2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

iPhone7/7 Plus Part 62

1 :John Appleseed:2020/04/24(金) 12:50:10.85 ID:2i16zgde.net
公式情報:
http://www.apple.com/jp/shop/buy-iphone/iphone-7

前スレ
iPhone7/7 Plus Part 61
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1580741539/

>>980次スレよろ

2 :John Appleseed:2020/04/24(金) 13:02:56.66 ID:tJ73ycF2.net
>>1

3 :John Appleseed:2020/04/24(金) 20:12:23 ID:P7wJhjKI.net
皆さん
シャッター音よく我慢してやがりますね

4 :John Appleseed:2020/04/24(金) 21:19:48.98 ID:xm9vH5zL.net
盗撮大好きアピールされてもww

5 :John Appleseed:2020/04/24(金) 23:30:17 ID:ZyTtURBQ.net
むむ

6 :John Appleseed:2020/04/25(土) 01:01:18.68 ID:GraXhh+l.net
ずっと家に引きこもってるからWi-Fiばっか使って全然パケット消費しない
消費量確認すると毎日0.01GB
もうモバイル通信オフのままでいいんじゃないかって気がしてきた

7 :John Appleseed:2020/04/25(土) 02:17:49 ID:rIZpmlA+.net
なんか、反って感じ打つとたまに上の部分が斜めになった字が入力されることがある。
なんか中国語みたいなやつ。

8 :John Appleseed:2020/04/25(土) 03:16:52.26 ID:ZQ21akHy.net
さすがにオンスクリーンtouchIDついたら
7Plusから12ProMaxに移る予定
結局FaceID使わなかったな
あれはあれで便利そうだから併用してくれるとよかったんだけど

9 :John Appleseed:2020/04/25(土) 11:03:38 ID:ZKnx4dbo.net
それなら俺は12Proが良い
第一候補は7サイズのSEだけどね
でもまだまだ7を使い続けるよ

10 :John Appleseed:2020/04/25(土) 13:41:49 ID:+kJJaIGt.net
seのケースって7でも問題なく装着出来るよね?
SE用の純正レザーケース欲しい

11 :John Appleseed:2020/04/25(土) 15:59:36.95 ID:EEfjepSO.net
SEがバッテリーが3000mAぐらいになってたら買い替えても良かったけどな
どうせ重いゲーム以外じゃまったく体感で違いは分からないのだろ
7は最軽量という長所もあるし
ホームボタンiPhoneとして完成形だな

12 :John Appleseed:2020/04/25(土) 16:27:21 ID:IEH9/HdV.net
5000以上のバッテリーじゃないといらね
サブで7plus、ノーマル持ってりゃ十分

13 :John Appleseed:2020/04/25(土) 18:14:16 ID:w8BRN7eG.net
iPhone7にTYPE-Cって意味あります?iPhoneにデータ詰め込みすぎてPCに移す途中でエラー吐いちゃうんだけどTYPE-Cならいけるとかないですかね?

14 :John Appleseed:2020/04/25(土) 18:35:00 ID:YmqelmkJ.net
USB側がtype-aのライトニングケーブルをtype-cのライトニングケーブルに変えるって事?
であれば意味無いと思うわ

1ファイルのサイズでかすぎてPC側のファイルシステムが対応してないとか?

15 :John Appleseed:2020/04/25(土) 18:54:30 ID:w8BRN7eG.net
>>14
そうそう
今PCとTYPE-Aで繋いでデータ移してるんだけど写真が1万枚とかあって読み込んでるうちダメになる
TYPE-Cにわずかな期待をしてたけどダメなんですね

16 :John Appleseed:2020/04/25(土) 19:30:52.36 ID:ZQ21akHy.net
バックアップデータがどっかおかしくなってそう
自分も一万枚超えだけど別にトラブルはない
もっとも、最近はスチルはP30Proだから
写真はGoogle Photoにまとめてるけど

17 :John Appleseed:2020/04/25(土) 20:27:44.09 ID:YmqelmkJ.net
>>15
iPhone7のUSB仕様は2.0だからPC側がUSB3.1のtype-cだとしても下位互換で動いてるだけで基本的には変わらない

USBホストのバグのせいで転送に失敗しているのならワンチャンあるかもしれないけど。。まあ無理だろうねw

PCへの転送の為にGoogleフォトとかでバックアップさせてiPhoneの写真減らしてから試してみるといいんじゃね

18 :John Appleseed:2020/04/25(土) 23:20:14.38 ID:KtCqs9PJ.net
11pro から7に変えたわ
昔使ってたから使用感は覚えてる
やっぱりこの軽さがたまらん

19 :John Appleseed:2020/04/26(日) 03:50:18 ID:bIuzoR0H.net
だよな se2は背面ガラスを捨てて7の軽さにしろよな

20 :John Appleseed:2020/04/26(日) 07:53:20 ID:cUrYdBQ5.net
インスタライブを録画して5GBくらいのファイルが2個出来たはずで、それをPCに移動しようとしたら1つ行方不明
シャットダウン→チェックを繰り返してたら他の写真、動画も8割くらい破壊された模様
設定でストレージを確認すると”その他”が異常に大きくなってる
破壊されたファイルを削除してゴミ箱も空にしたら”その他”もある程度減ったけど、もう怖くて長い動画は録画できないよ・・・

21 :John Appleseed:2020/04/26(日) 09:32:50 ID:wAa3x/No.net
キミら
よく我慢していますね
シャッターの音

22 :John Appleseed:2020/04/26(日) 10:37:21 ID:k2gI7TrM.net
>>21
盗撮乙

23 :John Appleseed:2020/04/26(日) 19:19:56 ID:FLZj+aba.net
>>21
スプリンガーとか買おうと思っとるよ。
8年前の円高時には買ってた人多かったけど俺は買わなかった。
こんだけ円安だとcarrierから買った方がお手軽で安いし、キャリアメール封印する必要もないし。

24 :John Appleseed:2020/04/26(日) 20:47:50 ID:eZPVthnJ.net
今7の32GB使ってるんだけどストレージが残りいくらになったら勝手にストレージ空けるようになるかわかる方います?
残り10GB切ってないのに削除しだすから結構困る

25 :John Appleseed:2020/04/27(月) 03:27:46.77 ID:j3ChudFN.net
俺は今の技術なら絶対にLCDが良いから
次は11か12ノーマルの方かな

26 :John Appleseed:2020/04/27(月) 14:24:24 ID:Cy2xFKbI.net
俺は7サイズのSEがいい
妥協しても11Proか12Pro

27 :John Appleseed:2020/04/27(月) 15:09:58 ID:AvnFrqDr.net
>>25
有機ELて今も焼き付きあるの?

28 :John Appleseed:2020/04/28(火) 03:02:09 ID:Dlx4mD2O.net
焼きつきもあるけど
目の負担がでかいからフリッカー現象で

29 :John Appleseed:2020/04/28(火) 11:11:22 ID:6IEGougW.net
SE買うた
正直7でも十分、速度も大した変わらん
予備機作るために買ったけど表面黒はダメだな

30 :John Appleseed:2020/04/28(火) 11:52:57 ID:HMInRmLR.net
se2020は楽天のesimとのdsds用かな

31 :John Appleseed:2020/04/28(火) 11:59:10 ID:BzlZ1Xhe.net
>>29
表面黒しか買う気が起きないが・・・・
どこがダメなん?

32 :John Appleseed:2020/04/28(火) 12:50:42.89 ID:nHKLihRm.net
俺、10万貰ったらSE買うんだ。。

33 :John Appleseed:2020/04/28(火) 13:49:11 ID:3DKJv/Yk.net
>>29
白iPhoneらしいのにな

なんで本体白、画面黒なんよ?わけわからん。

34 :John Appleseed:2020/04/28(火) 14:23:01 ID:6IEGougW.net
てかフィルムの端とホコリが目立ちすぎる

35 :John Appleseed:2020/04/28(火) 14:39:33.90 ID:BNVrhGHt.net
Safariのスクショ、いつのまにかページ全体保存できるのね。
もうアプリ要らないじゃん

36 :John Appleseed:2020/04/28(火) 16:02:59.00 ID:QS7FUecE.net
黒ベゼルの方が画面に集中できるし白ベゼルだと周りの黒枠が気になる

37 :John Appleseed:2020/04/28(火) 19:16:34 ID:9fD/W/Q8.net
黒は光吸収しやすいから外でポケモンgoとか夏にする人は不利 

38 :John Appleseed:2020/04/28(火) 19:22:58 ID:/qZpTzP1.net
炎天下でそんな物やるなよ

39 :John Appleseed:2020/04/28(火) 19:26:22 ID:9fD/W/Q8.net
まあどちらにせよ長時間すると両方むりだったけど
白のセブンと黒の8だと白のセブンの方が長くもった経験あり

40 :John Appleseed:2020/04/28(火) 19:55:47 ID:/qZpTzP1.net
君がもたないだろう

41 :John Appleseed:2020/04/29(水) 09:50:25 ID:KE1/Oi/R.net
まあ好みだろうけど、俺も正面黒はダメ。なぜ白がないんだろう…そのうち出てくれるかな。

42 :John Appleseed:2020/04/29(水) 13:02:26 ID:QE7zL7S3.net
俺も正面や横にハゲが来ると殺意湧くわ

43 :John Appleseed:2020/04/29(水) 13:29:41 ID:Wr4pjvni.net
>>42

えい! つ鏡

44 :John Appleseed:2020/04/29(水) 13:49:29 ID:JNX+Gab/.net
鏡見れないじゃん

45 :John Appleseed:2020/04/29(水) 15:16:23.51 ID:6ZGIq9UB.net
wowow 劇場版平成仮面ライダー44作品一挙放送
ついて行けぬよ…

46 :John Appleseed:2020/04/29(水) 15:16:39.84 ID:6ZGIq9UB.net
誤爆

47 :John Appleseed:2020/04/29(水) 15:18:22.17 ID:Dng66Rby.net
>>44
イケメン過ぎて見るの恥ずかしいわ

48 :John Appleseed:2020/04/29(水) 16:16:22 ID:QE7zL7S3.net
>>43
すまん、髪多すぎて切りに行ったくらいだわ。コロナのせいで生き付けの所がGWまで休業してたから少し伸ばし過ぎた。

49 :John Appleseed:2020/04/29(水) 19:33:30 ID:MHYviCDZ.net
7はバリバリ現役で使ってるけど
SE実機の評価動画とか色々調べて総合的にもコスパ良さげだったんでアポストで黒128注文してしまった。(-_-;)
到着は05/13 - 05/20 って、まあこんなもんかなと。

12は4機種発売で全機種5G対応、カメラは最低でも2眼でセンサーサイズも大きくなりカメラ機能も進化するらしいから、今の時期11シリーズを買うのはないかなと。
SEは小型で軽いし電話機としても長く使う予定なんで、まぁ、元は取れるかなと。

50 :John Appleseed:2020/04/29(水) 20:05:31 ID:/4ALSvx2.net
かなと

51 :John Appleseed:2020/04/29(水) 20:26:18 ID:A4KK7Mst.net
圏外症状が出たので交換になった!
あと3年は使うぜ。

52 :John Appleseed:2020/04/29(水) 21:11:38 ID:qzKzTGmr.net
3D Touch愛用者だから最新機種に機種変できない自分がいる

53 :John Appleseed:2020/04/29(水) 21:40:23.02 ID:QQ2ZJGVB.net
12の4機種のうち1機種は7のサイズに近いらしいね
7が使えなくなったときの機種変候補が増えるのは嬉しい

54 :John Appleseed:2020/04/29(水) 21:51:46.54 ID:tmatRw8d.net
12は4機種とも画面が有機ELという噂があるけど有機ELは必ず焼き付くのでやめたほうがいい、寿命2〜3年とか
液晶の方が長く安心して使える
液晶 iPhoneはだんだん少なくなってるけど
そういう意味でもA13が載った液晶のSEはおすすめ

55 :John Appleseed:2020/04/29(水) 21:59:31 ID:/4ALSvx2.net
今時有機ELは必ず焼き付くとか・・・

56 :John Appleseed:2020/04/29(水) 22:09:12 ID:DeRgn56p.net
>>55
時間の差はあるけど有機ELは100%焼き付くモノ
目に見えなくても必ず劣化してるから寿命は2~3年と思ってれば間違いない
なんつったって有機物だから、そりゃ腐りますよ
劣化、焼き付けしてると下取りの際に値段つかないからね

57 :John Appleseed:2020/04/29(水) 23:15:36 ID:MJxCFEiR.net
>>55

(コピペ)
iPhoneX,XS,11 Pro / Pro Maxの有機EL 画面の残像、画面焼け、焼き付き画像
https://createfarm.com/archives/588

iPhoneの有機EL画面の焼き付き酷すぎてワロタ
治す方法なし(泣)
https://i.imgur.com/emLquF7.jpg

58 :John Appleseed:2020/04/30(木) 04:22:42.41 ID:0mUDh6is.net
>>55
泥は焼き付く
iPhoneは焼き付かない

59 :John Appleseed:2020/04/30(Thu) 07:08:58 ID:R2y7UU6W.net
>>58

(コピペ)
普段使いスマホで画面焼き付きをいちいち気にして使ってられないからねー。

スマホ 有機EL 焼付き 、でググるとiPhone も含めた画面焼き付き写真が山程出てくるし。

-------
e.g.
iPhoneX,XS,11 Pro / Pro Maxの有機EL 画面の残像、画面焼け、焼き付き画像
https://createfarm.com/archives/588

https://i.imgur.com/emLquF7.jpg
-------

iPhone 11 Pro / Pro Maxのような
有機EL使用のスマホ画面で焼き付きを完全に防ぐ方法は無い、と言うことも分かった。

あと、有機ELは液晶に比べて寿命短いし。
スマホの場合は普通に使って3年程度で有機EL画面が劣化、ダメになるかなと。液晶は3年くらいじゃ全然なんともないからねー。
なので、今後は高品位液晶を採用の流れも主流になるかもね。
※例えば、サムスンは最初から有機ELの焼付き問題は指摘してたし。
(サムスンはテレビでの有機EL使用には消極的だった)

60 :John Appleseed:2020/04/30(Thu) 07:10:01 ID:ZwJkEEyr.net
コピペ

Google
OLEDディスプレイの「焼き付き」と「バーンイン」は避けられない (Pixelの有機EL画面焼付き画像あり)
https://www.appps.jp/278167/

「焼き付き」も「バーンイン」も有機ELにとっては避けられない問題であり、また1度発生すれば2度と戻らない事からかなり致命的な欠陥と言える

61 :John Appleseed:2020/04/30(Thu) 07:37:41 ID:k/PD3amT.net
>>58
iPhoneは高級品を使ってるのかな?
あれだけ高いんだし、当然だよね!!

62 :John Appleseed:2020/04/30(木) 09:02:11.45 ID:F03ubEGK.net
>>57
確かに店頭サンプル品みたいに常時最高輝度で常時ホーム画面表示しっぱなしなら、そのぐらい焼き付くかもしれんが
普通はそこまで派手にはならんのでは

63 :John Appleseed:2020/04/30(Thu) 14:47:44 ID:lsGWthW1.net
有機ELは画面を点灯させる度に画素が劣化し、普段使いでもそのうち必ず焼き付く

液晶は、有機ELとは電気的な構造が違う為、焼き付かない

この差かなと

64 :John Appleseed:2020/04/30(Thu) 16:13:35 ID:+1dgB9Cv.net
あーもう我慢できない。
XSメインで使ってるけど、マスクつけてると使えねー。
しばらくiPhone 7を復活させることにする。

65 :John Appleseed:2020/04/30(Thu) 16:18:55 ID:nA3303CD.net
昔喫茶店にあったゲーム機のブラウン管が焼き付いてたのを思い出した

66 :John Appleseed:2020/04/30(Thu) 16:33:59 ID:01e/97Mm.net
2年使って売ればいいんだろうけど
液晶と違って浸透してくると中古の相場下がりそうだね メーカーはそれが狙いか中古じゃなくて新品買えと

67 :John Appleseed:2020/04/30(Thu) 16:38:51 ID:iuU0AkTH.net
iPhone 11 Pro / Pro Max等に有機ELを採用したのは

画面の焼き付きで買い替えを促進させるため、もある

68 :John Appleseed:2020/04/30(Thu) 16:40:46 ID:q+4ba1O1.net
(コピペ)
まぁ、iPhon 11 Pro / Pro MaxをApple Storeから直買いで税込み12万〜18万くらい金を払って、1年半くらいで画面焼付きが起きて捨てるハメになってもよいと言う覚悟があるなら
有機EL画面のiPhon 11 Pro / Pro Maxを買ってもいんじゃね。
iPhon 11 Pro / Pro Maxを下取りの際に画面の焼付き、画面劣化が見つかると、査定価格は二束三文、マイナス査定で0円以下の価値、下取り拒否になるとは思われるけど。

69 :John Appleseed:2020/04/30(Thu) 20:46:15 ID:IWJlnEUg.net
>>65
俺はMS-DOS画面の下の白いやつが焼き付いてるブラウン管モニタを思い出した

70 :John Appleseed:2020/04/30(Thu) 21:16:55 ID:zW/EAZyK.net
7サイズ12が楽しみだ今年中に出て欲しい

71 :John Appleseed:2020/04/30(木) 23:29:28.06 ID:zotfOgX2.net
>>69
俺はゼビウス思い出した

72 :John Appleseed:2020/04/30(Thu) 23:56:05 ID:t6lNw8pK.net
ここは7のスレだから、該当する奴はいないとは想うけど
自分の端末として有機ELディスプレイを使ってて
実際に焼き付いた人いるのかな?
これだって出てくる画像って、全部展示品だと分かる様なものしか見たことがないんだが

73 :John Appleseed:2020/05/01(金) 00:00:25 ID:gEbo7FNP.net
AW3を3年使っていて、
文字盤は同じ物をずっと使っている
焼き付けば分かるはずだが、
それらしい物は見当たらない

74 :John Appleseed:2020/05/01(金) 11:37:06 ID:dhLy7Sj4.net
焼き付き画像検索すると大概ホーム画面なんで常時点灯させてる限られた人間だけのような気がするけど
俺は基本30秒か1分なんで問題ないやろ

75 :John Appleseed:2020/05/01(金) 11:39:50.69 ID:dhLy7Sj4.net
常時点灯&明るさ全開

76 :John Appleseed:2020/05/01(金) 16:26:14 ID:QAkjgMjn.net
ナビ使うひとはあかんね

77 :John Appleseed:2020/05/01(金) 17:33:54.34 ID:U8URIMZ8.net
紫外線でもやられるらしいからな

78 :John Appleseed:2020/05/02(土) 00:38:01.67 ID:arNLyJ+j.net
おれはある事で使うため、365日3年半の間、電源を落とした事が無い。ほとんどホーム画面にしている。明るさも普通よりは明るくしているが、焼き付きどころか、何の故障も無い。なぜなのか分からないくらいだ。

79 :John Appleseed:2020/05/02(土) 00:59:28.31 ID:OSAZXqVY.net
7の液晶は焼けないよ?

80 :John Appleseed:2020/05/02(土) 16:46:09 ID:9xjkCx7R.net
今度のSEもシャッター音消せない不具合が
まだ治ってないんだな

81 :John Appleseed:2020/05/02(土) 21:07:00.90 ID:Q8etFm2j.net
ついに俺の7にも圏外病の症状が出てきはじめた
12遅れるらしいしこの機会にSE2買うのも選択肢なのかも

82 :John Appleseed:2020/05/02(土) 21:56:39 ID:sEvF688P.net
>>81
最初の選択肢は交換でしょ

83 :John Appleseed:2020/05/02(土) 22:36:57 ID:R/OSrOaQ.net
交換品も圏外病の個体あるみたいだしそれで交換期間過ぎたら何か腹立たしいよね。
ちゃんとした対策品に変えて欲しいわ。

84 :John Appleseed:2020/05/02(土) 22:51:48 ID:sEvF688P.net
昨年初頭から発売されているやつから改修済みのはずだよ

85 :John Appleseed:2020/05/02(土) 22:56:19 ID:V1RZ9G3J.net
無印11もオススメですよ。重さはすぐ慣れるし。

86 :John Appleseed:2020/05/02(土) 23:09:10 ID:sEvF688P.net
8ですら重たくて嫌だと思う

87 :John Appleseed:2020/05/02(土) 23:14:27 ID:0cUkU0+H.net
7サイズの12miniを待ってみる
期待外れだったらSEにする
7が使えなくなったらだけどね

88 :John Appleseed:2020/05/03(日) 03:18:48 ID:DBUDvImV.net
重さ俺は慣れんな
初めてのスマホが約140g、機種変で150gになっただけでも厳しいと感じた
今の主流の190g前後なんてとてもとても
しかもカバーつけるとおよそ10g増えるし
なので妥協しても新SE位が限界
旧SE持ってるが小さいけどエッジがたってて持ちやすくはないんだよな実は

89 :John Appleseed:2020/05/03(日) 03:19:40 ID:DBUDvImV.net
あとメタルだから無茶苦茶滑る

90 :John Appleseed:2020/05/03(日) 14:43:53 ID:CXi33vD3.net
今は7で11にするかSEにするか迷ってますが、7のデータを復元させた場合、11でもSEでも7で使っていた時とまったく同じように復元できますか?スマホで始めて機種変しようとしていて、とにかくデータ復元が1番と考えてますので。

91 :John Appleseed:2020/05/03(日) 15:28:00 ID:3xxes6iE.net
>>90
できる

92 :John Appleseed:2020/05/03(日) 15:30:57 ID:6z7Pw2M4.net
>>90
11買うなら12まで待てば?

93 :John Appleseed:2020/05/03(日) 15:44:06 ID:3QIFZhu1.net
俺は12miniを待つよ
SE2と似たようなサイズらしいからね

94 :John Appleseed:2020/05/03(日) 16:04:56 ID:FJqBZEeO.net
ふ〜ん、俺はまだまだ7で行くけどね。

95 :John Appleseed:2020/05/03(日) 16:19:05.97 ID:H4zVcEgh.net
どうせSEの倍近くの値付け見て、結局SEにする雑魚が多そうw

96 :John Appleseed:2020/05/03(日) 16:27:35.12 ID:mvp1a8kL.net
12ミニ何か出るわけねぇ

97 :John Appleseed:2020/05/03(日) 17:13:34 ID:xHqJcQNI.net
別に7世代で困ってないんだよね。

98 :John Appleseed:2020/05/03(日) 17:14:21 ID:3QIFZhu1.net
俺も雑魚
12miniの出来によってはSEにするつもり
それまでは7を使い続けるよ

99 :John Appleseed:2020/05/03(日) 20:49:31 ID:btGKsUnp.net
>>90

5/1にホーム牡丹故障で泣く泣く11に変えたけど、手作業で移行が必要だったのは、IDとSuicaとLINEのトークとキャリアメールのプロファイルくらい。あとは自動でデータを引き継いだよ。
でも、やっぱり指紋じゃないと使いづらい。12までもって欲しかったよ。

100 :John Appleseed:2020/05/03(日) 22:19:55 ID:l85LLZpe.net
画面壊れたんだけど
もちろん保証切れてるし
画面修理するならもあse買った方がいいかな?

101 :John Appleseed:2020/05/03(日) 22:50:06 ID:gheLQnD4.net
iPhone第7世代

102 :John Appleseed:2020/05/03(日) 23:44:13 ID:r3HS2BU5.net
なんだかんだ7plusいいわ
やっばり横幅がないと同じ6インチクラスでも小さいわ

103 :John Appleseed:2020/05/04(月) 11:11:26.49 ID:JrDN5Y5Q.net
>>100
街の修理屋行って交換
地力が一番いいけどジャンクになる可能性ある
特に静電気

104 :John Appleseed:2020/05/04(月) 11:44:32 ID:G6kVyA4S.net
icloudのパスワード忘れた...詰んだ。

105 :John Appleseed:2020/05/04(月) 11:57:27 ID:4nj6iZhR.net
リセットすれば?

106 :John Appleseed:2020/05/04(月) 11:59:03 ID:+1XTJ7i1.net
>>104
ttps://support.apple.com/ja-jp/HT201487

107 :John Appleseed:2020/05/04(月) 15:13:08 ID:MHY6scJR.net
>>103
正規のパネルじゃないと
感度と画面の明るさとか大丈夫?
外でナビ使うから特に画面の明るさ気にする

108 :John Appleseed:2020/05/04(月) 19:13:02 ID:NuLS/fOk.net
パスコードはFBIにも公表しなかったからどっちにしろ詰みだ。

109 :John Appleseed:2020/05/04(月) 19:20:58 ID:n08V7yG1.net
おいおい、自分のiPhoneだろ
サポート使おうよ

110 :John Appleseed:2020/05/04(月) 19:46:17 ID:4nj6iZhR.net
>>108
リセットしてもパスコードは消えないのか?

111 :John Appleseed:2020/05/04(月) 21:36:37 ID:QioOm9Ok.net
icloudは無理じゃない?

112 :John Appleseed:2020/05/05(火) 09:15:23.93 ID:H3w2Woqh.net
まーだシャッター音消せない不具合が治ってねーのなSEわ

113 :John Appleseed:2020/05/05(火) 09:39:24.50 ID:E8oQA6cW.net
日本の技適もある香港版は音でないらしいよ
秋葉原で入荷して即完売したらしいけど


盗撮そんなにしたいんwwwっw

114 :John Appleseed:2020/05/05(火) 09:57:36 ID:sNqwpZVT.net
シャッター音で心を病んだワントンキン

115 :John Appleseed:2020/05/05(火) 14:37:09 ID:krCnoBCy.net
前からシャッター音がどうとか言っているジジイがいるけど、それなりのソフト使えば音なんて出なくなるだろ。それじゃあダメなのか?変な奴。

116 :John Appleseed:2020/05/05(火) 16:12:05 ID:Q32yKm/J.net
iPhoneユーザーじゃないただのやっかみ君だから分かんないんだよコイツ。

117 :John Appleseed:2020/05/05(火) 16:19:16 ID:krCnoBCy.net
何を言ってるんだあんた

118 :John Appleseed:2020/05/05(火) 19:39:45 ID:8l63Gjf6.net
Youtubeのコメント蘭で何らかアクションしたらSafariが固まるんだけど7がショボいから?

119 :John Appleseed:2020/05/06(水) 10:30:13 ID:63IPIj8G.net
Night Shiftに設定するとかなりの省エネになるみたいで電池の減りが遅くなるね

120 :John Appleseed:2020/05/06(水) 10:58:19.24 ID:zWRF3FSI.net
>>119
プラシーボ?
OLEDなら黒多めにすると省電力だが液晶は…

121 :John Appleseed:2020/05/06(水) 12:05:18 ID:Ue12ko4V.net
>>115
ダメな場合すら思い付かない変な奴

122 :John Appleseed:2020/05/06(水) 14:19:47 ID:m/CIZmwu.net
>>121
お前 盗撮野郎なんだろ。気持ち悪い。

123 :John Appleseed:2020/05/06(水) 14:42:50.82 ID:FEG37tnQ.net
Night Shiftってバックライトの照度は落とさないんだっけ?

124 :John Appleseed:2020/05/06(水) 15:04:17.99 ID:pg5QFce5.net
目に優しい色合いになるやつでしょ
照度は自分の調整次第
買った当初から一日中掛けっ放しだわ

125 :John Appleseed:2020/05/06(水) 15:22:33.68 ID:m/CIZmwu.net
>>121
シャッター音なんと? このバカ!

126 :John Appleseed:2020/05/06(水) 15:56:29 ID:izdV+JPo.net
今いちダークモードは使う気にならんから、しばらくナイトシフトで運用してみる。

127 :John Appleseed:2020/05/06(水) 16:44:49 ID:63IPIj8G.net
Night Shiftは尿液晶って感じで標準に戻すと普段こんなブルーっぽい画面なんだなぁって思う

128 :John Appleseed:2020/05/06(水) 20:43:01 ID:DrR30g4Y.net
キミらシャッターの音我慢よくしてやがりますね

129 :John Appleseed:2020/05/06(水) 21:10:10 ID:RtPPDgb2.net
ガラガラうるさいよねw

130 :John Appleseed:2020/05/06(水) 22:24:35 ID:FEG37tnQ.net
普段の色って青っぽかったっけ?

131 :John Appleseed:2020/05/07(Thu) 01:39:19 ID:n5Kz3Ysy.net
青白い

132 :John Appleseed:2020/05/07(Thu) 01:43:40 ID:rmlh6Ny6.net
6spから7plusに乗り換えたんだけどホームボタンの所のカチカチ音が慣れないわ・・・しかも消せないし

133 :John Appleseed:2020/05/07(Thu) 09:40:05 ID:MjE3OfHD.net
>>128
カス野郎!お前だけはiPhone使わんでいい。雑魚と言う言葉はお前のためにあるんだ。雑魚!

134 :John Appleseed:2020/05/07(Thu) 11:47:03 ID:MjE3OfHD.net
>>128
カス!

135 :John Appleseed:2020/05/07(Thu) 16:54:25 ID:7jkDLAJw.net
Night Shiftオン設定して今日使っているけど電池の持ちいいな、今まで標準の明るさ低い設定で使用してたけどよく分かる

136 :John Appleseed:2020/05/07(Thu) 17:41:55 ID:S+SMn2GG.net
>>128
チンカス

137 :John Appleseed:2020/05/07(木) 20:06:04.86 ID:XDqZM905.net
バッテリー交換キットでバッテリー交換した人いる?
コロナで外出たくないし自分でやるか悩んでる

138 :John Appleseed:2020/05/07(Thu) 21:50:16 ID:c+RmVmrT.net
交換キット買ったけどけど結局やってない
フタはずす時に液晶割そう

139 :John Appleseed:2020/05/08(金) 00:04:33 ID:zMDfgMxh.net
バッテリーを正規サービス店で交換しに行きたいんだけど
もしやコロナのせいでどこも休業中?

140 :John Appleseed:2020/05/08(金) 01:04:23.60 ID:9S11eh/X.net
電話で問い合わせせんか

141 :John Appleseed:2020/05/08(金) 04:28:03 ID:ljZikClL.net
>>137
嫁のiPhone7plusは通販でバッテリー買って交換した。
少し器用ならできると思う。

142 :John Appleseed:2020/05/08(金) 05:30:02 ID:bUR+G18a.net
>>139
近所のキタムラはビルごと休業してるから無理だった

143 :John Appleseed:2020/05/08(金) 07:59:28.94 ID:xTNb8rNM.net
コロナで外出したくないなら電池切れで困ることもないんだから
外出できるようになってから考えれば良いだろ

144 :John Appleseed:2020/05/08(金) 08:03:18.01 ID:zUCtWGnX.net
暇になると皆 身体や持ち物のメンテナンスに気が向くんだな

145 :John Appleseed:2020/05/08(金) 08:25:00 ID:Mw2qyd6e.net
Night Shiftはバックライトの制御なのか。
青白が抑制されるなら常用もありだな。

146 :John Appleseed:2020/05/08(金) 09:00:07.58 ID:9jx0tAi+.net
>>141
なるほどでも今持ち込み5400円かあ
正規店でも良い気がしてきた

147 :John Appleseed:2020/05/08(金) 09:08:25 ID:iBxO+a37.net
AppleCareが切れる最後に交換したので
つぎやるとしたら4年目の最後だ
まあ今年は12にするつもりだが
これはもうサブに落ち着いて手放さないだろう

148 :John Appleseed:2020/05/08(金) 10:17:06 ID:zMDfgMxh.net
>>142 >>139だけど
都内正規サービス店予約取れた
バッテリーが著しく劣化してるので交換してくる

149 :John Appleseed:2020/05/08(金) 11:18:57 ID:/E66PM95.net
SEのケータイ補償料金が550円なので迷うなー。

150 :John Appleseed:2020/05/08(金) 19:03:23 ID:7NfKfCUw.net
ショップインバースで128GB霜降り15,800〜って買う価値ある?
メルカリだと探せばそれ以下で売ってそう
コロナの中行くのも嫌だし創価資本だろ
あそこって

151 :John Appleseed:2020/05/08(金) 19:33:12 ID:zUCtWGnX.net
もう牛はもたれるので食べなくなったな

152 :John Appleseed:2020/05/08(金) 19:43:10 ID:6JX9m+Gs.net
なら鳥や

153 :John Appleseed:2020/05/08(金) 19:48:03 ID:P2pfoALX.net
これから7を購入するの?

154 :John Appleseed:2020/05/08(金) 19:51:43 ID:7NfKfCUw.net
うん!
ラッキー7
Apple Pay使えるモデルだよね?
8は背面ガラスが嫌だし、以降はホームポタンなし?とフェイス認証が嫌だ
インバースって税抜き表記だっけ
行くの面倒だなー
保証は一週間だし

155 :John Appleseed:2020/05/09(土) 12:53:27 ID:ODfjTpEq.net
俺も先週iphone7 を買ったよ

156 :John Appleseed:2020/05/09(土) 15:28:52 ID:1Y+4kHnf.net
今年7plus買ったけど気に入ってる
ジェットブラックの美しさときたら

157 :John Appleseed:2020/05/09(土) 16:32:13 ID:2PDZK3iz.net
plusとかイラね

158 :John Appleseed:2020/05/09(土) 16:54:39 ID:x1tC1UIl.net
7だってあと一年ぐらいは使えるよね

159 :John Appleseed:2020/05/09(土) 16:55:49 ID:ILoT1S0r.net
自分が4年目でも余裕持って使えてるのはPlusだったからだろうと思うけどね

160 :John Appleseed:2020/05/09(土) 16:56:32 ID:gtVV0VCj.net
ワイも白ロムiPhone7買ったよ

161 :John Appleseed:2020/05/09(土) 17:11:06 ID:M2Wn6poy.net
auで新しいsimに変えちゃったからもう7には戻れん

162 :John Appleseed:2020/05/09(土) 18:01:07.03 ID:NoUU3lvU.net
3G使えないだけで7でも使えるが

163 :John Appleseed:2020/05/09(土) 18:22:27.30 ID:GA3XI1rN.net
6spから7pに変えて問題だったのはホームボタンのバイブが消せないくらいだな
それ以外ID決済やらできるし使い勝手はかなりいい

164 :John Appleseed:2020/05/09(土) 18:55:01 ID:EBH7cawF.net
plusはrom3gb
これが圧倒的な差になってる

165 :John Appleseed:2020/05/09(土) 19:45:18 ID:IwxFhBA/.net
auの現行SIMは7でも使えるよ
むしろAppleが日本で売れてるiPhoneの為に
3Gは3Gだけど世界中見渡しても糞マイナーなauの変な3G方式にわざわざ合わせてくれてた
そんなローカルサービスやーめた!って事でau旧SIM問題が出るだけなので
今のSIMを7にぶち込んでも普通に使える
本体残ってるならサブ機に出来る

166 :John Appleseed:2020/05/09(土) 19:47:19 ID:YxX081/u.net
本体交換して9ヶ月でバッテリー容量90%まで減った上NFCが故障したのかICカード読み取りもApple Payも使えなくなってしまった

167 :John Appleseed:2020/05/09(土) 20:57:40.98 ID:9obcPzKE.net
9ヶ月でバッテリー90は普通じゃないの
使い方にもよるだろうけどさ

168 :John Appleseed:2020/05/09(土) 23:25:35 ID:JvqU8++Z.net
>>162
>>165
そうなの!?
正直機種変でXRに変えて数日使ったところでやっぱ重さに耐えかねなくなってしまってちょっと後悔してたから7の安いやつ探そうかな

169 :John Appleseed:2020/05/10(日) 00:05:00 ID:Sm9AmGYk.net
>>164
5sが使い物にならなくなったからヤフオクでさっき無印7を落札したんだけど7Plusの方がメモリ多いの?
7Plusが3てことは無印7は2?

170 :John Appleseed:2020/05/10(日) 00:05:37 ID:yJodHzgu.net
バッテリーは消耗品だし、使い方によって変わると思う

171 :John Appleseed:2020/05/10(日) 00:06:15 ID:a8heuMO7.net
俺のiPhone7使ってないのに勝手にバッテリー減ってる何故だ

172 :John Appleseed:2020/05/10(日) 00:06:41 ID:a8heuMO7.net
新品比ね

173 :John Appleseed:2020/05/10(日) 00:13:47 ID:yJodHzgu.net
深夜誰かが使っている可能性は?

174 :John Appleseed:2020/05/10(日) 00:30:40.74 ID:a8heuMO7.net
>>173
絶対にない

175 :John Appleseed:2020/05/10(日) 00:43:47.66 ID:yJodHzgu.net
>>174
設定→バッテリー
1.バッテリー残量の減り具合とアクティビティ
2.App毎のバッテリー使用状況表示
この二つみて思い当たる物はない?

176 :John Appleseed:2020/05/10(日) 00:58:45.70 ID:a8heuMO7.net
>>175
一切使ってないよ

177 :John Appleseed:2020/05/10(日) 01:04:35.35 ID:a8heuMO7.net
新品でナビ用もして購入したんだけど
一週間でタッチパネル誤作動 パネル交換してもらって
一カ月後 音量でない 再起動するとりんごループ? 何分か放置してたら立ち上がる 交換してもらおうとおもったら水没マークついてて対象外になってしまった その後も使ってないのにバッテリーの新品比がどんどん減ってる 謎

178 :John Appleseed:2020/05/10(日) 01:15:13 ID:yJodHzgu.net
>>176
1.の バッテリー残量減り具合で、
どの時間帯で減っているかは分かるでしょ
その時のアクティビティの状態は?

179 :John Appleseed:2020/05/10(日) 01:19:48 ID:yJodHzgu.net
>>177
それから推測できるのは、アプリやOSの問題ではなくハードの問題だね
水没マークが付くという事は、屋外で使用していて水が浸入したのではないかな?
いずれにしてもアップルと交渉してどうするか相談するしかない

180 :John Appleseed:2020/05/10(日) 05:30:37.37 ID:3CMlebHR.net
>>165
その糞マイナーなauの変な3G方式
CDMA EV-DO Rev. Aは、11でもハード的には持っていて、auが8以降、サポートを止めただけじゃない?

181 :John Appleseed:2020/05/10(日) 08:41:21.89 ID:h+L8bQx3.net
>>180
そうでしたか
失礼しました

182 :John Appleseed:2020/05/10(日) 15:34:53 ID:OSA0apeq.net
CPU使ってないのならOSがスリープ状態に入れないのかもな
それだけでかなりバッテリー消費するし
Androidならスリープに入れない原因探せるけどiPhoneのデバッグ方法知らないや

183 :John Appleseed:2020/05/10(日) 15:52:43 ID:6MSToo2f.net
深夜バッテリーが減ってるのは小人さんがつかってるからだよ♪

184 :John Appleseed:2020/05/10(日) 16:04:44 ID:OSA0apeq.net
>>183
小人さんエロ動画見てるんだな

185 :John Appleseed:2020/05/10(日) 16:58:55.14 ID:3zHEAXXI.net
いいよな〜iPhone7。惚れ惚れするわ。

186 :John Appleseed:2020/05/10(日) 19:26:11 ID:bollzvyv.net
SEに機種変しても7は大切に保管しておくよ
12miniを待ってみるから7にはまだ頑張ってもらうけどね

187 :John Appleseed:2020/05/10(日) 19:26:14 ID:hPv5YFi1.net
>>182
そんなことする必要もないほどiPhoneは完成度高いから不要

188 :John Appleseed:2020/05/10(日) 23:40:04 ID:ckpSt3kE.net
>>187
いや実際問題出た時の話なんだが何言ってんだ?

189 :John Appleseed:2020/05/11(月) 00:33:29 ID:RQ2uhh+6.net
小人なのに馬並み

190 :John Appleseed:2020/05/11(月) 02:00:49 ID:we0UdsxC.net
>>168
auのiphone8以降対応のVOLTESIMを使う場合は、SIMロック解除されてるiphone7の端末じゃないとないと使えないと思うから気を付けてね
auも4月からドコモみたいに店頭じゃなくても、自分でMyauからwebで中古端末とかのSIMロック解除出来る様になったから、前よりSIMロック解除の手続きが楽になったからよかったと思うけど

191 :John Appleseed:2020/05/11(月) 15:05:25 ID:F4tZRUmJ.net
>>138
液晶は無関係だから大丈夫

192 :John Appleseed:2020/05/11(月) 15:56:17 ID:9EwgZHZL.net
この端末で給付金申請できるの?

193 :John Appleseed:2020/05/11(月) 16:27:21.83 ID:4x6YR/D6.net
iOS13以上ならできたはず

194 :John Appleseed:2020/05/11(月) 16:33:37 ID:4x6YR/D6.net

訂正

誤 iOS13
正 iOS13.1

195 :John Appleseed:2020/05/11(月) 16:34:10 ID:T2aIW5Qz.net
ありがとー
バグはないの?

196 :John Appleseed:2020/05/11(月) 17:04:48 ID:F4tZRUmJ.net
>>192
できたよ
カードの読み取りができなかったら端末再起動とかアプリの再インストールをオススメする

197 :John Appleseed:2020/05/11(月) 17:39:38 ID:k5lUZKw0.net
>>196
ありがとーです
iOS13.1自体にバグはないのですか?

198 :John Appleseed:2020/05/11(月) 19:40:03 ID:4x6YR/D6.net
>>197
自分は特に気になった点はない
今は13.4.1

199 :John Appleseed:2020/05/11(月) 20:08:11.02 ID:ljlG/ipJ.net
>>195
もちろん

200 :John Appleseed:2020/05/12(火) 04:55:06.92 ID:e43hwsVj.net
>>198

>>199

ありがとー

201 :John Appleseed:2020/05/12(火) 11:01:44 ID:B5C3BMwW.net
7プラの中古買おうと思ってる
たぶんios14は含まれて、ios15から外れ、アプリの更新はios16までは
大丈夫と考えればあと4年くらいは7でいけるよね

202 :John Appleseed:2020/05/12(火) 12:15:30.63 ID:2u+9PYB6.net
iOS15で切られるならあと一年ちょいでしょ

203 :John Appleseed:2020/05/12(火) 12:21:23.75 ID:B5C3BMwW.net
みんながios15使ってるときに14使ってなにか不都合なことある?
アプリはまだまだ使えるだろうし

204 :John Appleseed:2020/05/12(火) 13:30:39.25 ID:2u+9PYB6.net
サポート切れのOSを使うことに抵抗がない人なら大丈夫

205 :John Appleseed:2020/05/12(火) 14:25:15 ID:jaGa/jQN.net
iPhone7はiOS15には対応しない可能性が高いという記事を見ましたが本当ですか?

206 :John Appleseed:2020/05/12(火) 15:03:10 ID:KkA+3KEu.net
ティムに聞けよ

207 :John Appleseed:2020/05/12(火) 17:10:43 ID:mIiJVH1B.net
>>197
シャッター音消せないバグがある

208 :John Appleseed:2020/05/12(火) 17:13:58 ID:mIiJVH1B.net
>>204
電子マネー系がどこまで使えるかだね

209 :John Appleseed:2020/05/12(火) 17:57:32 ID:bnTkouVz.net
つーか今13不具合だらけで12の方がいいしなあ

210 :John Appleseed:2020/05/12(火) 18:23:36 ID:pMKtr0YU.net
13使っているんだが、どんな不具合があるの?

211 :John Appleseed:2020/05/12(火) 18:57:56 ID:DrDIrigU.net
それくらい調べろ

212 :John Appleseed:2020/05/12(火) 20:24:46.98 ID:8NM7b3T6.net
>>207
それはバグとは違うだろ。お前が悪いことできないようにしてあるんだろ。

213 :John Appleseed:2020/05/12(火) 23:09:17 ID:pMKtr0YU.net
調べないと分からないほど不具合だらけなんですね?

214 :John Appleseed:2020/05/12(火) 23:20:01 ID:8NM7b3T6.net
不具合と言いながら、本当は使い方を知らなかったとかもある。

215 :John Appleseed:2020/05/13(水) 00:37:59 ID:wb8zfPFS.net
>>213
で調べたの?

216 :John Appleseed:2020/05/13(水) 00:41:16 ID:o6J4y2s0.net
不具合が本人にあるようなので
申告待ち

217 :John Appleseed:2020/05/13(水) 00:47:20 ID:wb8zfPFS.net
本人乙です笑

218 :John Appleseed:2020/05/13(水) 06:24:54 ID:UyKjCaFc.net
>>210
文字選択でルーペが表示されないのは本当不便

219 :John Appleseed:2020/05/13(水) 10:54:18 ID:A6vQiCJF.net
>>201
OCNモバで7プラの中古12000円で買ったよ
新品と変わらん美品でバッテリーも99%だった
iosは12で止めといた方がいいよ

220 :John Appleseed:2020/05/13(水) 11:20:49 ID:hRfCtWVr.net
いまだにOS最新にしない奴っているんだな

221 :John Appleseed:2020/05/13(水) 11:38:37.99 ID:nW3ZtfHk.net
スマホはosの不具合更新だけじゃなくてセキュリティアプデ含まれるから
アプデしないやつは害悪でしかない

222 :John Appleseed:2020/05/13(水) 11:48:19.35 ID:IN935nPq.net
>>212
うわ俺仕様なのか
そら知らなんだ
ところで悪いことって何だ?

223 :John Appleseed:2020/05/13(水) 15:01:38 ID:q43of8pZ.net
とりあえずapplepayが使えればいい
7が無理なら8に行くまでだけど、正直7の中古ですべて事足りうる
Qiは要らんし、液晶は11と遜色ないし、頭もバカではないし、
唯一の懸念はiosから対象外になることだけそれだけ

224 :John Appleseed:2020/05/13(水) 15:09:50 ID:26NNhIAY.net
最新のiPad7もiPod touchもa10だから7もまだしばらくはサポートされるんじゃね

225 :John Appleseed:2020/05/13(水) 15:14:28 ID:Gq191g4O.net
酸素吸って無駄に生きてる事だよ、ヤニカスなら二酸化炭素以外吸うな

226 :John Appleseed:2020/05/13(水) 15:53:22.71 ID:9AMvsAIV.net
>>223
すべて同感。

227 :John Appleseed:2020/05/13(水) 16:03:46.61 ID:9AMvsAIV.net
iOS15まで行ってくれ!
後2年は使いたい。

228 :John Appleseed:2020/05/13(水) 16:09:56 ID:0kA1/vOF.net
OSサポートされてるうちは7を使い続ける
サポート切れたらSEに機種変
このサイズは使いやすい

229 :John Appleseed:2020/05/13(水) 16:43:56 ID:49VkKvv/.net
今のご時勢、指紋認証の方が使い易いわね。

230 :John Appleseed:2020/05/13(水) 22:53:04 ID:2wUgHleC.net
7でまだ全然いけるな。特にストレスを感じることもない
ios13の最初の頃だったかな、やたら引っかかってイラついたけど。改善されてまたサクサクになった

231 :John Appleseed:2020/05/13(水) 23:14:54 ID:QmqdqTZT.net
7はiOS15には対応しないんだろ?もしそうなら、あまり長くは使えないなぁ。来年15になるんだから。

232 :John Appleseed:2020/05/14(Thu) 01:45:19 ID:fIbQSSXD.net
バッテリー交換で延命するか
12買うか

233 :John Appleseed:2020/05/14(Thu) 05:45:54 ID:wEBU9kHV.net
iOS15までは何とか対応してほしいなぁ
現状特に不満も無いし、機種変更とか面倒くさい

234 :John Appleseed:2020/05/14(Thu) 07:40:34 ID:LvDLBD4X.net
SEplusが出る来年からさらに1年経ってからのSEplus中古狙い
2年は7で行く

235 :John Appleseed:2020/05/14(Thu) 08:15:50 ID:Vk+UE++G.net
約3年使ってるけどバッテリー変えたから後2年は使いたい
iPhoneは型落ち品が安くなるの?
2年後に安くなった11を買いたい

236 :John Appleseed:2020/05/14(木) 09:31:29.11 ID:Nij77iST.net
iOS15に対応しなかっらSEか12miniにする
でもまだ1年ぐらい使えるさ
7のサイズ感が良い

237 :John Appleseed:2020/05/14(Thu) 09:40:49 ID:DR1Q8pH6.net
>>236
初代SEが好きだし、12mini に期待
7 は家での動画専用やわ

238 :John Appleseed:2020/05/14(木) 10:31:54.27 ID:6HvyIrdU.net
7だけど、10gの違いが結構あるんだよなぁ…

239 :John Appleseed:2020/05/14(木) 10:35:06.80 ID:s+MvBzrA.net
例のサービス期間の最後のほうでバッテリー交換した
今年暮れにもう一度やろう

240 :John Appleseed:2020/05/14(木) 11:17:19.17 ID:Nij77iST.net
>>237
12miniは初代SEほど小さくないみたい
現行SEのサイズに近いらしい
俺も期待してるが指紋認証は出来ないかもね

241 :John Appleseed:2020/05/14(木) 11:21:57.42 ID:DR1Q8pH6.net
>>240
泥みたいに裏面指紋認証は来ないかなぁ。。あれ便利なんだけど。

242 :John Appleseed:2020/05/14(木) 14:48:58.94 ID:GciYCesF.net
uqかワイモバでse発売されるまで
7で頑張るわ

243 :John Appleseed:2020/05/14(Thu) 17:33:38 ID:xrFA0L73.net
メインがdocomoなんだけど自宅の掴みが悪いんだよね…
ハーウェイは同じSIMでもかなり入るので
SE2で改善されてないかなと思ったが、同じだったので
お帰りいだだいた。
12でアンテナ強力になってる事を期待したいが
5Gの絡みもあるからな…どうなってるか

244 :John Appleseed:2020/05/14(Thu) 20:52:05 ID:vWHJAR9k.net
>>241
裏面の指紋認証は机にベタ置きで使ってる時にいちいち持ち上げるのがだるいのと
カバーの背面に穴があいてるのがダサいからムリ

245 :John Appleseed:2020/05/15(金) 10:21:37.75 ID:c3gmA9A+.net
四年使ってきて買い換えたくないのにもうストレージが残り10gまできてしまった
ちなみに写真と音楽で100消費しててこれは絶対に消せないやつだから、どうしようもないやつ、、
辛い
7買った時はiPod使ってて音楽をスマホにいれるつもりなんて考えもなくて絶対に容量は一生大丈夫のつもりで128g買ったのにiPodこわれて音楽をiPhoneにいれることになってしまったから計画が崩れた
結果的にスマホに音楽いれられたのはひとつにまとまって良かったんだが

246 :John Appleseed:2020/05/15(金) 16:54:19 ID:EpOxkaRb.net
>>245
> 四年使ってきて買い換えたくないのにもうストレージが残り10gまできてしまった
> ちなみに写真と音楽で100消費しててこれは絶対に消せないやつだから、どうしようもないやつ、、

(・ω・)っバックアップ

永久に壊れないと思うな

247 :John Appleseed:2020/05/15(金) 17:47:44 ID:WmyPyyvT.net
画面バキバキで使ってたけど
もうちょっと使う口実にアマゾンでパチモンディスプレイ買って交換した
落してまた割れた

248 :John Appleseed:2020/05/15(金) 18:40:23.29 ID:PQr5ocsN.net
バッテリー容量が71%まで落ちた

249 :John Appleseed:2020/05/15(金) 18:55:53.85 ID:/SQaFyB8.net
4000千円くらいで変えれるでしょ?

250 :John Appleseed:2020/05/15(金) 19:13:31 ID:uZug3juK.net
>>249
400万円!?

251 :John Appleseed:2020/05/15(金) 19:26:51 ID:aX9I1aFs.net
1000年は使えそう

252 :John Appleseed:2020/05/15(金) 19:37:29 ID:2ZN0FAS8.net
贅沢なバッテリーだなあ

253 :John Appleseed:2020/05/15(金) 19:58:11 ID:V0UMXr0c.net
サポート切られるのが遥かに先だ

254 :John Appleseed:2020/05/15(金) 22:12:05 ID:wOWnDhB7.net
>>247
有線イヤホンとか使ってる?

255 :John Appleseed:2020/05/16(土) 05:47:08 ID:bTs8l2tR.net
>>221
https://i.imgur.com/VrNyc1j.jpg

256 :John Appleseed:2020/05/16(土) 16:36:02 ID:ycQn6q+/.net
AppleTV+の一年間無料体験しようと思うんだけど、スマホにSIMカード入れてなかったら(元々契約してないスマホです)1年後解約忘れても大丈夫ですか?

257 :John Appleseed:2020/05/16(土) 16:52:05 ID:izhQNDs9.net
>>256
Apple IDにサブスクリプションが登録されるので、SIMがあろうが無かろうが関係ない
自動更新なのか更新時に1回確認が入るかはまだ1年経ってないからわからん

258 :John Appleseed:2020/05/16(土) 17:01:29 ID:ycQn6q+/.net
>>257
そもそもSIMフリーでiPhone買ったから契約はAppleでしたことないのです、、
なるほど

259 :John Appleseed:2020/05/16(土) 17:54:22.02 ID:WIW/tkjU.net
Apple ID取得してないの?
そんなあ•••

260 :John Appleseed:2020/05/16(土) 21:12:40 ID:KDA4uxHk.net
>>256
登録時にAppleIDにカード登録必須になってたんじゃなかった?Simは関係ない。
解約忘れてたらそのまま引き落としされるんじゃないかな?

261 :John Appleseed:2020/05/17(日) 01:35:25 ID:Lk6aSMta.net
SEって5Gに対応してないのな

262 :John Appleseed:2020/05/17(日) 01:47:06 ID:bLEozfEo.net
多分5Gが今の4Gみたく何処でも使えるようになるのって都会3年、田舎5年位は掛かると思う
なのでSEで4Gを凌げればコスパ良しだ

263 :John Appleseed:2020/05/17(日) 01:48:03 ID:vy1txMOx.net
>>223
おま俺

264 :John Appleseed:2020/05/17(日) 08:05:51 ID:UeSgUH/x.net
>>260
そうなんですか??
まだAppleTV+の登録はしてないですがたった見れるのが8作品しかなさそうなのでやめておこうと思います

265 :John Appleseed:2020/05/17(日) 08:14:19 ID:QKaVPO3d.net
>>261
何言ってんだこいつw
軽自動車ってエンジン3Lじゃないんだ
っていってんのと同じだぞ

266 :John Appleseed:2020/05/17(日) 08:33:59 ID:6x69HtPH.net
マックってジャンクフードしかないんだねって言ってるようなものだよね〜
キャハハw

267 :John Appleseed:2020/05/17(日) 09:42:06 ID:Lk6aSMta.net
>>265
このコンパクトカーまだ自動運転装備されてないんだくらいだろ

268 :John Appleseed:2020/05/17(日) 09:52:56 ID:CGN1GhdH.net
>>264

無料登録は購入してから3ヶ月だったはず。
同じようなことを考えてギリギリまで待ったから覚えている。
ちなみにiPadだったからSIMは関係ない。
アップルが確認できる購入日が基準。

269 :John Appleseed:2020/05/17(日) 10:36:37.84 ID:UeSgUH/x.net
>>268
なら見るだけ見て早めに解約しとこうかやと思いますわー
ありがとうございます

270 :John Appleseed:2020/05/17(日) 11:23:07 ID:lcVKo8RK.net
圏外病に罹ってしまったー
休業中ばっかで全然予約取れねえ

271 :John Appleseed:2020/05/17(日) 13:41:29.50 ID:dAP5AoLm.net
バッテリー交換したいのに正規店お休み…

272 :John Appleseed:2020/05/17(日) 15:42:12.84 ID:I0eANtCu.net
圏外病って発生率どれくらいなんだろ?
遅かれ早かれ必ず発生するもの?

273 :John Appleseed:2020/05/17(日) 16:29:19 ID:Qo/75vEv.net
>>270
代替機借りて配送修理しろ。

274 :John Appleseed:2020/05/17(日) 16:50:09 ID:I80iFWze.net
そんな不具合はない

275 :John Appleseed:2020/05/17(日) 18:21:34.65 ID:lcVKo8RK.net
>>273
そんなんあんの?ありがとう
無償交換なんだからそのまま交換してくれりゃいいのにね

276 :John Appleseed:2020/05/17(日) 19:25:52 ID:Qo/75vEv.net
>>275
Appleではかしてくれないからキャリアにかりれよ。

277 :John Appleseed:2020/05/17(日) 20:27:23.95 ID:UtlW/WhJ.net
ついでにSEに変えてくれりゃ良いな

278 :John Appleseed:2020/05/17(日) 21:33:04.32 ID:lcVKo8RK.net
正直それも考えてるんだよね
新品7を下取りorフリマサイトで売却したら少しはお得かなと

279 :John Appleseed:2020/05/17(日) 23:44:43.87 ID:mKIgJ1WC.net
おれも圏外病希望なんだけどぜんぜん調子いい。

280 :John Appleseed:2020/05/18(月) 06:46:32.69 ID:guiKdOtq.net
>>279
購入日から4年以内に圏外でたらラッキーや

281 :John Appleseed:2020/05/18(月) 08:47:39 ID:lNTYd03w.net
4年以上は対応してくれないの?

282 :John Appleseed:2020/05/18(月) 11:14:53 ID:WzyGoEaV.net
圏外病ってなに?ってくらいの状態なんだよな
まあ電池交換したから交換されるの嫌だし面倒だからいいけどさ

283 :John Appleseed:2020/05/18(月) 12:03:09 ID:6m3wT7HI.net
WiFiオンリーにすれば良いやん?

284 :John Appleseed:2020/05/18(月) 12:03:29 ID:dDUnfnCE.net
買い替え促進タイマーを思い切りよくやり過ぎただけ

285 :John Appleseed:2020/05/18(月) 13:13:01 ID:mblhc/dh.net
タイマーって言うほど精度は良くないし、起動しないときもある

286 :John Appleseed:2020/05/18(月) 17:53:21.72 ID:hwPwHhob.net
SB 版 32BG ピンク 6500円
画面角にかかる割れあり
は安い?

287 :John Appleseed:2020/05/18(月) 17:56:54.42 ID:6j6uf6/Z.net
>>286
不具合無くちゃんと使えるなら全然アリ

288 :John Appleseed:2020/05/18(月) 18:23:42.86 ID:Gz11M30Q.net
キミらシャッター音よく我慢しとるやん?

289 :John Appleseed:2020/05/18(月) 18:43:32 ID:dDUnfnCE.net
鳴らないカメラを使ってるから我慢する必要がない

290 :John Appleseed:2020/05/18(月) 22:17:38 ID:LPNaDZTM.net
>>288
またこの雑魚か!うせろ!

291 :John Appleseed:2020/05/19(火) 01:22:23 ID:52zMaL2Q.net
自分でバッテリー交換したら圏外病出ても
交換してくれない?

292 :John Appleseed:2020/05/19(火) 12:26:20 ID:QBe37Xak.net
SEは負荷を連続してしてかけても熱くなりにくいのは吉だな
7は直ぐにアッチンチンになったからね
でもwebアクセス他ほとんどの事はSEと7で体感差はないね

293 :John Appleseed:2020/05/19(火) 12:30:54 ID:5ElY/Xhw.net
>>292
SEは放熱が全体に拡がってるんかな?
7は熱でカメラが逝ったで・・・

294 :John Appleseed:2020/05/19(火) 12:32:08 ID:kezvl/Iv.net
ゲームしないから7アッチンチンもあまり経験ないけど

295 :John Appleseed:2020/05/19(火) 12:33:34 ID:kezvl/Iv.net
標準カメラはたまにフォーカス合わせを何度も繰り返して撮れない症状が出るようになったが、そんな時でも他のカメラアプリは問題無いな

296 :John Appleseed:2020/05/19(火) 12:39:26 ID:ysjU0lgE.net
>>293
筐体は7はアルミSEはガラスだけど筐体の材質の違いよりも
A10とA13の動作効率の差が1番関係してると思われ
A13の性能の余裕の部分で発熱が少ないんだと思うね
車だと軽と普通車くらいの差はある

297 :John Appleseed:2020/05/19(火) 13:26:20 ID:cAseDrJA.net
wifi OFF表示なのにwifiに繋がるようになった
再起すると今度はwifiがグレーアウトしててONにすらできなくなるけどほっとくと繋がっている
とうとうロジックボードイカれたか

298 :John Appleseed:2020/05/19(火) 17:56:27.64 ID:dI0ubqg/.net
県外病なのかよくわからないが、初期化してもアクティベーションエラーしかでない
4年に延長になったから無料で治してもらえんかなぁ?

299 :John Appleseed:2020/05/19(火) 18:25:37 ID:qY6i7f8d.net
>>291
ヤフオクで本体と電池を買って、電池は自分で交換。圏外病が発生したので修理費用を聞くつもりで心斎橋店へ行くと即交換となりました。

300 :John Appleseed:2020/05/19(火) 18:49:08 ID:52zMaL2Q.net
>>299
ありがとう。これで心置きなくバッテリー交換ができます

301 :John Appleseed:2020/05/19(火) 20:21:45 ID:byrz4O2y.net
>>297
同じ症状でカメラのキタムラ予約して行きましたが即故障だと言われました。ケアー終わってたので帰宅して、ネットワーク設定をリセットしたら治ってしまいました。アレから一度も再現しません。

302 :John Appleseed:2020/05/19(火) 21:04:20.43 ID:bjQ/pONe.net
>>298
もんだいないな。いけよ。交換や。

303 :John Appleseed:2020/05/20(水) 01:08:28 ID:Tbf3cF5/.net
>>301
俺と同じ対応や
俺はプラス水没してると難癖つけられたわ
帰ってきて何回も何回もシャットダウンしてたら4Gが復活した
俺の圏外病はWi-Fiと自動チェンジしてて不安定な電波状態の時に圏外病発症するからWi-Fi切った
秋の12まで何とか頑張ってくれや!

304 :John Appleseed:2020/05/20(水) 08:46:07 ID:f/1fFoqK.net
12miniを待ってみるけど結局SEになりそう
でもOSサポート切られるまで7を使いたい

305 :John Appleseed:2020/05/20(水) 16:52:05 ID:KCmxh/G4.net
ユーザーが一番多いグローバル7は
suicaはよ対応せぇや

306 :John Appleseed:2020/05/20(水) 17:04:26 ID:Fw8JSrb9.net
海外版買った人って10万円給付金の申請どうしてるの?
海外版でも申請出来るの?

307 :John Appleseed:2020/05/20(水) 17:12:38 ID:4nCzzfQc.net
給付金は郵送の方が無難かな

308 :John Appleseed:2020/05/20(水) 22:11:15 ID:/ye1fOjE.net
屋根からばら撒き
つかみ取りだよ

309 :John Appleseed:2020/05/20(水) 23:49:54 ID:xnmjqvwE.net
上棟式かよ

310 :John Appleseed:2020/05/21(Thu) 01:07:09 ID:C9UtePCg.net
アメリカみたいに小切手を直接送ればいいのに

311 :John Appleseed:2020/05/21(Thu) 02:45:44 ID:5ZJ5d2gv.net
ポケモンgo即落ちメガテンD2も落ちやすくなった
去年の9月に買ったのにどうしてこうなった

312 :John Appleseed:2020/05/21(木) 05:24:57.63 ID:jq1ByyS4.net
他人のiPhoneなど知るかよ

313 :John Appleseed:2020/05/21(Thu) 08:27:28 ID:hvNO8Si9.net
他人のiPhone使用に基づく話ばかりだろ

314 :John Appleseed:2020/05/21(Thu) 08:34:20 ID:WZZ9J6sm.net
昨年に7買ったとか中古だろどうせ

315 :John Appleseed:2020/05/21(Thu) 22:41:38 ID:y7vR9ELS.net
2ヵ月くらい前に圏外病で本体交換したんだけど今日のお昼から今度は検索中(圏外)になってる
これは再発ってことでいいんだろうか?

316 :John Appleseed:2020/05/21(Thu) 22:53:21 ID:hvNO8Si9.net
再感染

317 :John Appleseed:2020/05/21(Thu) 22:56:38 ID:5PJC+rMY.net
>>315
再陽性

318 :John Appleseed:2020/05/21(Thu) 23:49:01 ID:X9DOjAmN.net
修理なら再**だが、交換でもそう言うのか?

319 :John Appleseed:2020/05/22(金) 10:17:53.38 ID:PeIEaQwl.net
>>306
こいつ何の話してんの?
海外版は給付金申請できないとか何なの?

320 :John Appleseed:2020/05/22(金) 10:38:00.62 ID:gMHBzUyo.net
>>319
出来るの?

321 :John Appleseed:2020/05/22(金) 11:15:09 ID:r3Jf+gh2.net
それなら海外からも出来そうだな

322 :John Appleseed:2020/05/22(金) 11:38:07.20 ID:rHeOUMS3.net
>>319
海外版にもパソリのようなカードリーダー機能あるの?
早 く 答 え な さ い

323 :John Appleseed:2020/05/22(金) 13:08:51 ID:m4kROkyY.net
給付金支給の可否が何で自分の使徒や買う物が何かと関係あると思うのか

324 :John Appleseed:2020/05/22(金) 19:39:06 ID:vD/Z3H42.net
>>323
海外版端末でFeliCa取り込めるのかを聞いてるだけで給付金は関係ない

325 :John Appleseed:2020/05/23(土) 14:25:18 ID:gUMhju9+.net
iPhone7もパソコン使えば楽天アンリミテッド使えるんだな

326 :John Appleseed:2020/05/23(土) 19:24:12 ID:a3LbJnDp.net
へー

327 :John Appleseed:2020/05/23(土) 19:28:55 ID:cS6eG/kx.net
すみません。教えて下さい。
バッテリーを見ると87%で著しく劣化と
なってるのですが、まだまだ大丈夫ですよね?
みなさんのは何%くらいですか?

328 :John Appleseed:2020/05/23(土) 19:32:13 ID:My53NzBu.net
98

329 :John Appleseed:2020/05/23(土) 19:33:04 ID:qpie3vZD.net
>>327
BT故障やね。

330 :John Appleseed:2020/05/23(土) 20:11:14.68 ID:cS6eG/kx.net
>>329
そうなんですか。
ならSEか11への移行検討します

331 :John Appleseed:2020/05/24(日) 00:01:08 ID:0HVrieuS.net
>>327
交換を考えてますが正規店お休み
https://i.imgur.com/NfwEPbT.jpg

332 :John Appleseed:2020/05/24(日) 00:33:50.50 ID:q31btkzF.net
>>331
そうなんですよね
正規店開いてないですね

333 :John Appleseed:2020/05/24(日) 00:48:32.27 ID:8riQPRr0.net
ビックカメラなどなら持ち込めるだろう 

334 :John Appleseed:2020/05/24(日) 01:40:02 ID:OE95rUDz.net
>>327
今82 前81だった気がするけど
https://i.imgur.com/e9Q5Agy.jpg

335 :John Appleseed:2020/05/24(日) 10:11:52 ID:kwxWxYml.net
>>333
なるほどありがとうございます

336 :John Appleseed:2020/05/24(日) 10:32:24.35 ID:xuqYfjmY.net
バッテリー容量が50%切るまでは使い続けようと思ってます

337 :John Appleseed:2020/05/24(日) 10:34:03.73 ID:W//KWUhC.net
50%なんてもはや常時充電レベル
80%から加速度的に蓄電性能が落ちる

338 :John Appleseed:2020/05/24(日) 11:13:48.52 ID:jl839Olk.net
https://i.imgur.com/Oafmdo2.jpg

339 :John Appleseed:2020/05/24(日) 11:15:03.11 ID:yUQwddIb.net
イオンモールの中にあるようなiPhoneの修理屋とかでバッテリー交換とかはダメなの?
俺去年の9月にドコモのiPhone7でスマホデビューしたんだけど

340 :339:2020/05/24(日) 11:28:33 ID:yUQwddIb.net
一応総務省の許可もらってるみたいな事ホムペに書いてあるけど。
ちなみに俺のはバッテリー容量100%
充電した回数は47回

341 :John Appleseed:2020/05/24(日) 12:44:40 ID:zOWDqmGf.net
ダメではない。法を犯してるわけじゃないし。
金がないなら非正規パーツ使うしかない。

342 :John Appleseed:2020/05/24(日) 12:50:19 ID:dozXO4ZV.net
いま4年目だけどその間2回もバッテリー変えた
それが7の現状である

343 :John Appleseed:2020/05/24(日) 13:12:48.01 ID:yUQwddIb.net
ドコモショップでiPhone買ったんだからドコモで修理受付してくれおっ!!

        ノ L____
       ⌒ \ / \
      / (○) (○)\
     /    (__人__)   \
     |       |::::::|     |
     \       l;;;;;;l    /l!| !   なんでやねん!
     /     `ー'    \ |i
   /          ヽ !l ヽi
   (   丶- 、       しE |そ  ドンッ!!
    `ー、_ノ       煤@l、E ノ <
               レY^V^ヽl

344 :John Appleseed:2020/05/24(日) 13:17:08.92 ID:yUQwddIb.net
     ___
  :/   u\;       ____
 ;/   ノル(<)\;   / ;u  ノ し\
 ;|  (>)  _)  \;/      ⌒   \    ジャパニーズなめてんのか?おっおっ?
 ;|::: ⌒(__ノェソ   /       、    |
 ;.\ u ´   ソ /       ^     |
    ;\     ,  |             |
   ,ヾ \_ n^^- \         j; __/
  ;/  ∠_;i  ̄丶/ ̄        \
  ;(     ⌒)  ´   ノ         \

345 :John Appleseed:2020/05/24(日) 13:20:56.66 ID:yUQwddIb.net
    ___
    /    \       ___
  /ノし   u;  \   ;/(>)^ ヽ\;
  | ⌒        ) ;/  (_  (<) \;
  |   、       );/   /rェヾ__)⌒::::  ヾ;   「ソニーのエクスペリアでも買っとけ!」 「す、すんまへん・・」
  |  ^       | i   `⌒´-'´  u;  ノ;;
  |          | \ヽ 、  ,     /;
  |  ;j        |/ \-^^n ∠   ヾ、
  \       / ! 、 / ̄~ノ __/ i;
  /      ⌒ヽ ヽ二)  /(⌒    ノ
 /       r、 \ /  ./   ̄ ̄ ̄/

346 :John Appleseed:2020/05/24(日) 13:25:56.00 ID:yUQwddIb.net
        ____
       /      \  
     /  _ノ  ヽ、_  \ そんなこと言われても
    /  (●)  (●)   \    みんなiPhoneだし・・
    |     (__人__)    |
    \     ` ⌒´     /
   /´           `\
  /  /          l  l
__l  l_.[] _____/_/__
  \, ´-'ヽ
    ヾ_ノ
     |
     |
     |__   コロ・・・・
    _____\    コロ・・・・
   ()__)」

347 :John Appleseed:2020/05/24(日) 14:03:06.91 ID:NnprKlFJ.net
>>339
ナカーマ
俺も去年の4月にドコモのiPhone7でスマホデビューした
いまのところ容量100%
充電回数はわからないけど

今の7に特に不満はないけど、この間出た第2世代のSEが気になってる

348 :John Appleseed:2020/05/24(日) 15:26:14.28 ID:JIexNMu+.net
充電回数ってどこに載ってんの?

349 :John Appleseed:2020/05/24(日) 15:36:25 ID:Vykp64dS.net
>>347
不満ないならSEに変えなくていい
自分は電池ヘタったからSE買った(7も今ある)けど、黒ベゼルしかないのが不満
速度は大した変わらん

350 :John Appleseed:2020/05/24(日) 15:57:08.01 ID:fV9f2Amw.net
シャッターの音よく我慢してるアルね

351 :John Appleseed:2020/05/24(日) 15:59:00.72 ID:6hl4lSI9.net
>>350
またこのバカか。マジで顔を見て笑いたい!

352 :John Appleseed:2020/05/24(日) 16:20:10 ID:ehipvpey.net
>>348
普通には見れない
確か脱獄とか必要

353 :John Appleseed:2020/05/24(日) 16:26:44 ID:yUQwddIb.net
>>348
神経質だから買った日から卓上カレンダーに充電した日と、何回目かをメモってる。
そしていつ100%から99%になるか身を震わせて泣いている。

354 :John Appleseed:2020/05/24(日) 16:28:39 ID:yUQwddIb.net
× そしていつ100%から99%になるか身を震わせて泣いている。
〇 そしていつ100%から99%になるか怖くて身を震わせて泣いている。

355 :John Appleseed:2020/05/24(日) 16:31:19.95 ID:6hl4lSI9.net
>>353
ギャグの世界だな。そんな悪癖すぐにやめろ!早死にするぞ。

356 :John Appleseed:2020/05/24(日) 17:20:23 ID:8ngTQN5j.net
iPhone7プラス買って3年半
今でも問題ないけどバッテリー81パーだし
そろそろ寿命きそうだから売って買い替えるほうが賢いかな?

357 :John Appleseed:2020/05/24(日) 18:08:26 ID:yS66Q+T2.net
>>355
長生きして認知症になるくらいなら早死にしたい

358 :John Appleseed:2020/05/24(日) 21:18:55.91 ID:yUQwddIb.net
>>355
切れ痔持ちだからウンコでた日は卓上カレンダーに「出」と書いてる。
シコった日は暗号化して卓上カレンダーに「4」と書いてる。

うん俺はイカレてる。

359 :John Appleseed:2020/05/24(日) 22:03:53.13 ID:3bRxf/Rk.net
次の患者さんど〜ぞ〜♪

360 :John Appleseed:2020/05/25(月) 04:06:28 ID:scRKlZC9.net
最近のosアップデートでバッテリーのとこに、最適化されたバッテリー充電って項目できたけど、バッテリーの寿命気にする人は早くアップデートしたほうがいいんじゃね?

361 :John Appleseed:2020/05/25(月) 07:29:48 ID:K4zqc/lB.net
え?

362 :John Appleseed:2020/05/25(月) 08:28:11 ID:FaPMBoAK.net
ずっと11のままとめてたが13にしてから電池のもちがよくなった
理由として11時代はカメラロール開くと発熱おきてたんだが13にしたらそれがなおった

363 :John Appleseed:2020/05/25(月) 13:05:33 ID:scRKlZC9.net
>>361
iOS13で「最適化されたバッテリー充電」っていう機能がついかされたんだよ。
https://support.apple.com/ja-jp/HT210512

364 :John Appleseed:2020/05/25(月) 13:18:38 ID:FaPMBoAK.net
iPhone7使いは間違いなく13にしたほうがいい
11時代はバッテリーめちゃめちゃ消費してた俺がいうんだから間違いない
やっぱ古いOSで最新のアプリ使うのはだめだということを学べました

365 :John Appleseed:2020/05/25(月) 13:32:40 ID:GZMxjKW/.net
常に80%までの充電でいいから設定追加して欲しいわ

366 :John Appleseed:2020/05/25(月) 13:40:03 ID:FaPMBoAK.net
ただ、いまios11で特定のアプリつかってもべつに発熱をすることがないなら無理にかえなくてもいいかも
俺は画像が50000枚、音楽が5000曲とかはいっててストレージがパンパンで画像見るたびに毎回発熱してた
それが原因かって説もなきにしもあらず

367 :John Appleseed:2020/05/25(月) 14:32:42.90 ID:OkMzzihy.net
>>358
他にも何かと記録してるのある?

368 :John Appleseed:2020/05/25(月) 15:30:20.67 ID:UHyBKIxj.net
皆大体1日に何回充電してます?
自分買って1日に2回くらいの充電で1ヶ月なんですけどこれどれくらい続けたら100%から動くのかと思うと心配。。

369 :John Appleseed:2020/05/25(月) 15:59:24.51 ID:pD+zpRpf.net
>>368
そろそろ99%になるよ

370 :John Appleseed:2020/05/25(月) 16:35:14.53 ID:MK2wpCMA.net
>>364
間違いなくはないな
俺はiOS13にしてバグ多発したし
今のiPhone7は12だけどバグ起きないし

371 :John Appleseed:2020/05/25(月) 16:44:35.10 ID:V+g1/OFq.net
俺は1日1回深夜に充電してる
1年位使って99%だよ
このままバッテリー交換せずに来年SEに機種変更する

372 :John Appleseed:2020/05/25(月) 17:21:02 ID:scRKlZC9.net
>>367
ん?CDとかブルーレイの発売日卓上カレンダーに書いてあるな。

イカれてるのは「出」と「4」のみ

373 :John Appleseed:2020/05/25(月) 18:16:49.48 ID:hhcG11dw.net
>>371
来年SE?
変わりばえしないのでは?

374 :John Appleseed:2020/05/25(月) 19:09:08 ID:0BiyodtO.net
世界一ユーザーが多いグローバル7
Suicaはよ対応せーや

375 :John Appleseed:2020/05/25(月) 20:23:35.49 ID:V+g1/OFq.net
>>373
このサイズの選択肢が他に無い
iOS15が7をサポートしたら再来年まで使い続けるよ

376 :John Appleseed:2020/05/25(月) 20:37:20 ID:G2Sovcjg.net
ヤフオクで未使用品購入しました。
2017年製だけど圏外病って必ず起こるの?

今更だけどホームボタンありのローズゴールドが欲しかったので。
みなさんけっこう発生してます?
発生率ってどれくらいなんだろう。

377 :John Appleseed:2020/05/25(月) 20:59:07.84 ID:reUXkBpD.net
>>376
2017年製なら充分発病する可能性はある
一応公式にAppleが認めてる程度には発生する

378 :John Appleseed:2020/05/25(月) 21:47:46 ID:9VXQa7Nq.net
>>376

2016 年 9 月から 2018 年 2 月までの間に製造され、中国大陸、香港、日本、マカオ、および米国で販売されたもので圏外発生したら適用できるかもしれん。

379 :John Appleseed:2020/05/26(火) 16:55:45 ID:f1J1k+DY.net
iPhone12にも心は動くけど正直7で何も困ってないからなあ

380 :John Appleseed:2020/05/26(火) 19:01:30 ID:B+yh0afS.net
きさまらシャッター音よく我慢しとるやん

381 :John Appleseed:2020/05/26(火) 19:42:33.20 ID:S2ot3GKd.net
>>380
おい、けつ貸せ!てめぇのけつの中に射精してやるぞ。

382 :John Appleseed:2020/05/26(火) 20:46:32.71 ID:ccJqatCk.net
5Gが安定稼働する迄256JBで生き抜くで!

383 :John Appleseed:2020/05/26(火) 21:56:30.67 ID:5UywbqQa.net
OSサポートが切られるタイミングで買い替える
12miniに期待してる
でもSEが現実的かな

384 :John Appleseed:2020/05/27(水) 01:20:26.70 ID:a5Si28yM.net
ブラウザの動画真っ黒になる症状出るの俺だけ?
イヤホンも認識されなくなったし 寿命や…

385 :John Appleseed:2020/05/27(水) 12:17:00.64 ID:BuD1pCjZ.net
圏外病なんだけど、先週ずっと調子悪くて今週は正常なんだよね
こんな状態でも無償修理受付してもらえた人いる?

386 :John Appleseed:2020/05/27(水) 12:38:17.70 ID:aazUv3ge.net
>>385
調べてもらえば、その時症状が出てなくても該当品だと判断してくれる

387 :John Appleseed:2020/05/27(水) 16:01:33.84 ID:iNON/pKZ.net
>>386
どこに調べて貰えば良いの?
Apple Storeのみ?
認定店
魚籠や北村?

388 :John Appleseed:2020/05/27(水) 16:53:18.05 ID:RdsGGgW1.net
iPhone、郵送で直してくれるとこって無いの?
壊れてはないんだけど、いざという時の為に聞いとく

389 :John Appleseed:2020/05/27(水) 18:49:18 ID:XNaqDWDT.net
Appleサポートってアプリをインストールしておくと便利だよ

390 :John Appleseed:2020/05/27(水) 21:31:36 ID:RdsGGgW1.net
    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < ヤダヤダ!アップル公式は液晶保護シール剥がされるんでしょもう手に入らない・・
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ジタバタ

       ∩
     ⊂⌒(  _, ,_) < SE2が同じ大きさだから代用できるか・・。まぁいいや。
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ヒック...ヒック...

391 :John Appleseed:2020/05/27(水) 22:30:34 ID:MFYzn+zT.net
自分で直せば良い

392 :John Appleseed:2020/05/27(水) 23:47:36 ID:c4O9kXxU.net
バッテリー交換を自分でやった人。上手くできましたか?

393 :John Appleseed:2020/05/28(Thu) 14:38:27 ID:+/BPvSjb.net
>>392
今晩交換予定だから出来たら報告します

394 :John Appleseed:2020/05/28(Thu) 14:52:34 ID:xPWUzZlB.net
>>383
お願いします。

395 :John Appleseed:2020/05/28(木) 22:14:47.98 ID:+/BPvSjb.net
バッテリー交換しました。大容量タイプに交換したので持ちが良くなるといいな。
作業自体はyoutubeなどで予習して丁寧にやれば大丈夫そうです。
時間は40分くらいかかりました。

396 :John Appleseed:2020/05/28(Thu) 22:29:26 ID:CD64ZlNG.net
>>395
自分もやってみます。有難う。

397 :John Appleseed:2020/05/28(Thu) 23:14:25 ID:77bLLGaQ.net
特殊ネジにオススメのドライバーは?
バッテリー付属のドライバーはダメらしいって聞いたんだが…

398 :John Appleseed:2020/05/28(木) 23:51:46.85 ID:/iXIQkOv.net
純正じゃないバッテリーは信用してないから勇気あるなぁと思う

399 :John Appleseed:2020/05/29(金) 00:00:30.28 ID:Zhkd82rJ.net
os13に変えたらアプリが再起動しまくりや
調べなかったらこうなる

400 :John Appleseed:2020/05/29(金) 12:12:50 ID:20od/ob7.net
>>385
俺のはWi-Fi使用のみで分からないけど運が良ければリビルド品に交換かな。
試してみるか…

401 :John Appleseed:2020/05/29(金) 21:41:40.76 ID:24pzGUin.net
>>399
アプリ開発者の怠慢

402 :John Appleseed:2020/05/31(日) 21:19:49.13 ID:BodYJotk.net
もう限界や、、
買い換え時期が来たhttps://i.imgur.com/n9vxNHr.jpg

403 :John Appleseed:2020/06/01(月) 02:18:18 ID:bPMEvi6M.net
ios13.4.1ですが最近電池の消耗激しい気がする
あと持ってて熱い
そのせいかバグやおかしな挙動も多い

404 :John Appleseed:2020/06/01(月) 06:45:31 ID:EllSqYpF.net
>>403
復元しろ。

405 :John Appleseed:2020/06/01(月) 07:02:53 ID:FKGkDNHF.net
>>376
去年末に未使用品買ったけど
アップデートするとどんどんモッサリになるから注意して

406 :John Appleseed:2020/06/01(月) 07:55:45 ID:RetJTxSq.net
>>402

メディアを削ればまだいけるように見える。

407 :John Appleseed:2020/06/01(月) 08:04:41 ID:EllSqYpF.net
>>376
4年以内におきたら交換だね。

408 :John Appleseed:2020/06/01(月) 08:15:47 ID:1PCOqopf.net
>>402
エロ動画しかないくせに
スロレージ足らないとか言ってる奴は大体写真をためっぱなし

409 :John Appleseed:2020/06/01(月) 10:09:04.21 ID:xYcqNs8Y.net
>>402
おれは250Gだけど、いろいろやっているとすぐにいっぱいになる。普段見たりしない動画とかはPCに移動させて置けばいいだろ?

410 :John Appleseed:2020/06/01(月) 11:35:38 ID:PdM7hxd5.net
iPhone11 proからiPhone7に乗り換えるわ
ゲームやらんし1番薄くて軽い7が良いという結論出た

411 :John Appleseed:2020/06/01(月) 11:36:45 ID:PdM7hxd5.net
Google Photo無制限やぞ?写真問題解決するで

412 :John Appleseed:2020/06/01(月) 13:13:36.93 ID:FAWRtRqa.net
>>411
画質って少し悪くなるの?

413 :John Appleseed:2020/06/01(月) 14:15:28 ID:USbaqT86.net
うむ、悪くなる

414 :John Appleseed:2020/06/01(月) 14:23:04 ID:PdM7hxd5.net
>>412
気持ち画質悪くなるけど、スマホで見るぶんには十分って感じかなー
よくある写真のプリントサイズには全然耐える

415 :John Appleseed:2020/06/01(月) 16:30:50 ID:FAWRtRqa.net
>>414
ありがとうございます!!

416 :John Appleseed:2020/06/01(月) 16:41:44.64 ID:7mc+VXb3.net
3GSの頃からずっと写真が残ってるので
これはこれで重宝する
まあGoogleフォトも使ってるけどね

417 :John Appleseed:2020/06/01(月) 22:57:39 ID:cq3tToA7.net
4年弱くらい持ってるジェブラが気がついたら圏外になってた
機内モードオンオフで直ったけど圏外病の初期症状なのかな?

418 :John Appleseed:2020/06/01(月) 23:34:26 ID:2sURSa/3.net
ジェブラって何?

419 :John Appleseed:2020/06/01(月) 23:50:53.69 ID:6osTYuS+.net
キン肉マン

420 :John Appleseed:2020/06/01(月) 23:52:22.52 ID:s02crDBc.net
>>410
バッテリー持たず2週間でねを上げるとみた

421 :John Appleseed:2020/06/01(月) 23:56:54.60 ID:fYIcY4Gr.net
>>418
つまんねー死ね年寄り早く死ね今死ね

422 :John Appleseed:2020/06/02(火) 00:11:37 ID:gmZc1kTK.net
片手で寝ながらのplus重い
これ以上重いの無理
10とかタピオカメラとかまず無理だなー

423 :John Appleseed:2020/06/02(火) 00:36:39.02 ID:pyaPWczu.net
サファリ でエロ動画を探して見ていたら、カレンダーに怪しいURLが貼ってある予定が入力されていた。少し前からあるスパムらしい。これはウィルスでは無いらしいし、簡単に削除できるからどうということはないんだと。

424 :John Appleseed:2020/06/02(火) 09:30:59 ID:rtScQbJI.net
>>418
ジェットブラック

425 :John Appleseed:2020/06/02(火) 12:26:48.95 ID:2esHHkbc.net
ジェブラ笑

426 :John Appleseed:2020/06/02(火) 13:59:32 ID:6xhfxSeJ.net
アイポンセブンジェブラ
カッコイイ笑

427 :John Appleseed:2020/06/02(火) 14:36:03.85 ID:Mz+uj6eo.net
指紋擦り減り乾燥老人用?
ぬめっとして滑らんもんな

428 :John Appleseed:2020/06/02(火) 20:09:58 ID:e21dnHAB.net
発売当時の7を初めてバッテリー交換したらもっさりしてたのがサクサクと動作しだしたんだがバッテリーが劣化してたら処理能力さがるの?

429 :John Appleseed:2020/06/02(火) 23:17:54 ID:Yv2fgEwM.net
>>428
そうだよ
CPUぶん回ると電流めっちゃ流れるんだけど、バックライトとかWi-Fiとか色んな消費電流が重なってバッテリーの供給限界超えるとリセットしちゃうんだよ
だからバッテリーがヘタったら電流の供給上限が下がっちゃうからCPUの周波数を抑える事でバッテリーの限界を超えないような制御されてんの

元々Appleはユーザーにそれを知らせずに周波数下げてたから、故意に遅くして買い換えさせるためにやってんだろって訴訟起こされてバッテリー安く交換キャンペーンで和解してた
本当の目的は買い換えさせるためだったかもしれないけどねw

430 :John Appleseed:2020/06/03(水) 11:42:05 ID:yr6km+Q4.net
iPhone7はiOS14はアップデートできるのかなぁ。

431 :John Appleseed:2020/06/03(水) 12:05:28 ID:IKfHNUfJ.net
>>430
7は余裕
切られる可能性があるのは6sと旧SEだ

432 :John Appleseed:2020/06/03(水) 12:13:41 ID:8TGQni+C.net
6sと旧SEも生き残るらしいで

433 :John Appleseed:2020/06/03(水) 12:16:38 ID:lVl4+nuY.net
iOS13・・・・は不安定版やしなぁ
このままでは済まされないやろ!!!

434 :John Appleseed:2020/06/03(水) 14:01:16 ID:B3yW3Vul.net
1月にバッテリー交換してそれからもヘビーに使っていままだ96%
平均的に1ヶ月1%減るといわれてたが、完全に当たりバッテリーひいたわ

435 :John Appleseed:2020/06/03(水) 14:45:41.54 ID:yr6km+Q4.net
>>431
それならばよかった!

436 :John Appleseed:2020/06/03(水) 16:02:48 ID:u6nVLqw8.net
iOS14にアップデート出来ればあと1年は安心して使えるね

437 :John Appleseed:2020/06/03(水) 16:42:27.60 ID:Ej1ZsC+O.net
OS本流から切られても、セキュリティ関係のアップデートは追加されることがあるから、まだまだいけるよ。

438 :John Appleseed:2020/06/03(水) 16:52:21.66 ID:PftDVrUV.net
iPhone SE Plusっての出してくれれば飛びつくんだが

439 :John Appleseed:2020/06/03(水) 18:58:09 ID:KRQPX38g.net
本末転倒っぽい

440 :John Appleseed:2020/06/03(水) 19:59:36.63 ID:e/0Dd7f4.net
SE Plusは来年出るってうわさだよね

441 :John Appleseed:2020/06/03(水) 20:39:34.77 ID:u6nVLqw8.net
大画面モデルなら12に指紋認証を搭載する方が現実的でしょ

442 :John Appleseed:2020/06/03(水) 21:37:44 ID:ylIeNr3Q.net
se plusって
11みたいになるんでしょ?

443 :John Appleseed:2020/06/03(水) 23:45:01.59 ID:hYRkk7kD.net
>>434
俺のxrは15ヶ月目でまだ98%
どんな使い方したらそんな減るんや

444 :John Appleseed:2020/06/04(Thu) 11:13:27 ID:atWQRSm6.net
plusわ負け

445 :John Appleseed:2020/06/04(Thu) 15:51:53 ID:+06bRS8s.net
>>442
XRのA14版ではないかと言われている

446 :John Appleseed:2020/06/04(Thu) 16:15:15 ID:xuB+uo38.net
SEは初代も現行二代目も最新チップを載せたんだけどなあ
SEを名乗らないんじゃない?

447 :John Appleseed:2020/06/04(Thu) 16:20:28 ID:xuB+uo38.net
ああ、XRの側に最新チップを載せるのかあ
指紋認証は出来ないのかな?

448 :John Appleseed:2020/06/04(Thu) 19:55:48 ID:weRMGSdO.net
>>445
値段はどうなんだろ?
初代SEのときは1年後に値下げあったよね。

449 :John Appleseed:2020/06/05(金) 15:59:34 ID:8Yvn+2lZ.net
液晶の縁が変色してきた。もうこれで下取りは期待できないな

450 :John Appleseed:2020/06/05(金) 16:58:31.85 ID:LKvuXEsk.net
XRのケース流用てことはシングルレンズなのかね
plusの為だけにデュアルカメラ用のバックプレート作ってレンズつけたらコスト高くつくだろうし

451 :John Appleseed:2020/06/05(金) 17:42:33.00 ID:DvVEYiYQ.net
普通に11や12にすればいいような気がする
何故SE Plusが出るんだろう

452 :John Appleseed:2020/06/05(金) 21:06:13.61 ID:A1qLniUC.net
>>402
だから256にしとけとあれほど

453 :John Appleseed:2020/06/05(金) 21:07:48.54 ID:A1qLniUC.net
6sと7はほぼ性能同じだからOS切られる時は一蓮托生だろう

454 :John Appleseed:2020/06/05(金) 21:58:43.30 ID:8Ia2skRO.net
iPhone7のゴールドは歴代スマホの中でベストデザイン、カラーだと思う。

455 :John Appleseed:2020/06/05(金) 22:49:13 ID:B41okUOD.net
7ユーザーだが、ベストデザインは4s、そして同じ背面ガラスの8と新SEだな。

456 :John Appleseed:2020/06/05(金) 23:11:21 ID:gWu74yOC.net
いやーデザインはマットな7やろー
マットブラック最高

457 :John Appleseed:2020/06/05(金) 23:22:05 ID:e94lzHLi.net
ジェブラが一番好き!

458 :John Appleseed:2020/06/05(金) 23:50:11.40 ID:XazeaiaH.net
>>456
同意。飽きの来ないデザイン。

459 :John Appleseed:2020/06/06(土) 01:00:02.41 ID:+YB0WtTF.net
バッテリー76%でちょっと弄ると激アツスマホになるから辛い
でも12買いたい…

460 :John Appleseed:2020/06/06(土) 08:55:36.73 ID:YRdDuFgp.net
12miniが欲しい
でも結局SEになりそう
7はiOS14にアップデートしてあと1年使う

461 :John Appleseed:2020/06/06(土) 15:12:16.25 ID:+6sU3a2O.net
>>402
メディアってなに?

462 :John Appleseed:2020/06/06(土) 15:14:21.27 ID:+6sU3a2O.net
あ、音楽 ビデオか

463 :John Appleseed:2020/06/06(土) 16:36:33 ID:WLwPEu7x.net
昨日から急にポンコツになったんだけど
ツイッターもラインもブラウザも開く前に落ちるし開けてももすぐ落ちる
まだ1年しか使ってないのに

464 :John Appleseed:2020/06/06(土) 16:56:04.03 ID:jZXT0gAH.net
久しぶりに会った友人に「えっ、まだ7なの?」って言われました。
SE2なのに・・・

465 :John Appleseed:2020/06/06(土) 16:56:05.18 ID:CpzPQYqL.net
>>460
俺は12mini買う予定だぜ

466 :John Appleseed:2020/06/06(土) 17:12:44.78 ID:H78chDtZ.net
>>464
6、7、8、SE2はパッと見わからんからなw

467 :John Appleseed:2020/06/06(土) 17:41:31 ID:js69rVkN.net
ようは
「俺、最新のSE2なのに型落ちの7扱いされて参ったよ!」
ってのをわざわざ7スレに持って来た訳だ

468 :John Appleseed:2020/06/06(土) 17:46:22 ID:GiT15M9q.net
爺さんが新しいiPhoneなんて買うわけないと思われていたんだろう

469 :John Appleseed:2020/06/06(土) 18:10:32 ID:waGD8Pl7.net
>>466

6sを飛ばした理由は?

470 :John Appleseed:2020/06/06(土) 18:26:20 ID:BSfJHObx.net
こまけーこと気にすんな!

471 :John Appleseed:2020/06/06(土) 19:31:52 ID:YRdDuFgp.net
>>465
発表会が待ち遠しいね
指紋認証出来るといいんだけど
ダメならやっぱりSEだ

472 :John Appleseed:2020/06/06(土) 20:11:43.87 ID:l5+6OKPx.net
>>463
他のスレッドに書いたんだけど、自分も突然
昨日からポンコツになった。
iOS13.5.1にアップデート後、俗に言う圏外病に…。
アポスト遠いし(新幹線で往復2万)、契約した
キャリアでは修理に35,800円かかるし…。
iPhone12待って機種変更しようとしてたんだけど、
11で我慢しようと、代替え機の6sを使ってます。

473 :John Appleseed:2020/06/06(土) 20:17:13.53 ID:gv7QBMgF.net
>>472
いつかったのよ。

474 :472:2020/06/06(土) 20:32:38.20 ID:l5+6OKPx.net
>>473

7が出てすぐだから、4年前かな?
一応アポストでは今年9月まで対応してくれる
らしいけど、新幹線往復2万は流石に諦める。

475 :John Appleseed:2020/06/06(土) 21:05:11.78 ID:gv7QBMgF.net
>>474
配送でやれよ。

476 :John Appleseed:2020/06/06(土) 21:20:20.01 ID:BSfJHObx.net
はい、そうです!
☆〜(ゝ。∂)

477 :John Appleseed:2020/06/06(土) 21:21:58.34 ID:CpzPQYqL.net
>>471
12シリーズは今のところの情報だと顔認証のみだよね
俺も7で慣れてる指紋認証の方がいいけど顔認証は使ったことないから試してみたい気持ちもある
ただApple Payに関しては指紋認証のが使いやすいらしいけどね

478 :John Appleseed:2020/06/06(土) 21:33:49.05 ID:BGlivxBH.net
ドコモwithで7
機種変したい
ドコモwithのシムがiPhoneSE2で使えるのか?

479 :John Appleseed:2020/06/06(土) 22:02:11 ID:YRdDuFgp.net
>>477
それは残念&#8226;&#8226;&#8226;
主流は顔認証なんだね
指紋認証はSEで最後なのかなあ
それでも7のサイズに近い12miniは有難いけどね

480 :John Appleseed:2020/06/06(土) 23:30:35 ID:CpzPQYqL.net
>>479
13シリーズ以降で画面内指紋認証出るかもだけど当分先の話だな
12miniで画面内指紋認証出たら最高だけど

481 :John Appleseed:2020/06/07(日) 08:02:37.86 ID:83SQUf0x.net
>>478
そのまま使えますよ、普通にオンラインで購入してSIM入れ替えるだけ

482 :John Appleseed:2020/06/07(日) 11:17:01 ID:zf3zAaNp.net
>>480
早ければ来年だね
12miniの後継機に期待しよう
7にはもう1年頑張ってもらう

483 :John Appleseed:2020/06/07(日) 14:24:16.26 ID:eUtikyvd.net
>>478
使える。with専用のSIMとか無い。同じもの。

484 :John Appleseed:2020/06/07(日) 18:40:41.72 ID:XqzqPei9.net
俺のも出た時買ったやつだけど圏外病にはなった事ないな。
個体差激しいのね

485 :John Appleseed:2020/06/07(日) 19:29:00 ID:64jGjLGi.net
中古で買った整備品は基板の故障で本体交換になってそれもまた壊れたけど今度は保証期間外で諦めた
交換で貰える本体は故障率が高いのかな?

486 :John Appleseed:2020/06/07(日) 23:33:12.22 ID:fjcTjod5.net
まだまだ7で十分

487 :John Appleseed:2020/06/07(日) 23:37:51.39 ID:/t+wVP3k.net
ぶっちゃけ7でiOS13.5にすれば最新機種SE2みたいなもんだよ

488 :John Appleseed:2020/06/07(日) 23:39:47 ID:D3BBMjp4.net
バッテリーさえちゃんと交換してけば、あと三年はいけるな

489 :John Appleseed:2020/06/07(日) 23:41:40 ID:goteP0vS.net
お前ら、大発見や!ホームボタンの感触変えられるぞ!!

490 :John Appleseed:2020/06/08(月) 01:04:50.90 ID:aAxAxBlq.net
>>481>>483
返信遅くなりすみません
ありがとうございます
安心してオンライン購入したいと思います

491 :John Appleseed:2020/06/08(月) 09:02:29 ID:CMXHqcCa.net
>>456
マットブラックいいよねえ8とかX系、11のガラスブラックはダークグレイなので嫌いなんだわ

492 :John Appleseed:2020/06/08(月) 09:03:53 ID:CMXHqcCa.net
>>477
proしりーずは指紋認証搭載の噂もあるのでは?

493 :John Appleseed:2020/06/08(月) 10:56:42.55 ID:Qfdw1dwf.net
>>491
でも俺もブラック使ってるけど裸で使ってたら手汗の痕が付いてウェットティッシュで拭いた程度じゃ取れなくなったわ

494 :John Appleseed:2020/06/08(月) 17:08:18.73 ID:EJpi5JBJ.net
7大好きなんだけどドコモオンラインショップで安くなってるXRも気になってきた
SE2と値段ほぼ変わらないんだけどおまえらならどっちにする?

495 :John Appleseed:2020/06/08(月) 17:15:09.06 ID:7kqC2pbV.net
ノッチはクソ

496 :John Appleseed:2020/06/08(月) 17:38:29.39 ID:eACOVZZf.net
もちろん7サイズのSE2さ!

497 :John Appleseed:2020/06/08(月) 17:40:49.08 ID:vGSWqbvz.net
なんか12にも心動いたけどまだまだ7で行けそうやな。たいした使い方もしてないしなw

498 :John Appleseed:2020/06/08(月) 19:25:24 ID:Z5v+5mmo.net
>>492
そうなのか
まあ搭載されたとしても画面小さいminiの方が俺は良いな
価格的にもプロは高すぎて買えなそう

499 :John Appleseed:2020/06/08(月) 20:56:34.86 ID:+aLmK4Ji.net
>>494
xrの方が高くない?

500 :John Appleseed:2020/06/09(火) 08:47:43 ID:RjKC/7/f.net
>>472
うちにsimスロットが壊れてios11のままの7あるけど
現役で使ってるXSよりテキパキ動くなぁ

あんまり使ってないお陰なのか、iosのせいなのかはわからんが

501 :John Appleseed:2020/06/09(火) 09:24:23.28 ID:HtPX3Piq.net
>>493
おれは透明TPUケースつけて使ってるけどまだ新品のようにきれいだよ

502 :John Appleseed:2020/06/09(火) 23:08:16.93 ID:xJZdNtV8.net
あー圏外病なっちまったわ
サブの6sで凌いでるけどどうすっかな
圏外病の7っていくらくらいで売れるんだろ?

503 :John Appleseed:2020/06/09(火) 23:30:15.81 ID:axbL1WF7.net
>>502
アップルが無償で交換してくれる

504 :John Appleseed:2020/06/10(水) 01:08:14 ID:yvhmNwZx.net
時々WiFi固まる人いる?
以前から時々固まることがあって、その度に機内モードon/offで
凌いでいたんだが、さっき1時間で3回も固まると、流石にキツイ。

バッテリーもヘタっているし、機種変がスッキリするかな?

505 :John Appleseed:2020/06/10(水) 07:48:19 ID:ojmTtZlK.net
使ってないのに朝起きたらバッテリーが減ってる
ダメだなアイホンは

506 :John Appleseed:2020/06/10(水) 11:42:52 ID:aju7Mq96.net
>>505
このスレでインターホンにケチつけられてもなぁ

507 :John Appleseed:2020/06/10(水) 12:34:54 ID:WADU+Nwz.net
Plus重すぎー
20分寝ながら片腕で持ったら腕が痙攣した
X以降とか絶対無理!

508 :John Appleseed:2020/06/10(水) 13:10:07.08 ID:xXrKPQj+.net
そうそう交換してくれる。もうヘタって来たのかと思いSE購入して、7を下取りに出そうと初期化したら、ブラックアウトしてしまい、これでは下取りに出せないと思いアップルに電話したら圏外問題に対する修理プログラムが出ているとの事。
サービスプロバイダーのキタムラに持っていくと、新品と交換になりました。
おかげでiphone7とSE2つの新品を持つこととなり結局7を使い、SEは暫く未使用のまま保管となりました。SE買わなきゃよかった…

509 :John Appleseed:2020/06/10(水) 13:37:39.64 ID:82fRFB8s.net
>>506
うちのインターホンAIPHONEだったわ

510 :John Appleseed:2020/06/10(水) 16:04:29 ID:w1aV3Mmg.net
>>508
何かおかしくないか?
下取りはどうしたんだ?

511 :John Appleseed:2020/06/10(水) 16:24:17.08 ID:shznOtpX.net
>>508
キャリアでSE買ってしまって返品できないからってこと?
もしそうなら俺ならその新しくなった7を売ってSE使うけどな

512 :John Appleseed:2020/06/10(水) 19:52:32.02 ID:ua/RO7D9.net
SE買ってから7を下取り
イイね!

513 :John Appleseed:2020/06/10(水) 20:35:05.51 ID:fxPzdmDE.net
普段使いなら7で十分でSEあっても即売るわ

514 :John Appleseed:2020/06/10(水) 21:17:49.29 ID:9VDhp1Ta.net
>>505
いつの間にバッテリー搭載したの?

515 :John Appleseed:2020/06/10(水) 22:20:05 ID:HJk7XUtQ.net
7から11プロに買い換えたら画面くそでけえ

516 :John Appleseed:2020/06/11(木) 01:18:13.85 ID:FYtOi0Za.net
11は情弱の極み

517 :John Appleseed:2020/06/11(木) 07:13:52.17 ID:/mz5lKdW.net
複合カメラは12でLiDRが搭載されて完成だからね。

518 :John Appleseed:2020/06/11(木) 07:43:56.95 ID:EsHt1bcQ.net
今朝もバッテリーが減ってた
アイホンはダメだな

519 :John Appleseed:2020/06/11(木) 10:38:49.78 ID:k6G1b/Lr.net
あと3ヶ月だからなあ
もっとも、今年はコロナもあって遅れそうという話だが

520 :John Appleseed:2020/06/11(木) 13:24:25.32 ID:TIUSsfmc.net
>>518
アイホン→日本でトップシェアを誇るインターホン

アイフォーン→AppleのiPhone

521 :John Appleseed:2020/06/11(木) 13:51:47.29 ID:IF+597Y5.net
最近siriがバッテリーを異常消費する
siri は全部オフにしてるにも関わらず
バッテリー消費者76%とか92%になる
完全にosのトラブルだよな

522 :John Appleseed:2020/06/11(木) 14:31:49.62 ID:Y/WS3w87.net
>>520
あWHO→テドロス

523 :John Appleseed:2020/06/11(木) 16:24:30.01 ID:lKSkemFg.net
89%になってバッテリーの減りを実感するようになってきた
12proまでなんとか持ちこたえたい

524 :John Appleseed:2020/06/11(木) 20:51:13.06 ID:u9CDI9mQ.net
今の最新のOSは地雷なのか?
なんか7が文鎮化するとか

525 :John Appleseed:2020/06/11(木) 20:55:30.99 ID:zQZR3JLt.net
快適そのもの
最新こそ最高

526 :John Appleseed:2020/06/11(木) 21:11:13.06 ID:kmGYp0jz.net
13.5.1だけど、
怖がらなくても
大丈夫だよ

527 :John Appleseed:2020/06/12(金) 08:37:12.39 ID:yLJmWkep.net
>>524
どこ情報だよ

528 :John Appleseed:2020/06/12(金) 08:50:53.31 ID:R6YrQkxJ.net
いまだにOSアプデ拒否してヤバい脆弱性放置してる奴もいるんだよなぁ

529 :John Appleseed:2020/06/12(金) 09:15:22.82 ID:ZT/qbBIw.net
>>518
家のアイホンは30年使ってるけど全然平気だな

530 :John Appleseed:2020/06/13(土) 05:23:36.65 ID:f+1n96nD.net
SE2買って7は家庭内wifi専用になったけど2台持ちが超快適という新発見。
今はテレワーク中で外出もそんなにしないから結局7ばっか使ってる。

バッテリー容量81%だから流石に減りの早さを感じるけど。

531 :John Appleseed:2020/06/13(土) 07:38:09.19 ID:/lGEB6Ag.net
79%だけど81%の時より格段に減りが早い
外出にはケース一体型のバッテリー付けないとダメだ

532 :John Appleseed:2020/06/13(土) 08:20:30.45 ID:dNaPHXcy.net
2台が超かいてきなの?何でだろう

533 :John Appleseed:2020/06/13(土) 08:25:30.11 ID:AHd444JJ.net
>>531
80%を切ったらApple Storeでバッテリー交換してくれる。

534 :John Appleseed:2020/06/13(土) 09:25:30.20 ID:9nlElW6K.net
https://i.imgur.com/PaRDwdM.jpg

535 :John Appleseed:2020/06/13(土) 09:30:10.47 ID:0VQSqFH1.net
>>534
こんなにひどいのみたことないわ。

536 :John Appleseed:2020/06/13(土) 09:35:08.92 ID:aFAq4QKA.net
2017年の夏に買った7plusは未だに94%
OS上げても変わらんからこの表示壊れてるんじゃないかと思ってる

537 :John Appleseed:2020/06/13(土) 10:43:27.91 ID:cg+vhVXk.net
>>534
どう使ってたらここまでになるのか

538 :John Appleseed:2020/06/13(土) 10:47:06.37 ID:PCw5kRYw.net
>>508
なんだよ俺とまんま同じじゃないかw
3年半使ったから寿命かなと思ってSE買った後
なんか7特有の不具合があること思い出して調べたら圏外病で一致
キタムラに持っていって新品と交換した
交換期間延長されてたんだな危なかった
でも交換品ってモデルナンバーもそのままだけど改善品だよね?

539 :John Appleseed:2020/06/13(土) 16:57:53.14 ID:/lGEB6Ag.net
最近頻繁にアプリが異常終了するんだけどバッテリー関係ある?
chromeとかもう使えないレベル

540 :John Appleseed:2020/06/13(土) 17:26:04 ID:igPqpSCa.net
>>539
chromeはかなりメモリ食うからいくらiOSとはいえメモリが非力な7には向いてなさそう

541 :John Appleseed:2020/06/13(土) 19:01:50.21 ID:4zVquu+E.net
>>531
89%だけど90%の時より格段に減りが早い

542 :John Appleseed:2020/06/13(土) 19:11:49.64 ID:55hztOep.net
ccモバイル保証なし税抜きでSE、8打ってるけどジャンクw
7はげおがいいらしい
世界もいいかも
アキバ行くなら
違法職質にエンカウントするけど
チー牛スタイルなら

543 :John Appleseed:2020/06/13(土) 19:54:05.63 ID:UdTzPLGA.net
ここで糞神経質な俺が参上昨年9月に買って、今月6月11日にトータル51回目の充電をして、
チェケラしたら100%から99%に下がってたよ。←正確

卓上カレンダーに書いてるからな

544 :John Appleseed:2020/06/13(土) 20:03:13.79 ID:38vIfKoM.net
キモ

545 :John Appleseed:2020/06/13(土) 20:59:47.71 ID:Cr0pEaob.net
充電気にしてるのってネタだよね?

546 :John Appleseed:2020/06/14(日) 01:40:15.83 ID:JCr06N59.net
>>538
県外病発生したままなら現地で確認、交換となるのか
たまに出るくらいだとどうなんだろ

547 :John Appleseed:2020/06/14(日) 20:49:07.84 ID:iaR7pgM+.net
iPhone7のバッテリー88%から
約2400mA品に交換して流石に体感できる差だわ

輝度40%でバッテリー残96%スタートで
24時間後、残27%
画面ON時間が6時間で用途はweb,5ch,YouTubeなど

548 :John Appleseed:2020/06/14(日) 21:39:47 ID:Sn6HhjnM.net
バッテリーを交換したら、残量を気にせず使えて快適だよ。

549 :John Appleseed:2020/06/15(月) 10:00:49.27 ID:lcjrwQnt.net
>>547
2400なんてあるんだ。
問題は3ヶ月6ヶ月経って同じ性能が維持できているかどうかだな…

550 :John Appleseed:2020/06/15(月) 17:42:27.19 ID:4UZbJKEQ.net
>>545
もちろん

551 :John Appleseed:2020/06/16(火) 06:17:28.43 ID:dMfPqy/d.net
メモリ消費が激しくなってるのか再読み込みでイライラすることが増えた
発熱することも増えたしそろそろかな

552 :John Appleseed:2020/06/16(火) 07:39:08.90 ID:WKTyZ3J9.net
>>551
復元しろ

553 :John Appleseed:2020/06/16(火) 10:26:27 ID:wUqF5+Ew.net
復元で何とかなるの?

554 :John Appleseed:2020/06/16(火) 15:04:59.20 ID:tPkhuMW+.net
ならなきゃ初期化
直らないならサポートに連絡

555 :John Appleseed:2020/06/16(火) 20:16:18.56 ID:UI+bP49v.net
>>554
初期化したらストアにないアプリ使えなくなるやん…

556 :John Appleseed:2020/06/16(火) 20:25:34.70 ID:LbdU8LNJ.net
延々とイライラするのとどっちがいい?

557 :John Appleseed:2020/06/16(火) 22:52:46 ID:e6utfkKY.net
ストアにないアプリを使ってるのが原因かもしれないしね

558 :John Appleseed:2020/06/17(水) 20:44:45 ID:PSBbolw9.net
重さって大事だね
xsに変えてから痛感してる
ちょっと落としただけでマイク壊れたし
物理的に重いと落下時の衝撃も大きいんだね

559 :John Appleseed:2020/06/17(水) 22:37:45.62 ID:QpPQrF73.net
iPhoneって重いよね慣れちゃったけど
12miniがどのくらい軽いのか楽しみ
7より軽くなるとは思えないけどね

560 :John Appleseed:2020/06/17(水) 22:59:20 ID:pcOqhK7v.net
ずっと7と一緒だよ
約束したよ

561 :John Appleseed:2020/06/18(木) 04:45:32.20 ID:OI6HKcOA.net
充電の都合上ガラスボディになるから
7/7Plusより軽くなることはないだろうね

562 :John Appleseed:2020/06/18(木) 06:55:24.73 ID:FZX+D+GP.net
エロ漫画読むならiPadよりプラスが良いね!

563 :John Appleseed:2020/06/18(木) 16:17:29.86 ID:6ixRaeKW.net
iPhone 11proを11万で売ってiPhone7の中古13000円に機種変更したけど何も困らないわ、
11の時PUBGちょっとやってたけど、これを機にやらなくなってむしろ良い感じ!

564 :John Appleseed:2020/06/18(Thu) 19:31:48 ID:IL0v+xbg.net
圏外病を発症したiPhone7の修理を配送で頼みました。
帰ってくるのは同じGBの新品と交換でしょうか?
それとも送ったもの自体を修理でしょうか?
圏外病から戻ってきた方、教えて下さい。

565 :John Appleseed:2020/06/18(Thu) 20:04:27 ID:BskG9tWU.net
>>564同じもので交換やな

566 :564:2020/06/18(木) 20:15:39.02 ID:IL0v+xbg.net
>>565
早速ありがとうございます。
やっぱりそうですよね。
新品でSIMフリーで帰ってきて欲しかったなぁ(-。-;
修理出して1週間程度かかりますよね?
代替え機で借りたiPhone6がモッサリでイライラ
する…。

567 :John Appleseed:2020/06/18(木) 20:20:25.25 ID:v9HE8FuT.net
圏外病のナンバーだったから案の定圏外に。
電凹して圏外になるんだけどって言ったら違うナンバーの送ってきたよ。

568 :John Appleseed:2020/06/18(木) 20:24:55.27 ID:v9HE8FuT.net
ちなみにdocomoね。

569 :John Appleseed:2020/06/18(木) 20:30:37.95 ID:BskG9tWU.net
>>566
SIMフリーでだしたならSIMフリーでかえってくるで。

570 :John Appleseed:2020/06/18(木) 20:47:21.26 ID:S0JZB2w9.net
>>563
いいね

571 :566:2020/06/18(木) 20:57:00.00 ID:IL0v+xbg.net
>>569
auのキャリア契約だったから(機種変で11にしました)
直アップルの修理?交換?ならSIMロックフリーかな?
って思って。
3年8ヶ月使ったので、出した機種が戻ってきても
自分でSIMロック解除自体はできるんですけどね。

新品で戻ってくるといいなー(0.1%の希望)

572 :John Appleseed:2020/06/18(木) 21:44:55.70 ID:BskG9tWU.net
>>571
出すときにSIM解除しておけばそれが適用される
してなければロックされる。

573 :John Appleseed:2020/06/19(金) 14:39:05.33 ID:ddQ3ui64.net
圏外病発病したらレッドモデルでも同じレッドに交換ということでしょうか?

574 :John Appleseed:2020/06/19(金) 14:42:00.08 ID:7wFB/v2E.net
整備品だろうね

575 :John Appleseed:2020/06/19(金) 15:08:39.34 ID:GkBOmh78.net
        ノ L____
       ⌒ \ / \
      / (○) (○)\ 
     /    (__人__)   \    docomoショップでiPhone買ったんだからdocomoが修理しろよ!
     |       |::::::|     |    せめて仲介くらいしろ! 
     \       l;;;;;;l    /l!| !
     /     `ー'    \ |i
   /          ヽ !l ヽi
   (   丶- 、       しE |そ  ドンッ!!
    `ー、_ノ       煤@l、E ノ <
               レY^V^ヽl

576 :John Appleseed:2020/06/19(金) 15:36:17.17 ID:mMlTnnZN.net
UQゲオでセール始まりましたね。
中古iPhone 8 64GBとiPhone 7 256GBがMNPで2,800円〜ですけど、同じ金額なら容量多い7の方が良いですかね?

577 :John Appleseed:2020/06/19(金) 15:47:48.90 ID:UVI2cql1.net
>>576 使い方によるとしか
サポートは同時期に切られる可能性が出てきた
(7が当初より延長かもという一部での予測、ここは話半分で聞いたほうがいいけどね)
んで写真や動画溜め込む人なら容量取ればいいし
サポートが長そうとか動作に引っかかり少ないほうがいいなら8
(7はちょっと重めのアプリ動かすともっさりする)

578 :John Appleseed:2020/06/19(金) 15:49:03.42 ID:UVI2cql1.net
ああ、カメラは8のほうがいいわ
でもフェリカ決済とかメールやweb見る程度なら変わんないよ

579 :John Appleseed:2020/06/19(金) 16:00:10.68 ID:mMlTnnZN.net
>>577
ありがとうございます。
検討してみます!!

580 :John Appleseed:2020/06/19(金) 17:54:40.94 ID:lE4rw242.net
圏外病にはなってないけどアップルのサイトの圏外病に該当するロット番号なんだけどそれだと交換は不可なんだよな?

581 :John Appleseed:2020/06/19(金) 18:21:09.85 ID:9WCGWg6u.net
モデル番号A1779の事なら、日本で発売する7は全部その番号になる
だから、その番号だからって無条件に交換してくれるわけではない

582 :John Appleseed:2020/06/19(金) 19:24:30 ID:e52WGcJ9.net
設定>一般>情報>モデル番号
のことでしょ?

583 :John Appleseed:2020/06/19(金) 19:45:07 ID:CtRRxuus.net
>>582
Appleが公開しているiPhone7の圏外に関するプログラムのページのは
iPhone7の背面のモデル番号やで
日本で販売されているiPhone7のモデル番号は全部同じA1779だ
なので

> 2016 年 9 月から 2018 年 2 月までの間に製造され、中国大陸、香港、日本、マカオ、および米国で販売された iPhone 7 です。

の期間中に製造されたiPhone7は爆弾抱えとるってことやな

584 :John Appleseed:2020/06/19(金) 20:02:32.75 ID:/Ot89+pN.net
アタリハズレは運なの?
対象期間内のすべての7に圏外病の可能性はあるの?

585 :John Appleseed:2020/06/19(金) 20:08:31.13 ID:CtRRxuus.net
>>584
AppleのiPhone7の圏外に関するプログラムページだと
上記期間に製造された全てのiPhone7に可能性があるってことだね

発症する確率自体は極々一部のようにも読めるけど

586 :John Appleseed:2020/06/19(金) 20:09:10.73 ID:CtRRxuus.net
期間に製造された全て→モデル番号に該当する全ての


だな

587 :John Appleseed:2020/06/19(金) 20:10:22.45 ID:CtRRxuus.net
なんか変に送信した


期間に製造されたモデル番号が一致する全ての



まあページに書いてあるモデル番号以外のiPhone7があるのか知らんが

588 :John Appleseed:2020/06/19(金) 20:17:30.32 ID:e52WGcJ9.net
製造年月を知るには?

589 :John Appleseed:2020/06/19(金) 20:31:58.03 ID:CtRRxuus.net
なんかシリアル番号入れると製造年月日と製造工場がわかるうさんくせーサイトなかったけ

590 :John Appleseed:2020/06/19(金) 20:32:20.85 ID:CtRRxuus.net
製造年と週だ

591 :John Appleseed:2020/06/19(金) 20:34:20.92 ID:pDoP2tYw.net
毎日5・6台の持ち込みがあるって言ってたな圏外病で
で、交換してもまた圏外になる可能性はあると

592 :John Appleseed:2020/06/19(金) 20:51:51.07 ID:e52WGcJ9.net
>>589-590
ありがとう!

593 :John Appleseed:2020/06/19(金) 21:47:20.08 ID:9WCGWg6u.net
昨年以降キャリアで売られている7は大丈夫なはず

594 :John Appleseed:2020/06/19(金) 22:20:14.60 ID:3Rc08MTP.net
>>590
調べてみたら今年の4月だった
いまだに改修作業はしてるってことか?

595 :John Appleseed:2020/06/19(金) 23:13:33.50 ID:e52WGcJ9.net
俺のは2018年9月だった
セーフ!!

596 :John Appleseed:2020/06/20(土) 00:36:56.19 ID:q6MHgon1.net
3ヶ月ほど前に圏外病で整備品交換になったけど、最近またアンテナピクトは4本のままで同じような症状が出始めてきた

597 :John Appleseed:2020/06/20(土) 02:10:39 ID:OXyWBjCq.net
再陽性か
ってコロナみたいだなw

598 :John Appleseed:2020/06/20(土) 09:32:37.94 ID:evX3+jTR.net
最近なんか駅前とかでアンテナが1本しか勃たなくなったり
4G接続中グルグルでてアプリ開けんかったりしだしたんで
もう寿命なのかなと思ってたら圏外病なんてのがあんのか
おれのこれに該当してんのかな?
圏外にはならんがデータ通信出来なくなるがそんな頻繁じゃない
上のレスみて製造年調べたら2017年だった
256GBのジェットブラック

599 :John Appleseed:2020/06/20(土) 12:43:02.58 ID:S6g7Ah4p.net
>>564
交換用新品と交換

600 :John Appleseed:2020/06/20(土) 12:44:06.81 ID:Pg99FzzF.net
ほとんどの7は2017年に製造だろ。
2018年には8になってしまうのだから。

601 :John Appleseed:2020/06/20(土) 12:44:51.20 ID:S6g7Ah4p.net
>>582
違う

602 :John Appleseed:2020/06/20(土) 16:08:45 ID:ETTHgObR.net
俺の7は2019年製だな

603 :John Appleseed:2020/06/20(土) 18:59:51.90 ID:ybRsG/v1.net
>>602
交換むりやね

604 :John Appleseed:2020/06/20(土) 20:35:26.27 ID:Pg99FzzF.net
>>602

マジか。
交換用にたくさん作り続けているのかな。

605 :John Appleseed:2020/06/20(土) 21:20:54.35 ID:0i4gKufi.net
>>598
> 最近なんか駅前とかでアンテナが1本しか勃たなくなったり

駅前で自前のアンテナ勃ててんじゃねーよ(笑)

606 :John Appleseed:2020/06/20(土) 21:58:52.32 ID:crpSmQDZ.net
>>604
32Gじゃね?

607 :John Appleseed:2020/06/20(土) 23:14:29.29 ID:ETTHgObR.net
iPhone7が廃盤になったのは去年の9月だね

608 :John Appleseed:2020/06/20(土) 23:33:45.18 ID:ybRsG/v1.net
>>604
2016 年 9 月から 2018 年 2 月までの間に製造の7じゃないとプログラム適用されないからね、

609 :John Appleseed:2020/06/20(土) 23:39:45.21 ID:yLWOFTnR.net
購入後4年間じゃなかった?

610 :John Appleseed:2020/06/21(日) 02:43:49.61 ID:GzGRWtIz.net
2016年9月から2018年2月までの製造品で
最初の小売販売日から4年間

611 :John Appleseed:2020/06/21(日) 08:43:42 ID:sPWGWSH/.net
2018年3月以降に製造されたのは改良版だね

612 :John Appleseed:2020/06/21(日) 09:02:56.02 ID:iCMD1Ach.net
製造日はなかなかわからんけど適用できるかはApple CAREに連絡したらええよ。

613 :John Appleseed:2020/06/21(日) 13:45:03.26 ID:fp6fHdXE.net
>>603
圏外病出ないから交換も必要ないよ

614 :John Appleseed:2020/06/21(日) 20:38:30.58 ID:4XFFcRSn.net
この前ずっと愛用してきた7+が消毒した時に壊れちゃったのよ
りんごループでしょうがないから秋葉に売りに行ったらなんとうんともすんとも言わないやつを4000円で買い取ってもらったのよ
しょうがないから家族が使ってない6+を使ってたんだけど防水はないわフェリカはないわ遅いわモノラルスピーカーだわで7+買いに行ったのよ金ないから中古でいいわって
そしたら最安のやつが27500円で買えちゃったのよ
それから6+売りに行ったら12000円で売れたのよ
ちなみに同じ店で7+売ろうとしたらなんと28000円で買うってよ

なんか世の中おかしくないか?

615 :John Appleseed:2020/06/21(日) 21:32:14 ID:LpqzBRz1.net
ずっと大事にしてきたオナホがオカンに見つかったまでは読んだ

616 :John Appleseed:2020/06/21(日) 22:25:19.31 ID:Su5IqUgY.net
句読点くらい使え、読み辛い。

617 :John Appleseed:2020/06/21(日) 23:21:06 ID:W1/qn3Sd.net
>>614
7あたりでスマホとして必要十分なスペックなのに、
そのくらいの値段で売り買いされてるって
助かる世の中になったねー、もうしばらく価格は変わらないだろうなー

618 :John Appleseed:2020/06/21(日) 23:59:06 ID:5JZswagM.net
>>617
ゲームとかも余程の激重ゲーとかじゃない限りいけそうだしな
7くらいで十分だろ

619 :John Appleseed:2020/06/22(月) 10:34:24 ID:Ti2ILshd.net
来年OSバージョンアップ出来なくなるまでキッチリ使うつもりだ

620 :John Appleseed:2020/06/22(月) 11:18:33 ID:SPTKh+L7.net
立派なおじさんだなあ

621 :John Appleseed:2020/06/22(月) 11:29:39.86 ID:jepaHBoX.net
バージョンアップできなくなっても、セキュリティアップデートが出ている限りは安心して使っていい。

622 :John Appleseed:2020/06/22(月) 13:18:13.92 ID:JNksUiOF.net
使って3カ月で本体特に右横のボタンがすぐに熱くなる。
LINEを開いて少しメッセージ送る最中にこうなる。送信途中でLINEアプリが強制終了なりまくり。
こんな症状のやつ、いるか?

623 :John Appleseed:2020/06/22(月) 14:03:56 ID:DHm3ww2T.net
そろそろアプデ辞めないと遅なるぞ

624 :John Appleseed:2020/06/22(月) 18:07:52 ID:Ernr3vf2.net
84%のまま2ヶ月くらいバッテリー表示変わらないけれど、体感的に使用時間短くなってきたように感じる。

1年半前バッテリー変えて、不評な通りなんか短い気がしているけれど、今バッテリー交換したら、不評なままなのか、それとも前回より改善されててるのかどうなんだろう。
普通に考えたら仕様だから、短いまんまな気がするけれど。

625 :John Appleseed:2020/06/22(月) 20:44:58.89 ID:K+NfRHR9.net
あかりンゴwww

626 :John Appleseed:2020/06/23(火) 08:32:14.30 ID:8w8OGZ9K.net
ios14入れたら終わりですよ

627 :John Appleseed:2020/06/23(火) 10:48:27 ID:ve86aNBH.net
指がアトピーなもんで毎日夜寝る前に薬を塗ってるんだがそれのせいもあるだろうけどジェットブラックの塗装が剥がれだした
もう限界だ

628 :John Appleseed:2020/06/23(火) 10:58:01.12 ID:1EO4d806.net
自分の7plusバッテリー騒ぎくらいから94%のままなんだがなんでだ?
ちなみにバッテリー残0%、100%はリフレッシュの時以外していない

629 :John Appleseed:2020/06/23(火) 15:11:49 ID:ooVsatSz.net
この間バッテリー交換したからiOS15まではいける

630 :John Appleseed:2020/06/23(火) 15:28:17 ID:uJ0OlESE.net
>>605
最低だなそいつw
駅前で1本勃ててたらおまわりさん呼んだ方が良さそう
多分JKの生足とじゃ見てたんだと思う

631 :John Appleseed:2020/06/23(火) 18:59:07.58 ID:3uNz1Szf.net
土曜に集荷頼んだ圏外病のiPhone7。
もう交換品が明日届くみたい。
メールの内容から、シリアルナンバーもIMEIも
新品に生まれ変わってる。箱付き新品で
戻ってくるかな(ワクワク)

632 :John Appleseed:2020/06/23(火) 19:10:08.51 ID:Y88XVh/n.net
goo志村で買ったちうこの7だけど
対象品かな

633 :John Appleseed:2020/06/23(火) 20:02:44.26 ID:wCcbYCsK.net
>>631
殺風景なiPhone本体だけ入る箱で来るぞw

634 :631:2020/06/23(火) 20:17:41.02 ID:3uNz1Szf.net
>>633

そなのか。残念!

635 :631:2020/06/23(火) 20:28:54.94 ID:3uNz1Szf.net
>>633

でも、シリアルとIMEI変わったとなれば、箱に2つ
記載されてるし、新しい箱で来ないかなぁ?
それか、メールで送られてくるか、添付書類が
あるか。
まぁ、明日を楽しみにしてます。

636 :John Appleseed:2020/06/23(火) 21:51:09.13 ID:7NNnB7i3.net
>>635
来ねーよ

637 :John Appleseed:2020/06/23(火) 23:51:03.56 ID:z4bYVGKW.net
>>631
サポートにログだかエラー画面出たか聞かれなかった?

638 :John Appleseed:2020/06/24(水) 00:38:04.07 ID:8LOs8NSm.net
今なら今年製造インド製のiPhone7が来るよ

639 :John Appleseed:2020/06/24(水) 03:31:35 ID:RGWX6pAm.net
ホンマや俺のインドや
で?

640 :John Appleseed:2020/06/24(水) 07:01:12.88 ID:vAOXC5MG.net
おれの17年式256MB
今日ビックカメラサービスプロバイダの持って行く
新品になって帰ってこねえかなあ
256GBってストアでも置いてねーしもうどこも売ってねーし
新品がいいな
新しい彼女みたいになんかいい

641 :John Appleseed:2020/06/24(水) 08:43:40.78 ID:eyLaqJhF.net
>>640
圏外病なら整備品交換やな。

642 :John Appleseed:2020/06/24(水) 08:56:19.12 ID:KbJ5MCP6.net
>>640
SE買えよ

643 :John Appleseed:2020/06/24(水) 08:56:24.38 ID:x3nN4YnL.net
リファビッシュリファビッシュ

644 :John Appleseed:2020/06/24(水) 11:03:40.12 ID:1VouxcOW.net
>>627
塗るなら触るな
触るなら塗るな

645 :John Appleseed:2020/06/24(水) 11:04:46.93 ID:vn2X1zKY.net
>>635
交換品は白箱と決まってる

646 :John Appleseed:2020/06/24(水) 12:57:56.65 ID:xbbQBADX.net
3sのリファビッシュ品はこれで来たわ
https://i.imgur.com/aDa7o5b.jpg

647 :John Appleseed:2020/06/24(水) 14:37:16.86 ID:5y4a47lB.net
画面表示がおかしくなったので修理に出すハメに
せめて5G出るまではもってほしかったけど

648 :John Appleseed:2020/06/24(水) 15:29:45.83 ID:vAOXC5MG.net
>>640
ビックカメラ行ってきた
担当はああだこうだ言ってたが「ハードの初期不良じゃん」って言ったら
即新品(新品と同等品に交換)ですと20分で新品7の256GBGET
7の256GBとかストックないんじゃないの?と聞いたら
各カラー1台はストックしてるんだと
でも、サポート問い合わせたら保証期間外で電話サポート受け付けてくれなかったよ?
って言ったら、確認しますで1分で新品(同等品と言い張るw)交換になりますって
速攻だったよ
で、結局この不具合治ってんの?って聞いたら抱えたまんまだから17年以降保証とは別に4年間即交換だってよ
ていうか、おれが買ったときの256GBって電源とかボリュームボタンが凹んでたのに
交換してもらったのは凸ったやつになってるのな
バッテリーはビンビンだし
新品の彼女に変わった気分だぜw
おまえらもさっさと交換いけよwww

649 :John Appleseed:2020/06/24(水) 15:53:44.37 ID:vAOXC5MG.net
そうそう
箱はなんか薄っぺらい白い箱だった
何で?って聞いたら付属品は対象外なのでこういう箱になりますってビックの店員が言ってたよ

650 :John Appleseed:2020/06/24(水) 17:47:47.82 ID:vAOXC5MG.net
ああそうそう
圏外マーク出たら出っぱなしになるからそうなったら交換とか抜かしてるから
潜在的なハードの不具合出るまで欠陥品持たせてるのかゴルァすれば一発
最後にはSIMの不良があるかもしれないからドコモにも行ってみてくらい言ってたわw

651 :John Appleseed:2020/06/24(水) 18:52:09.29 ID:j209cDlx.net
うちにも圏外病7が白箱で戻ってきた。
バッテリーが100%になってて、傷も何もなし。
ゲオあたりでサクっと売ってくるかな。

652 :John Appleseed:2020/06/24(水) 20:58:24.92 ID:j209cDlx.net
iOSアップデート後にiPhone7が圏外病に。
↓auショップでSIMカード書き換えても圏外。
↓代替機の6で済まそうとしたが、電子マネー多用する
ので、機種変更。iphone11に機種変更。
↓Appleサポートに電話して速攻ピックアップ。
↓先程Appleからこれまた速攻で交換品が届く。
(シリアルナンバーとIMEIも変わってる。保護シートに
包まれて新品みたい)
↓この場合、auではSIMフリーに自分で交換を
しましたが、Appleからのは、はじめからSIMフリー
なのでしょうか?

コロナでボーナス減ったので、少し足しにしたい汗

653 :John Appleseed:2020/06/24(水) 21:13:16.60 ID:vAOXC5MG.net
ビックリカメラで交換したやつは普通にSIMフリーだったよ

654 :652:2020/06/24(水) 21:18:30.26 ID:j209cDlx.net
>>653

早速にありがとう!参考にして、買取屋さん探してみます。

655 :John Appleseed:2020/06/24(水) 21:36:44.85 ID:qiG5kNTN.net
>電源とかボリュームボタンが凹んでたのに
>交換してもらったのは凸ったやつになってる

これどーゆうこと?

656 :John Appleseed:2020/06/24(水) 22:45:23 ID:zSnlu89F.net
皆だいたいバッテリーが何%になったら充電してる?

657 :John Appleseed:2020/06/25(木) 01:44:42.53 ID:ggCFXX5U.net
嫁さんのiPhoneを7からSEに変えたから手元に7が余ってるんだけど、バッテリー状態みたら79%だった。

俺は今メインAndroidで使ってるからサブでこのiPhoneを使ってみようと思うんだけど、iPhoneって正規店でバッテリー交換するときってバッテリーだけの交換になるの?
それとも本体ごとリファービッシュ品と交換?
iPadとかだバッテリー交換は本体ごとの交換になるから、iPhoneがどうなのか気になる。

658 :John Appleseed:2020/06/25(Thu) 04:27:22 ID:U7NriqmM.net
>>656
バッテリー交換して以来ちゃんと警告出てから充電するようにしてる
20%かな
そして充電しながらは絶対弄らないようにしてる
どうしても操作する必要がある時は必ずコード外して操作する
多少不便だけど7まだまだ使えるから大事にしたい
昔は50%台になったら繋いで操作も好き放題してたけど

659 :John Appleseed:2020/06/25(Thu) 09:55:52 ID:QwcELSx2.net
>>657
バッテリーだけだよ

660 :John Appleseed:2020/06/25(Thu) 13:28:16 ID:ZgEBvEfO.net
神経質な使い方しても所詮は消耗品

661 :John Appleseed:2020/06/25(Thu) 13:35:56 ID:dsJrS+QJ.net
うちの旦那がAndroidなのよ〜

662 :John Appleseed:2020/06/25(Thu) 14:32:09 ID:c7A/J4HS.net
社畜か

663 :John Appleseed:2020/06/25(木) 15:12:04.81 ID:aVHZuEvg.net
>>658
どんな使い方しても1年半から2年後にはバッテリーの寿命くるんだし適当に継ぎ足し充電しときゃいいだろう

664 :John Appleseed:2020/06/25(Thu) 17:22:03 ID:21OvaCN0.net
>>663
結局それな
出かける前に21%だったらそのままいくんかな?

665 :John Appleseed:2020/06/25(木) 17:47:06.12 ID:3AYg/1NO.net
毎日深夜に充電して朝100%
帰宅が遅い日はちょっと心配

666 :John Appleseed:2020/06/25(木) 18:43:48.47 ID:Wd/VW9A9.net
圏外病でアップルに発送したら即戻ってきてビビッた。
新品かリファービッシュ品をお送りしましたみたいなこと
書いてあったけど、バッテリー残量100%だった。
リファービッシュ品で100%てことある?
傷も全くなく、表と裏にフィルム貼ってあった。
新品の可能性大かな?

667 :John Appleseed:2020/06/25(木) 18:46:53.98 ID:Yg4xjpWS.net
中古なんだが交換済みかはシリアルナンバーからわかるの?

668 :John Appleseed:2020/06/25(木) 18:52:32.68 ID:21OvaCN0.net
>>666
そんなもんだよ
キタムラで交換したときは交換品に傷があるか確認させられた
ほぼ新品

669 :John Appleseed:2020/06/25(Thu) 19:22:23 ID:6Y28vryk.net
>>646
なんかいいね

670 :John Appleseed:2020/06/25(Thu) 19:23:21 ID:6Y28vryk.net
>>649
だからそう言ってんだろ
聞いてねえのか?

671 :John Appleseed:2020/06/25(Thu) 19:23:51 ID:6Y28vryk.net
>>650
なんでこいつこんなえらそうなの?
馬鹿じゃねえの

672 :John Appleseed:2020/06/25(Thu) 19:25:22 ID:6Y28vryk.net
>>666
リファービッシュの意味知らんのか?
中古じゃねえぞ

673 :John Appleseed:2020/06/25(木) 19:38:40.06 ID:2CxX+PNc.net
ファーwww

674 :John Appleseed:2020/06/25(木) 19:50:56.31 ID:Iz3va317.net
発売して程なくハードの不具合で圏外病発症するのに公にしないで放置
バレた人だけ交換
さすがにヤバいと思ったのか1年保証+1年延長保証
さらにヤバいのでもう1年延長
でも保証じゃないよ壊れたら特別に交換してあげるんだからねっ!
っておまえそりゃねーんじゃねーの?ってやつ出てきたら大変だから
さらにさらに1年延長
結局設計からしてハードの不具合による故障だから直らないので発症したら交換するっきゃなくなってる
そのうち同等品とか言って8かSEと交換でゴメンねするんじゃねーのこれ
普通にリコールだろw

675 :John Appleseed:2020/06/25(木) 20:06:23.61 ID:GFUmhe6n.net
>>648
よかったな

676 :John Appleseed:2020/06/25(木) 20:08:00.04 ID:HlO3zpSk.net
アイホンはバカばっかり

677 :John Appleseed:2020/06/25(木) 20:13:09.53 ID:GeOIQV27.net
いまだに圏外になった事無いから交換の対象外

678 :John Appleseed:2020/06/25(Thu) 20:18:20 ID:GFUmhe6n.net
アップデートが必要ですがモバイルのとこに出たら一発交換や

679 :John Appleseed:2020/06/25(Thu) 20:24:50 ID:Iz3va317.net
>>676
アイホンは日本で一番メジャーで信用おけるインターホンメーカーです

680 :John Appleseed:2020/06/25(Thu) 20:25:54 ID:Iz3va317.net
>>677
それいうてもな
何もしてへんのにグルグルなるねん
繋がらないねん
どないせいっちゅうの?
って言えばおkだよ

681 :John Appleseed:2020/06/25(木) 22:07:26.63 ID:3qxXhTD5.net
ジェットブラックでも交換品あるんかな

682 :John Appleseed:2020/06/25(木) 23:11:09.45 ID:GFUmhe6n.net
>>681
余裕である。ソースは中の人。おれ

683 :John Appleseed:2020/06/25(木) 23:33:26.83 ID:gO0Xx82O.net
>>680
圏外状態が何%だったかとかPC繋いでツール走らせればすぐわかるじゃん

684 :John Appleseed:2020/06/26(金) 06:49:22 ID:husPsjWa.net
MPR22JA
ソフトウエアバージョン12.4.1
プラスなんですけどクッキーが機能してません
ほかのiPhone、5S、SE、7、7プラスはグーグルニュースのおすすめ?お気に入り?はふつーにログインできるのですが上記の型番だけ前回入力したメルアド、パスワードが気楽されないのはなぜでしょうか?
もちろん全てのクーッキーをブロックはオフになっています
スレチならすみません

685 :John Appleseed:2020/06/26(金) 07:34:30.28 ID:ngIDZNOc.net
>>683
そんないうたかて
グルグルなるやん
今は大丈夫かも知れんけど
またグルグルなるやん?
そん時責任取ってくれるんか?
不良品売っててそりゃあけまへんで兄ちゃん
どないせいっちゅうの?
でおk

686 :John Appleseed:2020/06/26(金) 12:29:29 ID:/QFqpOka.net
思いっきりリコール本体に該当してるけど圏外になった事は無い。
これもアポストア行って「圏外に時々なるけど替えて」って言ったら新品になるの?

687 :John Appleseed:2020/06/26(金) 12:48:03.65 ID:7q8lYr3x.net
>>686
試してきてよ!

688 :John Appleseed:2020/06/26(金) 14:28:58.14 ID:Cd4aYNKA.net
メルカリ見てみたら明らかに圏外病なのが平然と売られまくっててビビるわ

689 :John Appleseed:2020/06/26(金) 15:30:30.21 ID:dAynxwIQ.net
こっそりと懺悔。
圏外病になったことないのに交換してもらったわ。

690 :John Appleseed:2020/06/26(金) 15:49:19.39 ID:KDbSdKs+.net
>>688
メルカリなんてマトモなiPhoneあるの?ってレベルだからw
ほとんど社外パーツ使ってるし

691 :John Appleseed:2020/06/26(金) 16:18:20.95 ID:AYBTzA2G.net
タモリがCMやってるぐらいだしな
ww

      w

692 :John Appleseed:2020/06/26(金) 16:30:18.17 ID:EHiRqWl4.net
メルカリはキッズや乞食御用達のイメージしかないが最近は少しはまともになったの?

693 :John Appleseed:2020/06/26(金) 16:53:11.02 ID:qW0OJbv+.net
メルカリ見てたら中古のそんなキレイでもないiPhone7が1~2万で売買されてんだな。
iPhoneとはいえ4年前の端末そんなに欲しいもんなのか?

まぁ、軽くてFeliCaも使えるからスペック求めなければ結構いい端末だとは思うんだが

694 :John Appleseed:2020/06/26(金) 17:15:11 ID:PwyJ0tsS.net
アキバシャンク通りよりメルカリの方が安い
中古と割り切れば
どーせ、バッテリー交換は街の交換店でするし
自力は静電気やパーツ紛失が怖い

695 :John Appleseed:2020/06/26(金) 17:26:20.09 ID:PiTm+w2N.net
メルカリのジャンクの定義って自分で不正分解して壊しちゃったでしょ?w

696 :John Appleseed:2020/06/26(金) 17:53:32.96 ID:8qIQuBVj.net
>>689
俺は同じことやろうとして追い返された

697 :John Appleseed:2020/06/26(金) 18:04:28.79 ID:rlpS372w.net
7の設定アプリ、情報の所に
「保証期限切れ」の表示がでるようになったw
まだ使うつもりだが、修理などが有償になると言う意味だよね

698 :John Appleseed:2020/06/26(金) 18:10:19.62 ID:EHiRqWl4.net
>>697
アップルケアの期限じゃなくて?

699 :John Appleseed:2020/06/26(金) 19:25:38.53 ID:l1CR4EQM.net
メルカリで買うぐらいなら秋葉で買うわ

700 :John Appleseed:2020/06/26(金) 20:01:13.56 ID:ngIDZNOc.net
>>686
だから
グルグルなるねん
グルグルなって繋がらへん
今はなんないけどグルグルなるねん
どないせいっちゅうの?って言ってみ
即交換だけら

701 :John Appleseed:2020/06/26(金) 20:02:58.57 ID:ngIDZNOc.net
>>697
それツッコんだらええねん
保証か有償かわからんけどグルグルなるねん
保証とかようわからんけどグルグルなるねん
どないせいっちゅうの?
っていうと即交換

702 :John Appleseed:2020/06/26(金) 20:07:32.28 ID:oHNeh66D.net
そんなバカみたいな言い方しなくても普通に交渉すればいけるいける。 
まぁ、さすがに全く動作は問題ないけどリコール対象みたいなので交換してくれなんてアホみたいなことは言わないけどさ

703 :John Appleseed:2020/06/26(金) 20:26:33.66 ID:yYaCCDNg.net
garagebandの通知ってどやって消すん?

704 :John Appleseed:2020/06/26(金) 20:29:41.32 ID:8qIQuBVj.net
>>702
>>701の人は
>全く動作は問題ないけどリコール対象みたいなので交換してくれなんてアホみたいなこと
を推奨してるようにしか見えんが…

705 :John Appleseed:2020/06/26(金) 20:44:24.41 ID:oHNeh66D.net
いや別に俺も変えてもらってるから何も批判はできないけど、言い方よ言い方。
>>701みたいな交渉とも言えないような言い方だと単にキチガイみたいだろ?
>>702で書いたのは馬鹿正直に言う必要もないよってだけだよ。

706 :John Appleseed:2020/06/26(金) 21:01:02.81 ID:PwyJ0tsS.net
>>699
違法職質エンカウント覚悟で?奴ら銃刀や鋭利なもの探すに躍起で体触るわ令状ないのに身体検査荷物検査するぞ?
如何にもひ弱いヲタ体質を狙って
職務執行法知らずに、転び公妨してくるし、威圧的な態度をとるし、本職の863以上
仲間呼ぶし、数の暴力
そのくせ身内には甘い!大麻持ってたりストーカーしたり振り込め詐欺受け子したり、ストーカーすらしてる
無事に解放されたとしてもあとはスッゲー嫌な気分になる
転び公妨もして逮捕に誘導される

707 :John Appleseed:2020/06/26(金) 21:51:33.11 ID:oBQjzVGj.net
>>697
スクショで頼む

708 :John Appleseed:2020/06/26(金) 23:38:29.64 ID:Wf7OZx56.net
圏外ぐるぐる状態になったやつはサービスプロバイダでmac繋いでプログラム走らせるんよ
そこで治らなきゃ交換、不具合出てなきゃそれで治るからそのままお持ち帰り
この手順厳守ってappleからお達し来てるから、悪いけど末端じゃ誤魔化せんよ

709 :John Appleseed:2020/06/26(金) 23:40:29.58 ID:Wf7OZx56.net
交換品はappleに送らにゃいかんからごまかして交換したらこっちの不始末になるしゴリ押しは無理だよん

710 :John Appleseed:2020/06/27(土) 00:50:24.32 ID:ZAg8gHXL.net
>>682
ありがとう
それなら圏外病を発症しても心配ないわ

711 :John Appleseed:2020/06/27(土) 01:21:24 ID:Ns2R2LiR.net
>>708
上のレス見ると誤魔化して交換に成功してるらしきのが何人かいるけど彼らはなんなの?

712 :John Appleseed:2020/06/27(土) 05:04:23.30 ID:W0VaQn70.net
>>711
詐欺

713 :John Appleseed:2020/06/27(土) 05:05:46.58 ID:6xFp6KW+.net
>>701
やっぱ関西語のほうが良いのかなw

714 :John Appleseed:2020/06/27(土) 06:31:18.88 ID:EKYidMUu.net
>>697
ホントだ、今知ったわ

715 :John Appleseed:2020/06/27(土) 08:46:37.97 ID:bpro4FIo.net
jだとある時期からスクショとか画像貼れなくなった
エラーでる
泥も林檎もなぜ?

716 :John Appleseed:2020/06/27(土) 08:53:26 ID:/7fI3Huy.net
交換品の買い取り屋さんにメールしたら、16,000円だった。売ろうと思う。

717 :John Appleseed:2020/06/27(土) 09:23:17.06 ID:bpro4FIo.net
>>716
128GBシムフリーなら2万円で買います!
都内手渡しアフター5年で♪

718 :716:2020/06/27(土) 10:34:53.56 ID:/7fI3Huy.net
すまん。地方在住なんだ。
しかもアフター5年って、7のiOSのサポートも切られてるでしょう。

719 :John Appleseed:2020/06/27(土) 10:53:06.94 ID:bpro4FIo.net
iOSサポート切られても問題ないです
地方ですか…
残念です
わざわざ返答ありがとうございます

720 :John Appleseed:2020/06/27(土) 10:54:54.86 ID:N8lpMrQy.net
個人売買でアフター5年ってのがどういう意味なのかいまいちわからない

721 :John Appleseed:2020/06/27(土) 11:00:10.05 ID:a+xFctJ2.net
5年つきまといます

722 :John Appleseed:2020/06/27(土) 11:15:22.69 ID:N8lpMrQy.net
こええw

723 :John Appleseed:2020/06/27(土) 11:17:22.73 ID:V7zQZhGr.net
ストーカー宣言とは新しい

724 :John Appleseed:2020/06/27(土) 13:17:07 ID:p5oVIKHP.net
たった2万で5年も面倒見させられるのかよww

725 :John Appleseed:2020/06/27(土) 18:19:12.46 ID:SAIUgAyo.net
散々他の機種と見比べて分かったことは
出来ること、やることは最新機種と
ほぼ変わらないことがわかった 
それで
7plus中古で3万弱で買ったんだが
満足してる。
あとXR比べたんだが、基本変わるのはプロセッサとバッテリーだけなんだよね、ディスプレイは7plusの方が好み。
これで3万も違うのは納得できなかった。

726 :John Appleseed:2020/06/27(土) 18:50:46.00 ID:2izdcqAI.net
>>708
そんな言うたかてにいちゃん
グルグルなるねん
ほなグルグルなったときにいちゃんすぐきてくれるんけ?
グルグルしないようにしてや
で新品交換おk

727 :John Appleseed:2020/06/27(土) 20:34:30.67 ID:bpro4FIo.net
知らないことばかーりで
ときめくなんちゃらかんチャラ
勇者様〜

728 :John Appleseed:2020/06/27(土) 20:40:30.80 ID:2izdcqAI.net
だからサービスプロバイダに持って行って
グルグルなるねん
繋がってるけどグルグルなるねん
ホンマ不良品売っといてグルグルとかおかしいと違うか?
グルグル直してーな
保証?そんなん知らんわグルグル直してって言ってるだけや
っていえば即新品交換です

729 :John Appleseed:2020/06/27(土) 22:10:22.45 ID:m67NxVOq.net
うるせーよ馬鹿

730 :John Appleseed:2020/06/28(日) 00:28:10 ID:TwSRstkm.net
ドラクエウォークを初めて1ヶ月
液晶のくせに画面が焼き付くようになった
https://i.imgur.com/Y2Fdc5Y.jpg

731 :John Appleseed:2020/06/28(日) 00:52:17 ID:AZupfxhu.net
>>728
それ印刷して
ショップで読めばいいのか?
練習しとく

732 :John Appleseed:2020/06/28(日) 01:50:20 ID:bPBmfRsU.net
>>730
俺も最近なった
原因がわからんけど大きな負荷をかけ続けるとなったりするのかな?

733 :John Appleseed:2020/06/28(日) 08:59:29.58 ID:uiCMdRlP.net
>>731
せやで
グルグルしよって繋がんないねん
グルグル直してーな
って言えば交換です

734 :John Appleseed:2020/06/28(日) 09:47:42.65 ID:uiCMdRlP.net
>>697
ホンマこれな
サービスプロバイダの兄ちゃんに
保証期間切れってなってアップルサポート電話できへんのや
何で最初っから壊れたもん売っといて電話でえへんの?
ていうたら
そんなことはございません
っていわれるので
だったらグルグル直してーな
兄ちゃんアップルの人に聞いてえな
グルグルなって困ってるのに助けてくれへんの?
で、新品交換です

https://i.imgur.com/CgQm3fF.png

735 :John Appleseed:2020/06/28(日) 10:26:35.38 ID:8kMugIE2.net
よーし頑張る

736 :John Appleseed:2020/06/28(日) 10:51:52.95 ID:WvrZz/CH.net
MACに繋いでロジックボードの故障確認して外観損傷無し端末開けて水濡れ改造ないか調べて問題無ければ即交換
そこに情の入る余地は無い

737 :John Appleseed:2020/06/28(日) 12:09:57.29 ID:uiCMdRlP.net
>>736
せやからわしずーっといってんねん
グルグルすんねん
グルグル直してーな
って言えば交換やて
そもそもリコールしてもおかしくないハードの欠陥や
今症状出てなくても10分後故障するかも知れん
アップルが7に限り不具合出たら交換対応やって言うてんねん
対応品とかないねん
交換に来たら交換するしかないねん

738 :John Appleseed:2020/06/28(日) 12:16:19.38 ID:WvrZz/CH.net
症状出てなかったら交換にはならない
不具合出たら交換対応って自分で言ってるじゃん

739 :John Appleseed:2020/06/28(日) 12:37:18 ID:uiCMdRlP.net
>>738
だからもう設計段階から不具合持ってんのに
症状出なきゃ不具合じゃないっていうてへんわ
グルグルなんねん直してーな
でおk
だってアップルは直せないんやから
それもう認めてんやから
症状出てなくてもルーチンワークで調べて該当品か確かめたら交換やねん
グルグル直らんけど新品交換やで何回でもや

740 :John Appleseed:2020/06/28(日) 12:40:49 ID:WvrZz/CH.net
アホで話分からんふりして行くって事ね
OKOK

741 :John Appleseed:2020/06/28(日) 12:57:44.40 ID:bPBmfRsU.net
もうただのかまって荒らしでしょこれ

742 :John Appleseed:2020/06/28(日) 13:32:57.80 ID:uiCMdRlP.net
症状が出なかったら交換できひんとか嘘言うやつおるから
わしが教えんねん
そんなん関係ないんや
アップルがもう欠陥品って認めてるんやさかい
持ってけば交換や
MAC繋げたかてただ該当品か調べてるだけや
グルグル直してーなって言えば即交換や
四の五の言ってないで行ってみたらわかるわ

743 :John Appleseed:2020/06/28(日) 15:55:13.87 ID:5c4+s1nY.net
まともな端末を交換して圏外病になる奴多発しそう

744 :John Appleseed:2020/06/28(日) 16:52:01.81 ID:1eHIF88d.net
俺は今使ってる端末に愛着がある
可能なら交換なんてしたくない
換えるとしたら機種変のときだ

745 :John Appleseed:2020/06/28(日) 18:42:51 ID:t9Zp4tUZ.net
好感持てました!
交換だけにwww


はいっ!
アルトじゃ〜、ないとぉぉぉぉお!!!

746 :John Appleseed:2020/06/28(日) 18:58:57.85 ID:yKfbgw9o.net
リカバリー復元してアクティベートできない症状だったら一発交換や。

747 :John Appleseed:2020/06/28(日) 19:23:52.28 ID:4Jo2zbyl.net
うそです

748 :John Appleseed:2020/06/28(日) 19:35:52 ID:GBVLrrba.net
>>746
俺はそれだったな
圏外病が発病してリセットしてもダメだったから
初期化再起動したらアクティベートで詰み

749 :John Appleseed:2020/06/28(日) 19:41:08 ID:uJzXkQ8k.net
詰みっていうか、新しい人生の門出

750 :John Appleseed:2020/06/28(日) 19:46:47.27 ID:WzkhGsrk.net
関西弁は胡散臭くてあきまへんわ

751 :John Appleseed:2020/06/28(日) 19:50:21.01 ID:uJzXkQ8k.net
京言葉にしたらよろしおす

752 :John Appleseed:2020/06/28(日) 20:19:51 ID:uiCMdRlP.net
>>750
なんや
わしのこと疑っとるんか?
せやかてサービスプロバイダ行って
グルグルなるねん
グルグル直してーな
って言ったら即新品交換やねん
ホンマやで

753 :John Appleseed:2020/06/28(日) 20:31:35 ID:+zSg+3Fe.net
>>725
7とxrだとAコア速度がおおよそ倍違うけどな

754 :John Appleseed:2020/06/28(日) 20:38:41 ID:yYd3sThE.net
そもそもグルグルってなんやねん?

755 :John Appleseed:2020/06/28(日) 20:49:50 ID:t9Zp4tUZ.net
通信マークぐるぐる
ぐるぐる回る
ぐるぐる廻る
ふわふわな気分?今日も雲の上〜♪

756 :John Appleseed:2020/06/28(日) 22:51:51.02 ID:GoZFEynV.net
グルグルおじさん今日も元気だな

757 :John Appleseed:2020/06/28(日) 23:15:05.76 ID:Nz2Hnxc8.net
圏外病になる奴増やしたいだけだろ

758 :John Appleseed:2020/06/28(日) 23:28:40.48 ID:0E3jJmM/.net
>>728
よーし
暗記した

759 :John Appleseed:2020/06/28(日) 23:28:51.42 ID:uJzXkQ8k.net
感染するん

760 :John Appleseed:2020/06/28(日) 23:31:42.60 ID:uJzXkQ8k.net
唐突に思い出した
「ひなだん」ってアプリがあったな
一度は動かしてみるといい
多分iOS開発者として、最高齢

761 :John Appleseed:2020/06/28(日) 23:41:27 ID:mwtTewym.net
さすがにもう無理だな
重くて毎日一回は再起動だわ
なんかいい方法ないよね?
ちなosは13

762 :John Appleseed:2020/06/29(月) 03:03:19.67 ID:QqMMzfXO.net
>>761
初期化

763 :John Appleseed:2020/06/29(月) 03:10:53.50 ID:eqqjXGRe.net
何やったらそんなに重くなるんだ?

764 :John Appleseed:2020/06/29(月) 04:10:55 ID:Y4TaLceG.net
>>754
魔法陣

765 :John Appleseed:2020/06/29(月) 08:09:48.58 ID:KGoUXyjr.net
店もアホの相手しなきゃいけないから大変だな

766 :John Appleseed:2020/06/29(月) 08:21:40.96 ID:u4lECdWn.net
これがAppleの夢! ジニアス()の望み! ジョブズの業! SONYより強く、Panasonicより先へ、他者TOSHIBA上へ! 競い、妬み、憎んで、その身を食い合う!
信者は結果だよ…だから知る! 自ら育てた闇に喰われて、iPhoneは滅ぶとな!

767 :John Appleseed:2020/06/29(月) 09:53:15.06 ID:35Jgg1bd.net
グルグルかー。
Wi-Fiが切れたままですとよく表示されるよ。無視して使い続けてもとりあえずWi-Fiマークは出たまま。
ふとしたときにウェブも5ちゃんアプリも何も更新できなくなる時があるよ。
新品使ってたった3か月なのに!

768 :John Appleseed:2020/06/29(月) 10:38:18.68 ID:ZgHY6Rrj.net
フリーのAPと接続しようとしてそうなるときがあるな

769 :John Appleseed:2020/06/29(月) 10:40:16.57 ID:35Jgg1bd.net
そうかあ。家のWi-Fiでこうなるわ。

770 :John Appleseed:2020/06/29(月) 10:43:03.79 ID:eE4QUb0B.net
>>761
リカバリー復元して初期化してからiCloud復元しろ

771 :John Appleseed:2020/06/29(月) 10:49:58.83 ID:9cHofE0r.net
>>763
Tetoronてテトリス
もう駄目だよなテトリスで駄目なんだから

772 :John Appleseed:2020/06/29(月) 14:34:36 ID:JH5eNqxJ.net
>>754
おらこんな村嫌だ~

773 :John Appleseed:2020/06/29(月) 15:23:27.60 ID:prlZ7/2q.net
クルーゼ乙

774 :John Appleseed:2020/06/29(月) 16:17:31 ID:/GAkStrw.net
>>769
似たような症状はネットワーク設定をリセットしたら治った

775 :John Appleseed:2020/06/29(月) 16:30:25.24 ID:35Jgg1bd.net
>>774
家のWi-Fiの方ですか。早速やってみますね。

776 :John Appleseed:2020/06/29(月) 19:23:25.15 ID:aDvoqol+.net
中古買おうかな。
風呂用に。

777 :John Appleseed:2020/06/29(月) 19:45:21.59 ID:u4lECdWn.net
風呂用に使うならジップロックイージージッパーMが良いよ
文字入力はしにくいけどYouTubeとかアベマ見たりするなら良い
防滴BTと一緒に使えばiTunesも聞けるし
風呂場暗くしてランタン灯して入るとスッゲー気持ちいいよ

778 :John Appleseed:2020/06/29(月) 19:56:38 ID:j3D+WCL8.net
関西弁おじさんみたいにアフォにならなくても普通に交換だった
256GBのジェットブラック
バッテリーが87%まで死んでたのが100%になったよ

779 :John Appleseed:2020/06/29(月) 20:10:13.37 ID:rcKXluTf.net
圏外病は出てたんだよね?

780 :John Appleseed:2020/06/29(月) 20:11:14.32 ID:j3D+WCL8.net
グルグルしてへんがな

781 :John Appleseed:2020/06/29(月) 20:17:26.22 ID:C2wcreA/.net
交換するとき面倒なのはモバイルSuicaだけ?
他にも注意することある?

782 :John Appleseed:2020/06/29(月) 20:24:26.79 ID:j3D+WCL8.net
>>781
Suicaは普通にローカルバックアップとiCloudでも大丈夫だった
ヤバめだったのはソシャゲ
引き継ぎIDとかPWの期限あったりしてだけCS問い合わせて復帰してもらった
スクショとか撮ってあって証明になったからよかったけど
課金してあるのにちょっとやっちゃった感あったわ
それ以外は普通に移行できたよ

783 :John Appleseed:2020/06/29(月) 20:34:47.63 ID:GyvsSXSO.net
>>780
>>708が言ってるようなチェックとか無かったの?

784 :John Appleseed:2020/06/29(月) 20:41:42.74 ID:C2wcreA/.net
>>782
ありがとう!
iPhone使い始めるときモバイルSuicaの引き継ぎが面倒だったのよね
iPhone to iPhoneなら簡単なのね
ソシャゲはやってないけどid登録するアプリは使ってるのでちょっと心配

785 :John Appleseed:2020/06/29(月) 20:44:03.96 ID:j3D+WCL8.net
>>783
んーと結局何か保証外だけど補償内みたいなよくわからないこと言われて
チェックしますねでMAC繋げて確認できました
で、交換ですがよろしいですか?
はい
で、探すオフとバックアップ取ってありますか?って聞かれて
リセットして簡易パッケージみたいな箱からフィルム貼ってある新品持ってきた
これ直ってるの?って聞いたらハード的なものはそのままだから
またおかしいと思ったら来てくださいだと

786 :John Appleseed:2020/06/29(月) 21:10:18 ID:HsKjHZlN.net
docomoのiPhone、ケータイ補償に入ってる場合上限は5,500円になるけどAndroidみたいに修理可能な状態であれば修理代金上限有りで画面割れとか外装交換の修理してくれるiPhoneの?

https://i.imgur.com/md532B1.jpg

787 :John Appleseed:2020/06/29(月) 21:16:00 ID:z0yji5j7.net
馬鹿なん?

788 :John Appleseed:2020/06/29(月) 21:17:40 ID:GyvsSXSO.net
>>785
なるほど
チェックはされたのね
それで交換になったってことは偶々今まで症状が出なかっただけで圏外病の該当個体ではあったって事なのかな

789 :John Appleseed:2020/06/29(月) 21:22:27 ID:j3D+WCL8.net
>>788交換してる最中にちょこちょこって聞いたんだけど
7に限っては何年製造ってより日本で発売されてるのは全部交換対象だと
データ通信圏外って表示出ちゃったら出っぱなしだけど
基本的に交換対応だってさ
だからプロバイダにもすべてのタイプの7は必ず1台置いてあるんだって

790 :John Appleseed:2020/06/29(月) 22:05:51.21 ID:HsKjHZlN.net
>>787
うん、だから聞いてる

791 :John Appleseed:2020/06/30(火) 02:57:57.76 ID:u8YVZt/A.net
>>789
それじゃあ今交換対象の7を使ってるなら期限ギリギリまで使い倒して交換するのが良いという事か
タダで無条件交換可能とか完全にトクだな
でもその割にはそういう情報や報告がほぼ無いのはなんでだろ
もう交換プログラム始まってから数年経ってるのに

792 :John Appleseed:2020/06/30(火) 07:40:42.62 ID:1IyOkMih.net
>>791
そこがアップルのヒドいとこだろ
日本企業だったらまずあり得ない
ていうか同じく初期不良の7の新品同等品と交換っていうのがそもそもおかしい
潜在的にロジックの欠陥あるの認めてるのに壊れるまで7使っとけ
壊れたら交換してやんよ
この上から目線
しかも全然公表もしてないしおかしいと思って調べて気づいた人のみ対象
普通なら上位の同容量のものと交換でしょ
8かSEあたりで

793 :John Appleseed:2020/06/30(火) 07:53:17.94 ID:TLa01B3M.net
これだけ乞食丸出しも珍しいなw

794 :John Appleseed:2020/06/30(火) 08:23:17.93 ID:4U4spxc0.net
>>792
ちゃんとホームページで告知しているし、このスレでも圏外病で交換する話は定期的に出ているだろ。

795 :John Appleseed:2020/06/30(火) 08:54:25.85 ID:05Tpkqlf.net
出たり出なかったりするのはレアケースなのか

796 :John Appleseed:2020/06/30(火) 12:40:12 ID:soH/aaWn.net
古事記ってタダでものねだるやつだろ
ここの住人は端末代払ってるだろ?
SIMフリーでも中古でも

797 :John Appleseed:2020/06/30(火) 12:43:10 ID:TLa01B3M.net
タダで新品強請ろうとしてるじゃん

798 :John Appleseed:2020/06/30(火) 13:02:59.98 ID:soH/aaWn.net
初期投資はしてるじゃん?

799 :John Appleseed:2020/06/30(火) 13:05:41 ID:TLa01B3M.net
Appleに新品恵んで貰おうとしてるじゃん

800 :John Appleseed:2020/06/30(火) 13:09:26 ID:soH/aaWn.net
新品?
整備品でしょ?w

801 :John Appleseed:2020/06/30(火) 13:12:57 ID:nfqXm6Vm.net
>>800
乞食の話はどうしたキッズ?

802 :John Appleseed:2020/06/30(火) 13:20:01.85 ID:TLa01B3M.net
>>800
交換品はほぼほぼ新品だよキッズ

803 :John Appleseed:2020/06/30(火) 13:23:47.53 ID:ywz22I9C.net
4G落ち端末のジャンク品買って交換してもらえばいいんじゃね?

804 :John Appleseed:2020/06/30(火) 14:35:53 ID:soH/aaWn.net
こどおじっス♪
納税してない
国民年金払ってない

もち、住民税も所得税も都税も
まぁ、 WiFiオンリーだし圏外病でたら銀座で交換するけど
中古のレッドだからノーマルに戻るのは嫌だなー
どもども
働いたら負け!

805 :John Appleseed:2020/06/30(火) 18:36:48.65 ID:1IyOkMih.net
初期不良の欠陥品を10万円前後で買ってんだ
交換して当たり前
キャリアとストア通して買ったやつなら当然で然るべき
アフォだなw

806 :John Appleseed:2020/06/30(火) 18:47:40.58 ID:lNhgGals.net
なんだただのバカだったか

807 :John Appleseed:2020/06/30(火) 19:29:48.10 ID:1IyOkMih.net
ていうか
同じ7所有してる同士なのになぜアップル側に立って見下すのかがわからんw
初期不良品を使ってろって言われてんだぜ?
それとも10万をアップルに貢いでイキまくってんのか?
はぁ?

808 :John Appleseed:2020/06/30(火) 20:11:58.41 ID:mRF7ch53.net
今使ってる7に満足してんじゃね?

809 :John Appleseed:2020/07/01(水) 02:42:15.57 ID:/6syRzuY.net
iPhone初めてでこれにしました。LINEに動画とか送ると容量がデカすぎ!って言われる事が多いのですが、どのサイズにしたら良いのでしょうか?

810 :John Appleseed:2020/07/01(水) 06:28:26.62 ID:Hsj15uvC.net
>>809
エンコードの話?

811 :John Appleseed:2020/07/01(水) 07:26:07.32 ID:Jd/CDdtt.net
7でも実際に圏外になるのはごく一部だし、きちんと交換に応じているから、むしろ発症したらラッキーくらいなもの。

812 :John Appleseed:2020/07/01(水) 07:37:21.98 ID:wTYLzOS9.net
それを初期不良品とか言ってさも全数が不良品の如く煽動する輩に同士なんて言って星蜘蛛無いわなw

813 :John Appleseed:2020/07/01(水) 09:55:19.23 ID:VdUsUtA+.net
そんなこというたかて星蜘蛛さん
アップルは全部初期不良やっていうてるさかい交換するねん
だからグルグルなるねん
ほなもんグルグル直してーな
いうたら即新品交換や
何度でもやで

814 :John Appleseed:2020/07/01(水) 10:47:50.35 ID:Z7YBhX1r.net
12.4.1なんだけど13.5.1にアプデしても問題ないの?

815 :John Appleseed:2020/07/01(水) 12:38:06 ID:VRn2E6fB.net
圏外病なったりならなかったりで電源落として再起動すれば大体復帰してた状況でアップルサポートに問い合わせたら、モバイル通信が復帰するのであれば交換対象じゃないですと言われててiOSのバージョンが古いので最新に上げて様子見てくれって話で決着が付いたんだけど、
iOS最新にしてから完全に圏外病になり、再度サポートに連絡したら『モバイル通信をアップデート出来ませんでした。』が出たかどうか確認されてようやく交換手続きになったよって先月の出来事をここに報告させて頂く

816 :John Appleseed:2020/07/01(水) 12:54:11.50 ID:MuDjEUNG.net
iOSを最新にしておくと交換もスムーズだよね

817 :John Appleseed:2020/07/01(水) 13:23:21.84 ID:KviXoJMU.net
画面少しでも割れてたりしたら
圏外病交換無理?

818 :John Appleseed:2020/07/01(水) 13:52:21.84 ID:uZ48qs8z.net
少しがどの程度のものかにもよると思うけど
俺は無理だった

819 :John Appleseed:2020/07/01(水) 13:53:47.35 ID:9JX9JNWk.net
>>815
ナイス!

820 :John Appleseed:2020/07/01(水) 14:01:35.90 ID:VdUsUtA+.net
>>814
交換したら自動的に最新OSやで
いちいちうpだてしなくても平気や

>>815
そんな状態でだましだましつこうてるひまあったら
グルグルなって使えないねん
グルグル直してーな
で即新品交換や

821 :John Appleseed:2020/07/01(水) 15:33:18.06 ID:Z7YBhX1r.net
>>820
交換?
壊れて交換したら最新IOSが入ってると言ってるの?
おれのは壊れてないからなあ

822 :John Appleseed:2020/07/01(水) 15:51:39.14 ID:VdUsUtA+.net
>>821
せやで
壊れてないって最初から壊れてるってアップルが認めてるんや
MAC繋げたかてただ該当品か確認してるだけや
さっさと交換に行ったらええねん
何度でもええねん
グルグルなんねんで交換や
おまえらすぐ嘘やいいはるから見せたるわ
どや

https://i.imgur.com/MEcdyaM.jpg

823 :John Appleseed:2020/07/01(水) 16:05:14.77 ID:wTYLzOS9.net
これで壊れてもいないiPhoneを持ち込む奴が大量に増えたら風説の流布や業務妨害で訴えられるかもな
外国の企業はその辺徹底してるから厳しいぞ

824 :John Appleseed:2020/07/01(水) 16:07:09.18 ID:tLj4X1kH.net
>>823
風説の流布って知ったような言葉並べてアホ丸出しだから黙っといた
方が良いよ

825 :John Appleseed:2020/07/01(水) 16:09:06.69 ID:SaW5a5GI.net
風雪の呂布!
敵将討ち取ったりー!

826 :John Appleseed:2020/07/01(水) 16:14:26.05 ID:SaW5a5GI.net
っていうか圏外病は公式に発表来てないんだっけ?
黙認黙殺なの?
普通リコールレベルじゃいの?
アップルは隠してるんじゃないん?
隠蔽?

827 :John Appleseed:2020/07/01(水) 16:16:17.66 ID:SaW5a5GI.net
https://support.apple.com/ja-jp/iphone-7-no-service

公式にあるね
Apple商品HPにはでかでかと記載はしてないみたいだけど
まず周知されずるべきだよね


連投ごめん!

828 :John Appleseed:2020/07/01(水) 16:21:26.19 ID:4ZihN9NH.net
圏外病はちょっとググると大量に記事出てくるけど意外と知らないやつが多い

829 :John Appleseed:2020/07/01(水) 16:23:28.23 ID:VdUsUtA+.net
>>823
せやかて星蜘蛛さん
外国の企業やいうてもここ日本やで
ていうか日本企業ならリコールか同容量上位機種に交換や
外国企業がなんぼのもんや

830 :John Appleseed:2020/07/01(水) 16:31:57.35 ID:otEjdApQ.net
在庫がなくなったら上位互換の機種に交換もあり得るけど、まだ7もどこかで生産しているらしいから当面は無理だな。
交換需要が多いのかもしれない。
ただ、発症するのはごくわずかなんだよ。

831 :John Appleseed:2020/07/01(水) 16:33:43.26 ID:wTYLzOS9.net
>>824
知らなかったのか
ひとつ勉強になったなw

832 :John Appleseed:2020/07/01(水) 16:35:33.60 ID:wTYLzOS9.net
>>829
日本企業のトヨタも同じようなもんだが?
症状出てないのに無条件修理なんてやって無いけどね

833 :John Appleseed:2020/07/01(水) 16:40:34.21 ID:tLj4X1kH.net
>>831
ホントにバカなんだ
可哀想過ぎるわ

834 :John Appleseed:2020/07/01(水) 16:41:22.83 ID:wTYLzOS9.net
悔しいのうw

835 :John Appleseed:2020/07/01(水) 16:43:49.80 ID:tLj4X1kH.net
お前、悔しいのうwてマジでヤバいよ
風説の流布が何なのかグーグル先生かwikiに聞いてこいよ

836 :John Appleseed:2020/07/01(水) 16:44:11.36 ID:wTYLzOS9.net
悔しいのうw

837 :John Appleseed:2020/07/01(水) 16:50:45.97 ID:8ap26PCH.net
>>835
回りくどいな
ズバッとお前の知識を披露してぎゃふんと言わせてやれよ

838 :John Appleseed:2020/07/01(水) 17:00:12.07 ID:MuDjEUNG.net
7まだ生産されてるんだね
来年のiOS15もいけるじゃない
6sもiOS14で切られなかったし
あと2年は安泰?

839 :John Appleseed:2020/07/01(水) 18:14:33 ID:uZ48qs8z.net
>>823
>>778の人は壊れてなくても持ち込んで交換してもらえたように読めるけど

840 :John Appleseed:2020/07/01(水) 19:22:46.34 ID:VdUsUtA+.net
星蜘蛛さんはなんやようわからん理論押しつけるんや
外国企業だからって欠陥品交換に行くのが業務妨害言い張る
そしたら関係ないトヨタもそうやいいよる
もうわけわからんわ
ワシはグルグル直しに行っただけや
そしたらグルグル直らへんからまた来てなってアップルが言うたさかい言ってんのに
初期不良品だけど製品全部は壊れてへんから言いよる
初期不良品ってのは全部壊れてるとちゃうんか?
アップルはグルグル直らへんから交換します言うてんのに
わけからんわほんま

841 :John Appleseed:2020/07/01(水) 19:59:34.36 ID:wTYLzOS9.net
日本企業ならと言うからトヨタを例に出しただけなんだけどこれが訳分からんなら話にならないわ

842 :John Appleseed:2020/07/01(水) 20:04:01.03 ID:VdUsUtA+.net
>>841
ほんなら星蜘蛛さん
そのトヨタが初期不良をリコールも出さんと壊れたら勝手に交換来てな言うてんのどれ?
教えて欲しいわ

843 :John Appleseed:2020/07/01(水) 20:07:44.78 ID:wTYLzOS9.net
エンジンのオイル漏れとパールホワイトの塗装剥がれが有名な事例
リコールでは無いが延長保証で対応だね

844 :John Appleseed:2020/07/01(水) 20:10:31.76 ID:VdUsUtA+.net
>>843
せやから
そんな大雑把に言われてもわからん
7の初期不良と同じ要因のやつ出してや

845 :John Appleseed:2020/07/01(水) 20:10:54.76 ID:wTYLzOS9.net
そもそも初期不良の意味分かってる?
ロットの中に極一部症状が発生するものがあるから症状出たら個別に対応するだけ

846 :John Appleseed:2020/07/01(水) 20:12:41.10 ID:wTYLzOS9.net
ものづくりをして行く上で100%なんて有り得ないのは分かるよね?

847 :John Appleseed:2020/07/01(水) 20:14:28.08 ID:VdUsUtA+.net
え?
それって歩留まりのことやないの?

848 :John Appleseed:2020/07/01(水) 20:17:19.96 ID:wTYLzOS9.net
そもそも全部が初期不良品なら改善品じゃないものに交換対応する訳無いじゃん
症状が出たものが「不良品」であって症状の出ないものは全て良品なんだよ分かる?

849 :John Appleseed:2020/07/01(水) 20:18:43.55 ID:VdUsUtA+.net
ようわからんが
アップルは7の場合製造販売した全製品対象って言うてんのに
何で勝手に自分で基準作ってるんかのう

850 :John Appleseed:2020/07/01(水) 20:20:19.19 ID:VdUsUtA+.net
ていうか
アップルは交換してくれる言うてるのになんで星蜘蛛さんは
頑なに拒むんやろか?

851 :John Appleseed:2020/07/01(水) 20:22:14.55 ID:wTYLzOS9.net
理解する気が無いのが良く分かった
症状出たら交換してくれるのは当然
そのグルグルってのが症状だっただけだろ
基準を作ってるのはAppleであって俺じゃねーよ

852 :John Appleseed:2020/07/01(水) 20:24:06.02 ID:VdUsUtA+.net
せやかて星蜘蛛さんは
こっちの質問何にも答えてくれへん
何がしたいのかさっぱりわからへんわ

853 :John Appleseed:2020/07/01(水) 20:25:22.98 ID:wTYLzOS9.net
見てる人は分かってるからもう良いよ
分からなきゃ良品持って店行って門前払い食らえば良いだけ

854 :John Appleseed:2020/07/01(水) 20:26:55.39 ID:VdUsUtA+.net
門前払いなんか受けてへん
グルグルなるねん
グルグル直してーな
言うたら交換やねん
画像見てもわからへんの?

855 :John Appleseed:2020/07/01(水) 20:40:57.69 ID:Jesyo0ZW.net
アップルは担当した人間によってさじ加減変わる

856 :John Appleseed:2020/07/01(水) 21:31:07.07 ID:VOc2ktob.net
>>824
伝説の流布だろ

857 :John Appleseed:2020/07/01(水) 21:32:26.01 ID:mIFuIr3k.net
このグルグル言ってる人は荒らしなの?

858 :John Appleseed:2020/07/01(水) 21:51:48 ID:v2BlDLRY.net
そうです
NGで解決します

859 :John Appleseed:2020/07/01(水) 22:01:24.53 ID:MuDjEUNG.net
ウザいけどハズレ引いて交換してもらっただけでしょ
この手の人にとっては当たりかな?

860 :John Appleseed:2020/07/02(木) 02:15:29.97 ID:xav4YrLj.net
iPhone7は雑に扱えるから助かる

861 :John Appleseed:2020/07/02(木) 04:52:25.90 ID:m7FtvXEJ.net
なんでワイヤレス充電器対応じゃねーんだ、知らんかったわ。
何か変なの付けなくてもワイヤレスで充電出来るようにして下さい。

862 :John Appleseed:2020/07/02(木) 07:36:01.15 ID:75jTmQrq.net
関西弁おじさんはウザいだけで言ってることはまとも
アップル擁護厨のほうが変

863 :John Appleseed:2020/07/02(木) 08:17:17.45 ID:AVg/3wc8.net
乞食には擁護に映るんだな

864 :John Appleseed:2020/07/02(木) 08:20:38.65 ID:1YB6HILZ.net
風説の流布がどういう事を表す言葉かも知らないで平気で誤用する人が
居るとても恥ずかしいスレ

865 :John Appleseed:2020/07/02(木) 08:28:20.79 ID:zdKfSUot.net
>>861
それが8だよ。

866 :John Appleseed:2020/07/02(木) 08:55:47.94 ID:1XdQ9e4r.net
圏外はかなりの確率でなるとおもう。
毎日のように圏外の対応してるからね。
ソースは俺 中の人なり そんな俺も圏外になって笑ったわ

867 :John Appleseed:2020/07/02(木) 08:57:18.79 ID:b6U/uhXK.net
>>864
いやだからズバッと言ってやれよお前の豊富な知識でさ

868 :John Appleseed:2020/07/02(木) 09:00:22.80 ID:KyAGMkC3.net
どうせ揚げ足取りのレヴェル

869 :John Appleseed:2020/07/02(木) 09:42:08.33 ID:udgjtjG6.net
県外!圏外!!肩外!!!
信用なくしたジョブズ亡き後の腐った林檎!
Apple
ホモがトップ!
ゲイプー、ホモプー、芝プー逝けよw

870 :John Appleseed:2020/07/02(木) 09:59:21.41 ID:X54pVtqN.net
別にキチガイ交渉しなくても普通に交換対応はしてくれる。まぁ、話の持って行き方ってのはあるが。
対応するかしないかを判断するのはアップルであって俺らじゃないんだから、何もせずに勝手に忖度する必要はないんだよ。

871 :John Appleseed:2020/07/02(Thu) 10:05:14 ID:b6U/uhXK.net
症状発生しているってのが大前提だけどね

872 :John Appleseed:2020/07/02(Thu) 10:09:58 ID:75jTmQrq.net
別に交換してくれるんだから行かせればいいじゃん
おまえの判断じゃなくてアップルの判断なんだろ?
何でおまえが横から口挟むの?

873 :John Appleseed:2020/07/02(Thu) 10:38:42 ID:b6U/uhXK.net
何イライラしてんの?

874 :John Appleseed:2020/07/02(Thu) 11:07:47 ID:JimN+osp.net
圏外にはあまりならなかったけど電波悪くて復元かけたらループなったわ、今キタムラで対応中

875 :John Appleseed:2020/07/02(Thu) 11:12:49 ID:JimN+osp.net
強制アップデートで直るかもしれんからやってくれるみたい

876 :John Appleseed:2020/07/02(木) 11:32:55.25 ID:75jTmQrq.net
関西弁おじさんはわかってるのにわからないふりしてゴネる典型でしょ
交渉の手段としては悪質レベルだけど

877 :John Appleseed:2020/07/02(木) 11:35:25.53 ID:GhnxB8Cm.net
あ、そうか。
圏外病は本体丸ごと取り替えだからアップルストアまで行くこと無いのか。
キタムラなら五分で行けるわ

878 :John Appleseed:2020/07/02(木) 11:40:08.77 ID:JimN+osp.net
でもめっちゃ時間かかるよ、強制アップデートしてだめだったから今初期化中。
ループの時点で該当だと思ってたんだけどめっちゃ調べられてる。

購入は約3年前

879 :John Appleseed:2020/07/02(木) 11:41:13.10 ID:JimN+osp.net
ただ写真をバックアップしてなかったから個人的には交換じゃなくて直って欲しかった。
アップデート出来なかったから今強制初期化中だってよ。

880 :John Appleseed:2020/07/02(木) 11:43:56.23 ID:b6U/uhXK.net
ほぼ100%ロジックボードの故障で端末交換
分かり切ってるけどAppleに指示されている手順を踏んでいるだけ
交渉なんて必要ないよねw

881 :John Appleseed:2020/07/02(木) 11:44:07.99 ID:JimN+osp.net
11時00分に受付開始でずっと待たされてる、たまらん

882 :John Appleseed:2020/07/02(木) 11:44:51.23 ID:JimN+osp.net
>>880
時間かかるからどこかで時間潰させてほしい

883 :John Appleseed:2020/07/02(木) 11:47:58.97 ID:75jTmQrq.net
>>880
おまえ>>871で言ってることと正反対のこと言ってんじゃん
だから相手されないんだよ

>>882
修理出す前はバックアップ取っとくだろ普通
写真なんてフォルダからD&Dでコピー取りゃすむだろw

884 :John Appleseed:2020/07/02(木) 11:59:02.55 ID:b6U/uhXK.net
>>883
電波悪いって症状出てるじゃん?
再起動出来なくもなってるし
で、テスターに掛けてロジックボードの故障で即交換
勝手に正常稼働品持ち込んで店頭で恥かいて来いキッズw
店でもイライラすんなよw

885 :John Appleseed:2020/07/02(木) 12:03:04.41 ID:75jTmQrq.net
>>884
おまえさ読解力ないというかアスペだろ?
おれは>>876で言ったことは別に>>874に対してじゃない
おまえは誰に対して言ってるのかレス番くらいつけろよ

886 :John Appleseed:2020/07/02(木) 12:07:55.75 ID:b6U/uhXK.net
ごめん、お前以外誰も意味分からんと思うわ
こう言う場ではみんなに分かるように書くように努力しようぜキッズ

887 :882:2020/07/02(木) 12:08:58.57 ID:ZIIFy2yt.net
初期化で直ったわw
どーせデータ消えるならバッテリーも交換されてる交換品が良かったけどまぁ仕方ないし使えるようになって良かった。

写真消えたのが悲しいけどただ電波の掴みは良くなった気がする!

888 :John Appleseed:2020/07/02(木) 12:09:31.91 ID:cs12vp0o.net
>>882
銀座、新宿がわりと時間潰せる
新宿は100均多いし丸井がある

889 :John Appleseed:2020/07/02(木) 12:11:16.85 ID:b6U/uhXK.net
>>887
お、治るケースもあるんだ
ソフトが悪さしてたって事か
だから手順踏ませるんだな

890 :John Appleseed:2020/07/02(木) 12:14:00.38 ID:75jTmQrq.net
勝利宣言ってw
ヤベーのに絡んでしまった
おまえらあと頼むよw

891 :John Appleseed:2020/07/02(木) 12:15:08.62 ID:AVg/3wc8.net
なにを頼むんやキッズ?

892 :882:2020/07/02(木) 12:34:13.52 ID:ZIIFy2yt.net
>>889
時間かかったけど使えるようになって良かった

893 :John Appleseed:2020/07/02(木) 17:18:30.33 ID:GfItxrO3.net
圏外にはなった事ないけど、Wi-Fiマーク出てるのに自宅Wi-Fiに繋がってないとか、4GからWi-Fiに切り替わらないとかの症状なら出た
その都度リブートしてたけど「ネットワーク設定をリセット」したら治った
本体初期化しても同じ事だな
キタムラ持って行った時は「故障です、本体買うか修理してください」とだけだった

894 :John Appleseed:2020/07/02(Thu) 17:54:36 ID:8QDiGS5O.net
iphone 7 はフィルム、ケース無しで使えるのが好き(心理的な意味で

ケースの付け替えの時スマホって本来こんなにかさばらなくて画面がクッキリ見えるのかぁとびっくりするじゃん?
ずっとそのまま使えるっていうのはとても快適たよ

895 :John Appleseed:2020/07/02(木) 18:24:45.98 ID:udgjtjG6.net
>>893
わいもあった
Siriがインターネットに接続していません
他のSE1や7plusや窓PCなら問題なかったけど
これが俗に言う圏外病?って思った

896 :John Appleseed:2020/07/02(木) 23:42:24.37 ID:8iJif2FW.net
>>893
こちらも買って3ヶ月目でかなり以前から似たような症状有り。
Wi-Fiマーク出ているのにWi-Fi繋がっていない表示、日に必ず出る。これが圏外病なのだろうか。グルグルはなっとらんので圏外病ではないということだろうか。

897 :John Appleseed:2020/07/03(金) 00:39:56 ID:rjTid2QH.net
みんな省電力モードみたいなの使ってる?
俺最近それ使っても電池の減り早くなったなまだ100%なのに

898 :John Appleseed:2020/07/03(金) 00:43:15.46 ID:yjslSa+v.net
13.3.1くらいまでは使ってた
今はいらない

899 :John Appleseed:2020/07/03(金) 01:17:41.64 ID:fwm8f8kO.net
>>897
圏外病発症の前兆かも
俺も発症前に急激に電池の減りが早くなり出した

900 :John Appleseed:2020/07/03(金) 02:21:49.33 ID:6JwIu2dW.net
俺も異常に電池の減りが早くなる発作みたいな症状が突然出る時期があった
バックで何も起動してないのに30秒に1%ぐらいの勢いで減ってく症状が1時間ぐらい続く
再起動しても直らない
いつのまにか症状出なくなったけど

901 :John Appleseed:2020/07/03(金) 06:18:36.92 ID:5P02i9Tp.net
>>897
再起動してみた?

902 :John Appleseed:2020/07/03(金) 07:55:11 ID:PPywJwLe.net
>>897
バッテリー交換の直前はずっと省エネにしていた。
交換してからはいらなくなった。

903 :John Appleseed:2020/07/03(金) 08:05:58.20 ID:Ly/FxyZL.net
ほなもんサービスプロバイダいって
グルグルなるねん
グルグル直してーな
いうたら即新品交換や
バッテリーもビンビンや
何でわしがいって証明してきてやって紙までうpしたのにやらへんの?
アフォちゃうか

904 :John Appleseed:2020/07/03(金) 08:38:27.47 ID:u5iOvFMi.net
ぶぶ漬けでも食べはりまっか

905 :John Appleseed:2020/07/03(金) 09:44:40.15 ID:+PvbmuA4.net
も何の証明にもなっていない件

906 :John Appleseed:2020/07/03(金) 10:03:46.55 ID:Ly/FxyZL.net
>>905
おまえは日本語読めへんのけ?
>>822の画像見てもわからへんのけ?
ご申告内容:圏外になる(グルグル)や
修理内容:交換プログラム対象のため無償にて本体交換いたします
って書いてあるやないか
いちばんしたのほうに即日修理ってなってるやろ?
グルグル直してーなでその場で交換や
他のやつが交換行くのがいややいうても奸計あらへんわ
おまえに何の不利益生じないやろ?

907 :John Appleseed:2020/07/03(金) 10:04:59.92 ID:Ly/FxyZL.net
おっと誤変換してもうた
×奸計
○関係
ツッコまれるまえになおしとこ

908 :John Appleseed:2020/07/03(金) 10:14:51.11 ID:+PvbmuA4.net
だからそのグルグルになってなければ交換にならないって言ってんの
店頭で症状が現認されないと無理
あんたの場合はプログラムに該当してたから交換になっただけ
とにかく行けは営業妨害に値するよ

909 :John Appleseed:2020/07/03(金) 10:17:31.85 ID:Ly/FxyZL.net
>>908
いやだからわしの端末がグルグルなってるって言ってないがな
兄ちゃんにグルグルなるねんっていっただけや
なんやようわからんけど勘違いすなボケ

910 :John Appleseed:2020/07/03(金) 10:19:16.34 ID:+PvbmuA4.net
だったらやはりその紙屑はなんの証明にもなってないわな

911 :John Appleseed:2020/07/03(金) 10:42:51.07 ID:Ly/FxyZL.net
あかんこいつほんまに文盲や
だから圏外になってない端末を
グルグルなんねん
と言うたら
交換になった
と言うてんねん
小学生でもわかるわ

912 :John Appleseed:2020/07/03(金) 10:51:30.29 ID:+PvbmuA4.net
そもそも論から行こうか
何のために店に足を運んだのかから教えてもらおうか?

913 :John Appleseed:2020/07/03(金) 11:01:35.27 ID:wEyJabDa.net
あと何年7使えるかな。

914 :John Appleseed:2020/07/03(金) 11:06:05.45 ID:Ly/FxyZL.net
もうわけがわからん
ID:+PvbmuA4が言う紙くずはアップルが認定したサービスプロバイダが発行したもんや
それはアップルの回答と言うのと同じや
アップルが交換ええで言うてんのに何が気に入らないんや
大体その場でプロバイダの兄ちゃんはアップルに電話確認してるんやさかい余計や

915 :John Appleseed:2020/07/03(金) 11:09:42.31 ID:+PvbmuA4.net
そもそも何で店に行ったの?

916 :John Appleseed:2020/07/03(金) 11:39:50.63 ID:a/5eGXQy.net
おねショタ氏に行ったけどお高く止まったねーちゃんしかいなかったときの絶望感

917 :John Appleseed:2020/07/03(金) 12:12:54.02 ID:q7BJZq5a.net
関西弁おじさんは基地外のフリしてるだけ
行動力は評価できるがマネはできるやつは少ないと思う

918 :John Appleseed:2020/07/03(金) 12:23:56.35 ID:6JwIu2dW.net
フリなのかな…

919 :John Appleseed:2020/07/03(金) 12:32:56.63 ID:Ct1oTXgF.net
評価出来るか?
異常の無い端末をアホのふりして店にかちこんで交換させるってヤクザクレーマーのやり口だろ?

920 :John Appleseed:2020/07/03(金) 12:36:48.43 ID:q7BJZq5a.net
異常ないと言われるとアレだけど
7に限っては欠陥機っていう大前提あるし

921 :John Appleseed:2020/07/03(金) 12:54:39.98 ID:Ct1oTXgF.net
お前昨日のキッズじゃん

922 :John Appleseed:2020/07/03(金) 13:05:36 ID:q7BJZq5a.net
キッズと言えばマウント取れると思ってんのかな
噛み付いてくるわりに耐性ないな

923 :John Appleseed:2020/07/03(金) 13:06:39 ID:Ct1oTXgF.net
あと頼むよって言ってまたノコノコ顔だしてんのなキッズw

924 :John Appleseed:2020/07/03(金) 13:10:28.25 ID:q7BJZq5a.net
多分おまえの思ってるキッズと違うぜ

925 :John Appleseed:2020/07/03(金) 14:03:38.00 ID:8myEfsrg.net
関西弁もあれだけどなんかやたら交換させないようにするやつはなんなの?

926 :John Appleseed:2020/07/03(金) 14:12:09 ID:+PvbmuA4.net
交換させないように?
圏外の症状出てたらお店へどうぞ
破損水濡れ無ければ交渉無しで即交換ですよ

927 :John Appleseed:2020/07/03(金) 14:19:27.38 ID:Ly/FxyZL.net
>>926
だーかーらー
おまえが基準じゃないねん
何勝手に決めてんねん
わしの端末は圏外なってなかったけど新品交換や
症状なんて出てひんでも交換やって兄ちゃんが言ってるんや
おまえが勝手に決めようとすな

928 :John Appleseed:2020/07/03(金) 14:20:10.65 ID:+PvbmuA4.net
>>927
そもそも何でお店に行ったの?

929 :John Appleseed:2020/07/03(金) 14:30:42.68 ID:Ly/FxyZL.net
>>928
交換しにいっっただけや

930 :John Appleseed:2020/07/03(金) 14:32:23.54 ID:yjslSa+v.net
まともな端末の持ってる奴まで交換させて圏外病にさせたい頭おかしい人なんでしょ

931 :John Appleseed:2020/07/03(金) 14:36:03.71 ID:+PvbmuA4.net
>>929
何で正常動作している端末を交換しに行こうと思ったの?
プログラムの存在を知ったから?

932 :John Appleseed:2020/07/03(金) 14:40:11.29 ID:Ly/FxyZL.net
>>931
おまえみたいなアフォが必死に圏外病は発症してないと交換してくれひん言うとるやさかい
いったってん
正常動作?
最初から壊れてるもん売るからこうなるんや

933 :John Appleseed:2020/07/03(金) 14:45:41.73 ID:+PvbmuA4.net
>>932
もう少し正確に言ってくれるかな?
プログラムの存在を知って、正常動作している端末を店に持ち込んで交換してもらったでOK?

934 :John Appleseed:2020/07/03(金) 14:48:38.96 ID:Ly/FxyZL.net
>>933
だから何度言わせればわかるねん
正常動作もクソもないわ
最初から壊れてるねん
交換して当たり前言うてんねん

935 :John Appleseed:2020/07/03(金) 14:54:11.99 ID:+PvbmuA4.net
>>934
で、正常動作している端末持ち込んでゴルァして新品交換してもらったって事ね
OK分かった

正常動作品でも新品交換になるそうだからみんな店に行こうぜ
ソースはID:Ly/FxyZLの書込みね

936 :John Appleseed:2020/07/03(金) 14:57:12.19 ID:Ly/FxyZL.net
>>935
やっと理解できたんけ?
ホンマ文盲やの
だからわしはずーっと言うてるやん
グルグルなんねん
グルグル直してーな
で新品交換やて
意味わからんわ

937 :John Appleseed:2020/07/03(金) 14:58:19.85 ID:+PvbmuA4.net
分かった分かった
裏ワザ的なものを教えてくれたって事ね
ありがとありがと

938 :John Appleseed:2020/07/03(金) 15:03:26.68 ID:Ly/FxyZL.net
なんやこいつ
何の有益な情報も出さんと上から目線や
アフォちゃうの?

939 :John Appleseed:2020/07/03(金) 15:03:31.53 ID:+PvbmuA4.net
>>936
ちなみにどこの店で交換してもらったのか教えてもらえるかな?

940 :John Appleseed:2020/07/03(金) 15:21:29.70 ID:3EHyRUWf.net
いつまでやっとんな

941 :John Appleseed:2020/07/03(金) 15:23:14.81 ID:rjTid2QH.net
>>899
SIMフリーで買ったから契約とかしてない上SIMカード入れずに家でwifiだけで使ってるんだけど圏外病て起こるんかな?


>>901
今日再起動したけどあんまり変わってないかなー

942 :John Appleseed:2020/07/03(金) 16:09:45.16 ID:qbjMzYhi.net
俺は特に症状出てなかったけど、アップルに電話して交換してもらったわ。
別に店でのやり取りも必要ない。ヤマト運輸が取りに来るから渡せばいい。
電話口だと他の故障があれば有償に~とか、対象であれば交換~みたいなこと言われるけど、実際こんな古い端末細かくチェックとかしないよ。
アップルに端末が届きましたのメールが来た3時間後には交換品発送しましたってメールきてたしな。

AppleCareの対応といい、アップルは割とこういう対応は昔から大雑把だからそこまで神経質にならんでもいいぞ。

943 :John Appleseed:2020/07/03(金) 16:14:57.47 ID:qbjMzYhi.net
あ、一応補足として、万が一他の事象で有償対応とか言われたとしてもその時点でキャンセルしたらそのまま戻ってくるだけだからな。
ここ見てると思うんだが変にメーカーに忖度してるやつとか多くない?対応をどうするかなんてメーカーに任せたらいい。
別にクレーマーみたいにいちゃもんつける必要もないけど、購入したモノに対する不信感とかの感想あるなら堂々と伝えていいと思うぞ。

944 :John Appleseed:2020/07/03(金) 17:03:33.78 ID:o4SanlZl.net
グルグルってなんのこと?さっぱりわからんのだけど&#128565;&#127744;

945 :John Appleseed:2020/07/03(金) 17:38:15.17 ID:chG5t842.net
Appleはひと言めから
最新OSでなければ取り合わない事が多い
osが出る前なら話しがすすんでも
3日後に新osが出たら話は最新にアップしてからとか
むかつく

946 :John Appleseed:2020/07/03(金) 17:49:12.34 ID:odVFnTY6.net
何も異常無くても7を交換してくれるってマジ?
かなり良い情報じゃん
もう次スレ近いしテンプレに入れるべきレベルなんじゃないか
交換期限も迫ってるからもっと広めた方がいいね

947 :John Appleseed:2020/07/03(金) 17:54:07.76 ID:uTd1FUW8.net
>>943
自分が調子悪いわけでもないのに交換を迫るのはさすがにアウトじゃないか?
調子が悪ければ堂々と交換してもらうけどさ。
忖度かもしれないけど、結局は巡り巡って交換の基準が逆に厳しくなったり、どこかのコストに跳ね返ってくるからね。

948 :John Appleseed:2020/07/03(金) 17:56:56.21 ID:9YgkArie.net
アフラックwww・アップルジャパンwww・グーグルジャパンwww
アマゾンジャパンwww・マイクロソフトジャパンwww・ツイッターwww
の会社がガソリンで火だるまになるのが楽しみだねんwwwwwwww(∩´∀`)∩

日本には香港のようにデモの自由があるから、日本にあるアメ糞企業wwwをガソリンで燃やし放題だねん(●´ω`●)
素晴らしい抗議行動だねん(*´ω`*)

949 :John Appleseed:2020/07/03(金) 17:59:53.22 ID:uxZ5Au6n.net
相変わらずSiriは使えねえわ

950 :John Appleseed:2020/07/03(金) 18:50:41.09 ID:Ly/FxyZL.net
勝手に症状出てひんと交換してくれへん
勝手に壊れてひんとか言う
勝手にアップルの業務妨害になる
とか言い出して何もしいひん
アップルが交換する言うてんのにな
ホンマ意味わからんわ

951 :John Appleseed:2020/07/03(金) 19:13:03.28 ID:wEyJabDa.net
>>950
おまえうるさいどこかにいきたまえ

952 :John Appleseed:2020/07/03(金) 19:21:05.04 ID:oIOjPw//.net
スムーズに対応してもらえるようにiOSは最新にしておけば良いんやね

953 :John Appleseed:2020/07/03(金) 19:58:43 ID:Ly/FxyZL.net
>>951
いやや
おまえみたいなのがいる限りずーっとスレに張り付いたるねん

954 :John Appleseed:2020/07/03(金) 19:59:30 ID:rF44O1M2.net
>>951
黙ってNGしとき

955 :John Appleseed:2020/07/03(金) 20:48:21.88 ID:uEaOSeuG.net
読みにくい

956 :John Appleseed:2020/07/03(金) 21:12:19.37 ID:tthvxVjG.net
テキストでやり取りするメディアでわざわざ関西弁使ってるのが読みづらいしうざい…

957 :John Appleseed:2020/07/03(金) 21:14:35.16 ID:Ly/FxyZL.net
なんやねん
わしはおまえらのため思うて身削って行ってやったのに
なんなんその態度?

958 :John Appleseed:2020/07/03(金) 21:17:59.04 ID:tthvxVjG.net


何ですか
私は貴方達のためだと思ってわざわざ行ってあげたのに
何ですかその態度は?

959 :John Appleseed:2020/07/03(金) 22:32:56.54 ID:Eg0aIkGs.net
>>944
魔法陣

960 :John Appleseed:2020/07/03(金) 22:34:01.40 ID:Eg0aIkGs.net
>>945
そりゃそうだ
最新である前提でサポートするんだからな
旧バージョンにしがみつく偏屈の相手をする理由はない

961 :John Appleseed:2020/07/03(金) 23:24:23.73 ID:u5iOvFMi.net
ヨーグルトとはブルガリアに限るまでは読んだ

962 :John Appleseed:2020/07/04(土) 00:37:04.22 ID:ndwqOwnU.net
ヨーグルトはグリコの健康ヨーグルトだろ

963 :John Appleseed:2020/07/04(土) 01:22:46.30 ID:Xqd3I1gK.net
>>866
よう中の人 ノシ
圏外病は端末に繋いでログ見て確認するの?

964 :John Appleseed:2020/07/04(土) 09:30:38.75 ID:h8VuYgnL.net
おれんときはマック繋げて確認したのは5分もなかったな
何やってんだろうなとチラチラ見てたんだけど
ハードのエラー見てるんじゃなくて
ただ交換対象品か見てるだけって感じだった
端末情報にシリアルとかIMEIとかあとたぶんだけど脱獄してないかとかだと思う
すぐにはい交換になりますがよろしいでしょうか?
だったもん

965 :John Appleseed:2020/07/04(土) 09:36:12 ID:vYUEu6HV.net
>>963
ログはみないよ。アクティベート状況とか端末情報取得、あとは診断いれてるだけ。

966 :John Appleseed:2020/07/04(土) 09:43:27 ID:h8VuYgnL.net
>>965
結局のところ7はこの欠陥抱えてるから来たら交換するしかないって担当者に言われたけど
やっぱそうなの?
問題はいつまでするかなんだけどな

967 :John Appleseed:2020/07/04(土) 10:44:01.38 ID:KpIRlJxe.net
その話が本当なら完全に出し得じゃん
なにも異常出てなくても「最近圏外表示が出るようになった」とかテキトーこいて出せば交換通る感じか
なんで今まで誰もやらなかったんだろ

968 :John Appleseed:2020/07/04(土) 11:39:57.64 ID:h8VuYgnL.net
>>967
儲が勝手に忖度して行かせないようにしてたけど
最近関西弁おじさんの出現でメッキが剥がれた

969 :John Appleseed:2020/07/04(土) 11:48:40.05 ID:gwpkYWnd.net
でも何のために交換してもらうんだろ?
バッテリー弱ってきたから無料で本体ごと交換しちゃえって感じかな?

970 :John Appleseed:2020/07/04(土) 12:32:53.34 ID:Fq+pI42E.net
俺、こないだ交換してもらった本体をそのままメルカリに出したら25000円で売れたよ。
4年前の端末がこれくらいの値段で売れるあたりiPhone強いよね。

971 :John Appleseed:2020/07/04(土) 12:46:18.31 ID:ZH2zRnIq.net
>>970
中古iPhoneは不正分解されてる可能性が高いから未使用品だと価値が跳ね上がる

972 :John Appleseed:2020/07/04(土) 13:03:52.49 ID:h8VuYgnL.net
>>969
えー?
それを言わせるの/ω\?
何とかと畳は新しい方がいいってじっちゃが言ってた

973 :John Appleseed:2020/07/04(土) 13:37:57.12 ID:h8VuYgnL.net
>>970
何でわざわざ欠陥機の7にその値段出すのかわからんが
交換しに行って新品GETしてメルカリで25,000で売って
SE2買うのがどうも正解っぽいなw

974 :John Appleseed:2020/07/04(土) 13:40:57.00 ID:Undl83rH.net
>>969
俺それでやってもらおうかと思ってる
ぶっちゃけ通るんじゃね?
期限近いしノーリスク交換もっと広めてこうぜ
それこそ上で書かれてるけど次スレのテンプレに入れるとかして

975 :John Appleseed:2020/07/04(土) 13:49:40.11 ID:tuTJgpXy.net
安い中古買って交換してもらいたいな。
できるよね?

976 :John Appleseed:2020/07/04(土) 14:03:05.28 ID:TuVzayEk.net
該当期間に製造されたやつならいけるんじゃね?知らんけど

977 :John Appleseed:2020/07/04(土) 14:10:53.46 ID:tuTJgpXy.net
画面割れとかはダメなんだよね

978 :John Appleseed:2020/07/04(土) 14:11:11.58 ID:Undl83rH.net
>>968
いや、ここだけの話じゃなくて
交換プログラム開始して大分経つからある程度はそういうの試して拡散する人いそうなもんだけど
ここだけならまだしもsnsとかでもそういう報告全く見なかったからさ
信者云々は関係無いと思うし

979 :John Appleseed:2020/07/04(土) 14:26:18.84 ID:h8VuYgnL.net
>>978
とどのつまりそういうことなんだよね
あまり大っぴらにしたくないって意思がアップルからつかみ取れる
おかしいなと思ってたどり着いた人だけ対応って
企業としてどうなんだろね?wと思うわ
関西弁おじさんみたいなのがSNSでもっと発信してくれればと思ったが
発売から3年以上経ってるこんな旧機種誰も見向きもせんな
でもあのアップルが異例の延長保証4年とか
色々ツッコまれたら嫌なんだろね

980 :John Appleseed:2020/07/04(土) 14:55:20.62 ID:Q1T0P2y8.net
ずいぶんとおしゃべりさんだね

981 :John Appleseed:2020/07/04(土) 14:59:16.92 ID:Fq+pI42E.net
いやー、単にiPhone7を今も使ってる人なんて、なんとなくiPhoneにしてるけどそこまでスマホに興味はないよー的な人が多いだけじゃない?
4年前の機種だしさ。

982 :John Appleseed:2020/07/04(土) 15:52:58.58 ID:h8VuYgnL.net
儲の忖度厨には申し訳ないけど
このまま7使い続けてサポートさせ続けて同容量のSE2に交換なるまで
ゴn…ご対応続けてもらう

983 :John Appleseed:2020/07/04(土) 15:53:28.88 ID:ps7sMve3.net
俺はポケゴのためだけ

984 :John Appleseed:2020/07/04(土) 16:39:45.58 ID:7UiJHRBj.net
不具合連発の最新OSにしないと圏外病修理すらない受け付けないなんてなんの高度なジョークなのん?
ジョブズの栄光は無くなったんだな…
独自システムで縛ってバグはユーザーをテスターに…

985 :John Appleseed:2020/07/04(土) 17:50:15 ID:vQcGZOF1.net
出る前日はそれで受けるんだけど
必ず最新である必要性は無い
しかしオウム返し

986 :John Appleseed:2020/07/04(土) 18:57:54.18 ID:h8VuYgnL.net
ていうか
7はメインロジックボードつまりマザボのなんかの欠陥って認めてるのに
OSうpだてしてもムリでしょw
ギャーギャー言ってきたら関西弁おじさんのテンプレになればいいんじゃねーの?

987 :John Appleseed:2020/07/04(土) 19:17:32.36 ID:gwpkYWnd.net
円滑に対処してもらえるように最新にしておくよ

988 :John Appleseed:2020/07/04(土) 19:54:24.38 ID:EzXTalVK.net
乞食の本領発揮だな

989 :John Appleseed:2020/07/04(土) 20:01:08 ID:ktD/qWa+.net
またキッズが暴れてるのか
懲りない奴だな

990 :John Appleseed:2020/07/04(土) 20:02:49 ID:yl7nytJJ.net
>>981
ほぼ完成体なので人気が根強い

991 :John Appleseed:2020/07/04(土) 20:28:52.26 ID:h8VuYgnL.net
でたよw
欠陥品交換するのに乞食厨www
意味わからねー
ていうか
頭大丈夫???

992 :John Appleseed:2020/07/04(土) 21:02:09.26 ID:h8VuYgnL.net
儲は自分の都合が悪いと乞食だのキッズだの言い出すw
スゴくわかりやすいですね
関西弁おじさんのほうがよっぽど有益ですわ

993 :John Appleseed:2020/07/04(土) 21:06:06.19 ID:PR7WQeuk.net
あれっ 関西弁やめたの?

994 :John Appleseed:2020/07/04(土) 21:24:30.74 ID:nqpw3xea.net
質問いいですか?

995 :John Appleseed:2020/07/04(土) 21:50:48.71 ID:vYUEu6HV.net
次スレよろしこ!
https://i.imgur.com/J34xhYt.png

996 :John Appleseed:2020/07/04(土) 22:07:05.57 ID:yl7nytJJ.net
ほい

https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1593867995/

997 :John Appleseed:2020/07/04(土) 22:08:57.88 ID:h8VuYgnL.net
>>995
次スレよろしくとか言ってて
スマホ端末なのかよ?
ヒドい時代になったな

998 :John Appleseed:2020/07/04(土) 22:19:06.03 ID:yl7nytJJ.net
アプリにも立てる機能はある

999 :John Appleseed:2020/07/04(土) 22:34:47.53 ID:gwpkYWnd.net
1000!
あれっ?

1000 :John Appleseed:2020/07/04(土) 22:43:12.45 ID:vYUEu6HV.net
(&#8226;'-'&#8226;)

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
189 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200