2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

iPhone SE[第2世代]75

1 :John Appleseed:2020/04/19(日) 22:15:24.06 ID:AD3QvI0/.net
みんな仲良く使ってね♡

※前スレ
iPhone SE 67
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1577757311/
iPhone SE 68
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1580575573/
iPhone SE 70
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1586179297/
iPhone SE 71
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1586965565/
iPhone SE 72
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1587036521/
iphone SE 73
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/apple2/1587123663/

※前スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1587199516/

2 :John Appleseed:2020/04/19(日) 22:21:12.66 ID:4avgAdvA.net
iPhone 8を下取りに出した場合
幾らぐらいで買えるんだろうか?

3 :John Appleseed:2020/04/19(日) 22:28:42 ID:i5rcEEAz.net
白いガラスフィルム、ウィッシュリストに入れておいたら品切れになってたw

4 :John Appleseed:2020/04/19(日) 22:31:02 ID:AD3QvI0/.net
>>2
最大16k引きだって

5 :John Appleseed:2020/04/19(日) 22:31:16 ID:8cYVWC2Q.net
>>1


さて、そろそろ24日到着のiPhoneSEを、さり気なく見せびらかし歩くコースの研究に取り組まなければwww

まず、JKというかCAに人気のスタバは外せないな
そしてJKのたまり場、マックとミスド、そしてゆっくり出来るサイゼリア

この辺りは順路に入れてる
あと、どの辺りが美味しい場所だろうか?

原宿のスタバって今でもCAの溜まり場なのかな?

6 :John Appleseed:2020/04/19(日) 22:35:34 ID:Dp93ZFJB.net
>>1乙
今8使っててなんの不満もないけど新SE楽しみだわ
ちょっとサクサク感上がるだけなんだろうけど

7 :John Appleseed:2020/04/19(日) 22:37:01 ID:AD3QvI0/.net
>>5
この時期に行くのは流石にやめようぜ

8 :John Appleseed:2020/04/19(日) 22:39:55 ID:94DdldAS.net
>>1


自分ではSEだって分かってても側から見たら7や8と区別つかんだろ

9 :John Appleseed:2020/04/19(日) 22:40:30 ID:8cYVWC2Q.net
でも、よく考えたらキャンセル出来るんだったら、3色抑えて置いても良かったのかな?
24日着だから、明日明後日頃までにキャンセルすればいいんだからw

でも、やっぱり無駄か
欲しい色は結局今でも変わらないしなw

必須アプリの起動時間と作動時間の検証が、アクチ後、真っ先にすることかな?
通話品質も試してみたいな

10 :John Appleseed:2020/04/19(日) 22:40:37 ID:0mBJrQ8f.net
>>5
休業

11 :John Appleseed:2020/04/19(日) 22:40:43 ID:7XVLKOYb.net
>>5
新SEと分かる一般人はいないんじゃね?

6Sか7か8か区別できないと思うよ?

12 :John Appleseed:2020/04/19(日) 22:44:39 ID:8cYVWC2Q.net
>>7
そ〜ゆ〜遊び心の無い正論、やめてもらっていいですか?

一応、N95マスクも常備してるし
美人JKとだけ3Pいや失敬、3蜜かましたい。。。

13 :John Appleseed:2020/04/19(日) 22:46:58 ID:rGMolLfC.net
発売日にはマックもミスドもスタバも店内飲食禁止だろ

14 :John Appleseed:2020/04/19(日) 22:48:24 ID:8cYVWC2Q.net
>>8
>>11
ん〜?
確か、林檎マークの位置が違う筈
その為だけにクリアケースかったんだよ、そのためだけに!
>>10
えっ!?
マジで???

15 :John Appleseed:2020/04/19(日) 22:48:33 ID:3HOT/Xot.net
TouchIDがないから11も候補から外れ
画面とバッテリーが小さいSEも候補からは外れると買うものがないってことになるな

16 :John Appleseed:2020/04/19(日) 22:51:13 ID:iOD/qbzt.net
>>12
おっさん臭が凄い

17 :John Appleseed:2020/04/19(日) 22:52:05 ID:8cYVWC2Q.net
>>15
キャリアで8Plusが新品購入出来るだろ?

秋以降にニューモデルが出るらしいから、流石にオススメしないがw

18 :John Appleseed:2020/04/19(日) 22:52:39 ID:ByjLm30m.net
仮にSE Plusが出たとしたら
XRはどんな扱いになるんだろ
SoCはA12で充分だけど、ギガビット級LTE非対応なのが地味に痛すぎる

19 :John Appleseed:2020/04/19(日) 22:52:43 ID:8u801+l0.net
それマジかよ!!

20 :John Appleseed:2020/04/19(日) 22:55:22 ID:7XVLKOYb.net
>>14
林檎マークの位置でわかるのは
マニアか販売員くらいでJKだと興味もないと思うよ?

21 :John Appleseed:2020/04/19(日) 22:55:52 ID:8cYVWC2Q.net
>>16
ど〜でもいい。マジそんなのど〜でもいい
美少女JKと3蜜出来ればな

それが出来た奴が、「勝ち組」何だよ

このスレ的には24日到着組の様にwww
結構、待ち遠しいもんだな、オイw

22 :John Appleseed:2020/04/19(日) 22:57:05 ID:3uIpvuvy.net
オッサンが若者の前でドヤ顔をかまして
最新iPhoneをさりげなく取り出す

若者
(あのドヤ顔のオッサン、未だにiPhone8を持って見せびらかしてるぞ!笑)

23 :John Appleseed:2020/04/19(日) 22:57:18 ID:PNWSXhlh.net
ロリコンキモいぞ
自宅で大人しくしとけ

24 :John Appleseed:2020/04/19(日) 22:57:45 ID:VilABvUp.net
延期なんて読めてただろうに
なんで発表したのか

25 :John Appleseed:2020/04/19(日) 22:58:31 ID:8cYVWC2Q.net
>>20
そ〜ゆ〜夢のない話、やめてもらっていいですか?

お兄ちゃんには夢がないね、って妹に言われるタイプですか?

26 :John Appleseed:2020/04/19(日) 23:00:39 ID:8cYVWC2Q.net
>>24
ストアへ発注の抑止力だろw

極悪3キャリアらしい談合だぜ

27 :John Appleseed:2020/04/19(日) 23:00:40 ID:7XVLKOYb.net
>>25
そーいうのは夢じゃなくて妄想っていうんだよw

28 :John Appleseed:2020/04/19(日) 23:02:26 ID:l/BAw5yD.net
iPhoneXとかXSから買い替える予定の人いる? いたら理由も参考までに教えてほしい。

29 :John Appleseed:2020/04/19(日) 23:03:48 ID:2PIQ73p3.net
スレタイいいね

30 :John Appleseed:2020/04/19(日) 23:05:49 ID:oEgatcWP.net
なんかすげえ価値観だな

女に新しいiPhone見せびらかすのが生き甲斐とか、やってて悲しくならん?

31 :John Appleseed:2020/04/19(日) 23:06:29 ID:dh0RaovK.net
11普通に買えるのに、あえてSE買う層ってのはいる?
節約の為か、ライト層なのか、ホームボタン好きか
8から11に買い替えた者だが、電池持ちマジで違うぞ
スマホあまりいじらない奴にはSEめっちゃおすすめだが、頻繁に使う奴は今からでも遅くない、11シリーズにした方が良いぞ

32 :John Appleseed:2020/04/19(日) 23:06:38 ID:7XVLKOYb.net
>>28
最新SoCでTouch IDだから。
今まではFace IDで不自由しなかったがコロナ騒動でマスクするようになって、マスク認証できなかったから。

という理由を口実に単純に欲しくなったから。安いしw

33 :John Appleseed:2020/04/19(日) 23:06:43 ID:Vp6mG1tu.net
アップルストアでシムフリ予約してヨカッタ。〜5/8発送だけど\(^o^)/

34 :John Appleseed:2020/04/19(日) 23:08:08 ID:8cYVWC2Q.net
>>27
妄想じゃなくて現実なんだけどねw

此処じゃ叩かれるかも知れんが、例えば雨金AMEXゴールドをコンビニや飲食店で使って、JKやJDから話しかけられたりした事あるぞw

そ〜ゆ〜、キッカケに成りうるアイテムなんだよ、新iPhoneって。。。

因みに蜜墨金やJCB金も持ってるけど、そんな経験は全く無く雨金だけの特典だったはw

35 :John Appleseed:2020/04/19(日) 23:10:49 ID:eSRtekbs.net
滑ってる

36 :John Appleseed:2020/04/19(日) 23:12:32 ID:8cYVWC2Q.net
>>30
生き甲斐じゃなく、遊び心と呼んでなw
それに25以上のまんさんに興味ないしwww

クルマ、腕時計、クレジットカードに次ぐ、まん引きアイテムかも知れんな新iPhone
ちょっと、悪ノリが過ぎたなw

早く来ないかなiPhoneSE 24日が待ち遠しいぜ!

37 :John Appleseed:2020/04/19(日) 23:12:43 ID:u4fkw4hr.net
>>31
あんなデカくて重いのは要らない
いったいどこのタフネススマホだよ

38 :John Appleseed:2020/04/19(日) 23:14:15 ID:dh0RaovK.net
>>37
俺も最初そう思ってた
結局、慣れよ

39 :John Appleseed:2020/04/19(日) 23:17:12 ID:u4fkw4hr.net
>>38
そうじゃない
小さくて軽くてのがあるのにわざわざ違うのを選ばないってこと

40 :John Appleseed:2020/04/19(日) 23:18:20 ID:8cYVWC2Q.net
M字禿が許せる、タピオカが許せるなら、iPhone11Proは、iPhoneの中じゃ最上のアイテムだろ?
touchの件もあるけどw

ただ、それだけなら他のAndroidフラッグシップも、購入候補になる
iPhone信者じゃなければねw

41 :John Appleseed:2020/04/19(日) 23:19:14 ID:dh0RaovK.net
>>39
なるほど、そこが重要なのか
バッテリー持ちはマジで違うと思うがどーよ

42 :John Appleseed:2020/04/19(日) 23:19:30 ID:oEgatcWP.net
>>40
清々しくて気に入った

頑張ってくれ

43 :John Appleseed:2020/04/19(日) 23:21:29 ID:dh0RaovK.net
>>40
iPhoneの最新機種さえ買っときゃ間違いない気がする
大体最新のiPhoneならベンチマークトップクラスだしな

44 :John Appleseed:2020/04/19(日) 23:25:18 ID:PNWSXhlh.net
重いの使ってる人たちってスマホ腱鞘炎大丈夫なん?
リング使ったり両手持ちだったりするのかな

45 :John Appleseed:2020/04/19(日) 23:26:37 ID:u4fkw4hr.net
>>41
そもそも大して使わないからこんなもんで十分だよ
ライトユーザー向けなんでしょ

46 :John Appleseed:2020/04/19(日) 23:27:36 ID:3HOT/Xot.net
犯罪者臭いのがいるけど一応公開されているこの掲示板は
犯罪の調査でも使われるからね

47 :John Appleseed:2020/04/19(日) 23:30:09 ID:8cYVWC2Q.net
>>42
えっ!?
お、おう!。。。

>>43
残念ながら、もうiPhoneはスマホ業界の旗艦じゃないんだよなぁ〜w
パイオニアであり、市場を形成しこれまで牽引してきた功績は事実だが、今や他社の後追い二番煎じ的になってる

特に近年ではカメラ性能が一番の売りになってるが、これは華為を始め中華スマホに席巻されてる
DxOのモバイルカメラの評価を見てみるといい。。。

48 :John Appleseed:2020/04/19(日) 23:30:51 ID:eSDyjSOK.net
ライトユーザー向けなら、最新のCPU要らなくね?
まあそうしないと8との違いが無くなっちゃうけど

49 :John Appleseed:2020/04/19(日) 23:31:34 ID:dh0RaovK.net
>>44
片手でイケる、慣れれば
初代SE使ってたが、バッテリー劣化で8に変えた時に慣れだと悟ったよ

>>45
そういう層向けなんだな

50 :John Appleseed:2020/04/19(日) 23:32:42 ID:gvX68+zD.net
気持ち悪すぎてちょっとおかしいから通報しといた
ID:8cYVWC2Q

51 :John Appleseed:2020/04/19(日) 23:33:01 ID:3v0Ij2hY.net
>>48
最新のCPUを搭載して数年販売する戦略でしょ
数年といっても精々3年ぐらいだろうけど

52 :John Appleseed:2020/04/19(日) 23:33:43 ID:AD3QvI0/.net
4.7までは片手でなんとかいけるよね
5.8もリングあればいけるけどやっぱり辛い

53 :John Appleseed:2020/04/19(日) 23:36:26 ID:CefQGD/A.net
で新型SEは売り切れてるの?
まさか余裕で買える?

54 :John Appleseed:2020/04/19(日) 23:36:37 ID:8cYVWC2Q.net
>>44
ガッチリ掴んでるよw
なにせ6.9インチのファブレットがメインだからね

55 :John Appleseed:2020/04/19(日) 23:37:20 ID:94DdldAS.net
>>48
SoCが一緒だから11や11Proと同じ期間はOSのアップデートをしてくれるであろうって安心感はある
5Gが普及して対応してる小さいiPhoneでも出ればすぐ変えちゃうだろうけどね

56 :John Appleseed:2020/04/19(日) 23:37:26 ID:3wll/v93.net
>>28
Xを使ってるけどFace IDがめんどいから変える
Xと比べて電池持ちはどうなんやろか

57 :John Appleseed:2020/04/19(日) 23:37:48 ID:M3ipELmZ.net
アップルストアで売り切れってあるのか?
配送が後ろにズレていくだけだろ?

58 :John Appleseed:2020/04/19(日) 23:38:14 ID:8cYVWC2Q.net
>>50
負け組の僻みはみっともないから、消えろよ
そんなんだから、まんさんからキモいって陰口言われるんだぜ、お前はw

59 :John Appleseed:2020/04/19(日) 23:39:47 ID:8cYVWC2Q.net
>>53
余裕かどうかは分からないが、買える

ただ、発売日初日の24日は、絶望w

60 :John Appleseed:2020/04/19(日) 23:40:56 ID:M3ipELmZ.net
俺もXから買い替え
前から真夜中の暗闇だ全然解除できないのと
マスクで解除がしにくい今が決定打

61 :John Appleseed:2020/04/19(日) 23:41:33 ID:94DdldAS.net
なんとなく後ろにズレてるのって在庫がどうのってより配送の関係っぽいよね

62 :John Appleseed:2020/04/19(日) 23:41:45 ID:KHft8G35.net
>>58
JKとか言ってる時点で一発アウトです
まあ震えて眠れ

63 :John Appleseed:2020/04/19(日) 23:41:49 ID:PNWSXhlh.net
そんな感じか
大きくした分軽量化もしっかりしてくれないと片手は辛そうだな

64 :John Appleseed:2020/04/19(日) 23:43:32 ID:8e1nRogh.net
>>28
ここじゃ異端だろうけどホームボタンが好きじゃない
が、マスク生活での認証のイライラで致し方なくだね

65 :John Appleseed:2020/04/19(日) 23:43:39 ID:8cYVWC2Q.net
>>62
モテないと此処まで僻みと妄想が極限になんのかw

お前みたいなのが地下アイドルのストーカーになんだな…怖いw

66 :John Appleseed:2020/04/19(日) 23:44:00 ID:h8Mbtwgx.net
>>63
4インチからこれなら思ったほどでもないよ

67 :John Appleseed:2020/04/19(日) 23:44:22 ID:M3ipELmZ.net
他人に見せびらかすために買うっていうのが
マジで気持ち悪い

68 :John Appleseed:2020/04/19(日) 23:45:28 ID:3HOT/Xot.net
今からSE予約しておくとおそらく受け取りは5月の第一週
24日受け取りの人柱の報告聞いてから
バッテリーとかやばそうならキャンセルすればいい、キャンセルはできるから

24日組はどう考えても人柱、うまく利用すればよろしい

69 :John Appleseed:2020/04/19(日) 23:45:47 ID:3v0Ij2hY.net
>>60
いまならXを下取りに出せば安く導入できるからいいかもね

12で指紋復活するかどうかだけど、昨今の情勢で例年通り出るかも怪しいし

70 :John Appleseed:2020/04/19(日) 23:47:27 ID:AD3QvI0/.net
filedropユーザーいたらちゃんと動くか試して欲しい
xs駄目だわ

71 :John Appleseed:2020/04/19(日) 23:47:54 ID:8cYVWC2Q.net
>>67
そうマジで思ってるお前が気持ち悪いは
地頭の悪い奴が、思ったより多いな、此処はw

まぁ5chだし仕方ないか

72 :John Appleseed:2020/04/19(日) 23:48:04 ID:M3ipELmZ.net
XSならまだしもXだと同じ3GBだしな

73 :John Appleseed:2020/04/19(日) 23:50:53 ID:8cYVWC2Q.net
>>68
残念ながら、なんか2週間以内なら返品出来るそうだぜ?

残念でした…としか言いようがないなw
オレも使ってみて、イメージと違ったなら当然返品するし
まぁしないだろうけどw

ただ、初期不良は別だが

74 :John Appleseed:2020/04/19(日) 23:51:30 ID:CcwvV7ri.net
>>68
なるほど、それが一番リスク少ないな
乗り遅れたと思ってたけど予約だけしとくかな

75 :John Appleseed:2020/04/19(日) 23:52:04 ID:M3ipELmZ.net
>>71
そもそもこのSEはそこらの一般人は存在をまず知らない可能性が高い
宣伝全くしてないから

76 :John Appleseed:2020/04/19(日) 23:54:55 ID:zouAitnu.net
気に入らなくても普通に返品出来るから

77 :John Appleseed:2020/04/19(日) 23:55:12 ID:8cYVWC2Q.net
Xって結構高価だった記憶があるが…

あの機種持っててSE購入って楽天MNO狙いかな?
元祖M字禿なのはアレだが、一つの節目になる機種だと思う
買い替えには早いんじゃね?とは思うな、ぶxちゃけ

78 :John Appleseed:2020/04/19(日) 23:58:04 ID:8cYVWC2Q.net
>>75
そうかぁ?

自粛でネット量も増えたしSNSやTVニュースで結構流れてんじゃね?
多分、24日もTVニュースで流れると思う

79 :John Appleseed:2020/04/19(日) 23:59:01 ID:Dp93ZFJB.net
12はM字無し+5Gだろうな
12Sでやっぱ指紋要るわって結論出て全画面指紋認証搭載がくる流れだろう

80 :John Appleseed:2020/04/20(月) 00:00:03 ID:8eLrw9+Z.net
ん?残念??24日にこだわってるけど理由はなに??
24日受け取りだと何かいい事でもあんの?

81 :John Appleseed:2020/04/20(月) 00:02:01 ID:qyDOYEQM.net
5Gには対応だがM字禿は継続らしいぞ
ただM字が縮小するらしい、禿ゾーンが減るw

82 :John Appleseed:2020/04/20(月) 00:05:06 ID:qyDOYEQM.net
>>80
君は欲しい物があって、その受取が翌月になっても全く不満のない奴かい?

例えば
世界同時発売なら、その時に欲しいのが普通と思うが、先送りにしたい輩もいるんだねw

83 :John Appleseed:2020/04/20(月) 00:07:03 ID:8eLrw9+Z.net
>>82
いや今更SE買うような出遅れ半端ない人間それを言う?

84 :John Appleseed:2020/04/20(月) 00:08:34.42 ID:XcrKSHyr.net
デカすぎるのとノッチだけは無理

85 :John Appleseed:2020/04/20(月) 00:09:03.74 ID:D4b2yIde.net
6s+からの4年ぶりのスマホチェンジなんだけど、体感すごく変わったように感じれるかな
見た目は同じだから、そこの感動はないんだろうけど…

86 :John Appleseed:2020/04/20(月) 00:10:31.83 ID:6Hlm2UZa.net
貧乏人ほど発売日すぐに手に入れたい傾向があると研究結果が出てる
余裕がないのがそんなところにも現れるんだろうね

87 :John Appleseed:2020/04/20(月) 00:11:39.13 ID:KHQ+716Q.net
>>85
防水、イヤホンジャック無し、Apple pay

書いてて思ったが、ガラケーってすげ〜完成度だったんだな

88 :John Appleseed:2020/04/20(月) 00:12:14.13 ID:qyDOYEQM.net
>>83
今更ってw
まだ未発売の新製品ですけどぉ〜w

そしてこのiPhoneSEは間違いなく世界中で大ヒットするスマホですけどぉ〜

既に発売前から、飛ぶ鳥を落とす勢いの中華スマホ勢が青くなって、ハイレンジからミドルレンジ以下へ注力する軌道修正へ舵を切った
なぁ〜んてニュースが流れる程のインパクトですけどぉ〜w

大丈夫ですか?きみぃ〜

89 :John Appleseed:2020/04/20(月) 00:12:26.36 ID:xwVeV6TE.net
こっちがSEじゃないの?

性能うんぬん置いといて1番格好いい形が戻ってきた。チープさが消えたわ


【画像】iPhone12のデザイン、原点回帰 [166962459]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1587288697/

90 :John Appleseed:2020/04/20(月) 00:13:02.28 ID:06itJhUP.net
>>77
Xは8と同世代でもう3年前になる
有機ELだけあって画面は今でも十分綺麗だが
性能は8とほぼ同じ

91 :John Appleseed:2020/04/20(月) 00:14:15.97 ID:qyDOYEQM.net
>>86
何の研究?
ソースは君の脳内かい?

そりゃいかんよ、ソースが腐ってるw

92 :John Appleseed:2020/04/20(月) 00:16:01.73 ID:T/jfh20W.net
もう、Appleがスマホ事業にやる気ないのは充分分かった!

93 :John Appleseed:2020/04/20(月) 00:16:31.67 ID:J9liZi8F.net
発売日組のレビューから予約キャンセルって手もあるのかぁ

94 :John Appleseed:2020/04/20(月) 00:18:02 ID:8PEuZT31.net
12は上部にスピーカー入れる余裕あるんだから
下部に静感式の横長ホームボタン入れれるだろ
OS側でホームボタンのオンオフとバーのオンオフ制御すれば
だれにでも扱える機種になるのに
Appleに出来ない理由が思いつかんわ

95 :John Appleseed:2020/04/20(月) 00:18:23 ID:Gdv8Y5+K.net
>>48
A13の代わりにA12
バッテリーを2倍に

これはもっとライト向けと思うけどな

96 :John Appleseed:2020/04/20(月) 00:20:37 ID:ge9BM8Rl.net
auはまじでなんで価格発表しないんだ

97 :John Appleseed:2020/04/20(月) 00:20:46 ID:apsQv41L.net
docomoはsimカードだけ今のを新しいのに入れ替えればそのまま使える?
auはダメでSoftbankは出来るんだっけ

98 :John Appleseed:2020/04/20(月) 00:20:48.09 ID:dchLR3NC.net
>>86

いつでもなんでも買えるような人はやっぱり余裕がある

セールとかで我先と貧乏人が殺到してるところを見たら
なんとなく分かる

99 :John Appleseed:2020/04/20(月) 00:21:14.62 ID:8eLrw9+Z.net
>>88
5分も返答悩んでそれかw
明日も派遣の仕事頑張れよ

100 :John Appleseed:2020/04/20(月) 00:21:36.67 ID:qyDOYEQM.net
>>90
Memoryが1Gb上乗せでカメラも複眼だろ?

それにiPhoneの利点はサポートが長いことだから、不満なきゃ別にいいんじゃね?と思っただけ
それにこのXはプロ写真家も絶賛してて、且つビデオはの機種で映画も撮られた程

言ってみれば、コンシューマーはこの程度で既に充分だよと云う啓示だと思わされた機種だった
そりゃ、毎年どんどん良くなっていくのは間違いないが、PCスペックみたくそろそろ充分じゃないか?と思い始めた基点がコレ

101 :John Appleseed:2020/04/20(月) 00:23:29.11 ID:P/07ptIF.net
マウンティングゴリラ

102 :John Appleseed:2020/04/20(月) 00:23:56.41 ID:MSX8hyH2.net
auは対応酷すぎワロタ
もう20日(予約当日)になったけどまだ価格を発表していないとか何のつもりだろう?
今日午前10時予約開始ってマジ?直前になって予約も延期とかになったりしないのか?
客センに電話したら驚くべきことを告げられたわ
「予約されるときに価格が分かります」とね。これって予約開始の直前か、
予約開始と同時に価格発表すんの?って聞いても、「予約されるときに価格が分かります」との一点張り
予約を進めないと価格すら分からんってことなのコレ?前代未聞の対応だけど。

103 :John Appleseed:2020/04/20(月) 00:24:30.62 ID:qyDOYEQM.net
>>99
14分も悩んでそれかw
もう寝ろよ、低脳無職

本当、馬鹿だな、お前ってw

104 :John Appleseed:2020/04/20(月) 00:27:47.95 ID:XcrKSHyr.net
>>89
やっぱ側面はフラットだな
フルRは持ちにくい上にダサいからケースが必須

105 :John Appleseed:2020/04/20(月) 00:29:09.35 ID:+PEP1oOF.net
>>31
11pro持ってるけど普通にse買ったし、年末には12も買ってると思う
人の価値観はそれぞれ

106 :John Appleseed:2020/04/20(月) 00:30:16.50 ID:/zCEvzPV.net
>>28
11proだけど買い替えるよ
mini5が便利過ぎて高性能iPhoneは必要ない事に気がついた
殆ど触らないiPhoneのスペックよりも指紋認証の有無の方が遙かに重要

107 :John Appleseed:2020/04/20(月) 00:32:49.25 ID:SRP4UXGn.net
あらあ、キャリアは延期かあ
FOMAから乗り換えてGWに初iPhone弄くり倒そうと思ってたのに

108 :John Appleseed:2020/04/20(月) 00:33:29.28 ID:8eLrw9+Z.net
>>103
引き算は難しかったねwwwwwww
はい、馬鹿

109 :John Appleseed:2020/04/20(月) 00:33:52.01 ID:qyDOYEQM.net
>>105
価値観というか、富裕層じゃね?w
このスレには欲しくて欲しくて仕方ないのに、買えなくてgdgd寝言言ったり購入組に噛み付いてる貧乏ネ申みたいな連中が結構いるw

そうじゃなきゃスマホジャンキーかな?

110 :John Appleseed:2020/04/20(月) 00:37:58.58 ID:qyDOYEQM.net
そういや、今日SBのMNP番号取得したらautoで驚いた
昨日は最後に人に替わるんで長い時間待たされたんだが

で、キャリア延期www

コレ確定したからautoでMNP番号発行されるようになったんだなw
流石に禿、やることがえげつない

111 :John Appleseed:2020/04/20(月) 00:40:01.47 ID:qyDOYEQM.net
あと4日かw

ヤマトで送られて来るなら、配送時間は大体決まってるからありがたいんだが、
他だと読めないな。。。

112 :John Appleseed:2020/04/20(月) 00:41:46.61 ID:IPQWp0Kd.net
<ドコモ、KDDI au、ソフトバンクは消極的なeSIM対応を直ちにやめるべき。
2020年4月24日のiPhone SE(第2世代)SIMフリー版(アップルストア)発売日に間に合わ
せるべき。> https://youtu.be/0gKBHYcKgjw

113 :John Appleseed:2020/04/20(月) 00:46:37.47 ID:FNCJtPzX.net
あと5日!

114 :John Appleseed:2020/04/20(月) 00:55:52.91 ID:IPQWp0Kd.net
いまだeSIMの提供に消極的な3キャリア 期待できるのは“新しいフルMVNO”と楽天のみ?
2019年10月04日 12時30分 公開
[田中聡,ITmedia] https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1910/04/news083.html

115 :John Appleseed:2020/04/20(月) 01:07:46.40 ID:k9EIKaq6.net
届いたもんをすぐに転売するのもアリだぞ
いまは在宅の人多いから8000円から1万は儲け
もちろんキャリア延期込みで

116 :John Appleseed:2020/04/20(月) 01:16:51.32 ID:2oDajHZ/.net
ID:8cYVWC2Q=ID:qyDOYEQM な

117 :John Appleseed:2020/04/20(月) 01:21:18.28 ID:XTXEdYHS.net
背面ガラスのスマホ扱うの初めてだ
ケース付けたくないがやっぱ怖いな

118 :John Appleseed:2020/04/20(月) 01:47:47.01 ID:0P+DD7AT.net
ここって本当に貧乏な人いるね
50代で手取り20万いかないとかぐらい?の人
派遣のこどおじとかかな?

119 :John Appleseed:2020/04/20(月) 01:52:27.40 ID:xyhr/bTI.net
>>118
車とか買える買えないの話じゃないのに貧乏もクソもないだろ
スマホなんてアフリカのマサイ族も持ってるぐらいでなのに

コンビニのお菓子も買おうと思えばいくらでも買えるよ
でも千差万別して絞る時間が楽しいだろ

120 :John Appleseed:2020/04/20(月) 01:53:14.33 ID:QiwTWQVK.net
>>119
まさいぞくももってんのかよ

夢が壊れた

121 :John Appleseed:2020/04/20(月) 01:55:31.38 ID:xyhr/bTI.net
>>120
街に充電しに行くそうだよw

スマホで先進国気取るのはもう幻想だよ

122 :John Appleseed:2020/04/20(月) 01:56:19 ID:u3pne4nR.net
貧乏人はすぐにレスを返さないと気が済まんのか
マサイ族はきっとここの貧乏人よりは金を持ってる

123 :John Appleseed:2020/04/20(月) 02:01:51 ID:Q9TrVCw0.net
発売日延期になったよ
確か5/11に

124 :John Appleseed:2020/04/20(月) 02:04:42 ID:MSX8hyH2.net
マジレス?するとauとかやる気ねえだろ。
本当にSEを大事な商材だと考えてまともな商戦をしたいのであれば、
こんなギリギリまで価格すら発表しないのはあり得ない。
正直明朝の予約開始も土壇場で取り消されるかもしれないし、
他の2社が5月11日に発売してもauだけが発売せず延期を継続する可能性も高い。
ただでさえSIMカード変更問題があるからねau。マジで頭悪いわ。

125 :John Appleseed:2020/04/20(月) 02:10:22 ID:4P1bnG7O.net
>>121
先進国気取りはさすがにないが、
マサイ族はもっとこう…なんか野性的でいてほしかった…

126 :John Appleseed:2020/04/20(月) 02:15:30 ID:06itJhUP.net
>>100
Xのカメラは複眼でもう一つは2倍の光学望遠レンズでこれは単眼では絶対勝てない
ただSEは単眼だけどそれ以外の綺麗さはSEが上なんじゃないかなと思う
XRのカメラをさらに進化させた感じで

127 :John Appleseed:2020/04/20(月) 02:28:45 ID:uRSwOJHR.net
貧乏人が貧乏人叩いてて悲しくなってくるスレだな

128 :John Appleseed:2020/04/20(月) 02:28:50 ID:FLlQ5e3P.net
ドコモ版ってSIMロックかかってないんだっけ?
デュアルSIMは削られてないよな?
グロ版だとiPhone11はデュアルなのに日本は削られてたから今一信用できん

129 :John Appleseed:2020/04/20(月) 02:32:05 ID:2oDajHZ/.net
ブッシュマンはどうだろ

130 :John Appleseed:2020/04/20(月) 02:32:53 ID:FLlQ5e3P.net
ていうか511に延期かよ今知ったわ
これ24日到着組大勝利じゃん
オクで倍で売れそう

131 :John Appleseed:2020/04/20(月) 02:35:48 ID:zw7nAkQ+.net
>>126
オナニーのような願望でしかないな

132 :John Appleseed:2020/04/20(月) 02:40:53 ID:ODlrKZBF.net
auだけどSIMフリー版買ってもショップで新SIM発行が必要で手数料2000円くらい
機種変更代金3000円くらい
これってauじゃなければ今までのSIM入れ替えるだけで使えてこんな手数料いらないってことだよね?
auやめようかなって思うわ

133 :John Appleseed:2020/04/20(月) 02:43:02 ID:FbGLlOXp.net
連休明けまで延期って
考えたらものすごく長いな
買うなってことかな

134 :John Appleseed:2020/04/20(月) 02:45:21 ID:FLlQ5e3P.net
au回線あるけど今月で解約かMNPするよ
だって楽天アンリミが完全に上位auになってるもん

135 :John Appleseed:2020/04/20(月) 02:46:44 ID:FbGLlOXp.net
それはいいアイデアだね
ドコモに乗り換えたらそれだけで安く入手出来るっぽいし
で、ひと月でやめたったらいい

136 :John Appleseed:2020/04/20(月) 02:48:32 ID:2oDajHZ/.net
24日着白128
発送準備に入った

137 :John Appleseed:2020/04/20(月) 02:55:48.36 ID:FLlQ5e3P.net
カラーがシルバーからホワイトになったことばかり言われてるけど
黒もグレーからブラックになってるよねこれ

138 :John Appleseed:2020/04/20(月) 03:18:54.06 ID:LqihK//0.net
>>82
自分の物差しで…あぁ…めんどくさ

139 :John Appleseed:2020/04/20(月) 03:20:01.26 ID:kEHsArd+.net
たかがスマホで他人を罵れる才能がすげぇw
胸が苦しくなるわ

140 :John Appleseed:2020/04/20(月) 03:20:58.88 ID:kEHsArd+.net
>>120
ちなみにあの格好も営業用だよw

141 :John Appleseed:2020/04/20(月) 03:58:50.38 ID:EYNDb9ho.net
お前らバッテリー少ない少ないいうから気になったが公称値はXSとほぼ一緒やん余裕やん

142 :John Appleseed:2020/04/20(月) 04:16:44.81 ID:mz52GeEU.net
昨日ストアで予約注文した
俺と奥さん用に256gbを2台と純正レザーケースも
アップル製品にずっとお世話になってるけどiPhoneは初めてなので楽しみでちゅ

143 :John Appleseed:2020/04/20(月) 04:24:16.30 ID:P/Svl4qh.net
>>131
願望も何もSEのカメラの機能は公表されてるし
Apple自身がA13でカメラが綺麗って強調してるからね
ただ実際撮ってみないとわからないけど

144 :John Appleseed:2020/04/20(月) 04:27:23.59 ID:kEIReA+o.net
>>142
androidからの乗り換えかな?夫婦仲良く乗り換えいいなー
私は彼氏がアンチiphoneだから私がこれに機種変更すると言ったら
こんな古いデザインの劣化版スマホ買うなとか絶対売れないとか散々言われたよ
5G対応機まで待てとか…5Gなんて待ってられないし
このSEの良さをいくら伝えようとしてもiphone全否定の人にはわからないだろうから黙ってたけどね
前にもiphoneやめろとか散々言われてあんまりしつこいからandroidは嫌なのって言ったらぶちぎれて
暴言怒鳴られた
SE持ってんの見られたらまた叩かれるんだろうなと思うと気分悪い

145 :John Appleseed:2020/04/20(月) 04:28:12.22 ID:FLlQ5e3P.net
8とXRつかってたけどカメラ結構違う感じしたからXRの性能は欲しいな
8はもう結構画像処理はショボ過ぎてキツい

146 :John Appleseed:2020/04/20(月) 04:34:11.93 ID:06itJhUP.net
人様から見ておかしいものでもないのに他人の持ち物にそこまで口出すって別れたほうが良くない?

147 :John Appleseed:2020/04/20(月) 04:59:56 ID:TC1sTKJX.net
5Gなんて十分にエリア拡充されるのにあと何年かかるか

おまいにiPhone使っててなにか迷惑かけてるか?って言ってやれ

148 :John Appleseed:2020/04/20(月) 05:03:52 ID:k0SGw0IG.net
5Gを言うやつはそれで何するか言わないよね
テザリング無制限なら両手を上げて喜ぶがほぼほぼスマホでしか使えないなら何の価値も無いわ

149 :John Appleseed:2020/04/20(月) 05:09:52 ID:kEIReA+o.net
そうそう
5Gのエリア対応とかまだまだだし5Gになったからって私はそこまで何か期待してないから正直どうでもいいんだよね
5Gに乗り遅れるなみたいに躍起になってるけど今年中にそんな一気に変わるのかもわからないし興味ないや
iphoneは滅びるみたいなことまで言い出すくらいアンチだけどiphoneのことよく知りもしないくせに語らないでほしい

150 :John Appleseed:2020/04/20(月) 05:14:40 ID:06itJhUP.net
あんなエリアでよく5Gに必死になれるよな
全都道府県の市街地に普及するまで何年掛かるやら

151 :John Appleseed:2020/04/20(月) 05:16:28 ID:82jUHv9T.net
>>52
なんであんな補助具つけなきゃいけないんだろうな
障害者じゃないんだから

152 :John Appleseed:2020/04/20(月) 05:50:58 ID:FbGLlOXp.net
>>143
A13の処理能力のおかげできれいになってるだけでしょ
背面カメラはきっと前面のカメラと同様、8のカメラでしょ

153 :John Appleseed:2020/04/20(月) 05:51:25 ID:OyhLN57R.net
人柱の24日組はちゃんと報告しろよ、家の中でしか使えねえけどww

154 :John Appleseed:2020/04/20(月) 05:53:01 ID:bBm+Ykaw.net
4/24組だが処理ステータスが配送準備中に変わったな
楽しみ

155 :John Appleseed:2020/04/20(月) 05:58:20 ID:AmWOY96K.net
発売日に買ってんのってユーチューバーかなんか?なんでそんなリスク負ってんの?

156 :John Appleseed:2020/04/20(月) 06:01:47 ID:niytozT/.net
>>155
いちいち初期組の否定ばっかするの飽きたわ
初期不良が嫌なら買わなきゃええんやし黙っとき

157 :John Appleseed:2020/04/20(月) 06:24:52.93 ID:NgalJOrv.net
>>156
嫌ならお前が見なければいい

158 :John Appleseed:2020/04/20(月) 06:24:58.37 ID:1+7aMvrM.net
吉田製作所っていうYouTuberのレビュー見てから買うかどうか判断する人多いと思うな
前回のiPhone11proもそうだったし

159 :John Appleseed:2020/04/20(月) 06:27:27.92 ID:2JhEoaBL.net
吉田は泥信者やん
kics辺りがApple信者だけどちゃんと分別付いてるからオススメ

160 :John Appleseed:2020/04/20(月) 06:52:15 ID:TC1sTKJX.net
>>158
吉田は自作PCがメインの守備範囲で、アップル製品はな。電池容量少ねっで終わりそうだから、嫌な思いしたくないならほかのを見た方が良いだろう

161 :John Appleseed:2020/04/20(月) 06:53:40 ID:21nxlyyE.net
>>158
宣伝ばっかすんなよ
次、書いたらただじゃおかんぞ

162 :John Appleseed:2020/04/20(月) 07:05:37 ID:OZiCQ7qU.net
>>158
吉田の宣伝、マジでウザい
消えろ

163 :John Appleseed:2020/04/20(月) 07:12:58 ID:35COLpUp.net
普通はあんなの見ないだろ、と思ったら視聴数多いわけで
あれがむしろ日本の一般人、大衆の好み、レベルだよ
お前らが少数派

164 :John Appleseed:2020/04/20(月) 07:16:37 ID:LDSDttLF.net
>>158
何回書くんだそれ
どんだけ吉田好きやねん

165 :John Appleseed:2020/04/20(月) 07:17:41 ID:YR0smRWX.net
>>158
返品詐欺豚野郎

166 :John Appleseed:2020/04/20(月) 07:35:24 ID:XuZJ/F3o.net
>>158
吉田豚のiphoneレビューになに期待してんだ?
あいつはとにかく金金金で視聴回数稼げそうなアイテムなら
なんでもいいんだよ。

iphoneに関してはいかに早く編集アップしてヘイトするかで
勝負して、アンチアップルの視聴を狙ってるだけ。

167 :John Appleseed:2020/04/20(月) 07:41:12 ID:0P+DD7AT.net
>>130
勘違いしてないか?
新型じゃなくて廉価版だぞ
スレの伸びみたらわかるやん
何でや廉価版か転売で売れるんだよw

168 :John Appleseed:2020/04/20(月) 07:48:52 ID:w8efYlk3.net
M字は不愉快だけど多分慣れる
指紋認証さえ11に付いてればなあ
今のご時世カメラ認証はあかんわ

169 :John Appleseed:2020/04/20(月) 07:53:33.22 ID:UHDGE8PC.net
泥信者っていうかiOSが不便で使いにくいから泥使ってるだけ
ガジェット好きなヤツらは自分で弄れないと不便に感じる

170 :John Appleseed:2020/04/20(月) 07:55:25.92 ID:SjETO7J+.net
吉田はエンタメとしてはあれでいいとしてあんなのをまともに参考にする奴はほぼいないだろ
汚いおっさんがなんか変なこと言ってらあっていう見世物小屋だよあれは

171 :John Appleseed:2020/04/20(月) 07:59:21.08 ID:GJFuvXCy.net
ノリで17日に注文したけどよく考えたら今使ってる7から代わり映え戦士今キャンセルした
バッテリー最大は77%だけどなんとかなるやろ
SE Plusか12待つ
64黒だからここで注文してる人の順番変わらんかも知らんけどさ

172 :John Appleseed:2020/04/20(月) 08:00:21.61 ID:p415/SvH.net
>>170
再生数稼げればなんでもいいんだろうな
iPhone動画はそれだけ美味いって事ね

173 :John Appleseed:2020/04/20(月) 08:02:21.91 ID:2JhEoaBL.net
>>172
それで荒れて精神病んで太ってるの笑う
生粋のエンターテイナーだよ

174 :John Appleseed:2020/04/20(月) 08:08:56.64 ID:TtQ3IKGm.net
初iPhoneにしようかと思ってるけど起動時とか本体にキャリアのロゴとか入ったりする?

175 :John Appleseed:2020/04/20(月) 08:13:30.73 ID:35COLpUp.net
>>174入らない

176 :John Appleseed:2020/04/20(月) 08:16:03.87 ID:skoJBhMx.net
吉田さんが再生数稼ぐために5chにまで来て宣伝してるw

177 :John Appleseed:2020/04/20(月) 08:18:06.13 ID:uEdwAPR5.net
ソフバン発売延期じゃんよ。アップルで買うか。

178 :John Appleseed:2020/04/20(月) 08:18:08.48 ID:PCGIrgZJ.net
>>134
震災時や緊急時にそれを言えるならすげーよ

179 :John Appleseed:2020/04/20(月) 08:26:05 ID:s5QnKKXm.net
今回は全部百均でやりくりしてみようかと思ったが待ちきれなくてifaceとiring買っちまった

180 :John Appleseed:2020/04/20(月) 08:28:28 ID:Lrl3UXbl.net
吉田見るくらいならトーマスガジェマガのほうが参考になるわ

181 :John Appleseed:2020/04/20(月) 08:28:46 ID:MQ0r6AAV.net
6sから移行予定のワイ氏
まだ予約もしてないけどワクワクしてきたゾ

182 :John Appleseed:2020/04/20(月) 08:29:05 ID:PCGIrgZJ.net
>>141
へ?8と同じて言われてるよ

183 :John Appleseed:2020/04/20(月) 08:34:48 ID:BLnmUdFb.net
土曜予約で発送が28日からになってるなあ、やっぱ直後に注文した人は早いね

184 :John Appleseed:2020/04/20(月) 08:38:11 ID:2JhEoaBL.net
X(2700)と8(1800)で実働時間大差無いしバッテリー容量に夢見すぎだよ
8の画面サイズに解像度なら大画面と比較しても十分持つよ

185 :John Appleseed:2020/04/20(月) 08:42:38 ID:vvdqA3QT.net
>>181
同じ

キャリアモデルの価格見てから決める

186 :John Appleseed:2020/04/20(月) 08:45:20.08 ID:2B4i4dl0.net
>>169
泥のどこが便利で使いやすいの?

187 :John Appleseed:2020/04/20(月) 08:46:14.40 ID:e4mPICxL.net
>>184
願望ですか

188 :John Appleseed:2020/04/20(月) 08:48:58.45 ID:2JhEoaBL.net
>>187
Appleが出してる公称値も同等の結果だしなぁ
まあdisる為にスレに居座ってるお前みたいな奴にはバッテリーが多くても別の叩く理由を探すんだろうけどね

189 :John Appleseed:2020/04/20(月) 08:50:03.39 ID:S5NUoE+p.net
>>188
叩く所が無さそうなら最後には貧乏貧乏言ってフィニッシュです

190 :John Appleseed:2020/04/20(月) 09:16:33.22 ID:NtqYiTMh.net
au発表無し、まあドコモ禿げと横並び価格なんだろうけど

191 :John Appleseed:2020/04/20(月) 09:17:24.81 ID:m2c5JIV3.net
care切れたので7から買い替えた。
それにワイヤレス給電を主体にしないといつ充電端子部が劣化して壊れるか不安。
12迄待つのも悪くはないけど。

192 :John Appleseed:2020/04/20(月) 09:17:44.96 ID:J32asp0d.net
なんでauは価格発表しないんだろうな

193 :John Appleseed:2020/04/20(月) 09:21:42.43 ID:35COLpUp.net
au 価格出たよ

194 :John Appleseed:2020/04/20(月) 09:24:07.88 ID:EP9wJzaj.net
普段ファーウェイやサムスンのスマホありがたがってるガジェットブロガーもiPhoneの宣伝だけは熱心なんだよな

195 :John Appleseed:2020/04/20(月) 09:34:29.35 ID:vvdqA3QT.net
キャリアモデルはどうして1万円高いの

196 :John Appleseed:2020/04/20(月) 09:36:18.26 ID:Pmto4qx9.net
>>174
通常は出ない
ロゴが出るのは初起動の時とアップデートの時だけだな

197 :John Appleseed:2020/04/20(月) 09:36:56.12 ID:efuyrwET.net
キャリアの仕入と利益

198 :John Appleseed:2020/04/20(月) 09:40:48.64 ID:iQf2tFcm.net
au128GB 6万15250円
は?

199 :John Appleseed:2020/04/20(月) 09:43:38.15 ID:Qkp1PE+4.net
>>184
どちらも使ってるけど比べものにならないくらいXの方がもつよ
iOS13でダークモードが搭載されてからかなり差がつくようになった

そもそもダークモード導入前の様々なYouTube比較動画でも大差でXの方が長くもつ事は証明されてるわけだし

200 :John Appleseed:2020/04/20(月) 09:45:46.42 ID:J5sf6/fv.net
Appleのサイトには
「あなたの通信キャリア向けのセットアップをお手伝いします」
なんて書いてあるけど、
docomoのFOMA(ガラケー)の場合、
料金プランの変更や、SIMの変更も、Appleにお願いできるんだろうか?
出来ないなら仕方ないからdocomoで買うけれど
メーカーより高いってどういうことよw
はじめてスマホ購入サポートの本体購入割引も対象外だし

201 :John Appleseed:2020/04/20(月) 09:47:12.78 ID:q6eo/zqZ.net
Xと8のバッテリーが変わらないとか言ってるやつは流石にネタだろw
どちらも使えば絶対そんな事言えんぞw

202 :John Appleseed:2020/04/20(月) 09:53:15.48 ID:+2OIILUv.net
>>199
バッテリー程の差は出てないよ
1.5倍のバッテリー積んでてもそこまでの差が出ないのにバッテリーを気にするのはアホって話

203 :John Appleseed:2020/04/20(月) 09:55:20.72 ID:Qkp1PE+4.net
>>202
バッテリー容量の差じゃなくて、事実として両者使ってみれば圧倒的な差があるんだよ
動画やブログで使い比べ検証なんていくらでもあるんだから、想像で語ってないで見てくりゃいいじゃん

204 :John Appleseed:2020/04/20(月) 09:57:12.25 ID:6K6ObXyF.net
バッテリーを気にしながら使わないといけないほど操作する人が買う機種じゃないだろこれ

205 :John Appleseed:2020/04/20(月) 09:57:44.87 ID:Qkp1PE+4.net
まあここは4.7インチモデルのスレだから、高価格モデルを褒めるような(そんなつもりは無いが)レスをすれば貧乏人が悔しがっちゃう気持ちは分からんでもないが、事実は事実だよ

206 :John Appleseed:2020/04/20(月) 09:57:59.39 ID:h48Dm5JM.net
ん?iphone12がSEの型で出すのか?

207 :John Appleseed:2020/04/20(月) 09:58:05.25 ID:w8efYlk3.net
8よりバッテリー消費する要因って特にないよね?
A13の省エネ+8の解像度だから実際は結構バッテリー持ちそうな気がする

208 :John Appleseed:2020/04/20(月) 09:59:40.40 ID:+2OIILUv.net
>>203
寧ろ比較したら余計にバッテリー程の差は出てない
バッテリー持ちが僅差な検証はいくらでも見つかるが
そもそもダークモード云々も画面がほぼほぼ黒に染まって無いと差なんて殆ど出ないしな

209 :John Appleseed:2020/04/20(月) 10:00:52.56 ID:q6eo/zqZ.net
>>208
エアプ貧乏人は見苦しいから黙ってろってw w

210 :John Appleseed:2020/04/20(月) 10:03:52.49 ID:bSYhFimF.net
ダークモードでバッテリー持ち云々ってみんなそんな真っ暗な画面使ってるの?

211 :John Appleseed:2020/04/20(月) 10:07:23.30 ID:Qkp1PE+4.net
>>208

https://m.youtube.com/watch?t=404s&v=ZVNXv-S0Wi0

8がバッテリー切れてからXは32%残ってる


https://m.youtube.com/watch?v=gJfMUK_kSZ4&t=341s

こちらでは20%残ってる


これは昔の動画だが、iOS13でダークモード導入後はさらに差が出る
これで両者に差はないという理論はいくらなんでもめちゃくちゃ過ぎる

212 :John Appleseed:2020/04/20(月) 10:07:49.72 ID:xqbhEvgF.net
Appleストア実店舗でAppleスタッフでキャリア回線系契約するのが
キャリア店出向くより安かったのにコロナの糞のせいで
Apple Storeが閉まっとるのが痛い
俺もau回線でこの4〜6月が更新月
で楽天アンリミテッドってAndroid機やろ?
iPhoneがええのよ

213 :John Appleseed:2020/04/20(月) 10:09:18.15 ID:vvdqA3QT.net
直販モデルにドコモSIMさしたら(app入れると)d払い ドコモのiD使える?

214 :John Appleseed:2020/04/20(月) 10:13:01.36 ID:sYOeaJEU.net
一応au予約申し込みだけしてみたけどまだ悩むな
思ったほど高くはなかったけど考えすぎてそもそも機種変更まだしないでもいいんじゃない?とも思ってきた旧SE使用4年目

215 :John Appleseed:2020/04/20(月) 10:14:01.84 ID:zJYimtJ2.net
予約した人
どのカラーにしてる?

216 :John Appleseed:2020/04/20(月) 10:14:19.04 ID:l6VwqXeC.net
>>214
サイズが違うからじゃね?

217 :John Appleseed:2020/04/20(月) 10:15:33.66 ID:q6eo/zqZ.net
俺の体感ではXは8の1.7倍くらいもつ気がする
昔はそこまでの大きな差は感じなかったけど確かにiOS13になったあたりからかな

218 :John Appleseed:2020/04/20(月) 10:15:49.92 ID:od6dO2gh.net
なんだかんだで一番使いたいのは
11プロ

219 :John Appleseed:2020/04/20(月) 10:18:24.58 ID:8eLrw9+Z.net
>>207
俺もそう思うんだけど、カタログには8と同じと書いてあるからな…わかんね

220 :John Appleseed:2020/04/20(月) 10:23:01.48 ID:GJFuvXCy.net
>>208
なんでそんなに必死なんだよw
>>214
旧SEの人は変えた方が良いんじゃない?
かなり進化してるでしょ
画面サイズは気に入らないとして
防水防塵
指紋認証
Felica
(Apple Pay使いたいだけならApple Watch買った方がいいと思う)
7と8使ってる人は変えたところで( ´_ゝ`)フーンで終わると思う

221 :John Appleseed:2020/04/20(月) 10:32:57.10 ID:UHDGE8PC.net
>>186
吉田の動画でも観て来いよw
ここで聞いちゃうくらい情弱だからアイツのライフラインになるぐらいがちょうどいいわw

222 :John Appleseed:2020/04/20(月) 10:33:28.78 ID:nJbJ7Yoz.net
>>192
きたよ 高い
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2004/20/news073.html

223 :John Appleseed:2020/04/20(月) 10:42:02.20 ID:xE+PdUdO.net
6sから新型SEに乗り換え予定だけど楽しみすぎる
ゲームアプリのサクサク感がまじで楽しみ

224 :John Appleseed:2020/04/20(月) 10:44:21.15 ID:KNB61y0C.net
>>223
11プロ買えないとは貧乏よのう

225 :John Appleseed:2020/04/20(月) 10:47:13.47 ID:QpHZXlmd.net
すごく無知で申し訳ないんだけど、
AppleストアでiPhone購入→現在使用中のdocomoのSIMカード挿す
だけで普通に使えるんですか?

226 :John Appleseed:2020/04/20(月) 10:48:20.00 ID:KNB61y0C.net
>>225
ここにも貧乏が

227 :John Appleseed:2020/04/20(月) 10:48:23.20 ID:+Ad2Pzsu.net
11Proのマスク対策買い増し組だが、こっちがずっとメインになりそうな予感。

228 :John Appleseed:2020/04/20(月) 10:48:49.61 ID:Ba3vuskV.net
>>224
寧ろゲームメインなら安価な方が良いだろ
無駄にpro買う意味あるか?

229 :John Appleseed:2020/04/20(月) 10:48:56.43 ID:Jr/Mvs80.net
>>223
まさに無駄な高級カメラに金支払わなくていい最高のゲーマーiPhoneだな

230 :John Appleseed:2020/04/20(月) 10:49:55.35 ID:ZLkMxz86.net
>>225
おk
Apple版はシムフリーだし

231 :John Appleseed:2020/04/20(月) 10:51:05.94 ID:xE+PdUdO.net
カメラいらない、フェイスID嫌だから11は選択肢から外れるんよな
チップ最新でカメラ最低限で凸凹なしのモデルも毎回作って欲しいわ

232 :John Appleseed:2020/04/20(月) 10:52:19.45 ID:EP9wJzaj.net
セットアップやデータ移行くらい自分でやれよ、は暴論?

233 :John Appleseed:2020/04/20(月) 10:53:49.87 ID:3abx5Nl2.net
12待ちだけどここ見てたらSE欲しくなってきたわ

234 :John Appleseed:2020/04/20(月) 10:54:51.77 ID:+Ad2Pzsu.net
>>232
個人的には至って普通だと思うが、それが通じない層もいるし、そういう層が買い支えているので
アップルも成り立っている訳で、難しいなぁ。キャリアがどういう対応を行っているか知らないけど。

235 :John Appleseed:2020/04/20(月) 10:55:42.96 ID:7OopD+2u.net
>>224
こういう煽りほんま意味がわからん
そんな機種自慢する奴なんておらんのに

236 :John Appleseed:2020/04/20(月) 10:56:30.93 ID:6eq9I8Ir.net
SEからすぐ12に行くかそれ以降に行くか迷うな
SE使ったら12に行く必要性感じなくなるかもしれないけど

237 :John Appleseed:2020/04/20(月) 10:56:56.70 ID:7vSvmcl0.net
4aかse2か悩んどる・・・

4aだとフル画面らしいっていうのが
解像度も4aの勝ちだし

seの方が早く手に入ることや、売値が4aよりは少しマシかなってことで揺れてる

238 :John Appleseed:2020/04/20(月) 10:58:21.01 ID:bSYhFimF.net
11 Pro MaxとSE20202台持ち俺からしたら片方しか持ってないやつは貧乏人だぞ

239 :John Appleseed:2020/04/20(月) 10:59:06.34 ID:xE+PdUdO.net
6sで4年ぐらい性能に不満なくいけたから、新型SEなら5〜6年は余裕でいけそう

240 :John Appleseed:2020/04/20(月) 11:00:05.47 ID:+Ad2Pzsu.net
>>236
12発売まで生きているかどうか分からないので、SE買った。12もどうせfaceIDだろうから、
生きていたとしてもコロナ収まってマスク不要になるまではSEかな。となると、12を買わない可能性が。
毎年買い替え組だが、遂にサイクル壊すかも。

241 :John Appleseed:2020/04/20(月) 11:00:39.11 ID:EkEjOnIu.net
>>238
20202台もか!金持ちだな!

242 :John Appleseed:2020/04/20(月) 11:01:32.58 ID:+Ad2Pzsu.net
俺はProMAXも持っているが、老眼対策用だ…悲しい。

243 :John Appleseed:2020/04/20(月) 11:02:42.93 ID:RwAaq9wz.net
XRの予備用に買っちゃおうかな

244 :John Appleseed:2020/04/20(月) 11:02:46.43 ID:8eLrw9+Z.net
11にはTouchID付いてねえから、今から買う奴は選択肢から外れる
頻繁にマスク取ったり、暗証番号入れてたんじゃアホだから

だからSEが騒がれてんの
まだわかってねえの?貧乏とかじゃねえって馬鹿だな、本当に

245 :John Appleseed:2020/04/20(月) 11:03:50.90 ID:KNB61y0C.net
貧乏乙

246 :John Appleseed:2020/04/20(月) 11:05:15.49 ID:FbGLlOXp.net
まあレス一つでそいつが貧乏人であるかどうかはすぐに分かるな

247 :John Appleseed:2020/04/20(月) 11:07:39.55 ID:l6VwqXeC.net
ソシャゲスレに来たかと思った
課金してない奴にむかって貧乏言ってる奴みるからさ

248 :John Appleseed:2020/04/20(月) 11:13:31.59 ID:pU8/kJ8v.net
養護の子に触れるなよ

249 :John Appleseed:2020/04/20(月) 11:15:05.00 ID:ZLh3Ub1f.net
>>225
持ってるiPhoneのSIMがSEのSIMと同じものならいける

250 :John Appleseed:2020/04/20(月) 11:21:43.22 ID:QpHZXlmd.net
>>249
>>230
ありがとうございます

251 :John Appleseed:2020/04/20(月) 11:25:35.06 ID:eKGbWrfh.net
ドコモの割引プログラム使うと安く買えるけど長くスマホを長く使う人からしたら損だよなぁこれ

252 :John Appleseed:2020/04/20(月) 11:26:56.41 ID:QpHZXlmd.net
>>230
>>249
でもそうするとキャリアで買う意味ってなんなんですか?

253 :John Appleseed:2020/04/20(月) 11:34:22.09 ID:Z8VSG0QY.net
ワイ今まで、auでiphone 5S使ってたんだが
これもappleで買ってsim差し替えるだけでok?

田舎だけど、mineoやuqにした方が得なんやろか

254 :John Appleseed:2020/04/20(月) 11:35:22.40 ID:KNB61y0C.net
>>253
格安simは速度が遅いけどいいのか?
安かろう悪かろうだぞ

255 :John Appleseed:2020/04/20(月) 11:36:26.26 ID:Ba3vuskV.net
>>252
ケータイ補償くらいかねぇ
後は快適さくらい

256 :John Appleseed:2020/04/20(月) 11:37:15.32 ID:Z8VSG0QY.net
>>254
やっぱり速度きにするなら、キャリアか
ありがとう

257 :John Appleseed:2020/04/20(月) 11:37:24.95 ID:8eLrw9+Z.net
>>246
負け組だな11はwww
有り金はたいて無理したの?可哀そうにwww

258 :John Appleseed:2020/04/20(月) 11:38:33.46 ID:KNB61y0C.net
はははは
ここはどいつもこいつも貧乏揃いだわ
俺、iPhone11Proだわ

259 :John Appleseed:2020/04/20(月) 11:40:16.77 ID:KNB61y0C.net
高みの見物だわ

260 :John Appleseed:2020/04/20(月) 11:40:54.36 ID:Zsl8x2Oi.net
>>253
そのsimは形は合ってるけど恐らく8以降は使えないからSE2も使えない
au行って3000円で使えるsimに交換しなきゃいけない

261 :John Appleseed:2020/04/20(月) 11:42:22.84 ID:Z8VSG0QY.net
>>260
なるほど、やはりauショップに行かないと行けないのか
ありがとう

262 :John Appleseed:2020/04/20(月) 11:42:32.23 ID:8eLrw9+Z.net
>>259
勝ち負けの話するなら、SEに負けてるよ?(笑)

263 :John Appleseed:2020/04/20(月) 11:42:44.17 ID:xqbhEvgF.net
>>253
何度も何度も言ってるがau回線で7系列以前のiPhoneなら無理 実店舗に行って金払ってSIM交換しなきゃだめ
docomo民なら抜いてぶっ刺せば行ける
au民なら物理的には刺せるが「圏外」 がでて使えない

264 :John Appleseed:2020/04/20(月) 11:44:16.96 ID:Z8VSG0QY.net
>>263
わかったありがとう

265 :John Appleseed:2020/04/20(月) 11:44:51.90 ID:l6VwqXeC.net
買うなら今だけど型落ちになってから買うなら必要ないレベルだな
そもそもSEもどきだし

266 :John Appleseed:2020/04/20(月) 11:51:54.35 ID:6tiVqTnv.net
ドコモ なんでアップルで買うより高いんだろ
アップルで本体買ってドコモで使っても初めてスマホ割りとか適用されるならアップルで買ったほうがいいんかな

267 :John Appleseed:2020/04/20(月) 12:00:52.62 ID:zJYimtJ2.net
>>266
1,000円の物を1,000個仕入れて、それを100人掛かりで販売するのと、50人掛かりで販売する

どっちが高いか、分かるよな?

268 :John Appleseed:2020/04/20(月) 12:03:49.19 ID:ZLh3Ub1f.net
なんか質問多いから貼っておく
au

https://www.au.com/support/faq/view.k20000002491/

SB

https://www.softbank.jp/support/faq/view/17952

269 :John Appleseed:2020/04/20(月) 12:05:07.89 ID:6eq9I8Ir.net
>>266
自分で端末手配して自分でSIM交換出来る人ばかりじゃないからねぇ
キャリアはじいさんばあさんの安心料を上乗せし放題なのよ

270 :John Appleseed:2020/04/20(月) 12:06:02.51 ID:qyDOYEQM.net
こんなん届いたw


スタッフの対応はいかがでしたか?
このたびはApple製品をご購入いただき、ありがとうございました。

ご購入の製品がまだお手元に届いていない場合でも、ご注文を行った時の体験について、

ご意見をお聞かせください。

271 :John Appleseed:2020/04/20(月) 12:10:56 ID:Ia1Pkaft.net
>>266
俺はケータイ補償があるってだけでドコモ選ぶ
画面割ろうが水没させようが1万で新品だぜ?
購入から何年経っても

272 :John Appleseed:2020/04/20(月) 12:12:21 ID:1v5W052y.net
8+からSEに移ろうかな
ゲームメインだから発売後の実際のバッテリー持ち具合レビューが気になる

273 :John Appleseed:2020/04/20(月) 12:15:41 ID:qyDOYEQM.net
やっぱり、XR改の可能性が高いなw

カメラはシングル構成ながら、Neural Engineを活用することで、背景をぼかすポートレートモードや、自然光やスタジオ照明などのポートレートライティングが使えるようになった。
カメラ性能は「iPhone XR」と近いといっていい(iPhone XRよりもポートレートライティングのエフェクトが多く、HDRの性能も向上している)。
インカメラも画素数はiPhone 8と同じ700万だが、こちらもポートレートモードやポートレートライティングが利用可能になっている。

https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2004/16/news066.html

それにAppleのサイトでもiPhone史上最高の単眼カメラと謳ってるんだから、むしろXRのユニットを使わない訳が無いw
多分、iPhoneSEが最後の単眼カメラ採用モデルになるだろう
或る意味、感慨深い。。。

マルチレンズはもう可笑しな方向へ向かっているとしか思えないねw
まぁiPhoneは発売されればすぐに分解されて詳細なパーツ報告を行うサイトがあるから、結論は直ぐに出るさ

274 :John Appleseed:2020/04/20(月) 12:16:13 ID:Jg90K9Ar.net
8+なら指紋認証欲しいって理由じゃなければ11のほうがいいと思うわ
ゲーム目的なら尚更

275 :John Appleseed:2020/04/20(月) 12:19:54 ID:CXf8QH9k.net
>>256
auからUQだとエリアは全く同じだしそので動画見ないのならUQでええやろ
つかUQにしないと勿体ない
auと違ってUQアプリで回線の高速と節約の切り替えできる
節約にするとこの時間帯のWebはかなりきついがBB2Cやチンクルで観覧や書き込みは節約モードで全く問題ない
常時節約モードだとほぼパケットはしょうひされない
UQにシチャイナ

276 :John Appleseed:2020/04/20(月) 12:21:14 ID:zbMM40KD.net
>>275
やだよそんな貧乏回線
高品質なau回線がいいのー

277 :John Appleseed:2020/04/20(月) 12:21:45 ID:zJYimtJ2.net
ドコモユーザーだけど、この時の為にポイントを貯めておいた
今使ってる6sPlusを下取りしてポイントも使えば、実質アップルストアより安く買える
手に入るのは5/11以降だから気長に待つ

278 :John Appleseed:2020/04/20(月) 12:22:55 ID:CXf8QH9k.net
>>276
ネタだろうけど
UQはKDDIだからauとさ…

279 :John Appleseed:2020/04/20(月) 12:23:22 ID:zbMM40KD.net
しかしこのスレ貧乏臭いなあ
俺のように11プロ使ってる富裕層はいないようだな

280 :John Appleseed:2020/04/20(月) 12:25:33 ID:06itJhUP.net
まぁXRのさらに改良版カメラシステムじゃなければ
最高の単眼カメラって言えないしな

281 :John Appleseed:2020/04/20(月) 12:28:57 ID:KRusbfbj.net
キャリアで買う人は何がしたいんだ?
2週間遅れの時点でSIMフリーに変えなよ

282 :John Appleseed:2020/04/20(月) 12:29:00 ID:S5NUoE+p.net
正直カメラ性能とかどうでもいい俺からしたら単眼で充分だし
そこにコストかけて値段上げられても魅力を感じないんだよね

283 :John Appleseed:2020/04/20(月) 12:31:28 ID:S5NUoE+p.net
>>281
貯め込んだポイント使いたいとかあるんじゃない?
値段的にキャリア分割じゃないと買えないみたいな人はいないと思いたい

284 :John Appleseed:2020/04/20(月) 12:33:06 ID:espjMjb0.net
>>機種変したら今使ってる8の残額無しの契約になってる、、

285 :John Appleseed:2020/04/20(月) 12:34:12 ID:CXf8QH9k.net
>>281
自宅に固定回線がなくてサブスクもパケットだから大容量プランじゃないと無理
もちろん通信も早くないと無理
ビジネスでも使うしかけ放題じゃないと無理
そんなところじゃね?

286 :John Appleseed:2020/04/20(月) 12:34:54 ID:S8X13dw2.net
キャリア使う理由ってかんたん決済系ぐらいしかもうメリットなんかなんも無いだろ
ショップに行って延々と待たされるのはもうこりごりざます

287 :John Appleseed:2020/04/20(月) 12:37:42 ID:qyDOYEQM.net
キャリアはアメとムチの無数の縛りでユーザーを捕らえてるからねw
思いきれないと中々抜け出せない、蟻地獄のようなもんさ

今や、或る意味、カメラがスマホ最大の売りみたくなってる感は否めないからなw
iPhoneは独自SoCを持ってるだけ、マシ

他社はSoC共有、Memoryとストレージも似たりよったり
明確に差を付けられるギミックがカメラになってるw

それでユーザーの本来の需要とは弱冠の剥離があり、それが年々拡大してる感はある。。。

288 :John Appleseed:2020/04/20(月) 12:38:01 ID:ZU9kWyzi.net
>>283
キャリアのポイントていまどこでも使えるだろ
d払い、aupay

むしろキャリアにこだわる必要ないよ

289 :John Appleseed:2020/04/20(月) 12:39:02 ID:Z8VSG0QY.net
>>275
ありがとう。検討する
マイネオより良さそうだな

290 :John Appleseed:2020/04/20(月) 12:40:06 ID:CXf8QH9k.net
あーあと単に切り替えがめんどくさいとかあるわ
たいしたことなくてもめんどくさいってあるじゃん
自分はauからUQにしたけど嫁はauのまま
毎月2GBぐらいしか使ってないけどデータ定額5だったかで毎月7000弱払ってる(俺が)
2年ほど無駄に毎月5000円ぐらい捨ててるのかなぁ

291 :John Appleseed:2020/04/20(月) 12:40:53 ID:S5NUoE+p.net
>>288
そっちと統合されたのね
随分長い事キャリアから離れてたから知らんかったわ

292 :John Appleseed:2020/04/20(月) 12:41:32 ID:0xzdO840.net
>>290
いやいや
回線どこだろうと端末買うのはもうAppleからの方が安いじゃん

293 :John Appleseed:2020/04/20(月) 12:42:41 ID:l6VwqXeC.net
待たされて要らんオプションつけられて出入り口まで小さい紙袋もってお見送りって今でもやってんの?
爺さん婆さんが騙されて月額とんでもない料金になってるって中年の子供がネットに書きこんでるやついたがw

294 :John Appleseed:2020/04/20(月) 12:43:47 ID:S5NUoE+p.net
>>281が言いたいのはキャリアで本体買う意味ある?って事でしょ

295 :John Appleseed:2020/04/20(月) 12:44:21 ID:qyDOYEQM.net
さて、楽天MNOのアクチを済ませて、週末到着のiPhoneSEに備えるかw

あと4日、楽しみだなwww

296 :John Appleseed:2020/04/20(月) 12:45:33 ID:Z8VSG0QY.net
ワイは5sやから、オンラインでは無理みたい

297 :John Appleseed:2020/04/20(月) 12:46:38 ID:U1ohEbXN.net
>>28
いちいちマスクを外すのがイライラするから。

298 :John Appleseed:2020/04/20(月) 12:47:25 ID:CXf8QH9k.net
>>297
Apple Watch買いなさい

299 :John Appleseed:2020/04/20(月) 12:49:02 ID:gencU+0O.net
>>214
無理、それはショップいってやってもらわなきゃだめ。ラインペイに至ってはアカウント再取得しないとダメ。本当qr決済は糞。

300 :John Appleseed:2020/04/20(月) 12:49:17 ID:vvdqA3QT.net
>>293
やってないよ
そもそも事前予約制だし
コロナになってからは店に来るな
オンラインでやれとしょっちゅうメール送ってくる

301 :John Appleseed:2020/04/20(月) 12:49:47 ID:CXf8QH9k.net
>>292
キャリアだと毎月割りとかあるんじゃないの?
知らんけど

302 :John Appleseed:2020/04/20(月) 12:51:23 ID:ZU9kWyzi.net
毎月割の分、本体割増してるよ
知らないのこんなことも

303 :John Appleseed:2020/04/20(月) 12:51:38 ID:0xzdO840.net
>>301
今は令和ですよ?
平成じゃないんですよ

304 :John Appleseed:2020/04/20(月) 12:52:21 ID:S5NUoE+p.net
>>298
AppleWatchこそ毎日充電しなきゃいけなくなって手間増えるんじゃないの?

305 :John Appleseed:2020/04/20(月) 12:52:50 ID:CXf8QH9k.net
>>302
だから端末高い分機種割りつくからどっちで買っても変わらんてことじゃないの?
回線はキャリアのそのまま使うんでしょ?

306 :John Appleseed:2020/04/20(月) 12:53:26 ID:0xzdO840.net
>>305
お前マジで言ってんのか!

307 :John Appleseed:2020/04/20(月) 12:54:37 ID:S5NUoE+p.net
縛りをループさせてるキャリアに何も感じない人にとってはどうって事ないのかもね

308 :John Appleseed:2020/04/20(月) 12:54:38 ID:CXf8QH9k.net
>>304
serie2は毎日だった
series4は2日に1回ぐらいかな
series5は知らん

309 :John Appleseed:2020/04/20(月) 12:59:14 ID:Zsl8x2Oi.net
>>300
だったら糞みたいな仕様のSIMカードを郵送交換対応しろやと言いたい
6、6sからの乗り換えかなり多いだろ今回

310 :John Appleseed:2020/04/20(月) 12:59:59 ID:Z8VSG0QY.net
>>309
5sやけど、ショップ行かなきゃいかんみたいや

311 :John Appleseed:2020/04/20(月) 13:04:44 ID:4b3IpewD.net
カメラなしの安いiPhoneでないかな
引きこもりだしカメラいらないんだけどな

312 :John Appleseed:2020/04/20(月) 13:06:18 ID:Zsl8x2Oi.net
>>310
割高だし週遅れ販売になるけどauオンラインで買えば新しいSIMカードも送られてくるで
コロナが嫌で一切行きたくないならそれもあり
俺はAppleから買ったけど

313 :John Appleseed:2020/04/20(月) 13:07:55 ID:q3VjYX5o.net
アメ糞がまいたポンペイオウイルスwwwが、自国に跳ね返ってきて笑えるねんww(∩´∀`)∩
アメ糞人はポンペイオ肺炎で絶滅しろねんwwwwwwwww(∩´∀`)∩
あと世界はアメ糞にポンペイオウイルスwwwとアメリカインフルエンザとエイズをまき散らした罪を訴えて(´-ω-`)
アメ糞に賠償させるべきだねん( `ー´)ノ

オイおめーら( `ー´)ノ
アメ糞企業で働く売国奴よ( `ー´)ノ
各板で工作活動してんじゃねーぞ( `ー´)ノ
アメ糞企業がガソリンまみれになるぞwww(∩´∀`)∩

314 :John Appleseed:2020/04/20(月) 13:14:53 ID:YV7v5aS9.net
一時的でも良いからslip付けた方がよくね?

315 :John Appleseed:2020/04/20(月) 13:16:36 ID:zbMM40KD.net
docomoで予約したった!
どやりんぐやでえ

316 :John Appleseed:2020/04/20(月) 13:18:40 ID:zbMM40KD.net
プランはカケホ+60Gのコース月8998円
もちろん本体は一括払いじゃけえ
iPhoneSE64G57,024円買ったった

317 :John Appleseed:2020/04/20(月) 13:18:47 ID:q3VjYX5o.net
>>315
反日野郎が( `ー´)ノ
有事でも原爆落とした鬼畜米英企業のスマホを買うのか?( `ー´)ノ( `ー´)ノ( `ー´)ノ

318 :John Appleseed:2020/04/20(月) 13:21:45 ID:zbMM40KD.net
>>317
うん!
iPhoneは5以来8年ぶり
今まで8年間ガラケー+iPod touch+ポケットWiFiだったお
ついにiPhoneに戻ってきますた

319 :John Appleseed:2020/04/20(月) 13:23:57 ID:Z8VSG0QY.net
>>312
ありがとう。古いsimはどうするんや

320 :John Appleseed:2020/04/20(月) 13:24:35 ID:Ep8SI3rR.net
>>266
docomoはAppleで買っても今の携帯のsimカード入れ替えで使えるんだよね?

321 :John Appleseed:2020/04/20(月) 13:25:06 ID:0Av7WZzL.net
>>266
人件費でしょ

322 :John Appleseed:2020/04/20(月) 13:28:09 ID:q3VjYX5o.net
元CIAのトップのポンペイオwwwが、部下の今のトップのハスペルに
日本やドイツの自動車工場がある武漢で、アメ糞がまいたウイルスだから
ポンペイオウイルスが正式名称だろ( `ー´)ノ
日本にいるアメ糞の野郎やその支援者を殺処分して、テロを防ぐべきだ( `ー´)ノ

323 :John Appleseed:2020/04/20(月) 13:28:28 ID:zbMM40KD.net
docomo iPhoneSE 64G ホワイト予約購入!
ぽまえら地団駄踏んで悔しがるがよい

324 :John Appleseed:2020/04/20(月) 13:30:05 ID:Zsl8x2Oi.net
>>319
分からん、捨ててええんちゃうか?どうせ使えんし

325 :John Appleseed:2020/04/20(月) 13:33:19 ID:BaJKsFD4.net
高いキャリア版買う人ってメリットがあってそうするんですよね?
何がメリットなんですか?

326 :John Appleseed:2020/04/20(月) 13:33:51 ID:JKajCwuN.net
>>293
窓口に支払い行ったらSoftBank Airの支払いが残り1ヶ月で終わりなるのを教えてくれた、無料で Air新しくできますよとしつこく言われて又契約してしまった。

327 :John Appleseed:2020/04/20(月) 13:36:51 ID:Lrl3UXbl.net
>>325
知らないだけだろ

328 :John Appleseed:2020/04/20(月) 13:38:07 ID:NQuK9SJ7.net
>>325
迷った点はドコモのケータイ補償だけかな。長く使うつもりなので。
今回はいつ買えるか分からないのでAppleで買ったけど。

329 :John Appleseed:2020/04/20(月) 13:38:55 ID:2oDajHZ/.net
ドコモのプランを使うならキャリアで買わなくてもオンラインショップでSIMだけ買ってアップルから本体買えばいいじゃん

330 :John Appleseed:2020/04/20(月) 13:39:49 ID:qyDOYEQM.net
アクチも楽天Linkの導入も終わり
あっけなさ過ぎて拍子抜けしたw

クリアケースとフィルムの発送連絡も来たし、あとは本体待ち♪

機は熟した!いざ、iPhoneSE!!!!

24日の巡回コースを周到に計画練らなきゃ♪
(*ノω・*)テヘ

331 :John Appleseed:2020/04/20(月) 13:42:00 ID:zbMM40KD.net
>>330
外出自粛しないとダメだよ
コロナに感染するお

332 :John Appleseed:2020/04/20(月) 13:44:41 ID:qyDOYEQM.net
>>323
おめでとう!    ー24日到着組よりー

333 :John Appleseed:2020/04/20(月) 13:47:00 ID:2mTWHICb.net
キャリアは11日からなんだね
初日買えてよかったわ

334 :John Appleseed:2020/04/20(月) 13:48:15 ID:qyDOYEQM.net
>>331
外出時はN95マスクしてるよ。。。

まぁでも仕方ないか、今回はSNSでReview程度で許してやるかw

335 :John Appleseed:2020/04/20(月) 13:49:33 ID:sCQ9K+t1.net
6s発売のときはドコモのサイトが重すぎて30分以上かけてようやく予約したもんだが
今回はあっさり予約できてほっとした
まぁ入荷がいつになるかわかったもんじゃないが

336 :John Appleseed:2020/04/20(月) 13:51:48 ID:zbMM40KD.net
>>335
SEはあまり売れないんじゃないかなあ
貧乏臭いしね

337 :John Appleseed:2020/04/20(月) 13:52:05 ID:04GAOrX7.net
そういや純正バッテリーケースはまだないのかな?

338 :John Appleseed:2020/04/20(月) 13:53:40 ID:ecmXqu8e.net
>>2
では2万くらいで売って欲しい

339 :John Appleseed:2020/04/20(月) 14:05:57 ID:6K6ObXyF.net
このタイミングで2とかにレスするやつって何なの?

340 :John Appleseed:2020/04/20(月) 14:10:08.32 ID:O0+ClBuT.net
>>339
なんだと思う?

341 :John Appleseed:2020/04/20(月) 14:11:50 ID:WVz57deS.net
ガラスフィルム悩むなぁ
オススメある?

342 :John Appleseed:2020/04/20(月) 14:12:38 ID:2oDajHZ/.net
>>337
7用とか使えないのかね

343 :John Appleseed:2020/04/20(月) 14:14:17 ID:Zsl8x2Oi.net
ガラスフィルムって人気あるね
何がええの?分厚くなりそうだし重そう

344 :John Appleseed:2020/04/20(月) 14:15:00 ID:FJt+dNTD.net
色で悩むんだよなぁ
ゴールドがあれば良かった

345 :John Appleseed:2020/04/20(月) 14:15:46 ID:zbMM40KD.net
フィルムなんて貼らなくてもええやん
ホコリが入って見にくくなるだけだわ

346 :John Appleseed:2020/04/20(月) 14:16:21 ID:zbMM40KD.net
>>344
Apple信者はホワイト一択でそ

347 :John Appleseed:2020/04/20(月) 14:17:21 ID:imYESEWJ.net
128GB予約した!

348 :John Appleseed:2020/04/20(月) 14:17:28 ID:Zsl8x2Oi.net
>>345
貼るときに取ったらそれ以後入らん
俺は歴代iPhone全部操作性のためにアンチグレアのサラサラなやつ使ってる
裸より操作しやすいで

349 :John Appleseed:2020/04/20(月) 14:19:56 ID:zbMM40KD.net
>>347
128Gてゲームでも入れるつもりかよお

350 :John Appleseed:2020/04/20(月) 14:21:55 ID:m2c5JIV3.net
マジかよau最低だな。

351 :John Appleseed:2020/04/20(月) 14:23:01 ID:zbMM40KD.net
docomoだおーだ

352 :John Appleseed:2020/04/20(月) 14:23:35 ID:vI8sKv8v.net
Appleからワイモバイルスターターキットが届いたwww

353 :John Appleseed:2020/04/20(月) 14:24:05 ID:Z8VSG0QY.net
mineo、uqモバイルってiPhone SEって
対応予定?
もう確定かい

354 :John Appleseed:2020/04/20(月) 14:25:38 ID:zbMM40KD.net
>>353
うっせ貧乏

355 :John Appleseed:2020/04/20(月) 14:26:59 ID:Z8VSG0QY.net
>>354
キャリア派なのか

356 :John Appleseed:2020/04/20(月) 14:33:34 ID:04GAOrX7.net
>>342
7はボディがアルミだから、若干シルエットが異なるみたい
8用ならサイズは同じだろうけど、あとは純正だけに
ソフトウェアの対応がまだなのかな

357 :John Appleseed:2020/04/20(月) 14:40:18 ID:8PEuZT31.net
64G
Apple   49280
au     55270
docomo  57024
softbank 57600

128G
Apple   54780
au     61250
docomo  62568
softbank 64080

256G
Apple   66880
au     75215
docomo  75240
softbank 78480

全て税込み

358 :John Appleseed:2020/04/20(月) 14:41:06 ID:5Su0WbLu.net
8のバッテリーが78だからSE行きたいんだけど目悪いから11のサイズが良いんだけど指紋認証無いから悩む
画面デカくて指紋認証のやつ出る予定ってないよね

359 :John Appleseed:2020/04/20(月) 14:56:14 ID:E9QfIeYg.net
これsimだけ契約とか無理なの?

360 :John Appleseed:2020/04/20(月) 14:57:35 ID:imYESEWJ.net
老眼でSEからX逝ったけどたいして見やすくならんかったからSE2に逝く俺がイル・・・

361 :John Appleseed:2020/04/20(月) 14:58:12 ID:l6VwqXeC.net
老眼関係あるの?

362 :John Appleseed:2020/04/20(月) 14:58:56 ID:KLCveyzW.net
5.5inchのPlusがもうすぐ出るという噂はあります

363 :John Appleseed:2020/04/20(月) 14:59:01 ID:adjAhfnA.net
>>359
本体だけじゃなくてSIMだけとは?

364 :John Appleseed:2020/04/20(月) 14:59:16 ID:imYESEWJ.net
あるよ近くが見えん

365 :John Appleseed:2020/04/20(月) 15:00:28 ID:wNKW0iC7.net
11pro使ってるけど、手元に残ってる8たまに手に取ると
やっぱおめぇわ

366 :John Appleseed:2020/04/20(月) 15:01:17 ID:x/vvtpGy.net
18日の朝方申し込んだオリコからの審査結果ぜんぜん来ないな
テレワークで人少ないんかな

367 :John Appleseed:2020/04/20(月) 15:01:34 ID:04GAOrX7.net
>>358
12ProがオンスクリーンTouch IDノッチなしになるという噂

368 :John Appleseed:2020/04/20(月) 15:01:35 ID:p1gJ5TOu.net
キャリアに高い金払い続けるアホがいるからいつまでも天狗商売してるんだぞ金持ちさんよーw

369 :John Appleseed:2020/04/20(月) 15:01:58 ID:E9QfIeYg.net
>>363
本体をappleで買ってキャリアでsimをもらう

370 :John Appleseed:2020/04/20(月) 15:02:02 ID:04GAOrX7.net
12Proと12ProMaxね

371 :John Appleseed:2020/04/20(月) 15:03:49 ID:zbMM40KD.net
>>366
5万の端末分割で買うなよお

372 :John Appleseed:2020/04/20(月) 15:06:38 ID:Zsl8x2Oi.net
>>367
ノッチなしだけど太ベゼルなのがな
横に関してはSEより太いんじゃないあの予想画像がほんとなら

373 :John Appleseed:2020/04/20(月) 15:07:05 ID:x/vvtpGy.net
>>371
Antutu50万オーバーならスペック的に2年
5G対応してないけどサブ端末としてバッテリー交換で更に2年くらい使いそうだから
手数料無料なら申し込まない理由がなかった
審査落ちるわけがないと高をくくってるのもあるけど

374 :John Appleseed:2020/04/20(月) 15:08:27 ID:bOWpl1VR.net
フラッグシップモデルは、Thunderbolt廃止とメモリ6GBになったら買いたい
それまでは廉価版のSE2で頑張る

375 :John Appleseed:2020/04/20(月) 15:09:54 ID:8434G9OE.net
秋に出る言われてる12は5G対応なんでしょ?
5G要らんからSE2にしようかな
11は12が出ても値下げして販売継続なのかな?

376 :John Appleseed:2020/04/20(月) 15:10:11 ID:zbMM40KD.net
>>374
サンダーボルト?
ライトニングの間違いじゃね?

377 :John Appleseed:2020/04/20(月) 15:10:26 ID:69/7xGEX.net
ソフトバンクのたいして使わないと勝手に安くなるやつ。今回みたいな時にはいいよな

378 :John Appleseed:2020/04/20(月) 15:11:23 ID:zbMM40KD.net
5Gで速度アップしても30Gとかじゃすぐに速度規制かかって使い物にならなくなるぞ

379 :John Appleseed:2020/04/20(月) 15:13:14 ID:bOWpl1VR.net
>>376
すまん間違いです

380 :John Appleseed:2020/04/20(月) 15:15:07 ID:Pmto4qx9.net
>>360
旧SE使いの老眼が来ましたよ
docomoで予約完了
ところでSIMカードなんだけど新SE来たら、そのまま旧SEのSIM刺せばいいの?

381 :John Appleseed:2020/04/20(月) 15:18:44 ID:Yoa5KK1H.net
>>353
OSのバージョンが大丈夫なら大丈夫だと思うよ

自分はUQだけどなんの心配も無しに予約した

382 :John Appleseed:2020/04/20(月) 15:19:25 ID:zbMM40KD.net
>>380
んなこと知らんよ
届いたら考えればいい

383 :John Appleseed:2020/04/20(月) 15:20:41 ID:zbMM40KD.net
iPhone SE 64G ホワイト docomo予約完了!
余裕で予約できたが?

384 :John Appleseed:2020/04/20(月) 15:20:50 ID:adjAhfnA.net
>>369
docomoはやってるね

385 :John Appleseed:2020/04/20(月) 15:22:02 ID:AZoM+mOK.net
>>381
uqか。
今は何を使ってるんだ? iphone?

386 :John Appleseed:2020/04/20(月) 15:28:52 ID:DfHHjLlR.net
SE2で5年は戦えるだろ

387 :John Appleseed:2020/04/20(月) 15:29:22 ID:fdllrejz.net
>>366
迷惑メールとか見た?自分は迷惑メールにブチ込まれてた

388 :John Appleseed:2020/04/20(月) 15:30:32 ID:Gh+/auSk.net
これまで11買ってたような層もみんなSE買うやろな

iPhoneで安かったら別になんでもててやろ
どうせスペックなんてみないだろうし

389 :John Appleseed:2020/04/20(月) 15:31:47 ID:mJpBa8an.net
>>383
発売日に手に入らないのに予約する意味あるの?

390 :John Appleseed:2020/04/20(月) 15:32:11 ID:04GAOrX7.net
多分Lightningポートがなくなる時は
ポートそのものが消える時だと思う

391 :John Appleseed:2020/04/20(月) 15:34:04 ID:zbMM40KD.net
>>389
池沼か?
発売日に手に入るが?

392 :John Appleseed:2020/04/20(月) 15:34:05 ID:ZrVvOVtt.net
>>375
つかフルモデルチェンジするんでしょ
地雷の可能性が十分あるから買うなら翌年の改良型がいいんじゃね

393 :John Appleseed:2020/04/20(月) 15:35:43 ID:skoJBhMx.net
>>203
バッテリー容量が1.5倍なら
1.5倍長持ちするの?ってききたいんじゃないかな?

394 :John Appleseed:2020/04/20(月) 15:36:50 ID:aQi3KHwx.net
>>388
12まで待つだろ。初代SEと同じデザインになるし

395 :John Appleseed:2020/04/20(月) 15:37:43 ID:zbMM40KD.net
SE2は今までで一番売れるiPhoneになるだろうな

396 :John Appleseed:2020/04/20(月) 15:40:36 ID:skoJBhMx.net
>>383
聞いてみるんだけどdocomoは5/11から販売開始っていうことらしいけど、キミがいう発売日って5/11のこと?

多分このスレの発売日ってのはアップル直営の発売日である4/24日なんだな。

だから話が噛み合わない。

397 :John Appleseed:2020/04/20(月) 15:41:43 ID:mJpBa8an.net
>>391
かわいそうに……

398 :John Appleseed:2020/04/20(月) 15:41:46 ID:AZoM+mOK.net
>>396
なるほどなワラ

399 :John Appleseed:2020/04/20(月) 15:42:14 ID:Pmto4qx9.net
>>394
同じデザイン?
それ何処情報だよ
ソース出せよ

400 :John Appleseed:2020/04/20(月) 15:45:34 ID:EYNDb9ho.net
4/24にSE手に入れられないApple信者いるってマジ!?

401 :John Appleseed:2020/04/20(月) 15:45:43 ID:RwAaq9wz.net
Liquid Retinaとの差ってなに?

402 :John Appleseed:2020/04/20(月) 15:45:48 ID:zbMM40KD.net
simフリー買うのは貧乏
金持ちはキャリアで買う

403 :John Appleseed:2020/04/20(月) 15:46:08 ID:zbMM40KD.net
>>401
解像度

404 :John Appleseed:2020/04/20(月) 15:47:28 ID:zbMM40KD.net
あ、、ちなみに俺は貯金410万あるぞ
金持ちだぞ
あなたとは違うんです!

405 :John Appleseed:2020/04/20(月) 15:48:15 ID:mJpBa8an.net
>>402
余分に金払って2週間以上待たせられるなんて可哀想だ……

406 :John Appleseed:2020/04/20(月) 15:48:34 ID:q4fLsVXQ.net
バカなかまってちゃんの相手なんかするなよ

407 :John Appleseed:2020/04/20(月) 15:50:06 ID:mJpBa8an.net
>>406
でもこんな可哀想な人間そうそう居ないぞ
哀れんでやるくらいはいいだろう……

408 :John Appleseed:2020/04/20(月) 15:50:15 ID:8WWwbg+A.net
>>388
11proから乗り換えるよ

409 :John Appleseed:2020/04/20(月) 15:55:11 ID:zbMM40KD.net
はあ、ひまやあ

410 :John Appleseed:2020/04/20(月) 15:57:06 ID:bOWpl1VR.net
待っている間の一週間って本当に長いよな
すごく楽しみでもあるんだが

411 :John Appleseed:2020/04/20(月) 15:58:26.95 ID:zbMM40KD.net
俺は5月11日だからあと21日間待たなあかん

412 :John Appleseed:2020/04/20(月) 15:58:50.36 ID:0WueI17N.net
auのiphone6sユーザーなんでappleストアで買っても
結局店に行って手数料払ってSIMを新しくしないと使えないらしい

413 :John Appleseed:2020/04/20(月) 16:00:59.61 ID:ipB88p5Z.net
なんでauだけ?

414 :John Appleseed:2020/04/20(月) 16:01:47 ID:zbMM40KD.net
ぼうやだからさ

415 :John Appleseed:2020/04/20(月) 16:02:04 ID:adjAhfnA.net
SIMが違うから

416 :John Appleseed:2020/04/20(月) 16:03:24 ID:lnF5ZubZ.net
シムガーシムガーって言ってるやつは素直にキャリアで契約してればいいのに

417 :John Appleseed:2020/04/20(月) 16:04:06 ID:Pmto4qx9.net
>>411
別にいいだろ
気長に待てば良い
Apple Store購入組が人柱になってくれる
評判悪かったらキャンセルする時間があるし

418 :John Appleseed:2020/04/20(月) 16:06:01 ID:zbMM40KD.net
auは安いだけあってそんなカラクリがあるのね

419 :John Appleseed:2020/04/20(月) 16:08:15 ID:WW5DQJMO.net
>>367
M字ノッチ問題はベゼルを全部
ノッチの太さにすれば解決や!
という天才がAppleにおったんだろうな

420 :John Appleseed:2020/04/20(月) 16:08:35 ID:vgZx4Ol5.net
SE plus待ち

421 :John Appleseed:2020/04/20(月) 16:09:28 ID:pU8/kJ8v.net
赤は裏に(product)って書いてるからお得感あるよね

422 :John Appleseed:2020/04/20(月) 16:10:22 ID:Qkp1PE+4.net
>>393
だからバッテリー容量云々の話はしてねえっつーの
バッテリー持ちに差は無いってアホなレスに突っ込んだら、横からバッテリー容量ガーとか変な事言い出したんだろそいつが
それにどちらにしても検証結果をみれば1.5倍以上もってるんだよ

423 :John Appleseed:2020/04/20(月) 16:11:53 ID:ODlrKZBF.net
オリコローンの審査待ち
恥ずかしながら10回払い希望
無職無収入だから審査通らないだろうけどダメもとで申し込んだ
実家暮らしだけど両親も年金暮らし

424 :John Appleseed:2020/04/20(月) 16:12:18 ID:zbMM40KD.net
>>421
赤って嫌いな色なんよねえ

425 :John Appleseed:2020/04/20(月) 16:13:24 ID:EP9wJzaj.net
SIMフリーで買って律儀にキャリアで新規契約とかする奴もいそうだな

426 :John Appleseed:2020/04/20(月) 16:13:37 ID:zbMM40KD.net
>>423
無職無収入ではまず通らんよ
一括で買うがよろし

427 :John Appleseed:2020/04/20(月) 16:13:53 ID:mJpBa8an.net
赤買った奴は他の奴らより世の中の役に立ってるからマウント取って良いよ

428 :John Appleseed:2020/04/20(月) 16:14:51 ID:y0LFIdeT.net
>>421
むしろそれが要らないんだけど
でも赤にしたけど。でも無いほうがいい
でも企画モンだから無くすわけにはいかんもんな

429 :John Appleseed:2020/04/20(月) 16:16:46 ID:zbMM40KD.net
つかさ、なんでローンで買うの?
結局払う金額は同じじゃん
俺はクレカ持ってないし、デビットカードだから一括即払いなんよ
クレカは楽天カード審査落ちしたからね
でもデビットカードも便利だよ
クレカは後払い、デビットカードは即払い
だお

430 :John Appleseed:2020/04/20(月) 16:18:25 ID:skoJBhMx.net
>>429
いまどき楽天さえ落ちるって
社会的にヤバい烙印おされてるようなものだぞw

431 :John Appleseed:2020/04/20(月) 16:18:27 ID:PyCxpGvw.net
>>367
M字ハゲはなくならない
SE2を当てたジョンプロが言ってるんだから間違いない

432 :John Appleseed:2020/04/20(月) 16:18:28 ID:pU8/kJ8v.net
>>428
総務省もアリだと思う俺にはご褒美なんだけどな

433 :John Appleseed:2020/04/20(月) 16:18:55 ID:iULw5Cpo.net
>>380
docomoならそれでいいんじゃね?

でもいい加減、キャリア家畜、キャ畜から卒業した方がいいぞ?
以前の狂気のスマホバブル期なら、ともかくこれからはコロナ不況→史上最悪な大恐慌時代に突入する。。。

毎月ムダに絞れとられてるのは、傍目でもどうかと思う
総務省がキャリアを完全に躾けられるとは思わないしなw

434 :John Appleseed:2020/04/20(月) 16:19:35 ID:zbMM40KD.net
>>430
無職無収入で申し込んだら審査落ちしたお

435 :John Appleseed:2020/04/20(月) 16:20:43 .net
>>429
楽天カードマンでも審査通してくれないことあるんだ
どんだけだよ

436 :John Appleseed:2020/04/20(月) 16:22:47 ID:zbMM40KD.net
でも俺、無職無収入だからクレカ持てないのはかえって良いことかもね
払いようがないからね
貯金は410万あるけどね
キャッシュレスなデビットカード便利で使いまくってるよ

437 :John Appleseed:2020/04/20(月) 16:23:11 ID:iULw5Cpo.net
>>404
何の冗談だよw
数値にも語呂合わせも無い

億り人にも二桁足りない貧民が、何か言ってて草w
そんな預金は大恐慌の前のコロナ不況で吹っ飛びそうじゃん、大恐慌時代はどう生き残るつもりだ??

438 :John Appleseed:2020/04/20(月) 16:24:07 ID:zbMM40KD.net
クレカは後払い
デビットカードは即払い
違いはこれだけ
クレカ作れない人はデビットカードお勧めですぞ

439 :John Appleseed:2020/04/20(月) 16:27:15 ID:zbMM40KD.net
あ、、デビットカードは一括払いのみで分割できないから注意ね

440 :John Appleseed:2020/04/20(月) 16:31:17 ID:iULw5Cpo.net
クレ板みたくなってて草w

平均所有枚数は3.6位だろ?確か

オレは17枚持ちで、実は一桁に抑えたい
ゴールドは7枚以上、Ptは1枚、黒は無しの中流階級だな。。。

441 :John Appleseed:2020/04/20(月) 16:32:09 ID:zbMM40KD.net
今年最大の出来事はデビットカード作ったこと
デビットカード楽でいいわ〜
クレカは後払いだから、調子に乗って使っちゃいそうだからね

442 :John Appleseed:2020/04/20(月) 16:33:48 ID:V41Wwxp8.net
クレカは後でまとめて請求してくるのが良い、明細も見やすいし

ちょこちょこ引き落とされてると解りにくくて

443 :John Appleseed:2020/04/20(月) 16:37:15 ID:pU8/kJ8v.net
俺はアメックスの黒見たことある

444 :John Appleseed:2020/04/20(月) 16:37:37 ID:skoJBhMx.net
>>434
スマホ買う金はどこから?
宝くじでも当たったのかい。

445 :John Appleseed:2020/04/20(月) 16:38:49 ID:y0LFIdeT.net
>>444
貯金が410万あるから

446 :John Appleseed:2020/04/20(月) 16:39:55 ID:zbMM40KD.net
>>444
おかんにお小遣い貰ってるからそれで買ったお
お小遣いは月20,000円だけどね

447 :John Appleseed:2020/04/20(月) 16:40:36 ID:AlE1c/ML.net
>>28
XsMaxから買い替え
メリットは軽量化。一年半使ったけどポケットが重くてウンザリ。

XsMax手帳型ケース込み300g
→100均プラケースのSE 200g

448 :John Appleseed:2020/04/20(月) 16:41:57 ID:iULw5Cpo.net
週末到着まで暇だから雑談に脱線するかw

クレカの最も優れてるポイントは特典だよ
日本は世界的にも稀な、特典天国

クレカにこれほど多種多様な特典が付与されるクレジットカード社会は他に無い

一般的には保険、特に海外渡航時の各種保険
とりわけ、疾病障害治療費の積み上げは美味しいwこれでオレは増えた
今やそれぞれ2000万円を超える。。。これで足りない事など無い。ASEAN諸国なら飛行機チャーターして他国の病院で治療しても余裕で賄える程だ

そして、特殊な特典もある
まぁ、まんどくさいからいいやw

449 :John Appleseed:2020/04/20(月) 16:43:31 ID:zbMM40KD.net
まあ貯金もあるんだけどね
今はガラケー+iPod touch7+ポケットWiFiで月5,000円
それがiPhoneSEにすることで月13,000円に跳ね上がるお

450 :John Appleseed:2020/04/20(月) 16:45:35 ID:iULw5Cpo.net
6.9インチのファブレットをメインにしてたオレからすると、このiPhoneSEは正に夏向オフ仕様きw
薄着手ぶらで遊びに出掛けるのにうってつけだ

ファブレットだとカーゴ必須だったけど、それから開放されるw

451 :John Appleseed:2020/04/20(月) 16:50:06 ID:iULw5Cpo.net
ずっ〜と大型化し続けたスマホ市場だから、逆に小さいスマホが重宝するw
今やこのサイズの新スマホなんて、かなり小さい部類だぜ?

逆に来年あたりには6.9クラスがポコポコ登場するw

そんな流れを見ながら、iPhoneSEを使う愉悦www

452 :John Appleseed:2020/04/20(月) 16:54:48 ID:4PinzXXJ.net
いまの時期ローン組むとか会社に在確来ても転送されたりして本人確認取るの難しそうだな
つうか5万くらいのもんサクっと現金払い出来ないのはSEは身の丈にあって無い買い物だと諦めて0円の泥でも使えば良い

453 :John Appleseed:2020/04/20(月) 16:58:17 ID:y0LFIdeT.net
中身コレでガワは4インチってのは不可能だったのかね?
日本に限っていえば4インチで新SE出してれば売り上げは1.5倍ぐらいにはなったんじゃないの

454 :John Appleseed:2020/04/20(月) 16:58:44 ID:S8X13dw2.net
>>438
オーソリの仕組み違うから二重払いとかなって厄介なんだよデビッドは

455 :John Appleseed:2020/04/20(月) 17:05:31 ID:hy5E4pL8.net
スペック要求されること iPad Pro2020
スマホ SE2

最強の組み合わせな

456 :John Appleseed:2020/04/20(月) 17:11:28 ID:skoJBhMx.net
>>453
日本で1.5倍でも世界で1/10になるなら意味はないけどなw

457 :John Appleseed:2020/04/20(月) 17:13:15 ID:zbMM40KD.net
>>454
二重払いになんかなったことないなー

458 :John Appleseed:2020/04/20(月) 17:13:43 ID:Jg90K9Ar.net
昨今の大型化は大画面需要よりメーカーの都合の方が強いだろうな
最近は板チョコくらいにサイズまで肥大化してアホらしい

459 :John Appleseed:2020/04/20(月) 17:14:54 .net
>>453
そうなるとバッテリー容量を減らさざるを得ないからな
バッテリーもちが〜〜、って大騒ぎになる

460 :John Appleseed:2020/04/20(月) 17:21:43.57 ID:5EtL1u5E.net
ガラスフィルム、白ベゼル用のシートでも大丈夫?

461 :John Appleseed:2020/04/20(月) 17:22:06.07 ID:iULw5Cpo.net
>>453
可能だろうけど、コストが掛かる
何でもそうだけど、既存からの小型化は割に合わないコストアップ

その対価はユーザーが払う訳だが、そうすると勿論売れないという惨憺たる結果

8の系譜を復活させて貰えただけでも、有り難いと思わなきゃダメだぜw
逆行というのは、大手企業程嫌う戦略だ。巨人Appleが踏み切ったのは英断だぜ?

462 :John Appleseed:2020/04/20(月) 17:23:26.63 ID:zbMM40KD.net
さてと、、デビットカードでなに買おうかなー^^

463 :John Appleseed:2020/04/20(月) 17:25:11.23 ID:Gh+/auSk.net
こんな安い端末も分割で買うとかw
金ないならp20lite買えよ 18000円だぞ

464 :John Appleseed:2020/04/20(月) 17:26:17.00 ID:zbMM40KD.net
>>463

デビットカードは一括払いだが?

465 :John Appleseed:2020/04/20(月) 17:27:25.49 ID:FbGLlOXp.net
すぐに貧乏人スレになるのはなぜ?

466 :John Appleseed:2020/04/20(月) 17:32:16.59 ID:espjMjb0.net
金があるからキャリア買う。
通信速度とエリアには敵わないだろ?

467 :John Appleseed:2020/04/20(月) 17:32:17.63 ID:U1U52tDA.net
SE買うつもりなかったけど限定特典10000円割引が今届いたわiPhone8から機種変するか

468 :John Appleseed:2020/04/20(月) 17:33:05 ID:zbMM40KD.net
これから携帯代が月13,000円になるからお小遣いアップしてもらうようママンに交渉してみよう

469 :John Appleseed:2020/04/20(月) 17:35:43 ID:SjETO7J+.net
>>466
UQモバイルだけど残念ながら実効速度通信エリア共にauのキャリア回線と全く変わりません

470 :John Appleseed:2020/04/20(月) 17:37:18 ID:zbMM40KD.net
iPhoneは維持費が糞高い
iOSのアプデや150M以上のアプリダウンロードするのにWiFiが必要だからだ
月5,000円が月13,000円に
無職無収入ニートの俺にはキツすぎる
よってdocomoのiPhoneSEは予約解約する
さらばiPhone
俺が働けるようになったら会おう

471 :John Appleseed:2020/04/20(月) 17:38:44 ID:7K4CN7XQ.net
>>467
なにそれ?

472 :John Appleseed:2020/04/20(月) 17:40:53 ID:fXNkvUAz.net
正直これ以上大きくなったらタブレットでよくないか
小型化出来ないからってどんどん大きくされても邪魔だよな

473 :John Appleseed:2020/04/20(月) 17:41:10 ID:TC1sTKJX.net
>>453
発熱と電池容量の問題を抱えるから、4インチで出したら厚さが相当増えると思うよ

474 :John Appleseed:2020/04/20(月) 17:41:23 ID:zbMM40KD.net
貧乏は辛い…
せめてWiFi無しでもアプデや150M以上のアプリダウンロードできたら。。
貧乏でiPhoneは買えましぇん!
iPhoneは維持費がくっそ高いからね

475 :John Appleseed:2020/04/20(月) 17:41:39 ID:D4b2yIde.net
維持費とか考えたこともなかった
そんなの気にしてるならSE以前の問題のような

476 :John Appleseed:2020/04/20(月) 17:43:05 ID:zbMM40KD.net
しかし、、WiFi無い人はどうするんだろうね
iOSアプデもできんし大容量アプリもダウンロードできないじゃん
騙されたー!と思うんだろうか

477 :John Appleseed:2020/04/20(月) 17:45:08 ID:zbMM40KD.net
>>475
SEは安いんだけどWiFi含めた維持費がね。。
とても無職無収入ニートに払える金額ではないよ

478 :John Appleseed:2020/04/20(月) 17:48:16 ID:SjETO7J+.net
>>477
月100GB3000円くらいのポケットWiFi契約してMVNOの通話SIMの安いやつ入れたら4000円くらいだと思うんだけど
無職ニートに通話放題なんかいらねえだろ

479 :John Appleseed:2020/04/20(月) 17:52:11 ID:U1U52tDA.net
>>471
SoftBank限定特典で貰えた

480 :John Appleseed:2020/04/20(月) 17:52:34 ID:7K4CN7XQ.net
>>479
まじか。
おめでとう!

481 :John Appleseed:2020/04/20(月) 17:53:16 ID:7K4CN7XQ.net
>>478
3Gは維持した方が良さそうだがな

482 :John Appleseed:2020/04/20(月) 17:53:43 ID:zbMM40KD.net
>>479
ソフトバンクええなー
docomoはうんともすんとも言わんわい

483 :John Appleseed:2020/04/20(月) 17:56:35 ID:fXNkvUAz.net
試したことはないけどMNP引き止めポイントなるものがあるらしいからなるべく安くしたい人は試してみてもいいかもよ

484 :John Appleseed:2020/04/20(月) 17:59:05 ID:FbGLlOXp.net
チョンバンクは使いだして半年未満で
その10000円分のクーポンと、電話相談で
15000の割引クーポンが貰えたな

でも両方同時には使えないだろうし、
ひょっとしたらMax使えるかどうか分からんけど

485 :John Appleseed:2020/04/20(月) 18:01:13.72 ID:Gh+/auSk.net
>>466
金持ちほど格安つかってるという統計

なにするのもショップいかなならん情じゃめ

486 :John Appleseed:2020/04/20(月) 18:01:40.21 ID:ZH+mXG5p.net
Appleストアか正規サービスプロバイダが近隣にあればAppleストアオンラインで買うんだけどな
故障したときの事を考えてdocomoで予約したわ

487 :John Appleseed:2020/04/20(月) 18:02:12.31 ID:+btqQ2B2.net
女子高生だからiPhoneを買う

488 :John Appleseed:2020/04/20(月) 18:02:48.26 ID:rVowPisx.net
>>469
四国でもそれならuq行きたいな
マイネオより良いかな

489 :John Appleseed:2020/04/20(月) 18:08:23.28 ID:BaJKsFD4.net
>>467
10000円割引でもSIMフリー版より高くないですか?

490 :John Appleseed:2020/04/20(月) 18:08:45.44 ID:Hxtff4Iy.net
au Online Shop お得割の対象になっとるやん
条件あるけど22000円引いてくれるならAppleストアより良くない?

491 :John Appleseed:2020/04/20(月) 18:15:27.47 ID:mrykHfO9.net
>>488
UQの回線品質はまじでauのキャリアと何も変わらない 容量のプランで区別されてる感じ
iPhoneみたいにギガビット級LTE対応してるハイエンド機種使ったら普通にテストで数百Mbpsくらい出たりするし
MVNOみたいに特定の時間に遅くなることもない 値段を考えたら最良の選択肢だと思う

492 :John Appleseed:2020/04/20(月) 18:16:55.88 ID:36fmk4Cx.net
>>490
乗り換えで12ヶ月使うなら得かもね

493 :John Appleseed:2020/04/20(月) 18:19:00.87 ID:BaJKsFD4.net
>>490
MNPするなら22000円引のDocomo,auはSIMフリーより安いね

494 :John Appleseed:2020/04/20(月) 18:19:43.83 ID:Jg90K9Ar.net
UQ+シムフリーSEがライトユーザーには良いよな
使ってないけどYモバイルも似たようなもんらしい

495 :John Appleseed:2020/04/20(月) 18:20:50.32 ID:vvdqA3QT.net
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1248112.html

128GBモデル 2年間使って返せば32000円てことやね
24ヶ月 32000円でレンタル

496 :John Appleseed:2020/04/20(月) 18:26:04.64 ID:Aa38TAFi.net
おまいら大したことに使わないためのiPhoneでキャリア選ぶとか真性のアホなん?

497 :John Appleseed:2020/04/20(月) 18:30:03.69 ID:t0Pn03QQ.net
>>479
自分もSoftBankだけどみんなに来るの?
そんな訳ないか

498 :John Appleseed:2020/04/20(月) 18:34:52.49 ID:WOJjCXDC.net
https://www.shop-deff.com/products/detail/948
フィルムによっては互換なしなのか

499 :John Appleseed:2020/04/20(月) 18:36:03.55 ID:TdGbRsyR.net
>>470
Wi-Fiなら旧機体から受ければ良い。
シム交換してないなら楽勝かと

500 :John Appleseed:2020/04/20(月) 18:36:12.88 ID:TC1sTKJX.net
>>488
ドコモビッグローブを2年くらい使ったかな、お昼はウェブサイト見るのも苦しい、仕事終わりはもっとひどいって感じで安かろうまずかろうを満喫してたが、UQに変えてからは意味で何やったんやって位変わったな

501 :John Appleseed:2020/04/20(月) 18:36:43.60 ID:TC1sTKJX.net
意味で→今まで

502 :John Appleseed:2020/04/20(月) 18:37:21.39 ID:8bA4sNOM.net
ドコモのガラケー使いが初めてスマホしてもなんにも割引ないんだな。他社からの乗り換えなら有るのに。

503 :John Appleseed:2020/04/20(月) 18:39:52.90 ID:TC1sTKJX.net
ドコモのスマホ初めて割をこんな廉価機種で使うなんてもったいなくないか? ソフトバンクで32000円払ってレンタルするくらい

504 :John Appleseed:2020/04/20(月) 18:45:45.36 ID:K15A6awx.net
中古iPhone 8が税込26,800円に大幅値下がり。時期がいいぞ
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1587375080/

505 :John Appleseed:2020/04/20(月) 19:03:53 ID:1sK3669u.net
>>479
騙されるな。
今より高い契約プランに変更しないといけないので結果高くなるぞw

506 :John Appleseed:2020/04/20(月) 19:06:57 ID:E1oj2+n+.net
>>496
同意、家族構成や使い方にもよるけど
1人ならYモバイルかUQモバイルで良いし、12時〜13時前後スマホいじらないなら格安のMVNOで良いと思う

507 :John Appleseed:2020/04/20(月) 19:09:42 ID:hX20F+qy.net
ぼくのかんがえたけんかばんiPhoneではないから
れきしてきめいきにならない

508 :John Appleseed:2020/04/20(月) 19:11:00 ID:5l74uiA5.net
フルHDですら無いてゴミだな

509 :John Appleseed:2020/04/20(月) 19:16:01 ID:kEHsArd+.net
>>498
これほんと?
開発用に実機が入手できるのか

510 :John Appleseed:2020/04/20(月) 19:28:08 ID:JuwEYj9c.net
もう、どいつもこいつもまるで白、赤、黒の着物着たお嫁さんがくるような
感じでうかれやがって、、、、、

つーボクも24日着組でーーす。

511 :John Appleseed:2020/04/20(月) 19:29:26 ID:WOJjCXDC.net
>>509
古い製品は互換や精度に問題あったってことなのかもな

512 :John Appleseed:2020/04/20(月) 19:30:04 ID:lfo146mK.net
トータルでのコスト気にするならMVNO以外に選択肢はない。
1,500円位のプランにして機械は好きなのをどこででも買え。

513 :John Appleseed:2020/04/20(月) 19:31:15 ID:1sK3669u.net
キャリアでiPhone買う奴は情弱!
とか言ってる奴いるけど、今キャリアで使ってる端末によっちゃアップルのiPhoneにSIMカード差し替えるだけじゃ使えなかったりするやん。
今回たまたまソフトバンクのiPhone6からだったから差し替えるだけで使えそうだけど、AUの奴ら使えんやん。
やっぱり情弱にはSIMフリー端末は無理や!

514 :John Appleseed:2020/04/20(月) 19:32:24 ID:GztKeViF.net
>>509
本体色でシルバーあった?

商売上、数を捌かなきゃいかんのじゃない?

515 :John Appleseed:2020/04/20(月) 19:32:37 ID:NQ2l48bE.net
違うよ
規制のないシムフリーを買うのが常識です

516 :John Appleseed:2020/04/20(月) 19:33:40 ID:tntxbg8Y.net
>>466
まさかとは思うが、Apple Storeで買うやつがみんなMVNOだと思ってないだろうな

517 :John Appleseed:2020/04/20(月) 19:35:46 ID:lfo146mK.net
>>509
中華の言う事をいちいち信じるなよ(笑)
しかも底辺パチもん業者じゃねーか。

518 :John Appleseed:2020/04/20(月) 19:37:59 ID:32+xTC2G.net
>>513
シムフリー端末と各キャリアのSimの問題は別だと思うが

519 :John Appleseed:2020/04/20(月) 19:38:16 ID:gCQxeuc2.net
auの機種変更、幾らになるかわからないじゃん。怖いわ

520 :John Appleseed:2020/04/20(月) 19:38:51 ID:90lkaged.net
10マンで買おうキャンペーンを各社が打ちそうwまあAppleはそんなダサい事はしないだろうがキャリアは。。

521 :John Appleseed:2020/04/20(月) 19:40:15 ID:mF4D6ucp.net
>>516
結構いるんだよな、そんな奴。

522 :John Appleseed:2020/04/20(月) 19:44:29 ID:y0LFIdeT.net
ナンバリングシリーズにはあえて背を向けてSEを買い続けていく人間っていうのも
多分いるだろうねぇ。まぁSEシリーズが今後も続いていくか分からんが

523 :John Appleseed:2020/04/20(月) 19:44:32 ID:QNiVNAeT.net
吉田製作所がSE 128GB (PRODUCT)REDを注文したらしい
しかも4/24到着組。動画が楽しみだなおい

524 :John Appleseed:2020/04/20(月) 19:44:53 ID:kEHsArd+.net
>>517
お前に聞いてないから

525 :John Appleseed:2020/04/20(月) 19:51:02 ID:EqyN2JeH.net
>>494
要するに、本体はapplestoreで買う感じか?

526 :John Appleseed:2020/04/20(月) 19:51:14 ID:qqVhlDIM.net
>>384
docomo流行ってる?

527 :John Appleseed:2020/04/20(月) 19:52:19 ID:EqyN2JeH.net
>>516
基本なんなんだ?
uq?

528 :John Appleseed:2020/04/20(月) 19:54:08 ID:VPODtobf.net
>>498
説明写真の最後ww
「iPhoneの個体差が大きいため、100%対応とは言い切れませんが、弊社確認では問題ございません。」

529 :John Appleseed:2020/04/20(月) 19:54:09 ID:vXJWBL5s.net
>>385
第1世代のiPhoneSE

530 :John Appleseed:2020/04/20(月) 19:56:37 ID:WOJjCXDC.net
>>528
iPhoneの生産精度はかなり高いと思うけど

531 :John Appleseed:2020/04/20(月) 20:06:20 ID:sRQvCeCW.net
Auで祖母にiPhoneSE買わせてみようと思ってオンラインショップで手続きしてみたら
何のことはない、3G携帯だったために結局一度実店舗にいかないとSIMに交換出来ないとわかってガックリ。
逝きたくねえw

とまあスレチ及びチラ裏すまそ

532 :John Appleseed:2020/04/20(月) 20:13:18 ID:4g7SlPL3.net
アップル様出してくれてありがとうがざいますと拝み倒しながら使うのがiPhone SE(´・ω・`)

533 :John Appleseed:2020/04/20(月) 20:17:04.78 ID:tntxbg8Y.net
>>527
基本もなにも、SIMフリーの意味わかってる?

534 :John Appleseed:2020/04/20(月) 20:17:09.74 ID:dBZlJmau.net
すいません、情弱なんで教えてください。auでiPhoneのSEを予約しようとしてるんですけど、これってとりあえず予約してから契約内容とか決めるんですか?それと手持ちのiPhoneの下取りってどのタイミングでやるんですか?

535 :John Appleseed:2020/04/20(月) 20:19:55.33 ID:gCQxeuc2.net
>>534
俺も知りたいわ。
値段が出るのが後過ぎて

536 :John Appleseed:2020/04/20(月) 20:24:08.99 ID:4mboEMk5.net
やっと買うって決めたわ。これからappleのページで赤128ポチッてくる。
ちなみに予約したみんなは何色にしたの?

537 :John Appleseed:2020/04/20(月) 20:27:15 ID:mF4D6ucp.net
>>536
予約開始直前まで悩んでいて、21時になった瞬間とっさに赤をポチった。
金曜が楽しみだ。

538 :John Appleseed:2020/04/20(月) 20:31:31 ID:xHyNhj5M.net
>>529
sim形一緒なんや

539 :John Appleseed:2020/04/20(月) 20:32:11 ID:xHyNhj5M.net
>>533
格安simが使えるバージョンやろ?
キャリアも使えるけど

540 :John Appleseed:2020/04/20(月) 20:37:58 ID:1jYIDopy.net
参ったなぁ
仮にSEが届いてもsim入れないとセットアップできないじゃどうしようもないわ…

541 :John Appleseed:2020/04/20(月) 20:43:01 ID:vvdqA3QT.net
ドコモ高いわ
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1248338.html

542 :John Appleseed:2020/04/20(月) 20:43:09 ID:Qfhh/Waa.net
>>539
なに言ってんやお前

543 :John Appleseed:2020/04/20(月) 20:47:23 ID:xHyNhj5M.net
>>542
わからんのなら、黙っててくれ

544 :John Appleseed:2020/04/20(月) 20:47:35 ID:vqTLG6Ec.net
>>534
受取方法次第じゃね?

545 :John Appleseed:2020/04/20(月) 20:58:04.13 ID:xqbhEvgF.net
>>531
今3Gのauガラケーなら3Gとりかえ割が使える可能性が高い
もう調べたかも知れんが

546 :John Appleseed:2020/04/20(月) 21:05:36.44 ID:lH+eeezZ.net
3Dタッチ以外使ったことないんですが
今回のタッチってどんなイメージなのでしょうか?

547 :John Appleseed:2020/04/20(月) 21:07:05.21 ID:xHyNhj5M.net
>>546
普通のiphone
5とか5sとかつかったことないかい?

548 :John Appleseed:2020/04/20(月) 21:08:27.49 ID:62CeQ/Dd.net
3Dタッチないんか?
7から買い換えるか迷うな、それ、、

549 :John Appleseed:2020/04/20(月) 21:11:50 ID:nJe3LV53.net
なければないで慣れるけどね
あればあるで便利なんだよな

550 :John Appleseed:2020/04/20(月) 21:14:04 ID:tE/9rmZA.net
>>547
未来のない機能なんだからはやく捨てろ

551 :John Appleseed:2020/04/20(月) 21:17:34 ID:lH+eeezZ.net
>>547
あれと同じなのか

最新モデルと同様の触覚タッチ(Haptic Touch)

って説明にあったからまた別もんなのかと思ってた

552 :John Appleseed:2020/04/20(月) 21:18:36 ID:vvdqA3QT.net
>>546
強く押し込む必要がなく
長くタッチするだけ

androidでは当たり前の機能

553 :John Appleseed:2020/04/20(月) 21:19:44 ID:A+LK87vV.net
3Dタッチのせいで値段が高くなったり、電池食ったりするみたいだししょうがない

554 :John Appleseed:2020/04/20(月) 21:25:00 ID:1sK3669u.net
>>518
だからそう言ってるんだが。
SIMフリー端末が全てのSIMカードが使える訳ではない事を知らない人が多すぎる。
どこがSIMフリーや!って突っ込みたくなる。

555 :John Appleseed:2020/04/20(月) 21:26:04 ID:S5NUoE+p.net
>>554
それはSim側の問題であって糞なのはキャリアの方なんだが

556 :John Appleseed:2020/04/20(月) 21:32:56 ID:2OQpkY0o.net
キャンセル出来なくなってる...

557 :John Appleseed:2020/04/20(月) 21:44:46.05 ID:32+xTC2G.net
まさかとは思うが全てのSimが使える端末の事をSIMフリー端末と言ってるのかな?

558 :John Appleseed:2020/04/20(月) 21:49:17.99 ID:WOJjCXDC.net
>>557
なるほどそう勘違いしてるのか

559 :John Appleseed:2020/04/20(月) 21:56:39.16 ID:hN4H/CRK.net
あと4日か、長いなー。
ケース、保護シート買っておいたけど他になんかしとく事あるかな?

560 :John Appleseed:2020/04/20(月) 21:57:21.47 ID:WOJjCXDC.net
風呂掃除

561 :John Appleseed:2020/04/20(月) 21:57:35.25 ID:2oDajHZ/.net
ダイソーに行ったら7/8用のガラスフィルムだけきれいさっぱり無くなっていて草

562 :John Appleseed:2020/04/20(月) 21:58:26.20 ID:GztKeViF.net
>>557
対応バンドが書いてあるんだからそれはないだろ

SIMサイズフリーってこと?
いやさすがにそれはないか...

563 :John Appleseed:2020/04/20(月) 21:58:53.70 ID:6FmkN3r0.net
>>534
予約したらそのうち本申し込みのメールが来るからそれから下取りとかクーポンとかに進む

564 :John Appleseed:2020/04/20(月) 21:59:10.23 ID:WOJjCXDC.net
>>561
ネットでも品薄

565 :John Appleseed:2020/04/20(月) 21:59:56.15 ID:UHDGE8PC.net
悪くはないけど良くもないね
まだ旧SE買い替える程ではないわ

566 :John Appleseed:2020/04/20(月) 22:03:04.58 ID:Mr5tb4Ag.net
6sのガラスフィルも使えるの?

567 :John Appleseed:2020/04/20(月) 22:07:47.62 ID:6K6ObXyF.net
二マソのガラスまだ在庫あるじゃんと思ったら
ケースの方は結構売り切れてんのなAmazon

568 :John Appleseed:2020/04/20(月) 22:08:58.38 ID:skoJBhMx.net
>>557
変な小細工してないSIMなら全て使える認識だな。

変な小細工=IMEI制限とか

569 :John Appleseed:2020/04/20(月) 22:18:22.66 ID:AFLxAuBf.net
ワイヤレス充電器ってあったほうがいいのか?
動画とかでやたら推してたな

570 :John Appleseed:2020/04/20(月) 22:20:18.56 ID:zKVEkm9Q.net
元々はSIMロックフリー。
略してSIMフリー。
いつしか、略称の方が一般的に使われるようになった。

571 :John Appleseed:2020/04/20(月) 22:23:36.59 ID:zKVEkm9Q.net
SIMロックしてなければ、SIMフリー端末と呼ぶ。
そんだけ。

572 :John Appleseed:2020/04/20(月) 22:24:55.34 ID:+dIdsjrR.net
>>569
遅いから個人的には無しでもいいかな

573 :John Appleseed:2020/04/20(月) 22:26:45.34 ID:17NuPtIo.net
qiは遅いし発熱凄くてバッテリー痛めるそうだ
長く使うなら使わない方がいいだろうな

574 :John Appleseed:2020/04/20(月) 22:32:38.73 ID:mz52GeEU.net
>>144
ずっとXPERIA使ってたけどデザインが最近おかしな方向に傾いて行ってるのでiPhone SEに

嗜好品に価値観を押し付けられたら気分が悪いですね
そもそもそこは他者が踏み入ることが出来ないパーソナルスペースだよ

575 :John Appleseed:2020/04/20(月) 22:34:58 ID:skoJBhMx.net
>>573
そこまで痛める印象はないよ。
毎日Qiで充電して2年でバッテリー容量84%

576 :John Appleseed:2020/04/20(月) 22:35:42 ID:2oDajHZ/.net
>>144
なんかすげー彼氏だなw

577 :John Appleseed:2020/04/20(月) 22:36:44 ID:HDYEYUPu.net
シムフリー国内版買ってもキャリアと同じカメラシャッター音なのでしょうか?

578 :John Appleseed:2020/04/20(月) 22:39:34 ID:rX5SSq9E.net
>>144
iPhoneと彼氏を天秤にかけてiPhone取れるならそんな男捨ててしまえばいいのになぁ

579 :John Appleseed:2020/04/20(月) 22:41:48 ID:TtH/arSx.net
こういうのがDVに当てはまるということに気づかない女も女

580 :John Appleseed:2020/04/20(月) 22:43:31 ID:YR0smRWX.net
>>144
めんどくせー彼氏だな

581 :John Appleseed:2020/04/20(月) 23:00:19 ID:bOWpl1VR.net
>>144
彼氏も機種変した方がいいんじゃない?

582 :John Appleseed:2020/04/20(月) 23:18:10 ID:GdPQn4lH.net
将来考えるとめんどくさいこと続きそうで別れたほうがいい

583 :John Appleseed:2020/04/20(月) 23:21:53 ID:ShSPj0ws.net
注文中だがApple careをどうするか迷うな。

584 :John Appleseed:2020/04/20(月) 23:29:02 ID:NzCXWACE.net
中国人は11proを買い日本人はSEしか買えない時代

585 :John Appleseed:2020/04/20(月) 23:30:43 ID:BfdMXGty.net
>>583
付けたところで無料修理じゃないからな
今まで修理で一度も使ったこと無いから俺は外した
バッテリーも普通に使ってたら2年でも80%切ったこと無いし

586 :John Appleseed:2020/04/20(月) 23:33:59 ID:UKUMX41H.net
禿回線は端末2万引き来たな
デフォで下げとけよ糞禿

587 :John Appleseed:2020/04/20(月) 23:34:43 ID:3QrnIr/Y.net
>>443
いいよね アメックス黒カード メインチタンで予備2枚 限度額1億 間違いなく持ってるだけでドヤれるw

588 :John Appleseed:2020/04/20(月) 23:38:16 ID:NSZBIHt3.net
SEってMFC使える?

589 :John Appleseed:2020/04/20(月) 23:42:55 ID:FLlQ5e3P.net
ドコモオンラインいったら11日どころか緊急事態云々でお届けいつになるか分からん書いててワロタ
24日SEは1ヶ月くらいドヤれそうだな

590 :John Appleseed:2020/04/20(月) 23:43:07 ID:LMN+17k3.net
ビックカメラでSIMフリ版取り扱うってね

591 :John Appleseed:2020/04/20(月) 23:53:10 ID:WOJjCXDC.net
量販店で同時取り扱いって日本初だよな

592 :John Appleseed:2020/04/20(月) 23:58:54 ID:CpR4NCvK.net
>>587
年会費でしぬけどなw

それ以前にPtで1億使えるかい?

593 :John Appleseed:2020/04/21(火) 00:01:28 ID:NrnRsKWA.net
>>589
オレは初日からそうしようと思ったんだが、既に猛顰蹙買ってるw
さり気なく、オラりたい。。。

594 :John Appleseed:2020/04/21(火) 00:17:02.66 ID:8nUrj8tz.net
>>486
修理品をAppleに送った場合は代替え機は来ないだっけ?

595 :John Appleseed:2020/04/21(火) 00:20:33.77 ID:gwHYiHdu.net
オリコ仕事しろや

596 :John Appleseed:2020/04/21(火) 00:22:30.65 ID:vYoL/hQR.net
一括で買えばよくね安いんだから

597 :John Appleseed:2020/04/21(火) 00:29:39.82 ID:qOYAxhvG.net
本申し込みの案内は5/11前にくるのかな?

598 :John Appleseed:2020/04/21(火) 00:41:46.08 ID:8nUrj8tz.net
ドヤりたい
オラりたい
おめでたいのう

599 :John Appleseed:2020/04/21(火) 00:47:24.88 ID:5Uo8OyXY.net
ドヤれる要素ないやんこれ、、、

600 :John Appleseed:2020/04/21(火) 00:53:11.14 ID:aXJJCqqp.net
所詮は廉価版だからな

601 :John Appleseed:2020/04/21(火) 00:55:58.35 ID:aWfEjpiv.net
今更iPhone8はないな…
ちょっとくらいアップルも形くらい変えたらよかったのにね

602 :John Appleseed:2020/04/21(火) 00:59:11.29 ID:L55zXywp.net
形変えたらケースフィルム作り直しやん

603 :John Appleseed:2020/04/21(火) 01:01:48.41 ID:Ehnc9Gh4.net
廉価機でどうこう以前に気づかれない可能性

604 :John Appleseed:2020/04/21(火) 01:04:44 ID:QDxZRa+c.net
>>584
8くらいまでは庶民もiPhoneが多かったけど、今時の中国人はiPhone使ってるの金持ちだけだぞ
中国人は新しいのに飛びつくのも早いが、ぶった切るのも早い

605 :John Appleseed:2020/04/21(火) 01:10:31 ID:P2KM7OPu.net
まあ金持ちいうても、愛フォンくらいは、ワーキングプアでも買おうと思えば買えるしねえ
要はどこにお金かけるだけかと、、、

606 :John Appleseed:2020/04/21(火) 01:15:09 ID:eYqtdaIB.net
ヨドバシ在庫確認中から変わらんぞ
本当に24日に買えるのか…?

607 :John Appleseed:2020/04/21(火) 01:17:13 ID:L55zXywp.net
ヨドバシは人手足りないと思う
フィルム注文したけど発送遅かったし

608 :John Appleseed:2020/04/21(火) 01:18:24 ID:cFq80iJY.net
マイネオかuqで運用予定の人いる?

609 :John Appleseed:2020/04/21(火) 01:24:29 ID:LC0ZmJ0h.net
旧SEで楽天モバイル繋がるようになったのな
キャンセルしよかな

610 :John Appleseed:2020/04/21(火) 01:43:02 ID:nLBy81ki.net
>>144
やばいw

俺の彼女は中華スマホ進めたらiPhone7から買い替えて喜んでつかってる良い彼女だよ!
彼氏可哀想!

611 :John Appleseed:2020/04/21(火) 01:43:40 ID:PSRP9W5/.net
>>608
いまUQをiPhone6Sで使ってるよ。

612 :John Appleseed:2020/04/21(火) 01:48:51.83 ID:siTzfzW4.net
有能過ぎるSE2

AppleCare+加入料
11 16800円
8 14800円
SE2 8800円

画面の修理(AppleCare+加入済み)
11 21800円(3400円)
8 16400円(3400円)
SE2 14500円(3400円)

その他の修理
11 7400円(0円)
8 5400円(0円)
SE2 5400円(0円)

バッテリー交換
11 43800円(11800円)
8 36400円(11800円)
SE2 30400円(11800円)

https://support.apple.com/ja-jp/iphone/repair/service

613 :John Appleseed:2020/04/21(火) 01:50:58.57 ID:9So9I9xU.net
アポストで予約したまでは良かったがデビッドカードで決済しちまった…
二重請求になって返金処理とかめんどくさすぎ

614 :John Appleseed:2020/04/21(火) 02:03:17.35 ID:nPYhC72z.net
オススメのケース教えてくれ

615 :John Appleseed:2020/04/21(火) 02:12:36 ID:+Z8EnvnK.net
欲しいけどiphone12liteの詳細出るまでは我慢するわ

616 :John Appleseed:2020/04/21(火) 02:21:20 ID:VJzFtLJO.net
>>563
おお、それなら仮予約しないと値段もわからないって事ですか?

617 :John Appleseed:2020/04/21(火) 02:25:27 ID:Ig2Q2Q+Y.net
国内外で予約好調みたいだな
コスパも製品の魅力のうちなんだな

618 :John Appleseed:2020/04/21(火) 02:53:03 ID:DJRP+xcS.net
ヨドバシ配送OKになったらあっという間に無くなったね

619 :John Appleseed:2020/04/21(火) 03:02:17.07 ID:cFq80iJY.net
>>611
ありがとう

620 :John Appleseed:2020/04/21(火) 03:02:49.58 ID:emXVQz1B.net
ビッグとヨドバシはsimフリー扱えるのにヤマダはなんで扱えないの?

621 :John Appleseed:2020/04/21(火) 03:03:52.81 ID:cFq80iJY.net
結局一番情強はキャリアではなく、
AppleStoreでsimロックフリー買って
マイネオなり、uqなりで使う感じか。

622 :John Appleseed:2020/04/21(火) 03:09:30.69 ID:aWwQYBJu.net
>>25
それでバラバラにするってのも凄いなとは思った。

623 :John Appleseed:2020/04/21(火) 03:10:14.31 ID:aICMQRLo.net
UQでは動作するのかな

624 :John Appleseed:2020/04/21(火) 03:15:20.43 ID:cSBRa30z.net
>>620
基本的に扱うメリットが無い
定価販売しなきゃいけないのに店頭の利益率も低いから
キャリア経由で売った方が儲かるのでSIMフリーをわざわざ売る理由が無い

625 :John Appleseed:2020/04/21(火) 03:16:43.12 ID:/p9TjhFs.net
ケースだけ先に来てた。ケースだけ有っても仕方ないだろ同時配送にしろよ(´・ω・`)
iPhoneSE専用パッケージという事はiPhone8とは外装が異なるのか?

626 :John Appleseed:2020/04/21(火) 03:36:41 ID:Ig2Q2Q+Y.net
>>621
マイネオはマジでやめとけ
前に使ってたけど、昼遅すぎる
スピードテストでpingが1000ms超えた事もあったし

627 :John Appleseed:2020/04/21(火) 03:38:33 ID:gTWu5fxz.net
>>588
マイクロソフト ファウンデーション クラス?
使えない

628 :John Appleseed:2020/04/21(火) 03:39:35 ID:gTWu5fxz.net
>>601
変えたら完全新製品になるから価格は倍以上になったろうな

629 :John Appleseed:2020/04/21(火) 03:44:08 ID:3cdk84U6.net
>>614
case-by-case

630 :John Appleseed:2020/04/21(火) 03:47:59 ID:zwvj3QWZ.net
UQモバイルアイフォンSE使ってたがなんら問題ない
PCでも使いたいのとギガ数気にしないで使いたかったから
UQモバイル解約してワイマックスW06に変更した

YouTube見ても問題無し

ただ地下鉄は弱い
UQモバイルで繋がる場所もUQワイマックスだとダメなエリアもある
それ以上に問題なのはW06は通信時間が9時間なので外に出ずっぱりの時は充電必要
一番は充電口が横幅長いほうにあるので充電しながらポケットに入れるとおさまりが悪い

631 :John Appleseed:2020/04/21(火) 03:50:26 ID:zwvj3QWZ.net
>>599
ていうかスマホで自慢と言う感覚が分からんw

632 :John Appleseed:2020/04/21(火) 04:10:06 ID:cFq80iJY.net
>>626
わかった、ありがとう
というか発売から何日でuq、マイネオでの動作確認って出るの?
確認出ないと怖くて買えないわ

633 :John Appleseed:2020/04/21(火) 04:12:30 ID:qxSWxHFZ.net
(´・ω・`)原油安は中東とロシアがヤバくなるわね

(´・ω・`)らんらんはバッタが気になるわ

634 :John Appleseed:2020/04/21(火) 04:24:37 ID:Ig2Q2Q+Y.net
>>632
その辺はわからんなあ
ちなみに今はUQ使ってます、快適

635 :John Appleseed:2020/04/21(火) 04:25:23 ID:cFq80iJY.net
>>634
mvno、格安simならuq一択みたいやな

636 :John Appleseed:2020/04/21(火) 04:37:52.89 ID:kggPDdzg.net
>>612
バッテリー高すぎ

637 :John Appleseed:2020/04/21(火) 04:39:00.57 ID:Ig2Q2Q+Y.net
>>635
キャリアのサブブランドは強い
ワイモバイルも多分快適なんだろうと思う、使った事はないけど

638 :John Appleseed:2020/04/21(火) 04:40:34.01 ID:zwvj3QWZ.net
>>635
UQモバイルは問題ない
UQワイマックスもUQモバイルと同じ繋がり具合にしてくれよと思うけど
商売上の理由で若干エリアや電波の強さを変えているのだろう
ホームページ見ても両方使わせようとしてUQモバイル・UQワイマックスのセット割なんてのも出してるしw

639 :John Appleseed:2020/04/21(火) 04:50:42.85 ID:z2ax0E77.net
ホワイトよりブラック人気なのが意外だ
林檎はレッドじゃなくゴールド出すべきだったな

640 :John Appleseed:2020/04/21(火) 04:53:21.57 ID:7Dw0PtVE.net
また指紋が汚れがと不満言うのがブラック

641 :John Appleseed:2020/04/21(火) 04:57:47.63 ID:zwvj3QWZ.net
スマホはカバー付けて使わない?
iPhoneはカバー無しで使う人多いか?
カバー無しで落として壊して修理してる奴みると無駄だなと思うけど

642 :John Appleseed:2020/04/21(火) 05:02:14.86 ID:7Dw0PtVE.net
ブラックカバー付けて不満タラタラ言うのがブラック

643 :John Appleseed:2020/04/21(火) 05:04:27.32 ID:cFq80iJY.net
>>639
ローズゴールドは出すべきやったわ

644 :John Appleseed:2020/04/21(火) 05:05:28.32 ID:cFq80iJY.net
iPhone5Sって売れる?
もう価値なし?
apple storeではリサイクル笑です

645 :John Appleseed:2020/04/21(火) 05:09:42.58 ID:zwvj3QWZ.net
>>644
メルカリで出せばいいんじゃね?
今見たら1000〜5000円ぐらいで売ってた
ちょっとした手間で数千円稼げれば少しは新機種の足しになる

646 :John Appleseed:2020/04/21(火) 05:10:13.46 ID:cFq80iJY.net
>>645
apple storeでリサイクルするよりはましだな
ありがとう

647 :John Appleseed:2020/04/21(火) 05:13:05.76 ID:79CHocqI.net
純正レザー考えてるんだがちょっと待てば他の色出る?
それともずっとこのまま三色しかないものなの?
純正の展開って初めてだからわからない
今の色嫌なんよね、茶色系が欲しい
8のはどこにも売ってないし

648 :John Appleseed:2020/04/21(火) 05:38:00 ID:HRTGuf6v.net
廉価版なのに高くなるPlusが出るとは思えん。

649 :John Appleseed:2020/04/21(火) 05:55:37 ID:fpk8KPQr.net
欲しい色がない
強いて言えば白かな
しばらくしたら追加でゴールド出ないかなぁ

650 :John Appleseed:2020/04/21(火) 06:16:44.29 ID:kU541WjU.net
>>612
Phone のバッテリー交換料金 (日本国内:保証対象外時)

バッテリー交換料金
11 7400円
8  5400円
SE (第 2 世代), 5400円

https://support.apple.com/ja-jp/iphone/repair/service/battery-power

651 :John Appleseed:2020/04/21(火) 06:21:16.07 ID:keR255aq.net
クックさん8の白ベゼル在庫余ってたら新SEに採用してもええんやで
ベゼルだけ黒とか堪忍や

652 :John Appleseed:2020/04/21(火) 06:32:24.21 ID:L55zXywp.net
mvnoに流すから待っとれ

653 :John Appleseed:2020/04/21(火) 07:11:33.17 ID:FfwVtn+5.net
SE PLUS 2021年3月てwww

654 :John Appleseed:2020/04/21(火) 07:13:10.65 ID:AOS3IPht.net
>>544 >>563
ありがとうございます!!

655 :John Appleseed:2020/04/21(火) 07:15:53.57 ID:CIlWyGCf.net
>>612
バッテリー交換が高杉てわろた

656 :John Appleseed:2020/04/21(火) 07:37:28 ID:u1BYpo/r.net
>>621
情強は楽天タダSIMをesimにして通話でコスパいい別SiM入れる

657 :John Appleseed:2020/04/21(火) 07:45:58 ID:u1BYpo/r.net
>>653
一年後にiPhone12よりデカいSE買うやついるの?
今A13なんだから価値あるのに

658 :John Appleseed:2020/04/21(火) 08:02:23 ID:l8GAcE9o.net
>>657
PlusはA14の予感

659 :John Appleseed:2020/04/21(火) 08:02:25 ID:vfpduVhr.net
救急電話とSMS出来る格安SIMない?

660 :John Appleseed:2020/04/21(火) 08:04:51 ID:sRFSLkh7.net
何を言ってんですか。

661 :John Appleseed:2020/04/21(火) 08:21:33 ID:bzhhUST1.net
緊急通報のことだろう
端末がロックされてても110番119番ができる
SEならロック中にサイドボタン(電源ボタン)を5回連打すると画面にSOSボタンが出てくる

662 :John Appleseed:2020/04/21(火) 08:26:07 ID:vfpduVhr.net
まじで?でも音声電話じゃないとら出来ないよね?

663 :John Appleseed:2020/04/21(火) 08:34:06 ID:7AtwyizQ.net
豚も発売日以降郵送対応か。

664 :John Appleseed:2020/04/21(火) 08:48:09 ID:W8LKfxOp.net
>>663
店頭なら当時いけるかね

665 :John Appleseed:2020/04/21(火) 09:26:44 ID:eYqtdaIB.net
>>664
もう予約分で在庫なくなったぞ

666 :John Appleseed:2020/04/21(火) 09:28:27 ID:u1BYpo/r.net
まあ相場8万超えるならオクに流してやるから今月欲しいやつは買ってくれ
それ以下なら自分で使うノーリスク

667 :John Appleseed:2020/04/21(火) 09:29:25 ID:f94J+Kzk.net
11系が売れてなくてこのままだとチップ在庫抱えたまま12に移行しちゃうことになるからSEに転用した感じかな

668 :John Appleseed:2020/04/21(火) 09:34:00 ID:L55zXywp.net
フィルムどうしようか
6系は前面が曲がってるから平面フィルム貼るとダサいのな、曲面フィルムだとケースと相性悪そうだし

669 :John Appleseed:2020/04/21(火) 09:42:52 ID:1cJ9eMWN.net
>>667
さすが在庫管理のクック。魅力ある製品作りはダメダメだけど

670 :John Appleseed:2020/04/21(火) 09:45:48 ID:go2xVLoN.net
発売日にローンで申し込んだんだけどまだ審査結果が届かないんだけど…

671 :John Appleseed:2020/04/21(火) 09:48:22 ID:614+SU0f.net
>>656
事務手数料はかかるぞ

672 :John Appleseed:2020/04/21(火) 09:50:21 ID:ZEBgqOE+.net
今回のは貧民がターゲットだから
高値で転売しようとしても売れなさそう…

673 :John Appleseed:2020/04/21(火) 09:50:37 ID:e4qz6gx9.net
なんだよ、BICも24日にフリー店頭で売るのかよ
楽天ポイントが2万あるから使えたのに

674 :John Appleseed:2020/04/21(火) 09:51:40 ID:hzUqZIGU.net
SE Plus出るとか言ってるやついるけど出ないだろ

675 :John Appleseed:2020/04/21(火) 09:57:22 ID:AAtZhMcY.net
>>674
半年後値下げされた11がそれを担うと考えるのが自然

676 :John Appleseed:2020/04/21(火) 09:57:26 ID:u1BYpo/r.net
>>671
事務手数料払うだけで8300ポイントと1年無料くれちまうんだ

677 :John Appleseed:2020/04/21(火) 09:59:36 ID:u1BYpo/r.net
>>673
家でポチって屁こいて待ってるだけと
中国人並び屋と深夜から濃厚接触して買えるかも分からない勝負するのとじゃなあ

678 :John Appleseed:2020/04/21(火) 10:00:42 ID:1zkUinjz.net
>>671、>>676
前スレで、Rakuten Linkアプリが使えるアンドロイド端末があれば、
最初からeSIMで申し込んでおけば物理SIMへの変更も必要ないから、
当然そのための事務手数料も不要だって書き込みあったな

そこで疑問に思ってたんだけど、
その場合、あらかじめ持ってるアンドロイド端末が物理SIMだけにしか対応してない場合、
楽天SIMが刺さってない端末でも、Rakuten Linkアプリ使えばSMSが受信できるの?
受信できなければSMS認証できないから、どうなのかと

679 :John Appleseed:2020/04/21(火) 10:02:51 ID:u1BYpo/r.net
>>678
esim対応端末は25000円するからコスパ悪い
SIMだけ頼んで後で3000円払ってesim化する方がいい
アクチできる端末持ってるのが前提だが

680 :John Appleseed:2020/04/21(火) 10:03:54 ID:hRpyz1Ye.net
楽天ってだけで関わりたくないからなぁ
胡散臭さがたまらん

681 :John Appleseed:2020/04/21(火) 10:06:50 ID:braJdJmF.net
>>679
俺が辿り着いたiPhoneしか持ってない、PC or Macはあるって人の
ポイントバックもらえて楽天アンリミ使う正解の手順

・はじめからeSIMに変更して申し込む(あとあと3000円でeSIM発行しなくて済む)
・eSIMをiPhoneで読み込んでSMS受信可能にしておく(>>99など参考に)
・AndroidStudioエミュレーターでRakuten Linkを開いて楽天にログイン、eSIMの電話番号入れて認証コード送信
・iPhoneで認証コードSMS受信
・エミュ上でさっき受信した認証コード入力、アクティベート

これで6300ポイント貰えて事務手数料抜けば実質3000ポイントのプラス
紹介コードで申し込めば2000ポイント貰えるから合計5000ポイントプラスで1年楽天回線タダで使える

よければ俺の紹介からどうぞ開通済みです↓
2020041007843

682 :John Appleseed:2020/04/21(火) 10:10:13 ID:1zkUinjz.net
>>679
アンカーしてくれたけど、それはわかってる
聞いてるのはそういうことじゃなくて、
最初からeSIMで申し込んでて、物理SIMがなくても、
アンドロイド端末(非 楽天SIM)からRakute LinkアプリでSMS認証→アクティベーションができるのかってことなんだけどな

683 :John Appleseed:2020/04/21(火) 10:11:55 ID:braJdJmF.net
>>682
Linkが起動できる端末なら可能
Link起動時に楽天にログインするからそこで確認されてる
心配なら先にその持ってるアンドロイドでLink起動・ログインだけしてみたら?
認証のための電話番号入力画面が出ればいける

684 :John Appleseed:2020/04/21(火) 10:13:50 ID:g2POoa3f.net
>>674
ジョンプロッサーが言ってるからなー
まあ予想が来年3月発表だけど

685 :John Appleseed:2020/04/21(火) 10:15:08 ID:u1BYpo/r.net
物理SIMじゃなくても泥エミュ入れればiPhoneXR以降でアクチ出来んのね
でも泥エミュ入れたくないなあ

686 :John Appleseed:2020/04/21(火) 10:20:16 ID:e4qz6gx9.net
>>677
予約して受け取りに行くだけだよ

687 :John Appleseed:2020/04/21(火) 10:21:11 ID:nwxYqdCK.net
>>678
テザリングでOKらしいよ

688 :John Appleseed:2020/04/21(火) 10:33:51 ID:1zkUinjz.net
>>681
おお、そんな裏技があるとは
ところで、>>99などを参考にってあるけど、正しいリンクは?
>>683
いけるんですね
まだ申し込んでないけど、eSIMもらった時に電話番号がわかるんですね
>>687
iPhoneで楽天eSIM使ってテザリングonにして、アンドロイド端末からWiFiでそれに接続すればいいってこと?
iPhone+楽天eSIMの組み合わせでテザリングできるの?

689 :John Appleseed:2020/04/21(火) 10:37:19 ID:braJdJmF.net
>>688
ごめんコピペしたからずれた
物理で6Sなどで読み込むやり方のサイトがあったんだけど
まぁeSIM対応のSEなら普通にQR読み込んでAPN設定するだけだよ

690 :John Appleseed:2020/04/21(火) 10:41:24 ID:eYqtdaIB.net
>>686
取りに行くだけ(行列)

691 :John Appleseed:2020/04/21(火) 10:46:14 ID:ArlMf7n6.net
取り行く人は指定された時間で取りに行くんだよ

692 :John Appleseed:2020/04/21(火) 10:46:41 ID:1zkUinjz.net
>>689
いろいろ、ありがと、紹介コードまで
これで事務手数料3,000円も節約できて、8,300ポイント丸取りできそうだ

693 :John Appleseed:2020/04/21(火) 10:50:06 ID:0zWKVivv.net
>>632
マイネオ使ってるけど万人にはお勧めできないな
俺は用途に問題なから使い続けるけど
一番乗りできたから届いたらここで報告するわ

694 :John Appleseed:2020/04/21(火) 10:55:50 ID:braJdJmF.net
>>692
はじめからeSIMにするの分かりづらいから気をつけて
正規契約時の「お申し込み内容の確認画面」でRakuten UN-LIMITを「変更」押してSIMカードタイプを「変更する」からeSIMに変えられる
確認画面でしか変えられないし1ページ挟むから普通気付かない
あと紹介コードは「お申し込み内容の確認画面」で[楽天モバイルIDを入力]をONにしないと入れられないから忘れずに
では頑張って

695 :John Appleseed:2020/04/21(火) 11:23:13.95 ID:N2PTuhWD.net
>>688
eSIMのアクティベーション
rakuten linkのアクティベーション
がごっちゃになってんのかな

新SEで誰も試せてないけどeSIMのはAPN設定でたぶんOK
rakuten linkのはAndroidからでないと無理
iOS版がないから
これ通らないとポイントもらえない

eSIMがアクティベーションできたらデータ通信もSMSも通話もOK
ただし楽天回線エリア内でSMSと通話は料金発生

eSIMのアクティベーション終わったらテザリングしてAndroid端末繋ぐ
Android端末からrakuten linkのアクティベーション
iPhone側にSMS届くらしいよ
これも楽天エリアの回線掴んでる必要があるとかないとか

実際試してないから他の設定やら色々あると思うけど

696 :John Appleseed:2020/04/21(火) 11:30:38.21 ID:MnbKn6Lx.net
そうそう 歪率なんかも最大出力での値だし
そんな出力出したら家だされる

697 :John Appleseed:2020/04/21(火) 11:32:48.43 ID:1zkUinjz.net
>>695
一応両者のアクティベーションは区別できてるつもりだったけど、この書き込みで整理できた
ありがと

698 :John Appleseed:2020/04/21(火) 11:43:18.74 ID:cFq80iJY.net
>>693
ありがとう。

699 :John Appleseed:2020/04/21(火) 11:46:28.38 ID:cFq80iJY.net
メイン用途でキャリア以外で買う人って
どこにするん?

マイネオ?uq?

700 :John Appleseed:2020/04/21(火) 11:47:18.19 ID:a0jAW7Vg.net
8で使い物にならなかった4k/60pの手ぶれ補正は改善されてる?

701 :John Appleseed:2020/04/21(火) 11:52:24.03 ID:zjoSR+cL.net
Ymobile

702 :John Appleseed:2020/04/21(火) 11:54:19.12 ID:cFq80iJY.net
>>701
動作確認まだだけど、おそらくいけるんかな
もう本体はappleで買ったの?

703 :John Appleseed:2020/04/21(火) 11:54:22.64 ID:R3ZAwXiD.net
iPhone11欲しがってる子供にこれ勧めたらベゼルが無理って言われた安いからこれでがまんしてほしかったのに

704 :John Appleseed:2020/04/21(火) 11:54:52.80 ID:cFq80iJY.net
>>703
贅沢な子やね^_^
11デカイのにな

705 :John Appleseed:2020/04/21(火) 11:54:59.31 ID:Hxn/vX21.net
2万5000や3万の格安スマホに比べればそれよりは少し値がはるが

しかし耐水もあるし、何よりSoCが良すぎる
後直近で人気のデザインやホームボタン
最高過ぎるやろ

デザインとかを考える時間を減らしてコストダウンしたのかな?
もしそうなら評価をしたい
大企業ってのはあえてそういう所に時間かけて無駄に人件費や開発費など使うものだがとても素晴らしい動きだと思う

後ユーザー増やしてサービス方面を一気に強化したいのかな?
ただ確かにいつまでもハード頼みは厳しいだろうしサービスに力を入れていこうと思っているのならそれも素晴らしい考えだと思う
俺は買うよ

706 :John Appleseed:2020/04/21(火) 11:56:07.94 ID:Hxn/vX21.net
>>703
ベゼルレスはかっこいいからね
でも俺はノッチが無い方が好きだし顔認証より指紋認証派だからSE第2世代かな

707 :John Appleseed:2020/04/21(火) 12:04:34.31 ID:BBl08l8H.net
それだな

708 :John Appleseed:2020/04/21(火) 12:05:23.38 ID:DJRP+xcS.net
>>703
SEなら買ってあげたのにベゼルが無理なら仕方ないねって言ってどっちも買わないでOK

709 :John Appleseed:2020/04/21(火) 12:07:52.06 ID:LttPQW3g.net
ドコモの6からですがSIMは取ってそのまま差し替えるだけでいいですか?
5月になれば解約無料なのでそこまで粘ってUQにしようか考えてますが
ドコモからだとどれくらい品質の差が出ますか?

710 :John Appleseed:2020/04/21(火) 12:11:05.21 ID:Hxn/vX21.net
NetflixとAmazonprimeビデオとAppleアーケードとAppleTV+とApplemusic使いたかったんだよね

楽しみ

711 :John Appleseed:2020/04/21(火) 12:12:22.17 ID:Bc0e9mN9.net
ビックやヨドバシは発売日に欲しい場合は不安だな
ちゃんと入ってくるのだろうか

712 :John Appleseed:2020/04/21(火) 12:12:26.29 ID:cFq80iJY.net
>>709
格安simで一番速度速いのはuq 安定も
だが、一番安くはない

713 :John Appleseed:2020/04/21(火) 12:20:38 ID:he04JQzb.net
来年春のPlus はXRを置き換えたものだな
A13かもしれんが画面はノッチ付きの顔認証、指紋認証なし
もしかするとデュアルカメラ?
フラッグシップは顔認証とようやく画面内指紋認証、加えて5G

714 :John Appleseed:2020/04/21(火) 12:23:07 ID:biQwYTW4.net
昔mineoだったけど、ほんと昼とかのピークタイムは糞だった
今はUQ、不満無いです

715 :John Appleseed:2020/04/21(火) 12:24:42 ID:m571vnOw.net
SE plusがマジで、来年3月なら
妥協して8plus(未使用中古),XR,11

716 :John Appleseed:2020/04/21(火) 12:32:21 ID:5OjPaDZq.net
キャリアで買うアホおるの?
二万引きの条件みたら次回機種変更のときに返金wwwww

また政府の命令無視してる

酷い話し

717 :John Appleseed:2020/04/21(火) 12:32:59 ID:5OjPaDZq.net
端末返却な
自分でメルカリで売った方が高いのに

718 :John Appleseed:2020/04/21(火) 12:33:05 ID:ysRyyw+w.net
>>650
5400円なら安いね

719 :John Appleseed:2020/04/21(火) 12:33:17 ID:Hjvlggrf.net
キャリアからクーポン貰って林檎より安く買えるけどな
買わんけど

720 :John Appleseed:2020/04/21(火) 12:34:53 ID:5OjPaDZq.net
コジポの電話しないとアップルより安くしない、
キャリアの姿勢が嫌い

721 :John Appleseed:2020/04/21(火) 12:35:05 ID:EwqHt+Na.net
政府が馬鹿だから仕方ないね。

722 :John Appleseed:2020/04/21(火) 12:36:06 ID:5OjPaDZq.net
騙される一般人もあかん
このスレでもかなり罠に騙されてそうな人おるし

723 :John Appleseed:2020/04/21(火) 12:42:14 ID:qO2ssnC4.net
面倒くさがって移行しない人結構多いからな
禿はワイモバで庭はUQでいいのにね
出先で相当ヘビーな使い方する人以外はキャリア選ぶメリット薄い

724 :John Appleseed:2020/04/21(火) 12:43:10 ID:c4Z9wkfg.net
>>699
4年もOCN使ってる負け組っすw

725 :John Appleseed:2020/04/21(火) 12:44:31 ID:EXJjPj8O.net
この御時世に顔認証のみが出せる筈無いだろw

726 :John Appleseed:2020/04/21(火) 12:47:22 ID:v8ssFvho.net
>>715
その前に12もあるからね
12liteも気になるし

727 :John Appleseed:2020/04/21(火) 12:47:24 ID:siTzfzW4.net
Seが出てメルカリでiPhone xsなんかも3万円代で買える相場に落ちてきた
さっさと売らないとどんどん相場さがるよ

728 :John Appleseed:2020/04/21(火) 12:48:07 ID:Uvz8ZeID.net
りんごはじめてなんだけど 64Gじゃ少ない?

729 :John Appleseed:2020/04/21(火) 12:48:38 ID:iDDWpAx5.net
>>724
仲間がいた

730 :John Appleseed:2020/04/21(火) 12:49:49 ID:OTvcHpkE.net
>>728
そこの容量はリンゴも泥も関係なくね?
利用の仕方によるとしか言えん

731 :John Appleseed:2020/04/21(火) 12:53:10 ID:e4qz6gx9.net
OCNはサブ機で使っているが、1日/110MBの後も低速で使い放題なので重宝してるわ

732 :John Appleseed:2020/04/21(火) 12:54:49 ID:biQwYTW4.net
明確な理由が無ければ128GBが無難

64GB 入れるアプリが決まってる こまめに写真やアプリを整理できる
256GB ビデオや写真など撮りまくる バックアップ用のPCがない

733 :John Appleseed:2020/04/21(火) 12:56:04 ID:XU1XiV5c.net
シャッター音よく我慢してマスねキミら

734 :John Appleseed:2020/04/21(火) 12:56:52 ID:X/xqJz4H.net
耳栓したら聞こえんよ

735 :John Appleseed:2020/04/21(火) 12:57:36 ID:cFq80iJY.net
>>716
uqかマイネオだな

736 :John Appleseed:2020/04/21(火) 12:57:59 ID:z1Ohx+YD.net
まあ、今回のケースでますますキャリアで買う人はいなくなりそうというかキャリアも以前ほど売る気ないな

737 :John Appleseed:2020/04/21(火) 12:58:30 ID:cFq80iJY.net
>>733
アジア人差別だよな あれ

738 :John Appleseed:2020/04/21(火) 12:58:56 ID:XU1XiV5c.net
>>731
つうか低速は使い放題なのは当たり前じゃね?

その低速が低速過ぎくないか?ocn

739 :John Appleseed:2020/04/21(火) 12:59:12 ID:qO2ssnC4.net
カメラそんなに頻繁に使わんし気にならん

740 :John Appleseed:2020/04/21(火) 13:03:49 ID:cFq80iJY.net
>>739
無音カメラあるしね

741 :John Appleseed:2020/04/21(火) 13:16:21 ID:uvuTGtUM.net
発売日最速で注文して手数料かからないからって分割にしたらお届けが最速で30日だったわ
一括にすりゃよかった……

742 :John Appleseed:2020/04/21(火) 13:17:36 ID:vfpduVhr.net
>>727
うそつけ

安くても6万代だわ

743 :John Appleseed:2020/04/21(火) 13:17:46 ID:shAwCpJ1.net
>>737
つうか何処かのメーカーの一人が
薬中まさしの盗撮がきっかけで思い付きからとか

そんなものに業界揃って横並びしたままなんだよな

744 :John Appleseed:2020/04/21(火) 13:19:41 ID:x1D3QQ5d.net
>>709
スピードはさして変わらないがLTEのみなので田舎で稀に繋がらない所はある

ocnモバイル
ワイヤレスゲート
NiFmo
DTI
wonderlink
Lineモバイル
mineo
LinksMate
UQモバイル
ymobile

と色々使ってみたけどdocomoに戻ってきたよ
品質は金だね

745 :John Appleseed:2020/04/21(火) 13:28:58.90 ID:JC+rkQBu.net
>>490
2年使うなら通信料、下取りも含めた2年分の総額で
3年使うなら通信料、下取りも含めた3年分の総額で比較しよう。

通信品質も考えると普通UQかワイモバ二択になる。

746 :John Appleseed:2020/04/21(火) 13:37:45 ID:PniaQtX4.net
>>743
世界一の変態人種だから仕方がない

747 :John Appleseed:2020/04/21(火) 13:47:56 ID:AAb3N8Op.net
>>741
分割にしたけど24日だったよ

748 :John Appleseed:2020/04/21(火) 13:58:27 ID:kg8nrZLn.net
>>5
安い端末見せびらかしてとうするの?
貧乏自慢?
俺は貧乏だし、軽くて魅力的だからSE買うけど。
自慢にはならないと思うな

749 :John Appleseed:2020/04/21(火) 14:00:01 ID:5Uo8OyXY.net
>>699
去年までは散々キャリア渡り歩いてきたがついに今月からMVNO楽天にしたわ

750 :John Appleseed:2020/04/21(火) 14:02:32 .net
>>748
>とうするの?
半島の方ですね

751 :John Appleseed:2020/04/21(火) 14:03:16 ID:zjoSR+cL.net
レスも異常に遅いしな

752 :John Appleseed:2020/04/21(火) 14:06:17 ID:BBl08l8H.net
>>731
サービスは良かったんだけど昼休み使う勢には絶対むり
その時間使わない人ならおすすめできる

753 :John Appleseed:2020/04/21(火) 14:07:42 ID:P2KM7OPu.net
>>716
これって要はレンタルみたいなかんじか
いまだにこんなばかなことしてるのか なんでこんなのがまかりとおるのか

754 :John Appleseed:2020/04/21(火) 14:08:01 ID:/0mNkqPV.net
>>749
MVNOのほう、まだ加入できたんだ

755 :John Appleseed:2020/04/21(火) 14:10:36 ID:km4XZCdZ.net
禿店舗だとポイントやらなんやらで3マン返しとかか

756 :John Appleseed:2020/04/21(火) 14:10:51 ID:P2KM7OPu.net
>>731
OCNの良い点はアマゾンMUSICカウントフリーだとおもう

757 :John Appleseed:2020/04/21(火) 14:27:07 ID:/IFeoi5g.net
おいwiki
ホワイトのiPhone SEてなってて
画像、ブラックじゃねーかw

758 :John Appleseed:2020/04/21(火) 14:28:50 ID:cFq80iJY.net
>>744
そんだけ試したの??すごい

759 :John Appleseed:2020/04/21(火) 14:29:01 ID:gJIufcFK.net
>>559
正座

760 :John Appleseed:2020/04/21(火) 14:32:07.13 ID:kCca8Itq.net
>>741
俺も24日。
ローンは翌日メール審査クリアーで終わったわ。

761 :John Appleseed:2020/04/21(火) 14:36:23.88 ID:x1D3QQ5d.net
>>758
実際に使ってみたよ
UQとワイモバイルのサブブランド系は速度安定
MVNO(docomo系)ならLinksMateの速度にはそこそこ満足出来た
他はどんぐりの背比べだったよ

762 :John Appleseed:2020/04/21(火) 14:39:20.06 ID:cFq80iJY.net
>>761
uqの評判は良いね

763 :John Appleseed:2020/04/21(火) 14:42:19.28 ID:c4Z9wkfg.net
>>756
以前は050PLUSの月額300円が無料だったのよ。
加入時点の契約は解約しない限り引き継いでくれるから今も月額は無料。
固定電話宛の通話がそこそこあるからありがたく使わせてもらってる。
LINE使ってない人宛のケータイ宛通話も安いし。

安くて、多くて月6GB程度使えて、経営バックボーンも安泰となったらOCNしか選択肢がなかった。
昼休みが13時からなので回線混雑は気にしてないけど、相当ひどいらしいねw

764 :John Appleseed:2020/04/21(火) 14:44:04.72 ID:uP8zBU/T.net
>>762
ワイも次はUQにする。

765 :John Appleseed:2020/04/21(火) 14:47:57.69 ID:kASyg0Mg.net
昼休みでも速度落ちないMVNOはYモバだけ?
iijmioなんて最悪なんだが

766 :John Appleseed:2020/04/21(火) 14:48:01.76 ID:v1TDJQZJ.net
こんな所に格安SIMマニアがおったとはな

767 :John Appleseed:2020/04/21(火) 14:49:47.40 ID:cFq80iJY.net
>>765
uqとワイモバイル

768 :John Appleseed:2020/04/21(火) 14:53:58.25 ID:5txI5JaZ.net
>>763
今050無料ないんだ

769 :John Appleseed:2020/04/21(火) 14:55:04.62 ID:N2PTuhWD.net
>>767
使ったことあんの?

770 :John Appleseed:2020/04/21(火) 14:57:42.91 ID:Ig2Q2Q+Y.net
>>769
UQ使ってるけど安定してるよ
ワイモバは知らん

771 :John Appleseed:2020/04/21(火) 14:59:25.29 ID:Hr+eZ2+O.net
UQが2年更新が来月なんだがかえるべきかそのまままどうしたらいいですかね?
かえるならmineoかなって考えてます。

772 :John Appleseed:2020/04/21(火) 15:02:48.45 ID:X/xqJz4H.net
格安 速度で検索してみなよ
会社ごと時間ごとの速度が一目瞭然

773 :John Appleseed:2020/04/21(火) 15:06:24.33 ID:N2PTuhWD.net
>>770
ID:Ig2Q2Q+Y
ID:cFq80iJY
は同一なの?

何が聞きたいのかわからん

774 :John Appleseed:2020/04/21(火) 15:11:01.36 ID:l8GAcE9o.net
>>769
両方使ったけど、どっちもどっち。
通話が多いならワイモバ
データ通信が多いならUQオススメ。

775 :John Appleseed:2020/04/21(火) 15:11:04.41 ID:EwqHt+Na.net
UQは料金わかりやすくするためとかいう口実で安い旧プラン廃止したのがクソ。

776 :John Appleseed:2020/04/21(火) 15:11:10.56 ID:uvuTGtUM.net
>>747
>>760
何故なのだ
すぐに申し込みもしたのに……

777 :John Appleseed:2020/04/21(火) 15:19:16.89 ID:JBztUnLo.net
>>771
ネット速度優先ならuq
ネット遅くなっても、安いなら許せる
んだったらマイネオだよ

778 :John Appleseed:2020/04/21(火) 15:20:37.92 ID:hFr69zkW.net
iPhoneは中華端末と違ってどのキャリアでも使えるのが強み

779 :John Appleseed:2020/04/21(火) 15:23:48.13 ID:uP8zBU/T.net
>>769
IIJmioからY!mobileに乗り換えたよ。
IIJmioは安かったけど、昼夕が壊滅的に遅かった。

780 :John Appleseed:2020/04/21(火) 15:33:40.38 ID:hB/0WS+s.net
UQwimaxもYモバも2.5GHz使ってるから、そこ掴めば安定するんだろうか?

781 :John Appleseed:2020/04/21(火) 15:33:49.82 ID:SDI5L4yB.net
地獄の入り口やな

782 :John Appleseed:2020/04/21(火) 15:34:45.80 ID:5Uo8OyXY.net
>>754
4月8日?くらいまで 月1500円はナイスやろ

783 :John Appleseed:2020/04/21(火) 15:37:46.60 ID:Dt9Z46xz.net
>>610
お前がヤヴァい

今の緊張した米中関係で中華スマホ勧める奴は、アホw

784 :John Appleseed:2020/04/21(火) 15:56:25 ID:gwHYiHdu.net
>>760
18日に申し込んだローンの審査結果まったく来ない
クレカ8枚(内オリコ1枚)あって延滞一度もなし
なんだろう・・・忘れられてんのかな?一括にすりゃ良かった
これ審査終わらないと在庫確保されんよなぁクソが

785 :John Appleseed:2020/04/21(火) 15:58:41 ID:jRvSCgkz.net
なんでわざわざローン組もうと思うのか不思議

786 :John Appleseed:2020/04/21(火) 15:59:37 ID:gwHYiHdu.net
なんでもなにも手数料無料だからに決まっとるやろ
スペック的に2年は確実に使うだろうし

787 :John Appleseed:2020/04/21(火) 16:01:55 ID:NGEmLJc1.net
勢いで白256ポチった。使用中の旧SEでストレージ20GBしか使ってなかった。豚に真珠やんか。

788 :John Appleseed:2020/04/21(火) 16:02:34 ID:1bXPNXmj.net
車もスマホも無金利ならインフレの進んだ後払いがいい
相対的に実質的金額が少なくなる

789 :John Appleseed:2020/04/21(火) 16:06:08.33 ID:kCca8Itq.net
esimの使い道はなんだ?

790 :John Appleseed:2020/04/21(火) 16:09:19.58 ID:l8GAcE9o.net
>>786
落として壊すようなことは
まったく想定外なの?

791 :John Appleseed:2020/04/21(火) 16:11:54.03 ID:c0MYsyJQ.net
ワイモバイル一択やろ

792 :John Appleseed:2020/04/21(火) 16:17:44.09 ID:hRpyz1Ye.net
>>724
ocnのお昼と夕方の激遅改善された?
あれが嫌でuqに鞍替えしたわ
se2買ったらそのuqとBICシム入れる予定

793 :John Appleseed:2020/04/21(火) 16:21:39 ID:5HnfZy/P.net
カバーについて。SEのデザイン製を損なわない最小限のカバー、できるだけ透明度が高くて薄いもので探しております。おすすめのものがありましたら教えてください。

794 :John Appleseed:2020/04/21(火) 16:22:03 ID:l8GAcE9o.net
>>791
一択ということはないだろう?
ワイモバが選択肢にあるなら、当然UQも選択肢にはいるだろう?

795 :John Appleseed:2020/04/21(火) 16:23:07 ID:eYqtdaIB.net
料金を楽天ポイントで払えるからずっと楽天モバイル使ってるわ

796 :John Appleseed:2020/04/21(火) 16:25:00 ID:qpzy6gfJ.net
地域と使用者数にもよるとこだろうけど
OCNは新プランから昼の混雑緩和されたような気がする

797 :John Appleseed:2020/04/21(火) 16:30:02 ID:lFG8Y63o.net
>>793
https://www.amazon.co.jp/iPhone7-memumi®-0-3?の-スリム・薄型-アイフォン7用/dp/B01LMW7I8G/ref=mp_s_a_1_3dchild=1&keywords=memumi%2Biphone8&qid=1587453962&sprefix=memumi&sr=8-3&t

798 :John Appleseed:2020/04/21(火) 16:31:03 ID:2zOk/UFV.net
楽天LINKがiosに対応したら楽天にしたいけど、利用者増えすぎが予測できるから対応は難しそうだよね

799 :John Appleseed:2020/04/21(火) 16:31:05 ID:c4Z9wkfg.net
>>793
100均の透明カバーかな

同僚で旧SEに梱包テープ貼って傷防止してる奴はいるけど

800 :John Appleseed:2020/04/21(火) 16:31:55 ID:/hZI3/y5.net
>>348
どれ?
ガラスフィルムのアンチグレア少なくて困ってる。アマゾンで買いたい

801 :John Appleseed:2020/04/21(火) 16:33:29.28 ID:N2PTuhWD.net
>>784
64なら一括で買えるだろ
オマケ付けなければ

802 :John Appleseed:2020/04/21(火) 16:41:40.13 ID:87t4DsCR.net
>>788
本当にまとまった金貸して欲しい時に貸してくれんけどな。
携帯ごときローンで買う馬鹿は。

803 :John Appleseed:2020/04/21(火) 16:52:35.16 ID:z1Ohx+YD.net
普通にビックで通販してるんだな。500ポイント欲しいやつはビックでどうぞw

804 :John Appleseed:2020/04/21(火) 16:58:41.69 ID:iqGKjkH+.net
>>803
受け取りは店舗いかないとダメだろ

805 :John Appleseed:2020/04/21(火) 17:00:25 ID:c4Z9wkfg.net
発売日以降順次お届けって書いてある

806 :John Appleseed:2020/04/21(火) 17:20:51 ID:kggPDdzg.net
>>713
ノッチはいらないからse買うよ

807 :John Appleseed:2020/04/21(火) 17:20:59 ID:eYqtdaIB.net
ヨドバシで予約したけどそのときはまだ店頭受け取りだけだったからもうちょい待って配送になったタイミングで買えばよかった
梅田まで10分圏内だからいいけど

808 :John Appleseed:2020/04/21(火) 17:23:23 ID:yYrOGIhK.net
配送で買えるようになったんか

809 :John Appleseed:2020/04/21(火) 17:26:21 ID:MRMPnWOr.net
auでオンライン予約したけど本申し込みのメールっていつくるんだ?

810 :John Appleseed:2020/04/21(火) 17:27:01 ID:eYqtdaIB.net
>>808
なってすぐ予約分なくなったけどな

811 :John Appleseed:2020/04/21(火) 17:30:12 ID:z1Ohx+YD.net
SIMフリーだし配送しなかった方が不思議。キャリアへの配慮?

812 :John Appleseed:2020/04/21(火) 17:41:56 ID:pxKlnNRf.net
店頭販売分は予約受付終了で以降はすべて配送となるみたいね
なぜに初めから配送に出来なかったのか

813 :John Appleseed:2020/04/21(火) 17:43:49 ID:Is7zPRgL.net
>>18
出ない説濃厚だけど、半年後出たりするからなw

814 :John Appleseed:2020/04/21(火) 17:46:37 ID:cSBRa30z.net
>>18
いや表記の問題でXRのコネクティビティは11やSE2と大差無いしギガビット級LTE対応と言っていい
厳密には11Proの4MIMO未対応版=11とSE2でXSの4MIMO未対応版=XR

815 :John Appleseed:2020/04/21(火) 17:51:01 ID:Is7zPRgL.net
なんでいまごろ>>18大人気

816 :John Appleseed:2020/04/21(火) 17:52:12 ID:N2PTuhWD.net
>>774
>>779
自分はmineo uq iijと順番に使って今年頭にuqに戻した
自宅のマンション回線遅そうだからWiMAXとあわせて
結果的にuqが一番いいと思う
ワイモバは使ったことないけど上がSBなのでiPhone3G時代にSBの回線は酷かったから使いたくないな

>>767に聞いたのはmvno使ったこと無さそうなのに他の人にレスしてたから何がしたいんだろと思っただけ

817 :John Appleseed:2020/04/21(火) 18:03:01.70 ID:ukwwIZjG.net
>>816
めんどくさい人だな

818 :John Appleseed:2020/04/21(火) 18:03:12.05 ID:OW2AIchs.net
>>775
新しいプランの方がいいだろ
分かりやすい

819 :John Appleseed:2020/04/21(火) 18:08:53.53 ID:kASyg0Mg.net
でもYモバは田舎に行くと電波入りにくいしな
UQしかねえのかな、UQって田舎でも電波入る?

820 :John Appleseed:2020/04/21(火) 18:10:39 ID:02AIf4iy.net
ワイモバで駄目ってドコモじゃないとキツい場所では?
auも似た感じになりそう

821 :John Appleseed:2020/04/21(火) 18:12:05 ID:UM4fpLTM.net
都市部の屋内や地下はもう全然変わらないしソフトバンク回線が不利なのって本当に山奥の奥くらいだと思うけど

822 :John Appleseed:2020/04/21(火) 18:12:59 ID:87t4DsCR.net
>>819
まあまあ入るけど、今は3Gのプラチナは入らないからドコモよりは当然エリア狭い。
try UQ ってのでタダで試せるから興味あれば申し込んだら?

823 :John Appleseed:2020/04/21(火) 18:13:45 ID:x1D3QQ5d.net
>>819
UQはLTE回線だけだから田舎は入らないところとかちょくちょくあるみたいよ
自分で体感したところで言えば2年前だけど女満別空港から北見までのバスの、間とか北見から札幌の電車の間とかに繋がらない所多かった

824 :John Appleseed:2020/04/21(火) 18:22:30 ID:mrtXxZmD.net
今はxsだけどやっぱ時勢的に顔認証使いづらいのでSEに替えるわ。
初日に予約したけど25ー29日に変更になってるけど・・・。

825 :John Appleseed:2020/04/21(火) 18:23:36 ID:zEo2NRPh.net
そういえばSEなんて絶対出ないって言ってた輩は息してるの?

826 :John Appleseed:2020/04/21(火) 18:29:12 ID:aWYhq+fU.net
>>825
止めたよ

827 :John Appleseed:2020/04/21(火) 18:30:20 ID:kASyg0Mg.net
>>822
>>823
ありがとう〜、参考にします

828 :John Appleseed:2020/04/21(火) 18:31:24 ID:10YjkBgm.net
>>825
エラ呼吸に切り替えた

829 :John Appleseed:2020/04/21(火) 18:33:09 ID:mrtXxZmD.net
早い人はいつ届く予定なのかな?

830 :John Appleseed:2020/04/21(火) 18:36:46 ID:2FyPIsNJ.net
この機にキャリアから変えようと思ってるんだけど
https://xera.jp/simw/
この地べた這ってるような状態てどんな感じなの

831 :John Appleseed:2020/04/21(火) 18:37:00 ID:eYqtdaIB.net
そら明々後日だろ

832 :John Appleseed:2020/04/21(火) 18:39:38 ID:e4qz6gx9.net
>>825
反省して光合成してる

833 :John Appleseed:2020/04/21(火) 18:39:43 ID:cJpPV9W3.net
欲しい物を発売日に手に入れるなんて何年ぶりだろう
早く24日こい

834 :John Appleseed:2020/04/21(火) 18:40:37 ID:mxE6O/jJ.net
ハゲやったけどSE来る前にひとまずUQにしたわ
Gmailのせいかも知れんけどレスポンス微妙に悪いな

835 :John Appleseed:2020/04/21(火) 18:42:31 ID:JtwDs/h/.net
24日に届くけど
冷静に考えたら平日で受け取れねえ…

836 :John Appleseed:2020/04/21(火) 18:50:58 ID:j7egLjzR.net
ドコモに乗り換えた場合の20000円程の値引きは返却プログラムとは別だよな?
返却しなくても乗り換え割引適用されるならドコモで予約しようかね

837 :John Appleseed:2020/04/21(火) 18:57:25 ID:zQOu+bMl.net
俺年収5000億の勝ち組だけど SE買うわ

838 :John Appleseed:2020/04/21(火) 19:01:19 ID:kASyg0Mg.net
スピルバーグ並みのすげえ勝ち組やな

839 :John Appleseed:2020/04/21(火) 19:03:41 ID:eYqtdaIB.net
>>835
テレワークしろよ

840 :John Appleseed:2020/04/21(火) 19:04:36 ID:5HnfZy/P.net
仮に年収5000円億円の人がいたとして、そんな人が5ちゃんに書き込みしているとは考えにくい。

841 :John Appleseed:2020/04/21(火) 19:06:23 ID:ZEBgqOE+.net
5chのおじさんたちは、貧乏な人が多いのか
そう言ったお金の話が好きだからな

なんでこんなのをわざわざローンで買うの?
年収ウンセンマンだけど〜みたいな

842 :John Appleseed:2020/04/21(火) 19:12:58 ID:zkkrT+pU.net
本当に貧乏ならスマホも買えないし毎月の料金も払えなくね?

843 :John Appleseed:2020/04/21(火) 19:15:52 ID:e4qz6gx9.net
>>840
昔テレビでイチローも2chに書いてたことあるとカミングアウトしてたからありうるんじゃね?
>>837は違うけど

844 :John Appleseed:2020/04/21(火) 19:22:47.03 ID:kCca8Itq.net
高い金利払って買う奴は貧乏人のやる事。

無金利でも無理して一括で払う奴は見栄張りか、ローン嫌いか、ローン審査が不安な奴。

スマートで賢い奴は無金利の範囲で月々の負担を軽く支払う奴だろ。

845 :John Appleseed:2020/04/21(火) 19:23:57.97 ID:yDWnjFz4.net
ヨドバシ.com、予約受付が復活してたぞー

846 :John Appleseed:2020/04/21(火) 19:25:11.14 ID:kASyg0Mg.net
スマホなんてローンで買ったことねえぞ、何言ってんだハゲ

847 :John Appleseed:2020/04/21(火) 19:26:23.51 ID:AzABHuAW.net
10万円をオンラインで申し込むためマイナポータルAPをSEに入れようとしたらiPhone7(FeliCa搭載機種)以降じゃないとダメらしい。
なのでちょうどいい機会だった。

848 :John Appleseed:2020/04/21(火) 19:26:31.72 ID:qO2ssnC4.net
払う金額一緒ならさっさと清算しておきたい
分割って結局借金だから気持ち悪くてしたくないわ

849 :John Appleseed:2020/04/21(火) 19:27:55.04 ID:ZEBgqOE+.net
まあ綺麗事を言っても
ローンをする額でその人のレベルは大体分かっちゃうね

850 :John Appleseed:2020/04/21(火) 19:28:19.73 ID:NO+ZQHhf.net
発送まだか

851 :John Appleseed:2020/04/21(火) 19:28:21.03 ID:BBl08l8H.net
数万でローンとかやめとけよ

852 :John Appleseed:2020/04/21(火) 19:30:58.60 ID:Mr2ObF/l.net
>>839
テレワークがなんだか理解してないだろ

853 :John Appleseed:2020/04/21(火) 19:36:57.05 ID:kASyg0Mg.net
>>845
「発売日以降のお届け」
ってなってるけどどれぐらいで届くんだろうなぁ

854 :John Appleseed:2020/04/21(火) 19:39:33.58 ID:e4qz6gx9.net
淀、発売日以降か

855 :John Appleseed:2020/04/21(火) 19:55:27.47 ID:HM6apgrO.net
どうせSE高いんだろと思って8にしようと思ってたけど、こんな安いならSEにするべき?
11は高いしデカイから無理

856 :John Appleseed:2020/04/21(火) 20:03:12.83 ID:0rksJnpo.net
物理とesimとのデュアルで利用予定だったけど、現状でのesimってかなり微妙なのな。
どうすっか……

857 :John Appleseed:2020/04/21(火) 20:21:08 ID:TXR8b6M6.net
1年無料の楽天eSIMでいいじゃん
来年の今頃にはもっとeSIM界隈が充実してるのを期待しとけ

858 :John Appleseed:2020/04/21(火) 20:27:23 ID:Hr+eZ2+O.net
UQが2年更新が来月なんだがかえるべきかそのまままどうしたらいいですかね?
かえるならmineoかなって考えてます。

859 :John Appleseed:2020/04/21(火) 20:27:43 ID:pSVFmE1z.net
Esim は今のシステムのままなら
MVNO はiij以外は手を出せないわけでしょ

860 :John Appleseed:2020/04/21(火) 20:29:16 ID:PSjm7pym.net
>>858
お前がどうすべきかなんて他人が分かるわけねーだろ。
その程度の事も自分で決められないからお前はクズなんだよ。

861 :John Appleseed:2020/04/21(火) 20:30:56 ID:0rksJnpo.net
確かに楽天で1年濁すかあ。
月に3GBも使わないし、安いのでいいんだけどな

そもそも楽天回線エリアに全然入ってないわ(笑)

862 :John Appleseed:2020/04/21(火) 20:34:46 ID:sxwhUi0A.net
>>843
マジかw
なんか残念だなw

863 :John Appleseed:2020/04/21(火) 20:35:01 ID:xPQT/Qyx.net
小学4年の子どもにいいかなと思ってんだが、5000円しか変わらんなら128Gのほうがいいよな

ところでsimで楽天モバイルがいいのか? auのファミリー割に加えようかと思ってんだけど

864 :John Appleseed:2020/04/21(火) 20:36:23 ID:tgpcGAfG.net
ANDROID
ドコモ

au
docomo
キャリア
楽天
ハゲ
UQ
ワイモバ
OCN等をNG登録しとけば無問題。

865 :John Appleseed:2020/04/21(火) 20:50:33 ID:c4Z9wkfg.net
暇すぎて同じモデルの色違いでケースを4つも買っちまったw

あたまおかしくなってるわ

866 :John Appleseed:2020/04/21(火) 20:55:30 ID:1pfyssih.net
>>863
エリア外のau(バンド18)で5GB(月)を使いきっても1Mbpsで通信できるから
楽天が良いと思うよ今年度は無料なんだし
Android持ってなかったからOPPO Reno A買ったけど十分快適なんで
SE買ったらau(iPhone 6s)からNMPしようかと思ってる

867 :John Appleseed:2020/04/21(火) 20:57:04 ID:VgQ0mxik.net
>>28
XsMaxから検討中
電池消費激しい使い方しなくなって軽くて安い方がいいかなって思い始めた

868 :John Appleseed:2020/04/21(火) 21:25:51.81 ID:39XyaILH.net
今日、ケースとフィルムが届いた
あとは金曜の本体到着待ちだw

クロネコで送られてくるといいんだが

869 :John Appleseed:2020/04/21(火) 21:32:25.31 ID:39XyaILH.net
取り敢えず楽天Sim入れてDataと通話で問題無かったら、E-simに替えて
物理Simには禿ガラホの話し放題契約のSim入れて、通話無料Data無料で春まで楽しむ

春までには楽天Linkもストア承認になってるだろうし、禿解約してもいいかな?

870 :John Appleseed:2020/04/21(火) 21:32:57.77 ID:QhtkCqUl.net
楽天eSIM申し込んだからSE届いたらデュアル人柱やるよ〜メインの物理SIMはBIGLOBE
妹の11だと同じ環境でできてるから大丈夫だろうけどね

871 :John Appleseed:2020/04/21(火) 21:40:56.76 ID:39XyaILH.net
楽天Linkで通話したけど、禿回線より通話品質良くてワロスw

禿規制で3G回線だけどIPに負けるって、どんだけ〜www

872 :John Appleseed:2020/04/21(火) 21:55:07.04 ID:rIGU5czb.net
楽天の罠としてau回線が入らない場所で必ずローミング接続できるわけじゃないという点に気をつけるように
ローミング対象になるau基地局は予め指定されてて楽天回線が整備されたエリアはどんどんローミング対象外になってく
そして楽天回線は1.7GHz帯なので屋内とかでは電波が届きにくい プラチナバンド前のソフトバンク状態
正直タダだからといってメイン回線に使うのは到底勧められない サブならまあってところ

873 :John Appleseed:2020/04/21(火) 21:56:19.46 ID:b++ui7Av.net
@uqmobile.ne.jpのメールは使えないから注意な❗️

874 :John Appleseed:2020/04/21(火) 21:56:55.35 ID:eTG5oJOn.net
結局、楽天eSIMが難無く使えるなら、
音声通話SIMとのデュアルが1番コスパ良いかね?
東名阪住み限定だけど

875 :John Appleseed:2020/04/21(火) 21:58:23.01 ID:39XyaILH.net
>>872
BAND18だからプラチナだろ?
それに800Mhzだぞ??

876 :John Appleseed:2020/04/21(火) 22:02:32.59 ID:754wiSto.net
docomoで赤の128予約した
はじめてスマホ割で一年間通話料1000円引きがあるから
それが終わったら格安のどこかに乗り換えるつもり
今までガラケーで何とかなってきたから、
スマホにしたからって使いこなしまくるとは思えないけど、
赤いの可愛いし、iPhoneとしては比較的安いから換えようと思った
楽しみだー

877 :John Appleseed:2020/04/21(火) 22:05:18.13 ID:39XyaILH.net
>>874
通話Simが話し放題ならそうなるだろうな
E-simでも別に通話出来るから、そんなに通話しないなら別に要らないんじゃね?private会話ならLINEでいいしw

それに早ければ年内、遅くても春までにストア承認になるんじゃね?
楽天モバイルにとって、シェアの高いiPhoneユーザーを捕れるかどうかは或る意味、死活問題

キャリアが思い切りE-simに後ろ向きだから、楽天モバイルが捲くるにはコレと基地局増設しかない

878 :John Appleseed:2020/04/21(火) 22:12:28.01 ID:1hcKLdoi.net
楽天からSEのセット販売あってもいいのにな

879 :John Appleseed:2020/04/21(火) 22:17:41.99 ID:39XyaILH.net
>>878
契約条項が酷いらしいぞw
ノルマの他に販売%まで、指定される

だから、キャリアは泣く泣く買い取り、何世代も前のiPhoneを売ってる。禿とかYモバに流したりw

Appleはシャープの件を見てもアコギな商売してたなぁ〜w

880 :John Appleseed:2020/04/21(火) 22:17:52.93 ID:DJRP+xcS.net
昔FOMAの標準SIMをmicroにする必要があって、折角だからとnanoにしていたので
FOMA+楽天eSIMを試すつもり。

881 :John Appleseed:2020/04/21(火) 22:18:00.13 ID:TXR8b6M6.net
楽天MNO契約で月額分裂+500円で1枚ずつ追加SIM(eSIM含む)おkとかをしてくれたらサブ機も全部楽天に移るぞ

882 :John Appleseed:2020/04/21(火) 22:24:01 ID:16ajZvZS.net
うーん、困った。
SE買ったらフィルム貼ってもらおうと思ってたアクセサリ専門店が休業しちまった。
自分でフィルム貼るのはわしゃあよぅやらんで(´・ω・`)

883 :John Appleseed:2020/04/21(火) 22:25:15 ID:u1BYpo/r.net
まだ発送されんな
もしかして届くのが24じゃなくて発送が24?

884 :John Appleseed:2020/04/21(火) 22:25:17 ID:rIGU5czb.net
>>875
・楽天回線は1.7GHz帯のBand3
・au回線のローミングはBand18
・楽天回線が整備されたとされるエリアはローミング対象から外れる
・つまり楽天回線が入らなくてau回線が入る環境でもローミングが行われない場合がある

わかった?

885 :John Appleseed:2020/04/21(火) 22:26:11 ID:K1wjyNz0.net
>>882
ガラスフィルムだと超簡単やで
ペラペラじゃないからペタっと貼って泡吐き出すだけ

886 :John Appleseed:2020/04/21(火) 22:27:45 ID:ne3wmq5d.net
>>882
Amazonで貼るの助けるカバー付きとか見てくると良いかもね

887 :John Appleseed:2020/04/21(火) 22:27:48 ID:eYqtdaIB.net
淀から配送がよかったら店舗受取キャンセルして改めて予約しろってメール来てたけど今予約してあるのを配送に変更してくれよ
今キャンセルしたら届くの遅くなるじゃねぇか

888 :John Appleseed:2020/04/21(火) 22:29:01 ID:nYw8So24.net
白の本体届いた人は写真アップお願い

889 :John Appleseed:2020/04/21(火) 22:31:04 ID:39XyaILH.net
>>884
だから、現状auのBAND18が無きゃ使い物にならないだろうが
楽天MNOのエリアがが圧倒的に低いんだから

そして楽天MNOのエリアでもauのBAND18を受信してるというのは、報告済
暫くはauのプラチナBANDが無きゃ話にならない

わかった?

890 :John Appleseed:2020/04/21(火) 22:32:03 ID:WWC6vyUD.net
>>28
乗り換える人多数出てるみたいで
XS Xの相場下がってきてる 

https://i.imgur.com/s3Te5xT.jpg
https://i.imgur.com/CkLx5gf.jpg

891 :John Appleseed:2020/04/21(火) 22:34:55 ID:K1wjyNz0.net
>>890
SE関係ないやろw
このスレの過疎っぷり
しかも中古
コロナ倒産とか解雇で売り飛ばしてるだけじゃないの?

892 :John Appleseed:2020/04/21(火) 22:35:31 ID:39XyaILH.net
リキッドにも興味あったけど、今回は手帳型じゃないからヤメといたw

アレ、本当に云うほど効果あんのかな?
どう見ても保護能力低そうだw

今回のケースもMIL-SPECを謳ってるけど、あんまり信憑性はなさそうw

893 :John Appleseed:2020/04/21(火) 22:35:51 ID:Bc0e9mN9.net
「au回線が入らない場所でローミング接続ができない」とは?

894 :John Appleseed:2020/04/21(火) 22:36:08 ID:qO2ssnC4.net
>>890
コロナがSEへ背中押してるってマジ?

895 :John Appleseed:2020/04/21(火) 22:38:33 ID:u1BYpo/r.net
乗り換え需要がアップグレードの8じゃなくて出て1、2年のX系なのが笑えるよな
信者ヅラして褒めちぎってたけどやっぱみんな顔認証とノッチ嫌いだったんじゃん

896 :John Appleseed:2020/04/21(火) 22:41:56 ID:39XyaILH.net
XR以降を使ってる人なら、SEに替える必要性は低いんじゃね?w個人の自由だけど

M字禿を許容して使ってたんだろうしなぁ〜
4.7インチだけど、云うほど大きさ変わらないし、どうしてもこのサイズなら8買ってただろうしなw
7以前だとSoCのパワー差は魅力かも知れんが

6,6sは論外だけどw

897 :John Appleseed:2020/04/21(火) 22:42:23 ID:K1wjyNz0.net
>>895
Xとかから乗り換えとかそれどこ調べの情報だよw
まさかここで数人いってる話じゃないよな?

898 :John Appleseed:2020/04/21(火) 22:44:06 ID:n09O8E6r.net
XSとXって結構性能差あって
XSならまだしもXならSEに変える人わりといそう
有機ELの画面捨てることになるが
処理能力上がるしカメラも綺麗になる

899 :John Appleseed:2020/04/21(火) 22:45:59 ID:BuUU0Fr9.net
esim使いたいとかならXからもあるでしょ

900 :John Appleseed:2020/04/21(火) 22:46:19 ID:39XyaILH.net
むしろ、あと半年(コロナで遅れるか?)で、12が出るんだから、むしろコッチを向いといた方がいいんじゃね?

待望の5Gだしw

何かこのモデルからデザインを一新とか云うデマも流れてるし、色々と楽しめるんじゃね?半年間
トレードマークのM字禿も増毛効果でMからm位になるらしいw

901 :John Appleseed:2020/04/21(火) 22:48:30 ID:qxSWxHFZ.net
6s買取見積もりだしたら0円だったわ。
液晶バキバキなのがまずかったか

902 :John Appleseed:2020/04/21(火) 22:50:44 ID:u1BYpo/r.net
まあ実際クソすぎてXR売ったからな俺
3ヶ月前だけど

903 :John Appleseed:2020/04/21(火) 22:50:54 ID:K+K+vMS6.net
12は飛ばすことになりそう
SE→13が良いかな
もちろんSE→12→13でも良いけどね

904 :John Appleseed:2020/04/21(火) 22:51:45 ID:K1wjyNz0.net
>>898
そんな人は既に11に変えてると思う

905 :John Appleseed:2020/04/21(火) 22:52:29 ID:l/kQTJ4z.net
AppleStoreのキャンセルしてヨドバシにしようとしたら出荷準備中でキャンセルできなかった

906 :John Appleseed:2020/04/21(火) 22:52:51 ID:39XyaILH.net
>>901
Welcome to iPhoneSE

買った方が幸せになれるぞ?多分
旧型SE買ったら、もう真性だなw

907 :John Appleseed:2020/04/21(火) 22:54:09 ID:K+K+vMS6.net
>>905
サポートに連絡すればまだキャンセル出来るよ

908 :John Appleseed:2020/04/21(火) 22:55:14 ID:K1wjyNz0.net
>>903
SEはナンバリングじゃないから
ただの廉価版
ドラマでいえばスピンオフみたいな扱いだよ

909 :John Appleseed:2020/04/21(火) 22:55:41 ID:u1BYpo/r.net
>>905
24日に手に入るなら1台オクに流せばいいじゃん
99%黒字相場だよ

910 :John Appleseed:2020/04/21(火) 22:56:39 ID:PsLRHGR3.net
>>907
そこまでしてキャンセルするかと考えると別にいいかなとも思うんだよなぁ

911 :John Appleseed:2020/04/21(火) 22:57:30 ID:K1wjyNz0.net
>>909
なんで?
限定盤とかじゃないしどこでも在庫あるのに?
オクだと赤字じゃないの?

912 :John Appleseed:2020/04/21(火) 22:58:37 ID:6PT65JhL.net
>>909
結局1%以上は損するわけだよね
ヨドバシポイントでとんとんか赤字だな

913 :John Appleseed:2020/04/21(火) 22:58:38 ID:H6mXyXxx.net
貧乏人がメインのiPhoneなのに転売で利益なんか出るかな?
むしろ手数料分赤字になるんじゃねえの?

914 :John Appleseed:2020/04/21(火) 22:59:32 ID:VmbvUD2W.net
>>899
XはDSDVじゃないと聞いた

915 :John Appleseed:2020/04/21(火) 23:00:20 ID:39XyaILH.net
まぁ今回は待ち人が多いんだから、キャンセルすればその分誰かに早く渡る訳だから、どうだろうなw

オレは待ち遠しいけどな、24日
クロネコなら恐らく午前中に届く。。。

916 :John Appleseed:2020/04/21(火) 23:02:17 ID:fpRzeoj1.net
>>864
このスレにくんなよ

917 :John Appleseed:2020/04/21(火) 23:02:42 ID:HM6apgrO.net
カバーかけるけどさ
ほんとアイフォンって色のセンスがいいと思えない
赤黒白って…
全部買いたいと思わせるようなラインナップにしてくれよ

918 :John Appleseed:2020/04/21(火) 23:02:58 ID:K1wjyNz0.net
>>915
待ち遠しい人は初iPhoneとか初スマホとかSE初代や6系からの買い替えぐらいだと思う
7とか8使いだと代わり映えせんだろうし
つか8から変える人って皆無か

919 :John Appleseed:2020/04/21(火) 23:05:23 ID:AAb3N8Op.net
>>915
おれも楽しみだわ
てかスマホまともに買ってしかも発売日とか初めて

920 :John Appleseed:2020/04/21(火) 23:06:33 ID:H6mXyXxx.net
買うなら全色買っちゃうよ
安いし

921 :John Appleseed:2020/04/21(火) 23:07:31 ID:WWIzU8Fr.net
これの全画面のが欲しかった
嘘リークしやがって

11にすっかなあ
でもなあ

922 :John Appleseed:2020/04/21(火) 23:08:04 ID:hoJ8rSl9.net
4sやseが1番人気かもしれんがiPhone5が個人的に1番好きだった

923 :John Appleseed:2020/04/21(火) 23:08:58 ID:aICMQRLo.net
シュピゲンのウルトラハイブリッドに全面フィルムは干渉するかな?

924 :John Appleseed:2020/04/21(火) 23:09:17 ID:BBl08l8H.net
7月にワイモバPHSが停波だからスマホにしようと注文したが
その後停波が来年まで延期決定
どうしよまだiPodで良かったわ

925 :John Appleseed:2020/04/21(火) 23:10:24 ID:IhQJGtP0.net
一人だけ、手に入らないから嫌いになる理由が欲しい人がいますね

926 :John Appleseed:2020/04/21(火) 23:12:22 ID:H6mXyXxx.net
一度だけ7か8かで全面フィルムを貼ったけど
嫌になった記憶がある
使いにくくならない?

927 :John Appleseed:2020/04/21(火) 23:15:01 ID:39XyaILH.net
>>918
iPhoneは何十台と買ってたけどなwでも興味まるで無かったは
7からだとSoCパワーはだいぶ違うぞ?
8はE-sim無いのが地味に痛い。そして物理SimでもRakutenUnlimitに非対応

>>919
まともに買うのはスマホバブル崩壊してからはあるが、発売日購入はオレも初めてかな?
ズルトラ以来だったかな?

何だろう、不思議な感覚ではあるw

928 :John Appleseed:2020/04/21(火) 23:16:23 ID:zQOu+bMl.net
年収5000億だけど格安系ならワイモバとUQのどっちがいいの

929 :John Appleseed:2020/04/21(火) 23:19:07 ID:OepJdGx/.net
楽天unlimitは非公式だけど6s、7、8でも使えるようになりました

930 :John Appleseed:2020/04/21(火) 23:25:05 ID:39XyaILH.net
>>929
マジで!?
良かったじゃん

なら、防水・FeliCa搭載機種でSocとDualSimに興味無ければ、様子見でもいいんじゃね?
ただ、恐らくこの筐体はこの機種で最後で、次はどう見ても更に大型化する

その集大成としてiPhoneSEを販売終了前に考慮するのは、賢い選択かもしれん
オレは待てないがw

931 :John Appleseed:2020/04/21(火) 23:28:53 ID:K1wjyNz0.net
>>927
3Dtouchないんだっけ?
ホームボタンとか画面押してコッツってボタン押してる感覚になるのが3Dtouch?触覚タッチはボタン押したみたいな感覚にならないんだよね?
17日に予約したけどキャンセルしたし今注文したら最速4/29日か

932 :John Appleseed:2020/04/21(火) 23:31:04 ID:sE1o3PBg.net
>>928
年収1兆やけどUQにしたわ、データ通信が良いとかなんとか
まぁその二つはどっちもそんな変わらんのちゃうか?

933 :John Appleseed:2020/04/21(火) 23:31:52 ID:qxSWxHFZ.net
ビル・ゲイツがどのスマホ使ってるか知りたい

934 :John Appleseed:2020/04/21(火) 23:34:54 ID:K1wjyNz0.net
>>933
Androidやろ
Galaxyじゃなかったっけか

935 :John Appleseed:2020/04/21(火) 23:37:56 ID:zQOu+bMl.net
>>932
ありがとう
調べてみる

936 :John Appleseed:2020/04/21(火) 23:42:49 ID:rIGU5czb.net
>>889
>そして楽天MNOのエリアでもauのBAND18を受信してるというのは、報告済

これが正しくない

au公式サイトより
ローミング提供エリア
東京23区、名古屋市、大阪市および局所的なトラヒック混雑エリアを除く全国エリア
地下鉄、地下街、トンネル、屋内施設や観光名所等の一部
但し、都道府県毎に楽天モバイル株式会社の自前エリアの人口カバー率70%を上回った時点で両社の協議を以て、各都道府県のローミング提供の継続・終了を決定します。
https://www.kddi.com/corporate/kddi/public/roaming/

現時点で23区とかは保証外(今繋がってるものがいきなり繋がらなくなっても文句言えない)だしトラヒック混雑エリアの設定次第でどうとでもできる

937 :John Appleseed:2020/04/21(火) 23:52:53.81 ID:kASyg0Mg.net
保護フィルムって必要?

938 :John Appleseed:2020/04/21(火) 23:54:46.56 ID:hB/0WS+s.net
ジョブズの愛機はWindowsだったね
小さなデスクで仕事してた

939 :John Appleseed:2020/04/21(火) 23:56:05.80 ID:VmbvUD2W.net
>>936
トラヒックのせいで、他の内容が入ってこん〜

940 :John Appleseed:2020/04/21(火) 23:57:05.60 ID:iRK8wfpo.net
ディスプレイって傷つくの?
Xperia X10から10年スマホ使ってきたけど保護フィルム、保護ガラスは使ったことがない
ケースはついててよかったって思ったことが2〜3回ある

941 :John Appleseed:2020/04/21(火) 23:58:37.76 ID:ZEBgqOE+.net
そもそもケースにケースをつけてることになるしね

942 :John Appleseed:2020/04/22(水) 00:01:10.27 ID:dNTLPxDK.net
ジョブズなら保護ガラスもケースもつけないだろうぜ
筐体もディスプレイも傷は避けられないけど

943 :John Appleseed:2020/04/22(水) 00:04:28.07 ID:HWD18Xk6.net
自宅は楽天エリア外だけど勤め先がエリア内なので楽天e-simをサブで使おうかと思ってるんだけど
自宅待機がいつまで続くかわからんから今契約すべきか悩むな。
来月再来月にいざ契約しようってなった時キャンペーン終わってたりするかもしれんし。

944 :John Appleseed:2020/04/22(水) 00:05:42.71 ID:qmkK4r9T.net
simplismって製品の実物写真をアップしないな、製品数が多いからって手抜き過ぎだろ

945 :John Appleseed:2020/04/22(水) 00:07:26 ID:DODRTfv/.net
>>941
何が死ねじゃ!ボケ!

946 :John Appleseed:2020/04/22(水) 00:07:34 ID:SeJElB2N.net
前面は何も貼ってない
背面は通常使用でスリ傷が付いていくからフィルムなりケースなり付けてるけど

947 :John Appleseed:2020/04/22(水) 00:07:45 ID:n8IkOZFQ.net
保護フィルムといえば何年か前に押入れ整理してた時に出てきたゲームボーイアドバンスのフィルム剥がしてみたら見た目新品のままだった
今まで使ってきたスマホも結局フィルム張り替える時しか直に触ったことない
フィルム越しでしか見たり触れたりしたことないって人結構いるんじゃない

948 :John Appleseed:2020/04/22(水) 00:08:28 ID:qmkK4r9T.net
アンチグレアが快適っす

949 :John Appleseed:2020/04/22(水) 00:09:25 ID:HWD18Xk6.net
楽天の一年無料キャンペーン、結構すぐ募集枠埋まるかと思ってたらそうでもなさそうだけど
実際おうぼすうどうなんだろうな?それとも注釈にあるようにしれっと枠広げてるから満杯になってないのか。

950 :John Appleseed:2020/04/22(水) 00:14:32 ID:VBFlFj0C.net
リークみる限り12が厚みあって角張ってる旧SEの形じゃん

951 :John Appleseed:2020/04/22(水) 00:15:09 ID:VXIiWUE3.net
12の情報でてるけど、これ買った奴涙目なん?

952 :John Appleseed:2020/04/22(水) 00:22:39 ID:4wddoe2L.net
12が良ければ買い換えるまでのこと

953 :John Appleseed:2020/04/22(水) 00:23:08 ID:nQRQn/IT.net
>>951
相変わらずM字ハゲありで、筐体サイズはいいけど、画面サイズがデカすぎ、5GモデムはSoC内臓ではなく外付けになるのが濃厚で爆熱待ったなしの5G第1世代の地雷が出ても涙目にはならない

954 :John Appleseed:2020/04/22(水) 00:24:20 ID:jfhwW/KD.net
価格帯が全然違うじゃん

955 :John Appleseed:2020/04/22(水) 00:26:51.01 ID:r8b5Qx3F.net
>>953
しかも価格はSEの倍以上するだろうしな

956 :John Appleseed:2020/04/22(水) 00:28:38.76 ID:VgZZIPG+.net
ほほうーiPhone12ええかもな
5Gだし小さいし

957 :John Appleseed:2020/04/22(水) 00:31:46.97 ID:+g7HeUcR.net
Snapdragon 865がバカみたいに高いところを見ると同じQualcommが作るiPhone12のモデムチップも期待できない

958 :John Appleseed:2020/04/22(水) 00:32:06.90 ID:pqHrkbB4.net
>>956
SE下げしたくて自演までして必死だな

959 :John Appleseed:2020/04/22(水) 00:34:21.74 ID:VgZZIPG+.net
とうとう自演してるように見えだしたんか
危ないやつだ
病院に行ってこい

960 :John Appleseed:2020/04/22(水) 00:35:51.95 ID:K3AXDd9N.net
>>954
一番小さい奴liteっていうくらいだから低価格なんじゃね?

961 :John Appleseed:2020/04/22(水) 00:35:59.68 ID:BzIRKgA3.net
でもSE下げしたいっていうのは否定しない

962 :John Appleseed:2020/04/22(水) 00:37:44.13 ID:VgZZIPG+.net
iPhone12ええなと言ったら
SE下げなんか
マジですか

963 :John Appleseed:2020/04/22(水) 00:38:41.77 ID:B43yYzZU.net
>>787
そんなことないよ
猫に小判って感じじゃないかな

964 :John Appleseed:2020/04/22(水) 00:42:29.61 ID:NHWZlXN5.net
ずっとSE2に望んでた物が12に来ちゃうとは…

965 :John Appleseed:2020/04/22(水) 00:44:03.99 ID:r8b5Qx3F.net
M字ハゲは望んでないんだよなぁ…

966 :John Appleseed:2020/04/22(水) 00:44:58.07 ID:i76w6IvH.net
大画面も望んでないんだよなぁ

967 :John Appleseed:2020/04/22(水) 00:58:18.66 ID:qmkK4r9T.net
私達の望むものは〜

968 :John Appleseed:2020/04/22(水) 01:08:15 ID:GMPd+ppx.net
ノッチはいらねーんですわ

969 :John Appleseed:2020/04/22(水) 01:11:15 ID:V5S6KuVw.net
5Sや旧SEが好きだった奴は12に流れるんじゃないの?
SE2は安い以外取り柄ないし

970 :John Appleseed:2020/04/22(水) 01:15:08 ID:xxOJ3ke0.net
5.4インチとかデカすぎ
比率が違うから〜って言い訳するやついるけど、やっぱりデカいものはデカい
筐体サイズはまぁいいんだけど

971 :John Appleseed:2020/04/22(水) 01:16:40 ID:XB0vrePE.net
保護フィルムはいらんけどケースはないと置くとき安定しないし

972 :John Appleseed:2020/04/22(水) 01:16:53 ID:d4G3sn4Q.net
12のデザインとかまだ眉唾すぎてなんともいえないわ

973 :John Appleseed:2020/04/22(水) 01:20:52.46 ID:g16Imk8/.net
>>969
コロナで指紋認証が取り柄になってしまったよ

974 :John Appleseed:2020/04/22(水) 01:28:08.69 ID:7fSDqZdZ.net
>>914
esimもDSDSだぞ

975 :John Appleseed:2020/04/22(水) 01:44:10.69 ID:KKEno1gc.net
M字ハゲとか論外
ハゲにお似合いだわ

976 :John Appleseed:2020/04/22(水) 01:48:47.06 ID:j2TqYV6w.net
M字ハゲと大画面はマジでいらない

977 :John Appleseed:2020/04/22(水) 02:06:10.45 ID:noyweiyN.net
iPhone8のケースやフィルムならAmazonで買うより100均で買った方がいい

特にケースはクリアケースならセリアのがかなり高品質

最悪微妙にiPhone8に合わなかったとしても100円で済むし

978 :John Appleseed:2020/04/22(水) 02:07:31.82 ID:noyweiyN.net
>>977
× 最悪微妙にiPhone8に合わなかったとしても100円で済むし

○ 最悪微妙にiPhone SE2に合わなかったとしても100円で済むし

979 :John Appleseed:2020/04/22(水) 02:29:15 ID:chh2WQFM.net
>>951
10万円のスマホ買えない貧乏人の集まりだから
悔しいも何ももともと買えないんですよ
12なんか華麗にスルー
コロナ不況以前にボロボロの下手すれば画面割れたままのもっさり4sとかSE使っててキャリアは高くて払えないから格安SIMの一番安いのを日々探しながらなんとか生活しているもともと貧乏人で涙目の集まりですから
悔しいわけがない
今回の SEも勿論一括じゃなくてオリコのローンです!
金利0%最高!飯が食えるぞー

980 :John Appleseed:2020/04/22(水) 02:51:56 ID:u9yOKiuM.net
>>979
クソ笑かすなよ
見事なまでに当たってそうだから余計に

981 :John Appleseed:2020/04/22(水) 02:51:57 ID:Dc3kN6ps.net
今8だけど、この筐体どこが良いのか分からん

982 :John Appleseed:2020/04/22(水) 03:02:59 ID:x4zOip0h.net
ヨドバシの方が安いんやな、知らんかった
アップルで予約してるけどその差額は納期くらいか?

983 :John Appleseed:2020/04/22(水) 03:29:59.78 ID:3vybUhF0.net
おぅてめーら
シャッター音よく我慢してますね

984 :John Appleseed:2020/04/22(水) 03:34:57.57 ID:qtFGhemY.net
一足早くiPhone SE(第2世代)の気分を味わいたい方、壁紙だけでもどうですか?
https://www.gizmodo.jp/2020/04/new-iphone-se-wallpaper.html

985 :John Appleseed:2020/04/22(水) 03:40:05.85 ID:gNu/Ut15.net
そんな壁紙なんて使わないなぁ

986 :John Appleseed:2020/04/22(水) 03:40:07.62 ID:7fSDqZdZ.net
>>979
iPhone11だって先月0円で売ってたんだから、金なくてそんな骨とう品使ってるやつはいないやろ

987 :John Appleseed:2020/04/22(水) 03:44:30.26 ID:VgZZIPG+.net
なんちゃってダークモードの壁紙まで用意されてるんだね

988 :John Appleseed:2020/04/22(水) 03:54:51.06 ID:noyweiyN.net
>>982
みんなガチ狙いしているのかあまり語られないけど
今月末までline payのクーポンで5000円引きのビッククーポンあるから
それ使って更にビック楽天LINEのポイントも貯まる技がある

989 :John Appleseed:2020/04/22(水) 04:43:22 ID:2ig9dyRd.net
>>988
引き取れるのが今月中ならな

990 :John Appleseed:2020/04/22(水) 05:30:42 ID:KpGbHvpd.net
新型SEで新型コロナに感染するなこりゃ

991 :John Appleseed:2020/04/22(水) 05:58:04.47 ID:1xQ40lql.net
>>784
すまんオリコ
So-netが勝手に迷惑メール入りさせてた
POP3で受信すらされなかった
オリコからのメールに同意返信しないと審査はじまらんのやな

992 :John Appleseed:2020/04/22(水) 06:33:50 ID:/IR61CwA.net
とりあえず予約した
使い倒して返品するわ

993 :John Appleseed:2020/04/22(水) 06:35:59 ID:zkGksPVP.net
>>894
マジだろうね。
コロナでマスク外しにくい今、指紋の方が楽だもん。

994 :John Appleseed:2020/04/22(水) 06:37:47 ID:zkGksPVP.net
>>911
不思議なもんで、数日でも早く手に入るなら高くてもいいという層が一定数いるんだよ。

995 :John Appleseed:2020/04/22(水) 06:43:36.55 ID:AugrueDS.net
次スレどれ?

996 :John Appleseed:2020/04/22(水) 07:10:37 ID:7b+1XdE2.net
>>993
手をやたら消毒してるから指紋認証しにくくなったわ

997 :John Appleseed:2020/04/22(水) 07:11:56 ID:RQuVU7Eg.net
もう発送されてる感じかな?

998 :John Appleseed:2020/04/22(水) 07:19:16 ID:zkGksPVP.net
>>996
そうなると、指紋も顔もダメだね。
静脈認証とか虹彩認証が必要だw

999 :John Appleseed:2020/04/22(水) 07:21:39 ID:WmlIKk8B.net
>>999♪

1000 :John Appleseed:2020/04/22(水) 07:21:55 ID:WmlIKk8B.net
>>1000♪

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
186 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200