2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

applecareについて質問があるんだけど

1 :John Appleseed:2015/06/03(水) 20:49:46.31 ID:/G8bsZJ+.net
http://i.imgur.com/lyOIrRw.jpg
制限ありってなんの??

2 :John Appleseed:2015/06/04(木) 07:03:22.35 ID:ouGOWism.net
自然故障以外は1万円でーす

3 :John Appleseed:2015/06/04(木) 07:05:42.39 ID:ouGOWism.net
2年間で2回まででーす

4 :John Appleseed:2015/06/04(木) 07:07:18.48 ID:AhxTyKFf.net
そろそろCAREが切れるから接触不良のUSBポートをレストアしてもらうか・・・

5 :John Appleseed:2015/09/08(火) 15:42:16.94 ID:ivIRrxQb.net
iPhone 5sでカメラを使わなければ、
朝から20時くらいまでは使えます。

10枚程度カメラを使うと夕方前にバッテリーがきれてしまいます。

これって保証対象になりますか?

6 :John Appleseed:2015/09/10(木) 02:18:28.04 ID:rvfH7f+P.net
いまアッチの大陸で発表会始まってるから、緊急質問すると良いかも(*^^*)

7 :John Appleseed:2015/09/20(日) 16:38:37.70 ID:5UKP+QVL.net
>>5
バッテリーの劣化で向こうの審査が下りれば新品交換だな

8 :John Appleseed:2015/11/08(日) 12:09:16.68 ID:533Issj5.net
アメリカで購入したverisonの5Sだけど
アップルケアに入っています。

日本からアメリカに郵送してバッテリー交換とか受け付けてくれるかな?

9 :John Appleseed:2015/11/29(日) 07:27:11.86 ID:20Znxjoa.net
>>8
普通に日本で交換してもらえよ

10 :John Appleseed:2015/12/10(木) 17:20:36.92 ID:PvhM70je.net
docomo版のiPadをオクで買ったんだけど、
AppleCareは入れないのかな?

11 :John Appleseed:2015/12/10(木) 20:46:21.23 ID:GYrRZt+r.net
>>10
新品購入して1ヶ月以内なら入れるよ
出品者がいつ買ったかがポイントだよ

12 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 17:04:19.06 ID:aOi/QNmu.net
>>11
ありがとう。
電話したら向こうのデータベースに入ってた。
でもキャリアの保証と併用できないよね?

13 :John Appleseed:2016/01/12(火) 13:34:39.15 ID:eGXXB0Ew.net
>>12
できるよ
Appleとキャリアは連携取ってないから問題なし

14 :John Appleseed:2016/02/11(木) 22:10:32.29 ID:MqVzbQFa.net
AppleCareのコールセンターの野中とかいうババア死ね

15 :John Appleseed:2016/02/15(月) 08:55:41.68 ID:0N5nbZ4j.net
iPhoneのケーブルで利用した人いる?

16 :John Appleseed:2016/02/15(月) 12:42:02.45 ID:PmOo02oC.net
>>15
もう二回も替えてる

17 :John Appleseed:2016/05/03(火) 08:36:07.10 ID:d05F44lg.net
AppleCareに入った後に、赤ROM化した端末って、もしも自然故障で保証期間内ならば交換してもらえるのかね?

18 :John Appleseed:2016/05/03(火) 11:43:13.50 ID:mSB+EtTl.net
>>17
できない。
ネットワーク利用制限が×は補償の対象から外れる。

19 :John Appleseed:2016/05/03(火) 12:59:25.70 ID:MINcagyF.net
ドトールコーヒーの運営する
エクセルシオールカフェ 赤羽東口店では、
自分とチビの愛を阻止している
最初の店員の父親は権力はあるが凡人
チビを思って幾晩も泣いた
チビに告白した時、ちゃんと言ってくれたって
喜んでくれた(2015年8月20日だったと思う)
ストレートに「僕は君を愛しています」
ドトールは創価
赤羽に誘われたら学会員かも 創価の街
学会介入で基本、株は下がらない模様
ドトール使うと集団ストーカーにあってますよ
必ずどんな道でも人がいるようにされたり
特定のコンビニのものを食べると気分悪く
なったり 俺の場合、他にしてもすぐ対応される
まあ集団ストーカーで調べて下さい
対象を発狂させるようなアタックかけてます
kiuchi (全てのバージョン転載可)
前の店員を思い出させるようなものが
1日何度も現れたり洗脳しようとしてる
学会のお偉いさんは佳子様が嫌い
おそらく キリ大 だから

20 :John Appleseed:2016/05/03(火) 14:22:08.18 ID:d05F44lg.net
>>18
じゃ、赤ROM化の前に交換が終了してた場合は?

21 :John Appleseed:2016/05/03(火) 14:39:56.75 ID:d05F44lg.net
>>18
聞いた俺がバカだった。

Applecare+に入ってるから、サポートに直接電話をしてみて聞いてみた。

そしたら、既に自分の契約になっているから(前所有者との繋がりが全く無い)
万が一×になったとしても、交換に支障が出る事は無いし、使えなくなった場合には交換なりで利用可能な状態に出来るとのこと。

嘘だと思ったらappleに電話をして聞いてみるが良い。

22 :John Appleseed:2016/05/03(火) 14:41:45.22 ID:d05F44lg.net
よく交換整備品に△印の端末があるけど、もしもこれが×になって使えなくなって交換がNGなんてなったら、誰も修理に出さなくなるしなw

23 :John Appleseed:2016/05/04(水) 14:31:04.17 ID:C3ANdGVw.net
>>18
おい、なんか言えよw

24 :John Appleseed:2016/11/01(火) 12:55:53.83 ID:dPZa5Y1A.net
以前iPhone6Plusをガラス割れでcareで直したら
交換じゃなくて修理対応でガラス新品本体キズ残った状態でした(郵送)
iPhone5Sや5Cは修理ではなく交換で新品で帰ってきてました

今回6Sをcareでガラス交換予定なんですが
修理対応なんですかね?交換対応なんですかね?
3400円になってガラス割れで郵送careされた方しませんか?

25 :John Appleseed:2016/11/24(木) 08:37:05.78 ID:L7GqPJlo.net
care2回使ってまだ半年以上縛りが有るんだけどもうケア止めたほうが良いのかな?

26 :John Appleseed:2016/12/28(水) 17:49:37.72 ID:gJ7BSGYC.net
AppleCareって潰れすぎて全損扱いだと保証されないって聞いたんですけど本当ですか?

27 :John Appleseed:2016/12/29(木) 21:12:50.85 ID:80WuKV2p.net
AppleCareってAppleが潰れると保証されないって聞いたんですけど本当ですか?

28 :John Appleseed:2017/01/09(月) 22:31:45.50 ID:H42Szqc/.net
修理代ってギフトカードから支払える?

29 :John Appleseed:2017/01/10(火) 19:26:31.84 ID:MLpVIQwU.net
修理代ってギフトカードから支払えると保証されないって聞いたんですけど本当ですか?

30 :John Appleseed:2017/01/11(水) 21:10:17.05 ID:QDut8fD6.net
このスレ機能してないって本当ですか?

31 :John Appleseed:2017/01/13(金) 21:25:33.44 ID:DPaaS04l.net
AppleCare勤務だから真面目に答えて行くか

>>2
正確に言うと

iPhone5〜6までは7800円(税込)

iPhone6Sからは11800円+税

32 :John Appleseed:2017/01/13(金) 21:26:50.38 ID:DPaaS04l.net
>>3
物理的損傷は2年間で2回まで

自然故障なら回数制限はなし

33 :John Appleseed:2017/01/13(金) 21:34:28.94 ID:DPaaS04l.net
>>4
これに補足するとAppleCare+保証期間内なら、付属品の全てが物損なければ2年間無償交換可能

充電ケーブルだけはクレジットカードの登録が必要

34 :John Appleseed:2017/01/13(金) 21:39:52.08 ID:DPaaS04l.net
>>5
これは>>7の言う通り、AppleCareでバッテリー診断を行い、警告か不合格が出ればバッテリー交換可能

警告 不合格が出る基準はバッテリー診断で新品時に比べ機能が80%以下になってたら出る

35 :John Appleseed:2017/01/13(金) 21:42:31.67 ID:DPaaS04l.net
>>8
海外で購入した製品はAppleCareでの配送修理は出来ない

AppleStoreで修理部品取り寄せての対応となります

36 :John Appleseed:2017/01/13(金) 21:46:05.39 ID:DPaaS04l.net
>>10
これは11の言う通り

AppleCareでAppleCare+に加入の場合クレジットカードでの料金お支払い

端末の新規購入日はAppleCareで確認出来る

37 :John Appleseed:2017/01/13(金) 21:49:24.58 ID:DPaaS04l.net
>>12
ドコモのケータイ保証サービスのみ同時加入不可だった気がする

38 :John Appleseed:2017/01/13(金) 21:55:28.22 ID:DPaaS04l.net
>>17
出来ます

ネットワーク×はそもそも中古で売れません

ただ、不確定情報だが携帯会社でAppleCare+に加入し、機種変更した場合、AppleCare+が解約になっている可能性があった筈

詳しくは携帯会社に確認して欲しい

39 :John Appleseed:2017/01/13(金) 21:57:54.68 ID:DPaaS04l.net
>>24
画面だけの交換基準は中の液晶や基盤にダメージがあるかどうか

5sや5cは画面だけの交換が不可な程ダメージがあったって事

40 :John Appleseed:2017/01/13(金) 21:59:25.67 ID:DPaaS04l.net
>>25
自然故障では交換対応可能だから加入継続が望ましい

41 :John Appleseed:2017/01/13(金) 22:02:07.66 ID:DPaaS04l.net
>>26
BER判定と言って余りに破損がひどいと修理不可になる場合あり

主に部品欠損だとこの判定になる場合が高い

症例として多いのは、ホームボタン欠損での判定

車に踏まれたとかだと判定になる可能性が高い

42 :John Appleseed:2017/01/13(金) 22:02:52.81 ID:DPaaS04l.net
>>27
その可能性は高いかとw

43 :John Appleseed:2017/01/13(金) 22:06:02.26 ID:DPaaS04l.net
>>28 >>29
ギフトカードでの支払いは対応してません

配送修理での料金お支払いは、エクスプレス交換サービスならクレジットカードのみ

一旦回収して修理してから返送の場合は、クレジットカードか代金引換

44 :John Appleseed:2017/01/13(金) 22:15:58.87 ID:DPaaS04l.net
AppleCareについて質問があればこちらへ

暇があれば回答します

45 :John Appleseed:2017/01/13(金) 23:01:09.22 ID:C+OTB/jI.net
神降臨!

46 :John Appleseed:2017/01/14(土) 14:03:54.03 ID:FYTHEXhf.net
>>44
因みに私はiOS端末担当部署所属の為、Macに関する質問は不明点多い為控えさせて頂きます

47 :John Appleseed:2017/01/14(土) 17:31:36.46 ID:FL25g5Fh.net
Apple Watch2に傷がついたから、修理したいけど、iPhoneの画面修理費用より高いとか何で?
あと周囲数百キロにApple Storeも認定修理店がないので、宅配で送ろうと思うけど、場合によっては検査代払えって書いてあるけど、その場合って何です?

48 :John Appleseed:2017/01/15(日) 04:43:48.58 ID:C7WBxteI.net
>>47
小型のディスプレイ化に金がかかってる





そもそも利用者が少ないから金額あげないと元が取れない


って話は内々でしてるw


検査代は書いてるけど、かかったって人を働いて3年見てないからかからないと思って大丈夫w

49 :John Appleseed:2017/01/15(日) 04:57:57.88 ID:C7WBxteI.net
>>47
追記するとAppleの理念って完全にアメリカ型の思想だから、不完全なモノでもひとまずリリースして不具合あったら後から直せばいいって考え方


OSアップデートが頻繁にあるのが証拠


日本ならより完璧に近付かないとリリースしないが、Appleは見切り発車でも取りあえず発表する


この辺りは物作りの考え方の違いかな


因みに画面の傷とかも発売時には付いてないんだから、傷付いたならそれは使い方の問題でしょ?ってなる


日本なら画面の割れにくいガラスを使おうと考えるが、アメリカはまず先に利用者責任を問う


電話して来た人には気の毒に思うがな

Apple本部が決めた事にAppleCareは逆らえない

50 :John Appleseed:2017/01/15(日) 09:58:03.00 ID:y80KAalt.net
AppleCare+って同じ機種を持ったとして3年目からは入れないと別スレで聞きました。
わからないことがあってどうしようもなくサポートセンターに電話した場合一回につき3.000円取られるんでしょうか?
2年ごとに買い換えない人は画面が割れたり修理に出す場合もかなり高くなるんでしょうか

51 :John Appleseed:2017/01/15(日) 12:14:56.40 ID:C7WBxteI.net
>>50
AppleCare+って同じ機種を持ったとして3年目からは入れないと別スレで聞きました。←理解力が乏しくて申し訳ない。同じ機種で3年目からの意味があまりわからなかった


一応AppleCareの加入条件は、端末を購入後1ヶ月以内

購入日より2年で切れ、期間の更新や追加で入り直しは出来ない


俺は電話でのサポート期間満了後の人から金を払って貰わないと対応出来ませんと言った事は10回もない


電話掛かってきて、まず受付後に問い合わせ内容を聴いて3000円払って貰うか電話対応者が決めるんだが、99%以上無償で対応する

お金掛かりますって言った人は入電時から喧嘩腰だったり、受付なんていらないからとっとと話聞けや的な態度の人


不具合出て機嫌悪い気持ちは理解出来るが、対応してる側も人間だからね

罵声浴びせられて気分よく対応しようとは思わない


AppleCareの期限が切れた後は画面割れ・水没・自然故障etc内容問わず、修理代金は通常料金

家電製品と同じで製品保証期間が無限に続くなんて事はあり得ないからね

なので2年目以降の修理に関しては30000円前後の修理代金が掛かる

普通そう言う人には機種変更と相見積もり取ってみて、実質負担額が安い方を選んだらどうか提案するけどな

52 :John Appleseed:2017/01/15(日) 14:08:15.68 ID:y80KAalt.net
>>51
丁寧なレスどうもありがとうございます
最初の方意味不明で失礼しました
機種変とそのまま使用するののどちらの方がいいかよく考えてみます

53 :John Appleseed:2017/01/16(月) 11:39:15.50 ID:BEo/oFhN.net
>>51
言える範囲内でいいのですが、Appleって故障等々で他機種取替とかできるですか?
無印をplusへ変更とか。

54 :John Appleseed:2017/01/17(火) 05:55:18.76 ID:nYm6FDqS.net
>>51
言える範囲内でいいのですが、Appleって故障等々で他機種取替とかできるですか?
無印をMacBookProへ無償変更とか。

55 :John Appleseed:2017/01/19(木) 03:20:46.77 ID:vj+BKADi.net
ホームページの保障確認から、applecareを購入できるみたいだけど、シリアル番号入力→Apple Connectログインから先に進まず、真っ白な画面になってしまう…これって不具合なのかな?!

56 :John Appleseed:2017/01/22(日) 22:34:39.04 ID:Mkt7EhPw.net
>>54
元AppleCareのiOS部署にいました。
結論から言うとできません。
できるとするならクーリングオフ期間内にクーリングオフをして無印を返品してPlusを購入し直して頂く形になります。

57 :John Appleseed:2017/01/22(日) 22:37:58.25 ID:Mkt7EhPw.net
>>55
AppleHPを閲覧しているデバイス(iPhoneもしくはPC)の電源の入れ直しで改善がなければデバイスのネットワーク設定を確認してください。
wi-fi環境ならwi-fiの設定し直しやwi-fiルーターの電源入れ直し等。
それでも改善なければAppleのサーバーに問題がある可能性があるので数日待つかAppleサポートに電話してください。

58 :John Appleseed:2017/01/24(火) 15:42:26.34 ID:Z0UzRZQn.net
ケア+の解約条件て何?期間?おながーします

59 :John Appleseed:2017/01/24(火) 18:22:35.99 ID:gU0gN9Kh.net
https://goo.gl/Pj2ckp
この記事本当?
本当だったらショックだ、、

60 :John Appleseed:2017/01/24(火) 18:38:13.92 ID:mxqan/XL.net
>>59
あちこち宣伝貼るな

61 :John Appleseed:2017/01/30(月) 11:39:47.96 ID:wFMe94QD.net
58です
メールで「返金の件電話されたし」ときたので電話したら返金されるとの返事で手続完了。
はじめは駄目って言われたけどなんで許可されたんだろう。

62 :John Appleseed:2017/02/01(水) 00:33:06.63 ID:ryp10df4.net
auで一括購入したアイフォンなんだがもう少しで強制解約になりそう。これって赤ロムになるのかな?
AppleCare加入してるのとかも関係してくるかな?

63 :John Appleseed:2017/02/01(水) 10:36:00.71 ID:2nWmhmQ5.net
>>61
イスラム圏の国籍の人とは取引できない事になったからだろう

64 :John Appleseed:2017/02/01(水) 17:50:09.84 ID:3P9i3kaf.net
どなたかご存知でしたら教えてください
iphone、ipad複数台持ちで、ダメになったケーブルの交換をしたいのですが、どのケーブルがどの本体についてきたかわからなくなっています
本体とケーブルの組み合わせはシリアルなどで厳密に管理されているのでしょうか?
たとえばジーニアスバーで、care+期間内の本体と組み合わせが違うケーブルを持っていってしまうと交換してもらえない、もしくは後日クレジットで支払いになる等ありますか?

65 :John Appleseed:2017/02/01(水) 19:33:24.95 ID:BDWqYFYg.net
>>63
58です。
納得しました。ありがとうございました。

66 :John Appleseed:2017/02/02(木) 10:12:53.18 ID:GgkAwarF.net
>>63
付属品なら交換してもらえる。

67 :John Appleseed:2017/02/02(木) 23:14:00.70 ID:zzIy17we.net
>>64
時給1700円ほどのしょぼいスペシャリストでしたが…
iPhoneであろうがiPadであろうが同じケーブルなら大丈夫ですよ。
細かいとこまで見てません。

68 :John Appleseed:2017/02/03(金) 12:49:44.23 ID:5LUTCc8+.net
>>67
64です
ありがとうございます
助かりました
確かにケーブルをいちいち管理する方が大変ですよね

69 :John Appleseed:2017/02/12(日) 11:52:31.95 ID:QshltiPR.net
ジーニーとかジーニアスって、霊に取り憑かれて変なこと言う人って意味だけど
なんか憑かれてるの?

70 :John Appleseed:2017/02/12(日) 16:12:37.86 ID:fR5410Be.net
ジーニーはボラギノール

71 :John Appleseed:2017/02/14(火) 13:34:29.45 ID:UwEBd4OD.net
>>51
何回電話しても一応金かかる場合があると言われるね。

特に製品の不具合に由来しないサポートなら、まずそこを了承してくれないと困るだろう。

解決しなかったら請求しないし、本当に困ってて解決出来るならば3000でも5000でも高くはないね。

72 :sage:2017/02/18(土) 12:52:12.42 ID:AJrOsPk4.net
>>62
一括で購入してるなら赤ロムにはならないはずだけど

>>64
ASPだとダメって言われるよ
1番確実なのは電話して交換

73 :John Appleseed:2017/03/17(金) 10:03:28.12 ID:URSt0Mcs.net
AppleCare+でエクスプレス交換サービスを初めて利用しようと思うんだけど、
過失で落として背面がほんの少し凹んだ程度の損傷(使用には差し支えない)でも、11,800円のサービス料で交換できるのですか?

もう3回か4回もAppleCare+に加入して、この度初めて使う機会が訪れた

74 :John Appleseed:2017/03/17(金) 10:49:05.00 ID:URSt0Mcs.net
すいません、iPhoneについてです
iPhone seです。失礼しました

75 :John Appleseed:2017/03/24(金) 17:12:33.89 ID:1wV0qNbK.net
Apple careって端末送ったら中の情報抜かれない?

あれって端末をデータを一切読み込めないほど破壊しも交換してくれるの?(融解含む)

76 :John Appleseed:2017/07/27(木) 22:08:42.15 ID:bimYzi0x.net
>>73
無理
受け付けは電話でしてくれるが本体をヤマトが持っていったところで市川の工場で診断されてそのまま突き返されるだけ
本体に故意ではないヒビが入っていたらその限りじゃないが
いっそのことアスファルトに自然に叩きつけて画面割れさせてから交換したら?

77 :John Appleseed:2017/09/13(水) 17:54:55.86 ID:ogydx6b9.net
lighteningケーブルの被膜破れて中のメッシュヨレヨレなったから、
正規プロバイダのところ持っていったら被膜破れたら買い替えと変わらない額で交換になりますって、
このまま使い続けると燃えるぞー

78 :John Appleseed:2017/09/24(日) 17:24:05.31 ID:Yr/nf/gx.net
AppleCareのおねぇちゃんが
リモートでうちのMacを見てくれていたんだけれど
Firefoxの履歴画像(エロのオンパレード)を開いて
しばし絶句してた。

いやーん。

79 :John Appleseed:2017/11/11(土) 15:12:05.74 ID:K7cgzzrA.net
画面割れたら画面修理代金で本体丸ごと交換?
それともホントに画面だけの交換?
6sPlusで今月で丸二年になるからまっさらにしたいのよ

80 :John Appleseed:2017/11/11(土) 15:31:52.13 ID:GbIMt3Cy.net
>>79
Androidと交換で丸く収まるのにね

81 :John Appleseed:2017/11/14(火) 18:12:24.15 ID:jOwmS1Uh.net
>>79
アップルケアで、エクスプレス交換頼めば、丸ごと交換。

82 :John Appleseed:2017/11/14(火) 18:14:49.74 ID:acVg35Cr.net
ガラスだけの交換より高くつくが外装バッテリー新品になるメリットがあるわけか

83 :John Appleseed:2017/11/14(火) 23:02:25.11 ID:5ApjNxZ/.net
いや、AppleCareなら、丸ごと交換で、6s+なら3400円のはず。
ただ画面割れの場合、内部配線がダメになったり、電池がショックでふくれたり、液晶に傷があると
11800になる。
ジーニアスから交換か修理かどちらがいいか聞かれるので、交換を選べば良い。

84 :John Appleseed:2017/11/14(火) 23:08:04.98 ID:acVg35Cr.net
えっ!3400円+税で本体交換???

85 :John Appleseed:2017/11/17(金) 21:04:49.16 ID:TPZFS8TV.net
>>84
出来らあ!

86 :John Appleseed:2017/12/06(水) 00:04:53.84 ID:tutVdme0.net
でもお高いんでしょう

87 :John Appleseed:2017/12/14(木) 19:07:31.51 ID:A4qzUtes.net
ドコモなんだけど、ケータイ補償サービスと、Apple care + for iPhoneと、どっちがいい?

88 :John Appleseed:2017/12/24(日) 15:06:32.42 ID:7BWD5wyT.net
>>87
エクスプレス交換より、修理派ならdocomo。
auなら両方入る手もあるんだけど。

89 :John Appleseed:2018/05/22(火) 17:53:19.86 ID:kHPSl6/S.net
非正規店でディスプレイ割れ修理しました
んで、今Apple PayのSuicaが全く改札や店頭のレジに反応しなくなっちゃっちゃったのでAppleCare使って交換か修理できればと思うんですが可能でしょうか?

90 :John Appleseed:2018/05/22(火) 22:35:27.45 ID:6mBzLJD2.net
ここ、ホントと嘘がごちゃごちゃになってるなwww

91 :John Appleseed:2018/05/26(土) 22:21:59.15 ID:N2g6D47z.net
AppleCareで働いてるからなんでも答えていいぞ
全てのことに対して初期化しましょうって答えるから

92 :John Appleseed:2018/05/27(日) 21:05:47.87 ID:M8dnmk4d.net
藤林丈司

93 :John Appleseed:2018/05/31(木) 10:10:09.02 ID:9UZ1azYJ.net
>>89
無理なはず

94 :John Appleseed:2018/06/04(月) 12:26:21.26 ID:Lj3zqsY9.net
>>93
交換で送り返したら怒られる?

95 :John Appleseed:2018/06/05(火) 08:19:00.95 ID:eUFZyel/.net
Appleケア付の端末をメルカリとかで売ったらこちらの個人情報相手にわかりますか?
ケア欲しい人もいるだろうけど外して売るのが無難かな

96 :John Appleseed:2018/06/21(木) 02:17:09.17 ID:O3eV6LOG.net
>>95
個人情報は中古買った奴にはわからないよ

ただApple Storeで契約したかAppleCareで契約したAppleCare+は、AppleCareに電話すれば途中解約したら残期間分の返金は可能だから解約した方が得

97 :John Appleseed:2018/07/10(火) 01:13:36.08 ID:3nJs2daM.net
>>94
本体金額をカードから自動引落されても納得できるならどうぞ。
Apple純正のパーツがあってApple認定の会社以外はその部品持っていないからすぐバレるぞ

98 :John Appleseed:2018/07/10(火) 01:18:02.82 ID:3nJs2daM.net
>>85
嘘つくなよ
11800だろーが
てかググったら出てくるだろ

https://www.apple.com/jp/support/products/iphone.html

99 :John Appleseed:2018/08/04(土) 18:30:00.61 ID:tu937dxI.net
>>98
そのページに3400と書いてあるじゃん

100 :John Appleseed:2018/08/22(水) 20:13:28.50 ID:Cn/gLUUb.net
>>99
それ画面だけの修理の金額

本体交換は11800円

101 :John Appleseed:2018/08/22(水) 22:42:51.11 ID:DfX4H3eQ.net
>>100
AppleCareは、エクスプレス交換を使えば、
画面割れだろうが、電池交換だろうが、
本体ごと交換だよ。
だから、画面割れをAppleCareでエクスプレス交換すれば、3400円で本体ごと交換になる。

102 :John Appleseed:2018/08/23(木) 22:07:15.97 ID:jwxTT61h.net
>>101
エクスプレス交換サービスでの料金は11800円一択です

スペシャリストの俺が言うんだから間違いありません

103 :John Appleseed:2018/08/23(木) 22:13:16.22 ID:jwxTT61h.net
>>101
因みに画面だけの修理(3400円)が出来るのは

・ヤマト運輸が一旦iPhoneを集荷に来て修理センターで修理した上で3-5営業で返却する配送修理

・Apple Store

・画面修理可能な一部の修理サービスプロバイダー(6s以降の端末、但しSE除く)

これだけです

104 :John Appleseed:2018/08/24(金) 18:30:19.56 ID:jM6Uf874.net
エクスプレス交換したいんですが、注意点ありますか?

105 :John Appleseed:2018/08/25(土) 08:57:41.62 ID:30UyX9WU.net
>>104
昔と違って今はApple Care+加入してるのが最低条件です

一時的にクレジットカードの利用限度額から新しく送られてくるiPhoneの本体金額が与信枠として押さえられるので、利用限度額に余裕がないと手続き完了出来ません

106 :John Appleseed:2018/08/26(日) 22:52:24.78 ID:XMkKaPO+.net
>>101
知ったかぶりお疲れ様でした

107 :John Appleseed:2018/08/29(水) 23:42:11.97 ID:YKhmaASQ.net
ケア期間内のうちにバッテリー見てもらって交換しようかとジーニアスバー行ったら有償交換の話しかされなかった。
混んでてその日はパスしたけど、パフォーマンス落ちてたら無償交換だよね?

108 :John Appleseed:2018/08/31(金) 08:10:31.44 ID:mhPwIkws.net
>>107
6以降のデバイスなら3200円

割と皆勘違いしてるけど、使い過ぎてバッテリー劣化してるなら保証期間内でも有償

前提として劣化するものだから、それが使い過ぎなら無償にはならない

無償になるのは保証期間内で、充放電回数100回とかなのに劣化してる場合とかだけ

109 :John Appleseed:2018/09/01(土) 07:13:29.31 ID:hbWNd7CY.net
>>108
おー、そういう理屈なのか!
経年劣化はするだろうから、バッテリー交換のためにAppleCare入ったけど、あんま意味なかったか。
加入時の説明と書面じゃそこまでエスパーできないよな?

110 :John Appleseed:2018/09/01(土) 08:57:43.72 ID:RTPs5uui.net
昨日 ジーニアスでバッテリー交換して来たけど、容量80%切って無くても無償交換だったぞ

111 :John Appleseed:2018/09/01(土) 22:14:50.14 ID:eQYV2Csm.net
Apple新宿でバッテリー容量82%だけど無償交換
iPhone7

112 :John Appleseed:2018/09/03(月) 10:58:58.79 ID:KX8DkaxR.net
>>110 >>111
Appleのバッテリー交換の基準は本来バッテリーの能力が80%下回ると劣化と言う扱いで交換対象で、それ以上なら本来は交換しない

今年に限っては80%以上でも交換希望なら交換するけど、そもそも80%以上なら劣化はしてない扱いだから無償

逆に保証期間内で80%以下なら単純に使い過ぎってだけだから、劣化=物理的損傷と同じって事で有償


今回のバッテリー交換プログラムの経緯考えると、普通逆じゃない?ってのは俺も思うけど、こればっかりはAppleの運用だし、1人のスタッフじゃどうにもならないw

113 :John Appleseed:2018/09/03(月) 11:07:47.10 ID:KX8DkaxR.net
>>109

>>112でも書いたけど、本来Appleのバッテリー交換基準ってちょっと厳しいから、Apple Care+のメリットとしてバッテリー交換を主とするならあんまり意味ないかもしれない

あくまでも画面割れなんかの有償修理の時に料金安いのと、自然故障時の無償修理期間が2年になるのと、エクスプレス交換サービスが利用できるって所が主だから

バッテリーの減りが早い(80%以上能力はある)が原因で、エクスプレス交換サービスで交換を希望の場合は、フリーズするとか何か別の症状あると手配しやすい

Appleの運用だとバッテリー交換希望でエクスプレス交換サービスは手配禁止されてる、理由は本体交換で経費余計にかかるから

114 :John Appleseed:2018/09/06(木) 20:26:45.83 ID:Mu/5Y4bV.net
画面割れとバッテリー交換って同日に出来る?
7プラスでケア入ってるんだけど
出来る場合は予約は2つの時間帯取らないとダメ?

115 :John Appleseed:2018/09/06(木) 22:12:18.63 ID:jcncQLxI.net
>>114
同時にしてくれるよー
俺も前にやってもらった

116 :John Appleseed:2018/09/07(金) 08:28:22.30 ID:5VALThg5.net
おっそうなんだ
早く行かないと保証切れるし頑張って予約取るわ、ありがと〜

117 :John Appleseed:2018/09/07(金) 09:41:37.27 ID:WDR/Nw+K.net
>>116
画面のみの修理が出来ない店舗も修理代理店にはあるから気をつけてねー

118 :John Appleseed:2018/09/11(火) 23:24:20.10 ID:ymCTJcX1.net
7sPlus、全損の場合どうすればいいの…涙

119 :John Appleseed:2018/09/12(水) 11:59:17.21 ID:QDtd/KYX.net
イヤホンの交換処理(返品)してたら「アップルを探す」のオフ作業を
促されたんだけど、社外秘らいいけどなんで?この作業?

120 :John Appleseed:2018/09/12(水) 20:10:40.85 ID:7/6t2NmM.net
>>118
店舗もしくは配送で通常修理不可って言われましたか?

121 :John Appleseed:2018/09/12(水) 20:13:33.01 ID:7/6t2NmM.net
>>119
iPhoneを探すをオフにの事でしょうか?

案内したAdvが間違えてますね

iPhone本体の修理交換の場合はiPhoneを探すをオフにする必要がありますが、付属品の交換の場合は別にオフにする必要はありませんから

アホなAdvが間違えて案内してしまい申し訳ない

122 :John Appleseed:2018/09/16(日) 17:55:12.71 ID:H96Zbdo/.net
アップルケア加入のiPhoneって無条件でバッテリー交換無料でしてくれる??

123 :John Appleseed:2018/09/16(日) 22:29:25.79 ID:OUnXrEKz.net
>>122
昨日行ってきたけどタダだったよ
劣化は14%で正常範囲だけど交換されますか?ってな感じのことは聞かれたけどね

124 :John Appleseed:2018/09/17(月) 03:10:24.24 ID:vV8yszRA.net
>>122
80%下回ってると保証内でも有償らしいよ

ソースは>>112だけどw

125 :John Appleseed:2018/09/17(月) 11:09:02.42 ID:S44DUeIB.net
iphoneXが一年使って2パーセントの劣化だけど、タダなら変えとこうかな。

126 :John Appleseed:2018/09/21(金) 16:46:50.99 ID:5J71ukLd.net
AppleCare加入中iPhone7軽〜中程度の画面割れ、ついでに最近少し減りが早くなった感じがしたからついでにバッテリー交換頼んだら11800円だったけど…
合計7000円くらいじゃないの?

127 :John Appleseed:2018/09/21(金) 21:37:40.48 ID:7vMju4Dn.net
>>126
画面だけの修理なら3400円
バッテリー交換だけなら3200円

ただ、どっちも直すとなると修理代理店なら本体交換になるから11800円

Apple storeならどっちも修理で対応するかもしれないから6600円+税でやってくれたかもね

128 :John Appleseed:2018/10/17(水) 07:27:09.69 ID:DVfnshcB.net
下記のAppleCareのパッケージは
AppleCare Protection Plan for MacBook Pro MD013J/A 国内正規品

次のMacBook Proに適合しますでしょうか?
APPLE MacBook Pro Retinaディスプレイ
2600/15.4 MR972J/A[シルバー]

129 :John Appleseed:2018/10/29(月) 01:41:58.46 ID:oFglAEmK.net
元々Apple Careの従業員だったけど

マジで問い合わせのレベル低過ぎて

お前ら何でiPhone持ってるの?って話




iPhoneじゃなきゃいけない理由なんて

何処にもないんだから

使いこなせないならガラホ買っとけ

130 :John Appleseed:2018/10/29(月) 09:50:12.69 ID:Byyg5C31.net
AppleCareに関するレベルの低い質問ってどんなの?

131 :John Appleseed:2018/10/29(月) 17:02:02.70 ID:N1DvbTTA.net
>>129
Apple Careの従業員のレベルも低い
聞くたびに回答が180°違う案内する
なぜ二転三転するのか説明するのか聞いても
その時対応したオペレーターに聞き取り調査出来ない仕組みになってるらしい
適当に案内してドロン、お咎め無し

132 :John Appleseed:2018/10/31(水) 10:05:35.05 ID:wxwP9c4O.net
>>131
スペシャリストに転送してもらってる?

最初に電話出てる奴は知識ないから案内適当なイメージ

133 :John Appleseed:2018/10/31(水) 10:29:18.51 ID:BLEf2oxR.net
>>132
スペシャリストでの話だよ

134 :John Appleseed:2018/10/31(水) 10:39:58.72 ID:T0C6Xp/F.net
>>133
俺、担当してくれてる人はめちゃくちゃ詳しい人で何聞いても大体すぐ答えてくれてるんだけどなぁ

スペシャリストでも違いあるんだな

135 :John Appleseed:2018/10/31(水) 10:57:10.95 ID:BLEf2oxR.net
>>134
マニュアルにある事は詳しく説しく丁寧に答えてくれるけど
いざ、マイナーな問題になった途端いちいち確認に5分以上待たされ
間違った案内をしても極力非を認めず
まずくなったら訂正、謝罪もなく一生懸命違う話にすり替えようと逆質問責め
話にならんから話しできる人に代われって言っても
私以上の責任者は居ませんで逃げられる

136 :John Appleseed:2018/11/05(月) 12:40:04.03 ID:9wpZi1Ar.net
AppleCare+ってシリアル番号と紐付けられてるらしいけどエクスプレス交換したらその後どうなるの?

137 :John Appleseed:2018/11/05(月) 23:36:41.18 ID:xUUjuJkm.net
>>136
修理した端末にもApple Care+は引き継がれます

138 :John Appleseed:2018/11/06(火) 00:15:53.87 ID:TyAmk4+T.net
ありがとうございました。安心して交換出来ます

139 :John Appleseed:2018/11/10(土) 16:12:05.72 ID:pclkfKON.net
AppleCare+に入るべきですか?端末はSEです

140 :John Appleseed:2018/11/10(土) 16:23:42.44 ID:Lh42lOGk.net
>>139
万が一の保険だから必要かどうかは自分で判断になるかなぁ

141 :John Appleseed:2018/11/10(土) 16:24:27.42 ID:pclkfKON.net
みなさんはAppleCare+入ってますか?

142 :John Appleseed:2018/11/10(土) 21:47:37.85 ID:hgXRYAgd.net
>>135
電話かけ直して違うスペシャリストに繋いでもらった方がいいぞ
以前働いていたがスペシャリストでも意味わからん人かなりいるし

143 :John Appleseed:2018/11/12(月) 10:21:22.95 ID:xd+HK5MG.net
>>142
何人もかけ直しても結局他のスペシャリストやアルバイト?が意図的に都合の悪い記録を載せない人多いから
いざ、どうなってるのか問い詰めても
本人にヒヤリング、通話録音確認出来ない仕組みになってるらしい
コールセンターはやりたい放題なので
何か問題が起きアップルに非があろうとも
顧客は泣き寝入りするしか無いらしい
ただ、態度が悪いオペレーターに繋がった時は迷わずガチャ切り、かけ直ししたほうがトラブル防げそう

144 :John Appleseed:2018/12/08(土) 17:36:59.98 ID:1aZoIhAe.net
10月に「じゃんぱら」でSE 64gb(国内版)※キズいっぱい

買ったらAppleCare+に加入だった

新品?に交換できた

145 :John Appleseed:2018/12/08(土) 20:19:22.70 ID:KmHc85KC.net
>>144
ラッキーだったな

146 :John Appleseed:2018/12/09(日) 12:00:08.13 ID:Ljf1h2F+.net
クレーム入れたいんだけどどこに入れればいいの?
Apple careのアプリからチャットしても電話しても話してる内容が全員違いすぎて誰も信じられない
4人が4人違うこと言うって意味分からんわ

147 :John Appleseed:2018/12/09(日) 15:04:34.59 ID:hHfRVJqL.net
電話で相談すると、最初は初心者で5人目ぐらいになると、ラスボス感のある何でも知ってそうなサポート出てくるよ。

148 :John Appleseed:2018/12/09(日) 15:38:58.00 ID:NEXgVbyr.net
care+入ってても修理の予約できないなら意味ないじゃーん

「予約は10時来週分が解放されます、え? 解放されてない? なら全部予約が埋まっただけです。」
「10時ちょうどに予約可能か見て10時20分まで1分ごとに予約確認してましたけど常に予約埋まってるって出てたんですけど」
「見てない間に埋まったとしか考えられませんね」

3店舗全部数十秒の間に1日分の予約全部埋まるなんて修理できないじゃん
優先して修理してくれるサービスがほしいよ

149 :John Appleseed:2018/12/09(日) 15:52:06.12 ID:hHfRVJqL.net
>>148
そのサービスは必要だね。

150 :John Appleseed:2018/12/09(日) 18:36:10.43 ID:mRGJWSHH.net
>>148
まぁ、1店舗で1日に解放される枠数なんて代理店だと20枠位だからな(1時間で2-3枠)

3ヵ月前からずっとこんな感じでもう年内の予約諦めたよw

151 :John Appleseed:2018/12/09(日) 18:42:30.46 ID:NEXgVbyr.net
>>149
本当頼むわ
いつまで経っても直せやしない

>>150
Apple心斎橋店でも同じ状況だからなぁ
年内はバッテリー交換で需要があるから予約は難しいとも言われたわ

152 :John Appleseed:2018/12/09(日) 20:48:15.82 ID:mRGJWSHH.net
>>151
心斎橋でもかぁ…
札幌なんか1店舗代理店あるだけだし、すぐ諦めがついたよ笑

153 :John Appleseed:2019/01/18(金) 22:09:05.18 ID:SpbvD+sB.net
質問させて頂きたいのですが、AppleCareの期限が2019年1月19日までです。つまり明日。

本日エクスプレスの手続きをしたけど、正月にクレジットカードを使いすぎて限度額が微妙に足りませんでした。月曜日になればカード会社の事前承認ができるから決済は行えるけど、それだとアウトだよな…

店舗に行くのは可能だけど、いかんせん近隣の店舗は予約がいっぱい。どうしたらいいのか…。

154 :John Appleseed:2019/01/20(日) 03:19:09.66 ID:rHYr2HLS.net
>>153
親か家族のカード一時的に借りたら?

155 :John Appleseed:2019/01/20(日) 08:54:09.01 ID:337o6lCQ.net
《超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪首謀者の実名と住所/死ねっ!! 悪魔井口・千明っ!!》
【要注意!! 盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪工作員】
◎井口・千明(東京都葛飾区青戸6−23−16)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
 低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である

【超悪質!盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者の実名と住所/井口・千明の子分たち】
@宇野壽倫(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202)
※色黒で醜く太っている醜悪黒豚宇野壽倫/低学歴で人間性が醜いだけでなく今後の人生でもう二度と女とセックスをすることができないほど容姿が醜悪である
 宇野壽倫は過去に生活保護を不正に受給していた犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください
A色川高志(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志は現在まさに、生活保護を不正に受給している犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください

【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111

B清水(東京都葛飾区青戸6−23−19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
 清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である
C高添・沼田(東京都葛飾区青戸6−26−6)
※犯罪首謀者井口・千明の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能
D高橋(東京都葛飾区青戸6−23−23)
E長木義明(東京都葛飾区青戸6−23−20)
F若林豆腐店店主(東京都葛飾区青戸2−9−14)
G肉の津南青戸店店主(東京都葛飾区青戸6−35ー2

156 :John Appleseed:2019/01/27(日) 00:55:02.84 ID:zuWFqlWC.net
ソフトバンクのiphone8で保険料が800円くらいなんだけど保険料700円のモバイル保険の方がちょっと安いにも関わらず補償内容がいいような気がしてならないんだけど
何か間違ってる?

157 :John Appleseed:2019/01/27(日) 07:06:45.72 ID:6YDx3sKT.net
>>156
ソフトバンクの独自保証は難癖つけられてまともに使えん。appleのにしとき

158 :John Appleseed:2019/01/27(日) 07:08:25.05 ID:6YDx3sKT.net
>>156
あ、外部のモバイル保険か。大手じゃない小さい企業がやっているやつな。あれ保証成功者いるのか?

159 :John Appleseed:2019/01/28(月) 23:18:55.39 ID:15AEjLUU.net
>>157
ソフトバンクのはappleに丸投げというか保険料集金代行だと思っているんですが違う?

160 :John Appleseed:2019/02/06(水) 15:57:39.59 ID:GDg/Ot5g.net
最近 iPhoneを中古で買ったのですが、まだAppleCare+の有効期間中でした
修理サービスは2回まで有効らしいですが、今まで この端末が何度修理サービスを受けたか確かめる方法はあるでしょうか?

マイサポートのページには、
「修理サービス保証:有効 (制限あり)」
と出ています

161 :John Appleseed:2019/02/07(木) 09:09:27.07 ID:cktONMlv.net
>>160
Apple Careに電話して聞いたら?

162 :John Appleseed:2019/02/07(木) 20:23:31.04 ID:7t0n7/X7.net
>>161
そうします
制限を超えたら ここの表示が 有効→無効に変わったりするのかどうかが知りたかった

163 :John Appleseed:2019/03/08(金) 06:26:05.70 ID:pIaJdCo7.net
docomoでXRに機種変更する前に、
液晶割れの7をエクスプレス交換したいんだけど、
AppleCare入ってる期間中に機種変更しても大丈夫?

エクスプレス交換で抑えられたカード枠が元に戻ってから機種変更した方がよいのでしょうか?

164 :John Appleseed:2019/03/09(土) 22:28:46.63 ID:mAR6xpD6.net
AppleCare+の保証って特定の個人じゃなくて端末自体に付帯するものだから、
誰がその端末を持ってるかってのが重要なんであって、
機種変する前とか後とか、与信枠が押さえられてるとかいう事情は関係ないんじゃないの?

もし+の付帯した端末を売れば、新しいオーナーに+ごと端末が渡ることにはなるけど
自分が持ってるかぎりは "マイサポート" のとこで表示される端末が一台増えるだけで 他は何も変わらないよ

165 :John Appleseed:2019/03/09(土) 22:31:20.31 ID:mAR6xpD6.net
あと、ドコモとの関係も、simロックとか 代金割引の問題があるだけで、Care+とは無関係だよ

166 :John Appleseed:2019/03/09(土) 22:43:20.93 ID:mAR6xpD6.net
つまり、買い替えによって Care+の保証が7から新しいXRに移行するわけではないってことね
ずっと7にくっついたまま。エクスプレス交換すれば、交換機が引き継ぐ。機種変したXRは無関係。

167 :John Appleseed:2019/03/09(土) 23:22:42.72 ID:pvJdbp87.net
キャリアで契約したApple Careって分割払いになってる筈だから、機種変更したらApple Careって外れなかったっけ?

168 :John Appleseed:2019/03/09(土) 23:36:02.55 ID:mAR6xpD6.net
ほんと?知らなかったゴメン

169 :John Appleseed:2019/03/10(日) 06:17:48.46 ID:apMCD6Vo.net
>>168
絶対とは言えないけど、キャリア契約を解約した時はApple Care外れるから、同じ理由で、機種変わったらその機種のApple Careは外れた気がする…

170 :John Appleseed:2019/03/11(月) 16:07:49.25 ID:8f6m3u/V.net
エクスプレス交換は高確率で交換機になるのかな?
新品くれることあるの?

発売直後は新品になりやすいみたいだけどそれっていつぐらいまでだろう

171 :John Appleseed:2019/03/12(火) 07:43:24.43 ID:sQ3b3foK.net
昔聞いた事あるけど、Appleの新品の概念て箱に入ってアクセサリとかも付いた状態を新品って言うらしい

そもそも交換機と新品を製造してるラインが違うみたいで、基本は箱に入ってるか入ってないかでデバイスそのものはきちんと作られたものらしいよ

ただ、さすがに販売から数年経ってるデバイスとかだと、故障した機械分解して使える部品を集めたものらしいけど

172 :John Appleseed:2019/03/12(火) 10:20:46.52 ID:qDn9xeoi.net
頭文字がMかNかって聞いたけどほんとかな

173 :John Appleseed:2019/03/26(火) 21:10:23.56 ID:6SQbF6Hz.net
アップルケアを利用するのですが、返送する故障機は
必ず初期化した方が良いですが?クロネコが取りに来て、慌てて初期化とか間に合うんですか?シムカードしかり。

174 :John Appleseed:2019/03/26(火) 21:11:02.83 ID:6SQbF6Hz.net
>>173
間違い、エクスプレス交換サービスです。

175 :John Appleseed:2019/03/29(金) 20:32:57.74 ID:g47e1Syc.net
>>174
SIMカードは外しとかないと届いた交換機にSIMカード入れられないから必ず外す

初期化は別に個人情報云々気にしないならしなくてもいいんじゃない?

iPhoneを探すがオフにさえなってれば初期化はしなくてもAppleから何か言われた事はないけどね。

176 :John Appleseed:2019/03/30(土) 08:14:59.95 ID:XO7u1F0g.net
フリマでAppleCare+付きの条件で購入したiPadが先日に液晶の調子悪くてAppleサポートに問い合わせしたら先月に前オーナーが勝手に解約していて困ってる。。
絶対に追い詰めてやる!!

177 :John Appleseed:2019/03/30(土) 14:30:12.99 ID:jhvKu7HN.net
>>176
さっさと名義変更しなかったのが悪い

178 :John Appleseed:2019/03/30(土) 20:22:30.29 ID:AqanJpia.net
>>175
ありがとうございます。
それと、クレカの枠はいつ頃回復しますか?
今のところ修理完了のメールだけで請求はされていません。

179 :John Appleseed:2019/03/31(日) 01:49:21.62 ID:e5EaY+Gw.net
>>178
あれは長いと2,3ヶ月くらい5,6万の与信枠解除に時間かかった気もするなぁ

180 :John Appleseed:2019/04/24(水) 21:13:15.27 ID:JVMTE4dp.net
メルカリで購入したiPhoneが、購入されてから30日以内にら、
アップルケアはいれるのですか?

181 :John Appleseed:2019/04/25(木) 11:57:52.99 ID:LyPWwY4p.net
>>180
名義変更が間に合えばね

182 :John Appleseed:2019/04/28(日) 12:14:48.07 ID:6b4XwSI+.net
三月上旬購入の iPhoneを
4月ま末にアクティベートして
保証状況みるとまだアップルケアにはいれる表記あるのですが、
購入日から計算ではなく、アクティベート日からなのですか?

183 :John Appleseed:2019/04/30(火) 14:32:10.52 ID:tgeTRc2N.net
クロネコ保証に入ったわ

184 :John Appleseed:2019/04/30(火) 14:34:29.59 ID:MGurfG6z.net
盗難、紛失に対応するってなかなかないよね。

185 :John Appleseed:2019/05/13(月) 03:11:34.82 ID:V22dNSf/.net
>>182
アクティベートは関係ない
以前は購入日からだったが最近契約日からになった
https://www.apple.com/jp/support/products/iphone.html

186 :John Appleseed:2019/05/20(月) 01:09:22.58 ID:aLW4AZ5x.net
Apple care+付帯のiPhoneをフリマやオークションで入手する人に注意!

初代オーナーから受け継ぐ人(2代目)はそのまま付帯したApplecare+を受け継げるが
既に受け継いだ方から受け継ぐだら(3代目以降)Applecare+の効力が無くなる事ご意外と知られていないから要注意な!

187 :John Appleseed:2019/05/20(月) 06:59:59.80 ID:JfMmgvgW.net
>>186
言われて利用規約読み直した
「お客様は本プランにおけるお客様の権利のすべてを 1 回に限り、第三者に対して永久譲渡できます。」
とあった。ありがとう

188 :John Appleseed:2019/05/26(日) 17:45:45.20 ID:ydrQ+5S/.net
出品者に聞く以外に初譲渡って調べる方法はあります?

189 :John Appleseed:2019/06/06(木) 21:51:52.03 ID:CT3NUnyb.net
AppleCareの一年保証でバッテリー交換無料というのがあるじゃないですか。
それで去年12月に買った XSのバッテリー交換をしてもらおうとしたら故障ではないので交換はできないと言われました。

具体的にどんな場合が無料バッテリー交換になるのでしょうか?

190 :John Appleseed:2019/06/07(金) 11:57:38.80 ID:EPX3x6Pi.net
>>189
AppleCare+加入から2年以内かつ設定のバッテリーの状態表示が79%以下で無料。それ以外は全部有料

191 :John Appleseed:2019/06/20(木) 03:52:55.73 ID:Mlotgb9d.net
AppleCareのエクスプレス交換サービスってほとんど壊れてない状態でも11800円払えば交換してくれる?
母親に8あげようと思ってて、まだ1年経ってないからバッテリーもそんなヘタってないんだが、できれば新品状態で渡してやりたくてさ。
どこかしら壊れてる状態にしなきゃいけないなら画面無駄に割ることになるんだが・・・。

192 :John Appleseed:2019/06/20(木) 07:52:31.34 ID:NJJfhnUt.net
やってくれるはず
Appleからしたら戻ってきた端末は必要な部分を交換して再整備品とするのだから、綺麗なほどメリットがあるよ

193 :John Appleseed:2019/07/21(日) 16:04:40.26 ID:jwjHHvaL.net
AppleCareに電話しているところなのだけれど
ポリシーが変わり
今年7月からiPhoneの付属品に対する補償はしなくなったとのこと。

194 :John Appleseed:2019/07/21(日) 16:52:37.29 ID:eK5PZrCJ.net
>>190
auが4年保証やってんだけどこれ使えるのかな
Appleのサイトでcareの有効期限調べると
確かに購入から4年後の日付になってるんだよな

195 :John Appleseed:2019/07/21(日) 19:34:36.93 ID:jwjHHvaL.net
>>193
続きです
AppleStore渋谷店に行ったところ
やはり付属品のサポートはしなくなったとのことでした。

今後、iPhoneなどを買うときは
AppleCare+よりもキャリアがやっている保障に入った方がいいかもしれませんね。

196 :John Appleseed:2019/07/23(火) 08:33:10.52 ID:r+RPtwJR.net
>>193
これが変わったってこと?

https://support.apple.com/ja-jp/iphone/repair/service
製品に同梱されている Apple 純正アクセサリ (電源アダプタなど) は Apple 製品限定保証の保証対象です。
また、Apple 純正アクセサリは AppleCare+ の保証対象にもなります。詳しくは Apple または Apple 正規サービスプロバイダにお問い合わせください。

197 :John Appleseed:2019/07/23(火) 08:35:46.98 ID:r+RPtwJR.net
>>194
使えるよ

故障紛失サポート with AppleCare Services
https://www.au.com/iphone/service/warranty-4yrs/

Apple公式の保証サービスAppleCare Servicesの製品保証を4年間提供。
更に紛失盗難時にお電話一本で新品同等品を受け取ることができる補償も、併せて提供。

198 :John Appleseed:2019/07/23(火) 09:13:13.89 ID:6Y+LF8Dd.net
>>196
サイレントで変更があったらしいです

199 :John Appleseed:2019/07/23(火) 09:14:05.83 ID:6Y+LF8Dd.net
セブンイレブンでアップルの付属品を売るようになったので
付属品の保障はしなくなったのかもしれませんね

200 :John Appleseed:2019/07/28(日) 09:39:45.19 ID:rlze1CQA.net
>>198
ニュースにならないもんなんですかね

201 :John Appleseed:2019/09/29(日) 01:31:43.05 ID:zBbTgM7K.net
Apple Store店頭でQUICPayで払えますか?

202 :John Appleseed:2019/09/29(日) 08:59:52.54 ID:hpq8BE0M.net
使えるっぽいね

203 :John Appleseed:2019/09/29(日) 17:30:15.97 ID:N0UmhE6T.net
AppleCare高杉

204 :John Appleseed:2019/10/01(火) 12:19:10.16 ID:8LMz3fLH.net
applecareの2年保証がそろそろ切れるので、その前にバッテリー交換しとこうかなと思うのですが、
バッテリーの状態84%では無償でバッテリー交換してもらえないの?

205 :John Appleseed:2019/10/06(日) 10:43:32.45 ID:Z93rdJSA.net
>>204
無理だな

206 :John Appleseed:2019/10/06(日) 22:49:28.90 ID:4orTiN4V.net
11proにApple careつけて出荷待ちだけど高いよね。これまでのiPhoneにはつけてこずに問題なかったので、解約しようか迷い中。
「つけてて良かった!」という話があれば聞かせてください。

207 :John Appleseed:2019/10/07(月) 05:50:00.46 ID:Srvi7ZhS.net
>>204
普通は無理
コールセンターに電話して強く申し出れば可能性はある。

208 :John Appleseed:2019/10/07(月) 10:25:14.85 ID:RvWrORI8.net
そんなんならapplecare入る意味なくね?

209 :John Appleseed:2019/10/07(月) 18:59:26.65 ID:LzENHUNR.net
突き放してしまうのもなんだけど、そういうもんなんだよね
4年ぐらい使うつもりの人なら2年きっちりで有償で端末交換するのが良いよ

2年で新端末に乗り換えるつもりなら入らなくてもいいんじゃないかな

210 :John Appleseed:2019/10/07(月) 20:44:52.57 ID:RvWrORI8.net
>>209
applecareに入っていてもエクスプレス交換は有償なの?

公式サイトのぞくと以下のように書いているけども
>エクスプレス交換サービスの料金は?
>AppleCare+ にご加入のお客様がこのサービスをご利用になる場合、エクスプレスサービス自体には料金がかかりません。

211 :John Appleseed:2019/10/07(月) 20:48:34.03 ID:JwT4W3Fj.net
サービスは無料でも与信枠は必ず抑えられる
申告した以外のダメージや故障が見つかるとそのまま請求されることもある

212 :John Appleseed:2019/10/11(金) 00:29:26.52 ID:wMPODtFb.net
アップルケアに入ってれば、バッテリー80%以上でも無料でエクスプレス交換してもらえる?

213 :John Appleseed:2019/10/11(金) 00:43:42.96 ID:Yohq3BEi.net
基本的には無理
遠隔診断がある

214 :John Appleseed:2019/10/11(金) 20:09:56.79 ID:wMPODtFb.net
そっか
あと2ヶ月で5%減らさないといけないんだけど、なんかよい方法ある?

う〜ん、なんか本末転倒

215 :John Appleseed:2019/10/11(金) 22:53:24.26 ID:IHLpm4Jd.net
>>195
AppleCare+の保証対象に「付属のイヤフォンとアクセサリ」という表示が有るんだが?
あなたが意図を上手く伝えられなかった等の事情じゃないのかなあ?

216 :John Appleseed:2019/10/12(土) 03:26:13.49 ID:PKKBkfuX.net
>>214
バッテリーは夏場の高温でダメージを負って
その影響が気温が下がってから出てくるケースも多い。
俺も11月下旬になったら突如として調子悪くなって交換して貰ったことがあるよ。

217 :John Appleseed:2019/10/12(土) 09:38:11.98 ID:x4HlXHaq.net
>>210
自然故障は無償
ガラス割ったり水没させたら有償

218 ::2019/10/12(Sat) 09:59:49 ID:RtxkeU5v.net
>>212
そもそもバッテリー不良で無償で本体交換はないよ
バッテリーが79%以下だと無償で取り替えてもらえるけど、扱いは修理
店舗持ち込みなら当日やってもらえる可能性はあるけど、配送の場合一週間とかかかる
焦れるなら有償で交換かな

219 :John Appleseed:2019/10/19(土) 14:10:51.11 ID:ZBvxFeIH.net
エクスプレス交換、バッテリー消耗以外の理由がほしい。

ワイヤレス充電で端末が熱くなることを伝えても「いちど初期化してみろ」で終わる

220 :John Appleseed:2019/10/19(土) 14:58:12.95 ID:/0xrLl5v.net
ワイヤレス充電でコイル発熱って普通の挙動なんじゃ?

221 ::2019/10/19(Sat) 18:30:52 ID:ZBvxFeIH.net
>>220
たまにホッカイロのような熱をもつ時があるんだよね

普通の挙動ならいいんだけど、怖くて今はケーブルになってる

222 :John Appleseed:2019/10/19(土) 19:29:08.05 ID:HPVDy0De.net
アップルケアまじ厳しい
世界で一番きびしい有料サービス

223 :John Appleseed:2019/10/23(水) 18:43:51 ID:X2mkMMVW.net
エクスプレス交換の与信枠の解除、数ヶ月後とかになるってマ?

224 :John Appleseed:2019/10/23(水) 19:28:53.35 ID:U7TYXSQb.net


225 :John Appleseed:2019/10/24(木) 17:00:18.16 ID:lAMBYXzQ.net
エクスプレス交換って、送った端末に問題が見つかったら、交換機価額まるまる引き落とされちゃうの?
ちょっとリスキーじゃないですか?

226 :John Appleseed:2019/10/24(木) 20:28:42.84 ID:lpJTMKNt.net
それを踏まえて使うサービスやんか

227 :John Appleseed:2019/10/24(木) 21:30:57.73 ID:VslSey75.net
スマホ&PCから何度登録しても最後の決済で弾かれてた。

しびれきらして最終日にコールセンターにかけたら、
最終日の夜だったので、登録の期限が過ぎてて確認できないとのこと。
careの部署も終わっていて、
きちんと経緯を引き継ぐので、
翌日以降にかけてくれと言われてかけたら、
登録しようとした形跡が確認できないと言われ、
登録出来なかった。

何だこのクソ会社というか今日のサポートのクソ女。
(最初の女性は良かった。)

だいたい表示はあと残り2日でなんでいきなり期限が切れるんだろう。

こっちはスクショまできちんと撮ってるのに。
何度も無駄な診断までさせてから。

明日、消費者センターに電話しよう。

228 :John Appleseed:2019/10/25(金) 10:15:13.41 ID:Lw/SDViP.net
どう考えても期限を守らないお前が悪い

229 :John Appleseed:2019/10/26(土) 06:55:37.75 ID:QjrulZfc.net

登録できなかったことはどうでも良い。

最後の決済のところで何度も弾かれるって説明したら、
こちらで入力した形跡があれば分かるけど、
その形跡が無いと嘘をつくのがムカつくの。

自分が見てスクショした画面は何?

偽サイトにでも繋がってたのか?

日本語分かる?

230 :John Appleseed:2019/10/26(土) 08:14:41.84 ID:Dlw7lICv.net
最後の決済って、クレカ登録するとこ?
通らないクレカ通そうとしたんじゃないの

231 :John Appleseed:2019/10/30(水) 08:52:29.38 ID:+HZbP3VO.net
lightningの交換みたいな安価な物でもクレカ必要?
というかクレカが無い物にケア+契約させといてクレカないならと弾くならおかしいだろ

232 :John Appleseed:2019/10/30(水) 09:32:24.93 ID:3zF+f+9o.net
amazonで買えば1000円くらいじゃん

233 :John Appleseed:2019/10/30(水) 12:06:41.44 ID:niON5jPl.net
>>231
与信の為に必要だからしょうがなかろう
中には交換済みの物送り返すと言って送らなかったり別の安物送りつける奴もいるかも知れんし

店舗に持っていってその場で交換になるならクレカ要らんでしょ

234 :John Appleseed:2019/10/31(木) 20:50:45.36 ID:PsLNi1Qg.net
>>233
ん?店?キタムラで交換出来るの?

235 :John Appleseed:2019/11/03(日) 21:21:47.36 ID:+j3uYVjz.net
>>234
できる

236 :John Appleseed:2019/11/05(火) 18:51:05.26 ID:iGvg38ba.net
エクスプレス交換経験者に聞きたいんだけど、
与信枠が解除されたらメール来るもの?
音沙汰ないので、ちょっと不安なのですが

237 :John Appleseed:2019/11/05(火) 19:20:21.76 ID:avyjsTdm.net
そんなもん来んよ

238 :John Appleseed:2019/11/06(水) 06:49:30 ID:wummbYWL.net
来ないな

239 :John Appleseed:2019/11/20(水) 22:19:24.39 ID:1qkldR1L.net
タイミング的にx出てから二年ぐらいだからApple care切れる頃だよねぇ。

交換関連変わったの最近だし、なんとかならんかねぇ。

240 :John Appleseed:2019/12/04(水) 08:10:51.45 ID:SckIyLR1.net
>>236
無いから気にするな

241 :John Appleseed:2019/12/07(土) 17:04:29 ID:ZM/wNrFe.net
ソフトバンクの「あんしん保証パック with AppleCare Services」って修理前提でかかった費用がpaypayで戻ってくるらしいんだけど
全損の場合はどうなるの?

242 :John Appleseed:2019/12/14(土) 22:56:11.00 ID:+8mkPtBS.net
>>241
>30,000円分を限度としてポイントを付与

243 :John Appleseed:2019/12/15(日) 19:55:36.48 ID:Y/6h912u.net
careのおまけに付いてたicloud の増加分て一旦登録反古にすると再確認来るまで結構日数かかるんだな
今日再確認来たのにまたもや後でにしてしまって次は2〜3日後かな…はよ有効にしたい

244 :John Appleseed:2020/02/18(火) 19:27:46 ID:Uf8DA2Rf.net
Appleケア+買ったあとにAppleペンシル買っても保証対象になりますか?

245 :John Appleseed:2020/02/18(火) 20:01:52 ID:VpPoPF4W.net
ケアの単品購入とかできたっけ?

246 :John Appleseed:2020/02/18(火) 20:06:52 ID:Uf8DA2Rf.net
iPadとケアセットで購入するんだけどAppleペンシルも同時に買ったほうがいい?

247 :John Appleseed:2020/02/18(火) 23:00:34 ID:VpPoPF4W.net
pencilはipadと同時購入時にしかApple Care+には入れなかったはず

248 :John Appleseed:2020/02/19(水) 01:39:05 ID:MP+4n1+6.net
学生だからiPad買ったら12000円のAppleストアギフトカード貰えるからそれ使ってペンシル買いたいんだが…

249 :John Appleseed:2020/02/20(木) 18:31:00 ID:1n26AkNh.net
>>247
twitterで検索かけたら同時購入しないと対象にならないっていうツイートけっこう見つかるんだけど公式サイトのどこにも見つからないしどうなってんの

250 :John Appleseed:2020/02/20(木) 19:02:46 ID:t+5GdCqO.net
どうなってるもなにもそうなってんだよ

251 :John Appleseed:2020/03/11(水) 23:56:07.30 ID:YFY0UMGj.net
キャリアの4年Apple careって、キャリア契約して月々で払っていく以外に実現できる方法あるのかな?

メルカリで、2018/10にSBから購入したというXSが出品されてて、Apple careが2022年まであるから安心とか書いてあるんだけど、どう考えても罠だよな。

しかし、シリアルで保証確かめると確かに2022/10まである。

それを突っ込んだら、SBは買った後すぐに解約してAppleへ直接 care申し込んだらこうなった、とか宣ってるんだけど、そんなんあるんかいな?

252 :John Appleseed:2020/03/12(木) 00:50:58 ID:Rz4Jv2Dz.net
あーそれたぶん表示上のミスみたいな奴
しばらくしたら正しい日付になるはず

253 :John Appleseed:2020/04/17(金) 22:04:44 ID:52EdWQnt.net
iphone端末を4年くらいは使うつもりなので
AppleCareをつけて2年めくらいに有償で端末交換したいのですが
この場合端末交換の理由としてはどうしたら良い?
自分でガラス割っておくの?

254 :John Appleseed:2020/04/18(土) 17:34:54 ID:KF33bpr3.net
物理的に破壊するか、濡らすかしかない

255 :John Appleseed:2020/04/25(土) 00:21:11 ID:CViaJeOl.net
必要があってコールセンターに電話したんだけど素人が出た
ここのコールセンターってどうなってんの?アマゾンみたいな主婦が自宅でって感じ?
それとも大手の派遣会社がビルのフロア借り切って大人数で電話とってんの?

256 :John Appleseed:2020/04/25(土) 00:28:42 ID:7zp+I5W/.net
今はテレワークしてんじゃないの?

257 :John Appleseed:2020/04/25(土) 15:00:02.17 ID:SCy45H+n.net
テレワークでその家の子どもが出ちゃったんじゃないの?

258 :255:2020/04/25(土) 21:17:22 ID:/gRivdq5.net
ガチでそうなんじゃないかって疑うレベルだった
私はスペシャリストですから!って何かが満々だったんだが、基本的なPC知識も穴だらけで話にならず
私が最終責任者ですから!って自負は良いけど、そんなんじゃ解決に向かえない
自分自身は本当に本当に困ってたので、電話して心底絶望した

「自分の成績が」って雰囲気がビンビンに伝わって来たので早急に誰かに代わって欲しかったが
頑なに「できません」を連呼

これって本名じゃなくてペンネームみたいなので応対してるよな?
ニックネームみたいなもんなんだからここで公開しても問題ないよね?

259 :John Appleseed:2020/04/28(火) 07:40:39 ID:k68P2HlU.net
俺なんか電話切られたもんね
「それではマイクを置かせて頂きます」ってw
アイドルの卒業かなんかだと思ってる?ねぇ、サトウさん?

っていうか手持ちマイクで電話応対してたのかよ

260 :John Appleseed:2020/04/28(火) 12:26:42 ID:2RKbf/Vr.net
只の言い方だろ

261 :John Appleseed:2020/04/28(火) 13:51:44 ID:k68P2HlU.net
いやいや、コールセンターって解決してもない案件で、客の意思でもなく自分の意思で電話切って良いの?って話
ログにどう残すんだよ
「エージェントの意思により未解決のまま終話。お客様了承せず。」って?
何の為のコールセンターだよw

262 :John Appleseed:2020/04/28(火) 14:41:33.68 ID:nTafpdsx.net
ソーダソーダ!

263 :John Appleseed:2020/04/28(火) 17:16:31 ID:Ak0rR1LW.net
ttps://www.apple.com/jobs/jp/aha.html

いつも店舗へ行くんで知らないけど
終了後にアンケートとか来ないの?

264 :John Appleseed:2020/04/29(水) 06:53:51 ID:f/ppRS/i.net
電話でアンケートに応えるを択んでるからメール来るけど?

265 :John Appleseed:2020/05/04(月) 17:35:21 ID:g8sC3wpk.net
さんざ待たされてオペレータにゴミしか出ないし最終責任者だと言い張る
アンケートに何を書いても反映はされない
この三井美奈コールセンターの人件費も商品代金に上乗せされてます

266 :John Appleseed:2020/05/05(火) 01:29:14 ID:U0RAYxWk.net
まじでなんとかして欲しい💢

267 :John Appleseed:2020/05/05(火) 12:41:58 ID:BozSxwwZ.net
電話以外にもAppleのサービスが悪いのは有名だぞ
コールセンターの対応については大企業ほど悪い

268 :John Appleseed:2020/05/05(火) 13:06:58 ID:AdKif7I0.net
まあ相手も人間だ
けんか腰はやめとけよ
穏やかに話した方が結果は良くなることが多い

269 :John Appleseed:2020/05/06(水) 21:39:53 ID:5vjm6wfC.net
いや俺は交換対応で怒鳴り散らしたら速攻で送ってきて次の日に着いたぞ、超ド田舎なのにw
やればできんじゃん、って言うか早過ぎてドン引きしたわw

実体験です
怒鳴った方が対応早い

270 :John Appleseed:2020/05/19(火) 01:13:23 ID:/2K7YVjW.net
Apple careをはじめて利用するのですが、ディスプレイ非正規品で液晶とフレームにすこし割れがあります。あと中のネジが1本紛失、動作には問題ありません。
11800円で新品と交換できますか?

271 :John Appleseed:2020/05/19(火) 02:35:48.65 ID:3unNhrDu.net
>>270
ディスプレイ非正規品って何にかかってるAppleCareなの?Mac mini?

272 :John Appleseed:2020/05/19(火) 10:03:46 ID:/2K7YVjW.net
>>271
ソフトバンクバンクの安心保証パックのApple careです。機種はiPhone8です。

273 :John Appleseed:2020/05/19(火) 10:49:50 ID:4sYdqFAt.net
>>272
AppleCare入ってたけど使わずに街の修理ショップでとか、自分で液晶交換したってこと?中のネジ紛失ってことは自分でか。
約款見れば書いてあるけど、アップル以外で分解修理した場合はAppleCareのサービス使えないぞ。
つまり、ハードウェア系のサービスは自然故障・過失故障どちらともダメ。
今から使えるのは電話・WEBでのテクニカルサポートくらいじゃない?
その状態だったらAppleCareの保険料払うのもったいないから解約したほうがいいかも。
一括払いで払ってたとしても解約したら残りの期間に応じて多少は戻るよ。

274 :John Appleseed:2020/05/19(火) 10:51:30 ID:/2K7YVjW.net
>>273
わかりました。ありがとうございました。

275 :John Appleseed:2020/05/19(火) 10:56:55 ID:4sYdqFAt.net
まぁ、このままじゃもったいないし相談するだけはタダだから、ダメ元でアップルに交渉してみたら?

276 :John Appleseed:2020/05/19(火) 11:14:42.40 ID:/2K7YVjW.net
そうですね、一応相談してみます。

277 :John Appleseed:2020/05/19(火) 12:29:38 ID:NCqtZ5OJ.net
正直に言わんと後で請求かかるよ

278 :John Appleseed:2020/05/21(木) 09:58:53 ID:ovNK8hyq.net
270です。ダメ元で修理出しましたが、今日明細が届いてどうやら新品に交換できました。
ほぼ諦めてたので助かりました。
相談に乗ってくれた方ありがとうございました。

279 :John Appleseed:2020/05/22(金) 12:39:21 ID:y/jsyRYn.net
>>278
おめ!よかったな。
273は俺なんだが、よくそれ通ったねー

280 :John Appleseed:2020/05/24(日) 00:38:58 ID:mH2WAQWJ.net
フリマなんかにあるX以前みたいな古い機種に盗難紛失Applecareが再来年までみたいなのはどういう仕組みなんでしょうか?
購入時しか入れないかつXは盗難紛失サービス始まる前に終売でしたよね

281 :John Appleseed:2020/05/24(日) 12:15:24.27 ID:FyZiVWdC.net
それアクティベートした時に愕然とするやつ
売ってる奴もよくわかってないんだろう

282 :John Appleseed:2020/06/11(木) 14:21:01.94 ID:GHFalHf0.net
apple care +入ってたけど、ケースのおかげでiphoneは壊れなかったし、バッテリーは82%になったまま4ヶ月減らないしで掛け捨てになってしまった

283 :John Appleseed:2020/10/16(金) 20:17:49.70 ID:RawnZqzZ.net
2年払いして2年経過後に月払いしている期間でも交換ってしてくれるんか?
2年の間に交換してもらっている

284 :John Appleseed:2020/10/21(水) 16:46:27.47 ID:8Y++z4DC.net
今はapple care+入っても交換条件厳しすぎて使い物にならないの?
昔は「使ってたら急に落ちるようになった」とか適当な理由つけたらexpress交換してもらえたのにな...

285 :John Appleseed:2020/10/28(水) 22:30:53.14 ID:4ixYVWYk.net
AppleCare同時に購入して初期不良だった場合って扱いはどうなるのですか?
そして交換再入手まで時間がかかる場合。

やはり購入日から物がなくても保険期間なのか、
それとも受け取ってから保険期間開始なのですか?

286 :John Appleseed:2020/10/28(水) 23:01:14.34 ID:Ww2SU9sW.net
ケアを移してくれると見たことがあるので、物がなくても保証期間ぽい
稼働確認してから加入がよさそう

287 :John Appleseed:2020/11/27(金) 03:42:48.42 ID:cDPvlH7B.net
>>284
え、これ今使えないのか?
エクスプレス交換って実質的に中古を新品に無償交換するサービスだと思ってた

288 :John Appleseed:2021/07/13(火) 13:36:59.47 ID:tMMBfAPm.net
AppleCare Services の保証が残っている端末をオークションで購入を検討しています。
「AppleCare Services」の内容がいまいちわかりません。

これってキャリア(携帯販売会社)に月々で支払っている補償じゃないんですか?
契約の譲渡は可能なサービスなんですか?
分かる方がいたら教えてもらえないでしょうか?

289 :John Appleseed:2021/07/16(金) 16:17:04.96 ID:H7z5cgLC.net
>288
AppleCare+はAppleの商品だが、
AppleCare ServicesはキャリアがAppleと連携して販売している商品

つまりAppleCare Servicesはキャリアが販売しているので
キャリアによる。という回答になる

290 :John Appleseed:2021/09/19(日) 19:45:47.34 ID:j1NiRlEh.net
applecare+の補償実際に使った人に聞きたいんだけど
手続きのためのクレカどこの会社のやつ使った?なんかエラー出るんやけど

291 :John Appleseed:2021/09/25(土) 16:06:00.10 ID:UAWfiNlh.net
アップル直販の月払いApple Care+ for iPadって、商品購入後でも加入できますか?

292 :John Appleseed:2021/09/25(土) 17:35:06.54 ID:x6g4XJPV.net
iPhoneの画面に擦り傷付いたぐらいで画面交換頼めますか?

293 :John Appleseed:2021/09/25(土) 19:01:06.97 ID:QYx045CJ.net
配送交換でSIMつけたまま返品してしまいました

AppleCareに電話してSIM戻してもらう事できますか?
できなきゃ困るけど

294 :John Appleseed:2021/10/13(水) 22:05:35.81 ID:oM+Q4Qxp.net
>>293
むりです

295 :John Appleseed:2021/11/03(水) 12:40:29.93 ID:qH8BcfAR.net
>>282
わざと減らないとかあるのかな

296 :John Appleseed:2021/11/07(日) 08:26:55.87 ID:0kefWuKg.net
80%以下になってアップルケアでバッテリー交換した人いますか?

297 :John Appleseed:2021/11/07(日) 10:17:51.48 ID:AJMfR0CW.net
AirPods初期不良で交換依頼のためサポートに電話かけたんだが
エクスプレス交換できるからcare+に入る予定ならついでに入った方がいいって言われて
電話でcare+登録したけど反映されんね

298 :John Appleseed:2021/11/09(火) 11:48:56.95 ID:Trt5OMsW.net
>>296
そんなの都市伝説な気がする今日この頃

299 :John Appleseed:2021/11/09(火) 16:38:43.75 ID:h3Bz/F4R.net
毎回アップルケアで交換してる人はどうやってるのかな?

300 :John Appleseed:2021/11/17(水) 10:37:46.48 ID:JOaku3CF.net
>>299
俺も気になるわ

301 :John Appleseed:2021/11/17(水) 11:47:57.27 ID:6ukOE0CY.net
>>296
iPhoneXを4年使ってやっと80%になった
後は分かるな

302 :John Appleseed:2021/11/19(金) 13:39:27.29 ID:AJlzBEM/.net
80%以下でアップルケア使ってバッテリー交換出来た人居るの?

303 :John Appleseed:2022/01/09(日) 08:49:59.47 ID:OVInQ3Ei.net
先月末に購入したiPadで月払いのAppleCareに入ったのですが、
端末をリセットしてAppleIDを別の物に変更すると、AppleCareは無効になりますか?

304 :John Appleseed:2022/03/27(日) 19:53:51.95 ID:4nvGario.net
メルカリで買おうと思ってるiPadアップルケアに加入ってなっていたんですが中古でも補償対象になりますか?
期限2025までって商品紹介に書いてありましたがそんなに長期間補償されるんですか?

305 :John Appleseed:2022/09/30(金) 19:57:29.60 ID:79pdAuZL.net
バッテリー容量が買って半年で約85%まで落ちたのに1年10ヶ月酷使しても81%からびくともしない

Apple care使わせなくないって分かんだね

306 :John Appleseed:2022/10/25(火) 22:26:38.96 ID:a4nvO6+a.net
iPhone 12 miniのAppleCare+がそろそろ切れそうなので
エクスプレス交換できないか電話で問い合わせました
エクスプレス交換はかなりしぶられた

近所のアポストに出向いてエクスプレス交換を問い合わせると
故障箇所があるらしく無料交換になりました

AppleCare+は満了から30日以内に延長できるとのこと
延長する予定です

307 :John Appleseed:2023/01/11(水) 09:53:27.01 ID:guir+I0p.net
バッテリーの減りが異常に早くなってもバッテリーの状態は81%のままだったのに
補償期間が過ぎると直ぐに「バッテリーに関する重要なメッセージ」表示

Appleってホントにクソだな

308 :John Appleseed:2023/01/11(水) 21:20:38.77 ID:l8X+UiCB.net
保証切れて一月は毎月延長契約できたよな

309 :John Appleseed:2023/02/19(日) 11:43:48.39 ID:piR4vl9t0
公務員というテロリスト税金泥棒とその癒着害蟲の贅沢三昧な生活を支えるために
お前らは地球破壞して災害連発させてまで日夜無駄に必死に無様に働かされてるのが現実な
要するに.公務員を根絶やしにするたったそれだけの簡単なことて゛、JALた゛の機長殴って駆け付けた警官まて゛殴打して現行犯逮捕の
酒気帯び運転ÅNAた゛のクソアヰヌドゥた゛の洒飲んて゛業務してるクサヰマ一クた゛のゴキブリフライヤーだのテ□リストによる
温室効果ガスまき散らし氣侯変動.土砂崩れ,洪水,暴風.猛暑,大雪にと住民の生命と財産か゛破壊される殺人テ口は激減するし、
コ口ナまき散らされて医療崩壊されて白々しいナ丿マシン入りワクチンもと゛き打ち込まれて数々の副作用で殺されることもなくなるし,
騒音によって知的産業か゛根絶やしにされてシステ厶障害まみれのポンコツ後進国からすら脱却て゛きるわけだか゛.最低て゛も
税金泥棒公務員と資本家階級の贅沢≡昧な生活を支える行為を放棄する『働いたら負け』は正義た゛という正しい理解をしないとな

創価学會員は、何百万人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まで出てる世界最悪の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ−が囗をきけて容認するとか本気て゛思ってるとしたら侮辱にもほと゛か゛あるぞ!
hTΤрs://i.imgur、сοm/hnli1ga.jpeg

310 :John Appleseed:2023/05/03(水) 17:29:02.09 ID:B8h+LMC3y
税金泥棒の集会ΝрTとかいう茶番に腹筋割れそうじゃね
都心まで数珠つなき゛で騒音に温室効果ガスにコ□ナにとまき散らさせて、氣候変動させて海水温上昇させて地球破壞して.
日本どころか世界中で土砂崩れに洪水、暴風、大雪、猛暑、干ばつ.森林火災にと災害連発させて.
世界中の人々をジェノサイド殺害してるってのに.それに比へ゛れば核兵器なんか,すかしっへ゜ほどのものでしかないた゛ろ
鉄道のз○倍以上もの温室効果ガスまき散らして經済を破壊するクソ航空機禁止条約やってから寝言ほさ゛けや腦夕リン
特に化石賞連続受賞していなか゛らJАLだのÅΝÅた゛のテ口リス├と天下り賄賂癒着して好き放題腐敗を謳歌してる
世界最悪の殺人腐敗テロ組織公明党斎藤鉄夫ら国土破壊省なんて.いまだに滑走路にクソ航空機にと倍増させて
旅行支援もとい人殺し支援た゛のと税金て゛地球破壞して他国に核攻撃以上の被害を与えてるテ□国家た゛と自覚して薄汚いクヒ゛掻っ切れや

創価学會員は、何百萬人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まで出てる世界最惡の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ―か゛ロをきけて容認するとか本気て゛思ってるとしたら侮辱にもほと゛があるぞ!
hтTρs://i,imgur、cоm/hnli1ga.jpeg

311 :John Appleseed:2023/05/10(水) 15:24:56.74 ID:uK/svRmF.net
>>306
ここでの交換から半年経つのだけれど
iPhoneとiPadがそれぞれ壊れエクスプレス交換を申し込んだところ
あっさり受け付けてもらえた。
また、エクスプレス交換であっても保証範囲内の故障であれば無料。
事故故障が確認された場合は1万2千円程度の料金がかかるとのこと。

アップルサポートあるあるだけど
急にゆるくなった印象

312 :John Appleseed:2023/06/20(火) 09:19:30.08 ID:Blmc0YvX.net
macbook でもexpress交換ってやってもらえますか?

313 :John Appleseed:2023/06/21(水) 13:20:53.85 ID:F+MVpJJa.net
>>312
やってない
やりゃーいいのにね

でも突然ポリーシーが変わってできるようになることもあるので
ネット情報で「ない」とされていても
自分自身で問い合わせた方がいい

314 :John Appleseed:2023/06/21(水) 13:25:24.96 ID:F+MVpJJa.net
>>312
すまんw
やってたわw

315 :John Appleseed:2023/06/21(水) 18:13:57.74 ID:6w2QReXR.net
macでexpress交換ってどんな条件?聞かないとわかんないんだろうけど。
バッテリーがヘタって交換したいんだけど80%以下ではない、けどディスプレイの傷とか何か交換できる要因があるなら交換してもらいたい。

316 :John Appleseed:2023/06/22(木) 16:19:51.49 ID:E46kj2nF.net
>>315
expressは、「原因はわからないけど、なんか調子が悪いような気がするので交換して」とお願いするためのものだから
バッテリのヘタリがどうとか関係ない

317 :John Appleseed:2023/06/22(木) 16:38:13.43 ID:jyWcvKm1.net
iPhoneもiPadもバッテリーは対象外だよな

318 :John Appleseed:2023/06/22(木) 16:45:09.11 ID:E46kj2nF.net
>>317
AppleCareも、expressも
バッテリ故障は対象だよ
macと違って対象じゃなかったことは過去にない

319 :John Appleseed:2023/07/25(火) 07:22:08.40 ID:kJ6vsesJ.net
iPhoneは1年間保証つくから買って11ヶ月で保険会社のモバイル保険月額700円に入った方がいい
モバイル保険は機種購入一年過ぎると入れなくなるから注意!

320 :John Appleseed:2023/07/25(火) 16:43:53.52 ID:i/oPIGb+.net
宣伝乙

321 :John Appleseed:2023/10/12(木) 23:59:42.51 ID:4fR1W+0H.net
iPhone12の画面割れたから、AppleCareでエクスプレス交換試みたら、「画面割れは対象外です」とかいわれた。
いや、前やってくれたよ?って言ったら「規約が変わった」とか言われた。。。ほんまかいな。
もっと適当な理由つけたしたほうがいいんかね。

322 :John Appleseed:2023/10/12(木) 23:59:53.57 ID:4fR1W+0H.net
iPhone12の画面割れたから、AppleCareでエクスプレス交換試みたら、「画面割れは対象外です」とかいわれた。
いや、前やってくれたよ?って言ったら「規約が変わった」とか言われた。。。ほんまかいな。
もっと適当な理由つけたしたほうがいいんかね。

323 :John Appleseed:2023/10/13(金) 00:36:41.14 ID:rXkSnX6R.net
>>321

AppleCare+加入中の液晶損傷の修理は3,700 円
以前よりだいぶ安くなったな
一方エクスプレス交換サービスは12,900 円

エクスプレス交換サービスで画面損傷を理由に交換した場合
12,900 円ではなく、3,700 円が請求される

AppleCare+の規約はプラン購入日で決定するので
「規約が変わった」から交換できないということはない

https://www.apple.com/jp/legal/sales-support/applecare/applecareplus/jp/

もう一度連絡してみ?
適当な理由を付けるのはもったいないなw

324 :John Appleseed:2023/10/13(金) 00:37:37.78 ID:rXkSnX6R.net
双方に誤解があったんだと思うよ

一方エクスプレス交換サービスがよくわかってない担当者に当たることはよくある

325 :John Appleseed:2023/10/13(金) 00:38:46.15 ID:rXkSnX6R.net
普通に「画面が割れてるので交換してくれ」と言えば
普通に送ってくるはず

326 :John Appleseed:2023/10/13(金) 00:39:34.43 ID:rXkSnX6R.net
>>321
今現在、AppleCareに加入してないということはないよなw

327 :319:2023/10/13(金) 10:26:17.98 ID:b3v4OiM7.net
>> 321
画面損傷だけで本体交換がそもそも無理で、画面だけの修理になる、ってニュアンスだったよ。
「本来3700円で修理できるものに対して、12900円いただくわけにはいかない」って言われて、
いや払うから本体交換でお願い、って言ってもだめだったな。
でも確かに規約はAppleCare+購入日で決定ってのはそりゃそうよね。違うiPhoneを去年交換してもらったばかりだし。

>> 322
担当者ガチャ失敗したかー。もう一度電話してみるね。

>> 323
その感じで伝えたところ拒否られたんよね。何度かガチャ引きます

>> 324
auの故障紛失サポート with AppleCare Servicesってやつに毎月課金してるよ。毎月だともしかして毎月規約更新されてんのかも?

328 :John Appleseed:2023/10/13(金) 11:06:48.00 ID:rXkSnX6R.net
>>327
おれも1度、ゴネられたことがあるんだけど
担当者がエクスプレス交換サービスを理解してない感じだった

健闘を祈ります

329 :John Appleseed:2023/10/15(日) 09:56:09.71 ID:6xKYC7Yc.net
2年一括が終わったんで延長しようと思ったんだけど
なんか診断の後の注文画面、クレジットカード登録必須なっててまじうんこなんだけど

330 :John Appleseed:2023/10/15(日) 17:29:08.62 ID:wmSmDZ0v.net
>>329
毎月の支払になるんだけどそのたびに振り込むつもりでいたの?
1回支払ができなかったらそこで終了だよ?

デヴィットカードぐらい作ろうぜ

331 :319:2023/10/17(火) 13:43:15.40 ID:kE3oGLjY.net
皆さんのアドバイスのおかげで、再度電話してみたらめちゃくちゃあっさりエクスプレス交換が通りました。
何度か諦めずに電話しないとだめですねー
ありがとうございました。電話の女性声がかわいかった。

総レス数 331
86 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200