2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

キャプテン・アース 2

1 :ななし製作委員会:2014/03/01(土) 21:32:40.62 ID:2uIVA6oe.net
2014年4月放送予定

3月29日(土)に放送開始直前プレミアムイベント開催決定

公式サイト:http://captain-earth.net/
Twitter:http://twitter.com/captainearth_PR

■前スレ
キャプテン・アース
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1386146198/

■スタッフ
原作:BONES
監督:五十嵐卓哉
シリーズ構成:榎戸洋司
キャラクター原案:三巷文
キャラクターデザイン・総作画監督:石野聡
エンジンシリーズデザイン・メインデザインワークス:コヤマシゲト
マシングッドフェローデザイン・メカニックデザイン:柳瀬敬之
メカニックデザイン:荒牧伸志・高倉武史
キルトガングデザイン:浅井真紀・吉岡毅
コンセプトデザイン:okama
グラフィックデザイン:草野剛
デザインワークス:齋藤将嗣
特技監督:村木靖
美術監督:矢中勝・衛藤功二
美術デザイン:高橋武之
色彩設計:中山しほ子
撮影監督:神林剛
CGI監督:太田光希
監督補佐:浅井義之
編集:西山茂
音響監督:若林和弘
音響効果:倉橋静男
音楽:MONACA・神前暁
アニメーション制作:ボンズ

■キャスト
真夏ダイチ:入野自由
嵐テッペイ:神谷浩史
夢塔ハナ:茅野愛衣
夜祭アカリ:日高里菜
アマラ:鈴村健一
モコ:坂本真綾
西久保ツトム:小山力也

2 :ななし製作委員会:2014/03/01(土) 21:40:37.51 ID:g10sNjgK.net
>>1


3 :ななし製作委員会:2014/03/01(土) 22:42:34.01 ID:fMcXMOx4.net
スレ番1のままで良かっただろw

4 :ななし製作委員会:2014/03/01(土) 22:43:19.12 ID:CQ25CwiR.net
というか今engawaのlog移行作業中でんがな

5 :ななし製作委員会:2014/03/02(日) 14:03:42.92 ID:OoxbAmgg.net
キャプテン・アースは地球のキャプテン

6 :ななし製作委員会:2014/03/20(木) 19:44:08.22 ID:GkApBwCO.net
追加キャスト

セツナ:工藤晴香
ジン:内山昂輝
アイ:山本希望
リン:潘めぐみ
バク:豊永利之

オープニングテーマ:flumpool
エンディングテーマ:HANA star.茅野愛衣

7 :ななし製作委員会:2014/03/20(木) 19:45:48.36 ID:1ZGz8hC7.net
キルトガングの名前は全部小数の名前なのか
阿摩羅とか模糊とかあるし追加された分でほぼ間違いないだろうけど

8 :ななし製作委員会:2014/03/20(木) 19:53:41.90 ID:TMEhqRGx.net
ttp://moca-news.net/article/20140320/201403201800a/image/001.jpg

9 :ななし製作委員会:2014/03/20(木) 20:00:09.89 ID:g+2VHB/B.net
敵メカもかっこいいな

10 :ななし製作委員会:2014/03/20(木) 20:12:32.00 ID:iXT87cKD.net
>>8
綺羅星って言いそうw

11 :ななし製作委員会:2014/03/20(木) 20:22:56.34 ID:DqOquwg8.net
EDハナ名義茅野かー
神前曲来ないかなー挿入歌もそうだろうし

12 :ななし製作委員会:2014/03/20(木) 20:27:57.08 ID:g0V3So9j.net
>>8
だめそうやな

13 :ななし製作委員会:2014/03/20(木) 20:31:47.12 ID:OUNumVVN.net
2話もキタ━(゚∀゚)━!

14 :ななし製作委員会:2014/03/20(木) 20:32:38.22 ID:XQQMAE8F.net
期待してなかったけど普通に嬉しい情報だったな

15 :ななし製作委員会:2014/03/20(木) 20:34:09.96 ID:HxrKYT6e.net
>>8
ええやん
スタドラとはちょっと違うのが分かる

16 :ななし製作委員会:2014/03/20(木) 20:34:45.20 ID:bVNmK84t.net
文句言ってたけどよくやった
楽しみだ

17 :ななし製作委員会:2014/03/20(木) 20:44:18.23 ID:OUNumVVN.net
これはチケット売れなかったからの結果なのか?w
でも2話まで見れるのは最高だわ

18 :ななし製作委員会:2014/03/20(木) 20:54:28.06 ID:g0V3So9j.net
ニコニコで先行やれよ

イベント行かないからまったく嬉しくないわ

19 :ななし製作委員会:2014/03/20(木) 21:14:23.22 ID:yEznb3DB.net
敵キャラの情報来てたのか
結構いい感じだな

20 :ななし製作委員会:2014/03/20(木) 21:24:21.54 ID:3mMyDISl.net
4月5日(土)放送開始のTVアニメ『キャプテン・アース』、EDテーマは茅野愛衣が担当。
工藤晴香・内山昂輝・山本希望・潘めぐみ・豊永利行ら追加キャストも発表
http://moca-news.net/article/20140320/201403201800a/01/

ニュースサイトがED情報出してるのになんで公式がスルーなんだよ
電波諜報局で初出ししたいから伏せてたのかと思ったら2話も先行上映しますのみだし

21 :ななし製作委員会:2014/03/20(木) 21:35:40.10 ID:OUNumVVN.net
電波はイベントの情報だからね
ツイッターで十分じゃんって言ってる人もいるけど番組で発表したほうが知られるからな

22 :ななし製作委員会:2014/03/20(木) 21:38:44.84 ID:1hfHpwLw.net
>>20
HP更新情報を2日後にツイートした公式垢に何を期待してるんだ?

23 :ななし製作委員会:2014/03/20(木) 21:40:30.16 ID:XQQMAE8F.net
一応イベントパンフのとこにだけED情報地味に載ってるけど公式には期待しちゃいけない

24 :ななし製作委員会:2014/03/20(木) 21:43:10.81 ID:SWq+QeDM.net
敵キャラだっせぇな

25 :ななし製作委員会:2014/03/20(木) 21:44:21.74 ID:3mMyDISl.net
>>21
いや公式ツイッターはもちろん公式サイトにもED情報は公表されてない

26 :ななし製作委員会:2014/03/20(木) 21:48:10.32 ID:Dnq4sci4.net
公式に期待してはいけない…スタドラで学んだだろう…

27 :ななし製作委員会:2014/03/20(木) 22:01:23.93 ID:TOSPmAML.net
ttp://imgm.avexnet.jp//upload/artist_img/CAPEA/a3poster.jpg
ttp://imgm.avexnet.jp//upload/artist_img/CAPEA/a3poster_moto.jpg

28 :ななし製作委員会:2014/03/20(木) 22:10:24.99 ID:3mMyDISl.net
スタドラには竹達、日高、東山と旬の若手がいたけど
キャプテン・アースの女性声優陣はフレッシュさがないね

29 :ななし製作委員会:2014/03/20(木) 22:11:15.77 ID:HxrKYT6e.net
えっ

30 :ななし製作委員会:2014/03/20(木) 22:12:17.35 ID:SWq+QeDM.net
フレッシュな新人いねぇからな

31 :ななし製作委員会:2014/03/20(木) 22:14:07.53 ID:HxrKYT6e.net
潘とか茅野って竹達とかよりも・・・

32 :ななし製作委員会:2014/03/20(木) 22:15:02.65 ID:g0V3So9j.net
>>27
実写きめえええええよww

33 :ななし製作委員会:2014/03/20(木) 22:18:17.20 ID:5m5Edsfs.net
フレッシュな若手とかネタで言ってんのか?

34 :ななし製作委員会:2014/03/20(木) 22:19:25.79 ID:3mMyDISl.net
>>31
スタドラってけいおんの1年半後だからな
1年半前に売り出し開始だと種田だね
日高はスタドラが深夜初メインだし当時高1、東山はスタドラがほぼ声優デビュー

35 :ななし製作委員会:2014/03/20(木) 22:23:29.92 ID:G3O4ygsd.net
声優の若さでアニメ見てるみたい

36 :ななし製作委員会:2014/03/20(木) 23:03:58.13 ID:ANBeygf6.net
スタドラが深夜?

37 :ななし製作委員会:2014/03/20(木) 23:06:02.80 ID:Un4Kl2a+.net
茅野の唄は正直微妙。

38 :ななし製作委員会:2014/03/20(木) 23:07:51.29 ID:x80Buz+v.net
キルトガングだけのキービジュかっけえな

39 :ななし製作委員会:2014/03/20(木) 23:07:57.24 ID:y4+ZDxBR.net
CDだと問題ないと思うけど、ライブだとけっこう崩れる

40 :ななし製作委員会:2014/03/20(木) 23:15:24.09 ID:MdFFp1BO.net
メインキャラの地球人率が低い気がするw

41 :ななし製作委員会:2014/03/20(木) 23:16:43.96 ID:bVNmK84t.net
テッペイがデザイナーズチャイルドってもう全然隠してないんだな

42 :ななし製作委員会:2014/03/20(木) 23:35:34.31 ID:dvtPUbkw.net
アマラ→青
モコ→ピンク
セツナ→紫
ジン→赤
アイ→黄
リン→水色
バク→緑


43 :ななし製作委員会:2014/03/20(木) 23:36:45.29 ID:XQQMAE8F.net
テッペイのキルトガング体とかとっくにNT漫画に出てますし

44 :ななし製作委員会:2014/03/21(金) 01:43:23.13 ID:/VWYt9RQ.net
共存するとか言ってたくせに暴いて虐殺を引き起こして丸投げで終わりとか糞すぎるわ

45 :ななし製作委員会:2014/03/21(金) 02:37:25.12 ID:0QEImLAz.net
ボンズのオリジナルロボットアニメで何としても当ててやるって執念はすごいが
人間の描き方で独特の変なクセが抜けてくれないと個人的にはつらいんだよなあ。
ラーゼフォンもエウレカもスタドラも、なんつーか、視聴者の世界に対する疑問と
登場キャラが問題にする世界に対する疑問が微妙に交わらない感じというか。
スタッフが全然違っても、なぜかそこだけは共通してるんだよなあ。不思議だ。

46 :ななし製作委員会:2014/03/21(金) 02:53:02.22 ID:571BcTHE.net
意味がわからん

47 :ななし製作委員会:2014/03/21(金) 02:56:46.95 ID:0QEImLAz.net
無理にわからんでもいいよ

48 :ななし製作委員会:2014/03/21(金) 03:02:25.50 ID:aicJd8km.net
ちゃっちい思想の小物ラスボスやめろって事ですね

49 :ななし製作委員会:2014/03/21(金) 03:07:16.54 ID:WkfoOZls.net
>>45
もうちょっと具体的に頼む

50 :ななし製作委員会:2014/03/21(金) 04:20:54.13 ID:JYla1y6W.net
大物のラスボスってロボットアニメで今までいただろうか?
某シリーズの奴らにもそんなイメージ全然無いわ

51 :ななし製作委員会:2014/03/21(金) 04:24:04.00 ID:9WEFA9+j.net
バクさんから溢れるホンダ・ジョージ先輩臭

52 :ななし製作委員会:2014/03/21(金) 04:27:14.28 ID:aicJd8km.net
今回は敵と無駄な馴れ合いしないで欲しい
綺羅星やウテナと違ってガチで地球のピンチなのに

53 :ななし製作委員会:2014/03/21(金) 09:46:44.64 ID:fKeJ2HI6.net
キルトガングの名前は妖精やクリーチャーからとられてるようだけどジンバルトだけわからない

54 :ななし製作委員会:2014/03/21(金) 10:04:21.75 ID:19CFNcFi.net
>>52
まずテッペイが…
あとハナもw
主人公側も他のキャラ早く見たい

55 :ななし製作委員会:2014/03/21(金) 13:57:51.81 ID:+2jOSzqA.net
>>49
スタドラに関しては
「そもそもサイバディとは?」
って事に疑問持つキャラ少なすぎね?
とは思うことはあったな
結果的にそれはストーリー上どうでも良いわけだが

56 :ななし製作委員会:2014/03/21(金) 14:06:14.89 ID:m6YM9kIH.net
キャプアスはそういう謎のまま進行する要素はあんま無さそうね
味方にキルトガングとしての記憶を持ってるテッペイとかいるし
スタドラはちんぷんかんぷんのまま思わせぶりな学園パートとか秘密結社のやりとりとか見せられ続けて
視聴者置いてけぼり感すごかったからね

57 :ななし製作委員会:2014/03/21(金) 14:10:00.13 ID:/140fRCI.net
STAR DRIVER 輝きのタクトは正直、まったく面白くなかったので
キャプテン・アースはもうちょっと正統派で行ってほしい。
メカデザインは好みじゃないけど、ストーリーが良ければ楽しめるから。

58 :ななし製作委員会:2014/03/21(金) 14:12:17.45 ID:UiCFC/Rb.net
スタードライバーはバトルや敵との位置関係、そういうのは面白かったけど
恋愛要素が足を引っ張ったって感じかな

全体的にみたいら悪くないのに、何かもったいない

59 :ななし製作委員会:2014/03/21(金) 14:13:38.95 ID:wr6CbnRw.net
青春を謳歌がテーマだから視聴者が置いてけぼりになったというか
視聴者が勝手にあらぬ方向に走って迷子になった挙句クレームつけてるだけなんだよなぁ

60 :ななし製作委員会:2014/03/21(金) 14:22:27.08 ID:WV+QhLRp.net
今回も説明しなくていいことはしないってスタンスは変わらんと思うけどね
視聴者は視聴者はって勝手に視聴者代表面されても困る

61 :ななし製作委員会:2014/03/21(金) 14:41:17.37 ID:cXfWXQ/r.net
今回は学園要素は抜く言ってるからどうなることやら

62 :ななし製作委員会:2014/03/21(金) 14:43:59.70 ID:z9aujo2F.net
スタドラは普通に見てたら設定がどうのとか気にならないように作られてたと思うが

63 :ななし製作委員会:2014/03/21(金) 15:28:55.11 ID:+2jOSzqA.net
普通に見てればそうなんだけど
「ロボットアニメだから、SFだからきっとこの設定に説明が!」
みたいな先入観あると>>59みたいな状態に陥る

64 :ななし製作委員会:2014/03/21(金) 15:33:07.09 ID:PHkl6+iI.net
まあスタドラはワコの使い方が上手く行かなかった感じ

65 :ななし製作委員会:2014/03/21(金) 15:39:34.57 ID:PzwUduu0.net
具体的に言うと?

66 :ななし製作委員会:2014/03/21(金) 16:57:16.51 ID:aicJd8km.net
スタドラは昼ドラ回とか不快なだけで意味のない無駄な要素や設定が多すぎた
ワコも設定が足を引っ張って最後まで戦闘に参加出来ないし
今回はヒロインのハナとアカリもダイチと一緒に戦ってくれるから期待している

67 :ななし製作委員会:2014/03/21(金) 17:18:50.48 ID:PzwUduu0.net
>>66
その言い方だと自分の好みに合わない要素を無駄と決めつけてるだけのように見えるけど

68 :ななし製作委員会:2014/03/21(金) 17:20:23.70 ID:Ni4kBng2.net
上手く使えてないのは確かなんじゃない?

69 :ななし製作委員会:2014/03/21(金) 17:56:50.59 ID:aicJd8km.net
昼ドラ回なんて性格クズのゴミ共と比べたところで
性格の良い友人思いなタクト達がああならないのは分かりきってるし、タクトの青春物語には全く必要なかったよねって事
同じ糞親でもミズノの母親はマリノの存在や
島を出るきっかけになったり上手く物語に組み込まれていたけど

70 :ななし製作委員会:2014/03/21(金) 18:31:47.60 ID:WV+QhLRp.net
スタドラスレでソラに粘着してるやつと同じ臭いがする

71 :ななし製作委員会:2014/03/21(金) 18:40:25.79 ID:PzwUduu0.net
>>69
あの三角関係は対比以外にシルシの経緯やヘッド達がどういう人間なのかを説明する役割も果たしてたけど

72 :ななし製作委員会:2014/03/21(金) 19:12:20.76 ID:on0IXE+0.net
なんでもかんでも説明しないと楽しめない
想像力の低い視聴者もいるんだなあ

73 :ななし製作委員会:2014/03/21(金) 19:27:15.19 ID:xD56bPSW.net
そういう物言いは流石にいかがなものかと…

74 :ななし製作委員会:2014/03/21(金) 19:34:50.65 ID:t6YA1m35.net
最初にスタドラにあれやこれや言い出す奴からいかがなものかと思う

75 :ななし製作委員会:2014/03/21(金) 19:45:47.42 ID:aicJd8km.net
>>71
レシュのシルシの経緯なんてあの時点で既に必要のない死に設定、シンゴは24話の会話で十分間に合ってるけど
物語終盤で脇役が実はこんな屑でしたと言われてもお、おう…としか
タクトは父親を殴りたいと言っておきながら本編で探す素振りも見せないし、親子関係自体持て余してたと思わんでもない
キャプアスはその辺のリベンジも兼ねてるのかなーと

76 :ななし製作委員会:2014/03/21(金) 19:50:43.55 ID:WV+QhLRp.net
リベンジとかアホかよ
お前の感想はお前の自由だけどスタッフも自分と同じようにそういう部分を失敗したと感じてるに違いないとでも思ってんの?

77 :ななし製作委員会:2014/03/21(金) 20:04:45.32 ID:19CFNcFi.net
監督と脚本家一緒だからしゃあないだろうけどいい加減スタドラ出すのやめようぜw
作品と関係ない個人の感想なんて知らねーよw

78 :ななし製作委員会:2014/03/21(金) 21:03:55.41 ID:MbUyihKF.net
キャプアスは泣きのドラマに挑戦するらしいからな
そのへんはスタドラとは違う要素として楽しみ

79 :ななし製作委員会:2014/03/21(金) 21:06:09.10 ID:19CFNcFi.net
まだチケット前から7列目とか出るんだな…
後ろの俺バカみたいじゃん…
多重申し込みした奴マジウザイ

80 :ななし製作委員会:2014/03/21(金) 21:23:13.76 ID:z9aujo2F.net
戦闘では色々なシチュがあるらしいからそこは楽しみだ
アースエンジンは遠近両方いけるみたいだし

81 :ななし製作委員会:2014/03/21(金) 22:04:21.82 ID:HgvmHJkZ.net
>>80
謎のスゴイ兵器じゃなくてちゃんと地球製の兵器だと
装備変更で状況に対応できたりとそう言う部分も可能だろうしね
地上戦あるって言ってたけど、地上用の足に換装するんか?

82 :ななし製作委員会:2014/03/21(金) 22:17:54.29 ID:t6YA1m35.net
ていうか最初のPVで思いっきり拳振りかぶってたな・・・

83 :ななし製作委員会:2014/03/21(金) 22:25:09.44 ID:WkfoOZls.net
>>82
まあ待て、宇宙専用MAだけど鎌状の刃やかぎ爪で殴りつける機体が出てくるガンダムというアニメがあってな…

84 :ななし製作委員会:2014/03/21(金) 22:44:58.44 ID:571BcTHE.net
>>70
ああ、あの石田厨か

85 :ななし製作委員会:2014/03/21(金) 23:57:28.90 ID:p+ZHk2Pv.net
ザメクも普通に宇宙でパンチしてた

86 :ななし製作委員会:2014/03/22(土) 00:15:11.45 ID:S4vI0CR6.net
キルトガングが地上に降りたら終わりって言われてるのに地上戦あるのか

87 :ななし製作委員会:2014/03/22(土) 00:24:48.55 ID:ISt5O5hm.net
地球以外の地上戦だろ

88 :ななし製作委員会:2014/03/22(土) 00:26:02.45 ID:GygKtfpX.net
マシングッドフェローと戦うんだろうな
あれはアバターで乗り込むみたいだけど

89 :ななし製作委員会:2014/03/22(土) 00:33:52.43 ID:S4vI0CR6.net
>>87
月面でも地上って言うんだっけ?

90 :ななし製作委員会:2014/03/22(土) 00:57:41.64 ID:04DPJRzJ.net
地上では戦うのはマシングッドフェローだな。
NT漫画でもチラッと出てた。
漫画読んだけど、案の定テッペイがヒロインポジっぽい予感がw

91 :ななし製作委員会:2014/03/22(土) 01:42:18.94 ID:cv+UcddH.net
>>86
>>89
地球以外の惑星、衛星でも地上って呼んでるページが沢山引っかかったしもうそれでいいんじゃね

92 :ななし製作委員会:2014/03/22(土) 15:02:10.23 ID:yoSZ8kJH.net
ラジオA&Gの糞遅い時間でしかもMBSの本編放送と丸かぶり
公式の無能っぷりが留まるところを知らない

93 :ななし製作委員会:2014/03/22(土) 15:13:42.09 ID:Z7cIOmcB.net
キャストもテッペイが2番手でメインヒロインポジな上
PVでもダイチとのやりとりや約束云々ペンダントみたいなの渡したりしてる時点で・・w
こりゃ腐もつくな

94 :ななし製作委員会:2014/03/22(土) 17:36:10.44 ID:b1hckUtD.net
>>92
マジか…orz

95 :ななし製作委員会:2014/03/22(土) 17:53:37.24 ID:D8vNIv5y.net
ラジオとかどうでもいいわ

96 :ななし製作委員会:2014/03/22(土) 18:11:56.80 ID:S4vI0CR6.net
>>93
腐女子はこういう見え見えの釣り餌には逆に引っかからないんじゃ

97 :ななし製作委員会:2014/03/22(土) 18:16:15.87 ID:jyc1OiE2.net
スタドラ引っかかってたろw

98 :ななし製作委員会:2014/03/22(土) 18:25:39.59 ID:S4vI0CR6.net
ヒロインのイメージダウンに一役買ったあれか

99 :ななし製作委員会:2014/03/22(土) 18:37:39.22 ID:0MqWWP+Z.net
ホモというよりテッペイが主役にハナを取られて発狂するんだろ
で敵側に行ってなんか敵側の女とくっついて終わり

100 :ななし製作委員会:2014/03/22(土) 18:42:31.10 ID:wDEVROBG.net
>>92
MBSではなくMXでの放送を基準に考えてるから、問題は無いわけだ

101 :ななし製作委員会:2014/03/22(土) 18:45:35.15 ID:QtDH1kjd.net
ロボアニメの新作多いけどPV見る限りキャプアスが一番面白そう

102 :ななし製作委員会:2014/03/22(土) 18:54:14.44 ID:JOQJzdlG.net
>>101
キャプテン・アースかシドニアの騎士の二強でしょうかね。
オリジナルということを考えるとややこっちが強いかな。

ブレイクブレイドは映画でやったから新鮮味がないですし。

103 :ななし製作委員会:2014/03/22(土) 19:12:23.02 ID:kY5AwnDn.net
映画見てないからあれも楽しみだわ

104 :ななし製作委員会:2014/03/22(土) 19:19:37.00 ID:jyc1OiE2.net
関係者先行試写の感想で春の注目作ではないと言われているのと五十嵐と榎戸の言う王道だから普通のロボアニメではないw
また人を選ぶ作りになっているかと
話じゃなく手描きメカさえあればなんでもいいならキャプアスが頭一つ抜けてるだろうな

105 :ななし製作委員会:2014/03/22(土) 19:21:29.93 ID:S4vI0CR6.net
つーか手描きメカ他にあったっけ?

106 :ななし製作委員会:2014/03/22(土) 19:22:49.55 ID:0MqWWP+Z.net
ていうか関係者試写会って参考になるわけ?

107 :ななし製作委員会:2014/03/22(土) 19:24:10.00 ID:0kryULoj.net
>>104
勝手に一番期待してるんだけど、注目作ではないのか

108 :ななし製作委員会:2014/03/22(土) 19:30:33.81 ID:yoSZ8kJH.net
>今日は「キャプテン・アース」1?3話の試写を観てきたのでした。試写室は盛況だった。手描きロボ万歳!な感じ、春の注目作ではないかなあ。
このツイートのこと言ってるんだろうけど普通に考えれば春の注目作だと思うって意味だろ
わざわざ試写見たけどこれは注目作ではありません、なんて言うやついねーよ

109 :ななし製作委員会:2014/03/22(土) 19:31:48.95 ID:0MqWWP+Z.net
どうでもいいな
エロ入れてくれよ鈴村夫妻のはいらないけど

110 :ななし製作委員会:2014/03/22(土) 19:31:56.52 ID:04DPJRzJ.net
今回もアニメーターが好き勝手してるらしいから作画面でも楽しみだ。

111 :ななし製作委員会:2014/03/22(土) 19:32:12.49 ID:S4vI0CR6.net
またワカメ影か

112 :ななし製作委員会:2014/03/22(土) 19:32:34.68 ID:B/rIAuho.net
いやこれ注目作って意味だろうに
日本語読解力落ちてる奴最近多すぎだ

113 :ななし製作委員会:2014/03/22(土) 19:38:33.13 ID:CRhwASAc.net
またarasan大暴れしたら面白いなw
鹿間はあの時と比べると忙しそうだし厳しいかな

114 :ななし製作委員会:2014/03/22(土) 19:41:00.96 ID:BDoipsEk.net
スタドラの最初の糞OPとarasanを何度も起用したことは本当に猛省して今回に生かして欲しい

115 :ななし製作委員会:2014/03/22(土) 19:44:04.95 ID:0kryULoj.net
最初のOP、曲は好きだったけど映像が勿体無かったな

116 :ななし製作委員会:2014/03/22(土) 19:47:13.35 ID:usMrxxTv.net
スタドラ前期のOPは横スクロールアクションゲームだったな

117 :ななし製作委員会:2014/03/22(土) 19:52:43.88 ID:0MqWWP+Z.net
真「夏」
「嵐」
「夢」塔
「夜」祭
何か意味あるのか?
夏の夜に嵐のように過ぎ去った夢とか?

118 :ななし製作委員会:2014/03/22(土) 19:53:13.65 ID:yoSZ8kJH.net
シェイクスピアだよ

119 :ななし製作委員会:2014/03/22(土) 19:53:30.73 ID:04DPJRzJ.net
>>117
シェイクスピア繋がり

120 :ななし製作委員会:2014/03/22(土) 19:55:20.88 ID:HsnI55tC.net
嵐関係ある?

121 :ななし製作委員会:2014/03/22(土) 19:59:33.39 ID:yoSZ8kJH.net
夏の夜の夢とあらし(テンペスト)じゃん
あとアマラの所属する会社がマクベスエンタープレイゼスだしキルトガングの母星がオーベロン

122 :ななし製作委員会:2014/03/22(土) 20:03:53.17 ID:0MqWWP+Z.net
つまり「ダイチのアカリ」の「ハナとテッペイ」か

123 :ななし製作委員会:2014/03/23(日) 06:21:14.45 ID:fSd0Opgq.net
アニメジャパンでは、これの冊子・チラシ(共にB5サイズ)とステッカー2種類を配布してた。
他にもあったかは不明。

124 :ななし製作委員会:2014/03/23(日) 15:28:29.65 ID:uxTNkJAc.net
ttps://pbs.twimg.com/media/BjXs2JwCIAAJU5k.jpg

オペ子2人か
左のおばさんはNTのマンガにも出てた人かな

125 :ななし製作委員会:2014/03/23(日) 16:26:47.68 ID:pjUbipXg.net
冊子欲しいけどアニメジャパンなんて行けねえ
先行でも配ってくれないかなあ

126 :ななし製作委員会:2014/03/23(日) 17:35:21.40 ID:N8yMEz+W.net
冊子いいな
けど気づいたらもう2週間で放送なんだなぁ
今週末にはイベントだし

127 :ななし製作委員会:2014/03/23(日) 18:25:28.95 ID:tipAdUc+.net
名塚キャラがババァとか誰得

128 :ななし製作委員会:2014/03/24(月) 00:30:40.51 ID:QWNOC02f.net
>>124
この2人もキルトガングか

129 :ななし製作委員会:2014/03/24(月) 01:15:50.15 ID:mDQ7l5ub.net
opのコンテは誰がやるんだろうね
監督の鋼op凄くいいと思うんだけど貰ったって呟いてるから監督ではないのな

130 :ななし製作委員会:2014/03/24(月) 01:29:09.26 ID:QWNOC02f.net
OPのコンテやるなら本編のコンテ切るだろ

131 :ななし製作委員会:2014/03/24(月) 08:21:22.85 ID:oEYy+psW.net
キルトガングなら本体のロボが居るからオペ子なんてやってないんじゃないの

132 :ななし製作委員会:2014/03/24(月) 08:36:23.89 ID:dMHCln6K.net
まずそのオペ子二人は名前の法則的にアバターじゃないだろ

133 :ななし製作委員会:2014/03/24(月) 15:25:14.10 ID:KE6tumrX.net
テッペイとハナのラブラブっぷりがPVから伝わってくる

134 :ななし製作委員会:2014/03/24(月) 18:34:02.09 ID:Znu9sMvb.net
http://www1.axfc.net/u/3203710.zip
http://youtu.be/0o4tB02Hezw?t=16m2s

135 :ななし製作委員会:2014/03/24(月) 18:59:49.78 ID:D8k2HTDm.net
めちゃくちゃ動いてるし面白そうだなー

136 :ななし製作委員会:2014/03/24(月) 19:10:24.09 ID:fT1cki+5.net
>>134
オペ子可愛いな
あとその下のょぅι゛ょ

137 :ななし製作委員会:2014/03/24(月) 21:33:58.35 ID:46QygnL/.net
>>134
猛攻兎は変形しそうな見た目だな

138 :ななし製作委員会:2014/03/24(月) 21:41:59.31 ID:j7FpBbO0.net
>>134

グローブ種子島基地職員
西久保ツトム CV;小山力也 種子島基地司令官
ピーター・ウエストビレッジ CV:坂口候一 技術開発責任者
日野リタ CV:名塚香織
サンダー CV:不明
トリアス CV:不明

グローブ衛星基地「天海道」職員
夜祭ツバキ CV:不明 アカリの母親 天海道指揮官
ミア CV:不明
リタ CV:不明

グローブその他
広末レイト 男 CV:不明 本部からの監察官
真夏タイヨウ(故人) CV:森川智之 ダイチの父親

その他
エーリアル CV:不明 不思議な少女

遊星歯車装置構成員
アマラ CV:鈴村健一 キルトガング「アマロック」のアバター リーダー挌
モコ CV:坂本真綾 キルトガング「モールキン」のアバター
セツナ CV:工藤晴香 キルトガング「セイレーン」のアバター
ジン CV:内山昂輝 キルトガング「ジンバルト」のアバター
アイ CV:山本希望 キルトガング「アイアタル」のアバター
リン CV:潘めぐみ キルトガング「リーバン」のアバター
バク CV:豊永利行 キルトガング「バグベア」のアバター

マクベス・エンタープライズ 正体を隠したアマラの協力で新型機動兵器を開発
グローブにも技術協力
久部マサキ CV:不明 CEO
 

139 :ななし製作委員会:2014/03/24(月) 22:22:12.29 ID:JZMZX//Q.net
鈴村夫婦出てるのか

140 :ななし製作委員会:2014/03/24(月) 22:29:02.79 ID:KE6tumrX.net
ハナとテッペイはタクトのワコとスガタ
ダイチ=タクトの登場で色々変わると思う

141 :ななし製作委員会:2014/03/24(月) 22:44:04.75 ID:bqYwN6Bh.net
鈴村夫妻のゴリ押しウゼえええええええええええええ

142 :ななし製作委員会:2014/03/24(月) 23:45:07.66 ID:l2LbA5Ay.net
不思議な少女、か

143 :ななし製作委員会:2014/03/25(火) 00:55:51.97 ID:1xnJEipz.net
マシングッドフェロー量産機なりにかっこいいな
キャプテンアースも最近のロボにしては珍しく重量感あってかっこいい
アマロックだけなんか微妙

144 :ななし製作委員会:2014/03/25(火) 01:03:06.76 ID:1xnJEipz.net
あキャプテンアースじゃない
アースエンジンインパクターだ

145 :ななし製作委員会:2014/03/25(火) 01:06:00.18 ID:6ujBnRMV.net
遊星歯車装置がゼロ時間にあったやつみたい

146 :ななし製作委員会:2014/03/25(火) 01:13:34.10 ID:1xnJEipz.net
遊星歯車装置って敵組織の名前じゃないの

147 :ななし製作委員会:2014/03/25(火) 11:17:30.86 ID:mZTpuk7K.net
>>139
五十嵐監督はホスト部の時からずっと真綾、鈴村使ってる
あと宮野

148 :ななし製作委員会:2014/03/25(火) 22:44:45.19 ID:6kl/4eJv.net
NT読んだけど内容は全然分からないがネタバレはバンバンされまくってる感がw
本編始まってから読んだ方がいいかも

149 :ななし製作委員会:2014/03/25(火) 23:17:57.01 ID:pr6wGKH9.net
今月のNTのことなら公式で予想出来たレベルのネタバレだとおもうけど

そういえば電ホビ特集とピンナップ見た人いる?

150 :ななし製作委員会:2014/03/25(火) 23:55:34.96 ID:PLRFrZf/.net
アカリちゃんのちっぱい応援

151 :ななし製作委員会:2014/03/26(水) 00:28:58.68 ID:h6OB1Y69.net
ttp://i.imgur.com/3j7IN7B.jpg
ピンナップはこんな感じよ

裏はダイチ達の紹介がちょっと載ってるくらい

152 :ななし製作委員会:2014/03/26(水) 00:32:01.85 ID:qRwBG5Xq.net
恋愛があるとか触れられてた気がするが
妥当なところで主人公と褐色娘というあたりか

153 :ななし製作委員会:2014/03/26(水) 03:34:51.43 ID:b6sJI1u3.net
ロボットが戦うのは最終回だけな雰囲気やな

154 :ななし製作委員会:2014/03/26(水) 03:40:10.97 ID:qgOgA2RW.net
もう最終回まで作画終わってるならそれはそれでw

155 :ななし製作委員会:2014/03/26(水) 14:53:47.30 ID:NbPfiOAt.net
PVの時点で戦ってるのになんでや

156 :ななし製作委員会:2014/03/26(水) 15:34:19.37 ID:xU0cXCLu.net
ていうかこれ1クール?2クール?
2クールなら嬉しいんだが

157 :ななし製作委員会:2014/03/26(水) 17:45:30.07 ID:wd9ZqH/L.net
キルトガングと共存するとか言っといてキルトガングの虐殺を引き起こしたところで終わるんだろうな

158 :ななし製作委員会:2014/03/26(水) 18:22:27.14 ID:FisQ9/N8.net
2クール

159 :ななし製作委員会:2014/03/26(水) 20:30:15.17 ID:bjYtOvPN.net
そうなの?

160 :ななし製作委員会:2014/03/26(水) 21:46:04.63 ID:HcCz4mT4.net
ttp://deaikeisite.sakura.ne.jp/up/src/up2637.jpg

161 :ななし製作委員会:2014/03/26(水) 22:00:11.15 ID:fdkgw8yv.net
>>160
ダイチきゅんフル勃起やな

162 :ななし製作委員会:2014/03/26(水) 22:14:40.33 ID:ZKBjyZAw.net
アカリちゃんまじちっぱい

163 :ななし製作委員会:2014/03/26(水) 22:18:12.12 ID:/ExEnCh1.net
1「アースエンジン火蓋を切る」
2「銃の名はライブラスター」
3「アルビオンの虹」
4「遊星歯車装置の強襲」

164 :ななし製作委員会:2014/03/26(水) 22:31:32.77 ID:+cm13qgo.net
3話でもうアルビオン出てくるか
まあNT漫画で早々に出してきてるんだから当たり前か

165 :ななし製作委員会:2014/03/26(水) 22:43:14.55 ID:F3C/VBU3.net
>>160
いいねいいねぇ

166 :ななし製作委員会:2014/03/26(水) 23:20:29.82 ID:zzThwNbo.net
ハナからビッチ臭がする

167 :ななし製作委員会:2014/03/27(木) 00:16:46.31 ID:vJwDR1gI.net
>>160
おおおおおおいいじゃないか
最初見たとき二人とも可愛いと思えなかったが(特にハナが・・)
どっちも可愛いわ
ハナも最高にいい感じ

168 :ななし製作委員会:2014/03/27(木) 00:18:22.37 ID:H0hZ01wo.net
胸も尻も惨敗のアカリ……

169 :ななし製作委員会:2014/03/27(木) 00:31:11.52 ID:bFKmQcjP.net
>>160
これ掲載誌なに?

170 :ななし製作委員会:2014/03/27(木) 01:14:09.87 ID:hWsfEAyJ.net
>>160
もう見られないんだが…

171 :ななし製作委員会:2014/03/27(木) 01:43:07.51 ID:qa/wAs9V.net
アカリは天然ものだけどハナは人工ものだから

172 :ななし製作委員会:2014/03/27(木) 07:07:11.26 ID:nP6RC45B.net
http://blog-imgs-64.fc2.com/y/a/r/yaraon/up615645.jpg
http://blog-imgs-64.fc2.com/y/a/r/yaraon/up2637.jpg

173 :ななし製作委員会:2014/03/27(木) 07:33:06.62 ID:DI3p8SVd.net
どっちもいいな!

174 :ななし製作委員会:2014/03/27(木) 14:42:47.49 ID:tFnBfyAA.net
>>172
一枚目、なんで皆悪い顔してるんだよw

175 :ななし製作委員会:2014/03/27(木) 17:43:31.96 ID:8++r/GrL.net
そういやモンスーノもみんな悪者ヅラしてたな

176 :ななし製作委員会:2014/03/27(木) 17:47:37.06 ID:f3ywfRFP.net
褐色ナイスバディはいいものだ

177 :ななし製作委員会:2014/03/27(木) 17:56:27.42 ID:DI3p8SVd.net
光源が下にあるからそう見えるだけじゃね

178 :ななし製作委員会:2014/03/27(木) 18:00:16.00 ID:f3ywfRFP.net
http://blog-imgs-70-origin.fc2.com/b/a/n/bansyuyarou/CpSvCABZx.jpg
http://blog-imgs-70-origin.fc2.com/b/a/n/bansyuyarou/f4ihMS5Hg.jpg
テッペイとハナが昔キーアイテムを持ってたとか
人間じゃない可能性あるのかね、特にハナ

179 :ななし製作委員会:2014/03/27(木) 18:01:20.29 ID:W3WdzcWT.net
>>178
NT読もう

180 :ななし製作委員会:2014/03/27(木) 18:05:29.21 ID:EYGGSHxR.net
https://www.youtube.com/watch?v=0o4tB02Hezw&feature=youtube_gdata_player

これの16分あたりから若干PVとかにも無い映像が入ってる

181 :ななし製作委員会:2014/03/27(木) 19:49:58.07 ID:MPt1Ysji.net
『それは真実を求めた少年の―ひと夏の物語。』
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込む行為はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
■各局放送日時
・MBS     4月5日(土)25:58〜
・TOKYO MX 4月6日(日)23:30〜
・テレビ愛知 4月6日(日)25:35〜
・BS11    4月6日(日)27:00〜
・MBC    4月9日(水)25:35〜

■関連サイト
・アニメ公式:http://captain-earth.net/
・公式Twitter:http://twitter.com/captainearth_PR

■前スレ
キャプテン・アース 2
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1393677160/

182 :ななし製作委員会:2014/03/27(木) 19:51:19.97 ID:MPt1Ysji.net
■スタッフ
・原作:BONES
・シリーズ構成:榎戸洋司
・監督:五十嵐卓哉
・キャラクター原案:三巷文
・キャラクターデザイン/総作画監督:石野聡
・エンジンシリーズデザイン/メインデザインワークス:コヤマシゲト
・マシングッドフェローデザイン/メカニックデザイン:柳瀬敬之
・メカニックデザイン:荒牧伸志、高倉武史
・キルトガングデザイン:浅井真紀、吉岡毅
・コンセプトデザイン:okama
・グラフィックデザイン:草野剛
・デザインワークス:齋藤将嗣
・特技監督:村木靖
・美術監督:矢中勝・衛藤功二
・美術デザイン:高橋武之
・色彩設計:中山しほ子
・撮影監督:神林剛
・CGI監督:太田光希
・監督補佐:浅井義之
・編集:西山茂
・音響監督:若林和弘
・音響効果:倉橋静男
・音楽:MONACA、神前暁
・アニメーション制作:ボンズ

183 :ななし製作委員会:2014/03/27(木) 19:52:36.72 ID:MPt1Ysji.net
■キャスト
・真夏ダイチ:入野自由
・嵐テッペイ:神谷浩史
・夢塔ハナ:茅野愛衣
・夜祭アカリ:日高里菜
・アマラ:鈴村健一
・モコ:坂本真綾
・西久保ツトム:小山力也
・ピーター・ウエストビレッジ:坂口候一
・日野リタ:名塚佳織
・セツナ:工藤晴香
・ジン:内山昂輝
・アイ:山本希望
・リン:潘めぐみ
・バク:豊永利行
・真夏タイヨウ:森川智之

■テーマソング
・オープニングテーマ『ビリーバーズ・ハイ』歌:flumpool
・エンディングテーマ『アメジスト』      歌:HANA star.茅野愛衣

184 :ななし製作委員会:2014/03/27(木) 20:56:57.92 ID:OF6HWPPm.net
テンプレ乙です
イベントいけないのに今週の土曜が楽しみすぎてやばい

185 :ななし製作委員会:2014/03/28(金) 11:33:05.84 ID:rI605U42.net
なぜか主人公のみならず他の三人もロボットを乗ってる時にお馴染みのパイロットスーツを着ているのか
1.実は主人公機は複座式
2.他のエンジンシリーズのロボも三体開発していた

186 :ななし製作委員会:2014/03/28(金) 12:45:03.66 ID:wpp6lraI.net
NT漫画にテッペイがキルトガング:アルビオンのアバターって出てる
ハナも多分キルトガング的ななにか

187 :ななし製作委員会:2014/03/28(金) 16:03:51.58 ID:mhGJDd/g.net
http://ch.nicovideo.jp/2014spring_anime
ニコ動配信は無しだってさ

188 :ななし製作委員会:2014/03/28(金) 20:27:50.17 ID:vYAvh0fw.net
ここに明日以降いるとネタバレ食らっちゃう感じ?
しばらく覗くの控えようかな…

189 :ななし製作委員会:2014/03/28(金) 20:39:23.20 ID:G2kw5l9Z.net
面白かったとか、映像が綺麗だったとかの感想に留めておいて
内容には触れないようにしてくれると嬉しい。

190 :ななし製作委員会:2014/03/29(土) 00:04:37.20 ID:+N/AdyFD.net
ほい、次スレ
先行上映が今日だけど、移動したい方はどうぞ

キャプテン・アース 3
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1396018804/

191 :ななし製作委員会:2014/03/29(土) 06:44:41.34 ID:nLjpz4jZ.net
ネタバレ期待してます。
以下、ネタバレしてほしいことリスト

1話と2話、それぞれの話に登場するキャラ
アマラとモコの初登場のタイミング
この時点で、恋愛展開のフラグは立っているかどうか
戦闘シーンのクオリティ

以上です。
気が向かなければスルーしてほしい

192 :ななし製作委員会:2014/03/29(土) 14:04:53.86 ID:tjUFYuGY.net
テッペイ→ハナ←ダイチ←アカリ
恋愛フラグ

193 :ななし製作委員会:2014/03/29(土) 15:35:04.27 ID:XMOSek5s.net
>>191
バレになるかどうかわからんが








1話2話とも公式HPで顔が出てるキャラは画面に映った
1話はほぼダイチしか喋ってないけどな
台詞量ダイチ>>>>>ツトム>>>アマラモコ>その他

戦闘……せんとう?
メインは出撃シーンのお披露目だな
恋愛フラグはまだ

194 :ななし製作委員会:2014/03/29(土) 15:37:29.79 ID:ff3dPRz4.net
あまり戦闘しなかったな
ってか2話の戦闘凄いよと振っといて
速攻戦闘シーンが終わったのは笑った

195 :ななし製作委員会:2014/03/29(土) 15:37:31.54 ID:hJdgend/.net
テッペイとダイチのホモホモしさがメインじゃなければそれでいい

196 :ななし製作委員会:2014/03/29(土) 15:48:35.02 ID:s/vpXiZe.net
>>194
2話が良いだの好きだのとは言ってたが戦闘が凄いとは振ってなかったぞ

197 :ななし製作委員会:2014/03/29(土) 16:07:07.12 ID:w37rrht1.net
なんか微妙な感じやな

198 :ななし製作委員会:2014/03/29(土) 16:09:06.28 ID:wprwxyvM.net
話の展開ゆっくりみたいだけど、2クールなのかね

199 :ななし製作委員会:2014/03/29(土) 16:11:34.77 ID:TfZkt0jH.net
ほぼダイチしか喋ってないってなんか想像しにくいな
説明だけで終わる感じ?

200 :ななし製作委員会:2014/03/29(土) 16:13:05.47 ID:WajVhziw.net
2話までで大した戦闘ないって掴み的には大丈夫なのかな?
ただでさえ来期はロボ物多いという悪状況なのに

201 :ななし製作委員会:2014/03/29(土) 16:26:53.97 ID:S/JLrhQy.net
ツイッターでもトークショーの内容が殆どで本編に関して情報が少なすぎるんだが
スタッフからネタバレすんなとか言われてる?

202 :ななし製作委員会:2014/03/29(土) 16:34:05.09 ID:XMOSek5s.net
ぶっちゃけますとネタバレする程の情報がない

203 :ななし製作委員会:2014/03/29(土) 16:41:24.63 ID:h/N4GkXe.net
設定とかの情報量はかなり多かった
ストーリーは結構ゆっくり

204 :ななし製作委員会:2014/03/29(土) 16:43:10.09 ID:+N/AdyFD.net
>>198
スタドラが2クールだったから2クールでしょ

205 :ななし製作委員会:2014/03/29(土) 16:45:50.52 ID:hJdgend/.net
アニメで鈴村夫妻がキスしたとかしか感想がねぇw

206 :ななし製作委員会:2014/03/29(土) 16:46:26.59 ID:lX1Pf4QJ.net
一番驚いたのがアースエンジンが換装式の合体ロボだってこと
あの合体バンクは燃えたな

207 :ななし製作委員会:2014/03/29(土) 16:47:19.39 ID:szQSt2ve.net
http://uproda.2ch-library.com/775282nfr/lib775282.jpg

208 :ななし製作委員会:2014/03/29(土) 17:14:08.74 ID:xGThOs8X.net
>>200
1話ラストのアースエンジンの発進シークエンスはカッコいいし、
2話のモールキンとの初戦闘も時間は短いけれどスピーディーで
見応えあるよ

209 :ななし製作委員会:2014/03/29(土) 17:28:17.13 ID:lX1Pf4QJ.net
じゃあ気になったところをいくつかネタバレ書く
メカ
アースエンジンはロケットで素体を打ち上げて
衛星軌道上の脚部・胸部・頭部ユニットのあるリングを通過しながら合体する
必殺技はビッグオーのサドンインパクトみたいにパンチしてから衝撃波を出す

キルトガングはアバターがマシングッドフェローのコックピットに乗り込んで
リビドーエネルギーをマシンに注入してから、本体のキルトガングを遠隔操作する
キルトガングはやられてもエゴブロックが無事なら大丈夫らしい

210 :ななし製作委員会:2014/03/29(土) 17:33:07.04 ID:7F/vPvUM.net
良かったら1〜2話のサブタイトル教えてもらえませんか

211 :ななし製作委員会:2014/03/29(土) 17:40:51.68 ID:lX1Pf4QJ.net
ダイチ…本土では一人で遊ぶことが好きでちょっと内気な子
種子島にいた時はテッペイを引っ張る元気な子だった
島に戻ってきたらまた快活な一面を見せる
ブーメランを投げるのが得意

テッペイ…虹を作り出せる他、痛覚が無いっぽい描写など完全に人外
テッペイ用のライブラスターがある
テッペイとハナは電磁波を出すヘッドホンをつけられてグローブにモルモット扱いされてる
ちなみに神谷は先のシナリオを全部聞かされて先の展開を知っている

212 :ななし製作委員会:2014/03/29(土) 17:46:10.03 ID:YWCJNrtD.net
>>210
>>163

213 :ななし製作委員会:2014/03/29(土) 17:46:29.78 ID:h/N4GkXe.net
謎が多くて感想書きにくいな
気になったところをネタバレすると

アースエンジンはテッペイが乗る予定だった?
ライブラスターは生命エネルギーを打ち出す
ライブラスターを持って目覚めたからハナはテッペイと共に基地で軟禁されていた
テッペイが虹を出した理由
ダイチをアースエンジンまで導いた謎の笛吹き小学生
マクベスエンタープライゼスのおしゃべり人工知能
ライブラスターはハナが持っていたのとは別にダイチが新たに手に入れて合計2個になった
ライブラスターはどこからでも召喚?できる

ダイチはナイーブ系かと思ったけど行動力があってかなり思い切ったことをする
2話ラストのライブラスター発射はスッキリしたw
日常パートは主人公チームの青春と大人達の組織間対立が多そう

214 :ななし製作委員会:2014/03/29(土) 17:47:34.46 ID:hJdgend/.net
>>207
ハナがエロいな
ポケモンみたいなのはメカか生物か?

>>209
>>211

メイン中二人が人外か作られたような存在か痛々しい展開もありそうな

215 :ななし製作委員会:2014/03/29(土) 17:49:03.32 ID:YWCJNrtD.net
>>214
生物
監視役の大人に「カゴから出すな」と罵倒されていたから何かありそう

216 :ななし製作委員会:2014/03/29(土) 17:50:05.78 ID:YWCJNrtD.net
>>214
ついでに人外云々は今発売中のニュータイプに真相書いてある

217 :ななし製作委員会:2014/03/29(土) 17:51:30.36 ID:dQo6BL1R.net
乙。情報量多いな。
こりゃ感想書きにくいわ。

218 :ななし製作委員会:2014/03/29(土) 17:54:56.32 ID:lX1Pf4QJ.net
人類側はキルトガングと戦うことをよしとしない方舟派と撃退派(撃滅派?うろ覚え)に別れてる
OPもEDもなかったんでキャスト確認できなかったけど
方舟派の女性キャラは桑島法子っぽい

219 :ななし製作委員会:2014/03/29(土) 17:57:31.35 ID:7F/vPvUM.net
>>212
ありがとう

レポしてくれた人乙です
楽しみだ

220 :ななし製作委員会:2014/03/29(土) 17:58:45.05 ID:KSvils+i.net
レポおつ
ネタバレせずにの感想しにくそうだなw
でもなんかwktkしてきた
早くみたいわ

221 :ななし製作委員会:2014/03/29(土) 17:59:58.48 ID:h/N4GkXe.net
素体は小さいアースエンジンみたいな見た目で多分地上戦はこの状態でマシングッドフェローと戦うのかも
色々換装して形態変化しそう

222 :ななし製作委員会:2014/03/29(土) 18:00:50.80 ID:YWCJNrtD.net
ツイッターにネタバレ少ないのは自重・九割近くが腐女子と声豚な客層・更に書くようなことがない
あの専門用語だらけの説明台詞のオンパレードを事前情報集めずに一回で噛み砕くのは少々難易度高い
ストーリーだけをネタバレといっても一話でロボット乗って二話で敵と戦うだけ
上のレスのように細かい点を挙げるならいくらでも出てくるがそこを指摘出来る奴らはネタバレになるのでツイッターでは自重態勢だしな

223 :ななし製作委員会:2014/03/29(土) 18:05:29.20 ID:dQo6BL1R.net
オーディション時には脚本がもう最後までできてたらしいね。

224 :ななし製作委員会:2014/03/29(土) 18:08:36.21 ID:PhTOYRrr.net
煽っておいて戦闘殆どなしってどういう事なの…

225 :ななし製作委員会:2014/03/29(土) 18:10:51.53 ID:sPUE6QRO.net
俺も見たけど難しいことごちゃごちゃ言ってるのは周りの大人たちだけ
主人公はそんなのいいからテッペイとハナとブーメランで遊ぼうぜ!!!って感じ
2話の前半はその専門用語やら主人公らの軟禁で視聴者もかなり圧迫されるけどラストは結構すっきりできた

226 :ななし製作委員会:2014/03/29(土) 18:14:41.57 ID:sPUE6QRO.net
短いだけで戦闘ほとんどなしってことはない
ただPVで見たことあるカット引き算したらほとんど残らない

227 :ななし製作委員会:2014/03/29(土) 18:16:36.16 ID:lX1Pf4QJ.net
そういえばラジオはスタッフも出るらしいから
濃い話にも期待できそう

228 :ななし製作委員会:2014/03/29(土) 18:20:03.97 ID:dRSwz3H0.net
>>206
合体ロボだとは確かに発表されてなかったな…。見た時びっくりした

武装は両肩にバルカンぽいのと腕に内臓のバルカン?ランチャー?があった
身体中に武器仕込んでる感じなんだろうか、ミサイルとかあるといいなぁ

229 :ななし製作委員会:2014/03/29(土) 18:21:52.90 ID:7F/vPvUM.net
神谷だけ全部台本貰ったって言ってる人いるけどテッペイ黒幕フラグじゃないだろうなw
声豚ばっかりだけど見た人はすごく良かったという様な感想が多いから期待するわ

230 :ななし製作委員会:2014/03/29(土) 18:24:55.48 ID:sPUE6QRO.net
>>228
合体シークエンスはマジで良かった

初戦闘だからダイチの戦い方もただ殴りに行くだけってものだったけど
内蔵された武器やら初期ビジュアルのライフルやら使っていってバリエーションある戦闘を期待したいね

231 :ななし製作委員会:2014/03/29(土) 18:26:20.89 ID:PhTOYRrr.net
また馬鹿で自分勝手な糞大人にイライラさせられるのか

>>229
テッペイ黒幕は嫌だな

232 :ななし製作委員会:2014/03/29(土) 18:27:39.63 ID:hJdgend/.net
>>225
なるほど。1話からガッツリ戦闘は求めてないから全然OK

神谷だけ全容知ってるのがテッペイ裏切りか死亡フラグか気になるな

233 :ななし製作委員会:2014/03/29(土) 18:34:33.96 ID:YWCJNrtD.net
>>228
武装に関してはグレメカ買うと捗る

234 :ななし製作委員会:2014/03/29(土) 18:39:43.62 ID:dRSwz3H0.net
>>233
お、載ってるの?買うわ!サンクス

235 :ななし製作委員会:2014/03/29(土) 18:42:32.98 ID:sPUE6QRO.net
糞大人は一人だけマジ糞がいるだけ
それ以外はそれなりに理解あるor主人公とまだ接点のない人とかだよ
専門用語ペラペラは大人の間だと共通だけど

236 :ななし製作委員会:2014/03/29(土) 18:44:35.77 ID:xGThOs8X.net
>>229
神谷さんが全話分貰っているのは、台本じゃなく脚本のはず

逆にハナ役の茅野さんは、ほとんど事前情報をもらっていない
状況で、キャストに情報格差があるらしい
オーディション時の資料は、何故かハナだけモノクロコピーで、
「まさか、また故人役?」ととまどったとか

237 :ななし製作委員会:2014/03/29(土) 18:50:48.19 ID:sPUE6QRO.net
声優最後の一言で
最後の一言にしては長すぎるほどに神谷さんが面白くなる作品だって言ってたからこれからに結構期待
脚本見せられてない他の声優とあの時は雰囲気違ったからね

238 :ななし製作委員会:2014/03/29(土) 18:53:18.85 ID:lX1Pf4QJ.net
あのクソメガネは本当に糞だったな
セクハラしまくりだし

239 :ななし製作委員会:2014/03/29(土) 18:56:34.44 ID:YWCJNrtD.net
ラジオが糞だった
スタッフ呼ぶらしいが三十分の内十五分はあれに尺取られんだろ?

240 :ななし製作委員会:2014/03/29(土) 18:58:37.54 ID:xGThOs8X.net
主役ロボに関しては、

素体ロボ:アースエンジン
巨大ロボ:アースエンジン・インパクター

と呼び分けていたように思う
2話でアースエンジンのハッチを開くシーンがあるけれど、
胸部がまるまるコックピットなので、パトレイバーぐらいから
大きくてもVガンダムぐらい?

1話では、サイズを推測する描写が無かったので、
インパクターの下半身ユニットと合体するシーンで
大きさの差にびっくりした

241 :ななし製作委員会:2014/03/29(土) 19:09:13.24 ID:hJdgend/.net
>>236
テッペイは何か世界の謎を知ってるキャラ
ハナは何も知らないキャラ
ってことでキャストの演技への振りわけしてるのかもな

242 :ななし製作委員会:2014/03/29(土) 19:25:37.98 ID:PhTOYRrr.net
声優ラジオは大概糞だから聴く気おきない

243 :ななし製作委員会:2014/03/29(土) 21:12:25.76 ID:+g1xqVPv.net
テッペイ痛覚無いのかあるのかようわからん
感想みてると痛がるシーンがあるみたいだけど

244 :ななし製作委員会:2014/03/29(土) 22:12:29.11 ID:xGThOs8X.net
>>243
ある事をされて苦痛を受けるシーンはあったよ

ただ、回想シーンのダイチとの出会いでは、ダイチはフェンスの
高さから飛び降りて痛みを堪えていたのに対して、テッペイは
フェンスよりも高い所から飛び降りて平然としていたという、
体の作りが根本から違うのでは?という描写がされている

245 :ななし製作委員会:2014/03/29(土) 22:55:41.93 ID:+g1xqVPv.net
>>244
あーなるほど身体機能が高いのか

246 :ななし製作委員会:2014/03/29(土) 23:10:48.88 ID:TXGfFeOV.net
イベントの感想見てると早く見たくてしょうがない
けど配信待ちだからまだまだか・・・

247 :ななし製作委員会:2014/03/29(土) 23:38:42.44 ID:h/N4GkXe.net
ニコニコ配信今のところないんだよね
アンケートにニコニコでアニメを見ますかという質問あったけど

248 :ななし製作委員会:2014/03/29(土) 23:43:45.69 ID:dQo6BL1R.net
バンダイチャンネルではあるようだけど最新話無料かどうかは不明。

249 :ななし製作委員会:2014/03/29(土) 23:46:29.26 ID:TXGfFeOV.net
>>247
ノラガミはニコ配信してたからあると思ってたんだけどなぁ

250 :ななし製作委員会:2014/03/30(日) 00:08:31.58 ID:6B0tslzh.net
オーデイションのときにはもう脚本は全部出来てたってマジ?

キルトガングは、アマラとモコ以外はまだ出番なし?
ジンとかアイとか

251 :ななし製作委員会:2014/03/30(日) 00:14:20.55 ID:k5IeTAQC.net
シナリオを全て渡されたと言ってた
キルトガングはアマラとモコのみ

ピーターウェストビレッジさんもキーキャラになるような気がしないでもない

252 :ななし製作委員会:2014/03/30(日) 00:52:52.29 ID:5ezn+CbK.net
地上戦はマシングッドフェローとインパクターではないアースエンジンの戦いかな

253 :ななし製作委員会:2014/03/30(日) 00:58:12.96 ID:tD6IUOik.net
大爆死希望

254 :ななし製作委員会:2014/03/30(日) 01:31:54.65 ID:zeDeJRkb.net
>>201
イベント中にツイッターに書かないよう言われてる
つーか言われなくても先行上映会の上映内容をツイッターでべらべらネタバレせんよ普通

255 :ななし製作委員会:2014/03/30(日) 01:40:20.40 ID:zeDeJRkb.net
ダイチ 2番目のライブラスターを操れる
テッペイ デザイナーズチャイルド、虹を出せる、1番目のライブラスターを操れる?
ハナ 1番目のライブラスターを持って出現した、人間かどうか不明
アカリ 天才ハッカー

メイン4人中アカリだけが普通の人間で、他の3人を見守る立ち位置

256 :ななし製作委員会:2014/03/30(日) 02:02:49.17 ID:wKLgatj+.net
合体すんの?

257 :ななし製作委員会:2014/03/30(日) 02:27:59.30 ID:RpdsW4vC.net
ハナはテッペイはまた違う人種というか存在なのか

258 :ななし製作委員会:2014/03/30(日) 02:31:22.05 ID:zeDeJRkb.net
>>256
コアファイターでロケットで打ち出して宇宙でガンダムに合体する感じ

259 :ななし製作委員会:2014/03/30(日) 02:35:39.69 ID:wWGQiueF.net
ニコで配信無いって本当なの?
今時1週間無料くらい大抵やってるのにそういう売り方じゃ叩かれるだけだろうに…
なんか事前宣伝と言い下手クソだよねもっと展開すべきだろうに

260 :ななし製作委員会:2014/03/30(日) 02:43:53.14 ID:BGSZR9fF.net
>>259
ニコでないだけでバンチャの配信は決まってるみたいだが
スペダンみたいにニコでも生だけはあるかもしれんし

261 :ななし製作委員会:2014/03/30(日) 06:27:19.70 ID:czEC/SoP.net
ニコニコで配信してない作品なんていくらでもあるし
叩かれる理由にゃならんだろ

262 :ななし製作委員会:2014/03/30(日) 06:30:09.38 ID:zeDeJRkb.net
BS11で最速から1日遅れ(関東最速と同日)でやるんだから
ニコニコなんかいらんだろ

263 :ななし製作委員会:2014/03/30(日) 08:04:39.39 ID:u5oa36Ly.net
ダイチテッペイハナアカリの恋愛関係はまだ不明なのか
みんなどう予想してんの?アカリはダイチ好きになると思ってたけど見守るポジだと無いのかな

264 :ななし製作委員会:2014/03/30(日) 08:19:50.63 ID:OWReo5ED.net
3話がインタからだとアカリ回っぽいという感想を見つけたがタイトルだとテッペイ回っぽいよな
あとセクハラ眼鏡の声が真殿だと言ってるのも見たが確証はないのかね

265 :ななし製作委員会:2014/03/30(日) 08:43:49.45 ID:0iOnUfrv.net
>>262
日曜27時にアニメ見れるのなんてお前くらいだろ

266 :ななし製作委員会:2014/03/30(日) 08:48:18.05 ID:zeDeJRkb.net
>>264
3話でアカリの過去が語られるシーンが日高のオーディション時に使われたというだけ
テッペイやハナほどじゃないだろうがわりと可哀想な境遇らしいが

267 :ななし製作委員会:2014/03/30(日) 09:29:54.21 ID:zeDeJRkb.net
>>263
ダイチを中心としたハーレム構造で
第一ヒロイン テッペイ
第二ヒロイン ハナ
ここまでは鉄板だと思う

アカリは恋愛に絡まなさそうな雰囲気だったが、絡むとしたら
ダイチのバックサポート役だからダイチとだろう

268 :ななし製作委員会:2014/03/30(日) 09:45:50.18 ID:czEC/SoP.net
男キャラがヒロインとか言うの普通にきもいからやめて

269 :ななし製作委員会:2014/03/30(日) 09:48:57.18 ID:OWReo5ED.net
>>266
あーそうなんだ
アカリはちゃんと母親も居るのに可哀想な境遇なんだな

270 :ななし製作委員会:2014/03/30(日) 10:57:57.29 ID:lDMIZex0.net
ツトムは多分アカリの父親なんだろうけど
通信でアカリの声聞いても誰だかわかってなかったな

271 :ななし製作委員会:2014/03/30(日) 11:07:06.95 ID:bJ96Zr1q.net
自由を奪われてるテッペイハナとそれを打破するダイチってまんまスタドラだから
テッペイ→ハナだと思ってたんだがそんなことないのか

272 :ななし製作委員会:2014/03/30(日) 11:21:17.30 ID:9HsYHQ93.net
スタドラよく知らんけど、あれって学園ものでなおかつ戦闘も仮想空間だから
いくら監督脚本一緒でも、宇宙を舞台にしたこれとは全然違うんじゃないの?

273 :ななし製作委員会:2014/03/30(日) 11:28:27.74 ID:u5oa36Ly.net
>>271
そうなるんじゃね
テッペイ闇落ちもダイチに取られたからとかありそう

274 :ななし製作委員会:2014/03/30(日) 11:34:19.74 ID:EmNkEMEi.net
スガタは闇落ちしたわけじゃないぞ。
それにスタドラとは意識的に変えてるっぽいしなあ。
ホスト部→スタドラ→キャプテンアースの変遷見てると面白い。

275 :ななし製作委員会:2014/03/30(日) 11:43:06.69 ID:PHaTbfN8.net
視聴した人に聞きたいんだけど、
スター ドライバーって見る人を選ぶアニメだったけど、キャプテンアースは王道というか、
ロボアニメとして基本を抑えたアニメなのかしら?(もちろん特徴となる部分はあるとしても)

276 :ななし製作委員会:2014/03/30(日) 12:05:14.72 ID:u5oa36Ly.net
タクトは人死なないロボだったけどこれはどうかね

277 :ななし製作委員会:2014/03/30(日) 12:05:49.91 ID:OWReo5ED.net
人造人間テッペイは同じキルトガングの女の子より人間の女の子の方にいって欲しいな
ハナはダイチで

278 :ななし製作委員会:2014/03/30(日) 12:10:38.50 ID:lDMIZex0.net
謎の敵と戦う少年とそれを支える大人たちという構図は王道かも
ロボもスタドラに比べるとコックピット操縦型だし
合体があったりミサイルがあったりメカニック描写が明らかに増えてる
一番王道だと思ったのはオペ子が状況説明するとこかな…

279 :ななし製作委員会:2014/03/30(日) 12:12:26.37 ID:k9sS7QKP.net
>>275
五十嵐X榎戸コンビということで「青春」要素強めではあるけれど、
1、2話を見る限りはロボットものとしてもしっかりしていると思う
アースエンジン・インパクターの運用には、ちゃんとしたバックアップが
必要ということは描かれているし

ただ、ライブラスターが便利アイテム過ぎる気がするので、その点が
どうなるか?

280 :ななし製作委員会:2014/03/30(日) 12:18:33.71 ID:PHaTbfN8.net
>>278-279
ありがとうございます。
それなら安心して見られそうです。
スタードライバーはちょっと合わなかったので…

281 :ななし製作委員会:2014/03/30(日) 12:25:26.72 ID:d2C34YdT.net
王道ロボアニメというのがそもそもよくわからんけど
ロボ組織と司令官とオペレーターとその他スタッフがいて組織の対立がある
みたいなロボアニメでよく見かける要素はある
2話の時点でストーリーはスタドラというか榎戸電波バリバリだな

282 :ななし製作委員会:2014/03/30(日) 13:36:33.30 ID:e/ulSsZ3.net
褐色ヒロインとか残念ですわ

283 :ななし製作委員会:2014/03/30(日) 14:10:23.12 ID:NfSAjBfN.net
>>276
少なくともオヤジが死んでるな
先行で見た1話2話では地球を守って死んだって表現だけだったけどニュータイプ漫画に詳しく書いてある

284 :ななし製作委員会:2014/03/30(日) 14:15:50.54 ID:NfSAjBfN.net
専門用語は多いけど2話でライブラスターとか重要なものや主人公の置かれた環境とかはちゃんと説明してるからな
ただこの作品に限ったことじゃないけどまだ1話とか2話の段階で説明なさすぎとか喚くやつもいるからな…

285 :ななし製作委員会:2014/03/30(日) 14:34:22.79 ID:NqlHTQgH.net
神谷だけ脚本全話文貰っているようだから
テッペイは立ち位置ないし考え方の変遷が物語に大きく関わっていくキャラなんだろうな
アニメ誌でも狂気的なものを表現できるキャスティングにしたようだし
2話のエンドを見ると王道の救済コースで子供たちには笑ってエンディングを迎えてほしい

286 :ななし製作委員会:2014/03/30(日) 14:43:22.82 ID:NqlHTQgH.net
すまんageてしまった

若干ネタバレになるが
そういえば2話の戦闘でダイチがライブラスターを握るだけで操縦してたようなんだけど
あれは遠隔操作状態ではなく生命エネルギーだけで操縦してたってこと?
ライブラスター自体が意思を持っているような話が出ていたから
ダイチ意識に反応して動いているんだろうか
ロボの起動についてとか記載されてる媒体ってまだ無いよね

287 :ななし製作委員会:2014/03/30(日) 14:57:35.42 ID:NfSAjBfN.net
>>286
まだなんとも言えないな
そういう風に見えたけど
まあなんにせよアフレコの進捗具合から見て2クールあるだろうからちょっとづつ分かっていくだろ
個人的にOPの映像が早く見たい。会場でかかってるの最高だった
あとOPただのタイアップじゃなくてちゃんと話し合って作ってたんだなw良かったw

288 :ななし製作委員会:2014/03/30(日) 14:57:55.15 ID:u5oa36Ly.net
神谷で狂気ってワカメ?

289 :ななし製作委員会:2014/03/30(日) 16:05:08.17 ID:AQsC5+Qy.net
>>282
お前アンシーとナディアの前でも同じこと言えんの?

290 :ななし製作委員会:2014/03/30(日) 16:07:15.02 ID:AQsC5+Qy.net
>>254
ツイッターに書かないように言われてたのはトーク中のネタのことであって本編のことじゃない

291 :ななし製作委員会:2014/03/30(日) 16:08:47.51 ID:RpdsW4vC.net
真夏の夜の夢と嵐(テンペスト)を文字ってる名前で、テッペイだけ作品が違うあたりも3人とは異質な立場になるのかね?
真夏大地、夢塔花、夜祭灯と比べると嵐鉄平は不穏というか無機質な名前ではあるな

292 :ななし製作委員会:2014/03/30(日) 16:25:04.76 ID:49RDLmGs.net
つーかまた毒親ネタかよ

293 :ななし製作委員会:2014/03/30(日) 17:39:07.36 ID:tD6IUOik.net
大爆死だろうな

294 :ななし製作委員会:2014/03/30(日) 17:44:39.01 ID:G3AEiZ73.net
どうしちまったんだよ・・・五十嵐おえ

295 :ななし製作委員会:2014/03/30(日) 18:08:46.24 ID:3FTBp5BV.net
>>288
ワカメ
折原臨也
赤司
とか

296 :ななし製作委員会:2014/03/30(日) 21:11:16.42 ID:lDMIZex0.net
とにかく一話の終盤のインパクトはすごいので見て欲しいな

297 :ななし製作委員会:2014/03/30(日) 21:16:48.84 ID:gf9kcTdK.net
先行上映会あったのに凄まじく評判悪くて
スレも閑古鳥

298 :ななし製作委員会:2014/03/30(日) 21:25:22.10 ID:NfSAjBfN.net
なんか放送前なのに変なお客さん来てるな…

299 :ななし製作委員会:2014/03/30(日) 21:28:54.82 ID:BGSZR9fF.net
>>298
分かりやすすぎるわなw
まぁ評判よくて焦ってるんだろう
イベントレポみて早く1話が見たくてしょうがない

300 :ななし製作委員会:2014/03/30(日) 21:32:27.49 ID:u5oa36Ly.net
ダイチ ハク
テッペイ ワカメ
ハナ リンダ
アカリ 誰?

301 :ななし製作委員会:2014/03/30(日) 21:32:42.90 ID:15JSVqr4.net
上映会で2話まで見たけど個人的にはすげー面白かったよ
ただキルトガングとかデザイナーチャイルドとかライブラスターとかの固有の用語は
知を仕入れてから見た方がいいと思う
俺はわかりやすいアニメだと思ったんだが専門用語だらけでわからんという感想を
結構目にしたから

302 :ななし製作委員会:2014/03/30(日) 21:35:06.65 ID:15JSVqr4.net
>>300
ミズノだよ
リンダなんてマイナーどころ知ってて日高里菜知らんのか

303 :ななし製作委員会:2014/03/30(日) 21:40:08.32 ID:NfSAjBfN.net
>>301
そのへん一話だけだとわけわからんが2話で大体分かると思うが
たぶん情報仕入れてなくて一番わからんのは人間側のグローブ以外の組織だと思う
見てれば人間側もこんな考え方する組織というか人もいるんだなってのはわかるけどな
ただまだ2話だからなw

304 :ななし製作委員会:2014/03/30(日) 21:45:58.78 ID:9h8xm3pF.net
「専門用語だらけ!」って感想は事実だから正しい
「用語だらけだからわからん!」っていう感想はそんなはずないと思う

305 :ななし製作委員会:2014/03/30(日) 21:49:33.25 ID:15JSVqr4.net
上映会では1話と2話の間に用語解説やったからね
事前知識なんもなしだとまず単語が聞き取れないから

306 :ななし製作委員会:2014/03/30(日) 21:49:35.62 ID:u5oa36Ly.net
>>302
ミズノってタクトの?

307 :ななし製作委員会:2014/03/30(日) 21:50:57.49 ID:15JSVqr4.net
>>306
そうだよ

308 :ななし製作委員会:2014/03/30(日) 21:52:21.97 ID:9h8xm3pF.net
>>305
そうだ
間に解説入ったのは大きいな忘れてたわww
わけわかんないと思ってるのは主人公も同じだから主人公の目線で見ていけばいいんだと思う

309 :ななし製作委員会:2014/03/30(日) 21:54:16.18 ID:MLTYq7WT.net
なんかダイミダラーの方が面白そうだな

悪いけど0話切りさせてもらうわ

310 :ななし製作委員会:2014/03/30(日) 21:57:02.49 ID:uM5F4ma5.net
勝手にして

311 :ななし製作委員会:2014/03/30(日) 22:15:24.73 ID:P/APNkpq.net
ロボ戦って短いって言ってるけど1話と2話それぞれ何分くらいあったの?

312 :ななし製作委員会:2014/03/30(日) 22:19:21.98 ID:15JSVqr4.net
1話最後が敵襲とアースエンジン発射・合体で5分ぐらい
2話冒頭がアースエンジンの初戦闘で5分ぐらいかな

313 :ななし製作委員会:2014/03/30(日) 22:20:15.77 ID:49RDLmGs.net
ミズノに続き糞毒親から産まれた子供役やらされる日高

314 :ななし製作委員会:2014/03/30(日) 22:48:42.17 ID:NfSAjBfN.net
アースエンジンバンクで使うのはかっこいいしいいんだけど毎回フルだと最初はいいけど物語の中盤あたりからは長すぎるって感じるかもな
でもそうしないと制作費が抑えれられないかw
スタドラとか登場バンク全部合わしたら丸々1話分の時間があるからな。制作費1話浮いてる

315 :ななし製作委員会:2014/03/30(日) 22:50:21.21 ID:N9zEE4Br.net
ああいうバンクは短くされるとガッカリ感しかない

316 :ななし製作委員会:2014/03/30(日) 22:53:28.60 ID:9h8xm3pF.net
キャプテン・アースはスタドラほど戦闘回数多くないと思われる

317 :ななし製作委員会:2014/03/30(日) 23:06:07.48 ID:7IovPi5f.net
スタドラはウルトラマン的なノルマでこなしてたからな。

318 :ななし製作委員会:2014/03/30(日) 23:06:54.48 ID:P/APNkpq.net
>>312
思ったよりあって安心した
俄然楽しみになってきたよ

319 :ななし製作委員会:2014/03/30(日) 23:30:14.87 ID:Hzen3dAC.net
2話冒頭で使った分がバンクになるのかな
スタドラみたく毎回宇宙戦じゃないっぽいしちょっと長くてもいいんじゃないかと思う

320 :ななし製作委員会:2014/03/30(日) 23:34:25.18 ID:8OHG5jIW.net
ハナちゃんに比べ不憫な扱いになりそうなアカリちゃん応援するわ

321 :ななし製作委員会:2014/03/30(日) 23:53:54.55 ID:wKLgatj+.net
>>314
手描きだし仕方ないな
勇者シリーズ見てたから多少のバンクは気にならない

322 :ななし製作委員会:2014/03/31(月) 00:11:25.61 ID:6n77/6Eg.net
今回は戦闘の数を絞ってきっちりやっていって欲しいな
というかそろそろアニメ板移らなくていいの?

323 :ななし製作委員会:2014/03/31(月) 00:12:03.04 ID:1JmBN17H.net
ロボじゃないどころか原作物のノラガミもバンクあったな

324 :ななし製作委員会:2014/03/31(月) 00:33:44.64 ID:a6/PaxNd.net
バンク、特に必殺技や登場みたいな時に使うのって
別に悪いことでもないのにやけに嫌われるよね

325 :ななし製作委員会:2014/03/31(月) 00:35:37.24 ID:orYIvdg0.net
>>322
スレあるよ

キャプテン・アース 3
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1396018804/

326 :ななし製作委員会:2014/03/31(月) 02:30:53.03 ID:UqyTwcGV.net
全ては種死のせい
まぁあれはバンク以前の問題だが

327 :ななし製作委員会:2014/03/31(月) 07:37:54.99 ID:gVhpWTSr.net
アマラとモコって同時のタイミングで登場するの?それともアマラが先?
オペ子たちが出番あったかどうかも気になる

328 :ななし製作委員会:2014/03/31(月) 08:32:08.59 ID:C1cGEQY2.net
>>327
アマラとモコは一緒に行動している
ただ、1、2話で登場するキルトガング本体はモールキンのみ

オペ子はミアは出ていたけれど、レナはどうだったかな?

329 :ななし製作委員会:2014/03/31(月) 09:00:10.15 ID:9FO3Lpf0.net
大爆死希望

330 :ななし製作委員会:2014/03/31(月) 09:13:45.69 ID:9FO3Lpf0.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4966538.jpg


ダメそう・・・

331 :ななし製作委員会:2014/03/31(月) 09:50:18.11 ID:UQBygX1t.net
>>330
何かいつも雑誌に載ってる奴だと子供向けアニメ感がすごいなw
何でだろう

332 :ななし製作委員会:2014/03/31(月) 10:43:57.42 ID:kW1WPwbv.net
死人が出るロボでテッペイが粘着ホモにならなければ面白そう
あと親との関係でシリアス多めはつまんない

333 :ななし製作委員会:2014/03/31(月) 12:10:19.86 ID:h1DbzMqD.net
女の子に好みの子がいなくて残念だよ
何で褐色にしたし…

334 :ななし製作委員会:2014/03/31(月) 13:05:12.61 ID:d9H9PZdL.net
褐色の良さがわからんとは

335 :ななし製作委員会:2014/03/31(月) 15:30:07.24 ID:BB29YqHn.net
色白で歌うたうワンピース姿の謎の少女
なんて使い古された感ばりばりだし良いんじゃない?褐色で

336 :ななし製作委員会:2014/03/31(月) 17:21:26.93 ID:gWxYEnq6.net
褐色の子いいのにな

337 :ななし製作委員会:2014/03/31(月) 17:37:16.12 ID:ft4hZ/QS.net
噂の合体シーンが今から見たくてしょうがない

338 :ななし製作委員会:2014/03/31(月) 17:38:54.07 ID:saWJ7oNH.net
ダイミダラーの方が面白そうだな

339 :ななし製作委員会:2014/03/31(月) 17:41:51.89 ID:pWUKriT+.net
それ毎日続けていくつもりなの?

340 :ななし製作委員会:2014/03/31(月) 17:47:38.82 ID:orYIvdg0.net
始まってもいないアニメのアンチとかどういう神経構造してるんだろうか

341 :ななし製作委員会:2014/03/31(月) 17:49:17.96 ID:4xsgE1Qh.net
>>340
設定厨?かな

342 :ななし製作委員会:2014/03/31(月) 17:59:00.24 ID:34seq6ms.net
対立厨じゃね

343 :ななし製作委員会:2014/03/31(月) 17:59:36.12 ID:d9H9PZdL.net
ネガキャンというやつだよ

344 :ななし製作委員会:2014/03/31(月) 18:10:23.81 ID:P3Uc0Rkn.net
なんでこんな気持ち悪いやつに粘着されてるんだよw
まだ放送前だぞw

345 :ななし製作委員会:2014/03/31(月) 18:13:28.22 ID:d9H9PZdL.net
まあ全く注目されてない作品なら荒らしが頑張る必要も無いわけだから

346 :ななし製作委員会:2014/03/31(月) 18:20:07.20 ID:ikpuKNng.net
ジョジョを最後にしてまでする価値あるの、これ?

347 :ななし製作委員会:2014/03/31(月) 18:35:52.17 ID:fHfSnObJ.net
ID変えてるか2〜3人の複数かが毎日ネガキャンするんだよな
原作付きでもないから何アンチなのかもわからない奇妙な存在

348 :ななし製作委員会:2014/03/31(月) 18:39:17.56 ID:d9H9PZdL.net
ネガキャンつったら普通は商売敵がするもんじゃないか

349 :ななし製作委員会:2014/03/31(月) 18:58:00.42 ID:FssM6kpc.net
スタドラのとき熱心に騒いでた石田厨じゃないのか?

350 :ななし製作委員会:2014/03/31(月) 19:10:24.55 ID:P3Uc0Rkn.net
ボンズアンチもいる
ボンズの存在そのものが憎いみたい

351 :ななし製作委員会:2014/03/31(月) 19:11:17.34 ID:tkPDb0Ac.net
触っても喜ぶだけなんだから放っておけよ

352 :ななし製作委員会:2014/03/31(月) 20:49:50.49 ID:kW1WPwbv.net
Cスタジオって春2本抱えてるんだよね
途中から作画やばそう
タクトレベル期待してたんだけど

353 :ななし製作委員会:2014/03/31(月) 20:50:39.13 ID:BjDyUwQC.net
バンクで誤魔化せば問題ない

354 :ななし製作委員会:2014/03/31(月) 20:57:42.94 ID:fVqKehoC.net
じゃあボンズだけどAO並みの作画になるって感じかな
あれも割と崩れてた気が

355 :ななし製作委員会:2014/03/31(月) 20:59:13.77 ID:t+JaoDEC.net
>>353
それ誤魔化せてないですよね。

356 :ななし製作委員会:2014/03/31(月) 21:01:58.06 ID:BjDyUwQC.net
>>335
サカナちゃんの悪口

357 :ななし製作委員会:2014/03/31(月) 21:04:04.20 ID:pWUKriT+.net
テンカイナイトなら既に30話くらい作ってるんじゃないっけ

358 :ななし製作委員会:2014/03/31(月) 21:12:26.46 ID:fHfSnObJ.net
AOはちょっと特殊ケースだから・・・脚本が途中で降りてるし・・・
スケジュールは心配いらんと思うよ
テンカイナイトはアメリカで1話放送されたとき動画サイトで見ちゃったけどそんなに力入ってないし上で言われてるようにすでに30話は出来てるから

ただタクトレベルになるかというとそれは別の問題
今回はリアルロボットだからタクトほどアニメーターがのびのびやれるコンセプトじゃない

359 :ななし製作委員会:2014/03/31(月) 21:19:57.49 ID:tkPDb0Ac.net
コヤマ石野インタビューでスーパーロボットだって言うてますやん
マシングッドフェローはちょっとリアルっぽさも出すってだけで

360 :ななし製作委員会:2014/03/31(月) 21:34:22.25 ID:CxX7jOLD.net
アニメーターがのびのびやれたら胸アツなんだけどな

361 :ななし製作委員会:2014/03/31(月) 21:34:37.49 ID:BjDyUwQC.net
ゆたぽんがタクトより頻繁に参加してくれるならそれでいい

362 :ななし製作委員会:2014/03/31(月) 21:36:23.82 ID:kW1WPwbv.net
スペダンより作画しょぼい可能性あるね
スペダン何であんないいんだろw

363 :ななし製作委員会:2014/03/31(月) 22:04:27.70 ID:qDWlcU76.net
>>360
特技監督は今回も村木だしそうさせるでしょ

364 :ななし製作委員会:2014/03/31(月) 22:20:04.56 ID:UQBygX1t.net
>>358
テンカイナイトは数話見た所戦闘は全部CGで、日常的な部分だけ2Dアニメだったから
メーターさんへの負担はそこまででもなさそう。

365 :ななし製作委員会:2014/03/31(月) 22:32:27.46 ID:fHfSnObJ.net
>>359
そうだスーパーロボットですわこれ
すまぬ
色々面白いアイデア炸裂させてほしいね

366 :ななし製作委員会:2014/03/31(月) 22:57:09.05 ID:uL8hwtk8.net
かなりコケそう

367 :ななし製作委員会:2014/03/31(月) 23:01:29.08 ID:a6/PaxNd.net
テンカイナイトはロボ部分はCGにしても
キャラ作画もPVにアホみたいに動くシーンあったり、元が丁寧にしてそうだったし
別に楽だったりはしなそうなんだがな
まぁこれに影響まず無いのはその通りだろうが

368 :ななし製作委員会:2014/03/31(月) 23:23:33.07 ID:HJ3R7Xr8.net
一話の合体シーン見て
このアニメの作画は大丈夫だと確信したよ

369 :ななし製作委員会:2014/03/31(月) 23:31:35.56 ID:7HC4ilxJ.net
そもそも人物作画とロボ作画違うからテンカイの影響受けるってことはまずない

370 :ななし製作委員会:2014/03/31(月) 23:43:04.01 ID:xe2SUyG4.net
OP映像が楽しみでもあり不安でもある

371 :ななし製作委員会:2014/04/01(火) 01:49:00.39 ID:jNjTaXvC.net
>>362
スペダンは参加してるクリエイターの質も数も近年のボンズ作品の中でも別格
あんなお祭り企画と比べる必要はない
手描きロボは保証されてるんだし、自分は要所要所で力入れてくれればそれでいいよ
スタドラの8話16話みたいにさ

372 :ななし製作委員会:2014/04/01(火) 01:58:41.74 ID:lrjX5GxT.net
もうすぐop完成みたいだな
試写見た感じだと一話ラストでかかるかな?

373 :ななし製作委員会:2014/04/01(火) 12:59:14.70 ID:lrjX5GxT.net
ネットカフェで先行やってるみたいだな
近くのやつは行ってみるといい
http://douga.flat-flat.jp/captain-earth.html

374 :ななし製作委員会:2014/04/01(火) 15:18:59.75 ID:kkiK5AuM.net
あんまり聞いた事無いプロモーション方法だな

375 :ななし製作委員会:2014/04/01(火) 15:21:06.81 ID:SGp43c3A.net
こういうタイアップしてもあいかわらず公式は何の宣伝もしないのな
公式で発信していかなきゃ知ってもらえるわけないのに
いまだにED情報も公式に載せもしないし
もう放送開始直前だぞ

376 :ななし製作委員会:2014/04/01(火) 15:33:29.19 ID:kkiK5AuM.net
イベント終わってるのに公式ページの告知を放置するような人達だし
宣伝マンがアニプレからエイベに替わってるはずなのに同じような感じなのはなぜなのか

377 :ななし製作委員会:2014/04/01(火) 21:19:10.80 ID:LBHJBYdJ.net
同じボンズ&エイベックスでもノラガミの広報はちゃんとしてるし担当次第なんだろう
つか先行対象店行ったのに見れなかった・・・

378 :ななし製作委員会:2014/04/01(火) 22:25:39.48 ID:ob7ut9EL.net
ノラガミも余り売れてないからな。。。

379 :ななし製作委員会:2014/04/01(火) 22:30:33.65 ID:AFIq4I9Z.net
原作伸びまくってるんだが

380 :ななし製作委員会:2014/04/01(火) 23:06:15.36 ID:xBi0A1Ha.net
売り豚に触れちゃ駄目
ここでアンチ活動してるのも似たようなもんなんだろうけど

381 :ななし製作委員会:2014/04/01(火) 23:06:30.21 ID:lrjX5GxT.net
>>378
それとキャプアスになんの関係があるんだよw
というか5000以上は売れるぞ
イベチケ付きでもオリコンで5000以上も売れないのは無数にあるぞ

382 :ななし製作委員会:2014/04/01(火) 23:26:56.10 ID:xBi0A1Ha.net
大体売上なんて視聴者が気にすることではないだろうに…

383 :ななし製作委員会:2014/04/01(火) 23:48:49.84 ID:h83S6kdT.net
売れればコンテンツとして長生きするし
グッズ展開も充実するから気にするのもわかるけど
あからさまな煽りは無視で

384 :ななし製作委員会:2014/04/01(火) 23:54:56.06 ID:ob7ut9EL.net
4月のボンズはソウルイーターノットとかいう萌えアニメもやるしまた無駄なことしてる・・・

385 :ななし製作委員会:2014/04/01(火) 23:55:59.72 ID:ob7ut9EL.net
>>379>>381
ノラガミ信者かな?
あんなクソつまらないアニメ売れなくて当然だったろ

386 :ななし製作委員会:2014/04/02(水) 00:01:46.09 ID:AxL05ASD.net
何が無駄なんだよ
ソウルイーターもノラガミもボンズAスタでキャプテン・アースはCスタだし
にわかは黙ってろよw

387 :ななし製作委員会:2014/04/02(水) 00:08:51.53 ID:sYTrwPVw.net
ノラガミ信者は場違いって自覚してね

388 :ななし製作委員会:2014/04/02(水) 00:21:54.66 ID:6P51aJt/.net
分かりやすいのが湧いててやっぱ人気出そうなのを感じるわ
とりあえず早く配信情報をください

389 :ななし製作委員会:2014/04/02(水) 00:41:01.26 ID:mgON0kqN.net
ラスボスが鈴村真綾だとショボすぎるから他の奴がラスボスなんだろうか

390 :ななし製作委員会:2014/04/02(水) 01:00:59.72 ID:V2pJeLtD.net
もう鈴村坂本が一緒の時点でそのことばかり触れられるアニメになりそうだな

391 :ななし製作委員会:2014/04/02(水) 01:10:36.18 ID:eKKgtmRP.net
キャスト発表されてからずっと鈴村と坂本叩きに来てるのが1人いるだけ

392 :ななし製作委員会:2014/04/02(水) 03:15:40.28 ID:mgON0kqN.net
いや一緒なのは別にいいんだが言っちゃ悪いけど2人とも中ボス声

393 :ななし製作委員会:2014/04/02(水) 06:58:56.81 ID:D4Hma4Z7.net
ラスボスらしいラスボスを見たいな

394 :ななし製作委員会:2014/04/02(水) 07:24:19.72 ID:sQsqCVIK.net
テッペイに裏切ってもらおう

395 :ななし製作委員会:2014/04/02(水) 10:13:31.36 ID:7fYjJpEf.net
坂本は男性声優と結婚したから女に嫌われてると思いきや
イベントレポが夫婦ネタに興奮する女ばかりだったのが驚いた
最近はホモカップルだけじゃなく普通のカップルにも食いつくのか

396 :ななし製作委員会:2014/04/02(水) 12:33:55.89 ID:Trg46JoN.net
狙ったキャスティングだからな

397 :ななし製作委員会:2014/04/02(水) 20:04:35.61 ID:H1OhvYb4.net
>>395
結婚した時「なんであんな男と真綾さんが」って女オタにフルボッコされてたわけだが
あとカプ厨は基本的に対象が二次でも三次でも女が圧倒的
男のカプ厨はいないわけじゃないが少数

398 :ななし製作委員会:2014/04/02(水) 23:21:58.89 ID:Kw/QpL38.net
改めてネカフェで1話みたけどモコ出撃シーンで映ってた惑星で8体出撃可能なのがハッキリわかったわ
もう発表されてる7人とテッペイでこれ以上は増えないっぽいね
あとはラスボスがいるかぐらいか

399 :ななし製作委員会:2014/04/02(水) 23:37:00.92 ID:ksTT/rG/.net
キルトガングの活躍が楽しみ
アマロックはデザインがいかにも悪役でいい
ジンバルトはなんか背中にある奴が変形しそう
サイバディもギミック満載だったし今回もアニメーターに好き勝手描いてもらい

400 :ななし製作委員会:2014/04/03(木) 00:33:08.48 ID:4EV9dd9B.net
そういや敵キャラが手かざしてだしてる歯車の歯数は8だな
光ってる箇所がそれぞれ違うようだけど出撃順だろうか

401 :ななし製作委員会:2014/04/04(金) 08:51:02.98 ID:aokXENAD.net
BS11で予約しようとしたら3:00〜3:31って31分なんだけど何?

402 :ななし製作委員会:2014/04/04(金) 23:56:53.25 ID:Vu2X9oEf.net
OP二話からかよ
しかし公式で先取りするのか

403 :ななし製作委員会:2014/04/05(土) 00:00:29.59 ID:4QcMFz0U.net
1話まだ見てないけどキラキラ星かな

404 :ななし製作委員会:2014/04/05(土) 00:01:47.39 ID:I5lnaR8j.net
先行見たけど確かにOPが入る余地はなさげだった。
EDにOP曲が流れるかもだけど。

405 :ななし製作委員会:2014/04/05(土) 00:35:15.07 ID:sFekJjaX.net
イベント時の演出的にもてっきりあの引きからOPに入るものかと
ラストのあのシーンにクレジットかぶせるなんてことはしないだろし
普通にEDが入るか黒画面にクレジットだけで曲はOPとかだろうか

406 :ななし製作委員会:2014/04/05(土) 07:18:46.06 ID:AcEIashk.net
ネタばれもあるしOPは2話からとか数話目で完全版になるとか
最近は結構あるね

407 :ななし製作委員会:2014/04/05(土) 12:22:56.22 ID:PDPkxEZF.net
マジレスするとネタバレ配慮しだすとOPは二話も流せないw
こんなキャンペーンやるぐらいだしまだできてない可能性も

>普通にEDが入るか黒画面にクレジットだけで曲はOPとかだろうか

たぶんこのどっちか

408 :ななし製作委員会:2014/04/05(土) 18:49:22.46 ID:raQyLxjp.net
これってネット配信ないのかな

409 :ななし製作委員会:2014/04/05(土) 19:46:07.85 ID:sFekJjaX.net
バンダイチャンネル

410 :ななし製作委員会:2014/04/05(土) 21:26:47.04 ID:raQyLxjp.net
ありがとう
公式の放送情報のとこしか見てなかったわ

411 :ななし製作委員会:2014/04/05(土) 21:50:48.06 ID:qeX9WxIc.net
有料だけどな

412 :ななし製作委員会:2014/04/05(土) 23:09:12.48 ID:rkFUgXsx.net
いよいよ今日からか

413 :ななし製作委員会:2014/04/06(日) 00:35:20.39 ID:aVGjQinG.net
楽しみ

414 : 忍法帖【Lv=6,xxxP】(1+0:8) :2014/04/06(日) 15:11:11.69 ID:ZuX8rNMk.net
 

415 :ななし製作委員会:2014/04/06(日) 16:14:31.52 ID:Azz4qjVy.net
普通につまらなかった。普通にわけがわからなかった。

416 :ななし製作委員会:2014/04/06(日) 19:18:29.23 ID:9I3GDh5j.net
ついて来れる奴だけついて来いってアニメなのか?
見てないけど

417 :ななし製作委員会:2014/04/06(日) 22:18:53.17 ID:s9NsejHi.net
何がわからないのかわからないわ
一話で理解しないといけない難しい要素なんて無かっただろ

418 :ななし製作委員会:2014/04/07(月) 02:27:51.28 ID:igJx4zhz.net
つうか、このアニメ制作者側の自賛コメ多すぎw
それでしかスレが伸びないとか・・・

419 :ななし製作委員会:2014/04/07(月) 03:49:46.50 ID:OTvhmfkb.net
>>418
何が言いたいのか意味不明

420 :ななし製作委員会:2014/04/07(月) 16:33:36.91 ID:7D2/ZaSC.net
1話だけ見て理解できるアニメって何だ?
プロローグ見るだけて分かる小説ってことか?

421 :ななし製作委員会:2014/04/07(月) 16:45:35.32 ID:wrNcHwD5.net
>>419
俺はこのアニメが嫌いだ
俺が嫌いな作品は他の人も嫌いに決まっている
だから誉めているのは関係者に違いない
ってことだろ

422 :ななし製作委員会:2014/04/07(月) 17:15:37.78 ID:8u4d2F6e.net
途中からLEVEL-5臭したww
ロボティクスノーツっぽいわ

423 : 忍法帖【Lv=7,xxxP】(1+0:8) :2014/04/07(月) 19:18:09.76 ID:+kjq6Jf9.net
 

424 :ななし製作委員会:2014/04/08(火) 16:39:43.70 ID:zWY2zzId.net
エヴァとか観たら発狂するんじゃないか一話で何もわからないとかほざてるのは(笑)

425 :ななし製作委員会:2014/04/08(火) 18:49:06.52 ID:2iYYeOzA.net
エヴァは謎が分からなくても巨大ロボやヒーローのテンプレ踏襲で醍醐味得られるようになってる
その違いが分からないのはバカw

426 :ななし製作委員会:2014/04/08(火) 19:03:55.15 ID:cySUMoQD.net
>ヒーローのテンプレ

エヴァはそれまでのヒーロー像とは違うだろ
何言ってんだバカ

427 :ななし製作委員会:2014/04/08(火) 19:39:41.33 ID:W8dy9ORC.net
>>425
プークスクス

428 : 忍法帖【Lv=8,xxxP】(1+0:8) :2014/04/08(火) 23:13:32.38 ID:xeRks2Nt.net
 

429 :ななし製作委員会:2014/04/09(水) 18:20:24.34 ID:fBQC9Iyr.net
エヴァねえ…

430 : 忍法帖【Lv=8,xxxP】(1+0:8) :2014/04/09(水) 20:18:09.29 ID:QxqEJk33.net
 

431 :ななし製作委員会:2014/04/09(水) 22:49:11.71 ID:lw949RHP.net
UFC 102 - : アントニオ・ホドリゴ・ノゲイラ vs. ランディ・クートゥア
https://www.youtube.com/watch?v=tpvWLa7SJ-c

UFC 105 - : マイケル・ビスピン vs デニス・カーン
https://www.youtube.com/watch?v=KHwj_1Jn8L4

UFC 128 - : ジョン・ジョーンズ vs. マウリシオ・ショーグン
https://www.youtube.com/watch?v=wia_sFsAf6g

UFC 146 - : ロイ・ネルソン vs. デイブ・ハーマン
https://www.youtube.com/watch?v=qJA16o7tCt4

UFC Fight Night 31 - : ティム・ケネディ vs ハファエル・ナタル
https://www.youtube.com/watch?v=e-x0ijoxsv8

432 : 忍法帖【Lv=9,xxxP】(1+0:8) :2014/04/10(木) 07:42:19.92 ID:vQXXQhIx.net
 

433 :ななし製作委員会:2014/04/10(木) 09:53:19.81 ID:cPbTazmd.net
今回はこのアニメが1番気になるな
続きが楽しみ

434 : 忍法帖【Lv=9,xxxP】(1+0:8) :2014/04/10(木) 22:05:48.06 ID:vQXXQhIx.net
 

435 :ななし製作委員会:2014/04/13(日) 04:20:30.85 ID:d01EWQH7.net
2話目見たけど この主人公死亡フラグ立ってる気がする
最後死ぬのかなぁ

436 :ななし製作委員会:2014/04/14(月) 08:24:16.30 ID:oIl9lSIA.net
二話の10分目ぐらいに主人公のダイチがCTスキャンかけられるシーンがあるんだけど、
誰かgifアニメ作ってくださいお願いします!

437 :436:2014/04/14(月) 08:27:01.64 ID:oIl9lSIA.net
放送開始までのスレだったみたいなので436は撤回します
本スレに行きます

438 :ななし製作委員会:2014/04/20(日) 22:44:48.05 ID:UIbLoeam.net
スレのびねぇ〜〜〜〜〜〜〜〜

439 :ななし製作委員会:2014/04/20(日) 23:05:17.31 ID:/a3ITgfL.net
>>438
(お、情弱かな?)

440 :ななし製作委員会:2014/04/28(月) 23:45:19.09 ID:XINaVvE2.net
ヤバいwwww

ブタが釣れる釣れるwwwwwwwwwwwwwwww



これに対して釣ってるのはこっちなんですけどwwwwww

と言わせる釣りwwwww


おそらく釣ってる気になってるんだろうが残念wwwww
釣られてるフリしてるだけwwwwwwwwwww

441 :ななし製作委員会:2014/04/29(火) 22:15:06.72 ID:6i5s2N3D.net
箱船派が邪魔

442 :ななし製作委員会:2014/06/06(金) 17:38:05.44 ID:oNEi3ylI.net
739 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2014/06/06(金) 17:36:24.61
ID出ないスレ論破()



99%こう反応する予定wwwww

443 :ななし製作委員会:2014/06/06(金) 18:36:11.73 ID:oNEi3ylI.net
後釣り()


90%来る予定wwww


てゆーか時間見ろボケwww

444 :ななし製作委員会:2014/06/06(金) 18:36:55.87 ID:oNEi3ylI.net
後釣り()


90%以上でこう来る予定wwww


てゆーか時間見ろボケwww

445 :ななし製作委員会:2014/06/09(月) 02:11:16.21 ID:EAOAXTdS.net
葛西臨海公園きたぁーーー!!
だが臨海大学はねーぞ!

446 :ななし製作委員会:2014/06/30(月) 07:41:17.19 ID:/GHGi8Z6.net
主将地球AO

447 :ブイモン 忍法帖【Lv=0,xxxP】(1+0:8) ◆1foQojWVOY :2014/11/03(月) 05:13:22.47 ID:ZZLKoLBu.net ?2BP(0)
スーパーロボット大戦シリーズで遊星歯車装置は遊戯王5d`sの遊星粒子を狙って欲しい
スーパーロボット大戦シリーズで遊星歯車装置は遊戯王5d`sの遊星粒子を目指して欲しい
スーパーロボット大戦シリーズで遊星歯車装置は遊戯王5d`sの遊星粒子をターゲットにして欲しい
スーパーロボット大戦シリーズで遊星歯車装置は遊戯王5d`sの遊星粒子を目標にして欲しい
スーパーロボット大戦シリーズで遊星歯車装置は遊戯王5d`sの遊星粒子を目的にして欲しい
アース・エンジンはイデオンと同格だと思う
アース・エンジンはイデオンと同順位だと思う
アース・エンジンはイデオンと同階級だと思う
アース・エンジンはイデオンと同類だと思う
アース・エンジンはイデオンと同レベルだと思う
アース・エンジンはイデオンと同ランクだと思う
アース・エンジンはイデオンと同クラスだと思う
アース・エンジンの性能がイデオンとそっくりだと思う
アース・エンジンの機能がイデオンと似てると思う
アース・エンジンの設定がイデオンと類似してると思う
アース・エンジンのスペックがイデオンと酷似してると思う
ジュブナイル系ロボットアニメはチート機体が多いいと思う
ジュブナイル系SF小説はチートキャラクターが沢山存在すると思う
ジュブナイル系スペースオペラ作品はチートキャラが大量に実在してると思う

448 :ななし製作委員会:2015/07/12(日) 14:40:13.39 ID:L4yOaIsF.net
つまらんなあ

449 :ななし製作委員会:2015/07/12(日) 14:41:46.13 ID:L4yOaIsF.net
つまらんなあ

450 :ななし製作委員会:2016/01/11(月) 09:53:56.40 ID:ZKRwc1FD.net
http://i.imgur.com/crPJ2iI.jpg
http://i.imgur.com/g02SaBU.jpg
http://i.imgur.com/VD66pQ9.jpg
http://i.imgur.com/4l1K7kp.jpg
http://i.imgur.com/d9ZKc6O.jpg
http://i.imgur.com/ufCYGgH.jpg
http://i.imgur.com/Y0ogydc.jpg
http://i.imgur.com/oNRdS4u.jpg

451 :ななし製作委員会:2023/10/03(火) 00:57:56.38 ID:nDD3VTL0L
GoTo温室効果ガスまき散らし人殺しイートキャンペ―ンだのと小池デタラメ百合子の殺人体質か゛よく分かるよな
全国地球破壊支援なんかも一泊1萬圓程度のボロ旅館に行くんだろ、自閉隊まて゛騒音まき散らしてる地方にノコノコ出かけて何が楽しいんだか
温室効果ガスまき散らさせて地球破壊して災害連発くらってでも働いてるフリしたがる地方の事実上のナマポ陳情ガイジども少しは恥を知れや
働くってのは価値生産することをいうんであって,地球破壊することをいうんじゃねえんだと何度言われたら覚えられんだか
結局、地球破壊して災害連発させて國土破壊すれば復興需要で金か゛回るって發想なんだろうし、プ ─チンとの違いは露骨かどうかってだけだろ
金が回らないのは航空騒音によって知的産業が壞滅して新たな価値が生産されないからだという本質すら理解できす゛にハ゛カ押し通し続けて
てめえの頭の悪さを認められずに国民を苦しめ続ける黒田東彦みたいなキチガイテロリストに乗っ取られた世界最悪の腐敗テ囗国家ブサ゛マ杉
(羽田)ttРs://www.сall4.jp/info.php?type=items&id=I0000062 , tTps://haneda-projeCt.jimdofree.com/
(成田)ttps://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.сom/
(テロ組織)tTps://i.imgur.com/hnli1ga.jpеg

88 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200