2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

iPhone SE[第2世代]75

1 :John Appleseed:2020/04/19(日) 22:15:24.06 ID:AD3QvI0/.net
みんな仲良く使ってね♡

※前スレ
iPhone SE 67
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1577757311/
iPhone SE 68
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1580575573/
iPhone SE 70
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1586179297/
iPhone SE 71
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1586965565/
iPhone SE 72
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1587036521/
iphone SE 73
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/apple2/1587123663/

※前スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1587199516/

702 :John Appleseed:2020/04/21(火) 11:54:19.12 ID:cFq80iJY.net
>>701
動作確認まだだけど、おそらくいけるんかな
もう本体はappleで買ったの?

703 :John Appleseed:2020/04/21(火) 11:54:22.64 ID:R3ZAwXiD.net
iPhone11欲しがってる子供にこれ勧めたらベゼルが無理って言われた安いからこれでがまんしてほしかったのに

704 :John Appleseed:2020/04/21(火) 11:54:52.80 ID:cFq80iJY.net
>>703
贅沢な子やね^_^
11デカイのにな

705 :John Appleseed:2020/04/21(火) 11:54:59.31 ID:Hxn/vX21.net
2万5000や3万の格安スマホに比べればそれよりは少し値がはるが

しかし耐水もあるし、何よりSoCが良すぎる
後直近で人気のデザインやホームボタン
最高過ぎるやろ

デザインとかを考える時間を減らしてコストダウンしたのかな?
もしそうなら評価をしたい
大企業ってのはあえてそういう所に時間かけて無駄に人件費や開発費など使うものだがとても素晴らしい動きだと思う

後ユーザー増やしてサービス方面を一気に強化したいのかな?
ただ確かにいつまでもハード頼みは厳しいだろうしサービスに力を入れていこうと思っているのならそれも素晴らしい考えだと思う
俺は買うよ

706 :John Appleseed:2020/04/21(火) 11:56:07.94 ID:Hxn/vX21.net
>>703
ベゼルレスはかっこいいからね
でも俺はノッチが無い方が好きだし顔認証より指紋認証派だからSE第2世代かな

707 :John Appleseed:2020/04/21(火) 12:04:34.31 ID:BBl08l8H.net
それだな

708 :John Appleseed:2020/04/21(火) 12:05:23.38 ID:DJRP+xcS.net
>>703
SEなら買ってあげたのにベゼルが無理なら仕方ないねって言ってどっちも買わないでOK

709 :John Appleseed:2020/04/21(火) 12:07:52.06 ID:LttPQW3g.net
ドコモの6からですがSIMは取ってそのまま差し替えるだけでいいですか?
5月になれば解約無料なのでそこまで粘ってUQにしようか考えてますが
ドコモからだとどれくらい品質の差が出ますか?

710 :John Appleseed:2020/04/21(火) 12:11:05.21 ID:Hxn/vX21.net
NetflixとAmazonprimeビデオとAppleアーケードとAppleTV+とApplemusic使いたかったんだよね

楽しみ

711 :John Appleseed:2020/04/21(火) 12:12:22.17 ID:Bc0e9mN9.net
ビックやヨドバシは発売日に欲しい場合は不安だな
ちゃんと入ってくるのだろうか

712 :John Appleseed:2020/04/21(火) 12:12:26.29 ID:cFq80iJY.net
>>709
格安simで一番速度速いのはuq 安定も
だが、一番安くはない

713 :John Appleseed:2020/04/21(火) 12:20:38 ID:he04JQzb.net
来年春のPlus はXRを置き換えたものだな
A13かもしれんが画面はノッチ付きの顔認証、指紋認証なし
もしかするとデュアルカメラ?
フラッグシップは顔認証とようやく画面内指紋認証、加えて5G

714 :John Appleseed:2020/04/21(火) 12:23:07 ID:biQwYTW4.net
昔mineoだったけど、ほんと昼とかのピークタイムは糞だった
今はUQ、不満無いです

715 :John Appleseed:2020/04/21(火) 12:24:42 ID:m571vnOw.net
SE plusがマジで、来年3月なら
妥協して8plus(未使用中古),XR,11

716 :John Appleseed:2020/04/21(火) 12:32:21 ID:5OjPaDZq.net
キャリアで買うアホおるの?
二万引きの条件みたら次回機種変更のときに返金wwwww

また政府の命令無視してる

酷い話し

717 :John Appleseed:2020/04/21(火) 12:32:59 ID:5OjPaDZq.net
端末返却な
自分でメルカリで売った方が高いのに

718 :John Appleseed:2020/04/21(火) 12:33:05 ID:ysRyyw+w.net
>>650
5400円なら安いね

719 :John Appleseed:2020/04/21(火) 12:33:17 ID:Hjvlggrf.net
キャリアからクーポン貰って林檎より安く買えるけどな
買わんけど

720 :John Appleseed:2020/04/21(火) 12:34:53 ID:5OjPaDZq.net
コジポの電話しないとアップルより安くしない、
キャリアの姿勢が嫌い

721 :John Appleseed:2020/04/21(火) 12:35:05 ID:EwqHt+Na.net
政府が馬鹿だから仕方ないね。

722 :John Appleseed:2020/04/21(火) 12:36:06 ID:5OjPaDZq.net
騙される一般人もあかん
このスレでもかなり罠に騙されてそうな人おるし

723 :John Appleseed:2020/04/21(火) 12:42:14 ID:qO2ssnC4.net
面倒くさがって移行しない人結構多いからな
禿はワイモバで庭はUQでいいのにね
出先で相当ヘビーな使い方する人以外はキャリア選ぶメリット薄い

724 :John Appleseed:2020/04/21(火) 12:43:10 ID:c4Z9wkfg.net
>>699
4年もOCN使ってる負け組っすw

725 :John Appleseed:2020/04/21(火) 12:44:31 ID:EXJjPj8O.net
この御時世に顔認証のみが出せる筈無いだろw

726 :John Appleseed:2020/04/21(火) 12:47:22 ID:v8ssFvho.net
>>715
その前に12もあるからね
12liteも気になるし

727 :John Appleseed:2020/04/21(火) 12:47:24 ID:siTzfzW4.net
Seが出てメルカリでiPhone xsなんかも3万円代で買える相場に落ちてきた
さっさと売らないとどんどん相場さがるよ

728 :John Appleseed:2020/04/21(火) 12:48:07 ID:Uvz8ZeID.net
りんごはじめてなんだけど 64Gじゃ少ない?

729 :John Appleseed:2020/04/21(火) 12:48:38 ID:iDDWpAx5.net
>>724
仲間がいた

730 :John Appleseed:2020/04/21(火) 12:49:49 ID:OTvcHpkE.net
>>728
そこの容量はリンゴも泥も関係なくね?
利用の仕方によるとしか言えん

731 :John Appleseed:2020/04/21(火) 12:53:10 ID:e4qz6gx9.net
OCNはサブ機で使っているが、1日/110MBの後も低速で使い放題なので重宝してるわ

732 :John Appleseed:2020/04/21(火) 12:54:49 ID:biQwYTW4.net
明確な理由が無ければ128GBが無難

64GB 入れるアプリが決まってる こまめに写真やアプリを整理できる
256GB ビデオや写真など撮りまくる バックアップ用のPCがない

733 :John Appleseed:2020/04/21(火) 12:56:04 ID:XU1XiV5c.net
シャッター音よく我慢してマスねキミら

734 :John Appleseed:2020/04/21(火) 12:56:52 ID:X/xqJz4H.net
耳栓したら聞こえんよ

735 :John Appleseed:2020/04/21(火) 12:57:36 ID:cFq80iJY.net
>>716
uqかマイネオだな

736 :John Appleseed:2020/04/21(火) 12:57:59 ID:z1Ohx+YD.net
まあ、今回のケースでますますキャリアで買う人はいなくなりそうというかキャリアも以前ほど売る気ないな

737 :John Appleseed:2020/04/21(火) 12:58:30 ID:cFq80iJY.net
>>733
アジア人差別だよな あれ

738 :John Appleseed:2020/04/21(火) 12:58:56 ID:XU1XiV5c.net
>>731
つうか低速は使い放題なのは当たり前じゃね?

その低速が低速過ぎくないか?ocn

739 :John Appleseed:2020/04/21(火) 12:59:12 ID:qO2ssnC4.net
カメラそんなに頻繁に使わんし気にならん

740 :John Appleseed:2020/04/21(火) 13:03:49 ID:cFq80iJY.net
>>739
無音カメラあるしね

741 :John Appleseed:2020/04/21(火) 13:16:21 ID:uvuTGtUM.net
発売日最速で注文して手数料かからないからって分割にしたらお届けが最速で30日だったわ
一括にすりゃよかった……

742 :John Appleseed:2020/04/21(火) 13:17:36 ID:vfpduVhr.net
>>727
うそつけ

安くても6万代だわ

743 :John Appleseed:2020/04/21(火) 13:17:46 ID:shAwCpJ1.net
>>737
つうか何処かのメーカーの一人が
薬中まさしの盗撮がきっかけで思い付きからとか

そんなものに業界揃って横並びしたままなんだよな

744 :John Appleseed:2020/04/21(火) 13:19:41 ID:x1D3QQ5d.net
>>709
スピードはさして変わらないがLTEのみなので田舎で稀に繋がらない所はある

ocnモバイル
ワイヤレスゲート
NiFmo
DTI
wonderlink
Lineモバイル
mineo
LinksMate
UQモバイル
ymobile

と色々使ってみたけどdocomoに戻ってきたよ
品質は金だね

745 :John Appleseed:2020/04/21(火) 13:28:58.90 ID:JC+rkQBu.net
>>490
2年使うなら通信料、下取りも含めた2年分の総額で
3年使うなら通信料、下取りも含めた3年分の総額で比較しよう。

通信品質も考えると普通UQかワイモバ二択になる。

746 :John Appleseed:2020/04/21(火) 13:37:45 ID:PniaQtX4.net
>>743
世界一の変態人種だから仕方がない

747 :John Appleseed:2020/04/21(火) 13:47:56 ID:AAb3N8Op.net
>>741
分割にしたけど24日だったよ

748 :John Appleseed:2020/04/21(火) 13:58:27 ID:kg8nrZLn.net
>>5
安い端末見せびらかしてとうするの?
貧乏自慢?
俺は貧乏だし、軽くて魅力的だからSE買うけど。
自慢にはならないと思うな

749 :John Appleseed:2020/04/21(火) 14:00:01 ID:5Uo8OyXY.net
>>699
去年までは散々キャリア渡り歩いてきたがついに今月からMVNO楽天にしたわ

750 :John Appleseed:2020/04/21(火) 14:02:32 .net
>>748
>とうするの?
半島の方ですね

751 :John Appleseed:2020/04/21(火) 14:03:16 ID:zjoSR+cL.net
レスも異常に遅いしな

752 :John Appleseed:2020/04/21(火) 14:06:17 ID:BBl08l8H.net
>>731
サービスは良かったんだけど昼休み使う勢には絶対むり
その時間使わない人ならおすすめできる

753 :John Appleseed:2020/04/21(火) 14:07:42 ID:P2KM7OPu.net
>>716
これって要はレンタルみたいなかんじか
いまだにこんなばかなことしてるのか なんでこんなのがまかりとおるのか

754 :John Appleseed:2020/04/21(火) 14:08:01 ID:/0mNkqPV.net
>>749
MVNOのほう、まだ加入できたんだ

755 :John Appleseed:2020/04/21(火) 14:10:36 ID:km4XZCdZ.net
禿店舗だとポイントやらなんやらで3マン返しとかか

756 :John Appleseed:2020/04/21(火) 14:10:51 ID:P2KM7OPu.net
>>731
OCNの良い点はアマゾンMUSICカウントフリーだとおもう

757 :John Appleseed:2020/04/21(火) 14:27:07 ID:/IFeoi5g.net
おいwiki
ホワイトのiPhone SEてなってて
画像、ブラックじゃねーかw

758 :John Appleseed:2020/04/21(火) 14:28:50 ID:cFq80iJY.net
>>744
そんだけ試したの??すごい

759 :John Appleseed:2020/04/21(火) 14:29:01 ID:gJIufcFK.net
>>559
正座

760 :John Appleseed:2020/04/21(火) 14:32:07.13 ID:kCca8Itq.net
>>741
俺も24日。
ローンは翌日メール審査クリアーで終わったわ。

761 :John Appleseed:2020/04/21(火) 14:36:23.88 ID:x1D3QQ5d.net
>>758
実際に使ってみたよ
UQとワイモバイルのサブブランド系は速度安定
MVNO(docomo系)ならLinksMateの速度にはそこそこ満足出来た
他はどんぐりの背比べだったよ

762 :John Appleseed:2020/04/21(火) 14:39:20.06 ID:cFq80iJY.net
>>761
uqの評判は良いね

763 :John Appleseed:2020/04/21(火) 14:42:19.28 ID:c4Z9wkfg.net
>>756
以前は050PLUSの月額300円が無料だったのよ。
加入時点の契約は解約しない限り引き継いでくれるから今も月額は無料。
固定電話宛の通話がそこそこあるからありがたく使わせてもらってる。
LINE使ってない人宛のケータイ宛通話も安いし。

安くて、多くて月6GB程度使えて、経営バックボーンも安泰となったらOCNしか選択肢がなかった。
昼休みが13時からなので回線混雑は気にしてないけど、相当ひどいらしいねw

764 :John Appleseed:2020/04/21(火) 14:44:04.72 ID:uP8zBU/T.net
>>762
ワイも次はUQにする。

765 :John Appleseed:2020/04/21(火) 14:47:57.69 ID:kASyg0Mg.net
昼休みでも速度落ちないMVNOはYモバだけ?
iijmioなんて最悪なんだが

766 :John Appleseed:2020/04/21(火) 14:48:01.76 ID:v1TDJQZJ.net
こんな所に格安SIMマニアがおったとはな

767 :John Appleseed:2020/04/21(火) 14:49:47.40 ID:cFq80iJY.net
>>765
uqとワイモバイル

768 :John Appleseed:2020/04/21(火) 14:53:58.25 ID:5txI5JaZ.net
>>763
今050無料ないんだ

769 :John Appleseed:2020/04/21(火) 14:55:04.62 ID:N2PTuhWD.net
>>767
使ったことあんの?

770 :John Appleseed:2020/04/21(火) 14:57:42.91 ID:Ig2Q2Q+Y.net
>>769
UQ使ってるけど安定してるよ
ワイモバは知らん

771 :John Appleseed:2020/04/21(火) 14:59:25.29 ID:Hr+eZ2+O.net
UQが2年更新が来月なんだがかえるべきかそのまままどうしたらいいですかね?
かえるならmineoかなって考えてます。

772 :John Appleseed:2020/04/21(火) 15:02:48.45 ID:X/xqJz4H.net
格安 速度で検索してみなよ
会社ごと時間ごとの速度が一目瞭然

773 :John Appleseed:2020/04/21(火) 15:06:24.33 ID:N2PTuhWD.net
>>770
ID:Ig2Q2Q+Y
ID:cFq80iJY
は同一なの?

何が聞きたいのかわからん

774 :John Appleseed:2020/04/21(火) 15:11:01.36 ID:l8GAcE9o.net
>>769
両方使ったけど、どっちもどっち。
通話が多いならワイモバ
データ通信が多いならUQオススメ。

775 :John Appleseed:2020/04/21(火) 15:11:04.41 ID:EwqHt+Na.net
UQは料金わかりやすくするためとかいう口実で安い旧プラン廃止したのがクソ。

776 :John Appleseed:2020/04/21(火) 15:11:10.56 ID:uvuTGtUM.net
>>747
>>760
何故なのだ
すぐに申し込みもしたのに……

777 :John Appleseed:2020/04/21(火) 15:19:16.89 ID:JBztUnLo.net
>>771
ネット速度優先ならuq
ネット遅くなっても、安いなら許せる
んだったらマイネオだよ

778 :John Appleseed:2020/04/21(火) 15:20:37.92 ID:hFr69zkW.net
iPhoneは中華端末と違ってどのキャリアでも使えるのが強み

779 :John Appleseed:2020/04/21(火) 15:23:48.13 ID:uP8zBU/T.net
>>769
IIJmioからY!mobileに乗り換えたよ。
IIJmioは安かったけど、昼夕が壊滅的に遅かった。

780 :John Appleseed:2020/04/21(火) 15:33:40.38 ID:hB/0WS+s.net
UQwimaxもYモバも2.5GHz使ってるから、そこ掴めば安定するんだろうか?

781 :John Appleseed:2020/04/21(火) 15:33:49.82 ID:SDI5L4yB.net
地獄の入り口やな

782 :John Appleseed:2020/04/21(火) 15:34:45.80 ID:5Uo8OyXY.net
>>754
4月8日?くらいまで 月1500円はナイスやろ

783 :John Appleseed:2020/04/21(火) 15:37:46.60 ID:Dt9Z46xz.net
>>610
お前がヤヴァい

今の緊張した米中関係で中華スマホ勧める奴は、アホw

784 :John Appleseed:2020/04/21(火) 15:56:25 ID:gwHYiHdu.net
>>760
18日に申し込んだローンの審査結果まったく来ない
クレカ8枚(内オリコ1枚)あって延滞一度もなし
なんだろう・・・忘れられてんのかな?一括にすりゃ良かった
これ審査終わらないと在庫確保されんよなぁクソが

785 :John Appleseed:2020/04/21(火) 15:58:41 ID:jRvSCgkz.net
なんでわざわざローン組もうと思うのか不思議

786 :John Appleseed:2020/04/21(火) 15:59:37 ID:gwHYiHdu.net
なんでもなにも手数料無料だからに決まっとるやろ
スペック的に2年は確実に使うだろうし

787 :John Appleseed:2020/04/21(火) 16:01:55 ID:NGEmLJc1.net
勢いで白256ポチった。使用中の旧SEでストレージ20GBしか使ってなかった。豚に真珠やんか。

788 :John Appleseed:2020/04/21(火) 16:02:34 ID:1bXPNXmj.net
車もスマホも無金利ならインフレの進んだ後払いがいい
相対的に実質的金額が少なくなる

789 :John Appleseed:2020/04/21(火) 16:06:08.33 ID:kCca8Itq.net
esimの使い道はなんだ?

790 :John Appleseed:2020/04/21(火) 16:09:19.58 ID:l8GAcE9o.net
>>786
落として壊すようなことは
まったく想定外なの?

791 :John Appleseed:2020/04/21(火) 16:11:54.03 ID:c0MYsyJQ.net
ワイモバイル一択やろ

792 :John Appleseed:2020/04/21(火) 16:17:44.09 ID:hRpyz1Ye.net
>>724
ocnのお昼と夕方の激遅改善された?
あれが嫌でuqに鞍替えしたわ
se2買ったらそのuqとBICシム入れる予定

793 :John Appleseed:2020/04/21(火) 16:21:39 ID:5HnfZy/P.net
カバーについて。SEのデザイン製を損なわない最小限のカバー、できるだけ透明度が高くて薄いもので探しております。おすすめのものがありましたら教えてください。

794 :John Appleseed:2020/04/21(火) 16:22:03 ID:l8GAcE9o.net
>>791
一択ということはないだろう?
ワイモバが選択肢にあるなら、当然UQも選択肢にはいるだろう?

795 :John Appleseed:2020/04/21(火) 16:23:07 ID:eYqtdaIB.net
料金を楽天ポイントで払えるからずっと楽天モバイル使ってるわ

796 :John Appleseed:2020/04/21(火) 16:25:00 ID:qpzy6gfJ.net
地域と使用者数にもよるとこだろうけど
OCNは新プランから昼の混雑緩和されたような気がする

797 :John Appleseed:2020/04/21(火) 16:30:02 ID:lFG8Y63o.net
>>793
https://www.amazon.co.jp/iPhone7-memumi®-0-3?の-スリム・薄型-アイフォン7用/dp/B01LMW7I8G/ref=mp_s_a_1_3dchild=1&keywords=memumi%2Biphone8&qid=1587453962&sprefix=memumi&sr=8-3&t

798 :John Appleseed:2020/04/21(火) 16:31:03 ID:2zOk/UFV.net
楽天LINKがiosに対応したら楽天にしたいけど、利用者増えすぎが予測できるから対応は難しそうだよね

799 :John Appleseed:2020/04/21(火) 16:31:05 ID:c4Z9wkfg.net
>>793
100均の透明カバーかな

同僚で旧SEに梱包テープ貼って傷防止してる奴はいるけど

800 :John Appleseed:2020/04/21(火) 16:31:55 ID:/hZI3/y5.net
>>348
どれ?
ガラスフィルムのアンチグレア少なくて困ってる。アマゾンで買いたい

801 :John Appleseed:2020/04/21(火) 16:33:29.28 ID:N2PTuhWD.net
>>784
64なら一括で買えるだろ
オマケ付けなければ

総レス数 1001
186 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200