2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

iPhone6s/6sPlus パート17

1 :John Appleseed:2016/08/17(水) 12:13:32.97 ID:pVlKAJUy.net
前スレ
iPhone6s/6sPlus パート16 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/apple2/1468049633/

731 :John Appleseed:2016/09/10(土) 22:57:26.52 ID:0mouM10b.net
>>727
でも毎月の支払いが減るっていうのは
単純にインパクトでかいね

732 :John Appleseed:2016/09/10(土) 23:30:41.31 ID:40Mk1XHx.net
バッテリー2時間伸びるはテストのやり方でなんとでも言えるし嘘臭い
現に6sと6s plusは6と6 plusより持ちが悪い

733 :John Appleseed:2016/09/11(日) 05:59:13.40 ID:20x4cK/+.net
片手で使えるかはホント微妙な大きさだよねこれ
片手でも基本的に使えるんだけど落としそうな時あるし

734 :John Appleseed:2016/09/11(日) 08:24:36.29 ID:FsPv0C7n.net
>>730
電車に乗ってると、つり革持ちながら片手で使いたいってのはあるんですよ。6s Plusを片手で使ってますよ。

735 :John Appleseed:2016/09/11(日) 08:38:22.89 ID:5nhHz9GU.net
>>732
Appleの公称数値はかなりガチだよ
6sがダメなのはSAMSUNGが混じってるから

736 :John Appleseed:2016/09/11(日) 09:18:11.72 ID:CiV3Plq2.net
SAMSUNG引いて本当に災難だった
バッテリー内蔵ケース使うのを余儀なくされたし
iPhoneの最新機種でゲームがカクつくなんて初めて体験した
今までずっと2年周期だったので迷ってるけど
7に行くかなあ

737 :John Appleseed:2016/09/11(日) 09:37:26.77 ID:y6aPxFGP.net
6sユーザなら7は半年くらい様子見したほうがいいんじゃないか
5s、6組は即変えでもいいと思うけど

738 :John Appleseed:2016/09/11(日) 09:51:52.96 ID:5hI1PTBw.net
本来無印はハード的に大きな変更があるから様子見
sはマイナーチェンジだから安心なんだけど
今回はそんな大きな変更ないから問題ないでしょ
実質6ss
3D Touch初号機だった6sの方がむしろ様子見の要素があった

739 :John Appleseed:2016/09/11(日) 10:00:05.19 ID:VJrBStyu.net
ホームボタンやら防水、FeliCa、イヤホンジャック無し
実際使ってみないとわからないこと多いから
そこら辺が固まってから買ったほうがいいと思うけどな

740 :John Appleseed:2016/09/11(日) 10:03:53.96 ID:VJrBStyu.net
6s持ってるなら7との違いってそれくらいだし。
5sとか6からなら明らかにスペックの向上が見込めるわけで

741 :John Appleseed:2016/09/11(日) 10:15:57.26 ID:FiFPP8cb.net
>>739
改良、対応仕様変更、廃止だから
いずれも全く新しいものではない
サムスンで挙動に問題を抱えてる人は即替えでいいと思う
そうじゃなければ7sに何が搭載されるのか
情報が出始めてからの判断だな
実際あと何があるんだ?って感じになってるし
有機ELや非接触充電って事になると
ハード的なリスクはむしろ7sの方が高まるよ

742 :John Appleseed:2016/09/11(日) 11:46:12.53 ID:5b09C7D+.net
光学式手ブレ補正になるって事はムービーの画角広くなるんだよね?
今Plus使ってる人、それで合ってる?
5s→6sの時、手ブレ補正のためにムービーの画角が狭くなったのが凄く嫌でさ
補正オフにも出来ないし

743 :John Appleseed:2016/09/11(日) 12:25:45.86 ID:Kbj85XSb.net
>>742
6s plusだって動画は光学手ぶれ補正機能ついてるけど画角狭いよ

744 :John Appleseed:2016/09/11(日) 12:48:30.18 ID:XxKC+vuM.net
>>739

中華企業のシャープとかガラケーメーカーとかの社員君かな?w
休み返上で社運をかけてiPhoneをかわせないように必死でわらえるww

745 :John Appleseed:2016/09/11(日) 14:41:29.88 ID:/V9A0iUT.net
値段変わらないけど無線いやだし接続するやつつけると超絶ださいし6s買うことにした。コジポ15000円ゲットしたし

746 :John Appleseed:2016/09/11(日) 16:16:54.93 ID:xQjO59Si.net
一度Bluetoothにすると戻れないけどねぇ
まぁどうしても使いたいヘッドホンがあるという人は仕方ないかも
7予約はしなかったけれど
店頭で実機触ってみて感触良かったら機種変するわ

747 :John Appleseed:2016/09/11(日) 17:22:32.83 ID:HLzrbNZN.net
コード付いてないと無くしそう

748 :John Appleseed:2016/09/11(日) 17:30:24.52 ID:2Ol0FtCB.net
>>747
紐で結べ

749 :John Appleseed:2016/09/11(日) 19:15:52.70 ID:PbY9tSSP.net
Bluetoothヘッドホン使ってるけど音質悪すぎで耳が腐るから時々ケーブルつないで聞いてる
まあほとんどBluetoothだな

750 :John Appleseed:2016/09/11(日) 19:22:09.18 ID:Jz5YxypT.net
音質にこだわっても結局コードの擦れる音聞いてるじゃんとか
そういう割り切りになって行くんだよBluetooth使ってるとね
外ではそもそも雑音まみれだしそういう割り切りが間違ってるとは決して言えない
もちろん個人のこだわりの問題だから譲れない人もいるだろうが

751 :John Appleseed:2016/09/11(日) 19:32:58.76 ID:7mDiriWM.net
あぎょー
イヤホンイヤホン言われてるから
6Sに付いてたイヤホン付けて音楽聞いてみたらこれはやっぱり音の広がりが無いね
耳も痛くなるし音はスピーカーで聞くのが一番

752 :John Appleseed:2016/09/11(日) 19:39:27.78 ID:XxKC+vuM.net
付属イヤホンと、別売りイヤホンの音を比較してもしかたがないよ。

753 :John Appleseed:2016/09/11(日) 19:41:20.64 ID:XxKC+vuM.net
>>749
参考にしたいので、どのイヤホンか品番を教えてもらえないかな。
7用にBluetoothのイヤホンを探してるので情報が欲しいのです。

754 :John Appleseed:2016/09/11(日) 19:44:29.58 ID:7mDiriWM.net
>>752
なるほど

755 :John Appleseed:2016/09/11(日) 19:56:08.07 ID:e8oXOYaW.net
7s期待して6sに機種変する

756 :John Appleseed:2016/09/11(日) 20:08:41.72 ID:XxKC+vuM.net
>>754
売値自体が倍以上違うからね。

757 :John Appleseed:2016/09/11(日) 20:46:10.61 ID:7GvLqumd.net
>>719
俺もそう思ってる
無印5以上にコストダウンを優先した安っぽい作りの地雷機じゃないかと予想してる

758 :John Appleseed:2016/09/11(日) 20:48:44.07 ID:7GvLqumd.net
>>732
あぁ、提灯記事の前評判では6Sはバッテリーの持ちもさらに改善!とか書いてあったね

759 :John Appleseed:2016/09/11(日) 23:04:30.29 ID:7mDiriWM.net
ギャラクシーノート7の爆発を回避する驚きの方法
http://labaq.com/archives/51874101.html

760 :John Appleseed:2016/09/11(日) 23:58:14.13 ID:Jwxhqn+5.net
◆iPhone7まとめwiki
http://keitaiz.net/iphone7/

761 :John Appleseed:2016/09/12(月) 02:37:04.77 ID:5WhxQWHZ.net
>>719
北米価格は一緒でしょ?

762 :John Appleseed:2016/09/12(月) 02:42:32.76 ID:RA/RhqcL.net
こっそり同朋民への開始指示コマンド書いてる奴

763 :John Appleseed:2016/09/12(月) 08:10:47.88 ID:p2XMjisb.net
アンチが弱々しいw

764 :John Appleseed:2016/09/12(月) 09:26:49.40 ID:N44FdyPa.net
OCNモバイルoneでXperiaZ3使ってるんだけど6sにしようと思ったらどこが一番安い?

765 :John Appleseed:2016/09/12(月) 09:51:11.40 ID:uFm2y5Cw.net
>>764
ドコモかApple Storeでsimフリー買うしかない
auとソフトバンクはsimロック解除しないと使えない

766 :John Appleseed:2016/09/12(月) 12:22:29.89 ID:rxFgfHMm.net
>>753
横からだけどBTイヤホンは重さやぶらさがりが襟に当たるのが気になることがあるから店頭で試した方がいいよ
自分はBTヘッドホンにした
音質がナチュナルなのは見つからなくてAKG Y45BT/Y50BTが一番ナチュラルに近かった
SONYとBOSEとJabraとゼンハイザーはお察しください(個人の嗜好によります)
音質を確かめる時は有線でつないで聞く方が確実

767 :John Appleseed:2016/09/12(月) 13:15:09.60 ID:gsSfdBDU.net
ドコモ早くiphone6s値下げしろよー

768 :John Appleseed:2016/09/12(月) 13:57:33.38 ID:K87DgV/4.net
>>748
シンプルじゃない

769 :John Appleseed:2016/09/12(月) 14:00:04.86 ID:wtAZFkqe.net
値下げした6s32g買いたいけどサムスンはひきたくない。

770 :John Appleseed:2016/09/12(月) 14:42:19.25 ID:A9p7L1qf.net
イヤフォンなんてほとんど使わないけど、たまに外で聴きたいって時に
DAPのイヤフォンそのまんま使えて重宝してたのに、わざわざアダプター持ち歩いてそれ使わないとイヤフォン刺せないとか、
面倒だし使い勝手悪すぎていらんわ

771 :John Appleseed:2016/09/12(月) 14:49:12.63 ID:Wz1cUXjR.net
ほとんど使わない人なんて無視していい

772 :John Appleseed:2016/09/12(月) 15:03:25.07 ID:ZZs0Pi8T.net
全く使わない

773 :John Appleseed:2016/09/12(月) 15:41:46.24 ID:JGLMr0+i.net
イヤホン紛失はランニングコストと考えるんだ!
紛失したら買えばいいw

774 :John Appleseed:2016/09/12(月) 17:56:31.05 ID:9M79hRcf.net
6sのサムスンってどうやったらわかるの?

775 :John Appleseed:2016/09/12(月) 18:14:28.38 ID:ZZs0Pi8T.net
>>774
lirum device info lite

776 :John Appleseed:2016/09/12(月) 18:55:27.01 ID:I4E+Hvx2.net
>>774
運に任せるしかない

777 :John Appleseed:2016/09/12(月) 19:32:51.09 ID:FgiN4tS4.net
普段は6s使ってるんだけど、
店頭でただの6触ったらあまりの軽さにビックリした

778 :John Appleseed:2016/09/12(月) 19:34:57.16 ID:ZZs0Pi8T.net
>>777
あれは曲がるやつですから

779 :John Appleseed:2016/09/12(月) 19:50:23.00 ID:e6qtoJSx.net
>>773
常に2セット持てばいい
紛失しても安心

780 :John Appleseed:2016/09/12(月) 20:10:50.13 ID:uuG4JpB2.net
ここまで1つのイヤフォンを2人でシェアするネタを書く奴が1人もいない件
あの距離感がいいのに…
Apple社員は異性も同性もいきなりくっついちゃうのか?

781 :John Appleseed:2016/09/12(月) 20:16:42.75 ID:ZZs0Pi8T.net
>>780
汚いやろ

782 :John Appleseed:2016/09/12(月) 20:53:01.69 ID:tqNphh00.net
https://youtu.be/UZHPx1RjJso
アイフォーン7のわからないことを答える生放送中

何でも質問してね

783 :John Appleseed:2016/09/12(月) 21:00:36.95 ID:+mpYN5AY.net
Safariってスワイプでページ移動できるけど、この端末の大きさだと片手で画面の端から問題なくスワイプできるの?

784 :John Appleseed:2016/09/12(月) 21:01:22.30 ID:L8tcGPrO.net
質問
auのiPhone6を2014年12月から使ってるんだ
そのままiPhone7に乗り換えようかと思ってたけど
イヤホンジャック無いのが嫌なんだわ

6Sに7発売後に変えるメリットってある?
実際に払う金額はどうなるのかな?

785 :John Appleseed:2016/09/12(月) 21:09:42.04 ID:L8tcGPrO.net
>>783
iPhone6だけどあんま変わらんはず
俺は問題なくっつけたら届く
俺は身長180cmある野郎だから
そっちが女性とか中学生とかなら無理だと思う

786 :John Appleseed:2016/09/12(月) 21:45:35.15 ID:+mpYN5AY.net
>>785
サンクス
自分もどちらかというと手は大きいほうだが、片手で操作できるかが不安で購入にふみきれない

787 :John Appleseed:2016/09/12(月) 21:51:54.01 ID:IvYbqDt7.net
スワイプなんて画面の端から端までする必要ないでしょ。
上下でも同じだけど数ミリでもスワイプすれば十分。

788 :John Appleseed:2016/09/12(月) 22:40:58.28 ID:x9VDlXJ8.net
下取り出す準備でケース外して裸で操作してるけど
ツルッツルで落としそうだわw
やっぱケースありきな機種だな(´・ω・`)

789 :John Appleseed:2016/09/12(月) 22:59:42.86 ID:cF+Ekxsv.net
16gb 25000円シルバー良品ゲットしてきた。お前らよろしく

790 :John Appleseed:2016/09/12(月) 23:34:37.00 ID:xWg1//07.net
>>1
iPhoneのガラスが割れやすい理由の解明に成功

■割れた画面の有償修理で儲けるため■

iPhoneの「割れやすいガラススクリーン」という欠点が改善されない理由とは?
http://gigazine.net/news/20160909-why-iphone-screen-weak/
http://i.gzn.jp/img/2016/09/09/why-iphone-screen-weak/00.jpg

iPhoneには、1つの大きな欠点が存在すると指摘されています。
2007年に初代iPhoneが登場して以来ボディは薄くなり、処理速度も改善が続けられています。
一方で、約10年にわたってガラス製のスクリーンに変化はなく、
Appleは何千万人ものユーザーを苦しませている「脆弱性」を放置していると言えます。
iPhoneにはゴリラガラスが使われているものの、故障するiPhoneの25%は「スクリーンの破損」が原因で、
iPhoneユーザーの15%は破損したままのスクリーンを修理せずに使っていることがわかっています。
実際にiPhoneは1メートル未満の高さから落下しただけでクモの巣状に割れてしまうことがあり、
iPhoneユーザーであれば「画面が割れてしまった」という経験は一度くらいあるかもしれません。
iPhone 7の登場と同時にAppleCare+の修理費用は税別3400円に改訂されましたが、
これまでスクリーンを破損してしまうと、AppleCare+の保証付きでも1万円近くの修理費用がかかっていました。
Co.DesignはAppleがiPhoneのスクリーンを強化しないのは、
「修理費用から巨額の利益を得ているためである可能性がある」と指摘。

2014年の終わりにiPhoneは非常に強度の高い「サファイア・スクリーン」を搭載するとうわさされていましたが、
結局採用されたのはiPhoneのカメラレンズとApple Watchのみでした。
iPhone 7になっても「割れやすいガラススクリーン」には何も変更がなかったわけですが、
「問題は消費者がiPhoneのスクリーンが割れやすいことについて、大きな声で不平をあげていないこと」なのかもしれません。

791 :John Appleseed:2016/09/13(火) 09:30:48.58 ID:tsI7BW0k.net
また大爆発・・・・

http://gigazine.net/news/20160912-galaxy-note-7-explode/
事故は、2016年9月10日(土)の夜にニューヨーク郊外のブルックリンの一般住宅で発生しました。
被害にあったのは6歳の男の子で、Galaxy Note 7を手に持って映画を見ていたところ、端末が突如爆発して炎を上げたとのこと。
目撃した祖母のルイスさんはNew York Postに対して「あの子がスマートフォンで映画を見ていたら、バッテリーが爆発しました。我が家の警報が作動するほどの事故でした」と状況を語っています。

爆発後に家族は911(日本の110番+119番に相当)に通報。
男の子は自宅から数ブロック離れたところにあるダウンステート・メディカルセンターに搬送され、やけどの処置を受けた後に自宅に戻ることができたそうです。

ルイスさんによると、男の子は母親に泣きついて、恐怖のあまりに他の端末を見ることも嫌がっているとのこと。
家族はSamsungとコンタクトをとって話し合いを行っていますが、詳細についてのコメントを避けています。

792 :John Appleseed:2016/09/13(火) 11:29:36.53 ID:PFkPx3zc.net
中古端末価格も安くなったねー
二万円台で6変えちゃう

793 :John Appleseed:2016/09/13(火) 12:29:30.47 ID:nYRAWm3n.net
iPhone7買えないが
iPhone6SでもiOS10は16日に導入出来るのか
やったやったやったやった!!!!!

794 :John Appleseed:2016/09/13(火) 12:36:19.57 ID:OiRgeAJW.net
今日買い換えてくるんだ6sに

795 :John Appleseed:2016/09/13(火) 12:40:12.57 ID:FIlya6Cv.net
>>778
それ、
当時信者は、
曲がらない!!使い方が悪いだけだ!!サムソンの策略だっ!!!って
発狂してたけどね?

796 :John Appleseed:2016/09/13(火) 12:41:54.92 ID:FIlya6Cv.net
>>788
ケース?w
バカかよ?www
iPhoneは本来ハダカで使うように出来てるんだよ、ケースなんてダサいんだよwww
これだからニワカはwww

玄人気取りしてた信者のiPhone6Sが手汗で軒並み腐食しちゃって
信者さん、涙目(笑)

797 :John Appleseed:2016/09/13(火) 13:06:21.44 ID:I+hrlp6R.net
アンチはもはや生きる場所もなさそうだなw

798 :John Appleseed:2016/09/13(火) 13:12:18.40 ID:D/OXZya+.net
>>797
ゆするネタがなくて気が狂ってきてるのが笑えるよなw
そのうちワンセグがーとか言いだしそうw

799 :John Appleseed:2016/09/13(火) 13:31:33.03 ID:nYRAWm3n.net
galaxy=爆発する
Xperia=爆熱
AQUOS=倍速液晶のせいでかえってカックカク
アローズNX=タッチ感度のせいかタイプが上手く出来ない
iPhone=欠点無し

800 :John Appleseed:2016/09/13(火) 13:51:25.80 ID:D/OXZya+.net
中華メーカーのシャープスマホは4K録画が数分でオーバーヒートしてとまるんだっけ

801 :John Appleseed:2016/09/13(火) 14:13:21.48 ID:weGuG1Hw.net
だってiPhone操作しやすいしー。
色の種類が少ないのは欠点かな。
カバーつけるのがデフォみたいなもんだからどうでもいいけど

802 :John Appleseed:2016/09/13(火) 14:14:53.40 ID:zMMPatX/.net
倍速液晶の滑らかさだけ評価できる
いじった後iPhone触るとカクカクに見えちゃうくらいだ

803 :John Appleseed:2016/09/13(火) 17:36:56.87 ID:4+rKAc1a.net
7発売日に6s値下げってあり得るかね

804 :John Appleseed:2016/09/13(火) 17:37:56.69 ID:Smjx4e7K.net
不自然極まりない倍速がイイ!とか言ってるバカは
液晶テレビの倍速表示すら知らなかったタイプか?

805 :John Appleseed:2016/09/13(火) 18:34:04.81 ID:wn1Rt9wq.net
充電してるのにバッテリーがどんどん減っていくことがあるんだけど経年劣化かな

806 :John Appleseed:2016/09/13(火) 19:21:41.46 ID:SP9M9Gpg.net
>>805
充電器の電圧が低い

807 :John Appleseed:2016/09/13(火) 19:27:22.14 ID:D/OXZya+.net
倍速テレビは番組のお尻で音声と映像がずれちゃうもんね

808 :John Appleseed:2016/09/13(火) 19:46:15.59 ID:whHzDQC2.net
AQUOSスマホは弟が持ってるけど、スクロールの滑らかさはiPhoneより上だわ
その他の場面では倍速OFFにできるから問題なさそうだったぞ

逆にAQUOSスマホから倍速とったら何も取り柄はなくなるけどな

809 :John Appleseed:2016/09/13(火) 19:47:51.60 ID:SP9M9Gpg.net
>>808
AQUOSはとりあえずゲーム向いてない

810 :John Appleseed:2016/09/13(火) 20:38:00.98 ID:AXk8cYwe.net
>>803
あり得ない
もう下がっただろ

811 :John Appleseed:2016/09/13(火) 21:09:50.81 ID:9R8MtVxb.net
6sてあんま評価よくないんか?
俺は5から変えたから感動のが多いが

812 :John Appleseed:2016/09/13(火) 21:16:12.52 ID:D/OXZya+.net
他人の評価なんてどうでもいい
自分の人生他人に委ねてどうする
自分で買うものは自分で決めた方がいいぞ

813 :John Appleseed:2016/09/13(火) 22:30:15.70 ID:k9oCKhDs.net
>>806
電圧じゃなくて電流な
あと純正以外のケーブルも流量に影響する

814 :John Appleseed:2016/09/13(火) 23:34:07.37 ID:cNiabste.net
俺も今日iphone6splusの128買ったんだけど
7の方が良かったのか
概ね満足してるんだけど6s評判悪いの?

815 :John Appleseed:2016/09/14(水) 00:50:22.18 ID:LcmJgiBK.net
なんの基準の話を見てそう思ったの
そりゃ新型と一個前なんだから、よほどのズッコケ
新型じゃない限り新型のがよく言われることは多いだろ

816 :John Appleseed:2016/09/14(水) 01:20:41.31 ID:7tHd4lwr.net
圧倒的な高級感を放つiPhone7ジェットブラックは
黒人AV男優のフル勃起ペニス亀頭の迫力にも似た黒光りの新色
http://img.onani-daisuki.com/daisuki/html/6422/img/ipz00365jp-8.jpg

もしくはチョコボール向井
http://d13n9ry8xcpemi.cloudfront.net/photo/odai/400/356968329a106d6445f95e0785b2cbd0_400.jpg

http://openers.jp/wp-content/uploads/2016/09/1504471/01.jpg

817 :483:2016/09/14(水) 02:49:11.67 ID:QySQ5sYO.net
俺の6s無事iOS10になったし
そろそろ寝るか

818 :John Appleseed:2016/09/14(水) 02:50:31.31 ID:QySQ5sYO.net
また名前消し忘れてたorz

819 :John Appleseed:2016/09/14(水) 04:14:37.17 ID:LcpsZXZg.net
初期化して10にしたのか?
本体のみでアップデートしたら起動しなく成ったコードとなんかの絵が出ておしまいこれご文鎮かてやつか 終わった

820 :John Appleseed:2016/09/14(水) 08:01:17.56 ID:pFCaIMr8.net
毎回ご苦労様です

821 :John Appleseed:2016/09/14(水) 08:45:19.51 ID:QySQ5sYO.net
>>819
iTunesから突っ込んだ
初期化はしてない

822 :John Appleseed:2016/09/14(水) 10:36:11.60 ID:YEXA/dhp.net
やった
113GBから容量が増えた
http://i.imgur.com/fJ7lpE9.jpg

823 :John Appleseed:2016/09/14(水) 11:06:13.31 ID:nMjxkNMB.net
6s+だけど、10にしたら反応早くなった

824 :John Appleseed:2016/09/14(水) 11:33:50.59 ID:SaxdJnDm.net
電池みるみる減る(´・ω・`)
アプデ後は仕方ないな

825 :John Appleseed:2016/09/14(水) 11:35:30.10 ID:SzgwUZRQ.net
今新品で6S買ってもサムスン製のハズレ引く可能性あるの?

826 :John Appleseed:2016/09/14(水) 12:17:21.04 ID:xLA9Ea2N.net
あるだろ

827 :John Appleseed:2016/09/14(水) 12:25:45.32 ID:02oKbCYb.net
>>808
AQUOSなんて受話スピーカーに鉄粉が付いて音がドンドン小さくなるクソ仕様
2台続けてSHARPだったけど止めて正解だったわ

828 :John Appleseed:2016/09/14(水) 12:29:34.09 ID:cl+cEt/T.net
iOS10のニューロネットワーク予測変換機能って
エイトックに置き換わるんかな

829 :John Appleseed:2016/09/14(水) 12:38:01.84 ID:cl+cEt/T.net
うーんこれだけの企業を買収してそのシステムをiOSとして無料で使えるのは凄いな
http://eetimes.jp/ee/spv/1504/08/news034_2.html
http://m.japan.cnet.com/story/35087118/
ブランドイメージが高まれば安いものだろうか

830 :John Appleseed:2016/09/14(水) 13:06:39.77 ID:w9mUf1gc.net
ドコモ版もLTE→4G表示になってるわ

総レス数 1000
211 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200