2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Apple TVについて語ろう★37

1 :John Appleseed:2019/09/15(日) 18:47:01.20 ID:n/JGnuu/.net
Apple TVについて語るスレです。

【公式HP】
http://www.apple.com/jp/tv/
【仕様】
https://www.apple.com/jp/apple-tv/specs/
【4thと5thの比較表】
http://www.apple.com/jp/tv/compare/
【マニュアル】
https://support.apple.com/ja_JP/manuals/appletv/

前スレ
Apple TVについて語ろう★36
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1558440888/

204 :John Appleseed:2019/10/12(土) 19:18:55.35 ID:M5PK2SNd.net
その作品の問題なのか環境の問題なのか、個人の許容度の問題ということもあるだろうし、問い合わせが殺到しない限りはいちいち調査するよりは数百円返金して終わらちゃうだろうね。いい事だとは言わないけど。

205 :John Appleseed:2019/10/12(Sat) 20:05:53 ID:NehG+k1A.net
調査はしてくれるらしい
再購入は3週間後にといわれた

206 :John Appleseed:2019/10/12(土) 23:04:13.26 ID:y8e23XKb.net
>>203
ありがとう。返金申請します。
アトモス再生できる人は少ないだろうからAppleものんびり構えてるのかねぇ。残念だ。

207 :John Appleseed:2019/10/13(日) 11:15:41.41 ID:DIyrhEnL.net
>>206
Appleというより
素材を提供しているフォックスの問題なのかもしれんね

208 :John Appleseed:2019/10/13(Sun) 14:15:33 ID:RF7mJH1S.net
21st FOX「今どき、アトモス再生環境ないの?貧乏人ガー!」
ディズニー「こらこら、威張るんじゃない」

209 ::2019/10/13(Sun) 17:56:14 ID:Uashe0lD.net
いまApple TV 4k買うのは4k HDRとAtmos目的な人も多いんじゃないかね。
サウンドバーもバーチャルとかイネーブルドだけどAtmos対応も普通だし

210 ::2019/10/13(Sun) 18:39:16 ID:iKXt1prK.net
普通かなあ?

211 ::2019/10/13(Sun) 18:42:08 ID:tfoC/6lm.net
Atmosって何するもの?

212 :John Appleseed:2019/10/13(日) 20:06:01.52 ID:DIyrhEnL.net
>>211
上から音が聴こえてくるよ

213 :John Appleseed:2019/10/13(Sun) 21:00:05 ID:x3+p7EMg.net
あれ?声が遅れて聴こえてくるよ

214 ::2019/10/13(Sun) 23:02:04 ID:tfoC/6lm.net
>>212
上は天井だろ。上にもテレビあるのか?

215 :John Appleseed:2019/10/13(日) 23:08:06.88 ID:OEiEsBPW.net
お前には必要のない機能

216 :John Appleseed:2019/10/13(日) 23:18:46.39 ID:tfoC/6lm.net
VR見てるから必要だわ。上や下からも音でないとリアル感ないからね。
左右と耳元だけじゃもう物足りません。

217 :John Appleseed:2019/10/13(日) 23:41:23.14 ID:kvAJBh52.net
Dolby Atmos、配置が悪いのかサンプルを聞いても
いまいち分かりづらいというか…。

218 ::2019/10/14(Mon) 03:04:12 ID:O4QGesfP.net
ID:tfoC/6lm
こいつはなんなん?

211 John Appleseed sage 2019/10/13(日) 18:42:08.25 ID:tfoC/6lm
Atmosって何するもの?

214 John Appleseed sage 2019/10/13(日) 23:02:04.25 ID:tfoC/6lm
>>212
上は天井だろ。上にもテレビあるのか?

216 John Appleseed sage 2019/10/13(日) 23:18:46.39 ID:tfoC/6lm
VR見てるから必要だわ。上や下からも音でないとリアル感ないからね。
左右と耳元だけじゃもう物足りません。

219 :John Appleseed:2019/10/14(月) 05:01:26.95 ID:VauLsgjF.net
最近アプリの更新が少なくなった。Catalinaは盛り上がってるのに。寂しい限りだ

220 ::2019/10/14(Mon) 10:18:54 ID:iQMWsqk0.net
>>219
不具合で阿鼻叫喚だけどな。
あまりにも酷いんで俺はMojaveに戻したよ。

221 :John Appleseed:2019/10/14(月) 10:54:55.60 ID:rzrCiTOG.net
Apple製のメジャーアップデート直後なんて人柱になる気のある人しか入れちゃダメだよ
.1や.2位になってからじゃないと安定しない

222 :John Appleseed:2019/10/14(月) 11:46:10.89 ID:qi+wvtcy.net
TV+は11月2日からだとよ。

223 :John Appleseed:2019/10/14(月) 15:36:26.33 ID:VauLsgjF.net
tvOSは快調だけどね。Netflixのマイリストが登録できなくなったのはアプリの方かな・・

224 :John Appleseed:2019/10/14(月) 15:54:11.17 ID:lmqyfOcg.net
>>223
ああ!やっぱり登録出来なくなってるんですね
うちだけかと思ってた

225 :John Appleseed:2019/10/14(月) 18:59:29.84 ID:o9iBgBlK.net
mojaveは外付ssdでafsのswapマウント不具合とか放置なんだが、catalinaでちゃんと治しているので戻れない。
メモリ使用量も空きが多くてswapにいかない。

226 :John Appleseed:2019/10/14(月) 19:06:22.60 ID:bJe47+jm.net
>>223
登録した物がいくつか削除出来なくもなってるね
字幕の次はマイリストか

227 :John Appleseed:2019/10/14(月) 19:23:21.04 ID:zeOcSISE.net
AppleTV remoteがhome(control-center )からも新しくなって早送りボタンとか出る。remoteアプリが繋がらなくなってたのも、ペアリングやり直しで動いた。

228 :John Appleseed:2019/10/15(火) 07:13:09.08 ID:NOTUQJ2D.net
amazon musicってAppleTVで使えるようになったんだな

229 :John Appleseed:2019/10/15(火) 10:17:18.71 ID:tj/ERyrq.net
PS4のコントローラー使えるようになったみたいだけど、イヤフォン端子から音出るんだろうか

230 :John Appleseed:2019/10/15(火) 14:13:42.70 ID:MDxPxzQr.net
>>229
無理じゃね

231 :John Appleseed:2019/10/15(火) 14:43:18.20 ID:sR7id3ig.net
>>230
サウンド関係のプロファイルもあるだろうから
AirPlayで出せるんじゃないの?
クライアント側でボリューム調整出来ないので、プロファイルはA2DP、音声チャット用にHSPも
PS4コントローラーは音声チャット対応だよね?
ゲームパッドはHIDなのかな

232 :John Appleseed:2019/10/15(火) 16:58:50.00 ID:tj/ERyrq.net
音でなかった
操作も慣れない。

233 :John Appleseed:2019/10/15(火) 17:21:40.54 ID:pl9DvDmH.net
一ヶ月前から4K使ってるんだけど
よく砂の嵐のノイズ画像になって操作不能になる
コンセント引っこ抜くしか対処できないけど、これってやっぱ初期不良?
それとも元々不安定なハードなん?

234 :John Appleseed:2019/10/15(火) 18:32:33.60 ID:iM1ijCDm.net
>>233
アンプとかテレビとかケーブルとか相手の問題の可能性もあるぞ

235 :John Appleseed:2019/10/15(火) 18:35:26.39 ID:37Ib+Yni.net
Apple TV 4K の 4K/HDR/ドルビービジョン出力について
https://support.apple.com/ja-jp/HT208074

このへんどうかな

236 :John Appleseed:2019/10/15(火) 19:00:33.94 ID:pl9DvDmH.net
ケーブルが臭いのかも知れなけど、多分2Kテレビで使ってるのに4K設定してたっぽいから
設定リセットして様子見るよ

二人共d

237 :John Appleseed:2019/10/15(火) 19:24:27.41 ID:ES3AMRk8.net
俺もケーブルに一票

238 :John Appleseed:2019/10/15(火) 20:03:31.69 ID:JeO0poNU.net
ケーブル悪いと映らない事もあるね。

239 :John Appleseed:2019/10/15(火) 21:08:50.51 ID:G4XtLYS/.net
ケーブルじゃない
自分もテレビのコネクタ付近触ったりしたら砂嵐になる。高級でもないけど安物でもないケーブルだけどテレビ側かもね

240 :John Appleseed:2019/10/16(Wed) 00:29:00 ID:l4jcS2Hy.net
Appletv4kでNetflixやiTunes storeのdolbyvisionの映像を見るとHDRの時より暗くなるのはなぜなのか分かる方いますか?
ちなみにBraviaa8f内蔵のNetflixとAppletv4k内蔵のNetflixでdolbyvisionの映像を比較すると明らかにAppletv4kの方が暗いです。

241 :John Appleseed:2019/10/16(水) 00:44:12.29 ID:Qzu+Gbug.net
>>240
BRAVIA側の仕様じゃないのかそれ

242 ::2019/10/18(Fri) 11:12:06 ID:2ZIb8rsJ.net
>>240
詳しいことは分からないが最新ハードのTVであればHDRと違う規格になっているので暗くなる
新しい規格は4Kチューナーじゃないと使えないらしい

放送局の利権と、メーカーの利権が一致しているため、より新しいハードを買わすためマッチポンプ状態に
なっている

243 :John Appleseed:2019/10/18(Fri) 11:53:29 ID:5jhXzdse.net
こんだけ高いなら4kチューナーつけてほしいわ

244 ::2019/10/18(Fri) 12:39:04 ID:NA2k755p.net
>>240
内蔵アプリ側の画像設定とAppleTVの入力端子の画像設定が違うんじゃないの?
同じDolbyVisionの番組なら大きな違いは無いはず
DolbyVisionとHDRの比較なら同一番組で比較しないと判断し難いが規格が違うのだから見え方が違っても仕方がない

245 :John Appleseed:2019/10/18(金) 14:46:02.50 ID:wDCg6MDt.net
他社と比べると時代遅れすぎる
Homepodと合体させてほしい

246 :John Appleseed:2019/10/18(金) 21:04:52.90 ID:pTs7ten0.net
今のままで十分満足。

247 :John Appleseed:2019/10/18(金) 21:52:30.58 ID:AoPmceZy.net
今日の4kのセールいいね 何本か買っちゃった

248 ::2019/10/18(Fri) 23:01:36 ID:HmvQYp9q.net
4Kのセールじゃなくてモンスター•ムービーのことか?
4Kじゃないのが半数以上だけど良いのもあるな

249 :John Appleseed:2019/10/19(土) 15:08:00.50 ID:JO4DGNJZ.net
spotifyのアプリまともなのが追加されてんね。

250 :John Appleseed:2019/10/19(Sat) 15:32:26 ID:55ydydUs.net
Spotifyアプリついにきたな。
こんな売れてないデバイス(笑)に来てくれて嬉しい
しかも変に機能を絞ってないし

251 :John Appleseed:2019/10/20(Sun) 00:58:47 ID:k6w9oe6I.net
>>240
内容は全然違うけど...
俺もDolby visionだと黒レベル0の映像部(エンドロールやレターボックス)に明るいノイズが出る(HDRだと真っ暗)から、本来性能的にはDVの方が上なんだろうけど仕方なく通常HDR設定に切り替えてる。

252 :John Appleseed:2019/10/20(Sun) 01:51:54 ID:PMN1zlY/.net
MacBookやエアーポッズは新型の噂あるのにこれに関してはないよな

253 :John Appleseed:2019/10/23(水) 14:10:59.79 ID:klneF3WD.net
ウィルスミスセール、アラジンも対象にして欲しかったわw

254 :John Appleseed:2019/10/23(水) 19:17:16 ID:/wZOrTq8.net
>>253
ディズニーが値段下げるわけないじゃん。しかも新作だし

255 :John Appleseed:2019/10/23(水) 20:22:36.04 ID:JXdgPIy0.net
ディズニーでも2500を2000にすることはあるから、ウィルスミスの新作を定価で買ってもらうための旧作セールだろ、が適切かと。

256 :John Appleseed:2019/10/23(水) 21:41:36 ID:HxlDXii7.net
そんなこと分かって書き込んでるんだろ!

257 :John Appleseed:2019/10/24(Thu) 20:20:01 ID:E0wh3nNK.net
つか、YouTubeの4k対応って絶対無理なのか。
アマプラやネトフリはアップルTV 4kで見て、YouTubeの 4kはUHDプレーヤーのアプリとか、めちゃくちゃ不便なんだけど。

258 :John Appleseed:2019/10/24(木) 20:50:47.95 ID:y0HOQFGz.net
smart YouTube tv 使えば良いだろ

259 :John Appleseed:2019/10/24(木) 20:51:39.07 ID:y0HOQFGz.net
あ、スレ間違えた。すまん
AppleTVだとどうなるんだろな

260 :John Appleseed:2019/10/24(木) 21:51:38.24 ID:mTWgpQUO.net
Youtubeの4K再生は不可能の理由は
Apple TV 4Kは
VP9コーデック未対応の為

YouTubeがApple TVで
4K再生に対応するためには
旧式のH.264/AVCによる
4K対応をするしかないが
その可能性はほぼゼロ

261 :John Appleseed:2019/10/24(木) 23:10:52.34 ID:SojV/FZj.net
けっこういんじゃねとかおもったけどSPDIFついてなかった


だめだこりや

262 :John Appleseed:2019/10/25(金) 02:54:19.40 ID:IKJSYRgV.net
>>261
今時光音声とかそっちの方がダメだコリャだw

263 :John Appleseed:2019/10/25(金) 05:23:55.01 ID:RC/VuGaH.net
SPDIFは廃止したんだよね。
不要と判断したんだろう。

AppleがVP10というかAV1のコンソーシアムに
参加してるという話があるので、Youtubeの
4K対応は将来的にはあるかもしれないね。

264 :John Appleseed:2019/10/25(金) 05:54:59.41 ID:Ysy/OOgs.net
>>262
HDMIでオーディオとかだめ終わってる

265 :John Appleseed:2019/10/25(金) 09:06:41.09 ID:D4eDYw0c.net
>>264
AppleTVでオーディオとかお前終わってる

266 :John Appleseed:2019/10/25(金) 15:21:17.26 ID:Df7Wth9A.net
https://jp.techcrunch.com/2019/10/25/2019-10-24-apple-tv-app-comes-to-amazons-fire-tv-stick-and-other-devices/amp/

iTunesの映画がFIRE TVても見られるようになるらしい

267 :John Appleseed:2019/10/25(金) 18:02:36.62 ID:PoYkD3MQ.net
スレ違いだろ

268 :John Appleseed:2019/10/25(金) 18:24:07.44 ID:GiYCtP1t.net
iTunesの映画が他機種でも完全に見られるならAppleTVの必要性が減るな
AirPlayを使っていないから必要なくなる

269 :John Appleseed:2019/10/25(金) 19:20:21.36 ID:f/Gx+oPD.net
Fire TV Stick 4Kに食われそうだな
Apple TVはどうするんだろ

270 :John Appleseed:2019/10/25(金) 19:45:09.31 ID:9o4Cndm4.net
AppleTVハードはArcade用にシフトやね
ゲーム機っぽく名前変えた方がいいかもしれん

271 :John Appleseed:2019/10/25(金) 21:31:45.45 ID:NxtlbWLm.net
ピ、ピピ・・んぐああああぁ ごめんなさいなんでもありませんんん

272 :John Appleseed:2019/10/25(金) 21:42:49.22 ID:v15Hj6Y0.net
>>265
AppleTVをSX-S30に繋げて2chSPでミュージック再生が95%ですよ。

273 :John Appleseed:2019/10/25(金) 21:52:09.32 ID:anpVmQA2.net
Netflixの音声が聞こえない(特にセリフ)だけど
何か問題あるのかな

274 :John Appleseed:2019/10/25(金) 22:35:41 ID:Pwpryn0t.net
母艦カタリナにしたらプレイリストの曲の並びが名前順になってしまいました
追加順にできませんか?

275 :John Appleseed:2019/10/26(土) 10:44:25.05 ID:x+rHTCQZ.net
>>268
アトモス対応するかどうかだな

276 :John Appleseed:2019/10/26(土) 14:46:05.39 ID:ctDlIvmO.net
ニンテンドースイッチの性能が5年前のハイエンドスマホ程度だから噂通りA12搭載のApple TVが出たら性能は格段に上だな

277 :John Appleseed:2019/10/26(土) 15:20:00.93 ID:fC3uwL1v.net
妄想か?

278 :John Appleseed:2019/10/26(土) 17:33:03.64 ID:v3ELczm+.net
4k Atmos対応してたらTV売るわ

279 :John Appleseed:2019/10/26(土) 17:34:34.85 ID:Uon/FKRN.net
TV売ってどうすんの?

280 :John Appleseed:2019/10/26(土) 21:49:36.30 ID:CpdLbzwi.net
質問なんだけど、Apple TVってインターネットからYouTubeとかの動画コンテンツを受信してモニターに映すだけなの?
モニターにパソコンを繋いで視聴するのと何が違うの?

281 :John Appleseed:2019/10/26(土) 21:53:50.04 ID:0KhGXezd.net
テレビをテレビで観るのと、テレビをパソコンでパソコンのモニターで見るのとの違い。

282 :John Appleseed:2019/10/26(土) 21:59:09.16 ID:clHsiKcA.net
ちょっと時代から外れ話
第3世代のAppleTVビンゴ大会で当てて結局あんまつかってなかったんだけど
PCモニターがあまってたからネトフリ用に使おうかと思ったんだけど
ステレオミニプラグもないし本体の音声出力が光学式しか見当たらいしそのうえBluetoothスピーカーもつなげらんない…モニターに音声出力もないんだけど、こういう場合どうやったら音が聞けるの?

283 :John Appleseed:2019/10/26(土) 22:08:15.84 ID:CpdLbzwi.net
>>281
パソコンを持ってる俺は買わなくてよさそうだな・・・

284 :John Appleseed:2019/10/26(土) 22:09:09.83 ID:0KhGXezd.net
さようなら

285 :John Appleseed:2019/10/26(土) 22:46:06.29 ID:2Y5AZBYC.net
テレビをPC繋いでる人とか、でかい画面で映画とかを見たいと思わない人は特にいらないだろうね

286 :John Appleseed:2019/10/26(土) 22:47:26.32 ID:2Y5AZBYC.net
>>285
テレビにPCを繋いでる人、の間違い

287 :John Appleseed:2019/10/26(土) 22:52:57 ID:IMXIOYjx.net
パソコンのモニタが55インチとかいう人少ないだろ?
55インチのテレビには動画を効率よく選べるUIといろんなフォーマットの再生能力があって欲しいじゃん?
そういう使い分けかな

288 :John Appleseed:2019/10/27(日) 08:32:18.78 ID:r7dNHel+.net
>>282
使う条件満たしてないから使えないのは考えなくてもわかるのでは?
この製品自体HDMI端子のある「TV」に繋ぐ前提のモノなんだし。
PCのモニタのHDMI端子に音声通す機能があれば普通に繋がるかと。

289 :John Appleseed:2019/10/27(日) 09:23:28 ID:ZYg6gRUR.net
テレビにPCつないでるけど映画を4Kで見たいからapple tv4kもってるよ
メインがwindowsとAndroidなのでこれがないと使いにくい

290 :John Appleseed:2019/10/27(日) 12:20:57.88 ID:T68NsWAu.net
>>269
安いからな

291 :John Appleseed:2019/10/27(日) 12:21:34.74 ID:wfuL9+3Q.net
4KってRetinaディスプレイより画素密度細かくないんだろ? 

292 :John Appleseed:2019/10/27(日) 12:23:34.47 ID:T68NsWAu.net
>>289
俺も

293 :John Appleseed:2019/10/27(日) 12:49:35.49 ID:wfuL9+3Q.net
Windowsの人はWindows Media Center を使ってください。おながいします。

294 :John Appleseed:2019/10/27(日) 13:14:12.09 ID:j4miyDrO.net
>>291
時々こういう勘違いする奴いるよな

295 :John Appleseed:2019/10/27(日) 13:59:20 ID:luNunoe3.net
これで dアニメストアとツタヤTVがあればAmazon fire stick4Kは ポイーッ!

296 :John Appleseed:2019/10/27(日) 14:10:41.40 ID:0bRAGbPe.net
fire tv stickは最近外した。
ダラリとぶら下がってるのがみっともないから。
UIも嫌い。

297 :John Appleseed:2019/10/27(日) 14:28:39.58 ID:6iZ5ur9Y.net
apple TVでグリーンブック(字幕/吹替)をレンタルしたらなんと日本語吹き替え版しかなかった。キャンセルしたが45分かかった。apple TVはメニューから消しときました。

298 :John Appleseed:2019/10/27(日) 15:10:47.44 ID:OI3SbaKL.net
Apple TV 4kの新型の噂一切出てこないな。
逆にamazonファイアスティックでiTunesの映画見れるようにしたってことはもう来年か再来年までないのかね

299 :John Appleseed:2019/10/27(日) 15:11:43.14 ID:tpJM1zLQ.net
そういや、+ってもう今週か

300 :John Appleseed:2019/10/27(日) 16:01:09.02 ID:l6ImOcat.net
>>288
Bluetoothあるのにスピーカー繋げなかったり、光デジタルのオーディオアウトはあるのにアナログのステレオミニプラグが無かったりしておどろいたんだよ
まあApple製品してらしいといえばAppleらしいけど

301 :John Appleseed:2019/10/27(日) 18:17:19.16 ID:8x/+GVfP.net
>>270
tvosってiosベースだからiPhoneゲームが移植しやすいという触れ込みだったけど、
結局、UIの問題で開発者からスルーされてるし
macベースが正解だったのでは?と思う

302 :John Appleseed:2019/10/27(日) 18:19:25 ID:Ni1DIPE2.net
iOSはそもそもmacOSベースだし

303 :John Appleseed:2019/10/27(日) 19:06:16.23 ID:tc8LEWH2.net
>>302
バカ?

総レス数 1001
206 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200