2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

iPhone7/7 Plus Part 62

1 :John Appleseed:2020/04/24(金) 12:50:10.85 ID:2i16zgde.net
公式情報:
http://www.apple.com/jp/shop/buy-iphone/iphone-7

前スレ
iPhone7/7 Plus Part 61
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1580741539/

>>980次スレよろ

530 :John Appleseed:2020/06/13(土) 05:23:36.65 ID:f+1n96nD.net
SE2買って7は家庭内wifi専用になったけど2台持ちが超快適という新発見。
今はテレワーク中で外出もそんなにしないから結局7ばっか使ってる。

バッテリー容量81%だから流石に減りの早さを感じるけど。

531 :John Appleseed:2020/06/13(土) 07:38:09.19 ID:/lGEB6Ag.net
79%だけど81%の時より格段に減りが早い
外出にはケース一体型のバッテリー付けないとダメだ

532 :John Appleseed:2020/06/13(土) 08:20:30.45 ID:dNaPHXcy.net
2台が超かいてきなの?何でだろう

533 :John Appleseed:2020/06/13(土) 08:25:30.11 ID:AHd444JJ.net
>>531
80%を切ったらApple Storeでバッテリー交換してくれる。

534 :John Appleseed:2020/06/13(土) 09:25:30.20 ID:9nlElW6K.net
https://i.imgur.com/PaRDwdM.jpg

535 :John Appleseed:2020/06/13(土) 09:30:10.47 ID:0VQSqFH1.net
>>534
こんなにひどいのみたことないわ。

536 :John Appleseed:2020/06/13(土) 09:35:08.92 ID:aFAq4QKA.net
2017年の夏に買った7plusは未だに94%
OS上げても変わらんからこの表示壊れてるんじゃないかと思ってる

537 :John Appleseed:2020/06/13(土) 10:43:27.91 ID:cg+vhVXk.net
>>534
どう使ってたらここまでになるのか

538 :John Appleseed:2020/06/13(土) 10:47:06.37 ID:PCw5kRYw.net
>>508
なんだよ俺とまんま同じじゃないかw
3年半使ったから寿命かなと思ってSE買った後
なんか7特有の不具合があること思い出して調べたら圏外病で一致
キタムラに持っていって新品と交換した
交換期間延長されてたんだな危なかった
でも交換品ってモデルナンバーもそのままだけど改善品だよね?

539 :John Appleseed:2020/06/13(土) 16:57:53.14 ID:/lGEB6Ag.net
最近頻繁にアプリが異常終了するんだけどバッテリー関係ある?
chromeとかもう使えないレベル

540 :John Appleseed:2020/06/13(土) 17:26:04 ID:igPqpSCa.net
>>539
chromeはかなりメモリ食うからいくらiOSとはいえメモリが非力な7には向いてなさそう

541 :John Appleseed:2020/06/13(土) 19:01:50.21 ID:4zVquu+E.net
>>531
89%だけど90%の時より格段に減りが早い

542 :John Appleseed:2020/06/13(土) 19:11:49.64 ID:55hztOep.net
ccモバイル保証なし税抜きでSE、8打ってるけどジャンクw
7はげおがいいらしい
世界もいいかも
アキバ行くなら
違法職質にエンカウントするけど
チー牛スタイルなら

543 :John Appleseed:2020/06/13(土) 19:54:05.63 ID:UdTzPLGA.net
ここで糞神経質な俺が参上昨年9月に買って、今月6月11日にトータル51回目の充電をして、
チェケラしたら100%から99%に下がってたよ。←正確

卓上カレンダーに書いてるからな

544 :John Appleseed:2020/06/13(土) 20:03:13.79 ID:38vIfKoM.net
キモ

545 :John Appleseed:2020/06/13(土) 20:59:47.71 ID:Cr0pEaob.net
充電気にしてるのってネタだよね?

546 :John Appleseed:2020/06/14(日) 01:40:15.83 ID:JCr06N59.net
>>538
県外病発生したままなら現地で確認、交換となるのか
たまに出るくらいだとどうなんだろ

547 :John Appleseed:2020/06/14(日) 20:49:07.84 ID:iaR7pgM+.net
iPhone7のバッテリー88%から
約2400mA品に交換して流石に体感できる差だわ

輝度40%でバッテリー残96%スタートで
24時間後、残27%
画面ON時間が6時間で用途はweb,5ch,YouTubeなど

548 :John Appleseed:2020/06/14(日) 21:39:47 ID:Sn6HhjnM.net
バッテリーを交換したら、残量を気にせず使えて快適だよ。

549 :John Appleseed:2020/06/15(月) 10:00:49.27 ID:lcjrwQnt.net
>>547
2400なんてあるんだ。
問題は3ヶ月6ヶ月経って同じ性能が維持できているかどうかだな…

550 :John Appleseed:2020/06/15(月) 17:42:27.19 ID:4UZbJKEQ.net
>>545
もちろん

551 :John Appleseed:2020/06/16(火) 06:17:28.43 ID:dMfPqy/d.net
メモリ消費が激しくなってるのか再読み込みでイライラすることが増えた
発熱することも増えたしそろそろかな

552 :John Appleseed:2020/06/16(火) 07:39:08.90 ID:WKTyZ3J9.net
>>551
復元しろ

553 :John Appleseed:2020/06/16(火) 10:26:27 ID:wUqF5+Ew.net
復元で何とかなるの?

554 :John Appleseed:2020/06/16(火) 15:04:59.20 ID:tPkhuMW+.net
ならなきゃ初期化
直らないならサポートに連絡

555 :John Appleseed:2020/06/16(火) 20:16:18.56 ID:UI+bP49v.net
>>554
初期化したらストアにないアプリ使えなくなるやん…

556 :John Appleseed:2020/06/16(火) 20:25:34.70 ID:LbdU8LNJ.net
延々とイライラするのとどっちがいい?

557 :John Appleseed:2020/06/16(火) 22:52:46 ID:e6utfkKY.net
ストアにないアプリを使ってるのが原因かもしれないしね

558 :John Appleseed:2020/06/17(水) 20:44:45 ID:PSBbolw9.net
重さって大事だね
xsに変えてから痛感してる
ちょっと落としただけでマイク壊れたし
物理的に重いと落下時の衝撃も大きいんだね

559 :John Appleseed:2020/06/17(水) 22:37:45.62 ID:QpPQrF73.net
iPhoneって重いよね慣れちゃったけど
12miniがどのくらい軽いのか楽しみ
7より軽くなるとは思えないけどね

560 :John Appleseed:2020/06/17(水) 22:59:20 ID:pcOqhK7v.net
ずっと7と一緒だよ
約束したよ

561 :John Appleseed:2020/06/18(木) 04:45:32.20 ID:OI6HKcOA.net
充電の都合上ガラスボディになるから
7/7Plusより軽くなることはないだろうね

562 :John Appleseed:2020/06/18(木) 06:55:24.73 ID:FZX+D+GP.net
エロ漫画読むならiPadよりプラスが良いね!

563 :John Appleseed:2020/06/18(木) 16:17:29.86 ID:6ixRaeKW.net
iPhone 11proを11万で売ってiPhone7の中古13000円に機種変更したけど何も困らないわ、
11の時PUBGちょっとやってたけど、これを機にやらなくなってむしろ良い感じ!

564 :John Appleseed:2020/06/18(Thu) 19:31:48 ID:IL0v+xbg.net
圏外病を発症したiPhone7の修理を配送で頼みました。
帰ってくるのは同じGBの新品と交換でしょうか?
それとも送ったもの自体を修理でしょうか?
圏外病から戻ってきた方、教えて下さい。

565 :John Appleseed:2020/06/18(Thu) 20:04:27 ID:BskG9tWU.net
>>564同じもので交換やな

566 :564:2020/06/18(木) 20:15:39.02 ID:IL0v+xbg.net
>>565
早速ありがとうございます。
やっぱりそうですよね。
新品でSIMフリーで帰ってきて欲しかったなぁ(-。-;
修理出して1週間程度かかりますよね?
代替え機で借りたiPhone6がモッサリでイライラ
する…。

567 :John Appleseed:2020/06/18(木) 20:20:25.25 ID:v9HE8FuT.net
圏外病のナンバーだったから案の定圏外に。
電凹して圏外になるんだけどって言ったら違うナンバーの送ってきたよ。

568 :John Appleseed:2020/06/18(木) 20:24:55.27 ID:v9HE8FuT.net
ちなみにdocomoね。

569 :John Appleseed:2020/06/18(木) 20:30:37.95 ID:BskG9tWU.net
>>566
SIMフリーでだしたならSIMフリーでかえってくるで。

570 :John Appleseed:2020/06/18(木) 20:47:21.26 ID:S0JZB2w9.net
>>563
いいね

571 :566:2020/06/18(木) 20:57:00.00 ID:IL0v+xbg.net
>>569
auのキャリア契約だったから(機種変で11にしました)
直アップルの修理?交換?ならSIMロックフリーかな?
って思って。
3年8ヶ月使ったので、出した機種が戻ってきても
自分でSIMロック解除自体はできるんですけどね。

新品で戻ってくるといいなー(0.1%の希望)

572 :John Appleseed:2020/06/18(木) 21:44:55.70 ID:BskG9tWU.net
>>571
出すときにSIM解除しておけばそれが適用される
してなければロックされる。

573 :John Appleseed:2020/06/19(金) 14:39:05.33 ID:ddQ3ui64.net
圏外病発病したらレッドモデルでも同じレッドに交換ということでしょうか?

574 :John Appleseed:2020/06/19(金) 14:42:00.08 ID:7wFB/v2E.net
整備品だろうね

575 :John Appleseed:2020/06/19(金) 15:08:39.34 ID:GkBOmh78.net
        ノ L____
       ⌒ \ / \
      / (○) (○)\ 
     /    (__人__)   \    docomoショップでiPhone買ったんだからdocomoが修理しろよ!
     |       |::::::|     |    せめて仲介くらいしろ! 
     \       l;;;;;;l    /l!| !
     /     `ー'    \ |i
   /          ヽ !l ヽi
   (   丶- 、       しE |そ  ドンッ!!
    `ー、_ノ       煤@l、E ノ <
               レY^V^ヽl

576 :John Appleseed:2020/06/19(金) 15:36:17.17 ID:mMlTnnZN.net
UQゲオでセール始まりましたね。
中古iPhone 8 64GBとiPhone 7 256GBがMNPで2,800円〜ですけど、同じ金額なら容量多い7の方が良いですかね?

577 :John Appleseed:2020/06/19(金) 15:47:48.90 ID:UVI2cql1.net
>>576 使い方によるとしか
サポートは同時期に切られる可能性が出てきた
(7が当初より延長かもという一部での予測、ここは話半分で聞いたほうがいいけどね)
んで写真や動画溜め込む人なら容量取ればいいし
サポートが長そうとか動作に引っかかり少ないほうがいいなら8
(7はちょっと重めのアプリ動かすともっさりする)

578 :John Appleseed:2020/06/19(金) 15:49:03.42 ID:UVI2cql1.net
ああ、カメラは8のほうがいいわ
でもフェリカ決済とかメールやweb見る程度なら変わんないよ

579 :John Appleseed:2020/06/19(金) 16:00:10.68 ID:mMlTnnZN.net
>>577
ありがとうございます。
検討してみます!!

580 :John Appleseed:2020/06/19(金) 17:54:40.94 ID:lE4rw242.net
圏外病にはなってないけどアップルのサイトの圏外病に該当するロット番号なんだけどそれだと交換は不可なんだよな?

581 :John Appleseed:2020/06/19(金) 18:21:09.85 ID:9WCGWg6u.net
モデル番号A1779の事なら、日本で発売する7は全部その番号になる
だから、その番号だからって無条件に交換してくれるわけではない

582 :John Appleseed:2020/06/19(金) 19:24:30 ID:e52WGcJ9.net
設定>一般>情報>モデル番号
のことでしょ?

583 :John Appleseed:2020/06/19(金) 19:45:07 ID:CtRRxuus.net
>>582
Appleが公開しているiPhone7の圏外に関するプログラムのページのは
iPhone7の背面のモデル番号やで
日本で販売されているiPhone7のモデル番号は全部同じA1779だ
なので

> 2016 年 9 月から 2018 年 2 月までの間に製造され、中国大陸、香港、日本、マカオ、および米国で販売された iPhone 7 です。

の期間中に製造されたiPhone7は爆弾抱えとるってことやな

584 :John Appleseed:2020/06/19(金) 20:02:32.75 ID:/Ot89+pN.net
アタリハズレは運なの?
対象期間内のすべての7に圏外病の可能性はあるの?

585 :John Appleseed:2020/06/19(金) 20:08:31.13 ID:CtRRxuus.net
>>584
AppleのiPhone7の圏外に関するプログラムページだと
上記期間に製造された全てのiPhone7に可能性があるってことだね

発症する確率自体は極々一部のようにも読めるけど

586 :John Appleseed:2020/06/19(金) 20:09:10.73 ID:CtRRxuus.net
期間に製造された全て→モデル番号に該当する全ての


だな

587 :John Appleseed:2020/06/19(金) 20:10:22.45 ID:CtRRxuus.net
なんか変に送信した


期間に製造されたモデル番号が一致する全ての



まあページに書いてあるモデル番号以外のiPhone7があるのか知らんが

588 :John Appleseed:2020/06/19(金) 20:17:30.32 ID:e52WGcJ9.net
製造年月を知るには?

589 :John Appleseed:2020/06/19(金) 20:31:58.03 ID:CtRRxuus.net
なんかシリアル番号入れると製造年月日と製造工場がわかるうさんくせーサイトなかったけ

590 :John Appleseed:2020/06/19(金) 20:32:20.85 ID:CtRRxuus.net
製造年と週だ

591 :John Appleseed:2020/06/19(金) 20:34:20.92 ID:pDoP2tYw.net
毎日5・6台の持ち込みがあるって言ってたな圏外病で
で、交換してもまた圏外になる可能性はあると

592 :John Appleseed:2020/06/19(金) 20:51:51.07 ID:e52WGcJ9.net
>>589-590
ありがとう!

593 :John Appleseed:2020/06/19(金) 21:47:20.08 ID:9WCGWg6u.net
昨年以降キャリアで売られている7は大丈夫なはず

594 :John Appleseed:2020/06/19(金) 22:20:14.60 ID:3Rc08MTP.net
>>590
調べてみたら今年の4月だった
いまだに改修作業はしてるってことか?

595 :John Appleseed:2020/06/19(金) 23:13:33.50 ID:e52WGcJ9.net
俺のは2018年9月だった
セーフ!!

596 :John Appleseed:2020/06/20(土) 00:36:56.19 ID:q6MHgon1.net
3ヶ月ほど前に圏外病で整備品交換になったけど、最近またアンテナピクトは4本のままで同じような症状が出始めてきた

597 :John Appleseed:2020/06/20(土) 02:10:39 ID:OXyWBjCq.net
再陽性か
ってコロナみたいだなw

598 :John Appleseed:2020/06/20(土) 09:32:37.94 ID:evX3+jTR.net
最近なんか駅前とかでアンテナが1本しか勃たなくなったり
4G接続中グルグルでてアプリ開けんかったりしだしたんで
もう寿命なのかなと思ってたら圏外病なんてのがあんのか
おれのこれに該当してんのかな?
圏外にはならんがデータ通信出来なくなるがそんな頻繁じゃない
上のレスみて製造年調べたら2017年だった
256GBのジェットブラック

599 :John Appleseed:2020/06/20(土) 12:43:02.58 ID:S6g7Ah4p.net
>>564
交換用新品と交換

600 :John Appleseed:2020/06/20(土) 12:44:06.81 ID:Pg99FzzF.net
ほとんどの7は2017年に製造だろ。
2018年には8になってしまうのだから。

601 :John Appleseed:2020/06/20(土) 12:44:51.20 ID:S6g7Ah4p.net
>>582
違う

602 :John Appleseed:2020/06/20(土) 16:08:45 ID:ETTHgObR.net
俺の7は2019年製だな

603 :John Appleseed:2020/06/20(土) 18:59:51.90 ID:ybRsG/v1.net
>>602
交換むりやね

604 :John Appleseed:2020/06/20(土) 20:35:26.27 ID:Pg99FzzF.net
>>602

マジか。
交換用にたくさん作り続けているのかな。

605 :John Appleseed:2020/06/20(土) 21:20:54.35 ID:0i4gKufi.net
>>598
> 最近なんか駅前とかでアンテナが1本しか勃たなくなったり

駅前で自前のアンテナ勃ててんじゃねーよ(笑)

606 :John Appleseed:2020/06/20(土) 21:58:52.32 ID:crpSmQDZ.net
>>604
32Gじゃね?

607 :John Appleseed:2020/06/20(土) 23:14:29.29 ID:ETTHgObR.net
iPhone7が廃盤になったのは去年の9月だね

608 :John Appleseed:2020/06/20(土) 23:33:45.18 ID:ybRsG/v1.net
>>604
2016 年 9 月から 2018 年 2 月までの間に製造の7じゃないとプログラム適用されないからね、

609 :John Appleseed:2020/06/20(土) 23:39:45.21 ID:yLWOFTnR.net
購入後4年間じゃなかった?

610 :John Appleseed:2020/06/21(日) 02:43:49.61 ID:GzGRWtIz.net
2016年9月から2018年2月までの製造品で
最初の小売販売日から4年間

611 :John Appleseed:2020/06/21(日) 08:43:42 ID:sPWGWSH/.net
2018年3月以降に製造されたのは改良版だね

612 :John Appleseed:2020/06/21(日) 09:02:56.02 ID:iCMD1Ach.net
製造日はなかなかわからんけど適用できるかはApple CAREに連絡したらええよ。

613 :John Appleseed:2020/06/21(日) 13:45:03.26 ID:fp6fHdXE.net
>>603
圏外病出ないから交換も必要ないよ

614 :John Appleseed:2020/06/21(日) 20:38:30.58 ID:4XFFcRSn.net
この前ずっと愛用してきた7+が消毒した時に壊れちゃったのよ
りんごループでしょうがないから秋葉に売りに行ったらなんとうんともすんとも言わないやつを4000円で買い取ってもらったのよ
しょうがないから家族が使ってない6+を使ってたんだけど防水はないわフェリカはないわ遅いわモノラルスピーカーだわで7+買いに行ったのよ金ないから中古でいいわって
そしたら最安のやつが27500円で買えちゃったのよ
それから6+売りに行ったら12000円で売れたのよ
ちなみに同じ店で7+売ろうとしたらなんと28000円で買うってよ

なんか世の中おかしくないか?

615 :John Appleseed:2020/06/21(日) 21:32:14 ID:LpqzBRz1.net
ずっと大事にしてきたオナホがオカンに見つかったまでは読んだ

616 :John Appleseed:2020/06/21(日) 22:25:19.31 ID:Su5IqUgY.net
句読点くらい使え、読み辛い。

617 :John Appleseed:2020/06/21(日) 23:21:06 ID:W1/qn3Sd.net
>>614
7あたりでスマホとして必要十分なスペックなのに、
そのくらいの値段で売り買いされてるって
助かる世の中になったねー、もうしばらく価格は変わらないだろうなー

618 :John Appleseed:2020/06/21(日) 23:59:06 ID:5JZswagM.net
>>617
ゲームとかも余程の激重ゲーとかじゃない限りいけそうだしな
7くらいで十分だろ

619 :John Appleseed:2020/06/22(月) 10:34:24 ID:Ti2ILshd.net
来年OSバージョンアップ出来なくなるまでキッチリ使うつもりだ

620 :John Appleseed:2020/06/22(月) 11:18:33 ID:SPTKh+L7.net
立派なおじさんだなあ

621 :John Appleseed:2020/06/22(月) 11:29:39.86 ID:jepaHBoX.net
バージョンアップできなくなっても、セキュリティアップデートが出ている限りは安心して使っていい。

622 :John Appleseed:2020/06/22(月) 13:18:13.92 ID:JNksUiOF.net
使って3カ月で本体特に右横のボタンがすぐに熱くなる。
LINEを開いて少しメッセージ送る最中にこうなる。送信途中でLINEアプリが強制終了なりまくり。
こんな症状のやつ、いるか?

623 :John Appleseed:2020/06/22(月) 14:03:56 ID:DHm3ww2T.net
そろそろアプデ辞めないと遅なるぞ

624 :John Appleseed:2020/06/22(月) 18:07:52 ID:Ernr3vf2.net
84%のまま2ヶ月くらいバッテリー表示変わらないけれど、体感的に使用時間短くなってきたように感じる。

1年半前バッテリー変えて、不評な通りなんか短い気がしているけれど、今バッテリー交換したら、不評なままなのか、それとも前回より改善されててるのかどうなんだろう。
普通に考えたら仕様だから、短いまんまな気がするけれど。

625 :John Appleseed:2020/06/22(月) 20:44:58.89 ID:K+NfRHR9.net
あかりンゴwww

626 :John Appleseed:2020/06/23(火) 08:32:14.30 ID:8w8OGZ9K.net
ios14入れたら終わりですよ

627 :John Appleseed:2020/06/23(火) 10:48:27 ID:ve86aNBH.net
指がアトピーなもんで毎日夜寝る前に薬を塗ってるんだがそれのせいもあるだろうけどジェットブラックの塗装が剥がれだした
もう限界だ

628 :John Appleseed:2020/06/23(火) 10:58:01.12 ID:1EO4d806.net
自分の7plusバッテリー騒ぎくらいから94%のままなんだがなんでだ?
ちなみにバッテリー残0%、100%はリフレッシュの時以外していない

629 :John Appleseed:2020/06/23(火) 15:11:49 ID:ooVsatSz.net
この間バッテリー交換したからiOS15まではいける

630 :John Appleseed:2020/06/23(火) 15:28:17 ID:uJ0OlESE.net
>>605
最低だなそいつw
駅前で1本勃ててたらおまわりさん呼んだ方が良さそう
多分JKの生足とじゃ見てたんだと思う

総レス数 1001
189 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200