2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

iPad Pro 9.7 ☆4

626 :John Appleseed:2016/04/29(金) 09:46:27.79 ID:lEqaZqvP.net
そもそもアプリのカテゴリが違うと思うがな
ノートアプリとPDFビューワアプリだろ
前者は書くことに特化、後者はPDF閲覧+フォルダ管理、マーカー引いたりおまけで書いたりできる
そもそもPDF expertは大きいサイズのPDFは不安定で落ちるからゴミだが

627 :John Appleseed:2016/04/29(金) 10:16:26.58 ID:eXo6WMwj.net
>>615
>>617
今のコーティングが何使ってるか知らんけど、
オプツールならエタノールで軽く拭いたくらいでは、接触角はほとんど変化しない。

628 :John Appleseed:2016/04/29(金) 13:27:30.39 ID:+XKbm/SW.net
やあ、2Gの諸君
たった2Gでキツくないのかね
はははははは

629 :John Appleseed:2016/04/29(金) 13:30:44.75 ID:zMby+LLb.net
あっはははははははははははははは

630 :John Appleseed:2016/04/29(金) 13:52:37.45 ID:syqOzsY/.net
>>624
それ本当なの?

631 :John Appleseed:2016/04/29(金) 13:59:35.40 ID:IJVknuDY.net
>>624
それリセットだろ

632 :John Appleseed:2016/04/29(金) 14:02:51.03 ID:BP1/StC/.net
>>630
電源長押し->電源オフ画面が出たらホーム長押しって
実際やってみると一瞬「やっべ騙されたやられた…」て思うよきっとw

633 :John Appleseed:2016/04/29(金) 14:02:51.36 ID:Hjua96aQ.net
>>626
おかげでPDF expert買わずに済んだ、ありがとう
Good Noteの方は買った、まだあんま試してないけど教えてくれた方サンクス


ところで後でブログにも書くけどこっちにも書いておく

俺は知らなかった!
Apple Pencilのペン先が消耗品だということを!
替えのペン先が1つしかついていないのでそれについてサポートに問い合わせた

結論としては
1.iPadのAppleCareに加入していたとしてもPencilは保証の範囲外
2.仮にペン先を2つとも潰してしまった場合現時点ではお問い合わせいただいた場合より強い権限を持つスペシャリストに繋いで「柔軟な対応」を検討する
とのことだった

特にペン先だけで販売する予定が今後あるのかとかは口下手コミュ症の俺はその場でぱっと聞こうと思いつけなかったがそういうことだそうだ

ところでAppleのスペシャリストってなんだ? ジーニアスバーとかその系列?

634 :John Appleseed:2016/04/29(金) 14:26:53.93 ID:QyeLPYPn.net
>>633
それが正解
Goodnotesは神アプリ
PDFビューワならGoodreader買ったほうが良い
次あたりに大幅アップデートが来るらしい、そこでpenncil対応しないか楽しみ

635 :John Appleseed:2016/04/29(金) 14:37:27.16 ID:DvoUzWGu.net
>>633
ペン先は4個2400円ぐらいで売ってるよ。

636 :John Appleseed:2016/04/29(金) 14:38:44.34 ID:2zN7C5h/.net
スペシャリストさんめっちゃ頼りになるよね

637 :John Appleseed:2016/04/29(金) 14:52:40.37 ID:HfEUI7pf.net
純正カバー高すぎわろた。これならApple care入って気兼ねなく裸で使ったほうがいいんじゃないの

638 :John Appleseed:2016/04/29(金) 15:05:59.65 ID:qyMdui2j.net
>>633
Macのアクセサリー関係はcareの対象になるから、Applele Pencilの場合はどうなるのかと思ったら保証外なのか。

639 :John Appleseed:2016/04/29(金) 15:07:21.50 ID:A6fGmw5r.net
Air2の時みたいな純正レザーの一体型のケース出したらとんでもない値段にしてくるんだろうか(´・ω・`)

640 :John Appleseed:2016/04/29(金) 15:18:11.06 ID:3BZZARf5.net
appstoreのオススメ連打でメモリ解放

641 :John Appleseed:2016/04/29(金) 15:18:12.55 ID:fch1ZoFk.net
>>633
「スペシャリスト」が「柔軟な対応」してくれるよ
http://i.imgur.com/0D0BhHM.jpg

642 :John Appleseed:2016/04/29(金) 15:25:43.06 ID:zJ2K0jKa.net
知識も権限も段違いだからな

643 :John Appleseed:2016/04/29(金) 15:47:26.44 ID:Qi003d3k.net
>>637
その発想はなかった
風呂フタ買ったけど
言われてみたらその通り

644 :John Appleseed:2016/04/29(金) 15:50:53.06 ID:syqOzsY/.net
でもいざ破損故障水没したらお金掛かるでしょ
それならカバー投資した方が出費少なく済む

645 :John Appleseed:2016/04/29(金) 15:58:56.19 ID:p0xUPFNa.net
>>631
ろくに調べもせず嘘の反論って馬鹿なの?謝れ。

リセットはスリープボタンとHOMEボタンを同時長押しだ。

646 :John Appleseed:2016/04/29(金) 15:59:50.46 ID:p0xUPFNa.net
http://www.appbank.net/2015/12/02/iphone-application/1133850.php 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:6303213169c40ef413ad992a60a479a3)


647 :John Appleseed:2016/04/29(金) 16:07:33.23 ID:Qi003d3k.net
ピンクの風呂フタに青いシリコンケースつけたい
色逆の方がいいかな

648 :John Appleseed:2016/04/29(金) 16:21:54.79 ID:APbTNmeP.net
>>592
ピンクのスマートカバーってやつにしたよありがとう

649 :John Appleseed:2016/04/29(金) 16:37:24.61 ID:85AFBkPw.net
本日めでたくpro9.7とApple pencil購入したが、ペンを収納できるケースってあんま無いのね。10000円もする高級ペンをなくしそうで怖いぜ、なんかないかな??

650 :John Appleseed:2016/04/29(金) 17:05:16.26 ID:Hrq2SZvk.net
>>649
常にアナルにでも挿しておけ

651 :John Appleseed:2016/04/29(金) 17:14:26.61 ID:G08P3VUU.net
パプアニューギニアの男用のケース

652 :John Appleseed:2016/04/29(金) 17:16:29.29 ID:85AFBkPw.net
>>650
そそ、アナルにすぽーっと
って、おーい!!!!!ボケ抜きで頼むぜ( ´ ▽ ` )ノ

653 :John Appleseed:2016/04/29(金) 17:22:11.87 ID:wcRPvEy0.net
>>652
お前みたいなやつ、きらいじゃないよ
まぁペンのみのケースならあるしそれでも使ってみりゃいいんじゃないか

654 :John Appleseed:2016/04/29(金) 17:22:43.15 ID:Hjua96aQ.net
>>649
俺本日投稿し過ぎだからレスするかどうか迷ったけど
ハンズあたりで材料買ってきてPencil格納用の部分だけ自作て接着剤で貼り付けようか考え中なんだけど
うまい機構が思いつかないね

ケースが開く側(可動部側)につけると動作の邪魔になるし
逆側につけて
[iPad]○] ○はPencil
みたいな構造が理想だけど、自作パーツの上がわを固定する手段がないし

とここまで書いたら思考が整理されて機構を思いついた。

[iPad]◎

みたいにすればいいんだ二重丸はマジックテープとマジックテープに包まれたPencilを表す。
マジックテープはケースの底面に片側だけ接着剤でくっつけ、うまいサイズに丸まってPencilを包み込んで再びマジックテープで固定されるような感じにすればいけそう

655 :John Appleseed:2016/04/29(金) 17:26:55.52 ID:fch1ZoFk.net
まーじ終わってるよな
俺は持ち運びしないからこまんないけど
せめてiPadにくっつけられるようしておけば良かったのに

656 :John Appleseed:2016/04/29(金) 17:42:32.86 ID:85AFBkPw.net
>>654
そっかー自炊かー
あんま自信ないな、まずはアマゾンで1200円くらいのケースを買おう。ケースは安いね(^人^)

657 :John Appleseed:2016/04/29(金) 17:45:57.60 ID:85AFBkPw.net
>>653
そーだね!!!!!!!
てことでまずは安いケースをかうぜ

658 :John Appleseed:2016/04/29(金) 18:19:59.94 ID:JeVL+mTV.net
ジョナサンアイブは自分用のペンケース作ってたな
http://www.gizmodo.jp/images/2016/04/20160418nive.jpg

659 :John Appleseed:2016/04/29(金) 19:13:31.09 ID:jkIZpE39.net
>>649
カラーチャート トラベルバンド付きペンケース B5用
レビューでApple pencil入らないという情報もあるけど入るよ。

660 :John Appleseed:2016/04/29(金) 19:23:49.88 ID:FkbRy3ft.net
air2と迷って迷って結局proシムフリー買ってきた
2週間後には返品してる気がするが

661 :John Appleseed:2016/04/29(金) 19:36:32.60 ID:ZaWWFe1l.net
pencilを短く加工した神は居ないのかな

662 :John Appleseed:2016/04/29(金) 19:59:06.89 ID:FFh+cU56.net
ペンも短い新しいの出るだろうし
pro2とかペン収納機構とか付きそうだよな
待とうかな・・・

663 :John Appleseed:2016/04/29(金) 19:59:34.27 ID:85AFBkPw.net
>>659
ワオ!!!!こういうのがあるんだ
あなたすごいな

664 :John Appleseed:2016/04/29(金) 20:34:48.53 ID:uvDvDvj+.net
こんなん買ってみたけどどう。

http://i.imgur.com/3cFxMaO.jpg

665 :John Appleseed:2016/04/29(金) 20:54:36.74 ID:nEOI1t4G.net
>>664
シンプルでいいがゴムで安っぽく見えるね。

666 :John Appleseed:2016/04/29(金) 20:56:28.48 ID:lLQjWcrW.net
みんなフィルム貼ってるの?

667 :John Appleseed:2016/04/29(金) 20:56:34.55 ID:AsabtSIS.net
いいね、それ
ちょっと高いけと

668 :John Appleseed:2016/04/29(金) 21:11:37.43 ID:d/iC2Ihb.net
True Tone機能が実際に良いのかどうか分からない
センサーで電池喰いそうだしナイトシフトモードを常にオンにして使ってる
どうなんだろこの機能

669 :John Appleseed:2016/04/29(金) 21:14:37.01 ID:ixtzizf5.net
http://www.amazon.co.jp/dp/B00KXUMNBG
こっちの方がいいかな

670 :John Appleseed:2016/04/29(金) 21:26:22.77 ID:5LFUiY3P.net
>>669
これでいこうかな。
Apple Pencil の長さがチト不安だが

671 :John Appleseed:2016/04/29(金) 21:29:49.17 ID:uvDvDvj+.net
>>667
メーカーのwebで購入。送料込み日本円にして2800円ちょいでした。

672 :John Appleseed:2016/04/29(金) 21:37:01.54 ID:QyeLPYPn.net
>>669これ絶対長さ足りないだろw
普通のペンがちょうどすっぽり入ってる時点で

673 :John Appleseed:2016/04/29(金) 22:20:14.31 ID:nEOI1t4G.net
>>666
将来的に手放すなら貼った方がいい。
9.7を入手したから12.9手放したらApple pencilの傷跡で減額になった。

674 :John Appleseed:2016/04/29(金) 22:33:13.23 ID:Bli/V//6.net
>>632
>>645
621です。やってみました。
確かに一瞬騙された?って思いますけど笑
しっかりメモリ解放されますね。
Siriが発動するかと思いましたが大丈夫でした。
>>616の手順ではだめでした)

675 :John Appleseed:2016/04/29(金) 22:38:30.70 ID:2ZMwS04o.net
どれくらいの頻度で充電してますか?

676 :John Appleseed:2016/04/29(金) 22:38:45.67 ID:lLQjWcrW.net
そうなんすか・・・
ペンシルで傷つくんですね

677 :John Appleseed:2016/04/29(金) 22:41:30.49 ID:2ZMwS04o.net
pencil使う人はフィルム必須ですね!

678 :John Appleseed:2016/04/29(金) 22:48:30.17 ID:Rips0+z1.net
フィルムってどれ貼ればいいや

679 :John Appleseed:2016/04/29(金) 22:51:01.95 ID:8/ROKtCT.net
>>664
それ購入検討してるんだけど、使い心地はどう?

680 :John Appleseed:2016/04/29(金) 22:58:18.28 ID:T9oIuZXX.net
ペンで傷は入らんよ
傷がつくるのはペンや画面に付着した硬度が高いチリホコリ

681 :John Appleseed:2016/04/29(金) 23:37:09.74 ID:Hjua96aQ.net
>>664
Amazonだとマケプレでやたら高いけどどこで売ってるの?
ヨドバシとかのアップル製品コーナー?

682 :John Appleseed:2016/04/29(金) 23:41:48.13 ID:AsabtSIS.net
>>669
こらはセンスないだろう

683 :John Appleseed:2016/04/30(土) 00:01:13.42 ID:8AGS9yB4.net
>>664
ダサい

684 :John Appleseed:2016/04/30(土) 00:03:00.16 ID:idwPPVIx.net
爪がよくコツコツ当たってしまうんだがキズになるかな?
9.7の液晶画面の強度ってどれくらいなの?

685 :John Appleseed:2016/04/30(土) 00:53:19.63 ID:0QDcnHr0.net
液晶っていうか、コーティングの耐久性が気になるね。

686 :John Appleseed:2016/04/30(土) 01:56:30.17 ID:LXqgf9ar.net
順調に円高きてる
値下げしたらwi-fi版を売って今度はセルラー版を買おうっと

687 :John Appleseed:2016/04/30(土) 02:09:50.53 ID:BW9yqwU0.net
買取価格も値下がりするぞ
売るなら早いほうがいい

688 :John Appleseed:2016/04/30(土) 02:48:19.96 ID:E2EQ9kl4.net
円高/円安だからってすぐ値下げ/値下げするわけじゃないよ。過去の例からして。
それがいつ行われるかはわからない。
Appleレートって奴ですね。

689 :John Appleseed:2016/04/30(土) 03:03:41.48 ID:BW9yqwU0.net
iPhoneは買い取り価格も販売価格も値下がりしたけどね
http://blog.livedoor.jp/itsoku/archives/48487208.html

690 :John Appleseed:2016/04/30(土) 03:30:41.15 ID:E2EQ9kl4.net
うん。過去にも何度かあるよ。
ただそれがいつの時期に行われるかはわからない。
大きく上がった/下がったタイミングで、変更がすぐ行われるわけじゃないという…。
Apple側の判断でいきなり行われるから。

691 :John Appleseed:2016/04/30(土) 04:24:07.66 ID:7MllWLnq.net
>>685
Air2を1年ちょっと使ったが結局コーティングが剥げる事はなかった
音ゲーで結構画面酷使してたんだけどな
3GSは半年ぐらいで剥げたから凄い進化、コーティング剤そのものをガラスに練り込んでいるとしか思えない

692 :John Appleseed:2016/04/30(土) 07:20:30.29 ID:R/V/OZgY.net
>>661
傾きや筆圧感知センサーがあるから無理じゃないの
それで重さ20gとか
βチタン眼鏡並みの軽さだぜ

693 :John Appleseed:2016/04/30(土) 07:21:04.47 ID:R/V/OZgY.net
>>664
センスいいね

694 :John Appleseed:2016/04/30(土) 07:23:09.32 ID:R/V/OZgY.net
>>668
トゥルートーンって言うほど幻想的じゃない。
店内デモ機見てもなんでこれだけiPhoneよりも画面暗いんだろうって認識しかないし
まあ謳い通り紙の近い色感を出して描いてほしいという画家向けの機能じゃないのか
ブラウジングには不向きだし

695 :John Appleseed:2016/04/30(土) 07:29:39.65 ID:R/V/OZgY.net
>>688
>>690
ヒラリーやトランプ、財務相は平気で日本名指しして為替操作国って言ってるくせに
自国の脱税企業にはなぜか大甘なのか
やっぱAppleの政府への献金がそれはうなりを上げるほどのものなんだろうな・・・・・・
やっぱ世の中を動かすのは金なんだなあ

696 :John Appleseed:2016/04/30(土) 07:50:54.61 ID:D/8BO8pi.net
>>693
最近取り出しにくさを変えた新しいタイプが出た
http://www.stilgut.com/ipad-pro-9-7-pencil-holder-in-leather-black-nappa.html

697 :John Appleseed:2016/04/30(土) 08:31:46.64 ID:H+PZVPS7.net
東京都北区赤羽にてドトールコーヒーの運営する
エクセルシオールカフェ 赤羽東口店では、
自分とチビの愛を阻止している
最初の店員はチビ阻止の為、警察に偽証して
捕まえるも学会の力で1日で釈放w(俺から
ストーカーされてると言うもチビに取られ
たくなくて、それは嘘だと言う(最初の
発言をひるがえして捕まる)
チビは人に左右されず正義感のある素敵な女性
チビは2月16日を最後に入ってない
チビを思って幾晩も泣いた
大幅改変はチビの事以外どうでもいいから
ドトールは創価
赤羽に誘われたら学会員かも 創価の街
学会介入で基本、株は下がらない模様
ある程度の株を右から左 左から右に売ってるだけ
学会介入でドトール盛況中
最近TVで赤羽特集多いのは、創価の圧力
ドトール使うと集団ストーカーにあうかも? kiuchi (転載可)
俺のやってる事 合法 批判してる人 名誉毀損w
明るい日本を取り戻すには創価学会を撲滅する事だ 10月5日悪魔の娘生誕
書き込みが終わる日、創価にやられる日
熊本木 大変だね 間違えた 熊本城

698 :John Appleseed:2016/04/30(土) 09:09:26.79 ID:pOcbhdHs.net
>>664
これもいいね。でも取れる部分が露出してるのがこわい

699 :John Appleseed:2016/04/30(土) 09:16:40.62 ID:W8iD0Zrj.net
>>694
同じ画像を見比べたら雲泥の差だけどな
今までのiPadも綺麗な液晶だと思ってたけど
Pro 9.7と比べたらカスだった事が分かるよ

700 :John Appleseed:2016/04/30(土) 10:05:49.95 ID:R/V/OZgY.net
>>699
そこはRetinaが進化してるからな

701 :John Appleseed:2016/04/30(土) 10:16:18.20 ID:R/V/OZgY.net
しかしProシリーズが存続するなら
今後もminiとairも出るだろうとネット上の巷では喧々諤々の噂だが
そうなると来年にA9チップ積んだairが出て
再来年辺りに今のA9Xチップ積んだminiが出てくるのかなあ。
大体、air新作が1世代前、mini新作が2世代前のチップ積むでしょう
でも早くて今年秋にiPhone7と合わせて7.9インチのPro新作が出るっていうしおいおいそりゃないだろうと。
ていうことはなんですよ、
要は今後のairやminiはProの技術のお下がりで安くなるですね。

702 :John Appleseed:2016/04/30(土) 10:24:50.46 ID:3xHkJHGl.net
air2で十分だった

703 :John Appleseed:2016/04/30(土) 10:40:32.79 ID:KvUVACYi.net
そろそろデザインを変えて欲しいわホント
何年同じデザインだよ

704 :John Appleseed:2016/04/30(土) 11:05:51.41 ID:b6zLfA1T.net
次はホームボタンが物理ボタンじゃなくて
画面一体化の3Dタッチになるんだろう

705 :John Appleseed:2016/04/30(土) 11:16:37.46 ID:aXFN4qis.net
むしろボタン増せよと思う

706 :John Appleseed:2016/04/30(土) 11:32:40.42 ID:0QDcnHr0.net
>>691
今回は低反射のコーティングだし、Pencilで画面をこするので心配。

707 :John Appleseed:2016/04/30(土) 11:33:27.12 ID:0QDcnHr0.net
>>696
逆さまに入れたらお尻のキャップは取れなくなるね・・・

708 :John Appleseed:2016/04/30(土) 11:34:29.82 ID:0QDcnHr0.net
>>700
何だそれw

709 :John Appleseed:2016/04/30(土) 11:36:27.64 ID:0QDcnHr0.net
>>704
時々見かける噂だけど、誰にもメリットないそんな変更するかね?

710 :John Appleseed:2016/04/30(土) 12:09:58.60 ID:EUN2F/p8.net
こんなん使ってる。
http://i.imgur.com/ja9amjd.jpg
http://i.imgur.com/dYRIlMc.jpg

711 :John Appleseed:2016/04/30(土) 12:24:34.44 ID:rLHx/PHo.net
>>710
どこで売ってます??

712 :308:2016/04/30(土) 12:25:53.86 ID:O+MvvAXT.net
>>701
Airはない。今のPro9.7がAir2のマイナーチェンジでしかないのを
フルモデルチェンジに見せかけるめの名前変更。

713 :John Appleseed:2016/04/30(土) 12:25:58.63 ID:AN4E4AA3.net
>>711
今日ビックカメラで見た

商品名は忘れた

714 :John Appleseed:2016/04/30(土) 12:29:25.84 ID:rpNjBmKK.net
LEUCHTTURMのペンホルダーだね
普通の紙のノートや手帳用だから文房具屋で売ってるよ

715 :John Appleseed:2016/04/30(土) 12:52:48.95 ID:EUN2F/p8.net
>>710
自己レス。

最初は背面のシリコンケースに付けようと思ってたが、素材の関係で付かなかった。
本体に直接付けるのが許せれば、ペンの抜き差し含め使い勝手は最高です。

716 :John Appleseed:2016/04/30(土) 13:17:43.33 ID:KxNJXNpx.net
>>710
この手のホルダー使うなら、そこに引っ掛ける用のシャーペンのクリップを移植するのもオススメ。
自分はゼブラのTect 2way lightのクリップを移植した。軸の直径が同じサイズみたいでピッタリ。
http://i.imgur.com/G3eRHkg.jpg

717 :John Appleseed:2016/04/30(土) 13:24:48.84 ID:xRhGZX8A.net
ちくしょう昨日買ったばっかのグレー、エッジの所に傷ついてやがる...
お前ら買った時から傷ついてた奴とかいる?

718 :John Appleseed:2016/04/30(土) 13:30:49.76 ID:0QDcnHr0.net
>>712
こういう奴って、どこが変わったらフルモデルチェンジだって認めるんだ?w

719 :John Appleseed:2016/04/30(土) 13:33:30.75 ID:0QDcnHr0.net
>>717
AIRの時についてたけど、それは初期不良で交換してもらった個体だったので、今考えるとリユース品だったんだな。

サポートに言えば交換してもらえるよ。初期不良交換期間内ならば。

720 :John Appleseed:2016/04/30(土) 13:43:31.68 ID:UVuZcumd.net
>>717
返品の使い回し

721 :John Appleseed:2016/04/30(土) 13:59:08.34 ID:xRhGZX8A.net
>>719
それがサポートセンターに連絡したら通常使用に問題ないものは交換してくれないんだとさ
今度直接apple storeに行くしかねえ

722 :John Appleseed:2016/04/30(土) 14:04:15.04 ID:jWCBUz8C.net
>>721
新品でその対応?
整備品とかは微妙な傷とかでは交換してくれないけど

723 :John Appleseed:2016/04/30(土) 14:12:42.00 ID:crIJxuzq.net
>>721
オンラインで買ったならwebでポチるだけで即返品可能だよ
家電量販店とかで買ってしまった場合は、返品とかのサポート受けられない

昔から、細かい事が気にする人にはAppleStoreオンライン一択ってのが常識かと

724 :John Appleseed:2016/04/30(土) 15:34:03.65 ID:PvGqE1w7.net
一式揃えてみた
http://i.imgur.com/1bwhPde.jpg

725 :Q.T.:2016/04/30(土) 15:48:10.25 ID:N6Zoasr4.net
Against ()
sssp://o.8ch.net/b0vf.png

726 :John Appleseed:2016/04/30(土) 15:49:34.05 ID:JvvRRpjr.net
>>718
自分が新しいモデルを買った時だろww

727 :John Appleseed:2016/04/30(土) 16:10:03.26 ID:XZjBYbXt.net
スマートキーボード買ってJISじゃないので使いづらいしょと思っていたが、
US一週間ほど使ってなれるとこっちの方が良いことに気づいた。
長文には向かないけどちょっとした文ならサクサク打てて楽。

728 :John Appleseed:2016/04/30(土) 16:31:14.23 ID:UGjw8CXQ.net
>>723
>>722
ヨドバシで買ったから無理か...
今回は泣き寝入りするしかねえ
しかしipad miniを買ったときにもキズがあったしAppleの品質管理はどうなっとんじゃ

729 :John Appleseed:2016/04/30(土) 16:39:52.13 ID:52YhPwUH.net
>>728
自分でつけたけどその時気づいてなかっただけじゃねーの?

730 :John Appleseed:2016/04/30(土) 17:14:01.22 ID:KvUVACYi.net
エッジの傷は使ってるうちに気づかないうちに付くよ
ここは傷つきやすすぎるからデザイン変えてもらいたい
いっそケアプラス入ってガシガシ裸で使えばいいかも

731 :John Appleseed:2016/04/30(土) 17:16:31.95 ID:RW7BX4y4.net
売ることばっかり考えて使ってんじゃねーよ

732 :John Appleseed:2016/04/30(土) 17:16:42.50 ID:idwPPVIx.net
で、ガシガシお金払うの?ケアだからといって無料じゃないんでしょ?

733 :John Appleseed:2016/04/30(土) 17:25:07.93 ID:y12yBImL.net
>>681
STILGUTのwebで買ったよ。ドイツから書留郵便で来た。日本円にして2,800円ちょいでした。

734 :John Appleseed:2016/04/30(土) 17:27:36.84 ID:y12yBImL.net
>>679
キツキツなので知らん間に抜け落ちる心配はなさそう。キャップの部分を持って引っ張るとキャップだけ取れちゃいます。

735 :John Appleseed:2016/04/30(土) 17:28:20.54 ID:y12yBImL.net
>>696
ありゃ、こっちのほうが抜きやすくてよさげですな。

736 :John Appleseed:2016/04/30(土) 17:29:19.24 ID:jWCBUz8C.net
昔のケアはバッテリーヘタリは期限ギリギリの自己申告ですぐ交換してくれたけど
今は審査の上で基準に満たないと容赦なく弾かれるからなあ

737 :John Appleseed:2016/04/30(土) 18:04:14.52 ID:R/V/OZgY.net
>>712
air2とProの違いってマジでHi-Fiスピーカーの有無でしか分からないんだよね
色だって3色しかないし
機体の上下の左右、4箇所にスピーカーがあるのがProで
無いのがair2
重さも質感も似てるし
素人が中の違いを判断するネットのスピードだってそんなに違いは微妙。
もっと外見での有意差を付けて欲しいよな。
結局はPro9.7は機構とペンからしても画家に向けた機種だろう。
だったらスーパーパソコンという位置付けじゃなくて
全ての紙を置き換えるってフレーズで売れば良かった(^^;;

738 :John Appleseed:2016/04/30(土) 18:06:40.73 ID:D/8BO8pi.net
>>728
アップル製品はアップルで買うのがベスト
14日間以内なら返品も可能なんだぜ。

739 :John Appleseed:2016/04/30(土) 18:08:26.03 ID:R/V/OZgY.net
>>712
でもmini4は学生向けにノートして使ってほしい、
Pro9.7はイラストレーター向けという用途と意図は分かるけど
air2は確かにどの層に向けた商品か分からないよね
結局は売り方やコマーシャルって大事じゃん
だけどAppleは俺たちの素晴らしさを知りたいなら
公式ホームページで偉大な仕様を確認して判断してそして買えってスタンスじゃん
絶対にサイトまで見るのはマニアだけだって(^^;;
つまり傲慢なんだよな。

740 :John Appleseed:2016/04/30(土) 18:10:41.61 ID:R/V/OZgY.net
>>727
smartキーボードってペタペタしてますか?
指にペタペタするキーボードって良いですよね。

741 :John Appleseed:2016/04/30(土) 18:20:28.99 ID:jWCBUz8C.net
タブレットはマニアしか買わんだろうw

742 :John Appleseed:2016/04/30(土) 18:36:56.25 ID:imyAtyHo.net
>>739
店頭ならAppleの店員が必ずいるんだから
HP見ない自分で判断できないような奴はそいつらが対応するだろ…

743 :John Appleseed:2016/04/30(土) 19:52:53.91 ID:pMfZc7h+.net
スクリーンショットの時、音りますか?セルラー版で外出先でも使おうと考えてるですけど、iPhoneのようにカシャカシャなると気まずいです

744 :John Appleseed:2016/04/30(土) 20:03:27.30 ID:hIwzzilV.net
>>691
3GSは早かったなw
傷もつきやすかったし

745 :John Appleseed:2016/04/30(土) 20:15:56.11 ID:OYQfXgjz.net
3GSは他が先にぶっ壊れるから…

746 :John Appleseed:2016/04/30(土) 20:30:58.76 ID:P87ZQr5C.net
>>743
自慢の4スピーカーを活かした高音質かつ爆音で鳴るよ

747 :John Appleseed:2016/04/30(土) 21:21:49.10 ID:2tJVKf5y.net
>>718
>>712
もっと軽く、電池の駆動時間も長くかな。

Airセルラーを2年半使って電池の減りが早くて限界かなと思ってたけど、
Pro9.7に変えも減りが同じでOSに騙されてたのかも?

裸で持ってる分にはAirより軽いと感じるけどシェルカバー
付けたらほとんど同じ。

違いを感じるのは音とsplit viewくらい。
ペンシルは絵も字も汚いから興味なかったけど対応してると
買いそうになっちゃう。

748 :John Appleseed:2016/04/30(土) 21:22:49.82 ID:2tJVKf5y.net
>>739

749 :John Appleseed:2016/04/30(土) 21:55:21.46 ID:h8t8dewj.net
>>743
何故かカメラで写真を撮るときは鳴らなくなったがスクリーンショットの時はなる。
これは逆だと思うんだが。開発者、うっかりか?

750 :John Appleseed:2016/04/30(土) 22:38:05.99 ID:7MllWLnq.net
>>744
パッと見ただけで剥げてるのが丸わかりだったしな
あれのせいでスマホにフィルム貼るのが当たり前な風潮になった

今は傷付かない、剥げないで快適な時代になったよなぁ

751 :John Appleseed:2016/04/30(土) 22:54:44.97 ID:XZjBYbXt.net
>>740
キーストロークは好みが別れるかも
ちょうど12インチMacBookとMacBook Proの中間ぐらい
素材は硬い布地って言ったらいいのかな、指紋が付きにくい素材でモバイルキーボードで
iPadの画面保護にもなるから結構気に入ってる。
基本的にまともに長文打つのには向かないけど、喫茶店で原稿の下書きする時やメール
なんかの返信には手軽で良いよ。
iPadProで下書きしてMacBookProで清書している
下書きで思いついた事pencilでちょこっと追記出来るのも良い
Air2の時はiPadとMacをあまり連動させてなかったけど、 Proにしてから仕事と趣味と
色々工夫して使ってる。

752 :John Appleseed:2016/04/30(土) 23:00:52.83 ID:WhqVKD/1.net
>>749
カメラの時はlive photoをonにしてると音がちっちゃくなる

753 :John Appleseed:2016/04/30(土) 23:01:17.95 ID:8pGZTMq3.net
>>737
Pro9.7にはローズゴールドがありますが…

754 :John Appleseed:2016/05/01(日) 00:20:01.72 ID:JdXVcWg/.net
予算不足でApple Pencil買っていないのだけど
やっぱProを購入したからには揃えた方がいいのかな?

755 :John Appleseed:2016/05/01(日) 00:24:53.68 ID:L5JiLDPQ.net
あ?

756 :John Appleseed:2016/05/01(日) 00:29:43.61 ID:hQlC/bub.net
やっとスマートキーボードの発送メールきたよ

757 :John Appleseed:2016/05/01(日) 00:32:27.67 ID:whY9y2fP.net
>>754
予算ないなら、揃えるもくそもないだろ…

758 :John Appleseed:2016/05/01(日) 00:37:25.56 ID:JdXVcWg/.net
>>757
いっぺんに14万払ったから今はきついw
買うなら来月だけど、Pencilに1万出す価値があるのかと思って

759 :John Appleseed:2016/05/01(日) 01:00:23.33 ID:7NL80Ih1.net
>>751
布地ってことは、おちんちんの汁がついたらシミになるじゃん

760 :John Appleseed:2016/05/01(日) 01:01:04.19 ID:7NL80Ih1.net
>>758
普通にいらないよ

761 :John Appleseed:2016/05/01(日) 01:19:12.96 ID:pv6SCV3a.net
>>759
君と違っておちんちんの汁が付いた手でさわることはないけど、
撥水加工がされてるから飲み物こぼしたりしてもある程度は大丈夫
でもちゃんと手は洗おうね

762 :John Appleseed:2016/05/01(日) 01:39:05.64 ID:mXf1zdJ0.net
>>759>>761
やwめwろw

763 :John Appleseed:2016/05/01(日) 01:57:41.38 ID:0lj6Cd6G.net
おちんちん!おちんちん!

764 :John Appleseed:2016/05/01(日) 02:08:12.88 ID:7NL80Ih1.net
布地はダメだ
ふきとれるmagic keyboardがいいわ

765 :John Appleseed:2016/05/01(日) 02:30:36.67 ID:zzp1jitq.net
>>758
Air2でよかったのでは

766 :John Appleseed:2016/05/01(日) 03:26:22.15 ID:O8bxC3So.net
>>765
彼女とiPadは新しい方がいい

767 :John Appleseed:2016/05/01(日) 03:51:07.71 ID:A7Bh9q5I.net
>>764
そっちはスキマから中に入り込むだろw

768 :John Appleseed:2016/05/01(日) 07:20:05.59 ID:6iaBht2c.net
>>751
良い使い方ですねー
Appleもいずれトランスファージェットみたいに
自社の製品感で高速データ転送できるようになるんでしょうね
話はアレですけどあのミラーiPhoneみたいな感じですね
遠く離れた地でも自分の書いたタブレットへの手書き文字がリアルタイムで相手のタブの画面に描写されるとか
丁度、FAXをリアルタイムにした感じですね
そうなると漫画家さんとかも編集者との打ち合わせが格段に楽になるでしょうねー

769 :John Appleseed:2016/05/01(日) 08:14:34.53 ID:hQlC/bub.net
pencil買わないスピーカーいらない人が買うのはAir2だ。

770 :John Appleseed:2016/05/01(日) 08:30:43.18 ID:6iaBht2c.net
>>769
あのペンシルさえあれば
どんなスマホやタブレットでも使えるってのが曲者やね
シャーペンも芯が折れないを謳うクルトガ、オレーヌシールド、
オレンズ、デルガード、皆使ったが
話にもならない、皆、筆圧掛けたら折れる。
そこをAppleペンシルがどんなに圧力掛けてもスラスラ文字や絵を描けるっていう発明を開発したならそれはもう革命だよな。

771 :John Appleseed:2016/05/01(日) 08:37:01.24 ID:Z4LBmDZ4.net
あ、はい

772 :John Appleseed:2016/05/01(日) 08:37:28.90 ID:DThqkyA5.net
>>728
最初に開封して傷の確認しないの?iPhoneの時はやるけど

773 :John Appleseed:2016/05/01(日) 08:39:14.46 ID:DThqkyA5.net
>>751
proでベタ打ちしてる場所とproで清書してる場所は違うの?同じ場所じゃないの?

774 :John Appleseed:2016/05/01(日) 08:49:07.68 ID:hQlC/bub.net
もしかしてスターバックス?そんなわけないか

775 :John Appleseed:2016/05/01(日) 08:54:52.75 ID:6iaBht2c.net
Appleは端末と家電の一体化を進めてるから
そろそろ机や椅子も作るべきだろ
そろそろ不動産も手がけるだろうし車も作ってるし
飯作ること以外の全ての分野はAppleが手掛けることになるだろーな
トヨタは車作れてもスマホは作れんだろ
Appleはスマホも車も作る
将来的にどういう会社に変貌しているかすぐに分かる。

776 :John Appleseed:2016/05/01(日) 10:22:36.47 ID:yYdalcyb.net
iコンロ
iレンジ
iせんたっき(おかしい 変換できない)
iバス(風呂および乗り物)
iハウス

777 :John Appleseed:2016/05/01(日) 11:05:33.54 ID:5bLzznRQ.net
>>758
いるかどうかくらい判断つくだろ、と思うが、
仕事で目メモをとるためとか、絵を描くためとか、明確な目的ないならか買う必要ないぜ。

778 :John Appleseed:2016/05/01(日) 11:12:37.77 ID:uGBFu1Jh.net
自分で買うものを決められない奴って
俺お腹すいたけど食料買ってきた方がいい?って聞いて買わなくていいよって言ったら餓死するのかな

779 :John Appleseed:2016/05/01(日) 11:58:19.91 ID:28CRKFHI.net
>>758
というかiPad Pro買うんだったらそのアクセサリの優先順序はPencilだろう。何故にキーボードなんて他のBluetoothで代替できるもの買ったのか?w
1500円くらいの安いステイラスペンしか使った時ないけど、文字を細かく書いたりとメモを書いたり、ペン先太くて全然使い物にならなかったけど
Apple Pencilはそれを見事にクリアしてくれるデバイスだよ。ステイラスペンの相場わからんが、上述の用途ならば1万の価値ある働きは間違いなくしてくれると思う。地味に革新が起きてるよ。

780 :John Appleseed:2016/05/01(日) 12:01:53.84 ID:28CRKFHI.net
>>758
キーボードは買ったとは書いてなかったね
勘違いしてたわ。

781 :John Appleseed:2016/05/01(日) 12:06:15.61 ID:JdXVcWg/.net
>>778
さようでございますか
ご立派なことです

782 :John Appleseed:2016/05/01(日) 12:08:39.48 ID:/KG0sZMv.net
東京都北区赤羽にてドトールコーヒーの運営する
エクセルシオールカフェ 赤羽東口店では、
自分とチビの愛を阻止している
最初の店員はチビ阻止の為、警察に偽証して
捕まえるも学会の力で1日で釈放w(俺から
ストーカーされてると言うもチビに取られ
たくなくて、それは嘘だと言う(最初の
発言をひるがえして捕まる)
チビは人に左右されず正義感のある素敵な女性
チビは2月16日を最後に入ってない
チビを思って幾晩も泣いた
大幅改変はチビの事以外どうでもいいから
ドトールは創価
赤羽に誘われたら学会員かも 創価の街
学会介入で基本、株は下がらない模様
ある程度の株を右から左 左から右に売ってるだけ
学会介入でドトール盛況中
最近TVで赤羽特集多いのは、創価の圧力
ドトール使うと集団ストーカーにあうかも? kiuchi (全てのバージョン転載可)
俺のやってる事 合法 批判してる人 名誉毀損w
明るい日本を取り戻すには創価学会を撲滅する事だ 10月5日悪魔の娘生誕
書き込みが終わる日、創価にやられる日
最初 読み間違えたよ horiuchi と

783 :John Appleseed:2016/05/01(日) 12:20:36.49 ID:fpV7MkTz.net
じゃあ次は俺がペンシル買うべきか議論してほしい

784 :John Appleseed:2016/05/01(日) 12:22:27.89 ID:mXf1zdJ0.net
>>778
暇だからマジレス
食べ物に関しては幼い頃から親しんだ食材や味が自分で判ってるから、迷うことはあっても他人に決めてもらわなくちゃならないってことはない。
iPadの場合、未知の機能や使い勝手について不安なところがあるから他人のレビュー、、アドバイス、後押しが欲しい。


ふぅ…

785 :John Appleseed:2016/05/01(日) 13:06:15.22 ID:Q6BIpviP.net
12.9と比べてディスプレイの色域の違いって分かる?

786 :John Appleseed:2016/05/01(日) 13:07:29.84 ID:UbreH92P.net
>>775
突然どうした?

787 :John Appleseed:2016/05/01(日) 14:02:26.95 ID:GjB6x6O4.net
pro9.7、セットアップやらで朝からいぢり倒しているけどいい感じ。pencilがなきゃホントair2だねw

pencilベニアがあるからpro感を得られる。

788 :John Appleseed:2016/05/01(日) 14:23:05.39 ID:9FPQRpld.net
786 John Appleseed sage 2016/05/01(日) 14:02:26.95 ID:GjB6x6O4
pro9.7、セットアップやらで朝からいぢり倒しているけどいい感じ。pencilがなきゃホントair2だねw

pencilベニアがあるからpro感を得られる。

789 :John Appleseed:2016/05/01(日) 14:33:21.35 ID:u/wjMYSX.net
ペンシルもう少し軽ければなぁ。というかあと一回り小さくてもいい

790 :John Appleseed:2016/05/01(日) 14:34:10.67 ID:hQlC/bub.net
huluみるのにスピーカーは地味にいい

791 :John Appleseed:2016/05/01(日) 14:35:23.49 ID:CddU/1gh.net
ペンシルってもともと12.9インチのためって感じだからな
大きさが9.7インチに合わない

792 :John Appleseed:2016/05/01(日) 14:42:19.36 ID:VG/eoaBZ.net
>>790
俺もAir2かプロかで迷った時にスピーカーで決めた
価格差に見合うかはともかく、明らかに音の迫力が違う…

そして買った後は、金ドブになると分かっていながらpencilも気になってくる

793 :John Appleseed:2016/05/01(日) 15:16:25.10 ID:VbRnTTM8.net
>>789
電池がね。

794 :John Appleseed:2016/05/01(日) 15:21:27.01 ID:zmsyKOI7.net
Pencilはいいぞ〜。前にAdoint Jot Touch買ったことあるけどあれだって9,800円したし。それに較べたら全然高いと思わない。使い勝手が段違い

795 :John Appleseed:2016/05/01(日) 15:34:17.43 ID:J/5WoRFN.net
pencil何に使ってんの?

796 :John Appleseed:2016/05/01(日) 16:08:04.60 ID:u/wjMYSX.net
>>792
ペンとかキーボードとか興味ない人でも、
あのスピーカー改良はPro9.7のめちゃくちゃ大きい利点だと思う
個人的にAir2の音周りは使用感含めて最悪の部類だったし

797 :John Appleseed:2016/05/01(日) 16:14:33.75 ID:YkQ3e7Dd.net
スピーカーはなあ、せめて前面にあればと思うわけですよ…

798 :John Appleseed:2016/05/01(日) 16:36:25.10 ID:4UTZMa3L.net
いまさらair2買うのはなんか抵抗あるなぁ
ただそれだけの消極的な理由でproにしたよ
多分air2で十分だったと思うが。。。

799 :John Appleseed:2016/05/01(日) 17:06:58.95 ID:/PDEoTnn.net
>>798
自分はProと悩んで、結局Air2にしたわ
マルチコアのベンチマークがあまり変わらなかったから
羨ましいのはスピーカーぐらい

800 :John Appleseed:2016/05/01(日) 17:34:31.54 ID:L5JiLDPQ.net
>>799
自分はProとAir2で悩んで、結局様子見にしたわ
やりたい事は全部iPad1でも出来るから
羨ましいのは処理速度ぐらい

801 :John Appleseed:2016/05/01(日) 18:19:13.60 ID:7NL80Ih1.net
Proはデュアルコア
Airはトリプルコア

なんよ

802 :John Appleseed:2016/05/01(日) 18:23:18.61 ID:FhWTKugL.net
airからproに変えたけど違いわからないくらい変わってない

803 :John Appleseed:2016/05/01(日) 18:27:33.29 ID:/PDEoTnn.net
>>800
iPad1て一番最初の奴!?
物持ち良いなあんた

804 :John Appleseed:2016/05/01(日) 18:31:51.14 ID:R/IJ3Tw0.net
>>790
俺もiphoneで見てた時はBluetoothスピーカー接続して聞いてたけど、pro9.7買ってからはステレオスピーカーが快適でそのまま聞いてるわ

805 :John Appleseed:2016/05/01(日) 18:43:25.86 ID:6iaBht2c.net
>>779
もうAppleペンシルとPro9.7で習字も出来るんだろうな
実際に公式サイトで書道家が作品アップしてたし
今の内に習字用紙と墨と筆作ってる会社は本格的に対策しないと潰れそう
5年後くらいには今の技術が載ったのが3万円くらいで買えるだろうし
技術の入れ替えにたった5年、あっという間だな。

806 :John Appleseed:2016/05/01(日) 18:48:04.40 ID:6iaBht2c.net
>>790
>>792
あれ、音の迫力は認めるけど
持って動画とか音楽聴いてたらモロに背面から音響の衝撃が来るんだよなあ
やっぱスタンドに置いて使って欲しいように設計してるんかね

807 :John Appleseed:2016/05/01(日) 18:52:44.90 ID:6iaBht2c.net
>>799
そうそう、A9Xになったとかいうから期待したけど
ぶっちゃけ、6SのA9とかと何が違うか分からないよね!?
エア2はA8XだけどこれもA9チップともそう大差は無い
ミニ4のA8と比べると流石に有意な差が見られるけど
A8Xから上はもバージョンでの差はほとんど無いんだろうな
ということはA10積んだ最新機にもあまり期待は出来ない

808 :John Appleseed:2016/05/01(日) 18:55:33.49 ID:6iaBht2c.net
自分が期待しているのは最新のiOSですよ。
9.3になってからスクロールも早くなりましたし
チップさえ極端に古くなければOS次第でいくらでも機械は化けますからね。

809 :John Appleseed:2016/05/01(日) 19:07:15.93 ID:CddU/1gh.net
http://www.apple.com/jp/shop/product/HK2R2J/A/logi-base-smart-connector%E4%BB%98%E3%81%8D%E5%85%85%E9%9B%BB%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%B3%E3%83%89ipad-pro%E7%94%A8

このロジクールの新製品のスタンド充電器がすごい欲しいのだが高い…
ヨドバシやAmazonで取り扱ってくれればポイント使えるのだが

810 :John Appleseed:2016/05/01(日) 19:12:04.34 ID:hUyRPEyd.net
スマートカバー並みに
近づけたらカチッと勝手に収まってくれるなら欲しいかも
向き固定だから、スタンバイ用って感じだけど

811 :John Appleseed:2016/05/01(日) 19:20:14.61 ID:R/IJ3Tw0.net
>>809
スマートキーボードつけてたらいちいち外さないといけないのが面倒だな

812 :John Appleseed:2016/05/01(日) 19:21:50.64 ID:t37nzf+y.net
おすすめのポイント
iPad Proの充電も、Apple製Smart Connectorを備えたすべてのデバイスの充電も簡単にできます

これiPad以外でも出るぞって事だよな?

813 :John Appleseed:2016/05/01(日) 19:24:10.68 ID:W8hiO91x.net
iPadは横向きでしか使わないんだけど、proのスピーカーの位置が左右で
少しズレているのが非常に気になる。
横向きで使ってる人、どうですか?音に違和感とか無い?

814 :John Appleseed:2016/05/01(日) 19:34:04.84 ID:FhWTKugL.net
あります

815 :John Appleseed:2016/05/01(日) 19:35:58.30 ID:R/IJ3Tw0.net
>>813
今初めてその事実を知ったけど、今まで全く違和感無かったよ

816 :John Appleseed:2016/05/01(日) 19:42:43.12 ID:/PDEoTnn.net
>>807
正直、A7チップ以降の差ってメモリの部分が大きい気がする。2Gだったらどれも普段使いには困らん気がする。

817 :John Appleseed:2016/05/01(日) 19:56:28.69 ID:PGdmJQEj.net
充電台に一万二千円払うとか嫌だろ

818 :John Appleseed:2016/05/01(日) 19:57:44.74 ID:UbreH92P.net
>>813
違和感ないよ。そんな厳密にできてないみたい人間の耳は。

819 :John Appleseed:2016/05/01(日) 19:59:01.09 ID:UbreH92P.net
>>807
Google earthとか使うと感じれるのでは。

820 :John Appleseed:2016/05/01(日) 20:38:20.52 ID:KS7Qee29.net
>>813
百聞は一聴にしかず 何処かの実機で聴いてみたら?
そもそもスピーカーの穴が横方向だしね。
違いを感じられたらニュータイプだと思います。

821 :John Appleseed:2016/05/01(日) 21:36:31.89 ID:T7whIaa7.net
A9Xってショボいん?期待して無理して買う程じゃないん?
デュアルって2やんな?
トリプルって3やろ?
ほんならAir2の方がアプリ沢山使う時は処理速いって事なん?

822 :John Appleseed:2016/05/01(日) 22:09:43.31 ID:ta1w86m1.net
またこの話ぶり返すのか
もうスマホやタブレットも基本性能は十分なとこまできてるから後は機能性で自分に必要か、財布に相談とか含めて判断しろとしか言えん

823 :John Appleseed:2016/05/01(日) 22:20:53.69 ID:f2H/Mv6L.net
ari2とproで悩んで絵描きたいからpro買おうかと思ったんですが9.7で絵を描くのきついですか?
前ペンシル使うなら12.9じゃないと意味無いって見たんですけど描くには9.7じゃ窮屈ですかね

824 :John Appleseed:2016/05/01(日) 22:29:57.41 ID:KS7Qee29.net
>>821
Appleのサイトに行ってiPad Proのページを隅から隅まで良く読んで見れば?
Air2との公式な比較も載ってるよ。後は自分で判断してね。

825 :John Appleseed:2016/05/01(日) 22:34:34.73 ID:eZaaXasn.net
>>821
そうだね
コア数が多いほうが速いね
例えばAtomは4コアでモバイルCore iは2コアだからAtomのほうが速いんだよ
Surface Proより1万円台の中華タブレットのほうが速いから気をつけろよ

826 :John Appleseed:2016/05/01(日) 22:48:21.56 ID:bujq74Ze.net
>>825
いやさすがにatomは底弱いプロセッサだからそれはない

827 :John Appleseed:2016/05/01(日) 22:53:26.78 ID:/fJjtvNT.net
マルチコアのベンチスコアもA9Xが圧倒してたような

828 :John Appleseed:2016/05/01(日) 23:13:42.30 ID:UbreH92P.net
>>823
描くこと自体よりも、ツール類のウィンドウが表示できる範囲がキツイってことなんだろうね。プロクリ使う分には気にならないけど、メディバンとか使うなら気になるのかもね。
俺はプロクリしか使ってないので気にならない。そもそも仕上げまでしないし。

829 :John Appleseed:2016/05/01(日) 23:23:02.65 ID:hgVuVb8E.net
Antutu BenchmarkだとAir2との比較はこんな感じだよ。

http://i.imgur.com/kAtZ2zS.jpg

830 :John Appleseed:2016/05/01(日) 23:24:53.42 ID:KS7Qee29.net
とりあえず。特に条件は揃えてないがこれだけ差があればどうでも良いかなと。
http://i.imgur.com/Y9dvVxo.jpg
http://i.imgur.com/ZFkxkZC.jpg

831 :John Appleseed:2016/05/01(日) 23:28:17.29 ID:7NL80Ih1.net
圧倒的じゃないか(棒読み)

832 :John Appleseed:2016/05/01(日) 23:28:54.22 ID:mrXIDfPT.net
>>823
どこまでやるかによるがメモリが2Gだからカラーでレイヤー使って色の合成演算してフィルタ処理してって考えると無理
寺田克也さんとかプロの作業ムービー見ると何となく解るけどフリーズや強制終了しないようレイヤー数や画面効果、テクスチャ使わないようにかなり縛りのある描き方してる
4Gでムチャクチャ使い込んでる人でもそんなんだから
pcの感覚で描こうと思うと挫折するよ
あら落書きならサイコーだと思う

833 :John Appleseed:2016/05/01(日) 23:44:49.38 ID:f2H/Mv6L.net
>>828>>832
ありがとうございます
完全にPC基準で下書きから完成までする気だったのでちょっと考えてみます

834 :John Appleseed:2016/05/02(月) 00:17:42.54 ID:5txDAgNB.net
9.7霜降り10万でヤフオクでてた時買っときゃいかなったなぁ
今全然出品されてないな

835 :John Appleseed:2016/05/02(月) 00:23:40.16 ID:ir9QpC7J.net
キャリア版注文してから早3週間…
音沙汰がないにもほどがある

836 :John Appleseed:2016/05/02(月) 00:41:57.68 ID:ENWXf7Ci.net
>>832
マジか 俺も絵描き目的でPro9.7買おうと思ってたから有益な情報だ
下書きとペン入れまではiPadで仕上げはPC+安いペンタブってな感じにしようかな

837 :John Appleseed:2016/05/02(月) 06:03:27.65 ID:zmoLAJ0b.net
PCでもレイヤー1桁枚しか使わないからそこは気にしてないけどやっぱり9.7だと描画面積が狭く感じる
ラフ〜下描きはiPad Pro 9.7でやって後はMacで仕上げてる

838 :John Appleseed:2016/05/02(月) 06:15:26.46 ID:p0+kUnDN.net
メモとるには最適なんだろうけどな
絵を描くってなるとな

839 :John Appleseed:2016/05/02(月) 07:38:35.24 ID:hdUR2SkC.net
>>832
Apple、全然パソコンをProに置き換えること出来てねえじゃん
自分でPS4超えたとかPC超えたとか相変わらず過剰評価著しいなあ
まあ格闘家の挑発みたいな印象フレーズとして言ってるんだろうけど
それまんま信じて大枚はたいて買った人はたまったもんじゃねえよな

840 :John Appleseed:2016/05/02(月) 08:15:22.57 ID:YQ3b2DzI.net
そもそも置き換え前提にしてたか?
ユーザーが勝手に置き換えを期待して盛り上がってただけだろ

841 :John Appleseed:2016/05/02(月) 08:22:00.08 ID:hJQ4vVe8.net
ホントにみんな絵描いてるの?

842 :John Appleseed:2016/05/02(月) 08:30:20.07 ID:6rUfxoNh.net
結局Xperiaには敵わないんだよね

843 :John Appleseed:2016/05/02(月) 08:49:37.91 ID:aZpvq66a.net
>>842
突然どうした。

844 :John Appleseed:2016/05/02(月) 08:51:27.46 ID:aZpvq66a.net
プロクリではA4でレイヤー19枚。
これが少ないと感じるかどうかだけど、個人的には全く問題ない。
そもそもスケッチに着彩ぐらいまでしかしないからだけど。

845 :John Appleseed:2016/05/02(月) 09:37:20.64 ID:2FHgEdGk.net
みんな女の子の絵ばっかりうまそうだな

846 :John Appleseed:2016/05/02(月) 09:44:14.77 ID:v6/NFSB3.net
>>845
sssp://o.8ch.net/b337.png

847 :John Appleseed:2016/05/02(月) 09:57:41.27 ID:Rf+pvSa4.net
>>845
荒川弘(♀)のようにムサいやつらを描き分けろと?

848 :John Appleseed:2016/05/02(月) 10:01:59.19 ID:TdUuUGmG.net
>>839
パソコンを置き換える云々はPro以前からずっと言ってたよ
それの延長で言ってるだけだと思うけど

849 :John Appleseed:2016/05/02(月) 10:18:06.18 ID:Rf+pvSa4.net
>>848
そりゃ「開発(作成)用」じゃなくて圧倒的に多い「閲覧用」だろ
そういう意味ではもう置き換えは完了してる(実際PCのマーケットは縮退しはじめてる)
もし開発用を置き換えるならiPadではなくMacPadproでも作るだろうよ

850 :John Appleseed:2016/05/02(月) 10:22:40.66 ID:esaV7992.net
iOSじゃお絵描きはできても開発はできないよ
OS X積んでもらわなきゃ無理

851 :John Appleseed:2016/05/02(月) 10:27:17.92 ID:jBUvooJW.net
MacOS積んだタブレット出たら絶対買うわ

852 :John Appleseed:2016/05/02(月) 10:40:50.46 ID:2IbLFols.net
つまり開発用としてはまだタブレットに置き換える手段と解を出せていない

853 :John Appleseed:2016/05/02(月) 11:33:32.41 ID:Lyabcjzh.net
普通にword、excel使えるだけでいいんだけど
なかなかそれをさせてくれない

854 :John Appleseed:2016/05/02(月) 11:39:33.01 ID:wjvcxfMh.net
使えるじゃん

855 :John Appleseed:2016/05/02(月) 11:54:08.36 ID:N16Kp++D.net
それを普通に使うならwinタブを買うべきだと思うの

856 :John Appleseed:2016/05/02(月) 12:58:04.11 ID:VRixSdda.net
自前の初代iPad Airが最近頻繁に落ちるようになった
Safariも謎の読み込みエラーが多発するようになってきたしそろそろ替え時かな
iPad Pro9.7に変えるべき?

857 :John Appleseed:2016/05/02(月) 13:00:58.84 ID:vnM5dNQt.net
初期化か復元するべきだろ

858 :John Appleseed:2016/05/02(月) 14:37:01.33 ID:s/gGFUzf.net
>>833
>>836
情報収集足りなさすぎ。
絵描きで最終仕上げまでPCの変わりは無理っての12インチでた頃から言われてる。
スペックもさながらアプリに寄るところが大きい。ibisみたいにクリスタ対応してくると変わるかもしれん。
それより9.7が出たことによって、人によっては出先でも最終の手前まで持ってける、てのが大きい。

音学製作関係はもっと使える可能性がある。

859 :John Appleseed:2016/05/02(月) 15:12:30.60 ID:Z291zpyW.net
音楽?

860 :John Appleseed:2016/05/02(月) 15:21:42.98 ID:2FHgEdGk.net
音楽は趣味レベルならデモっぽいものは作れるかもしれないけどそもそもタブレットでやる意味はないからね。機材使って少し大掛かりなデモを作るにももっとパワーのあるMacじゃないと

861 :John Appleseed:2016/05/02(月) 15:42:21.37 ID:jI3znqIm.net
>>856
動画なりゲームなり音よく流すならProオススメ
別にそれはいらん、懐的にちょっと…ってならAir2どうぞ

862 :John Appleseed:2016/05/02(月) 15:45:59.76 ID:s/gGFUzf.net
作曲や編集という意味でなくコンソールとしては、スタジオでもライブでも本番でガンガン使えてるって意味。もともと音学ソフト自体がタッチコンソールとは相性がいいからかな。

863 :John Appleseed:2016/05/02(月) 16:15:16.53 ID:o2rHvqRY.net
>>389
2年のデータシェアで2600円ぐらい毎月割つくよ

ショップは付かないとか言うけど157は付くって言う

本体定価+200*24
本体定価+1000*36

縛り期間が長くて支払い代金も多い3年プランて、、、

864 :John Appleseed:2016/05/02(月) 16:20:28.45 ID:mgINwDI1.net
>>717だけど、ヨドバシにダメ元で電話したら新品と交換してくれた
ヨドバシのサポートも捨てたもんじゃないと思った

865 :John Appleseed:2016/05/02(月) 17:11:50.61 ID:8Ze39t00.net
>>863
2年じゃ付かないぞ
君は窓口に聞いてまわってるだけなんだろうけど、実際に契約してみれば分かるから

866 :John Appleseed:2016/05/02(月) 17:14:21.48 ID:K3DhWoyZ.net
>>835
俺は二週間なんだけど、まだまだ掛かるのか

867 :John Appleseed:2016/05/02(月) 17:15:19.31 ID:K3DhWoyZ.net
>>842
そうだな
防水ないからかなわないな

868 :John Appleseed:2016/05/02(月) 17:31:18.89 ID:sLisppEc.net
Xperiaもシムフリー版用意してくれたら考えるのに

869 :John Appleseed:2016/05/02(月) 18:07:47.52 ID:SxEQAOSH.net
絵は詳しくないんだけどデジタルの絵そのものに値段がついたりするの?

870 :John Appleseed:2016/05/02(月) 18:29:29.94 ID:4JZj+KFK.net
9.7にApple Pencilってどのくらい書けるもんなの?

これくらいの証明が1ページに収まるくらいだと嬉しいんだけど。
http://mathtrain.jp/napier

871 :John Appleseed:2016/05/02(月) 19:48:06.95 ID:8ElNpA/w.net
へぇ、ヨドバシも案外融通きかせてくれるんだな

872 :John Appleseed:2016/05/02(月) 19:49:59.26 ID:FoSr2ZVA.net
淀とかビックみたいなところは初期不良期間なら余計なやりとりに手間かけずに
さくっと交換してくれるだろだいたい

873 :John Appleseed:2016/05/02(月) 20:30:40.21 ID:1BaiAtzi.net
さすがに初期傷は量販店なら交換してくれるのが当たり前だろ
ヤマダもSurface Pro 3買った時に傷があったからレシート持ってたら好感してくれた
交換品も不良品だった場合も考慮して2回までOKだって

874 :John Appleseed:2016/05/02(月) 20:34:54.42 ID:5nhocX0j.net
それぐらいしてくれないと実店舗で買う意味ないよな

875 :John Appleseed:2016/05/02(月) 21:26:44.54 ID:mkQkeJ1E.net
>>864
ヨドバシはマジでサポートすごいよ

876 :John Appleseed:2016/05/02(月) 21:40:52.31 ID:qsKVd+Gr.net
>>860
いや意味があるかどうかは人それぞれだよ、俺はiOS縛りで曲作ってて楽しい。
パソコン環境だと可能性は膨大だけど、iOSだとできることが限られてる分、色んなアプリ使って試行錯誤する手間を含めて楽しんでる。

877 :John Appleseed:2016/05/02(月) 21:54:40.68 ID:v0CHp7QO.net
>>799
マルチコアじゃなくシングルコアを重視しろよw

878 :John Appleseed:2016/05/02(月) 22:24:10.31 ID:E9dCVsOg.net
>>864
よかったね!

879 :John Appleseed:2016/05/03(火) 01:15:10.32 ID:IV5Pguwz.net
なんか、ドコモでかったら2万円のキャッシュバックもらった。
いろいろ訳ありで実質13,000位なんだけどペンシル分浮いた感じでうれしい。

880 :John Appleseed:2016/05/03(火) 01:21:03.98 ID:Ky4VItwu.net
AIR2と迷い続けているうちに新商品出てしまいそうだ
誰かも書いてたけどAIR2を躊躇する理由は「いまさらAIR買うか……」ってだけなんだよなあ

881 :John Appleseed:2016/05/03(火) 01:28:03.06 ID:rYqgNcc/.net
手持ちのiPadが無いと仮定して、その状態で今Pro9.7や12.9を買うのを躊躇する理由がわからない。
ディスプレイ、処理速度、スピーカー、pencil、すべてAir2を上回っている。

僕は歴代iPad全部買ってきたし、直近ではAir2買い替え組という経済的にはアレな層かもだけど、9.7で十二分に満足してるよ。

882 :John Appleseed:2016/05/03(火) 01:31:05.74 ID:Ky4VItwu.net
金銭的に相当余裕があるならそりゃ迷わず一番良いの買うさw

883 :John Appleseed:2016/05/03(火) 01:47:25.17 ID:9qRr2L95.net
オレがAirからの買い替えでPro9.7にした理由は色だけ。
ローズゴールドのmini4があればそっちが欲しかった。

884 :John Appleseed:2016/05/03(火) 01:50:14.54 ID:rYqgNcc/.net
ごめん、新機種を買うのは自分の唯一の趣味みたいなものなので……
新機種を買う時には前機種を売るし、そんなお金持ちじゃないっす。

ただ「Proにしておけばよかったかな…」と後に少しでも自分が感じる可能性があるのならば、僕は新機種の方をお勧めします。
「今の自分にはコレが確実。しかも経済的。新機種は次に視野に入れればいい」と感じられるのであれば、Air2でも良いと思います。

885 :John Appleseed:2016/05/03(火) 01:58:49.16 ID:DhmGHEKg.net
カメラだと多いが初期ロットは買わないとかの理由も有るよ

886 :John Appleseed:2016/05/03(火) 02:12:54.69 ID:v61Wybb/.net
Pro 9.7は発熱量が大きいから、心配なのは夏場の熱暴走だな

887 :John Appleseed:2016/05/03(火) 07:01:08.29 ID:lXybLD/X.net
>>876
制約と誓約か
昔のゲームが面白かったのも容量の制限のある中で試行錯誤したからってよく言うよな

888 :John Appleseed:2016/05/03(火) 08:05:58.58 ID:3zXMFTkU.net
重いゲームやっても動いてんのかってぐらい冷たいが

889 :John Appleseed:2016/05/03(火) 08:19:34.10 ID:gNuMfAsN.net
>>888
GTAやったら心配になるぐらい暑くなったよ。向かって右側だけ。

890 :John Appleseed:2016/05/03(火) 08:39:07.80 ID:1/OxEPxk.net
>>886
どういう状況、使い方で心配なの?
iOS機で熱暴走なんて経験した事無いわ
教えてちょ?

891 :John Appleseed:2016/05/03(火) 08:40:40.43 ID:MjF7Z3Z1.net
アプリ立ち上げると強制終了の嵐

892 :John Appleseed:2016/05/03(火) 10:33:09.63 ID:13hJjUli.net
128GBでアップルのSimフリー版買うと11万円弱なんだけど、ドコモオンラインショップで買うと14万円ぐらい取られるんだよな。+2年縛り

ドコモはあんま売りたく無いのかな。

893 :John Appleseed:2016/05/03(火) 10:52:34.57 ID:8EH2MbnF.net
レビュー】このケースが欲しかった!9.7インチ「iPad Pro」Apple 純正シリコーンケース(PRODUCT)RED
http://itea40.jp/gadget/ios-accessory/silicon-case-for-9-7-inches-ipad-pro/

やっぱ純正シリコーンケースの触り心地と耐久性と高級感は素晴らしい

894 :John Appleseed:2016/05/03(火) 10:58:31.75 ID:3DYS1ap2.net
>>892
支払総額108000円
実質負担金45000〜55000円
って出るけど他にも取られるの?

https://onlineshop.smt.docomo.ne.jp/onlineshop/sp/products/ipad/9pro_128GB.html

895 :John Appleseed:2016/05/03(火) 11:22:30.41 ID:13hJjUli.net
>>894
ごめん、12インチの方のプラン見てたわ
店頭と値段違うって珍しいなーって。

支払い金額は5GBの場合で
108864+4700x24で221664円だね

今回からはアップルSimフリーとキャリア版は同価格でいくみたいだね。
seはアップルsimフリーのほうが5000円安いけど。

アップル版と格安Simが一番お得かなあ

896 :John Appleseed:2016/05/03(火) 13:00:51.92 ID:MINcagyF.net
ドトールコーヒーの運営する
エクセルシオールカフェ 赤羽東口店では、
自分とチビの愛を阻止している
最初の店員の父親は権力はあるが凡人
チビを思って幾晩も泣いた
チビに告白した時、ちゃんと言ってくれたって
喜んでくれた(2015年8月20日だったと思う)
ストレートに「僕は君を愛しています」
ドトールは創価
赤羽に誘われたら学会員かも 創価の街
学会介入で基本、株は下がらない模様
ドトール使うと集団ストーカーにあってますよ
必ずどんな道でも人がいるようにされたり
特定のコンビニのものを食べると気分悪く
なったり 俺の場合、他にしてもすぐ対応される
まあ集団ストーカーで調べて下さい
対象を発狂させるようなアタックかけてます
kiuchi (全てのバージョン転載可)
前の店員を思い出させるようなものが
1日何度も現れたり洗脳しようとしてる
学会のお偉いさんは佳子様が嫌い
おそらく キリ大 だから

897 :John Appleseed:2016/05/03(火) 13:32:22.43 ID:gOnxhNQT.net
>>865
ソフトバンクと同じ内容だから対抗してるでしょ
https://m.imgur.com/a/BweqQ
親回線の方はスマ放題2GBでスマートバリューに相当する値引き千円もあるよ

898 :John Appleseed:2016/05/03(火) 14:37:30.65 ID:95wOb3ZA.net
論文(pdf)、書き込みながら読むようにほしいんですが、ストレージで迷ってます。
論文はdropboxにおいていて、Papers3でみる予定です。
動画とかはいっさい見ないし保存しないので、この用途だと32GBで十分でしょうか。

899 :John Appleseed:2016/05/03(火) 14:45:38.65 ID:tCaKI1ED.net
そりゃあなたがどれだけ論文保存してるかによるんじゃないの…
Dropboxを無料プランで使ってるならそもそも基本2GBまでしか同期できないけど

900 :John Appleseed:2016/05/03(火) 14:50:06.87 ID:A5kPuSu7.net
DropBoxなんて捨てアド作りまくって友達紹介機能利用すれば無料プランでも20GB超えるぞ

901 :John Appleseed:2016/05/03(火) 14:53:16.88 ID:zGLaaOIO.net
お前ら今日も暇そうだな

902 :John Appleseed:2016/05/03(火) 14:54:07.44 ID:XcoDUMHE.net
ドル円節目の105円突入
価格変わるかもね

903 :John Appleseed:2016/05/03(火) 14:57:50.31 ID:tCaKI1ED.net
単純に捨てアド登録しまくるだけじゃ取り消されるけどね。
そして結局容量マシマシしたところで32GBを超えることはないんだから
本題のiPadの容量を気にする必要は無い

904 :John Appleseed:2016/05/03(火) 15:08:29.38 ID:RrsVvuBG.net
月130円なんだからiCloudの50GB契約すればいいのに。

128GBローズピンクが昨日届いたぜ
iPad mini Retina使ってたから大きさにまだ慣れない。
遊び用の鞄に入らないのがネックだが、概ね満足。
でもiPad mini Proが出たら速攻買い換える

905 :John Appleseed:2016/05/03(火) 16:38:19.53 ID:BzqM8dUn.net
ping29 ダウンロード2.52Mbps アップロード2.50Mbps

これどうですか?auのCUBE2に変えて測定してみました
ダウンロードとアップロードが酷い気がするんですが
こんなもんなんでしょうか?

906 :John Appleseed:2016/05/03(火) 17:33:45.46 ID:88K+pXRp.net
>>841
絵なんて描かんよ
映画、ネット、写真なんかの閲覧専用
パソコンなんか書き物する以外使わない

907 :John Appleseed:2016/05/03(火) 19:12:15.11 ID:lXybLD/X.net
>>898
Googleフォトはダメか

908 :John Appleseed:2016/05/03(火) 19:47:25.37 ID:yix1NIin.net
simトレイの枠にキズがあるんだけど、トレイを格納しているときはもちろん見えないんだけど、文句言った方がいいかな。

909 :John Appleseed:2016/05/03(火) 20:03:46.09 ID:KbwsQVl3.net
>>908
結果だけ教えて

910 :John Appleseed:2016/05/03(火) 20:17:18.89 ID:W6GskU0b.net
>>908

実用上の問題は?

911 :John Appleseed:2016/05/03(火) 20:43:58.76 ID:2F0c7raE.net
>>908
購入してすぐで我慢できないなら返品すればいいのでは?

912 :John Appleseed:2016/05/03(火) 20:48:17.89 ID:5pXOUB8g.net
>>908
Appleオンラインで買ったなら即返品するよろし
2w経過前に対応しましょうね

量販店、キャリアで買ったなら残念だが諦めろ
Appleに文句言っても何も始まらない、貴方に売ったのは彼らなのですから

ただいヨドバシは店頭ならサポート部門は本来返品可能の原則を知ってるが
フロアをほっつき回ってる平は勿論、リーダー格でも返品可能な事知らなかったりするから注意な

と言うかキャリアのショップ店員って結構雑にsimスロット扱ったりするしで
mvnoみたいにsimだけ扱ってもらった方がマシなんじゃないかと

913 :John Appleseed:2016/05/03(火) 20:50:09.22 ID:5pXOUB8g.net
>>912
すまん支離滅裂な書き込みになってしまった。。

914 :John Appleseed:2016/05/03(火) 23:38:31.98 ID:yix1NIin.net
ありがとう。
simトレイだけ数百円で売ってるようだから買ってもいいんだけど、pro用のトレイはまだ売っていないみたい。
ちなみに買ったのはストアの店頭です。

915 :John Appleseed:2016/05/04(水) 00:24:12.43 ID:E8mgfqfL.net
キメエwww

916 :John Appleseed:2016/05/04(水) 01:47:00.37 ID:LkUxWqtI.net
最近のアップル製品は傷とか汚れが付いてることが多い気がする

917 :John Appleseed:2016/05/04(水) 02:47:53.43 ID:LWQRrgRW.net
クックになって品質基準明らかに下がってるからね

918 :John Appleseed:2016/05/04(水) 02:51:05.74 ID:Ki/Ui4f7.net
ipad proでh.265の動画ファイル再生できる?
ハードウエアデコーダーがついたとかなんとか聞いたけど?

919 :John Appleseed:2016/05/04(水) 03:02:15.67 ID:3FbgxSNZ.net
ディスプレイの、この電源ボタンの近くにある小さな丸の役割はなんなのかな

920 :John Appleseed:2016/05/04(水) 03:02:56.62 ID:3FbgxSNZ.net
これでトゥルートーンの自動調節やってんのかな?

921 :John Appleseed:2016/05/04(水) 03:04:25.93 ID:h2y/B8Kf.net
マイクだよ

922 :John Appleseed:2016/05/04(水) 04:07:08.42 ID:3FbgxSNZ.net
ほんと?ママ

923 :John Appleseed:2016/05/04(水) 07:08:29.42 ID:Go7iF5D7.net
>>917
ティムクックって石田三成みたいな奴だよな

924 :John Appleseed:2016/05/04(水) 07:45:46.39 ID:OQlmV9HE.net
>>914
頭大丈夫?
筐体内部にも傷があるかもしれないから分解して確認したら?

925 :John Appleseed:2016/05/04(水) 08:00:40.48 ID:DV1Wr+kD.net
付き合ってる彼女の膜にキズがあるんだけど、あそこを格納しているときはもちろん見えないんだけど、文句言った方がいいかな。

926 :John Appleseed:2016/05/04(水) 08:41:08.95 ID:Btisg54A.net
>>917
だって売れるからな

927 :John Appleseed:2016/05/04(水) 08:53:03.60 ID:tgSbH9L1.net
品質でいうとiPhone5の時酷かった
フレーム欠けてるわ紙みたいのが挟まってるわで結局買わなかったわ

928 :John Appleseed:2016/05/04(水) 08:56:34.70 ID:FOznXbwP.net
>>927
買わなかった?

929 :John Appleseed:2016/05/04(水) 09:09:57.24 ID:w22ATvXN.net
流通も変わったよね
Mac Book AirとコレとSE同時にストアで通販したら、デカイ段ボールにプチプチ一枚だけ
全部箱が潰れてた
発送元のマニュアル変わったんだろうか

930 :John Appleseed:2016/05/04(水) 09:22:51.62 ID:gsRTJKsi.net
なんか今回、別の機器を複数一緒に買った人の梱包がスカスカだったみたいだね。
俺はiPad Pro9.7を2台とApple Pencil2本を買ったが、運良くすべて別々のキッチリした梱包だった。

昔は福山通運だったな、Apple製品の発送は。

931 :John Appleseed:2016/05/04(水) 10:38:55.84 ID:qmFh30hr.net
>>891
具体例をあげることができない、ただの嘘つきクレーマー発見。

932 :John Appleseed:2016/05/04(水) 11:00:52.96 ID:VJhiN/j8.net
別人だけど昨日だかフリルとあともういっこなんかのアプリが開かなくなった。再起動したらなおったけど。

933 :John Appleseed:2016/05/04(水) 13:32:15.10 ID:lBzEOpIa.net
初アップル製品なんだが裸で使っても傷つかない?

934 :John Appleseed:2016/05/04(水) 14:15:00.91 ID:2Uk7xsPl.net
pencil短く、消しゴム付きが10月発売らしいな
町か

935 :John Appleseed:2016/05/04(水) 14:26:45.23 ID:i76V7d4+.net
>>933
裸で使うと傷付くぞ

936 :John Appleseed:2016/05/04(水) 14:47:19.35 ID:u9vbtiMh.net
AppleStoreのデモ機にインストールされている習字ソフトの名前分かります?

937 :John Appleseed:2016/05/04(水) 15:43:38.75 ID:Go7iF5D7.net
Pro9.7とmini.4ってPro12.9に比べると異様に画面の色が汚くないか?
汚いっていうか暗いんだよ最大輝度でも。

938 :John Appleseed:2016/05/04(水) 16:29:08.10 ID:btND2lQ7.net
2Gだし今回はair買って次待つのもありだな
proの意味ないし

939 :John Appleseed:2016/05/04(水) 16:29:53.61 ID:GIGE2Nfo.net
>>937
True toneオンにしてる?
あの機能画面がナイトシフトモードみたいに黄色くなるから暗く感じるのかも
まあお世辞にもPro9.7は画面が綺麗とは言えない
mini4が圧倒的に綺麗、次いでPro12.9

940 :John Appleseed:2016/05/04(水) 16:34:52.52 ID:SZtlnyTp.net
スマートコネクターの据え置き充電器のレブーまだ〜チンチン

941 :John Appleseed:2016/05/04(水) 16:35:49.82 ID:GIGE2Nfo.net
充電器に1万3000円って誰が買うんだよ

942 :John Appleseed:2016/05/04(水) 16:55:13.07 ID:Go7iF5D7.net
>>939
いえ、デモ機での判断ですがトゥルートーンはオフにして見比べました。
しかし自分のスマホで調べてもPro9.7は12.9と同じ酸化TFT(IGZO)を使っているんですね
IGZOと言ったら有名なシャープの最高技術ですよ。
12.9の画面は高精細なんですけど
9.7はもっとそれを25%も超えると言っているんです。
信じられません。

もしかしたらデモ機の9.7はホワイトポイントが下げられていたかもしれません。
画面さえ明るく出来れば9.7も買い候補です。
でなければ、結局、画面の明るさがトップクラスのiPhoneが携帯性にしてもネットは一番見やすくなります。
iPhone7は社運を賭けて9.7や12.9を更に超える技術を投入するでしょうね。

943 :John Appleseed:2016/05/04(水) 17:39:12.46 ID:F3s65tBs.net
絵を描いてる人いますか?
どんな感じですか?
画面滑って描きにくいとかありますか?
使ってるアプリとか教えて欲しいです

944 :John Appleseed:2016/05/04(水) 17:41:35.30 ID:YsGSjLh3.net
12.9インチが絵描きスレのようになってるからそっちいった方がいいよ

945 :John Appleseed:2016/05/04(水) 18:04:43.91 ID:quKYiGeS.net
>>936
なんでStoreの中の人に聞かないの?
もしくは、なんでマルチタスク立ち上げてアプリ名を確認しないの?

946 :John Appleseed:2016/05/04(水) 18:10:12.07 ID:PGMRQbYU.net
>>942
IGZOってJSTの技術であって、SHARPのものではないぞ。

947 :John Appleseed:2016/05/04(水) 18:24:38.17 ID:nYIDwgoC.net
>>933
後で売るつもりなのか後ろまでフルカバーしてなおかつ液晶保護フィルムまで貼って使う人も多いけどね。カバンに入れる時は画面はカバーしたいから風呂蓋だけでいいと思うけど。

948 :John Appleseed:2016/05/04(水) 18:32:41.23 ID:ivQchOrK.net
>>945
なんで正解言わないでわざわざねちこく嫌味言うの?

>>936
まともな書道アプリはZen Brush2ぐらいしかないと思うので多分これ。

949 :John Appleseed:2016/05/04(水) 18:57:44.76 ID:YsGSjLh3.net
たぶんZen Brush2だろうけど正解なんてわかるわけなくね?w

950 :John Appleseed:2016/05/04(水) 19:37:10.85 ID:ZmlM+/ke.net
>>935
自分は風呂蓋だけで使いたいけど売るかもしれない事を考えて、アップルケア加入しておいたよ。

951 :John Appleseed:2016/05/04(水) 21:02:24.47 ID:quKYiGeS.net
>>948
嫌味じゃなくて単純に不思議なだけ。
あなただって「たぶん」と保留して答えてるし
正解を確実に知りたいのなら、その場でストアの人に聞くしか他に手段はないでしょ。

952 :John Appleseed:2016/05/04(水) 21:03:52.31 ID:4wUDIU1x.net
答える気ないのに説教だけするやついるよな

953 :John Appleseed:2016/05/04(水) 21:03:57.58 ID:SZtlnyTp.net
顔だけじゃなくて性格までブスだな

954 :John Appleseed:2016/05/04(水) 21:51:36.47 ID:Kv5b2CoA.net
人生がうまく行ってないんだよ

955 :John Appleseed:2016/05/04(水) 22:23:26.94 ID:7PhNmkiF.net
ドトールコーヒーの運営する
エクセルシオールカフェ 赤羽東口店では、
自分とチビの愛を阻止している
チビを思って幾晩も泣いた

実はチビに公共料金の領収書に愛の言葉を
書いて渡してる そんなゴミをと思いかも
知れないが、必ず本人が渡したものであるって
証明になる(俺しか所持出来ないもの)
法的に重いもの チビに訴えられたら最後
こういう事態のために チビに自分の人生を
託します 信じてますとね
創価はそいう事実はないと今躍起になってる
創価の女の父 てっぺんとかダースベーダー
ってあだ名だって
ドトール使うと集団ストーカーにあってます
まあ集団ストーカーで調べて下さい
kiuchi (全てのバージョン転載可)
もう犬1匹猫1匹死んでる
犬猫は高齢だったけど、目を開いたまま
死んでいった

いつもみているぞ っておれが好きだから?
ラブレター カウンター越し本人(正義感のある素敵な女性のチビ)へ自分の住所記載あり
創価の親父 坊主でメガネかけてた

チビ いつか書き込む時はラブレターの文面を最後につけてくれ

956 :John Appleseed:2016/05/04(水) 22:28:04.68 ID:Fat0xq5G.net
・プラハードケースカバー
・タオル巻き
・ダンボール巻き
どれが耐衝撃&衝撃吸収あると思う?

957 :John Appleseed:2016/05/04(水) 22:29:30.20 ID:26/GubO9.net
ダンボールでしょ

958 :John Appleseed:2016/05/04(水) 22:37:17.73 ID:o/3CzI1S.net
いやいやタオルでしょ

959 :John Appleseed:2016/05/04(水) 23:15:25.33 ID:CDAeUpcf.net
初代AirからProなら幸せになれるよな?
もう買っちゃったけど
合わせてルーターも11ac対応のやつ買った
到着が楽しみだ

960 :John Appleseed:2016/05/04(水) 23:32:45.03 ID:u9vbtiMh.net
記事によるとAir2は秋のiPad mini Pro 発売後販売終了ってあるね

961 :John Appleseed:2016/05/04(水) 23:39:52.03 ID:wuHJImTU.net
>>959
同じくAirから買い換えたけど、感動的な事は一切無いよ。
まー今後もこんな感じでスペックアップしていくのかと考えると、もう今回のProで買い替えは当分しなくてもいいんじゃねと思える使用感。 なのでAir Wi-Fi 32GBからPro セルラー128GB
にした。

962 :John Appleseed:2016/05/05(木) 00:06:03.16 ID:O7DIxy5f.net
128GBと256GBで約2万円差か
むっちゃ悩む……
システム領域30GBいかないくらいだよね?

963 :John Appleseed:2016/05/05(木) 00:06:57.52 ID:crkVTUAs.net
>>962
128GBあれば十分だよ。32GBだと将来的には足りないかも
今現在も初代Airで10GBくらい空いてる

964 :John Appleseed:2016/05/05(木) 00:31:00.96 ID:Wy52xcea.net
>>959
自分もAIRからだけど幸せ。
幸せポイントは

・pencil
・スピーカー
・低反射ディスプレイ
・メモリ2倍

CPUのスペックアップはあまり体感できない。
あとバッテリーが弱まったのは重量とトレードオフだと納得している。

965 :John Appleseed:2016/05/05(木) 00:45:27.22 ID:UAYHJrMW.net
今日届いたけどiOS製品で初めてフィルム貼らないで運用していくことにした
傷は気にしない!割れたらAppleCareだ!
っていうつもりだけど同じ人いる?

966 :John Appleseed:2016/05/05(木) 00:59:18.29 ID:mPrMryRY.net
画面に小傷つくたびに、気になって仕方がなくなるおまじないをあなたにかけました

967 :John Appleseed:2016/05/05(木) 01:06:55.01 ID:9r25dSJ3.net
iWife ほしい

968 :John Appleseed:2016/05/05(木) 01:18:25.75 ID:/XHVm2Jh.net
>>934
それいいね!
消しゴム選ぶの面倒なんだよな。
ソースあるの?

969 :John Appleseed:2016/05/05(木) 02:03:03.68 ID:2/oAVgbZ.net
毎度おなじみ「…という特許をAppleが申請していた」からの「○月発売決定!」です

970 :John Appleseed:2016/05/05(木) 02:40:01.34 ID:uWBmz3NB.net
とりあえずの特許申請だから必ずしも製品化にはならないだろ。

971 :John Appleseed:2016/05/05(木) 05:56:25.58 ID:3djrxhB2.net
消しゴムはアプリ側の切り替えの方がいいよ
俺としては

972 :John Appleseed:2016/05/05(木) 06:48:09.08 ID:E9nDl+nF.net
それよりテンキー分割右側に右矢印いつになったら付けてくれるんだよ
たったこれだけの為にサードに金出したくねーんだよ!

973 :John Appleseed:2016/05/05(木) 07:14:25.02 ID:ma2NjFCk.net
>>972
エアーの時からずっと待ってけどなかなか実装されないよね
自分の周りで不便感じてる人結構いるんだけどな...

974 :John Appleseed:2016/05/05(木) 08:08:46.18 ID:JUlA6tYP.net
iOS9.3の機能なのかProの機能なのかしらんけど、傾けるとその角度に応じて少しだけアプリのアイコンが動くんだけどこれどうやったらオフにできんの?

975 :John Appleseed:2016/05/05(木) 08:09:17.42 ID:7yCZDnxv.net
それよりペン先か反対側を
スーペンのペン先みたいなタッチペンにできる
アダプター出して欲しい

976 :John Appleseed:2016/05/05(木) 08:12:40.14 ID:7yCZDnxv.net
>>974
壁紙選んだときに右下に視差効果ってあるだろ?
これをオフすればいい

977 :John Appleseed:2016/05/05(木) 08:34:35.13 ID:JUlA6tYP.net
>>975
反対側をラバーで包み込めばいけると思うけど。
ハンズとかで売ってる反対側がスマホタッチペンになってるボールペンを参考にキャップを少しいじってみては?
ラバーキャップかぶせるだけで多分いけると思うよ

原理は知らないからうまくいかなくても責任は持たん

>>976
ほへー、これいちいち壁紙の設定画面に飛んで、壁紙選ばねえと設定項目として出てこねえのかよw
めんどくさ

978 :John Appleseed:2016/05/05(木) 08:57:00.18 ID:HbmM9e12.net
>>977
設定>一般>アクセシビリティ
…の方が設定場所としては一般的だと思う。
視差効果はiOS7から始まった古の機能だよ。
初期はなんだか慣れなくていろいろ言う人もいたけれど、ほとんどの人はもう慣れた、はず。
設定で切れるしね。

>>973
「右矢印」ってどんな時に使う想定のものなの?

979 :John Appleseed:2016/05/05(木) 09:02:08.99 ID:HbmM9e12.net
>>965
自分はApple Careにさえ入っていないです。
ケース無し、画面保護シート無し、スリーブに入れて持ち運び。
これでiPad3以降4、Air、Air2と運用しています。
2より前はエアジャケ的なものを付けてました。
…が、ついにAir2でスリーブごと地面に落として角を少し凹ませ、買取価格が1万円下がりました…
(2万8千円でした)

980 :John Appleseed:2016/05/05(木) 11:10:59.31 ID:gU2jtqDc.net
>>978
左手で他の作業しながら右手で入力する時です
希望としては、左矢印とあと「あA1」の入力切替の2つがあると助かります

981 :John Appleseed:2016/05/05(木) 11:23:29.86 ID:eYA0REsy.net
たった千円くらいでストレス解消できるんなら買えばいいのに
貧乏つら

982 :John Appleseed:2016/05/05(木) 11:50:43.59 ID:DVLVhg4F.net
>>965
たとえapple care入ってたとしても、修理に出す手間や時間がもったいないわ
それに何回修理に出しても無料ってわけでもないし
ところでAppleって代替機貸してくれんの?

983 :John Appleseed:2016/05/05(木) 11:56:23.49 ID:8G0N8BS3.net
>>982
手間や時間が勿体無いと言いつつも代替え機の事を尋く不思議。

984 :John Appleseed:2016/05/05(木) 11:59:24.48 ID:8G0N8BS3.net
>>982
ストアでしか使った事無いがその場ですぐに別の機体に交換だわさ。
郵送は使った事無いが代替機は出さないんじゃね?

985 :John Appleseed:2016/05/05(木) 12:23:49.01 ID:T0dSmprU.net
AppleCare+ならエクスプレス交換無料だから返送しなくても先に交換品送ってくれる
近くにストアが無い田舎もんにはありがたい
でも今までiPadは裸で使ってても壊れて修理したことないから今回は入ってないや
iPhoneと違って歩きながら使うことがないからまず落とさないんだよなあ

986 :John Appleseed:2016/05/05(木) 14:06:03.60 ID:Wy52xcea.net
歩きながらiPhone使うなよ。(´・_・`)

987 :John Appleseed:2016/05/05(木) 16:49:47.11 ID:QA/EoHi/.net
http://touchlab.jp/2016/03/night_shift_consumes_more_power/

True toneも同じ技術を使ってるとしたら、常時センサーを使っていることと併せて結構なバッテリー消費になっているのか。オフにしたら大分長持ちするのかな。

988 :John Appleseed:2016/05/05(木) 17:25:20.58 ID:AzzlR+V6.net
32GB版は初期状態で残り何Gありますか?

989 :John Appleseed:2016/05/05(木) 17:34:21.55 ID:kriOzsbX.net
homespotcube2の5Gだけ異常に低い数値だったから
auに問い合わせたらiPad側の問題と言われた
iPad9.7は5Gに対応してないのか?

990 :John Appleseed:2016/05/05(木) 17:39:02.14 ID:QRurvzxx.net
>>988
28Gくらい

991 :John Appleseed:2016/05/05(木) 18:28:15.45 ID:nFrCXAcc.net
>>964
ペンシル買ってないんだけど何がそんなにいいの?
絵なんて書くシチュが思い浮かばない
仕事でメモとして使うとかかな?

ディスプレイとスピーカーには正直期待している
最近落ちるアプリがあったからメモリの倍もいい

992 :John Appleseed:2016/05/05(木) 18:56:27.21 ID:BxHxfE4E.net
>>991
タブレットは指でタップするときの移動距離が長くてだるい、という人にはペンがあると結構らくになるよ。まぁ9.7インチなら大したことないけど

993 :John Appleseed:2016/05/05(木) 19:40:33.67 ID:Yb0vLrKW.net
>>939
え? miniのほうが綺麗なの?
直射日光下で見てもどちらもあんまり変わらない?

994 :John Appleseed:2016/05/05(木) 19:47:37.08 ID:41xGcQXb.net
うめこのみかん

995 :John Appleseed:2016/05/05(木) 20:19:43.46 ID:Wy52xcea.net
>>993
miniの方が綺麗なワケないじゃん。miniユーザーの負け惜しみだよ。
現時点では圧倒的にPro9.7が綺麗。

996 :John Appleseed:2016/05/05(木) 20:29:19.74 ID:XcRx+tJo.net
おなじみのDisplayMateの格付けによると
Pro9.7とmini4は同じA
Air2やPro12はA-

なのでPro9.7とmini4はほぼ同等
圧倒的に●●が綺麗と言ってる奴はアテにならん

997 :John Appleseed:2016/05/05(木) 20:49:52.70 ID:PGDx+hYr.net
秋発売のmini5は4Gらしい

998 :John Appleseed:2016/05/05(木) 20:50:32.18 ID:ih/w83Lb.net
いや、同じ解像度で画面小さければ画素密度上がるから高精細になって結果的に綺麗なんだが?

999 :John Appleseed:2016/05/05(木) 21:03:14.02 ID:41xGcQXb.net
沈め、クソスレ!

1000 :John Appleseed:2016/05/05(木) 21:04:48.77 ID:1wTaPSB6.net
>>991
絵描かないなら無理してペンシル買わなくていいんじゃないの

1001 :John Appleseed:2016/05/05(木) 21:05:10.62 ID:41xGcQXb.net
1000は俺がもらった

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
213 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200