2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

iPad Pro 9.7 ☆4

1 :John Appleseed:2016/04/19(火) 19:39:13.98 ID:NPDDHTRx.net
※前スレ
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/apple2/1460233568/

260 :John Appleseed:2016/04/23(土) 23:12:17.01 ID:zRXWym9Q.net
>>259
俺はプチプチが意味ない感じに軽く巻かれてたw
速攻苦情入れたけどね

261 :John Appleseed:2016/04/23(土) 23:19:55.01 ID:zRXWym9Q.net
>>251
黄色のチャリティーiPadの場合、カバーは青だね。
http://iphone-mania.jp/news-111435/

262 :John Appleseed:2016/04/23(土) 23:20:25.31 ID:nBfUscyE.net
>>259
>>260
どこで買ったの。Appleオンラインストアで買ったものがプチプチとやらで梱包されてた事は一度もないな。中でガタガタ動くような梱包でもなかったよ。

263 :John Appleseed:2016/04/23(土) 23:23:58.99 ID:qtYD5kTN.net
>>260
いや俺のプチプチは軽くどころか巻かれてもいないし。ご丁寧に折り畳んで入ってたんだけどwどうかしてんだろ、これ。

264 :John Appleseed:2016/04/23(土) 23:26:55.40 ID:qtYD5kTN.net
>>262
Apple オンラインストアで買ったよ。
検索してみたら、以前からこういう事あるみたいだね。

265 :John Appleseed:2016/04/23(土) 23:30:04.99 ID:HqzOUvUU.net
アップルオンラインストアで本体、スマートカバー、シリコンケースを買ったんだが、中がスカスカな状態で一つの箱に入れられて送られてきた
開封動画とか見てると単品で注文した場合は化粧箱を固定する専用の箱で送られてくるように見える

266 :John Appleseed:2016/04/23(土) 23:55:31.62 ID:nBfUscyE.net
>>265
中がスカスカでなおかつ>>259 さんが言うような中でガタガタするような状態でってこと?

267 :John Appleseed:2016/04/24(日) 00:01:10.18 ID:SiefOAig.net
>>262
アポスト
本体とカバーが同梱されて送られてきた場合、隙間が5cmぐらい空いていたよ。

268 :John Appleseed:2016/04/24(日) 00:02:09.64 ID:4MbnELwD.net
>>259
なにそれひどいね

269 :John Appleseed:2016/04/24(日) 00:03:07.23 ID:n/0zo1eF.net
>>266
ガタガタだけじゃなくてスカスカもだよ。
スカスカのガタガタだよ。
頼んだのはiPadとApple pencilだよ。
せめてAmazonみたいにサランラップして送ってくれればいいのに、それもなし。

270 :John Appleseed:2016/04/24(日) 00:04:57.41 ID:SiefOAig.net
全く同じ状態
http://browncapuchin.hatenablog.com/entry/ipadmini4-packing-toomuchsimple-20160101

271 :John Appleseed:2016/04/24(日) 01:04:34.43 ID:Tl2X44BR.net
なんとまあ雑な梱包ですこと

272 :John Appleseed:2016/04/24(日) 01:17:53.72 ID:Dpmuu3SQ.net
ノートも8GB標準搭載してくる時代に相変わらず2GBって、Proの冠つけてる癖に何考えてるのってのは間違ってないと思う

273 :John Appleseed:2016/04/24(日) 01:32:55.37 ID:uovERP5K.net
ノートと比較するのはどうかと…
せめてandroidタブレットとの比較にしときなさい

274 :John Appleseed:2016/04/24(日) 01:42:22.10 ID:Dpmuu3SQ.net
アップルは専用キーボード出したりしてかなりノートとの代替機を意識させてるよな?
インタフェースまで付けやがった
それなのにメモリはひと昔前の容量とかありえなーい!

275 :John Appleseed:2016/04/24(日) 01:47:28.61 ID:fUeTCJKN.net
梱包はクロネコの作業なのかね?
ADSC支店でアップル製品をストックしててそこで注文受けてから梱包?
アップルじゃなくて、クロネコの責任?
twitter検索みるとiPadと他に複数注文してもしっかり梱包してるのもあるみたいだし。梱包品質にバラツキがありそうだ。
結局こういうのって神経質だみたいな言われるから誰も声上げずに改善されず続けられるんじゃないかね?
こんなことじゃ複数注文できないよね。

276 :John Appleseed:2016/04/24(日) 02:17:52.09 ID:39VfzCNB.net
>>272
消費電力が増えるからノートみたいにとりあえず載せとけば良いってものではない

277 :John Appleseed:2016/04/24(日) 02:38:41.05 ID:WCVIvqvA.net
>>219
知らなかった。
すげぇ、ありがとうございます。

278 :John Appleseed:2016/04/24(日) 02:48:23.59 ID:PUUy35Qo.net
そうだそうだ、複数注文すると箱に投げ込まれてるな。

279 :John Appleseed:2016/04/24(日) 03:15:12.55 ID:pbldWWRo.net
発売初日にPro9.7とPencilをOnline Apple Storeで買いました。
プレゼント分を含めて2セット。
うちの場合はPencilが先に届いたので別梱包でしたが(当然)Pencilはプチプチに包まれていました。
後で届いたPro9.7はダンボール箱に入っていて、iPad本体の箱は、ダンボール箱の中に緩衝材として組まれた骨組みの中にはめられている形でした。
そのためガタつきもなし。それが2つ。

280 :John Appleseed:2016/04/24(日) 03:17:00.27 ID:pbldWWRo.net
>>278
先に挙げられていたブログの写真も見ましたが、同時に届く場合はひとつのダンボール箱のなかにざっくり入れられちゃうんですか!?
おそろしや…

281 :John Appleseed:2016/04/24(日) 05:16:48.13 ID:4MbnELwD.net
精密機械なんですけど....

282 :John Appleseed:2016/04/24(日) 05:26:06.37 ID:VXoThMRJ.net
精密機械でその程度の衝撃に弱かったらおまえらの持ち出しに耐えなれないだろ

283 :John Appleseed:2016/04/24(日) 05:33:09.74 ID:XuQESXtm.net
純正シリコンケースは耐衝撃性あるの?ないの?どっち?

284 :John Appleseed:2016/04/24(日) 06:07:43.60 ID:weFuHhpP.net
あるよ
少なくともプラ製のエアジャケタイプよりは数段上

285 :John Appleseed:2016/04/24(日) 07:58:50.08 ID:fSleice5.net
月に1度あるかないかだけど、外で使いたい時がある。

 @wifiモデルを買い、iPhoneのテザリングでネット接続
 Awifi+Cellularモデルを買い、キャリア契約はせず、
  Apple SIMでネット接続

どっちが良いかね?

286 :John Appleseed:2016/04/24(日) 08:10:51.11 ID:0125POLu.net
そんな頻度ならわざわざ高いほう買わなくてもいいじゃん
テザリングで済ます

287 :John Appleseed:2016/04/24(日) 08:16:44.45 ID:pbldWWRo.net
その頻度なら、僕もWi-Fiモデル+iPhoneテザリング(Instant Hotspot使用)をお勧めします。
個人的には週に数回外で使いますが、ナビゲーションアプリ等はiPadでは使いませんので、初代からずっとテザリング運用しています。

288 :John Appleseed:2016/04/24(日) 08:20:47.89 ID:pbldWWRo.net
休日なのでiPad Pro 9.7で動画を観まくっていましたが、やっぱりスピーカーの数の差は大きいですね。
正直もうAir2には戻れません。
iPhoneも4スピーカーか2スピーカーにならないかな…

289 :John Appleseed:2016/04/24(日) 08:59:54.51 ID:8ZRMUvip.net
>>218
あれがもう一つ欲しいんだけれど、アップルは単品販売してないから
困っている。

290 :John Appleseed:2016/04/24(日) 09:28:36.00 ID:VJiIk4EX.net
>>288
俺も確かにそれだけでも買う価値あったわ
これまで外付けスピーカー必須だったけど、今はそこそこの音量なら我慢出来る

291 :John Appleseed:2016/04/24(日) 09:39:50.89 ID:Op6/3ZeC.net
>>285
自分も月に1〜2回だけどテザリングめんどくさくて買い直した
最初に32GBWiFi買って後悔して、iPad2を5年使ったしなあとか色々考えて
2週間以内だったから128GBセルラーにしてもらって0sim挿してる
テザリングの操作挟まなくていいしめっちゃ快適、長く使うだろうし数万円の差だし快適さ取りなよ

292 :John Appleseed:2016/04/24(日) 10:05:53.02 ID:3jP/H73R.net
さすがに面倒くさがりすぎだろ・・・

293 :John Appleseed:2016/04/24(日) 10:18:07.26 ID:Gk6qFzXP.net
頻度とか関係無いよ。使いたい時にさっと使える方がいいか、設定ガチャガチャやっても大丈夫かってだけ。
おれは外でさっと使いたいからセルラーモデルにした。

294 :John Appleseed:2016/04/24(日) 10:44:49.77 ID:Jzv/BKPD.net
>>219
3Dtouchいらねえなw
あの無駄な機能で6sの価格が上がってると思うとアップルももうダメだな

295 :John Appleseed:2016/04/24(日) 10:58:28.96 ID:MTWHseKb.net
テザリングなんて、親機のバッテリ気にしながら使わないといけないから、めんどくさ

296 :John Appleseed:2016/04/24(日) 11:05:37.81 ID:WKpYrH1a.net
テザリングを客先で使うと問題になる場合が有る

297 :John Appleseed:2016/04/24(日) 11:05:38.12 ID:+f9HY9Pu.net
セルラーだとGPS付いてないんだよね?

298 :John Appleseed:2016/04/24(日) 11:17:40.52 ID:BX+XFaIY.net
>>294
あっちの価格では変わらないぞ
為替で変動してるだけで

299 :John Appleseed:2016/04/24(日) 11:18:03.47 ID:SHRzp6iN.net
GPS付いてないのはWi-Fi版とマジレスしてみる。
Wi-Fi版は廉価版だからね

300 :John Appleseed:2016/04/24(日) 11:47:27.69 ID:WKpYrH1a.net
iPad1のWiFi版でもGPS付いてるんだが

301 :John Appleseed:2016/04/24(日) 11:52:20.49 ID:4Q+k2n1z.net
iPadwifi版にGPSは付いてないぞ

302 :John Appleseed:2016/04/24(日) 11:57:50.88 ID:WKpYrH1a.net
いつから付かなくなったんだ?
少なくとも手元にあるiPad1のWiFi版にはGPS付いてる
iPodにGPS付いてないのは知ってるが

303 :John Appleseed:2016/04/24(日) 12:05:28.50 ID:BntkCfn/.net
ってか逆に今でもWi-Fi版にはGPSついてないのか

以前は3GユニットにGPSもセットでくっついてたから、Wi-FiにはGPSつかない理由になってたけど
LTEが主流の今でもモバイル通信とGPSはセットになってるのかね

304 :John Appleseed:2016/04/24(日) 12:28:15.92 ID:CgNqDxkF.net
GPSモジュールは3G/4Gと一緒だからWi-Fi版にはGPSなんか今まで1度も付いたことない。
GPS付けたらセルラーモデルと値段同じになり廉価版無くなるぞw

305 :John Appleseed:2016/04/24(日) 12:40:52.28 ID:pbldWWRo.net
テザリング運用ですが、たまに外で小一時間使うぐらいならiPhoneのバッテリもそんなに喰いませんよ。
また先に書いたようにナビ等に使うのなら、精度も含め向いていません。
Wi-Fiモデルでは位置を連続して追えないので。
ただ各種ユニットが無い分、Wi-Fiモデルの方が軽いです。

昔と違い今時はInstant Hotspot(Wi-Fi+Bluetooth)を使ってiPad単体ですぐに繋げますが、それも面倒だという方はテザリング運用には向いていませんね。
常に外で持ち歩いて使う人はセルラー版が良いと思います。

306 :John Appleseed:2016/04/24(日) 13:23:24.48 ID:WMpOi98P.net
頻度はそんなにないけど出先でpingが重要な作業するからセルラー買ったわ
かなりニッチな層だけど

307 :John Appleseed:2016/04/24(日) 14:05:25.25 ID:SyEsG4zJ.net
>>306
ポートスキャンもですか?

308 :John Appleseed:2016/04/24(日) 14:07:31.73 ID:Wp/f84hR.net
>>307
ポートスキャンはしないです

309 :John Appleseed:2016/04/24(日) 14:12:17.68 ID:mTgugITQ.net
俺はSB版のiPad2 64GB、Air32GB、9.7Pro32GBを発売日に買ってる。
iPad2の更新月に解約してiPhone5のテザリングで運用してたけど、
充電とか面倒だった経験からAirセルラーの更新月は
解約せずに9.7Proに機種変更した。
今やキャリアiPhoneとデータシェアする分にはiPadの本体価格だけで通信出来る。
更新月来てもSIMロック解除できるし

310 :John Appleseed:2016/04/24(日) 14:12:59.08 ID:SyEsG4zJ.net
>>308
了解

311 :John Appleseed:2016/04/24(日) 14:13:36.40 ID:IKbWSAN/.net
値下げまだー?

312 :John Appleseed:2016/04/24(日) 14:18:45.04 ID:BAy8YZib.net
32GBでも使いきるってことはないよね?
pad買ったことないからわからん

313 :John Appleseed:2016/04/24(日) 14:55:57.77 ID:TTNm9yVG.net
docomoでオンライン予約したけど
どのくらいで入荷すんだよ。
遅いわ。

314 :John Appleseed:2016/04/24(日) 15:06:07.17 ID:4ogAVxcK.net
>>312
今のゲームは容量2Gとか普通だから32Gじゃすぐ足りなくなるお

315 :John Appleseed:2016/04/24(日) 15:16:55.84 ID:weFuHhpP.net
pingが重要な作業って何?

316 :John Appleseed:2016/04/24(日) 15:19:21.73 ID:4ogAVxcK.net
ドラクエ7も1.7Gだしなあ
128Gないとあかんよな

317 :John Appleseed:2016/04/24(日) 15:36:14.47 ID:J/qtGSn2.net
>>313
俺は金曜に店頭で頼んだら3〜4週間って言われたわ
長めに言って保険かけてるだろうから2週間くらいで届くと予想してる

318 :John Appleseed:2016/04/24(日) 15:38:18.40 ID:1NBKiLXk.net
>>302
あなたがGPSだと思っているのはWi-Fiの位置情報なのではないか。
http://www.dreamhive.co.jp/201410/2688

319 :John Appleseed:2016/04/24(日) 15:48:24.04 ID:GMkv2LAx.net
Apple製品SBでは買いたくないなw

320 :John Appleseed:2016/04/24(日) 15:49:35.00 ID:BAy8YZib.net
了解、念のため128GB買っとく。
しかしペンとか画面保護とか付属品のこと考えると余裕で10万越えそうだな

321 :John Appleseed:2016/04/24(日) 16:24:11.96 ID:SyEsG4zJ.net
>>320
そうなんですよ、山本さん
そこで今使ってる携帯会社でセルラーモデルを追加で2年間使う案が浮上するのですよ

322 :John Appleseed:2016/04/24(日) 16:25:01.71 ID:xfTg3rEF.net
>>320
純正シリコンケースとスマートカバー買うんやでえ
これにAppleペンシル付けて12万てとこだあね

323 :John Appleseed:2016/04/24(日) 16:40:41.21 ID:psPgcvce.net
Pro使うなら、キーボードも付けて14万だ
持ってけドロボー

324 :John Appleseed:2016/04/24(日) 16:41:30.65 ID:xfTg3rEF.net
>>320
ま、まさかセルラーにするんじゃあるまいな
セルラーにしたら14万だぞ
MacbookProが買えるぞ
アフォウが!

325 :John Appleseed:2016/04/24(日) 16:45:13.37 ID:psPgcvce.net
MacBook買ったら高いアプリも必要になる
ドンドン上がるホッケの太鼓

326 :John Appleseed:2016/04/24(日) 16:57:55.11 ID:JAzEXYE3.net
YouTubeとか動画を観てるとバッテリーの減りが早く感じるし、本体が熱くなってくるのは皆さん同じですか?

327 :John Appleseed:2016/04/24(日) 17:28:23.68 ID:a648e17a.net
入荷連絡来たからお店に取りに行こうと電話したら「今日は忙しいからムリ」と言われた…マジかよauショップorz

328 :John Appleseed:2016/04/24(日) 17:35:59.97 ID:coi28nXd.net
>>326
うちはツイキャス見てたらホンワカ温かくなってる
バッテリーの減りはあまり意識してないからわからない

329 :John Appleseed:2016/04/24(日) 17:49:47.57 ID:SxuqaDts.net
2ギガだから暑くなるな

330 :John Appleseed:2016/04/24(日) 17:54:43.88 ID:xfTg3rEF.net
2Gしかないのによう買うわな
普通ならスルーだよスルー

331 :John Appleseed:2016/04/24(日) 18:02:02.21 ID:vNWDYu+p.net
>>327
予約していた商品が入荷したのに来るなって…
すげぇ殿様商売だな

332 :John Appleseed:2016/04/24(日) 18:04:12.33 ID:psPgcvce.net
>>327
3分30秒辺り、歴代iPadの中でも発熱量が多い
さらに、電源OFFからの起動時間も長い
http://youtu.be/pvcrmcfgcew

333 :John Appleseed:2016/04/24(日) 18:06:23.48 ID:4d6ELvhd.net
>>327
auショップはゴミだからな。おれも以前ひどい目にあっていらいショップでは買ってない。

334 :John Appleseed:2016/04/24(日) 18:10:18.73 ID:4MbnELwD.net
LINEの着信音変えられないの?

335 :John Appleseed:2016/04/24(日) 18:13:04.21 ID:VflbAUYI.net
>>331
>>333
おおかたSEの新規申込やら機種変やらで繁盛してるんだろうなぁ…まさかの展開に怒りも沸かなかった。

336 :John Appleseed:2016/04/24(日) 18:16:59.07 ID:D0NlU9aD.net
>>326
それiPhone6sでも同じ症状なかった?
あちらはおみくじみたいだが

337 :John Appleseed:2016/04/24(日) 18:26:04.58 ID:SxuqaDts.net
裸でゲームしてると熱いな 充電しながらやるとかなり熱い
ナビしながら車運転も熱い
iPhoneも熱くなるし仕方ないと思っとる

338 :John Appleseed:2016/04/24(日) 19:17:43.09 ID:D27xdKSa.net
>>327
電話しないと取りに行けないの?
俺なら連絡来たら即店に行くけど

339 :John Appleseed:2016/04/24(日) 19:28:09.34 ID:4d6ELvhd.net
>>338
入荷メールきて店頭に行ってメール見せても無いって言われるんだぜ。それくらいauショップはゴミ。
iPhone6を店頭受け取りにした時の話だけど。

340 :John Appleseed:2016/04/24(日) 19:40:01.70 ID:VflbAUYI.net
>>338
入荷したから明日から3日以内に来いってメールが金曜日に来た。そこで「仕事忙しくていつ行けるかわかんないから1週間取り置きして」と頼んだら「じゃあ来れる時は電話ちょうだい」と言われた。で今日仕事が予定外に早く終わったんで電話したら「今日はムリ」だとさ…明日からまた朝から晩まで仕事だからこのまま時間切れでキャンセルになりそうな予感…。

341 :John Appleseed:2016/04/24(日) 19:44:37.33 ID:1NBKiLXk.net
ショップの方もショップの方で、整理券取ってズラズラと待ってる客らをこなしながらだから
できることならクソ忙しい週末はちょっと勘弁してくれやって心境なのかもしれんね。

342 :John Appleseed:2016/04/24(日) 19:51:53.78 ID:J/qtGSn2.net
>>330
3G、4G出たらまた買い換える変えるから問題ない

343 :John Appleseed:2016/04/24(日) 19:56:54.42 ID:4a/gk1zL.net
>>335
いやそもそも入荷しない
世界的に需要高杉て品薄だから

344 :John Appleseed:2016/04/24(日) 20:15:54.87 ID:VflbAUYI.net
>>341
まあそういう気持ちもわからんでもないね

345 :John Appleseed:2016/04/24(日) 20:45:05.06 ID:VZORj0/Y.net
Apple careってつけたほうがいいんか?初めてcellularにするけど、今までつけたことないから悩む

346 :John Appleseed:2016/04/24(日) 20:51:27.92 ID:WJFUSCh5.net
2年間電話でテクニカルサポートのお世話になりたいとか落とす可能性があるとか信者の証明書として自己満足したいとかなら付けるべき

347 :John Appleseed:2016/04/24(日) 21:00:15.16 ID:SiefOAig.net
AppleCareは入っとけ
モバイル機器の場合、未加入で後悔するぞ

348 :John Appleseed:2016/04/24(日) 21:01:07.60 ID:0+jaVgtH.net
pro9.7の32Gって純粋に使える容量ってどの位ですか?

私の使用用途としては勉強用にテキストの取り込みと、手書きの勉強ノートとして使う予定です。
pro9.7を考えているのは持ち運ぶのと、ノートとして使うならapple pencil使えた方がいいと思ったからです。


ちなみにこの用途ならならAir2で十分ってことなら、apple pencilと市販のBluetoothペンを実際に使って比較したの時のストレスの違いとかを教えてくれたらありがたいです。

349 :John Appleseed:2016/04/24(日) 21:28:33.84 ID:D0b0sLsP.net
iPhone6SとiPad Airを持っているんですがiPadは普段は全く使いません
年に一回の海外出張の時に使うぐらい
mini5を待った方がいいんだろうか
皆さんどんな用途でpro使ってますか

350 :John Appleseed:2016/04/24(日) 21:29:01.40 ID:7pd7ZKQq.net
市販のBluetoothペンとかゴミ同然だからやめとけ

351 :John Appleseed:2016/04/24(日) 21:32:49.46 ID:I7fMhqIq.net
おかしいと思ったんだよ。 
イケメンの俺に嫉妬されるのは仕方ないが、ブサイクは絶対に無いと。 
要は引きこもりさんがずっと適当にブサイク発言してただけなんだよね。。。このマジブサイクがさ!!!w

352 :John Appleseed:2016/04/24(日) 21:38:37.05 ID:I360NI90.net
>>339
オレもiPhone 6Plusのときそれだった。
午前中に到着してるのに連絡なく発売日に直接行った。
スカスカだったけどその日の到着分は誰にも連絡入れてないそうだった。本当に糞だよ。
それからもうauショップでは2度買わないと決めた。
Apple Storeから直接買えるようになって良かったよ。

353 :John Appleseed:2016/04/24(日) 22:02:30.57 ID:XwpCkkDq.net
auショップは身内に優先販売するからな
予約なんかしたら絶対ダメ
量販店の方がいい

354 :John Appleseed:2016/04/24(日) 22:29:11.17 ID:39VfzCNB.net
>>335
auショップの店員が1番態度悪いよ
たぶん体質なんだろう

355 :John Appleseed:2016/04/24(日) 22:39:43.62 ID:IsMnSCX7.net
安く雇われた派遣だか

356 :John Appleseed:2016/04/24(日) 22:45:57.88 ID:Arw19sfB.net
まあ中身はただの代理店だからな

357 :John Appleseed:2016/04/24(日) 22:46:50.95 ID:WJFUSCh5.net
携帯ショップの女店員なんてほとんどが高卒で教養もないただの派遣社員だろ

358 :John Appleseed:2016/04/24(日) 22:59:00.97 ID:tW/MJ9oe.net
auショップで同意求めるどころか知らせないまま勝手に有料オプション大量加入+プラン変更して揉めに揉めたな
数日後に気付いてショップに問い合わせたら「お客様の為を考えて店で出来る最適の事を行いました^^ タブレットいかがですか?」とふざけた態度
元に戻せと言っても「もうすでに処理を終えたので戻せません。折角なのでより便利にタブレットいかがですか?^^」とのらりくらり

auに直接電話しても最初は「いやそれちゃんと事前に説明してるしアンタが単に聞き漏らしただけじゃ?」みたいな事を言ってきたので
そこで俺が切れて長々交渉してやっと元に戻して貰える事になったわ・・・
2年縛り終えたら脱庭予定

359 :John Appleseed:2016/04/24(日) 23:01:52.11 ID:IsMnSCX7.net
docomoも同じ。
機種変更で要らないSDカードを売り付けられた

総レス数 1002
213 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200