2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【進撃の巨人】エレヒスを語るスレ Part.2

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/17(土) 17:56:37.55 ID:E3iHI3/z0.net
・他人のカプ妄想の否定・批判は禁止
・エロSSはお断り
・バッドエンド、寝取られ、リョナ等のSSは、スレ違いです
・SSを投下する際には『カップリング名』、『注意点』、『長さや投下間隔』等を宣告してください
・過度な妄想、下ネタ等はご遠慮願います
・解禁日より前の本誌のネタバレは一行目に「バレ注意」と書いた上、改行つきで
・注意に従わない人は問答無用で荒らし、荒らしにしつこく触る人も荒らしとみなされます
・荒らしは基本スルーでお願いします

マナーを守って楽しくカップリングのお話をしましょう

次スレは>>970を踏んだ人が立ててください

※前スレ
【進撃の巨人】エレヒスを語るスレ
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1445990111/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/17(土) 21:26:28.19 ID:9spps8oY0.net
エレンとヒストリアの関係が恋愛的な関係にまで昇華されますように!!

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/17(土) 22:04:13.05 ID:rvLJtOt00.net

原作でそろそろエレンとヒストリアのことについて触れてくれないかなー

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/17(土) 22:29:24.58 ID:e8i+Bsj40.net
【進撃の巨人】2期12話/最終回(37話)のアニメ無料動画
http://animego.jp/shingeki/shingeki-37-episode/

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/17(土) 22:39:31.25 ID:ruKIARb50.net
3期おめ!
冒頭から最後までエレンとヒストリアの話になりそうだな

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/17(土) 22:39:32.59 ID:G+7P+X8E0.net
アニメ3期やるってよ
海までやるってよ
つまりエレヒスいっぱいだよ

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/17(土) 22:42:35.84 ID:pZvzKkF90.net
エレヒス祭り確定きたか
それまでに原作でどうなってしまうのか・・・

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/18(日) 00:06:05.44 ID:kSwKuG+QM.net
即死回避保守しろ!

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/18(日) 00:14:21.22 ID:0BSD6ix80.net
いちおつ

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/18(日) 00:19:55.40 ID:zY3/upCea.net
3期海までやるの?
エレヒスの手にキッスをアニメで見れるのか…

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/18(日) 00:20:59.30 ID:qt0Qgznma.net
エレンがヒストリアに殴られるシーンは絶対見たい

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/18(日) 00:36:13.93 ID:EEREcokL0.net
エレンとヒストリアの窓際の会話見れるのか
三期楽しみだな

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/18(日) 00:41:59.08 ID:mXUtjzjV0.net
壁上の会話
エレヒスだけでなくジャンやエルヴィンの好きなシーンあったからかなり残念
まあ三期の一話でユミル絶対許さないとエレンとの初接触するんだろうなと思うが
クリスタから病みヒスへの明確な転換ないとクリスタが急に暗くなっちゃうから必要要素
二期の最後に二人を接触させるよりは三期の頭から最後までってことにしたのかもな

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/18(日) 00:46:33.03 ID:qt0Qgznma.net
ミカサも一番最初はマフラー貰っといてやるから
最後のマフラー何度でも巻いてやるだったから

一話からエレン強い人でしょ!からの俺はいらなかったんだ、と続くのはありかもしれない

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/18(日) 01:21:19.40 ID:QrMZ/RSh0.net
http://i.imgur.com/p07nIKZ.jpg

終わる事の無い悪戦苦闘

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/18(日) 01:21:36.49 ID:QrMZ/RSh0.net
http://i.imgur.com/p07nIKZ.jpg

終わる事の無い悪戦苦闘

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/18(日) 01:21:58.57 ID:QrMZ/RSh0.net
http://i.imgur.com/p07nIKZ.jpg

終わる事の無い悪戦苦闘

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/18(日) 01:22:22.35 ID:QrMZ/RSh0.net
http://i.imgur.com/p07nIKZ.jpg

終わる事の無い悪戦苦闘

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/18(日) 01:22:22.75 ID:QrMZ/RSh0.net
http://i.imgur.com/p07nIKZ.jpg

終わる事の無い悪戦苦闘

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/18(日) 01:23:00.20 ID:QrMZ/RSh0.net
http://i.imgur.com/p07nIKZ.jpg

終わる事の無い悪戦苦闘

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/18(日) 01:23:00.72 ID:QrMZ/RSh0.net
http://i.imgur.com/p07nIKZ.jpg

終わる事の無い悪戦苦闘

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/18(日) 01:23:23.61 ID:QrMZ/RSh0.net
http://i.imgur.com/p07nIKZ.jpg

終わる事の無い悪戦苦闘

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/18(日) 01:23:23.95 ID:QrMZ/RSh0.net
http://i.imgur.com/p07nIKZ.jpg

終わる事の無い悪戦苦闘

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/18(日) 01:23:45.34 ID:QrMZ/RSh0012345.net
http://i.imgur.com/p07nIKZ.jpg

終わる事の無い悪戦苦闘

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/18(日) 02:16:17.26 ID:gbTb8fXW0.net
海まで行くなら王政編だけじゃなく授与式でエレンがヒストリアの身を案じるところまでやるのかな?

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/18(日) 03:31:37.90 ID:J1tPbhoW0.net
やるでしょ!
大事な伏線もしくは謎かけじゃん

とりあえず原作であきらかにされるのが待ち遠しいよ
大きなエレヒス要素に発展するかもしれないからね

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/18(日) 04:54:04.34 ID:IcW8PECB0.net
はい
http://i.imgur.com/nnmEsuP.jpg

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/18(日) 07:13:30.38 ID:zLcPBJISd.net
志村ー!

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/18(日) 11:50:54.86 ID:AaqpghtJ0.net
3期はヒストリアがエレンをチラ見するシーンを数えるのが楽しみ

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/18(日) 18:55:56.62 ID:J1tPbhoW0.net
手をニギニギするシーン、アニオリでぜひいれて欲しい
その頃ちょうど原作でエレヒスが盛り上がっている…はずw

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/18(日) 19:00:53.77 ID:0n+OGqWKd.net
新リヴァイ班結成直後あたりの日常を一期みたなミニアニメやらないかな
やさぐれヒストリアとエレンの掛け合いがほしい

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/18(日) 21:20:55.69 ID:CM63b/ms0.net
3期のEDは、牧場で本を読むヒストリアとフリーダ+少しエレヒスみたいな構成を期待している。

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/18(日) 21:51:32.43 ID:J1tPbhoW0.net
歌はまたフリーダ役の日笠かなw

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/19(月) 14:40:22.49 ID:15sbMUn10.net
三期ないかもと心配してたからとっても嬉しい
ヒストリアが私はエレンの味方って言うところを早く見たいな

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/19(月) 22:18:36.19 ID:QQ/fKVJt0.net
俺は自分を飾るのをやめたヒストリアに今のお前はいいなと言うエレンが見たい
あのシーンは超美麗作画で頼むぜ

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/19(月) 22:32:21.86 ID:iLAu2WrL0.net
私は女王になった後の牧場のシーンがみたい
ヒストリアの顔がしっかり赤くなってると嬉しいな

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/19(月) 22:38:20.54 ID:U7zXUISqM.net
アニオリでエレンが実際にヒストリアの手握ってるシーンあったら最高

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/20(火) 15:04:24.91 ID:JPw5aU2P0.net
アニメも良いけどそろそろ原作でも何かないと干からびてしまいそうです…
あの負傷兵はエレンじゃねとか言われてるけどヒストリアはどうしてるのかなあ

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/20(火) 15:16:08.45 ID:LnMr1Uds0.net
>>38
諌山先生の発言から、ヒストリアの処遇を巡ってアルミンやリヴァイと対立して逃げてきた説呟かれてたね。まあそれだとアルミン一人だけでパラディ島守ってた事になるから、あり得ないだろうけど…

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/20(火) 18:00:10.51 ID:bWVV3Ypod.net
逆に最悪のパターンだと
手の甲にキスしてグリシャがフリーダとの会話でエレンがヒストリアを犠牲にする覚悟が出来てしまったとかそういう流れになるのがやばいな
それだけはやめてほしい

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/20(火) 18:22:16.21 ID:LnMr1Uds0.net
>>40
まあ本当にヒストリアの巨人化が必要なら、ユミルが壁の中に黙って置いてったりしないだろうけどね。

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/20(火) 18:41:41.10 ID:jCTVGkAHa.net
いや誤解してるようだがユミルはヒストリアの境遇の深い部分は何も知らないぞ
把握してるのはどこかの貴族の跡目争いに巻き込まれて家を追い出されたという実像とは程遠い噂話だけ
そもそも知ってたら本名を名乗らせることすらヤバすぎてやらないし外に連れ出そうとすることもできない
なにしろ王家の血筋は外じゃ監禁されて孕まされて産む機械にされるだけだからな

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/20(火) 18:55:01.06 ID:LnMr1Uds0.net
>>42
確かにそういえばそうやな…

でもヒストリアが巨人化されて人類存続の為の人柱にされるって事になると、誰かの為じゃなく、自分の為に生きる事を決意するっていうヒストリアの成長を描いた王政編が丸々無意味になってしまうけどいいんかな?

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/20(火) 19:03:33.81 ID:JPw5aU2P0.net
手にキスで思い出した会話は気になるが
海到達までの1年は座標使わず丸太兵器で地道に巨人討伐してたから
あの会話で覚悟が決まったってのは無いだろう

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/20(火) 22:22:17.43 ID:DEsrWaF30.net
親の記憶に影響されて守りたかった筈のヒストリアを一転犠牲にしちゃうのは
王政編に例えるならロッドに言い含められたヒストリアが勢いでエレン食べちゃうようなもんだ

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/20(火) 22:46:11.18 ID:gMW3FKJ00.net
だよな
ただ心の葛藤はあると思うから、そこの描写はきちんと描いて欲しい

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/21(水) 00:23:47.72 ID:sH0GAkko0.net
Eren「You're Amazing.」

Historia「No Way.」

Mikasa「・・・」

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/21(水) 12:36:15.42 ID:yKMauhCr0.net
ヒストリアの元になった女主人公って銃火器で武装してたっけ
実はエレンと一緒に潜入してたらより元キャラにちかくW主人公感アップしてそう

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/21(水) 12:47:57.21 ID:3RMEaB2B0.net
エレンがヒストリアと手繋いだまま巨人化したらエヴァ13号機のダブルエントリープラグみたいに二人とも巨人のうなじに入って始祖の巨人が使えるみたいな考察があってだな…

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/21(水) 22:04:59.85 ID:X75lcFHS0.net
エレン巨人がヒストリア乗せるのはありそう
絵的にはエレンが立体機動でヒストリア掻っ攫うのがベストだが

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/22(木) 03:49:43.17 ID:H0M/6o0D0.net
●ロリコン性犯罪者はメガネ障害者ばかり

16歳少女に現金渡しわいせつ行為 埼玉 2017年5月26日
http://i.imgur.com/DTxKkii.jpg
http://i.imgur.com/FISeWSg.jpg

中学3年生の15歳の女子生徒にみだらな行為 警視庁第7機動隊の巡査長を逮捕 2017/5/24
http://i.imgur.com/IfxmmQ9.jpg
http://i.imgur.com/ZcyqInr.jpg
http://i.imgur.com/hRIeF7n.jpg

女子高校生に強制わいせつの疑い、20歳の男逮捕 東京 2017/5/22
http://i.imgur.com/CGWFK1N.jpg

小学教師 当時12歳の女児3人の胸を触る、胸を撮影「10年前から繰り返す」 懲役3年、執行猶予5年 北海道旭川市 2017/6/5
http://i.imgur.com/4VS20tw.jpg
http://i.imgur.com/QQYun73.jpg
http://i.imgur.com/4om7J52.jpg
http://i.imgur.com/FE8Xi3i.jpg

北海道、岩見沢市職員を淫行で逮捕 17歳の女子高校生と淫らな行為「ほかにも複数の女性と会っていた」 2017/6/16
https://i.imgur.com/tuZC73E.jpg

●メガネはメガネ障害者です

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/22(木) 03:50:05.15 ID:H0M/6o0D0.net
●ロリコン性犯罪者はメガネ障害者ばかり

9歳少女に「裸の自画撮り」送らせる 小学校教師と元保育士を逮捕 2017/6/13
「中学生や高校生に性的興味があった」
「相手が9歳と知っていた」
http://i.imgur.com/1vymIL5.jpg
http://i.imgur.com/J8Yw0nj.jpg
http://i.imgur.com/hMoNiX8.jpg

「なにわ学園お散歩部」 「JKお散歩」ホテルで性的行為 韓国人を逮捕 2017/5/23
大阪市内のホテルで女子高校生に性的な行為
https://i.imgur.com/X207AyV.jpg
https://i.imgur.com/EsdYTkR.jpg
「なにわ学園お散歩部」 実際は少女ら売春か 2017/5/23
https://i.imgur.com/IuHu8d4.jpg
https://i.imgur.com/Tu4VYi0.jpg
https://i.imgur.com/2sxQD0T.jpg

「放射能の調査」装い女子中学生にわいせつ 埼玉 2017年6月13日
http://i.imgur.com/ugWU83k.jpg
強制わいせつ容疑の男「漫画を真似」 県警、作者に異例の申し入れ
http://i.imgur.com/snARMm7.jpg
http://www.saitama-np.co.jp/news/2017/06/14/02_.html
https://web.archive.org/save/http://www.saitama-np.co.jp/news/2017/06/14/02_.html

●メガネはメガネ障害者です

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/22(木) 19:19:20.52 ID:Bf+LqRS90.net
諫山先生そろそろエレヒスの燃料投下してくれませんかねえ…

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/22(木) 20:12:49.27 ID:lfeUNAi70.net
原作は萌えを供給してもらうために読むのではないのだよ

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/22(木) 20:51:31.03 ID:BPziu0890.net
>>54
絡みが見たいだけやろ

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/22(木) 22:22:28.40 ID:c6ONj4b70.net
まずはヒストリアの為に頑張るエレンが見れればそれで良いかな
あの片足負傷兵がエレンでヒストリアの為にマーレに潜入してるなら熱い
ヒストリア本人とエレンとの絡みも近いうちに見たいけど

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/22(木) 22:24:48.07 ID:lfeUNAi70.net
物語の終わりも気になる
先生の発言が
ミストエンド→変えるかも…→やっぱり最初の→責任を持った終わり方
と変わってるから

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/23(金) 07:54:19.61 ID:zMQaJ6AL0.net
ヒストリアは人類の事よりも自分の命を選んでくれたのに、エレンは人類の為にヒストリアを犠牲にしちゃうのかな…

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/23(金) 07:55:55.29 ID:zMQaJ6AL0.net
>>58
あ、自分のってエレンの事ね

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/23(金) 07:56:09.81 ID:c0GP1GuZd.net
ヒストリアが人類をどうこう出来る機会なんてあったっけ?

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/23(金) 08:08:00.31 ID:zMQaJ6AL0.net
>>60
原作読まないと

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/23(金) 09:55:27.90 ID:zMQaJ6AL0.net
エレンの言った、ヒストリアを犠牲にする”覚悟”が無いって言葉に引っかかりを感じるんだけど…
要は”覚悟”さえあれば犠牲に出来るって事だよね?

コゲミンの時みたいに取捨選択で私情を挟むわけではなく、単なる罪悪感のような感情からきてる言葉だし…

エレンの中でヒストリアってそこまで大切な位置づけじゃないんだなって分かってしまってちょっと萎えた。

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/23(金) 16:00:24.52 ID:xjsN2YjY0.net
あれは諌山さんの得意の言い回しだよ
読者にいろいろ思わせぶりな表現使うところが上手い

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/23(金) 17:29:10.42 ID:raz2/VHZ0.net
>>62
そういう考え方もあるのか
エレンは人類に尽くす性格だからそんなのやりたくないって放棄するよりは
ヒストリアを人類のために捧げればいいのは分かってると自分の中で確定事項にした上で
でもその覚悟がないんだと悩ませたところがらしいと思ったよ
エレンが人類のために覚悟が決まらないことが珍しいからそっちに萌えてた

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/23(金) 18:59:56.34 ID:malzO+eOd.net
つまりエレヒスなんてなかった オワコン、と

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/23(金) 19:54:17.45 ID:xjsN2YjY0.net
一時期かなり過疎だったエレヒススレにもアンチさんが!
盛り上がり前夜の予感w

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/23(金) 20:54:26.95 ID:dVfOsub7d.net
>>61
仮にエレン食ってても王の呪縛に支配されるだけだと思ったが、他に原作でなんかあったっけ?

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/23(金) 21:57:57.89 ID:fr7rMQUr0.net
>>62
俺は逆にヒストリア>アルミンだと捉えたけどな
エレンは後で必死に取り戻したが当初はアルミンの覚悟を理解して死地に送り出した
一方「ヒストリアを犠牲にする覚悟がない」は王政編で積み重ねた絆を下地に
エレンが幼馴染を含む壁内人類とヒストリアを天秤に掛けてヒストリアを選んだように見える
「幼馴染第一なのがエレンのキャラ付け」みたいな意見をよく見るけど俺はエレンは必ず幼馴染離れすると確信してるぞ

アルミンの名言「何かを変えることのできる人は大事なものを捨てられる人だ」が進撃で描かれる正義だからな
ヒストリアが涙を飲んでユミルとの別れを、リヴァイが葛藤の末にルヴィンとの別れを受け入れたように
そのキャラが登場初期に大事にしてた人との別れは一貫して前向きに描かれている
「捨てる」は悪い言葉に聞こえるかもしれないがこれは「前向きに受け入れる」又は「前向きに取捨選択する」の意
当のアルミンにとってライベルとの友情が決して選択するに値しない無価値なものではなかったように

逆にエレンにとってのヒストリアのように物語の過程で新規に得た大事な人は取捨選択を迫られた時に選択すべき存在だと思う
エレヒス自体も当然良いものだが俺はそれ以上に取捨選択と成長の物語として進撃を見た時の課題性に魅力を感じるんだ

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/23(金) 22:10:30.42 ID:zMQaJ6AL0.net
>>67
例え王家に始祖の巨人が帰っても”不戦の契り”のせいで座標は使えないけど、
グリシャがレイス家を根絶やしにした罪悪感から自分が持っているよりヒストリアに託して”不戦の契り”を解く方法を考えた方が良いという見解に至った
エレンは「俺なんか要らない、俺を食って、人類を救ってくれ」と懇願する。
けどヒストリアは自暴自棄になったエレンを昔の自分に重ね合わせて「人類なんか知るか!私は最低最悪の超悪い子!私は人類の敵だけどエレンの味方!」やらなんやら言って結局エレンを助けてくれた。

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/23(金) 23:10:13.11 ID:zRvJJSW30.net
ヒストリア死んでそうやな

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/23(金) 23:38:05.71 ID:mlapzXqy0.net
一筋縄じゃあ行かない世界
良いよ良いよ
素晴らしい

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/23(金) 23:38:36.51 ID:mlapzXqy0.net
一筋縄じゃあ行かない世界
良いよ良いよ
素晴らしい

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/24(土) 00:07:20.79 ID:bCdxZ4Ad0.net
>>65
やめれw作者自身が今以上の関係進展の線を完全否定してるエレミカとかよりは望みあるゾ!

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/24(土) 00:19:42.86 ID:0s/toph10.net
エレンはヒストリアを犠牲にする覚悟が持てない理由を早く突き詰めればいい
特別な感情がなければ壁内人類全体と女一人なんて比較の遡上に乗せることもないだろうにな
“かもしれない”は言い訳にしか見えない

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/24(土) 01:18:47.97 ID:EUvinvAx0.net
>>73
完全否定してたっけ?どこで言ってた?

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/24(土) 01:30:02.56 ID:XaDVD0by0.net
夢が咲く春〜♪

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/24(土) 04:03:49.65 ID:WQErVFVV0.net
全国521駅「10年累計鉄道自殺数」ランキング
2016年06月22日
西八王子駅(東京)……39件
桶川駅(埼玉)…………34件
川崎駅(神奈川)………31件
新小岩駅(東京)………30件
新宿駅(東京)…………30件
八王子駅(東京)………30件
http://toyokeizai.net/articles/-/123503


JR川崎駅前にマタハリー(ピア、サントロぺ)のパチンコ台が約1800台、パチスロ台が約1000台ほどある。

その台はすべて、遠隔操作されています。

大勝ちしてる人のほとんどが内子です(ピアは内子の人数が日本一多い、詐欺犯罪組織です)。

今は大手のパチンコ店の大当たりはすべて遠隔大当たりなんです。

大当たりはアホ幹部がパソコンを1、3回クリックして大当たりさせています。

借金が原因で自殺してる人が多いけど、その原因は遠隔大当たりしかないパチンコ、パチスロなんです。

新小岩と新宿にはマルハンとエスパスがあります(エスバスは新宿歌舞伎町で一番大きなパチンコ店)。

西八王子駅の隣駅の八王子駅にはピアがあります(八王子駅にはパチンコ店がたくさんあります)。

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/24(土) 07:40:17.41 ID:HjK1O+C00.net
正直言って、気持ち悪かった

バカ正直で普通のヤツだ

本当に強くなったんだな

おまえは立派だよ

(ヒストリアを犠牲にする覚悟がない)

[ここまでくれば、あとは惚れるしかないだろ!]

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/24(土) 09:25:02.42 ID:a06j8KYBF.net
>>69
エレン食ってたとしても多分無駄だったプランと、おそらく高確率で成功するヒストリア犠牲プランは一緒には語れないだろ

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/24(土) 10:40:41.67 ID:bCdxZ4Ad0.net
>>79
エレミカ信者湧いてんな。もっとスレ活気づけようぜ!

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/24(土) 15:46:30.21 ID:Gn0qfSjS0.net
エレヒスは好きだけど15歳の段階でエレンが恋愛できるとは思えないから19歳に期待しとこ

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/24(土) 16:08:19.27 ID:LZguUc1E0.net
エレンの中アルミンミカサヒストリアはそれぞれ別の大切な人としてかなり上位にいそうとは思う
友人と家族と成長する過程で出会った友人でも家族でもない別の大切な人としてなってるんびゃないかな

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/24(土) 16:23:30.85 ID:0s/toph10.net
ミカサは大事な母親
アルミンは大事な竹馬の友
ヒストリアは大事な理解者であり初恋の女の子のイメージかな

エレンは家族と復讐の為に生きてきた鈍感朴念仁だから自分の気持ちを何と呼べばいいか判らないと見た

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/24(土) 17:29:29.85 ID:kwigwpDs0.net
エレヒスの、大人になってから出来た大切な人感めっちゃ好き

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/24(土) 17:57:49.30 ID:Gn0qfSjS0.net
個人的にエレンからヒストリアは恋にしなくてもいいんだな

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/24(土) 18:56:05.63 ID:HjK1O+C00.net
>>85
別に恋仲にならなくてもエレヒスは十分萌えられるからいいけど、
ヒストリアからエレンにリアクション起こした場合は、エレンもそれに答えて欲しいな

もうお互い子供じゃないんだし

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/24(土) 19:01:19.91 ID:HjK1O+C00.net
ああリアクション起こすじゃなくて、アクション起こすね…

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/24(土) 19:46:46.84 ID:/hm6S0f6M.net
おセックスなさい

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/24(土) 21:07:17.39 ID:rGu21OcBd.net
>>80
アンカ先は特にエレミカ信者には見えないが…

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/25(日) 11:10:34.26 ID:xYU1uVyP0.net
ヒストリアの手にキスした時に見たレイス家との記憶で、エレンが殺意剥き出しみたいな顔になったけど、あれがジークやキースの言う「グリシャの呪い」なのかね。

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/25(日) 12:20:18.55 ID:NeFfhH7Nd.net
フリーダが不戦に囚われた理由かわかったショック顔に見える
壁内人類の悪業が真実で世界にどれだけ疎まれてるのかわかって
壁外との和解なんて無理という諦観でああなってそう
グリシャは壁内で愛した妻をやられたから囚われなかったぽいし

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/25(日) 12:51:50.10 ID:O1P3dbFr0.net
諦観なんてものじゃなかったぞ
あの顔は絶望だ
エレンにしてもグリシャにしてもね

Answersでもウーリが壁内の人類に対して抱いていた想いは一番の真相に繋がるところと書いてあった
いずれにしよ、エレヒス絡みな重大な事だとこのスレ的にはいいのかな

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/25(日) 14:37:32.46 ID:5Q2nsXR50.net
でも壁内人類の敵が巨人でもマーレでもなく世界だというは既に自明だからな
とっくに知ってる内容を改めて突き付けられても最初に知った時以上のインパクトあるのかな?
とくにエレンは壁内では唯一その事実を知識として知ってるだけでなく実感してたし

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/25(日) 20:14:54.80 ID:xYU1uVyP0.net
パッパ達は19歳で結婚、20歳で子供を授かってるから…


なんかないかなー…

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/25(日) 20:48:02.19 ID:tNGvY9Z70.net
いいよ!来いよ!

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/25(日) 21:24:36.75 ID:O1P3dbFr0.net
子供はあのクソコラのせいでどうもな…

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/25(日) 22:07:31.11 ID:xYU1uVyP0.net
>>96
ああいうの出されると意図的に避けてくるだろうからね…

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/26(月) 15:27:26.65 ID:T+OqaCFya.net
エレンクリスタのコラから始まってライナーとの子供抱くベルトルトで終わったあのコラか…
予想斜め上を行くならコラ通りにならなくてもいいんだぜ
エレヒスは色々な想像ができるわ

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/26(月) 15:28:30.61 ID:yjGdxFb40.net
進撃の巨人×ポケモンについて語るスレ

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/26(月) 15:28:58.40 ID:yjGdxFb40.net
進撃の巨人×ポケモンについて語るスレ

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/26(月) 15:30:08.48 ID:+IEQSuKzM.net
>>97
流石に考えすぎでは?

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/26(月) 16:07:38.94 ID:BIRs3ea90.net
エレンの存命中に完結するならいいけどそうでないなら
次世代主人公はやっぱ王家の血を継ぐエレンの子っていうのが
物語により可能性が広がるんだけどなあ

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/26(月) 21:51:59.15 ID:NdlIdanZ0.net
あのコラはクリスタだろ?
ヒストリアはああいう笑顔のイメージはないなぁ

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/26(月) 23:23:12.18 ID:yBPW/WTT0.net
問題はそこ?w

エレヒスの絡み早く見たいけど、おててにぎにぎすらカットする作者だからなあw

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/26(月) 23:38:12.57 ID:T4cB2AXc0.net
4年後編に入る直前でヒストリアを犠牲に出来ない云々エレンが悩むって何気にかなり美味しい展開だよね
まあ不穏な話だから良い方向に進むとも限らないけど

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/27(火) 11:30:02.56 ID:E9M+GwyN0.net
>>27
俺はこれ大好きだがなぁ
ええやないかええやないか

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/27(火) 12:19:26.16 ID:3fm3zfT5d.net
背後霊が…

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/27(火) 14:22:27.25 ID:2U82IsEOa.net
あの場面はミカサの嫉妬とヒストリアのテレ顔が可愛いという
一コマで二度おいしいのでアニメで見たい
そのあとのヒストリアのあっ…て顔もいい

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/27(火) 20:02:33.10 ID:r6/xTItc0.net
4年後といえば、エレヒスの身長差が地味に気になる
ヒストリアはほとんど伸びないだろうけど、エレンは両親とも長身だからね

大人と子供みたいにならないことを祈るw

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/27(火) 20:22:21.38 ID:bftQRcU50.net
ほぼ40センチ差になってるんじゃ…

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/27(火) 20:56:08.28 ID:1j+UITan0.net
グリシャとカルラの身長から計算して183cmくらいになるらしいよ。ほぼライナーと同じくらいか。兵長涙目やな

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/27(火) 23:20:05.74 ID:orh4/zI00.net
ロッドもウーリもチビだがヒストリア似のフリーダはそれなりに身長高く見えた
顔以外は比較的似てるヒス母も普通程度には高かったので
最後の登場から四年もあればヒストリアも結構伸びてそうだけどな

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/28(水) 01:01:00.67 ID:wn7NAxV20.net
19歳ヒストリアはフリーダに今のヒストリアの髪型と表情を乗せるだけで
ある程度イメージできなくもない

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/28(水) 01:55:17.00 ID:CM3X7dQiu
女子は男子と違って15歳以降はほとんど身長は伸びないよ
成人してもヒストリアは150cm以下のはず
諫山先生は姉と妹がいるから女子の身長事情はよく分かってるだろうし
かなりの身長差カップルになってるんじゃないかと自分も予想してる
>>111
グリシャは182cmだよ?
カルラの身長からいうと178cmぐらいになるし
>>112
ヒス母は普通どころかケニーと並んでるところを見た感じ180cmぐらいあるかも

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/28(水) 02:24:10.92 ID:5F1PwjX30.net
女子は男子と違って15歳以降はほとんど身長は伸びないよ
成人してもヒストリアは150cm以下のはず
諫山先生は姉と妹がいるから女子の身長事情はよく分かってるだろうし
かなりの身長差カップルになってるんじゃないかと自分も予想してる
>>111
グリシャは182cmだよ?
カルラの身長からいうと178cmぐらいになるし
>>112
ヒス母は普通どころかケニーと並んでるところを見た感じ180cmぐらいあるかも

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/28(水) 03:36:49.40 ID:jqPOY2vp0.net
これは年の差ならぬ身長差カップルの誕生ですわ

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/28(水) 15:59:23.86 ID:4yCNgCfs0.net
19歳の女王様が見たいです先生

ヒストリア嫌いな人って多いのかな…
なんかやたらエレンにはミカサ!って主張されたりヒストリアざまあとかされたりしてなんだかなあって思う
まったりしたいのにこのスレも荒らしくるし
キャラが嫌いな人もいれば好きな人もいるんだからほっといてほしい

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/28(水) 16:00:09.49 ID:VPhi3ArK0.net
二次でいいから色々と増えて欲しいもんだ

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/28(水) 16:04:08.38 ID:mw4ga9K8M.net
そうだなあ

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/28(水) 16:46:19.89 ID:pD1BRpIQ0.net
>>117
ここで言うことじゃないけど、アンチはミカサの方が尋常じゃない数いるぞ

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/28(水) 16:56:08.21 ID:VPhi3ArK0.net
お止めなさい

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/28(水) 17:43:31.60 ID:jqPOY2vp0.net
ベルセルクのガッツとシールケ見て思ったんだけど、身長差カップル意外といけるかもw

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/28(水) 19:16:33.52 ID:vl+aO9X7d.net
正直エレヒスはあんまりイチャイチャしなくても良いなあ
「その気は無いけどお似合い」って感じが好き
二人とも恋愛とかよく分かってなさそうなのが微笑ましくて良い

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/28(水) 23:47:20.17 ID:wn7NAxV20.net
ガッツとシールケ良いよな
エレンとヒストリアとはだいぶタイプが異なるけど

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/29(木) 15:05:52.56 ID:Q6HCRboj0NIKU.net
諌山さん、エレンのミカサへの気持ちとかアニへの気持ちとかはインタビューで語ってくれてるけど、ヒストリアに関する事は喋ってくれないよな

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/29(木) 15:33:31.95 ID:rM6hj0XL0NIKU.net
>>105
あの会議からヒストリアと顔を合わせるたびに
犠牲にする云々の苦悩や罪悪感やらを抱えて少しぎこちなくなるエレン
本人は悟られないようにしてるけどどこかおかしいのに気付いて心配するヒストリア
ますます居た堪れなくなり暗くなるエレン
そんな4年間もありかな

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/29(木) 17:08:50.99 ID:1fsaWLRa0NIKU.net
>>125
まだアニメで王政編やってないんだから仕方ないのでは
answersではヒストリアの事も語ってたよ

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/29(木) 20:17:23.13 ID:WvXZpmu+0NIKU.net
来年はアニメ3期でエレヒス祭り!
…と言いたい所だけどその頃には原作でヒストリアの相手もエレンの相手も決まってそうなんだよなあ
ヒストリアが貴族と結婚してエレンはミカサと結ばれそうとかなってたらむしろ見るの辛くなりそう(泣)

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/29(木) 22:35:49.30 ID:+eX7Lx1r0NIKU.net
本スレでもヒストリアは貴族と結婚するのが普通みたいな意見よく見るがなぜ貴族?
貴族達が支えたフリッツ王政を転覆させた現王政の実権を握る兵団は反抗的な貴族には重税を掛け
土下座する貴族も生かさず殺さず利用するスタンスだから女王の配偶者なんて地位を与えるのは考えにくいのだが?
自分を殺してたまるかと言い放ったヒストリアがポッと出の貴族と結婚してたら今までの話なんだったの?となるし

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/29(木) 22:56:13.93 ID:Q6HCRboj0NIKU.net
>>128
諌山さん曰く、ミカサはエレンとの引き離しイベあるみたいだゾ

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/29(木) 23:11:42.21 ID:KxYC8eN70NIKU.net
それってエレミカカプ厨の願望というか押し付け臭い
ほかにライナーとかガリアードとか引き合いに出してるよな
とにかくエレン以外とくっつけさせようというのが見え見え

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/29(木) 23:14:42.98 ID:vdLwAQrj0NIKU.net
他カプの話はやめた方がいいよ荒れる
エレンとヒストリアになにかしらアクションがあればいいなぐらいに思ってる
そういう漫画ではないことは分かってるし

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/30(金) 00:02:25.78 ID:uLgbrHPh0.net
二期始まったから荒れてるのかマーレ編で皆一様に飢えているのか…

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/30(金) 00:15:09.47 ID:Rsx9aZG6p.net
>>129
女王の伴侶に相応しい身分=貴族、みたいな単純なモンでは

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/30(金) 00:28:57.11 ID:Hi/Nr69K0.net
エレンが何より大事にしてきたアルミンとミカサを脇に置いてヒストリアの身を案じた
しかも二話連続
俺は心底しびれたよ

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/30(金) 02:59:54.84 ID:UtoL9Fzq0.net
そうそう
「何か知ってることがあるなら話して下さい
人類滅亡を防ぐ以上に大事なことなんて無いでしょう」とニックに言っていたエレンが
ヒストリアの身を案じつつ始祖使える可能性を誰にも言わず黙ってる
今はこれだけで十分さ

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/30(金) 12:58:11.04 ID:R35bzw6I0.net
エレヒスくれぇええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええッ!!

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/30(金) 13:10:15.64 ID:FVvrsUSrM.net
五月蠅い
自家発電しろ
自給自足しろ

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/30(金) 18:37:29.37 ID:SYnW6Vx10.net
牧場回でヒスが子供達にコラーと怒ってたのはエレンに手を握られてたのを冷やかされたから説
あると思います

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/30(金) 19:45:15.72 ID:1IKlhcF8M.net
あるある
分かる分かる
イケるイケる

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/30(金) 20:13:14.24 ID:LuppUsrm0.net
エレヒス関連と言えるかはともかく、来月10日の電波兵団にみかしーゲスト

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/30(金) 20:36:15.50 ID:THup10wiM.net
ヌ!?

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/30(金) 20:37:10.96 ID:4Q1M5Jwl0.net
>>141
前回ゲスト来た時思ったけど、あの人かなり天然だよなw

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/30(金) 21:05:10.25 ID:THup10wiM.net
何かイライラして来た
上手く行かない辛さよ
求める物が来ない辛さよ

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/01(土) 01:36:10.31 ID:sWMl8fVW0.net
エレヒスは確実に伸び代がある
それが分かってるだけで十分だと思わんか

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/01(土) 01:36:10.68 ID:sWMl8fVW0.net
エレヒスは確実に伸び代がある
それが分かってるだけで十分だと思わんか

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/01(土) 01:40:21.10 ID:h8UF9B/Za.net
恋愛抜きにしても始祖関連で絡むのは確実だしね!

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/01(土) 07:38:04.35 ID:Y8tpu+E80.net
正直女王になってからはもう役割ないと思ってたけど
まさかこんな重い展開になるとは

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/01(土) 11:18:29.12 ID:JOOHOAuv0.net
エレンとヒストリアは何かと対になってると思うから今の展開は納得だけどな
ヒストリアは最後の肉親ロッドを殺し親友のユミルとの別れを受け入れた
同じ変化が今まさにエレンに起こり始めているんだろう

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/01(土) 11:23:24.49 ID:1nMW7rtz0.net
>>149
そういえばこの間、雑誌?ファンブック?かのインタビューでそろそろエレンとアルミンの対立描くって言ってたな。

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/01(土) 11:26:07.61 ID:1nMW7rtz0.net
>>150
あんまり期待はしないけど、ヒストリアの処遇が原因とかだったら良き

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/01(土) 12:05:46.17 ID:s931Quwl0.net
>>148
同じく
諫山先生が王政編のころのインタで物語に必要だから作ったキャラで
エレン、ヒストリア、アルミンをあげてた時は
ヒストリアは女王にするからかーぐらいにしか思ってなかった

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/01(土) 13:19:41.64 ID:jLhwjMmL0.net
エレヒスと言ったら、得意技は頭ずきだよな!

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/01(土) 15:33:02.56 ID:pws4gbha0.net
この二人の微妙な共通点って作者的にも偶然なのかな
討伐数がモブと大型の2体だったり知性巨人の異母兄弟がいたり勢い余って過激な事言っちゃったり
あと母は一般人で父は重要な秘密を知ってるとか
どっちも主人公っぽく活躍させたら似たような境遇になっちゃったのかな

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/01(土) 16:55:06.76 ID:uk4KqpXl0.net
あと同じ年に母親を目の前で殺されたり自ら父親の止めをさしたりな
これで共感できないわけがない

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/01(土) 17:46:42.17 ID:gMsJVX6Pp.net
主人公と裏主人公って感じ

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/01(土) 18:27:02.65 ID:8pbQ6Djta.net
ドン底だったエレンが浮上するきっかけが自分に近い境遇のヒストリアだし
ある程度意識して描いてると思うな

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/02(日) 14:30:06.34 ID:98+NSZTJ0.net
>>154
「やった!討伐数1!」と「やった…初めて倒した」は流石にちょっと狙ってるよなw

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/02(日) 15:23:48.61 ID:N/UeSiIf0.net
エレン奪還編の時点でエレンとヒストリアを似せて描いていく意図が見えるな
王政編では似せながらもエレンが当時できなかったことをヒストリアに先にやらせた印象

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/02(日) 22:04:55.14 ID:0VhXE4p10.net
そろそろ4年後パラディの描写来そうだけどヒストリア貴族辺りと結婚してそうで怖い
そうなったらこのスレも終わりか

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/02(日) 22:23:30.49 ID:a5jQ7fvY0.net
わざわざ前王制貴族に権力与えるような馬鹿なことありえないから
調査兵団出身の女王が巨人と戦うことはおろか対人格闘もできそうにない
ボンボンとつりあうわけないだろjk

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/02(日) 22:24:02.01 ID:98+NSZTJ0.net
>>160
なりすましアンチやぁ…

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/02(日) 23:30:10.46 ID:OmqWHZwM0.net
変なのに構うな

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/03(月) 00:32:23.93 ID:o0pvYLgu0.net
そもそも壁内貴族の大部分は民族的にはマーレ人だろうしな
ヒストリアの結婚相手は壁外のエルディア復権派の血と記憶を受け継ぐエレン以外に
ふさわしい相手が思い付かないわ

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/03(月) 01:58:10.05 ID:4Ew3HDOm0.net
エレヒスの邪魔をするな
遮るな

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/03(月) 12:01:31.95 ID:TuAtD2h+d.net
各バレサイトで変なのが暴れてるみたいね

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/03(月) 12:22:25.76 ID:NrCOArNra.net
そんなの気にせずエレヒスの事だけ語ってればいいんだよ
四年後の身長差がきになる

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/03(月) 12:44:31.68 ID:rhqQSPIw0.net
もうそんな時期か
バレ関連は7日まで遮断するかな…

エレヒスに動きがあれば嬉しい

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/03(月) 18:29:30.93 ID:F/v1/f8B0.net
ヒストリアとエレンは、レイス王が始祖の巨人と結んだ”不戦の契り”を上書きする”契り”を結ぶよ。

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/04(火) 23:50:19.92 ID:Lpi0Y2XE0.net
エロ良い響きだ

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/05(水) 05:48:10.57 ID:MLR/2nSU0.net
同人とか出ないかなぁ

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/05(水) 09:10:51.46 ID:dpXiSoac0.net
>>169
契りって結婚とか情交とかのこと?

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/05(水) 09:26:33.07 ID:+WAVmcKcF.net
ニュースで

『 女王ヒアリ 発見 』

とかテロップが出てちょっと反応してしまった

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/05(水) 11:55:56.29 ID:8RleP6l6d.net
女王アリとゴキブリの産卵は検索禁止

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/05(水) 12:24:10.65 ID:duRmVwig0.net
>>172
不戦の契りの反対は男と女の床の戦い…つまりは…

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/05(水) 12:35:22.10 ID:dpXiSoac0.net
>>169
この謎の爆弾発言のコメ主は何処へ…関係者か何かか?

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/05(水) 17:43:21.34 ID:IFBPSN5J0.net
きっと関係者!そうに違いない!!うおおおお!!

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/05(水) 17:44:04.08 ID:jCkojd4B0.net
あんなにエレンとライナー対比してんなら対比で結婚させてYO

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/05(水) 18:19:28.98 ID:dpXiSoac0.net
やっぱりユミルの手紙も何かしらの暗号になってんのかな?

最後の文、あれ自分が今から死ぬって分かってるなら普通「お前と結婚出来なかった事だ」とか書きそうだけど、「まだお前と結婚出来てない事だ」って少し違和感あるもんな。

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/05(水) 18:36:25.74 ID:jZlAi1D60.net
でもライナーが覗き見してたからなあ
ライナーには分からなくてユミルには分かる秘密なんてあるのかね

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/05(水) 18:54:08.34 ID:dpXiSoac0.net
>>180
確かにマルセルの記憶は見えるからライナー達と同じくらいの知識はあるだろうけど、それ以上は入ってこないからね。

まあ、60年前に始祖ユミルの生まれ変わりとしてあんなに祭り上げられてたから、何かしら教えられているとか…

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/05(水) 21:48:13.42 ID:H9MJq4uY0.net
ぶっちゃけユミルはマルセルの記憶もどこまで持ってたか微妙
座標の効果を目撃して初めてライナー達がエレンにこだわる理由に合点がいくくらいだから

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/05(水) 21:59:24.34 ID:duRmVwig0.net
前任者の記憶なんて、ほんの断片的なものだろうからな

マーレが散々研究して時間をかけてやっと引き出せる程度だろうし

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/06(木) 02:23:55.81 ID:cDjsvsid0.net
クルーガーが所帯を持てとアドバイスしたのはこれから継承で記憶なくなるグリシャへというより
道で通じてみてるかもしれない誰か(エレン)への言葉の側面が強いよね
ヒストリアを案じたエレンからの唐突に挿入されたこのシーンが良き伏線になることを祈る

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/06(木) 12:14:59.93 ID:yqeH5HUdd.net
>>184
> クルーガーが所帯を持てとアドバイス

> ヒストリアを案じたエレンからの唐突に挿入された

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/06(木) 13:19:02.04 ID:zjngNInL0.net
>>185
意味深

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/06(木) 13:50:23.62 ID:+0i9NsD6M.net
>>185
案じて5秒で合体!?

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/06(木) 19:00:59.91 ID:KEfj5LNd0.net
エレンとヒストリアは横に並ぶだけで萌えるので、別に結婚やセックスはしなくてもいいと思う

ただ二人の子供はみてみたい
これだけはハズせない

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/06(木) 19:19:19.30 ID:mOxGxmmn0.net
どっち似なのかよく分からなそう

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/06(木) 22:06:50.99 ID:m+TKUe1B0.net
エレンがヒストリアを守りたいことをもっと強く自覚して
さらにヒストリアがエレンに守られてることを知ってくれたらと思うと萌える

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/06(木) 23:16:09.68 ID:BXHZA34i0.net
初めはお互いその他大勢の1人で
エレンに至っては気持ち悪いとすら思ってたのに

「私は人類の敵だけどエレンの味方」なヒストリアや、
ヒストリアと人類を天秤にかけてヒストリアが勝りそうなエレンとか、
よくここまで関係が進展したと思うよ
この2人がお互い唯一無二の存在になるなんて思わなかった

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/06(木) 23:33:06.28 ID:8oir/IO10.net
クリスタ時代に全く絡まなかったのもわざとだろうし
かなり綿密に考えられてるよなこの二人の関係性

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/07(金) 00:02:45.66 ID:lsPgHtmV0.net
ヒストリアってメインキャラで未だに唯一無傷だから、なんだかんだ作者にも守られてるよな

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/07(金) 06:36:55.89 ID:9rQRUxh70.net
それもそうか

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/07(金) 22:37:07.23 ID:p7HB8SpCa.net
「私は人類の敵だけどエレンの味方!」が生かされる展開は今後あるのだろうか…?

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/07(金) 23:38:47.28 ID:/u3aY17U0.net
>>193
俺は守られて傷付かないヒロインって普段大嫌いなんだがヒストリアは好きだ
無条件で周囲に愛され守られ傷付かないよくある愛玩系ヒロイン像のクリスタが作り物だったという意外性が大きい
それに肉体的には無傷でも自分の手でロッドに始末を付けたりユミルとの別れを涙を呑んで受け入れたしな
王政編ではエレンの命を二回救ったがとくにエレンをロッドに食わせる作戦を論理的に否定した二回目が大好き

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/07(金) 23:49:53.69 ID:Hwyocmpc0.net
いやいやけっこうメンタル面ではズタボロだろ
母親からかけられた言葉といいケニーの指摘といい
ネグレクトはれっきとした虐待
クリスタを演じることで精神のバランスとってたのかも

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/08(土) 00:22:53.58 ID:CagXMkCO0.net
クリスタ時代は過去描写なかったからね
自分は良いとこのお嬢様なのかなと思ってたよ
誰にも愛されず育ったヒストリアの過去があるからエレヒスはいいんだ

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/08(土) 16:36:12.05 ID:7pclJF/V0.net
フリーダがいたから誰もいなかった訳じゃないけどな
まあ王政編最後の方まではそのこと忘れてたけど
だから空っぽでガッカリしたでしょと自虐したのに
「馬鹿正直な普通の奴」「今のお前はなんか良いよな」と今の自分を肯定されたのは本当に嬉しかったんだろうなあ

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/08(土) 16:56:05.69 ID:YwswA5O+M.net
枯れない愛

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/08(土) 19:36:53.27 ID:vgO43x3d0.net
>>199
フリーダのことは死後数年後まで肉親ってことを知らなかったし
会い始めたのもたぶんフリーダが記憶封印できるようになってからだから長くて三年
だから記憶はもちろん、思い出してからも実感はほとんどなかったと思われる

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/08(土) 19:55:36.43 ID:nvqQJSjmM.net
幸せになって欲しい

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/08(土) 22:57:11.70 ID:hmFqI+ah0.net
エレンが素のヒストリアを飾り気なしの純粋な言葉で肯定してくれたのは本当に嬉しかったんだろうね

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/09(日) 00:53:27.60 ID:M4lD1dKg0.net
気持ち悪いと思ってたと一度落としてから上げる
さすがエレンさん

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/09(日) 16:51:51.20 ID:AtGNoxMn0.net
夏の暑さのせいで心と魂が渇いて行く
どうかエレヒスで潤してくれ
満たしてくれ

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/09(日) 19:02:05.12 ID:APg78NWw0.net
エレヒスというか、エルディア勢力の幸福な未来がみえない
もしかしたら生き残るのミカサぐらいじゃないかな

エレンとヒストリアの過去4年間がふたりの主観でいいから幸せだったらいいけどね
あとは例え悲劇でも結末に至る過程や心理描写に納得がいけば良しとする覚悟はしておくことにした

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/09(日) 21:41:03.29 ID:weTqz/ep0.net
もともとパラディ島の未来は明るくないのでパラディ陣営のハッピーエンドは想定してないや
限られた時間の中でいいからエレンとヒストリアには結ばれてほしいな

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/10(月) 00:19:21.09 ID:7b0GKect0.net
束の間の幸せか

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/10(月) 00:56:53.38 ID:tIRlhBQ+0.net
今までの傾向から判りやすい恋愛描写そのものはやっても長々と尺は取らないはずだしな
ただ二人の内面描写はちゃんと積み重ねてほしい

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/10(月) 01:44:41.50 ID:GWrwTLX0a.net
とりあえず心が通じ合って
窓辺や孤児院の時のように二人で会話するシーンをくれ!

211 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/07/10(月) 07:24:55.99 ID:1XfidIef0VOTE.net
座標の発動に愛が必要だの結婚が必要だの言われてるから、もし本当にそうならちゃんと描かれるかもしれない

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/10(月) 11:59:13.12 ID:AoCROMryr.net
エレヒスがなんかデジャヴに感じるなと思ってたら
究極幻想7の主人公とヒロインのような関係性だからだと気付いた今日この頃w
成長してから出会った、互いに偽りない本当の相手を見ている、とか共通点多い気がする
正直親世代のゲームに共通点見出だすとは思ってなかったw

だからどうというわけでもないけど、恋愛的な意味を差し置いてもかけがえのない大切な存在になってたらいいなーと

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/10(月) 23:40:56.31 ID:tF44Djq10.net
クリスタって身長は低いけどわりと胸あるよね
中学校でも胸結構大きかったし

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/11(火) 00:31:42.38 ID:wZiqdRbn0.net
わがままボディだよな
クイーンビー勤めるぐらいには完璧

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/11(火) 06:00:46.09 ID:l5AoW65s0.net
145cmであの体型って…妖精かな?

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/11(火) 14:28:14.28 ID:b7z/JODL0.net
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1437895229/

ヒストリアのスレ

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/11(火) 18:31:29.11 ID:l5AoW65s0.net
>>68
何かを変える事が出来るなら大切なものを捨てる事が出来るアルミンと、それが出来ないエレンとの間で亀裂が生じたりしないのかな。
諌山さん曰く、アルミンとエレンの対立原因は直近であった事柄みたいだし

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/11(火) 18:59:46.45 ID:Q9tXRbV10.net
またその話題か
おっぱい談義の方が良かったな(ゲス顔)

犠牲にしなければならないものがヒストリアなのか判明するまではしばらく静観するしかないよ
エレン自身は過去に人類のためなら自己犠牲も厭わないと表明するくらいだから、決して大切なものを捨てられないことはないけどね

それが仲間となると別なのがいいところなんだけどね

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/11(火) 22:38:25.03 ID:73lqoD2f0.net
あのシーンはエレンの最優先事項が幼馴染からヒストリアに移った瞬間だと思う
特別エレヒス寄り解釈しなくてもね

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/11(火) 22:55:03.78 ID:GibkLHA90.net
いやさすがにヒストリアが最優先は無いと思う
ミカサは家族、アルミンは親友、ヒストリアは尊敬する同志って感じ
誰を選ぶとか出来ないくらいそれぞれ大事なんだろ

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/11(火) 23:33:07.76 ID:xxVVrmod0.net
エレンは同期みんなのこと好きだよね
トーマス食われて冷静さを失うほどキレたしアニと戦う為にすぐには巨人化出来なかったしライナーとベルトルトに裏切られて泣いちゃったし

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/11(火) 23:50:09.36 ID:GDYcB1b50.net
人類の為にって言っていたエレンがあの時はヒストリアの身を案じて黙った
それだけでウハウハ
ヒストリアを巨人にするかで躊躇ってるのは礼拝堂の「これ以上自分を殺してたまるか」
などのやり取りを見てたからってのもあると思うんですよ

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/11(火) 23:54:05.30 ID:73lqoD2f0.net
ヒストリアとエレンの台詞は明らかに繋がってるのがいい

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/11(火) 23:59:38.10 ID:GibkLHA90.net
とりあえず自分の中で色々言い訳して黙っておく→冷静に考えてみる→やっぱり犠牲にできない…
って流れがいいよな
きちんと必要な犠牲だと理解してるのにそれでも言い出せないくらいヒストリアが大事なんだと分かる

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/12(水) 13:06:23.35 ID:b+8mwyG7a.net
座標の完全行使には王家との接触が必要なんだろうけど、多分巨人化は関係無いよ。
原作でもアニメでもダイナと接触する前にエレンに巨人化跡が現れてることから、座標の発動自体には他に要因があり、王家の巨人化どころか接触も関係無い事が証明されてる。

そもそも座標は本来、知性巨人さえ操る力を持ってるはずなのに、ライナー達にはダイナとの接触時に操る前兆のような道が通っただけで、実際行使するには至らなかった。

ライナーはそれに対してまだ完全じゃないって言ったんだろうけど、そうなると初発動時と同じ状況を作っただけじゃ、無垢の巨人しか操れず、何も解決しない事になる。

多分、知性巨人を操れないのは「不戦の契り」の影響なんだろうけど、そうなるとやっぱりその「不戦の契り」をなんらかの方法で解除した上で王家と接触しないと、座標の完全行使は出来ないんだろうね。

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/12(水) 13:13:41.90 ID:EDRfM+JP0.net
エレンが実験でヒストリアの手を握りまくったとかジャンが羨ましがってたけど
そのシーンの映像化でも漫画化でもいいからやってくれないかなあ

>>215
ちっちゃいのにスタイル良いってすごい

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/12(水) 14:09:22.51 ID:hWhw8rwVM.net
>>226
そんなんいつ言ってた?

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/12(水) 18:02:31.52 ID:gxAsPZea0.net
>>227
キース教官のとこに行く前

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/12(水) 18:32:09.14 ID:jwkzcTuS0.net
ヒストリアの手握ってばかりいやがって!的な

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/12(水) 18:36:53.96 ID:AWOtcFn1d.net
ジャンが知ってるって事はみんなの前でにぎにぎしてたんだよな
ミカサは大丈夫か

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/12(水) 18:51:04.25 ID:ycR/tzB80.net
人目を気にせずニギニギしまくりとな!?

毎度真剣な雰囲気で握っていたのか
それともお喋りついでに軽い感じで握っていたのか…私、気になります!

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/12(水) 19:08:47.47 ID:f7wUaITi0.net
にぎにぎシーンな…
なぜ描けなかった、諌山はん!!(笑)

アニメスタッフに期待するぜw

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/12(水) 19:25:57.69 ID:9zQtGSdqd.net
手を握ってる時エレンはどんな感じか想像つくけどヒストリアはどうなんだろ
恥ずかしがってたら可愛いけどエレン同様そういう感情を理解してなくて真顔で握られてそう

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/12(水) 21:06:07.17 ID:LGn/ZzM50.net
アニメに期待だな
漫画でも更に実験が必要ってことでもっとにぎにぎしてるシーンを描いてくれてもいいのよ

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/12(水) 21:29:02.80 ID:MaVQIHoh0.net
今さらながらエレンとヒストリアって何かに似てる気がして思い出してみたら
ひぐらしの圭一と梨花によく似てると思った
随分昔ので忘れたがあれもかなり好きな組み合わせだった

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/12(水) 22:05:08.43 ID:Nw2FMTAD0.net
恋人つなぎしたりぎゅっと握ったり色々試しまくったんだろうな
描いてくれよおおおおお

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/12(水) 23:36:35.81 ID:YFB4moEr0.net
>>235
成程な

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/13(木) 00:02:05.72 ID:F2qtXE1N0.net
俺も圭梨好きだったな
黒梨花と圭一

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/13(木) 00:06:41.87 ID:d4iZttzy0.net
>>214
わがままボディクリスタを堪能できるエレンうらやましい

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/13(木) 00:29:42.19 ID:1LWxPzft0.net
普段あざといキャラ作ってる梨花が素のやさぐれ口調で喋っちゃうと大抵気味悪がられるのに
圭一が「梨花ちゃんはたまにそんな話し方するけどさー」みたいに軽く流してたのがそういえば印象的だった

エレンが「別にお前は普通だよ」とあっさりヒストリアを解きほぐしたシーンが独特の間もあって凄く好きなんだが
俺があのシーンを大好きになった土台はすっかり忘れてたけどひぐらしだったのかもなぁ

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/13(木) 00:47:14.12 ID:2XwbRNE70.net
圭梨は二次も恵まれていたな
澪ifなんて最高だったし
エレヒスもよいSS多くて嬉しい

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/13(木) 01:36:48.44 ID:cqD1+7FD0.net
進撃中学校のチア姿でエレンに迫って欲しい

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/13(木) 06:46:22.36 ID:S+Uhq9cF0.net
あのおっぱいはやばい

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/13(木) 09:36:08.85 ID:ARYOoVlu0.net
ユミルは座標がエレンの手にあるからヒストリアを救えると思って壁内に残したのに、その座標の為に犠牲にされちゃ世話ないよな

ユミルの思いとか行動を無意味にするような展開にはならないと思うけど…

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/13(木) 12:28:57.84 ID:iayCEiTf0.net
それ言いだしたら憲兵団入りさせようとするのも本名名乗らせるのも壁外に連れて行こうとするのも
結果的に未遂に終わったりたまたま条件が変わったりしただけで完全に裏目行動だったから
ユミルがヒストリアの背景の深刻さを把握せずに動いていた以上起こり得ない話ではないよ

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/13(木) 18:03:21.79 ID:tIxoYv/s0.net
マーレ入りさせるのもヒストリアにとっちゃ最悪でしかないしな
生きていれさえすれば後はどうでもいいとかならじゃなければあそこに拉致られて幸せになれるとは思えん

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/13(木) 18:12:53.12 ID:XLH0I7L50.net
手を握りまくり実験って
ハンジがいいたならもっと強く握って!とか半日握ってとか恋人つなぎしてとか色々やったんだろうな

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/13(木) 18:37:51.22 ID:AEYMkRw5d.net
僕の考えたヒストリアが死んじゃう展開

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/13(木) 19:05:05.23 ID:Wb+fK7zb0.net
>>233
握られてるだけなら真顔だけど
孤児院の時のようにエレンの何気ない一言で照れて赤くなるとかそんな風な予感

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/13(木) 19:38:17.72 ID:vcXnir300.net
エレンは天然のたらしだからね
>>247
ハンジさん想像したら吹いたw
アニメか回想シーンでやってくれないかなw

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/13(木) 22:04:04.42 ID:4shBZyIH0.net
諌山先生!!エレヒスを下さい!!

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/13(木) 22:04:24.31 ID:4shBZyIH0.net
諌山先生!!エレヒスを下さい!!

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/13(木) 22:15:05.10 ID:kJNoJxYW0.net
ヒストリアがエレンアルミンと並んで物語に必要なキャラとして挙げられてるのは心強い
構想通りの展開ならこれからもたっぷり絡んでくれるはず

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/13(木) 22:15:22.03 ID:RJfrFS7j0.net
エレンもっと強く握って!
ヒストリアもぎゅっと握って!
今度は指を絡めてみて!
そのまま散歩してみて!

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/13(木) 22:30:42.50 ID:HKzc7RqbM.net
>>254
最後実験と関係ねえwww

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/13(木) 22:33:29.22 ID:RJfrFS7j0.net
>>253
> ヒストリアがエレンアルミンと並んで物語に必要なキャラとして挙げられてる
kwsk

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/13(木) 22:37:10.48 ID:izpVdiKW0.net
性的興奮とか恋愛的な感情が関係してる可能性もあるということでそのままデートさせたり指示してくださいよハンジさん

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/13(木) 23:01:35.71 ID:kJNoJxYW0.net
>>256
なんかのインタビューで作者がキャラクターの作り方を聞かれた時に「物語に必要だから作ったのはエレン、クリスタ、アルミン」と言ってたらしい
なんのインタビューかは知らん

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/13(木) 23:08:57.46 ID:l6vzHrzY0.net
手握りまくり実験はアニメでは絶対描写してほしい
牧場の後ならヒストリアは頬染めまくりだろうし

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/13(木) 23:33:02.76 ID:l6vzHrzY0.net
チアコスしてエレン応援しようぜ

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/13(木) 23:55:15.59 ID:1g+BwNvda.net
>>258
そのインタビューは“最強まんが描き方BOX”で言ってたやつだな
2013か14年のだったかな

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/14(金) 00:23:03.65 ID:RREVxVYq0.net
>>253
ヒストリアは普通に読んでればエレンと並ぶ最重要キャラだもんな
アルミンはエレンがヒストリアを庇うのを糾弾する立場にあると思うがそれもまた正しい
アルミンにはエルヴィンと引き換えに選ばれてしまった負い目と責任があるから選んだエレンの勝手は許せないはず
ヒストリアを犠牲にできないエレンとエルヴィンの重責を背負って立つアルミンの対立は本当に楽しみだよ

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/14(金) 06:21:50.35 ID:bTSRPsQJ0.net
ヒストリア守ってくれエレン

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/14(金) 06:53:07.39 ID:Bei0VkPI0.net
ヒストリアの手を握りまくるとかいう素晴らしい実験はずっと続けて欲しい

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/14(金) 06:55:50.31 ID:YmNv+ex+0.net
>>262
結構マジでヒストリアが対立原因になる可能性は高いよな。
エレンの「何かを変える事が出来るなら〜ヒストリアを犠牲にする覚悟が無い」って台詞はアルミンがライナー達からエレン救う時の「何かを変える事が出来るのは、大切なものを捨てる事が出来る人だ」って台詞と対になってる感じだし

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/14(金) 06:58:35.44 ID:Bei0VkPI0.net
ヒストリア守ってほしい本当に

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/14(金) 07:40:31.10 ID:z3JH7TpY0.net
頼む!

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/14(金) 18:40:20.36 ID:LwvBtgCy0.net
でもヒストリアの処遇で揉める事になったらちょっと重すぎるよな
こんな理由でアルミン達と仲違いしちゃったらもう仲直りできない気がするんだけど

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/14(金) 18:59:55.89 ID:pspLI5U60.net
対立の原因はまだよくわからんが
エレンとアルミンは仲の良い幼馴染みのままで終わるのはないって作者が言ってたしそこはまあ…

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/14(金) 19:01:02.46 ID:YmNv+ex+0.net
>>268
むしろ仲直り出来ないくらいの内容じゃないと、揉めさせる意味ないけどな…

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/14(金) 19:08:47.55 ID:pspLI5U60.net
自分の為に生きる決意をしたヒストリアの意思をねじ曲げることになるし
何より目的の為に他人を巨人化させたら自分達の父親と同じになってしまうので
ヒストリア巨人化ルートはないと思うな
あと前にも言ってる人いたが、巨人化させたら王政編でやったことが無駄になるしね

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/14(金) 19:20:35.25 ID:LwvBtgCy0.net
エレンがヒストリアを庇ったとして、他に味方してくれる人いないと思うんだよなあ
完全に孤立しちゃうしさすがに不味いだろ
4年の間になんやかんやでとりあえず保留になりましたよって展開になってそう

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/14(金) 19:32:35.17 ID:YmNv+ex+0.net
>>272
座標の問題はパラディ島勢にとっての、というより物語自体の最重要課題だから保留なんて事には…

例の負傷兵がエレンなら、もう4年の間に対立して単身でジークと接触を図ろうとしてる可能性もあるし

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/14(金) 19:35:41.09 ID:pMDf9crD0.net
パラディがすでにアルミンの支配下で
エレンや数人で潜入ではなく逃げて来たとか

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/14(金) 19:40:40.98 ID:ONIRY8aC0.net
流石にそれはないだろ

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/14(金) 19:44:42.47 ID:YmNv+ex+0.net
2人が対立した場合にミカサがどっちに付くかも注目みたいな事作者が言ってたけど、フロックの「最終的には諦めた」って発言が伏線なら
ミカサは大切なものを捨てる事が出来る側の人間だから、アルミンに付きそうだよね。
原因がヒストリア関連ならだけど…

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/14(金) 19:54:08.83 ID:QtGGme4c0.net
ないと思いたいが、アニとの決戦からわずか二日でアニメシーズン2の長さと出来事の多さだからね
アルミンは賢いし、何が起きているかはわからないよ  

何より諌山さんのこの世界への残酷さは異常(苦笑)

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/14(金) 19:55:34.26 ID:QtGGme4c0.net
ああ276は>>275に対してね

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/14(金) 19:58:06.69 ID:YmNv+ex+0.net
>>274
支配まではいかないにしても、最終的にはヒトラーみたいになるみたいだし、いずれそれに近い状況になるかもしれない。
すでに何度かゲスミンでその片鱗は見せてるしね…

連投すみません

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/14(金) 19:59:39.31 ID:QtGGme4c0.net
>>276
ミカサだけは最終的にはエレンについて欲しいな
ヒストリアとも仲良くなって欲しい

希望だけど

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/15(土) 01:31:17.02 ID:5lCerlru0.net
逆に俺はエレンには他の全てを敵に回す勢いでヒストリアを守ってほしい
とくに今まで親しかった者ほど対立してくれると面白い派
ただアルミンを助けた時と同じではやはりワガママに見えてしまうので見せ方は工夫が必要だな
エレンがロッド巨人に自分を食わせると言い出した時にただ宥めようとしたミカサを遮って
理路整然とエレンの犠牲を否定したヒストリアのように

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/15(土) 05:57:34.27 ID:G/ATSCNz0.net
ヒストリア守ってくれるならどんな展開も覚悟するわ

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/15(土) 06:20:01.22 ID:NtG9aNMQ0.net
エレン頼むよ

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/15(土) 06:27:19.99 ID:6tBA5ycK0.net
諫山先生が他の全てを敵に回すなんて使い古された中二病的な展開なんて描くとは思えない
作品の質を落とすエレヒス至上主義ならいらない

王政編でみせた二人の読者の内面をえぐるような熱い展開は大歓迎
諫山先生なら独自の上手い見せ方(構成)で驚かせてくれると思う

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/15(土) 06:42:45.21 ID:UtOT7wrI0.net
現状でも世界が敵みたいな展開やってるからなあ
ないとは言い切れないと思う

> 作品の質を落とすエレヒス至上主義ならいらない
それはちょっと違うんじゃ
予想があって結果的にエレヒスになるってだけで至上主義でもなんでもないだろう

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/15(土) 08:27:59.91 ID:lKJEeuCe0.net
>>284
ハンジ曰くエレン今「そういう時期」だからw

ハッ!まさかあれも単なるギャグじゃなくて伏線の可能性が微レ存!?

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/15(土) 09:57:31.07 ID:dOeN5/i/d.net
俺がフクロウだやりたいがために無茶してるのか

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/15(土) 12:06:01.36 ID:IuBqtZ+7a.net
エレヒス手繋ぎバルスはまだかね?

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/15(土) 17:23:21.67 ID:FMwVbxcEM.net
目がぁああああああ〜

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/15(土) 18:17:00.48 ID:ykxHwazf0.net
女型ヒストリアと進撃エレンが並んだら絵になりそう
100%実現しないけど

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/15(土) 18:46:57.76 ID:O1x4FPjc0.net
エレヒス手握り実験あくしろよ

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/15(土) 18:47:30.29 ID:L4jH6CMZ0.net
エレンがカルライーター=ダイナであることと接触のことを黙ってる限り
ヒストリアの処遇で対立は起きないんだよな
もしその可能性に気付かれたらエレン一人が反対してもどうにかなる問題じゃないし
エレンがヒストリアを守りたいならシラを切り通すしかない

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/15(土) 18:48:52.58 ID:SJ95KhuF0.net
原作の複雑な関係の上に成り立ってる2人が好きだから原作の隙間でしか妄想できなくて辛い

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/15(土) 18:59:27.65 ID:lKJEeuCe0.net
>>292
誰にも言わなきゃ大丈夫なのは分かりきってるのに、
わざわざ「こんな事誰にも…」って台詞入れてるんだから、アルミンなら打開策を考えてくれるかもしれないとか思って話しちゃう可能性もあるやろ

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/15(土) 19:23:31.74 ID:o+xs+12J0.net
>>292
「あの巨人お前だったんだな…ダイナ」をアルミンとミカサに聞かれてるし、ダイナの写真を見たミカサがカルライーターに似てると勘づいたらヤバそう

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/15(土) 19:38:37.82 ID:6tBA5ycK0.net
>>286
チョット吹いたwそんな伏線はいやだw
>>285
世界は敵というのは現時点の情報であって、まだまだ読者には世界情勢が把握させないところが上手い
あと>>281に対してエレン至上主義という言葉を使ったのは、荷馬車のシーンではミカサとヒストリアの持っている情報量が違いすぎるのに、ミカサがただ窘めようとしたなんて無茶な発言に対して。
勿論ヒストリアの機転の良さとエレンへの想いは特筆に値するものだけど、それと比較してミカサを貶める必要はないということ

作品とエレヒス愛故だったけど、同じエレヒスファンにはキツイ言い方だったかな

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/15(土) 19:43:34.87 ID:zIEwCMj90.net
現時点というか世界が敵なのは規定路線だろ

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/15(土) 20:01:30.65 ID:6tBA5ycK0.net
>>297
進撃の巨人において既定路線なんて簡単に覆される可能性があることは今更過ぎるだろうに
馬鹿にしてるのかと思ったけど、なりすましか?

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/15(土) 20:08:23.91 ID:o+xs+12J0.net
この世界での認識が今まで覆されてたのは何も知らない状態だったからだし
グリシャの手記を通して「事実」を知ったんだからもう世界が敵なのは間違いないと思うんだけど

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/15(土) 20:13:39.74 ID:mgyzi8n60.net
>>298
頭冷やしなさい

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/15(土) 20:14:32.26 ID:wbI8GGC6a.net
>>290
翼の生えた巨人はいないっぽいから
ヒストリアはいつかの嘘予告の巨人の翼無しver.のようになるのかな

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/15(土) 20:15:25.99 ID:6tBA5ycK0.net
言いたいことは色々あるけど、ここエレヒススレだしこれ以上引っ張るとよそからお客が来るかもしれないからここまでにしておくよ

本スレなら「世界の敵」の考察も散々やって、それでもまだ続いてる議題だからそこで話そう

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/15(土) 23:01:10.39 ID:1vbZypZU0.net
他人になりすましやらお客さんとか言ってる暇あったら自分の文章見つめなおしてきて欲しい

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/16(日) 00:12:35.54 ID:ZJOJlWgz0.net
このスレ定期的に変なの湧くよね

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/16(日) 00:19:12.18 ID:iDucPTy/0.net
そういう年頃なんだろうスルーしてこ
それより電波兵団が良かったからエレヒス好きなら聴いてな

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/16(日) 00:28:50.42 ID:hWpsBwcd0.net
エレンは幼馴染も含めて誰にも言わないだろうな
勘の鋭いアルミンに記憶を筆記させてたことすら怖いだろう
アルミンとの対立はもう決まったも同然だしヒストリアが対立の原因になるならエレヒス的にも大歓迎だよ

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/16(日) 00:31:46.56 ID:rzXE/gSB0.net
> それより電波兵団が良かったからエレヒス好きなら聴いてな
kwsk

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/16(日) 00:32:24.02 ID:pDZjnBQp0.net
10巻の表紙揃って幼く見えてかわいい
17巻もまたよし
19歳だと身長差と表情で全く違ったものになりそうだよ

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/16(日) 00:45:06.58 ID:PJYEnAmJ0.net
>>290
ヒストリアの巨人化肯定する意見見るたびにスゲーイライラするんだけど、知性巨人でも寿命が13年になるんだからエレンの言う「犠牲」の定義に入ってるだろ

実際エレン自身もう「犠牲」になってるわけだし

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/16(日) 00:52:16.01 ID:iDucPTy/0.net
>>307
ググってどうぞ

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/16(日) 01:41:37.70 ID:yBojJwZZ0.net
>>309
女型のアニ食べればそれでいい的なやつとかね
いろいろ無神経だよね

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/16(日) 02:07:48.36 ID:iJypQem60.net
電波兵団どこがエレヒスなのか分からん
聞き逃したかな

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/16(日) 10:05:23.00 ID:PJYEnAmJ0.net
>>195
今まさに「私は人類の敵だけどエレンの味方!」をお返しできる状況が出来上がってるけどね。

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/16(日) 14:00:41.87 ID:9mwJGJs80.net
電波兵団はコニーとクリスタがイチャついてる

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/17(月) 00:09:11.94 ID:CcjiBmVd0.net
大きな成果を挙げる為に多少の犠牲を容認する事が進撃の世界もとい壁内人類の正義として描かれているから、それが出来ないエレンは選択を間違えたり、失敗してしまう事が多い。

逆にアルミンやエルヴィンなんかはそれが出来るから成果を上げられる。

けど本来ならエレンの方が人としては正しいはずなんだよね。

ジークはそんな壁内人類の思想に憤りを覚える描写があったし、グリシャの思想も含めてそういうしがらみからもエレンを救おうとしてるのかもしれない。

作者が壁内人類を「本当の正義」として描こうとしてるなら、エレンにヒストリアの犠牲を容認させてしまうのかもしれないけど、仮にも少年漫画の主人公なんだから、個人的には人道を優先した言動を貫いてほしいな。

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/17(月) 05:51:41.51 ID:L9El2aKV0.net
>>314
なんだそりゃ
聞いて損した

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/17(月) 19:54:31.30 ID:eimSh7A60.net
一応梶さんがみかしーにエレンについてどう思うか聞いてたよ
残念な印象っぽかったけどw
三期では色々あるし来年に期待

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/17(月) 20:19:54.95 ID:OUzZ5v7M0.net
エレン奪還編当時のエレンは俺が見ても残念な印象だな
エレンが気になったキッカケはヒストリアに今のお前はいいよなって言ったところから

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/17(月) 20:26:46.56 ID:hGASiW1Q0.net
十分がんばってると思うけど
クリスタとあまり絡んでないからな

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/17(月) 22:46:04.06 ID:ClCGx6Swd.net
とった はもっと評価されるべきだったのに
コゲミンとベルトルさんの命乞いにもってかれたのがな

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/17(月) 23:46:16.62 ID:hGASiW1Q0.net
二期はベルトルの爆発でやられたけど
エレンが他の人の言う事聞いて壁の近くで戦ったからそうなっただけだしな

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/18(火) 08:00:09.30 ID:Rp+i5yEI0.net
>>317
みかしーエレンの討伐数1バカにしてたけど、いやアンタもやってツッコミたくなったわw

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/18(火) 10:02:33.44 ID:1D3FSddD0.net
怖くないや!と叫んで
カッコイイ音楽とともにアクロバット戦闘
実はあの後一体も仕留めた描写はなし?

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/18(火) 20:06:23.85 ID:m2blKoo50.net
そもそも巨人時はカウントトしてなかったり
巨人になれるようになった後は基本戦うなって言われてるんだから討伐数が〜〜とかアホらしい

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/18(火) 20:27:38.33 ID:JMmg6taa0.net
お姫様お姫様っていうけど全然違うよな
アニやライナーともどんだけ戦闘してるんだっていう

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/18(火) 21:06:45.88 ID:BY9hRu+Z0.net
まあさらわれてるのは事実だし
自分でも何回さらわれるんだって言ってたし

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/18(火) 21:37:03.11 ID:3TP9dapz0.net
そりゃ重要人物として狙われてるだけだからなあ
ライナーにも普通に勝ってるし

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/18(火) 22:14:41.86 ID:JGPrugWM0.net
エレンがお姫様というならそのお姫様から逃げたアニ(まだ勝ったことあるかマシだけど)とか
エレンに負けまくりなライナーとかどうなるんだっていう

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/18(火) 22:59:41.60 ID:Zi6GuLgT0.net
>>319
人それぞれだと思うが俺は駆逐厨だった時のエレンは頑張りが勢い良く空回りしてるように見えてな
エレヒス度外視してお前は普通だよまでエレンに関心持てなかった
ついでに12巻までのクリスタにも全然関心なかった
記憶が曖昧だけどエレンもヒストリアも変わり始めたころにちょうど関心持ったってとこかなぁ

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/18(火) 23:26:25.56 ID:BY9hRu+Z0.net
エレンが素を出したヒストリアに優しかったのは意外だった
自分と違う種類の人間には無関心で突き放すタイプだと思ってた
まあ実際は割りと似た者同士だったけどあの頃は真逆な感じだったのに

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/18(火) 23:45:23.04 ID:D391a/R10.net
エレンは懐に入れた人間以外は結構無関心(ベルトルトとか)
クリスタ時代にアニオリや先生考案OADで守りたがってたのは、
見ず知らずのミカサを助けたように弱く守るべき存在(小さいし)に見えたから?

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/19(水) 01:34:32.44 ID:N0cfChpv0.net
>>331
アニメで進撃を知る人向けに名有りモブ同然のクリスタが後にエレンと関係を深める予告では?
原作だけ見ると男衆が皆憧れる虚像クリスタとエレンだけが認める素のヒストリアは明確に分けた方がいいので蛇足だが

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/19(水) 06:30:16.12 ID:JpUyhwxA0.net
3期は手握りまくり実験の映像化頼むよ

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/19(水) 10:12:01.73 ID:hdEtiqUV0.net
>>276
アルミン達と対立したら、もれなくリヴァイとかも敵にまわす事になるけど、今のエレンじゃ勝てなくなくね?

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/19(水) 12:10:48.81 ID:7/0nlebNa.net
エレンはクリスタのことを内心不自然で気持ち悪いなーと思ってて
クリスタは素の自分じゃなく与えられた役を演じてる
それを踏まえた上での訓練兵の二人の絡みを原作で見てみたかったなあと思う今日この頃

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/19(水) 16:02:01.83 ID:Nzot+KhGd.net
描写が無かっただけでさすがに会話くらいは訓練の時とかそこそこしてるよね
クリスタとして自分を偽ってた頃とは言え多少は思い出話もあるのかな

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/19(水) 19:29:24.66 ID:SEjMkaMi0.net
そりゃあるだろう

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/19(水) 20:48:58.52 ID:jx5CWMTY0.net
エレヒス3期はよ

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/19(水) 22:45:40.38 ID:0PhvZMmz0.net
早くて来年春だけど普通に行けばまあ秋頃か
楽しみだけどそのころ原作がどうなっちゃってるか不安

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/20(木) 23:56:58.13.net
マーレも嫌いじゃないけどとりあえず今のエレンとヒストリアを見せてくれ

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/21(金) 05:51:12.99.net
ヒストリアの胸どうなってるかね

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/21(金) 14:06:21.02.net
胸はこれ以上大きくなったらバランス悪そう
それより背がどうなってるか気になる
150cmくらい行ってないと色々苦労しそう

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/21(金) 19:13:26.21 ID:JBOKDw6f0.net
中学校のヒストリアはでかかったからな
あれくらいほしい

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/21(金) 19:27:06.64 ID:CTMtWToa0.net
エレン178cm
ヒストリア148cm
30cm差カップルなら萌えられる!(笑)

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/21(金) 19:39:17.56 ID:VEps9kd50.net
身長差あったほうが萌えるな

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/21(金) 20:03:19.63 ID:yDyBECf90.net
>>343
中学のクリスタ背高かったっけ?と思って画像検索したらおっぱいの話だと気が付いた

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/21(金) 20:06:07.46 ID:tRKojjVE0.net
ヒストリアの体についてか、エレヒスの身長差についてか、着眼点からなんとなく性別が割れるなw

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/21(金) 20:54:22.61 ID:VEps9kd50.net
トランジスタグラマーヒストリア

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/21(金) 21:27:58.68 ID:7KuyJG3n0.net
>>347
男女半々くらいいそうだw

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/21(金) 21:58:42.58 ID:YotBeTVm0.net
>>347
そういうもん?
ヒストリアの体毛と胸も気になるけど身長差も気になりますね
話すの大変そう

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/21(金) 22:25:59.00 ID:yDyBECf90.net
体毛…?
変態のかほりが

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/21(金) 22:43:07.60 ID:ka+0IVyS0.net
あの世界は脇毛とか陰毛とかどう処理してるんだろう?
あるいはしてないのか?
ヒストリアは他のメイン女三人より体毛薄そうだけど

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/21(金) 23:02:55.62 ID:orgdcU1L0.net
気持ち悪いよ

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/21(金) 23:28:39.05 ID:fnvjebT+0.net
アニメ漫画キャラにおいて
普段意識しない体毛書きこむ作者は総じて大成しない

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/21(金) 23:39:57.40 ID:yDyBECf90.net
ヒストリアは女王様だしちゃんと綺麗にしてそう
脇毛ボーボーの女王とか夢壊れる

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/21(金) 23:52:53.94 ID:rFSwNrGu0.net
身長差ね
エレンはあんまり自発的に相手の為に屈んだりしなさそうだから
今以上に差が開くと会話の時は首が疲れたりするのかな

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/22(土) 00:13:55.67 ID:Z55TBB0U0.net
牧場やらで二人きりの時はエレンがヒストリアをお姫様だっこしたり
ヒストリアがエレンの背中に飛びつけば問題ないね

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/22(土) 01:41:45.56 ID:msbifTZQ0.net
ヒストリアの為にというより自分が聴こえないから屈むんじゃないかな
エレン真面目だから人の話はちゃんと聴こうとするでしょ

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/22(土) 07:05:56.87 ID:0O4UYiLJ0.net
人を勝手に女扱いするな!

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/22(土) 08:16:35.27 ID:TGQyDaYy0.net
巨中第1話のぶつかるシーンは今のところ映像作品での唯一の絡みだから尊いな

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/22(土) 12:11:41.58 ID:bHkjeda90.net
そういや本編じゃまだ一度も会話してないのか
原作未読組は3期で驚くだろうな

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/22(土) 13:41:15.33 ID:QtzhUrH10.net
>>358
なるほど
身長差は声が聞こえづらいという問題も発生するのか

進撃中学は1話しか見なかったけどこのシンクロ率好き
http://i.imgur.com/GNuPKAV.jpg

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/22(土) 14:15:32.93 ID:RQwQEQm20.net
>>362
なにこれクソ可愛いやん

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/22(土) 14:47:01.13 ID:TFHkdl8o0.net
二期のクリスタは一期の頃よりエレンに顔が似てる気がする
原作でヒストリア化してからセットとして扱われてる可能性が微レ存…?

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/22(土) 19:15:09.08 ID:q8zCyhgv0.net
>>362
良いね

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/22(土) 21:40:40.26 ID:5R/dSRGCM.net
>>362
最高じゃないか

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/23(日) 22:46:09.49 ID:kUptPhpO0.net
notヒストリアなクリスタはぶっちゃけあんまり・・・

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/23(日) 23:45:42.28 ID:ZRgdzED50.net
たまにクリスタとヒストリアが同一人物だって事忘れそうになる
あまりにも違いすぎる

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/24(月) 00:32:15.05 ID:Pi0R3pBO0.net
今となってはクリスタはヒストリアの一部というよりヒストリアが捨て去った虚像だしな
エレンの「オレは以前のお前が結構苦手だった(中略)けど今のお前は何かいいよな」を活かすためにも
クリスタとヒストリアはきっぱり分けちゃった方がスッキリする

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/24(月) 06:20:24.82 ID:BwymzDjm0.net
そもそも>>362の場合絵の話だから別にクリスタであってヒストリアじゃない!とか騒ぐ所じゃないしな

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/24(月) 08:06:48.83 ID:sqk08JPO0.net
よくエレヒスで言われてる酷似性の一つに卒業成績 5番、10番っていうのがあるけど、1番のミカサも加えて考えると
あの中途半端に消えたり現れたりするコミックスの裏表紙が1、5、10ってなって見栄えよくなるから、この3人生き残るって可能性無いかな?

まあエレンは死んじゃうだろうけど

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/24(月) 16:31:57.81 ID:EZ5sLjqA0.net
ミカサはなんか生き残りそうオーラあるしヒストリアは前線には多分出ないしどっちも生き残りそうだね
全員死んで裏表紙真っ黒なんて可能性もあるけど

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/24(月) 21:29:27.30 ID:1f0lr0PK0.net
作者の気が変わってなけりゃ一巻に登場したキャラは死ぬんだしあまり期待しすぎないようにしてるわ
とにかくエレンとヒストリアには後悔しないよう生きてほしいしあわよくば結婚してほしいと思ってる

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/24(月) 22:02:47.24 ID:tbJ+N9lU0.net
エレン父なんて二回も愛する人見つけて子供作れたんだし
エレヒスも死ぬ前に子作りよろしく

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/24(月) 23:27:02.85 ID:ie0+U0170.net
まあ真面目な話
背中タッチで思い出し手握りじゃ何も起こらず手にキッスで思い出したんだから
次は口と口をくっ付けてみればいいと思うよ

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/25(火) 00:40:57.85 ID:wFClGcIE0.net
エレヒスこの戦いで死ぬとしてもそれまでに両人とも明確な恋愛感情の描写が欲しいな
できれば生き残って添い遂げて欲しいけど

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/25(火) 00:45:39.10 ID:hb4+v40A0.net
レスから飢えが滲み出てて面白い

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/25(火) 02:07:00.41 ID:IkNzSMRv0.net
ヒストリアが死ぬ展開がイマイチ見えないのって、当の本人の目標が巨人関係じゃない事なんだよな。自分と同じ様な境遇の子供達はこれからも出続けるだろうし、それが達成出来ずに座標の犠牲にされるとは思えない…

それとも地下街の子供達救い出しただけでヒストリアの目標は達成扱いなのかな?

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/25(火) 05:59:20.84 ID:GLFZqAdX0.net
当面の所は3期で手を握ってばかりの実験を映像化だな

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/25(火) 06:37:29.56 ID:eIg3XbtLd.net
アニメスタッフ百合推しだからエレヒス削りそう

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/25(火) 07:42:25.91 ID:IkNzSMRv0.net
>>380
進撃で百合ってユミクリだけでしょ?特段推してる描写あるっけ?

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/25(火) 14:42:59.83 ID:SIO3EBdF0.net
ヒストリアがあまり死ぬ気がしないのは
もう前線に出ることがない女王様の立場であり
その女王に命の危機が迫るのは壁内全体がガチでやばい時だからってのもあるだろうな

でも1巻から出てるキャラもほとんど死なせるつもりで描いてるみたいだから
最後はそんな展開になるのも否定できないのが辛いところ

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/25(火) 16:25:15.39 ID:n7Q4jvBU0.net
ヒストリアは壁内全滅エンド以外の死に方が想像出来ない
メタ的にも、次の王をどうするかとかあんまり面白みない話描かなきゃいけなくなるし

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/25(火) 21:00:32.44 ID:wFClGcIE0.net
そうかな? ヒストリアは死(無垢の巨人化も含めて)の危険に直面してると思うが?
ヒストリアを犠牲にすれば壁内人類を救える可能性が作品上で明示されたのはそういうこと
ヒストリアが危機に陥ること自体はもう既定路線化してそうだし、そんなイベント自体は美味しいと思うぞ
もちろんエレンとヒストリアの二人には他の全てを投げ打って抵抗して貰いたいが

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/25(火) 23:26:57.48 ID:IkNzSMRv0.net
>>384
いや、巨人化の話はエレンがヒストリアを助けるイベントでしかないだろうから、それが終わっても尚死亡する確率があるのかって事だよ?

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/26(水) 00:43:10.55 ID:FojvxWOF0FOX.net
守れなかった…ってなる可能性も
一度ヒストリアに助けられてるのにそんな事なったら主人公として情けないけど

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/26(水) 05:44:41.03 ID:I33SUFNO0FOX.net
>>386
それじゃあダイナの二の前になっちゃうから、クルーガーの言う同じ事の繰り返しだし、打開策はあるんでしょ

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/26(水) 06:04:17.51 ID:I33SUFNO0FOX.net
ミカサ助けてカルラのツケは清算したんだから、ヒストリアも助けて欲しい

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/26(水) 21:37:12.97 ID:fcSoPjbn0.net
もしヒストリアが自発的に犠牲になりたいと言い出してもエレンは強引に手を引いて助けるべき
エレンはああ思った以上もはや何があろうとヒストリアの犠牲を回避することに務めないと筋が通らないよ

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/26(水) 22:35:57.26 ID:CQTvuoQm0.net
でも「犠牲にする覚悟がない…」のあとに意味深な記憶が甦ってたし
エレンがどう動くかまだ分からないね

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/26(水) 23:33:23.16 ID:vuzmJUija.net
なんていうか、ヒストリア無垢巨人化はエレンの顔の描写の意味も測り兼ねるし、半々として見てるけど、
エレンにはヒストリアが無垢化させられるときにダイナの事を思い出して「ダイナァァ!」とか叫びながら何とかしてほしい

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/27(木) 00:03:36.31 ID:204zwlLp0.net
ヒストリアを犠牲にしたくないという考えこそがエレン自身の想いだろ
親父の記憶に負けてどうすんだ?
ヒストリアは親父の意志を跳ね除けて見せたというのに

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/27(木) 00:40:14.02 ID:SSTT3m2a0.net
>>392
エレンは人格乗っ取られるレベルだからかなり立場違うz

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/27(木) 05:09:52.80 ID:Osy/6L7x0.net
>>390
最終的には救う展開になるだろうけど、グリシャにレイス家の皆殺しを決意させたフリーダの発言は関わってくるだろうね。

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/27(木) 07:09:52.53 ID:dhkj3egG0.net
王族が全員死んだら王族以外も能力使えるよ、不戦の縛りもとけるよみたいな?

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/27(木) 08:50:31.55 ID:fpnJiJmqa.net
>>393『私は』とか言っちゃうからな…
一応エレンの意思の強さは作中でも出てるけど、
それでも『私は』って言っちゃうからな、ホント怖い
あまり記憶引っ張りすぎてフリーダとその親族を殺す状態にまで感化されないことを祈るしかねえ

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/27(木) 09:20:15.67 ID:Osy/6L7x0.net
今月号で言ってたけど、血の繋がりがあると記憶の影響も受けやすいらしいからねぇ

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/28(金) 14:19:56.76 ID:3I+/AK5la.net
ジークは巨人状態でも人間状態でも座標の劣化版「叫び」を使えるんだから、巨人状態のエレンにヒストリアが接触でも普通に使えたりしないのかね

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/28(金) 19:58:19.88 ID:aAQhmV2G0.net
あれは自分の脊髄液で巨人化させたからだしなあ
エレンの脊髄液で巨人化させた個体なら生身ヒストリアタッチで操れるかもしれない

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/29(土) 18:55:16.24 ID:JdHS716Q0NIKU.net
エレンのヒストリアへの態度、雰囲気が
幼馴染や同期に対するものとはまた違って
穏やか?優しい?感じがするのは気のせいだろうか
これはエレヒスフィルターがかかってるのか?

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/29(土) 18:58:07.91 ID:dIoOk2WuaNIKU.net
>>400
分かるよ

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/29(土) 20:19:12.89 ID:WfZYu+jU0NIKU.net
ヒストリアがリヴァイに無理矢理女王になる約束させられて完全に死んだ目になってた時
リーブス会長の提案に乗って励まそうとしてたり
エレンにしては優しいよね

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/29(土) 20:34:51.99 ID:nKpOc0gk0NIKU.net
手握りまくりでどんどんヒストリアの方は意識してるだろ
お前は立派だよの辺りじゃもうにぎにぎまくってたみたいだし

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/29(土) 23:24:24.28 ID:ktt1sy2h0NIKU.net
自分と似てるのにどんどん強くなっていくヒストリアを意識してた感想をどっかで述べてたな
それだけで終わらないでくれってか犠牲にできないだけでもブッちぎってるけど

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/30(日) 00:30:25.04 ID:c3b0vXUp0.net
67話に二人の子供みたいな男児いて笑った

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/30(日) 01:27:35.98 ID:+vtAFSlU0.net
エレヒスの子供か
美男美女だから顔はどちらに似ても可愛いだろうな
でもこの二人結婚しても子供作りたがらなそう
結局親と同じ轍を踏むだろうしそれは望まないんじゃないか
だからヒストリアは孤児の母親になることを選んだんだろうと思ってる

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/30(日) 07:18:09.42 ID:nq/zuFXl0.net
>>406
親の失敗って妾の子を作った事?関係なくね?

なぜに親と同じ誤ちをするって考えに至ったの?

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/30(日) 07:41:39.82 ID:Zcq2kPSP0.net
というか女王なら子作りは絶対しないとだめじゃ

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/30(日) 17:15:53.08 ID:zQUIDNkm0.net
このスレで言うのもアレだけど、正直エレヒスがくっつく可能性って低いと思うんだよね
ヒストリアはメインヒロインじゃないし
だからもし駄目でも受け入れる心の準備はしてるんだけど、ただそうなった場合ヒストリアが誰と結婚する羽目になるのかすごく心配
立場上子供作らなきゃいけないのに同期はエレンしかフラグ立ってないし
流されるまま政略結婚なんて悲しすぎる

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/30(日) 17:52:25.75 ID:nq/zuFXl0.net
>>409
メインのミカサでさえ、エレンにとっては母親の様な存在だからいずれ切り離すって作者が言っちゃってるし、そこらへんはどうなるか分からないね。

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/30(日) 18:28:23.75 ID:YqB2HM6ka.net
>>409
エレンと結ばれないにしても
政略結婚だけは少しアレだな
まあ、ハンジやザックレーやピクシスが
そういうことするとは思えないが、

ヒストリアも「もう自分を殺してたまるか!」
だから大丈夫だと思うけど

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/30(日) 19:05:24.61 ID:rFL+Us800.net
ここでそんな悲しいこと言うなよおぉぉぉ…

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/30(日) 19:17:33.87 ID:nq/zuFXl0.net
クルーガーのグリシャに対する言葉って半分はエレンに対しての言葉だと思うから
所帯を持てだの、人を愛せだののシーンをヒストリアの身を案じてる時に挟まれると期待しちゃうよ…

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/30(日) 20:33:28.55 ID:CjPo/Np10.net
主人公と恋愛の末に結ばれる少女漫画的ヒロイン観を諌山本人が否定してるように見えるからな
進撃の「ヒロイン」の看板を主人公の母親ポジの幼馴染が背負ってるのも頷ける
逆にいえば「ヒロイン」の看板にとらわれないヒストリアはエレンとの自由恋愛は十分ありだな

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/30(日) 23:25:54.36 ID:+vtAFSlU0.net
>>407
そういう事を言いたいんじゃなかった
この状況じゃ王家の血を引く二人の子は確実に戦いに巻き込まれて利用される
親に利用され苦しんだエレンとヒストリアが自分たちと同じ苦しみを子供に背負わせると思えないってこと

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/31(月) 04:39:41.67 ID:Pd95ROOM0.net
>>415
エレン達の代で戦いが終わらない前提なの?

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/31(月) 05:59:33.23 ID:wZ8n52NH0.net
ここ人多いな

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/31(月) 08:07:44.64 ID:jjPJnopb0.net
3期への期待と原作の展開で語ることが多いから

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/31(月) 20:43:57.52 ID:n8GB6PDF0.net
3期はよ

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/31(月) 23:21:10.60 ID:jcVZDT3C0.net
>>417
エレヒスは語ることいっぱいあるから

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/01(火) 05:57:17.81 ID:HwavTj7t0.net
3期は手を握る実験を映像化頼むよ
エレンはいつも通りなんだろうけどヒストリアは頬染めてるだろうし見たすぎる

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/01(火) 10:25:51.03 ID:H75TYga6d.net
ヒストリアの方も照れるかどうかは微妙なところ
育ち方からして異性を意識するとかよく分かってなさそう

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/01(火) 10:53:25.85 ID:FIxLRJ480.net
>>422
いや、ミカサが嫉妬した時の対応からしてそういう感性はあるんじゃね?

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/01(火) 18:52:42.00 ID:aM/CS4P60.net
照れて雌の顔するヒストリアも良いもんだ

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/01(火) 21:22:10.60 ID:EGBr9aLa0.net
今のお前はいいよなと言われてからエレンをこっそり目で追ってるヒストリアもいいぞ

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/01(火) 22:53:13.18 ID:XkMvlvDO0.net
女王モードに入ったら何されてもマグロなヒストリア

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/02(水) 01:33:53.88 ID:Kbry+NYia.net
>>425
あれも素晴らしいな

王政編はエレンを見てるヒストリアのコマがちょいちょいあるから
アニメもそこは適当にせずしっかり描写しておくれ

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/02(水) 05:50:04.71 ID:e0PGNPzJ0.net
>>422
お前は立派だよで照れてるんだぞ

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/02(水) 10:35:33.71 ID:WVI0zsX60.net
>>428
あれ実際どっちなんだろうね

エレンに褒められたから照れてるのか、褒められた事に照れてるのか

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/02(水) 17:16:44.83 ID:d8A0aqjp0.net
女王になってから民衆に女神だなんだと称賛されて褒められ慣れてるはずなのにあんな顔赤くするほど照れるって
やっぱエレンに褒められるのは特別なんじゃない?
女王としてじゃなく素の自分を見てくれる人だからね

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/02(水) 19:05:37.89 ID:QtBUahLe0.net
兵士時代も可愛いだのさすが女神様だのと同期から言われまくってただろうしな

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/02(水) 20:48:31.12 ID:NckVbWnD0.net
周囲からさんざん女神や良い人だと持て囃されてたクリスタには13巻序盤でヒストリア自ら決別してる
それに超々大型巨人を討った英雄とはいえ民衆の多くはやっぱり女王ヒストリアに喝采を送ってるだろうからな
その少し前にクリスタじゃない飾り気0の自分を認めてくれたエレンに深い感謝を述べてたのが印象的
牛飼いの女王として民衆に愛されるようになってもヒストリア個人を認めてくれたエレンの言葉は特別なんだろうな

立派という台詞自体は当時自分の無力さを痛感したエレンがヒストリアの成長や活躍に引け目を感じて漏らした言葉かもだが

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/03(木) 21:52:51.21 ID:/lu1ppQU0.net
ヒストリアがエレンの事を意識するようになるとしたら
やっぱり窓辺の会話シーンからなのかな?

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/03(木) 22:12:25.70 ID:4mWvCO+W0.net
「他とは違う人」として注目するようになったのはそこからだろうね
あのあとの横目でエレンを見つめるシーンを見る限り好意というより好奇心からだろうけど

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/03(木) 22:30:06.51 ID:Zx9JI78u0.net
内心嬉しくて実はテンション高めだけど
みんなの前でやさぐれアピールしたせいで後戻りできず
でも思わずチラチラしちゃうトリア

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/03(木) 22:46:18.11 ID:IBqVAu060.net
エレン食いそうになる直前のヒストリア見たら政変後に頬染めてるのは好感度かなり高いと思うぞ
あんな親密な態度で赤面するなんてあの時点を起点にしたら後にも先にもないし

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/04(金) 10:53:30.82 ID:bB45OBn7r.net
ミカサの嫉妬受けてあっさり食い下がっちゃったのがおしいな

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/04(金) 11:58:35.50 ID:esYCZRNC0.net
まあその後もちゃっかりおててニギニギなんだが

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/04(金) 20:54:53.78 ID:bwE3Fcxu0.net
どれだけニギニギしたんだろう

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/04(金) 21:19:45.87 ID:JhxPw3kk0.net
>>439
少なくとも王政編から2ヵ月間

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/04(金) 21:27:13.75 ID:EvtbFfKi0.net
ミカサに惚れてるジャンが悪態つきたくなるくらいにはニギニギしてたわけだから相当いちゃついてたんだろ
ヒストリアのほうは頬染めて雰囲気だしててジャンが余計にイラっとしたんだろうなw

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/04(金) 21:56:28.87 ID:l3Msn3Sq0.net
牧場回でなぜかエレンだけヒストリアのその後についてやたら詳しかったし
あの回以前からニギニギ実験の為にしょっちゅう二人で会ってたんだろうね

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/04(金) 23:59:23.65 ID:UW2BTve20.net
>>437
単に良いムードが一時的に強制解除されただけであれで断絶するようなもんでもないだろ
マリア奪還編終わってからはエレンの方がヒストリアを特別気に掛けてるし二人とも立場上今後絡まないわけがない
つまりはエレヒスの仲はこれからってことよ

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/05(土) 00:50:10.29 ID:+MI1STAB0.net
食い下がったというよりミカサの圧に押された感じかな
あの頃は二人ともまだ自分の気持ちに気付いてない

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/05(土) 06:49:09.39 ID:jkboO4cw0.net
ニギニギ実験映像化はよ

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/05(土) 15:15:06.22 ID:bluh1Npo0.net
「食い下がる」だとヒストリアがミカサに抗議したみたいになるからそこは「引き下がる」だな
でもヒストリアには次はあの視線に引き下がらないで貰いたいね

ところでバレも来て現在のエレヒスの出番は依然としてないわけだけど一つ朗報があったな
貴族は家系にユミルの民の血を入れないのが公式化された
ヒストリアの結婚相手はエレンみたいな平民じゃなく貴族であるべきという意見はポシャったな

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/05(土) 16:38:08.99 ID:SVxOQ+hUd.net
壁内の貴族が貴族ゆえんなのは座標支配下外だからね
後継が支配下の血族になるような婚約は存在意義の否定になるわけだ

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/05(土) 17:02:27.73 ID:d2dP4FOM0.net
婿に出すならそれは関係ないんじゃない?
まあどっちにしろ今の実権剥奪された貴族が兵団に担ぎ上げられた女王と結婚なんてありえないけど

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/05(土) 17:19:38.11 ID:3N/qGqD30.net
「結婚」とか「愛」とかってワードちょっとクサいけど、割と座標に関係してきそうなんだよなぁ
今月のダイナ巨人の行動も意味ありげだったし

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/05(土) 17:39:37.50 ID:9rstVdPj0.net
そういえばエレンは黒髪らしい

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/06(日) 05:59:42.96 ID:CqStF8oj0.net
>>450


452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/06(日) 17:03:01.71 ID:r/SGj7Vt0.net
一応バレ話は>>1
・解禁日より前の本誌のネタバレは一行目に「バレ注意」と書いた上、改行つきで



453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/06(日) 22:48:50.10 ID:gmME5bwC0.net
>>451
イラストノートにあった

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/06(日) 22:56:41.73 ID:1DXJy0tG0.net
誰がどうみても茶がかった黒髪ですよ
ヒストリアの金髪と映えるよな

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/06(日) 23:31:10.68 ID:gmME5bwC0.net
>>454
茶がかってるのはアニメだけ

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/07(月) 00:41:05.98 ID:tQgbqvgD0.net
エレヒスに限った話じゃないが髪色のコントラストは映えるよな
色の明るさが違えば違うほどしっくり来る

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/07(月) 22:04:48.70 ID:1p2MPc3t0.net
コミック10巻表紙なんかはエレヒス隣でカラーだしいい感じだな

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/07(月) 22:36:17.40 ID:Uk3tafjP0.net
原作でもこの二人が並ぶと画になるけど
アニメだとエレンが王道主人公な見た目になってる事もあってなんかもう眩しそう

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/08(火) 00:30:01.41 ID:JOLaaZI80.net
エレヒス二人が表紙になる巻を切望する

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/08(火) 16:44:57.99 ID:Sd7K0Nmr00808.net
まだしばらくはマーレ編続きそうだしなー
早く出てきてくれー!

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/08(火) 20:54:00.03 ID:sa1M6hn000808.net
出てくるのが楽しみでもあり不安でもある
巨人にされてたらどうしよう

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/08(火) 23:47:18.37 ID:2BaNMsDS0.net
>>461
王政編とかユミルってキャラの存在意義が無くなるから、メタ的に考えてそんな展開にはならないって言われてるけどな

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/09(水) 00:34:28.75 ID:CC1Yj9k40.net
今のヒストリアがあるのはユミルのおかげだがヒストリアにはユミルの最後の自己犠牲を真似て欲しくない
いざとなったら王政編で豪語したように人類の敵になってくれてもいいぞ
ヒストリアなら納得できる形でやってくれると思うし

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/09(水) 07:08:29.27 ID:W2ENAsYh0.net
はやく手ぎゅっと握るのやってくれよ

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/10(木) 00:39:23.90 ID:NdGPSFwZ0.net
エレヒスにはマーレ編が終わったら最初の回で出て来てほしい

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/10(木) 00:45:16.78 ID:vr7jfG/L0.net
エレヒスが結婚とか大層なことは望まないからただ二人に笑ってほしい

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/10(木) 07:43:11.98 ID:oMYRUATV0.net
>>465
エレンは潜入してるからそろそろ出てきそうだけどヒストリアは今年中は出そうに無いな…

頭悪い関係者が「あの長い髪は後から切るよ!そこは重要じゃないから教えてあげる!」とかリークしてたからあの負傷兵はエレンで確定っぽい

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/10(木) 14:45:40.64 ID:Jt+/RoIQ0.net
>>467
本当に関係者か疑えよ

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/10(木) 16:13:15.23 ID:HkO6dSNE0.net
あの負傷兵はエレンだと思うけど
どこで見たのか知らないが自称関係者の言うことは真に受けちゃダメよ

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/11(金) 18:06:35.32 ID:EI9vMt8pd.net
俺ある意味関係者かもしれないけど知らされてないよ

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/11(金) 19:01:07.35 ID:4PqIUbad0.net
>>470
このスレ関係者いんのかい…

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/11(金) 19:30:02.63 ID:mGeQpXhW0.net
渇いて来た
苦しい

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/11(金) 21:57:13.30 ID:wUy4QVY60.net
去年の今頃も出番無かったけど
answersの諫山インタがあったもんなあ

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/12(土) 09:47:51.19 ID:sUmCLpMw0.net
はやく結婚

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/12(土) 22:54:20.24 ID:MChoX7Zm0.net
女王の髪型あんまり好きじゃないのでエレンと二人きりの時だけ髪解いてくれると嬉しい

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/12(土) 23:55:57.83 ID:yjjPfA9g0.net
>>475
あの髪型アニメだとすごい美人になりそうやから、結構楽しみなんやけどなぁ

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/13(日) 00:02:26.64 ID:Nv9ujH7x0.net
いかにも王宮の侍女が結い上げたという正装感があっていいと思うがな

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/13(日) 01:20:10.67 ID:ehSxnw3s0.net
ヒストリアが「ふぅ…疲れた」と髪をほどき
フワッと漂う香りと仕草にドキッとするエレン

うーん…無さそう

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/13(日) 06:10:21.35 ID:0WYE0zPG0.net
通常ヒストリアの髪型のほうが好きかな

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/13(日) 10:12:04.12 ID:WEfIahw7d.net
おさげがヒストリア
オールバックが女王

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/13(日) 11:43:33.40 ID:wRL+JsCo0.net
飢え渇く同志達
諌山先生助けて!

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/14(月) 01:10:02.51 ID:Tq8o7mxW0.net
ミカサはサクラ
エレンはナルト
ヒストリアはヒナタ

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/14(月) 10:37:08.95 ID:x16iSngW0.net
>>482
まあなんとなくそんなイメージはある

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/14(月) 21:39:34.50 ID:IPsxPHYn0.net
ヒストリアは王政編初期の隠れ家やエピローグでやってた町娘風の髪型と服装が一番好き

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/15(火) 10:42:47.03 ID:tvVlLhfMd.net
>>469
エレンなら脚切れたままにはなってないんじゃね?

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/15(火) 12:40:51.05 ID:aDZ4VjAD0.net
>>485
回復は自分で調節出来るよ

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/15(火) 21:25:27.45 ID:uWOQxzr70.net
もし二人が結婚したらヒストリアが女王だしエレンがレイスになるのか?
王家末裔のダイナと結婚したグリシャはイェーガーのままだったけど

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/15(火) 22:06:55.75 ID:nJPZm1/Y0.net
ここまで来たら本来のフリッツ姓を名乗るのが筋だと思うが世界情勢考えたらデメリットしかないか
壁内もエルディア人としての民族意識は希薄だし旧王政と白痴偽王のイメージが濃いからやはりデメリットが強いかな

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/15(火) 22:24:12.44 ID:/xh8hS1O0.net
王家の谷にある王家の墓

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/15(火) 23:46:53.02 ID:YFxoq8jE0.net
そういやレイスって偽名なのか
ジークはイェーガーだし千年以上続いてきたフリッツ家無くなっちゃったじゃん

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/16(水) 00:19:34.93 ID:tQdSBtwP0.net
エレン・レイス
ヒストリア・レイス

エレン・イェーガー
ヒストリア・イェーガー

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/16(水) 02:28:56.41 ID:YaVDGcK10.net
レイスなんてものは捨てて進撃する者としてイェーガーの名を継げばいい

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/16(水) 06:53:17.99 ID:X8FcjTuU0.net
ヒストリア・イェーガーで

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/16(水) 07:36:19.90 ID:NIXDQstj0.net
元々フリッツの偽名だし、民衆がついてくるのはレイスの名前じゃなくてヒストリア自身だからレイス性を残す必要は無いでしょ

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/16(水) 11:13:21.14 ID:B489Mzxa0.net
>>486
潜入終わって頃合い見計らって治して逃亡してるだろ

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/16(水) 13:19:42.86 ID:NIXDQstj0.net
>>495
そんなの目的によるし、まだ何も断言できないよね

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/16(水) 20:36:31.27 ID:B5vu/T/Rd.net
>>486
眠ってる間に自然回復してなかったっけ?

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/16(水) 22:55:11.90 ID:NIXDQstj0.net
>>497
起きてる間は止められるよ。ライナー参照

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/16(水) 23:38:21.52 ID:sagZWWuzF.net
じゃあ作戦中は一切、眠っちゃ駄目なのか

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/17(木) 00:14:24.59 ID:t0thYJdN0.net
ここなんであの負傷兵をエレンじゃない事にしようとしてる風潮あんの?

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/17(木) 10:01:37.33 ID:DpSjbHp+0.net
負傷兵=エレンの可能性は否定しないけど断定と言われるとちょっと
別に個人で妄想する分には自由だと思うがね

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/17(木) 10:46:54.20 ID:oprRwPEv0.net
あの負傷兵は黒髪、だがカツラで金髪の可能性も否定できない
年齢は10代〜20代と推定できるが30代〜50代の見方もできる
さらにはそれらを装った老人である確率も視野に含められる
身元はパラディのスパイあるいは反マーレの国内勢力
とはいえただの負傷兵でモブではないとも断言しきれない

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/17(木) 18:15:06.95 ID:Uh3slXwbd.net
>>500
可能性の話なら普通にどっちもあるって話だろ
むしろその過剰反応っぽい姿勢がどうかと思うぞ

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/17(木) 18:50:22.74 ID:t0thYJdN0.net
>>502
いやだからなんでここでそれを頑なに主張する必要があるの…

ここカプスレやで?

あの負傷兵がエレンだった場合、エレヒスに何か支障が出るの?

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/17(木) 19:32:12.87 ID:dbYnw6v9d.net
被害妄想こじらせすぎて面白いことになってんぞ
少しモチツケ

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/17(木) 22:23:25.00 ID:EVeMT3VA0.net
エレンよりヒストリアの無事な姿を早く見たいです

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/17(木) 22:46:28.11 ID:Ce4fwxDDM.net
>>502
犯人は20代〜30代あるいは40代〜50代

のコピペか

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/17(木) 23:07:43.95 ID:DpSjbHp+0.net
他人の嗜好や解釈は自由です
各自好きなようにエレヒス見守ればおけ

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/17(木) 23:14:07.57 ID:aTdveREY0.net
もしエレンが負傷兵で潜入なんてハイリスクで面倒臭い事してるんだったら
ヒストリア巨人化はせず無事な可能性が高そう

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/17(木) 23:14:41.18 ID:WjYvKVM90.net
(結婚しろ)

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/17(木) 23:47:16.57 ID:EV3TlRxz0.net
ヒストリアを巨人にすれば何の苦労も無く全部解決できるかもしれないのに
その方法をとらず片足切ってまで潜入してると思うと燃える
実はあれがアルミンだったりしたらすごい複雑な気持ちなるけど

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/18(金) 00:02:20.80 ID:l05vjtG1d.net
ヒストリアは不戦の契りがあるから知性にはなれないんだよな
正確にはなれるけどフリーダみたいになってしまう
誰かのお人形になるのはやめて自分らしく生きると決意したんだしそんなヒストリアは見たくないなあ

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/18(金) 01:43:05.03 ID:mlkRfv4O0.net
>>512
不戦の契りは始祖を継承した場合だけだぞ
他の知性になるとジークと同様に自分の脊髄液で無垢にした巨人を操れるようになったりする
けど始祖継承はエレンを喰うって事だからどっちにしろあり得ないし
ジークの様な鬼畜な真似はヒストリアはやらないだろうし
王政編で1度派手に巨人化拒否したヒストリアが知性化の確率は極めて低いとみた

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/18(金) 02:00:54.57 ID:h6AtAmKep.net
王家の血を引く巨人ジークを味方に引き入れたら万事解決

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/18(金) 06:11:15.53 ID:XUzRvimx0.net
ジークが何考えてるか分からんからなあ
エレンとヒストリアのキューピッドになってくれたらいいんだが

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/18(金) 11:47:12.17 ID:PAHL8cppd.net
>>514
そっか、ヒスじゃなくても始祖持ちエレンがジークと接触すればいいのか盲点だった
盲点と言えば四足歩行の巨人も知性巨人だったのか
知性からかけ離れすぎて気付かんかったが分かっていれば団長も助かったかもしれないのにな

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/18(金) 22:42:52.57 ID:7uGvpQOO0.net
ジークがヒストリアをどう見るのか気になるな
やはりもう一つの王家は秘めた野望の邪魔になると見て排除しようとするかな
どっちにしろ王家には必ず始祖を持つエレンが関与することになるから楽しみだ

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/19(土) 19:19:42.40 ID:2FX+Vv+10.net
なんの根拠も無いけどエレンは一回ジーク側に付きそうな雰囲気あるなぁ…マーレ側じゃなくあくまでジークに

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/19(土) 19:55:39.74 ID:2FX+Vv+10.net
エレンの考察は少し間違ってるよね。

本人は気づけないだろうけど初発動時、ダイナ巨人にタッチする前、パンチしようとして叫んでる最中に消えてたはずの顔の巨人化痕が復活するから、座標の「発動」自体に王家は関係無さそう。

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/19(土) 20:22:22.51 ID:2FX+Vv+10.net
まあライナー達、知性巨人にビリビリッと道が走ったのはダイナ巨人にタッチした時だから何かしら王家は関係してくるんだろうけど…

本来座標は知性巨人、壁の巨人、無垢の巨人すべて操れるみたいだから
今のままじゃあの時と同じ状況を作ってもジークと同じ(むしろジークのより使い勝手の悪い)無垢の巨人しか操れない「叫び」の力止まりだし、王家はその知性巨人とか壁の巨人を操る力の方に関係してきそう。

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/19(土) 23:45:33.90 ID:ch0aQggq0.net
座標と王家は密接な関係があるが
巨人化痕は座標や王家とはまったく何の関係もないと思う
あれは巨人化解除時(とくに強制解除時)に出る演出であってそれ以上のものじゃないから

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/20(日) 00:05:01.59 ID:fJrj0uUs0.net
王家とビリビリ来る方がエレヒス的には美味しい
エレヒスが力合わせて世界動かせば胸熱なんだが
バッドエンドにならないか不安ではある

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/20(日) 00:18:02.57 ID:zPOFczwY0.net
始祖の力開放には王家の人間が必要な方が
エレヒス的に燃え萌えなのでそっちの方向で頼むわ
ヒストリアと接触でビリッを2回も描いてるし何もないことはない!

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/20(日) 01:08:45.92 ID:LiFNctq9M.net
エレヒスで共闘してバルス的な何かをしないかなと密かに期待している

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/20(日) 02:02:00.47 ID:QgLcUkv/0.net
最終章は王政編の時みたいにエレンとヒストリアのW主人公視点中心に進めてほしい
ここで始祖持ちと王家が共にメインにならなくてどうするんだっていうね

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/20(日) 13:00:00.34 ID:aSplKWO40.net
幸せになって欲しい二人

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/20(日) 15:15:57.81 ID:RCnSiT1ha.net
>>521
設定画でペチンに合わせて巨人化跡発生とあるし無関係でもなさそうなんだよな
まあ原作もアニメも実際はペチン前に発生してるからこれに書いてある事と微妙に違うんだが

http://pbs.twimg.com/media/DGbmFcoVYAEjezn.jpg

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/20(日) 22:49:52.02 ID:8Mi7HRnR0.net
>>521
重要なのはダイナ巨人にタッチする「直前」に「もう治癒して消えてたはずの」巨人化痕が叫びに呼応して「復活」したって点だよ。

けどライナー達知性巨人に道(操る予兆のようなもの)が走ったのはダイナ巨人にタッチした瞬間だったから
無垢の巨人を操る「叫び」は何らかの別の作用でエレン単体で発動出来るけど、知性巨人達を操る力の方には王家が関係してくるんじゃないかって事。

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/21(月) 03:10:23.33 ID:0VGEb3DU0.net
2人で手繋いでバルスで壁巨人散歩させる展開はよ

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/21(月) 11:08:18.49 ID:0cZ5PWQwr.net
カップリング以外の考察は本スレでやってくれ

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/21(月) 23:14:44.20 ID:cr33tWcv0.net
「犠牲にする覚悟がない」はエレンがヒストリアに特別な感情を持ってるのが伝わってくるよな
エレンはいつか「ヒストリアに特別な感情が?」と聞かれたら「ある」と言い切ってくれ
それでヒストリアがピンチになるとしても

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/21(月) 23:36:58.98 ID:nUwCtt820.net
二人ともお互いを守りたいと思っているだけで尊い
エレンが死にたいと思うほど辛かったときに世界を敵に回しても自分はあなたの味方だと言い
寄り添い救い上げたのはヒストリア
それでも自分が救ってやったと上から見下げるようなことはしない
対等な関係で支え合ってる感じが本当に好き

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/22(火) 07:43:12.45 ID:1zALDzHx0.net
結婚してくれ

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/22(火) 13:12:17.72 ID:nmLK/Bi00.net
俺で、いいのか?

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/22(火) 14:12:10.46 ID:ROEy603Tr.net
エレンは誰にも恋愛感情持たないままでもいいな
一方的にヒスから思われたままってのがいい

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/22(火) 15:38:06.13 ID:V89VT9Pdd.net
>>530
設定次第で二人のありようも変わるんだから十分カップリングに関わる事だろう

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/22(火) 18:39:35.89 ID:SHjFwbGD0.net
>>482
ミカサがサクラならジャンがナルトだろ

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/22(火) 19:10:33.17 ID:SHjFwbGD0.net
つーかヒストリアってノンケなのか?

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/22(火) 19:53:48.99 ID:lwB+FsKm0.net
>>535
このスレでは珍しく同士がいた!
その方がこの漫画らしいと思う

けしてカプ否定するつもりはないけどさ

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/22(火) 20:50:53.79 ID:7r406B1kd.net
>>537
公式で否定されたけどな
ナルトにとってサクラはサスケに勝つ為のトロフィー

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/22(火) 21:43:49.05 ID:SHjFwbGD0.net
エレヒスってコニサシャと同じおバカコンビだよな

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/22(火) 22:21:43.46 ID:jHYkpDzz0.net
>>538
とりたてて同性愛者的な描写はないな

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/22(火) 22:24:56.12 ID:9dFq/+hLd.net
104期生男子のお熱な矢印はことごとく空振り
当のあの子はエレンと・・・というお約束感がある

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/22(火) 22:30:52.54 ID:MXok2VGo0.net
>>538
ヒストリアはユミル厨なだけでレズではない印象
別にユミルが男でも原作での2人の関係は変わらなさそう

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/22(火) 23:26:23.64 ID:SHjFwbGD0.net
>>540
でも矢印的にミカサがサクラならエレンがサスケのほうがしっくりくるな

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/22(火) 23:32:42.62 ID:jHYkpDzz0.net
女神でも女王でもなく飾り気なしの本当のヒストリア個人を何の打算もなく評価した男はエレンただ一人というのが大事なんだよな

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/22(火) 23:54:50.90 ID:hJQwq5lO0.net
冷やかしはスルーしとけ

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/22(火) 23:55:06.65 ID:4cX1hlnLd.net
>>545
そりゃお前の私見だろ
公式の見解じゃなきゃ意味ないよ

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/22(火) 23:59:33.90 ID:SHjFwbGD0.net
エレンコニーアルミンマルコは恋愛感情持ったことないよね

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/23(水) 00:00:47.03 ID:b8hXIo4Z0.net
>>546
ユミルも知らなかったヒストリアをエレンは知ってるしミカサの知らないエレンをヒストリアは知ってるんだよね
お互い保護者的な存在がいない場面で自分の意思で大事な決断をしたのって結構すごいと思う

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/23(水) 00:07:33.82 ID:EpF6k8s50.net
アルミン=エレン兼コニーの保護者

ミカサ=エレン兼サシャの保護者

マルコ=ジャンの保護者

ユミル=クリスタの保護者

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/23(水) 00:10:21.14 ID:mkjIGzPfM.net
成就してくれ

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/23(水) 03:10:42.33 ID:tr6B3P8qa.net
>>531
「大事なものを捨てることができなかったからだろ」

「俺にはヒストリアを犠牲にする覚悟がない」だからな

エレンの大事なものカテゴリーにちゃんとヒストリアが入ってるのが伝わってくる
そして何故犠牲にできないのかをエレンはもっと考えればいい

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/23(水) 05:02:57.28 ID:h3+1H1IAd.net
そもそもエレンの犠牲に出来るラインってどこなんだろ?
以前のリヴァイ班の先輩方の面々は犠牲にしたよな

同期生だとどの辺りからなら秤にかけて切る事が可能なんだろう

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/23(水) 05:06:16.07 ID:n10KABced.net
参謀) ジャンを犠牲にすれば戦争に勝てます

エレン) …………ん〜仕方ないか

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/23(水) 05:06:56.31 ID:dmiWKoxT0.net
>>554
ジャン

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/23(水) 05:08:54.52 ID:n10KABced.net
>>556
その場合、コニーやサシャってジャンよりも上なのか下なのか

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/23(水) 08:40:46.01 ID:U6K9CDkn0.net
来る度話がループしてる気がする
面白い

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/23(水) 08:44:03.52 ID:eLQkO0/4r.net
>>539
地下室で鍵を見つめるエレンにこっそり視線向けてたり
孤児院で荷物運びするときにわざわざエレンに合わせたりな
またその時の会話が無理矢理捻り出した感があってたどたどしくていいんだよな

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/23(水) 14:17:15.95 ID:5E9BGMaz0.net
>>557
上だな

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/23(水) 17:18:09.90 ID:M5mwaNo30.net
>>554
実は対超大型巨人戦で一回アルミンの犠牲を容認してるんだよな…
息吹き返してからは必死に食い下がってたけど

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/23(水) 18:15:43.47 ID:+z9cChQK0.net
まあアルミンの時は悩む余裕なかったから仕方ない
エレヒスも今後隠し事がバレて切羽詰まった時が見所だね
エレンがどうするのかまだ分からないし不安と期待が入り交じってる

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/23(水) 22:42:10.47 ID:+hyv+7CZ0.net
>>554
ジャンだな

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/23(水) 22:54:21.66 ID:FwRgr1wY0.net
>>550
自分の意志で決断してるの大事だよね
ヒストリアのエレン救出劇を後押ししたのは回想の中のユミルだけど
ユミルがヒストリアの自立と自由意思を願うスタンスだったこともあって行動はあくまでヒストリア自身の決断だし
エレンも幼馴染が絡むと子供っぽく見えるが(ベルトル戦のアルミンとの共闘除く)「犠牲にできない」はそこから大きく踏み出した感じ

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/23(水) 23:34:07.61 ID:XK9A0wTyr.net
ここの住人ってジャンのこと嫌いなの?

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/24(木) 00:37:55.00 ID:WekxJRw30.net
登場人物の多くがそうであるようにジャンはジャンで魅力的だけどこのスレではあまり関係ないからな
エレヒス的にはクリスタに幻想を抱いてた男達の一例として、
クリスタではなくヒストリアを認めたエレンを浮き上がらせる存在以上に語られることはなさそう

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/24(木) 02:17:19.10 ID:gA3bo0E8a.net
クリスタ女神は乃木坂のだれが可愛いと似たようなもので
みんなからかわいいと言われても男の誰からも恋されてないところがアイドルのような中身の空虚さが表現されていたね
ユミルとのレズネタは二人の間でのギャグなんだろうけどあのせいでユミルがクリスタに惹かれた理由がぼやけるからあまり好きではない

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/24(木) 06:16:12.98 ID:68qAJAIq0.net
>>565
ジャンが嫌いじゃなくて基準がジャンって話だろ

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/24(木) 11:03:20.01 ID:MheDlNNxa.net
なんでサシャでもコニーでもなくジャンなんだ

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/24(木) 11:16:01.43 ID:0noba2IS0.net
いろいろな意味で平均的だから・・・かな?

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/24(木) 22:30:42.76 ID:72NO4RD00.net
マルコのセリフ聞けば分かる

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/24(木) 22:34:23.44 ID:YvNxsNbC0.net
サシャとコニーってあれ天才だからなあ
一部以外壊滅的な成績だろうから

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/24(木) 22:39:16.68 ID:t1aqWfZG0.net
>>564
誤)犠牲にできない
正)犠牲にする覚悟がない

必要とあらば犠牲にしなければいけないのに覚悟がないと葛藤しているのが正しい

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/24(木) 22:45:53.70 ID:YvNxsNbC0.net
サシャとコニーはセンスだけで10番以内に入った感じよね

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/24(木) 22:49:38.96 ID:72NO4RD00.net
天才だよな

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/24(木) 22:55:36.43 ID:1Gw21EZb0.net
スレチだよ

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/24(木) 23:25:24.54 ID:5uOettGo0.net
何か進展あった?

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/24(木) 23:52:06.25 ID:fd5wt+sM0.net
出番がないから進展もないさ

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/25(金) 05:50:33.30 ID:0uGu1d2n0.net
マーレばっかだからなあ・・・

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/25(金) 12:30:15.63 ID:HNeo9kZH0.net
来月も回想になりそうな感じだしな
現在の二人の様子はまだしばらくお預けかー

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/25(金) 23:57:24.81 ID:ZMxeO/Ei0.net
まあいいじゃあないか
エレンもヒストリアも劇的な出番が保障されてるんだ
焦らず待とうぜ

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/26(土) 00:15:53.29 ID:iVIiwPui0.net
ここまで伏線作ったんだから何かしらあってほしいな
来月からは訓練兵時代っぽいしクリスタとの絡みも期待してる

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/26(土) 01:58:06.29 ID:QfpnpQDi0.net
「クリスタ」との絡みなら逆にエレンが微妙そうな顔でクリスタを遠目に眺めてるエピがあってもよいかもな
その方がヒストリアになってからのあれこれが際立つ

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/26(土) 08:45:55.65 ID:MlAPa4SY0.net
>>582
最近ライナー推し凄いから、来月クリスタ出てきたらライナーの恋話になりそうだが…

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/26(土) 11:58:57.49 ID:+YrOixKjd.net
パターンからして
ベルトルトのアニへの空回り以上の醜態描いて
ラストに対比でエレンが意外と仲良くしてるシーンで締めそう

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/26(土) 13:06:37.54 ID:uL8BeX/Q0.net
久々に女神クリスタが見れる訳ですね

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/26(土) 16:35:47.27 ID:fmhxzqYQp.net
エレンとクリスタの絡み見てみたい
ヒストリアとはかなり濃厚にからんでるがクリスタとは一度も絡んでないし。というか一度も会話してない

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/26(土) 16:50:08.96 ID:QfpnpQDi0.net
>>584
クリスタに憧れてた男達は日常に疲れ幻想に逃避したアイドルオタクみたいなものだから真摯な恋愛感情じゃなさげ
家族会議のライナー回想でもクリスタは個別に語られることなくエレンの半分以下の小ささなコマでその他大勢扱いだった

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/26(土) 18:01:44.03 ID:xghuHpuF0.net
王政編始まるまでは
エレンの「一番小さい子ですよ!」しかなかったもんな
それから自分がエレヒス好きになるくらいがっつり絡むようになるとは

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/26(土) 21:22:35.17 ID:qfrWliuo0.net
そもそもライナーが惚れてるクリスタってクリスタじゃないしな

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/26(土) 21:48:24.42 ID:I0l1GJdJ0.net
何かないのか

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/27(日) 01:17:38.91 ID:9GoSoRWa0.net
作者がライナーばかり書いてるからなあ

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/27(日) 01:38:12.44 ID:53W8h7om0.net
ライナーがヒストリアに絡むことは今のところあんまなさそう
ファルコやガビやタイバーの方がまだ絡んできそう
確実に絡みそうなのはジークだが壁内がエレンやヒストリアの敵になるならジークとの邂逅も悪くない

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/27(日) 02:42:36.53 ID:9jDJWP4Xa.net
えー今いるマーレの中ではライナーが一番絡む可能性ありそうだけど
お互い偽りの姿で接して交流していた二人が成長ひ本当の自分自身で
しかもそれぞれ重荷を背負って再開するなんて胸熱な展開を捨てるなんて作者はしなそう
ジークは今まで全く接点ないから想像がつかないつかヒストリアと接触する前に死んでそう

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/27(日) 06:48:22.51 ID:7JzKFfcU0.net
ここちょいちょい成りすまし凸してる奴いるな…

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/27(日) 14:39:44.69 ID:brqScEFR0.net
よそで流れかまわずにエレヒスの話題を振りまくってるのもいるからなぁ...
住人のマナーのせいでアンチが増えて風当り強くなるからやめてほしいわ

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/27(日) 16:12:41.51 ID:53W8h7om0.net
エレヒスはカプ論としてだけじゃなく考察の話題性も高いから線引き難しいなぁ
他のスレで何の根拠もあげずにエレヒスチュッチュとだけ連呼してたらヤバイけど

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/27(日) 20:08:05.75 ID:A2gWoQ2I0.net
>>596
なりすまし乙です

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/27(日) 22:05:53.21 ID:sGbyKzzA0.net
よそで行き過ぎた妄想してる人がいたらこっちでやるように言えばいいさ

手にキッスでビリビリ来るんだから
普通にチューやセクロスしたらどうなるのか興味あるから諫山先生頼むっ

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/27(日) 22:20:26.13 ID:MsCr41MZ0.net
いやそもそもなりすましの存在疑えよ

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/27(日) 23:04:02.52 ID:J9fmD+6v0.net
どうしたものか

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/27(日) 23:13:55.13 ID:pktBko/W0.net
疑ったところでスレがギスギスするのも嫌だし
何か変だなと思ったレスは触らず放置でいいじゃない

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/27(日) 23:16:06.13 ID:A2gWoQ2I0.net
どうしたものというかどうしようもない
なりすましして純粋にエレヒス厨って悪なんだって信じる人には何言っても無駄だろうし
なりすまししてる人に注意しても当然無駄だから

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/27(日) 23:58:23.06 ID:b/YcHucKp.net
クリスタだとエレン以外のキャラと多くかかわるけどヒストリアだとエレンぐらいしかかかわらんな

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/28(月) 01:12:26.56 ID:iw+5WAxD0.net
エレンとヒストリアは切っても切れない設定や記憶に関わる接触が多いからね
他のカプスレに乗り込むのは御法度だが漫画通りの内容を話に出して何が悪いって話だな
本スレ・バレスレ・アニメスレで感情的なヒストリア叩きや露骨な不要論見ただけにそう思うわ

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/28(月) 02:53:05.67 ID:Jn7mHByj0.net
>>605
ぶっちゃけ大半が他カプ厨の嫉妬だろうけどね。具体例は出さないが

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/28(月) 03:28:10.26 ID:6MrJwr4Pa.net
たとえそうでもスルーするものだよ
こういうのは見えるとこで対抗カプがどうとか書いたら負けだよ

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/28(月) 05:57:56.01 ID:CLa0jd0d0.net
なりすましには対抗するのが難しいからなあ

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/28(月) 20:25:03.25 ID:WLEu66ugp.net
サシャ「神様?」
アルミン「神様・・・」
ジャン「女神・・・」
メンヘラ「結婚したい・・・」
ゴリラ「結婚しよ」

エレン「気持ち悪かった」

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/29(火) 01:04:32.94 ID:VxK5gNLi0.net
>>609
ヒストリアになると反転するからクリスタ感はそれで良いんだよ

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/29(火) 01:27:55.09 ID:VxK5gNLi0.net
昭和vs平成 アニメ&特撮&マンガヒーロー・ヒロイントップ20〜1億2千万人が選んだ永久保存版ランキング〜の
華麗なるヒロインランキング(平成)部門でトップ20は逃したがクリスタ26位だったそうな
販促キャラじゃない+クリスタ成分だけで30位圏内は考えにくいからヒストリアのヒロイン度の高さが窺えて嬉しいね

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/29(火) 01:34:04.51 ID:0hUD6bs40.net
丁度アニメ二期の活躍でファンが増えたのかもしれんな
充分嬉しいがクリスタではなくヒストリアでいつかランクインしてほしいわ

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/29(火) 08:02:32.44 ID:NxBMmmOGp.net
エレンごヒストリアの手の甲に口づけしたとき何か見たがヒストリアもなにか見たのだろうか?
あのときにエレンの表情といいすっごい不安になってしまう
はよ話しエレヒスに戻っておくれ

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/29(火) 11:30:55.67 ID:jBtCvecW0.net
二次でもいいから何か面白いのないかな

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/29(火) 18:06:19.83 ID:HVcX5j3d0NIKU.net
>>611
今年の結婚したいアニメキャラランキング第3位らしい。なんか女性票が多いらしいが

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/29(火) 19:18:57.27 ID:+Vsy2xQcdNIKU.net
たぶんそういう層の大半のコメントは結婚しよ、なんだろうな
ネタやフレーズに乗るだけで投票の本来の意義からズレてるのが多い気がする

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/29(火) 21:57:09.54 ID:jstd6idm0NIKU.net
>>615
アニメ雑誌投票なら女性が多いのは当たり前よ
ただでさえ女性はアンケとか人気投票で男性よりマメに出したりするから尚更ね

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/30(水) 00:45:48.57 ID:8WyGGmgp0.net
まあそれでも投票してくれるのは嬉しいよ
そこから興味持ってくれる人もいるだろうし

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/30(水) 17:26:14.54 ID:Jkb221Oxp.net
王家の人と始祖の巨人継承している人との子でも始祖の巨人の力使えたりして

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/30(水) 19:02:14.00 ID:EG4PVw2A0.net
>>613
ヒストリアは「エレン?」て疑問符を浮かべてただけだから何も見てなさそう
その直後目を見開いてたのはエレンが凄い顔してたからだろうし

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/30(水) 20:10:11.15 ID:q/3sSMR8d.net
実は見えた光景はすでに知ってるような情報でただのミスリード
顔を強張らせたのは口づけではじめて女性を意識した戸惑いからだった(大穴)

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/30(水) 21:45:45.06 ID:LY+c6nF10.net
マーレ編現在から見て回想過去編になっても現在進行形でもヒストリアからエレンに会いに行く展開があっても良いよな
エレンとだけは比較的自由に会えるはず

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/31(木) 08:00:10.47 ID:4C58AEDZp.net
ヒストリアが昔住んでた家に2人で行くという展開とか見てみたい

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/31(木) 16:20:38.98 ID:9DolhBkTr.net
女王になって大っぴらに外出もできなくなったけど、孤児院に行けば会話ができる
悪くないシチュ

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/31(木) 22:00:52.18 ID:96e1H9aZ0.net
二人きりの時間が必要だ

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/01(金) 12:40:53.31 ID:+cgGYUxs0.net
とりあえず二人きりの会話シーンを求む

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/01(金) 14:18:51.58 ID:s3JHpjH0p.net
エレンみてヒストリアが「結婚したい」なんて思ったらネタとして色々と盛り上がりそうだw

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/01(金) 23:55:05.42 ID:bzxpYs++0.net
今のお前はいいよな
私のこと普通のやつだって言ってくれて嬉しかったよ
私は人類の敵だけどエレンの味方
オレにはヒストリアを犠牲にする覚悟がない
〜これだけでもはやネタの範疇超えてるわ

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/02(土) 01:59:05.06 ID:LPnFWcRpp.net
アニメ三期のエレンとヒストリアのやりとりが放送されたら渋でも薄い本でもエレヒスが増えそう

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/02(土) 06:31:50.30 ID:/u8Vbw1L0.net
ヒストリア
愛称で呼ぶ場合はどうなるんだろ
ヒース?

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/02(土) 10:35:47.81 ID:zmLs82l00.net
愛称で呼ばれる人があんまり居ないのとエレンにとっちゃヒストリアはヒストリアだからね
エレンが原作でクリスタと呼んだこともなかった気がする
ヒストリアが本名名乗るまで接点なかったから

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/02(土) 13:42:33.63 ID:NONu7fl40.net
>>630
ヒッスだな

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/02(土) 21:32:25.07 ID:YMSOK/Lm0.net
3年間はマーレ艦隊と戦ってたらしいが
ヒストリアは一回くらいは海見に行けたのかな

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/03(日) 00:57:43.58 ID:nLGsR2oJ0.net
危険な場所には行けないだろうから難しいとこだな

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/03(日) 01:10:09.91 ID:6/EhSVRAp.net
少しだけお忍びで海を見に行ってたらいいな
そこで覇気のないエレンと会話して励ますシーンとかみたい

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/03(日) 08:58:02.38 ID:spFCmnrl0.net
エロはないのか

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/03(日) 17:08:18.42 ID:KVX4mTMt0.net
秘密の密会場所みたいなのあれば嬉しい

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/03(日) 17:32:54.93 ID:gTNinevo0.net
海岸で戦闘してたらエレンの拠点は海の近くになってそうだがどうなんだろうな
ヒストリアは女王だから普段は中央だし

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/04(月) 00:42:15.76 ID:ek0eXRoS0.net
海は距離や安全性の問題以上にエレンがヒストリアに是非とも海を見せたいと思わなそうなのが気掛かり
エレンにとって海は同胞の処刑場と残酷な自由を象徴する場所だから

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/04(月) 11:13:03.91 ID:WuCWPUt4r.net
pixivでもエレヒス少ねえな

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/04(月) 12:03:35.90 ID:Jok5eNud0.net
>>640
相変わらずエレミカ厨はよく他のカプスレに凸してくるなぁ

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/04(月) 12:13:54.43 ID:Ci97oswBa.net
エレンにとって海に連れて行きたかったのってアルミンだろうしなぁ
今やエレン自身、海に憧れなさそうだし、エレンとヒストリアが一緒に海に行くことはなさそう
二人の逢瀬の希望は牧場だわ

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/04(月) 12:32:33.22 ID:/qaj5vni0.net
若い孤児院のお姉さん+手をよく握るお兄さん
×生意気盛りな子供達
=ヒューヒュー!

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/04(月) 13:29:19.24 ID:WuCWPUt4r.net
>>641
すまん、俺はエレヒス派よ
ただpixiv覗いて増えねえなと嘆いただけだ

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/04(月) 17:07:10.13 ID:2a5r2V8n0.net
3期やったり原作で何かあればたぶん増えるさ

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/04(月) 20:10:30.18 ID:FzL73j7C0.net
>>644
マジでもっと増えて欲しい
苦しい

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/04(月) 20:47:41.13 ID:+dJe0RAiM.net
>>643
顔真っ赤になるヒストリア
意味わかってなくて真顔のままのエレン

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/04(月) 21:32:55.56 ID:ek0eXRoS0.net
>>642
22巻ラストシーンはずっと海を見ることを目標に生きてきたアルミンと
海を見れない不自由に怒りを感じてきたが海そのものには実は興味なかったエレンのすれ違いを表してるらしいから
エレンのチョイスは海にはならないだろね

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/04(月) 23:37:16.14 ID:5yqBEpgbp.net
エレンとヒストリアに向かって
孤児達「お父さん!お母さん!」

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/05(火) 21:39:24.14 ID:rxeBRN0s0.net
王政編の二人きりの会話みたいなほのぼのエピソードをもっと

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/05(火) 23:42:42.77 ID:FZTh8PWE0.net
次出てくるときは最終章だし、ほのぼのあるかね
ヒストリアは19歳とかいう最盛期だよ

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/06(水) 00:44:11.48 ID:cZFoveM90.net
いきなり過去を描くのは進撃の十八番だよ
犠牲にする覚悟がない・・・からの四年間のエレヒスの関係を回想するのだ

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/06(水) 07:58:24.80 ID:BovJbxjH0.net
そういえばクリスタがウォール教の重要人物だって事をライナー達がどうやって知ったか明かされて無いから、今月回想ならクリスタ出るかもな。

ライナーの色目使いも込みで…
逆に関心が無いエレンとかを対比で描いてくれたりしないかな

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/06(水) 08:40:34.55 ID:9Dfm0B5t0.net
残念ながら今回もライナー回想はエレンとの絡みだったよ

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/06(水) 10:45:33.33 ID:BovJbxjH0.net
>>654
うん。見てきた…

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/06(水) 17:22:47.40 ID:4HCI9Bjop.net
回想でまわりが神様女神言ってるなか一人だけクリスタに対して苦手そうな顔してるエレン見たい

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/06(水) 19:38:08.43 ID:jhRvIuDJ0.net
バレ







エレンの中で男が守りたいものといえば女という意識が身に付いてる
これはもしかしたらもしかするぞ…実体験かもしれん

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/06(水) 21:25:35.44 ID:jhRvIuDJ0.net
今月8日発売だから気をつけてな

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/07(木) 00:27:30.25 ID:RiIld35xa.net
あれは前後の文脈どこをどう読んでも…

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/07(木) 02:02:15.99 ID:VVRe7Gvg0.net
バレ注意

ファルコはともかくエレンが意識してたのは恋愛じゃなかった

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/07(木) 02:14:40.41 ID:MOCUapvJ0.net
>>660
毎度なりすまし乙

あの文脈からそんな断定材料無いから

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/07(木) 07:11:45.08 ID:WC8R8p7Aa.net
いや今回描かれてるのはミカサの話だから>>660は恋愛じゃないって言いたいんだろ言いがかり
早売り買って読んでるけどヒストリアは出てない

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/07(木) 07:47:15.44 ID:uI+t9AJfa.net
ミカサも書かれてないじゃん

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/07(木) 07:56:23.89 ID:LDi3y+D1p.net
回想でもアニメでもいいからクリスタとエレンの絡みを見てみたい
クリスタ時代ではどんなやりとりしてたんだこの二人

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/07(木) 10:28:23.25 ID:sAqB8En8d.net
いちおうpsのゲームで
髪留めを見なかったか尋ねようとして
ミカサに睨まれて逃げるシーンが
他はミーナぐらいの感覚で無理するなよとか掛け合う程度

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/07(木) 10:43:38.13 ID:7gEitlyqr.net
PSのゲーム、だるくて途中で止めてたけどそのやり取り見るために進めてみようかな

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/07(木) 10:48:25.41 ID:fS8pwNW50.net
そのシーンてエレンから一緒にさがしてやるって言ってたのを
ミカサが割り込んできたんだよな

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/07(木) 11:12:48.24 ID:HaglPJ+70.net
ミカサ邪魔すぎる

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/07(木) 11:14:14.44 ID:LQrwUq+5M.net
彼女気取りの重くてウザイ馬鹿女だよな

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/07(木) 13:29:15.02 ID:LDi3y+D1p.net
いちいち他キャラの悪口言うな
みんな良キャラだ

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/07(木) 16:42:54.34 ID:Cs2eQkQU0.net
エレンが記憶を通してか恋愛事に参戦しそうな気配があっていいことだ

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/07(木) 18:39:48.13 ID:7Vn4XEgi0.net
>>670
こんな過疎スレで2分以内に連投してるしただの荒らしだよ

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/08(金) 00:23:09.32 ID:6UqFivK30.net
ここ最近なりすまし多杉内

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/08(金) 01:00:44.70 ID:EqzjZ17a0.net
ガビに劣等感持つファルコにエレンはミカサに劣等感持ってたのを思い出す
でもガビを早死にする継承者にしたくないファルコを見てエレンが念頭に置くのは同じく巨人にしたくないヒストリアかもね

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/08(金) 01:08:20.09 ID:nYtlG3AW0.net
たまらんち会長

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/08(金) 01:55:43.43 ID:JNyn6mMxd.net
巨人を継承させたくない好きな女の子がいる少年にシンパシー
今更新キャラの恋路とか蛇足だなぁと思ってたけど
こういう持っていきかたするとは感心する

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/08(金) 02:39:04.73 ID:6UqFivK30.net
まさか本当にハンジの言ってた「そういう時期」まで伏線だったんじゃ無いやろうな…

思春期は異性が気になるお年頃やからね

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/08(金) 10:47:10.71 ID:+FFPD+wta.net
>>674
アニメで守ってやりなさいと母に言われていたから守りたいミサカっていうのもあるだろうけど
巨人継承させたくない、ていうところにシンパシーを感じたならヒストリアということもあるな

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/08(金) 12:58:11.41 ID:6UqFivK30.net
「ミカサはエレンにとって恋人ではなく母親の様な存在。いずれ切り離し遠ざける事でエレンの成長にも繋がる。」(雑誌のインタビュー参照)

らしいから女の子か?って台詞に好きな子か?ってニュアンスが入ってるなら、ヒストリアの可能性の方が高くね?

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/09(土) 02:34:01.97 ID:bMrm3Cx30.net
ANSWERSにエレンはヒストリアの成長に置いていかれたように感じたみたいなこと書いてなかったっけ?
本がどっか行っちゃったから確認できないが

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/09(土) 06:18:24.67 ID:KqRnxw7Pd.net
むしろ鏡合わせみたいに成長しあってたな

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/09(土) 11:44:05.91 ID:C3KDqoIZ00909.net
19歳エレンは「その守りたい相手は女の子か?」と言った
つまりエレンは15歳の時と違っておそらく恋心がわかるようになっている
そして15歳エレンはヒストリアの安否を気にしていた事がある

コレはもしかするともしかするんじゃないか

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/09(土) 14:16:54.09 ID:i4o5LOdL00909.net
王政編終わってから何回も手握ってたんやろ?
流石に意識するんとちゃうんけ?

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/09(土) 14:26:47.42 ID:i4o5LOdL00909.net
ていうかこのスキンシップで記憶が見えるって、
おいしい設定だよな。

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/09(土) 17:46:24.39 ID:6iNou9oI00909.net
今月号のはミカサのことだろうけど
マルロは間違ってないだろって言ってたエレンが「女の子か?」ってわかるようになったのは
夢が広がったと思うよ

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/09(土) 21:01:15.12 ID:5qfycxpe00909.net
本スレの意見見て女の子か?と言ったのはミカサの影響でもヒストリアの影響でもないと思った

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/09(土) 21:59:24.44 ID:OSlpKkrfa0909.net
ま、グリシャやクルーガーの記憶を見てりゃ
鈍感なエレンもある程度そういうものは理解できるようになるだろう
進み続けるしかない、はクルーガーっぽいし
壁内のヒストリアとかどうなってるのか気になるなぁ

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/09(土) 22:27:24.46 ID:bMrm3Cx30.net
エレンが片足切断してまでマーレに潜入してる下地はヒストリアの為なのは確実だからどっしり構えときゃいい
ヒストリアより壁内のみんなの方が大事でした〜ならマーレにはとっくに壁巨人が押し寄せてるんだから

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/09(土) 23:18:34.75 ID:VSPm1ebm0.net
まだ確実とは限らない
やってみたけど駄目でしたって可能性もなくはない
ネガティブすぎかな?

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/09(土) 23:26:59.64 ID:SWFx03GM0.net
うん
水差してるね

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/10(日) 00:00:25.39 ID:2zNe099V0.net
>>689
王政編とユミルってキャラクターの存在意義が無くなるから、ヒストリアが座標の犠牲になる可能性は無いよ〜

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/10(日) 10:34:19.67 ID:aWRNI3Gfa.net
ヒストリアが犠牲にはメタ的にも今の展開的にもないよ
王家の血を引いて巨人なジークの側にエレンが近づいてるんだから
ジークにぺちんしてみればわかる

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/10(日) 23:26:58.42 ID:ySuObJRS0.net
エレンの献身を知ったヒストリアの反応見たいです

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/11(月) 00:42:42.30 ID:w0woY3brp.net
クリスタ時代にエレンと会話するがエレンはクリスタになんか違和感を感じているというシーン見てみたいな

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/11(月) 01:56:45.81 ID:5DDOCTm60.net
>>692
ジークに死亡フラグあるのが心配
リヴァイが絶対コロス宣言してるし

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/11(月) 04:03:53.39 ID:n15OjR/j0.net
王家の血が入ってるとマーレにバレたらジークはどう処理されるのかね。

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/11(月) 09:08:31.41 ID:w0woY3brp.net
エレンVSライナー
リヴァイVSジーク
はあると思う
これにヒストリアが関わると嬉しいが

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/11(月) 22:41:11.30 ID:ObEoHjGwa.net
>>696
種馬だろうな
フクロウが「ダイナが敵国のために子供を産まされ続ける〜」
って言ってたし
だからヒストリアがマーレに行かなくてよかったし
あの時エレンが座標を発動したおかげでユミルが考えを改めてくれてよかったと思う

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/12(火) 06:47:48.28 ID:tB0MvMLd0.net
なんか展開上、ヒストリア→エレンよりエレン→ヒストリアの方が先に確立する可能性が無きにしも非ず。

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/12(火) 11:12:11.01 ID:P11FWMt9d.net
専守防衛にしろ進撃にしろパラディは始祖の起動確保が必須
隠密裏にジークに接触狙うということは
まだ王家の巨人を必要としてるということ
ヒストリアが巨人化してる可能性は低い
そしてエレンがジークと因縁超えて手を組むも捕縛を企むも
前提としてヒストリアを犠牲にしたくないというのがあると思う

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/12(火) 11:16:20.13 ID:P11FWMt9d.net
ジークを狙う理由はパラディ側には内緒にしてるはず
バレれば王家のヒストリアを確実に巨人化させる動きになるし
故に単身での潜入なんだと予想

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/12(火) 12:38:24.66 ID:dQ7Al/VDM.net
ワクワクして来た

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/12(火) 15:56:28.13 ID:tB0MvMLd0.net
>>701
潜入なら目立たないモブにやらせればいいし、パラディ島の最後の切札である始祖の巨人をわざわざ敵地の真っ只中に何日も置いとくような馬鹿みたいな作戦を兵団が考えるわけ無いから、独断っぽいよねー

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/12(火) 19:06:32.04 ID:2xDMft1/0.net
悲しかったこと
アンソロジーが出ると聞いて数日前買いに出かけたけど直前で売り切れたこと

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/12(火) 20:48:08.28 ID:dwk2pUtZ0.net
>>704
ドンマイ!ドンマイ!

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/12(火) 23:18:34.77 ID:txevOCbo0.net
グリシャは王族の末裔を妻にした
エレンもまた王族に手を出すのかね

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/13(水) 02:35:44.39 ID:91iEMIh90.net
>>704
エレヒスの商業アンソロジー?
詳しく

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/13(水) 07:50:01.44 ID:674ON+xA0.net
ジークがエレンに「信じてほしい。俺はお前の理解者だ」とか「必ずお前を救い出すからな」とか言ってたし、一旦エレンがジーク側につく展開になったりすんのかな

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/13(水) 12:48:42.01 ID:6XeUNMOpp.net
ヒストリアの手の甲にチッスをした時に見た記憶の内容がヒストリアが明らかに不幸になる内容でその事実にエレンが怒りを感じてしまいあの表情になったとかだったらええな
ヒストリアもその時記憶とエレンの感情を知ってしまったらなおいい

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/14(木) 01:07:47.83 ID:s/HsLw/N0.net
エレンのマーレ行きの理由はヒストリアだろうしね
でもタイバーがいきなりマーレに償いなんて言い出したから巨人大戦以前の歴史がやっぱ関係あるのかな
それだけじゃグリシャが怒り狂ってレイス皆殺しにしたのがイミフだけど

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/14(木) 04:48:00.33 ID:aqxvBdfs0.net
謎が謎を呼ぶ

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/14(木) 20:16:51.04 ID:JijZZG+Gp.net
エレン「俺は人類の敵だけど・・・ヒストリアの味方だ!」
的なこと言ってくれたら鼻血でそう

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/14(木) 20:49:11.57 ID:XIeATqLM0.net
思ったんだけど、手紙を収容区の外のポストに投函したって事はやっぱジークじゃなくて仲間宛なのかな?

でも兵団がエレンを敵地のど真ん中に潜入させるなんて間抜けな作戦考えるだろうか?
たかが手紙一通書かせて内情知らせるだけなら、モブ使った方がリスク少ないのに

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/14(木) 23:25:28.52 ID:s/HsLw/N0.net
エレン潜入は兵団の作戦で手紙は潜伏中のアルミンたち宛って予想が多いけど根拠が薄いね
その手の予想はどっちかというとエレンは今までどおりアルミンたちと力を合わせてくれって願望みたいだわ
エレンがヒストリアを巨人にすることを仲間の誰にも言えず苦しんでたことは見えてないのか見たくないのか

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/14(木) 23:59:14.24 ID:0k67NIZua.net
そうか?手紙の宛先はジーク予想が多い気がする

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/15(金) 00:14:18.70 ID:2hUjmeNX0.net
>>713
ファルコに外のポストに投函してくれって頼んだのは収容区の中だと中身が見られるからってだけやで?

それだけでジーク宛か仲間宛かなんて判断出来んわ

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/15(金) 01:05:29.55 ID:0Eq2ZymO0.net
王家の巨人にぺちんしたら座標使えたぽいけどそのことは誰にも言ってない
カルラ食った巨人がグリシャの前妻だったなんてそんなことミカサに言えるもんか
何よりこんなこと話したらヒストリアは・・・の"何より"でヒストリアがエレンの最優先事項に躍り出る
エレンはその後ずっとヒストリアのことしか頭になくて兵団にも誰にも言えない・・・で締め括ったからね
負傷兵装って潜入はエレンの独断で動機は兵団にバレてヒストリアが巨人にされるのを阻止したいからなのは明白だよな
そこで家族に俺はここにいるぞー!なんて伝えたいって宛先はもうジークしかないじゃん常識的に考えて

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/15(金) 08:26:55.79 ID:76JctiEQ0.net
エ[ジークを誘拐か説得すれば座標使えるかも!
団[なして?
エ[実は王家だから!ダイナ巨人さわたら発動したん!
ア[よし、まずはヒストリア巨人にするほうが確実やな!
エ[!?

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/15(金) 10:08:01.26 ID:LTt1N1u0r.net
何のために調査兵団がクーデター起こしたと思ってんだ
そんな不確実な実験のためにただ一人の女王を死刑みたいな目に合わせるわけないだろ

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/15(金) 12:08:33.02 ID:2hUjmeNX0.net
>>719
女王といっても、元々ヒストリアは兵団にとって王政転覆と憲兵団衰退の為の道具だからね。

エルヴィンが人類全体の為に100人の兵士を犠牲にした巨大樹の森での女型捕獲作戦を目の当たりにしたアルミン曰く
兵団は人類全体を救う為なら人間性さえ棄てる悪魔(エルヴィン、イアン、ザックレー、ピクシスなどを挙げている)の集まりらしいから、例え不確実でも他に解決の糸口が見つからなければ最終的にそういう暴挙に出るよ。

わざわざマーレに乗り込んでジークと接触させるよりは、ヒストリア一人を犠牲にした方がリスク少ないしね。

エレンもそれが分かってるから言い出せないんやで?

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/15(金) 12:29:30.05 ID:2hUjmeNX0.net
ちなみにその女型捕獲作戦時のアルミンの名言「何かを変える事が出来るのは大事なものを捨てる事が出来る人だ」は
22巻終盤の表彰式での(何かを変える事が出来るなら〜ヒストリアを犠牲にする覚悟がない)エレンを否定するものだから、今後ヒストリアの件でアルミンもとい兵団と対立してしまう可能性は高い。

あと89話の会議室で王家の巨人化について口を閉ざしたエレンをアルミンが睨む意味深なコマがあったり、ちょいちょい伏線貼られてるんだよな

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/15(金) 16:41:20.76 ID:qedeskr0d.net
結局何が言いたいの?
考察なら考察スレでやってね

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/15(金) 17:41:32.94 ID:LTt1N1u0r.net
本スレにもいるアルミンがヒストリアを犠牲にしたがってると思い込んでる阿呆か

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/15(金) 18:07:49.13 ID:FxQEReRm0.net
犠牲にしたがるかはともかく実際ヒストリアを巨人にすれば良いって分かったら兵団は当然やろうとするよね
人類最優先の兵団が女王を優先する理由が無い
最悪失敗しても知性巨人にすれば王家は途絶えないし

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/15(金) 22:10:02.38 ID:zI2tvdS0p.net
ヒストリアを犠牲にすることは絶対にできないと言うエレンと苦渋の決断のすえヒストリアを犠牲にしようと言うアルミンの対立は見てみたい
マーレにわたったのもヒストリアを助けるためとかだったら悶えそう

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/15(金) 23:12:48.90 ID:k2Qa6yPK0.net
エレンがマーレに渡ったのはヒストリアを失う選択肢を潰した結果だろうね

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/15(金) 23:21:17.15 ID:0Eq2ZymO0.net
エレンはヒストリアを巨人にしたら座標使えるかもと考えてから完全にアルミンを恐れてるもんな
エレンとアルミンの対立は作者も予告してるし伏線は女型初登場の頃から丁寧に張られてるよ
幼馴染の対立に拒否反応示す人多いっぽいけどエレンにとってあの幼馴染よりヒストリアのが大事となったら美味しいじゃん
みんな大事だからみんな守るなんて漫画じゃないし

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/16(土) 00:25:21.08 ID:uaaTBDJR0.net
>>721
普通にこの考察的射てると思うけど…これに不満ある奴なりすましか?

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/16(土) 00:38:01.68 ID:sQmZFUZ60.net
カップリングスレで話すないようじゃないってことだろ
自演してないでさっさと本スレ戻れ

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/16(土) 01:27:28.10 ID:2KLCPNLga.net
本スレでカプ考察するのはマナー違反だろ…顰蹙買ってアンチが増えるだけ
ここでいいよ

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/16(土) 02:55:33.79 ID:Bhw1VFUj0.net
>>729
>>1読め
考察は禁止されてない
っていうかここエレヒスを考察するスレじゃん

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/16(土) 02:55:43.11 ID:w9yWj/4y0.net
パラディにヒストリアは置いてきてるだろうし
進んでアルミン達と敵対してる状況ではないと思う
ヒストリアを絶対に犠牲にしないためには
仲間には座標発動条件を一切知られないうちに
単身で兄に向き合う必要がある
仲間らが実際ヒストリアをどうするかはわからない
だが絶対に犠牲にしたくないからエレンは単独を選択した

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/16(土) 12:09:27.03 ID:5kV6Y+0V0.net
ヒストリアは島で留守番だろうなー
エレヒスの絡みは空白期間の回想で期待しとくか
まさかエレンのマーレ潜入の経緯の説明一切無しとか
始祖絡んでるのにヒストリアと会話なしはないだろう

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/16(土) 12:20:35.13 ID:uaaTBDJR0.net
>>733
説明しちゃうとマーレ潜入するより、ヒストリア一人犠牲にした方がリスク低いってなって死亡確定なんですが…

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/16(土) 18:13:18.72 ID:SNV1wHhVp.net
レロレロチュッチュが完全に記憶を戻す方法だったりして

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/16(土) 21:39:03.26 ID:2xX8sm7X0.net
>エレンはヒストリアを巨人にしたら座標使えるかもと考えてから完全にアルミンを恐れてるもんな

あえて突っ込むけどあの後は海のシーンしかなくまともに会話もないんだが・・・
以来アルミンは出て来ていないのだが
もしかして本気で脳内連載してるんじゃこの人

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/16(土) 21:51:30.31 ID:Bhw1VFUj0.net
エレンはヒストリアを犠牲にしない覚悟を決めた
エレンが座標の発動条件を言ったら兵団はその可能性を試す
だからエレンは座標の発動条件を仲間の誰にも言ってない
とくにアルミンとハンジには気付かれないように注意している
だからエレンのマーレ潜入に兵団は関与していない
エレンの手紙の宛先はヒストリアと同条件の家族ジーク
ここまではべつにエレヒス派でなくとも順調に行き着くよな

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/16(土) 22:07:48.18 ID:uaaTBDJR0.net
>>729
仕方ないよなー。

カプ厨フィルター無しで本編の展開考察してエレヒスになっただけのに、本スレに書き込むとエレミカ厨とアルミン厨が大騒ぎするからここに書き込むしかねぇんだわ

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/16(土) 22:21:57.77 ID:+J29cqXv0.net
他カプや他キャラ叩きは禁止だよ
厨とか使うんじゃない

でも正直ちょっと同意
普通の考察でもヒストリアが絡んでるとやたら叩かれるよね
悲しいなあ

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/16(土) 22:34:54.29 ID:sQmZFUZ60.net
今までかわいいだけの脇役だったのに一気にストーリーの中枢担うヒロインに昇格だもの

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/16(土) 22:59:54.93 ID:2xX8sm7X0.net
>>738
本編に燃料があったことの感想は本スレで
無い時は考察や想像や予想は個別スレでって守った方がいいよ
カプに興味無い人もいる本スレで本編でのネタも燃料もないのに長文連投で騒いだら嵐だと思われるだけだ

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/16(土) 23:19:08.45 ID:HG2UyqI60.net
>>741
これな
もっと自分を客観視してみては
考察スレでもここでも空気読めてないんだって気付け

あと1違反ではないというが数レスに渡る個人の考察と他住民に対する言論統制的なレスは
>・他人のカプ妄想の否定・批判は禁止
>・過度な妄想、下ネタ等はご遠慮願います
のテンプレ違反に当たると思うが

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/16(土) 23:40:57.96 ID:uaaTBDJR0.net
>>739
他キャラ、他カプ叩いてる要素どこにもないが…

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/16(土) 23:44:25.07 ID:uaaTBDJR0.net
もしかして、アルミンと対立=アルミンsageだと思われてんの?被害妄想強すぎだって…

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/16(土) 23:52:51.39 ID:+J29cqXv0.net
>>743
エレミカ厨とかアルミン厨とか言ってるのにさすがに白々しい
また成り済ましアンチか…多いなこのスレ

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/16(土) 23:58:08.31 ID:uaaTBDJR0.net
だから普通にエレヒスの考察してるだけなのに、アルミンが〜アルミンが〜って突っかかってくる人がいるから言ってるんだが…

荒れちゃうから被害妄想やめてくれませんかねぇ…

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/16(土) 23:59:30.72 ID:yxePHC5l0.net
どいてくれ

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/17(日) 00:11:22.29 ID:83qaGfT90.net
本スレでもこの調子で騒いでるからなりすましでも何でもないよ
考察スレとか長文専用スレ建ててそっちでやってほしい
普通の萌え語りができない

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/17(日) 00:16:24.59 ID:KHKHyExm0.net
>>742
今までとくに問題なかったのに突然あれも禁止これも禁止って言い出すのはそれこそ言論統制的なレスでは?
考察なら多少勢い余っても原作準拠だから過度な妄想ではないし過疎スレだから数レスに渡って困るもんでもないでしょ
ここ最近は逆に今までなかったスレ進行に水差すレスとか刺々しいレスを見掛けるようになったから色々と疑っちゃうなぁ

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/17(日) 00:25:18.76 ID:FU0jSMS10.net
あからさまにスレの雰囲気やエレヒスの評判悪くしようとしてるしどう見てもアンチ
でもこんなのが現れるなんてエレヒスも大きくなったもんだね

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/17(日) 01:01:30.23 ID:Iu6l7feE0.net
とりあえずヒストリアはあれだけで役目終了とは思えないほどエレンとの繋がりがあるから今後の活躍に期待だね

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/17(日) 01:13:44.93 ID:kKgU1iJc0.net
この作品の重要キャラはエレンとアルミンとヒストリアだって
作者が言ってたんじゃないのか

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/17(日) 06:09:28.16 ID:XEx/ugbCd.net
エレンは見た目が0巻の師匠ぽくなったし
ヒストリアとおなじW読み切り時主人公意識してると思う

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/17(日) 07:16:03.89 ID:WH53VpCya.net
>>749
特に問題ないわけじゃなくて我慢してきてるんだが
お前は他人を気にせず好き勝手垂れ流して気持ち良く特に問題ないだろうけど

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/17(日) 10:39:34.64 ID:PvTyXP5z0.net
エレンとヒストリアが絡む考察なら
自分は歓迎するけどなー
進撃自体の考察なら本スレだけど

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/17(日) 12:01:20.46 ID:XEx/ugbCd.net
個人的に原作尊重派
勝手に加えたありえん設定で妄想はしたくない
だから原作考察で根拠ありでエレヒスが濃厚になるのは歓迎
あくまで王政で絡み出したやりとりで好きになったからね

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/17(日) 13:58:28.56 ID:ybagTdwz0.net
楽しければ全部正解だ

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/17(日) 14:27:38.09 ID:HypA/oLyp.net
ヒストリアが世界を敵にまわしてもエレンを救ったようにこんどはエレンが世界を敵にまわしてもヒストリアを救う展開きてほしいな

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/17(日) 15:04:53.00 ID:p6cLlsl4d.net
巻末のスクールカーストでの絡みがそろそろ欲しい

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/17(日) 17:55:07.02 ID:5A9UD8760.net
本スレで今回掲載号に名前の出てないキャラの話はキャラスレ行けとか言って
ヒストリアの話題を牽制してた人がここにも出張してきたか
タイミングと我慢できない感がよく似てる

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/17(日) 22:59:55.08 ID:X6nOLYwAd.net
>>760
エレヒススレ発祥の基地外がいるってことにしたいのか?
そうじゃないならしばらくROMって頭冷やせ
こっちは対立なんて望んでないから

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/18(月) 12:44:37.92 ID:iBmdbDivd.net
ヒストリアはより女王らしく
孤児院のせんせーらしく
戦場では読み切り主人公時みたく銃武装したり
いろいろな顔でエレンを支援していきそう

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/18(月) 14:05:10.09 ID:MoMBRw5z0.net
>>762
女戦士設定の方はミカサに受け継がれてるから、前線に出る事は無いんじゃね?

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/18(月) 16:09:22.10 ID:jdiAjyqLp.net
王家の血をひく女性と始祖を継承している男性の間で作られた子供のみが始祖の力を使うことができるって展開になったら面白そうw

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/18(月) 17:13:18.01 ID:9Ru+H9yn0.net
19歳ヒストリアも少しは見た目変えるのかな
青セイバーみたいな髪型してみて欲しい

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/18(月) 21:08:19.48 ID:o8BJ8L2E0.net
ショートになってる可能性も
それはそれで可愛いだろうな

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/18(月) 23:51:16.14 ID:1JcQsV6N0.net
エレンの危惧が当たればヒストリアは女王のままではいられないよな
巨人にされるか逃亡者になるかのどっちか

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/19(火) 00:01:55.70 ID:tijCsLvw0.net
>>767
ヒストリアは逃げなくても、接触しないようエレンが島から離れれば、とりあえず保留じゃね?

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/19(火) 00:49:53.63 ID:Jpax2k5k0.net
対兵団だけ考えたらエレンが島から離れることがヒストリアの安全に繋がる皮肉
でもエレンと兵団がとっくに対立してる状況ならエレンが島を出て始祖を人質に取る作戦も悪くはないよな
マーレも世界もそんなに待ってはくれないから早くジークと会って具体的な成果を出さないといけないが

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/19(火) 04:10:55.54 ID:OVZsiWd1p.net
ヒストリア助けるためにつれて逃げる駆け落ち的展開とかあったらすんごいニヤニヤしそう
いや、この漫画的にそんな展開になるなんて100%ありえないけど

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/19(火) 08:18:22.58 ID:2Q4HvFHT0.net
>>748
> 本スレでもこの調子で騒いでるからなりすましでも何でもないよ
だからなりすましなんだろ
本人かよ

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/20(水) 00:33:52.55 ID:Sd94+ouO0.net
エレンの性格なら注射打たれそうになったヒストリア掻っ攫って逃亡は普通にやるでしょ
王政編でヒストリアがエレンを救ったから今度はエレンがヒストリアを救う番な
巨人になってヒストリアを肩に乗せるのと立体機動でお姫様抱っこどっちがいいかな

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/20(水) 01:03:06.27 ID:CC5nDLPE0.net
>>772
そもそも壁内に巨人化薬無いから、バレてすぐ巨人化って展開にはならないけどね

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/20(水) 01:32:51.97 ID:DopeV3ak0.net
今は先代の記憶持ちのエレンだから注射騒動以前とは状況が違って行動も未知数だよ

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/20(水) 09:50:44.47 ID:+asBsokgd.net
近親者が継承すると記憶を継ぎやすい
王家は代々血筋が継いできた
もしかしたら王家だから座標が使えるんでなく
座標の使い方の記憶を確実に継いでいたのが王家なのかも
なににしろエレンの狙いはヒストリアを犠牲にしないための覚悟ある行動なはず

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/20(水) 21:44:30.30 ID:DuXUlxkw0.net
兵団はヒストリアを巨人にされるという意見にはもう自分を殺さない=自分に正直に生きると宣言したヒストリアの視点が欠けてるな
クリスタだったり、ヒストリアになったばかりのころなら喜んでその身を捧げただろうが今は女王として生きていく決心したわけだし拒否するだろうな

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/21(木) 01:54:22.49 ID:G1OBemcW0.net
ヒストリアはクリスタ以後は周囲に愛されてきたからここらで周囲から犠牲になることを求められそうだな
でもみんなの為に犠牲になったら始祖の継承を拒否してロッドを殺した意味がなくなる
ユミルの自己犠牲をなぞったら涙を呑んで別れを受け入れたことも意味がなくなる
それでも犠牲を強いられ抗いきれないならその時こそエレンの出番

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/21(木) 09:55:00.58 ID:jGVBphK30.net
黄金の奴隷たる勿れ

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/21(木) 14:23:39.76 ID:aA7FqVBlp.net
犠牲になる覚悟を決めるがいざそのときになったらユミルのこと思い出しやっぱり嫌だ!と言うヒストリア見たい
そこをエレンが助けて俺は世界の敵だけどヒストリアの味方だとか言ったらええな

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/21(木) 15:54:40.76 ID:ZOiFlop70.net
>>779
もうそのユミル思い出す展開一度描いてるし、兵団が巨人化を断行してしまうと未遂に終わったとしても、以降ヒストリアと兵団の関係は二度と修復出来なくなるだろうから、そうなる前にエレンが解決するんじゃない?
で、この件は最後までヒストリアに伝わらないと。

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/21(木) 16:35:02.68 ID:ZOiFlop70.net
いや伝わらないは無いか。じゃあなんで島を出たの?ってなるし。

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/21(木) 23:52:28.65 ID:SSkpU/QB0.net
>>779
いや、エレンたちはとっくに世界の敵でしょ
パラディの敵になるならわかるけど

諫山はんが焦らすから、妄想が変な方向へ行ってる気がする
エレンとヒストリアは二人で楽園つくって結婚するよ

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/22(金) 00:28:50.07 ID:8fham/XV0.net
兵団にヒストリアを巨人にさせたくないが悩んでるだけじゃヒストリアもパラディも両方救えない
兵団からヒストリアを守り同時に世界からパラディを守るには兵団に黙って一人でこっそりジークに接触するしかない
パラディをいらぬ危険に晒してしまうがそれほどまでにエレンの中でヒストリアの存在は大きくなってるってことだな

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/22(金) 00:31:21.08 ID:MKJyhttE0.net
なんでそんなパラディ勢を悪者にしたがるの

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/22(金) 00:43:25.70 ID:8fham/XV0.net
パラディが悪者なのではなくエレンが兵団を疑っているだけ
エレンはヒストリアを巨人にして接触すれば座標を使える可能性があると考えている
可能性に過ぎないが兵団がそれを知ったらヒストリアが危険だと考えてエレンは兵団には何も言えなかった
でもそう考えるシーンを入れたってことは兵団に相談したらヒストリアが巨人にされる危険性も杞憂じゃないってことだろうな

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/22(金) 01:44:32.84 ID:CjzzvYfw0.net
ヒストリアはエレンだけでなく調査兵団や壁内人類を救ったんだし
ヒストリアが世界を変える鍵だとして必要なら殺しますって考えに安易に至るだろうかと個人的に疑問に思うとこがある

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/22(金) 01:48:05.13 ID:YC7aVF3ad.net
兵団が一枚岩じゃなく
情でものを選択すれば反発者が出るっていうのは
散々フロックで例を出しているからね
それを目の当たりにしてるからエレンは単身を選んだんだと思う

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/22(金) 02:14:45.50 ID:8fham/XV0.net
兵団がエレンの考えを知って実際にヒストリアをどうするかは判らない
エレンの心配はまったくの杞憂で兵団の皆が揃ってヒストリアを守ろうと奮起するかもしれない
でも兵団が正攻法で敵を退けられる見込みはなく世界は残酷だからエレンが安易に兵団を信頼できないのも無理はない
わざわざエレンが兵団を疑うシーンを入れたってことは普通に読めば兵団がヒストリアのリスク要因になる前触れだしね
それより最悪の可能性を憂慮し身内にも黙って一人でヒストリアを守り抜こうとしてるっぽいエレンを応援したくなる

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/22(金) 09:20:25.05 ID:xwIJSP7Dp.net
ただの願望だがヒストリアを巡って対立するエレンとアルミンは見てみたい

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/22(金) 12:32:25.62 ID:RSzgMm7dr.net
君が生きてるだけで立派な務めだと諭すアルミンが果たしてヒストリアを犠牲にしたがるかな?
たとえアルミンがヒストリアの犠牲を提案したとしてもエレン以前に兵団が反対するだろ

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/22(金) 13:58:58.98 ID:xwIJSP7Dp.net
だからただの願望だって
俺だってアルミンや他の面々がヒストリアに犠牲をしいる展開になるなんて思っちゃいないよ
エレヒス抜きでエレンとアルミンの対立は見てみたいが

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/22(金) 16:09:06.20 ID:vj3ahWaE0.net
>>784
兵団は悪者じゃない。
アルミン曰く「何かを変える事が出来るなら大事なものを捨てる事が出来る」集団ってだけ。
22巻終盤、フロックの言葉で今一度その自身の考えを再認識したアルミンと、その後相反するようにヒストリアの件でそれが出来ないエレンが描かれた。

だから最悪の場合、兵団もといアルミンはヒストリアの巨人化を断行するんじゃないかって言われてるんだよ。

まあこの4年の間にこれらの事象が起きてるかは分からないけど

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/22(金) 21:03:20.39 ID:X0gpgktla.net
アルミンは自分が助けられたことで、さらに「何かを成し遂げるには何かを捨てなきゃ」って方向に行ってる
一方エレンはアルミンを捨てられなかったし、これからも自分の命以外の大事なものは捨てられないんだろう
エレンアルミンの対立がヒストリアのことなら辛いわ

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/22(金) 22:31:24.16 ID:Kw/3BkWN0.net
アルミンが何かを成し遂げるために大事なものを捨てなければならない、と覚悟してなんで真っ先にヒストリアが捨てられるんだ

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/23(土) 01:51:19.89 ID:6Fz2aNVA0.net
>>794
ん?ヒストリア一人の犠牲で人類全体が救えるかもしれないからだよ。ちゃんと原作読んでる?

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/23(土) 02:51:20.39 ID:6Fz2aNVA0.net
まあ原作の解釈の問題だし、考察の段階だから100%そうなるなんて言えないしねぇ。

アルミンも兵団もどんなに追い詰められても絶対そんな事しない!
アルミンは人類全体を救う為に大事な仲間を犠牲にしてきたエルヴィンを見習って成長してきたけど、アルミンは良い人だからそうはならない!
兵団も人類全体の命よりヒストリアの方が大事だからそんな事しない!って考えてるならずっとそう思ってればいいじゃね?

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/23(土) 05:58:22.95 ID:/dtfPinL0.net
始祖の力使って、人類滅ぼすの?

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/23(土) 09:57:31.92 ID:mjNZck6ud.net
794に同意
ヒストリアはライナーの嫁になるべき

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/23(土) 14:52:22.74 ID:tx0YCBUBp.net
>>798
ベル「ライナー・・・君は戦士だろ」

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/23(土) 15:29:43.25 ID:gSfhoeAqF.net
>>798
ライナー自演すんなw

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/23(土) 15:44:43.01 ID:foXsVnco0.net
ヒストリアの犠牲一つで救われるとか短絡思考にも程がある
万一マーレや世界と交渉の場ができたとき王家のヒストリアがいなければ
話にならんだろ

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/23(土) 15:55:51.65 ID:3iBYVj9l0.net
>>793
人類の為なら何でも犠牲にする義務感に駆られたアルミンとヒストリアは犠牲にしたくないエレンの諍いなんてむしろ歓迎だよ
エレンが多くの守るべき人たちの中でヒストリアを一番優先してるのなら喜びの極み
まぁ原作でさえエレンは座標の発動条件に思い当たった時「何よりも」の前置きの後で怒涛のヒストリア連呼だからな
エレンがアルミンと目を合わせずヒストリアの話は兵団に知られたくないし誰にも言えない〜からのマーレ潜入は
「幼馴染を一番優先するのがエレンの個性」みたいな古い人物観や「仲間割れは嫌」みたいな願望に影響されず素直に読んだら
壁内に余計なリスクを負わせてでもヒストリアと壁内のどちらも救う為の苦肉の策として
マーレ船鹵獲を契機に兵団に真意を隠しながら一人でコソコソやってる以外考えられないんだけどさ

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/23(土) 16:47:05.47 ID:SNS3lOxCd.net
考察は荒れるんだってば
だから考察スレでやれって言ってんだ

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/23(土) 17:18:31.32 ID:IiHulPGw0.net
まあ話題もループするし
来月かその次くらいにはエレンがマーレに来た目的や経緯は明かして欲しいね

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/23(土) 17:29:12.72 ID:/dtfPinL0.net
マーレ編で巨人戦力はオワコンと散々描写してて、エレンたちが戦うべき相手はすでにマーレではなくエルディアを取り囲む状況に変化している
22巻ラストで海の向こうの敵全員殺せば自由になれるのかと問うてるように始祖の力使って破壊を実現すれば勝てるなんて場合ではなくなってる
万一始祖の力使ってマーレと中東連合に勝っても問題を先伸ばしにするだけ

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/23(土) 17:47:10.67 ID:lsU9bXJT0.net
>>801>>805
平和的に交渉なんて出来っこないから壁の巨人を動かすしかないって話になってるのでは?
もし始祖なんか意味無いって話になったらフクロウもハンジもザックレーもエレンも全員バカだったって事になっちゃうよ

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/23(土) 21:24:17.50 ID:eeE9MURJ0.net
>>798みたいな荒らしになんでレス付いてんの
自演なんだろうけど

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/23(土) 21:52:36.28 ID:RrKN2dop0.net
ここおっさん多くね…雰囲気が本スレまんま

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/24(日) 00:27:59.53 ID:Vpv6yTWOp.net
エレンとヒストリアはなぜこうも似ているところが多いんだろ
能力的に見てもお互い格闘や動物に好かれるといった一点が優れ他は特別高くなかったり、それでいて人類の未来を左右しかねない力をもってるし

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/24(日) 06:37:00.32 ID:KM76TqV0d.net
エレヒススレにもカチャババアが現れるように
有名ぜいってやつだな( ^ω^ )

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/24(日) 13:26:54.38 ID:BoOy0bNUa.net
>>808
本スレに考察とやらを大量連投してる奴がエレヒスで同一人物だから本スレまんまは当たり前
なりすましなのか素なのかはもうよくわからない

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/24(日) 15:43:33.30 ID:aGnyXpZt0.net
喧嘩すんなし!

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/24(日) 16:29:41.02 ID:BhnvNyi40.net
>>809
ヒロインと主人公だからだろ

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/24(日) 16:55:58.11 ID:3udztp2d0.net
ヒストリアはヒロインじゃないと思う
重要人物ではあるけど
珍しい立ち位置だね

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/24(日) 20:03:31.13 ID:Vpv6yTWOp.net
ヒストリアはもう1人の主人公
表の主人公がエレンとヒストリア
裏の主人公がライナーとファルコ
と考えてる

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/24(日) 22:56:37.75 ID:zAqhYplO0.net
ヒストリアは販促ヒロインじゃないが一般的なヒロインに求められる素養や重要設定が全部盛り込まれている
主役と意識し合う関係もそうだが世界規模の鍵と錠前みたいなセット設定が効いてるね
余談だがアニメ二期販促立て看板は圧倒的人気第一位とメインヒロインだけで主役すら不在だったが

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/25(月) 06:47:39.86 ID:fQCzl0mXd.net
ヒストリアはライナーのヒロインというこたか

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/25(月) 07:09:29.30 ID:0L9WZfSQ0.net
は?

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/25(月) 11:07:02.67 ID:Z5QxQsYgp.net
>>817
ベルトルト「ライナー(涙)」

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/25(月) 14:26:00.50 ID:/acgkpfSr.net
物語の中心にいる女性の人物という意味ではヒロインだな、ヒストリア

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/25(月) 22:38:33.17 ID:jvilk4qb0.net
ヒストリアは進撃のヒロインじゃないけどエレンのヒロインかな
私は人類の敵だけどエレンの味方、オレにはヒストリアを犠牲にする覚悟がない
ヒストリアにとってのエレンもエレンにとってのヒストリアも相互にかけがえのない人物として描かれてるし

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/26(火) 06:35:08.56 ID:eGRFbVTgd.net
ヒストリアはエレンではなく似た境遇の
どこのだれでも味方になりたがるんだよ

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/26(火) 11:11:41.20 ID:uYWaH/Cg0.net
ま、間に合った……

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/26(火) 13:47:17.62 ID:sqB7FxCqp.net
エレンとヒストリアがなんか訳あって人のいない所に夫婦と偽って住む展開とかあったら萌えるな。るろ剣追憶編の剣心と巴みたいに

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/26(火) 16:21:39.39 ID:P8kWIS9Br.net
そういう話の同人あったような

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/26(火) 18:37:38.98 ID:eGRFbVTgd.net
進撃にたつきクルー!?

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/26(火) 23:19:43.02 ID:zn80Agnp0.net
王政編最後の回のエレンと赤面ヒストリアはそのまま夫婦みたいだったな
エレンもあの時はまだ意識してなかったが今じゃヒストリアの存在が失われることに恐怖するほどだもんな

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/26(火) 23:33:37.59 ID:LlpJO5/v0.net
牧場でのヒストリアはいじらしいな
みんなに荷物運べと促してちゃっかりエレンに並ぶ
会話も無理矢理話題出してる感じ

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/27(水) 01:02:45.86 ID:F87YZ8cP0.net
エレンが落ち込んで何処か心ここにあらずなの分かって何と元気づけようとしてるみたいだった
あれでも最悪期はヒストリアのおかげで脱した後なんだけどね

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/27(水) 08:48:28.62 ID:tMD0Hah+d.net
ケモフレのたつき監督カムバックにご協力ください

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/27(水) 09:07:03.29 ID:hS5saUuj0.net
心底どうでもいい

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/27(水) 19:03:59.21 ID:NjMn5eup0.net
サボり3人の前にいたのに次のコマではエレンと一緒に後ろを歩いてる
ヒストリアはエレンと話したかったんだな…

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/27(水) 21:03:23.92 ID:t59PE6ZC0.net
この際二次創作でいいから何かいいのないか

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/27(水) 21:22:35.40 ID:F87YZ8cP0.net
知ってる限りだと原作が一番エレヒスやってる

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/27(水) 21:25:47.72 ID:wCo6wNcS0.net
転載
https://i.imgur.com/5wsB1kA.jpg
https://i.imgur.com/dOjzCuQ.jpg
https://i.imgur.com/OQcA5mQ.jpg
https://i.imgur.com/XLCfsaL.jpg

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/28(木) 20:45:01.00 ID:AfEAyRhy0.net
今のお前はいいよなと言われた少し後にエレンを目で追ってたのも良かったな

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/28(木) 21:49:13.92 ID:9VQcUo0l0.net
4年も女王として孤児院の母として働いてたら兵士時代の筋肉も衰えて柔らかくなってるヒストリア

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/29(金) 08:11:06.24 ID:ynXs4x3pr.net
訓練兵時代にクリスタのこと気持ち悪いと思ってたときの会話も見てみたい

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/29(金) 10:04:10.96 ID:iaAAAtpg0.net
クリスタが気持ち悪いんじゃなくて無理やり笑顔作ってる不自然さが
エレンには気持ち悪かったんだろクリスタのことは単に苦手なだけだ

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/29(金) 12:18:27.99 ID:29WeY6d50NIKU.net
エレンとヒストリアはすでに気持ちいいとお互い認識してるのか

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/29(金) 12:50:30.00 ID:Zkj9r07ZpNIKU.net
>>835
この距離感ええわぁ
ベタベタし過ぎず離れ過ぎずの関係が素晴らしい

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/29(金) 12:59:44.06 ID:jnLY8yRe0NIKU.net
ヒストリアにとってはエレンは近くにいると思わず顔が赤くなっちゃう人
エレンにとってヒストリアは自分の身を文字通り切り刻んででも失いたくない人
二人に安らぎの時間が欲しいね

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/30(土) 06:44:18.10 ID:CmRfRlUTd.net
孤児院で並んで会話していた姿は作中で一番穏やかで
平和になったら調査で冒険してるより実はしっくりくるエンドっ感じ

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/30(土) 07:45:47.03 ID:Pj6oH1wr0.net
https://i.imgur.com/tyFuLli.jpg
やはり似た者同士

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/30(土) 10:20:07.93 ID:/s5IkpdMp.net
>>844
ラストの兵長にふいたww

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/01(日) 14:51:25.66 ID:IRZG3lTR0.net
窓辺や孤児院のように二人で会話してるシーンをもっとくれ
ていうか王政編からいきなり絡み増えたよな
初期じゃ考えられなかった

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/01(日) 17:19:24.19 ID:ZGkCcv8O0.net
主人公との絡み少なくして重要人物ではないと刷り込んでたんだろうな

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/02(月) 10:28:15.28 ID:N1q6K7Kkd.net
スクールカーストでも全く縁なさそうな立場に見せかけて
突如急接近しそうな配役

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/02(月) 11:50:31.74 ID:YBfmTdBb0.net
デキ婚しそうな二人

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/02(月) 13:53:42.43 ID:7lBJqidxr.net
スクールカーストのヒストリアは性根悪そうだよな

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/02(月) 21:57:31.24 ID:LhTiI2Wc0.net
ヒストリアは背景その3程度から一気に主人公格の重要キャラになってしかもそれが成功してるが凄い
大抵そういうのは中途半端になって納得行かない人が多数出るのにヒストリアの大抜擢は説得力があるもんな

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/02(月) 23:26:23.33 ID:t0MQAKft0.net
元々ストーリーに重要なキャラクターとして構想されていたみたいだから
ダブルヒロインとして恋愛関係になる可能性も充分にある

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/02(月) 23:40:54.58 ID:v4fum/FP0.net
メインヒロインだったのに主人公とくっつかなかったナルトもいるしな

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/02(月) 23:49:53.01 ID:Hj1ckt2la.net
今年中に別マガでヒストリアは拝めるんだろうか…
そろそろ何かないと干からびそう

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/03(火) 00:37:03.85 ID:8qOqt5Oo0.net
>>853
ナルトのサクラは最初からサスケに一途だから例にはならん気がする

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/03(火) 00:45:34.85 ID:Dij4y0q40.net
>>855
境遇どうこうじゃなくてサブヒロインとくっつく例って事だね

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/03(火) 08:56:45.69 ID:LF+5g6iDr.net
アニメしか見てない連中はまだヒストリア知らないんだよな
3期でお前いいよなって場面どう描かれるか楽しみ

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/03(火) 16:03:57.52 ID:RW5UTRgOp.net
アニメでエレンとヒストリアの絡みをやったら渋や同人増えるかも

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/03(火) 21:06:40.00 ID:XgmkZwmx0.net
原作のエレヒス急接近で一気に話題が盛り上がった結果カプスレからスレも独立したしな
90話のエレンのヒストリアを犠牲にする覚悟が無い宣言を受けてスレの勢いも目覚ましい
スレ独立後一年半で500レス位だったのにアレを契機に半年ちょいで1300レス近く伸びた

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/05(木) 00:11:35.16 ID:EkJ7LmMB0.net
バレ注意報
今回もヒストリアの出番はない模様

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/05(木) 00:34:35.71 ID:JHm39An80.net
(バレ注意)






野球ボールでジークと内通してる伏線出てきたからもしかすると…

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/06(金) 17:24:18.91 ID:rP/SM9730.net
バレ注意


まだ確定じゃないがエレンとジークはもう繋がってそうだな
でも兵団の横槍が入りそう

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/06(金) 22:02:02.44 ID:TDDrX20F0.net
そうかそうか

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/07(土) 01:55:44.50 ID:IeggPFUX0.net
ヒストリアのためにも一人前の男としてもエレンは単独でジークにも兵団にも腹芸できる男気を見せてくれよ

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/07(土) 15:11:16.40 ID:sfuLGbybd.net
来月はライナーが再度銃口をしゃぶりかねない重大なお話がエレンから告げられそう

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/07(土) 18:29:28.28 ID:Scfla98br.net
ヒストリアは俺の子を身籠ってる

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/07(土) 18:37:36.72 ID:ig/R8DkGM.net
>>866
こりゃ自殺未遂じゃ済みませんわ

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/07(土) 23:16:41.05 ID:2QBHf1wG0.net
ヒストリアの出番はいつになることやら…
これだけ待って巨人にされてたらショック死する

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/07(土) 23:46:41.92 ID:IeggPFUX0.net
今後のことはわからないが現時点でヒストリアが巨人にされてる可能性はほぼ皆無だろ

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/08(日) 18:44:41.78 ID:3QaRlf430.net
エレンの会話で回想のヒストリアなら出てきそうな雰囲気だな

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/09(月) 12:57:59.28 ID:kOZOPb2w0.net
ヒストリアはマーレに来てないだろうしまだまだ舞台が島に戻る気配もない
こりゃ今年中に回想以外で登場の可能性はないな

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/09(月) 13:27:38.98 ID:JCswDTGl0.net
女王だし、講和条約結ぶ場面くらいしか残り出番ないんでないの

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/09(月) 17:37:47.27 ID:QPqDIQWn0.net
安全からは遠のくが設定上ストーリーの根幹を担ってるヒストリアの出番がなくなるわけがなかろ
エレンは祭りが終わったら帰るらしいぞ

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/09(月) 18:57:34.88 ID:NC3B11Gr0.net
確かに壁外と壁内の対話はあるだろうな

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/09(月) 19:10:17.93 ID:JCswDTGl0.net
むしろ祭りに壁内代表として乱入してほしい
ヒストリアの美貌で大使たちなんかイチコロだろ

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/09(月) 22:35:49.93 ID:MpzZFU0s0.net
さすがにマーレには来てなさそう
早く安否を確認したい
回想でいいから出てきてくれ

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/10(火) 01:47:55.67 ID:e10LPs/Y0.net
四年前の手にキスからの回想は欲しいよな

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/11(水) 22:47:40.65 ID:OEqouemo0.net
次回は多少期待できそう

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/11(水) 23:02:26.95 ID:E3FilPHA0.net
マーレ編始まってもう8話目か
さすがに丸一年パラディのその後が明かされないって事はないよな…?

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/11(水) 23:09:17.42 ID:RLlRd3ds0.net
100話でもパラディ勢自体出番があるかどうか怪しいと思ってるけど出て来てくれるんならいつでも大歓迎よ
19歳になったヒストリアはどうなってるだろうな

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/11(水) 23:15:53.52 ID:dwmdIDQ80.net
後光射してるかもな

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/12(木) 01:07:53.19 ID:TaqveZsM0.net
あくまでマーレ編だからライナーから見たエレンてことか

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/12(木) 23:53:18.17 ID:yRC4Sdhz0.net
4巻区切りで新章に移るから
来月号からはエレン視点に戻るかもね

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/13(金) 18:02:06.74 ID:8XCPSfNZ0.net
マーレ編は23巻からだぞ
エレン潜入でヒストリア巨人化はやってないのほぼ確定だしのんびり待つよ

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/13(金) 23:27:22.70 ID:TaYPPVWs0.net
ライナーとの会話だけだと望み薄か
ジークとの会話ならあるいは

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/13(金) 23:56:41.53 ID:Gst3MKOQ0.net
まあまだしばらく出なそう
これから祭事とか色々あるし

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/14(土) 16:37:29.92 ID:3miAJvjY0.net
祭事は始まることなく終わりそう

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/15(日) 20:52:44.21 ID:Rkxmpyw80.net
あと一ヶ月は長い

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/16(月) 22:14:40.99 ID:zjseBEJ80.net
エレンだけは周りを全部敵に回してもヒストリアの側にいてやってほしいな

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/18(水) 11:50:30.42 ID:UMk570m20.net
まだかまだかと叫ぶ

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/18(水) 17:15:39.63 ID:UWDdCgmz0.net
早ければ来月号でエレンの口から片鱗くらいは語られるはず

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/19(木) 22:37:29.34 ID:mwUKV4c7d.net
と見せかけて
すでに会話が終わってライナーが式に戻るとこから開始
そして次号ついに・・・!で締め

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/19(木) 23:25:58.12 ID:DnTHyXO50.net
何であれエレヒス関連の新しい話が出れば歓迎よ
犠牲にできないからの進展を見たい

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/20(金) 21:06:11.29 ID:/DLz/C4S0.net
>>856
サスケに一途だった時点でメインやサブで分ける意味がないでしょ
メインキャラであってもヒロインではなかったってことだし

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/20(金) 21:45:42.36 ID:63Qss7sF0.net
主人公とくっつくだけがヒロインでないだろう

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/20(金) 23:16:31.87 ID:OVdJePQG0.net
ヒストリアはヒロインの肩書きはないけどエレンのヒロインだな

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/21(土) 00:20:16.64 ID:DynE12+L0.net
本編は今のところ王政編と授与式から見て筋書きはエレヒス寄りだし

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/21(土) 02:07:04.76 ID:4PPib8qN0.net
王政編で急接近後授与式で期待させてからすぐマーレ編になっちまったからな
これだけ焦らしておいて何も無いってのは勘弁したい

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/21(土) 04:33:50.66 ID:VHEbrHaLa.net
>>856
ヒナタのことなら出てきたコマからナルトのことが好きだったから最初からナルトの相手でヒロインだ
サクラはメインキャラだけど人気なかったから

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/21(土) 12:06:52.33 ID:ceCLa+sJ0.net
女王の神々しさを強調するのに超ロン毛か

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/21(土) 13:03:56.22 ID:DiSr4tfT0.net
失礼な話
どうして強力な幼馴染ヒロインがいる作品の中盤からのボーイミーツガールはこんなにも心が踊るのか
安牌かと思われた組み合わせから展開した非日常感がいい
進撃はそれに加えてエレンにしては珍しく男女らしい関係なのがいい

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/21(土) 13:07:15.24 ID:DiSr4tfT0.net
参考

ボーイ・ミーツ・ガール(Boy Meets Girl)とは、物語の類型のひとつ。直訳すると「少年が少女に会う」。つまり、少年が少女に出会い恋に落ちる話。

転じて、主人公の一人の少年が一人のわけありの少女と出会い、少女の近辺で起こる騒動に巻き込まれながらも、少女と共に騒動を解決しようとする、といった一連の話も指す。

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/21(土) 13:51:57.30 ID:5Hydygc40.net
ボーイミーツガールって解説いる語句だったのか

アニメでエレンの味方なヒストリア早く見たい、あのシーンはさすがに削られないだろうし

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/21(土) 13:53:17.68 ID:DiSr4tfT0.net
>>903
男が女に会うしか知らなかったから転じて〜からの意味知らなくておおまさにと思ってw

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/21(土) 15:31:31.21 ID:Z9nCTY1od.net
>>899
作品ヒロインと主人公の相手役はまた別だろうし、NARUTOの作品ヒロインはまあサクラなんじゃないのか?
マクロスの作品ヒロインがリン・ミンメイみたいなもん

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/21(土) 20:06:51.50 ID:aDjOuy9f0.net
リン・ミンメイと早瀬美沙でいったらヒストリアはミンメイの方になるが・・・
初代マクロスって華やかなみんなのアイドルミンメイと
士官学校首席卒で有能な軍人美沙との三角関係だぞ

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/21(土) 22:31:57.37 ID:TOAUWGpka.net
マクロスはFとΔしか知らんから何とも言えん
シュタゲのまゆしぃとクリスみたいなもんじゃね
もちろんヒストリアがクリスポジションな

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/22(日) 01:03:35.49 ID:HGes1Qt50.net
優しくて可愛いクリスタを未だ心に秘めるライナー
ヒストリアになってから親しくなったエレン

主人公裏主人公的な対比なのと
ライナーの頼みの綱ファルコがエレンに懐いたようなライナー曇らせが続くとしたら
想い人クリスタがいつの間にかエレンとイチャついててライナー絶望は大いにあると思います

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/22(日) 06:56:07.42 ID:Tkf798Aid.net
クリスタは元気か?
・・・・・・・・?・・・・・ああ、クリスタね

910 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 14:50:17.57 ID:4AXqA7eo0VOTE.net
>>895
そういう意味でだけヒロインっていうならただ誤解させるだけでしょ
ナルトに惚れていてサスケにかわったってわけでもないし
普通にメインキャラで呼べばいいだけ

911 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 15:38:17.18 ID:K2EHnH190VOTE.net
物語の看板としてのヒロインと主人公の相手としてのヒロインが違うとかナルトとかDBとかよくあることだし、前者も後者もヒロインだと思うけど
ヒストリアが後者だったら嬉しいです

912 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 18:17:23.36 ID:hLDbmox50VOTE.net
別にサクラって看板って印象ないけど
ナルトサスケが看板なのは分かるけど

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/22(日) 20:14:15.90 ID:vrjyk+xH0.net
ナルトはどうか知らないけど進撃の看板ヒロインはミカサでしょ
エレンのヒロインはヒストリアだといいなぁ

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/22(日) 20:33:49.09 ID:F2ZVmKQ60.net
ヒナタは出て来た最初のコマからナルトのことを好きな女の子として出てきた
チチも初登場で悟空の嫁になることを決めており悟空も承諾しさらに親公認だった
猿にもわかるレベルで二人とも最初から主人公の相手役だったから
似た事例にはならんのでは

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/22(日) 22:23:56.71 ID:o3rmTww3d.net
作品ヒロインはサクラとブルマだろうな

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/22(日) 22:48:35.22 ID:lGMikfgC0.net
同じジャンプで例えるなら「究極!!変態仮面」の四季春夏でいいじゃないか>ヒストリア

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/22(日) 22:50:57.35 ID:lGMikfgC0.net
ごめん
ぬ〜べ〜のゆきめの方がしっくりくるわ>ヒストリア

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/22(日) 23:35:04.57 ID:RGKDED460.net
>>898
エレンがヒストリアを犠牲にする覚悟が無いって台詞があったよ
この進捗は大きい

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/23(月) 00:02:47.45 ID:zRIGmUIrd.net
>>918
分かりにくくてすまん
授与式で期待させたってのにそれも勿論含まれてるよ
手キス前に謁見したときのエレンの照れている反応も珍しい年相応の素の顔でそれも好きだ

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/23(月) 05:21:34.72 ID:CWR97KCFa.net
>>916
春夏さんは敵として出てきて変態仮面に倒され強さに惚れてしまった変身ヒーロー物の王道ライバルヒロインだろ

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/23(月) 21:01:19.53 ID:mJhmOf210.net
授与式エレンのもうヒストリアしか見えてない感いいよね

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/23(月) 23:25:17.06 ID:EVTU8j7Ia.net
マーレ編始まったのが91話か…
犠牲にする覚悟がない、手にキスから次は何だと期待させておいて
こんなにお預けを食らうことになるとは思わなかったぞ

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/24(火) 22:33:38.99 ID:l7ygyQdz0.net
王政編から犠牲にできないまでの間もマリア奪還とグリシャ編挟んで長かったからね
あとはもっと直接的な表現を楽しみにしてる

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/26(木) 01:15:44.11 ID:esgVmJ0H0.net
二人とも名前がかわいい

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/26(木) 02:45:29.68 ID:RsbjAPG/0.net
美男美女だしお似合い

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/26(木) 14:51:37.90 ID:bw18JABZ0.net
接触で記憶が見えるっていうおいしい設定があるんだし
もっと薄い本が増えてもいいと思うんだ

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/26(木) 15:26:53.50 ID:Kz+MiwuGr.net
3期がヒットしてエレヒスの認知増えれば薄い本増えるかもね

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/26(木) 15:40:23.88 ID:eCRRXI0Q0.net
エレヒスだと原作のふたりの日常でありそうな
初々しいシチュから薄い展開を考えるのが大変だからな
エロ重視だとミカサのパワー逆レものにヒストリアが便乗するのが多いかも

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/27(金) 02:00:25.29 ID:W84hFb4c0.net
アニメ王政編でちゃんと原作通りのエレヒスのからみやってくれることに期待
追加シーンにも期待
ついでにヒストリアの別マガ表紙やグッズ展開も期待

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/27(金) 09:28:54.83 ID:mbufOWUgr.net
ヒストリアが一気に主要人物になるのはアニメはこれからだしな

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/27(金) 12:56:28.87 ID:YYZm6dsa0.net
>>921
視界いっぱいにヒストリア
頭の中もヒストリア

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/28(土) 14:02:30.37 ID:vNGQruai0.net
足りない

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/28(土) 17:42:41.39 ID:vv2gM1nC0.net
三期はオープニングでヒストリアを全面的にプッシュすべき
ほぼ主役だし

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/28(土) 23:20:34.27 ID:RxSq+MXA0.net
>>928
クリスタの同人誌自体は少ない中で半分くらいはユミルとのレズ
あとはモブ×か女神もとい誰とでもやるビッチネタか
104期の女子でエレンを犯す中の一員としているか
ヒストリアになってからは1冊だけある
俺が知る限りミカサと一緒にエレンを犯してる同人なんてないぞ
なんで多いなんて嘘言うんだ

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/28(土) 23:31:15.71 ID:daziUpDS0.net
こうやって鼻息荒くして他厨が書き込んでくるの鬱陶しいから他カプ話はやめてくれ

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/28(土) 23:51:59.73 ID:yopm809Fd.net
>>934
最近一冊でてたよ>ミカサと一緒

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/29(日) 01:11:48.84 ID:mRFhUaUqd.net
>>934
変態

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/29(日) 07:04:46.97 ID:JYxjyJ+p0.net
なんか展開的にヒス→エレンよりエレン→ヒスの方が先に来そうだな

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/29(日) 17:34:49.35 ID:tZ4lVD8s0NIKU.net
ヒス→エレンもエレン→ヒスも既に実現しててあとは実を結ぶのを待つのみだと思ってる

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/29(日) 19:17:37.15 ID:2eUcNnch0NIKU.net
>>935 なんで他厨が出てくるのかわからないけど
この世で本でまともにエレヒス同人誌と言えるのは1冊しかないのに
ミカサと一緒に犯しているのが多いなんて嘘かれてイラついただけだよ
>>936 1冊で多いって言わないと思うな

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/29(日) 21:44:23.36 ID:nnj+M8Gb0NIKU.net
3期の公式トップのイメージ画
なんでヒストリアの位置にリヴァイが突っ立ってるんだ

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/30(月) 01:14:00.41 ID:fxIwmEzKp.net
劇場スクリーンでエレヒス見たいのお

三期イメージ画像なんか吹いたw
エレヒスとエレヒス不在のリヴァイ班2つのイメージ画像を作ってほしい

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/30(月) 11:42:57.29 ID:Gn5RJ72u0.net
あれってリヴァイファンにとっても詐偽だよなw

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/30(月) 12:41:04.61 ID:xQFnoHPM0.net
来年7月?
その頃に原作でエレヒス進展してたら
ふたりの絡みシーンのアニメ演出がかなり濃厚になりそう

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/30(月) 17:55:28.00 ID:dFRpKuAIr.net
原作だとお前は不器用で普通のやつって言われた時はただ呆然としてたようだけど、アニメで顔赤らめるような演出入ったらいいな

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/31(火) 15:56:56.23 ID:MI/I8058d.net
>>940
俺は多いなんて言ってないぞ
ただお前さんが「ない」って言ってるから少なくとも一冊はあるぞと言ったまでだ

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/31(火) 16:46:32.32 ID:yudyGxUHd.net
やらおんからきました

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/01(水) 13:14:43.40 ID:bqvp8Vwud.net
>>940
エレヒス同人、持ってるヤツだけでもR18で一冊と、一般向けで一冊はあるから
少なくとも2冊はある

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/01(水) 17:41:21.20 ID:MTQA4dsQ0.net
あるのか?

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/01(水) 22:19:21.39 ID:TVyHM6F7d.net
多分もっとある

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/01(水) 22:33:29.88 ID:QDxj5oEE0.net
ヒストリアはグッズ展開とか全然ないから進撃をよく知らない層の知名度は低いからな
内容的にはストーリーの根幹に関わってて主人公との関係上も実質ヒロインだけど
それはアニメ一期で生じた進撃人気が落ち着いた後の中盤以降の話だし

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/01(水) 23:11:26.64 ID:nBK5RH3ga.net
女向け同人は知らないけど男性向け同人は隷属は〜ってやつしか無いよ
ユミクリやモブクリは他にもあるが
女性が描く少女漫画っぽい全年齢向けは知らない

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/01(水) 23:39:32.98 ID:iH1dNhSta.net
1期放送時に原作が王政編まで終わってたら今よりエレヒスあっただろうね
全く絡みなかったのにエレクリSSは結構あったけど

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/01(水) 23:54:49.41 ID:6gdjr6hF0.net
カップリングって原作で全く絡みないのを絡ませて妄想する遊びだからな
俺にはベルクリとか全く想像もつかんが

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/02(木) 00:35:35.85 ID:DIzIJgmHa.net
世の中リヴァエレやエルリヴァが人気だったけど絡みなくないだろw
ホモだって人気や流行りカプは原作で絡みや必然性があるカプばかりだよ
でも絡みがゼロでも同人だから存在できる
クリスタは他人から好かれるためなら死んでもいい子だから
モブや誰とでもヤる女神ネタを男性向同人的にはしやすい

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/02(木) 00:52:12.51 ID:phsVYITgd.net
>>952
一般向けのヤツは男が読んでも充分ニヤニヤ出来ると思うっつか
なんかお前言葉の端々に偏見と思い込み強すぎて見苦しいぞ

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/02(木) 01:04:26.48 ID:agh7coTba.net
エレクリは主人公と同期一のモテモテ女神美少女の組み合わせが
ギャルゲ、ラノベハーレム層にウケたんだろう

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/02(木) 01:12:57.55 ID:DIzIJgmHa.net
偏見も何もヒストリアの男向同人誌が一冊しかないのは事実だよ
萌豚で元転売厨の俺が他に見たことないからあるなら教えて欲しい
女向けは少部数で女向けのイベントだけで仲間内で頒布してたりするから部外者には把握しずらいけど
男向けはイベントの数も流通も限られてるしあれば大抵とらの委託で扱うから探して無ければ存在しない

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/02(木) 01:21:56.46 ID:DafqHx9X0.net
ヒストリアはモブ同然だったクリスタと違って主人公エレンと対の存在だからな
エレヒスともに物語の進行には欠かすことのできない無二の存在なので原作の進行に大きく関わっている
二次では逆に使いにくいだろうな

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/02(木) 02:18:27.37 ID:/EVYuc8id.net
>>958
お前には教えねーよバーカ

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/02(木) 02:57:51.75 ID:kVpGeVSSd.net
>>958
> 女向けは少部数で女向けのイベントだけで仲間内で頒布してたりするから部外者には把握しずらいけど
> 男向けはイベントの数も流通も限られてるしあれば大抵とらの委託で扱うから探して無ければ存在しない



偏見と思い込みが強すぎって指摘されたまんまだな
とらで扱ってないサークルなんてそれなりの所でもボチボチあるし
逆にここで言われてた一般向けのエレヒス本とか、普通にとらの流通に乗って扱ってたろ

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/02(木) 03:11:35.87 ID:qxyXN356M.net
https://goo.gl/8nzLMi

https://goo.gl/8nzLMi.jpg
質問いいですか?

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/02(木) 08:50:21.03 ID:u8l8BQfk0.net
萌え豚の嗜好妄想エロ同人なんか量産されてもキモいだけだろ

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/02(木) 10:34:07.49 ID:n9Wo3i9sd.net
スクールカーストでのエレヒス燃料来ないかな

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/03(金) 21:40:55.55 ID:k/Pe94FA0.net
プラトニックなエレヒスが見たい

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/03(金) 21:59:26.39 ID:TCFKcPZOd.net
休載(=^▽^)σ ー ー ピュンピュン

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/04(土) 00:29:16.97 ID:4Edj5uAka.net
今月号でエレンの目的が明かされてヒストリアの事も何か触れてくれるといいなあ…

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/04(土) 08:08:01.93 ID:l6JwDZR/0.net
90話のボツネームで式の前にエレンとアルミンが喧嘩してて、まだ何か隠してるだろ?的なセリフがあった…

…こりゃ来るな

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/04(土) 11:29:29.24 ID:Ql/9smEid.net
やったねたえちゃん
お蔵入りネタが増えるよ

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/04(土) 12:46:37.67 ID:1hdS/7Nm0.net
そろそろ次スレということで少しだけテンプレ変えてみたがどうだろうか?


【進撃の巨人】エレヒスを語るスレ Part.3


進撃の巨人のエレン・イェーガー×ヒストリア・レイスについて語るスレです

・他人のカプ妄想の否定・批判は禁止
・キャラ叩き禁止
・エロSSはお断り
・バッドエンド、寝取られ、リョナ等のSSは、スレ違いです
・SSを投下する際には『カップリング名』、『注意点』、『長さや投下間隔』等を宣告してください
・過度な妄想、下ネタ等はご遠慮願います
・解禁日より前の本誌のネタバレは1行目に「バレ注意」と書いた上、5、6行改行つきで
・注意に従わない人は問答無用で荒らし、荒らしにしつこく触る人も荒らしとみなされます
・荒らしは基本スルーでお願いします
・次スレは>>980を踏んだ人が立ててください

マナーを守って楽しくカップリングのお話をしましょう

※前スレ
【進撃の巨人】エレヒスを語るスレ Part.2
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/anichara/1497689797/

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/04(土) 12:47:32.72 ID:1hdS/7Nm0.net
最初の一文とキャラ叩き禁止を追加して
スレ立てを970から980に変更したくらいだが

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/04(土) 14:46:57.33 ID:fq+R9hdy0.net
なりすましに注意とも書いてくれ

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/04(土) 17:15:14.63 ID:1hdS/7Nm0.net
なりすましって他スレでエレヒスになりすまして暴れるのがいるってこと?

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/04(土) 23:41:32.91 ID:gmqX2dAe0.net
エレンが幼馴染とヒストリアを比較してヒストリア選ぶ的な予想は本スレではフルボッコだけどこのスレでも反発受けてるね
この場合は予想側がなりすましなのか反発側がなりすましなのか

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/05(日) 04:12:13.06 ID:szhggFXd0.net
>>973
そう
ってかここでも釣られてるのがいて話題になったでしょ

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/05(日) 04:22:52.27 ID:NkEL0nAk0.net
荒れそうな話題出して自分で叩いてってできるしな

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/05(日) 07:35:52.48 ID:ELq+pYPF0.net
>>974
幼馴染よりヒストリアとるなんてどっか書いてあるっけ?
作者の言ったアルミンとの対立原因がヒストリアの件になるって考察はあるけど

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/05(日) 09:24:06.56 ID:B0jc5NJI0.net
>>975
じゃあこんな感じのを付け足せばいいか?

・ここや他スレでエレヒス好きになりすまして暴れるアンチがいるので釣られないように注意してください

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/05(日) 14:36:00.83 ID:gHlh4Prs0.net
他スレは何処もヒロインはあくまでミカサだからヒストリアの話は分を弁えてやれって論調だな
このスレでも暗にそれと同じようなレスを見掛けるがエレヒススレまでそれに倣うのはおかしいね

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/05(日) 18:47:00.86 ID:LL8g3v9Gd.net
エレヒスの薄い本、徐々に増えてきたな

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/05(日) 18:58:42.65 ID:B0jc5NJI0.net
次スレいってくる

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/05(日) 19:00:14.46 ID:B0jc5NJI0.net
立ちました

【進撃の巨人】エレヒスを語るスレ Part.3
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/anichara/1509875965/

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/05(日) 19:46:12.54 ID:9+5lfz9Va.net
このスレはカプスレなんだからカプ中心でいいけど
突っ込まれてるのは原作からかけ離れた酔った長文語りだよ
もはやカプ萌じゃなくお前の話だろっていう
一応公共の場だから程々に

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/05(日) 19:46:44.10 ID:9+5lfz9Va.net


985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/05(日) 20:55:11.56 ID:LClyyQp50.net
>>983
これなんだよな

とりあえずスレ立て乙です

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/05(日) 21:18:09.14 ID:LClyyQp50.net
成りすましについてだけど
一時期高圧的なレスやスレが荒れるような書き込みが続いたんだよ

まず負傷兵=エレンの考察でしかなかった時に負傷兵をエレンと認められないならエレヒスではないと言わんばかりの圧力を掛ける
個人の妄想は自由だけど押し付けるものではない

499 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/08/17(木) 00:14:24.59 ID:t0thYJdN0
ここなんであの負傷兵をエレンじゃない事にしようとしてる風潮あんの?

503 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/08/17(木) 18:50:22.74 ID:t0thYJdN0
>>502
いやだからなんでここでそれを頑なに主張する必要があるの…

ここカプスレやで?


あの負傷兵がエレンだった場合、エレヒスに何か支障が出るの?


また個人の考察、他キャラ、カプ叩きを数レスに渡って続ける

737 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/09/16(土) 22:07:48.18 ID:uaaTBDJR0
>>729
仕方ないよなー。

カプ厨フィルター無しで本編の展開考察してエレヒスになっただけのに、本スレに書き込むとエレミカ厨とアルミン厨が大騒ぎするからここに書き込むしかねぇんだわ

こういうのとセットで考察厨が同時期に湧いてるから成り済まし疑われてるんだぞ
まあ見極めが難しいところだからちょっと変だなと思ったらスルーするしかないと思う

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/06(月) 01:38:51.83 ID:63+QNRu+d.net
埋めるか

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/06(月) 07:54:11.94 ID:jsDz0Yz5r.net
埋め

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/06(月) 08:48:10.70 ID:wwqbxhBy0.net
エレヒス祈祷開始

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/06(月) 14:18:24.48 ID:1PYXAuG00.net
ボツネーム見ると
やっぱりヒストリアを犠牲にする件を黙ってるのが問題になるっぽいな

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/07(火) 00:51:46.86 ID:b3ud6Pya0.net
なぜ没にしたし・・・今後より良い演出になることを願う
それより>>982の次スレ保守すべし

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/07(火) 01:15:39.65 ID:+5MvKPnmd.net
んじゃさっさと埋めよし

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/07(火) 07:22:58.22 ID:V0d4+MFud.net
産め

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/07(火) 08:22:29.16 ID:ern4uwmPr.net
埋め

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/07(火) 12:51:57.22 ID:pN7bG8vj0.net
エレヒス梅

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/07(火) 12:52:15.69 ID:pN7bG8vj0.net
エレヒス

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/07(火) 12:52:34.43 ID:pN7bG8vj0.net


998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/07(火) 12:52:51.63 ID:pN7bG8vj0.net


999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/07(火) 12:53:08.77 ID:pN7bG8vj0.net


1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/07(火) 12:53:28.02 ID:pN7bG8vj0.net
うめ

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/07(火) 12:53:35.75 ID:nGleJ9ye0.net
別に埋めなくても980いけば勝手に落ちるのに

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
225 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200