2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

iPhone6s/6sPlus パート17

1 :John Appleseed:2016/08/17(水) 12:13:32.97 ID:pVlKAJUy.net
前スレ
iPhone6s/6sPlus パート16 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/apple2/1468049633/

797 :John Appleseed:2016/09/13(火) 13:06:21.44 ID:I+hrlp6R.net
アンチはもはや生きる場所もなさそうだなw

798 :John Appleseed:2016/09/13(火) 13:12:18.40 ID:D/OXZya+.net
>>797
ゆするネタがなくて気が狂ってきてるのが笑えるよなw
そのうちワンセグがーとか言いだしそうw

799 :John Appleseed:2016/09/13(火) 13:31:33.03 ID:nYRAWm3n.net
galaxy=爆発する
Xperia=爆熱
AQUOS=倍速液晶のせいでかえってカックカク
アローズNX=タッチ感度のせいかタイプが上手く出来ない
iPhone=欠点無し

800 :John Appleseed:2016/09/13(火) 13:51:25.80 ID:D/OXZya+.net
中華メーカーのシャープスマホは4K録画が数分でオーバーヒートしてとまるんだっけ

801 :John Appleseed:2016/09/13(火) 14:13:21.48 ID:weGuG1Hw.net
だってiPhone操作しやすいしー。
色の種類が少ないのは欠点かな。
カバーつけるのがデフォみたいなもんだからどうでもいいけど

802 :John Appleseed:2016/09/13(火) 14:14:53.40 ID:zMMPatX/.net
倍速液晶の滑らかさだけ評価できる
いじった後iPhone触るとカクカクに見えちゃうくらいだ

803 :John Appleseed:2016/09/13(火) 17:36:56.87 ID:4+rKAc1a.net
7発売日に6s値下げってあり得るかね

804 :John Appleseed:2016/09/13(火) 17:37:56.69 ID:Smjx4e7K.net
不自然極まりない倍速がイイ!とか言ってるバカは
液晶テレビの倍速表示すら知らなかったタイプか?

805 :John Appleseed:2016/09/13(火) 18:34:04.81 ID:wn1Rt9wq.net
充電してるのにバッテリーがどんどん減っていくことがあるんだけど経年劣化かな

806 :John Appleseed:2016/09/13(火) 19:21:41.46 ID:SP9M9Gpg.net
>>805
充電器の電圧が低い

807 :John Appleseed:2016/09/13(火) 19:27:22.14 ID:D/OXZya+.net
倍速テレビは番組のお尻で音声と映像がずれちゃうもんね

808 :John Appleseed:2016/09/13(火) 19:46:15.59 ID:whHzDQC2.net
AQUOSスマホは弟が持ってるけど、スクロールの滑らかさはiPhoneより上だわ
その他の場面では倍速OFFにできるから問題なさそうだったぞ

逆にAQUOSスマホから倍速とったら何も取り柄はなくなるけどな

809 :John Appleseed:2016/09/13(火) 19:47:51.60 ID:SP9M9Gpg.net
>>808
AQUOSはとりあえずゲーム向いてない

810 :John Appleseed:2016/09/13(火) 20:38:00.98 ID:AXk8cYwe.net
>>803
あり得ない
もう下がっただろ

811 :John Appleseed:2016/09/13(火) 21:09:50.81 ID:9R8MtVxb.net
6sてあんま評価よくないんか?
俺は5から変えたから感動のが多いが

812 :John Appleseed:2016/09/13(火) 21:16:12.52 ID:D/OXZya+.net
他人の評価なんてどうでもいい
自分の人生他人に委ねてどうする
自分で買うものは自分で決めた方がいいぞ

813 :John Appleseed:2016/09/13(火) 22:30:15.70 ID:k9oCKhDs.net
>>806
電圧じゃなくて電流な
あと純正以外のケーブルも流量に影響する

814 :John Appleseed:2016/09/13(火) 23:34:07.37 ID:cNiabste.net
俺も今日iphone6splusの128買ったんだけど
7の方が良かったのか
概ね満足してるんだけど6s評判悪いの?

815 :John Appleseed:2016/09/14(水) 00:50:22.18 ID:LcmJgiBK.net
なんの基準の話を見てそう思ったの
そりゃ新型と一個前なんだから、よほどのズッコケ
新型じゃない限り新型のがよく言われることは多いだろ

816 :John Appleseed:2016/09/14(水) 01:20:41.31 ID:7tHd4lwr.net
圧倒的な高級感を放つiPhone7ジェットブラックは
黒人AV男優のフル勃起ペニス亀頭の迫力にも似た黒光りの新色
http://img.onani-daisuki.com/daisuki/html/6422/img/ipz00365jp-8.jpg

もしくはチョコボール向井
http://d13n9ry8xcpemi.cloudfront.net/photo/odai/400/356968329a106d6445f95e0785b2cbd0_400.jpg

http://openers.jp/wp-content/uploads/2016/09/1504471/01.jpg

817 :483:2016/09/14(水) 02:49:11.67 ID:QySQ5sYO.net
俺の6s無事iOS10になったし
そろそろ寝るか

818 :John Appleseed:2016/09/14(水) 02:50:31.31 ID:QySQ5sYO.net
また名前消し忘れてたorz

819 :John Appleseed:2016/09/14(水) 04:14:37.17 ID:LcpsZXZg.net
初期化して10にしたのか?
本体のみでアップデートしたら起動しなく成ったコードとなんかの絵が出ておしまいこれご文鎮かてやつか 終わった

820 :John Appleseed:2016/09/14(水) 08:01:17.56 ID:pFCaIMr8.net
毎回ご苦労様です

821 :John Appleseed:2016/09/14(水) 08:45:19.51 ID:QySQ5sYO.net
>>819
iTunesから突っ込んだ
初期化はしてない

822 :John Appleseed:2016/09/14(水) 10:36:11.60 ID:YEXA/dhp.net
やった
113GBから容量が増えた
http://i.imgur.com/fJ7lpE9.jpg

823 :John Appleseed:2016/09/14(水) 11:06:13.31 ID:nMjxkNMB.net
6s+だけど、10にしたら反応早くなった

824 :John Appleseed:2016/09/14(水) 11:33:50.59 ID:SaxdJnDm.net
電池みるみる減る(´・ω・`)
アプデ後は仕方ないな

825 :John Appleseed:2016/09/14(水) 11:35:30.10 ID:SzgwUZRQ.net
今新品で6S買ってもサムスン製のハズレ引く可能性あるの?

826 :John Appleseed:2016/09/14(水) 12:17:21.04 ID:xLA9Ea2N.net
あるだろ

827 :John Appleseed:2016/09/14(水) 12:25:45.32 ID:02oKbCYb.net
>>808
AQUOSなんて受話スピーカーに鉄粉が付いて音がドンドン小さくなるクソ仕様
2台続けてSHARPだったけど止めて正解だったわ

828 :John Appleseed:2016/09/14(水) 12:29:34.09 ID:cl+cEt/T.net
iOS10のニューロネットワーク予測変換機能って
エイトックに置き換わるんかな

829 :John Appleseed:2016/09/14(水) 12:38:01.84 ID:cl+cEt/T.net
うーんこれだけの企業を買収してそのシステムをiOSとして無料で使えるのは凄いな
http://eetimes.jp/ee/spv/1504/08/news034_2.html
http://m.japan.cnet.com/story/35087118/
ブランドイメージが高まれば安いものだろうか

830 :John Appleseed:2016/09/14(水) 13:06:39.77 ID:w9mUf1gc.net
ドコモ版もLTE→4G表示になってるわ

831 :John Appleseed:2016/09/14(水) 13:21:12.08 ID:2+Us4ddY.net
>>814
あまり良くない
というか、5以来の久々の地雷機種だと思う

832 :John Appleseed:2016/09/14(水) 13:28:50.14 ID:cl+cEt/T.net
A9チップじゃiOS10に耐えられないことが判明(^^;;
普通にアプリ付けてホーム画面出して見てるだけで本体が熱くなる
XperiaじゃないのにXperiaみてーだ!!

833 :John Appleseed:2016/09/14(水) 14:05:13.57 ID:OrnUaXsW.net
>>814
俺も6持ちで7にしようと思ったけど、7s(というか来年4月以降に発売するグローバルモデルのスマホ)なら海外モデル
でもfelica対応しそうなので、中古の6sか来週台湾に行くから台湾で6s買ってこようかなぁと思ってる

834 :John Appleseed:2016/09/14(水) 14:21:45.14 ID:4HpsyzEs.net
必死ですなぁw

835 :John Appleseed:2016/09/14(水) 14:47:38.98 ID:XkbKHlWT.net
アップデート直後に熱くなるのは当たり前。最適化とやらでバックグラウンドで動いてる。Xperiaと一緒にするな。

836 :John Appleseed:2016/09/14(水) 15:46:28.52 ID:knjt5fqm.net
iPhone 6s はあたり機種だよな
iPhone のsがつかないのを買うやつは情弱だと思ってる

837 :John Appleseed:2016/09/14(水) 16:10:52.57 ID:sYnbULo3.net
>>821
本体とウイハーでしたのでは無いのな
コーピータ持って無い者はアップデートしたら文鎮やな
音楽マークにコードのような黒い画面に成りUSBを充電器にさせかと思い指しても駄目 終わったな。

治るまでAndroidにSIM差し換えや

838 :John Appleseed:2016/09/14(水) 17:14:43.26 ID:A7za0Gcn.net
>>836
現実を事実だと認識できないのは、信者を通り越してもはや精神病の領域ですよ?

839 :John Appleseed:2016/09/14(水) 17:21:31.95 ID:SzgwUZRQ.net
イヤホンジャックの有無以外は7にすべての面で軍配上がってるからな
イヤホンジャックさえあれば乗り換えるんだが

840 :John Appleseed:2016/09/14(水) 18:14:42.30 ID:GKVNzaCJ.net
結局7と6sはどっちが買いなの?
おれは7に傾いてるけど
金額差は12000くらいなんだよね

841 :John Appleseed:2016/09/14(水) 18:19:24.88 ID:CFCH7j5V.net
いまワイモバイル契約中なんだけどiPhone7にしたいのね
APN設定ファイルってiPhone6のでいけるのかなぁ?
もしワイで6sを使ってる人いたら6のでいけたのか知りたいです

842 :John Appleseed:2016/09/14(水) 18:22:51.77 ID:vxQqT+uH.net
iphone7じゃないとスペック足りないゲームとか無いから俺はここぞとばかりに6s買った

843 :John Appleseed:2016/09/14(水) 18:35:47.73 ID:knjt5fqm.net
はっきり言ってiPhone7は駄作の予感
iPhone 6sですらカバーつけないと錆びると有名なアルミ7000を使って防水とうたって販売
iPhone 6sは万が一、一時間水につけても耐えられるともいわれ魅力を感じない

イヤホンジャック廃止でイヤホン使いながら充電できない
性能は6sとほぼ変化なし
plus以外はメモリの変化すらなし

お財布以外むしろ進化がない

844 :John Appleseed:2016/09/14(水) 18:40:15.64 ID:knjt5fqm.net
iPhone6は買わなくて良かった
曲がるなんてのは気をつければ良いなんていったって
案の定タッチ病問題で集団提訴なんて話
iPhone 5はバッテリー問題があったが5sは問題もなく、性能2倍とtouchidでいまなお現役で使える

結局sシリーズ以外外れ機種ってこった

845 :John Appleseed:2016/09/14(水) 18:44:37.44 ID:5ypQlSMI.net
>>840
そこは7でしょう

846 :John Appleseed:2016/09/14(水) 19:10:59.03 ID:vkcYXD+W.net
無事ios10にバージョンアップ出来た

847 :John Appleseed:2016/09/14(水) 19:11:52.78 ID:vkcYXD+W.net
>>832
重めのゲームやったけど大丈夫だったよ

848 :John Appleseed:2016/09/14(水) 19:16:11.12 ID:WorWIG90.net
>>840
10000くらいの差だと、次の機種変更時の下取り額の差もそのくらいで、結局プラマイゼロくらいになりそう

849 :John Appleseed:2016/09/14(水) 19:27:59.81 ID:sQM7RicA.net
>>833
台湾なら安いのか、先週行った時に買ってくればよかった
ちなみにおいくら万元くらいなの?

850 :John Appleseed:2016/09/14(水) 19:31:18.94 ID:5ypQlSMI.net
7買えない人は毎年恒例の新型iPhone凍結粉砕動画見てスッキリしたらいいよ

851 :John Appleseed:2016/09/14(水) 19:55:17.15 ID:vYs+88TN.net
iOS9でMessageの着信拒否のこれiOS10ではどこにある?
http://sbapp.net/wp-content/uploads/2015/07/th_IMG_1452.png

852 :John Appleseed:2016/09/14(水) 20:09:28.04 ID:fdd50NWc.net
持ち上げてタッチでロック解除とエッジプレス組み合わせると
ホームボタン全く押さなくても使えるな
俺はやってなかったけど白丸出して使ってた人は7にする理由減っちゃったな

853 :John Appleseed:2016/09/14(水) 20:19:34.63 ID:0kC80Vaj.net
アップデートしたら勝手にロック解除するように成ったな?
揺すると点灯 開けゴマには反応せん。なんじゃこりゃ

854 :John Appleseed:2016/09/14(水) 21:12:02.99 ID:DpwmQGYk.net
7に最適化されてるから6以前だと不思議な使い勝手だよな

855 :John Appleseed:2016/09/14(水) 21:29:25.71 ID:xBSRMhpx.net
Iphone ってipadみたいに3本指スワイプでマルチタスクにできるように設定できないの?

856 :John Appleseed:2016/09/14(水) 21:37:46.32 ID:FjubUyv8.net
>>853
持ち上げると点灯するのだよ
センサーを駆使した画期的なシステム

857 :John Appleseed:2016/09/14(水) 22:45:00.06 ID:CFCH7j5V.net
>>855
なんで I 大文字なの?

858 :John Appleseed:2016/09/14(水) 22:54:02.03 ID:uevbS6py.net
いそ10にしたら使いづらくてたまらん

859 :John Appleseed:2016/09/14(水) 22:58:44.51 ID:cl+cEt/T.net
すぐ慣れる

860 :John Appleseed:2016/09/15(木) 00:30:53.95 ID:hrI8LOu2.net
10はコントロールセンターを2ページにした意味がわからないしミュージックアプリが更に改悪されてるの謎すぎない

861 :John Appleseed:2016/09/15(木) 01:00:58.25 ID:s13KXIY1.net
>>856
9のまま使えば良かったと後悔しとる6カ月しか使って無いので慣れてからするべきやたな

862 :John Appleseed:2016/09/15(木) 08:19:05.52 ID:i3sV1PGE.net
ホームボタン押さなくていいのは精神衛生的にめっちゃ楽
まぁホームボタン壊れるのなんて3GSの頃の話だけど
一度経験した者にとってはなるべく押したくないんでね

863 :John Appleseed:2016/09/15(木) 08:29:52.34 ID:l652/oVd.net
ならiOS10に上げると悲鳴だな

864 :John Appleseed:2016/09/15(木) 08:34:03.57 ID:oqrHF2vW.net
は?
10にしたから押さなくて良くなるんだろ

865 :John Appleseed:2016/09/15(木) 08:37:05.18 ID:b4l3VzPZ.net
ロック画面見てみ

866 :John Appleseed:2016/09/15(木) 08:54:13.94 ID:oqrHF2vW.net
設定で変えられるのも知らないのか

867 :John Appleseed:2016/09/15(木) 09:27:32.80 ID:8hkINVIs.net
>>832
10にクリーンインストールしたiPhone6でイングレス試したけど前よりカクつかなくなったぞ

868 :John Appleseed:2016/09/15(木) 10:29:18.02 ID:+c8l5xfr.net
>>830
ドコモは「●●●●● docomo Xi」って表示にした方がいいと思うんだが(笑)

869 :John Appleseed:2016/09/15(木) 10:30:11.42 ID:+c8l5xfr.net
>>831
うちの端末はGMから使ってるけど、そんなこと起きてないよ?

870 :John Appleseed:2016/09/15(木) 10:31:52.59 ID:+c8l5xfr.net
>>836
毎年買うが情強じゃね?
使いもせずに批判するだけと奴はゴミだよ。

871 :John Appleseed:2016/09/15(木) 11:00:01.53 ID:M3w/O+Pv.net
指を当てて開く、をオンにするのはデフォだよな
エッジプレスを使いこなしてる人なら
ホームボタンは本当に指紋認証だけでよくなる

872 :John Appleseed:2016/09/15(木) 11:55:06.35 ID:dVUwPpcz.net
iOS10にしたらDoCoMo LTEの表示が4Gに変わってた。
ただそれだけ。

873 :John Appleseed:2016/09/15(木) 11:56:36.51 ID:dVUwPpcz.net
ああがいしゅつか…

874 :John Appleseed:2016/09/15(木) 14:47:42.96 ID:dpjT6pmP.net
だいたい4GはLTE-Advanced以上のことなのにいつからこんな間違いがまかり通ってるんだ

と、おもったらマーケティング的に4Gって呼んでも良いことになってたんだな
でもなんか見慣れないな

875 :John Appleseed:2016/09/15(木) 14:52:32.59 ID:eW8ZfDTN.net
>>844
6sは大ハズレ機種なんですけどね?

876 :John Appleseed:2016/09/15(木) 15:19:26.13 ID:+c8l5xfr.net
>>875
そうなん?
私は満足してるけど。

877 :John Appleseed:2016/09/15(木) 15:31:49.15 ID:FQGZRjp4.net
当たり外れは絶対的な価値観ではないよ

878 :John Appleseed:2016/09/15(木) 15:35:43.68 ID:lCjS/pUI.net
CPUがSAMSUNGだったらハズレ

879 :John Appleseed:2016/09/15(木) 15:41:39.78 ID:+c8l5xfr.net
>>878
そうでもないよ。
6sがTSMC、6s Plusが三星だったけど、6s Plusの方が数倍電池もったし、熱も出なかった。バッテリの大きさ以上に差があったよ。

880 :John Appleseed:2016/09/15(木) 15:41:49.99 ID:6ykAkowI.net
http://i.imgur.com/cBPbFSU.jpg
アップデートしたらPokemon GOのスクショの左下のが人物の一覧に表示されてた
顔認証の精度すげえな

881 :John Appleseed:2016/09/15(木) 15:42:22.80 ID:+c8l5xfr.net
>>878
あ、SEも三星だったけど、6sよりずっとマシ。
ほんと当たり外れが激しいのかも。

882 :John Appleseed:2016/09/15(木) 15:43:20.12 ID:oxnnaLoT.net
6sは当たりだろ
5sから6は外観は変化したが
中身はあまり変わらず
6から6sで劇的にアップした

今回の7はantutuで18000程度と言われてるから
6sの14000からあまりアップはなし

883 :John Appleseed:2016/09/15(木) 15:44:52.80 ID:56g3/ViZ.net
ID赤い奴w

884 :John Appleseed:2016/09/15(木) 16:30:25.71 ID:4mc5+hPi.net
サムスン引いた人は素直に7にした方が幸せになれる
実質はフルモデルチェンジの7じゃなくて中身充実の6ssだから

885 :John Appleseed:2016/09/15(木) 16:47:00.99 ID:6ykAkowI.net
「6ss」とか2ちゃんに書き込んでるのは同一人物なのか?
ダセーし流行らないからやめな?

886 :John Appleseed:2016/09/15(木) 16:48:13.92 ID:jrT5Ljgm.net
瞬間風速的なベンチのスコアよりも今までデュアルコアで最適化を進めてきたOSだけに
省電力目的のクアッドコア対応で安定したスピードを維持できるのかが不安だわ

887 :John Appleseed:2016/09/15(木) 17:39:33.41 ID:qzUx9oh+.net
7で攻撃ポイント潰されちゃったんで
文句つける方も大変そうだなw

888 :John Appleseed:2016/09/15(木) 18:46:38.98 ID:jrT5Ljgm.net
>>886
そこら辺は本国のギーク連中も懸念してるな
まあ地図でやらかしたトラウマを忘れてなきゃ、全力で致命傷は避けるだろうよ

889 :John Appleseed:2016/09/15(木) 18:47:20.79 ID:jrT5Ljgm.net
お?珍しい
OCNモバイルか?

890 :John Appleseed:2016/09/15(木) 18:52:17.12 ID:F7ZLu1YV.net
OCNの人ならプロファイル更新してみるといい
板にも依るが、ID被りが無くなるみたいだぞ

891 :John Appleseed:2016/09/15(木) 19:13:30.67 ID:M+ivJvYb.net
>>890
サンクス
気持ち回線の掴みが良くなった感じがするな

892 :John Appleseed:2016/09/15(木) 20:08:10.47 ID:g/8epp86.net
ID変え忘れちゃったのかなw
まぁ7叩くのは大変だよねぇ
あっち方面の人攻めるところなくなっちゃったからねぇ

893 :John Appleseed:2016/09/15(木) 21:00:45.08 ID:r/ssacQn.net
iPhone6/6sを一瞬でiPhone7に変えてしまう「魔法のシート」が登場

スマートフォンのアクセサリーを展開する中国の大秦手机が発表したシートをiPhone6/6sに貼れば、
一瞬で入手困難なiPhone7へと早変わり。しかも人気が高いジェットブラック仕様です。
http://iphone-mania.jp/news-135070/

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/15(木) 21:03:01.45 ID:/BKk7Zgh.net
私は今日、ドコモに警察につき出されました
http://do-como.com

895 :John Appleseed:2016/09/15(木) 21:41:55.07 ID:UhPG38NF.net
>>894
安心と称してユーザーから
金だまし取って何もしない
auよりはマシだな

896 :John Appleseed:2016/09/15(木) 22:00:01.17 ID:THx1G6u+.net
FeliCa、防水、ホームボタン、バッテリー容量、
無印光学手ぶれ補正、ステレオスピーカー、Dライン廃止、
そしてサムスンCPU排除・・・

7はどう見ても6sの弱点潰した機種だからな
泥厨も6s継続ユーザーも認めたくないのは一緒か

でもこのスレで頑張ってるのはやはり泥厨のような気がするw

897 :John Appleseed:2016/09/15(木) 22:00:01.55 ID:jnc390oi.net
>>886
>>888
とりあえず空気嫁
10月まであと少しだ

総レス数 1000
211 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200