2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

iPad Pro 9.7 ☆4

1 :John Appleseed:2016/04/19(火) 19:39:13.98 ID:NPDDHTRx.net
※前スレ
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/apple2/1460233568/

975 :John Appleseed:2016/05/05(木) 08:09:17.42 ID:7yCZDnxv.net
それよりペン先か反対側を
スーペンのペン先みたいなタッチペンにできる
アダプター出して欲しい

976 :John Appleseed:2016/05/05(木) 08:12:40.14 ID:7yCZDnxv.net
>>974
壁紙選んだときに右下に視差効果ってあるだろ?
これをオフすればいい

977 :John Appleseed:2016/05/05(木) 08:34:35.13 ID:JUlA6tYP.net
>>975
反対側をラバーで包み込めばいけると思うけど。
ハンズとかで売ってる反対側がスマホタッチペンになってるボールペンを参考にキャップを少しいじってみては?
ラバーキャップかぶせるだけで多分いけると思うよ

原理は知らないからうまくいかなくても責任は持たん

>>976
ほへー、これいちいち壁紙の設定画面に飛んで、壁紙選ばねえと設定項目として出てこねえのかよw
めんどくさ

978 :John Appleseed:2016/05/05(木) 08:57:00.18 ID:HbmM9e12.net
>>977
設定>一般>アクセシビリティ
…の方が設定場所としては一般的だと思う。
視差効果はiOS7から始まった古の機能だよ。
初期はなんだか慣れなくていろいろ言う人もいたけれど、ほとんどの人はもう慣れた、はず。
設定で切れるしね。

>>973
「右矢印」ってどんな時に使う想定のものなの?

979 :John Appleseed:2016/05/05(木) 09:02:08.99 ID:HbmM9e12.net
>>965
自分はApple Careにさえ入っていないです。
ケース無し、画面保護シート無し、スリーブに入れて持ち運び。
これでiPad3以降4、Air、Air2と運用しています。
2より前はエアジャケ的なものを付けてました。
…が、ついにAir2でスリーブごと地面に落として角を少し凹ませ、買取価格が1万円下がりました…
(2万8千円でした)

980 :John Appleseed:2016/05/05(木) 11:10:59.31 ID:gU2jtqDc.net
>>978
左手で他の作業しながら右手で入力する時です
希望としては、左矢印とあと「あA1」の入力切替の2つがあると助かります

981 :John Appleseed:2016/05/05(木) 11:23:29.86 ID:eYA0REsy.net
たった千円くらいでストレス解消できるんなら買えばいいのに
貧乏つら

982 :John Appleseed:2016/05/05(木) 11:50:43.59 ID:DVLVhg4F.net
>>965
たとえapple care入ってたとしても、修理に出す手間や時間がもったいないわ
それに何回修理に出しても無料ってわけでもないし
ところでAppleって代替機貸してくれんの?

983 :John Appleseed:2016/05/05(木) 11:56:23.49 ID:8G0N8BS3.net
>>982
手間や時間が勿体無いと言いつつも代替え機の事を尋く不思議。

984 :John Appleseed:2016/05/05(木) 11:59:24.48 ID:8G0N8BS3.net
>>982
ストアでしか使った事無いがその場ですぐに別の機体に交換だわさ。
郵送は使った事無いが代替機は出さないんじゃね?

985 :John Appleseed:2016/05/05(木) 12:23:49.01 ID:T0dSmprU.net
AppleCare+ならエクスプレス交換無料だから返送しなくても先に交換品送ってくれる
近くにストアが無い田舎もんにはありがたい
でも今までiPadは裸で使ってても壊れて修理したことないから今回は入ってないや
iPhoneと違って歩きながら使うことがないからまず落とさないんだよなあ

986 :John Appleseed:2016/05/05(木) 14:06:03.60 ID:Wy52xcea.net
歩きながらiPhone使うなよ。(´・_・`)

987 :John Appleseed:2016/05/05(木) 16:49:47.11 ID:QA/EoHi/.net
http://touchlab.jp/2016/03/night_shift_consumes_more_power/

True toneも同じ技術を使ってるとしたら、常時センサーを使っていることと併せて結構なバッテリー消費になっているのか。オフにしたら大分長持ちするのかな。

988 :John Appleseed:2016/05/05(木) 17:25:20.58 ID:AzzlR+V6.net
32GB版は初期状態で残り何Gありますか?

989 :John Appleseed:2016/05/05(木) 17:34:21.55 ID:kriOzsbX.net
homespotcube2の5Gだけ異常に低い数値だったから
auに問い合わせたらiPad側の問題と言われた
iPad9.7は5Gに対応してないのか?

990 :John Appleseed:2016/05/05(木) 17:39:02.14 ID:QRurvzxx.net
>>988
28Gくらい

991 :John Appleseed:2016/05/05(木) 18:28:15.45 ID:nFrCXAcc.net
>>964
ペンシル買ってないんだけど何がそんなにいいの?
絵なんて書くシチュが思い浮かばない
仕事でメモとして使うとかかな?

ディスプレイとスピーカーには正直期待している
最近落ちるアプリがあったからメモリの倍もいい

992 :John Appleseed:2016/05/05(木) 18:56:27.21 ID:BxHxfE4E.net
>>991
タブレットは指でタップするときの移動距離が長くてだるい、という人にはペンがあると結構らくになるよ。まぁ9.7インチなら大したことないけど

993 :John Appleseed:2016/05/05(木) 19:40:33.67 ID:Yb0vLrKW.net
>>939
え? miniのほうが綺麗なの?
直射日光下で見てもどちらもあんまり変わらない?

994 :John Appleseed:2016/05/05(木) 19:47:37.08 ID:41xGcQXb.net
うめこのみかん

995 :John Appleseed:2016/05/05(木) 20:19:43.46 ID:Wy52xcea.net
>>993
miniの方が綺麗なワケないじゃん。miniユーザーの負け惜しみだよ。
現時点では圧倒的にPro9.7が綺麗。

996 :John Appleseed:2016/05/05(木) 20:29:19.74 ID:XcRx+tJo.net
おなじみのDisplayMateの格付けによると
Pro9.7とmini4は同じA
Air2やPro12はA-

なのでPro9.7とmini4はほぼ同等
圧倒的に●●が綺麗と言ってる奴はアテにならん

997 :John Appleseed:2016/05/05(木) 20:49:52.70 ID:PGDx+hYr.net
秋発売のmini5は4Gらしい

998 :John Appleseed:2016/05/05(木) 20:50:32.18 ID:ih/w83Lb.net
いや、同じ解像度で画面小さければ画素密度上がるから高精細になって結果的に綺麗なんだが?

999 :John Appleseed:2016/05/05(木) 21:03:14.02 ID:41xGcQXb.net
沈め、クソスレ!

1000 :John Appleseed:2016/05/05(木) 21:04:48.77 ID:1wTaPSB6.net
>>991
絵描かないなら無理してペンシル買わなくていいんじゃないの

1001 :John Appleseed:2016/05/05(木) 21:05:10.62 ID:41xGcQXb.net
1000は俺がもらった

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
213 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200