2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

D.Gray-man

1 :ななし製作委員会:2016/03/26(土) 19:28:30.92 ID:fLqk0r3k.net
2016年7月よりテレビ東京他にて放送開始
http://dgrayman-anime.com/sp/

スタッフ
原作:星野桂(集英社「ジャンプSQ.CROWN」連載)
監督:芦野芳晴
脚本:横手美智子、樋口達人、山下憲一
キャラクターデザイン・総作画監督:椛島洋介
デザインワークス:森木靖泰
美術設定:藤井一志
美術監督:甲斐政俊
色彩設計:末永絢子
撮影監督:金光俊
編集:長坂智樹
音響監督:高寺たけし
アニメーション制作:トムス・エンタテインメント
製作:D.Gray-man製作委員会

キャスト
アレン・ウォーカー:村瀬歩
神田ユウ:佐藤拓也
ラビ:花江夏樹
リナリー・リー:加隈亜衣
ハワード・リンク:立花慎之介
千年伯爵:青山穣
ティキ・ミック:西田雅一
ロード・キャメロット:近藤唯
ワイズリー:保志総一朗
アルマ=カルマ:浅利遼太

2 :ななし製作委員会:2016/03/26(土) 19:40:03.18 ID:fLqk0r3k.net
どうよ

3 :ななし製作委員会:2016/03/26(土) 20:33:15.27 ID:AyFA3Mi0.net
Dグレとか懐かしすぎだろ
沙苗が解雇されたのだけが残念

4 :ななし製作委員会:2016/03/26(土) 20:43:57.97 ID:P7TuYm2a.net
青山穣って人のことよくわかんないけど千年伯爵は飛田展男で良かったしね?

5 :ななし製作委員会:2016/03/26(土) 20:57:48.87 ID:Cw+kxm8c.net
芦野椛島ってサンライズみたいな組み合わせだな

>>4
ベテランの声優さんだな

6 :ななし製作委員会:2016/03/26(土) 22:57:22.86 ID:oomiKJvD.net
>>1
キャスト全替えか

7 :ななし製作委員会:2016/03/27(日) 03:35:12.82 ID:EMPF54z8.net
元々絵柄の変化が激しい星野桂だがまた絵が変わってるな
アニメではどうなることやら

8 :ななし製作委員会:2016/03/27(日) 06:04:30.87 ID:3wZtdHYH.net
キャスト変更に騒ぐなよ老害共

9 :ななし製作委員会:2016/03/27(日) 08:35:44.32 ID:JttaovCN.net
「僕はラビをオーディションで受けるにあたって、新しいものがつくりたいなっていう風に思っていて
せっかくアニメが新しくなるんだから、昔の、言い方が悪いんですけど、物真似になっても
それは前のキャストの方々が演じればそれで済む話だと思うので、ラビなんですけれども、ラビって色んな解釈ができるというか
演じる人によって面白くもできますしかっこよくもできるキャラクターだと僕は思っているので
自分の中のラビと今たたかっている状態です」

花江夏樹のありがたいお言葉

10 :ななし製作委員会:2016/03/27(日) 12:57:04.23 ID:ydskEDr4.net
ニコ生のAnimeJapanをTSで見たけどあんま盛り上がってなかったな
花江とか歓声上がるのかと思ってたけど

11 :ななし製作委員会:2016/03/27(日) 13:14:21.93 ID:L26ZIS8I.net
花江や佐藤が出るとか事前に知らせてりゃそれ系のファンが集まって盛り上がったろうが当日初公開で
観覧集まったのの多くは旧Dグレアニメファンで、そりゃ静かにならざるをえんわ

12 :ななし製作委員会:2016/03/27(日) 17:42:18.96 ID:nQdbCl88.net
同じ10年前のゼーガやずっと続いてるfateの盛り上がりが恨めしい
大人になった金もってるアニオタが今のアニメじゃなく10年前のアニメに夢中な時点で
今の声優に夢中になるわけないし若手からスター出るわけないのがあまりにわかりやすく露呈した
子供のころのスターに今も憧れてる

13 :ななし製作委員会:2016/03/27(日) 18:55:26.30 ID:tcq8mYlE.net
音響スタッフは以前と同じ人たちだといいなぁ

14 :ななし製作委員会:2016/03/27(日) 20:50:39.97 ID:JI7QfC4b.net
>>11
引っ張りたかったんだろうけどそうだよね
先に発表してからのイベントだったら良かったのに

15 :ななし製作委員会:2016/03/28(月) 00:45:22.84 ID:tZgA9yWP.net
>>11
旧ハガレンBOXイベントでの新声優お披露目イベントの話を思い出したw

16 :ななし製作委員会:2016/03/28(月) 04:53:43.44 ID:D19nk2WE.net
ブリーチまだか

17 :ななし製作委員会:2016/03/28(月) 11:26:06.80 ID:iK3oF6v5.net
加隈のキンキン声じゃリナリーには合わない
御前のヒロイン声良かったなぁ

18 :ななし製作委員会:2016/03/28(月) 12:25:27.03 ID:ZfM2fRUV.net
甘ブリやアスタリスクのヒロインみたいな低い声かも

19 :ななし製作委員会:2016/03/28(月) 16:06:37.30 ID:dZRC6YSm.net
加隈ウィクロス系かアスタリスク系しかないだろ
どっちにしろ嫌だわ

20 :ななし製作委員会:2016/03/28(月) 17:51:11.58 ID:hm2Ig1VQ.net
>>5
芦野だけならマッド〜シャフトっていう印象だけどね
クロアンは福田がグイグイ前に出てたけど、福田いなくて原作物の今回はどうなるか・・・

21 :ななし製作委員会:2016/03/28(月) 23:27:02.35 ID:3DAzo4/x.net
うさぎの声優は変えなかったセーラームーン

22 :ななし製作委員会:2016/03/29(火) 13:45:43.84 ID:/mcCtXa0.net
あれはまぁ変更したらDグレが比にならないくらいボロクソ言われる

23 :ななし製作委員会:2016/03/29(火) 14:49:12.31 ID:M2ZwXBST.net
そうなの?
1人だけめっちゃおばさん声だったのが気になって仕方なかった

24 :ななし製作委員会:2016/03/29(火) 15:38:13.56 ID:/mcCtXa0.net
思い入れが違うだろうし

25 :ななし製作委員会:2016/03/29(火) 19:06:09.02 ID:uYmRg63F.net
>>13
音監は前作の後半のほう担当してた人だよ

26 :ななし製作委員会:2016/03/30(水) 10:22:11.31 ID:XkXGdKJc.net
音響制作がハーフエイチピーなのは同じだな

27 :ななし製作委員会:2016/04/02(土) 16:17:13.11 ID:l9yu1DjM.net
今更リメイク?

28 :ななし製作委員会:2016/04/02(土) 17:31:19.87 ID:DRJ1BYkd.net
リメイクじゃなく前のアニメの続きだって
ただしキャスト全て変更

29 :ななし製作委員会:2016/04/09(土) 15:16:45.64 ID:Kfs2Frn9.net
アニメ雑誌の監督インタビュー読んできた
・どこから始まるかは秘密
・シナリオは星野先生の監修まで終わってる
・解像度の関係で回想シーンとかで前アニメの映像は使えないのでなるべく忠実に描き直し
・今回のリナリーは強さより可愛さ重視

30 :ななし製作委員会:2016/04/09(土) 16:18:50.14 ID:28Ta775d.net
リナリー戦闘シーンあったっけか
ゴウシぶち殺してたとこか

31 :ななし製作委員会:2016/04/09(土) 18:59:59.36 ID:nhD+CtNW.net
続きなのにどこから始まるか秘密ってw

32 :ななし製作委員会:2016/04/10(日) 18:07:26.39 ID:bC7rgt44.net
いきなりオリジナルとか?

33 :ななし製作委員会:2016/04/10(日) 19:38:36.56 ID:YitqlutL.net
PVでエクソシスト全員集合してるしその手のオリジナル導入回はありそう

34 :ななし製作委員会:2016/04/11(月) 18:04:38.94 ID:0fPTFCZa.net
墓場でチェスしてるところからかと思ってた

35 :ななし製作委員会:2016/04/11(月) 21:01:29.30 ID:Cb5QXRC5.net
原作未読の新規視聴者からアニメスレで質問攻めがありそうだなw

36 :ななし製作委員会:2016/04/11(月) 23:18:14.57 ID:5Xg1YQlN.net
1話からリメイクじゃないんだ
もう内容忘れてるわ

37 :ななし製作委員会:2016/04/15(金) 00:50:57.97 ID:b012fIk8.net
EDましろか

38 :ななし製作委員会:2016/04/15(金) 17:54:38.00 ID:+i56BiqG.net
その辺が関わってくると一気に安っぽくなるな

39 :ななし製作委員会:2016/04/15(金) 18:05:28.38 ID:YF7wtfPa.net
クラウン付録のアニメポスターのリナリーの扱いひでえwww

OPではなくEDアーティストから発表って珍しいような気も

40 :ななし製作委員会:2016/04/15(金) 21:48:47.46 ID:b012fIk8.net
前回もだけど星野自身から声優の選考理由言ってもらえるといいな

41 :ななし製作委員会:2016/04/16(土) 02:52:40.50 ID:veDfaAdY.net
>>38
もともとそんなに高級な作品だったっけ

42 :ななし製作委員会:2016/04/16(土) 07:19:15.60 ID:VOXyjwKg.net
前のアニメの主題歌担当も今回の綾野ましろもその時ソニーが推してるアニソン歌手ってだけやな
OPは誰が来るかな

43 :ななし製作委員会:2016/04/16(土) 15:20:18.31 ID:bmVGcjv5.net
ニルキリギリスって解散してたんだな・・・

44 :ななし製作委員会:2016/04/16(土) 18:26:29.84 ID:4VErsyQx.net
ニルギリスだろキリギリスってなんだよww

45 :ななし製作委員会:2016/04/16(土) 21:20:25.49 ID:25yYksSu.net
うわ懐かしいなまたアニメするのかと思ったらキャスト!?
漫画読み直そうかな忘れてるところたくさんあるし

46 :ななし製作委員会:2016/04/17(日) 00:22:58.07 ID:+EsrEfIM.net
そのまま前の続編だったら初見はポカーンだな

47 :ななし製作委員会:2016/04/17(日) 00:41:54.40 ID:V2QBtAJ7.net
ワイズリーとアルマカルマがもう発表されてる時点で最初からはやらないんじゃないの

48 :ななし製作委員会:2016/04/21(木) 18:34:46.48 ID:uaEAYU01.net
まず深夜アニメだろうけど双星の陰陽師が1クールらしいからその後番組の可能性ももしかしたらある?

49 :ななし製作委員会:2016/04/22(金) 09:09:27.96 ID:/y4LTVBk.net
OPはUVER辺り来そう
主題歌の発表の仕方がアルスラーンとダブる

50 :ななし製作委員会:2016/04/24(日) 20:10:29.47 ID:M3K4kbe5.net
UVERは曲作り期間中みたいだから可能性あるかもね

51 :ななし製作委員会:2016/05/02(月) 07:44:37.24 ID:JQ365+ZV.net
OPはインディーズからデビューしたばかりの人達?
まぁ上手くて合ってれば良いけど

52 :ななし製作委員会:2016/05/03(火) 15:31:10.05 ID:OIHwcrrs.net
5/4(水)17:00〜 旧作ニコ生一挙
http://ch.nic ovideo.jp/d-gray-man

53 :ななし製作委員会:2016/05/04(水) 23:51:46.78 ID:llV16nPK.net
リナリーが静御前じゃないだと?

54 :ななし製作委員会:2016/05/07(土) 23:17:32.39 ID:YKIN1sbr.net
ニコ生面白かったw
ルベリエ大川が一番たのしみ

55 :ななし製作委員会:2016/05/07(土) 23:37:14.72 ID:hE9ijAyk.net
サスケェの人やっぱいい声だな

56 :ななし製作委員会:2016/05/08(日) 00:05:19.29 ID:HRxB4OSX.net
杉田は何やっても杉田になりそう

57 :ななし製作委員会:2016/05/08(日) 08:09:10.75 ID:+ByZPmEu.net
チクワ役の人だけ知らんなぁ

ニコ生は今後も江口呼ぼうwww

58 :ななし製作委員会:2016/05/08(日) 09:23:33.41 ID:PCQlMHJT.net
神田役のひとがなんとなく偉そうなのはなんなんだろう?

59 :ななし製作委員会:2016/05/08(日) 10:19:18.90 ID:Uh/SZO/O.net
なんなんだろうって聞かれても
むしろ一番マトモに見えたんだが
隣が男か女かわからない上にゲスト3人がいじられキャラだからそう見えただけでは?

60 :ななし製作委員会:2016/05/08(日) 11:03:11.52 ID:+ByZPmEu.net
アレン役も神田役も普通に進行してたようにしか見えん

61 :ななし製作委員会:2016/05/08(日) 11:33:44.37 ID:h2jHvTWn.net
クロウリーにサスケの方の杉山さんってマジでかwww
クロちゃん声若返ったなw

62 :ななし製作委員会:2016/05/08(日) 13:10:35.99 ID:rFh/3zBH.net
>>60
俺もそう思うし皆気にしすぎな感じがする
第二夜は6月あたりなのかなあ

63 :ななし製作委員会:2016/05/08(日) 14:00:00.63 ID:XKlhskna.net
シリーズ構成はなしのまま進めるのか?

64 :ななし製作委員会:2016/05/08(日) 14:12:57.23 ID:WupQu+Px.net
>>57
テワク?の人ならディアラバのヒロイン役が一番有名かな

65 :ななし製作委員会:2016/05/08(日) 16:00:56.64 ID:vR0G24hB.net
わがしや要らねー

66 :ななし製作委員会:2016/05/08(日) 16:24:20.83 ID:tOQluEJn.net
今更だがなんで声優総入れ替えなんだろうな
伯爵やブックマンはともかく現役の人ばっかだし
ブランクも8年くらいならなんとかなると思うんだが

ギャラ的に厳しいのかと思ったら
追加キャストは有名な人多いし納得できん…

67 :ななし製作委員会:2016/05/08(日) 17:32:29.56 ID:R6BUgALD.net
メインの役所はイベントとかにも出てもらう必要あるからじゃないか

68 :ななし製作委員会:2016/05/08(日) 17:45:51.43 ID:ioH7G0VU.net
売りたいと思ったらこういうキャストにしないと売れないんじゃない?

69 :ななし製作委員会:2016/05/08(日) 17:51:51.18 ID:dTQ33bQ4.net
鴉達の札を使った戦いがかっこよく演出されてるといいなぁ
あれ上手く描けばアニメ映えしそう

70 :ななし製作委員会:2016/05/08(日) 18:22:03.11 ID:ejZWCCTE.net
>>68
旧キャストは櫻井以外のメイン所が若い声オタに売り込むにしては今や微妙だからなぁ
鈴村は最近はイマイチパッとしないし静さんもドル人気から離れだした中堅女性声優に落ち着いてるし
小林さんのアレンに関しては、そもそも女声優の少年役自体が今は少なくなってきてるし

71 :ななし製作委員会:2016/05/08(日) 19:33:06.41 ID:SzjkCdRs.net
新たに若い客を引っ張ろうとするならキャスト変更はありかも知れない

72 :ななし製作委員会:2016/05/09(月) 06:57:18.89 ID:L0Q/dqj8.net
パッとしないと落ち着いてるの違いは何だw

73 :ななし製作委員会:2016/05/09(月) 23:57:03.10 ID:p3+vkvLf.net
声優事務を請け負うところが変わったんだろうな

74 :ななし製作委員会:2016/05/10(火) 00:05:56.64 ID:K46c06QH.net
カフェコラボ?とかいうのやるみたいだがおっさんが行ったらやっぱ浮くかな

75 :ななし製作委員会:2016/05/10(火) 01:35:41.92 ID:+NxBPzlk.net
>>74
少しは目の前の光る箱で調べたらどうなんだ
女比率高めだがおっさんもじいさんもなんなら小中学生も余裕でいく

76 :ななし製作委員会:2016/05/10(火) 12:28:48.86 ID:Vu/Qav1x.net
神田役に対する監督「ぶっきらぼうでめちゃくちゃイヤなヤツという感じで演じていただきたい」

正しいけど率直過ぎて草

77 :ななし製作委員会:2016/05/12(木) 21:53:44.50 ID:NMKmN0MJ.net
>>73
音監は前のアニメの後半担当と変わらないよ

78 :ななし製作委員会:2016/06/01(水) 22:26:22.03 ID:dwRgH48e.net
リナリーが…
http://i.imgur.com/JeMNvCg.jpg

79 :ななし製作委員会:2016/06/01(水) 23:18:00.44 ID:Xmk6HcW3.net
加隈とか下手糞の時点でリナリーは終わった

80 :ななし製作委員会:2016/06/02(木) 04:57:08.48 ID:z6HqDKW7.net
「アニメのリナリーはかわいい」と、星野先生は絶賛してたぞ

81 :ななし製作委員会:2016/06/02(木) 14:55:47.55 ID:5TSFDqLf.net
神リナ萌え

82 :ななし製作委員会:2016/06/02(木) 18:40:53.89 ID:7A56TTXz.net
まさかの2期wwwwwwwwwwwwwww
前はいつだっけか?内容もほとんど覚えてない
てか期間最長記録作ったんじゃね?

83 :ななし製作委員会:2016/06/02(木) 18:55:06.69 ID:TdBi+GtK.net
リナリーの声優変えなくていいじゃん
加隈とかどうしたって伊藤静の声と似てないでしょ
伊藤静はもうあのヒロイン声出ないの?
てかラビも神田もコムイも変えなくてエエわ
アレンは絵柄変わって仕方ないと思ったけど

84 :ななし製作委員会:2016/06/02(木) 19:03:19.83 ID:JtUBxlDO.net
星野自身が選んだ声優なわけだし今回のリナリーに合ってると思ったんじゃないの

85 :ななし製作委員会:2016/06/02(木) 20:42:15.53 ID:B3JUg5lB.net
リナリーそんな出番ないしな…
可愛いだけじゃなくてちゃんと強さも持った演技してくれればいいんだけど

86 :ななし製作委員会:2016/06/03(金) 08:37:07.26 ID:cnRDy/wR.net
円盤情報から見るに1クール(13話)だけど、アルマ=カルマまでならいけるか?
ま、続きやってくれというモヤモヤしかないけど。

87 :ななし製作委員会:2016/06/03(金) 11:35:35.26 ID:p5lPGeZA.net
まじかよ1クールかよ
でも原作のストック無いしそんなもんか

88 :ななし製作委員会:2016/06/03(金) 11:38:09.27 ID:MWhRDmJc.net
今の深夜アニメは殆ど1クールだからねぇ

89 :ななし製作委員会:2016/06/04(土) 13:52:19.30 ID:BpubQu4c.net
>>86
続きって具体的にどの時点の話?
アルマ編より後は話が全くまとまってないよな

90 :ななし製作委員会:2016/06/04(土) 15:28:01.90 ID:LUlSkYCL.net
今のアニメって2話収録が当たり前なのか…

91 :ななし製作委員会:2016/06/05(日) 06:36:47.57 ID:IoCoTZBl.net
>>90
2話収録か3話収録か4話収録が主流だな
今の今のって言うけどグーグル先生に聞けば分かる事

92 :ななし製作委員会:2016/06/05(日) 10:59:48.49 ID:JCfy00q6.net
まぁストーリーはさておき神田死亡!?で終わらず神田帰還はやって欲しい気はする
なんというか、その方が清々しい?っつーか

93 :ななし製作委員会:2016/06/10(金) 12:28:29.51 ID:gZF9zsxl.net
どこで終わらせるんだろう、22巻ラストとかかな
観るのほとんど原作読者だろうしぶった切りENDでもいいや

94 :ななし製作委員会:2016/06/10(金) 14:56:11.82 ID:wyHfVT+k.net
6/11〜6/13の三日間
ニコ生で前作一挙放送の後半52話〜103話があるよ

95 :ななし製作委員会:2016/06/10(金) 18:39:46.80 ID:EgI8Ugpy.net
アニメ誌読んだ
一話はチェスの場面に大勢のキャラを登場させた
二話からアクションが多くなる
孤児院院長は伊藤美紀
ティモシーと院長の名場面の絵コンテ担当は田頭しのぶ

96 :ななし製作委員会:2016/06/11(土) 09:35:25.37 ID:q5y+J269.net
話の流れ的にはアレン逃亡くらいまではやって欲しいかな

97 :ななし製作委員会:2016/06/12(日) 07:59:59.51 ID:UX2/wI2w.net
1ヶ月きったのに声付きPVは無いのかい、キャラクターページの絵も設定線画塗り無しと原作絵だけじゃないですかー
レニーさん期待して見にいったのに

98 :ななし製作委員会:2016/06/12(日) 08:03:14.15 ID:/3DzLQ5p.net
>>97
どっちもそんなに珍しいことだとは思わないが

99 :ななし製作委員会:2016/06/12(日) 21:54:14.57 ID:6Vep8Q9M.net
>>36
その為のニコ生全話一挙放送だろうがよ( ̄ー ̄)
今も放送中だぜ

100 :ななし製作委員会:2016/06/13(月) 14:36:00.09 ID:KoJ9tidt.net
>>99
1話からのリメイクじゃなくて声優オール変更の続き物だったのか
それならPVでアルマカルマ編が流れてたのも頷ける

しかし声優変更は単純にギャラの問題かね?
あと仮に前作と違って1クールとかだったら質が大幅に低下しそうな印象もあるが

101 :ななし製作委員会:2016/06/13(月) 16:52:36.82 ID:9n5ObogB.net
ギャラの問題もあるだろうけれど若い方が色々釣れそうだからなんじゃないかと
最近の円盤はファンミーティングとかの抽選券付きばっかだし
つか自分は新しい声優ほとんど名前が分かんないよ

102 :ななし製作委員会:2016/06/13(月) 21:15:23.03 ID:ax36EVRN.net
円盤情報で1クール全13話は確定してる

103 :ななし製作委員会:2016/06/13(月) 21:34:56.35 ID:rtw25yI9.net
たいして盛り上がらないで忘れられていきそうで不安だ
まぁ今更途中からアニメ化って時点で難しいけど

104 :ななし製作委員会:2016/06/13(月) 21:46:28.84 ID:uQCKMHrF.net
前々からのファンがTwitterでカフェだのなんだの盛り上がってる印象はある
まぁ途中からのアニメ化だし最初から新規ファンは見込んでないだろ

105 :ななし製作委員会:2016/06/13(月) 23:59:15.19 ID:KoJ9tidt.net
アニメのほうで神田とアルマの体に「元からあったほうの脳の人格」の描写とかあればいいな
アルマとか体:男、中身:女っていうものだったから元々の男だったほうのキャラが気になる

106 :ななし製作委員会:2016/06/14(火) 16:56:09.15 ID:R08x1pRe.net
エクソシストの脳を子供の体へ移し替えてるから器になった子供の脳は必要ないので廃棄されてるんじゃないかなぁ
なので他所様の子供の人格は躯に残ってないんじゃ、心臓移植とかで言われる心臓にもかつての記憶が残ってるとかならあるかも
何処から子供を調達してるのか黒いな

107 :ななし製作委員会:2016/06/14(火) 17:27:56.53 ID:mCdSamQi.net
>>103
お前さんのなかではどうなったら「盛り上がってる」事になるのかね
Twitterはじめ各SNSでそれなりに話題にのぼりホットワードランキングに度々のぼりグッズの予約数が順調に回り単行本もちゃんと売れている
これ以上どうなればいいの?ゲリライベントでもやればいいの?激化したファンの一部が怪文書騒ぎでも起こせばいいの?

108 :ななし製作委員会:2016/06/14(火) 20:36:13.26 ID:SWXYRJyO.net
おー怖い怖い
腐は怖いなぁw

109 :ななし製作委員会:2016/06/15(水) 08:26:35.93 ID:Pb4uOWLr.net
>>107
豚様腐様ともども御用達のスマホゲーとコラボでもしたら満足するんじゃね?
作品の規模も知らずに吠えるバカの相手するお前もバカ

110 :ななし製作委員会:2016/06/15(水) 11:10:13.32 ID:npnFQrDR.net
普通に今さらやってもってことでしょ

111 :ななし製作委員会:2016/06/15(水) 12:19:07.43 ID:mZByMnEc.net
>>110
それが分からない人たちが上で騒いでるように見えるんだけど違うの?
俺に突っ込まれても困る

112 :ななし製作委員会:2016/06/19(日) 17:15:45.32 ID:YSEqxZIn.net
どれぐらいの利益を見込んでるんだろうか。

グッズでメイン3人のみで、リナリーはとことんはずすあたり、少数精鋭で在庫過多にはしないって感じか。

円盤は原作者描きおろしのジャケットがどんだけ効果あるかか。

113 :ななし製作委員会:2016/06/20(月) 10:47:59.43 ID:h7aFbp5T.net
アニプレだから2話ずつか・・・

114 :ななし製作委員会:2016/06/20(月) 21:42:23.03 ID:o+Csq+da.net
13話だから1巻だけ3話入りだね

115 :ななし製作委員会:2016/06/21(火) 20:58:54.11 ID:N0YZlYHA.net
ニコ生の一挙配信をTSで寝落ちしつつ見終わった
前作?一期?のスレは今なかったんだね

リアルタイムの頃はアニオリのミミの辺りだけ見た気がするけど
何にしろ新作が楽しみである

116 :ななし製作委員会:2016/06/23(木) 18:34:21.37 ID:Lb18gGyO.net
先行上映客埋まるの?

117 :ななし製作委員会:2016/06/23(木) 19:30:49.92 ID:Kk3V1jw5.net
公式PVで、リナリーのスカートの中が回し蹴りで思いっきり見えてるのなw
前の時は絶対に見せなかったのになー

118 :ななし製作委員会:2016/06/23(木) 20:13:31.21 ID:gdxTrBYl.net
客層変わったって事かもな。

119 :ななし製作委員会:2016/06/23(木) 21:46:02.19 ID:7ohcftVC.net
よし温泉回期待しよう

120 :ななし製作委員会:2016/06/23(木) 23:11:02.79 ID:6KMzOWbX.net
原作だとスカートの中は短パンだけどパンツなの?

121 :ななし製作委員会:2016/06/24(金) 08:34:36.95 ID:eLb8kSTP.net
>>120
それ知らない人が騒いでるだけ

122 :ななし製作委員会:2016/06/24(金) 19:02:36.44 ID:weGd0PLn.net
ゾンビ編見たかったのに・・・

123 :ななし製作委員会:2016/06/24(金) 20:07:03.26 ID:bLtqNp1M.net
未放送特典としてゾンビ回1話分作っておくれ

124 :ななし製作委員会:2016/06/25(土) 16:19:46.42 ID:k03/vwgt.net
試写会見てきたけど前アニメと比べて絵が繊細すぎてびっくりした
繊細すぎて不安定な部分も少しあったけど正式上映までに治るかな?
ED曲は生歌含めて凄く良かったけど止め絵2枚でもうちょっと映像がんばって欲しかった感

125 :ななし製作委員会:2016/06/25(土) 16:30:47.46 ID:SSnyN4D6.net
先行上映見てきたけど放送のときは流石にEDの絵あれだけじゃないよね?
アップの絵は今の原作に近い感じで良かったけど
ひきの絵の作画が崩れてる感じが否めなくてもう少し頑張って欲しい

126 :ななし製作委員会:2016/06/25(土) 16:33:53.40 ID:QW8gxGT+.net
声とかはどうだった?

127 :ななし製作委員会:2016/06/25(土) 16:40:07.80 ID:k03/vwgt.net
声は露骨に下手って人もいないしもう完全に好みの問題じゃねえかな
個人的にはアレンは今のが合ってるけどラビは微妙だと思った

128 :ななし製作委員会:2016/06/25(土) 17:34:01.60 ID:Ty5xJrHN.net
ラビ以外は違和感なかった
ラビはちょっと声高すぎかな

129 :ななし製作委員会:2016/06/25(土) 18:22:37.56 ID:clDFhLkA.net
ティモシー、マナの声優とかってわかる?

130 :ななし製作委員会:2016/06/25(土) 18:41:46.38 ID:h6oxluHs.net
マナはネタバレになるが
伯爵の人とか?伯爵=マナ

ネア=ティキの声の人の兼役
じゃないかな?

131 :ななし製作委員会:2016/06/25(土) 18:43:51.76 ID:Ty5xJrHN.net
マナ喋ってたけどEDの声優のとこ見てなかったからわからない
ティモシーは怪盗編が2話から始まるからそこでティモシーの声優わかるんじゃない

132 :ななし製作委員会:2016/06/25(土) 18:51:05.22 ID:4ctQnDEL.net
加隈下手くそ

133 :ななし製作委員会:2016/06/25(土) 19:12:58.92 ID:hMhdFj2e.net
アレンは良かった
問題はラビ

134 :ななし製作委員会:2016/06/25(土) 19:16:14.79 ID:h6oxluHs.net
OPとEDはどんなシーンだった?

アルマ編が中心?G編シーンもあった?
最新部分にアポクリフォス辺りもあった?

作品あらすじ→チェス→教団で14番目の話
クロス失踪まで?

アニメ化は
アレン探索編まで3クールか4クールだと
思ってた。
10月までで区切りよくアレン編が終わり
ギリギリまでと

区切りよく神田復活までっぽいね。

135 :ななし製作委員会:2016/06/25(土) 19:36:41.53 ID:u18KeW3O.net
神田はどう?

136 :ななし製作委員会:2016/06/25(土) 20:17:31.94 ID:+CosK1Sq.net
>>125
16時回見てきた
本編終わり後の監督の舞台挨拶でこれは今回だけって事で…みたいなノリだったので多分作画間に合わなかったんじゃないかな

137 :ななし製作委員会:2016/06/25(土) 20:29:05.20 ID:vIeGDcP+.net
個人的な感想だけど神田はあんま以前と印象変わらなかった
声自体は違うんだけど違和感もないというか…声優に思い入れないからかもしれないけど
逆にリナリーは一気に萌えボイスに。ラビは一気に軽くなったって印象

>>136
良かったw

138 :ななし製作委員会:2016/06/25(土) 20:32:29.00 ID:vIeGDcP+.net
>>134
OPはベタにメインキャラ達やノアが戦っている映像だけど
サビ前にアレン、神田、リナリー、ラビの前作アニメであった戦闘や名シーンがダイジェストで流れてるのが印象的

EDは神田とアルマが寝てる一枚絵…だけど未完成みたいだねw

139 :ななし製作委員会:2016/06/25(土) 20:46:37.69 ID:Bni7d+r8.net
うろ覚えだけどEDは神田とアルマをイメージした歌詞?らしいから
EDは神田とアルマ中心になりそう

140 :ななし製作委員会:2016/06/25(土) 20:55:01.61 ID:h6oxluHs.net
EDが神田とアルマ中心は今回
アルマ編中心から当然的なわけね。
神田とアルマは子供時代?

OPは本編と関係ないほぼオリジナル?
最新部分はどこ?
アポクリフォス辺りもあった?

ティモシーは居られた?
戦ってたノアは?最後のカットシーンは?

141 :ななし製作委員会:2016/06/25(土) 20:59:31.71 ID:jTLalrst.net
アアアアやっぱリナリー萌え声だったか…
可愛いのに声はしっかりしてて戦うお姉さん感あるリナリーが好きだったのに…

142 :ななし製作委員会:2016/06/25(土) 21:02:28.14 ID:o+YOMHyH.net
>>141
同意
リナリーは御前の可愛いんだけど凛としてるのが良かったんだけどな
加隈ってただの萌え系って感じだからちょっと苦手だわ

143 :ななし製作委員会:2016/06/25(土) 21:08:49.53 ID:TcuQiNbt.net
>>140
そんな気になるんだったら何が何でも行けば良かったのに

144 :ななし製作委員会:2016/06/25(土) 21:09:56.25 ID:vIeGDcP+.net
OPはキャラ大集合系であんま先の内容見せる感じではないっていうか…
あ。そいやチャオジーのバトルが結構目立っててびっくりしたw

絵コンテの人のツイート見るとティモシー編は2、3話でやるみたいだな

145 :ななし製作委員会:2016/06/25(土) 21:17:34.69 ID:zQ6V3Za8.net
レポ乙ですありがとう
アレン合ってるのか良かった
放送までやっぱり緊張してしまう…

146 :ななし製作委員会:2016/06/25(土) 21:18:12.89 ID:Bni7d+r8.net
船のとこのジョニーのポジションがラビに奪われてて笑った

147 :ななし製作委員会:2016/06/25(土) 21:50:54.87 ID:h6oxluHs.net
イスタンブール編
1話か2話であると思う?

2話3話がG編、4話G編後
5話イスタンブール編
6話〜13話アルマ編
(アポクリフォス出現〜神田復活含む)

148 :ななし製作委員会:2016/06/25(土) 22:12:46.76 ID:h6oxluHs.net
アルマ編がアレン離脱は変わらなくても
アニメオリジナル路線な気もしなくない。
チェスはそうなってるが

OP情報、最新ビジュアルから

ラビがG編や北米支部に来るとかも?

149 :ななし製作委員会:2016/06/25(土) 22:22:25.68 ID:mnbinQnB.net
ID:h6oxluHsは人に尋ねる態度じゃない
>>140の聞き方の語尾とかイラッとするわ

150 :ななし製作委員会:2016/06/25(土) 23:54:05.74 ID:ftOG+pqD.net
すみませんが
Dグレ好きは変わりません。
態度は改善します。

151 :ななし製作委員会:2016/06/26(日) 08:36:33.66 ID:NsnSGVYN.net
鈴木達央もDグレのオーディション受けてたのか
ラビ役かな?

152 :ななし製作委員会:2016/06/26(日) 18:28:32.01 ID:SQLFYWBj.net
リナリーとか声聞かなくても絶対ミスキャストだろってわかるわ、加隈のああいうタイプの声聞いた事ないし出せないだろ

153 :ななし製作委員会:2016/06/26(日) 23:30:22.06 ID:TcM7hDxS.net
かといって、甘ブリのいすずでやられると冷たすぎる印象になるからなあ…

まあ実際聞いてみて判断するわ。

154 :ななし製作委員会:2016/06/27(月) 03:01:08.49 ID:LPeXQfaQ.net
鈴木はバクかシェリルかチャオジーの
どれかじゃないかね?
ラビは花江って人

バクはアルマ編にも過去編にもけっこう出てる
しね。

155 :ななし製作委員会:2016/06/27(月) 03:45:12.55 ID:2VbtE41c.net
ティキあたりじゃないかね
声質的にも前作と似てるし

156 :ななし製作委員会:2016/06/27(月) 14:57:29.90 ID:SHrSEugS.net
ティモシー髪が青くて髪っぽくないw猫耳みたいだ

157 :ななし製作委員会:2016/06/27(月) 19:08:33.63 ID:UNzh/vqs.net
>>156
原作通りのカラーリングに見えるんだが

158 :ななし製作委員会:2016/06/27(月) 21:23:40.55 ID:uUaby2xv.net
ティキも決まってる
鈴木はバク、チャオジー、シェリル
あればイスタンブール編のキャラの
どれかだと思う。

DVD特典のCDはドラマCD3枚
キャストトーク系2枚か3枚
未発売ならサントラ1枚かね?

後PV2弾のBGM使い回し?アレンジ?
本編のは新録?

159 :ななし製作委員会:2016/06/27(月) 21:53:33.09 ID:Yl6S9uv8.net
鈴木達央はオーディション落ちてるから何役で受けたんだろ?って話でしょ

160 :ななし製作委員会:2016/06/27(月) 23:34:15.90 ID:eHB4QXOL.net
続編なのに何で声優変えたの?
馬鹿なの?

161 :ななし製作委員会:2016/06/27(月) 23:42:07.22 ID:Oz/XrRVH.net
>>159
それな
鈴達は他のアニメの上映会で
Dグレのオーディション受けて落ちたんだよ!
ってグチってたってだけで出るわけじゃない

162 :ななし製作委員会:2016/06/27(月) 23:42:07.51 ID:11lJzpAd.net
>>160
いまさらかよwww
原作者が決めたんだからもういいじゃない
先行上映見たけど別にそこまで違和感なかったからオレはもう気にならんわ
なんなら神田はサトタクさんのがオレの脳内イメージに近いくらいだった

163 :ななし製作委員会:2016/06/27(月) 23:49:06.39 ID:K3iSaYbU.net
佐藤ユウいいよな、櫻井さんも良かったけど

164 :ななし製作委員会:2016/06/28(火) 00:03:08.66 ID:Ch2wMgF7.net
関係ないアニメのイベでわざわざ他のアニメのオーデ落ちたって言うとかなんか大人げないな
そんな声優なら落ちて良かったと思うわ

165 :ななし製作委員会:2016/06/28(火) 00:32:39.53 ID:1rmTg8Bm.net
下野が前作出てるのにオーディションの話すら来なかったって言ってたの聞いて一期のこと覚えてるんだ…って思った

166 :ななし製作委員会:2016/06/28(火) 03:10:18.72 ID:XQxInryJ.net
オーディションは何役も受けるのは普通らしいからどの役ってのはないのかも
そんだけ悔しがるのならDグレ好きだったのかも知れんね
だと嬉しいが
若い人ならリアル中高の時に読んでた作品だと思い入れあったりするだろうし

167 :ななし製作委員会:2016/06/28(火) 06:23:54.90 ID:EMgwFGez.net
前アニメ始まる前に斎賀みつきもDグレ落ちて悔しいとブログかなんかで言ってたよ
その後別キャラ役で出てきたがw

アレンと神田は前と同系統なのか違和感少ないな

168 :ななし製作委員会:2016/06/28(火) 08:20:38.36 ID:5SBsvWRF.net
>>167
わかるわ、アレンと神田はいいチョイスだった
リナリーも今回はかわいい系設定ってなら、まあいいんじゃないかね
ただ個人的にラビがなぁ…

169 :ななし製作委員会:2016/06/28(火) 13:46:27.69 ID:vJ1DtyCC.net
先行上映みたけどラビは悪い意味で目立ってたよね

170 :ななし製作委員会:2016/06/28(火) 14:29:06.65 ID:2vgeeawF.net
自分も神アレは新キャストの方が脳内イメージに近かったよ
ラビは鈴村さんがハマリ役すぎたからなんか違和感あったな
リナリーは賛否両論あるけどまぁ許容範囲

171 :ななし製作委員会:2016/06/28(火) 16:46:45.07 ID:GqtAb9mw.net
リナリーはちょうど髪型が変わって前アニメまでと打って変わって激しい戦いも(今の所は)せず
主人公や神田を見守る系ヒロインみたいな立ち位置になったタイミングだから
良くも悪くも別キャラとして見れて声が変わっても気にならないっつーかなんつーか

172 :ななし製作委員会:2016/06/28(火) 18:06:20.10 ID:OqSSRKJF.net
腐に媚びたキャストになってて幻滅したね
ここまでランクダウンするのも珍しいわ特にノア側

173 :ななし製作委員会:2016/06/28(火) 19:06:30.19 ID:PWnVXPlu.net
腐媚びってんならもっと人気重視してイベで客呼べる声優選ぶんじゃないの
それこそ桜井や鈴村そのまま起用した方が客来るだろうし金出す婆もいるぞ

174 :ななし製作委員会:2016/06/28(火) 20:52:07.71 ID:QsBxpPGb.net
腐に媚びてないイケメン声のキャスティングって誰だよwwww

175 :ななし製作委員会:2016/06/28(火) 21:58:29.48 ID:KOTMLeiU.net
やっぱ花江が違うか
声が軽いんだよね、ラビにしては

176 :ななし製作委員会:2016/06/28(火) 22:04:29.76 ID:Gz7TCiBn.net
鈴木嫌いだけどラビのオーデ受けてたんだとしたらまだそっちのが合ってる気がする

177 :ななし製作委員会:2016/06/28(火) 23:01:23.20 ID:6I7mZYQr.net
自分の気に入らないものは腐のせいにするとか馬鹿じゃねぇ(嘲笑)

178 :ななし製作委員会:2016/06/28(火) 23:32:25.33 ID:5SBsvWRF.net
花江さんを嫌いなわけでもなく、鈴木さんが好きなわけでもないけど
ラビがちがう
ラビがお気に入りのキャラでもないけど、ラビが…

179 :ななし製作委員会:2016/06/28(火) 23:46:21.26 ID:cET9kQvu.net
ラビそんなにおかしいの?
ラビ好きなんだけど出番少ししかないからちょっとおかしくても大丈夫と思ってたけどなんか不安になってきたな

180 :ななし製作委員会:2016/06/28(火) 23:55:43.68 ID:EMgwFGez.net
別に演技がおかしかったって訳でもないけど独特の口調キャラだしな
前のと違う!となりやすいとは思う

181 :ななし製作委員会:2016/06/29(水) 01:45:45.60 ID:OpAqE0bj.net
花江って人嫌いじゃないしむしろ好きな方だけど
ラビというキャラクターにはあってないと思う

でもまあラビの出番は最初の数話だけだろうしまあいいかな…

182 :ななし製作委員会:2016/06/29(水) 06:14:13.55 ID:Sja1d6cr.net
こんなにラビが話題にのぼる日が来るなんて……
それだけでアニメ化に意味はあった

183 :ななし製作委員会:2016/06/29(水) 06:39:50.51 ID:ydi7c9lu.net
悪い意味で話題になるなら意味ないのでは

184 :ななし製作委員会:2016/06/29(水) 07:15:32.33 ID:Sja1d6cr.net
>>183
実際見に行った数人以外悪い感情持ちようがない現状で「悪い意味で話題に」とか言われてもな

185 :ななし製作委員会:2016/06/29(水) 08:46:00.73 ID:bhcNg6Sw.net
ラビは真面目なときは気にならなかったけどね
チャラい時は微妙だけど…
冒頭のジョニーから奪った船上シーンが気になったけどそれ以降は特に何も
ブックマンの芳忠さんとセットで考えたら未熟者っぽくてバランスは良い

186 :ななし製作委員会:2016/06/30(木) 15:07:02.27 ID:oytAFf6S.net
(´-`).。oO(誰かがアニメ板に建ててくれるだろう他力本願)

187 :ななし製作委員会:2016/06/30(木) 18:46:28.04 ID:mOS3gof2.net
spoonの特集読んだ
星野から連載で流れ的に出来なかったことをアニメでは変えて欲しいと言われてるから原作との違いはわざと。
ラビとリナリーは出番少ないから要所要所でなるべく出すように心掛けてる。
キャラデザ担当は一期アニメ前からキャラデザやりたくて所属会社社長にアニメ化企画取ってくれと頼んでた。

188 :ななし製作委員会:2016/06/30(木) 21:44:26.09 ID:nHpIBFvH.net
テンプレ作ってくれたら立ててくるけど

189 :ななし製作委員会:2016/06/30(木) 21:54:30.02 ID:LJFK2sKn.net
ラビとリナリー新声優の評価アレだから出番少なくていいんでね?

190 :ななし製作委員会:2016/06/30(木) 23:27:24.70 ID:P1aGqWym.net
ラビはともかくリナリーは今回のほうがいい

191 :ななし製作委員会:2016/07/01(金) 21:52:35.69 ID:HYSet20B.net
ニコニコでの配信、最新話一週間無料なのかが気になる。

192 :ななし製作委員会:2016/07/01(金) 23:39:31.06 ID:RjZmPGd7.net
>>191
時々有料になるのもあるよね
とりあえずタイムシフト押してきた

193 :ななし製作委員会:2016/07/02(土) 15:10:15.58 ID:JGAx8fvN.net
リナリーの加隈はあまり期待できないなぁ
伊藤静の声がかなり耳に残りやすい姉さんボイスだったのに
こっちはよく深夜アニメに出てくる可愛い子Aって感じ
まぁリナリーの役割とキャラが原作でもそんな感じになっちゃったから仕方ないと割りきるしか無いのか

194 :ななし製作委員会:2016/07/02(土) 18:09:15.80 ID:k8oJSOxA.net
>>70
アレンが男性声優になるということは男性的な部分が濃くなるはず。
それが吉と出るか凶と出るか。

195 :ななし製作委員会:2016/07/02(土) 20:24:38.85 ID:A4IdidVr.net
つっても女性の青少年声優くらいの声の高さなんだが
斎賀みつき、青年だけじゃなくて小学生の声もやってるけど
その斎賀さんより村瀬が明らかに高い

196 :ななし製作委員会:2016/07/02(土) 20:53:14.17 ID:pkI2Ruos.net
破壊者か。救済者か。

========注意事項========
・【※実況厳禁】@放送時間内に書き込む行為は実況です。
 →アニメ特撮実況板 http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
・投稿動画(公式配信を除く)の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
========================

◆関連サイト
・公式サイト:
http://dgrayman-anime.com/
・公式Twitter:
https://twitter.com/dgrayman_anime

◆TV放送
テレビ東京、テレビ大阪、テレビ愛知
7月4日より毎週月曜25:35〜
BSジャパン
7月5日より毎週火曜24:58〜

◆配信情報
ニコニコチャンネル、GYAO!、バンダイチャンネル 他
以下詳細
http://dgrayman-anime.com/sp/onair/

197 :ななし製作委員会:2016/07/02(土) 20:54:09.96 ID:pkI2Ruos.net
◆STAFF
原作:星野桂(集英社「ジャンプSQ.CROWN」連載)
監督:芦野芳晴
脚本:横手美智子、樋口達人、山下憲一
キャラクターデザイン・総作画監督:椛島洋介
デザインワークス:森木靖泰
美術設定:藤井一志
美術監督:甲斐政俊
色彩設計:末永絢子
撮影監督:金光俊
編集:長坂智樹
音楽:和田薫
音響監督:高寺たけし
アニメーション制作:トムス・エンタテインメント
製作:D.Gray-man製作委員会

オープニングテーマ:
Lenny code fiction『Key -bring it on, my Destiny-』
エンディングテーマ:
綾野ましろ『Lotus Pain』

◆CAST
アレン・ウォーカー:村瀬歩
神田ユウ:佐藤拓也
ラビ:花江夏樹
リナリー・リー:加隈亜衣
ハワード・リンク:立花慎之介
千年伯爵:青山穣
ティキ・ミック:西田雅一
ロード・キャメロット:近藤唯
ワイズリー:保志総一朗
アルマ=カルマ:浅利遼太
アレイスター・クロウリー:杉山紀彰
ミランダ・ロットー:小清水亜美
ブックマン:大塚芳忠
コムイ・リー:井上剛
リーバー・ウェンハム:杉田智和
ジョニー・ギル:市来光弘
マルコム=C=ルベリエ:大川透
クロス・マリアン:最上嗣生
マダラオ:江口拓也
トクサ:斉藤壮馬
テワク:末柄里恵

198 :ななし製作委員会:2016/07/02(土) 20:55:52.22 ID:pkI2Ruos.net
とりあえずテンプレ
スレ立ては頼んだ

199 :ななし製作委員会:2016/07/02(土) 21:34:32.66 ID:Y0iUnEF3.net
取りあえず立ててみるけど立てれなかったらすまんな

200 :ななし製作委員会:2016/07/02(土) 21:38:22.38 ID:Y0iUnEF3.net
はい
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1467462980/

201 :ななし製作委員会:2016/07/02(土) 23:49:53.95 ID:pkI2Ruos.net
乙です

202 :ななし製作委員会:2016/07/03(日) 03:59:45.60 ID:ecTsn+HW.net
斎賀みつきもオーディション受けてたのか
斎賀アレンだったらさぞかし男前になったと想像w

203 :ななし製作委員会:2016/07/03(日) 08:11:05.46 ID:x/QnGiy/.net
アレンからデビットの声がする!?って混乱するw

204 :ななし製作委員会:2016/07/03(日) 09:52:23.79 ID:82TfpCBc.net
斎賀がオーディション受けたのは前作の時だよ

205 :ななし製作委員会:2016/07/03(日) 10:11:51.73 ID:xAaH50kL.net
斎賀さんはアレン受けて落ちてデビットになったんだよね

10年経って当時のキャストも難しくなったって監督が答えてたし
ギャラも高くなった人にはオーデの話自体が行ってないと思う
事務所だって落ちた役をまた受けさせるような事はしないのでは…

206 :ななし製作委員会:2016/07/03(日) 10:22:02.09 ID:IqJscM7l.net
今回アレン神田リナリーラビのオーデを受けたのは各声優事務所の売り出し中の若手ばかりだと思うよ

207 :ななし製作委員会:2016/07/03(日) 11:43:27.26 ID:xb8fg9aN.net
>>206
妄想を嬉々としてここに書きに来たのか……暇なんだな

208 :ななし製作委員会:2016/07/03(日) 19:44:18.16 ID:82TfpCBc.net
なにか気に障った?

209 :ななし製作委員会:2016/07/04(月) 11:51:54.56 ID:6PkUYC1U.net
まあ前のメンバーはギャラとか大人の事情があるんだろうなとは思う
キャラデザ結構変わってるしこれはこれで楽しむよ

210 :ななし製作委員会:2016/07/04(月) 17:37:29.32 ID:gtOK5GM2.net
10年前と同じ声優をブッキングするって無理だしね
伯爵は亡くなってるし
他の声優も他のスケジュールがあるし
そもそも10年も経てば見る層も変わるし
現実的に無理なんで声優に罪は無い
ラビとリナリーはそれぞれ伊藤と鈴村のキャリアーで代表的な役だからプレッシャーも凄いだろうな

211 :ななし製作委員会:2016/07/04(月) 17:54:36.91 ID:Em429pkt.net
ラビとリナリーの人は演技と全く関係ない点までつついて叩かれてるが
神田やアレンの人は演技もその他も特に文句言われてないんだな
なんかキャリアとやらに違いがあるんだろうか
詳しい人多そうだから教えて欲しい

212 :ななし製作委員会:2016/07/04(月) 18:23:59.11 ID:kCpQ2Fzj.net
>>210の最後1行に尽きるんじゃね
キャリアなんて言っても新しいアレンとラビとリナリーの人はデビュー年ほぼ一緒だし
アレンと神田の人は演技もまあまあ上手いし無難だったからそういう声が目立たない
でもラビとリナリーは前の声優ファンがひたすら噛み付いてる印象

213 :ななし製作委員会:2016/07/04(月) 21:20:21.47 ID:by9uq4ue.net
リナリーは声質違いすぎるからな〜
ラビは前と比べると声軽そう
神田の人はスタッフに絶賛だったと聞いた

214 :ななし製作委員会:2016/07/04(月) 21:20:44.66 ID:OVufkiB+.net
キャストを変えたのは“愛”がないからやろねぇ。愛より金を取ったんだよ
スケジュールだなんだは言い訳よそりゃあ伯爵やブックマンは仕方ねえけども
ハガレンやセラムンの様にまた新たに新作アニメとしてやるならまだしもDグレの場合完全続編だからね
たかが10年で変えるようじゃあねぇww
ン十年以上続いてるアニメの声優は変わらないというのに

215 :ななし製作委員会:2016/07/04(月) 21:44:13.41 ID:zTln4mQY.net
ン十年以上も続いてる国民的人気作品と比べるなよ
"愛"でアニメが作れたら苦労しないだろう
ボランティアじゃないあくまでも原作の宣伝なんだから
Dグレがハンター×ハンター並に売れてる作品なら集英社はもっと金出してくれたんだろうけどさ

オーデションでアレンのキャストが決まらなければ再アニメ化は断ってたと原作者が言ってるんだ
原作者がこの人になら任せられると選んだキャスト達を信じてやれよ

216 :ななし製作委員会:2016/07/04(月) 22:05:55.36 ID:wQf2BNSO.net
当時のキャストも別作品からのスライドじゃん、今なら三間と同じにぶっ叩かれてるわ
昔のキャストを厳選して決まった人たちと勘違いして脳内美化してね?

217 :ななし製作委員会:2016/07/04(月) 22:32:39.36 ID:9qF+IZlN.net
ラビ、リナリーはあれ以外に考えられないって人も多いし大変だろうな
アレンは中性的な少年声
神田はトーンの低めな青年声ならまぁ代替は効きそうな感じだけど(前の声優をディスってるわけじゃない)
あの二人は伊藤静と鈴村健一がイメージ作ったといっても過言じゃない

218 :ななし製作委員会:2016/07/04(月) 22:33:40.13 ID:OVufkiB+.net
青エクはキャスト一新なんてドアホな真似しなかったね(ボソッ

219 :ななし製作委員会:2016/07/04(月) 22:38:00.00 ID:QSTSfxQc.net
そこまでdisるなら見なきゃいいんじゃね?

220 :ななし製作委員会:2016/07/04(月) 22:44:18.90 ID:9qF+IZlN.net
声優変更が嫌な気持ちはわかるけどよほど悪意のあるキャスティングとかじゃなければ慣れるよ
嫌だ嫌だと我が儘なガキの如く連呼して楽しめるものも楽しめないのが一番損や
今夜の1話楽しみにしてるわ

221 :ななし製作委員会:2016/07/04(月) 22:48:55.97 ID:p4QgnDgP.net
アレンは新声優のがあってると思うけどなあ

222 :ななし製作委員会:2016/07/04(月) 22:51:39.44 ID:3YW61jqs.net
アニメ化した当時からのファンなんてもういい歳なんだから大人の事情ぐらい察してスルー出来るはずだろ

223 :ななし製作委員会:2016/07/04(月) 23:09:29.09 ID:CX1c18Cw.net
青エクなんて最近のアニメやろ
声豚ってほんとうざいな

224 :ななし製作委員会:2016/07/04(月) 23:15:56.84 ID:buNHKf2b.net
そんなに旧キャストがいいなら前アニメだけ見てればいいのに面倒くさいな
自分はBS組だから明日が待ち遠しい

225 :ななし製作委員会:2016/07/04(月) 23:40:07.44 ID:zTln4mQY.net
旧キャスト以外何が何でも認めたくない人が
全然声似てない!プロならもっと似せろよ!とか文句つけてて頭おかしいと思った
声マネでキャスト選んでんじゃないんだからさ

226 :ななし製作委員会:2016/07/04(月) 23:45:55.76 ID:OVufkiB+.net
腐キメェ〜
ハイキューでも見てろよwww

227 :ななし製作委員会:2016/07/05(火) 00:37:54.86 ID:TZE2IEkv.net
ブツブツ言ってるのはID:OVufkiB+だけだな

228 :ななし製作委員会:2016/07/05(火) 02:19:44.20 ID:fby5MVUP.net
キャストを変えたのは愛がないってのはまさしくその通りだとは思うけれど
実際問題昔とはアニメを取り巻く状況が変わっちゃってるのも事実だしな

取り合えず今見終わったけれどリナリーとラビは声質が違うから違和感はあるね
アレンと神田は声質が前のキャストに似てるから違和感は一声目はないけれど当たり前だが話し方が違うから後からジワジワ来る…
ブックマンがエライカッコ良くて驚いたわw
まー慣れるのに時間が掛かるのはしょうがないかな

229 :ななし製作委員会:2016/07/05(火) 04:10:08.98 ID:vKNaU/Jx.net
>>228
愛があればキャスト変更しないって理屈はどこの世界の話なんだ

230 :ななし製作委員会:2016/07/05(火) 06:25:36.54 ID:QK/tJEx7.net
キャスト変更した結果が本スレの有り様か
悲惨

231 :ななし製作委員会:2016/07/05(火) 08:34:36.66 ID:N0xi6vrX.net
ぶっちゃけ低予算で作画もやばいと思うし最初から期待してない
集英社的には再アニメ化きっかけで原作から離れてた人や新規の人が原作買ってくれたらOKで
アニメがコケても関連グッズや最近の流れ的に舞台化でもすれば充分儲かるだろう

そういや監督が14番目のあの歌を録りなおしたと言ってたらしいけど
わざわざ言うってことは村瀬が歌ったのかな
だとしたらまた叩かれるんだろうな気の毒に

232 :ななし製作委員会:2016/07/05(火) 10:16:14.63 ID:IDvaMPy6.net
>>229
やっぱりイメージってあるしリメイクならまだしも続編だもの
普通は揃えられるならメインキャストだけでも同じ声優使うでしょ

単純に金ケチったんだろうなーとか思うだろ
実際深夜で製作委員会方式だから低予算なんだろうからしょうがないけれど

連載再開とアニメ化は予想外だったから嬉しいのも事実だよ

233 :ななし製作委員会:2016/07/05(火) 21:14:10.73 ID:HWnNLluu.net
>>231
歌の録り直しはショックだな…
あの曲を目当てに、サントラ買った日が懐かしいわ

234 :ななし製作委員会:2016/07/05(火) 21:15:05.40 ID:z+mJPMEp.net
声優変わってることなんかわかってることなのに
わざわざ見て文句言う意味がわからんわ

235 :ななし製作委員会:2016/07/06(水) 02:34:49.71 ID:tp9meEUr.net
>>233
誰が歌ったにしろ旧verを使うわけにもいかんだろうからしょうがないんじゃね
別物として割り切ってどっちも楽しむのが一番

236 :ななし製作委員会:2016/07/06(水) 07:06:34.37 ID:MVENC+zT.net
歌っ変わらないだけマシとさえ思う

237 :ななし製作委員会:2016/07/06(水) 12:59:02.44 ID:h8shF+Eo.net
>>232
普通は普通はってどこ基準の普通の話をしてるんだよ
アタシ様の基準で話されても困るんだが

238 :ななし製作委員会:2016/07/06(水) 13:39:36.59 ID:/jTqL9WU.net
本スレ
とうとう新キャストの容姿まで貶すようになってしまったか
アンチスレと勘違いしてんのかクズすぎてついていけん

239 :ななし製作委員会:2016/07/06(水) 14:03:21.60 ID:h8shF+Eo.net
>>238
過激な発言してる連中全員がアンチとかじゃなくて
ちょっとイメージと違ったとかその程度のところから不満は始まってるんだと思うんだが
それがどうしてそこまで突き抜けちゃうのか本当謎だな
ここで愛があればなければとか普通はこうだとかご高説垂れ流してる連中もどこでタガが外れちゃったんだか

240 :ななし製作委員会:2016/07/06(水) 15:14:44.75 ID:hRKd/zpB.net
作品が好きなんじゃなくて櫻井鈴村あたりの声オタだろ
新キャスト褒めるのは絶対許さないみたいな流れでうんざりする

241 :ななし製作委員会:2016/07/06(水) 15:23:40.56 ID:KRRqowgv.net
なんというか、自分のイメージや理想とちょっと違うと許せないという人が多いな
作品に対して色々求めすぎなのでは
もっと肩の力抜いて楽しめばいいのに…

242 :ななし製作委員会:2016/07/06(水) 16:25:40.39 ID:pd1UPce5.net
旧キャストと比べずこれが今のキャラの声だと思えば割とすんなり受け入れられる
前の人らが良かったって人の意見も分からなくはないが自分は単純に再アニメ化が嬉しい
声が変わっただけで楽しめないのはなんか損してるね

243 :ななし製作委員会:2016/07/06(水) 17:07:24.26 ID:zhoKunF0.net
と言いつつ作品自体に興味がなく
実際は村瀬や花江が貶されるのが嫌なだけの腐女子だろう?w
櫻井鈴村オタは一切興味がないだろ。もう不動の地位獲得してしまってるんだから
役の一つや二つキャス変されたところで痛くも痒くもない

新キャスト、合ってる合ってない以前に“下手糞”すぎる

244 :ななし製作委員会:2016/07/06(水) 17:50:02.52 ID:pd1UPce5.net
声優を貶されるのが嫌なのが腐女子とは言わないだろ
確かに個人的に下手だなって思った人もいるけど下手したら今回で出番終わるところだしなあ
下手さが目立つのが嫌なら視聴切ることも可能だし今は原作も動いてるんだから嫌々アニメ見ることもないよ

245 :ななし製作委員会:2016/07/06(水) 17:52:53.41 ID:9x8ADwqY.net
>>243
櫻井鈴村オタ乙

246 :ななし製作委員会:2016/07/06(水) 18:51:38.71 ID:KAB3Fufv.net
まさに>>243自己紹介乙だな

247 :ななし製作委員会:2016/07/06(水) 19:27:15.23 ID:FCQwPsU8.net
本スレが不評の嵐だから涙の敗走してここにいるのが村瀬花江腐
じゃなきゃアニメスレ立ってるのにここに居る理由がないしねぇ
イヤなら見るな、か。まるでフ○テレビだなw

248 :ななし製作委員会:2016/07/06(水) 21:09:46.37 ID:DfiNMsdy.net
不動の地位を確立してるとか言いつつ未練がましいな

249 :ななし製作委員会:2016/07/06(水) 23:26:20.38 ID:Oo8DJK8q.net
村瀬は悪くないと思ったわ、見た目も大人になって成長したんだな〜とさえ思えた
花江は見た目のわりに声幼くなってるし鈴村とも似てないしなんで選ばれたのか謎

250 :ななし製作委員会:2016/07/07(木) 07:56:05.03 ID:zOUA5JQv.net
次回予告の曲が同じだったのは地味に嬉しかったw

251 :ななし製作委員会:2016/07/07(木) 12:58:36.68 ID:omQxzyml.net
なにここ愚痴スレになったの?w
どうしたって最初はイメージ違う言われてもしょうがないだろうに
新キャストを褒め称えろ!
昔は忘れろっ!
って無理だろが

あんたらが騒げば騒ぐほど坊主にくけりゃ…になるだけだ

252 :ななし製作委員会:2016/07/07(木) 13:47:43.10 ID:qIMFCd89.net
>>251
> 新キャストを褒め称えろ!
> 昔は忘れろっ!

誰もそんなこと言ってなくね?

253 :ななし製作委員会:2016/07/07(木) 17:34:48.85 ID:RBkPVtHd.net
日本語が読めないんだろ

254 :ななし製作委員会:2016/07/07(木) 18:25:10.74 ID:guH5S5Uh.net
>>240 ドラえもんの声が全員代わって観なくなった人が多数いるのは有名だぞ

これは、別作品だよ

255 :ななし製作委員会:2016/07/07(木) 19:15:14.40 ID:evVc1Lxc.net
見なくなってるならいいんじゃね?
声変わってるのにわざわざ見て文句言ってる意味がまるでわからない

256 :ななし製作委員会:2016/07/07(木) 20:47:17.45 ID:0PKE8ZHn.net
まだ見てないけど、台詞の間やテンポの早さとか演出面と作画が駄目っていうのはがっかりだな
これからやる部分は結構ハードで物語の重要部分なのに

全部アニメ終わってから見ようかな
途中で化けるかもしれないし通して見るとかなり良く見えるかもしれないし

257 :ななし製作委員会:2016/07/07(木) 21:41:06.27 ID:gB3DNTME.net
人がどう思うかと自分がどう感じるかは別じゃないかね

258 :ななし製作委員会:2016/07/07(木) 22:51:56.01 ID:8a76X1KR.net
>>255
見なきゃわかんないじゃん
で、今度は見てないのになんで文句言うの?とか言うつもりなんだろ?

259 :ななし製作委員会:2016/07/07(木) 22:54:13.32 ID:8a76X1KR.net
>>256
1クールだから通して見てもそんなんでもないしそれでいいんじゃね?
録り忘れにご注意

260 :ななし製作委員会:2016/07/08(金) 02:34:46.35 ID:jpcm38YQ.net
遊戯王って確か他社だったよね
それなのに揃えるってすごいよなぁ
見習ってほしかった

261 :ななし製作委員会:2016/07/08(金) 02:46:58.14 ID:3lXDYUx8.net
遊戯王は劇場版だからあそこで声優交代なんかしてたらコケて終わるの目に見えてただろうし作者が関与したから出来たんだろうね
Dグレも10年ぶりに続きからやるんだから前回と同じじゃなきゃ意味ないだろうに

262 :ななし製作委員会:2016/07/08(金) 10:12:28.41 ID:1YvP5v/A.net
旧Dグレ声豚はおそ松に行ってるから戻ってこないよ

263 :ななし製作委員会:2016/07/08(金) 12:21:02.57 ID:17sHLMIr.net
新キャラの萌え豚が居座ってるんですね

264 :ななし製作委員会:2016/07/08(金) 13:52:27.59 ID:ha/DJ8nY.net
そもそも遊戯王とDグレでは市場の規模が違うし製作費が桁違いでしょ
今Dグレが週刊少年ジャンプの人気連載作品だったら
ハイキュー、ワートリ、ヒロアカのように玩具系スポンサーがついて
カードゲームや携帯ゲームソフトなんかも出たかもね

265 :ななし製作委員会:2016/07/08(金) 15:55:04.83 ID:17sHLMIr.net
前のアニメの化の時はそんな感じでしたやん
今だったらスマホゲーも追加な感じかね

266 :ななし製作委員会:2016/07/11(月) 04:21:02.80 ID:wt46tbZy.net
>>265
前のアニメ化の時と今とでこれだけ規模が違うのに
前の時はそうだったじゃんとか言われてもみんな困るだけだと思うよ

267 :ななし製作委員会:2016/07/11(月) 07:09:17.68 ID:DYpDCYAg.net
皆ってお前だけだろ

268 :ななし製作委員会:2016/07/11(月) 17:04:44.48 ID:bYl9zO+w.net
>>267
そうか
お前の頭の中の事情なんて世界のほとんどの人間には汲み取れないんだが
それをまだ知らない無垢な魂の持ち主なんだな
うらやましいよ

269 :ななし製作委員会:2016/07/11(月) 20:24:02.02 ID:0Z2YAXlB.net
で?

270 :ななし製作委員会:2016/07/18(月) 07:12:17.89 ID:uFLYSIXt.net
本スレも全然進まないし、以前原作スレで言われてたみたいに空気アニメになりそうだな
だから途中からはやめた方が良かったのに

271 :ななし製作委員会:2016/07/18(月) 14:34:16.29 ID:ucWR76p4.net
本スレはここじゃないよ

272 :ななし製作委員会:2016/07/31(日) 06:12:23.21 ID:k9s1HcmO.net
ラビは木村良平でよかったんじゃないか
黄瀬

273 :ななし製作委員会:2016/08/02(火) 01:58:19.20 ID:RHfEiyPU.net
え?

総レス数 273
56 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200