2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

男空港

1 :ウホッ!いい名無し…:2019/04/12(金) 12:08:59.51 ID:rLd/1TVS.net
39 名無し野電車区 2019/04/11(木) 21:58:42.26 ID:Kj6fYphN
>>37
女満別空港があるんだから男衾空港も必要

2 :ウホッ!いい名無し…:2019/04/12(金) 12:24:03.29 ID:r35ElHGK.net
初めて飛行機に乗ったのは三十路を迎えてから。
チケットの買い方がわからず、羽田空港の代表電話にかけたのは此処だけの秘密だ!

3 :ウホッ!いい名無し…:2019/04/13(土) 12:33:50.76 ID:mI9rx3Vw.net
飛行機内での屁扱〜きは迷惑行為!

4 :ウホッ!いい名無し…:2019/04/14(日) 01:13:51.21 ID:/qEaPhOP.net
ファーストクラスなら
機内ホモセックルしても許される

5 :ノンケ・インティライミ:2019/04/14(日) 01:19:55.35 ID:KlvJwehR.net
マン空港とかマン島空港とかがあるじゃないか

6 :ウホッ!いい名無し…:2019/04/14(日) 06:12:20.71 ID:HHwdL+th.net
>>3
            _____              
            |____ \□ □                 /.: : : : : : : : : : : : : : :ヽ
                  / /   _____           ,!::: : : : : :,-…-…-ミ: : :',
                  / /    |_____|           {: : : : : : :i  ,,,,,,  ,,,,,,|'i: : }
                  / /                      {: : : : :r-==(三);(三)|: : }  
                  ̄                      ,. ‐'''' ‐ 、 :|   ::..__)  |: :;!
                                        /       ',i  r‐-ニ-┐| ノ
                                         ,'         i、! ヽ 二゙ノイ'.
                                       ,.!  ヽ',     ',, ` ー一、´
     (⌒ ⌒ヽ,              _,. --‐- 、_        ,r"::ヽ、,,,,..',      i:::/ヽ、 /、
  (´⌒  ⌒  ⌒ヾ       ,.. -‐''"´:::::::::,..=====、゙丶,,_,.:'::::::::::::::::-‐'',      !,',. ..、i-、iヽ
 ('⌒ ; ⌒   ::⌒  )  , :'´:::::::,.. =='"´::::, ''"´  `゙゙丶、、ヽ::::::::::::::::::::ノ;',    ',:::::__、ヽl i !
(´     )     ::: .) ,.;'´=="´::::::::::::::::::/        ヽ:::ヽ::::::::_/' ',     i::::::i,::::ヾ、
(´⌒;:    ::⌒`) :;  )三≡≡≡≡::::::::::::/             ヽ:::ゝ''´::::ヽ  ',     !Y_ノ::::,!:!:
(⌒::   ::     ::⌒ )/ ヽ::::::::::::::::!:::::ヽ::i              ヽ/::::_,,..-'   ',    ',ノ,!,/,/
 (    ゝ  ヾ 丶 ソ !   `丶、:::::l:::::::::ヽ',                ヽ:::::::r' ,.. /i   、 i',' ,l '´   
  ヽ  ヾ  ノノ  ノ ,、,.!、,..,    `ヽ',::::::::::::ヽ        

7 :ウホッ!いい名無し…:2019/04/14(日) 15:32:09.37 ID:dZSefPqH.net
礼文空港(十年以上休止中)

8 :ウホッ!いい名無し…:2019/04/21(日) 21:29:05.26 ID:utK5Q2+5.net
小松、富山、能登って近いところに3箇所もあってちゃんと定期便あるのに
福井だけなぜ飛ばない?新幹線も1面2線らしいしな…

9 :ウホッ!いい名無し…:2019/04/23(火) 21:21:31.31 ID:s+YmEulc.net
男衾空港が開業

ただし、発着は垂直離発着機・オスプレイのみ
米軍だけ大喜び

10 :ウホッ!いい名無し…:2019/04/23(火) 22:37:23.85 ID:E0hc8EPZ.net
米軍基地じゃねぇか

11 :ウホッ!いい名無し…:2019/04/24(水) 18:13:26.44 ID:Gpr69zd5.net
>>9
ディルドローター機ってステキっ

12 :ウホッ!いい名無し…:2019/04/25(木) 19:14:25.16 ID:EoZ7f3U/.net
ツポレフが墜落

13 :ウホッ!いい名無し…:2019/04/27(土) 12:15:26.86 ID:dnY+vY30.net
大変だぜ!新しいANAのA380のファーストクラスの座席は戸が閉められるんだぜ?
これで機内でオナニー存分に出来るな!

14 :ウホッ!いい名無し…:2019/04/27(土) 12:18:30.89 ID:dnY+vY30.net
>>8
福井は周辺住民が成田ばりに反対運動起こしたせいでジェット化が出来なかった。
小松が近いから利用価値は必ずしも高くないし、反対運動潰してまでジェット化する必要もないと判断だったんだろう。

15 :ウホッ!いい名無し…:2019/04/27(土) 12:24:49.60 ID:dnY+vY30.net
ちなみに>>1のレスを鉄道路車板に書いたのは俺なんだぜ?

16 :ウホッ!いい名無し…:2019/04/27(土) 18:34:11.07 ID:pYGecO26.net
世の中には、一日一便しか飛行機が来ない空港が実在する。
奥尻島、紋別、南・北大東島etc

そんな空港の地上勤務職員は、暇な時間に掘り合いでもしてんのか?

17 :ウホッ!いい名無し…:2019/04/29(月) 00:52:04.03 ID:x8RrUD1j.net
カウンターは役場の職員がやってたりする。

18 :ウホッ!いい名無し…:2019/04/29(月) 19:15:24.16 ID:SZ4KpW7X.net
男空港に飛行機が墜落

19 :ウホッ!いい名無し…:2019/04/29(月) 19:43:24.32 ID:faicbS8U.net
と思ったら>>18の肛門に不時着。
>>18はポジ種を中に出されて感染した。

御陀仏

20 :ウホッ!いい名無し…:2019/04/30(火) 13:13:59.17 ID:7Fl9mZFT.net
独文?

21 :ウホッ!いい名無し…:2019/05/01(水) 04:48:23.66 ID:3DORfu7P.net
「連休は海外脱出」などと抜かす
生意気な糞餓鬼をマン載した飛行機は
男空港の管制塔の強権発動により
もれなく自爆墜落

御陀仏

22 :ウホッ!いい名無し…:2019/05/04(土) 11:41:34.95 ID:jwLDe4sQ.net
>>11
ティルトローターだろ!いい加減にしろ!

23 :ウホッ!いい名無し…:2019/05/08(水) 21:45:01.84 ID:7VmT3vUQ.net
射精挿しfuck航空

24 :ウホッ!いい名無し…:2019/05/08(水) 22:21:27.53 ID:31FmI3Om.net
バニラエア(正常)

25 :ウホッ!いい名無し…:2019/05/11(土) 18:31:07.19 ID:tj430Dfj.net
おい小牧、
高麗航空のチャーター便運航を復活させろ、あくしろよ!
何年待たせる気だ?

26 :ウホッ!いい名無し…:2019/05/11(土) 19:56:36.81 ID:+NN/zmsp.net
>>25
お引き取りくだせぇ

27 :ウホッ!いい名無し…:2019/05/12(日) 06:07:03.91 ID:p3aJkayY.net
>>26
なんでやねん

小牧といえば「名古屋はええよ やっとかめ」に歌われた名空港だな
今でも有んのか?

28 :ウホッ!いい名無し…:2019/05/12(日) 14:56:50.59 ID:OPEKHOBS.net
>>27
(公安に)通報するから菊門おっぴろげる前に日本から出て行け

29 :ウホッ!いい名無し…:2019/05/13(月) 12:22:56.99 ID:2VK8bwcN.net
>>27
新空港ができるなどで定期便が無くなっても廃港になってない空港としては福井、名古屋、岡山(岡南)がある。
広島もそうだったが今は廃止になってる。

30 :ウホッ!いい名無し…:2019/05/13(月) 19:01:36.01 ID:OAIHZVad.net
お、岡山空港!?

(^〜^)ああ^〜
はよう糞まみれで飛ぼうぜ

31 :ウホッ!いい名無し…:2019/05/13(月) 21:29:25.00 ID:O1c3g8bq.net
>>27
カリアゲデブの国に帰れ

32 :ウホッ!いい名無し…:2019/05/14(火) 01:20:59.21 ID:GKJUg3VC.net
>>30
岡南空港は文字通り県北じゃないからダメなんだぜ?

33 :ウホッ!いい名無し…:2019/05/14(火) 19:25:53.24 ID:/wGjka3t.net
かつて、鹿児島空港からナウル行きという信じ難い定期便が飛んでいた事実
誰が乗ったんだ?ナウル航空よ!

34 :ウホッ!いい名無し…:2019/05/16(木) 10:22:54.77 ID:kN9cE5sX.net
名古屋発八丈島行きみたいなもんだな!

35 :ウホッ!いい名無し…:2019/05/16(木) 22:11:07.50 ID:KP6unRRj.net
順安空港

36 :ウホッ!いい名無し…:2019/05/17(金) 23:30:00.54 ID:+gqpu9k/.net
順安空港から金浦空港まで
直行定期便が飛ぶ日

世界平和が実現する

37 :ウホッ!いい名無し…:2019/05/19(日) 04:10:40.12 ID:o3y5GvSD.net
コンチネンタル航空は二回潰れたらしい。

38 :ウホッ!いい名無し…:2019/05/19(日) 06:01:08.66 ID:Zzqacsc0.net
>>37
チンコネンタル航空として何度でも甦ってやるぜ

39 :ウホッ!いい名無し…:2019/05/19(日) 08:09:02.88 ID:o3y5GvSD.net
そのレスを待ってた!

40 :ウホッ!いい名無し…:2019/05/19(日) 08:13:14.16 ID:o3y5GvSD.net
スターマライアンス加盟各社
チンコネンタル航空
射精パシフィック航空
ANAL
中国チンポー航空
マラシコエア
チンカスナビア航空

41 :ウホッ!いい名無し…:2019/05/19(日) 10:28:11.26 ID:peFFYpiS.net
アリタリア航空わカッコイイ

42 :ウホッ!いい名無し…:2019/05/19(日) 12:32:31.41 ID:o3y5GvSD.net
アリタリアも潰れまくりだぜ?

43 :ウホッ!いい名無し…:2019/05/19(日) 13:58:02.71 ID:jix0CT6T.net
なんか昔のドラマでこんなタイトルがあったような…

44 :ウホッ!いい名無し…:2019/05/20(月) 11:43:59.62 ID:k2/BVstS.net
394: 陽気な名無しさん [] 2019/05/20(月) 07:50:59.31 ID:LNNAxMle0 (1/2)
他スレで拾ったわ
機内食ってどこも食欲そそらないわー
https://i.imgur.com/x7oCDFD.jpg

45 :ウホッ!いい名無し…:2019/05/20(月) 19:27:39.29 ID:640qPdyL.net
北京でビザとって
高麗航空に乗ろうぜ
世界一安全性の低い航空会社だ、ワクワクするぜ((o(^∇^)o))

46 :ウホッ!いい名無し…:2019/05/21(火) 12:16:39.87 ID:E2Smn/EQ.net
日本に乗り入れてる会社ならミアットモンゴリアン航空がかなりヤバいぜ?

47 :ウホッ!いい名無し…:2019/05/21(火) 18:51:32.83 ID:ywn5bX7r.net
十年くらい前まで日本に乗り入れてたビーマンバングラディシュ航空も良い味だな。
「貧乏人御用達」の二つ名は伊達ぢゃない。

48 :ウホッ!いい名無し…:2019/05/24(金) 13:05:09.33 ID:Lp3yZ30s.net
レキオス航空(未遂)

49 :ウホッ!いい名無し…:2019/05/24(金) 19:24:39.28 ID:wyDjF+Nn.net
新百合ヶ丘空港

50 :ウホッ!いい名無し…:2019/05/24(金) 20:15:05.55 ID:Lp3yZ30s.net
はあ?女満別空港があるだろ!

51 :ウホッ!いい名無し…:2019/05/27(月) 19:30:28.54 ID:KcuQjBPr.net
>>28
なんでやねん

52 :ウホッ!いい名無し…:2019/05/27(月) 20:11:53.68 ID:YOxFewe9.net
>>51
慣れない関西弁喋るヒマあるなら日本から出て行ってくれ


おまえが死ぬ前にな

53 :ウホッ!いい名無し…:2019/05/29(水) 20:33:47.91 ID:Wf3QM1X3.net
世界へ羽ばたく新百合ヶ丘空港

54 :ウホッ!いい名無し…:2019/05/30(木) 19:27:42.49 ID:Z7/wqfU4.net
日本トランスジェンダー航空

55 :ウホッ!いい名無し…:2019/06/03(月) 16:54:56.21 ID:vPQ8WIoe.net
アエロメヒコ航空好き。

56 :ウホッ!いい名無し…:2019/06/06(木) 12:10:37.72 ID:IyhRI8D8.net
兄貴達はどの飛行機が好き?
俺はA320が一番好きだぜ!
離陸の時の音が男っぽくてカッコイイ

57 :ウホッ!いい名無し…:2019/06/08(土) 17:13:49.82 ID:9JzXJJbH.net
サーブ340が好き。
コンパクトだけど頑丈な感じ。

58 :ウホッ!いい名無し…:2019/06/08(土) 17:46:56.37 ID:1VqOqbvk.net
ホモ空港なんか一切、いらないんだよ

廃止だ

59 :ウホッ!いい名無し…:2019/06/08(土) 20:00:25.12 ID:FQQ8i92y.net
K2の山頂に空港建設

60 :ウホッ!いい名無し…:2019/06/10(月) 01:27:14.46 ID:rAn1xrtt.net
>>58
独文久しぶり!

61 : :2019/06/13(木) 00:37:32.83 ID:bcAerLi6.net
    ∧_∧
  O、( ´∀`)O 珍宝噴射器の離陸だよ
  ノ, )    ノ ヽ
 ん、/  っ ヽ_、_,ゝ
  (_ノ ヽ_)

62 :ウホッ!いい名無し…:2019/06/14(金) 11:27:49.33 ID:xDe9ojnu.net
日本男児ならYS11だろ!

63 :ウホッ!いい名無し…:2019/06/14(金) 12:44:58.73 ID:VHzo2XOG.net
>>62
YS = 輸送施設(マジ)

64 :ウホッ!いい名無し…:2019/06/15(土) 01:59:48.12 ID:tXp2qeYB.net
ワイエスじゅういちではなくワイエスいちいちと読むのが正式なんだぜ?

65 :ウホッ!いい名無し…:2019/06/15(土) 08:22:19.86 ID:A3ie8axt.net
航空機マニア兄貴たちオッスオッス!!

66 :ウホッ!いい名無し…:2019/06/15(土) 08:29:02.63 ID:tXp2qeYB.net
>>65
オッスオッス!
ちんちん見せてみ?

67 :ウホッ!いい名無し…:2019/06/15(土) 08:34:43.14 ID:A3ie8axt.net
>>66
どれ、イリューシン見せてみ?

68 :ウホッ!いい名無し…:2019/06/15(土) 15:10:29.52 ID:mxu6A6/6.net
>>67
ツポレフで勘弁

69 :ウホッ!いい名無し…:2019/06/16(日) 13:21:12.73 ID:o+YvWu6d.net
エンブラエルでも構わないんだぜ?

70 :ウホッ!いい名無し…:2019/06/16(日) 13:36:00.03 ID:yb+8LBKx.net
>>67
俺のアントノフを見てくれ

71 :ウホッ!いい名無し…:2019/06/16(日) 15:35:19.50 ID:nIoRFqdK.net
>>70
汚ねえアントノフだなぁ、おう

72 :ウホッ!いい名無し…:2019/06/16(日) 15:58:15.26 ID:5aVHWeGb.net
俺のボンバルディアを見てくれ。どう思う?

73 :ウホッ!いい名無し…:2019/06/19(水) 01:44:51.75 ID:amKP5Ae3.net
>>72
小さいボンバルディアだなあ!(呆れ)

74 :ウホッ!いい名無し…:2019/06/19(水) 19:57:48.62 ID:Jd/N/4gO.net
京都空港建設促進期成同盟

75 :ウホッ!いい名無し…:2019/06/19(水) 20:24:33.71 ID:xFDmaElE.net
>>44
グロ

76 :ウホッ!いい名無し…:2019/06/19(水) 20:26:10.31 ID:xFDmaElE.net
>>29
県営名古屋空港はフジドリームエアラインズの定期便が毎日でてるぞ

77 :ウホッ!いい名無し…:2019/06/20(木) 11:33:05.88 ID:tYK7YQ0R.net
>>76
忘れてた。

78 :ウホッ!いい名無し…:2019/06/20(木) 12:25:59.63 ID:7ZeR8R87.net
俺達の東亜国内航空がやってくる空港は無いのか!

79 :ウホッ!いい名無し…:2019/06/24(月) 02:11:43.65 ID:0Z+G11kX.net
うちの田舎は全日空しか飛んでないから、ガキの頃羽田で東亜国内航空のレッド&グリーンのYS見た時
いつかは乗りたいなあと思ったもんだ。

80 :ウホッ!いい名無し…:2019/06/26(水) 17:05:48.70 ID:g5HBQnL0.net
東亜国内航空の羽田発女満別行きのYSは揺れまくりでゲロ吐く人続出だったらしい。

81 :ウホッ!いい名無し…:2019/06/26(水) 17:57:36.47 ID:dtIr1+kR.net
高田知彦【世界史偏差値73】

82 :ウホッ!いい名無し…:2019/06/26(水) 20:14:33.87 ID:g5HBQnL0.net
東亜国内航空メインだった空港
女満別、三沢、花巻、南紀白浜、出雲、徳島、大分、鹿子島の離島

83 :ウホッ!いい名無し…:2019/06/27(木) 22:52:09.32 ID:bmrzusOg.net
南紀白浜行きのYSも懐かしい。

84 :ウホッ!いい名無し…:2019/06/29(土) 06:45:44.38 ID:2L7999im.net
奥尻空港

85 :ウホッ!いい名無し…:2019/06/29(土) 08:03:14.64 ID://8mj22I.net
奥尻は今や北海道エアシステムの空港だな。
昔は全日空系列だったが。

86 :ウホッ!いい名無し…:2019/06/30(日) 09:50:13.45 ID:d7RWeR2p.net
麻薬を隠し持って入国する盗賊団が諸外国で摘発されている。
国内各空港も警戒せよ。
なお、犯人はコンドームに麻薬をパンパンに詰込み、
それを己の肛門に突うずるっ込んでいるとのこと。

87 :ウホッ!いい名無し…:2019/06/30(日) 23:13:47.21 ID:GPXVdea7.net
対馬空港を上空から見るとなかなかいい感じだぜ?

88 :ウホッ!いい名無し…:2019/07/07(日) 12:13:33.09 ID:S06GuAQm.net
上空からの見た目が好きな空港
@小値賀空港
A対馬空港
B神津島空港
C長崎空港
D奄美空港

89 :ウホッ!いい名無し…:2019/07/07(日) 12:22:53.33 ID:S06GuAQm.net
理由
@A複雑な地形をカットして整地したような見た目が面白い
B山の上に無理矢理作った感がすごい
C島を丸々空港にしてしまったのがすごい
D離島の空港なのにちゃんと誘導路が完備してるのがすごい

90 :ウホッ!いい名無し…:2019/07/07(日) 12:39:38.81 ID:UuqSogjM.net
俺の祖母は昭和十八年生まれ(75歳)
山形県出身だが、中学の修学旅行で上京したとき、
見学コースに羽田空港が入っていたそうな
今時の修学旅行で空港見学とかは、もう無いのかな

ちなみに
「東京へは蒸気機関車の急行列車で往復」
だったとか。

91 :ウホッ!いい名無し…:2019/07/07(日) 22:13:35.93 ID:S06GuAQm.net
成田空港見学ならありかもね。

92 :ウホッ!いい名無し…:2019/07/18(木) 00:17:22.66 ID:klafj/BG.net
東北新幹線に負けて撤退した
羽田〜仙台便

93 :ウホッ!いい名無し…:2019/07/19(金) 07:52:53.58 ID:DOdDEltD.net
羽田ー名古屋は復活したぜ!

94 :ウホッ!いい名無し…:2019/07/21(日) 11:53:50.56 ID:2foMUq2E.net
新幹線は騒音問題があるからな。
飛行機は24時間運用できる空港もあるからそこで対抗できる。

仙台あたりも0:00くらいまで何とか運用できれば新幹線より有利になるんだけど。

95 :ウホッ!いい名無し…:2019/07/25(木) 20:16:43.34 ID:RKuGVPAS.net
真面目に航空行政を語るスレになってるからここらでちんちんでも貼って休むか。

96 :ウホッ!いい名無し…:2019/07/25(木) 21:55:04.74 ID:vM0EtMiV.net
肛門とセットにするヨロシ

97 :ウホッ!いい名無し…:2019/07/26(金) 12:05:11.46 ID:/nK77Hua.net
肛門見せるのは恥ずかしい。
ちんちん見せるのは抵抗ない。

98 :ウホッ!いい名無し…:2019/07/26(金) 15:38:11.88 ID:DBvzvpHF.net
>>97
どれ、ちんちん見せてみ?

99 :ウホッ!いい名無し…:2019/07/26(金) 18:46:48.02 ID:kDfkimg2.net
ネパール航空に乗ろう
関西空港〜カトマンズの直行便が12年ぶりに復活だ
ネパールは親日国だ
「安全性に問題あり」とか言われてEU圏内に飛んでいけないけど・・・

100 :ウホッ!いい名無し…:2019/07/27(土) 00:32:36.43 ID:I/Dhq/pv.net
安全性に問題ある、整備技術が未熟な航空会社の、経年劣化激しい飛行機が空気の薄い高地で離発着する。
危険要素だらけでたまんねえな!

101 :ウホッ!いい名無し…:2019/07/27(土) 07:22:07.59 ID:d/y1DtR5.net
ネパールのテンジン・ヒラリー空港は
世界一危険な空港だ。
○ヒマラヤ山中の標高2800メートルの町にある
○気象条件が極めて不安定で、離発着が困難
○滑走路はたったの一本、しかもたったの460メートルしかない
○それでいて、一日50本の飛行機が来る(信じ難い)

102 :ウホッ!いい名無し…:2020/03/18(水) 10:48:12 ID:MvMelJdz.net
「羽田空港」離発着の
新低空飛行ルートは
”バードストライク”のリスクが
増えないものなの?
            __
   _____//
 と'___、  ,__」
  .     \_|  

  ↑ ↑  バードストライクに
  _  _  見せかけた
  |lll| |lll|  高層ビル群からの
  |lll| |lll|  要人暗殺ドローン攻撃とか
  |lll| |lll| . __
  |lll| |lll|  |ロロ|
_|lll|__|lll|_|ロロ|_

103 :ウホッ!いい名無し…:2020/03/18(水) 21:36:41 ID:+y5Q8nz4.net
カトマンズ発ゴンカル行きに乗りたいなぁ

104 :ウホッ!いい名無し…:2020/03/20(金) 21:56:11 ID:XXpuJC5b.net
茨城空港を水戸黄門空港に改名しようというニュースがあったが

いいのか?
龍馬空港と違って、絶対に後悔すると思うぞ

105 :ウホッ!いい名無し…:2020/05/01(金) 19:07:28 ID:5pL1MwQz.net
茨城空港有効活用したいね

106 :ウホッ!いい名無し…:2020/05/04(月) 12:21:00 ID:R47oEnyC.net
>>105
伊丹行きを毎日卅便
小牧行きを毎日廿便
更に
順安行きを毎日一便

これで活性化★ミ

107 :ウホッ!いい名無し…:2020/05/16(土) 17:50:37 ID:UBCObjjI.net
LCCしかなかったが、それも成田には勝てなくなったから茨城空港は終わり。

108 :ウホッ!いい名無し…:2020/05/16(土) 18:01:41.22 ID:JuUp0qCc.net
>>107
御陀仏

109 :ウホッ!いい名無し…:2020/05/16(土) 18:58:24 ID:UBCObjjI.net
それは正しい

110 :ウホッ!いい名無し…:2020/05/29(金) 18:06:46 ID:SVypxc2q.net
景気づけに新しい空港作ろうぜ!
とりあえずペイできそうな高知県西部空港作れ

111 :111 :2020/05/30(土) 00:06:36.28 ID:AVpyU7RF.net
111(σ´∀`)σ ゲッツ!!
111キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
111(・∀・)イイ!!

112 :ウホッ!いい名無し…:2020/05/30(土) 09:09:41.90 ID:R3EPh3Tg.net
>>111
礼文空港の復活はよう!

113 :ウホッ!いい名無し…:2020/05/30(土) 12:23:29.40 ID:uqYMCqc7.net
礼文は復活しても礼文に飛ばせる飛行機持ってる会社が無いからね。

114 :ウホッ!いい名無し…:2020/05/30(土) 12:36:28.59 ID:H5DS3uN7.net
ボンバルティアに頼んで
卅人乗り一機新造してもらおう

115 :ウホッ!いい名無し…:2020/05/30(土) 12:48:51.59 ID:0WBYyk/6.net
ああ^〜
ブリブリブリブリドバァーーーッ!!
もう>>111は糞だらけや

116 :ウホッ!いい名無し…:2020/05/30(土) 20:48:46.99 ID:/LKZVui3.net
>>114
卅人乗りレベルの飛行機だと通常滑走路は1000m必要。

もし800mでそのクラスにしたいならハイパワーのプロペラをつけるか、プロペラを4発にする必要があり、
それだと効率が悪すぎるから結局無理なんだよ。

117 :ウホッ!いい名無し…:2020/06/04(木) 07:19:38 ID:gWq8wuob.net
ジップエアが人を乗せられなくて貨物ばかり運んでるらしい。
航空貨物が安くなれば良いんだが。

118 :ウホッ!いい名無し…:2020/06/13(土) 19:52:36.64 ID:miVfMB9o.net




119 :ウホッ!いい名無し…:2020/06/14(日) 06:04:48.91 ID:lRnh/WVz.net
茨城はホテルとアウトレットモール付きの空港にして、そこだけで完結するインバウンド用空港にすればよい
ミニバスツアーで袋田の滝とか牛久大仏、大洗あたりを回れば茨城を活性化できる。

120 :いしだぁゅみ:2020/06/17(水) 21:26:56.99 ID:lA893xli.net
大館能代空港は

大館市でもなく
能代市でもなく
北秋田市にある

しかも大赤字

121 :ウホッ!いい名無し…:2020/06/18(木) 07:09:18.02 ID:L4/itAxS.net
飛行機の場合一日三便は最低限らしい。

それより少ないと競合する交通機会に負けるそうだ。

能登、大館能代あたりは機材を小型化して便数増やさないとどうにもならん。


羽田の発着枠が足りないんだよ。
国際線にばかり力を入れてこういうの放置してるんだから何がやりたいんだかさっぱりわからん。

122 :ウホッ!いい名無し…:2020/06/20(土) 00:00:57.06 ID:xUM8Ow/G.net
成田空港ができて以来、
羽田空港の国際便は台湾行きだけかと思ってたが
いつのまにかあちこちに飛びまくってんのな。

成田空港が手狭なのか?

123 :ウホッ!いい名無し…:2020/06/20(土) 00:22:32 ID:2/8LCKYI.net
>>122
成田
羽田
  の

イ〜〜、ウィヒ!!ウフッィ・・・ア゜ッー!

124 :ウホッ!いい名無し…:2020/06/21(日) 07:13:51 ID:bFf7BXE9.net
成田は横風滑走路すらないクソ。

フェデラルエクスプレスの飛行機が風に煽られて大事故起こしたのに
未だに反体制ごっこやってるバカ左翼と農民のせいで横風滑走路が作れない。

ホント頭がおかしいよね

125 :ウホッ!いい名無し…:2020/06/22(月) 22:43:54 ID:NpHJVtOg.net
空港の三レターコードのOKAを岡山だと勘違いする奴が多すぎだぜ?

126 :ウホッ!いい名無し…:2020/06/26(金) 09:39:00.13 ID:l2qezscU.net
GAJ
この3レターコードの空港を何も調べずにわかったらちんちん見せる。(既に知ってる人はご遠慮ください)

127 :ウホッ!いい名無し…:2020/06/27(土) 00:11:33.67 ID:DCIB0Rpt.net
>>126
山形空港兄貴オッスオッス!!
ちんちん見せてみ?

128 :ウホッ!いい名無し…:2020/06/27(土) 08:47:39.32 ID:q/V1ubHq.net
>>127
神町と書いて「じんまち」と読む!

129 :ウホッ!いい名無し…:2020/06/27(土) 17:41:04.32 ID:VF6DZIhL.net
>>127
調べただろ!
罰としてちんちん見せてみ?

130 :ウホッ!いい名無し…:2020/06/28(日) 11:06:36.44 ID:ytUNcFR0.net
啓徳空港復活希望(*´Д`*)ハァハァ

131 :ウホッ!いい名無し…:2020/06/29(月) 00:36:38.13 ID:YZybSvfa.net
>>129
てめえ!
何だその条件は、答えさせる氣ねえじゃねえか!

おい、こいつを脱がせろ!

132 :ウホッ!いい名無し…:2020/06/29(月) 13:10:38 ID:km78R4il.net
何だと!お前が先にちんちん見せろ!

133 :ウホッ!いい名無し…:2020/06/29(月) 13:14:56 ID:km78R4il.net
…失礼。取り乱してしまった。

じゃあASJはどこだ?
調べずにわかったらオナニー見せるぜ?

既に知ってる人はご遠慮ください。

134 :ウホッ!いい名無し…:2020/06/29(月) 23:23:37.10 ID:CgRHGe2N.net
JS = 高麗航空

女子小学生ではないからな
https://livedoor.blogimg.jp/yurukuyaru/imgs/6/2/62ac1950.jpg

135 :ウホッ!いい名無し…:2020/06/30(火) 12:15:24.98 ID:7M7qkF2L.net
全日空はNH
ニューハーフじゃないぜ?

全日空の前身のひとつ、日本ヘリコプターの略だ。

136 :ウホッ!いい名無し…:2020/06/30(火) 21:57:28 ID:qp3xtL7v.net
ニッペリですな
わずかヘリコプター二機で創業した会社が
ここまで大きくなるとは

137 :ウホッ!いい名無し…:2020/07/01(水) 00:05:06.59 ID:kf3qVItr.net
いろんな会社と合併してるからな。
前身のひとつには藤田航空なんてのもあった。
ワシントンホテル経営してる藤田観光の航空会社だね。

藤田観光は伊豆諸島観光の開発やってて東海汽船も実は藤田観光と関係がある。

藤田航空は結局八丈島で墜落事故起こして全日空系列になった。

だから今でも八丈島は全日空が飛んでる。

138 :ウホッ!いい名無し…:2020/07/04(土) 13:23:27.11 ID:duCXz6/7.net
>>4
ホモセックス=糞尿撒き散らす
よって機内ではファーストクラスどころかトイレでも禁止

139 :ウホッ!いい名無し…:2020/07/05(日) 06:48:51.61 ID:VpncW6uj.net
七月も減便続くんだな

140 :ウホッ!いい名無し…:2020/07/05(日) 19:01:33.80 ID:eGsUNNll.net
ホモはゲリ便が続く

141 :ウホッ!いい名無し…:2020/07/05(日) 19:10:57.18 ID:eGsUNNll.net
>>135
日本航空はJAL、女子のアナル

142 :ウホッ!いい名無し…:2020/07/06(月) 17:28:06.69 ID:dd1CqfVM.net
JALはJLだよね、この流れなら。

143 :ウホッ!いい名無し…:2020/07/06(月) 22:15:37.86 ID:Z2rh/gwv.net
IATAよりICAOがいいんじゃあっー!

144 :ウホッ!いい名無し…:2020/07/09(木) 13:32:08.27 ID:uS8OyZ2/.net
イカ男兄貴オッス!オッス!

145 :ウホッ!いい名無し…:2020/07/13(月) 21:55:39.02 ID:1YW7qUFX.net
FNJ!FNJ!

146 :ウホッ!いい名無し…:2020/07/14(火) 03:34:06.01 ID:e2SDbaiS.net
よど号兄貴オッス!オッス!
兄貴と順安空港に亡命したいぜ?

147 :ウホッ!いい名無し…:2020/07/17(金) 21:13:13.10 ID:B8o/qUrw.net
今はどうだか知らないが
八十年代は、順安に小牧からのチャーター便が来ると
よど号の犯人が空港にやって来て、日本人に接触してきたそうな。

148 :ウホッ!いい名無し…:2020/07/27(月) 07:45:00 ID:xWc5Zbsu.net
パイロットが選ぶ着陸が難しい空港

一位は仙台らしい

メジャーどころで、ということで実際は離島の空港のほうが大変だろうけどね

149 :ウホッ!いい名無し…:2020/07/27(月) 20:07:23.37 ID:29A89SgB.net
啓徳!啓徳!
復活キボンヌ(笑)

150 :ウホッ!いい名無し…:2020/07/27(月) 21:27:44.53 ID:C5h+ooKa.net
空母エセックスに着艦

151 :ウホッ!いい名無し…:2020/07/28(火) 06:15:34 ID:yf2OZl6P.net
香港はイギリスのままのほうが幸せだったね。

152 :ウホッ!いい名無し…:2020/08/17(月) 06:53:15 ID:4R5C7Npt.net
横田基地返還全裸デモしようぜ?

153 :ウホッ!いい名無し…:2020/08/18(火) 07:45:37.43 ID:go7fUAhn.net
厚木基地騒音反対全裸デモも良いな!

154 :ウホッ!いい名無し…:2020/08/18(火) 13:18:16.44 ID:ycRE4b+Z.net
砂川最高裁判決取消要求デモにも参加しようぜ

155 :ウホッ!いい名無し…:2020/08/19(水) 05:39:57.57 ID:EWO9SiSG.net
全裸にならなきゃただのデモだぜ?

156 :ウホッ!いい名無し…:2020/08/30(日) 07:55:04.16 ID:V9a7OnUa.net
飛行機乗りてえなあ。
特にプロペラ機に乗りたくてしょうがない。

とりあえず新中央航空のドルニエかオリエンタルエアブリッジのダッシュ8に乗りたいぜ。

157 :ウホッ!いい名無し…:2020/09/01(火) 08:37:27.75 ID:WrUwSaLb.net
俺は縁起担ぐほうだからATR42には乗れないんだぜ?
ああいう名前の飛行機を入れる意味がわからん。

158 :ウホッ!いい名無し…:2020/09/16(水) 22:52:46.05 ID:cLjPWHK/.net
昔の羽田空港は4番ゲートと13番ゲートは無かったんだけどな。

159 :ウホッ!いい名無し…:2020/09/17(木) 01:54:10.15 ID:AK8zLtCn.net
はよホモ空港を廃止しろ
税金の無駄遣い
アホバカ

160 :ウホッ!いい名無し…:2020/09/17(木) 04:05:40.51 ID:/rs5pnFG.net
>>159
イミフ

161 :ウホッ!いい名無し…:2020/09/17(木) 06:58:21.49 ID:MQt7eer+.net
多分それ、あっさりした独文兄貴だよ

162 :ウホッ!いい名無し…:2020/09/20(日) 13:31:50.36 ID:JhtDhp2m.net
ホモ空港はポルポト派の残党に占拠され、機能停止。
管制塔の指示を失ったホモ飛行機の飛行士は激しく動揺し、
次から次へと墜落・不時着。
哀れホモ客は全員死亡。

御陀仏

163 :ウホッ!いい名無し…:2020/09/23(水) 20:13:40.41 ID:jHLbRzzk.net
独文アホだなあ

164 :ウホッ!いい名無し…:2020/09/24(木) 00:20:18.24 ID:syWrr0u6.net
マンコくぱぁック空港

165 :ウホッ!いい名無し…:2020/09/26(土) 12:00:37.37 ID:4YqWUsDr.net
汚い話はやめろ!

166 :ウホッ!いい名無し…:2020/09/26(土) 12:29:30.85 ID:hF5kjkZI.net
順安空港は
金日成・金正日の肖像画の代わりに
金与正タソの特大肖像画を飾るべきである

167 :ウホッ!いい名無し…:2020/09/27(日) 07:07:54.24 ID:t0jDpHuG.net
空港計画

新規設置が望ましい
三陸
横浜沖
飛騨高山
尾鷲
びわ湖
播磨
四万十
延岡

拡張、基地転用など
八雲
大間
佐渡
宇都宮
横田 
調布
木更津
館山
厚木
福井
八尾
笠岡
伊江島

168 :ウホッ!いい名無し…:2020/10/23(金) 07:14:05.00 ID:DLuG0iuK.net
ついにMRJが諦めたぜ。
MRJがあれば↑も夢じゃないのに。
MRJを売るために無理矢理空港作りまくる未来が待ってたはず。

三菱の罪は重い。

169 :ウホッ!いい名無し…:2021/01/31(日) 11:47:46.90 ID:sejbTCgJ.net
尾鷲ヤーヤー祭空港

170 :ウホッ!いい名無し…:2021/01/31(日) 12:51:18.12 ID:yo5Fwdun.net
>>162
ポルポトは人類の敵
ポルポトの墓を破壊し掘り起こしポルポトの遺骨を野ざらしにしろ
ポルポトの遺族子孫を全員収容所送りにしポルポトの遺産を全て没収しろ
ポルポト信者は即逮捕拘束し直ちに公開処刑しろ
ポルポト及びポルポト信者の悪行を小中学校でしっかり教育してポルポトを罵るようにしろ

171 :ウホッ!いい名無し…:2021/01/31(日) 17:33:32.19 ID:kVDYEKp5.net
逆噴射野郎

172 :ウホッ!いい名無し…:2021/01/31(日) 17:56:41.49 ID:Fr+EbsHg.net
片×機長の悪口やめろ!

173 :ウホッ!いい名無し…:2021/01/31(日) 18:53:02.19 ID:oktU+0AP.net
>>171,172
そのネタが通じるということは、おまいら四十路だな
俺の中学にも居たなあ、○桐くん

174 :ウホッ!いい名無し…:2021/01/31(日) 19:40:58.39 ID:rw6nzV4f.net
ドジでノロマなホモ!

175 :ウホッ!いい名無し…:2021/01/31(日) 21:52:28.99 ID:Fr+EbsHg.net
石立鉄男 俺の夢は世界中の空を鶴のマークのお姉ちゃんでいっぱいにすることだ!

風間杜夫 兄貴!

176 :ウホッ!いい名無し…:2021/01/31(日) 22:00:38.75 ID:tZxK0MZU.net
>>175
スキー場の事故で、風間にマラを折られた野郎がしつこく口でスキンくわえてズタボロになったイチモツを見せつけるシーンが懐かしいぜ

177 :ウホッ!いい名無し…:2021/02/01(月) 06:53:33.23 ID:W1wYtHg4.net
ああ、あれな。
ショパンの木枯らしのエチュード鳴らしながら珍見せつけるんだろ?

178 :ウホッ!いい名無し…:2021/02/04(木) 22:34:38.26 ID:3+FtYcc4.net
ひろしは訓練所で一番
すかした嫌味な教官

179 :ウホッ!いい名無し…:2021/02/04(木) 23:24:54.71 ID:V3w6Q1+R.net
やらしくエロく勇ましい〜
誰が貫くそのアナル♪
「オ・レ・ダ!」

180 :ウホッ!いい名無し…:2021/02/05(金) 08:30:32.93 ID:EAkn2DKN.net
オッサンばかりやね

181 :ウホッ!いい名無し…:2021/02/05(金) 12:39:37.06 ID:40pHgGld.net
フラッシュダンスのテーマ曲
駐機中のB-747をバックに整然と歩く六尺一本の男たち

182 :ウホッ!いい名無し…:2021/02/05(金) 17:25:41.28 ID:EAkn2DKN.net
汚い空港だなあ

183 :ウホッ!いい名無し…:2021/02/05(金) 18:48:48.86 ID:t/4c4Hvx.net
体中に感じるリズム〜♪

184 :ウホッ!いい名無し…:2021/02/05(金) 21:53:06.74 ID:EAkn2DKN.net
747ってあの時代からあったんだなと思うとすげーな。

185 :ウホッ!いい名無し…:2021/02/06(土) 08:11:13.35 ID:RJdL+d2B.net
エンディングじゃなくてオーブニングに出てくる747の機体番号はJAL8119
御巣鷹の尾根に堕ちた機体だとか

当時はDC-10の方が好きだったけどね

186 :ウホッ!いい名無し…:2021/02/06(土) 11:48:33.71 ID:KaBnS5eP.net
737は今も絶賛生産中だから、それもまた凄いね

187 :ウホッ!いい名無し…:2021/02/06(土) 19:17:17.12 ID:mm01dwMS.net
オマーン国際空港
おまんこくさいくうこう

188 :ウホッ!いい名無し…:2021/02/06(土) 21:10:04.78 ID:UN8HlXaq.net
大分空港まじでオススメ!
寿司屋もある!

189 :ウホッ!いい名無し…:2021/02/08(月) 11:28:01.46 ID:+ErcjLgE.net
今から737に乗るぜ?
1年ぶりの飛行機だぜ?

190 :ウホッ!いい名無し…:2021/02/08(月) 20:22:42.56 ID:s2VuUEUp.net
いいなぁ〜空の旅か

大分空港とか、海に突き出た小さな空港だと、まるで空母に離発着してる気分になれるのがいい!!

191 :ウホッ!いい名無し…:2021/02/08(月) 21:02:17.61 ID:McOK+kSo.net
松山空港も良かった
小さな島々見ながら着陸
綺麗な景色だったよ

192 :ウホッ!いい名無し…:2021/02/09(火) 07:31:53.62 ID:DSien7ii.net
青や赤に光る夜の滑走路もわくわくするぜ

193 :ウホッ!いい名無し…:2021/02/09(火) 09:13:28.23 ID:BSY7g2iU.net
わかる。
そういえば最近名古屋駅の線路が空港みたいにランプだらけになって綺麗らしい。
なんでも保線作業員に進入線路を知らせるためらしい。

194 :ウホッ!いい名無し…:2021/02/09(火) 19:16:52.11 ID:hNCwDTqd.net
>>193
赤青緑白、光り輝く侵入灯、滑走路末端灯、接地帯灯・・・
羽田なんかだと本当に圧巻だよな

195 :ウホッ!いい名無し…:2021/02/09(火) 19:45:39.56 ID:9gf0mhbU.net
良いよね。色とりどりのランプが様々な所から来た飛行機を導く。
旅情を誘う場面だ。

196 :ウホッ!いい名無し…:2021/02/11(木) 00:00:53.10 ID:AAkASFlE.net
>>40
JALじゃなくGAL(ギャル)

197 :ウホッ!いい名無し…:2021/02/11(木) 10:12:11.20 ID:3mpmDePy.net
機内誌「野郎の王国」
機内販売も充実のANAL

198 :ウホッ!いい名無し…:2021/02/11(木) 15:18:27.95 ID:Bfm/VvM8.net
コロナで機内販売廃止(乗った人だけ買えるインターネット販売になってる)。
飴も翼の王国も頼まないともらえなくなっててたまげたんだぜ?

199 :ウホッ!いい名無し…:2021/02/11(木) 15:51:33.91 ID:3mpmDePy.net
雄臭せえCAとコンソメスープを相互口移し

200 :ウホッ!いい名無し…:2021/02/11(木) 16:53:24.04 ID:Bfm/VvM8.net
コロナ対策ガン無視でたまげたなあ

201 :ウホッ!いい名無し…:2021/02/11(木) 19:47:18.74 ID:slKpWV2V.net
ANALはHIV対策は万全だせ

202 :ウホッ!いい名無し…:2021/02/11(木) 19:58:34.09 ID:Bfm/VvM8.net
機内エンターテインメントはなにがあるんですか?

203 :ウホッ!いい名無し…:2021/02/12(金) 07:46:37.61 ID:ywdaS198.net
日本男旅

ミルクボーイの二人が関西のハッテン場を紹介します。
今月は金比羅温泉です。

204 :ウホッ!いい名無し…:2021/02/12(金) 21:19:16.98 ID:98k0rCiS.net





205 :ウホッ!いい名無し…:2021/02/12(金) 22:36:10.72 ID:CzBvTD42.net
廃港状態だな

206 :ウホッ!いい名無し…:2021/02/15(月) 08:02:47.36 ID:4nHB5Uq2.net
羽田発福島行き爆誕!

207 :ウホッ!いい名無し…:2021/02/16(火) 22:32:58.12 ID:EE8tUFrt.net
>>206
近すぎて新幹線に負けるだろ

208 :ウホッ!いい名無し…:2021/02/16(火) 22:36:06.86 ID:RP9pNCF4.net
東北新幹線ができたら
羽田〜仙台便が全滅したな

209 :ウホッ!いい名無し…:2021/02/17(水) 06:19:52.59 ID:PMCXD2/U.net
>>207
今東北新幹線が止まってるんだよ。

210 :ウホッ!いい名無し…:2021/02/17(水) 12:37:03.59 ID:mfX0E3qh.net
東京(羽田)ー小松も距離短いよな
離陸してわりとすぐに着陸態勢に入ったからコンソメスープを飲む時間あまりなかった
福岡ー対馬はもっと早いだろうね

211 :ウホッ!いい名無し…:2021/02/17(水) 13:16:22.97 ID:c3nSpklh.net
羽田発着だと一番短いのは富山だと思われる。
次がほぼ同距離で八丈島。
その次がセントレア。

212 :ウホッ!いい名無し…:2021/02/17(水) 15:00:36.87 ID:NzlawyxO.net
>>211
富山や名古屋だと新幹線の方が何かと良さそうだな

213 :ウホッ!いい名無し…:2021/02/17(水) 19:05:33.47 ID:x0mIDm/K.net
名古屋は新幹線の終電が早いのとセントレアの立地の関係で南側の人には名古屋駅より近いから成り立ってるのかもね。
富山は風前の灯火だけど県が補助金出して維持してる状態。

214 :ウホッ!いい名無し…:2021/02/17(水) 19:08:27.58 ID:M6tTX7VP.net
セントレアは国際空港、富山とは単純に比較できない

215 :ウホッ!いい名無し…:2021/02/17(水) 20:38:27.27 ID:poD8AHs1.net
小牧〜順安便の定期化キボンヌ

216 :ウホッ!いい名無し…:2021/02/17(水) 21:50:42.26 ID:XLLT+jFC.net
小松は基地も兼ねている
しかもスクランブル発進する実戦部隊配備

217 :ウホッ!いい名無し…:2021/02/18(木) 21:24:45.24 ID:Qys3mKZR.net
ムィサ〜ワ〜〜(FEN風)

218 :ウホッ!いい名無し…:2021/02/20(土) 07:27:38.23 ID:shcSkU0v.net
基地に乗り入れさせたほうが安全なのかもよ。
昔は小牧が北朝鮮の高麗航空の日本側の玄関だったし。

219 :ウホッ!いい名無し…:2021/02/20(土) 07:28:30.50 ID:shcSkU0v.net
ああ、よく見たら219兄貴は小牧と小松を見間違えてるのか。

220 :ウホッ!いい名無し…:2021/02/20(土) 07:28:46.78 ID:shcSkU0v.net
失礼216兄貴。

221 :ウホッ!いい名無し…:2021/02/20(土) 16:41:50.23 ID:gdamngbw.net
小牧も自衛隊基地だぞ
C‐130の輸送航空隊がある

222 :ウホッ!いい名無し…:2021/02/20(土) 18:20:59.60 ID:pR8ZmlMw.net
わかっとるわい

223 :ウホッ!いい名無し…:2021/02/20(土) 18:50:30.95 ID:n4BmV9el.net
怒んなよ、禿げるぞw

224 :ウホッ!いい名無し…:2021/02/20(土) 19:13:22.46 ID:pR8ZmlMw.net
なんだと?てめえ!俺のちんちんさしゃぶれよ?

225 :ウホッ!いい名無し…:2021/02/20(土) 20:03:46.18 ID:hz3g5H9P.net
北九州空港からSFJで羽田まで乗ったときは
凄かったぜ
まずどす黒いズルムケノ機体に圧倒された
機内に乗り込むとガタイのいい若い兄ちゃんがCAやってた

226 :ウホッ!いい名無し…:2021/02/20(土) 21:53:36.69 ID:PQAvYlPT.net
包茎の機体というのはあるのだろうか

227 :ウホッ!いい名無し…:2021/02/20(土) 22:00:14.00 ID:hz3g5H9P.net
>>226
旧式のミグとかそれっぽくなかったか?

228 :ウホッ!いい名無し…:2021/02/21(日) 03:08:37.15 ID:0GlF//TH.net
A320は形がいいよね
737はずんぐりむっくり
同じくらいのスペックなのにかなり違う

こういうとこちんちんに通じるところがあるな

229 :ウホッ!いい名無し…:2021/02/22(月) 07:59:18.38 ID:qZh0mY7s.net
777のエンジンが燃えて住宅地に落っこちたぜ?

230 :ウホッ!いい名無し…:2021/02/22(月) 19:50:52.34 ID:hldi6Q5v.net
北九州空港を離陸して、童貞少年の若尻をド突きあげるようにグングン急上昇する黒いA320
眼下には宇部の空港も見える
最高にカッコいいわ

231 :ウホッ!いい名無し…:2021/02/22(月) 20:05:40.19 ID:RWkVQ7mq.net
汚いスターフライヤーだなあ

232 :ウホッ!いい名無し…:2021/02/23(火) 20:06:32.99 ID:gcJwolEy.net
スタフラは機内も黒革シートでやらしくまとまってる
これで機内サービスでラッシュやゴメオがあればなぁ

233 :ウホッ!いい名無し…:2021/02/23(火) 20:56:31.36 ID:a7lVTH/2.net
右左でデザインが違うのが嫌いなんだよ、スターフライヤー

234 :ウホッ!いい名無し…:2021/02/23(火) 22:02:33.58 ID:fSEUtOMg.net
那覇→北大東島→南大東島→那覇という路線があるが
北大東島→南大東島だけって乗れるのかな?

235 :ウホッ!いい名無し…:2021/02/23(火) 22:40:17.46 ID:a7lVTH/2.net
乗れるよ。
乗る人が実際いるかは知らないけど運賃設定がちゃんとある。
普通運賃が5600円。

実際は三角運航して無駄な運航を減らしてるだけだから、その区間の需要があって設定しているわけではないだろうがね。

那覇←→北大東と那覇←→南大東を別々に運航するのは無駄だし、需要にも合わない。
かと言って那覇と大東諸島は割と離れてるから、航続距離の関係であまり小型な機材にするのは望ましくない。

だから那覇→北大東→南大東→那覇と那覇→南大東→北大東→那覇を交互に運航し、効率化をはかっている。

どちらの島も一日おきに那覇との直行便があることになるわけ。
もちろん経由してもしなくても運賃は一緒。

236 :ウホッ!いい名無し…:2021/02/23(火) 22:45:19.07 ID:a7lVTH/2.net
ちなみにこの考え方を流用できそうなのが千歳→利尻→礼文→千歳なんだが、残念ながら礼文空港は見捨てられてしまったな。

237 :ウホッ!いい名無し…:2021/02/25(木) 22:30:19.31 ID:nlNwkrk1.net
空で男にフェラチオされてえ!

238 :ウホッ!いい名無し…:2021/02/26(金) 06:14:59.00 ID:1MSAmxGn.net
男がやるのはクンニ
フェラは男が女から受けるもの

239 :ウホッ!いい名無し…:2021/02/26(金) 11:48:18.77 ID:fITMzMaL.net
はあ?
しゃぶれよ!

240 :ウホッ!いい名無し…:2021/02/27(土) 07:42:18.11 ID:9nlB2WgF.net
よし、滑走路をケツにぶち込んでみようぜ

241 :ウホッ!いい名無し…:2021/02/27(土) 08:51:36.70 ID:8Rm1jhJG.net
アッー!

242 :ウホッ!いい名無し…:2021/02/27(土) 11:58:31.24 ID:VIirQQDe.net
離陸決心速度を越えた状況でアナルをかきまわされてえ

243 :ウホッ!いい名無し…:2021/02/27(土) 12:04:28.69 ID:aSDuYyHN.net
フォーチャイム(離陸直前に鳴る4回のポーンというチャイム)が好きだぜ?
あれ鳴ると間もなく離陸するという高揚感マックスになる。
射精直前のちんちんみたいだな!

244 :ウホッ!いい名無し…:2021/02/27(土) 12:42:23.66 ID:VIirQQDe.net
>>243
わかるわ
飛行機そのものは好きだが乗るのが恐い俺も、あのポーンポーン音で腹をキメル
その直後からの3分間が緊張と興奮の魔の時間

245 :ウホッ!いい名無し…:2021/03/01(月) 21:49:44.50 ID:dVZihgUC.net
東南アジアに行くと、空軍上がりのパイロットだから安心、という売り文句の航空会社があるな
どことは言わんが

246 :ウホッ!いい名無し…:2021/03/01(月) 23:01:34.65 ID:xZ9ypo4J.net
韓国の航空会社なんて元軍人パイロットだらけだけど、むしろそれが悪い方向に働くケースが多いよね。
上下関係が厳しくて副操縦士が機長の過ちを指摘できなくて重大な事故起こしたり、
乱暴な操縦をして迷惑をかけたり。

247 :ウホッ!いい名無し…:2021/03/15(月) 06:50:49.51 ID:wk8prRkT.net
景気回復対策に空港作りまくるぜ!

佐渡空港拡張希望

248 :ウホッ!いい名無し…:2021/03/18(木) 07:44:42.53 ID:j4pAbLEv.net
式根島空港希望

249 :ウホッ!いい名無し…:2021/03/20(土) 01:22:38.30 ID:Bp7gBJVa.net
ツポレフが(ネタとして)好き

250 :ウホッ!いい名無し…:2021/03/20(土) 01:40:58.24 ID:lxJ8MTL0.net
イリューシン62が良いぜ?
MD87など同じT字の水平尾翼で後ろにエンジンがあるタイプなんだけど、
なんと四発機なんだぜ?

しかも加速が悪くて、離陸の歳に滑走距離が長くて、オーバーランしそうで恐怖なんだぜ?

251 :ウホッ!いい名無し…:2021/03/22(月) 13:37:35.98 ID:M1ZC1BCo.net
函館とユジノサハリンスクを結んでたアントノフも良いぜ?
国際線なのに小さなプロペラ機なんだぜ?
https://flyteam.jp/photo/1220645

252 :ウホッ!いい名無し…:2021/03/29(月) 07:56:27.08 ID:hASN06z0.net
おいしい庄内空港、おいしい山形空港って愛称が嫌いでたまらないぜ?

253 :ウホッ!いい名無し…:2021/03/29(月) 13:42:39.11 ID:VYAT7NL5.net
オチン国際空港

254 :ウホッ!いい名無し…:2021/03/29(月) 17:28:58.93 ID:uyYc/thF.net
そんな空港ないだろ!

255 :ウホッ!いい名無し…:2021/03/29(月) 20:31:56.24 ID:aZ46oo3F.net
オマーン国際空港

256 :ウホッ!いい名無し…:2021/03/29(月) 22:02:00.02 ID:1+Y8g0jQ.net
おめえのツポレフくっせえな!

257 :ウホッ!いい名無し…:2021/03/30(火) 12:20:16.77 ID:jBOZoLGQ.net
シコルスキーのほうがくっせえぜ?

258 :ウホッ!いい名無し…:2021/03/31(水) 00:06:17.36 ID:gR0YvYrA.net
男空港の管制官は突如発狂、あらぬ指示を飛行機に連発。
パイロットは大混乱。お陰で着陸に失敗、炎上、乗客乗員全員死亡。

御陀仏

259 :ウホッ!いい名無し…:2021/03/31(水) 08:27:25.47 ID:mS05qBV3.net
独文アホだなあ

260 :ウホッ!いい名無し…:2021/03/31(水) 09:18:10.34 ID:CtSGdtSQ.net
ところで俺のイリューシンを見てくれ、こいつをどう思う?

261 :ウホッ!いい名無し…:2021/03/31(水) 10:41:44.62 ID:mS05qBV3.net
すっごくポンコツです

262 :ウホッ!いい名無し…:2021/03/31(水) 12:07:25.51 ID:mS05qBV3.net
機内で臭い靴下のようなニオイがして酸素マスク使用する事態に
https://youtu.be/8KUqr5EU7sg

263 :ウホッ!いい名無し…:2021/04/10(土) 21:55:05.04 ID:B3jwZydt.net
ビーマン・バングラディシュ航空が好きでした

264 :ウホッ!いい名無し…:2021/04/11(日) 18:48:26.70 ID:SNO+JPcY.net
ミアットモンゴリアン航空も捨てがたい

265 :ウホッ!いい名無し…:2021/07/11(日) 07:13:19.82 ID:ouSa8Gxc.net
今日はYS11記念日だぜ?
全日空
https://youtu.be/FApXfZ41lhE

東亜国内航空
https://youtu.be/i7ZyG2cvWJQ

266 :ウホッ!いい名無し…:2021/07/11(日) 07:18:13.43 ID:ouSa8Gxc.net
エアーニッポン(尾翼が日本近距離航空)
https://youtu.be/8qldockQozM

267 :ウホッ!いい名無し…:2021/07/11(日) 12:38:59.16 ID:oSFKfe/h.net
DC10がチンポみたいで好きだったなァ

ところで、県営名古屋空港(小牧)ってどう?
今度はじめて使うんだがエロいスポットとかある?

268 :ウホッ!いい名無し…:2021/07/11(日) 20:09:36.17 ID:EAnxAzBk.net
丸忠っていう回転寿司が美味しいぜ?(正常)

269 :ウホッ!いい名無し…:2021/09/18(土) 07:34:20.57 ID:tMUWYa0x.net
DC10みたいなみんな大好きポンコツちんちん見せてみ?

270 :ウホッ!いい名無し…:2021/09/24(金) 23:43:29.85 ID:tO6d/0id.net
JUL

271 :ウホッ!いい名無し…:2021/09/28(火) 06:21:14.75 ID:qw5d9zkD.net
MMY、これを調べずにどこの空港かわかるか?

272 :ウホッ!いい名無し…:2021/11/05(金) 16:36:18.25 ID:uo8D64XQ.net
三宅島?

273 :ウホッ!いい名無し…:2021/11/18(木) 23:07:30.99 ID:tcL5A/YX.net
エンブラエルが90人乗りのプロペラ機開発中
MRJもプロペラ機にすればよかったのに

274 :ウホッ!いい名無し…:2022/01/06(木) 17:49:11.96 ID:Fh5Tb2Di.net
皆様、間もなく着陸態勢に入ります

275 :ウホッ!いい名無し…:2022/01/06(木) 19:25:48.58 ID:rGOWPBcO.net
空港ってさ、普段お目にかかれないようなガチなやつを見る事あるよな
正月の福岡空港ラウンジで氷川きよし似の最悪ジェンダーレス糞野郎見たわ
しかも1人で勝手に完全にズンドコ状態入ってたんで気味悪かった
あの野郎ズンドコこきやがってよ

276 :ウホッ!いい名無し…:2022/01/06(木) 20:01:15.49 ID:Fh5Tb2Di.net
ズンドコ状態でゴーアラウンド

277 :ウホッ!いい名無し…:2022/01/06(木) 21:41:37.97 ID:rGOWPBcO.net
まあ自由にズンドコこく奴だけはマジ勘弁だわ
空の安全にも関わるし

278 :ウホッ!いい名無し…:2022/01/14(金) 19:41:23.96 ID:R461PPcM.net
ズンドコフェラチオ!!

279 :ウホッ!いい名無し…:2022/02/28(月) 08:32:37.70 ID:ocZcixTg.net
本気でこのスレのネタみたいなフライトした会社があったとは…https://trafficnews.jp/post/98273

280 :ウホッ!いい名無し…:2022/03/01(火) 07:54:23.18 ID:zFYr5ObU.net
世界一デッカい飛行機が爆破された。
ショックだぜ?

281 :ウホッ!いい名無し…:2022/04/15(金) 23:21:05 ID:PMb1wbgP.net
高麗航空のチャーター便よ
カムバック!!!!!!

282 :ウホッ!いい名無し…:2022/05/14(土) 09:16:03.73 ID:gddXtuYI.net
オスプレイが出発するところ
見てみたい

ハアハア

283 :ウホッ!いい名無し…:2022/05/15(日) 09:47:30.42 ID:ZtNoBD8r.net
順安空港に行ってみたいな

284 :ウホッ!いい名無し…:2022/05/20(金) 00:05:41.43 ID:WmHh7lar.net
男空港で離陸失敗。ドスンと落下し大破、炎上。
御陀仏

285 :ウホッ!いい名無し…:2022/06/03(金) 09:27:16.75 ID:ZfzycvKR.net
整備士の使用済み作業着がバッグに!

https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654215039/

286 :ウホッ!いい名無し…:2022/07/11(月) 07:55:52.22 ID:lY9xaMes.net
函館本線一部廃止の見返りに余市のアップルポート拡張希望。

287 :ウホッ!いい名無し…:2022/07/18(月) 00:50:55.84 ID:r95JAayo.net
>>286
アナル拡張?

288 :ウホッ!いい名無し…:2022/07/30(土) 07:19:42.11 ID:ewA34tsD.net
OBS→HAC開設希望

289 :ウホッ!いい名無し…:2022/07/30(土) 07:37:41.89 ID:d3bwm+H3.net
>>288
男衾空港?

290 :ウホッ!いい名無し…:2022/07/30(土) 13:05:01.59 ID:teDdzDH5.net
そうだぜ?

291 :ウホッ!いい名無し…:2022/08/04(木) 22:41:04.42 ID:vnR7teeg.net
夢の男衾空港

292 :ウホッ!いい名無し…:2022/08/05(金) 03:18:39.27 ID:eLjswhsx.net
普通の滑走路は造れないから
オスプレイ専用

293 :ウホッ!いい名無し…:2022/08/05(金) 21:04:42.26 ID:jWnwrg5y.net
土地はありそうじゃないか?

294 :ウホッ!いい名無し…:2022/08/05(金) 22:56:36.90 ID:rdry6TKV.net
畑を強制収用するのか?
第二の成田闘争ktkr!!

295 :ウホッ!いい名無し…:2022/08/06(土) 08:13:49 ID:IfwfHeoR.net
垂直着陸オスプレイ

296 :ウホッ!いい名無し…:2022/08/06(土) 08:15:36 ID:/nCuBi3v.net
懐かしいなあ!それ俺が作ったんだぜ?

297 :ウホッ!いい名無し…:2022/08/06(土) 19:08:43.15 ID:hflyDWgK.net
野郎泣かせの滑走路ズリ

298 :ウホッ!いい名無し…:2022/08/07(日) 08:42:57.96 ID:sTl3pc2b.net
行ってみたいな粟国空港
不定期便しかなくて、しかも滑走路800b

299 :ウホッ!いい名無し…:2022/08/08(月) 15:32:46.62 ID:4yln0JMT.net
>>297
グルーヴィングされてるからな

300 :300 :2022/08/09(火) 00:04:01.12 ID:DJqASJV5.net
300(σ・∀・)σゲッツ!!
300キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
300(・∀・)イイ!!

301 :ウホッ!いい名無し…:2022/08/15(月) 21:45:17.06 ID:HyqSLXuB.net
一番手軽でおすすめな離島空港は神津島。
山の上にある面白い立地。

小値賀島も似た感じだけど定期便がなくて敷居が高いからな。

302 :ウホッ!いい名無し…:2022/08/16(火) 04:45:50.93 ID:+Q7B+zro.net
礼文島
ああ礼文島
礼文島

303 :ウホッ!いい名無し…:2022/08/16(火) 17:57:43.23 ID:K+IlFrS2.net
利尻は残って礼文は廃止というのは何故なんだ?

304 :ウホッ!いい名無し…:2022/08/19(金) 18:59:44.40 ID:v7RuTOGL.net
あの二つは大東島みたいに三角運航が良かったよね。

305 :ウホッ!いい名無し…:2022/09/17(土) 23:13:56.87 ID:+8wELqZJ.net
飛行場跡が好きだぜ
一番は福岡の雁ノ巣!

306 :ウホッ!いい名無し…:2022/09/18(日) 07:56:03.38 ID:YVP7Ca57.net
>>303
島内交通が不便すぎて、島民が利用しなかった。
一応、船泊からは近いように見えるが、地図上でのこと。
昔からある船便の方が、はるかに利用しやすい。

307 :ウホッ!いい名無し…:2022/09/18(日) 07:58:23.95 ID:YVP7Ca57.net
船泊というのは、礼文島の地名。船泊地区。
診療所がある。

308 :ウホッ!いい名無し…:2022/09/23(金) 22:34:36.83 ID:Xw8vrqA8.net
なるほどね。
離島と言えど空港のアクセスは確かに大事だ。

一方で離島の港は天気によって寄港地が変わったりするのは難点だね。

伊豆大島みたいに港はわざとどちらも同じ回数寄港するように調整してるとこもある。
土産物屋が平等に売り上げるように。

309 :ウホッ!いい名無し…:2022/09/30(金) 19:44:57.89 ID:fmEv7ZF5.net
マオ、ニャアッー!
http://n2ch.net/r/-/news/1664510188/20-?guid=ON&rc=141

310 :ウホッ!いい名無し…:2022/10/01(土) 07:01:53.53 ID:N15/ESmL.net
猫が飛行機の翼に乗ってるやつ思い出した

311 :ウホッ!いい名無し…:2022/10/12(水) 01:03:00.87 ID:AwpIsnDm.net
挿レブン島

312 :ウホッ!いい名無し…:2022/10/12(水) 01:04:10.93 ID:AwpIsnDm.net
雄尻島

313 :ウホッ!いい名無し…:2022/10/12(水) 08:28:23.62 ID:DpgS6HgF.net
奥尻も考えてみればかなりエグい名前だよね。尻の奥だぜ?

314 :ウホッ!いい名無し…:[ここ壊れてます] .net
糞と出会う可能性が極めて高ぇ!

315 :ウホッ!いい名無し…:2022/10/16(日) 17:42:25.83 ID:CgpKpFqB.net
それは否めない

316 :ウホッ!いい名無し…:2022/11/03(木) 11:33:10.49 ID:2gFlOd5v.net
男ならそそくさと撤退した全日空に代わり三宅島空港の噴煙をものともせず運航してる新中央航空に乗るべし。

317 :ウホッ!いい名無し…:2022/11/03(木) 17:11:10.83 ID:m2Zg03oN.net
>>316
男氣溢れる新中央航空堪らねえ!

318 :ウホッ!いい名無し…:2022/11/03(木) 18:04:14.78 ID:2gFlOd5v.net
新中央航空は悪天候にも強いんだぜ?

大島に全日空が飛んでた時、全日空のジェット機が欠航なのに新中央航空は飛んでたことがあった。

小回りの利く機材だから気流の乱れをこまめに避けられるらしい。

319 :ウホッ!いい名無し…:2022/11/06(日) 06:40:53.53 ID:GBTLLp72.net
御蔵島の島影をバックに飛び立つドイツ製の飛行機

たまらん

320 :ウホッ!いい名無し…:2022/11/23(水) 22:23:38.55 ID:4yBtoZFq.net
新中央航空が使ってるような小さい飛行機は冗長性がなくて、ちょっとしたミスが事故に繋がったりするけど
それを無事故で乗りこなしてるんだから腕が良いんだよね。

しかも三宅島はどうやっても横風避けられない最悪に近い立地。
伊豆諸島の空港はどこも欠航率が高く難しいんだけどね。

321 :ウホッ!いい名無し…:2022/11/24(木) 07:08:19.14 ID:xr6vi6Ow.net
飛行機の操縦は一方がメイン操縦で一方が付随業務をやる。
キャプションと副操縦士、どちらがどちらをやっても構わない。
でも八丈島空港は難しすぎて副操縦士の着陸業務禁止なんだってよ。

322 :ウホッ!いい名無し…:2022/11/26(土) 21:30:58.98 ID:XRzHRxQp.net
キング・オブ・パイオツ

323 :ウホッ!いい名無し…:2023/02/07(火) 09:11:26.03 ID:44ZW7OHj.net
執拗に玉と棒をボディーチェックされたんですが……

324 :ウホッ!いい名無し…:2023/02/23(木) 09:13:46.43 ID:NDnrxOld.net
岡山北部空港の建設はよう

325 :ウホッ!いい名無し…:2023/03/03(金) 21:42:18.81 ID:Ic895/zx.net
岡山空港が割と北の方にあるからな。
それより笠岡の農道空港を整備しなおしてちゃんとした空港にしたほうがいい。

326 :ウホッ!いい名無し…:2023/03/10(金) 22:49:07.20 ID:La1Ucd4H.net
館山空港希望

327 :ウホッ!いい名無し…:2023/03/10(金) 22:52:28.24 ID:0hP/MEqa.net
さかなクンさんのプライベートジェット専用空港になったりして

328 :ウホッ!いい名無し…:2023/04/14(金) 18:30:08.81 ID:gsPciTx8.net
関西から房総半島観光需要掘り起こせないもんかね?

329 :ウホッ!いい名無し…:2023/05/03(水) 10:15:36.34 ID:0RbAQyZT.net
100人以下クラスの小さい飛行機がバンバン入れる空港を東京に作れば地方の空港も小さくて済むんだから
新設のハードルが下がるのにな。

地方に空港作りたい議員はまず東京の整備を主張しないと。

厚木か入間の基地をどこかに移転して小規模民間空港に整備しなおすのが一番よい。

330 :ウホッ!いい名無し…:2023/05/09(火) 08:37:26.33 ID:xwCI9LNj.net
>>325
福山あたりは広島空港も岡山空港も微妙に遠いから笠岡空港はそれなりに利用価値あるよね。

331 :ウホッ!いい名無し…:2023/06/02(金) 13:06:43.44 ID:il+gSQcN.net
農道空港のうち、余市、高山、笠岡の三カ所は拡張すれば利用価値ありそう。

332 :ウホッ!いい名無し…:2023/06/22(木) 23:56:23.06 ID:WZqJD5df.net
松山空港(台湾)

333 :333 【だん吉】 :2023/06/23(金) 00:07:27.01 ID:EoFZRA/l.net
    ∧_∧
  O、( ´∀`)O 333便珍宝噴射機
  ノ, )    ノ ヽ  離陸だよ
 ん、/  っ ヽ_、_,ゝ
  (_ノ ヽ_)

334 :ウホッ!いい名無し…:2023/06/23(金) 07:23:30.02 ID:jxCYvAzd.net
チンポジェットってジャンボジェットと似てるな!

335 :ウホッ!いい名無し…:2023/06/24(土) 05:38:27.60 ID:BjpEK2XB.net
>>333
    ∧_∧
  O、( ゜A゜)O  !!
  ノ, )    ノ ヽ
 ん、/  .,:.: ヽ_、_,ゝ    ,,.,:っ
  (_ノ ヽ_)ブチッ!

336 :ウホッ!いい名無し…:2023/06/27(火) 17:42:35.38 ID:oIB2XAt/.net
皆様、ただいま羽田空港が悪天候のため、当機は目的地を男衾空港に変更いたします。
あらかじめご了承ください。

337 :ウホッ!いい名無し…:2023/06/28(水) 07:43:53.46 ID:Bags256C.net
皆様、当機はただいま男衾空港に着陸いたしました。
到着後はバスでご案内いたします。

338 :ウホッ!いい名無し…:2023/08/03(木) 21:40:52.70 ID:vlFMwUjP.net
⊂(● ̄(エ) ̄●)⊃y-゜゜

総レス数 338
58 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200