2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

iPhone SE[第2世代]75

534 :John Appleseed:2020/04/20(月) 20:17:09.74 ID:dBZlJmau.net
すいません、情弱なんで教えてください。auでiPhoneのSEを予約しようとしてるんですけど、これってとりあえず予約してから契約内容とか決めるんですか?それと手持ちのiPhoneの下取りってどのタイミングでやるんですか?

535 :John Appleseed:2020/04/20(月) 20:19:55.33 ID:gCQxeuc2.net
>>534
俺も知りたいわ。
値段が出るのが後過ぎて

536 :John Appleseed:2020/04/20(月) 20:24:08.99 ID:4mboEMk5.net
やっと買うって決めたわ。これからappleのページで赤128ポチッてくる。
ちなみに予約したみんなは何色にしたの?

537 :John Appleseed:2020/04/20(月) 20:27:15 ID:mF4D6ucp.net
>>536
予約開始直前まで悩んでいて、21時になった瞬間とっさに赤をポチった。
金曜が楽しみだ。

538 :John Appleseed:2020/04/20(月) 20:31:31 ID:xHyNhj5M.net
>>529
sim形一緒なんや

539 :John Appleseed:2020/04/20(月) 20:32:11 ID:xHyNhj5M.net
>>533
格安simが使えるバージョンやろ?
キャリアも使えるけど

540 :John Appleseed:2020/04/20(月) 20:37:58 ID:1jYIDopy.net
参ったなぁ
仮にSEが届いてもsim入れないとセットアップできないじゃどうしようもないわ…

541 :John Appleseed:2020/04/20(月) 20:43:01 ID:vvdqA3QT.net
ドコモ高いわ
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1248338.html

542 :John Appleseed:2020/04/20(月) 20:43:09 ID:Qfhh/Waa.net
>>539
なに言ってんやお前

543 :John Appleseed:2020/04/20(月) 20:47:23 ID:xHyNhj5M.net
>>542
わからんのなら、黙っててくれ

544 :John Appleseed:2020/04/20(月) 20:47:35 ID:vqTLG6Ec.net
>>534
受取方法次第じゃね?

545 :John Appleseed:2020/04/20(月) 20:58:04.13 ID:xqbhEvgF.net
>>531
今3Gのauガラケーなら3Gとりかえ割が使える可能性が高い
もう調べたかも知れんが

546 :John Appleseed:2020/04/20(月) 21:05:36.44 ID:lH+eeezZ.net
3Dタッチ以外使ったことないんですが
今回のタッチってどんなイメージなのでしょうか?

547 :John Appleseed:2020/04/20(月) 21:07:05.21 ID:xHyNhj5M.net
>>546
普通のiphone
5とか5sとかつかったことないかい?

548 :John Appleseed:2020/04/20(月) 21:08:27.49 ID:62CeQ/Dd.net
3Dタッチないんか?
7から買い換えるか迷うな、それ、、

549 :John Appleseed:2020/04/20(月) 21:11:50 ID:nJe3LV53.net
なければないで慣れるけどね
あればあるで便利なんだよな

550 :John Appleseed:2020/04/20(月) 21:14:04 ID:tE/9rmZA.net
>>547
未来のない機能なんだからはやく捨てろ

551 :John Appleseed:2020/04/20(月) 21:17:34 ID:lH+eeezZ.net
>>547
あれと同じなのか

最新モデルと同様の触覚タッチ(Haptic Touch)

って説明にあったからまた別もんなのかと思ってた

552 :John Appleseed:2020/04/20(月) 21:18:36 ID:vvdqA3QT.net
>>546
強く押し込む必要がなく
長くタッチするだけ

androidでは当たり前の機能

553 :John Appleseed:2020/04/20(月) 21:19:44 ID:A+LK87vV.net
3Dタッチのせいで値段が高くなったり、電池食ったりするみたいだししょうがない

554 :John Appleseed:2020/04/20(月) 21:25:00 ID:1sK3669u.net
>>518
だからそう言ってるんだが。
SIMフリー端末が全てのSIMカードが使える訳ではない事を知らない人が多すぎる。
どこがSIMフリーや!って突っ込みたくなる。

555 :John Appleseed:2020/04/20(月) 21:26:04 ID:S5NUoE+p.net
>>554
それはSim側の問題であって糞なのはキャリアの方なんだが

556 :John Appleseed:2020/04/20(月) 21:32:56 ID:2OQpkY0o.net
キャンセル出来なくなってる...

557 :John Appleseed:2020/04/20(月) 21:44:46.05 ID:32+xTC2G.net
まさかとは思うが全てのSimが使える端末の事をSIMフリー端末と言ってるのかな?

558 :John Appleseed:2020/04/20(月) 21:49:17.99 ID:WOJjCXDC.net
>>557
なるほどそう勘違いしてるのか

559 :John Appleseed:2020/04/20(月) 21:56:39.16 ID:hN4H/CRK.net
あと4日か、長いなー。
ケース、保護シート買っておいたけど他になんかしとく事あるかな?

560 :John Appleseed:2020/04/20(月) 21:57:21.47 ID:WOJjCXDC.net
風呂掃除

561 :John Appleseed:2020/04/20(月) 21:57:35.25 ID:2oDajHZ/.net
ダイソーに行ったら7/8用のガラスフィルムだけきれいさっぱり無くなっていて草

562 :John Appleseed:2020/04/20(月) 21:58:26.20 ID:GztKeViF.net
>>557
対応バンドが書いてあるんだからそれはないだろ

SIMサイズフリーってこと?
いやさすがにそれはないか...

563 :John Appleseed:2020/04/20(月) 21:58:53.70 ID:6FmkN3r0.net
>>534
予約したらそのうち本申し込みのメールが来るからそれから下取りとかクーポンとかに進む

564 :John Appleseed:2020/04/20(月) 21:59:10.23 ID:WOJjCXDC.net
>>561
ネットでも品薄

565 :John Appleseed:2020/04/20(月) 21:59:56.15 ID:UHDGE8PC.net
悪くはないけど良くもないね
まだ旧SE買い替える程ではないわ

566 :John Appleseed:2020/04/20(月) 22:03:04.58 ID:Mr5tb4Ag.net
6sのガラスフィルも使えるの?

567 :John Appleseed:2020/04/20(月) 22:07:47.62 ID:6K6ObXyF.net
二マソのガラスまだ在庫あるじゃんと思ったら
ケースの方は結構売り切れてんのなAmazon

568 :John Appleseed:2020/04/20(月) 22:08:58.38 ID:skoJBhMx.net
>>557
変な小細工してないSIMなら全て使える認識だな。

変な小細工=IMEI制限とか

569 :John Appleseed:2020/04/20(月) 22:18:22.66 ID:AFLxAuBf.net
ワイヤレス充電器ってあったほうがいいのか?
動画とかでやたら推してたな

570 :John Appleseed:2020/04/20(月) 22:20:18.56 ID:zKVEkm9Q.net
元々はSIMロックフリー。
略してSIMフリー。
いつしか、略称の方が一般的に使われるようになった。

571 :John Appleseed:2020/04/20(月) 22:23:36.59 ID:zKVEkm9Q.net
SIMロックしてなければ、SIMフリー端末と呼ぶ。
そんだけ。

572 :John Appleseed:2020/04/20(月) 22:24:55.34 ID:+dIdsjrR.net
>>569
遅いから個人的には無しでもいいかな

573 :John Appleseed:2020/04/20(月) 22:26:45.34 ID:17NuPtIo.net
qiは遅いし発熱凄くてバッテリー痛めるそうだ
長く使うなら使わない方がいいだろうな

574 :John Appleseed:2020/04/20(月) 22:32:38.73 ID:mz52GeEU.net
>>144
ずっとXPERIA使ってたけどデザインが最近おかしな方向に傾いて行ってるのでiPhone SEに

嗜好品に価値観を押し付けられたら気分が悪いですね
そもそもそこは他者が踏み入ることが出来ないパーソナルスペースだよ

575 :John Appleseed:2020/04/20(月) 22:34:58 ID:skoJBhMx.net
>>573
そこまで痛める印象はないよ。
毎日Qiで充電して2年でバッテリー容量84%

576 :John Appleseed:2020/04/20(月) 22:35:42 ID:2oDajHZ/.net
>>144
なんかすげー彼氏だなw

577 :John Appleseed:2020/04/20(月) 22:36:44 ID:HDYEYUPu.net
シムフリー国内版買ってもキャリアと同じカメラシャッター音なのでしょうか?

578 :John Appleseed:2020/04/20(月) 22:39:34 ID:rX5SSq9E.net
>>144
iPhoneと彼氏を天秤にかけてiPhone取れるならそんな男捨ててしまえばいいのになぁ

579 :John Appleseed:2020/04/20(月) 22:41:48 ID:TtH/arSx.net
こういうのがDVに当てはまるということに気づかない女も女

580 :John Appleseed:2020/04/20(月) 22:43:31 ID:YR0smRWX.net
>>144
めんどくせー彼氏だな

581 :John Appleseed:2020/04/20(月) 23:00:19 ID:bOWpl1VR.net
>>144
彼氏も機種変した方がいいんじゃない?

582 :John Appleseed:2020/04/20(月) 23:18:10 ID:GdPQn4lH.net
将来考えるとめんどくさいこと続きそうで別れたほうがいい

583 :John Appleseed:2020/04/20(月) 23:21:53 ID:ShSPj0ws.net
注文中だがApple careをどうするか迷うな。

584 :John Appleseed:2020/04/20(月) 23:29:02 ID:NzCXWACE.net
中国人は11proを買い日本人はSEしか買えない時代

585 :John Appleseed:2020/04/20(月) 23:30:43 ID:BfdMXGty.net
>>583
付けたところで無料修理じゃないからな
今まで修理で一度も使ったこと無いから俺は外した
バッテリーも普通に使ってたら2年でも80%切ったこと無いし

586 :John Appleseed:2020/04/20(月) 23:33:59 ID:UKUMX41H.net
禿回線は端末2万引き来たな
デフォで下げとけよ糞禿

587 :John Appleseed:2020/04/20(月) 23:34:43 ID:3QrnIr/Y.net
>>443
いいよね アメックス黒カード メインチタンで予備2枚 限度額1億 間違いなく持ってるだけでドヤれるw

588 :John Appleseed:2020/04/20(月) 23:38:16 ID:NSZBIHt3.net
SEってMFC使える?

589 :John Appleseed:2020/04/20(月) 23:42:55 ID:FLlQ5e3P.net
ドコモオンラインいったら11日どころか緊急事態云々でお届けいつになるか分からん書いててワロタ
24日SEは1ヶ月くらいドヤれそうだな

590 :John Appleseed:2020/04/20(月) 23:43:07 ID:LMN+17k3.net
ビックカメラでSIMフリ版取り扱うってね

591 :John Appleseed:2020/04/20(月) 23:53:10 ID:WOJjCXDC.net
量販店で同時取り扱いって日本初だよな

592 :John Appleseed:2020/04/20(月) 23:58:54 ID:CpR4NCvK.net
>>587
年会費でしぬけどなw

それ以前にPtで1億使えるかい?

593 :John Appleseed:2020/04/21(火) 00:01:28 ID:NrnRsKWA.net
>>589
オレは初日からそうしようと思ったんだが、既に猛顰蹙買ってるw
さり気なく、オラりたい。。。

594 :John Appleseed:2020/04/21(火) 00:17:02.66 ID:8nUrj8tz.net
>>486
修理品をAppleに送った場合は代替え機は来ないだっけ?

595 :John Appleseed:2020/04/21(火) 00:20:33.77 ID:gwHYiHdu.net
オリコ仕事しろや

596 :John Appleseed:2020/04/21(火) 00:22:30.65 ID:vYoL/hQR.net
一括で買えばよくね安いんだから

597 :John Appleseed:2020/04/21(火) 00:29:39.82 ID:qOYAxhvG.net
本申し込みの案内は5/11前にくるのかな?

598 :John Appleseed:2020/04/21(火) 00:41:46.08 ID:8nUrj8tz.net
ドヤりたい
オラりたい
おめでたいのう

599 :John Appleseed:2020/04/21(火) 00:47:24.88 ID:5Uo8OyXY.net
ドヤれる要素ないやんこれ、、、

600 :John Appleseed:2020/04/21(火) 00:53:11.14 ID:aXJJCqqp.net
所詮は廉価版だからな

601 :John Appleseed:2020/04/21(火) 00:55:58.35 ID:aWfEjpiv.net
今更iPhone8はないな…
ちょっとくらいアップルも形くらい変えたらよかったのにね

602 :John Appleseed:2020/04/21(火) 00:59:11.29 ID:L55zXywp.net
形変えたらケースフィルム作り直しやん

603 :John Appleseed:2020/04/21(火) 01:01:48.41 ID:Ehnc9Gh4.net
廉価機でどうこう以前に気づかれない可能性

604 :John Appleseed:2020/04/21(火) 01:04:44 ID:QDxZRa+c.net
>>584
8くらいまでは庶民もiPhoneが多かったけど、今時の中国人はiPhone使ってるの金持ちだけだぞ
中国人は新しいのに飛びつくのも早いが、ぶった切るのも早い

605 :John Appleseed:2020/04/21(火) 01:10:31 ID:P2KM7OPu.net
まあ金持ちいうても、愛フォンくらいは、ワーキングプアでも買おうと思えば買えるしねえ
要はどこにお金かけるだけかと、、、

606 :John Appleseed:2020/04/21(火) 01:15:09 ID:eYqtdaIB.net
ヨドバシ在庫確認中から変わらんぞ
本当に24日に買えるのか…?

607 :John Appleseed:2020/04/21(火) 01:17:13 ID:L55zXywp.net
ヨドバシは人手足りないと思う
フィルム注文したけど発送遅かったし

608 :John Appleseed:2020/04/21(火) 01:18:24 ID:cFq80iJY.net
マイネオかuqで運用予定の人いる?

609 :John Appleseed:2020/04/21(火) 01:24:29 ID:LC0ZmJ0h.net
旧SEで楽天モバイル繋がるようになったのな
キャンセルしよかな

610 :John Appleseed:2020/04/21(火) 01:43:02 ID:nLBy81ki.net
>>144
やばいw

俺の彼女は中華スマホ進めたらiPhone7から買い替えて喜んでつかってる良い彼女だよ!
彼氏可哀想!

611 :John Appleseed:2020/04/21(火) 01:43:40 ID:PSRP9W5/.net
>>608
いまUQをiPhone6Sで使ってるよ。

612 :John Appleseed:2020/04/21(火) 01:48:51.83 ID:siTzfzW4.net
有能過ぎるSE2

AppleCare+加入料
11 16800円
8 14800円
SE2 8800円

画面の修理(AppleCare+加入済み)
11 21800円(3400円)
8 16400円(3400円)
SE2 14500円(3400円)

その他の修理
11 7400円(0円)
8 5400円(0円)
SE2 5400円(0円)

バッテリー交換
11 43800円(11800円)
8 36400円(11800円)
SE2 30400円(11800円)

https://support.apple.com/ja-jp/iphone/repair/service

613 :John Appleseed:2020/04/21(火) 01:50:58.57 ID:9So9I9xU.net
アポストで予約したまでは良かったがデビッドカードで決済しちまった…
二重請求になって返金処理とかめんどくさすぎ

614 :John Appleseed:2020/04/21(火) 02:03:17.35 ID:nPYhC72z.net
オススメのケース教えてくれ

615 :John Appleseed:2020/04/21(火) 02:12:36 ID:+Z8EnvnK.net
欲しいけどiphone12liteの詳細出るまでは我慢するわ

616 :John Appleseed:2020/04/21(火) 02:21:20 ID:VJzFtLJO.net
>>563
おお、それなら仮予約しないと値段もわからないって事ですか?

617 :John Appleseed:2020/04/21(火) 02:25:27 ID:Ig2Q2Q+Y.net
国内外で予約好調みたいだな
コスパも製品の魅力のうちなんだな

618 :John Appleseed:2020/04/21(火) 02:53:03 ID:DJRP+xcS.net
ヨドバシ配送OKになったらあっという間に無くなったね

619 :John Appleseed:2020/04/21(火) 03:02:17.07 ID:cFq80iJY.net
>>611
ありがとう

620 :John Appleseed:2020/04/21(火) 03:02:49.58 ID:emXVQz1B.net
ビッグとヨドバシはsimフリー扱えるのにヤマダはなんで扱えないの?

621 :John Appleseed:2020/04/21(火) 03:03:52.81 ID:cFq80iJY.net
結局一番情強はキャリアではなく、
AppleStoreでsimロックフリー買って
マイネオなり、uqなりで使う感じか。

622 :John Appleseed:2020/04/21(火) 03:09:30.69 ID:aWwQYBJu.net
>>25
それでバラバラにするってのも凄いなとは思った。

623 :John Appleseed:2020/04/21(火) 03:10:14.31 ID:aICMQRLo.net
UQでは動作するのかな

624 :John Appleseed:2020/04/21(火) 03:15:20.43 ID:cSBRa30z.net
>>620
基本的に扱うメリットが無い
定価販売しなきゃいけないのに店頭の利益率も低いから
キャリア経由で売った方が儲かるのでSIMフリーをわざわざ売る理由が無い

625 :John Appleseed:2020/04/21(火) 03:16:43.12 ID:/p9TjhFs.net
ケースだけ先に来てた。ケースだけ有っても仕方ないだろ同時配送にしろよ(´・ω・`)
iPhoneSE専用パッケージという事はiPhone8とは外装が異なるのか?

626 :John Appleseed:2020/04/21(火) 03:36:41 ID:Ig2Q2Q+Y.net
>>621
マイネオはマジでやめとけ
前に使ってたけど、昼遅すぎる
スピードテストでpingが1000ms超えた事もあったし

627 :John Appleseed:2020/04/21(火) 03:38:33 ID:gTWu5fxz.net
>>588
マイクロソフト ファウンデーション クラス?
使えない

628 :John Appleseed:2020/04/21(火) 03:39:35 ID:gTWu5fxz.net
>>601
変えたら完全新製品になるから価格は倍以上になったろうな

629 :John Appleseed:2020/04/21(火) 03:44:08 ID:3cdk84U6.net
>>614
case-by-case

630 :John Appleseed:2020/04/21(火) 03:47:59 ID:zwvj3QWZ.net
UQモバイルアイフォンSE使ってたがなんら問題ない
PCでも使いたいのとギガ数気にしないで使いたかったから
UQモバイル解約してワイマックスW06に変更した

YouTube見ても問題無し

ただ地下鉄は弱い
UQモバイルで繋がる場所もUQワイマックスだとダメなエリアもある
それ以上に問題なのはW06は通信時間が9時間なので外に出ずっぱりの時は充電必要
一番は充電口が横幅長いほうにあるので充電しながらポケットに入れるとおさまりが悪い

631 :John Appleseed:2020/04/21(火) 03:50:26 ID:zwvj3QWZ.net
>>599
ていうかスマホで自慢と言う感覚が分からんw

632 :John Appleseed:2020/04/21(火) 04:10:06 ID:cFq80iJY.net
>>626
わかった、ありがとう
というか発売から何日でuq、マイネオでの動作確認って出るの?
確認出ないと怖くて買えないわ

633 :John Appleseed:2020/04/21(火) 04:12:30 ID:qxSWxHFZ.net
(´・ω・`)原油安は中東とロシアがヤバくなるわね

(´・ω・`)らんらんはバッタが気になるわ

634 :John Appleseed:2020/04/21(火) 04:24:37 ID:Ig2Q2Q+Y.net
>>632
その辺はわからんなあ
ちなみに今はUQ使ってます、快適

635 :John Appleseed:2020/04/21(火) 04:25:23 ID:cFq80iJY.net
>>634
mvno、格安simならuq一択みたいやな

636 :John Appleseed:2020/04/21(火) 04:37:52.89 ID:kggPDdzg.net
>>612
バッテリー高すぎ

637 :John Appleseed:2020/04/21(火) 04:39:00.57 ID:Ig2Q2Q+Y.net
>>635
キャリアのサブブランドは強い
ワイモバイルも多分快適なんだろうと思う、使った事はないけど

638 :John Appleseed:2020/04/21(火) 04:40:34.01 ID:zwvj3QWZ.net
>>635
UQモバイルは問題ない
UQワイマックスもUQモバイルと同じ繋がり具合にしてくれよと思うけど
商売上の理由で若干エリアや電波の強さを変えているのだろう
ホームページ見ても両方使わせようとしてUQモバイル・UQワイマックスのセット割なんてのも出してるしw

639 :John Appleseed:2020/04/21(火) 04:50:42.85 ID:z2ax0E77.net
ホワイトよりブラック人気なのが意外だ
林檎はレッドじゃなくゴールド出すべきだったな

640 :John Appleseed:2020/04/21(火) 04:53:21.57 ID:7Dw0PtVE.net
また指紋が汚れがと不満言うのがブラック

641 :John Appleseed:2020/04/21(火) 04:57:47.63 ID:zwvj3QWZ.net
スマホはカバー付けて使わない?
iPhoneはカバー無しで使う人多いか?
カバー無しで落として壊して修理してる奴みると無駄だなと思うけど

642 :John Appleseed:2020/04/21(火) 05:02:14.86 ID:7Dw0PtVE.net
ブラックカバー付けて不満タラタラ言うのがブラック

643 :John Appleseed:2020/04/21(火) 05:04:27.32 ID:cFq80iJY.net
>>639
ローズゴールドは出すべきやったわ

644 :John Appleseed:2020/04/21(火) 05:05:28.32 ID:cFq80iJY.net
iPhone5Sって売れる?
もう価値なし?
apple storeではリサイクル笑です

645 :John Appleseed:2020/04/21(火) 05:09:42.58 ID:zwvj3QWZ.net
>>644
メルカリで出せばいいんじゃね?
今見たら1000〜5000円ぐらいで売ってた
ちょっとした手間で数千円稼げれば少しは新機種の足しになる

646 :John Appleseed:2020/04/21(火) 05:10:13.46 ID:cFq80iJY.net
>>645
apple storeでリサイクルするよりはましだな
ありがとう

647 :John Appleseed:2020/04/21(火) 05:13:05.76 ID:79CHocqI.net
純正レザー考えてるんだがちょっと待てば他の色出る?
それともずっとこのまま三色しかないものなの?
純正の展開って初めてだからわからない
今の色嫌なんよね、茶色系が欲しい
8のはどこにも売ってないし

648 :John Appleseed:2020/04/21(火) 05:38:00 ID:HRTGuf6v.net
廉価版なのに高くなるPlusが出るとは思えん。

649 :John Appleseed:2020/04/21(火) 05:55:37 ID:fpk8KPQr.net
欲しい色がない
強いて言えば白かな
しばらくしたら追加でゴールド出ないかなぁ

650 :John Appleseed:2020/04/21(火) 06:16:44.29 ID:kU541WjU.net
>>612
Phone のバッテリー交換料金 (日本国内:保証対象外時)

バッテリー交換料金
11 7400円
8  5400円
SE (第 2 世代), 5400円

https://support.apple.com/ja-jp/iphone/repair/service/battery-power

651 :John Appleseed:2020/04/21(火) 06:21:16.07 ID:keR255aq.net
クックさん8の白ベゼル在庫余ってたら新SEに採用してもええんやで
ベゼルだけ黒とか堪忍や

652 :John Appleseed:2020/04/21(火) 06:32:24.21 ID:L55zXywp.net
mvnoに流すから待っとれ

653 :John Appleseed:2020/04/21(火) 07:11:33.17 ID:FfwVtn+5.net
SE PLUS 2021年3月てwww

654 :John Appleseed:2020/04/21(火) 07:13:10.65 ID:AOS3IPht.net
>>544 >>563
ありがとうございます!!

655 :John Appleseed:2020/04/21(火) 07:15:53.57 ID:CIlWyGCf.net
>>612
バッテリー交換が高杉てわろた

656 :John Appleseed:2020/04/21(火) 07:37:28 ID:u1BYpo/r.net
>>621
情強は楽天タダSIMをesimにして通話でコスパいい別SiM入れる

657 :John Appleseed:2020/04/21(火) 07:45:58 ID:u1BYpo/r.net
>>653
一年後にiPhone12よりデカいSE買うやついるの?
今A13なんだから価値あるのに

658 :John Appleseed:2020/04/21(火) 08:02:23 ID:l8GAcE9o.net
>>657
PlusはA14の予感

659 :John Appleseed:2020/04/21(火) 08:02:25 ID:vfpduVhr.net
救急電話とSMS出来る格安SIMない?

660 :John Appleseed:2020/04/21(火) 08:04:51 ID:sRFSLkh7.net
何を言ってんですか。

661 :John Appleseed:2020/04/21(火) 08:21:33 ID:bzhhUST1.net
緊急通報のことだろう
端末がロックされてても110番119番ができる
SEならロック中にサイドボタン(電源ボタン)を5回連打すると画面にSOSボタンが出てくる

662 :John Appleseed:2020/04/21(火) 08:26:07 ID:vfpduVhr.net
まじで?でも音声電話じゃないとら出来ないよね?

663 :John Appleseed:2020/04/21(火) 08:34:06 ID:7AtwyizQ.net
豚も発売日以降郵送対応か。

664 :John Appleseed:2020/04/21(火) 08:48:09 ID:W8LKfxOp.net
>>663
店頭なら当時いけるかね

665 :John Appleseed:2020/04/21(火) 09:26:44 ID:eYqtdaIB.net
>>664
もう予約分で在庫なくなったぞ

666 :John Appleseed:2020/04/21(火) 09:28:27 ID:u1BYpo/r.net
まあ相場8万超えるならオクに流してやるから今月欲しいやつは買ってくれ
それ以下なら自分で使うノーリスク

667 :John Appleseed:2020/04/21(火) 09:29:25 ID:f94J+Kzk.net
11系が売れてなくてこのままだとチップ在庫抱えたまま12に移行しちゃうことになるからSEに転用した感じかな

668 :John Appleseed:2020/04/21(火) 09:34:00 ID:L55zXywp.net
フィルムどうしようか
6系は前面が曲がってるから平面フィルム貼るとダサいのな、曲面フィルムだとケースと相性悪そうだし

669 :John Appleseed:2020/04/21(火) 09:42:52 ID:1cJ9eMWN.net
>>667
さすが在庫管理のクック。魅力ある製品作りはダメダメだけど

670 :John Appleseed:2020/04/21(火) 09:45:48 ID:go2xVLoN.net
発売日にローンで申し込んだんだけどまだ審査結果が届かないんだけど…

671 :John Appleseed:2020/04/21(火) 09:48:22 ID:614+SU0f.net
>>656
事務手数料はかかるぞ

672 :John Appleseed:2020/04/21(火) 09:50:21 ID:ZEBgqOE+.net
今回のは貧民がターゲットだから
高値で転売しようとしても売れなさそう…

673 :John Appleseed:2020/04/21(火) 09:50:37 ID:e4qz6gx9.net
なんだよ、BICも24日にフリー店頭で売るのかよ
楽天ポイントが2万あるから使えたのに

674 :John Appleseed:2020/04/21(火) 09:51:40 ID:hzUqZIGU.net
SE Plus出るとか言ってるやついるけど出ないだろ

675 :John Appleseed:2020/04/21(火) 09:57:22 ID:AAtZhMcY.net
>>674
半年後値下げされた11がそれを担うと考えるのが自然

676 :John Appleseed:2020/04/21(火) 09:57:26 ID:u1BYpo/r.net
>>671
事務手数料払うだけで8300ポイントと1年無料くれちまうんだ

677 :John Appleseed:2020/04/21(火) 09:59:36 ID:u1BYpo/r.net
>>673
家でポチって屁こいて待ってるだけと
中国人並び屋と深夜から濃厚接触して買えるかも分からない勝負するのとじゃなあ

678 :John Appleseed:2020/04/21(火) 10:00:42 ID:1zkUinjz.net
>>671、>>676
前スレで、Rakuten Linkアプリが使えるアンドロイド端末があれば、
最初からeSIMで申し込んでおけば物理SIMへの変更も必要ないから、
当然そのための事務手数料も不要だって書き込みあったな

そこで疑問に思ってたんだけど、
その場合、あらかじめ持ってるアンドロイド端末が物理SIMだけにしか対応してない場合、
楽天SIMが刺さってない端末でも、Rakuten Linkアプリ使えばSMSが受信できるの?
受信できなければSMS認証できないから、どうなのかと

679 :John Appleseed:2020/04/21(火) 10:02:51 ID:u1BYpo/r.net
>>678
esim対応端末は25000円するからコスパ悪い
SIMだけ頼んで後で3000円払ってesim化する方がいい
アクチできる端末持ってるのが前提だが

680 :John Appleseed:2020/04/21(火) 10:03:54 ID:hRpyz1Ye.net
楽天ってだけで関わりたくないからなぁ
胡散臭さがたまらん

681 :John Appleseed:2020/04/21(火) 10:06:50 ID:braJdJmF.net
>>679
俺が辿り着いたiPhoneしか持ってない、PC or Macはあるって人の
ポイントバックもらえて楽天アンリミ使う正解の手順

・はじめからeSIMに変更して申し込む(あとあと3000円でeSIM発行しなくて済む)
・eSIMをiPhoneで読み込んでSMS受信可能にしておく(>>99など参考に)
・AndroidStudioエミュレーターでRakuten Linkを開いて楽天にログイン、eSIMの電話番号入れて認証コード送信
・iPhoneで認証コードSMS受信
・エミュ上でさっき受信した認証コード入力、アクティベート

これで6300ポイント貰えて事務手数料抜けば実質3000ポイントのプラス
紹介コードで申し込めば2000ポイント貰えるから合計5000ポイントプラスで1年楽天回線タダで使える

よければ俺の紹介からどうぞ開通済みです↓
2020041007843

682 :John Appleseed:2020/04/21(火) 10:10:13 ID:1zkUinjz.net
>>679
アンカーしてくれたけど、それはわかってる
聞いてるのはそういうことじゃなくて、
最初からeSIMで申し込んでて、物理SIMがなくても、
アンドロイド端末(非 楽天SIM)からRakute LinkアプリでSMS認証→アクティベーションができるのかってことなんだけどな

683 :John Appleseed:2020/04/21(火) 10:11:55 ID:braJdJmF.net
>>682
Linkが起動できる端末なら可能
Link起動時に楽天にログインするからそこで確認されてる
心配なら先にその持ってるアンドロイドでLink起動・ログインだけしてみたら?
認証のための電話番号入力画面が出ればいける

684 :John Appleseed:2020/04/21(火) 10:13:50 ID:g2POoa3f.net
>>674
ジョンプロッサーが言ってるからなー
まあ予想が来年3月発表だけど

685 :John Appleseed:2020/04/21(火) 10:15:08 ID:u1BYpo/r.net
物理SIMじゃなくても泥エミュ入れればiPhoneXR以降でアクチ出来んのね
でも泥エミュ入れたくないなあ

686 :John Appleseed:2020/04/21(火) 10:20:16 ID:e4qz6gx9.net
>>677
予約して受け取りに行くだけだよ

687 :John Appleseed:2020/04/21(火) 10:21:11 ID:nwxYqdCK.net
>>678
テザリングでOKらしいよ

688 :John Appleseed:2020/04/21(火) 10:33:51 ID:1zkUinjz.net
>>681
おお、そんな裏技があるとは
ところで、>>99などを参考にってあるけど、正しいリンクは?
>>683
いけるんですね
まだ申し込んでないけど、eSIMもらった時に電話番号がわかるんですね
>>687
iPhoneで楽天eSIM使ってテザリングonにして、アンドロイド端末からWiFiでそれに接続すればいいってこと?
iPhone+楽天eSIMの組み合わせでテザリングできるの?

689 :John Appleseed:2020/04/21(火) 10:37:19 ID:braJdJmF.net
>>688
ごめんコピペしたからずれた
物理で6Sなどで読み込むやり方のサイトがあったんだけど
まぁeSIM対応のSEなら普通にQR読み込んでAPN設定するだけだよ

690 :John Appleseed:2020/04/21(火) 10:41:24 ID:eYqtdaIB.net
>>686
取りに行くだけ(行列)

691 :John Appleseed:2020/04/21(火) 10:46:14 ID:ArlMf7n6.net
取り行く人は指定された時間で取りに行くんだよ

692 :John Appleseed:2020/04/21(火) 10:46:41 ID:1zkUinjz.net
>>689
いろいろ、ありがと、紹介コードまで
これで事務手数料3,000円も節約できて、8,300ポイント丸取りできそうだ

693 :John Appleseed:2020/04/21(火) 10:50:06 ID:0zWKVivv.net
>>632
マイネオ使ってるけど万人にはお勧めできないな
俺は用途に問題なから使い続けるけど
一番乗りできたから届いたらここで報告するわ

694 :John Appleseed:2020/04/21(火) 10:55:50 ID:braJdJmF.net
>>692
はじめからeSIMにするの分かりづらいから気をつけて
正規契約時の「お申し込み内容の確認画面」でRakuten UN-LIMITを「変更」押してSIMカードタイプを「変更する」からeSIMに変えられる
確認画面でしか変えられないし1ページ挟むから普通気付かない
あと紹介コードは「お申し込み内容の確認画面」で[楽天モバイルIDを入力]をONにしないと入れられないから忘れずに
では頑張って

695 :John Appleseed:2020/04/21(火) 11:23:13.95 ID:N2PTuhWD.net
>>688
eSIMのアクティベーション
rakuten linkのアクティベーション
がごっちゃになってんのかな

新SEで誰も試せてないけどeSIMのはAPN設定でたぶんOK
rakuten linkのはAndroidからでないと無理
iOS版がないから
これ通らないとポイントもらえない

eSIMがアクティベーションできたらデータ通信もSMSも通話もOK
ただし楽天回線エリア内でSMSと通話は料金発生

eSIMのアクティベーション終わったらテザリングしてAndroid端末繋ぐ
Android端末からrakuten linkのアクティベーション
iPhone側にSMS届くらしいよ
これも楽天エリアの回線掴んでる必要があるとかないとか

実際試してないから他の設定やら色々あると思うけど

696 :John Appleseed:2020/04/21(火) 11:30:38.21 ID:MnbKn6Lx.net
そうそう 歪率なんかも最大出力での値だし
そんな出力出したら家だされる

697 :John Appleseed:2020/04/21(火) 11:32:48.43 ID:1zkUinjz.net
>>695
一応両者のアクティベーションは区別できてるつもりだったけど、この書き込みで整理できた
ありがと

698 :John Appleseed:2020/04/21(火) 11:43:18.74 ID:cFq80iJY.net
>>693
ありがとう。

699 :John Appleseed:2020/04/21(火) 11:46:28.38 ID:cFq80iJY.net
メイン用途でキャリア以外で買う人って
どこにするん?

マイネオ?uq?

700 :John Appleseed:2020/04/21(火) 11:47:18.19 ID:a0jAW7Vg.net
8で使い物にならなかった4k/60pの手ぶれ補正は改善されてる?

701 :John Appleseed:2020/04/21(火) 11:52:24.03 ID:zjoSR+cL.net
Ymobile

702 :John Appleseed:2020/04/21(火) 11:54:19.12 ID:cFq80iJY.net
>>701
動作確認まだだけど、おそらくいけるんかな
もう本体はappleで買ったの?

703 :John Appleseed:2020/04/21(火) 11:54:22.64 ID:R3ZAwXiD.net
iPhone11欲しがってる子供にこれ勧めたらベゼルが無理って言われた安いからこれでがまんしてほしかったのに

704 :John Appleseed:2020/04/21(火) 11:54:52.80 ID:cFq80iJY.net
>>703
贅沢な子やね^_^
11デカイのにな

705 :John Appleseed:2020/04/21(火) 11:54:59.31 ID:Hxn/vX21.net
2万5000や3万の格安スマホに比べればそれよりは少し値がはるが

しかし耐水もあるし、何よりSoCが良すぎる
後直近で人気のデザインやホームボタン
最高過ぎるやろ

デザインとかを考える時間を減らしてコストダウンしたのかな?
もしそうなら評価をしたい
大企業ってのはあえてそういう所に時間かけて無駄に人件費や開発費など使うものだがとても素晴らしい動きだと思う

後ユーザー増やしてサービス方面を一気に強化したいのかな?
ただ確かにいつまでもハード頼みは厳しいだろうしサービスに力を入れていこうと思っているのならそれも素晴らしい考えだと思う
俺は買うよ

706 :John Appleseed:2020/04/21(火) 11:56:07.94 ID:Hxn/vX21.net
>>703
ベゼルレスはかっこいいからね
でも俺はノッチが無い方が好きだし顔認証より指紋認証派だからSE第2世代かな

707 :John Appleseed:2020/04/21(火) 12:04:34.31 ID:BBl08l8H.net
それだな

708 :John Appleseed:2020/04/21(火) 12:05:23.38 ID:DJRP+xcS.net
>>703
SEなら買ってあげたのにベゼルが無理なら仕方ないねって言ってどっちも買わないでOK

709 :John Appleseed:2020/04/21(火) 12:07:52.06 ID:LttPQW3g.net
ドコモの6からですがSIMは取ってそのまま差し替えるだけでいいですか?
5月になれば解約無料なのでそこまで粘ってUQにしようか考えてますが
ドコモからだとどれくらい品質の差が出ますか?

710 :John Appleseed:2020/04/21(火) 12:11:05.21 ID:Hxn/vX21.net
NetflixとAmazonprimeビデオとAppleアーケードとAppleTV+とApplemusic使いたかったんだよね

楽しみ

711 :John Appleseed:2020/04/21(火) 12:12:22.17 ID:Bc0e9mN9.net
ビックやヨドバシは発売日に欲しい場合は不安だな
ちゃんと入ってくるのだろうか

712 :John Appleseed:2020/04/21(火) 12:12:26.29 ID:cFq80iJY.net
>>709
格安simで一番速度速いのはuq 安定も
だが、一番安くはない

713 :John Appleseed:2020/04/21(火) 12:20:38 ID:he04JQzb.net
来年春のPlus はXRを置き換えたものだな
A13かもしれんが画面はノッチ付きの顔認証、指紋認証なし
もしかするとデュアルカメラ?
フラッグシップは顔認証とようやく画面内指紋認証、加えて5G

714 :John Appleseed:2020/04/21(火) 12:23:07 ID:biQwYTW4.net
昔mineoだったけど、ほんと昼とかのピークタイムは糞だった
今はUQ、不満無いです

715 :John Appleseed:2020/04/21(火) 12:24:42 ID:m571vnOw.net
SE plusがマジで、来年3月なら
妥協して8plus(未使用中古),XR,11

716 :John Appleseed:2020/04/21(火) 12:32:21 ID:5OjPaDZq.net
キャリアで買うアホおるの?
二万引きの条件みたら次回機種変更のときに返金wwwww

また政府の命令無視してる

酷い話し

717 :John Appleseed:2020/04/21(火) 12:32:59 ID:5OjPaDZq.net
端末返却な
自分でメルカリで売った方が高いのに

718 :John Appleseed:2020/04/21(火) 12:33:05 ID:ysRyyw+w.net
>>650
5400円なら安いね

719 :John Appleseed:2020/04/21(火) 12:33:17 ID:Hjvlggrf.net
キャリアからクーポン貰って林檎より安く買えるけどな
買わんけど

720 :John Appleseed:2020/04/21(火) 12:34:53 ID:5OjPaDZq.net
コジポの電話しないとアップルより安くしない、
キャリアの姿勢が嫌い

721 :John Appleseed:2020/04/21(火) 12:35:05 ID:EwqHt+Na.net
政府が馬鹿だから仕方ないね。

722 :John Appleseed:2020/04/21(火) 12:36:06 ID:5OjPaDZq.net
騙される一般人もあかん
このスレでもかなり罠に騙されてそうな人おるし

723 :John Appleseed:2020/04/21(火) 12:42:14 ID:qO2ssnC4.net
面倒くさがって移行しない人結構多いからな
禿はワイモバで庭はUQでいいのにね
出先で相当ヘビーな使い方する人以外はキャリア選ぶメリット薄い

724 :John Appleseed:2020/04/21(火) 12:43:10 ID:c4Z9wkfg.net
>>699
4年もOCN使ってる負け組っすw

725 :John Appleseed:2020/04/21(火) 12:44:31 ID:EXJjPj8O.net
この御時世に顔認証のみが出せる筈無いだろw

726 :John Appleseed:2020/04/21(火) 12:47:22 ID:v8ssFvho.net
>>715
その前に12もあるからね
12liteも気になるし

727 :John Appleseed:2020/04/21(火) 12:47:24 ID:siTzfzW4.net
Seが出てメルカリでiPhone xsなんかも3万円代で買える相場に落ちてきた
さっさと売らないとどんどん相場さがるよ

728 :John Appleseed:2020/04/21(火) 12:48:07 ID:Uvz8ZeID.net
りんごはじめてなんだけど 64Gじゃ少ない?

729 :John Appleseed:2020/04/21(火) 12:48:38 ID:iDDWpAx5.net
>>724
仲間がいた

730 :John Appleseed:2020/04/21(火) 12:49:49 ID:OTvcHpkE.net
>>728
そこの容量はリンゴも泥も関係なくね?
利用の仕方によるとしか言えん

731 :John Appleseed:2020/04/21(火) 12:53:10 ID:e4qz6gx9.net
OCNはサブ機で使っているが、1日/110MBの後も低速で使い放題なので重宝してるわ

732 :John Appleseed:2020/04/21(火) 12:54:49 ID:biQwYTW4.net
明確な理由が無ければ128GBが無難

64GB 入れるアプリが決まってる こまめに写真やアプリを整理できる
256GB ビデオや写真など撮りまくる バックアップ用のPCがない

733 :John Appleseed:2020/04/21(火) 12:56:04 ID:XU1XiV5c.net
シャッター音よく我慢してマスねキミら

734 :John Appleseed:2020/04/21(火) 12:56:52 ID:X/xqJz4H.net
耳栓したら聞こえんよ

735 :John Appleseed:2020/04/21(火) 12:57:36 ID:cFq80iJY.net
>>716
uqかマイネオだな

736 :John Appleseed:2020/04/21(火) 12:57:59 ID:z1Ohx+YD.net
まあ、今回のケースでますますキャリアで買う人はいなくなりそうというかキャリアも以前ほど売る気ないな

737 :John Appleseed:2020/04/21(火) 12:58:30 ID:cFq80iJY.net
>>733
アジア人差別だよな あれ

738 :John Appleseed:2020/04/21(火) 12:58:56 ID:XU1XiV5c.net
>>731
つうか低速は使い放題なのは当たり前じゃね?

その低速が低速過ぎくないか?ocn

739 :John Appleseed:2020/04/21(火) 12:59:12 ID:qO2ssnC4.net
カメラそんなに頻繁に使わんし気にならん

740 :John Appleseed:2020/04/21(火) 13:03:49 ID:cFq80iJY.net
>>739
無音カメラあるしね

741 :John Appleseed:2020/04/21(火) 13:16:21 ID:uvuTGtUM.net
発売日最速で注文して手数料かからないからって分割にしたらお届けが最速で30日だったわ
一括にすりゃよかった……

742 :John Appleseed:2020/04/21(火) 13:17:36 ID:vfpduVhr.net
>>727
うそつけ

安くても6万代だわ

743 :John Appleseed:2020/04/21(火) 13:17:46 ID:shAwCpJ1.net
>>737
つうか何処かのメーカーの一人が
薬中まさしの盗撮がきっかけで思い付きからとか

そんなものに業界揃って横並びしたままなんだよな

744 :John Appleseed:2020/04/21(火) 13:19:41 ID:x1D3QQ5d.net
>>709
スピードはさして変わらないがLTEのみなので田舎で稀に繋がらない所はある

ocnモバイル
ワイヤレスゲート
NiFmo
DTI
wonderlink
Lineモバイル
mineo
LinksMate
UQモバイル
ymobile

と色々使ってみたけどdocomoに戻ってきたよ
品質は金だね

745 :John Appleseed:2020/04/21(火) 13:28:58.90 ID:JC+rkQBu.net
>>490
2年使うなら通信料、下取りも含めた2年分の総額で
3年使うなら通信料、下取りも含めた3年分の総額で比較しよう。

通信品質も考えると普通UQかワイモバ二択になる。

746 :John Appleseed:2020/04/21(火) 13:37:45 ID:PniaQtX4.net
>>743
世界一の変態人種だから仕方がない

747 :John Appleseed:2020/04/21(火) 13:47:56 ID:AAb3N8Op.net
>>741
分割にしたけど24日だったよ

748 :John Appleseed:2020/04/21(火) 13:58:27 ID:kg8nrZLn.net
>>5
安い端末見せびらかしてとうするの?
貧乏自慢?
俺は貧乏だし、軽くて魅力的だからSE買うけど。
自慢にはならないと思うな

749 :John Appleseed:2020/04/21(火) 14:00:01 ID:5Uo8OyXY.net
>>699
去年までは散々キャリア渡り歩いてきたがついに今月からMVNO楽天にしたわ

750 :John Appleseed:2020/04/21(火) 14:02:32 .net
>>748
>とうするの?
半島の方ですね

751 :John Appleseed:2020/04/21(火) 14:03:16 ID:zjoSR+cL.net
レスも異常に遅いしな

752 :John Appleseed:2020/04/21(火) 14:06:17 ID:BBl08l8H.net
>>731
サービスは良かったんだけど昼休み使う勢には絶対むり
その時間使わない人ならおすすめできる

753 :John Appleseed:2020/04/21(火) 14:07:42 ID:P2KM7OPu.net
>>716
これって要はレンタルみたいなかんじか
いまだにこんなばかなことしてるのか なんでこんなのがまかりとおるのか

754 :John Appleseed:2020/04/21(火) 14:08:01 ID:/0mNkqPV.net
>>749
MVNOのほう、まだ加入できたんだ

755 :John Appleseed:2020/04/21(火) 14:10:36 ID:km4XZCdZ.net
禿店舗だとポイントやらなんやらで3マン返しとかか

756 :John Appleseed:2020/04/21(火) 14:10:51 ID:P2KM7OPu.net
>>731
OCNの良い点はアマゾンMUSICカウントフリーだとおもう

757 :John Appleseed:2020/04/21(火) 14:27:07 ID:/IFeoi5g.net
おいwiki
ホワイトのiPhone SEてなってて
画像、ブラックじゃねーかw

758 :John Appleseed:2020/04/21(火) 14:28:50 ID:cFq80iJY.net
>>744
そんだけ試したの??すごい

759 :John Appleseed:2020/04/21(火) 14:29:01 ID:gJIufcFK.net
>>559
正座

760 :John Appleseed:2020/04/21(火) 14:32:07.13 ID:kCca8Itq.net
>>741
俺も24日。
ローンは翌日メール審査クリアーで終わったわ。

761 :John Appleseed:2020/04/21(火) 14:36:23.88 ID:x1D3QQ5d.net
>>758
実際に使ってみたよ
UQとワイモバイルのサブブランド系は速度安定
MVNO(docomo系)ならLinksMateの速度にはそこそこ満足出来た
他はどんぐりの背比べだったよ

762 :John Appleseed:2020/04/21(火) 14:39:20.06 ID:cFq80iJY.net
>>761
uqの評判は良いね

763 :John Appleseed:2020/04/21(火) 14:42:19.28 ID:c4Z9wkfg.net
>>756
以前は050PLUSの月額300円が無料だったのよ。
加入時点の契約は解約しない限り引き継いでくれるから今も月額は無料。
固定電話宛の通話がそこそこあるからありがたく使わせてもらってる。
LINE使ってない人宛のケータイ宛通話も安いし。

安くて、多くて月6GB程度使えて、経営バックボーンも安泰となったらOCNしか選択肢がなかった。
昼休みが13時からなので回線混雑は気にしてないけど、相当ひどいらしいねw

764 :John Appleseed:2020/04/21(火) 14:44:04.72 ID:uP8zBU/T.net
>>762
ワイも次はUQにする。

765 :John Appleseed:2020/04/21(火) 14:47:57.69 ID:kASyg0Mg.net
昼休みでも速度落ちないMVNOはYモバだけ?
iijmioなんて最悪なんだが

766 :John Appleseed:2020/04/21(火) 14:48:01.76 ID:v1TDJQZJ.net
こんな所に格安SIMマニアがおったとはな

767 :John Appleseed:2020/04/21(火) 14:49:47.40 ID:cFq80iJY.net
>>765
uqとワイモバイル

768 :John Appleseed:2020/04/21(火) 14:53:58.25 ID:5txI5JaZ.net
>>763
今050無料ないんだ

769 :John Appleseed:2020/04/21(火) 14:55:04.62 ID:N2PTuhWD.net
>>767
使ったことあんの?

770 :John Appleseed:2020/04/21(火) 14:57:42.91 ID:Ig2Q2Q+Y.net
>>769
UQ使ってるけど安定してるよ
ワイモバは知らん

771 :John Appleseed:2020/04/21(火) 14:59:25.29 ID:Hr+eZ2+O.net
UQが2年更新が来月なんだがかえるべきかそのまままどうしたらいいですかね?
かえるならmineoかなって考えてます。

772 :John Appleseed:2020/04/21(火) 15:02:48.45 ID:X/xqJz4H.net
格安 速度で検索してみなよ
会社ごと時間ごとの速度が一目瞭然

773 :John Appleseed:2020/04/21(火) 15:06:24.33 ID:N2PTuhWD.net
>>770
ID:Ig2Q2Q+Y
ID:cFq80iJY
は同一なの?

何が聞きたいのかわからん

774 :John Appleseed:2020/04/21(火) 15:11:01.36 ID:l8GAcE9o.net
>>769
両方使ったけど、どっちもどっち。
通話が多いならワイモバ
データ通信が多いならUQオススメ。

775 :John Appleseed:2020/04/21(火) 15:11:04.41 ID:EwqHt+Na.net
UQは料金わかりやすくするためとかいう口実で安い旧プラン廃止したのがクソ。

776 :John Appleseed:2020/04/21(火) 15:11:10.56 ID:uvuTGtUM.net
>>747
>>760
何故なのだ
すぐに申し込みもしたのに……

777 :John Appleseed:2020/04/21(火) 15:19:16.89 ID:JBztUnLo.net
>>771
ネット速度優先ならuq
ネット遅くなっても、安いなら許せる
んだったらマイネオだよ

778 :John Appleseed:2020/04/21(火) 15:20:37.92 ID:hFr69zkW.net
iPhoneは中華端末と違ってどのキャリアでも使えるのが強み

779 :John Appleseed:2020/04/21(火) 15:23:48.13 ID:uP8zBU/T.net
>>769
IIJmioからY!mobileに乗り換えたよ。
IIJmioは安かったけど、昼夕が壊滅的に遅かった。

780 :John Appleseed:2020/04/21(火) 15:33:40.38 ID:hB/0WS+s.net
UQwimaxもYモバも2.5GHz使ってるから、そこ掴めば安定するんだろうか?

781 :John Appleseed:2020/04/21(火) 15:33:49.82 ID:SDI5L4yB.net
地獄の入り口やな

782 :John Appleseed:2020/04/21(火) 15:34:45.80 ID:5Uo8OyXY.net
>>754
4月8日?くらいまで 月1500円はナイスやろ

783 :John Appleseed:2020/04/21(火) 15:37:46.60 ID:Dt9Z46xz.net
>>610
お前がヤヴァい

今の緊張した米中関係で中華スマホ勧める奴は、アホw

784 :John Appleseed:2020/04/21(火) 15:56:25 ID:gwHYiHdu.net
>>760
18日に申し込んだローンの審査結果まったく来ない
クレカ8枚(内オリコ1枚)あって延滞一度もなし
なんだろう・・・忘れられてんのかな?一括にすりゃ良かった
これ審査終わらないと在庫確保されんよなぁクソが

785 :John Appleseed:2020/04/21(火) 15:58:41 ID:jRvSCgkz.net
なんでわざわざローン組もうと思うのか不思議

786 :John Appleseed:2020/04/21(火) 15:59:37 ID:gwHYiHdu.net
なんでもなにも手数料無料だからに決まっとるやろ
スペック的に2年は確実に使うだろうし

787 :John Appleseed:2020/04/21(火) 16:01:55 ID:NGEmLJc1.net
勢いで白256ポチった。使用中の旧SEでストレージ20GBしか使ってなかった。豚に真珠やんか。

788 :John Appleseed:2020/04/21(火) 16:02:34 ID:1bXPNXmj.net
車もスマホも無金利ならインフレの進んだ後払いがいい
相対的に実質的金額が少なくなる

789 :John Appleseed:2020/04/21(火) 16:06:08.33 ID:kCca8Itq.net
esimの使い道はなんだ?

790 :John Appleseed:2020/04/21(火) 16:09:19.58 ID:l8GAcE9o.net
>>786
落として壊すようなことは
まったく想定外なの?

791 :John Appleseed:2020/04/21(火) 16:11:54.03 ID:c0MYsyJQ.net
ワイモバイル一択やろ

792 :John Appleseed:2020/04/21(火) 16:17:44.09 ID:hRpyz1Ye.net
>>724
ocnのお昼と夕方の激遅改善された?
あれが嫌でuqに鞍替えしたわ
se2買ったらそのuqとBICシム入れる予定

793 :John Appleseed:2020/04/21(火) 16:21:39 ID:5HnfZy/P.net
カバーについて。SEのデザイン製を損なわない最小限のカバー、できるだけ透明度が高くて薄いもので探しております。おすすめのものがありましたら教えてください。

794 :John Appleseed:2020/04/21(火) 16:22:03 ID:l8GAcE9o.net
>>791
一択ということはないだろう?
ワイモバが選択肢にあるなら、当然UQも選択肢にはいるだろう?

795 :John Appleseed:2020/04/21(火) 16:23:07 ID:eYqtdaIB.net
料金を楽天ポイントで払えるからずっと楽天モバイル使ってるわ

796 :John Appleseed:2020/04/21(火) 16:25:00 ID:qpzy6gfJ.net
地域と使用者数にもよるとこだろうけど
OCNは新プランから昼の混雑緩和されたような気がする

797 :John Appleseed:2020/04/21(火) 16:30:02 ID:lFG8Y63o.net
>>793
https://www.amazon.co.jp/iPhone7-memumi®-0-3?の-スリム・薄型-アイフォン7用/dp/B01LMW7I8G/ref=mp_s_a_1_3dchild=1&keywords=memumi%2Biphone8&qid=1587453962&sprefix=memumi&sr=8-3&t

798 :John Appleseed:2020/04/21(火) 16:31:03 ID:2zOk/UFV.net
楽天LINKがiosに対応したら楽天にしたいけど、利用者増えすぎが予測できるから対応は難しそうだよね

799 :John Appleseed:2020/04/21(火) 16:31:05 ID:c4Z9wkfg.net
>>793
100均の透明カバーかな

同僚で旧SEに梱包テープ貼って傷防止してる奴はいるけど

800 :John Appleseed:2020/04/21(火) 16:31:55 ID:/hZI3/y5.net
>>348
どれ?
ガラスフィルムのアンチグレア少なくて困ってる。アマゾンで買いたい

801 :John Appleseed:2020/04/21(火) 16:33:29.28 ID:N2PTuhWD.net
>>784
64なら一括で買えるだろ
オマケ付けなければ

802 :John Appleseed:2020/04/21(火) 16:41:40.13 ID:87t4DsCR.net
>>788
本当にまとまった金貸して欲しい時に貸してくれんけどな。
携帯ごときローンで買う馬鹿は。

803 :John Appleseed:2020/04/21(火) 16:52:35.16 ID:z1Ohx+YD.net
普通にビックで通販してるんだな。500ポイント欲しいやつはビックでどうぞw

804 :John Appleseed:2020/04/21(火) 16:58:41.69 ID:iqGKjkH+.net
>>803
受け取りは店舗いかないとダメだろ

805 :John Appleseed:2020/04/21(火) 17:00:25 ID:c4Z9wkfg.net
発売日以降順次お届けって書いてある

806 :John Appleseed:2020/04/21(火) 17:20:51 ID:kggPDdzg.net
>>713
ノッチはいらないからse買うよ

807 :John Appleseed:2020/04/21(火) 17:20:59 ID:eYqtdaIB.net
ヨドバシで予約したけどそのときはまだ店頭受け取りだけだったからもうちょい待って配送になったタイミングで買えばよかった
梅田まで10分圏内だからいいけど

808 :John Appleseed:2020/04/21(火) 17:23:23 ID:yYrOGIhK.net
配送で買えるようになったんか

809 :John Appleseed:2020/04/21(火) 17:26:21 ID:MRMPnWOr.net
auでオンライン予約したけど本申し込みのメールっていつくるんだ?

810 :John Appleseed:2020/04/21(火) 17:27:01 ID:eYqtdaIB.net
>>808
なってすぐ予約分なくなったけどな

811 :John Appleseed:2020/04/21(火) 17:30:12 ID:z1Ohx+YD.net
SIMフリーだし配送しなかった方が不思議。キャリアへの配慮?

812 :John Appleseed:2020/04/21(火) 17:41:56 ID:pxKlnNRf.net
店頭販売分は予約受付終了で以降はすべて配送となるみたいね
なぜに初めから配送に出来なかったのか

813 :John Appleseed:2020/04/21(火) 17:43:49 ID:Is7zPRgL.net
>>18
出ない説濃厚だけど、半年後出たりするからなw

814 :John Appleseed:2020/04/21(火) 17:46:37 ID:cSBRa30z.net
>>18
いや表記の問題でXRのコネクティビティは11やSE2と大差無いしギガビット級LTE対応と言っていい
厳密には11Proの4MIMO未対応版=11とSE2でXSの4MIMO未対応版=XR

815 :John Appleseed:2020/04/21(火) 17:51:01 ID:Is7zPRgL.net
なんでいまごろ>>18大人気

816 :John Appleseed:2020/04/21(火) 17:52:12 ID:N2PTuhWD.net
>>774
>>779
自分はmineo uq iijと順番に使って今年頭にuqに戻した
自宅のマンション回線遅そうだからWiMAXとあわせて
結果的にuqが一番いいと思う
ワイモバは使ったことないけど上がSBなのでiPhone3G時代にSBの回線は酷かったから使いたくないな

>>767に聞いたのはmvno使ったこと無さそうなのに他の人にレスしてたから何がしたいんだろと思っただけ

817 :John Appleseed:2020/04/21(火) 18:03:01.70 ID:ukwwIZjG.net
>>816
めんどくさい人だな

818 :John Appleseed:2020/04/21(火) 18:03:12.05 ID:OW2AIchs.net
>>775
新しいプランの方がいいだろ
分かりやすい

819 :John Appleseed:2020/04/21(火) 18:08:53.53 ID:kASyg0Mg.net
でもYモバは田舎に行くと電波入りにくいしな
UQしかねえのかな、UQって田舎でも電波入る?

820 :John Appleseed:2020/04/21(火) 18:10:39 ID:02AIf4iy.net
ワイモバで駄目ってドコモじゃないとキツい場所では?
auも似た感じになりそう

821 :John Appleseed:2020/04/21(火) 18:12:05 ID:UM4fpLTM.net
都市部の屋内や地下はもう全然変わらないしソフトバンク回線が不利なのって本当に山奥の奥くらいだと思うけど

822 :John Appleseed:2020/04/21(火) 18:12:59 ID:87t4DsCR.net
>>819
まあまあ入るけど、今は3Gのプラチナは入らないからドコモよりは当然エリア狭い。
try UQ ってのでタダで試せるから興味あれば申し込んだら?

823 :John Appleseed:2020/04/21(火) 18:13:45 ID:x1D3QQ5d.net
>>819
UQはLTE回線だけだから田舎は入らないところとかちょくちょくあるみたいよ
自分で体感したところで言えば2年前だけど女満別空港から北見までのバスの、間とか北見から札幌の電車の間とかに繋がらない所多かった

824 :John Appleseed:2020/04/21(火) 18:22:30 ID:mrtXxZmD.net
今はxsだけどやっぱ時勢的に顔認証使いづらいのでSEに替えるわ。
初日に予約したけど25ー29日に変更になってるけど・・・。

825 :John Appleseed:2020/04/21(火) 18:23:36 ID:zEo2NRPh.net
そういえばSEなんて絶対出ないって言ってた輩は息してるの?

826 :John Appleseed:2020/04/21(火) 18:29:12 ID:aWYhq+fU.net
>>825
止めたよ

827 :John Appleseed:2020/04/21(火) 18:30:20 ID:kASyg0Mg.net
>>822
>>823
ありがとう〜、参考にします

828 :John Appleseed:2020/04/21(火) 18:31:24 ID:10YjkBgm.net
>>825
エラ呼吸に切り替えた

829 :John Appleseed:2020/04/21(火) 18:33:09 ID:mrtXxZmD.net
早い人はいつ届く予定なのかな?

830 :John Appleseed:2020/04/21(火) 18:36:46 ID:2FyPIsNJ.net
この機にキャリアから変えようと思ってるんだけど
https://xera.jp/simw/
この地べた這ってるような状態てどんな感じなの

831 :John Appleseed:2020/04/21(火) 18:37:00 ID:eYqtdaIB.net
そら明々後日だろ

832 :John Appleseed:2020/04/21(火) 18:39:38 ID:e4qz6gx9.net
>>825
反省して光合成してる

833 :John Appleseed:2020/04/21(火) 18:39:43 ID:cJpPV9W3.net
欲しい物を発売日に手に入れるなんて何年ぶりだろう
早く24日こい

834 :John Appleseed:2020/04/21(火) 18:40:37 ID:mxE6O/jJ.net
ハゲやったけどSE来る前にひとまずUQにしたわ
Gmailのせいかも知れんけどレスポンス微妙に悪いな

835 :John Appleseed:2020/04/21(火) 18:42:31 ID:JtwDs/h/.net
24日に届くけど
冷静に考えたら平日で受け取れねえ…

836 :John Appleseed:2020/04/21(火) 18:50:58 ID:j7egLjzR.net
ドコモに乗り換えた場合の20000円程の値引きは返却プログラムとは別だよな?
返却しなくても乗り換え割引適用されるならドコモで予約しようかね

837 :John Appleseed:2020/04/21(火) 18:57:25 ID:zQOu+bMl.net
俺年収5000億の勝ち組だけど SE買うわ

838 :John Appleseed:2020/04/21(火) 19:01:19 ID:kASyg0Mg.net
スピルバーグ並みのすげえ勝ち組やな

839 :John Appleseed:2020/04/21(火) 19:03:41 ID:eYqtdaIB.net
>>835
テレワークしろよ

840 :John Appleseed:2020/04/21(火) 19:04:36 ID:5HnfZy/P.net
仮に年収5000円億円の人がいたとして、そんな人が5ちゃんに書き込みしているとは考えにくい。

841 :John Appleseed:2020/04/21(火) 19:06:23 ID:ZEBgqOE+.net
5chのおじさんたちは、貧乏な人が多いのか
そう言ったお金の話が好きだからな

なんでこんなのをわざわざローンで買うの?
年収ウンセンマンだけど〜みたいな

842 :John Appleseed:2020/04/21(火) 19:12:58 ID:zkkrT+pU.net
本当に貧乏ならスマホも買えないし毎月の料金も払えなくね?

843 :John Appleseed:2020/04/21(火) 19:15:52 ID:e4qz6gx9.net
>>840
昔テレビでイチローも2chに書いてたことあるとカミングアウトしてたからありうるんじゃね?
>>837は違うけど

844 :John Appleseed:2020/04/21(火) 19:22:47.03 ID:kCca8Itq.net
高い金利払って買う奴は貧乏人のやる事。

無金利でも無理して一括で払う奴は見栄張りか、ローン嫌いか、ローン審査が不安な奴。

スマートで賢い奴は無金利の範囲で月々の負担を軽く支払う奴だろ。

845 :John Appleseed:2020/04/21(火) 19:23:57.97 ID:yDWnjFz4.net
ヨドバシ.com、予約受付が復活してたぞー

846 :John Appleseed:2020/04/21(火) 19:25:11.14 ID:kASyg0Mg.net
スマホなんてローンで買ったことねえぞ、何言ってんだハゲ

847 :John Appleseed:2020/04/21(火) 19:26:23.51 ID:AzABHuAW.net
10万円をオンラインで申し込むためマイナポータルAPをSEに入れようとしたらiPhone7(FeliCa搭載機種)以降じゃないとダメらしい。
なのでちょうどいい機会だった。

848 :John Appleseed:2020/04/21(火) 19:26:31.72 ID:qO2ssnC4.net
払う金額一緒ならさっさと清算しておきたい
分割って結局借金だから気持ち悪くてしたくないわ

849 :John Appleseed:2020/04/21(火) 19:27:55.04 ID:ZEBgqOE+.net
まあ綺麗事を言っても
ローンをする額でその人のレベルは大体分かっちゃうね

850 :John Appleseed:2020/04/21(火) 19:28:19.73 ID:NO+ZQHhf.net
発送まだか

851 :John Appleseed:2020/04/21(火) 19:28:21.03 ID:BBl08l8H.net
数万でローンとかやめとけよ

852 :John Appleseed:2020/04/21(火) 19:30:58.60 ID:Mr2ObF/l.net
>>839
テレワークがなんだか理解してないだろ

853 :John Appleseed:2020/04/21(火) 19:36:57.05 ID:kASyg0Mg.net
>>845
「発売日以降のお届け」
ってなってるけどどれぐらいで届くんだろうなぁ

854 :John Appleseed:2020/04/21(火) 19:39:33.58 ID:e4qz6gx9.net
淀、発売日以降か

855 :John Appleseed:2020/04/21(火) 19:55:27.47 ID:HM6apgrO.net
どうせSE高いんだろと思って8にしようと思ってたけど、こんな安いならSEにするべき?
11は高いしデカイから無理

856 :John Appleseed:2020/04/21(火) 20:03:12.83 ID:0rksJnpo.net
物理とesimとのデュアルで利用予定だったけど、現状でのesimってかなり微妙なのな。
どうすっか……

857 :John Appleseed:2020/04/21(火) 20:21:08 ID:TXR8b6M6.net
1年無料の楽天eSIMでいいじゃん
来年の今頃にはもっとeSIM界隈が充実してるのを期待しとけ

858 :John Appleseed:2020/04/21(火) 20:27:23 ID:Hr+eZ2+O.net
UQが2年更新が来月なんだがかえるべきかそのまままどうしたらいいですかね?
かえるならmineoかなって考えてます。

859 :John Appleseed:2020/04/21(火) 20:27:43 ID:pSVFmE1z.net
Esim は今のシステムのままなら
MVNO はiij以外は手を出せないわけでしょ

860 :John Appleseed:2020/04/21(火) 20:29:16 ID:PSjm7pym.net
>>858
お前がどうすべきかなんて他人が分かるわけねーだろ。
その程度の事も自分で決められないからお前はクズなんだよ。

861 :John Appleseed:2020/04/21(火) 20:30:56 ID:0rksJnpo.net
確かに楽天で1年濁すかあ。
月に3GBも使わないし、安いのでいいんだけどな

そもそも楽天回線エリアに全然入ってないわ(笑)

862 :John Appleseed:2020/04/21(火) 20:34:46 ID:sxwhUi0A.net
>>843
マジかw
なんか残念だなw

863 :John Appleseed:2020/04/21(火) 20:35:01 ID:xPQT/Qyx.net
小学4年の子どもにいいかなと思ってんだが、5000円しか変わらんなら128Gのほうがいいよな

ところでsimで楽天モバイルがいいのか? auのファミリー割に加えようかと思ってんだけど

864 :John Appleseed:2020/04/21(火) 20:36:23 ID:tgpcGAfG.net
ANDROID
ドコモ

au
docomo
キャリア
楽天
ハゲ
UQ
ワイモバ
OCN等をNG登録しとけば無問題。

865 :John Appleseed:2020/04/21(火) 20:50:33 ID:c4Z9wkfg.net
暇すぎて同じモデルの色違いでケースを4つも買っちまったw

あたまおかしくなってるわ

866 :John Appleseed:2020/04/21(火) 20:55:30 ID:1pfyssih.net
>>863
エリア外のau(バンド18)で5GB(月)を使いきっても1Mbpsで通信できるから
楽天が良いと思うよ今年度は無料なんだし
Android持ってなかったからOPPO Reno A買ったけど十分快適なんで
SE買ったらau(iPhone 6s)からNMPしようかと思ってる

867 :John Appleseed:2020/04/21(火) 20:57:04 ID:VgQ0mxik.net
>>28
XsMaxから検討中
電池消費激しい使い方しなくなって軽くて安い方がいいかなって思い始めた

868 :John Appleseed:2020/04/21(火) 21:25:51.81 ID:39XyaILH.net
今日、ケースとフィルムが届いた
あとは金曜の本体到着待ちだw

クロネコで送られてくるといいんだが

869 :John Appleseed:2020/04/21(火) 21:32:25.31 ID:39XyaILH.net
取り敢えず楽天Sim入れてDataと通話で問題無かったら、E-simに替えて
物理Simには禿ガラホの話し放題契約のSim入れて、通話無料Data無料で春まで楽しむ

春までには楽天Linkもストア承認になってるだろうし、禿解約してもいいかな?

870 :John Appleseed:2020/04/21(火) 21:32:57.77 ID:QhtkCqUl.net
楽天eSIM申し込んだからSE届いたらデュアル人柱やるよ〜メインの物理SIMはBIGLOBE
妹の11だと同じ環境でできてるから大丈夫だろうけどね

871 :John Appleseed:2020/04/21(火) 21:40:56.76 ID:39XyaILH.net
楽天Linkで通話したけど、禿回線より通話品質良くてワロスw

禿規制で3G回線だけどIPに負けるって、どんだけ〜www

872 :John Appleseed:2020/04/21(火) 21:55:07.04 ID:rIGU5czb.net
楽天の罠としてau回線が入らない場所で必ずローミング接続できるわけじゃないという点に気をつけるように
ローミング対象になるau基地局は予め指定されてて楽天回線が整備されたエリアはどんどんローミング対象外になってく
そして楽天回線は1.7GHz帯なので屋内とかでは電波が届きにくい プラチナバンド前のソフトバンク状態
正直タダだからといってメイン回線に使うのは到底勧められない サブならまあってところ

873 :John Appleseed:2020/04/21(火) 21:56:19.46 ID:b++ui7Av.net
@uqmobile.ne.jpのメールは使えないから注意な❗️

874 :John Appleseed:2020/04/21(火) 21:56:55.35 ID:eTG5oJOn.net
結局、楽天eSIMが難無く使えるなら、
音声通話SIMとのデュアルが1番コスパ良いかね?
東名阪住み限定だけど

875 :John Appleseed:2020/04/21(火) 21:58:23.01 ID:39XyaILH.net
>>872
BAND18だからプラチナだろ?
それに800Mhzだぞ??

876 :John Appleseed:2020/04/21(火) 22:02:32.59 ID:754wiSto.net
docomoで赤の128予約した
はじめてスマホ割で一年間通話料1000円引きがあるから
それが終わったら格安のどこかに乗り換えるつもり
今までガラケーで何とかなってきたから、
スマホにしたからって使いこなしまくるとは思えないけど、
赤いの可愛いし、iPhoneとしては比較的安いから換えようと思った
楽しみだー

877 :John Appleseed:2020/04/21(火) 22:05:18.13 ID:39XyaILH.net
>>874
通話Simが話し放題ならそうなるだろうな
E-simでも別に通話出来るから、そんなに通話しないなら別に要らないんじゃね?private会話ならLINEでいいしw

それに早ければ年内、遅くても春までにストア承認になるんじゃね?
楽天モバイルにとって、シェアの高いiPhoneユーザーを捕れるかどうかは或る意味、死活問題

キャリアが思い切りE-simに後ろ向きだから、楽天モバイルが捲くるにはコレと基地局増設しかない

878 :John Appleseed:2020/04/21(火) 22:12:28.01 ID:1hcKLdoi.net
楽天からSEのセット販売あってもいいのにな

879 :John Appleseed:2020/04/21(火) 22:17:41.99 ID:39XyaILH.net
>>878
契約条項が酷いらしいぞw
ノルマの他に販売%まで、指定される

だから、キャリアは泣く泣く買い取り、何世代も前のiPhoneを売ってる。禿とかYモバに流したりw

Appleはシャープの件を見てもアコギな商売してたなぁ〜w

880 :John Appleseed:2020/04/21(火) 22:17:52.93 ID:DJRP+xcS.net
昔FOMAの標準SIMをmicroにする必要があって、折角だからとnanoにしていたので
FOMA+楽天eSIMを試すつもり。

881 :John Appleseed:2020/04/21(火) 22:18:00.13 ID:TXR8b6M6.net
楽天MNO契約で月額分裂+500円で1枚ずつ追加SIM(eSIM含む)おkとかをしてくれたらサブ機も全部楽天に移るぞ

882 :John Appleseed:2020/04/21(火) 22:24:01 ID:16ajZvZS.net
うーん、困った。
SE買ったらフィルム貼ってもらおうと思ってたアクセサリ専門店が休業しちまった。
自分でフィルム貼るのはわしゃあよぅやらんで(´・ω・`)

883 :John Appleseed:2020/04/21(火) 22:25:15 ID:u1BYpo/r.net
まだ発送されんな
もしかして届くのが24じゃなくて発送が24?

884 :John Appleseed:2020/04/21(火) 22:25:17 ID:rIGU5czb.net
>>875
・楽天回線は1.7GHz帯のBand3
・au回線のローミングはBand18
・楽天回線が整備されたとされるエリアはローミング対象から外れる
・つまり楽天回線が入らなくてau回線が入る環境でもローミングが行われない場合がある

わかった?

885 :John Appleseed:2020/04/21(火) 22:26:11 ID:K1wjyNz0.net
>>882
ガラスフィルムだと超簡単やで
ペラペラじゃないからペタっと貼って泡吐き出すだけ

886 :John Appleseed:2020/04/21(火) 22:27:45 ID:ne3wmq5d.net
>>882
Amazonで貼るの助けるカバー付きとか見てくると良いかもね

887 :John Appleseed:2020/04/21(火) 22:27:48 ID:eYqtdaIB.net
淀から配送がよかったら店舗受取キャンセルして改めて予約しろってメール来てたけど今予約してあるのを配送に変更してくれよ
今キャンセルしたら届くの遅くなるじゃねぇか

888 :John Appleseed:2020/04/21(火) 22:29:01 ID:nYw8So24.net
白の本体届いた人は写真アップお願い

889 :John Appleseed:2020/04/21(火) 22:31:04 ID:39XyaILH.net
>>884
だから、現状auのBAND18が無きゃ使い物にならないだろうが
楽天MNOのエリアがが圧倒的に低いんだから

そして楽天MNOのエリアでもauのBAND18を受信してるというのは、報告済
暫くはauのプラチナBANDが無きゃ話にならない

わかった?

890 :John Appleseed:2020/04/21(火) 22:32:03 ID:WWC6vyUD.net
>>28
乗り換える人多数出てるみたいで
XS Xの相場下がってきてる 

https://i.imgur.com/s3Te5xT.jpg
https://i.imgur.com/CkLx5gf.jpg

891 :John Appleseed:2020/04/21(火) 22:34:55 ID:K1wjyNz0.net
>>890
SE関係ないやろw
このスレの過疎っぷり
しかも中古
コロナ倒産とか解雇で売り飛ばしてるだけじゃないの?

892 :John Appleseed:2020/04/21(火) 22:35:31 ID:39XyaILH.net
リキッドにも興味あったけど、今回は手帳型じゃないからヤメといたw

アレ、本当に云うほど効果あんのかな?
どう見ても保護能力低そうだw

今回のケースもMIL-SPECを謳ってるけど、あんまり信憑性はなさそうw

893 :John Appleseed:2020/04/21(火) 22:35:51 ID:Bc0e9mN9.net
「au回線が入らない場所でローミング接続ができない」とは?

894 :John Appleseed:2020/04/21(火) 22:36:08 ID:qO2ssnC4.net
>>890
コロナがSEへ背中押してるってマジ?

895 :John Appleseed:2020/04/21(火) 22:38:33 ID:u1BYpo/r.net
乗り換え需要がアップグレードの8じゃなくて出て1、2年のX系なのが笑えるよな
信者ヅラして褒めちぎってたけどやっぱみんな顔認証とノッチ嫌いだったんじゃん

896 :John Appleseed:2020/04/21(火) 22:41:56 ID:39XyaILH.net
XR以降を使ってる人なら、SEに替える必要性は低いんじゃね?w個人の自由だけど

M字禿を許容して使ってたんだろうしなぁ〜
4.7インチだけど、云うほど大きさ変わらないし、どうしてもこのサイズなら8買ってただろうしなw
7以前だとSoCのパワー差は魅力かも知れんが

6,6sは論外だけどw

897 :John Appleseed:2020/04/21(火) 22:42:23 ID:K1wjyNz0.net
>>895
Xとかから乗り換えとかそれどこ調べの情報だよw
まさかここで数人いってる話じゃないよな?

898 :John Appleseed:2020/04/21(火) 22:44:06 ID:n09O8E6r.net
XSとXって結構性能差あって
XSならまだしもXならSEに変える人わりといそう
有機ELの画面捨てることになるが
処理能力上がるしカメラも綺麗になる

899 :John Appleseed:2020/04/21(火) 22:45:59 ID:BuUU0Fr9.net
esim使いたいとかならXからもあるでしょ

900 :John Appleseed:2020/04/21(火) 22:46:19 ID:39XyaILH.net
むしろ、あと半年(コロナで遅れるか?)で、12が出るんだから、むしろコッチを向いといた方がいいんじゃね?

待望の5Gだしw

何かこのモデルからデザインを一新とか云うデマも流れてるし、色々と楽しめるんじゃね?半年間
トレードマークのM字禿も増毛効果でMからm位になるらしいw

901 :John Appleseed:2020/04/21(火) 22:48:30 ID:qxSWxHFZ.net
6s買取見積もりだしたら0円だったわ。
液晶バキバキなのがまずかったか

902 :John Appleseed:2020/04/21(火) 22:50:44 ID:u1BYpo/r.net
まあ実際クソすぎてXR売ったからな俺
3ヶ月前だけど

903 :John Appleseed:2020/04/21(火) 22:50:54 ID:K+K+vMS6.net
12は飛ばすことになりそう
SE→13が良いかな
もちろんSE→12→13でも良いけどね

904 :John Appleseed:2020/04/21(火) 22:51:45 ID:K1wjyNz0.net
>>898
そんな人は既に11に変えてると思う

905 :John Appleseed:2020/04/21(火) 22:52:29 ID:l/kQTJ4z.net
AppleStoreのキャンセルしてヨドバシにしようとしたら出荷準備中でキャンセルできなかった

906 :John Appleseed:2020/04/21(火) 22:52:51 ID:39XyaILH.net
>>901
Welcome to iPhoneSE

買った方が幸せになれるぞ?多分
旧型SE買ったら、もう真性だなw

907 :John Appleseed:2020/04/21(火) 22:54:09 ID:K+K+vMS6.net
>>905
サポートに連絡すればまだキャンセル出来るよ

908 :John Appleseed:2020/04/21(火) 22:55:14 ID:K1wjyNz0.net
>>903
SEはナンバリングじゃないから
ただの廉価版
ドラマでいえばスピンオフみたいな扱いだよ

909 :John Appleseed:2020/04/21(火) 22:55:41 ID:u1BYpo/r.net
>>905
24日に手に入るなら1台オクに流せばいいじゃん
99%黒字相場だよ

910 :John Appleseed:2020/04/21(火) 22:56:39 ID:PsLRHGR3.net
>>907
そこまでしてキャンセルするかと考えると別にいいかなとも思うんだよなぁ

911 :John Appleseed:2020/04/21(火) 22:57:30 ID:K1wjyNz0.net
>>909
なんで?
限定盤とかじゃないしどこでも在庫あるのに?
オクだと赤字じゃないの?

912 :John Appleseed:2020/04/21(火) 22:58:37 ID:6PT65JhL.net
>>909
結局1%以上は損するわけだよね
ヨドバシポイントでとんとんか赤字だな

913 :John Appleseed:2020/04/21(火) 22:58:38 ID:H6mXyXxx.net
貧乏人がメインのiPhoneなのに転売で利益なんか出るかな?
むしろ手数料分赤字になるんじゃねえの?

914 :John Appleseed:2020/04/21(火) 22:59:32 ID:VmbvUD2W.net
>>899
XはDSDVじゃないと聞いた

915 :John Appleseed:2020/04/21(火) 23:00:20 ID:39XyaILH.net
まぁ今回は待ち人が多いんだから、キャンセルすればその分誰かに早く渡る訳だから、どうだろうなw

オレは待ち遠しいけどな、24日
クロネコなら恐らく午前中に届く。。。

916 :John Appleseed:2020/04/21(火) 23:02:17 ID:fpRzeoj1.net
>>864
このスレにくんなよ

917 :John Appleseed:2020/04/21(火) 23:02:42 ID:HM6apgrO.net
カバーかけるけどさ
ほんとアイフォンって色のセンスがいいと思えない
赤黒白って…
全部買いたいと思わせるようなラインナップにしてくれよ

918 :John Appleseed:2020/04/21(火) 23:02:58 ID:K1wjyNz0.net
>>915
待ち遠しい人は初iPhoneとか初スマホとかSE初代や6系からの買い替えぐらいだと思う
7とか8使いだと代わり映えせんだろうし
つか8から変える人って皆無か

919 :John Appleseed:2020/04/21(火) 23:05:23 ID:AAb3N8Op.net
>>915
おれも楽しみだわ
てかスマホまともに買ってしかも発売日とか初めて

920 :John Appleseed:2020/04/21(火) 23:06:33 ID:H6mXyXxx.net
買うなら全色買っちゃうよ
安いし

921 :John Appleseed:2020/04/21(火) 23:07:31 ID:WWIzU8Fr.net
これの全画面のが欲しかった
嘘リークしやがって

11にすっかなあ
でもなあ

922 :John Appleseed:2020/04/21(火) 23:08:04 ID:hoJ8rSl9.net
4sやseが1番人気かもしれんがiPhone5が個人的に1番好きだった

923 :John Appleseed:2020/04/21(火) 23:08:58 ID:aICMQRLo.net
シュピゲンのウルトラハイブリッドに全面フィルムは干渉するかな?

924 :John Appleseed:2020/04/21(火) 23:09:17 ID:BBl08l8H.net
7月にワイモバPHSが停波だからスマホにしようと注文したが
その後停波が来年まで延期決定
どうしよまだiPodで良かったわ

925 :John Appleseed:2020/04/21(火) 23:10:24 ID:IhQJGtP0.net
一人だけ、手に入らないから嫌いになる理由が欲しい人がいますね

926 :John Appleseed:2020/04/21(火) 23:12:22 ID:H6mXyXxx.net
一度だけ7か8かで全面フィルムを貼ったけど
嫌になった記憶がある
使いにくくならない?

927 :John Appleseed:2020/04/21(火) 23:15:01 ID:39XyaILH.net
>>918
iPhoneは何十台と買ってたけどなwでも興味まるで無かったは
7からだとSoCパワーはだいぶ違うぞ?
8はE-sim無いのが地味に痛い。そして物理SimでもRakutenUnlimitに非対応

>>919
まともに買うのはスマホバブル崩壊してからはあるが、発売日購入はオレも初めてかな?
ズルトラ以来だったかな?

何だろう、不思議な感覚ではあるw

928 :John Appleseed:2020/04/21(火) 23:16:23 ID:zQOu+bMl.net
年収5000億だけど格安系ならワイモバとUQのどっちがいいの

929 :John Appleseed:2020/04/21(火) 23:19:07 ID:OepJdGx/.net
楽天unlimitは非公式だけど6s、7、8でも使えるようになりました

930 :John Appleseed:2020/04/21(火) 23:25:05 ID:39XyaILH.net
>>929
マジで!?
良かったじゃん

なら、防水・FeliCa搭載機種でSocとDualSimに興味無ければ、様子見でもいいんじゃね?
ただ、恐らくこの筐体はこの機種で最後で、次はどう見ても更に大型化する

その集大成としてiPhoneSEを販売終了前に考慮するのは、賢い選択かもしれん
オレは待てないがw

931 :John Appleseed:2020/04/21(火) 23:28:53 ID:K1wjyNz0.net
>>927
3Dtouchないんだっけ?
ホームボタンとか画面押してコッツってボタン押してる感覚になるのが3Dtouch?触覚タッチはボタン押したみたいな感覚にならないんだよね?
17日に予約したけどキャンセルしたし今注文したら最速4/29日か

932 :John Appleseed:2020/04/21(火) 23:31:04 ID:sE1o3PBg.net
>>928
年収1兆やけどUQにしたわ、データ通信が良いとかなんとか
まぁその二つはどっちもそんな変わらんのちゃうか?

933 :John Appleseed:2020/04/21(火) 23:31:52 ID:qxSWxHFZ.net
ビル・ゲイツがどのスマホ使ってるか知りたい

934 :John Appleseed:2020/04/21(火) 23:34:54 ID:K1wjyNz0.net
>>933
Androidやろ
Galaxyじゃなかったっけか

935 :John Appleseed:2020/04/21(火) 23:37:56 ID:zQOu+bMl.net
>>932
ありがとう
調べてみる

936 :John Appleseed:2020/04/21(火) 23:42:49 ID:rIGU5czb.net
>>889
>そして楽天MNOのエリアでもauのBAND18を受信してるというのは、報告済

これが正しくない

au公式サイトより
ローミング提供エリア
東京23区、名古屋市、大阪市および局所的なトラヒック混雑エリアを除く全国エリア
地下鉄、地下街、トンネル、屋内施設や観光名所等の一部
但し、都道府県毎に楽天モバイル株式会社の自前エリアの人口カバー率70%を上回った時点で両社の協議を以て、各都道府県のローミング提供の継続・終了を決定します。
https://www.kddi.com/corporate/kddi/public/roaming/

現時点で23区とかは保証外(今繋がってるものがいきなり繋がらなくなっても文句言えない)だしトラヒック混雑エリアの設定次第でどうとでもできる

937 :John Appleseed:2020/04/21(火) 23:52:53.81 ID:kASyg0Mg.net
保護フィルムって必要?

938 :John Appleseed:2020/04/21(火) 23:54:46.56 ID:hB/0WS+s.net
ジョブズの愛機はWindowsだったね
小さなデスクで仕事してた

939 :John Appleseed:2020/04/21(火) 23:56:05.80 ID:VmbvUD2W.net
>>936
トラヒックのせいで、他の内容が入ってこん〜

940 :John Appleseed:2020/04/21(火) 23:57:05.60 ID:iRK8wfpo.net
ディスプレイって傷つくの?
Xperia X10から10年スマホ使ってきたけど保護フィルム、保護ガラスは使ったことがない
ケースはついててよかったって思ったことが2〜3回ある

941 :John Appleseed:2020/04/21(火) 23:58:37.76 ID:ZEBgqOE+.net
そもそもケースにケースをつけてることになるしね

942 :John Appleseed:2020/04/22(水) 00:01:10.27 ID:dNTLPxDK.net
ジョブズなら保護ガラスもケースもつけないだろうぜ
筐体もディスプレイも傷は避けられないけど

943 :John Appleseed:2020/04/22(水) 00:04:28.07 ID:HWD18Xk6.net
自宅は楽天エリア外だけど勤め先がエリア内なので楽天e-simをサブで使おうかと思ってるんだけど
自宅待機がいつまで続くかわからんから今契約すべきか悩むな。
来月再来月にいざ契約しようってなった時キャンペーン終わってたりするかもしれんし。

944 :John Appleseed:2020/04/22(水) 00:05:42.71 ID:qmkK4r9T.net
simplismって製品の実物写真をアップしないな、製品数が多いからって手抜き過ぎだろ

945 :John Appleseed:2020/04/22(水) 00:07:26 ID:DODRTfv/.net
>>941
何が死ねじゃ!ボケ!

946 :John Appleseed:2020/04/22(水) 00:07:34 ID:SeJElB2N.net
前面は何も貼ってない
背面は通常使用でスリ傷が付いていくからフィルムなりケースなり付けてるけど

947 :John Appleseed:2020/04/22(水) 00:07:45 ID:n8IkOZFQ.net
保護フィルムといえば何年か前に押入れ整理してた時に出てきたゲームボーイアドバンスのフィルム剥がしてみたら見た目新品のままだった
今まで使ってきたスマホも結局フィルム張り替える時しか直に触ったことない
フィルム越しでしか見たり触れたりしたことないって人結構いるんじゃない

948 :John Appleseed:2020/04/22(水) 00:08:28 ID:qmkK4r9T.net
アンチグレアが快適っす

949 :John Appleseed:2020/04/22(水) 00:09:25 ID:HWD18Xk6.net
楽天の一年無料キャンペーン、結構すぐ募集枠埋まるかと思ってたらそうでもなさそうだけど
実際おうぼすうどうなんだろうな?それとも注釈にあるようにしれっと枠広げてるから満杯になってないのか。

950 :John Appleseed:2020/04/22(水) 00:14:32 ID:VBFlFj0C.net
リークみる限り12が厚みあって角張ってる旧SEの形じゃん

951 :John Appleseed:2020/04/22(水) 00:15:09 ID:VXIiWUE3.net
12の情報でてるけど、これ買った奴涙目なん?

952 :John Appleseed:2020/04/22(水) 00:22:39 ID:4wddoe2L.net
12が良ければ買い換えるまでのこと

953 :John Appleseed:2020/04/22(水) 00:23:08 ID:nQRQn/IT.net
>>951
相変わらずM字ハゲありで、筐体サイズはいいけど、画面サイズがデカすぎ、5GモデムはSoC内臓ではなく外付けになるのが濃厚で爆熱待ったなしの5G第1世代の地雷が出ても涙目にはならない

954 :John Appleseed:2020/04/22(水) 00:24:20 ID:jfhwW/KD.net
価格帯が全然違うじゃん

955 :John Appleseed:2020/04/22(水) 00:26:51.01 ID:r8b5Qx3F.net
>>953
しかも価格はSEの倍以上するだろうしな

956 :John Appleseed:2020/04/22(水) 00:28:38.76 ID:VgZZIPG+.net
ほほうーiPhone12ええかもな
5Gだし小さいし

957 :John Appleseed:2020/04/22(水) 00:31:46.97 ID:+g7HeUcR.net
Snapdragon 865がバカみたいに高いところを見ると同じQualcommが作るiPhone12のモデムチップも期待できない

958 :John Appleseed:2020/04/22(水) 00:32:06.90 ID:pqHrkbB4.net
>>956
SE下げしたくて自演までして必死だな

959 :John Appleseed:2020/04/22(水) 00:34:21.74 ID:VgZZIPG+.net
とうとう自演してるように見えだしたんか
危ないやつだ
病院に行ってこい

960 :John Appleseed:2020/04/22(水) 00:35:51.95 ID:K3AXDd9N.net
>>954
一番小さい奴liteっていうくらいだから低価格なんじゃね?

961 :John Appleseed:2020/04/22(水) 00:35:59.68 ID:BzIRKgA3.net
でもSE下げしたいっていうのは否定しない

962 :John Appleseed:2020/04/22(水) 00:37:44.13 ID:VgZZIPG+.net
iPhone12ええなと言ったら
SE下げなんか
マジですか

963 :John Appleseed:2020/04/22(水) 00:38:41.77 ID:B43yYzZU.net
>>787
そんなことないよ
猫に小判って感じじゃないかな

964 :John Appleseed:2020/04/22(水) 00:42:29.61 ID:NHWZlXN5.net
ずっとSE2に望んでた物が12に来ちゃうとは…

965 :John Appleseed:2020/04/22(水) 00:44:03.99 ID:r8b5Qx3F.net
M字ハゲは望んでないんだよなぁ…

966 :John Appleseed:2020/04/22(水) 00:44:58.07 ID:i76w6IvH.net
大画面も望んでないんだよなぁ

967 :John Appleseed:2020/04/22(水) 00:58:18.66 ID:qmkK4r9T.net
私達の望むものは〜

968 :John Appleseed:2020/04/22(水) 01:08:15 ID:GMPd+ppx.net
ノッチはいらねーんですわ

969 :John Appleseed:2020/04/22(水) 01:11:15 ID:V5S6KuVw.net
5Sや旧SEが好きだった奴は12に流れるんじゃないの?
SE2は安い以外取り柄ないし

970 :John Appleseed:2020/04/22(水) 01:15:08 ID:xxOJ3ke0.net
5.4インチとかデカすぎ
比率が違うから〜って言い訳するやついるけど、やっぱりデカいものはデカい
筐体サイズはまぁいいんだけど

971 :John Appleseed:2020/04/22(水) 01:16:40 ID:XB0vrePE.net
保護フィルムはいらんけどケースはないと置くとき安定しないし

972 :John Appleseed:2020/04/22(水) 01:16:53 ID:d4G3sn4Q.net
12のデザインとかまだ眉唾すぎてなんともいえないわ

973 :John Appleseed:2020/04/22(水) 01:20:52.46 ID:g16Imk8/.net
>>969
コロナで指紋認証が取り柄になってしまったよ

974 :John Appleseed:2020/04/22(水) 01:28:08.69 ID:7fSDqZdZ.net
>>914
esimもDSDSだぞ

975 :John Appleseed:2020/04/22(水) 01:44:10.69 ID:KKEno1gc.net
M字ハゲとか論外
ハゲにお似合いだわ

976 :John Appleseed:2020/04/22(水) 01:48:47.06 ID:j2TqYV6w.net
M字ハゲと大画面はマジでいらない

977 :John Appleseed:2020/04/22(水) 02:06:10.45 ID:noyweiyN.net
iPhone8のケースやフィルムならAmazonで買うより100均で買った方がいい

特にケースはクリアケースならセリアのがかなり高品質

最悪微妙にiPhone8に合わなかったとしても100円で済むし

978 :John Appleseed:2020/04/22(水) 02:07:31.82 ID:noyweiyN.net
>>977
× 最悪微妙にiPhone8に合わなかったとしても100円で済むし

○ 最悪微妙にiPhone SE2に合わなかったとしても100円で済むし

979 :John Appleseed:2020/04/22(水) 02:29:15 ID:chh2WQFM.net
>>951
10万円のスマホ買えない貧乏人の集まりだから
悔しいも何ももともと買えないんですよ
12なんか華麗にスルー
コロナ不況以前にボロボロの下手すれば画面割れたままのもっさり4sとかSE使っててキャリアは高くて払えないから格安SIMの一番安いのを日々探しながらなんとか生活しているもともと貧乏人で涙目の集まりですから
悔しいわけがない
今回の SEも勿論一括じゃなくてオリコのローンです!
金利0%最高!飯が食えるぞー

980 :John Appleseed:2020/04/22(水) 02:51:56 ID:u9yOKiuM.net
>>979
クソ笑かすなよ
見事なまでに当たってそうだから余計に

981 :John Appleseed:2020/04/22(水) 02:51:57 ID:Dc3kN6ps.net
今8だけど、この筐体どこが良いのか分からん

982 :John Appleseed:2020/04/22(水) 03:02:59 ID:x4zOip0h.net
ヨドバシの方が安いんやな、知らんかった
アップルで予約してるけどその差額は納期くらいか?

983 :John Appleseed:2020/04/22(水) 03:29:59.78 ID:3vybUhF0.net
おぅてめーら
シャッター音よく我慢してますね

984 :John Appleseed:2020/04/22(水) 03:34:57.57 ID:qtFGhemY.net
一足早くiPhone SE(第2世代)の気分を味わいたい方、壁紙だけでもどうですか?
https://www.gizmodo.jp/2020/04/new-iphone-se-wallpaper.html

985 :John Appleseed:2020/04/22(水) 03:40:05.85 ID:gNu/Ut15.net
そんな壁紙なんて使わないなぁ

986 :John Appleseed:2020/04/22(水) 03:40:07.62 ID:7fSDqZdZ.net
>>979
iPhone11だって先月0円で売ってたんだから、金なくてそんな骨とう品使ってるやつはいないやろ

987 :John Appleseed:2020/04/22(水) 03:44:30.26 ID:VgZZIPG+.net
なんちゃってダークモードの壁紙まで用意されてるんだね

988 :John Appleseed:2020/04/22(水) 03:54:51.06 ID:noyweiyN.net
>>982
みんなガチ狙いしているのかあまり語られないけど
今月末までline payのクーポンで5000円引きのビッククーポンあるから
それ使って更にビック楽天LINEのポイントも貯まる技がある

989 :John Appleseed:2020/04/22(水) 04:43:22 ID:2ig9dyRd.net
>>988
引き取れるのが今月中ならな

990 :John Appleseed:2020/04/22(水) 05:30:42 ID:KpGbHvpd.net
新型SEで新型コロナに感染するなこりゃ

991 :John Appleseed:2020/04/22(水) 05:58:04.47 ID:1xQ40lql.net
>>784
すまんオリコ
So-netが勝手に迷惑メール入りさせてた
POP3で受信すらされなかった
オリコからのメールに同意返信しないと審査はじまらんのやな

992 :John Appleseed:2020/04/22(水) 06:33:50 ID:/IR61CwA.net
とりあえず予約した
使い倒して返品するわ

993 :John Appleseed:2020/04/22(水) 06:35:59 ID:zkGksPVP.net
>>894
マジだろうね。
コロナでマスク外しにくい今、指紋の方が楽だもん。

994 :John Appleseed:2020/04/22(水) 06:37:47 ID:zkGksPVP.net
>>911
不思議なもんで、数日でも早く手に入るなら高くてもいいという層が一定数いるんだよ。

995 :John Appleseed:2020/04/22(水) 06:43:36.55 ID:AugrueDS.net
次スレどれ?

996 :John Appleseed:2020/04/22(水) 07:10:37 ID:7b+1XdE2.net
>>993
手をやたら消毒してるから指紋認証しにくくなったわ

997 :John Appleseed:2020/04/22(水) 07:11:56 ID:RQuVU7Eg.net
もう発送されてる感じかな?

998 :John Appleseed:2020/04/22(水) 07:19:16 ID:zkGksPVP.net
>>996
そうなると、指紋も顔もダメだね。
静脈認証とか虹彩認証が必要だw

999 :John Appleseed:2020/04/22(水) 07:21:39 ID:WmlIKk8B.net
>>999♪

1000 :John Appleseed:2020/04/22(水) 07:21:55 ID:WmlIKk8B.net
>>1000♪

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
186 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200