2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

iPad Air 10.5 Part 8

1 :John Appleseed:2020/04/27(月) 23:42:47 ID:ozJhr95k.net
iPad Air
https://www.apple.com/jp/ipad-air/

関連アクセサリ
Apple Pencil(第1世代)
https://www.apple.com/jp/shop/product/MK0C2J/A/apple-pencil

Logicool Crayon for iPad
https://www.apple.com/jp/shop/product/HMGA2J/A/logicool-crayon-for-ipad


※前スレ
iPad Air 10.5 Part 7
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1582291735/

530 :John Appleseed:2020/05/19(火) 11:45:04.74 ID:WjklXwHY.net
>>528-529
>>519の繰り返しだけど
iOS純正メモ帳はApple Pencilで手書きするには向いてないと言ってるのであって手書きメモできないとは言ってない
手書きもできるというだけでテキスト入力メインの利用が適してて
手書きメインならGoodNotes5とかのノートアプリのほうが適してると言いたいだけ

531 :John Appleseed:2020/05/19(火) 11:50:58 ID:V+yPjMJO.net
だから向いてないって言い方が既におかしいんだって

532 :John Appleseed:2020/05/19(火) 11:55:50 ID:WjklXwHY.net
>>531
GoodNotes5とか手書き特化ノートアプリと比較して
iOS純正メモ帳は手書きメモに向いていないと言っている
何もおかしくない

533 :John Appleseed:2020/05/19(火) 11:58:58 ID:V+yPjMJO.net
一眼レフカメラに比べてスマホは写真を撮るのに向いてないって言う?

534 :John Appleseed:2020/05/19(火) 12:05:31 ID:WjklXwHY.net
>>533
その例えだと
暗所でも高画質な写真を撮るのに一眼レフカメラに比べてスマホは向いてないが写真を撮るのに向いてないとは言えない
手書きするのにiOS純正メモ帳は向いていないがメモに向いていないとは言えない
こういうこと

535 :John Appleseed:2020/05/19(火) 12:10:38 ID:V+yPjMJO.net
>>534
違うでしょ
純正メモは、手書き情報をノート単位で管理して検索もしたい人には不向きだけど、手書き自体に不向きとは言えない

536 :John Appleseed:2020/05/19(火) 12:12:59 ID:WjklXwHY.net
>>535
その論法だと今回の質問においてProcreateとかのお絵かきアプリも手書きに向いていないとは言えない

537 :John Appleseed:2020/05/19(火) 12:17:21 ID:V+yPjMJO.net
>>536
でも誰もそんなことしない
純正メモを簡易メモ帳として使ってる人は大勢いるし、Apple自身、ロック画面からペンシルでメモを立ち上げられるようにして手書きメモ帳としての使い方を推奨してる

538 :John Appleseed:2020/05/19(火) 12:33:54 ID:4sYdqFAt.net
まぁ、ノートアプリ迷ってる段階なら基本アプリで無料で使える純正メモを使ってみたらいいんだよ。
使ってみたらより具体的に使用のイメージも湧くだろ。
何が向いてるとか向いてないとかは使う人が決めたらいい話。

539 :John Appleseed:2020/05/19(火) 12:55:43 ID:WjklXwHY.net
>>537
使用者の多い少ないとかAppleが推奨してるとか向いてる向いてないと何の関係も無い

別の切り口から考察するとiOS純正メモ帳は手書き文字の検索ができないから
新しいメモを作る度にタイトル等をテキストで入力して検索できるようにする必要がある
手書きで完結できないので手書きに向いてるとは言えない

540 :John Appleseed:2020/05/19(火) 13:14:31.11 ID:V+yPjMJO.net
>>539
>使用者の多い少ないとかAppleが推奨してるとか向いてる向いてないと何の関係も無い

なくないでしょw
向いていると思ってる人が一定数いるってことだろ

541 :John Appleseed:2020/05/19(火) 13:47:34 ID:k8y7yNgT.net
スレになら悪いけどiOSの標準メモアプリってクラウドなの?
合計6台端末使ってるけどクラウド化してないから別のクラウドメモ使ってる

542 :John Appleseed:2020/05/19(火) 13:53:17 ID:V+yPjMJO.net
iCloudで同期してるよ

543 :John Appleseed:2020/05/19(火) 13:54:11 ID:k8y7yNgT.net
ありがとう!

544 :John Appleseed:2020/05/19(火) 14:46:01.91 ID:WjklXwHY.net
>>540
ほとんどの人は無料で最初から入ってるから使ってるだけ

545 :John Appleseed:2020/05/19(火) 17:37:42 ID:w/ogd/CX.net
goodnotesとかってメモっていうかノートアプリだからメモに使うには使いづらくね?って俺は思ってしまうんだけど
勉強とかに使うなら最適だけど普通のメモなら純正のメモアプリでも十分だし
長文入れて読みたいならiText Padみたいなアプリの方が管理しやすい

546 :John Appleseed:2020/05/19(火) 21:39:16 ID:2tTuhiDy.net
>>545
iPadでしか使えないんだからメモに向いてるわけないだろ…

547 :John Appleseed:2020/05/19(火) 22:17:57.29 ID:WjklXwHY.net
>>545-546
質問者510の意図は手書きメモ
そしてApple PencilはiPadでしか使えない

548 :John Appleseed:2020/05/19(火) 23:18:03 ID:D9Lmn5xP.net
Yes I do!

549 :John Appleseed:2020/05/20(水) 00:46:59 ID:OqF9rdMv.net
買って試して
自分に合ったものを見つけるのを楽しも!
はい!喧嘩終わり!

550 :John Appleseed:2020/05/20(水) 01:09:24 ID:FsqeBW7D.net
ゴールドってローズ色?

551 :John Appleseed:2020/05/20(水) 01:10:36 ID:98gInfjs.net
いつからここは色もわからん幼稚園児まで来れるようになったんだ

552 :John Appleseed:2020/05/20(水) 01:52:56.16 ID:qinO2bFc.net
パワーワード過ぎて草はえたw

553 :John Appleseed:2020/05/20(水) 02:06:21.28 ID:RAM2uRtb.net
言わんとすることは分かるけど破壊力がすごい

554 :John Appleseed:2020/05/20(水) 03:27:02.67 ID:sw1MEeGw.net
いつからって昔からでしょ?
別に年齢制限とかないし

555 :John Appleseed:2020/05/20(水) 03:31:47 ID:D4pPuoJr.net
なんかわろた

556 :John Appleseed:2020/05/20(水) 06:00:08 ID:BUjjBGyz.net
金は薔薇色だよ

557 :John Appleseed:2020/05/20(水) 10:12:16 ID:Txejny+a.net
薔薇っていいよね
あああああああーーーーーー

558 :John Appleseed:2020/05/20(水) 14:57:37 ID:32AdQQNJ.net
まあでも確かに薔薇色って何色やねんってね

559 :John Appleseed:2020/05/20(水) 15:40:49 ID:U4q4pxA/.net
air4が6万切るかどうかここ重要
予想されてる金額だと20proのがコスパ良くなるんだよなあ

560 :John Appleseed:2020/05/20(水) 16:27:15 ID:oMTVj+d6.net
薔薇もいいけどやっぱり百合が良い!

561 :John Appleseed:2020/05/20(水) 17:33:47.25 ID:yMzgxY6H.net
>>559
じゃあ20Pro買え

562 :John Appleseed:2020/05/21(Thu) 10:13:16 ID:ERCC3uwS.net
自分がエア4に望むのは何より持ち易さだ
滑らない素材とエッジをさらに丸めてほしい
iPhoneがそういう方向だしあり得ると思うんだよね

プロは重いし角ばってるし机の上で使う為の物でエアとは違う

563 :John Appleseed:2020/05/21(木) 12:26:04.25 ID:Bl/MU/FP.net
プロは机に置くと持ち上げにくいってのはよく聞くね

564 :John Appleseed:2020/05/21(木) 12:29:35.21 ID:ME7pHPc6.net
>>563
ケース付けてないとすごく持ち上げにくいね

565 :John Appleseed:2020/05/21(Thu) 13:05:12 ID:hUxjTBKb.net
角ばってるから持ってゲームすると痛いよプロは

566 :John Appleseed:2020/05/21(Thu) 13:35:12 ID:zGYZZ21N.net
スタンドやアームが欲しくなってきた

567 :John Appleseed:2020/05/21(Thu) 13:36:04 ID:opQE7Q+H.net
>>559
osが違う時点でパフォーマンスなんて比べるべくもなく…
買ってるアプリとかあるんだからさ

568 :John Appleseed:2020/05/21(木) 14:53:29.31 ID:ME7pHPc6.net
>>559
現行と同じ64GBと256GBの2種類として6万代台と言われてるけどそれは64GBのはずだし
だとすると256GB買うなら20Proの128GB買ったほうがコスパ良いと思う

569 :John Appleseed:2020/05/21(Thu) 18:41:41 ID:ob/pe2bO.net
今のiPhoneもだけどケース前提のデザインしてるからね

570 :John Appleseed:2020/05/21(Thu) 18:52:46 ID:Phii0qXD.net
12インチのair出して欲しい

571 :John Appleseed:2020/05/21(木) 20:46:09.19 ID:iotNB86r.net
>>570
分かる。12インチならsplit view多様して資料見ながらノート書いたりが捗るねり

572 :John Appleseed:2020/05/21(Thu) 21:19:34 ID:TiJdav9A.net
>>571
捗るねりー!!

573 :John Appleseed:2020/05/21(Thu) 21:20:32 ID:BBySI8B2.net
コロナ銭で買うか

574 :John Appleseed:2020/05/22(金) 01:28:22.52 ID:jYCAIw2u.net
新しく出るのはA13になんのかな?
でもそれだと出たばかりのproより上になる?

575 :John Appleseed:2020/05/22(金) 01:41:25.85 ID:GdQVz4qd.net
A13にはならないだろProが売れなくなる

576 :John Appleseed:2020/05/22(金) 02:01:03.02 ID:XFrkp4Eh.net
うちはTPUの透明なカバーを付けてるわ
デザインと携帯性を保ったままテーブルに置いても持ち上げやすくなるし
エッジ部分が丸くなるから長時間使用しても指が痛くならない

577 :John Appleseed:2020/05/22(金) 04:21:20.66 ID:TQ/VCWtI.net
Air3だけどアップデートしたらapple Pencill認識しなくなったぞ!

自分の環境だけかもしれないけど

お絵かきする人は様子見したほうがいいかも。

Pro持ってるので自動アップデート切りにしておいた。

578 :John Appleseed:2020/05/22(金) 07:13:00 ID:Lnh1w8qy.net
A13じゃPro超えられない
A14で出てくるよ
ProはすぐA14Xになるんで問題ない

579 :John Appleseed:2020/05/22(金) 08:49:01 ID:87ufdI6o.net
今ってAir買い時じゃなかったりする?

580 :John Appleseed:2020/05/22(金) 11:07:04 ID:Z9fn5YSu.net
買いたい時が

581 :John Appleseed:2020/05/22(金) 11:34:25.52 ID:y+tfkH6U.net
>>579
そら新品は買い時じゃないだろ
発売から1年経ってるしな
整備品や割引で安い場合はありなんじゃね

582 :John Appleseed:2020/05/22(金) 13:37:58 ID:41ltvOy2.net
もう整備品でないかな?

583 :John Appleseed:2020/05/22(金) 13:46:25 ID:RLuIdkIs.net
定期的にでては消えるから俺はツイッターでそういうアカウントフォローしてチェックしてたよ

584 :John Appleseed:2020/05/22(金) 14:18:59 ID:87ufdI6o.net
>>581
だよなぁ
俺もそうだと思って迷ってるわ

585 :John Appleseed:2020/05/22(金) 14:26:10 ID:87ufdI6o.net
>>580
普段はその通りだと思ってるだけど
6月に発表会くる可能性あるじゃん
だから躊躇してる

586 :John Appleseed:2020/05/22(金) 14:49:56.44 ID:I6HjchJU.net
だったら待てよ
聞いても効かないなら聞くな

587 :John Appleseed:2020/05/22(金) 16:18:48.01 ID:ydUOUhck.net
一年前は楽天などでかなりポイント付いたけど、今は品薄でほぼ定価でしか買えないからね

iPadはWWDCでは動きないと思うから買うなら今だけど

588 :John Appleseed:2020/05/22(金) 16:31:23.88 ID:O2idozbH.net
>>585
WWDCのことか?
少し調べればipadを発表するわけないことくらい分かるよね

589 :John Appleseed:2020/05/22(金) 16:33:13.38 ID:O2idozbH.net
pro11の2018整備品が5万円代から購入できる以上、airを買う意味はないんだよなぁ

まあその整備品が入荷しないんですけど

590 :John Appleseed:2020/05/22(金) 16:36:37.09 ID:jC0qwzI7.net
2017年のiPad ProだけはWWDCの時に発表あったな
まあ基本ソフトウェアメインだろうけど

591 :John Appleseed:2020/05/22(金) 16:49:21 ID:YUHErsI7.net
最近は夜にいきなり販売開始〜ってのも多いからわからんね

592 :John Appleseed:2020/05/22(金) 19:58:16.27 ID:I+7sp1Z4.net
>>589
おいらも2018整備済狙ってるけど在庫あるの見たことない
整備済が買えるようになる頃にはAir4の発売が間近になってそうだ

593 :John Appleseed:2020/05/22(金) 20:03:11.96 ID:OXEQTNv4.net
>>590
あれはWWDCで発表ってリークもあったしね

今年はあってもairtagかな
airpods studioは、、、どうだろ

ipad air4は絶対ない

594 :John Appleseed:2020/05/22(金) 20:20:20.56 ID:6njXNfBH.net
絶対なんて言えるなんて未来人か関係者か?
そのデータ使ってアフィでもやれば儲かるぞ

595 :John Appleseed:2020/05/22(金) 22:35:12.02 ID:iks2jkb8.net
絵は書けないけどペンシル活用してみたい
純正は高いし持ち腐れになるから安めのやつでおすすめあれば教えて下さい

596 :John Appleseed:2020/05/22(金) 22:48:42.52 ID:m4SUjkcG.net
なんで皆pro2018狙いなの

597 :John Appleseed:2020/05/22(金) 23:15:44.61 ID:ydUOUhck.net
>>596
自分はfaceIDと4つのスピーカーの端末が欲しいただそれだけ
そのために9万くらい出すのは流石に高いし、Air4は2つのスピーカーになりそうだから整備品狙い

598 :John Appleseed:2020/05/22(金) 23:19:09.21 ID:RMjWCVr0.net
>>597
11インチiPadPro使ってるけど
FaceIDは置いて使う時は便利だけど横向きに持って使う時に指でカメラが隠れて認証されないことがよくあるから
噂されてるAir4の画面指紋認証のほうが便利だと思う
スピーカーは恐らく2つじゃないかと思うけど

599 :John Appleseed:2020/05/22(金) 23:38:12.73 ID:7PAZZ/Rm.net
11インチの整備品なかなか入荷しないしすぐに売り切れるから入手困難だよね

600 :John Appleseed:2020/05/22(金) 23:52:11 ID:ydUOUhck.net
>>598
ほぼ置きっぱでテレビ代わりだからfaceIDがいいのよね
ロック解除後のスワイプが面倒そうだけど
マスクに対応したんだから、スワイプも有り無し選べるように対応してくれないのかね

601 :John Appleseed:2020/05/23(土) 00:11:14.31 ID:1acFAYX8.net
整備品とかなんか貧乏くさいな

602 :John Appleseed:2020/05/23(土) 00:32:00.09 ID:itymynWV.net
自分用使い潰しならそれはそれで構わないんじゃね?
リセール無視してれば

603 :John Appleseed:2020/05/23(土) 04:14:19 ID:FoDYKdqn.net
Air4 typeC付きで来月発売、お願いしやす

604 :John Appleseed:2020/05/23(土) 05:27:28.87 ID:fRWDaqpx.net
ついでにスピーカーは思い切って5.1chでオネシャス
サービスでVRゴーグルも付けておくんなまし

605 :John Appleseed:2020/05/23(土) 05:57:39.20 ID:1dk5wJ/L.net
>>588
ごめんにわかなんだよ
>>599
入荷したこと自体はあるんだよね?

606 :John Appleseed:2020/05/23(土) 07:32:37 ID:xi9PuieB.net
二週間前に整備品買ったけど、たまたまだったのか…。
数日間は毎日見てたけどな。

607 :John Appleseed:2020/05/23(土) 07:43:09 ID:jn/zgyMc.net
次回のairは輝度上がるんすかね?

608 :John Appleseed:2020/05/23(土) 07:57:45 ID:FoDYKdqn.net
>>605
整備品 出品状況まとめサイトちゅうもんがあるよ

609 :John Appleseed:2020/05/23(土) 07:58:42 ID:c/GOdUir.net
>>605
調べたらシルバー64は今月一度、グレー64は先月一度あったよ

610 :John Appleseed:2020/05/23(土) 08:37:03 ID:c/GOdUir.net
>>609
スペースグレイね

611 :John Appleseed:2020/05/23(土) 10:27:13.34 ID:WWYZpSMJ.net
>>603
USB-CにしないのはLightningのライセンス料を稼ぐ為だから銭ゲバアナルファッカーはやらないと思う
やる気あるなら iPhoneをさっさとUSB-Cにしてるはず

612 :John Appleseed:2020/05/23(土) 10:33:46.41 ID:FGIslQBo.net
>>581
お前もそうだがリークを確定事項みたいに語る情強くんたちはipadの製品サイクルを分かってないね。
Air4なんて当分出ないよ。
万が一出るとしても不確かな情報で買い控え出来るってことは実は必要ないモノってことだ。
必要な人はすぐ買う、必要ない人はいつかは出るであろう4を待ち続ける。それだけだ

613 :John Appleseed:2020/05/23(土) 10:43:46.79 ID:7zjhIQOB.net
おまかん
知るかカス
初期化しろ

614 :John Appleseed:2020/05/23(土) 11:06:45 ID:1dk5wJ/L.net
>>609
わざわざありがとう
かなり狭き門だな

615 :John Appleseed:2020/05/23(土) 12:14:03.53 ID:tc5+ewIn.net
>>612
air3から買い替えたらええやん
なんでそんなに出てほしくないのよ

616 :John Appleseed:2020/05/23(土) 12:50:29 ID:sKe9fCur.net
持ってる人はそらでてほしくないやろ
下取り価格も下がるし

617 :John Appleseed:2020/05/23(土) 12:59:31 ID:NgzK0bG5.net
リークが当たるかどうかは分かんないけど
リークにケチつけるやつよりはリークのが信用度はある

618 :John Appleseed:2020/05/23(土) 13:00:06 ID:nQ9znq4g.net
12がワイヤレスオンリー充電手apple終わりの始まり?
自滅するの
何処でも充電できないじゃん
今までのモバイルバッテリー使えなくなるし
スレチ
失礼(≧▽≦)

619 :John Appleseed:2020/05/23(土) 14:09:08.86 ID:LCNyshwo.net
必要な時に買って使って、新しく欲しいのが出たら買い替えるなり買い増すなりしたら良いだろ

620 :John Appleseed:2020/05/23(土) 14:33:39 ID:dJKb0iYo.net
今のプロの角ばった感じが持っててストレスなんだけど全部これになるんかな

621 :John Appleseed:2020/05/23(土) 14:59:12 ID:VvmcXQkN.net
結局AirとMiniの2台持ちがコスパ、満足度含めて最強だと思うよ

622 :612:2020/05/23(土) 15:28:38 ID:FGIslQBo.net
>>615
出て欲しくない何て言ってないよ。いつかは出るしそれが欲しくなったら買うだけだ。

今年は出ないよって当たり前のことを言ってるだけ。
逆に何でお前らそんなに4が出て欲しいんだよ?
3でできないことが4で見違えるように出来る様になるんか?
7nmプロセスが5nmになったところで何にも変わらないよ

623 :John Appleseed:2020/05/23(土) 15:37:39 ID:UXyNotwM.net
年内に出るよ
無印がもうすぐにもA12になってしまうからね

624 :John Appleseed:2020/05/23(土) 15:40:03 ID:qkGTZAIi.net
こいつあれだろ。必死にずっと年内は出ないって言ってる奴
どうせ今年3買っちゃって悔しいんだろう

625 :John Appleseed:2020/05/23(土) 15:41:51 ID:VNCv8jNm.net
でも今欲しい場合ってpro買う以外微妙じゃね?
無印もA10だから今買いたくないしAirも新型でるからもしれんし微妙
どう転んでも後悔するやろ

626 :John Appleseed:2020/05/23(土) 15:44:00 ID:VvmcXQkN.net
普通に今すぐ買って、新型出たら買い換えればいいだけでしょ
リセールバリュー高いんだからラクマで売れば1万円くらいしか損しないと思うよ

627 :John Appleseed:2020/05/23(土) 15:49:03 ID:VNCv8jNm.net
>>626
1万て普通につらいやろ
その差だせるならpro買えるし
それに売るのだって手間かかるしデータ移行とかめんどくさいこともしなきゃいけない
リセールが高いいっても新型出る前と後じゃ値段変わるやん

628 :John Appleseed:2020/05/23(土) 15:56:33 ID:1acFAYX8.net
1万くらいでガタガタいうなw
特に整備品に張り付いてるやつとか、そんな時間あったら1万稼げるだろ

629 :John Appleseed:2020/05/23(土) 15:57:05 ID:RKWcjGK0.net
>>619
それが正解
待って新しいものを買ってもまた次に新しいのが出る
結局はそれの繰り返し

総レス数 1001
190 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200