MdTLK.net
ラスボス詐欺が終わったけどうーん……

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 02:34:59.84 ID:rP9LO3bI.net
あの作者らしい話しで楽しめたけど、別ルートとかも読みたいな。

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 17:15:26.74 ID:l8Nmv3U6.net
前話でエヴァ楽観→最終話地球崩壊の流れで笑った

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 14:35:43.66 ID:TGcjOetN.net
あれ……ここはどこですか? 3ヶ月ぶりに更新

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 21:16:36.13 ID:FlbMcBBw.net
ちょっと興味出てきたからラスボス詐欺読んだけど
とある妹の作者かと確認までしたわ、シンシアとダブった

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 21:27:21.24 ID:RkCC1lhV.net
〜○○〜

って台詞は結局誰が言ってたんだあれ

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 07:42:25.86 ID:E9VZ5GKS.net
精子同士の熱愛?

134 :\______ _/:2013/11/21(木) 08:09:16.54 ID:VvWqNtLb.net
             ∨
            , -‐、 , -‐、
             -‐ 'V ̄ ̄`ヽ、
             / /" `ヽ ヽ  \
         //, '///|! !‖ ヽハ 、 ヽ
         〃 {_{」 」ヾ_/」`ヽリl  | i|
         レ!小l● |_| ●| 从 |、i|
          ヽ|⊃‐‐、_,、_,‐‐⊂⊃ |ノ│
        /⌒ヽ__|ヘ   ゝ._)   j /⌒i !
      \ /:::::| l>,、 __, イァ/  /│
.        /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ |
       `ヽ< ヽ.|  ヾ∨:::/ヾ:::彡' |

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 13:50:08.73 ID:zws5J/on.net
ハルナ帰れw

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 16:48:13.34 ID:BxMaSfvH.net
で、その精子台詞は誰が言ったんだ?

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 18:27:07.43 ID:ze+liLTI.net
ただの副題だよ

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 18:33:47.61 ID:ze+liLTI.net
しかし、ネギがあんなことになっても付いていくカモくんは従者の鑑だと思った。

ところでネギがロッククライミングしようとした頂って、源先生だったりして。

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 20:44:42.90 ID:z2uJn2tO.net
ラスボス詐欺はなんか肩透かしを食らった感じだし、
ハーメルンのネギま作品はもう読んでるやつが二人の鬼しかないなぁ

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 21:28:23.69 ID:1sYtRk/l.net
二人の鬼?
両面宿儺の顔に似た赤鬼と青鬼のヤツ?

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 23:43:43.55 ID:kPbuBMhy.net
>>140
ツッコミ待ちにしてるかもしれないけど敢えてツッコミ入れてあげるよ


節子それハーメルンやない、「投稿図書」の「火の鬼」や

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 15:20:02.31 ID:uCCcO2tV.net
久しぶりにネギまのSS見て回ってたけど、「信念を貫く者」ってのが1年近くの停止から
更新されててびっくりした(復帰自体は10月から始まってたみたい)。
話数少ないから内容には触れないけど、結構丁寧に描写してあるねこれ。
地の文での説明や、シーン毎に省く所ときっちり描写する所わけてあるから読みやすいわ。

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 21:38:20.98 ID:L+134Bu7.net
作者が宣伝に来たのかな

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 23:10:32.42 ID:80iLIpzV.net
寧ろもっと宣伝に来いよという寂れ具合

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 23:55:54.74 ID:1bWxEJfg.net
UQがもうちょっと創作意欲湧く話だったらよかったのにな

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 20:40:40.80 ID:9bpi0PiE.net
UQは現状正直言って二次小説のが面白いの
いっぱいあるからなんか良いやって感じになってる

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 23:07:32.00 ID:yecJfMmv.net
投稿図書って連載してる作品少なすぎるな
1,2年ぶりに覗いても数作品しか更新してないという

>>146
えっ、UQが12話しか出てないのにもう二次創作出たの?

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 06:12:25.91 ID:lRk3G6CV.net
ネギまの二次創作の話な
つかUQも赤松が描いたネギま二次のようなもんだろ

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 08:31:32.71 ID:1WRjZUK4.net
AI止まやラブひな書いてたころの赤松はどこに行ってしまったん

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 11:37:02.14 ID:RYZrLFcm.net
投稿図書は開店休業状態だからナー
>>148
続編を二次とか言い過ぎだ罠
>>149
本人が萌えだけじゃなく燃えも描きたいと言い出したんだから自業自得

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 21:18:43.90 ID:AnY9sXCl.net
何か読める作品無いかなぁって過去作漁って行くと更新停止多くて涙出てきた

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 21:24:35.40 ID:VdbHUS6K.net
ラブひなは厨房の頃に読んだが一番好きなラブコメだったわ
ネギまはどんどん規模が大きくなっていくにつれて
風呂敷がたためなくなる感じがプンプンしてたからなぁ……

あと>>140に亀レスだが二人の鬼ってのはハーメルンにある
エヴァ様悪役ものだよ、知ってたらすまん

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 21:58:57.93 ID:18WFeOXR.net
夢破れし英雄の第二部の更新をずっと待ってる・・・

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 00:00:01.98 ID:KBv2ek5p.net
ROD12巻発売に合わせて紙は天にいまし〜とか更新しないかな

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 08:46:15.02 ID:a2WGSzGP.net
麻帆良の皇家の樹、更新
魎呼・魎皇鬼 vs アーウェルンクス's 戦終了、魔帆良は…ちょと焦げたかも

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 17:19:18.84 ID:RKfyq7V4.net
なりきり妖夢一直線!を読もう

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 11:56:27.56 ID:zwOblnjC.net
残念ながら地雷臭しかしない

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 17:29:03.26 ID:YxF2gKkO.net
東方クロスってネギまアンチヘイト作品が多いイメージだから抵抗あるな
ここに紹介するってことは比較的マシなんだろうか

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 17:30:27.45 ID:QAjTHueT.net
ここの紹介って9割作者の自演だと思ってた

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 17:37:14.65 ID:HllZuiKp.net
それはさすがにちょっと精神科で診てもらった方が良いレベル

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 00:34:02.71 ID:5vvVf4ru.net
英雄は彼方へ消えるの作者が生存報告
一番いいところだから年内には来て欲しいところだ

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 09:49:22.22 ID:mM4YoijR.net
「麻帆良に現れた聖杯の少女の物語」

チラ裏のぞいたら更新されてた作品、タイトルから判るとおり型月クロス(+プリヤ
最初はイリヤ型TSオリ主・・・と思いきや、生イリヤらしい(他の魂が混じってる?

物語は、桜通りの吸血鬼の決闘直後から、ほぼ原作とおり
ただ敵に、アイリスフィールの殻をかぶった”アンリマユの残滓”がいる為、
第4次の英霊も黒化して敵に。修学旅行3日目では青髭の旦那が大活躍(暴走とも言うw

修学旅行後、昔エヴァがエミヤシロウと暮らしていた事を暴露
取り戻した”凛の宝石”を元に、シロウの召喚をイリヤに依頼
現在、黒化バーサーカー、黒化ランサーと共にヘルマンが麻帆良に侵入、交戦中


どうも”アンリマユの残滓”に対する抑止力として、世界に呼ばれた模様
となるとアイリスフィールを倒す=イリヤも消滅、っぽい感じ
まぁ最悪、イリヤが最後に見た夢で良いから、完結して欲しいと思う

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 10:59:11.80 ID:54PKAn32.net
ネギまとかちょっと真面目に妄想してみた、が更新

のどかと結婚したネギが、刹那を孕ませ、このかにフルボッコされるという
原作終了から約7年後のIFルートw
それが元で、自分の出生を知り、頭を抱えるネギ・のどかの娘が面白い

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 10:01:49.66 ID:OdSRcLEq.net
ネギマシニカル、ハメで移転?改訂?開始
西尾維新系・御釈迦様転生オリ主『罪口鷺志』が主役(木乃香の義兄)
にじファンでネギま禁止になった時は、魔法世界編直前(外伝込み94話)だったので、
作者の気力が尽きないか心配

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 22:43:11.51 ID:DGBN3Vpb.net
“で”って、ハメられたのか

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 23:15:30.73 ID:h0WAlSPu.net
        ./ ニYニヽ
 r、r.rヽ  / (0)(―)ヽ
r |_,|_,|_,|/  ⌒`´⌒ \   ふむふむ・・・なるほどなるほど・・・
|_,|_,|_,|_,| , -)    (-、.|
|_,|_,|_人 (^ i ヽ__ ノ l |
| )   ヽノ |  ` ⌒´   /
|  `".`´  ノ
   入_ノ
 \_/
   /
  /



        ./ニYニヽ
 r、r.rヽ.  / (0)(0)ヽ
r |_,|_,|_,|/  ⌒`´⌒ \   で?っていう
|_,|_,|_,|_,| , -)    (-、.|
|_,|_,|_人 (^ iヽ__ ノ l |
| )   ヽノ |  `ー'´   /
|  `".`´  ノ
   入_ノ
 \_/
   /
  /

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 21:32:24.08 ID:9BAMkLDU.net
おまえらネギま二次で一番好きなのどれよ?
俺は「魔導師・長谷川千雨」

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 21:41:56.09 ID:A1Ikhncl.net
ちさめミミック

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 22:53:57.76 ID:kB3x5nU3.net
千雨の方法

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 01:14:45.11 ID:hAHAgPOo.net
ちさめミミックだな。ストーム・ブリング・シティも捨てがたいが

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 09:22:15.15 ID:KRyjoyv+.net
「人妖奇譚」

妖狐千雨エロい

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 09:58:27.99 ID:IFiR5Vdm.net
千雨魔改造ばっかじゃねーか!

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 10:40:53.13 ID:aGVwYgFt.net
「普通の先生が頑張ります」

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 11:26:42.61 ID:bHjCol97.net
世界に魔法をばらすまで

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 20:05:19.92 ID:WD92fBLD.net
>>172
オリ主アレルギーをこじらせて大して変わらないけど一応オリ主ではない千雨魔改造に傾倒した奴らが集まるこのスレで何を今更
趣味嗜好は変わらないのにオリ主アレルギーで自己矛盾が発生してるけど、どうしようもないんだよ

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 21:06:20.20 ID:Oz1dxa3L.net
年の瀬に何と戦ってるんだか……

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 21:25:51.53 ID:bHjCol97.net
これも全部立派な魔法使いってやつの仕業なんだ

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 22:19:50.71 ID:eRIauPoM.net
流石に引くわー

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 13:22:06.72 ID:wEIYtrk+.net
>>177
神転チート持ちの分際で上から目線のSEKKYOUかますオリ主乙

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 22:52:07.71 ID:DO1qu14d.net
何が何でも戦うのかw

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 23:00:56.82 ID:OOOHASv4.net
>>175
それ言ったら戦争…戦争だろうが…!

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 01:16:41.60 ID:DMxIcVDj.net
一応普通の長谷川千雨がタイトル

長谷川千雨「鳴護アリサ、って知ってるか?」

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 02:04:27.78 ID:JN0yQj0Z.net
>>182
今んとこ更新が続いてるネギま系の中ではこれしか見てないな

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 05:30:31.45 ID:q23QnNK0.net
>>177
何故かご立派様に見えてしまった
女子中学生からキャーキャーと黄色い声浴びそうだな

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 10:49:25.21 ID:ip8025Y7.net
理想郷チラ裏のテニプリクロスが結構面白い
仁王が木乃香をイリュージョンしてパンツ見せ始めたのは笑った

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 01:45:22.18 ID:ejoeaK8+.net
>>182
>>183
タイトルが明らかに禁書なんだがクロスか
面白いのか?

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 08:26:22.87 ID:U+8nVrLN.net
ハーメルンの評価青ぐらいの面白さ

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 11:01:07.63 ID:wI4TyWfs.net
>>186
ネギまは魔法世界編終了後、軌道エレベーターを建造しようとしてる所
これにエレベーター繋がりで、禁書の劇場版がクロス
なので基本、舞台は「科学の学園都市」、物語は「エンデュミオンの奇跡」

ネット繋がりで友達となったアリサを助けに、千雨達が学園都市に潜入
能力者・魔術師・魔法使い・警備員・一般人含めて大騒ぎ・・・って感じ

まだ読んでる途中だけど
禁書の劇場版を観てないと、登場人物や舞台背景が判りにくいかもしれない
あと表現(地の文?)不足か、時々誰のセリフだか判らなくなる(キャラ多すぎ)

他にも色々違和感あるけど、そこは世界レベルでクロスしてるから仕方無い
(東京に学園都市があるなら、ネギまの原宿や秋葉原って何処?みたいなw)
まぁ、ある意味「劇場版」=なんでも有り、と思って読めば、それなりに楽しめるかも

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 15:02:26.30 ID:ejoeaK8+.net
>>187
>>188
サンクス

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 13:44:07.19 ID:oFNJVZHe.net
>>117
ハーメルンにしろ暁にしろ、にじファン掲載時の話の量が20話近くあったのに
移転後1年かけても5話も更新しない話って結構多いよね。

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 00:30:55.40 ID:fmES89L+.net
久しぶりにスタンド先生ジョジョま!見たんだが、
28話目でのネギの心に関する描写見ると
原作でのネギの頭の中身が8割親父で生徒の事は一切頭に無かった事や
魔法世界編終了後は教師せずにフェイトに任せるようになっちゃったのも納得したわ…

魔法世界終了した後の千雨のセリフや続編のUQホルダーでの日本の荒廃とか見ても
やっぱ原作は綺麗に終わったように見せかけて実はBADENDだったんだなあ…と常々思う

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 04:26:44.83 ID:gyR8T66H.net
二次創作を読んで原作に納得するというのも妙な話だ
ネギまは本編で平行世界の存在を出しちゃったしハッピーエンドの世界もきっとあるんだよ
きっと

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 08:39:12.82 ID:Hlcc3rFd.net
それをSSにすると「黒き翼でも」みたいになると思う
超の世界(第1並行世界)と本編(第3)は悲劇的だったけど、
魔法バレした第2と千雨が過去に戻った第4以降はハッピーエンドっぽいし
ま、物語から先の未来は判らんけど

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 20:17:34.92 ID:p2qBTVmK.net
>>192
おそろしいことに本編の結末が数ある平行世界で最も幸福な結末と言われている

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 21:57:21.07 ID:QFfTqs4t.net
アスナが未来で目が覚めたら、自分ではない神楽坂明日菜が自分に成り代わってて
絶望したって短編あったな。

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 22:08:25.68 ID:7rcQjChS.net
>>195
誰もが考えるよなそれ、別世界から連れて来ても別人じゃんって

ぶん投げにさえ目をつぶれば
素直に100年後の誰もいなくなった世界で明日菜をネギが出迎えてエンド、で十分綺麗な締めだったのに
変に大団円っぽくしようとして一番やっちゃいけないことやらかしたと思うわ、主に明日菜に対して

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 23:16:18.00 ID:gyR8T66H.net
UQの世界ってネギまの百年後だっけか
覚醒した平行世界アスナがUQの世界を放浪していても不思議じゃないな

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 23:25:29.72 ID:p2qBTVmK.net
ネギまから80数年後だからまだ全然足りない
しかもアスナは130年後に目覚めるから、UQからあと50年以上は先の話

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 23:32:55.12 ID:fO/Wd/33.net
一話しか読んでないけど、その時間設定ならエヴァにゃん一人で鬱ってるのおかしくね?

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 23:54:46.61 ID:fmES89L+.net
>>195
探して見たが…救いの無い展開にorz

>>196
封印した明日菜を今後も利用する事前提じゃなきゃ
わざわざ平行世界の明日菜を連れて来る意味が無いしな…
それ考えるとネギにとっては明日菜はともかく周りの生徒も
道具としか見てなかったんだなとも邪推できてしまうし…

てか頭の中身が親父にしか眼中無かったの考えると
「魔法世界を救うこと」ですら過程に思えて怖い
ジョジョ的に言えば「吐き気を催す邪悪」

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 17:08:48.07 ID:1WRTnMxb.net
最初の方のギャグパートでネギアンチのSSは捏造でもないけど理不尽に感じるが
後期ネギとかはホント意味不明なキャラだわな

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 15:19:42.57 ID:252kMlAD.net
ネギを普通の人間として見ると意味不明になるが、
ネギが人間として壊れている事前提で見るとあながち理解できなくは無い
「ジョジョま」だとネギの心は歪んでいるという解釈で考察されているが…
一部抜粋するが、これ見ると意外と原作の後期ネギにも当て嵌まると思う

>ネギは若干10歳にして、人生最大の目標を『両親を探し出す事』にしてしまっている。
>人生の目標、と言う風に先に表現したが、実際には『生きる目的』になっているとすればどうだろうか?
>人生を送る上で幾度と決めるような目標であるならば可愛げがあるものの、生きる目的であれば薄ら寒い物を感じてしまう。

>心の根が純粋であるが故に、ネギは『両親』という目標に殉教してしまっているのである。
>だから彼は目標以外の事柄に対して、常人と比べれば驚くほどに関心が薄い。
>常に最高値を叩きだす目標に比べて、周囲の事柄は尽くそれ以下の判断になっているためだ。
>関心が薄いから、流されてしまう。
>『立派な魔法使いマギステル・マギ』になる事も、立派な教師になる事も、一応のところ関心は高くはある。
>だが決して最高値に到達することは無い。
>それが、彼に相応しくない程の心の闇となっている。

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 15:36:05.29 ID:AtdQZsgc.net
考察もなにもネギにとって
ナギ>>>>>>(超えられない壁)>>>>>>その他(世界平和もクラスメイトも何もかも)
なのは原作見てりゃ一目瞭然じゃん

だからこんな奴が本命だの結婚相手だの騒いでるのがアホらしかった
ネギに女を幸せにできるはずがない

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 16:26:56.16 ID:X9v+0mTu.net
まーたジョジョまの人か

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 00:55:23.69 ID:zVRJcSYo.net
世界を救うためだろうがなんだろうが僕の生徒を犠牲になんてさせない!というようなガチ教師ネギはおらんのかえ

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 01:02:59.22 ID:IUqJlbDj.net
でも父さんと会うためなら話は別!って続けば原作ネギだな

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 05:34:55.22 ID:S0kZKC0E.net
お前らが読んだ中で一番のお気に入りは何?
俺は恐怖!図書館に潜む謎の怪物!!

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 05:59:02.79 ID:S0kZKC0E.net
千雨魔改造は抜きで

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 07:27:12.23 ID:hySgMnAP.net
アフィ

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 12:36:00.23 ID:orNLrvft.net
しゅらばらばら

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 12:41:51.54 ID:C5QChT/L.net
しゅらばら俺も好き
Aルートだけでもお気に入りだし、Bルートは並行連載で続き止まってるがずっと待ってる

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 15:10:34.15 ID:DABYA4lR.net
どれってわけじゃないがGS美神とのクロスものは良く読んでたな

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 00:27:20.53 ID:lBQFCz3K.net
刹那とエヴァはかなりの確立でクロス先のキャラに惚れるよな(主にGS美神)

逆にのどかあたりはネギ一筋なのがほとんどだが

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 01:17:02.12 ID:Ph11+wnU.net
かつて迫害されていたからなのかちょっと優しくされたらもうコロッと行ってしまう
それぞれこのかとナギという想い人(?)がいながらなんでやねん!

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 01:37:20.46 ID:rgR0dcCM.net
死んだと思ってた相手が生きてて、自分と知り合った頃には既に子供がいて、
自分はそんなことも知らず岡惚れして、呪いは放置されるけど息子には会いに行く男、ナギ

書いてて思い出したけど、理想郷の不死の子猫、エヴァが悲惨で面白いよ

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 21:47:51.82 ID:j+WzW9r+.net
>>214
二人とも好感度こそやたら高いものの想い人エピソード自体は微妙だからなあ……
かたやわりといい加減に拾われ放置、ぶっちゃけオリ主に惚れるチョロインくらいの安い関係
かたや人生の恩人……の娘、仲良し幼馴染、正直詠春のほうが重要キャラじゃ(ry

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 10:46:16.45 ID:M4+MCcRb.net
>>214>>216
原作キャラ劣化二次しか書けない駄作者の頭がアレなだけだろ
ポット出のオリ主やクロスキャラ風情にナデポニコポとかチョロイン化も大概にしろと(ry

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 12:38:37.90 ID:XH0mXeHN.net
おーっと、ひかげ荘の悪口はそこまでだ

読んでねーけど

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 19:47:44.83 ID:jpWLdUzc.net
たしかに、ひかげ荘の主人公はチョロいな
まあ惚れっぽくなけりゃ30人オーバーのハーレムなんて作れないから、しゃーないがw

てかヒロインに対して無感動系な主人公のハーレムはツマランよなあ
ネギも割りとそうだし、某ワンサマーとか、そういう主人公はアンチされがちだから
読み手に共感されにくいんだろうな

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 21:27:11.70 ID:JenbsTNd.net
ひかげ荘はヘタレポとか言われてた

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 23:57:37.91 ID:YUm6vw06.net
>>188
なんかそっち見てもネギが黒っぽいな………

ネギってああいう感じで黒くなるか微妙ではあるけど

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 10:00:31.63 ID:bH5f0JA8.net
ネギが黒くなる必要があるかどうかはともかく(その為の参謀付けても、勝手に暴走しそうだが・・・)
あのくらいは出来ないと、『とある』世界で軌道エレベータや火星のテラフォーミングは夢のまた夢かと
英国王室、バチカン、イギリス清教、ローマ聖教、科学の学園都市、麻幌良学園都市、魔法世界、etc
表も裏もやっかいな組織が多すぎだし

とは言え、SSの方は「みんな無事で良かったね」+後日談で終わると思ってたんだけど・・・
何処まで行くんだろうw

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 03:50:30.69 ID:v4YLoJDQ.net
『とある』から見てネギと葉加瀬の地雷原爆走中がすごいw

対抗してつっちーがネギ側にやたら人脈広げてるし
裏のフォローも大変だ

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 12:15:04.11 ID:iDPrQcRx.net
過剰スキル付きで主人公の弟妹に転生したけど魔法才能無いからつれーわー
社会不適合者の糞ガキ兄様のお守りがつれーわー
分かってくれるのはエヴァくらいだからつれーわー雑魚どもが足引っ張るしな―
仕方ねーから仮契約するかー兄様の毒牙から守るには仕方ないわ―

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 13:50:23.64 ID:GYqKcC8Y.net
まぁ、スキルなし、魔法才能なしじゃ物語りに絡めないからねぇ
最悪3才で死亡確定だし
逃亡して平穏に暮らしても良いけど、それは「ネギま二次」と言えるのかどうかw

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 14:01:45.86 ID:TGtRvclf.net
逃亡して平穏に暮らしててもきっとデスメガネが追いかけてくる
くるー、きっとくるー

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 11:22:25.58 ID:RUbtrDBv.net
×くるー、きっとくるー
○Oooh、きっとくるー

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 13:37:47.35 ID:SZHKuc6d.net
携帯サイトの ネギまIN横島〜R〜(仮)  ってのが結構面白いな
戦闘皆無で基本ほのぼのしてるというか、横島が喫茶店のマスターやっててそこで2-A組が騒いでるだけというか
裏ではネギがマホラ入り拒否されてたりとかしてるけどw

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 17:16:02.71 ID:/rqgSa35.net
ああ……設定といい展開といい典型的なYOKOSHIMA物のアレですね、わかります
スコップが一撃で安楽死しそうな奴をお勧めとは>>228の情け深さに涙が止まらん

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 20:01:27.17 ID:SZHKuc6d.net
それは無印の方じゃないかな

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 21:20:30.47 ID:LwYcDSob.net
Rの方は設定は完璧にYOKOSHIMAだけど、展開は珍しいな
一ページが短いとはいえ、明日菜たちが一年次から始めて
700ページを超えていまだ原作時間に入ってないというのも

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 23:44:16.39 ID:e6NTwhAx.net
結構楽しんでたけどタマモが出てから急速に目が滑るようになったわ
毎日更新はすごいが短いスパンで話があっちこっち行くのもちょっとな

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 21:05:12.58 ID:QB9xGFym.net
あれはもう完全に、まったり日常モノだよな
設定的にはYOKOSHIMAモノでも、屈指の強設定だけど
戦闘シーン皆無どころか、文殊すら出てきたっけかなーぐらいの濃度だし

木乃香メインヒロイン(?)ってのも珍しめかな、一番フラグ進んでるのは刀子だけどw

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 23:42:41.57 ID:d4FeCqqB.net
ネギまでまったり日常モノってなんかあったっけ?

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 00:47:04.23 ID:FqF0pOlz.net
一話の一部とか幕間とか外伝ならまったり日常ものもあるだろうけど
全編通して日常ものというのは読んだことないなあ
というかネギま以外の作品でも全編通してってそれほどないんじゃないか?

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 01:32:37.58 ID:bTf9w+cF.net
ちさめミミックとか

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 02:06:35.49 ID:Lzhj5una.net
麻帆良のぬらりひょんがハメに掲載開始してるな

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 11:01:58.55 ID:6dGvdOjx.net
ついてくるのコモド兄貴がネギま物を書き始めたようだ

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 13:11:48.07 ID:1S+RapI7.net
なぞ過ぎる。コモドだし、単なる揶揄ものでは終わらないのかな。

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 13:48:22.41 ID:V2XyF7h0.net
コモドかあ……
そこそこ有名な方がネギまを書くのは嬉しいけど
個人的にコモドの作品は好きじゃないんだよなあ

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 18:05:29.48 ID:J9aYVaHj.net
長谷川千雨「鳴護アリサ、って知ってるか?」が完結

結局、アリサはどうなったのとか(まぁ映画と同じだろうけど)色々謎は残るけど
これ以上続けると終われない(終わる所が無い)と作者も判ってたみたいだし
良い判断だと思う

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 23:43:42.03 ID:bvsmjQyR.net
>>241
あれって結局
千雨達の暴走をネギが知ってて掌の上だったでおk?
だとしたらやばすぎる賭けしたもんだな学園都市相手に

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 11:04:26.42 ID:DQLq5BO0.net
>掌の上
その辺は不明確のまま終了(ネギを含め、登場人物が話してる内容が正しいとは限らない)

千雨達の暴走を何時から把握して、何処から利用したのか、等々・・・って裏話は
SS終了後、千雨がネギにうめぼし食らわせながら問い詰めてるんじゃないかと妄想w

>やばすぎる賭け
千雨視点では色々大事だけど、既に状況は国と国どころか星と星のレベル
それを考えれば大した事では無いかと(計画の失敗=地球への侵攻)

ネギの後ろにいるメガロは戦争してでもエレベータを使いたいし
学園都市(アレイスター)も都市機能を破壊されるとプランが遅れるので
戦争になるくらいなら譲歩した方がマシという判断と思われる

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 22:53:02.59 ID:Qv+PbaKI.net
SS系でなんかお勧めってある?

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 02:35:41.59 ID:mc19WjGg.net
暁の転生者が歩む新たな人生

>>202>>203
さらにいうとそのナギですらどうでもいいんだよな。実際は悪魔襲撃のインパクトの影で、
悪魔を蹂躙したナギに恐怖を覚えたのが根っこにある。ネギにとってナギは、あれぐらい強ければもう怯えずに済む、
という力の象徴であり、人生すべてが過去からの逃避のために費やされいくら人を救っても埋まることはない

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 09:01:02.29 ID:xOiOsu+p.net
てす

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 19:13:20.39 ID:XKCipW/o.net
千雨アンテナの人はブログ毎日更新してるのにいまだに新作を上がってないのか

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 19:43:29.60 ID:UnBGj0jS.net
ブログ書いてるだけでコメントついて満足らしい

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 09:58:31.79 ID:Mqjubkeg.net
千雨魔改造SSリストの人なら、ゲーム会社でシナリオや設定書いてるから
もう二次小説は無理っぽい(時間的に、仕事と被る的に)

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 20:22:05.61 ID:Xm14V9Xm.net
オリジナルは書いてるけどな

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 21:41:10.27 ID:zSVa1sTV.net
今は尻穴か……

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 18:59:42.53 ID:jGfRlrc9.net
仕事で創作活動しつつ趣味でも創作活動って、衝動的に短編や小ネタ書くならともかく継続的な奴やるのはしんどいだろ
頭のなかで使ってる部分は同じ場所なんだからさすがに疲れるわ

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 10:15:09.04 ID:7DdY9Vuc.net
>>245
地雷要素をかき集めたような作品だな

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 13:50:55.69 ID:kWJoZbd9.net
ハーメルンだけどオリ主が最初から4京貯金があるとか頭のおかしい人がいるもんだな
なんだよスーパーコンピューター1000台で庭が埋まったって・・・

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 14:44:15.09 ID:akGHUP0Y.net
ここに書き込むって事はネギまSSだろうけど・・・そんなの有ったっけ?
まぁ、月の聖杯からスマホを貰う長谷川千雨もいるから
そんな話が有ってもいいけど

広い庭だな〜とか、雨降ったら全損か?とか、電気代凄いだろうな〜
って感想しか浮かばんw>庭にスパコン1000台

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 19:19:02.44 ID:d/wGI7ts.net
スパコンつーてもピンキリだよな。京とか40m四方あるけど、
法令上スパコンに区分される MacPro は17cm四方だし。

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 22:12:40.76 ID:Wz0GUFEf.net
スパコン1000台も貰うならすんごいパソコン一台とかにしたらいいのにな

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 05:03:25.49 ID:BtFMI0A8.net
とりあえず庭埋めスパコンのヤツをぐぐってみたけど

> 感想での批判はお断り
あっ…(察し)

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 10:19:14.00 ID:9HpJ2YdE.net
>>257
神様チートかと思って読んだらまさかの麻帆良製だった
あそこまで一話が短いとスコップも削れないな

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 21:15:28.27 ID:JZby8tfT.net
そういえば俺は読んでないけど、新しいやつにネギま関連のネタ出た?

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 23:12:59.21 ID:XtC9D380.net
元からそんな感じではあったが瞬動が超遅いのが確定
音速超えしてるのは特別

人狼は再生力が凄く高い

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 01:38:08.59 ID:MczTj+bv.net
ネギに任せると地球がスラム
春日の子孫もシスター
カランビットナイフ超さん
電磁抜刀で相手を一瞬で月まで転移させて殺す
うんこ

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 01:50:00.64 ID:3ezfZD8D.net
今更ミミック読んだわ
コレいいね
タイトル読んでどんなだよ!と敬遠してたのがもったいなかった

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 11:01:39.05 ID:zqJNKcf6.net
まぁ、タイトルだけだと一発ネタものっぽいからなw
惜しむらくは再開が絶望的なことだ

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 00:17:31.34 ID:Uyg917Pn.net
>>261-262
ネタだよな?

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 02:09:46.45 ID:Ic+rR/1N.net
ミミックは凄い蓬莱プレイヤー臭がする

ネタじゃねーべさ
平行世界の明日菜がいないっぽい世界だと65年後に夜の迷宮で造物主と決戦。表向きネギ死亡。孫?が近衛で闇魔法生物。アルが重力剣。不死者いっぱいパクリいっぱい。烏族のヤタガラスは性別を途中で選べる。うんこ

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 12:31:37.20 ID:iBWKGtNW.net
UQはちょっとびっくりするほどつまらないからな…

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 13:43:51.51 ID:sZxA+hrx.net
>>267
ネギまありきで話作ってるくせに肝心なところはぼかすわネギまキャラは出し惜しみするわだからな
話もキャラも一貫性ないし

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 20:19:30.66 ID:c79l/5x/.net
>>265
病人っぽいから相手にするな

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 20:26:45.42 ID:7ZUb1RWT.net
あれだな
ぽんぽん不死者出てるからエヴァ同時期スタートも簡単になったな

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 12:32:54.58 ID:N2ytIVUr.net
シロネギまほら更新されてるやん

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 07:49:44.55 ID:SV1Hr9EZ.net
だねぇ、目次が更新されてないから気付かんかったわ(目次の更新忘れ?
>>271に感謝

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 23:31:00.27 ID:iDpB4pjV.net
ハメの真祖の眷族はどうだ?

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 10:12:11.30 ID:dsLRTcI7.net
テンプレオリ主が正義の仮面つけて原作蹂躙チーレムしていくのを見続けると疲れてくるだろ
そこにゲス系という一服の清涼剤……といってもまだ大戦前をエヴァとイチャコラしてるだけだからなんとも

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 19:45:35.20 ID:fE0BMOsy.net
ドロまはようやくドロドロ展開への第一歩かね

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 07:32:46.25 ID:fAH/3nbV.net
夢破れし英雄がようやく更新再開

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 12:52:40.67 ID:uV4yf9fP.net
>>276
士郎の過去語りに入ったけど、次話(6日予定?)が語り終えた所からだったら笑う

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/03(木) 03:45:16.19 ID:/9l+DQQb.net
>>277
それだけは勘弁してくれ・・・

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 14:58:25.13 ID:wRoWT+UH.net
>>273
エヴァがただのチビガキじゃないってとこだけが唯一評価出来る部分
あとは作者のズレた思考、歪んだ感性、気持ち悪い性格が前面に出た内容を楽しんで読めるなら良いんでね
俺は長らく色んな二次創作を見てきて初めてタイトルすら見たくないぐらい吐き気がした

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 16:19:46.46 ID:S098ulS7.net
眷属は一話読んでみたけど状況が理解できなくて切ったわ

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 07:10:37.36 ID:Gu3qe0bD.net
屈折のレス返し見て思ったが瞬動が凄く遅いってのに戸惑ってるのは多いんだな
つうか闇の魔法で強化された刀太が音速超え程度を全く見えないってインフレどころか設定的に大幅劣化だな

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 16:59:46.34 ID:8BO6DERF.net
ネギなんて雷速だしてるのにな…なんでこんな風にしたんだろ
まあ書く側としては後付でいくら設定が出ようと
この作品は「魔法先生ネギま!」の二次小説ですっつって無視するけど

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 19:25:37.52 ID:Q4PtIDbf.net
雷速と普通にやりあうエヴァとかフェイトはUQではどんだけ化物になるんだよ

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 19:37:20.86 ID:UsG6gRpF.net
きっとトランクスみたいな強化を選択したんじゃね

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 23:12:32.19 ID:ZQC1FHaP.net
>>283
そのへんは化物のままでいてくれないと困るわ
まだ序盤も序盤だってのに

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 22:25:28.22 ID:2nxHg9W3.net
UQってどうなの?
面白いん?

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 22:42:18.21 ID:2IP1xw4p.net
エヴァンジェリンだとか、ネギ他大火力戦力組の前作直後のシーンとか
ネギま要素にしか見どころが無い……気がする

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 04:01:30.54 ID:xIBR1S1h.net
>>286
ちょっと前のレスすら読めないのか?
笑えないくらいつまらん

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 20:09:14.59 ID:7DStC/NI.net
ただつまらないだけならまだしも直接の続編だから
出てきた設定がそのままネギまにも反映されちゃうんだよ
どんな後付のクソ設定でも公式で出てしまった以上大正義となってしまう
そうやってどんどんしっちゃかめっちゃかにしてるから性質が悪い

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 20:23:56.37 ID:f5MWBiWl.net
UQとか誰が読んでるか謎な続編の設定とか一々気にしてられるか

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 22:06:01.65 ID:5Ia4L12G.net
瞬動の遅さからすると一部のバグキャラを除けば音速以下の攻防なのかな

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 23:22:49.32 ID:Kba8hNda.net
高位魔法使いが300でラカンが12000だからな
どうとでも言えるというか

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 08:55:54.40 ID:y/3M/w6u.net
何となくで音速超え凄いにしちゃっただけな気がするw
雷天は凄いけど溜め時間が長い設定とか敵との戦闘時のみ無し状態とかでいい加減だし

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 09:15:31.44 ID:fD14Dlat.net
>>291
でも神鳴流とか音速程度見切れなかったらどうやって剣で銃弾防ぐんだよっていう

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 13:47:04.14 ID:DEIMb3j+.net
あれは弾道予測の類じゃねぇの?
さすがに発射してから見切るのは無理だろ

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 14:38:26.57 ID:fD14Dlat.net
>>295
でも不意打ちも防いでるぞ?
それに高畑先生なんて死角からの狙撃も撃ち落してるし、弾道予測だけじゃ無理だろ

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 14:45:21.78 ID:DEIMb3j+.net
こまけぇこたぁいいいいんだよ!
ギャグマンガにそこまで求めるな

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 15:33:05.14 ID:dvNJA8vg.net
>>279
似たような感想は異世界での改変生活だかに憶えたな。真祖の〜は性処理とかキモイ。まぁ原作のネギも吐き気を催す邪悪なんだけど。

そもそもUQも平行世界の一つに過ぎないし、真面目に考えたら劣化リライトの武装解除とか、のどかが殺されないとかあり得ないし、攻撃速度より速い早口言葉で思考を伝えるとか意味不明だもんな

昨日あたりからのカンピオーネは出し惜しみしなくて面白いな

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 22:50:09.70 ID:7OyvCleN.net
描写が派手なだけで刀太は闇の魔法込みでも300以下とかで無いと完全な設定破綻だな
その場合は敵が超弱いになっちゃうが

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 22:52:44.05 ID:x0eeljTY.net
二次でよくみかける設定の適性がなかったとかそういうのじゃないのどうせ

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 08:48:06.40 ID:z9wdOCuX.net
闇の魔法は適正ないとラカンでさえ発動もままならないってのがネギまで描写されちゃってるので無理

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 19:16:57.72 ID:EnQ3c43+.net
でも、亀仙人のかめはめ波で月がぶっとぶんだぜ?
闇の魔法で月を消し飛ばせんのか?

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 20:48:43.85 ID:YGo8U/8R.net
正直言って亀仙人のレベルで月を消し飛ばせること自体、深く考えちゃいけない話では……

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 22:01:10.09 ID:xzTU3zYV.net
設定の整合性については別にその辺適当でも面白い作品とか一杯あるしどうでもいい
肝心なのはUQが単体でくそつまらんことだ

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 20:02:39.80 ID:Fs4PbxV2.net
お前らの日本語というか話の要点がさっぱりわからんw
戦闘力を数値で表すのは確かにDBだし、闇の魔法は眷族なら適正なくとも使えておかしくないし、UQの設定は困りもんだがSS書く側と読む側でまた違うだろうし、一体ここは何のスレなんなんだと小一時間

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 20:10:52.82 ID:kELhK7Zh.net
千雨と蟻が完全停止するとはなあ

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/16(水) 07:29:39.64 ID:xnkvuKYH.net
作者だって人間だよ、人気があろうとなかろうと止まる時は止まるのさ
たとえば執筆意識が変わったり、生活環境が変わったり、息の根が止まったり、etc

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/16(水) 15:56:47.14 ID:+cZN601R.net
>>305
要点も何も同じ人間がずっと話してる訳じゃないんだから

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/16(水) 17:45:32.43 ID:hBQwvJSe.net
毎日のように更新してた人がぱったり更新しなくなるとすごい不安になるよな

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/16(水) 18:02:28.27 ID:px/mhyEQ.net
徐々に更新間隔が広がっていく恐怖…!

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/16(水) 23:49:20.19 ID:p9hsVZ+z.net
書いてる方が希少だろ
始まったの10年前で最後は尻すぼみだし

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 08:54:30.35 ID:hrtKdKhW.net
>>309
某 Fata SS の人は、ある日突然止まったと思ったら、バイクで事故って入院してたそうな
しばらくしたら日記すら止まってそれっきりだが・・・

>>311
そんなこと言ったら、
昨日「シロネギまほら」を更新(73話)した森平氏が泣いちゃうじゃないかw

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 08:59:43.83 ID:vNJwo5b3.net
あの自覚の無いアンチの人まだ書いてたのか

型月優位の設定の全てを確認できないや自分は違う解釈ですで士郎をとにかく弱くしたがってたのには笑ったわ
音速超過でかなり上位レベルなのが判明しちゃったのも突っ込まれてるだろうが無視だろうし

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 11:20:44.36 ID:Dlv4MWMZ.net
あれをアンチと呼ぶのも少しなあ
パワーバランスの取り方の問題じゃないか
冗長に感じちゃってしばらく読んでないけどそこまで悪いもんじゃない気がしたが

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 21:09:04.00 ID:I+43A5YZ.net
シロネギまほらと夢破れし英雄はFateクロスでは俺のベストだわ

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/19(土) 16:17:38.60 ID:ApcvUCxp.net
俺は逆にとにかくシロウを強くしたがるのはプラウザバックだわ
心身共に未熟なシロウの方が好みなんでな

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/19(土) 18:54:33.09 ID:N5Pv0Z3N.net
士郎、アーチャーという時点で読む気せんわ

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/20(日) 19:46:50.03 ID:ErhpcezM.net
シロネギのは作者のレス返しが異常で型月の板でも叩かれまくってたからな
士郎アンチって言うかとにかくネギま至上主義で凄かった

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/22(火) 01:11:40.32 ID:HlD0v53R.net
>士郎、アーチャーという時点で
ネギまに限った話ではないが
Fateクロスはもういい加減に食傷気味だという読者も多かろうて

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/22(火) 03:47:44.15 ID:MawAT16l.net
TYPE-MOONはあと20年はFateで食っていく気らしいが

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/22(火) 20:47:48.45 ID:YjuuV/Bn.net
士郎はいらんけど
アーチャーは好きだな
けどアーチャーは書き手の語彙力を試されるので士郎に逃げてるヤツが多い
もっと逃げてるのがオリ主能力ぱくり系

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/22(火) 21:12:38.62 ID:tAWB82+o.net
士郎アーチャーもので面白いの教えて

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/22(火) 22:06:07.52 ID:AKLxO2Op.net
どれもこれもSHIROUばっかりなので俺の主観だとそんなものは存在しない(キッパリ)

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/22(火) 22:25:25.47 ID:g4YBUYXi.net
Fateクロスはネギま×ルビーしか見てないな

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 16:02:34.46 ID:1xs7Ls0g.net
出席番号32番衛宮だっけ?
TSエミヤだが面白かった記憶が

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 08:14:00.06 ID:8VIKCRp8.net
>>324
麻帆良に現れた聖杯の少女の物語
プリズマの殻をかぶった、HFルートのイリヤなんてどう?
>>325
風牙亭で読んでたけど麻幌良祭までだし(27話x3パート+外伝2話x2パート)
風牙亭消滅後何度か移転して、既に何処にも無いしなぁ

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 15:47:33.23 ID:/+DQxS18.net
>>325
なろうでその作者がオリジナル書いてるのをこの間見つけたんだけど、タイトルが思い出せない・・・

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 16:49:30.95 ID:8VIKCRp8.net
>>327
この人かな?
言乃葉(mypage.syosetu.com/31578/)

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 21:12:06.10 ID:/+DQxS18.net
>>328
ああ、その人だ
まだ書いてるようで安心した

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 21:39:12.47 ID:oFBIMc/1.net
ネギに好意的なSSで何かオススメない?

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 12:25:44.42 ID:6zokJgvs.net
>>330
原作そのままのネギで、そのネギに好意的なSS、ってのは滅多にないなぁ(不満があるからSS書く訳だし)
多少とっつきやすくなるように、性格改変してるのなら時々あるけど

好みに合うかは判らんけど、「黒い翼でも」(全124話 blog:サラダデイズの名残り)はどう?
ネギx千雨だけど、魔法世界編から千雨は出てこなくなるし
麻幌良祭で超が勝利した世界のその後とか、原作の穴埋めもされてる数少ない作品
(注:7月に blog閉鎖予定らしいので、読むならお早めに)

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 16:01:02.23 ID:KaP3Xxtf.net
読点が異様に多い作者のだっけ?
作品としては面白いのか?

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 17:27:34.29 ID:6zokJgvs.net
>読点が異様に多い作者のだっけ?
読点が多かったのは前作の「超鈴音の敗北」(吸血鬼化千雨の逆行憑依物)
「黒い翼でも」は少なめになってるが、感覚的な物だから多いと思う人もいるかも

>作品としては面白いのか?
個人的には目新しい着眼点で面白かった
「超鈴音の敗北」は双方共そこまでするか?って感じだし
「黒い翼でも」は原作の終わりに対する不満が少し解消された
まぁどっちの作品も、本編前の時間軸で3−A生徒がポンポン死んでるので
その手の作品は駄目って人には勧めない

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 17:44:35.11 ID:KaP3Xxtf.net
確認してきた。

> 「黒い翼でも」は少なめになってる
それはギャグで言ってるのか?

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 18:20:27.86 ID:2R02qQMQ.net
最初は気になったけど、実際に読み始めるとべつに気にならなくなったよ>読点の多さ

今、超鈴音の敗北を読み始めたところだけど、逆行千雨が司馬さんみたいでうぜえw

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 08:46:38.29 ID:I9esKw/9.net
>>334
連載してた頃の「超鈴音の敗北」に比べれば(作者も驚く読点量w)
>>335
エヴァの娘で、過去に跳ぶほど精神的に病んでるんだから、多少は勘弁してやれw
吸血鬼は大変なんだよ、色々と

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 21:28:30.84 ID:5Kk/sLhQ.net
逆行千雨「げぇ、関羽!」


こう?

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 01:58:44.74 ID:dWGyTvRt.net
超鈴音の敗北はアンチ夕映ってのが珍しいよな
理由付けされてるとはいえヘイトの域に入ってる気もするが

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 08:12:17.67 ID:l72bRVeU.net
読点過剰症候群っていうのか
病気なら仕方がないよね

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 21:18:29.12 ID:r3PCzY21.net
シロネギまほら完結

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/02(金) 04:42:15.73 ID:C8K9FiLX.net
え、まじ?
今時ネギまで完結できるって凄いな

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/02(金) 11:50:31.73 ID:p5yzwlEX.net
>>340-342
nifty.com で書いてたのが 2009年以前だから仕方ないけど、オチが原作とは全然違う話にw
今から見れば、ある意味斬新かも

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/02(金) 14:57:47.01 ID:ozKJTqZA.net
オチはベタというか無難な感じで落ち着いたが、原作よりはるかにいい終わり方ではある
ダイジェストじゃなければ完璧だったな

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/03(土) 22:27:56.47 ID:fBwxa5zG.net
ネギまルビー、来たぞ

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/03(土) 22:58:04.21 ID:T000vyNR.net
なん……だと
うわ、マジだ。2年間空いたのによく更新するなぁ

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/04(日) 03:05:49.79 ID:DOlLu8WC.net
なに・・・ここにきてSSが復活する流れか
千雨魔改造は待っているのが何作もあるはよ

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/04(日) 14:58:44.97 ID:T6dvos2Q.net
2章スタートって言ってるな

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/05(月) 21:58:05.42 ID:lOFJYmkM.net
魔法先生ツインズ+1が良作の予感

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 20:03:58.04 ID:8kB9gv6W.net
UQ見てると、今こそネギまアンチものの書き時なんじゃないかなと思った
ネギ達がやったことの結果がUQ世界だと思うと、やっぱ間違ってたんじゃね?という思いが

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 21:36:35.56 ID:eAGg1yx/.net
ここは俺に任せろ!お前は早く書き上げるんだ!!

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 03:33:43.25 ID:CQ17KlhV.net
超が勝つ話が読みたいなあ
世界に魔法をばらすまではマジで完結して欲しかった

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 13:39:29.36 ID:+eGEVtxx.net
元々原作の麻幌良祭で超は勝利できてる(ネギ達の帰還を阻止していれば)
では何故、超が勝つ話が書かれないかと言えば、
・超は造物主の問題を知らないから
・魔法を公開すれば問題解決すると作者も読者も納得できないから

なので最初の目的(超の手で魔法を公開して未来の悲劇を軽減する)と違っても良いなら
・神木・蟠桃の木の精霊:魔法世界を救う事で、魔法公開と戦争回避
・我が道を行ったら明後日の方向だった:魔法世界を救う事で戦争回避
なんかは超勝利作品だと思う(造物主問題はネギや主人公に丸投げ)

あと
・とある妹の転生物語:恩人である主人公の救済
・黒い翼でも:ネギと3Aの誰一人欠ける事の無い世界の創造
・超鈴音の敗北:過去に跳んだ千雨の呼び戻し?
        &千雨が吸血鬼にならずに済む世界の創造
も、他力かつ結果的にだけど超の願いが適ったので、超勝利と言えるかも

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 14:59:02.68 ID:bToE5r8k.net
ぶっちゃけゼロ魔ヘイトみたく野菜人が火星をズバーン、ネギをドキューンでホントに平和になっちゃう世界だしなぁ。
天才が読者の一般人よりバカな白痴無能マンセー世界でコメディの枷を外してアンチしようと思ったら再構成以上の手間が掛かるし、ある程度世界をまともにしないと誰か死ぬし魔法世界までもたないと思う。

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 18:56:30.77 ID:EWhcoE3C.net
>>351
読んでみたら結構よかった
でも止まってるんだな…

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 22:15:58.70 ID:ubSR+VfH3
>>349
つうか判明してる情報からするとぬーべースピンオフと同じ本編BAD後の物語っぽいけど

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 00:27:56.00 ID:12C6rvzG.net
UQは作者が悲惨な世界にしたいだけだし、むしろ作者をアンチしないとw
火星開発に莫大な予算を注ぎ込んで、魔法技術を勝手に売り飛ばして特許で大儲けするネギ君をどうにかすればいい気もするけど。
というか精霊エンジンに茶々丸の魔力炉で雷魔法の魔力発電所とかまず作れやw
ただなぁ、あの世界は魔法技術の切り売り、軍用サイボーグ技術の流出、ココネの実験体技術の漏洩+魔獣犯罪と、
技術はパクったもん勝ち売り飛ばせという作者のマンガに対する思想がそのまま反映されて中国みたくなっちゃってる世界だしなんとも。
ネギ君の周りは北朝鮮みたいだし

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 01:53:47.15 ID:k8Rc0JlQ.net
>>351
あれは超が本当に天才っぽくてよかった

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/14(水) 14:49:26.05 ID:flYM2Adn.net
ネギまIN横島〜R〜(仮) はアンチ(原作展開)ものとしては個人的に理想の形の一つ

原作は3-A生徒そのものは好きなんだけど、展開やストーリーは結果として胸糞悪い事だらけだったから、原作そのものを始まらせないと言うやり方は好みでもある
割とぶっ飛んだYOKOSHIMAで完全な最強モノだけど、チート能力の上で成り立つ平穏な日常ってのが良い。戦闘のせの字も無い

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/14(水) 17:53:37.27 ID:cvbV/wkZ.net
> 世界に魔法をばらすまで

読んでみたら結構良かったけど、ネギが来た直後で止まってるじゃん……

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/15(木) 00:25:06.29 ID:A1+HbI0R.net
とある二次小説を今読んでるんだが、世界樹を移転させて超の計画を阻止するなんて初めて見たwフイタwww

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/15(木) 07:23:49.58 ID:dMXE+pn8.net
ネギが時間改変の為に飛んじゃって
ネギ一党が時間軸から消えた世界線で話を続けるらしいアレかな?
物語からの自主的完全消滅とか、ある種、究極のネギアンチを見たな。死ぬよりひでぇw

もう麻帆良も舞台にならんだろうし
主人公のネギの兄弟設定と、ついてきた木乃香と千雨ぐらいしかネギま要素残らんよなー

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/15(木) 08:57:54.90 ID:HqT9gsNd.net
あとは、束と一緒に超がでてくる可能性があるくらいかな?
「私に出来ないことはあまり無いネ」とか言いながら(白騎士情報漏洩の原因)

で、ネギ達が過去に消え、造物主(ナギ)とアリカ姫が魔法世界へ戻り、
ゲートも全て破壊された事を聞いて頭を抱える、とw

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/15(木) 17:38:39.89 ID:DP4m3D3E.net
なんてSS?

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/15(木) 21:41:24.59 ID:MDC98qTo.net
プロフィールで年齢層見た時が一番破壊力ある

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/15(木) 23:45:27.06 ID:dMXE+pn8.net
>363
暁の転生者が歩む新たな人生
ネギまベースだけど、多重クロスもの。クロス先は、なのはとかISとかハンタとか

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/16(金) 02:01:32.57 ID:iJKATCuL.net
久々に覗いたらルビーが更新しててびっくらこいた
この流れでちさめミミックも

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/16(金) 03:16:14.86 ID:F+5N88E1.net
蟻と小銃の更新まだかな…
更新期間が長いから半年空いたくらいならなんとかなるよね

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/16(金) 11:43:49.48 ID:Z0rwejlU.net
蟻と小銃って、
・悪魔に囚われていたとき、明日菜の視界に固定された手(22-9)
・魔法無効化を移す、魔法のペンダントの行方(28-3)
・悪魔襲撃の際、学園長を昏倒させた敵、石化光線の妨害を阻止した敵
・連続魔法教師襲撃事件の犯人、バケモノの制作者
・バケモノの情報をネットにリークした犯人(35-4)
・バケモノに取られた千雨の左目(32-1)
・行方不明の呪実(32-1)
・変異した森を露見させたのは敵?(35-4)
・千雨の盗撮写真を撮った奴(6-3)
・フツを持った木櫃那奈/津高朱鳥とバケモノの関係

辺りが残ってる謎か

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 00:06:09.53 ID:4mEs5tXK.net
>>362
超は別の時間軸の過去に飛んだからもう出てこないに一票かな
一番涙目なのはアスナいなくなって魔法使えなくなった完全なる世界じゃね

なのはもジュエルシード回収済み、闇の書どっか飛んでったで後はISなんだけどまだ原作まで数年あるんだよなぁ
主人公とIS主人公が同年代らしいけどIS動かせないならからませられないんじゃ…

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 03:13:04.19 ID:IfkuiO4J.net
>>368
敵は結局ババアなのかな
あと警察サイドとかも面白いんだけどその分話の進行速度が落ちてつらい
マダカナマダカナー

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 08:43:10.60 ID:UMuckWRf.net
蟻もうほとんど覚えてねえや

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 11:45:59.77 ID:gUYculEh.net
>>368
左目取られたままなのに落ち着いてるよな千雨

いや今はミンチよりひでえ状態だけど

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 11:54:38.90 ID:gbGJgrBV.net
オリキャラ一般人サイドがつまらない割によく挿入されるんで萎える

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 15:50:10.11 ID:ut8KiuUr.net
>>369
原因を探るために未来へ跳んだ可能性(原因不明で繰り返すのでは意味が無い)と
渡世機で並行世界からやってくる可能性が少々w

>>373
多分、敵解明の複線なんだろうけど更新ペースがねぇ
昔みたいに週1更新だったら、あまり気にならなかったかも

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 22:52:14.57 ID:YsJkRA7N.net
ひかげ荘が…orz

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 23:15:50.38 ID:wm/9bOm5.net
ヒロイン三四人目辺りからついて行けなくなったんで、まあいいや
明日菜が落ちるのは見たかったけれど

ろくでなしの方は最後まで面白かったのにな

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 07:51:07.67 ID:iCq4VUJ4.net
シロネギって読んだことないんだけどヒロイン誰なん?

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 10:16:48.45 ID:zIUOWttL.net
>>377
遠坂(ネギま側で惚れてたのは高音だが士郎は全然気付いてないあたりで)

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 12:36:55.57 ID:joOZy1oW.net
あとせっちゃん
なお目の前で木乃香に裏切られる模様

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 13:15:01.49 ID:h6ggxOZb.net
ネギま×ルビーもう続きがきたのか。早いな
最近はネギまSSで読むものなくなったし、こんぐらいのペースで更新してくれるとありがたいわ

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 15:03:12.80 ID:iCq4VUJ4.net
>>378
あーUBW後なのか、それならしかたない
しかし高音とは意外なチョイス

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 03:31:34.54 ID:ZYQIzNkQ.net
ネギまの良作を読み尽くしてしまった…
新作には期待できないしこのジャンルはもう極めたと言っていいだろうな

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 11:15:26.11 ID:fjTKZRo9.net
ほう
ではリストにしてそれを提出するように

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/21(水) 01:36:05.03 ID:FywOoGOE.net
ネギま×ルビーはルビーを原作の凛とは全くの別物だと受け入れるまでは辛かったなぁ。
でももうこれと夢破れしか読むもの無い。
UQで盛り返せんのかなー。

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/21(水) 04:22:09.65 ID:9jhqzBXh.net
>>384
両方とも未読だけどどんな作品か教えてプリーズ(はぁと

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/21(水) 08:11:53.35 ID:uMnnZQp8.net
両方ともFateクロスで混入したキャラが型月のノリで話をシリアスよりに汚染してしっちゃかめっちゃかになる話
ルビーは斜め上にかっとび、夢破れしはわりと予想通りの方向へかっとぶ感じ

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/21(水) 08:49:31.06 ID:75y4nFwl.net
「吸血鬼だと見破っていきなり自殺を選べるなんて、千雨は決断力ありすぎネ。

序盤で千雨が自殺するSSって、ルビーくらいだもんなぁ
桜通りが月姫空間化してるし、千雨が直死に目覚める伏線かと思ったわw

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/21(水) 20:29:28.13 ID:IdhEdz99.net
まぁ、体術できない奴が直死に目覚めてもあまり嬉しくはないなw

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/21(水) 21:02:51.75 ID:hVcJIpO9.net
夢破れ死は士郎とネギの関係が微妙すぎなんだよな
最新話でも関わるべきところでネギが引いちゃったし

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/22(木) 04:05:18.12 ID:aSmgXbFC.net
夢破れの士郎はネギにとって厳しいお兄さん、って感じでらしいと思うけど。
ネギの周りが甘いから原作よりバランス取れてる感じ。

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/23(金) 03:37:47.88 ID:HC58DvH5.net
>>241
禁書から見たら千雨らの行動が放置されすぎに見える

☆ならアンダーラインで全部わかってるはずなんだけど
魔術結社の得体の知れない魔術師が
学園都市で必要悪の教会とかレベル5とドンパチとか
土御門あたりが一番嫌がりそうな展開なんだが

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/23(金) 22:56:05.93 ID:6GQ6N/QK.net
アンチネギものはそこそこ読んだから
逆にアンチネギのアンチを探してるんだけど何か心当たりありませんか?
駄作でも可

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/24(土) 01:45:39.35 ID:RCeZQwqk.net
しゅらばがktkr

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 01:35:02.49 ID:qXqy091g.net
そもそもネギ憑依成り代わり系以外で、ネギ押しな作品自体が超少ないような……

非主役なネギ優遇な作品ってだけでも
パッと思いつくので「神木・蟠桃の木の精霊」とか「ネギま×ルビー」ぐらいしか思いつかん
にじふぁん在りし時代になら、まだいくつかあった気もするけど

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 08:31:34.53 ID:lSGBBzqo.net
「黒い翼でも」もネギ押しな作品ではある、千雨の方が目立つけどw(7月頭に blog閉鎖予定)
「魔法反徒ネギま 四人の逃亡者達」もネギ押しかな? 冒頭から麻幌良脱走するし、エタってるけど
あと先は判らんけど、「魔法先生ツインズ+1」のネギはアーニャと脳筋弟がいる所為か良い感じ

昔はね〜 Arcadia にも色々有ったんだけどね〜 ・・・みんな消えちまったよ

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 08:36:57.21 ID:OGm1P3Fh.net
閉鎖閉鎖繰り返してる人って作者かな


必死だな

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 08:51:48.68 ID:AGqP57Mm.net
SS界隈のこれまでを振り返れば閉鎖や削除に対して敏感になるのは当然だと思うが

黒い翼は千雨との空中デートが良かったな
ネギまSSでああいう甘酸っぱい話はあんまり見ないから尚更

398 :395:2014/05/25(日) 11:16:57.19 ID:lSGBBzqo.net
>>396
んにゃ、単なる読者だよ
「読んでたら急に消えた。続き読むには如何すればいい?」とかなったら面倒だから付けただけ
誰かが魚拓とったらしいけど、作者が嫌がってるから削除される可能性もあるし

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 15:07:29.80 ID:OGm1P3Fh.net
ワロタ。脳内読者の心配してるとか……

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 15:26:37.85 ID:FYuHPT84.net
まあネギ魔SSはやたら消えたからな
ネギまのベルに始まってにじファンでは規制されて消えていったSSも多い
個人サイトだとinfoseekでやってたとこがみんな潰れたっけか
SSが残ってるうちにローカルで保存しておくのは癖になったな

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 19:47:27.47 ID:CwrRIJMU.net
俺も一回読んで気に入ったSSは必ず保存してるわ
ネットに上がってるものなんて何時まで残ってるか保証ないしな

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 21:34:34.76 ID:TPi9jJRd.net
共有しよう(提案)

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 22:00:01.46 ID:W5uwBESA.net
いざ共有しようとしたら好みが全然違って放っておいちゃうんだよな
知ってるぜ

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 23:48:15.26 ID:GnKmrGNS.net
UQ見たらフェイトの闇落ちとか示唆しててネギま時代のファン取り込むのに必死で萎えるわ

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 00:32:00.34 ID:SgdKVj5c.net
死んだ子の歳を数えるのはやめよう(戒め

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/27(火) 02:13:53.46 ID:xHGuN6fC.net
本当にどうでもいいようなことなんだけどさ
たまにオリ主なりクロスなりで中学入学時やそれ以前から開始するやつあるけど、クラス内面子の容姿やら交友関係やらが全く変わってないのがあって
せっかく時系列遡ってるならそのへんもうまいこと描写してくれればなぁって思うんだよね…
つい数週間前までランドセル背負ってた千鶴が入学式時点で大人顔負けのスタイルとかもうそれホラーだろって思うんだが

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/27(火) 02:43:49.73 ID:ZGQKYfQt.net
大人顔負けのスタイル小学生は居ない訳じゃないし、熟女オーラはありえんけど

しゅらばの青色に染まった木乃香が楽しみ

408 :395:2014/05/27(火) 07:40:10.05 ID:sCtNPnmP.net
なぁに、昔はA組に男(オリ主)が転入してるのに、
交友関係が全く変化しない作品もあったんだから、大した事ないさ
(お前らオリ主が女に見えてるのか?ってくらい気味が悪かった)

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/28(水) 20:47:53.72 ID:CLDhpYtN.net
日テレ赤坂アニメ理大ベースボール北京ダウニューヨーク塩素スープ ニュース沖縄牛ライス低原価テレビ問題分

日テレ赤坂アニメ理大ベースボール北京ダウニューヨーク塩素スープ ニュース沖縄牛ライス低原価テレビ問題分

日テレ赤坂アニメ理代金ベースボール北京ダウニューヨーク塩素スープ ニュース沖縄牛パスタ低原価テレビ問題

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/28(水) 23:32:24.61 ID:Bh38iHVU.net
そういや麻帆良の地下の「遺跡」の成立について
綺麗に説明してるSSって見たこと無いんだけど、どっかにあるかな?

原作状況的に見て、造物主が魔法世界を作ったのが2600年前の麻帆良だと思われるんだけど
2600年って数字(皇紀)やら、アマテル(天照)・月読・ナギ(イザナギ)とか日本神話も関わってそうだし
となると蟠桃も、イザナギを黄泉で助けたオオカムヅミ(桃の木の神様)に関連してそうだし
ネギも禰宜だよね

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/28(水) 23:58:21.73 ID:exvkQuSn.net
>>406
近所に身長170近くて胸も結構大きい小学生が普通にいる

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/29(木) 06:08:19.91 ID:gAIpLykO.net
今更だけど原作基準できちんとアニメ化しなおさねえかな

無理か

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/29(木) 08:25:59.06 ID:S/8j99VC.net
>>410
知ってる限りでは無い
ネギやA組生徒では関わる事の無い(or 関われない)事項だし
せめて高校生なら話の持って行き様もあるかもしれないけどね(考古学研とか)

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/29(木) 12:21:12.28 ID:702pvKYiO
ドラクマなんだし2600年前でいい筈なのに5倍の時間差のせいでエヴァの600才が意味を持ってきてしまって訳ワカメなんだよな。造物主も行動がアホ過ぎて考えるのムリ。崑崙文明みたいのなら思いつくけど。

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/29(木) 23:33:12.61 ID:6pZbi9XM.net
>413

遥か昔に転生して麻帆良になる場所を先に占拠するパターンでも
明治維新後に魔法使いに貸したら、いつの間にか出来てましたってのばっかりなんだよねえ

原作連載時は幾割かでももろもろの謎が解けるのを楽しみにしてたのに
まさか全部ぶん投げるとは…………

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/30(金) 09:58:33.61 ID:0Cy3cgVk.net
>>415
ネタ振っても、「ネギま」SSとしては当面使い道が無いし>地下遺跡

たぶん原作者としては、蓬莱学園みたいな使い方をしたかったのかも知れないけど
行動力(冒険心も含む)や普段の生活の制限(寮の規則や授業サボリ)的に
10歳の先生と女子中学生's では図書館島ダンジョン探索で精一杯だったのかと

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/30(金) 14:41:40.21 ID:uA+hvFuX.net
SS作者が好き放題弄って利用しようとするには邪魔な設定が多すぎるのもあかんのやと思う>麻帆良地下

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/30(金) 15:01:54.73 ID:VTM1UDkz.net
しゅらばらばらばら━斬り増し版━ 作者:トロ 投稿サイト:ハーメルン
http://novel.syosetu.org/6187/

迷子の果てに何を見る 作者:ユキアン 投稿サイト:暁
http://www.akatsuki-novels.com/stories/index/novel_id~6623


とりあえず僕悪くないキャラで原作キャラ潰しておけば面白いと思ってるクズ作品だからみんなも読んでみよう

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/30(金) 15:04:34.07 ID:R9LH0WqB.net
なんだ作者の宣伝かゴミ作者の嫉妬晒しかどっちだ

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/30(金) 15:52:21.17 ID:82lUi8Av.net
しゅらばは俺も嫌いだし人を選ぶだろうがそういう作品ではなかろう

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/30(金) 17:20:41.62 ID:kG+FeRkT.net
嫉妬晒しでしょ、哀れな

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/30(金) 18:38:16.70 ID:QzE1m7Is.net
あわねーやつにはあわねーよな実際俺にはクソ作品だったし

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/30(金) 19:18:30.28 ID:saXdfDLQ.net
ああ・・・(察し)

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/30(金) 21:12:26.37 ID:roo4UhlS.net
もっと面白いクロスもの増えろよー

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/30(金) 21:39:06.93 ID:ZR+sJsx6.net
マホラの地主になるパターンで原作知識持ちのss読んでていつも思う事に、なんでネギをマホラ入りさせるんだよっていうのが有る
チートオリ主で原作大幅前スタートでマホラ持ちの場合いきなり原作の展開始まったら違和感しか無い
だいたい魔法世界の問題にしてもネギが居ない方が明らかに面倒が少ないうえ、解決出来るあてが有るならクソだるい超の計画なんか事前に芽を摘んどけよと思う

最強系だろうがチートだろうが過程を丁寧かつ合理的に描写すればそれなりに読み応えの有るものになるし、マホラという舞台とA組さえあれば物語は作れる
だいたいチートオリ主で少年漫画展開やってもしようがない
そもそもネギは主人公でも無い限り面倒で鬱陶しい存在でしかない。100歩譲っても教師は無い。魔力封印して小学校に入れるべき

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/30(金) 22:50:37.35 ID:J+tT7u0w.net
>>425って魔法科高校の劣等生好きそうだよね

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 11:30:53.40 ID:vjo9f7uj.net
原作のいいところ駄目なところ併せ呑んでの二次創作よ

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 12:25:33.19 ID:kwtYeQg9.net
ネギま!のいいところを潰していき悪い所を拡大させていくUQという作品

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 17:00:22.13 ID:m762089U.net
案外嫌いじゃないが可愛い女の子少ないのは明らかにマイナス
キリヱだけじゃprprしたりない

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 21:20:46.58 ID:X4wJRwxo.net
UQは夏凛もキリヱも自信過剰で性格悪くて主人公のハーレムに入るとは思えんキャラだしどう考えてもわざとやってるだろ

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 23:38:31.11 ID:x2Ur1Ssf.net
萌えじゃなく燃えで売れたいんだろうな
赤松では無理だと悟れれば良いんだが

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 01:54:16.43 ID:J9TS6Xfs.net
>>322
超亀レスだが
ハーメルンと暁で連載しているFate/AnotherStory -錬鉄の魔術使い-がおすすめかな
多重クロスもので世界移動系

Fate/stay night(桜ルートNormalEnd後[色々if展開あり])
メルルのアトリエ(魔女のお茶会Endの1000年後)
魔法先生ネギま(原作開始前、開始後は現段階ではまだ)
リリカルなのは(無印、As)

士郎ものの中じゃ設定的に結構特殊な部類に入る士郎だが
それ含めてFateっぽさを感じる作りになってるから違和感あんまり無い
クロス先、元共にキャラに成長要素があるが
こちらも乖離しない程度に段階踏んでて納得できる範囲
後、チョロイン化がまったく無いおかげで
無理矢理な嫉妬展開やキャラがいきなりアホな行動を取るとかも無いから安心して見れる

ネギまとのクロスは今のところ原作開始前で
1章で魔法世界で逃亡中の赤き翼と知り合い、
3章で麻帆良学園でタカミチと再開、
その際、千雨がアスナと木乃香に友達フラグ、
タカミチ強化フラグ立てた後、封印解けたエヴァ連れてなのは世界に移動した。

エヴァ好きなら見る価値は相当ある。
この作品のエヴァも毎度お馴染みルールブレイカーで登校地獄が解かれるが
吸血鬼化も一緒に解かれる影響で肉体が影響を受け最悪消滅するかもしれない可能性があるのを聞いた上で
覚悟の上で呪い解くのが印象的(結果、魔力ほぼ無くなってLv1状態になった)

その後、年長者としてなのはやすずか、アリサに助言与えて導いたり
ザフィーラにモフモフして満面の笑みを浮かべたり
しょうがく3ねんせいになって文句言いながらも満喫したり、
プリズマ☆キティになったり、メルルの薬で15歳Verを満喫してたり
色々活き活きしてて結構お気に入り

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 07:40:34.65 ID:l9rZsUGH.net
俺も暁に投稿され始めた頃から読んでるし好きな作品だけど
ネギ出てこないし、舞台がネギまじゃない方が多いので紹介しなかった
過疎ってはいても、一応ここは「魔法先生ネギま!のSSを語るスレ」だから

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 11:17:29.53 ID:lwSnNLm8.net
暁のネギまもので面白いのってあるの?

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 15:46:36.98 ID:l9rZsUGH.net
>>434
魔法使いアンチ(ヘイトかも?)の上、多重クロスで良ければ >>245
ネギが居なくなったので今後ネギま関係が出てくるかは不明だが
57話で完結だと思えば問題ない(マテ


ちなみに、最近ハーメルンの「魔法先生ツインズ+1」がお気に入り
内容は
 ウェールズから来たのは2人の先生と1人の転校生(オリ主)
 ネギとアーニャは教師として、ネギの弟アスカは生徒として
 麻幌良での生活(修行)が始まります
・・・な作品w

ネギの弟はオリ主だが、野生の勘で生きる脳筋で戦闘狂(ナギっぽい)
この弟とアーニャが居る所為か、ネギがかなり素直になってる
また、惚れ薬を強請る明日菜に、持ってるだけで犯罪だと常識を語るアーニャなど
読者が不満に思ってた部分が多少改善?されている
もっともネギとアーニャの2人だけにすると、まぜるな危険w
それが原因で早々に木乃香に魔法バレ→謝罪しに京都へ、と原作ブレイク
修学旅行はハワイになるらしい

この先どうなるのかは判らないが、このままほのぼのと進んでくれると良いなぁ
と思う作品

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 18:02:38.16 ID:xUVFQIEF.net
ツインズ+1は個人的に好きよ更新も早いしな

だがしゅばらはダメだったわ

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 19:36:24.03 ID:UgDc4fdT.net
弟なのに女子中に入学したりはしないよな

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 20:41:47.31 ID:FQ+Y4uUT.net
ツインズ+1は前に読んだ気がしたけど確か弟は花屋じゃなかったか

439 :434:2014/06/05(木) 08:23:42.68 ID:igwYtMSF.net
>>438
女子中等部A組だよw
ただ、基本おバカな上に目を開けながら寝る特技を持ってる所為か、教室ではほぼ空気
本人が修行(バトル)中心なので恋愛要素も無く、修行バカが増えただけ・・・な感じ
あとなぜか相坂が見えるし会話できるw

>>438
それは同タイトルの別作品なんじゃないかな?
この作品の弟君は、授業中に寝る→怒られる→起きてる様に見えればOK
で、目を開けたまま寝るという特技を開発する程のバカw
でも時に鋭い指摘をしたりする、するだけだけどw

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 22:49:49.41 ID:44oAW75H.net
暁碌な物が無いんだけど。
多重物はキャラ薄くなるわストーリー薄っぺらだわで。
錬鉄の魔術使いは文章間違え過ぎだし士郎がオリキャラだし……。

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/06(金) 10:09:21.86 ID:yXtNEr0V.net
暁のスレ見りゃ判ると思うけど、今は銀英伝のSSが主流で他のSSも有るって状態
だから、たまに面白そうなのが無いかチェックするくらいが良いと思う>暁

多重物の内容が薄くなるのは仕方ない
あれもこれもと入れてったら、むちゃくちゃ長くなるか、個々の要素を薄くするしか無い

平行世界の衛宮士郎は気にするだけ無駄
原作中でも士郎とアーチャーみたいに、記憶や経験が違えば同名の別人になる
原作直後ならともかく、あれだけ経験が違えば別人になっても可笑しくはない

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/06(金) 10:58:13.58 ID:xYrmeVpN.net
そんな説明で納得できるとしたら、お前は良く訓練された糞SS読者だ

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/06(金) 12:48:29.68 ID:WjfB8jQ3.net
型月クロス厨ええ加減にせえよ

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/06(金) 21:03:01.40 ID:Z7TolgYL.net
暁だと「正義と悪徳の狭間で」は、個人的に嫌いじゃない
BLACK LAGOONクロスで、千雨魔改造モノ

魔改造過ぎて千雨の要素がゼロなのと
ロアナプラに魔法使い系アングラ組織として追加されたオリ組織が
ちとご都合過ぎるのがアレだけど

序盤終わったと思ったら過去編入った上、更新も遅めなので、原作は何時入れるやら
あ、あと序盤いきなりエログロ展開なので注意。 今の所そこだけだけど

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/06(金) 22:49:06.26 ID:rORBa8Nv.net
型月ファンではなく型月厨は害悪以外の何物でもない

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 00:24:46.27 ID:Jr/0puBUU
ツインズは飛鳥物語の作者だよ
今見たらハメでパンティが復活してた

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 00:37:12.61 ID:B1edVZsC.net
ツインズは飛鳥物語の作者だよ
今見たらハメでパンティが復活してた

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 01:43:46.27 ID:aBhcEBvX.net
復活するのは作者の自由だけど
理想郷はどうした

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 11:34:46.66 ID:RATGj/Mf.net
>>444
BLACK LAGOON知らなかったから、それ見て原作にハマったわw
更新止まってるのが残念……って書こうと思ったら最近更新されてた

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 01:00:49.93 ID:i7PE9A5x.net
お前ら最近よく更新してる良作ないの?
俺のオススメはハーメルンの魔法先生ネギま〜紅キ魔神〜ってやつかな

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 01:47:49.89 ID:MdCRYcj2.net
神様転生は碌な物が無い。
安易に手にした力だからか、楽して成功したいという作者の考えが透けて見える。
一番腹立つのはそんな奴がドヤ顔で説教する事だが。

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 02:55:18.99 ID:zhzV/+qj.net
かと言ってご都合悪い主義でもそれはそれでイライラするからな
重要なのは神様転生だの何だのじゃなくて作者が作者に徹することだろ
文章から作者の気配が漂ってるとそれだけでゴミ

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 08:28:41.99 ID:5NLzqjHo.net
もうちょっとネギまキャラが別世界へってクロスオーバーが増えてほしい

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 09:02:42.00 ID:/wALMXP2.net
ツインズ+1はあとがきで疑心暗鬼になるんだけど本当に読み進めていいの?

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 15:41:50.85 ID:khq1Da5B.net
>>450みたいなゴミじゃなくて更新頻度多いまともなのないのか

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 16:18:33.74 ID:HFzLSSCo.net
無い

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 00:49:59.53 ID:hd7nJBK1.net
ネット小説で更新頻度に期待すると痛い目に遭うというのが個人的な経験則

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/13(金) 13:02:01.99 ID:bTT5fYkL.net
>更新頻度多いまともなのないのか
終わって2年たった原作に何を期待しているんだ

今年だと魔王生徒とか真祖の眷属とか好スタートで突っ込んどいたがまぁエタ気味だな

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/13(金) 16:48:53.00 ID:Euto9IKB.net
わかったから下げろよ

つかその二作内容お察しじゃねえか…

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/14(土) 10:13:50.23 ID:mt0n5BM/.net
斜陽の二次創作スレはどこも理想だけ無駄に高い乞食ばっかりだな
いっそ懐古に徹するなら何も思わんが

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/14(土) 14:27:17.08 ID:RVtq6YCi.net
正直最近話題に上がるような粗製濫造千雨魔改造物よりその2つがよっぽど読めるって時点で、最近はあんまこれってやつがない

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/14(土) 14:57:32.53 ID:s9pbxqxR.net
最近話題に上がった千雨魔改造ってルビーか
あれも結構古いよなぁ

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/14(土) 20:33:15.03 ID:XLPJMzsm.net
あれは粗製濫造ってレベルではないと思うけどな

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/14(土) 21:02:33.39 ID:ONxLkD/0.net
酷いのか良いのかどっちなんだよw

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/14(土) 21:18:07.61 ID:jMNiFZ8l.net
ルビー普通に良いと思うけど、まあ人それぞれなんだろ

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/14(土) 21:21:45.24 ID:XLPJMzsm.net
>>464
もちろん良い方

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/15(日) 01:41:46.30 ID:Q+782vRY.net
マジで>>461が言ってる粗製乱造千雨魔改造ものってどれのことなんだろ
ルビーがそうだっていうなら粗製じゃ無い作品というものに興味がある

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/15(日) 01:44:27.41 ID:PRBBu6Zy.net
ルビーもそんなに褒め称えられるもんでも・・・
贔屓目に見てせいぜい秀作の域は出ないだろうし
それとも作者乙なのか

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/15(日) 01:53:55.33 ID:zyOFtL4X.net
良いと言われただけで別に褒め称えられてはいないだろう

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/15(日) 02:05:59.39 ID:T1euR7aZ.net
自分に合わないものを嫌いじゃなく悪いという奴はなんで減らないのか

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/15(日) 11:14:04.44 ID:Cw4tRjRB.net
紅き翼の不死者とかいうやつ途中で投げ出した作品じゃなかったか?
完結すらしてなかったのにリメイクとはこれいかに

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/15(日) 20:59:24.19 ID:DFokOqKu.net
ルビーはFate要素別に無くてもよかったんじゃね?っていう。
凛も誰だお前な感じだし。
面白いけどね。クロス物としては絶賛するほどではない。

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/15(日) 21:00:08.10 ID:0c/aujdX.net
逆におまえらが絶賛するクロスものはどれなんだよ?

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/15(日) 21:15:44.46 ID:IIQNoIGv.net
ぶっちゃけFateキャラがネギまの世界で活躍しすぎるよりはルビーぐらいのレベルに
抑えてくれたほうが好きだわ

あとクロスものだとちさめミミックとかいいな。クロス元のFF6設定の使い方が上手い

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/15(日) 21:41:52.89 ID:Q+782vRY.net
FF6のキャラが直接無双するわけじゃないけど、なりきりで若干劣化した状態でも凄いことが十分伝わってくるしな
もし続きがあるとしたら、単にFF6キャラになりきって戦闘で無双するよりはもっと別のやり方で活躍してくれるんだろうなって期待させてくれるし

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/15(日) 22:58:00.14 ID:LKI2jshL.net
紅き魔人に紅き不死者とか紅の翼の影響で紅色大人気だな

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 01:44:16.12 ID:pbrpRQVd.net
なりきり師の千雨は、舞台女優にでもなるのが最も社会に貢献できる能力の使い方だが

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 02:04:32.68 ID:h7rMw08n.net
紅天女でも目指すのかw

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 02:58:13.78 ID:R3SENL6d.net
あれだけ長期間楽しませてくれるなら大歓迎なんだがなぁw

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 19:25:41.72 ID:vMfG6GTp.net
麻帆良の皇家の樹 半年振りに更新
・・・と思ったら、夢オチ?
そういえばポヨの手で明日菜は意識喪失して、アスナ姫が表層化したままだったw
その辺の回収と人格分離(明日菜とアスナ姫)の伏線かな?

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 20:40:49.75 ID:UXK6VYAe.net
あれは前後の説明が欲しいな

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/30(月) 07:00:25.41 ID:pe3/5ZZP.net
>>473
千雨ミミックとサウザンドレインだな
趣味が丸わかりだな

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/30(月) 15:50:23.79 ID:3z3k1kIs.net
サウザンドレインとか何故持ち出すかね

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/30(月) 16:07:21.77 ID:z8USq5jI.net
個人の趣味なんだろうからほっといてやれや
千雨魔改造なら何でもいけるクチなんだろ

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/30(月) 18:45:11.01 ID:pe3/5ZZP.net
>>483
なんで叩かれてんの?

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/30(月) 23:56:21.93 ID:teDEAJB+.net
これじゃないホーンフリークさんが蹂躪しているからかなあ

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/01(火) 00:13:37.07 ID:AOR7Ks0f.net
>>485
アンチ系作品は基本的に叩かれやすいと思うよ

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/01(火) 01:21:36.31 ID:AXC/raWJ.net
千雨じゃなくて憑依だからなあ

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/01(火) 06:56:16.32 ID:0OGbwe34.net
結構細かいこと気にするんだな

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/01(火) 08:12:46.66 ID:AFPwYFnX.net
そこは好きずきというか、人によって許せるライン許せないラインがバラバラだからさ

宇宙忍者になりました
魔法の世界の魔術し!
東方英雄録
千雨の夢
とある転生者の麻帆良訪問
おもかげ千雨
千雨の世界
麻帆良在住、葛木メディアでございますっ!
ドラゴンボールMAGI
封じられた鞘
魔導師・長谷川千雨

【習作】ネギま×ルビー
【習作】麻帆良に現れた聖杯の少女の物語
【習作】ヴァルキュリアなオリ主

理想郷だけでもざっとこの辺りは面白く読んだ
エタも多い皮ものクロス有りだし誰にでもお薦めできるものばかりじゃないが
正直舌の肥えたのに基準合わせてると何も言えなくなるからな

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/01(火) 12:27:10.30 ID:NgTiFiu2.net
憑依とかの要素じゃなくて、単純にストーリーに拒否感が

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/01(火) 18:10:26.23 ID:wI9G1bek.net
というか感覚麻痺してるのか知らんが千雨魔改造はそれだけで男オリ主並みの地雷属性だ

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/01(火) 18:29:02.68 ID:Bbatfu7h.net
それはないわ

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/01(火) 20:28:35.09 ID:AOR7Ks0f.net
>>492
流石にそれはない。主人公最強ハーレムが8〜9割を占めるだろうオリ主ものと比較するのが間違ってる

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/01(火) 20:47:08.71 ID:wI9G1bek.net
ねーよ、同族だよ
まさか自覚ないとは思わんかったわ

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/01(火) 20:49:47.81 ID:Bbatfu7h.net
いや、明らかにお前のほうが間違ってるからな…

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/01(火) 21:08:36.34 ID:AXC/raWJ.net
俺、UBW持った千雨魔改造もの書くんだ・・・

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/01(火) 21:12:17.85 ID:AOR7Ks0f.net
もう夏だからな。そりゃ、>>495みたいなのも出てくるだろ

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/01(火) 21:16:03.46 ID:wI9G1bek.net
そういや去年もこういう、なんというか自分の痛さに無自覚でそれでいて他人の痛さにはガッツリ絡んでくの居たなあ
踏み台転生者とか大好きなタイプに近いアレ

ネギまSS全盛期のほうがもっといたけど

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/01(火) 21:20:20.81 ID:Bbatfu7h.net
一つだけアドバイスしておくが
自分の好悪と客観的な評価は切り分けないとダメだぞ
あと-10も-1000も同じマイナスだから同じ、みたいな極論もな

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/01(火) 23:58:21.62 ID:B8BxbWLb.net
>>499
自分も特別好きではないがここはスレ立った頃以外ずっと千雨魔改造を語るスレだ

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/02(水) 02:08:09.15 ID:hlT1bi42.net
千雨魔改造もオリ主最強もわりとどっちも好きなのでなんともいえん
ネギx弟x念能力者とか
魔法先生ネギま!〜最果てを紡ぐモノ〜とか
いかにも地雷要素ばっかでとても人に勧められないものだけど
俺は好き

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/02(水) 11:42:02.92 ID:jnFVRf4P.net
千雨魔改造とかオリ主最強とか一要素だけで作品を語ろうとすると
「眼鏡している子が好きなんだよね」
「光浦靖子が好きなの?」という中学生みたいな会話の応酬になりかねない
なるべくでいいから要素より作品全体を語るべきよ

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/02(水) 12:17:17.90 ID:71EM2AA/.net
いい意味でも悪い意味でも目くそ鼻くそでござるな

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 00:14:16.99 ID:tLJbUBpt.net
UQ連載で少しはSS増えるかと思ったけどそんなことはなかった

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 00:21:45.72 ID:ygyUycsx.net
UQなんてなかったんや

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 12:44:06.46 ID:PHV9qT85.net
有給?都市伝説だろ

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 14:17:54.97 ID:YqUtr2Jd.net
>>507
ブラック企業乙

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 16:28:37.91 ID:mR0zyutF.net
久しぶりにハーメルン見たら夕映主人公の増えてるな
でもどれも微妙……

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 17:10:00.85 ID:wSYFhXOA.net
http://i.imgur.com/ygmFiNk.jpg
いざ、最終決戦!!

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 17:59:20.65 ID:BdlyKwhM.net
どういうことなの

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 18:36:53.24 ID:Ywl9QXk9.net
まぁ永遠なんてロクなもんじゃないらしいし……

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 19:23:19.26 ID:0Po1Ghtz.net
打ち切り化

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/04(金) 00:18:31.92 ID:DvWTtUxY.net
書きたくないものを書いてる時の方がいい作品ができる
書きたいものを書いているとよくても凡百
よくある事

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/04(金) 03:55:03.33 ID:YRO01Vih.net
世界設定で1冊出して欲しいなー

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/04(金) 04:02:15.63 ID:L+RlJSQT.net
そこら辺の設定煮詰めるスタッフが途中で居なくなったんだっけ

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/04(金) 12:26:34.03 ID:PHXGOOE8.net
>>516
アシスタントにすごいのが居た
カッコいい言い回しにラテン語も完備、所謂完全に才能に依存する『中二言語力』を持っていた人だった

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/04(金) 16:04:34.72 ID:itbCIbHd.net
あのアシスタント今は何やってるんだろうな
正直あの人自身が作品作りやってるなら知りたい

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/04(金) 18:20:04.15 ID:6MfzFR9w.net
あの人いなくなった途端にネギまの新魔法のラテン語読みがなくなったからな

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/04(金) 18:38:56.64 ID:3RyWgZKQ.net
今単行本が手元に無いんだが魔術語彙集とかラカン戦以降消えたんだっけ
投げられた設定を補完できていたらもっとガチガチに魔法世界絡めたSSでもできたのかね

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/04(金) 18:46:41.19 ID:aSQeH8lY.net
巻末の解説とかめっちゃ濃くて楽しかったんだがなあw

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 01:13:44.36 ID:4HK/s4Yo.net
巻末の解説は凄かったよな
ほんとあのアシ何者なんだろう

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 12:11:39.95 ID:Q6Mu/cQ2.net
サラダデイズの名残り、が予定通りに閉鎖
ネギま:超鈴音の敗北(完結)、黒い翼でも(完結)、CCネギま!?
ゼロ魔:月を指す歌(完結)
の消滅を確認

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 15:29:07.77 ID:xCuhnARn.net
どうでもよすぎ

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 01:06:19.07 ID:1HwOyEe9.net
もっとネギまのss増えないかな
お前らこういうのが読んでみたいとかある?

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 11:13:39.04 ID:xJHGSvib.net
千雨か夕映の俺tueeeeeeeee

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 12:35:21.39 ID:X3HRddXu.net
>>526
千雨の俺tueeeeeeeeeなんて魔改造物で腐るほどあるんじゃないか?
夕映なら洞窟の魔法少女ユエとか(ゼロ魔クロスだけど)

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 16:08:24.18 ID:xJHGSvib.net
千雨は名作多いけど夕映はないじゃん
洞窟の読んだけどなんか微妙だし

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 16:33:28.38 ID:WPABYoao.net
夕映は書くのが難しいキャラだからな
というか頭の良いキャラ過ぎて赤松も持て余していたような・・・いやなんでもない

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 21:03:13.86 ID:wK3cqK7u.net
スピンオフの主人公になれるぐらいに本編で独立した活躍の場と設定貰ってたのにSSは少ないよな、夕映

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 23:16:06.53 ID:JQHBqU9e.net
>活躍の場と設定貰ってたのにSSは少ない
千雨主人公ものは多いけれど大半が魔改造ものだし
増えないほうが幸せかもしれないのでは

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 23:30:18.89 ID:wK3cqK7u.net
幸せかどうかの話なんてしてないよ

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 23:46:41.76 ID:JQHBqU9e.net
それは自分も書き込んでから思った
許せ

しかしSSが少ないのは活躍の場と設定を貰っていた刹那やアスナ、のどかも一緒じゃないか……
もうどうしようもないんだよ……

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 23:58:52.72 ID:haXbcYrq.net
>>531
ぐう正論

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 00:33:19.97 ID:eU7o9t4G.net
千雨にあって夕映にないもの、それは

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 00:35:52.20 ID:uEkiK4nQ.net
胸か!

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 02:29:36.92 ID:+LDCkDVY.net
刹那主人公物がもっと増えてもいいよ
このせつの濃厚な百合誰かお願いします

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 02:42:07.98 ID:fCmas0Zw.net
子供が出来ちゃうくらいの?

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 15:45:44.92 ID:08I50JEG.net
ギャグよりの作品だと肉体関係レベルで中がいいのもあったような気はする…
あとはエロ作品

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 02:28:58.40 ID:fKivdtE5.net
中がいい(意味深)

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 03:21:35.24 ID:badL87Lw.net
エロSSでいいのかぁ…

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 17:54:50.34 ID:SiSJ6Ldh.net
>>541
いいよ

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 21:19:01.33 ID:/4WIJc4g.net
まさかの千雨サイタマーに続きが

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 21:53:36.51 ID:xm53ME1g.net
>>543
なんだそれ?そんなタイトルなくね?

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 00:12:18.99 ID:C2wpsb53.net
知らない方が幸せなこともある…!

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 01:46:53.83 ID:eCEde3Bw.net
>千雨サイタマー
千雨にニンジャソウルでも憑依するの?

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 01:54:44.11 ID:GIAwgiEO.net
まさか千雨が修行の果てに
毛根が絶滅しちまうのか・・・?

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 12:10:19.55 ID:FN1Tz3Vd.net
今理想郷で上がってる奴だろ
多重クロスかつ魔改造だがネギま…?

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/25(金) 08:58:29.83 ID:WB08I/tG.net
ツインズ、ほのぼのを外れたとたんに停滞ぎみ
オリ展開のせいかもしれんが、選択を誤った感じ

対して、外道幼女は順調に進んでいくなぁ・・・
オリ主腹黒妹ってのは書き易いのかね?

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/25(金) 17:53:11.37 ID:AcCx5p/k.net
外道幼女一話見て切ったんだけど面白くなる?

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/25(金) 17:55:34.88 ID:1V4XDqdx.net
ゴミは日が変わっても同じゴミ

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/25(金) 19:01:24.66 ID:Xqpccw15.net
10話くらい読んでたが更新速度以外特筆するものもない
自分には地雷と言うほどのものも無かったけどにじファン時代の量産品以上の感想は持てなかった

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/26(土) 07:47:32.55 ID:BnnNoxXD.net
>>550
それは自分で読んでみるしかない、何が面白いかなんて人それぞれだし
ただ、小ネタ満載ですぐエタりそうだったんだけど
ネタはネタとして割り切ってる所為か、意外に続くなぁ、とは思う

個人的には、ネギの正体(妹の死体から作られたゴーレムにオリ主憑依 38話)
がアンディ(本来のネギ)にバレた時にどうなるのか?が興味のある所

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/26(土) 19:57:35.78 ID:WMEbeley.net
最近始まった虫のやつがエタらなきゃいいなー
TS好きだから続くといいけど

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 23:54:30.41 ID:Jw2kxcbp.net
今うんこしてるなう
若干柔らかいけど下痢とまではいかないから心配しないでw

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 19:01:25.18 ID:27H/o4Ka.net
>>554
kwsk

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 19:08:54.61 ID:M8eFc73z.net
ハーメルンでネギまTSで探せばすぐに出てくる
まだ序盤で方向性がわからんがエタると思う

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 22:32:24.15 ID:27H/o4Ka.net
>>557
THX
それっぽいの見つけたんで、飯食いに行った先で読んでくるよ

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 17:51:41.54 ID:570N9OWA.net
ツインズはネギと兄弟オリ主が仲良いってとこだけは評価できる
アリアで荒んだ俺の心の清涼剤にはなってくれた、それ以上の作品でもなかったが
今更ながらなんで過去に捏造アンチの最低系があれだけ横行したかっていうと
結局オリ主に対する当て馬ってのがいた方が話に起伏が出来て良くも悪くも退屈はしないんだよな

あとは個人的にオリ主が思考回路意味不明のガキ過ぎてウザかったのもある

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/05(火) 18:01:57.09 ID:rUecdRLR.net
ヒロインで一番多いのってエヴァか千雨?
後は原作メインヒロインにぽつぽつ居る程度か
パル、アキラ、裕奈、あやか、千鶴、超辺りは珍しいがそれぞれ一作品ずつ見た
逆に古、朝倉、チア部、双子、夕映、楓は見たこと無いな

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/05(火) 20:29:01.14 ID:1XtBZBdi.net
双子はみたことないな
チア部はR18の作品でなら読んだことある

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/05(火) 22:59:13.08 ID:rUecdRLR.net
同じのかは知らないが触手に転生した奴でチア部あったの思い出した
あれをヒロインと扱って良いのかはともかく

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/05(火) 23:38:00.92 ID:ZhkbSC5C.net
ヒロインが一人だけ、ってのじゃなくて良いなら双子と朝倉以外は見たことあるな

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/06(水) 00:09:38.45 ID:9U6aHr9f.net
楓ヒロインは忍者主人公の奴で見た

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/06(水) 00:26:50.09 ID:K6EinDaw.net
>>563
マジかよ意外と幅広く抑えられてるんだな
それでも朝倉はないのか…正直一番好きなんだが何が悪いんだろ…

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/06(水) 01:03:44.59 ID:V2fdPmiH.net
>>564
YOKOSHIMAもので楓ヒロインってあったなぁ。なんか楓が少女っぽい反応するのに
ものすごく違和感を覚えたけど

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/06(水) 01:06:02.09 ID:d1d8j3Jc.net
朝倉なー
朝倉とパルがヒロインの横島モノを見た記憶があるようなないような
朝倉じゃなかったような気もするんだよなぁ

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/06(水) 01:07:12.88 ID:ljYW4YXx.net
>>565
報道部系オリ主のを見た気がするが
すぐ切っちゃったからタイトルが思いだせん

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/06(水) 10:32:22.02 ID:26oy3XAq.net
百合でいいなら朝倉ヒロインの読んだことある
女主人公の彼女が朝倉だっていう設定だったかな
多分個人サイトのだからタイトルはわからないけど

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/08(金) 00:42:14.55 ID:q315Oz1L.net
ネギまほど二次創作がやり難いジャンルも無いんじゃないかと思えてきた
まず細かい設定が無駄に膨大&必要な設定は描写なし(特に造物主関連)で話作り難い

テスト、修学旅行、麻帆良祭などの固定イベントに目的が明確&壮大すぎて行動が変わらない敵達
(エヴァは呪い解く為に絶対ネギを襲うし未来を変えたい超も魔法世界救済したい完全なる世界も)

そもそも原作開始前の親の代からの禍根が深く根付いてて完全に展開が一本化してる
並のバタフライ効果じゃそうそう流れが変わらないんだよなぁ…そりゃ原作沿いばっかになるわ

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 16:16:01.05 ID:NV4j/ujl.net
2年ぶりに「おもかげ千雨」が更新、ついでに赤松板に移動

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/11(月) 09:24:46.78 ID:N6Iun+o2.net
おもかげの続きまだですか(新話読みつつ

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/11(月) 10:24:43.88 ID:M1wIP4PZ.net
おもかげはエヴァ戦は面白かったけど、そこから先に物語を広げる力量が作者には明らかに無くて

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 21:47:22.61 ID:eZaFGppG.net
ネギ君に一目ぼれした女主人公かTS(男→女)主人公のssないのか
ヤンデレちっくでもいいです

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 02:40:31.34 ID:X8rxHgon.net
にじファンがあったころから色々と読んできたけど見た事ないな…
ネギをどう否定するかがネギま二次の醍醐味みたいな感じだったし
そもそもネギ陣営に肩入れしたところで微塵も面白い話になりそうにないからなぁ
敵対しない場合でも理由は原作を動かす為の舞台装置か要らない3-Aヒロイン押し付け要員だったり…

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 08:31:45.76 ID:j0H2Q+ne.net
>>574
その手のSSは魔法世界編の頃に、原作について行けなくなって消滅してる

10才のドジでかわいい見習い魔法使い先生→DBやダイ大並みの大戦闘
じゃ、最初から知ってないとプロットが破綻する罠
ラスボスは悪い魔法使いかな、くらいに思ってたら、邪神でしたwみたいな話だし

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 16:22:09.27 ID:X8rxHgon.net
おねショタ狙いの可愛い子供先生

最低系オリ主を彷彿とさせる万能チート能力に
目的の為に自らの生徒すらも手駒にし生贄に使う鬼畜クソガキ

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 21:16:48.62 ID:DRis6QPE.net
TS主人公は普通にあるんじゃね?

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/14(木) 02:04:40.83 ID:Dvmjgz54.net
ネギ君に一目惚れした、が女主人公のみの指定ならそりゃ沢山あるだろうよ

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/18(月) 00:10:14.17 ID:qClR2bVu.net
ひかげ荘が更新されて良かった…

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/18(月) 03:45:35.23 ID:57vStwNt.net
ありがてえありがてえ

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/18(月) 21:46:48.11 ID:rZYAKjnb.net
ネギまssは原作に対してどうアンチするかが鍵でもある。
ネギまって滑り出しはかなり緩めのコメディなのに、途中から分不相応と言うか、不自然にまじめな事言い出したり、変にシリアス盛ってきたりで
リアリティのラインとシリアスのラインが変更されて、とてもじゃないけど初期の展開というか、原作舞台の成立そのものが許容出来なくなる
完全なギャグマンガならスルー出来た筈の事象が悉くスルー出来なくなる
一旦最後まで読んで読み返すと、子供を担任教師にした事から認められなくなるレベル。生徒だって悪い大人と馬鹿に引っ掛かった生贄にしか見えなくなるし

ただ分からないのが、何故執拗なネギアンチという不毛な事をするかという事
学園とPTAあたりから攻めるか、原作開始前スタートならネギを学園に来させなけりゃ良いし、何となればチート能力で殺害すりゃいいだろって思う


そういった意味ではインフィニットストラトスあたりも酷い
居ないほうが確実にマシな主人公に、踏み台転生者もかくやの不自然な行動を取り続ける本来優秀な筈のヒロインたちの、不快な茶番劇に成り果ててる
ただのラブコメにしときゃ良かった物を

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/18(月) 22:42:18.68 ID:QvczAb2w.net
軸とか方向性がしっかりしてない作品はやっぱりいかんね
ネギまでも序盤のラブコメシーンを馬鹿真面目にこき下ろす二次はよくあるけど
シリアスにしたいならそもそもラブコメ自体を削っておかないと駄目
ネギは違法の惚れ薬を作らないし魔法で女の子をマッパにもしないし寝惚けてアスナのベットにももぐらないはず

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 00:11:33.35 ID:qapMe0o7.net
>>583
> シリアスにしたいならそもそもラブコメ自体を削っておかないと駄目

これは完全に同意だな。そうそう見かけないけど。

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 01:41:24.94 ID:j83zqRrw.net
>>582
上5行に関しては完全に同意
アンチ云々は多分何が面白いのか疑問に思う時点で
性格や感性そのものが違うから理解しようとして出来るもんじゃない
嫌いなら除外検索して読まずに忘れとけ

そもそも何故そうするのか?つったら物語が成立しなくなるだろ
DBなんかピッコロが余裕かましてセル逃がさなければそこで終わってたし
第二形態になっても超ベジータがきっちり倒しておけば完全体になることもなかった
ブウ編だって超3悟空が、ゴテンクスが、悟飯が、ベジットがと倒す機会は幾らでもあった

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/20(水) 00:34:16.56 ID:s97pAZij.net
急に語りだしてどうした?
ネギが麻帆良来なかったのなんて一つしか見たことないわ

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/20(水) 01:19:08.97 ID:7fd4fMwn.net
ネギの代わりにアーニャが麻帆良に赴任するって話を小ネタでみたことあるけど、
ちゃんとした長編で見てみたかったな

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/20(水) 04:22:40.75 ID:J7bl1M6U.net
あんまり変えるとオリジナルでやれ、になるけど、まともな世界にするならネギはいきなり闘技場に放り込んでもいいんだよな
あとハーレムするなら幼なじみ設定じゃないと難しい
よくある転生者は前世持ちの霊能者とか、日本の未来を占ってきた星詠みの一族とかの世界観に則した変更が欲しい
未来予知対策で国益のためにネギ君の邪魔をするとかならわからんでもない

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/21(木) 16:52:53.14 ID:yflGtMat.net
ネギが麻帆良に来ないってのは割と見るがその代わりにオリ主入ってくるから結局意味ないんだよな
オリ主とネギ入れ替えただけになってるのとか見かける

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/21(木) 17:59:02.52 ID:zu0ImPap.net
オリ主が来たりYOKOSHIMAが来たり
ホント、アンチ・ヘイト二次は地獄だぜ!(AAry

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/22(金) 05:23:38.14 ID:Z8fDOjhf.net
実際ネギが味方ポジの小説はアンチヘイト以上につまらんからな…
原作のネギの行動の補足的なことやって、たまに悩むネギの相談役になって導いたり
作者側でもあるから判るけどあれ面白くするのは至難の技だわ

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/22(金) 16:11:58.10 ID:zs7a9YAc.net
ネギはクソ強いから敵のほうが面白い気がする

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/22(金) 19:43:03.64 ID:pGBDRyRk.net
ネギとかどうでもいいからこのせつで誰か書いてくれ

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/22(金) 20:19:36.14 ID:zs7a9YAc.net
このせつはふたなりでジュポジュポしまくる同人も結構あるだろ

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/22(金) 22:09:44.75 ID:xAzofK/X.net
このせつとか一番ダメな要素じゃねーか
原作ネギ君は悩んで周りが面倒みて立ち直っってもまた同じことを繰り返して最終的には生贄だから対立するしかないし、反省してきれいなネギ君になったら最早別作品に感じてしまう

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/22(金) 23:38:46.10 ID:NlcpfyuK.net
刹那は翼も生えるからTが生えてもおかしくない

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/22(金) 23:45:06.48 ID:OBS1haHN.net
友情ならともかく恋愛まで行くこのせつの需要は明らかに反発を超えられない

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/22(金) 23:51:26.90 ID:xAzofK/X.net
途中でちんこ生える烏族はUQに出てるだろ

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/23(土) 00:59:16.72 ID:Du4t7SwE.net
木乃香は原作でも最後までポエポエしてるだけのお姫様だったしなぁ
仮にも作中最高の魔力量ってんならそれに見合った活躍して欲しかった

アーティファクトの全回復も時間制限で殆ど意味なかったし
関西呪術協会の長の娘の癖に覚えたのは西洋魔法の火灯すのと魔法の矢だけだし
役割としてはヒロインとしても明日菜の親友としても戦力としてもカスだったし何がしたいキャラだったんだ

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/23(土) 01:26:02.74 ID:R9X34Gf3.net
最終戦でひゃーとか笑いながら逃げるこのかのコマはほんと頭にきたな
ネギもKAIHATUとか自分だけで使ってないでマジックアイテムコレクターの設定活かして障壁破壊5式とかバリアとか皆に用意しとけよとか思ったわ

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/23(土) 01:28:16.81 ID:WtUr8WyD.net
そういや親友設定は全部いいんちょが持って行ったしな

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/23(土) 02:02:37.46 ID:AywYEnwo.net
もうあまりにもいまさらな話なんだけどさ
クラスメイト30人出す意味ってホント無かったよな
メディア展開する上で企画づくりのネタとかには凄い役に立ったんだろうけど、お話作る上での必要性は全くなかった
甘く見積もっても半分、わかりやすくスッキリさせるなら1/3くらいで良かった

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/23(土) 02:22:42.40 ID:Du4t7SwE.net
最初は選り取り見取りのヒロインを大量に出して
そこにショタ投入でおねショタハーレム+ちょっとした非日常系な
Toloveるみたいなのにするつもりだったんじゃないの?明らかなラブコメ路線
それならキャラ属性が判る程度に描写すれば良いし読者人気で出番調整出切るし
でもキャラの掘り下げが必要不可欠なストーリー物に路線変更した所為で亀裂が入ったんだよ

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/23(土) 02:33:25.62 ID:R9X34Gf3.net
最初から路線変更するつもりで作ってただろ。エロで読者を釣って編集が口出せなくしてバトルにシフト。ただ単にお話の作り方判ってないだけ

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/23(土) 02:41:25.26 ID:Du4t7SwE.net
それでも学園祭まではバトル物としても割と優秀だったと思うんだよなぁ
やっぱ魔法世界編が全ての癌と言うか…いや超の思想とかからして兆候はあったか

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/23(土) 03:25:46.26 ID:R9X34Gf3.net
巻末の設定なんかおまけっていう人いるけど、辞めた設定担当の人が実質的に話作ってたんじゃないかと思うわ
赤松の無茶な指定に応えてたけど、千草の言う大戦と魔法世界の大戦が結びつかないあたり、急遽魔法世界の設定作らされて、辞めた後は残された箇条書きの設定で話作ったみたいな
ダメな部分は大体まぎぃ

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/23(土) 21:35:53.57 ID:Rq+Ynlg0.net
赤松はそもそも萌え系を好きで描いてるわけじゃないからな
ネギま連載前のボツになったのはロボだかレースものだったはず
ていうか奴はもともと文学ヲタだけどビジネスで萌え押してるだけ

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 00:37:02.73 ID:WPYaw4HC.net
パクリまくって女の子以外オリジナリティがないけどな

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 00:40:29.06 ID:WPYaw4HC.net
没になったのは頭文字Dをパクれば儲かる程度のやつだろ
編集はラブコメ以外描けないと判断していた

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:34:07.14 ID:UYXrGuIV.net
好きなものを書き出すと途端に駄作者になる人の多いことよ
でもJコミは評価できる
読んだことないがな

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 00:29:03.34 ID:QknCofPD.net
>>602
そもそもヒロイン30人の時点で舞台装置に俺TUEE させる意味がわからんわ。
どうしてもバトルしたいなら素直に魔法少女バトルにしとけばよかった。なのはでもメッツァーでもいいから。

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 17:16:50.22 ID:BGs6Vd9z.net
てかネギいらないわ

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 22:38:40.32 ID:b6u6k2iK.net
ネギまそのものを否定した!

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 01:33:59.63 ID:EgDAVQ4X.net
実際ネギが居なかったら話がこじれずに皆平和で居られたよな
宇宙開発とかとてつもない事にも手は出し始めたネギはマジで内政オリ主を彷彿とさせた
つか後期ネギって明らかに赤松がネギま二次も含めてネット小説に多分に影響されてると思うんだがどうかな
魔法世界編からの行動とかチートっぷりを箇条書きしてみると本当にオリ主だわこれ

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 12:42:38.84 ID:vvPOg36b.net
ちゅーか本来は千雨主人公でないのマジで

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 16:26:53.10 ID:qjTpTWz9.net
>>615
日常を脅かす理不尽に翻弄されながらも真実を知ってしまい
己の苦しみすら飲み込んで幼い子供を導くため危険な場所に飛び込み
なし崩しに巻き込まれた大仕事に青春を捧げ尽くしたのち隠者となる……

ちうさん格好良いッスね

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 17:27:29.65 ID:tUYkPkAF.net
めちゃかわいいしね

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 17:28:55.57 ID:UCFrHwjz.net
ちうたんまじ天使!

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 18:06:53.61 ID:Cdi8bym8.net
ちうたん魔改造!

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 19:05:14.26 ID:EgDAVQ4X.net
千雨って二次小説だとやたら人気だよね
本スレとかで見る評価は概ね「読者人気ないのに作者贔屓で
やたら出番多かったゴリ押しキャラ」で一致してたのに

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 19:10:33.01 ID:Cdi8bym8.net
本スレとか見たこともない僻地の話なんてどうでもいい

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 19:13:56.86 ID:q11/0162.net
千雨使えばアンチ構築しやすいもん

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 19:32:17.92 ID:QifcNKp6.net
男オリ主出したりとかするとヒロインとくっついた時NTR感あるって人はそれになりに居るからな
千雨だと素の性格やしゃべり方でネット住民と近いし
魔改造千雨とか大体痛々しいけどダメな人はダメで好きな人は好き

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 20:31:52.19 ID:SwsG7+K9.net
千雨だけ読者と同じ常識を持っているから扱いに困るのかもな。非常識に魔改造するか、読者の分身にした方が描き易い。

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 21:50:23.80 ID:2MQXfYRc.net
めぼしいキャラは頭パラッパラーだからコメディ以外でメインに据えるのは辛い

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 22:44:26.31 ID:yjFRo2YA.net
ストーム・ブリング・シティとかThe Cyberslayerとか比較的初期に千雨魔改造の良作があって、
そこから連鎖して千雨魔改造が増えていった感がある

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/27(水) 00:04:28.58 ID:zHfj8wI9.net
あまり話題にならないが魔導師千雨も良かった

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/27(水) 00:07:52.48 ID:qNDqi7d/.net
千雨の夢には期待してたんだけどなぁ…

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/27(水) 00:20:03.47 ID:EKDRdFwB.net
千雨魔改造の話でミミックが出ないのは珍しい

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/27(水) 00:22:04.64 ID:oJsZ7pzt.net
いつも出てるからな
ミミックと蟻とルビーは

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/27(水) 00:28:53.92 ID:b6Xzl3Fw.net
あとは妖狐千雨とかも好きだったな

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/27(水) 01:23:08.32 ID:YhDaj4QD.net
そのへん全部好きだわ

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/27(水) 18:34:39.13 ID:ht8/hb26.net
アンチの声がでかいサウザンドレイン

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/27(水) 20:42:46.57 ID:oJsZ7pzt.net
サウザンドレインはSSとしちゃ嫌いじゃないが、千雨成分が少なすぎるからな
千雨魔改造読むつもりだった人はこれ皮モノじゃんと顔をしかめてしまう
最初からホーンフリーク主体だと思って読めば良いんだが、その辺はなかなか

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/27(水) 21:40:39.19 ID:mryOM8/m.net
あれは千雨よりあっさり迎合するクラスメート達に無駄にヘイト稼ぐ高畑と学園長に違和感がすごい

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/27(水) 23:47:01.71 ID:b6Xzl3Fw.net
>>635
これな。千雨自身の設定は別にそれほど文句言うつもりないけど、周囲のキャラの言動が
極端に偏っていて違和感が強かったんで見るの止めた

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/28(木) 00:07:19.84 ID:NhOsGl0B.net
>アンチの声がでかいサウザンドレイン
>>634-634にもあるようにこればっかりは単にまっとうな指摘が多いだけかと

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/28(木) 07:14:58.29 ID:WL34Jlaf.net
お前らサウザンドレイン好きだな

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/28(木) 07:38:21.37 ID:+6P0gtf3.net
ちうちうトレイン

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/28(木) 12:27:54.54 ID:KETe4k2/.net
メタリック千雨も期待してたけど
続かなかったねえ・・・

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/28(木) 12:57:17.86 ID:nJ60+psy.net
あれは一話だけはやたら面白かったけど
二話以降で既に微妙じゃなかったか

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/28(木) 18:56:54.22 ID:+6P0gtf3.net
どういうわけか、クラスメイトを監視するお! オナニーを覗くお! とかやってた奴か

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 16:10:21.08 ID:I2W2lu2+.net
千雨主人公が多いのは他を主人公に据えるのが難しすぎるからって気もする
他の登場人物は思考パターンが曖昧か主人公向きじゃないかどっちか

たまに見る夕映主人公は割と考えが分かりやすくて動かしやすいけど、
性向が日常<非日常だから、非日常<日常の物語だとキャラクターがぶれる

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 00:54:37.79 ID:7MRo+mce.net
>他の登場人物は(中略)主人公向きじゃない
疎遠になってしまった凛々しい幼馴染を想ってしおらしくなるこのかとか
個人的には最高に少女漫画の主人公チックだったけれど
どうしてああなってしまったのか

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 10:50:08.67 ID:4MOFTXxc.net
せっちゃんは目的意識あるから若干書きやすいけど
(失ったものを取り戻す、取り戻したら現状維持に努める)

原作準拠のこのか主人公って見ないね
短編なら辛うじて書けそうだけど、長編は性格改変でもしないと無理っぽい

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 11:16:03.45 ID:jsuqnHOB.net
刹那主人公は見てみたいな
このかは性格的に前に出るタイプじゃないから主人公はちょっときついと思うが

あと千雨の場合は原作で異能スキルがないから逆にSSで色んな能力付加させやすいってのも
書きやすい理由だろうな。ハッキング得意なだけあって電脳系の能力とも相性良いし

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 12:00:46.27 ID:4bsdfgxn.net
刹那逆行はあるよ

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 12:10:00.46 ID:4BZ1R40M.net
再掲載したとたんにこの話題とかステマ臭いな(棒

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 12:14:07.51 ID:ypO26xtk.net
もう読めるもんならステマでもなんでもええわいな

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 16:00:48.63 ID:sxKkeAaK.net
投稿しては消してを繰り返し続きは投稿しない宣言
もっとまともなものが読みたい

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 22:30:53.59 ID:i37Gf0EB.net
しかし更新停止してたSSが突然一話だけ更新して、復活と思いきや
そのまま更新が途絶えるのが大半なのは何故なのだろう

期待しちゃったから待つけどさぁ……

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 23:59:42.96 ID:3yMbqrkI.net
突然の復活に歓喜したファンの喜びの声に迎えられるかとおもいきや、数ヶ月待っても殆ど反応がなくて絶望して投げるとか?
面倒くさくても復活して欲しいSSには感想書いてあげるといいのかもね

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/01(月) 00:47:10.07 ID:AkcRhwM7.net
時間が碌に取れなかったりやる気が出なかったからエタっていたのであって
一話更新されようが急に改善されるはずがない

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/04(木) 04:39:38.30 ID:woSbXEcm.net
無数の二次千雨の中で一番エロいのはどいつかな。妖狐千雨かな

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/04(木) 16:19:49.20 ID:VwvhO69F.net
一番可愛かったのは念能力者の千雨

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/04(木) 21:37:00.52 ID:FtchAKjQ.net
>>654
実際にヤっちゃってるルビー千雨じゃね?

まぁ、昔見た中では新田先生とそういう関係になる千雨短編なんてのもあったけど……

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/04(木) 21:47:18.66 ID:lV8HfGdW.net
OTRにある念クロスのやつ続き来ないかなぁ

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 01:32:29.42 ID:U8AAK4oH.net
俺もずっと待ってるけどもうこないだろうな
なろうでの設定とか全部リセットして書き直して
あそこまで話数積み重ねたからエタることはないと思ってたのに

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 23:08:31.08 ID:dV+RWelX.net
ネギまIN横島〜R〜(仮) は良い原作アンチ
このA組を見てると、ここにネギをブチ込むとか有り得ねーよなって思う

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/06(土) 10:36:54.70 ID:ItF+quhP.net
居住可能な惑星、既に見つけて開発始めてるしな

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 10:40:07.87 ID:bQLj54U1.net
GSクロスだと「魔法生徒極楽3匹娘」が大好きなんだが
もう続きはこないんだろうな
まあ、初期の一話ごとにまとまってるときの方がより面白かった作品だけど

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 12:31:22.87 ID:uqbfUlXi.net
あれはちょっと風呂敷を広げすぎて収集がつかなくなったな

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 21:53:16.61 ID:wNHSrJZE.net
ハーメルンの「怪物は蝶を夢見る」と「なりきり妖夢一直線!」ってどう?

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/08(月) 07:29:29.05 ID:Mx7+/EEX.net
ゴミ

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/08(月) 09:23:21.00 ID:7qOcVAyw.net
なりきりは何度も某所で話題に上がるくらいには人気ある
怪物は読んだこと無いから知らぬ

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 00:23:11.55 ID:C5FVu6Bz.net
長谷川千雨「鳴護アリサ、って知ってるか?」

今度こそ完結

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 00:47:37.21 ID:Tcu0lVM5.net
読んでる奴いるのか?

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:12:47.52 ID:mGpa2oaF.net
人気が復活するかと期待したが未来世界の一つで設定が共有されてるUQがグダってるせいで盛り上がらないな

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:51:44.81 ID:6zT/2mmI.net
分かっているのもせいぜい2065年になんかあったらしいとかって程度だからな
魔法や特殊能力面なら多少と言わずできることも広がっているが中二バトル要素の供給は別原作に移ってるし

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/10(水) 03:05:11.89 ID:qnzEa83C.net
つうか今さら音速超えてる瞬動は超凄いとか人狼は回復力が凄いとか出されてもな
特に瞬動は普通のってそんな遅いのって突っ込み大量だったし

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/14(日) 02:10:13.50 ID:fpqkufuY.net
ただでさえ人気無いのにそんな凄まじい劣化までさせるから叩かれる

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/14(日) 02:20:23.05 ID:H+iHZ67V.net
普通の瞬動が音速以下なのはむしろ納得したがな
あと音速以下つっても実際一瞬だべ?

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/14(日) 02:37:08.02 ID:lQjWFsRq.net
加速Gとか運動量保存とか無い世界で速度とかどうでも良い

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/14(日) 03:12:51.61 ID:fpqkufuY.net
>>672
普通の瞬動が音速より遥かに遅いも非難されてるがマシな方
一番問題にされてるのは血統最高な上に吸血鬼になった主人公が闇の魔法を使った状態で音速超えてる程度が全く見えないこと

そのままだと強すぎて描きにくかったんだろうけど中盤から雷速とかで戦ってたネギま時代から戦闘レベルが下がりすぎ

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/14(日) 03:23:14.48 ID:H+iHZ67V.net
>>674
それは少し分かる

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/14(日) 06:28:38.58 ID:fA69sB4p.net
ネギまって派手なだけで元々そんなに高い次元の戦闘してないからね。
高い速度が出せるのも割と一瞬で、そういう音速に対応は出来る。
音速超えで動き続けるとか元々出来てないし、ネギの雷速にしても雷速で動き続ける訳ではなく、あくまで雷速の阿修羅閃空でしかない。

精霊の力を借りた魔法での広域殲滅攻撃なんかは有れど、基本的には初期ドラゴンボールの残像拳の次元にすら到達していない常識的なレベルの戦いが殆ど。
銃弾も当たれば効くってレベルが殆どだし。銃弾に何らかの対応は出来ても、銃弾よりコンスタントに早く動ける様な存在は居ない。
なんというか、基本は魔法使いの戦いだと思う。

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/14(日) 07:13:16.80 ID:fpqkufuY.net
>>676
途中までしか読んでないのかも知れないが雷天は瞬間的に雷速から常時雷速に進化してるぞ
そしてボス級のキャラはそれにも普通に対応してる

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/14(日) 14:11:56.45 ID:iM08x3ZF.net
というかぶっちゃけネギ関連が色々ご都合的だっただけのような気もするけどな
千の雷も場合によって詠唱したりしなかったり、突発的に新技が出たりするし

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/14(日) 14:17:16.63 ID:tVO23kNH.net
音速がどうとかって説明に違和感は無い
が、どうしてもネギの雷速が浮きすぎ

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/14(日) 17:46:26.38 ID:Sp85wR1O.net
>>677
個人的にはその常時雷速が実際怪しいと考えてる
常時雷速って事は攻撃力もその速度に比例して上がる訳だから、常時雷速という描写がされている雷天2ともなれば
通常速度の攻撃力から計算すると、ラカンを一撃でミンチに出来てもおかしくない筈

というか単純に通常の戦闘速度域と雷速ではいくらなんでも差が有り過ぎて、上位クラスと言えどカウンターですら対応出来るとは思えない
ネギの雷速云々は主人公故のご都合とも考えられるけど、単に作者が雷の速度と音の速度を正確に把握していなかった可能性も有る
可能性として最も高いのは「考えるのが面倒臭くなった」だろうけど

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/14(日) 17:50:48.63 ID:tVO23kNH.net
あれの雷速って雷化あるいは雷精霊化の結果でしょ
通常速度の攻撃とは質量が根本的に違う気が

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/14(日) 18:11:41.45 ID:iM08x3ZF.net
>>680
>ネギの雷速云々は主人公故のご都合とも考えられるけど、単に作者が雷の速度と音の速度を正確に把握していなかった可能性も有る

音速と雷速の差は数字付きで明示されてたからそれはない
エヴァとフェイトが普通に雷速に対応出来た理由は最後の行の通リ、「考えるのが面倒くさくなった」んじゃね?
そのせいで最強クラスの中でラカンだけ割を食う結果になってしまったけど

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/14(日) 18:22:13.66 ID:lQjWFsRq.net
雷速って電子が雷雲の中で加速し続けた結果の終端速度なのに、
いきなりマッハ数百オーバーとか笑える加速度。制動放射とかのガンマ線で被爆する

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/14(日) 18:46:25.27 ID:gYHTUz9j.net
話をぶった切って悪いけど
「魔法世界の人間が生存権確保のために地球進行する」云々というのが
後日談系のアンチの典型例だけど

地球も魔法世界も一つの政治体制に統一されていないことを考えると
・(攻撃的な魔法世界の国家に対して)魔法世界を裏切って地球人の側に立つ国家
・(ゲートポートの数が12しかないので)ゲートポートがなく自国が戦場になる可能性が低いと判断して
魔法族の側に立つ国家
とかいろいろな戦略が考えられるはず
と思うのですがそのようなSSはあまり見たことがない

あと、作中の発言から地球侵攻派に属していると考えられるゲーテルがネギアンチの間であれほど高い評価を受けることが
自分の頭の中の想像上のネギアンチ作者の思考形態に反していて
よくわからない

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/14(日) 18:48:21.11 ID:H+iHZ67V.net
安易にアンチに走る作者は思考も安易だからそこまで考えないでFA

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/14(日) 18:55:09.60 ID:tVO23kNH.net
魔法世界側に関して言えば本物の人間≒メガロメセンブリア人じゃね?
地球側ははっきりしないし展開としてはありだと思うけど原作からして二元論的じゃなかったか

ゲーテルはそこまで進んでるのあんまりないからよく分からんが

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/14(日) 22:40:02.93 ID:IORsjqjw.net
典型例っていうけどそんなん読んだことないな。
アンチではなく単に原作超鈴音の生まれた未来の想像でしょ。
クルトは市民の移住、としか明言してないからだと思う。高畑や詠春に比べたらまともに対策してるだけマシというか。本来旧世界側の英雄が率先しないとどうにもならない問題なのに。

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/14(日) 23:10:48.82 ID:IORsjqjw.net
>>684
書いたあとでどうも原作読んでるか怪しい書き込みなので説明すると、
麻帆良に繋がるゲートポート以外が破壊されて儀式により魔法世界が消滅。純粋な人間であるMM市民は火星の大地に投げ出され、どうやってか生き延びれた者が身を寄せ会う。なんやかんやあって国連軍に支配される?という感じ。
ゲートとか政治形態とか崩壊した後です。

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/16(火) 19:34:09.20 ID:BucMILYo.net
>>678
設定的に40秒ぐらいかかるのを省いてるのは物語の都合とイベントで答えてたと思う
だから後のエヴァ戦の時とかは詠唱完了を待ってもらったりしてる

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/17(水) 00:49:58.49 ID:Oi+mBIOY.net
原作を冷静に読み返してみると、メガロだろうが完全なる世界だろうが赤き翼だろうが、結局違うのは立場くらいしかない
タカミチとか、アスナの記憶を守らなかった時点で結局ゴミクズ連中と変わらんし

オリ主の立場を地球人側にすれば、そらアンチにもなる

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/17(水) 02:45:19.19 ID:8Utm1fBk.net
実はお姫様ってやりたいなら記憶喪失もさ、ショックで自ら記憶を封印してたとか、敵の攻撃の副作用とかやりようはあるのに、魔法で忘れさせました別人格でした生け贄したら消えます平行世界から引っ張ってきますとかアホ過ぎるよな。
話が何もかも無理矢理過ぎる。全編においてまともな理由づけがなされない。常識や法則が違いすぎてSSを書こうにも舞台が成立しない。

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/17(水) 12:38:12.68 ID:KVC4B9LR.net
はいはいよそでやってようね

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/18(木) 06:12:54.29 ID:Aa5IqG/P.net
まあ実際ネギまに限らず大人までもがクソガキみたいな人物しか居ない作品は多いし、決して珍しいものではない
何が何でも子供をヒーローにしようと思うとまともな社会や大人の存在しない舞台になりやすい
大人を無理なくヒーローに仕立てるに足るバックボーンを持たない作家が多いのが根本的な原因でもあるんだろうけど

これは日本の戦後サブカルチャーが、大人が正しく在る事を悉く許さなかった事にも原因が有りそうだけど
一度の失敗を認めない、失敗を失敗として認めて先に進むって事が出来ない
失敗した対象が大人ともなれば、転び方だけ見て起き上がってどうするかってのをどこまでも軽視する傾向が国民の多くに見られる

どういう訳か、大人はアウトローにならないとヒーローになれないんだよね。フィクションなのに
日本でパシフィックリムが作られてたら、パイロットは十代前半かそこらの子供になってたんだろうなと思う
高度な巨大ロボットを建造して運用出来るほど優秀な人材が揃っているにも関わらず、何故か大人はまるで役にたたない
凄く強引な理由で子供ヒーローを上げるための舞台を構築するもんだからおかしくなるんだろう

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/18(木) 11:23:48.92 ID:NEwCH+EG.net
「ぼくのかんがえたさいこうのさぶかるちゃーこうさつ」まで読んだ

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/18(木) 13:47:48.21 ID:ayrX5jAO.net
文句は吐くほどあるのに何故ぼくらは子供が大人を妥当する物語を読み続けるのだろうか

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/18(木) 17:18:07.37 ID:EX1nfwFR.net
戦後日本は社会規模で言えば今に至っても尚現実逃避体質にある。
何が良かったか、悪かったかの考察をする以前に、本質的な部分で問題に蓋をしてしまう傾向が非常に強い。
大人が考えるのをやめてしまった、責任と言うもの自体を忌避する社会であるとすら言える。
だから、戦後日本のヒーローは少年少女が多いし、作家や編集も自らの鏡である大人をヒーローとして描きたがらないし、その根性も無い。
日本にスーパーマンやバットマンの様な、それなりに現実社会に根差したヒーローが居ないというのはそういう事だと思う。

そして、だからこそのドラえもん型の物語なんだろうな、とも思う。十全とはいい難いものの、大人の代わりをやってくれる。


ネギま!の様に主人公を強引にホスト化させる形式の物語はディズニーなんかが上手いと思う。
大抵の場合、それなりに納得のいく形で主人公が舞台に上げられるから、誰を憎む必要も無い事が多い。あと、主人公が一線を踏み外さない。
日本だとその辺を上手くやってるのはRPGとかのゲームに多かったりする。

漫画やライトノベルは、ちょっと描いて人気出なかったら即打ち切り、人気出たら描き足すってのが殆どで
初期の段階で物語の先を見せる事を本当の意味では考えない編集が非常に多いというかほぼ勢いなので、どう有っても破綻しやすくなる。これはある意味仕方ないと言うか、商業的に落しどころが難しい問題でもある。
ただ、読者は馬鹿じゃないとか言いつつ、馬鹿にしている、或いは自分でそれに気付いていない編集は多い。そういう姿勢や体質は作品の舞台に少なからず現れる。

ネギま!に関して言えば、シリアス入るならリアルで生きる人間の心理と物事の道理をもう少しだけ考えるべきだったと思う。
良い話っぽくまとめてんじゃねえよ、って。最初から読み返すとどうしてもそう思ってしまう。UQの内容でそういう気持ちがより強くなった部分も有る
3-Aの役割に当たる登場人物が全員自立した大人ならこういう気持ちにはならなかったんだろうけど

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/18(木) 17:20:59.24 ID:wV/Dvl9W.net
便所にこんなの書きに来てるのかw

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/18(木) 18:17:44.26 ID:ckXQlEtL.net
まさか…コピペじゃないの…?

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/18(木) 21:34:00.53 ID:3rnFuisL.net
何で今になってこんなところにこれだけキモい奴が出てくるんだ?

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/18(木) 21:42:28.92 ID:NEwCH+EG.net
季節の変わり目には変なのが湧く御約束

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/18(木) 23:25:23.40 ID:a132EC72.net
ネギま連載中はこういうブログいっぱいあったし普通にファンの人じゃね
どっちかというと、ハーレム系の主人公マンセー作品にありがちな、作者が魅力的な主人公を描けないから、周囲の人間を一段低くして主人公を無理矢理持ち上げるやり方だろ。サイトウケンジみたいな。主人公が作者以上の頭脳を発揮できないっていうか

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/18(木) 23:30:44.10 ID:HHvvMXk9.net
これが普通のファンとかないない

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/18(木) 23:31:12.38 ID:AjYQDcGb.net
仮にファンだったとしてもしかるべきところで考察をしてくれよ

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/18(木) 23:56:21.41 ID:HQjOR5MN.net
普通のファンはこんなところでクソみたいな長文をポストしないよ^^;

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/19(金) 06:34:48.24 ID:RhcCmUlx.net
長文にいちいち反応する馬鹿が多いこと

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/19(金) 06:49:17.15 ID:zvM7EGzT.net
長文にいちいち反応する馬鹿に反応する馬鹿さんチーッス

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/19(金) 12:17:55.69 ID:6KMl/N6/.net
よくわかる魔法先生ネギま!最終回(原作編)

なんと魔法世界はすべて幻の産物で、今後数十年で跡形も無く消えてしまうことが判明!
フェイトたちがしていたことは、地球へのエクソダス阻止と魔法世界住人を救うためだった!
                  ↓                プラン
ネギ「そんなことしなくても、僕には魔法世界消滅を止める手段がある!」
フェイト「そんなの信じられるわkネギ「うるせええええええええええ!!!!!!(ガッシボカ」
                  ↓        ライフメイカー
そうこうしてる内にラスボスとご対面! なんと造物主の正体はネギの父親のナギだった!
ナギ「俺を殺しに来い・・・ネギ!」
                  ↓
そして日常に戻る面々。そういえばネギのプランってどうなったの?
ネギ「なんとか上手くいきそうだよ。明日菜さんには犠牲になってもらうけどな!」
                  ↓
5ヶ月後。何故か100年の眠りにつくことになる明日菜。別れを惜しむクラスメイトたち。
                  ↓
さらに時間は130年後に!
明日菜「やっべー、100年経ったら起きるつもりが30年寝坊しちったー、っべー、マジべー」
超「こんなこともあろうかとタイムマシンに加えて次元航行装置も開発しておいたネ!」
                  ↓
次の瞬間にはパラレルワールドの130年前に戻る。
赤松「未来は白紙! これからの時代を築いていくのは君たち若者だ!」
                  ↓
7年後。魔法世界へ留学し大学も卒業した夕映。しかしよく考えたら地球では学歴が通用せず中卒に。
                  ↓
そして感動の最終回。
未来は白紙などという言葉に踊らされた結果、ネギの大本命とまで謳われた千雨は引きこもりのネット廃人に!
ナギ? それはまた別の物語。

魔法先生ネギま! 〜完〜


よくわかる魔法先生ネギま!最終回(アニメ編)

そろそろ仮契約のお試し期間が切れてしまう!
本契約を一人に絞らないといけないが、それ以外の人たちは記憶を消されてしまう!
                  ↓
それぞれの想いを胸に、ネギに奇襲をかける生徒たち、ネギに夜這いをかける生徒たち・・・。
                  ↓
大変だ! そうこうしてる内に火星が地球に落っこちてきた!
                  ↓
早く本契約を一人選んで、石破ラブラブ天驚拳をぶちかまさないと!
しかしネギ、なんとクラスメイト全員と本契約すると宣言!
                  ↓     マ ギ ス テ ル ・ マ ギ
学園長「無理じゃ! そんなことはたとえ偉大なる魔法使いでも不可能じゃ!(迫真)」
学園長「なんと! 成功させおった!(驚愕)」
                  ↓
謎の力で宇宙空間へ飛び出すクラスメイトたち+ネギ!
一部生徒たちが手に入れた能力を早速使い、火星の結界の破壊に成功!
                  ↓
しかし火星と地球を融合させるためには、まだパワーが足りない! ネギ、絶体絶命!
                  ↓
と思ったら未来から頼れる助っ人が駆けつけてくれたぜ!
                  ↓
なんだかんだですんげーいろいろあったけど、すべて丸く収まったぜ!
                  ↓
こうして、火星の異次元にあった魔法世界と地球が融合・・・。
ネギ「これが・・・ユートピアだ!」

魔法先生ネギま! Anime The Final 〜完〜

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/20(土) 22:57:57.08 ID:nPa9oMZv.net
>>707
劇場版って見たことないんだけど融合って完全に混ぜ物世界になった感じ?
それとも地球の裏世界に魔法世界がお引越しってこと?

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/21(日) 01:07:38.69 ID:PHQUoo9E.net
                  ↓     マ ギ ス テ ル ・ マ ギ
学園長「無理じゃ! そんなことはたとえ偉大なる魔法使いでも不可能じゃ!(迫真)」
学園長「なんと! 成功させおった!(驚愕)」


ここ好き

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/21(日) 09:50:36.78 ID:9CoxisR/.net
なんで赤松のアニメ作品は駄作になってしまうん……?
ラブひなもよくわかんないイケメン出てきてアイドルみたいなこと始めてたよな……?

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/21(日) 16:43:01.44 ID:5yMnvAIY.net
劇場版は赤松の考えた別EDじゃなかったか
改めて文章で目にするとそんな作品あるわけないと思うな。いや、あるんだけど。
びっくりするほどユートピアだな。火星とか必要なかったろ

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/22(月) 06:39:21.44 ID:fr59Z01C.net
魔法世界も必要なかったよ

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/22(月) 07:27:18.05 ID:zkUi47zh.net
>>708
混ざってる状態
融合して最初のシーンはコレット、
黒いいんちょ、ベアトリクスが麻帆良を箒で飛んでるシーン(他にもいっぱい魔法世界人がいる)

融合して星の面積が増えたのか、火星部分が消滅したのか、火星が裏世界になったのか、他のパターンかも知れないけど詳しくはわからない

裏世界になったにしては、そんなに日も経ってないのに地球に来てる魔法世界人がやけに多いし、現実世界に来れるのかっていう問題もあるし
異世界説は無いかなとは思う

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/22(月) 07:30:25.84 ID:zkUi47zh.net
間違えた。
>>713の最初の混ざってる状態ってのは無しで

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/22(月) 12:07:19.08 ID:+90MtheG.net
しかし勝手にごちゃ混ぜ状態にして一般人に特に混乱もなく魔法が馴染んでるって
超の強制認識とかフェイトの完全なる世界とか否定出来ないよなこれ
それでいてネギのユートピア宣言で〆ってどうなんだよ

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/22(月) 19:48:43.27 ID:LPsoY87U.net
>>713
魔法世界大陸が地球に新たに誕生したって感じか
ありがとう

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/22(月) 20:10:59.25 ID:gvzhoKY/.net
よし、わかった
つまりネギま!小説は学園祭辺りまでで出た奴以外の設定は全て存在しないものとして扱って
作者なりの設定を加えて学園祭部分までで完結させるのが一番良いってことやな!

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/22(月) 20:40:32.31 ID:g3ZpYWbW.net
>>717
あるいは魔法世界編突入するまでまったく描かないでバトル主人公と化したネギを相手にドラゴンボールなバトルするかだな

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 15:59:36.63 ID:QFPVPfaN.net
つまりネギま二次を書かなければいいということだな!

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 16:56:01.76 ID:Kkxi3y1C.net
>>719
行き着いた答えがそれなのか?
なんて様なんだお前

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 17:33:50.82 ID:Z+LYNKm9.net
魔法世界に入ってからどんどん強くなってくネギは最強系オリ主を彷彿とさせた。オリジナル魔法開発とかその典型だし
そして帰ってきてから火星の開発だの100年単位の事業だのと言いだした辺りはまさにNAISEIのノリ
10歳のクソガキがビジネスマンぶってる様は貴族に生まれて5歳くらいで領地経営とかやってるオリ主に似た薄ら寒さを感じた
マジで赤松がネットのネギま二次のアンチヘイト物多さに対抗意識燃やした結果なんじゃないか…

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 17:34:52.32 ID:9S2MhABi.net
そうです、それが青山です

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 18:03:38.46 ID:6w5+h0lv.net
風牙亭でおぬぬぬ教えろ

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 18:17:22.44 ID:Kkxi3y1C.net
出席番号32番衛宮

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/24(水) 08:09:22.73 ID:CG8t98Fu.net
【ラスボス】外道幼女が行く、ネギま平行世界【逃げて】 完結

設定の割には、思ったよりも原作沿いだったかも(物語の流れは)

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/24(水) 20:09:39.70 ID:UmSC/PJ1.net
魔法世界編までいって完結してるのか
それだけで十分評価に値するが内容どんな感じなん?

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/25(木) 06:30:24.74 ID:BnytgxPN.net
ハイテンション系神様転生の時点で読む気なくした

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/25(木) 06:39:53.02 ID:R3zFL9M6.net
原作沿いで無駄に話数稼いでる時点で(ry

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/25(木) 08:37:54.43 ID:qQtWUK27.net
>726
主人公はネギ(♀)
本来のネギ=アンティの妹の遺体から作られた生体ゴーレム(アーウェルンクス系?)
ゴーレム生成時に主人公の魂が憑いたらしい
後日、妹の魂もある事が判り、新たに体を作って分離するが属性が変わって再修業に

主人公に憑いた人が元々腹黒政治家の秘書(♀)なので、
味方は韜晦、敵には真綿で締めるようにじわじわと裏工作を進めるタイプ
もちろん修行(戦力増強)も進めるが、表に出るのは勝負が確定してから

転生時は何の特殊能力も持たなかった(神が与えなかった)が、
ネギまの「平行世界」である事を伝えにきた女神から
『人類は衰退しました』の妖精を召還するスキルを貰う
この精霊の発明品を駆使して、主人公は裏工作を進めていく
(超に勝つまでタイムスリップで繰り返したり)

最終的には火星地表の開発と平行し、地球と火星に軌道エレベータを建造
新・旧世界ともに救済を達成する
死後、力を与えず転生させた神をボコった後、輪廻の輪に還る

こんな感じ

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/25(木) 08:54:30.44 ID:GmJC7F2L.net
箇条書きってのもあるだろうけれど
地雷要素がたんまりと詰まっているな

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/25(木) 12:40:48.89 ID:c4NemWB4.net
麻帆良まで読めなかったが更新形式だけは評価する

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/25(木) 14:24:50.87 ID:YKGNv6fK.net
腹黒幼女でネギの姉妹というとどうしても昔にじふぁんにあった文殊使ってた真っ黒幼女のを思い出す

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/25(木) 18:32:55.74 ID:Nv0cgbAa.net
世界観や人物が大幅に変わってるのに原作沿いでイミフだった。ただでさえ特典チートなのに血筋によるチート、前世チート、天使サポート。最終戦が数行で説明され造物主がデュナミス倒してくれてありがとう。終始、特訓と魔法開発してる印象。
むしろUQがなぜあんな悲惨な世界になったかの前日譚だな。最後の作者の解説がまた痛々しい。

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/26(金) 01:02:41.79 ID:NfMrN3Pq.net
あの更新力で黄色評価だからまぁ間違っても良作の類ではない

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/26(金) 06:52:06.79 ID:weXPFWdz.net
>>732
あったなそんなの
タイトルなんだっけ?

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/26(金) 07:27:40.29 ID:f9cUloEc.net
にじふぁんで腹黒幼女って〜と「気紛れな転生者」かな?
「とある妹の転生物語」は腹黒ってほどじゃないし
あと昔 Arcadia に「魔法Sっ子少女☆ノアま?」ってのがあったな
ハメに移転した「とある」以外は残ってないけど

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/26(金) 08:29:05.06 ID:NfMrN3Pq.net
ロリ大魔王さまじゃね?

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/26(金) 08:37:32.24 ID:NfMrN3Pq.net
いや、同作品だったか連レスすまん

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/26(金) 18:37:59.84 ID:jMSHlE9O.net
とある妹は腹黒ってより単純に性格悪い

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/28(日) 06:41:47.63 ID:v0ZloV5o.net
ルビー来てたありがてえ

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/28(日) 12:24:28.63 ID:VZrR/FrT.net
一年ぐらい空くかと思ったけど意外と早かったな
ヘルマン戦までやるのか、それよりも前で終わるのかどうなんだろう

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 12:16:58.85 ID:YZkASkne.net
しゅらばらネギの主人公っぷりよ

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/06(月) 11:53:31.60 ID:64XHO7ZP.net
新しい千雨魔改造がきたな

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/06(月) 19:46:48.80 ID:HhHlIqMt.net
どこに?

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/08(水) 09:13:05.01 ID:J9uxTBnT.net
エヴァちゃんが"下着"を履かされる話
どうですか?

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/08(水) 14:12:41.65 ID:yozkKUk3.net
>>745
需要ないです

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/08(水) 16:49:25.05 ID:Lt7qat7E.net
そういや最近エヴァがヒロインってのあまり見ないけどUQで株でも落としたか?
まあ本編も最後までナギナギ言ってたし単純に人気無くなったのかな

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/08(水) 21:13:10.78 ID:SXmzwaY4.net
素朴な疑問なんだが、ナギのどの辺にそこまで惚れ込むような要素があったんだ?
エヴァちゃんちょろいからナデポニコポでもくらったんか?

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/08(水) 21:35:11.97 ID:Xf1x541A.net
だいたいあってる

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/08(水) 21:37:00.98 ID:A02251Vp.net
ナギは凄いイケメンヒーローだから、別にエヴァがチョロいという訳ではない

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/08(水) 21:37:52.24 ID:xZqMb5sV.net
別にエヴァ人気は変わらない気も
中世スタートとかはほぼ全滅したように思うが

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/09(木) 03:39:48.69 ID:rdFO0Z8E.net
造物主の娘とか知らない内に不死者集めてたとか、どうにもならん設定が出てきたからな

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 14:04:41.88 ID:2ezI5fYq.net
「麻帆良に現れた聖杯の少女の物語」が更新
ストーリーはほぼ原作沿いで、ヘルマンを撃退した所
魔法世界編までフェイト達との接点が無くなった訳だが
偽アイリが向うに渡ったら世界全体が汚染されて終了になりそうな気がする

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/15(水) 16:03:11.31 ID:i6AC1Nko.net
>>753
読んでみたけど面白みがなくて最後までいけなかった

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 09:26:21.64 ID:zY9/xFrg.net
「夕映物語」が更新
違法 "魔法薬" 散布事件というか、違法 "薬物" 散布事件というか
翌朝のチア三人娘にワラタ

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 17:09:28.24 ID:aZevpR8a.net
最近はハメで夕映ブームが起こってるな

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 17:17:05.07 ID:DQKtpcDm.net
>>748
ナギは個人的にコロコロとか日朝アニメ系統の馬鹿主人公を連想させて駄目だわ

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 11:50:54.12 ID:gkTl2RUt.net
ネギまの世界はチョロインばっかってことだろ

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 00:01:22.00 ID:oSI97H7w.net
年齢はともかくネギとかも普通にハイスペックだし

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 02:34:16.98 ID:cKYyAVZG.net
イケメンハイスペックに惚れるのはチョロインちゃうわな

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 04:40:13.67 ID:aMzq1rEz.net
600年も生きててちょっと優しくされただけで惚れるのはチョロインだわ〜
ネギまは悪いご都合主義が多いよね。他に男居ないだけじゃないかとか。原作でも原作後のSSでも明日菜を生け贄した後でまだ仲良くやってるクラスメートとかおぞまし過ぎるわ

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 05:44:01.09 ID:cKYyAVZG.net
エヴァが殺しにかかって殺せないようなイケメンは少ないだろ

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 02:09:30.75 ID:toPRClQM.net
魔法世界救済でこれはないわ…ってやり方なんかある?
俺はあの水星から魔力持ってくればいいじゃんってのがダメだった

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 02:30:09.13 ID:ukf90vom.net
そうだなあ
火星をテラフォームして生命を行き渡らせる事で魔力枯渇回避とか・・・

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 10:52:20.97 ID:S5nqmpxq.net
一発小ネタ〜彼が変わらなかった理由〜(ネギま×???)
が一番好きな×GSモノだわ

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 01:36:44.38 ID:JneJgMyK.net
そもそも火星に魔法世界作る方が間違ってるからなぁ。なんだろ宇宙英雄の真似なのか
解決してるSSが少ないけど、俺なら魔法世界人は完全なる世界に避難させて、6700万人を月か太平洋上のフロートに移住、代わりに水と雷(電気)、回復の魔法、精霊エンジンと重力魔法を提出させるかな。
火星開発はゆっくりで。ダメなら6700万人はオコジョにしてアマゾンに放流する。つまり魔法世界は救わない。

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 06:33:33.86 ID:89unq4zX.net
>766
こういう類を見ていつも思うのだが
知的生物である魔法世界人に対してこのような行為を
行うことの道徳的な問題に二次創作者も読者も感じることがない
というのに結構戦慄を覚える

(そもそも原作の登場人物に対して感情移入できるようなものが少ないのは確かですが)

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 08:00:23.17 ID:MAI6X1fy.net
火星にはネオヴェネツィアがあるしな

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 10:17:14.48 ID:qBBKOiEJ.net
もう造物主の勝手でええやんと

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 14:17:01.55 ID:J6jd2ede.net
原作の後期型ネギのチートさ加減といったら並みのYOKOSHIMAやオリ主程度じゃ到底太刀打ちできんね

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 16:16:37.02 ID:x+fANI/N.net
ならもっとチートなのがありふれてる作品とクロスすればいい

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 19:05:47.37 ID:Avkko08o.net
>>767
緊急避難でしょ。戦慄(笑)

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 00:30:58.63 ID:1wpIVSQo.net
>>767
元から肉体がないんだし仕様がないだろ。お前はネギ君かw
ナイトウォッチ三部作みたいに冷凍睡眠中に精神活動を止めて死んでしまわないように見せるVRMMOみたいなもん
というか了承取ればいいのか?滅びを前に人任せな異世界人に。

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 15:04:00.47 ID:bIIzf2BO.net
エクソダスがテーマだとそういう道徳的な混乱も物語を彩るスパイスだしいいんじゃね
といっても「鯖交換するんでデジモンの移動ヨロ」程度の話だが、むしろ二次創作読む前に原作の倫理観の無さに戦慄(笑)しとけよ。原作の欠如した道徳を緩和しようとしてしきれないだけなような

「あと十数年で魔法世界滅びるけど、ネギ君に任せればいいよね!」
「魔法世界の正統後継者生け贄にしたけど、平行世界の未来から生き残ってた明日菜さん(放置)で穴埋めして再利用するからいいよね!」
「勝手に魔法の特許を売って魔法アプリで大儲けしたけど、地球がスラムになったっていいよね!」
ラノベか

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 15:09:10.93 ID:66noBaTO.net
は?ラノベを見下してんじゃねーよカス

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/24(金) 06:43:57.34 ID:2vIIpn5o.net
ラノベw

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/24(金) 08:18:19.34 ID:jtMW7KlW.net
だいたいラノベをテンプレートに叩く奴はラノベロクに読まないやつだからな・・・

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/24(金) 08:25:22.22 ID:kCkFDjvl.net
ラノベも漫画もピンキリだからひとくくりにして語っちゃう奴が一番アレだと思うの

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/24(金) 08:55:05.93 ID:2ZOWejih.net
「魔法先生ツインズ+1」が更新
ん〜、終わってみれば、スクナの替わりにハワイの神様か
表現は違えど流れは同じじゃ、面白みが半減だなぁ・・・

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/24(金) 14:56:15.32 ID:ZrK8KJua.net
むしろラノベ好きだろw
タイトルを揶揄ってるだけだしキレるポイントがおかしいw

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/24(金) 14:59:36.41 ID:gZRngJiV.net
本人乙

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/25(土) 20:09:59.24 ID:yBpa4Y0K.net
子守先生読んでて思ったんだが、明日菜の仮人格とか記憶喪失の設定て扱いに困るよな。記憶戻したら仮人格消えちゃうし、仮人格いないと百年眠って耐えられるか判らないし。ココネやさよみたいに身体を用意するしかないのか

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/26(日) 02:45:31.46 ID:0/vK4wBx.net
蟻の更新が停止してから一年か……

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/27(月) 22:33:51.27 ID:uX6SCl0d.net
UQが世界規模のバイオハザード漫画になっててワロタ

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/27(月) 23:56:11.19 ID:Z7ovXLLT.net
ネギま時代に散々、人が死なないぬるゲー扱いするからw

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/27(月) 23:57:56.14 ID:WJjppRi2.net
大概の二次オリ主も可愛いもんだな

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/28(火) 00:13:04.41 ID:8NIJCJYO.net
リセットあるから何でも出来るようになったなーって覚めた目で見てた

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/28(火) 09:44:01.62 ID:wi6ewSeU.net
>>785
世界観の違う完全新作でやるなら理解出来るんだが、世界観繋がってる作品でやるから余計に滑稽なんだよなぁ…

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/28(火) 23:50:26.10 ID:ZH8JerZ6.net
吸血鬼に下僕にされても問題ない世界だったよなぁ
無料アプリで抗体とか石化防ぐの配布しとけよ

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/03(月) 01:07:50.56 ID:KGl0UtOD.net
UBWアニメが終わったらまたエミヤ来訪ものが増えるんかね
それでネギまにも来てくれて良作なら問題ないんだけどさ

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/03(月) 01:58:45.92 ID:2++UVzQs.net
エミヤ来訪ってほとんど最強オリ主がエミヤに変わっただけじゃね
良作ってあったっけ

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/03(月) 07:08:18.02 ID:PcUgMWyi.net
ネギまの後半になるとパワーインフレについていけなくなってくるからなかなか難しいよな
ただそういうバトル要素ほとんど抜かしてスれたエミヤとエヴァンジェリンがただ友達みたいになっていくSSがあったと思った
UQ出た今では色々設定の矛盾もあるのだろうけど雰囲気は良かった印象がある

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/03(月) 08:12:22.12 ID:tD+FVETk.net
UQの設定まで取り入れてネギまのSSやったらアンチものみたいな作品にしかならんのちゃうか

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/03(月) 08:42:19.56 ID:HjBLlegy.net
原作キャラをもっと強く可愛く格好良くするだけで
少なくとも原作よりは面白くなりそうだけどなぁ
キャラにせよ展開にせよ過程や結果をちょこっと変える作品は多くても
それそのものを根本的に改変して別の展開を描くって作品はまず見ないな

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/03(月) 08:53:22.18 ID:PcUgMWyi.net
>>794
オリジナルでやれと叩かれる姿が見える

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/03(月) 10:45:32.83 ID:rvBbqqir.net
更新してて面白いやつまだあるか?
もう個人サイトは廃れてハーメルンとかから探すしかないのか

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/03(月) 12:35:09.52 ID:p4CkKe/U.net
魔法少女モノとか蓬莱学園クロスで考えたことあるが別物になったな。PBMの1シナリオみたいなら書けるけど。プレイヤー多数参加の恋愛賭博とか格闘大会とか図書館島整頓隊とか。

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/03(月) 14:42:01.92 ID:HjBLlegy.net
>>795
そりゃ原作がぶち壊しになるレベルで改変しちゃったらそうなるわな

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/03(月) 23:53:59.60 ID:vNSgV9a4.net
UQのことまで考えると、夏凛とかエヴァがネギま!してる間、何処で何やってたんだろう?とか気になる。

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/03(月) 23:58:09.56 ID:MmZmNXWT.net
新設定とか言ってもなぁ
造物主絡みじゃないとイマイチネギまに関わらないし

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 01:51:37.00 ID:hnq2nWPf.net
まあでもネギまの原作再構成ものってみないな

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 04:10:57.49 ID:BRi5qQfh.net
なんだっけネギが女装してクラスに来るやつとかあったよな

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 10:16:42.40 ID:vo+hreZK.net
ホモ学校とかホモセイバーとか書いてる人のホモSSかな

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 12:33:01.22 ID:OgJRa1Pf.net
夏凛先輩とセックスしたら膜って一突き毎に復活するの?

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 12:13:06.16 ID:0MCqqgir.net
やたらと数は多かったGSつか横島クロスものなら文珠で『模』すれば一応最後まで戦力外通知は受けずにすむか

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 09:05:54.50 ID:wmK2BFOl.net
このスレが過疎なのも仕方ないよな
もうネギまで面白い新作も更新中もあまりねーし
今はハーメルンのしゅらばらくらいか?

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 09:19:15.59 ID:y3EWNC/l.net
セカンドスタートやらが人気じゃん
あらすじでギブしたから中身は知らん

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 12:22:03.73 ID:+Vs0DKHJ.net
アレつまんないけどね

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 12:39:30.49 ID:qNzZPwUe.net
日常モノって感じだからなあれは
ああいうのはあまり目立たずひっそり頑張ってほしい

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 15:38:09.66 ID:JN/04r06.net
おまえらの言う面白い作品がどんなのか分からないっていうな
どうせ語ることもないし、おすすめ出来る作品一覧みたいなテンプレでも作ろうぜ

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 16:52:52.18 ID:BQe2EGnQ.net
面倒くさいからお前さんが過去スレ漁って評価が高い作品リストアップしてきてくれればいいよ

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 20:35:11.05 ID:M5LgpVY2.net
セカンドスタートの評価はおおむね
「いい人だけど恋人にするのはちょっと……」みたいなカンジだと思っている

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 20:37:21.22 ID:IAtZw2DB.net
まぁあれは前の奥さんもどっかにいるんじゃねって感じはするが

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 20:44:45.78 ID:ZJpzpE+c.net
奥さんはネカネだろ

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 01:01:43.68 ID:0dBhJ/5w.net
蟻と小銃を再読してるんだけど結局黒幕はまだよくわかってないのか?

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 01:48:36.99 ID:NhpyOt08.net
まるで分からんな。婆さんが遺した試練じゃないかと思ってるが。

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 23:53:24.13 ID:J4DPb8lr.net
>>792
地味にネギだけなら演出優先の設定無視じゃないと相手が待ってくれないと雷天とかにはなれないから大してインフレしてないんだけどね

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/10(月) 01:30:46.87 ID:gWwAfiXD.net
>>817
でも作中で一瞬で発動してるのを演出優先っていったってただの言い訳だよな
一コマで発動してるようにみえるけど実は数十秒の詠唱待ってたんですよ!なんていっても
馬鹿げてるし

それにフェイトやエヴァなんかは素で雷速に対応できることになっちゃったし……

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/10(月) 05:53:30.59 ID:o02Spg9t.net
前から公言されてた上に学園に戻って来た後のエヴァ戦でネギ自身が事前準備ないと無理と言って雷天になるまでエヴァに待って貰ってる
設定上は数十秒の間は棒立ち詠唱しないと無理なのは変わってないのがしっかり描写されてる

フェイトは世界観が繋がってる続編で設定的に音速にも程遠い奴等に出し抜かれちゃったのがな
つうかUQのせいでエヴァやフェイトも超デフレ入ってるのが萎える

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/10(月) 21:59:13.76 ID:K69tOEDN.net
>>818
演出って言うのは物語の都合で溜め時間とか無視してるって事だぞ

本来なら溜め時間をどうやって稼ぐかとかを描くのはバトルの醍醐味だが赤松にそんなスキルは無かった

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/10(月) 22:01:13.01 ID:3z2ojK2e.net
変身シーンを待っててくれるような?

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/10(月) 23:26:21.07 ID:K69tOEDN.net
雷天大壮になるだけで21.5秒で双壮は最低でも倍の43秒以上は掛かるから変身シーンを待って貰うどころのレベルじゃないけどね

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/10(月) 23:47:30.54 ID:OfvBs+Ck.net
とはいえマンガでそれを表に出してない以上死に設定的な・・・
SSでそれ掘り下げるならよほどしっかり描写しないと突っ込まれるだろうな

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 00:52:03.03 ID:mBq1KPsy.net
エヴァ戦で準備が無いと無理なのが描写されてるので死に設定ではないでしょ

個人的にはネギが最強クラスに対抗できるまでの数十秒の時間稼ぎをする為のネギパだと思ってたから演出で溜め無しは本当に残念だったわ

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 01:03:23.37 ID:RMm4LiyK.net
溜め無と言えば体育祭でも溜め無で使ってなかったっけ

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 20:12:14.12 ID:v0plHsMa.net
>>824
エヴァ戦で〜って言ってもあれ描写上は千の雷を掌握する時間を待ってもらってるだけで、
詠唱を気長に待ってるわけじゃないよ。「相手が待ってくれるときに数十秒の詠唱を律儀にやる」
ってのが無い限り、作者の都合でしかない死に設定だろ

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 20:17:54.77 ID:0jM9cnXC.net
ラカン戦で描写されてるけどそれに数十秒掛かる

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 20:27:15.65 ID:9kYWttSz.net
>>824
一応言っておくが
死に設定的だからな、死に設定とは言ってない
読者の印象に残らない設定だと結局SSとしては使いにくい材料になんのよ

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 20:43:10.52 ID:v0plHsMa.net
>>827
だから、ラカン戦の後はほとんど死んでる設定だろ
演出で無視されるんだから、詠唱の時間稼ぐパートナーの設定とか無意味だったな

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 20:53:56.19 ID:ErU+rUJE.net
ラカン戦で死んで幽霊になったネギには笑った

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 20:59:41.31 ID:3yWelPqq.net
ていうかラカン戦を最後に設定担当が消えたんだろたしか

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 21:28:14.71 ID:0jM9cnXC.net
本来はその数十秒をネギパ+小太郎で何とか稼ぐ流れにしたかったんだろうな
赤松にそういう戦闘を描ける技術が無い結果が場面によっては瞬間発動って事に……

乱戦を描くのはバトル漫画専門に描いてる人でも難しいし

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 01:14:24.89 ID:4nBGEH1y.net
ネギって何でも一人で背負いこむような性格だから
生徒や小太郎に時間を稼がせることすらも潔しとしなかったのかもしれない
という解釈

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 01:15:56.51 ID:p7PRmWNx.net
「アスナさん、百年間時間稼いで下さい」

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 07:03:30.12 ID:c7o0wYpq.net
>>792
魔法世界人の設定的に固有結界展開すれば問答無用で消滅
展開速度的にも雷天1になるまでに二回は展開可能で展開すると周囲のマナ独占かつ固有結界内に精霊が存在しないので魔法使いは封殺
戦闘面に関しては衛宮関係は割と問題も無いんだけどね

戦力的にというか固有結界と魔法世界人の設定が致命的に噛み合わないのでクロスさせるの難くはなったけど

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 17:29:11.39 ID:glk8Qgmv.net
>ネギって何でも一人で背負いこむような性格だから
その性格がほぼ独断専行て世界を根本から改革してUQの世界を作ってしまったと
てか10歳そこらの子供が才能に飽かせて世界の常識を根本から覆すって
超が可愛く思える程の危険思想というかテロリスト的行為というか…

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 22:52:06.20 ID:VYXD2t5R.net
>835
魔法世界自体が超巨大な固有結界みたいなもの
だから魔法世界内では固有結界を外部に展開できないと思うのですが

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 23:53:47.09 ID:BrtSiM+J.net
シロねぎとかだったかなの作者ぐらい強引なネギま有利解釈で吹いたw

そもそも他人の固有結界内では展開できない設定なんてないし固有結界の原理的には普通に展開できる

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/13(木) 01:40:15.57 ID:OplnPYNZ.net
どっちを有利にするにせよ、そこのパワーバランスは作者の手腕じゃない?
ただそれを自然に見せるのは難しそうだな

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/13(木) 02:36:08.93 ID:5MMoMl0q.net
後悔すべき毎日の短編好き

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/13(木) 07:05:36.18 ID:Zn78SyqK.net
シロネギが叩かれたのは自分は他と違って士郎を原作通りに書くとか言っといて性格や強さで突っ込まれたら逆ギレしたからってアホな理由だったなw

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/13(木) 11:58:34.54 ID:EVlLFbYcc
シロネギって後半はネギまアンチ気味だったな
逆に士郎は魔法界編で結構活躍してたけどさ

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/14(金) 13:14:45.51 ID:czDF9E5Q.net
>>834
あんな世界の為に明日菜は封印されてんだよな・・・・・・

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/14(金) 17:42:58.21 ID:AoPTuCBu.net
もともと明日菜は道具として生きてた時間の方が長かったし、道具に戻っただけ

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/14(金) 18:03:54.85 ID:gXRgsYxC.net
クルトが人間6700万人を脱出させる
完全なる世界が人形12億人を消す
完璧に思える

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/14(金) 18:16:03.30 ID:U08pyzXY.net
ていうかいわゆる人類補完計画の類ってどこにも悪い理由がないと思うんだけど
完全に証明がされてないだけで俺たちこうして存在している世界だって結局それと変わりない可能性だってあるわけだろ
むしろ最新の認知科学的にはそっちの方が正しいんじゃないかって方向性で研究進んでんじゃん
これ系の話を見るたびに主人公が主人公の主観によって見ている世界での仲間たちとの絆を守りたくて我侭言ってるようにしか思えない
その場の世界の危機を救ったところで問題の根本が何も解決されてないんだよな
それでその内ネギのように全部放り出して死んで後は若いのに未来は任せたって綺麗に締めて勝手に終わるっていう
UQの出来はともかく本当に書きたいのはそういう部分なんだろうな
なんだこの長文コピペかよ

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/14(金) 21:16:44.92 ID:ARldCNbG.net
>>846
まあせっちゃんのおしっこでも飲んでゆっくりしてなあ

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/15(土) 01:42:39.11 ID:6wA0vPYb.net
魔法世界創造で造物主はどの程度の役割を果たしているか
人間と魔法世界人の子孫はどんな扱いになるのか(人形か否か)
旧世界から魔法世界への移住はどのようなものだったのか
色々不明でイマイチ踏み込めない

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/15(土) 19:52:03.89 ID:1LUQNlLK.net
うーん
オリ主の設定を練っているといつのまにやら3-Aに2人人物を追加する必要性が出てきてしまった
どうするべきか

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/15(土) 19:53:37.25 ID:H0eX9D0f.net
図書館島とか地下遺跡を見るにかつて世界樹を中心とした魔法文明があって、オスティアと繋がってた。2600年前のアマテルが天照なら向こうから来たと思えるが、それともこっちから移住したのか。
魔法は実は麻帆良から発祥して魔法世界を経由して西洋に広まったのか、魔女狩りから逃れて魔法世界に行ったのか。
学園設立前から世界樹があるなら認識阻害とか関係なくない?ゲート切れると時の流れ5倍とか魔法世界の誕生が600年前と重なってエヴァ娘説が成立してさらに訳ワカメ。勝手に火星使って死の星寸前とか何してくれてんの。
とこれくらい考えられる。

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/15(土) 19:54:22.43 ID:+OclBz2u.net
>>849
そこに元々は転校させる予定だったキャラがおるやろ?

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/15(土) 21:00:58.76 ID:6Ti/JjP8.net
>>849
何とかして元いる3Aメンバーに要素ぶっこめよ
後付け幼なじみ属性だって許される業界だ

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/15(土) 21:28:48.83 ID:Agx3YASc.net
チアでも魔改造しとけ

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/15(土) 21:31:59.74 ID:+OclBz2u.net
二人追加する必要あるならそれを双子にして元の双子をゴニョゴニョ

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/16(日) 01:57:12.52 ID:XbUrlYqE.net
魔改造千雨リストブログの移転先、見にくいなぁ

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/16(日) 02:30:35.53 ID:9Qlvbsvq.net
この色彩感は色弱の気配

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/16(日) 21:30:46.86 ID:NVMpde0D.net
>>832
割と評価されてたバトル展開もアシが考えてたのかね
抜けてからのダメっぷりが本当に酷いし

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/16(日) 23:55:02.10 ID:XN2BV6Pv.net
抜けたアシが本当に凄かったんだろうね
設定も描写も抜けてからのグダグダぶりは悲惨

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 05:49:22.07 ID:nit4/WzI.net
辞典とかもだし本当に設定とか構成とかアシに丸投げしてたのかね

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 07:20:31.17 ID:ptkFSU+S.net
術式兵装の魔法ごとの効果の違いや詠唱時間が雷天大壮でさえ21.5秒って致命的な遅さって上手く使えればバトル盛り上がったろうな
小太郎とかネギパとか単なる数合わせになってて萎えたし

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 16:21:38.60 ID:iICaJFaf.net
>>850
図書館島遺跡の建築様式が4世紀ローマのものだーとかいう考察もどっかで見たな
メガロの政体というか官職はまんま共和制ローマだったり
まぁ今考えてまとめるのも不可能じゃないだろうけど多分UQで何かありそうで

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 17:26:39.09 ID:qfS2oYxK.net
その辺の詳しいところはたしかに知りたいな
設定集みたいの出してくれるだけでもいいわ
イスタンブールとかもなんだったのかね

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/18(火) 19:37:32.11 ID:VIs43tN8.net
>>860
そのつもりで設定したんだろうけどラカンが参加しないと他の味方が雑魚すぎて時間稼ぎ不可能なのに気づいたんだろうね

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/18(火) 22:08:03.30 ID:wZzvDTI4.net
たしかにネギパは有象無象が多すぎるのがな
この俺でさえフェイト程度が相手なら一瞬で終わる自信あんのに

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/18(火) 23:23:22.30 ID:hCisKEtH.net
最近ネギまの原作読破したのでおすすめのSS教えて
ネギまのSSは何も読んでないので有名所でも良いです

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/18(火) 23:26:32.45 ID:WavtZiV4.net
とりあえずarcadia赤松健のPV多いのを読んでこい

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/19(水) 00:43:17.05 ID:Ycj7zE98.net
ネギま!SSに関しては原作を最後まで読んでないほうが楽しめるんじゃないかなー
いやホント真面目な話でな

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/19(水) 06:19:13.08 ID:dZs1m4kE.net
原作読んだこと無いがSSは腐るほど読んでる
偶にキャラの画像みるとイメージと違ってびびるわ

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/19(水) 08:39:13.17 ID:+TXjVwxt.net
宮崎のどかかわいい

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/19(水) 11:41:11.78 ID:VFsApeVD.net
>>861
そもそも呪文詠唱がラテン語ギリシャ語だからあのへんってのは外れないわな
2600年前だと王政期だし規模も辺境の都市国家程度だが

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/19(水) 16:44:07.52 ID:+Th73mkA.net
ドラクマはどこの通貨だっけ

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/19(水) 20:58:34.98 ID:l3i8Knpr.net
昔のギリシャ

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/19(水) 21:46:36.62 ID:i8f3U8FD.net
ギリシャつっても影響圏で言えば東地中海全域ってレベルだな
帝国時期になっても割と長く広く流通していたらしいが

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/21(金) 22:55:14.96 ID:LmyDWw6b.net
ローマのアスも作中に登場してるよ

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 20:51:25.07 ID:sANuzfen.net
男主人公増やしてパート分けすればいんだよな。図書館島で遺跡を調べる組とか。

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 21:00:45.72 ID:E3n1f+Z/.net
麻帆良を襲撃した「完全なる世界」。
タカミチとアルと学園長は襲撃者の呪いを受け、小学生相当までその身体を縮めてしまう。
縮んでしまった三人は次なるターゲットと目される明日菜とネギを守るため、3-Aへと編入する!

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 00:51:48.27 ID:Nju47zfz.net
そういうのじゃねーから

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 01:32:42.31 ID:PW0V+c7O.net
そういえば龍樹とかもいたよな
あれインドの僧かなんかだろ確か

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 07:01:02.27 ID:J8j1FoOI.net
ネギのカタログスペックが凄いとはいえ中3が小4に惚れるとか不自然すぎだったのが難点

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 07:19:27.74 ID:gSrVPbWY.net
魔法使いか魔法剣士かで剣士を選んだ時点で救いようがない
何でも一人で出来た親父が剣士なら仲間のいるネギは魔法使いだろ…
丁度明日菜と喧嘩してた所だし仲直りして背中預けるんじゃないのかい
そこで親父の後追いした結果仲間の存在意義なくして仕舞いには「明日菜さんを犠牲に魔法世界を救う」って…

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 08:26:39.66 ID:7i90n9BI.net
「闇の剣と星の剣」が更新
昔語り(SAO〜GGO)が終了、次話でやっとヘルマンが出れるかな?

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 22:47:11.28 ID:DTQuCh6h.net
ISとか見るにネギが同年代でもヒロインの数を減らしても世界観(と作者)をどうにかしないとダメだと思う

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 23:48:33.03 ID:mp6Z1kIn.net
>>878
北部に漢字地名とかもあったし世界規模であれば色々なんじゃね
妄想だけどそこには中国に通じるゲートポートがあるとかかも

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/25(火) 00:56:05.07 ID:vuAu1OjN.net
>>879
ネギって誕生日来るまでは年齢は一桁なんだよな
それに本気で入れ込んでるって狂気の沙汰だな

性別が逆ならとんでもないしw

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/25(火) 01:14:05.83 ID:95nSJqYV.net
いいんちょがショタコンショタコンと弄られていた頃が懐かしい

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/25(火) 20:55:05.93 ID:DFFxeSbv.net
年齢的に小学四年生に中学三年生以上の複数が本気で惚れて関係を望んでいる
設定だけだとえげつないなw

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/25(火) 21:00:07.59 ID:tBLhEVSS.net
実際あんなガキ居たら絶対近づきたくないけどな
裏世界の英雄の息子で10歳そこらであの能力と才覚
経歴も運命的にも災厄の種過ぎるし何よりあの性格

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/26(水) 07:52:53.64 ID:5/MegQJc.net
>>887
それが担任だったらどうする? って視点で書かれるのが千雨物

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/26(水) 08:00:57.94 ID:eQofQrTl.net
ネギはトラウマとか知らなければ単なる頑張り屋としか思われないだろ
まあ二次でも一時期はネギ=存在悪状態で原作開始時点からの全行動を否定されてたが

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/26(水) 11:54:36.76 ID:GeSm350t.net
最後まで読んじゃうと明日菜を生贄にいいんちょを財布にする布石だよなぁ
一番優しい魔法の使い方がテストでの一部贔屓だし
戦場の大量殺人者に憧れてるしでもう

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/26(水) 12:17:55.19 ID:8Ws9Fu6n.net
そもそもバトル漫画的な話にしたのが全ての原因にして間違いだったとしか思えない
ラブひな終了後、新連載は9歳の子供が女子校で先生!?ヒロインはクラスまるごと30人!って初めて見た時は
ラブひな以上にバカなノリの学園ラブコメになると思ったもんだ…

最初からバトル展開にして真面目に戦闘する作品にする予定だったんなら最低でもネギの年齢を13以上くらいにしただろうし
出すヒロインキャラも10人以下に収められたろ
ネギクラスでお話作る上で必要だったキャラってどれだけいるんだよって話だし

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/26(水) 12:26:26.31 ID:7uZSxGZV.net
SS語る気もなく原作嫌い!って叫びたいだけならアンチスレでも行って来い

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/26(水) 14:06:33.90 ID:GeSm350t.net
逆に原作に不満ないなら原作読めになるぞ
原作のどこをどう変えるか、どういったSSを読みたいかは関係あるだろ

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/26(水) 14:43:12.33 ID:JzRPbcq5.net
>原作のどこをどう変えるか、どういったSSを読みたいかは関係あるだろ
それをやれているんならな
最低限こんな不満があるからこうしようとかって体裁だけは整えないと

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/26(水) 15:31:18.10 ID:CNTRrzbr.net
>>893
そのりくつはおかしい
原作に触発されて妄想が捗ってならないので近い趣味の人がSS書いてないかなと探すのが普通
多分ネギまSS界に長く触れすぎてアンチが当たり前の感覚になってるよ君は

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/26(水) 15:33:16.56 ID:L9zQn3W0.net
ネギまはまともな原作再構築ものがないのがな
せっかく設定は面白いんだから上手くやれば傑作になりそうなのに

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/26(水) 17:00:27.04 ID:vh1lxy3n.net
バトル物じゃなくてスポコン物になれば良かったんだよ、
そうドッジボール物に……ってビビとしぃが言ってた。

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/26(水) 22:20:38.90 ID:GeSm350t.net
>>895
確かにそうかも。明日菜好きだからつい主人公を否定したくなる
長編だと○○救済みたいにどうしてもアンチ要素が入る物だと思っちゃうな
クロス物だと好きな作品掛け合わせで読めるけど
妄想が捗るのは短編とか外伝的な挿話になるな
ネギまは設定の食い合わせが悪いよ
ISとか同じ構成上の問題抱えてる

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 08:06:39.78 ID:Rkvd2Vg+.net
>>893
久々にすごいレスを見たな

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 08:30:43.21 ID:UnavMJ96.net
やり過ぎるとオリジナルでやれ、になるしどの範囲まで変えるかは不満点見るだけで参考になるよ
例えば大人がちゃんとしてたら事件が起きないし、一般格闘家のSSだと魔法自体がズルだっていう視点もあるし(体育祭の身体強化が解除された時の話はそりゃないだろとか思った)
占いの魔法なんか村の壊滅は予知できなかったのは何故だろうとか

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 23:57:30.27 ID:u9TnQr++.net
>>890
アンチになるとここまで気持ち悪い解釈になるのか

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/28(金) 00:10:47.77 ID:8WHcU1No.net
今更ながら千雨主人公物にハマって色々探し
メタリック千雨という作品見て、かなりテンション上がった

更新日見て、一気にテンション下がった

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/28(金) 00:24:56.69 ID:Aufvt/Uo.net
まぁ、メタリック千雨は一話が一番面白いから……

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/28(金) 00:35:36.01 ID:31jmV0zD.net
>>902
よくあること
桂樹通信に出てるので網羅されてるけど
数が多すぎるんで個人的おすすめをあげとくと
・千雨の方法
・ネギま×ルビー
・魔導師・長谷川千雨
・ネギま!〜The Cyberslayer〜
・ちさめミミック!
・人妖奇譚

キャラがちうっぽく無いタイプだと
・Thousandrain The Horn-Freak
・千雨と蟻と小銃と

この辺は良いと思う

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/28(金) 06:17:34.36 ID:pH3ZFBtJ.net
カード使うやつも

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/28(金) 07:36:40.67 ID:ImMThEDA.net
カルドセプトな

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/28(金) 08:07:27.90 ID:8WHcU1No.net
>>903
個人的には全部面白かった
ただ、これからって時に終わってるのにテンション下がる

>>904

いくつか読んでないの有った
ありがとう

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/28(金) 08:44:14.88 ID:AKKzHGFS.net
>これからって時に終わってるのにテンション下がる
メタリック千雨でテンション下がっていたら
千雨の方法は発狂する

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/28(金) 10:36:48.71 ID:f7HYd82e.net
あとは千雨の夢とか
アンチヘイトも大丈夫なら千雨降り千草萌ゆるも名作

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/28(金) 11:09:16.41 ID:gZ1q14z2.net
千雨の夢はなぁ、ネギまSSが急速に下火になっていく中で出てきた良策だったからかなり期待してたんだがエタってなぁ…
作者さんが海外勤務とかある人みたいだったからしょうが無いのかもしれんが

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/28(金) 11:59:10.33 ID:mlySmXfk.net
千雨の夢って、患者=千雨に関する個人情報をシスターがぺらぺらクラスメイトに喋ってて違和感が

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/28(金) 20:38:14.15 ID:Aufvt/Uo.net
>>904に出てない奴だとおもかげ千雨とかもいいな。原作千雨とはかけ離れてるがちょっと感動するシーンがある
あとはギャグ系で千雨からロマンスとか

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/28(金) 21:43:33.41 ID:rjfMPQa2.net
千雨魔改造がひとつのジャンルとしたらあとは
オリ主物
クロスオーバー
とかか

千雨魔改造ばっかでこのスレだと他ジャンルの話は全然しねーな

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/28(金) 22:25:20.84 ID:31jmV0zD.net
スレが出来た頃には既にもうクロスもその世界出身の主人公モノも、憑依や皮ものもやり尽くされて
転生オリ主全盛期だったしな

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 08:35:42.87 ID:zWqWGzQg.net
理想郷は
・【習作】長谷川千雨の約束
も結構好き。

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 14:53:08.85 ID:wdIPUNn1.net
千雨からロマンス面白い

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 15:42:39.83 ID:cQNMYKqv.net
紙は天にいまし、全て世は事ばかり
とある科学の進路相談
の2つがないな

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/03(水) 01:57:34.13 ID:ZUgosNtb.net
NIPでやってた
禁書映画クロスも主人公千雨だったか

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/03(水) 02:26:13.61 ID:O6PJ1xIq.net
あれは登場キャラ数と視点切り替えが多すぎてあまり千雨主人公って感じしなかったな

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/09(火) 08:25:15.56 ID:uQit5R+k.net
東方魔法録が更新
ん〜、魔法=現実vs幻想に持ってくのかな

闇の剣と星の剣が更新
長い長い回想編が終わって、やっとヘルマン登場

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/10(水) 12:38:57.23 ID:b2yLcUvr.net
回想編って完全に作者のオナニーなんだよな

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/11(木) 07:29:56.39 ID:ePgISSbN.net
キャラの設定語りみたいな物だからねぇ

923 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 23:21:55.09 ID:RC4p9KQc.net
俺も最近ネギまSSに手出し始めた者だけど、本当に千雨物多いなw
ここに挙げられたのまだ半分も読んでないや

たまには村上夏美魔改造とかないんかね

924 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 23:36:34.40 ID:VTA89eKP.net
魔改造ではなかったと思うがAlice.Work's.Linkage.Engineeringってのが夏美主人公の長編完結ものである
この作者の人がけっこういろいろ書いててどれもちゃんと完結してるから評価できる
だけどかなりクセが強い
好きな人は好きらしい

925 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 23:40:37.57 ID:RC4p9KQc.net
おお、夏美主人公もあるのか。しかも完結品。
読んでみるわ。サンクス!

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/14(日) 01:12:18.21 ID:8tip2o6o.net
最近は夕映主人公ってのが結構ある気がする

927 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 17:10:48.27 ID:oXu6afke.net
昔からある面白そうなのはだいたい読み尽くしちゃって辛い

928 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 17:18:39.91 ID:JntkmOv6.net
昔からあったろ

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/15(月) 00:18:35.15 ID:OqwpRsh8.net
>>924
ありがと、これは知らなかった
クセというか、全体に冗長な上に、文章や言葉の使い方がおかしいところがちょくちょくあってキツイな
ただ話自体は先が気になりだしてきたから、斜め読みでもうちょっと読んでみるわ

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 02:07:01.38 ID:aBPeiDOi.net
鬼のように冗長だった

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 03:08:28.88 ID:6VlfGMRp.net
何作品も完結させていることは評価したいが
霧島香織の作品はどうも好きになれんわ

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 23:48:27.33 ID:DsOiAJ+Q.net
>>921
それ言い出すと二次=になるから

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/17(水) 07:29:50.44 ID:CSVIGgnz.net
ごく稀に面白い回想もあるしいいんだけどそのキャラのことをたいして知りたくもないのにはいってくるのが困る

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/17(水) 23:10:47.41 ID:qYpw8DV2.net
これは一次でもそうなんだけど不幸な過去に酔ってるだけの回想はなんか後付けくさくてやだなぁ。前を向くきっかけとか乗り越えなくてはいけないハードルとかであってほしい

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/20(土) 00:17:36.82 ID:SDedQWi1.net
>>918
>>919
その作者がまどマギのクロスものやってたんだけど

最後に書かれてる予告がどう見ても

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/23(火) 23:13:40.77 ID:MYMcx1sR.net
ネギまアンチ物でまともなアスナが書かれてる作品を始めてみたよ
スパシン物で言うミサト並の不動の白痴、トラブルメーカーキャラだと思ってたのに
アスナ以外の人間が総じて頭おかしいのもあって凄くまともで新鮮だったわ

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/24(水) 11:46:04.42 ID:jWO+/kKQ.net
そりゃ随分耐性が必用そうなSSだが
タイトルはなんだい?

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/24(水) 16:14:06.30 ID:AZkwi0KI.net
ハーメルンの「幽波紋使いは『平穏』に暮らしたい」ってやつ
累計100位以内に入ってたから読んでみたんだがまあ上で書いた通りの作品
大抵のアンチ物だと数多の正論や説教を叩きつけられても壊れたラジオみたいに喚くだけのアスナだけど
この作品では他のキャラが皆そうなってて逆にアスナは割りと分別あって話せる感じになってた

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/24(水) 19:34:07.20 ID:jWO+/kKQ.net
>>938
thx
時間あったら読むか
読むモノが少ないって辛いね

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/25(木) 16:33:11.34 ID:b+w6Yyya.net
結局頭おかしいのが大量にいるんじゃねえか…
読む気しねぇよカス

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/25(木) 18:10:42.81 ID:OIFfO0u2.net
もはやそういうのすら読まざるを得ないほどに枯渇してるのだ…

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/25(木) 19:30:25.22 ID:Qe0SFJap.net
このスレ常駐してふやつのがss書いてるやつよかよっぽど詳しそうだからなにか書けよ

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/25(木) 22:10:46.91 ID:Q/foH0af.net
原作知識も受ける要素も分かっていても文章力がないのであった

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/26(金) 00:53:19.83 ID:BXtVe9dg.net
理論と実践は違うからねえ

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/26(金) 16:25:17.41 ID:3PDLz3hJ.net
SS読んでて文章力あるやつなんてほとんどいないんだから設定が良ければいいんじゃないかな

ハーメルンのお馬鹿な武道家達の奮闘記がなかなかおもしろかった
多分既出じゃないはず

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/27(土) 13:48:03.44 ID:wgpq1WZR.net
あらすじ見て武道会のリーゼントとか裂空掌とかをキャラ改変したやつと辺りをつけて敬遠してるが面白いのか

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/27(土) 16:44:55.78 ID:HrVvGxi0.net
だいたいあってる
メンツ的にバトルメインだけどおもちろいよ

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/28(日) 09:06:12.46 ID:3w5A982d.net
エヴァをタコ殴りにするところは面白かったけど、
ネギに構い過ぎなストーリーに違和感あるから追ってはいない。

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/28(日) 22:18:40.72 ID:NPbZFAfg.net
魔法世界の住人は幻想とか設定合ったけどそのへんに焦点あててるSSってある?

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/02(金) 12:47:52.34 ID:JXdk8Obr.net
>>949
ない

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/03(土) 15:14:42.81 ID:Mi2+grVr.net
>>949
断じてない

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/04(日) 02:29:43.55 ID:Cg2ywxFE.net
>>949
絶対にない

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/04(日) 02:31:05.49 ID:Ja2PiZZ/.net
なんか一周回って白い髪のアリアを再読し始めてしまった

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/04(日) 20:20:00.69 ID:pWpBv8S1.net
世界に魔法をばらすまでがハーメルンに来たな。

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/04(日) 22:25:16.22 ID:rZYoLz9t.net
予想外すぎる
大好きではあるがどうせエタるんじゃないのって思いつつ

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/05(月) 01:06:39.16 ID:/exmfY1N.net
一番好きなネギまSSだわ
完結してくれたら最高だな

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/05(月) 01:38:25.28 ID:MAbvFS44.net
どうせエタるやろ

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/05(月) 03:37:13.69 ID:CcXTcBir.net
マルチ投稿する必要はあるのかがまず疑問である

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/05(月) 14:21:33.05 ID:66shYUKY.net
嬉しいけどえたるんだろうなあ
白い髪のアリアって気付いたら続編も出てたんだな読まないけど

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/05(月) 14:23:58.16 ID:cDgGwaLM.net
エタと言えば千雨降りて千草萌える?名前覚えてないけど、あれが最後までようやく移したようだな

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/05(月) 16:32:32.83 ID:/exmfY1N.net
ぶっちゃけ移すだけでそんなに時間かかるもんなの?

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 00:39:26.58 ID:V4yHWsgG.net
にじふぁんとは空気違い過ぎてためらったんじゃね
あれはあのアンチ当たり前の風土だから出たような感じだったし

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 00:59:37.40 ID:apkfBJ2y.net
「どうせ移転するならついでに気になるところ直しておこう」……とかやりだすと修正に次ぐ修正でエタるパターン

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 12:34:48.14 ID:H3hUymQx.net
>>962
洞窟も暁より若干マシな程度で、にじふぁんと大して変わらないよ
捏造アンチ・ヘイト大好きな作者と読者がゴロゴロいる

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 15:31:56.82 ID:8CQdypwH.net
ネギまとかISとか捏造しないと改善もできないじゃん。想像で埋めるのと理不尽に改悪するのは違うけど

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 19:02:01.38 ID:apkfBJ2y.net
>>964が言ってるのはアンチする材料をわざわざ捏造する作者のことだろ
誰も単なる捏造がどうこうとか言ってないと思うんだが

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 19:44:18.59 ID:8WXSNr9d.net
「理不尽に改悪する」≒「アンチする材料をわざわざ捏造する」じゃないの?
知らんけど

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 15:02:59.51 ID:vhKKN1T1.net
知らんなら口出してじゃねえよ知らんけど

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 04:21:31.87 ID:EKS5Oqc0.net
>>8-17
このスレもエヴァにゃんペロペロしながら埋めるんだろうか(白目)

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 21:06:05.29 ID:67p/GYwM.net
              _,.  --  .
             , ' ´    ‐ 、丶
.         /       、 、丶 ヽ丶
        / ,' / i i 、 ヽ\ ヽ 、. ,
         i i i i li. ト ヽ ヾ、ヽ,ヽ i 、
         | !. | | ト! i ヽ丶__rメ ‐i 、 ヽ    次スレを立つならまずは足をなめろ
         | i. ト ヽムャ ヽ ィィテiア! ト iヽ  我が下僕として永遠の忠誠を誓え
        | | { レ1>ュテ   ` ¨´ム.||i ヽヽ
         il |! ヒi ヾ ー ´  __,.ィ' ,イ川 '´ ` =‐ ニヽ, ' ¬、_,.._.     ,'⌒',. /⌒ヽ.
          i| |i ト、 ` ‐ 、 `   イう゛    r'><、>i  ヾ  ヽ. _{__  ! ,'    }
.         l.| || | フ  冫元 ´レ  ,  , イ   ´丶て  }  / ¬ _){ }   .ノ
        l | |l ll /  ./'¨/i ト!  | r 1 'ヘ     \-イ  ノ-=ti´  `   i'
         | | || .|/   ,' `´ ,'/   ヽi ヾ「´      ヾ コ'__丿     |
.       | | |l./    /  , -l/    /ュく´         i  ー" }         !
.        | | |/   ∧ / ウ     ー ヽ         、 =-- ′      l
.         | | ./     ,'ァ/く´ i      ' イ >、       {            ノ、
        l | .{   ,/〈.人_∨       厂   丶       i            ∧. }
.       l | ゝ--、,._    7'|       {      丶     ',           ,' ,ヘノ
.        | | |.     `ーァ、' !        |i     , -、 \  ',         i`
      | | |      /  ! ヽ         !   , イ  _丶‐、、  !        ,
       | | |   ∠_,∧        { ,ィ´ l / レ'  iヾ、 !        } _ , ..
.      l | |       ./  丶、     冫ム/ヾ   つ´K-z'、       l
.       | | |   __, ..二ニ´-─ ¬' ´ ヽフ !         ト┬' ヽ        ノ
.      ⌒  ̄                く.._i       ├'   丶 _, '
                          |         !
                              l         |
                           l       |

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 21:12:07.97 ID:Q8T9uQyU.net
ウゼェ……。
>>970
それ面白いと思って貼り付けてんなら勘違いだぞ?
エヴァンジェリン・アタナシア・キティ・マクダウェルのファンにとっては恍惚なだけだし。
マジで消えてくれ。

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 23:10:44.35 ID:xuWLBIpi.net
>>959
白き髪のアリア「が」続編じゃなくて白き髪のアリア「の」続編!?と思ってみたらないじゃねーか
いやまあ主人公が天寿全うして終わったから続編も糞もないんだけどさ

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/09(金) 01:43:48.54 ID:QsPQuTGb.net
>>971の本音
(でも舐めたいなのです!)

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/09(金) 09:10:47.27 ID:uZMb/Skg.net
改変コピペに的はずれな安価する男の人って……

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 01:20:43.75 ID:q+EYBtCa.net
ひかげ荘、話の流れがキモいからエロシーンだけ書いてりゃ良いのに

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 17:01:56.41 ID:i4sfnll+.net
エロシーン以外ほとんど読み飛ばしてるから全く頭にストーリーはいってこないわ

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 20:32:22.28 ID:dJ4p9/HQ.net
武装錬金とのクロス物は面白かったんだがナー
ネギま単独のオリ主物はどっちも微妙なのが残念
ろくでなし先生ズにしろひかげ荘にしろ

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 21:16:05.41 ID:dfCQ5/76.net
明日菜好きの俺としては不満ないな
明日菜がネギに生け贄されないならいい

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 10:02:44.09 ID:oWaNbKz2.net
MAHORA不思議ドリンク研究会 オススメ♪

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/18(日) 09:50:42.28 ID:uEQZnAXU.net
あのちんちくりんのお漏らしダウナー最近よく書かれるな
やっぱ記憶失くしてアリアドネーに在籍してた一連の流れが人気に火を付けたのか

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/18(日) 11:43:32.52 ID:Hzo9E0R7.net
夕映は第8回人気投票で1位取るほど人気あるからね

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/18(日) 14:01:06.44 ID:IoF1Yy8o.net
ちいさいこが好きな紳士達がUQのエヴァ様に幻滅して次点の対象に移ったのだろう

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/19(月) 13:19:56.63 ID:k/km+zAm.net
エヴァが成長してる時点で読むのやめるよな普通の奴は

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/19(月) 16:19:11.92 ID:3lv9RIWJ.net
ん?速攻で読むのやめたからその後のことはよく知らんのだけど、あの姿ってネギま時代にもやってた幻術とかじゃないのか?

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/19(月) 16:42:54.69 ID:JwrpA9MF.net
薬かなんかだよ
先週のマガジンで久々に制服ロリ状態で出てきたし

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/19(月) 17:37:58.84 ID:EoewMpKz.net
>>985
基本的にはロリのまま行動してんの?

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/19(月) 19:25:59.10 ID:JwrpA9MF.net
流し読みしかしてないけどUQで出てくる時は大抵大人姿だったと思う

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/19(月) 19:40:36.29 ID:gqNYodUw.net
原作で異常気象で超が計画早めたって言ってたけどさ
もし予定通りなら卒業後の学園祭で魔法ばらす予定だったってことだよな
そうなったら時系列どうなってたんだろうな

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 01:24:02.94 ID:+uAQo7yS.net
>>981
言っちゃあなんだけど第8回ってそれ以前より応募総数自体ががくっと下がってるから
ぶっちゃけ誤差レベル

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 15:37:38.73 ID:5spBjx9e.net
世界に魔法をばらすまでがそろそろ移動完了するな
新規はどれくらい書き溜めてあるんだろ

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 22:38:07.78 ID:aj9Ovf0O.net
次スレ

魔法先生ネギま!のSSを語るスレ4 [転載禁止]&#169;2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1421761051/

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 23:37:25.93 ID:WpkakhZR.net
>>988
エスカレーターで高校行って言うほど変わらん気も

総レス数 992
223 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200