2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

iPhone6s/6sPlus パート17

1 :John Appleseed:2016/08/17(水) 12:13:32.97 ID:pVlKAJUy.net
前スレ
iPhone6s/6sPlus パート16 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/apple2/1468049633/

458 :John Appleseed:2016/09/06(火) 10:32:36.71 ID:iqyHurTg.net
>>457
kwsk

459 :John Appleseed:2016/09/06(火) 10:33:32.90 ID:iqyHurTg.net
iTunesよりもCDから取り込んだ曲が多い
後Amazonmusic

460 :John Appleseed:2016/09/06(火) 11:00:35.38 ID:6wNIJpSy.net
>>455
こういうのいつも話題になるけど、
あくまでも「特定の条件でのテスト結果」で、実使用上は毎度大差ないじゃん
このネタでも発売後に早くなった、いや、変わらないで荒れる

461 :John Appleseed:2016/09/06(火) 11:06:01.33 ID:IsskCO5J.net
>>458
ストリーミング系の音楽サービスじゃなければ遅いMVNOでかまへんってこと

462 :John Appleseed:2016/09/06(火) 11:26:11.63 ID:iqyHurTg.net
>>461
MVNOってkwsk

463 :John Appleseed:2016/09/06(火) 11:50:33.50 ID:IsskCO5J.net
>>462
楽天スマホとかLINEスマホとか格安スマホって言ってるSIM(事業者)のこと。
泥端末のmicroSDに手持ちの曲放り込めば通信速度は関係なく聴けるでしよ?
microSD無しの16GBの泥端末だと話にならんけど。

464 :John Appleseed:2016/09/06(火) 12:29:18.68 ID:oIIe/U8+.net
>>462
何ヶ月か前のMacFanで特集をしていた
昨晩のテレビ東京系WBSでも特集をしていた
興味があったら調べてみるがよろし
毎月の通信料金が激安になるよ

465 :John Appleseed:2016/09/06(火) 13:13:57.63 ID:lNXycE+T.net
>>460
嫉妬か?

466 :John Appleseed:2016/09/06(火) 13:22:24.24 ID:JDdpkKn4.net
>>463
泥端末?

467 :John Appleseed:2016/09/06(火) 15:44:32.88 ID:JDdpkKn4.net
圧縮ってどうやってやるん?

468 :John Appleseed:2016/09/06(火) 17:07:17.40 ID:gGRuj0Dl.net
>>467
何を何に圧縮したいの?
単に「圧縮」だけじゃわからん

469 :John Appleseed:2016/09/06(火) 17:10:12.67 ID:Gepk2WEr.net
9.3.5にしても大丈夫なん?

470 :John Appleseed:2016/09/06(火) 17:30:04.79 ID:7hC08TLx.net
>>469
しないと危険

471 :John Appleseed:2016/09/06(火) 17:40:29.95 ID:iqyHurTg.net
>>468
音楽データが容量圧迫しているので、圧縮したいなと…

472 :John Appleseed:2016/09/06(火) 17:58:22.13 ID:E7HFITAO.net
特に問題ないけど、たまに異様に熱くなってるな

473 :John Appleseed:2016/09/06(火) 19:08:58.87 ID:j7ZJGU9J.net
>>471
拡張子で言ってくれ
まさかwavで入れてるってことないよな?

474 :John Appleseed:2016/09/06(火) 19:28:18.58 ID:iqyHurTg.net
拡張子とか分からん…
そのままスマホに入れてるだけ

475 :John Appleseed:2016/09/06(火) 19:54:49.81 ID:/uI2F655.net
iPhoneは、情弱御用達スマホの王様です!

476 :John Appleseed:2016/09/06(火) 20:09:55.60 ID:y4Zy3Vin.net
>>474
CDから取り込むときの設定探してビットレート下げると1曲あたりの容量小さくなるよ
iTunes使って取り込んでるんならインポート設定でMP3でカスタムで16kbps選べば今の10倍以上曲入れられるかも!?

477 :John Appleseed:2016/09/06(火) 20:18:28.45 ID:RE6liybh.net
それだと音質下がるのでは?

478 :John Appleseed:2016/09/06(火) 20:21:41.11 ID:uWC/WF+c.net
普通は、ロスレスなど可逆でリッピングして
同期するときにビットレートを128や196などに落とすよね。
元をmp3とかしかも16kbpsなんてそんな非可逆なんかで取り込むとかやんないよ。

479 :John Appleseed:2016/09/06(火) 20:26:50.02 ID:fS2iOf3n.net
>>477
当然!
音質保って圧縮したいなんて虫が良すぎる
どのビットレートで妥協するかは個人の判断
>>476は一例を示してあげただけだよ

480 :John Appleseed:2016/09/06(火) 20:32:01.76 ID:iqyHurTg.net
うーむ、なんか難しそうやね…
普通に128GBにするわ

481 :John Appleseed:2016/09/06(火) 20:32:10.41 ID:JkOWTWWm.net
7plusを11万円出して買うか6splusの白ロムを6万くらいで買うか悩んでる
もちろんsimフリーで。

482 :John Appleseed:2016/09/06(火) 21:00:39.74 ID:vFYmxCiw.net
6splusを買い、一年後に7plusを買う

483 :John Appleseed:2016/09/06(火) 21:23:46.89 ID:CsDoWslt.net
7plus買って俺に売れ
その金で6plus買え

484 :John Appleseed:2016/09/06(火) 21:30:04.21 ID:uWC/WF+c.net
めちゃめちゃな話だな

485 :483:2016/09/06(火) 21:37:14.38 ID:lNB/x7/h.net
>>484
俺は7欲しい
>>481は6、7どちらでもいい
何の問題もないじゃん

486 :John Appleseed:2016/09/06(火) 21:58:18.65 ID:AHcDUwoW.net
iOSのgmailアプリってアンドロイド版と特に使い心地変わらない?

487 :John Appleseed:2016/09/06(火) 22:03:22.56 ID:NBMagnRX.net
5S下取りして無地7買おっかな

488 :John Appleseed:2016/09/06(火) 22:09:00.33 ID:HrTFqt/9.net
5sは状態が良くても一万ぐらいじゃね?

489 :John Appleseed:2016/09/06(火) 22:31:18.73 ID:RE6liybh.net
7の情報が増えるに従って期待熱が高まってきたね

490 :John Appleseed:2016/09/06(火) 22:39:57.11 ID:MvYvNPHc.net
6sとたいして性能変わらんのじゃろ?
8sを待つがや

491 :John Appleseed:2016/09/06(火) 22:48:28.88 ID:RE6liybh.net
ゴリラガラス5が搭載される可能性もある。
そうしたら話題を一気にそうさらい。
防水性能もIPX7と言うし現状一番隙の無いスマホ。

492 :John Appleseed:2016/09/06(火) 22:52:21.94 ID:iqyHurTg.net
なんや、7が出るんか
割賦完済したら7にするわ

493 :John Appleseed:2016/09/06(火) 22:56:31.13 ID:lI9j4+XX.net
日本時間9/8 2:00からAppleのイベントがあるぞ
明後日の朝にはその手のニュースだらけになってるだろうな

494 :John Appleseed:2016/09/06(火) 23:25:02.95 ID:gALJw8EF.net
http://yaplog.jp/mobamemo/

495 :John Appleseed:2016/09/06(火) 23:30:02.06 ID:BHs+rcyv.net
>>486
iOS版の方が使いやすい

496 :John Appleseed:2016/09/07(水) 01:55:38.28 ID:7GI9i+gF.net
ここにきて、純正のシリコンケースあちこちが剥げてきた
たいていカバン入れてるし落としてもいないのに
なんでこんなに禿げるのかなあ

497 :John Appleseed:2016/09/07(水) 02:09:27.38 ID:fEApz245.net
禿げのiPhone利用者だから

498 :John Appleseed:2016/09/07(水) 06:52:13.35 ID:hkl1qqq6.net
ケースにapple純正などない

499 :John Appleseed:2016/09/07(水) 06:55:16.33 ID:WILXUpff.net
>>498
純正バッテリーカバー「・・・」

500 :John Appleseed:2016/09/07(水) 07:23:43.36 ID:6+JhTjde.net
爆速リバーシのアップデート説明画面
http://i.imgur.com/Wi6A3eM.jpg
http://i.imgur.com/SFfRC1k.jpg
自分語り多過ぎだろ

501 :John Appleseed:2016/09/07(水) 08:13:58.83 ID:24Wf2/jI.net
FeliCa対応来年からかよw
中国です開始してるのに、ジャップは遅れてるな

502 :John Appleseed:2016/09/07(水) 08:19:07.50 ID:cQdMulXA.net
日本はいろんな業界にじーさんばーさんが牛耳っててものの見方考え方か10年遅いんだよ。
何かを伝えても理解するのに数年かかるんだろう。
経済連のじーさんとかいい例。
あんなカスみたいなのが上にいて経済が良くなるわけが無い。

503 :John Appleseed:2016/09/07(水) 08:33:03.14 ID:4ztSBYb0.net
ガラスフィルムがまた割れた。7がでるからこのまま行くぜ!

504 :John Appleseed:2016/09/07(水) 08:50:48.48 ID:cQdMulXA.net
フィルムってなににつかうの?
タッチパネルの反応が良すぎるのを抑えるため?
綺麗な画面をもう少しぼやかすため?
経済に貢献?

505 :John Appleseed:2016/09/07(水) 09:03:11.29 ID:24Wf2/jI.net
割れ抑え

506 :John Appleseed:2016/09/07(水) 09:38:08.67 ID:vNPE6a+I.net
iPhone7の予想まとめ見たけど、これが事実だとすればガッカリだな。
この程度なら機種変しようとさせる気にならない。

本体よりiOS10の方が魅力的ってどうなのよ。

507 :John Appleseed:2016/09/07(水) 11:58:48.39 ID:01P2UUkS.net
iPhone 7のベンチマークスコアが流出? かなりの速さにビビる…
http://www.gizmodo.jp/2016/09/apple-iphone-7-plus.html

508 :John Appleseed:2016/09/07(水) 13:07:01.93 ID:kICVkRDI.net
5s/6から6sが倍近い数値になってたからなぁ

509 :John Appleseed:2016/09/07(水) 14:06:47.60 ID:6+JhTjde.net
>>507
やはり神機か。

510 :John Appleseed:2016/09/07(水) 14:12:33.16 ID:gB0diWXT.net
そんなベンチスコアごときで一喜一憂すんのは一般からは程遠い狂信者だけだよw

511 :John Appleseed:2016/09/07(水) 14:43:30.58 ID:ExffkWjM.net
>>341
俺は逆に3D Touchはほぼカーソル移動でしか使ってないが、これは手放せない。
慣れればコピーの範囲選択も3D Touchだけでできる。
手が小さい俺はSE出た時かなり悩んだが、3D Touchがないからきっぱりあきらめた。

512 :John Appleseed:2016/09/07(水) 14:47:58.06 ID:03ltAlRK.net
7がゴミだから余裕で8待てる
来年は改革期だな

513 :John Appleseed:2016/09/07(水) 14:49:56.99 ID:03ltAlRK.net
>>507
A9もA8Xに、A10はA9Xに追いついた。定例。
むしろ7 Plusは大きく飛躍してるが、売りがなさすぎる。

514 :John Appleseed:2016/09/07(水) 15:27:53.99 ID:zvl9nzti.net
触れる機会がなかったから分からなかったが
自分が問い合わせることになって
アップルのクソサポートっぷりに噴いた

515 :John Appleseed:2016/09/07(水) 15:44:43.28 ID:24Wf2/jI.net
画面バリバリで耐えられないから7に機種変しる

516 :John Appleseed:2016/09/07(水) 16:41:49.52 ID:G5Pt/v98.net
>>486
そのままだと通知が遅せー
プッシュにすると、バッテリーの持ちが悪い
GmailをプッシュのiCloudに転送するとか工夫する

517 :John Appleseed:2016/09/07(水) 17:42:47.92 ID:o5LREVkD.net
>>498
公式より高品質がいっぱいw http://goo.gl/VoHlZE

518 :John Appleseed:2016/09/07(水) 17:57:27.96 ID:oltvRMh6.net
>>514
言葉遣いだけは異様に丁寧で、サポートそのものは超絶なクソ!!という事案を、
ご理解頂けましたか?

519 :John Appleseed:2016/09/07(水) 19:27:23.88 ID:XvZNGhQr.net
iPhone6sPlusのカメラとフラッシュ周りが腐食してきたぞ交換しろよApple!

520 :John Appleseed:2016/09/07(水) 19:49:25.03 ID:hkl1qqq6.net
>>499
ケースにapple純正などない!

521 :John Appleseed:2016/09/07(水) 19:51:51.33 ID:cQdMulXA.net
>>520
iPhone 6s Smart Battery Case

522 :John Appleseed:2016/09/07(水) 20:11:28.51 ID:kamgwzZ5.net
両面保護フィルムを貼った上にケース付けてるおれに腐食の隙なし

523 :John Appleseed:2016/09/07(水) 21:13:24.33 ID:lmOAdCWG.net
俺もiPhoneにしたいけど、IMEがクソだしATOKもアンドロイドよりイマイチらしいから踏みきれない

524 :John Appleseed:2016/09/07(水) 21:17:48.68 ID:z2x1jMo/.net
まあ、変換イマイチなのは否めないが、昔よりはマシになって来てるはず。

525 :John Appleseed:2016/09/07(水) 21:42:41.01 ID:6+JhTjde.net
>>523
>>524
芸能人や漫画のキャラの名前は一通り変換できる
ブリーチのキャラの名前はほぼ全部出せる

526 :John Appleseed:2016/09/07(水) 22:04:56.48 ID:7UnaFOqs.net
>>523
嫁と娘がアホだから、サポートのためにiphone使ってるけど、今更iPhoneにする意味無くね?

527 :John Appleseed:2016/09/07(水) 22:15:58.31 ID:lmOAdCWG.net
なんか昔使ってたんだけど、再びiPhoneに戻りたくなっちゃってさ。
ゲームやるなら圧倒的にiOSだし。
ブラウザ選べないのがちょっといたいが。

528 :John Appleseed:2016/09/07(水) 22:17:01.78 ID:seR3Rjte.net
世界最強のスマホ、WindowsPhoneにしておけば何も問題ない

529 :John Appleseed:2016/09/07(水) 22:22:12.28 ID:v7TDKqs0.net
世界最凶の間違いじゃないの?w

530 :John Appleseed:2016/09/07(水) 22:25:07.01 ID:cQdMulXA.net
FirefoxもChromeもあるのに選べないとか

531 :John Appleseed:2016/09/07(水) 22:44:41.27 ID:BhAo5JKv.net
>>527
そういう使い方ならipadオススメ

532 :John Appleseed:2016/09/07(水) 22:47:20.61 ID:cQdMulXA.net
MSPhoneなんて社員ですら使ってないというのにw

533 :John Appleseed:2016/09/07(水) 22:53:26.07 ID:24Wf2/jI.net
6pでBluetoothでearphoneに飛ばしてジムで聴いてるけど、そのまま使えるん?

534 :John Appleseed:2016/09/08(木) 01:23:04.33 ID:q+13/HTI.net
大学とかで特定のパソコンのフォルダを、wifi経由で各ノートPCで共有できるじゃん?
これと同じ事を、ノートPCとiPhoneで出来ない?
家でこれができるとかなり捗るんだが。

535 :John Appleseed:2016/09/08(木) 01:41:07.86 ID:7y+zZWvb.net
NAsじゃ駄目なん?

536 :John Appleseed:2016/09/08(木) 01:47:38.00 ID:E5KfyhQ+.net
>>534
GoogleDriveとかじゃだめ?

537 :483:2016/09/08(木) 02:13:36.44 ID:4LxPfpNl.net
リンゴかじりながらiPhoneでマリオ…
本題はまだか

538 :John Appleseed:2016/09/08(木) 02:16:40.03 ID:q+13/HTI.net
>>535-536
詳しく無いから正しく伝えられないんだけど、いちいち特定のところにデータをまとめるのが面倒なんだよね。
iPhoneからパソコンのドライブにwifiでアクセスできると一番楽だと考えてる。

539 :John Appleseed:2016/09/08(木) 03:01:43.91 ID:E5KfyhQ+.net
>>538
具体的にどういう事をしたいの?アクセス出来たところでiPhoneじゃ出来る事限られてるよ?

540 :John Appleseed:2016/09/08(木) 03:53:32.01 ID:q+13/HTI.net
>>539
パソコンに保存してる画像や動画がみたい。

541 :John Appleseed:2016/09/08(木) 04:00:45.26 ID:9eEnELeK.net
今年の7の停滞っぷりは酷かったな。余裕で来年まで待てるわ。

542 :John Appleseed:2016/09/08(木) 04:02:26.27 ID:R7Dpu8uY.net
>>540
dropbox googledrive辺り
他にもクラウドストレージサービスならいくらでもある

543 :John Appleseed:2016/09/08(木) 04:27:53.64 ID:6wLcCSJF.net
SIMフリー128GB値下がりしすぎだろ
半年前に12万位で買ったのによ

544 :John Appleseed:2016/09/08(木) 05:14:46.04 ID:9A3FHtIz.net
指紋認証って、ロック画面からホーム画面にできるだけ?
それともスリープ画面からホーム画面にできるの?

545 :John Appleseed:2016/09/08(木) 05:22:56.14 ID:lt8V9IlX.net
iOS10の配信日が9月13日(水)に決定!

http://iphone-mania.jp/news-133291/

546 :John Appleseed:2016/09/08(木) 06:28:29.10 ID:l+thC2wf.net
今、全米の錦織対マレー戦見てて、青いiPhoneで写真撮ってる女子のテニス選手が映ったんだが、特別モデルなのかな?
あの色ほしい!

547 :John Appleseed:2016/09/08(木) 06:42:15.60 ID:/ARes9DF.net
ゴールド厨はまたゴールド購入して
俺は勝ち組とか言ってドヤ顔w

548 :John Appleseed:2016/09/08(木) 07:24:36.59 ID:h08zCqR3.net
公式サイトはgalaxyS7の黒色を意識した宣伝だったな。
何でもかんでも後追い、恥知らず。

549 :John Appleseed:2016/09/08(木) 07:33:38.83 ID:+1xr7ulG.net
iOS10いいの?

なんかもうインターフェース刷新してほしいんだけど。

550 :John Appleseed:2016/09/08(木) 07:40:36.34 ID:kTofMemH.net
>>546
それ12月に出るiPhone7cだよ

551 :John Appleseed:2016/09/08(木) 08:34:51.72 ID:msCxs6Ts.net
日本市場対応本当にして来るとは思わなかった
ずっとs買い替えで来たけど
6sはSAMSUNG引いちゃったから今回買い替えてもいいな

逆に今回これだけやっちゃうと7sの目玉って何?
OELくらい?

552 :John Appleseed:2016/09/08(木) 09:35:21.97 ID:CxBivjur.net
7s辺りでFHDになりそうだけど
というか有機ELディスプレイって本当に搭載されるのか
IPS液晶のままでいいのに

553 :John Appleseed:2016/09/08(木) 09:44:14.24 ID:fxQ8lYiM.net
6s plus 64GBは販売終了なんだね。32GBでも充分だったけど、選択肢がないから64GBにしたのに。
販売終了だと、いくら他GBが値下げしても差額返金ないってことだよね。もったいない買い方したわ

554 :John Appleseed:2016/09/08(木) 10:09:44.39 ID:h08zCqR3.net
iPhone7、256GBで94800円(税抜き)とか激安だな。
http://i.imgur.com/9EfnGzI.jpg
iPhone6Sが128GBが税込99792円(docomo)だったから
http://i.imgur.com/j4V7f4e.jpg
今回は物凄い下請けいじめをしたに違いない。

555 :John Appleseed:2016/09/08(木) 10:21:48.94 ID:fHeM/Src.net
6sだけど、液晶にガラスフィルムとか貼ってないからSNS見る時にスワイプで指当たる部分に跡が付くようになっちゃったよorz

556 :John Appleseed:2016/09/08(木) 10:30:10.01 ID:fHeM/Src.net
スワイプじゃなくてフリック跡?フリック傷ね。

557 :John Appleseed:2016/09/08(木) 10:34:30.16 ID:h08zCqR3.net
iPhone7はイヤホンジャックを無くしたのに
薄さは6Sの7.1ミリと変わらず重さは5gしか減っていない。
http://i.imgur.com/7OoKJ4h.jpg
http://i.imgur.com/XwhEoOK.jpg
イヤホンジャック無くしたら薄くなるってあれだけ言ってたじゃん(^^;;

総レス数 1000
211 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200