2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なぜiPadにはまともなRSSリーダーアプリがないのか

1 :John Appleseed:2012/10/20(土) 02:23:12.07 ID:iEScAWmL.net
頼むよホント

2 :John Appleseed:2012/10/20(土) 06:56:46.45 ID:jpWwYZnB.net
あるよ

3 :John Appleseed:2012/10/20(土) 08:20:56.72 ID:eQBaVssl.net
泥にはあるの?

4 :John Appleseed:2012/10/20(土) 10:12:10.60 ID:GseU/m3g.net
GoogleReaderに飛ばしてFlipboardで見てる
既読管理もできるよ

5 :John Appleseed:2012/10/20(土) 10:29:26.30 ID:/SXtpqeR.net
RSSもJavaもFlashもGoogleも
飽きたら即捨てる

6 :John Appleseed:2012/10/20(土) 20:02:11.58 ID:HNOmuEeD.net
RSSって何?
と俺が思うから。

7 :John Appleseed:2012/10/20(土) 23:02:52.10 ID:GeQQmgbS.net
Reederがユニバーサルアプリじゃなくてがっかり
値下げを待ちながらPerfect RSS使ってる

8 :John Appleseed:2012/10/21(日) 11:08:51.08 ID:ne0RBorj.net
まともなアプリの定義をはっきりさせないとな
iPhoneアプリでいいから具体的に

9 :John Appleseed:2012/10/21(日) 20:12:48.29 ID:wScTvfZg.net
だってツイッター購読しといたら更新情報も入ってくるじゃん?

10 :John Appleseed:2012/10/21(日) 20:28:52.13 ID:YXrGbBz2.net
ReederとFlipboardで何ひとつ困ってないわ

11 :John Appleseed:2012/10/22(月) 01:04:58.77 ID:Q7gDE4SK.net
>>7
PerfectRSSは未読にする事が出来れば言う事ないんだけどなぁ
エロ画像見るのにあの画像抽出機能は便利すぎる

12 :John Appleseed:2012/10/22(月) 07:17:22.31 ID:R6XckyJz.net
>>11
名前が挙がったので久しぶりに使ってみたが
日常的に使うには、下手な日本語訳が違和感ありすぎるわ
未読は右下の未読のままにするをチェック入れたらいいんじゃないの

13 :John Appleseed:2012/10/24(水) 17:18:07.20 ID:dsv6MxbF.net
Reader for iPad
があるだろ
糞スレたてんなボケ

14 :John Appleseed:2012/10/28(日) 14:19:58.70 ID:TpQiS8DB.net
Googleリーダーにフィード登録してbyrineの無料番で充分満足なんだが何が不満?
フリップボードをたまに気分転換で使うが文章の見出ししか表示されず結局手間がかかる。本みたいな操作感はおしゃれだが。

15 :John Appleseed:2012/11/01(木) 04:28:10.02 ID:SpGFFzSB.net
ReederはRSS記事から右スワイプで本記事へ、本記事から左スワイプでRSS記事に戻れよ
こんだけで神なのに

16 :John Appleseed:2012/11/01(木) 16:39:16.60 ID:Av4tjrZc.net
iPadのBylineは快適でございます

17 :John Appleseed:2012/11/03(土) 16:59:54.70 ID:wOywZoKD.net
貧乏人にはバイライン無料板でよか


18 :John Appleseed:2012/11/04(日) 02:05:58.86 ID:6uvreoWY.net
>>16
つい左右に飛んでしまうのが難点。軽く左右に飛びすぎ。

19 : 忍法帖【Lv=7,xxxP】(1+0:8) :2012/11/04(日) 05:55:01.31 ID:Wl0CprqI.net
Androidにこそないだろ

20 :John Appleseed:2012/11/04(日) 13:49:31.14 ID:TdaqIEKk.net
Androidはほんと無いな、特にタブレットは酷い。

21 :John Appleseed:2012/11/05(月) 21:03:15.31 ID:eCyQDTBM.net
newsifyおすすめ
俺もずっとreeder使ってたんだけどこれいいぞ
85円でしかもユニバーサル

22 :John Appleseed:2012/11/06(火) 23:33:45.08 ID:V6SGF3Z0.net
>>21
よさそうだね。
TwitterとFacebook以外に飛ばすには有料版が必要なのか。

記事を開かずに一覧画面からPocketなどのサービスに飛ばすことってできる?
そんな面倒臭がり用の機能が欲しかったらReederを買うしかないのかな。

23 :John Appleseed:2012/12/08(土) 17:38:57.43 ID:SGOGdY4S.net
>>20
タブレットこそgReaderやGoogleReaderのウィジットRSSが最高に読み易いんじゃん
10インチもあればニュース記事をトップページに50〜80個は画面に表示できるぞ、しかも定時に自動更新までしてくれる
本当にAndroidタブレットを使ったことがあるのか?

iPadは微妙なものばかりだよね、結局アプリ開かないと見れないし更新も出来ないし

24 :John Appleseed:2012/12/08(土) 18:43:16.34 ID:NL2Dug9W.net
垂れ流しのニュース程度を眺めるだけなら
まあそれでもいいんじゃないですかね
せいぜいサブアカウント用のレベル

25 :John Appleseed:2012/12/08(土) 18:56:46.50 ID:SGOGdY4S.net
負け惜しみにしか聞こえんな

RSSごとに独立したウィジットを何個も置くことが出来るから、1画面にTopニュース、経済、芸能などと分けて表示することも可能
気になればタップして本文を読んで保存も転送も出来る、AndroidのRSSを使ったらiOSはのRSSアプリがゴミにしか見えないよ

26 :John Appleseed:2012/12/12(水) 15:03:29.84 ID:87mqn6/W.net
RSS=ニュース

27 :John Appleseed:2012/12/19(水) 14:13:24.94 ID:fZzZR8YL.net
Android持ちってどうしてこうも出張してきてiOSの悪口言うんだろうな
そうしないと自分のアイデンティティ保てないのかな?w
そもそもAndroidのRSSスレも全然伸びてないみたいだし何だか可哀想
こういうの見てると泥厨って言われても仕方ないと思うわ

28 :John Appleseed:2012/12/19(水) 14:21:40.40 ID:aYaQku+G.net
事の起点は<<20の低能な煽りじゃん
ウィジットがないのは事実なんだし、それが必要ならAndroid、不必要ならiOSでええんやないか

29 :John Appleseed:2012/12/19(水) 18:25:40.96 ID:xJWWD5Tz.net
Mr.ReaderでヤフオクのRSSの画像が表示されないんだが、なんでかな?
Newsifyでは表示されるのに…

30 :John Appleseed:2012/12/20(木) 19:42:01.32 ID:zQ0uDyvx.net
FeeddlerRss 一択だな俺は

31 :John Appleseed:2012/12/24(月) 00:44:39.91 ID:Aomzpkvn.net
>>25
RSS毎にウィジェットたくさん置くくらいならRSSアプリの中にまとめてた方がスッキリしてるような気もするけど
つうかウィジェットって昔のPDAとかにも大抵あったけど見た目が悪くなるから採用しなかったんだろうな

32 :John Appleseed:2013/01/17(木) 20:50:28.83 ID:+PyAWiqy.net
Ziinっての使ってみてる
UIがシンプルで使いやすい。特に記事からメニュー出すところのアニメーションがかわいい

写真が多い記事だと一部を読み込まなかったりするのがちょっと困るのと、共有がkindleかEメールしかないのが難点かな

33 :John Appleseed:2013/01/20(日) 12:27:42.68 ID:deABALI6.net
>>32
気になったから調べてみたけど、この作者My Klipsとかいう
独自のあとで読む系アプリ出してるね
これは競合のInstapaperやPocketには対応しそうに無いから厳しい

34 :John Appleseed:2013/02/21(木) 18:42:42.31 ID:lcj7oXfu.net
Mr. Reader買って見たが良いな
値段だけのことはある
アイコンだけが残念

35 :John Appleseed:2013/02/24(日) 17:39:01.43 ID:60ErZ0f3.net
Newsify無料セール中

36 :John Appleseed:2013/02/26(火) 22:16:59.69 ID:IRw3gPhw.net
Newsify使ってみたけど、キャッシュクリアのやり方がわからない…
同期の設定は細かく出来るけど、共有機能はないのね

UIはわかりやすくて好印象。タイル表示もリストも出来るから使い分けられそう

37 :John Appleseed:2013/03/11(月) 04:20:07.38 ID:ROnt1uGR.net
無料のを色々使ってきたが、mobile rssに落ち着いた

38 :John Appleseed:2013/03/14(木) 11:11:04.11 ID:w+UYBZsO.net
ちょっとGoogleリーダーサービス停止だってこないだMr.Reader買ったばかりだぜorz

39 :John Appleseed:2013/03/14(木) 13:40:56.43 ID:tQLKE6Th.net
おれも

40 :John Appleseed:2013/03/14(木) 16:22:30.12 ID:IZJj6pQj.net
lite ver 使ってて良かった

41 :John Appleseed:2013/03/14(木) 17:51:26.10 ID:tQLKE6Th.net
Mr.Readerの中の人

Good morning, was wondering what's going on with my inbox …
and that are really no good news. :-( I'll keep you informed …

だそうで。まぁまだ3ヶ月もあるし気長に。
これを機にAPIを統一してホストを選べるような流れになると良いな

42 :John Appleseed:2013/03/15(金) 21:15:55.78 ID:+nUaBP4Y.net
4日前Mr.Reader買ったけどこれから3ヶ月このアプリを使えるってだけで買った価値があった
このアプリ最高。Androidも持ってるけどこのアプリが一番いい

43 :John Appleseed:2013/03/17(日) 14:47:41.07 ID:4i8c6jl9.net
iPadのリーダーで、記事のタイトルクリックして、
直接Webページが右側枠内に出るアプリありますか?
どれも簡易表示とかが出て、もうワンクリックするとWebページは出せるんですが。

44 :John Appleseed:2013/03/17(日) 22:34:49.29 ID:kSwBFMAH.net
>>43
Mr.Readerでできる

45 :John Appleseed:2013/03/17(日) 22:35:27.60 ID:kSwBFMAH.net
フィードごと設定できる

46 :John Appleseed:2013/03/18(月) 19:03:22.04 ID:ouZSUE1+.net
newsifyは設定変えれば直でweb見れるよ
記事リスト自体がフル表示だけどね
>>43

47 :John Appleseed:2013/03/27(水) 16:44:49.26 ID:BiWV9EW2.net
>>1
Androidは終わってるんだが

48 :John Appleseed:2013/04/02(火) 16:41:14.52 ID:Zt8EOcvS.net
reeder無料
落としとけ

49 :John Appleseed:2013/04/02(火) 18:20:02.84 ID:4y+6bjo2.net
iPhone用はともかくこっちは手抜きアプリっぽくて450円の価値なさそうだわ。
無料になって良かった

50 :John Appleseed:2013/04/07(日) 11:12:58.03 ID:+Z+jCx1Y.net
見た目的にiPad用の方が好きだけどな
何かiPhone版より劣るところある?

51 :John Appleseed:2013/04/27(土) 23:00:13.48 ID:OGfPUXqB.net
ReederはiPhone用だけアプデでこっちはほったらかしか

52 :John Appleseed:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:5d96GEu1.net


53 :John Appleseed:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:YJEJN+Sv.net
byline使ってるいるかなあ
アイテムの削除ってどうやってやるんだろう

54 :John Appleseed:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:YJEJN+Sv.net
byline使ってる人 です

55 :John Appleseed:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:7VtY3FXT.net
結局feedlyに落ちついたな

56 :John Appleseed:2013/10/05(土) 22:35:49.13 ID:OgBK8hRE.net
Mr.Readerアイコンのデザイン変えてくれないかなー。iOS7にしたらなんか浮いてるわ。せめて光沢だけでもなくして欲しい。

57 :John Appleseed:2013/10/06(日) 23:48:33.26 ID:oT1a8FlJ.net
reeder2でいいじゃん

58 :John Appleseed:2013/11/10(日) 16:18:19.60 ID:YUYM085R.net
以前のReeder使ってた人は新たに2買わないといけないんだよね?

59 :John Appleseed:2013/12/06(金) 09:09:09.48 ID:fiyUaix2.net
Mr.Readerやっとアプデ来たで。ええ感じや。

60 :John Appleseed:2013/12/06(金) 10:28:09.30 ID:EWIUEwRe.net
NGフィルタをリクエストして、todoに入れとくって言ってたのに
今回のバージョンには入ってなかった(´・ω・`) > Mr.Reader

61 :John Appleseed:2013/12/06(金) 15:53:05.89 ID:UR7QK8h1.net
Mr.Readerは○と☆ボタンが近すぎて押し間違えるのだけが不満だなあ

62 :John Appleseed:2013/12/06(金) 17:42:46.31 ID:G2fMVhG8.net
MrReaderあの悪趣味なアイコンは変えたんだなw

63 :John Appleseed:2013/12/06(金) 19:42:59.05 ID:FEERMtvR.net
新しいのも微妙ですがな

64 :John Appleseed:2013/12/07(土) 20:46:08.13 ID:LMWrpQwp.net
やっぱMr.Readerの方が使いやすいな
デザインはReederの方がいいけど

65 :John Appleseed:2013/12/07(土) 22:40:11.60 ID:JGPx9/Q6.net
無駄に64bit対応なのもいいよね

66 :John Appleseed:2013/12/26(木) 13:31:17.12 ID:y2J7qezt.net
w

67 :John Appleseed:2014/01/17(金) 01:49:39.78 ID:gj2SKp8v.net
w

68 :John Appleseed:2014/01/18(土) 19:22:15.54 ID:hQsIrrb+.net
LDRとLaddrが一番捗る

69 :John Appleseed:2014/02/05(水) 08:50:02.22 ID:sDLY1Mm6.net
【恥】【失敗】いつも通りiPhone5Cも発火【アップルボム】

iPhone 5Cが発火、女子中学生が火傷する事故が発生
2014年2月 4日
http://ipod.item-get.com/img/14/01/iphone5c_burning.jpg

米国のメイン州に住む14歳の少女が、発火した「iPhone 5C」で火傷を負うという事故が発生しました。

この事故が起こったのは、先週の金曜日の朝。授業の前に、椅子に座ってiPhone 5Cで音楽を聴いていたところ、
パンツのポケットに入れていた iPhone 5Cが突如発火。
太ももと背中に2度の火傷(全治1週間?2週間、水ぶくれ)負ったというものです。

彼女はとっさにiPhone 5Cが原因だと判断して燃えたパンツを脱いだことで、
火傷はそれほど酷くならずにすみましたが、脱いだパンツとiPhone 5Cは
救急隊員が到着するまで燃え続けていたそうです。ちなみに、パンツを脱いだ状態で先生が到着するまで、
女子がスクラムを組んで男子の目線から 彼女をガードしていたということです。

今回発火したiPhone 5Cは、2ヶ月前に買ってもらったばかりということで、経年劣化は考えられにくく、
彼女の使用方法についても問題は無かったと みられており、バッテリーが発火に至った原因は不明とのことです。

http://ipod.item-get.com/2014/02/iphone_5c_4.php

70 :John Appleseed:2014/10/07(火) 19:58:15.70 ID:i+O0syX8.net
>>1
OSが不安定だから

71 :John Appleseed:2016/08/29(月) 16:58:03.70 ID:CXBBRVfy.net
reeder

72 :John Appleseed:2016/08/30(火) 00:03:29.03 ID:PGrIxddQ.net
俺はtt-rss+fever pluginとUnreadの組み合わせが一番使い勝手良かったな。

73 :John Appleseed:2017/07/21(金) 11:09:42.19.net
Mr.Readerってもう売ってないよね。なんで販売やめたんだろう。
全然使い勝手いいとは思わなかったけど一番マシだった。

総レス数 73
13 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200