2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ともかく茨西】 古河市周辺総合4 【隣接栃群埼千

1 :名無しバサー:2011/07/11(月) 22:35:38.77 .net
前スレ
ともかく茨西】 古河市周辺総合3 【隣接栃群埼千
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bass/1285133715/

2 :名無しバサー:2011/07/11(月) 23:22:15.65 .net
よく立てましたねwww

キラメキ湖どーぞ!

GGDどーぞー!

3 :名無しバサー:2011/07/12(火) 01:08:02.93 .net
>>1
乙!

4 :名無しバサー:2011/07/12(火) 02:13:00.65 .net

秋 間 さ ん に 裏 拳 四 発

 ∧_∧=つ≡つ=つ
( ・ω・)=つ≡つ=つ
(っ ≡つ=つ≡つ=つ
`/  )=つ≡つ=つ
(ノ ̄∪ ババババババ



5 :名無しバサー:2011/07/12(火) 12:25:31.58 .net
>>1

ナビ頼りに休重から遊水池向かったら見渡す限りの大平原でワロタw

探索するにしても谷中湖本体までいかなきゃだめだなこりゃ


6 :名無しバサー:2011/07/12(火) 14:11:13.46 .net
Q重からなら、堤防越えてそんな遠くないとこに雷魚沼あるじゃん!
あと、雷魚沼が見つかればもう1つも見つかるのに・・・・・・惜しいw

あの辺ね、なぜか沼がナビには入ってないんだよなぁ。

7 :名無しバサー:2011/07/12(火) 23:05:38.29 .net
>>6
そーゆー所って釣れますよねー。

まぁ2chにでたら終わるけどなーw

8 :名無しバサー:2011/07/15(金) 00:01:19.85 .net
東山田親水公園→通称きらめき湖→アオコ池→コバスのパラダイス

9 :名無しバサー:2011/07/15(金) 01:01:12.79 .net
コバスのパラダイスで、実際、飽きないくらい釣れるのでアリです!

たまに30センチくらいもでるので、遊べますね!



10 :名無しバサー:2011/07/15(金) 21:02:36.63 .net
やーまだはわしが育てた
   ___
  /__))ノ丶
  |ミ _ _」)
  (^ミ´・〈・ リ
  ヒi  r_)|
  | `== /
  ノ `ー―<

11 :名無しバサー:2011/07/17(日) 03:15:13.64 .net
??????? ??? ? ???????
?     ? ???   ?     ?
? ??? ?   ? ? ? ??? ?
? ??? ? ??  ? ? ??? ?
? ??? ? ???   ? ??? ?
?     ? ? ??  ?     ?
??????? ? ? ? ???????
          ???
   ?  ?        ??? ??
? ?  ?   ??  ? ? ? ?
?  ?  ???    ???????
  ?  ? ?? ? ????? ??
???? ???   ? ???  ??
        ?? ? ?  ??
???????  ??     ??  ?
?     ?     ??    ??
? ??? ?      ?    ? ?
? ??? ? ?   ?  ?  ???
? ??? ?  ?    ?? ?  ?
?     ?  ???  ?? ?
???????  ??  ? ? ???

12 :名無しバサー:2011/07/17(日) 18:23:31.57 .net
飯沼は今年はどうかな?

13 :名無しバサー:2011/07/17(日) 22:21:26.07 .net
今日飯沼の上流に行ってきました。
見えバスはいましたが釣れませんでした。
あとルアーにマイクロミニバス君たちが寄ってきました。

14 :名無しバサー:2011/07/18(月) 19:57:14.54 .net
去年の今頃はみんな酔いどれコウモリ投げてたね〜飯沼

15 :名無しバサー:2011/07/18(月) 23:18:15.36 .net
バッツはそんなに釣れるのかねぇ?
ピーナッツのほうが釣れるような気がするけどね・・・

16 :名無しバサー:2011/07/18(月) 23:28:04.97 .net
>>15
大抵のシャロークランクがジャーク入れれば千鳥?からなあ

17 :名無しバサー:2011/07/19(火) 09:34:58.97 .net
んなことねーだろw

つか、雨すげーな
大増水で1週間はダメになりそうだな

18 :名無しバサー:2011/07/21(木) 02:12:37.72 .net
正午の事件はどうやらデマ情報だったらしいぞ

19 :名無しバサー:2011/07/21(木) 09:23:09.65 .net
>>18
正午の事件て何?

20 :名無しバサー:2011/07/21(木) 10:11:36.26 .net
やーまだで27センチ1本だけ。
今日はダメでした。

21 :名無しバサー:2011/07/22(金) 21:38:41.14 .net
秋間のアナルにアナゴさん

22 :名無しバサー:2011/07/23(土) 22:41:24.55 .net
砂沼でハス釣れたお
良く引くし、おもろい口の形してるね

ただあの生気の無い目がハンパじゃなく怖い
子供の落書きの目玉みたいな

23 :名無しバサー:2011/07/24(日) 07:22:02.61 .net
ヒューム菅、土管水路で合計14匹。朝の4時過ぎから!

24 :名無しバサー:2011/07/24(日) 14:43:01.83 .net
泥棒正午

25 :名無しバサー:2011/07/24(日) 14:47:46.41 .net
藤岡の堰で告知7匹。最大で49センチ。楽しかった。

26 :名無しバサー:2011/07/24(日) 15:18:55.76 .net
嘘乙

27 :名無しバサー:2011/07/24(日) 15:43:25.51 .net
藤岡堰は人大杉だろ…

昔はフタケタ釣れたけど最近は2本とかがやっとだよ

28 :名無しバサー:2011/07/24(日) 16:33:06.88 .net
みんな堰が好きだよなw
そこまで行くなら秋山合流とかも回れば楽しい思い出来るのに・・・
藪漕ぎは嫌いなのかな?

そんな俺は三角合流で58釣ったよ!
もちろん鯰だけどな(苦笑

29 :名無しバサー:2011/07/25(月) 23:15:15.28 .net
渡で67のシーバス釣ってしもた
エラ洗いされたときは記録級釣ったかと思ったけど鈴木君だった

30 :名無しバサー:2011/07/25(月) 23:49:14.34 .net
>>29

なーんだ、外道かww
俺のナマズの73センチの方が上だな

31 :名無しバサー:2011/07/25(月) 23:59:50.88 .net
なぜ、然り気無く外道コンテスト状態にw
測らなかったけど昨日、メーター20くらいありそうな青魚をスレ掛かりさせたよ手元に引き寄せるだけで約40分、松方弘樹の気分だった
 

32 :名無しバサー:2011/07/26(火) 04:09:46.10 .net
俺も境の水路で青魚引っ掛けて1時間位格闘したな。

33 :名無しバサー:2011/07/26(火) 13:01:18.35 .net
酔いどれコウモリは釣れるんか?
二つもってるが持ってくと必ず雨降るからまだ使えてない

34 :名無しバサー:2011/07/26(火) 14:45:28.02 .net
絶好のタイミングに投げないで帰っちゃうんだ?
勿体無いなぁ、上向くから釣れやすいのに(-.-)

35 :名無しバサー:2011/07/26(火) 21:00:16.76 .net
酔いどれコウモリ欲しいけどなかなか売ってないね〜

36 :名無しバサー:2011/07/26(火) 22:26:08.89 .net
>>35

俺の行く店には何匹か酔い潰れて寝てたよ。
でも浅酒はすぐ介抱されていなくなる、深酒は比較的放置で残ってるよ!

37 :名無しバサー:2011/07/26(火) 22:40:56.47 .net
>>34 そうなんすか・・・

自分巻物苦手なんですよ(;´Д`)

差し支えなければどんな場所でどんな感じで引けばいいのがアドバイスいただけませんか?

釣ってみたい

38 :名無しバサー:2011/07/26(火) 23:29:40.87 .net
ちょいちょい待ってくれ!

俺は青魚なら利根大堰で1m28釣ったど!

まーウェーダーマンにかなりの迷惑をかけてしまいましたがね。

さすがに写真はとれなかったorz

39 :名無しバサー:2011/07/26(火) 23:56:36.14 .net
俺なんか八丈島で60kgのクロマグロ釣ったぞ

40 :名無しバサー:2011/07/27(水) 03:11:01.84 .net
>>36
そうなんだよねー
深酒はたまに見るけど欲しいのは浅酒なのよー

何処かに酔いどれ居る店ないかしら?

41 :名無しバサー:2011/07/27(水) 10:52:15.53 .net
ヒゲボンバー

42 :名無しバサー:2011/07/27(水) 12:22:29.44 .net
朝イチにポッパーフロッグで2匹釣れたよ
巴波合流あたり生命感すごいね

43 :名無しバサー:2011/07/27(水) 12:51:13.71 .net
>>40浅酒はつれんよ
深酒が一番

44 :名無しバサー:2011/07/27(水) 14:28:17.40 .net
綿でパラダイスハケーン

45 :名無しバサー:2011/07/27(水) 19:50:53.24 .net
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bass/1311763754/l50

どーぞ


46 :名無しバサー:2011/07/27(水) 20:58:56.26 .net
藤岡の鉄橋下でラージ49!

47 :名無しバサー:2011/07/28(木) 12:26:48.45 .net
おまえらき聞きたい

バス釣りって自分が上手いって自負できるのってどのレベルからなんだ?

これ難しいよな

48 :名無しバサー:2011/07/28(木) 12:58:07.95 .net
釣りなんて所詮自己満足なんだから、自負ってのは難しいね。
でも上手い人は誰が見ても上手いよ。
この前、雑魚釣りしてた爺さんが人と同じ事してたら
釣りは上手くならないって言ってた。
その爺さん餌釣りなのに手返しの速さが尋常じゃなかった。
針に触れずに餌付けてたからな。
長文スマソ

49 :名無しバサー:2011/07/28(木) 15:53:34.23 .net
ブラックタイガーは海老だよな?教えてエロい人!

50 :名無しバサー:2011/07/29(金) 22:49:10.68 .net
雨が続きますな〜
しばらく川は増水しちゃって釣りにならないのかな?

51 :名無しバサー:2011/07/30(土) 14:11:49.72 .net
>>49
ブラックタイガーは海老な。ちなみに海水に住んでる。

52 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/07/30(土) 19:30:17.55 .net

秋 間 さ ん に 裏 拳 数 発

 ∧_∧=つ≡つ=つ
( ・ω・)=つ≡つ=つ
(っ ≡つ=つ≡つ=つ
`/  )=つ≡つ=つ
(ノ ̄∪ ババババババ



53 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/07/31(日) 10:46:13.70 .net
今日はドコに行くかな。

54 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/07/31(日) 22:39:48.04 .net
今日はダメでした

55 :名無しバサー:2011/08/01(月) 07:29:55.32 .net
山田コバス天国になってる・・・

56 :名無しバサー:2011/08/01(月) 12:58:06.77 .net
山田でやってるヤツらってなんでスピニングばっかなの?
あたまイカレてるよ

57 :名無しバサー:2011/08/02(火) 19:14:17.57 .net
ともかくこのスレは伸びない。

58 :名無しバサー:2011/08/02(火) 19:55:17.14 .net
飯沼のバスは元気いいよね!ただ入れる場所が少ないよ!

59 :名無しバサー:2011/08/02(火) 20:00:12.72 .net
飯沼の水位はどんな感じでしょか?

60 :名無しバサー:2011/08/02(火) 20:28:29.33 .net
昨日は 増水してた!本流きついかも

61 :名無しバサー:2011/08/05(金) 11:43:20.41 .net
E沼で秋間さんに会ったぞ

62 :名無しバサー:2011/08/05(金) 12:16:47.62 .net
砂沼は死んだな・・・

ポイント壊滅的だよ

63 :名無しバサー:2011/08/05(金) 12:17:36.87 .net
飯沼ってドコ?

飯沼川?

64 :名無しバサー:2011/08/05(金) 12:22:28.01 .net
砂沼どーしたの?

65 :名無しバサー:2011/08/05(金) 12:35:37.07 .net
砂沼は野球場前で動かずセコ釣りかベイトでプラグ大遠投してる人かの両極端な印象

あそこで上手い人みたことねーわ
タイミング悪いだけかもしんないけど

66 :名無しバサー:2011/08/05(金) 17:07:45.80 .net

砂沼サンビーチと大洗サンビーチの違いは?教えてエロい人?



67 :名無しバサー:2011/08/06(土) 23:58:33.88 .net
砂沼の駐車場て何時から開くんだろ

68 :名無しバサー:2011/08/07(日) 18:00:17.78 .net
>>66
海と沼の違いだろ

69 :名無しバサー:2011/08/11(木) 02:06:43.96 .net
>>65上手い人間は足で稼ぐならな。
去年はラバシとベントミノーでポコポコ釣れたのに今年は地震で護岸が崩壊して壊滅的・・・
更に老人ホーム周辺の木が伐採されシェードが消えた・・・

ポイントが絞りにくくなった

70 :名無しバサー:2011/08/11(木) 02:08:42.93 .net
>>66 砂沼は中学生貧乳ばっか
大洗は夏はおっぱい祭

71 :名無しバサー:2011/08/11(木) 08:58:48.93 .net
貧乳こそ命

72 :名無しバサー:2011/08/11(木) 09:39:40.18 .net
旧川で釣ったなり

73 :名無しバサー:2011/08/11(木) 09:54:02.55 .net
おまえら釣ったってただ書いてるけど釣れるのは当たり前でしょ?
大切なのは
場所!
何で釣ったのか
どの層でまたはどんなストラクチャーて食ってきたかアクションは?

だよね。

74 :名無しバサー:2011/08/11(木) 18:49:27.24 .net
お前は人のことを言う前に文書を分かりやすく書く練習すれば

75 :名無しバサー:2011/08/11(木) 21:11:54.72 .net
>>74

激しく同意

76 :名無しバサー:2011/08/11(木) 21:30:01.06 .net
よう!おめーら!カス共釣れてるか?霞の帝王と関東大口会のいさたんは最強バサーだぞ!霞の帝王でググれば一発だからよ!

77 :名無しバサー:2011/08/12(金) 04:17:06.06 .net
>>74>>75
キミたちは人として情を身につけるべき

どんな理由でも他人を見下すなんて最低の人間のやることだよ

78 :名無しバサー:2011/08/12(金) 07:53:57.60 .net
うるせーよクズ

79 :名無しバサー:2011/08/12(金) 16:07:22.64 .net
>>77
面白いね、そういう君こそ自分の言ってることを自分でしているのに気がつかないなんて。

80 :名無しバサー:2011/08/12(金) 19:09:16.24 .net
カスはヌルーしとけよ

81 :名無しバサー:2011/08/13(土) 14:51:32.34 .net
渡瀬川釣り禁になったって本当ですか?
友人から聞いたのですが…



82 :名無しバサー:2011/08/13(土) 19:57:18.28 .net
そうだよ

83 :名無しバサー:2011/08/13(土) 20:12:18.00 .net
爺うっせぇ
50代からの田舎暮らし 
スレ

84 :名無しバサー:2011/08/15(月) 01:02:10.58 .net
>>81
mixiでポイント晒してるのいて人がクソ増えて釣り禁止の場所が出来た。
これを気に川の名前やフィールドは晒さない様にした方がいい。
釣り場が無くなれば釣りが出来なくなるし。


85 :名無しバサー:2011/08/15(月) 07:11:03.58 .net
81です。 84ありがとうございます。
いい川だったのに残念です…
私の行く場所も凄い人来てました…
ついでにゴミも…
拾っても拾ってもきりがないくらい… タバコのポイ捨て…
ライン… 使えなくなったワーム…
本当に残念です

86 :名無しバサー:2011/08/15(月) 11:21:13.88 .net
>>85
野池の水抜きとかもゴミや違法駐車、近隣の住民とのトラブルが原因の場合が殆どですしネット上でフィールドを晒すとそこは人が増え一部の人間でしょうがマナー悪い人も来て釣りも出来ない状況になってしまうのはよくありますよね…。


87 :名無しバサー:2011/08/15(月) 11:29:40.69 .net
ザマーw

88 :名無しバサー:2011/08/16(火) 23:54:57.69 .net
古河〜下妻でフロできる場所ある?

89 :名無しバサー:2011/08/17(水) 16:31:20.13 .net
鬼怒川

90 :名無しバサー:2011/08/17(水) 17:42:39.18 .net
おっくおーんおやじ

91 :名無しバサー:2011/08/17(水) 20:49:51.48 .net
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan229153.jpg
旧川で初めて釣れた

92 :名無しバサー:2011/08/18(木) 21:51:04.20 .net
今日は釣れなかったなり

93 :名無しバサー:2011/08/20(土) 09:18:29.74 .net
>>92
お前が来るとスレが止まっちゃうから書き込まないで

94 :名無しバサー:2011/08/20(土) 09:34:55.83 .net
今朝は埼玉県内の某野池で4時半から6時半の二時間で42を筆頭に12匹でした。

95 :名無しバサー:2011/08/20(土) 11:22:45.36 .net
>>94
ちくらっぽばっかこいてんじゃねぇがんな

96 :名無しバサー:2011/08/20(土) 12:55:46.90 .net
>>94
埼玉板池

97 :名無しバサー:2011/08/20(土) 16:25:04.80 .net
>>94
埼玉板書き込みしててワロタ

98 :名無しバサー:2011/08/20(土) 18:25:53.41 .net
自慢したかったんだねw

99 :名無しバサー:2011/08/20(土) 18:37:14.77 .net
えっ!スレタイに埼玉県の埼が入ってるからレスしたわけだがw

100 :名無しバサー:2011/08/20(土) 18:51:47.74 .net
>>99正論乙

101 :名無しバサー:2011/08/20(土) 22:34:05.23 .net
>>99
「埼玉の某野池…」じゃな


北川辺あたりも埼玉だからあの辺の話しなら聞いてやっても良いんだけど

102 :名無しバサー:2011/08/20(土) 23:01:25.46 .net
今日某池で池沼が泳いでた。

103 :名無しバサー:2011/08/20(土) 23:21:15.06 .net
渡良瀬貯水池の周辺だよ
自分で発見した時の感動は大きいよ

104 :名無しバサー:2011/08/21(日) 02:47:07.54 .net
はいはい

105 :名無しバサー:2011/08/22(月) 12:23:59.31 .net
フィッシュ♪フィッシュ♪フィッシュ〜♪

106 :名無しバサー:2011/08/22(月) 18:48:13.94 .net
スピナーベイトって障害物に当たるときやすいの?

107 :名無しバサー:2011/08/22(月) 18:52:01.30 .net
うん。障害物に当たってバランスを崩し、立ち直る時にバイトが起きやすい。

108 :名無しバサー:2011/08/22(月) 19:06:19.71 .net
いや違う、障害物がやすいの

109 :名無しバサー:2011/08/22(月) 21:41:00.50 .net
最近遊水池どう?


110 :名無しバサー:2011/08/22(月) 23:44:50.89 .net
>>106
初心者スレ行け

111 :名無しバサー:2011/08/23(火) 07:23:13.29 .net
今朝は40弱を筆頭に8匹でした。二桁行かずOrz

112 :名無しバサー:2011/08/23(火) 12:38:20.30 .net
松ぼっくり

113 :名無しバサー:2011/08/23(火) 16:07:27.52 .net
最近遊水池どう?

114 :名無しバサー:2011/08/23(火) 17:45:44.49 .net
>>113
そんなに気になるなら自分で見てきなよ

115 :名無しバサー:2011/08/23(火) 18:01:09.88 .net
>>111どこ?うP

116 :名無しバサー:2011/08/23(火) 19:29:26.42 .net
>>115
今朝は渡良瀬遊水池側の群馬県内の野池
自作ラバジ+ギドバグ
http://imepic.jp/20110823/646960
俺はいつもHとMHのベイトの二刀流だから、スピニングでセコ釣りやれば二時間二十匹はかたいと思う。

117 :名無しバサー:2011/08/23(火) 19:33:29.87 .net
こっちだった
http://imepic.jp/20110823/703250

118 :名無しバサー:2011/08/23(火) 19:33:36.04 .net
削除はえーよ

119 :名無しバサー:2011/08/23(火) 21:04:56.06 .net
10年以上前、子供の頃よく通った柳生駅の近くにある池、今もあるのかな

初めてバス釣った場所なのに、そういや名前も知らなかった


120 :名無しバサー:2011/08/23(火) 23:19:12.17 .net
>>116
そこ、俺の秘密スポットなのにーーーー!

地図はださないでください!

絶対にーーーーww

121 :名無しバサー:2011/08/23(火) 23:57:06.76 .net
よし分かった!

写真にヒントが写ってたから削除したぜ

122 :名無しバサー:2011/08/24(水) 00:02:23.32 .net
36.209412,139.659855

この位置で検索

123 :名無しバサー:2011/08/24(水) 07:19:22.80 .net
今朝は一時間半くらいだったけど、40ちょいを筆頭に二桁行ったよ

124 :名無しバサー:2011/08/24(水) 07:54:00.09 .net
>>122
ここ管釣りやめて野池になったのか?

125 :名無しバサー:2011/08/24(水) 12:28:03.21 .net
ルアーフィッシングワタラセは今でも有料だよ
看板に書いてある携帯番号に電話すると1000円徴収に来る
近所だから黙って釣りしててもすぐバレるよ
俺、親戚だけどマケテくれないw

126 :名無しバサー:2011/08/24(水) 12:31:53.39 .net
続き

>>116
そこは結構水難事故が多いから気をつけてね
足場が高くて滑り落ちやすいんだ
俺が知ってる限りで3人ほど…



127 :116:2011/08/24(水) 14:10:56.72 .net
足場全然高くないし水深も最深で1メートルあるかないかだから大丈夫。

128 :名無しバサー:2011/08/31(水) 08:07:16.95 .net
このスレは伸びない

129 :名無しバサー:2011/08/31(水) 13:12:41.11 .net
>>124
いや、管理釣り掘りのままだよ
金払え〜w

130 :名無しバサー:2011/09/02(金) 09:49:50.21 .net
カナモ、インチキ写真で自分がフルボッコ伝説!\(^o^)/オワタ

131 :名無しバサー:2011/09/02(金) 17:16:07.59 .net
116が釣ってる場所ってのはルアーフィッシングわたらせなの?

132 :名無しバサー:2011/09/03(土) 00:15:36.29 .net
>>131

そうですが、なにか。

管理されてるけど野池みたいなもんです。

コンディションいいし、勉強になります。

ストラクチャー豊富だし。

133 :名無しバサー:2011/09/03(土) 00:40:43.97 .net
旧川行けよ

134 :名無しバサー:2011/09/03(土) 23:37:16.37 .net
>>132
野池ってそもそも何?

不法侵入なら君逮捕だよ

135 :名無しバサー:2011/09/03(土) 23:54:19.23 .net
元ゴセン沼だろ。ゴセン沼の時何度か行ったけど何処からともなく爺さんが出て来て入場料で500円とられたよw
管釣りになってから行っていないけど、そこのオーナーは黒い組織の人だから不法侵入で逮捕とかの問題で済めばいいけどねw
セーフじゃないよw
これマジだから〜

136 :名無しバサー:2011/09/04(日) 00:26:16.94 .net
黒い組織って・・・テキ屋だろ
でも、見つかったら涙目で猛ダッシュ推奨


137 :名無しバサー:2011/09/04(日) 08:42:15.48 .net
>>136
逃げても無駄
漏れなくコナン君になります

138 :名無しバサー:2011/09/04(日) 11:18:12.97 .net
テキ屋=893

139 :116:2011/09/04(日) 12:43:22.28 .net
>>132は他人だから

管理釣り場なんてマス釣りくらいでしか行ってない

140 :名無しバサー:2011/09/04(日) 14:39:08.94 .net
「さらわれる」のが1番コワす(涙目

141 :名無しバサー:2011/09/05(月) 22:09:47.65 .net
ヴェルディ川崎

142 :名無しバサー:2011/09/05(月) 23:48:53.47 .net
>>141
何言ってんの?
馬鹿なの?

143 :155:2011/09/06(火) 15:26:03.05 .net
境の水路まだ満水?


144 :名無しバサー:2011/09/07(水) 16:25:58.88 .net
境の水路で秋間さん。

145 :名無しバサー:2011/09/07(水) 17:40:59.00 .net
旧川は水落ちないの?

146 :名無しバサー:2011/09/08(木) 17:34:16.83 .net
遊水地で数釣りの季節だねぇ
2インチワームでセコセコしてる人、ハードでドーンッと狙う人、
なんでもそこそこ釣れるから楽しいよねぇ

と言うわけで1時間前から豆バスと格闘中

147 :名無しバサー:2011/09/08(木) 17:34:56.24 .net
>>145
冬場は水減らすよ
ちなみにたまに減らさない年もあるらしい

148 :名無しバサー:2011/09/13(火) 08:20:35.81 .net
ヴェルディ川崎

149 :名無しバサー:2011/09/13(火) 10:04:44.58 .net
キモいんだよハゲ

150 :名無しバサー:2011/09/13(火) 10:38:49.45 .net
ほっとけよ。ヌルーしろ。

151 :名無しバサー:2011/09/13(火) 15:40:13.55 .net
お前らも炎天下で釣りしてると>>148みたくなっちゃうから気を付けろよ

152 :名無しバサー:2011/09/13(火) 17:02:50.99 .net
出た!炎天下の中、大中寺の池で黒んぼバサー

153 :名無しバサー:2011/09/13(火) 18:26:48.91 .net
ヴェルディ川崎

154 :名無しバサー:2011/09/13(火) 21:42:00.06 .net
大中寺ってぶどう団地のとこか?
あの辺の池でやってるバカ共平気で釣り禁無視、ゴミだらけにして帰っていくしどうにかなんねえのか

子供が真似して事故ったりしたらどうすんだよ

155 :名無しバサー:2011/09/14(水) 11:23:35.50 .net
ヴェルディ川崎


156 :名無しバサー:2011/09/14(水) 20:54:49.08 .net
>>154
クレイモアでも仕掛けとけよ
出来ないなら通報しとけ

157 :名無しバサー:2011/09/15(木) 15:00:46.14 .net
旧川が熱い!42.44.51

158 :名無しバサー:2011/09/16(金) 16:53:14.34 .net
東山田の細長い池は釣れんの?

159 :名無しバサー:2011/09/16(金) 17:09:00.54 .net
境の水路で風呂発見!

160 :名無しバサー:2011/09/16(金) 17:36:39.64 .net
わたらせ水位どうなん?

161 :名無しバサー:2011/09/18(日) 10:00:50.99 .net
>>159
境の水路で風呂とか気合はいってるなw

>>160
昨日みた感じは水位はそこまでではない気がするけど、水質が酷い事になってるよ!
是非試して書き込んでくれ!

162 :名無しバサー:2011/09/19(月) 07:30:10.32 .net
ヴェルディ川崎

163 :名無しバサー:2011/09/19(月) 14:42:20.20 .net
旧川釣れすぎ!連れも初50up出た

164 :名無しバサー:2011/09/21(水) 09:32:27.22 .net
>>161
気合いっつうかただの馬鹿

165 :名無しバサー:2011/09/22(木) 08:55:44.67 .net
今日の夜中から朝方までスピーカーで何か放送してたけど、なんて言ってたの?
渡良瀬川から遊水地〜しか聞き取れなかった

166 :名無しバサー:2011/09/22(木) 12:34:51.46 .net
>>165
〜水が流れ込む危険が有るので注意して下さい
この放送は流れ込むまで、定期的に放送を続けます

167 :名無しバサー:2011/09/22(木) 14:27:23.85 .net
>>166
ありがとう
今までそんな放送って聞いた事無いんだが、ヤバかったの?

168 :名無しバサー:2011/09/22(木) 16:57:19.39 .net
>>167
いや、何時も通りですよ。
水が流れ込むって言っても地内の道路への話だろうし
放送も今年2回目ぐらいだったと思う。

遊水地のハート池も普通の水量だし
川の水位が少し高くなっているだけ

まぁ、川岸でやる人は足滑らさない様に気をつけなさいってこった

169 :名無しバサー:2011/09/22(木) 19:26:46.68 .net
>>168
なるほど、普段は家の方まで聞こえないから気になったんだ

170 :名無しバサー:2011/09/22(木) 20:13:53.98 .net
3連休は釣りできるのかね

171 :名無しバザー:2011/09/23(金) 08:04:19.36 .net
境水路の状況を教えて下さい。

172 :名無しバサー:2011/09/23(金) 17:36:48.01 .net
増水の影響で尾崎の水路にバスウヨウヨ




173 :名無しバサー:2011/09/23(金) 19:07:03.61 .net
山川行ってきたけど金魚サイズのバスが大発生してた
アタリは全くなし

174 :名無しバサー:2011/09/23(金) 19:51:22.38 .net
山川で小さいのはよく見るけどデカいのいるんですか?




175 :名無しバサー:2011/09/23(金) 19:57:51.71 .net
10年ぐらい前は50近いのが釣れたこともあったけど
数年前に外人が網で一網打尽にしてたから今はシラネ

176 :名無しバサー:2011/09/25(日) 12:51:39.60 .net
某水路でトップで爆釣。

177 :名無しバサー:2011/09/26(月) 12:13:59.28 .net
いくら数釣り出来る季節だからって、掌サイズばかりが1キャスト1バイトで連続20匹釣れても・・・・・・
その後、2時間くらい大物探して歩き回って釣れないと、結局は小バスの数釣りしてる俺。
近隣だと3箇所で数釣り出来るけど、いまいち盛り上がらない
金魚サイズから大きくても30p程度だからなのか、どんなルアーでも釣れるからなのか

今日は久し振りの平日休みなんで早朝から張り切ってるんだけど、
まともなサイズは2匹だけ・・・・・・小バスは30匹は釣れたと思う。
さて、午後はどうしようかと思案中。

178 :名無しバサー:2011/09/26(月) 17:41:52.25 .net
長い

179 :名無しバサー:2011/09/26(月) 18:49:18.40 .net
>>177
で?っていう
何が言いたいのかさっぱりだ


180 :名無しバサー:2011/09/26(月) 20:19:39.05 .net
>>177
長い1人ごとだな。

181 :名無しバサー:2011/09/26(月) 20:41:39.33 .net
ヴェルディ川崎

182 :名無しバサー:2011/09/26(月) 21:24:32.26 .net
真鮒サイズが10匹くらい釣れた事はあるけど
その程度じゃ数釣りってレベルじゃなさそうだなw

183 :名無しバサー:2011/09/27(火) 10:54:09.79 .net
田舎の人間はすぐ人を見下すよなwww

184 :名無しバサー:2011/09/27(火) 17:30:23.88 .net
そうか?

185 :名無しバサー:2011/10/01(土) 23:06:43.54 .net
酒のキタジマの通りで新幹線の下の細い川
今そこが旬だよ

186 :名無しバサー:2011/10/02(日) 00:02:12.00 .net
あの酒屋は昔ホームセンターだったよな

187 :名無しバサー:2011/10/02(日) 00:25:49.78 .net
>>185

マジですか?昔よくキタジマ行ったけど釣り人すら見たことないよ。

188 :名無しバサー:2011/10/02(日) 00:48:22.52 .net
そんなとこあったっけ?

189 :名無しバサー:2011/10/02(日) 01:15:40.95 .net
やってる奴見たこと無いぞ!
そこよりも公園か総和の川の方が釣れるぞ!

190 :名無しバサー:2011/10/02(日) 01:58:19.12 .net
総和の川って

191 :名無しバサー:2011/10/02(日) 04:11:05.25 .net
公園で竿振ってんのは馬鹿だけだろ

192 :名無しバサー:2011/10/02(日) 08:19:24.45 .net
とりあえず行ってみなよ
利根川までの間できるから

193 :名無しバサー:2011/10/02(日) 10:51:05.32 .net
総和の川は自分で探すように
自分の足で探したぞ
人が来るからここには出せないよ
公園は結構人がいるよ
公園で釣れなかったらどこ行っても釣れないと思うよ

194 :名無しバサー:2011/10/02(日) 12:38:56.03 .net
きたじまの辺りっていうと向堀川かその西側の水路か?

195 :名無しバサー:2011/10/02(日) 15:17:46.93 .net
ラーメン屋のとなりの川だよ
たぶん西側の水路
今日も行ってきた
阿修羅で35と30だったけど

196 :名無しバサー:2011/10/02(日) 16:01:18.47 .net
あそこにいるの?

197 :名無しバサー:2011/10/02(日) 16:44:11.35 .net
ゴウダの方?
それとも田んぼの中?

198 :名無しバサー:2011/10/02(日) 17:38:07.72 .net
ちょうど新幹線の下だよ
そこから田んぼ 土手 まで
ちょっと減水しすぎだけど


199 :名無しバサー:2011/10/02(日) 18:02:44.44 .net
隊長!
次の週末に出撃して、確認してきます!


200 :名無しバサー:2011/10/02(日) 20:20:17.81 .net
行ってみたよ
水門の辺りでクランク投げてたら1匹寄ってきた
釣れはしなかったけどね
田んぼの方は草がすごくて橋から投げるしかないな

201 :名無しバサー:2011/10/02(日) 22:55:08.80 .net
来週行ったら道路の下にスキッピングなどで
奥の奥まで入れてみて 
今のお勧めはバズ  ゼログリ  阿修羅 
水が増えてきたら ブルブルバイブ
たしか誰かブログあったような

202 :名無しバサー:2011/10/03(月) 11:32:30.63 .net
キャリア積んだ黒のウイングロードの奴知ってる?

203 :名無しバサー:2011/10/03(月) 12:42:29.51 .net
知らないなぁ
何で?

204 :名無しバサー:2011/10/03(月) 13:14:00.87 .net
よく旧川で見かけるんだけど、俺の目の前でさらりと50upを二本釣っていったんだよ。

キャストも上手いし、知ってる人いるかなと思って・・・

205 :名無しバサー:2011/10/03(月) 14:00:50.29 .net
へー50うpは何で釣ってたの?

206 :名無しバサー:2011/10/03(月) 15:30:46.65 .net
それは俺ですね

207 :名無しバサー:2011/10/03(月) 15:56:05.58 .net
>>202=>>204
なんつーか、本人乙。

208 :名無しバサー:2011/10/03(月) 16:04:21.29 .net
>>207
禿同w

209 :名無しバサー:2011/10/03(月) 17:29:49.77 .net
いや、俺その人じゃないよW

210 :名無しバサー:2011/10/03(月) 17:32:29.37 .net
50UPはたぶん、タックルにジグが付いてたから。ジグだと思うよ

211 :名無しバサー:2011/10/03(月) 17:47:08.31 .net
くろのウイングロード?知ってる知ってる
その人すげー上手いよね!
やはり有名なんだね
ロクマルも急川で上げたとか‥
うらやましいっす!みたいな自演が始まります

212 :名無しバサー:2011/10/03(月) 20:30:58.09 .net
白いスポーツカーも近藤沼じゃ超有名だよw

213 :名無しバサー:2011/10/03(月) 21:21:22.88 .net
え〜〜上手なのは 軽の黒いワンボックスの人


214 :名無しバサー:2011/10/03(月) 21:33:26.21 .net
知ってるよ ウイングロードの人
境の人だよ 

215 :名無しバサー:2011/10/04(火) 00:44:04.07 .net
旧川で2年間で50UP3匹釣ったとか言って、いろんな人に話しかけて自慢してる人なら知ってるけどな
その人、話が一方的だったからなんかムカついたw

216 :名無しバサー:2011/10/04(火) 08:59:54.20 .net
>>202
ウイングロードの人ね知ってるよ、てか昔からの友人。
あいつぶっちゃけそんな釣りうまくねーよ。お前人を見る目無いな。

217 :名無しバサー:2011/10/04(火) 09:49:10.42 .net
親しい友人なら連続50の画像upして貰えませんか?旧川の50見てみたいです☆彡

218 :名無しバサー:2011/10/04(火) 09:49:32.87 .net
>>215
グリーンの仕事着じゃね?

219 :名無しバサー:2011/10/04(火) 09:57:59.30 .net
>>217
根本的に間違ってるのがお前の思ってる人とウイングロード奴は同一人物じゃねーってことだよ。
だいたいあいつが50up釣ったの一回しか見たこと無い。

220 :名無しバサー:2011/10/04(火) 16:28:18.83 .net
>>218
仕事着では無かったっす


221 :名無しバサー:2011/10/04(火) 16:30:27.26 .net
連続50UPって旧川のどの辺で出たの?


222 :名無しバサー:2011/10/04(火) 17:27:58.06 .net
機場あたりだよ。

釣り開始してすぐに釣って、しばらくしてから、また釣って帰って行ったよ。

20分位だった。

223 :名無しバサー:2011/10/04(火) 18:24:27.02 .net
ネタだろ、ネタ

224 :名無しバサー:2011/10/04(火) 20:57:31.34 .net
>>223いちおう半信半疑で聞いてみたんだけどねw

>>222機場辺りなら可能性はあるわな。流れ込み辺り、たま〜にでかいのが出入りしてるのを見るよね。

参考にします


225 :名無しバサー:2011/10/04(火) 22:20:09.20 .net
でかいのって鯉だろw
それに機場あたりは小バスの数釣りするポイントじゃん

226 :名無しバサー:2011/10/04(火) 22:53:24.88 .net
線路の下辺りで結構でかいバス見たな
4〜50はありそうなやつ

227 :名無しバサー:2011/10/04(火) 23:13:00.49 .net
東武線の周辺と機場事務所あたりで風呂出した事が何度かあるけど
まあ、そこそこは釣れるよ 豆とか小バスばっかだけどな

というかさ、旧川に行くなら遊水地の方が数もサイズもずっと釣れるだろ

228 :名無しバサー:2011/10/05(水) 07:50:27.73 .net
あそこ風呂OKなの!?

229 :名無しバサー:2011/10/05(水) 09:38:54.68 .net
>>227
旧川のが釣れると思う。
俺は下手だけど50アップ今期3匹よ。コバスが掛かるような釣りはしてないけどさ、機場の所だよ

230 :名無しバサー:2011/10/05(水) 13:12:05.45 .net
風呂NG、ボートNG、フローターNGだよ



231 :名無しバサー:2011/10/05(水) 13:15:25.39 .net
遊水池って谷中湖?

谷中湖って水を何回も抜いてバスを駆除してるから釣れないよ。

232 :名無しバサー:2011/10/05(水) 14:14:12.67 .net
>>231
おまえ面白い事言うなw
抜いた後どっから水入れると思ってるんだ?

233 :名無しバサー:2011/10/05(水) 17:14:31.58 .net
渡良瀬川だろ、そんな事知ってるよ。

機場の中にある、ゴミ避けの網目状の柵はデカイバスじゃ通れないだろ!おバカさん



234 :名無しバサー:2011/10/05(水) 18:08:07.13 .net
>>230
風呂とフローターの違いを教えてくれ
旧川で風呂とかボートとか見たことはないが、禁止されてるってのは初めて聞いたかも?
そいやどうでもいいけど豚小屋反対側に船おいてあるな

235 :名無しバサー:2011/10/05(水) 19:33:49.47 .net
風呂は一人乗りのフロートボートだよ

置いてある舟は漁協関係とか管理の人のやつ、舟釣り禁止や釣り場のルールは公園の方の看板に書いてあるよ。

236 :名無しバサー:2011/10/05(水) 21:39:43.55 .net
>>229
へー50upは何でつったの?

237 :名無しバサー:2011/10/05(水) 22:29:50.38 .net
ミミズ君

238 :名無しバサー:2011/10/05(水) 22:32:29.73 .net
五霞村どうっすか?

239 :名無しバサー:2011/10/09(日) 00:03:41.74 .net
思川の橋下あんな小場所に人多すぎだろw

なんで人気なんだ?

240 :名無しバサー:2011/10/09(日) 04:38:43.00 .net
>>239
自分が行く範囲だと殆ど人に会わないけどなあ
どこに行ったん

241 :名無しバサー:2011/10/09(日) 09:20:17.79 .net
観光橋はバサーいないけどな
一番釣れるのに

242 :名無しバサー:2011/10/09(日) 15:47:20.01 .net
一番?橋脚址より釣れんのか?

243 :名無しバサー:2011/10/09(日) 17:18:59.02 .net
何時の話よ

244 :名無しバサー:2011/10/09(日) 17:24:56.97 .net
>>240
島田橋の下のとこ



245 :名無しバサー:2011/10/09(日) 19:47:15.91 .net
>>242
どこだそれ

246 :名無しバサー:2011/10/09(日) 20:39:07.83 .net
橋脚址って沈み堰のとこだろ 違うか?

247 :名無しバサー:2011/10/10(月) 16:38:52.84 .net
新幹線の下
今日も自分だけ
ラッキー

248 :名無しバサー:2011/10/10(月) 16:53:52.39 .net
ゴルフ場のとこ?

249 :名無しバサー:2011/10/10(月) 18:13:19.50 .net
最近、渡良瀬は釣れてんのーー?


250 :名無しバサー:2011/10/10(月) 18:45:18.07 .net
ぼちぼち

251 :名無しバサー:2011/10/10(月) 20:36:15.81 .net
渡良瀬は他のところと比べると水はそこそこ綺麗だけど水温が低いと思う
昨日、雨降ったせいかな?
コバッチはいっぱいいたが30cm以上はどこ行った?

252 :名無しバサー:2011/10/10(月) 21:18:10.93 .net
大きいバスはカバーの奥の奥
か ディープ

253 :名無しバサー:2011/10/10(月) 22:27:55.82 .net
ディープとか言い出す人って、ほんとに川で釣りした事あんのかと疑いたくなるわ
何メートルからがディープなんだよ?2メートルか?
言っとくけど渡良瀬川に4メートル以上の水深あるとこなんて、橋脚や堰絡み以外ないぞ

254 :名無しバサー:2011/10/10(月) 23:13:26.45 .net
渡良瀬川にディープあるよ、しかも8m位のやつ。

オカッパリではやってる人あまり見ないけどね。

冬は小さい口のやつがよく釣れるよ

255 :名無しバサー:2011/10/10(月) 23:15:48.74 .net
渡良瀬遊水地の東側・北側水路ってどうなの?
誰もやってる人がいないよな。ヘラ師やエサ釣りの人がいるからバスもいそうなんだが・・・
川がダメだった時に、今まで2回じっくりやったのにバイトのひとつもない。
やるだけ無駄かな?

256 :名無しバサー:2011/10/11(火) 05:17:18.92 .net
>>255
知らんがな

257 :名無しバサー:2011/10/11(火) 07:33:46.04 .net
何メートルとかじゃねーだろ
他の所より深くなってりゃ
ディープだろ
テメーの脳みそ疑いたくなる

258 :名無しバサー:2011/10/11(火) 07:34:52.83 .net
三和で勝負すっか?

259 :名無しバサー:2011/10/11(火) 12:27:28.09 .net
>>257
お前が間違ってる

260 :名無しバサー:2011/10/11(火) 12:55:35.88 .net
他より深けりゃディープ?馬鹿丸出し

261 :名無しバサー:2011/10/11(火) 13:00:04.31 .net
>>254
おい!嘘吐き野郎!! 8mってどこだよ?  あんま笑わせんなよ
ボートならみたいな書き方してるけど、嘘と妄想が区別つかなくなったか?

262 :名無しバサー:2011/10/11(火) 13:03:05.14 .net
渡良瀬の東側の谷田川だったらバスいます
護岸されてない方の岸近くにいます
豆ですけどたまにデカイのもいます
ワームでやることをお勧めします
ハードでも釣れない事は無いですけど近寄ってくるだけでした

263 :名無しバサー:2011/10/11(火) 13:32:10.30 .net
自分が上手いと勘違いしてないか?
そこは誰でも知ってるし、ハードで釣れる場所だろ

なにが"ワームでやることをお勧めします"だよw

264 :名無しバサー:2011/10/11(火) 13:38:03.09 .net
8mマジであるからW

ボートだして漁探かけりゃ見つかるよ。

ちなみに場所は新三国から思い川合流地点までの間のどこかにある。詳しい場所は教えないけどね。


265 :名無しバサー:2011/10/11(火) 15:20:57.13 .net
255 は知らなかったみたいだよ

266 :名無しバサー:2011/10/11(火) 16:02:53.50 .net
>>264
ねーよw あの川幅で橋脚以上に深いとこあったら問題だわ
浚渫された事もないし、そこまで深いとこあったら漁師が知らないはずない
詳しい場所を教えられない訳は、勢いで言っちゃった嘘だからだろ?w

もっと現実味ある証拠なり論証して、必死に挽回してみろよ

267 :名無しバサー:2011/10/11(火) 16:07:34.43 .net
ボートに憧れてる子が間違えた方向に妄想しちゃってるみたいですね



新三国から重合流なら、陸からでも十分狙えるからそんなディープあれば誰でも気付くわな


268 :名無しバサー:2011/10/11(火) 16:18:59.71 .net
深いから釣れるかと言うとそうでもない
やはり旧川最高

269 :名無しバサー:2011/10/11(火) 16:23:09.05 .net
8mワロスwww

270 :名無しバサー:2011/10/11(火) 16:58:03.27 .net
>>269
知りたいんだろ?

271 :名無しバサー:2011/10/11(火) 17:34:50.99 .net
>>268
旧川のヌシ。黒のウィングロード最高

272 :名無しバサー:2011/10/11(火) 17:37:00.26 .net
>>270
知りたいの? んなもん知らなくても釣れてるから俺はいいや
この先、あるかどうか疑わしいディープよりも温排水の方が確実だし

273 :名無しバサー:2011/10/11(火) 17:48:30.41 .net
旧川あの水の汚さで釣れてるとか信じられないんだけど
ホントに釣れてんの?

274 :名無しバサー:2011/10/11(火) 19:18:19.63 .net
8m間違えたごめん4mだった

275 :名無しバサー:2011/10/11(火) 19:21:17.11 .net
8mのディープあるよ。まぁ今の時期は狙わないけどね。

276 :名無しバサー:2011/10/11(火) 19:27:50.53 .net
あと橋げたは浅いよ、無知がほら吹くなよ。

基礎工事で橋げたの回りに石入ってるんだよW


まぁオカッパリじゃ川の流れが邪魔して8Mディープはきちんと攻められないからボート場だな。

277 :名無しバサー:2011/10/11(火) 19:42:03.89 .net
267笑えるW

オカッパリの分際じゃ古河側ほとんど狙えねぇだろ。


278 :名無しバサー:2011/10/11(火) 19:47:57.59 .net
前スレ辺りでも思川合流付近で水深8m位の所で云々みたいな書き込みあった気がしたけど同じ人なのかな?
俺は二回しかボートで魚タン掛けた事ないけど
そんな場所には気づかなかったし地形からしてちょっと信じられないですね。


279 :名無しバサー:2011/10/11(火) 19:57:08.73 .net
連投失礼。
古河側なら思川合流から野渡橋?までが怪しそうですが底見えますもんね‥‥


280 :名無しバサー:2011/10/11(火) 20:41:07.55 .net
俺がこの謎を解決させてやろう。簡単なことだよ
>>275お前のの魚群探知機がぶっ壊れてたんだよ。分かったろ。
だいたい少し考えれば分かると思うがビルの3階分の高さがあるわけない。

281 :名無しバサー:2011/10/11(火) 21:25:49.00 .net
>>272
俺は知ってるから大丈夫w

282 :名無しバサー:2011/10/11(火) 22:23:52.02 .net
利根本流にも無い8mが話題だなw
まあ、あったらとっくに誰もが知ってるだろ
あと、川漁師が知らないディープなんて存在する訳ないから安心しろ

>>276
お前見たいのを無知の極致って呼ぶんだよ

283 :名無しバサー:2011/10/12(水) 00:35:38.94 .net
利根本流、佐原の方は10位あるぞW


284 :名無しバサー:2011/10/12(水) 00:46:41.64 .net
川漁師?舟の不法係留してる連中だろ。

あいつらの竹杭じゃ届かねぇよ。まぁ深いって事位はしってんじゃねぇのWW



285 :名無しバサー:2011/10/12(水) 00:53:24.25 .net
>>284
まぁ落ち着け
とりあえず何でもいいからsageる事と「w」の使い方を覚えてから書き込もうな
見てるこっちがはずかしい
同じ田舎者あつかいされたくないわ〜

286 :名無しバサー:2011/10/12(水) 01:01:56.98 .net
なぜか知らんがディープの存在を

      「すげぇ!」

と言ってもらいたい奴が必死なのか?




つかさ、だからなに?って感じなのは気のせいか??
暢気な陸専の俺には、そんなとこ攻めらんねーしw

287 :名無しバサー:2011/10/12(水) 01:02:00.24 .net
285そんな事より、己のキモさをしれよ。

288 :名無しバサー:2011/10/12(水) 01:54:56.71 .net
なんかさ、小貝のボートvsおかっぱり論争みたいになりそうな展開だな・・・・・・

289 :名無しバサー:2011/10/12(水) 09:35:13.82 .net
釣り師って何で馬鹿しかいないの?

290 :名無しバサー:2011/10/12(水) 11:19:12.84 .net
馬鹿じゃね〜〜〜んだよ
嘘つきなんだよ
お前馬鹿だな〜〜〜

291 :名無しバサー:2011/10/12(水) 13:18:16.16 .net
渡良瀬本流と思合流が8mとか言い出す連中だからな

292 :名無しバサー:2011/10/12(水) 14:26:32.26 .net
出た!今話題の水深8mポイントで

293 :名無しバサー:2011/10/12(水) 15:43:10.01 .net
夕方旧川行ってくる

294 :名無しバサー:2011/10/12(水) 18:27:11.54 .net
>>262
レスどうも。今度やってみるよ!

295 :名無しバサー:2011/10/15(土) 10:46:20.24 .net
最近ゴセン沼やった人いる?
遊水池釣れないし、1000円払ってもいいからゴセン行ってみようかな…

296 :名無しバサー:2011/10/15(土) 11:46:18.31 .net
遊水地の池に行ってもそりゃ釣れないだろw
水抜き以降は水路の奥地まで行かないと

つか、本流で十分釣れるじゃん
今日みたいな天候は本流がチャンスだよ

297 :名無しバサー:2011/10/15(土) 19:54:25.46 .net
>>296
アドバイスありがとう!
本流かー
頑張ってみるよ!

298 :名無しバサー:2011/10/16(日) 11:41:53.38 .net
今まで出てたいくつかのアドバイスを元に本流行ってみた

結果:釣れたw それも今年1番の3時間で7匹!

沈みテトラの流れが当たる裏側へ鍋やクランクが上手いこと入るとバイト多発しました
でも、20lbラインだったのに2回切れました(涙
まだ縦の動きには鈍いのか興味ないのか、ジグには無反応
濁りがあるせいだと思うけど、ブレードへの反応良好でした

好調だったのはブレードクランクと1/2鍋シングルウィロー金でした
以上、報告おわり!

299 :名無しバサー:2011/10/20(木) 07:45:48.84 .net
遊水池の水門はいつあくのか知ってる?









300 :名無しバサー:2011/10/20(木) 08:54:08.12 .net
いくつもあるだろ、どれのことだよw

301 :名無しバサー:2011/10/20(木) 09:52:39.07 .net
いくつもあるんだ。
渡瀬本流に排水するとこです。

302 :名無しバサー:2011/10/20(木) 10:00:58.41 .net
谷中湖の吐き出しのことかな?
第一水門は基本閉めない水門だしね。

谷中湖の吐き出しは、計画水量に基づいて運転されてて基本的に開けっ放す事がないみたいだよ。
平日の昼間に放出量をコントロールして、時間設定されて開放してる。
開けてる時間帯に水門正面あたりへアプローチできると、そこそこ美味しい思いする。

ただし、底干しするような時は別ね。
吐き出し水門開放時、ラバー堰も美味しいポイントになりますよ!
そんな時は水路全体が水動くんで、どこでも釣れるけどねw


303 :名無しバサー:2011/10/20(木) 19:27:16.62 .net
遊水池の夜トップはそろそろかな?
去年は10月末頃に爆発したんだけどな

304 :名無しバサー:2011/10/21(金) 18:14:50.54 .net
何が爆発したんだい?

305 :名無しバサー:2011/10/22(土) 10:16:07.87 .net
>>304
水死体

306 :名無しバサー:2011/10/22(土) 17:33:20.39 .net
>304
いやだから夜トップ

307 :名無しバサー:2011/10/22(土) 18:13:32.62 .net
学研の釣り雑誌
「釣りトップ」

308 :名無しバサー:2011/10/24(月) 19:35:00.77 .net
何でか知らんが月曜って渋いよなぁ・・・・・30cmないくらいの1匹のみ。
ここにも以前書いてあったランガン主体で本流5箇所に池7つも回ったのにw

309 :名無しバサー:2011/10/25(火) 11:48:03.65 .net
今日は暑っいなぁ・・・・・長袖じゃ汗出るわ
遊水地は人多いなぁ、皆ヒューム管と水路に集中してるけどw

310 :名無しバサー:2011/10/25(火) 11:58:22.76 .net
ヒューム管ってどのあたり?
北エントランスから入って行った辺りのことか?

311 :名無しバサー:2011/10/25(火) 14:16:43.43 .net
ヒューム管釣れないだろ。

312 :名無しバサー:2011/10/25(火) 14:49:08.49 .net
水路は釣れてるの?





313 :309:2011/10/25(火) 17:04:30.53 .net
薄暗くなったんで終了しました!
結果は40up×2匹、それ以下6匹、外道2匹、拾いルアー4つでしたw
まあまあ釣れた方だとは思うけど、そろそろ大物釣りたいなと。


>>310
そそ、そのへんのこと
道路下に丸い土管が入ってるでしょ、あれがヒューム管

>>311
そこでやってないから分からないっす ごめん
人多いなぁ・・・・で毎回スルーしてます

>>312
最奥の方は調子良いみたいだよ
今日も浮輪軍団が垢魔から奥にプカプカ向かってたし

314 :名無しバサー:2011/10/25(火) 17:29:01.68 .net
【309さん】
北エントランスから入ったとこって・・・立ち木とかあるとこ?
雰囲気は最高だけどやってる人がほとんどいないよね?

外道って何が混ざるの?

315 :309:2011/10/25(火) 18:04:43.64 .net
>>314
遅くなってごめ><
片付けてたら浮輪軍団が戻ってきて世間話してたw


そこそこ、いかにも!って感じに見えるあそこです
夏後半から水抜き直後までは、そこそこ釣れますよ
ただし、今年は満水が2回もあったんで読めませんが・・・・

外道は70up雷様と60up鯉でしたwww
他は鯰やニゴイが頻繁に掛かりますね
季節物というか変わったとこだと、青がスレ掛かりしたり
プラグにちょいちょいハスがアタックしてきますね

1番怖いのはプラグ交換中にさりげなく登場するイタチかもw

316 :名無しバサー:2011/10/25(火) 18:06:58.17 .net
毎年ヒューム管の場所聞くやついるな

317 :名無しバサー:2011/10/25(火) 18:20:39.96 .net
ヒューム管や奥土管、垢魔、第二、分かり易いのに聞くヤツ確かに多いなw

318 :名無しバサー:2011/10/25(火) 18:55:05.02 .net
釣れないのになw

319 :名無しバサー:2011/10/25(火) 19:03:38.28 .net
釣れないのはお前だけじゃね?

遊水地周辺なら、奥土管か垢魔あたりが1番釣りやすいだろ



水抜き後に行っても釣れないけど
時期問わず釣れないなら、腕か場所かお前自身が原因だよw

320 :名無しバサー:2011/10/25(火) 19:05:08.32 .net
そのヒューム管ってとこでやった事あるけどバイトもなかったな。
やってる人もほとんどいないからダメだと思ってた。
本流行く時に毎回通るんだけど釣る人は釣るんだね。



321 :320:2011/10/25(火) 19:10:27.99 .net
俺は冬にやった。
確か浅くてすぐに心が折れた記憶がある・・・
水路を西方面に移動して、水深もあったので誰もいない中自分を信じて頑張ったが
アタリすらなく終了だったな。

322 :名無しバサー:2011/10/25(火) 20:00:50.42 .net
冬に水路・・・・・・・・選択した時点で終了してるじゃんかw

323 :名無しバサー:2011/10/25(火) 20:17:48.95 .net
>>319
いや、もっと釣れる場所があるんだなこれが

324 :名無しバサー:2011/10/25(火) 20:55:57.29 .net
ウッセーバカ!

325 :名無しバサー:2011/10/25(火) 22:25:02.65 .net
暴れん坊水路は無しの方向で

326 :名無しバサー:2011/10/25(火) 22:38:51.13 .net
>>323
知ってる8mディープだろ


327 :名無しバサー:2011/10/25(火) 22:44:51.76 .net
ようやく収まったんだから、それもやめよーぜぇw

328 :320:2011/10/25(火) 23:11:24.91 .net
>>322
321だが、普段はカスミにいってるから水深ある水路でシャッドか!?
って考えて撃沈したわけよ。確か東西方向の水路は水深あったんだよな。

カスミの潮来近辺まで2時間半。遊水地近辺なら1時間。
遊水地近辺で釣れれば近くて良いんだが、冬の本流は釣れる気しないしどっかないの?

329 :名無しバサー:2011/10/25(火) 23:14:21.13 .net
>>319
いいポイント入られたくないからあえて言ってんだろ
そのくらい分かれよ

330 :名無しバサー:2011/10/25(火) 23:48:18.81 .net
>>320
真冬限定だけど、三角島周囲でシャッド引くと時折ドラマが起こるよw
あとね、鉄板橋下の乱杭帯を丁寧に探ると同じく
霞に行くなら想像付くと思うけど、与田裏的な感じが嵌るかもね

サイズに拘らないなら、暴れん坊が晒した農業用水河川も面白いよ
冬は水が少ないから溜まる場所が限られるし、あそこは人いないから暢気に出来る

331 :名無しバサー:2011/10/26(水) 00:15:38.84 .net
ずっと気になってて、ユウスイチってどこ?

332 :名無しバサー:2011/10/26(水) 00:21:29.82 .net
ちょっと待てw  その質問は近所に住んでないという事なのか?


333 :名無しバサー:2011/10/26(水) 09:27:43.29 .net
でもなんだかんだ言って8mディープは最強だよ。
俺は毎年冬にあそこで何回もお世話になってる。

334 :名無しバサー:2011/10/26(水) 10:05:39.90 .net
冬にボート出してる奴なんて見たことないけどな
つーかさ、そろそろ8mの証拠出してくれよw

335 :名無しバサー:2011/10/26(水) 10:07:09.29 .net
ここに来て>>334は8mディープを知りたくてたまりません。

336 :名無しバサー:2011/10/26(水) 10:07:30.32 .net
あの8Mいいよね!
あと境の水路。冬場王道だよね!

337 :名無しバサー:2011/10/26(水) 11:04:24.95 .net
うんうん、そうだね ディープ最高だね!



はい、次。

338 :名無しバサー:2011/10/26(水) 12:33:49.06 .net
8mディープみんな知りたくてたまらいいようだね。
お願いしますって書いたら教えてあげる


339 :名無しバサー:2011/10/26(水) 12:39:48.24 .net
8mとかどうでもいいよ
また荒れ始めるから8m話題はやめとけ

340 :名無しバサー:2011/10/26(水) 12:51:56.06 .net
そんな言ったって8mディープあったらみんな行くだろ

341 :320:2011/10/26(水) 13:15:41.56 .net
>>330
三角島って遊水地と本流がぶつかるとこ?

鉄板橋ってのは通行止めの橋だよね?そこでは釣った事ある。ヘビダンだったかな。

342 :名無しバサー:2011/10/26(水) 14:05:12.30 .net
>>338
迷惑だからやめろ

343 :名無しバサー:2011/10/26(水) 15:24:39.03 .net
8mディープってガセ流してるやつは韓国人か。

344 :名無しバサー:2011/10/26(水) 18:36:56.36 .net
>>320
三角島、そこそこ! 正解。
通し辛い裏側に風なんかに乗せて運べるとさらにw

鉄板橋も正解 ただねぇ、去年の首吊り以来どうも近寄り難い・・・・・
ここのとこ4年連続で事件化したでしょ、ちょっとねぇ。。。。

それよか、最近は橋渡ったとこからぐいぐい入り込んで
重でデカスモがマイブームかも!
渡本流と違って重は幾つか小型水門が水量を調整するせいか、
大雨なんかでも水量あり過ぎなんてそんな無いし
1度ご覧あれ。

345 :名無しバサー:2011/10/26(水) 19:05:03.21 .net
>>344
ハイエナに餌付けしてんじゃねぇよ

346 :名無しバサー:2011/10/26(水) 19:20:58.57 .net
みんなどうしてそんなに素直じゃないんだ
教えてくださいって言えばいいだけじゃん

347 :名無しバサー:2011/10/26(水) 19:48:59.00 .net
おいおい、ハイエナに餌付けってwww
元々そんなに人多い場所じゃないんだから目くじら立てるなよ

小貝なんかに比べたら、人は格段に少ないし魚は多いし良いとこじゃん

348 :名無しバサー:2011/10/26(水) 19:54:15.30 .net
>>347
釣り禁にしたいのか?

349 :名無しバサー:2011/10/26(水) 21:21:23.68 .net
>>344
あなたは親切な人だな〜〜 俺はおかっぱりだけど、重はサイト出来るから俺もたまに行ってる。

>>347さんが言うように、目くじら立てなくても良いと思う。人が多いわけじゃないし斜め護岸で疲れるから
一級ポイント取れても粘って釣りする人はいないからね。俺も含めて。

ただ首吊りは初めて知ったな、怖いね。
明け方に釣り行ったら後から鯉釣りおっさんが来て
『あんちゃん勇気あるな!先週ここでドザエモンが上がったぞとビビらされたのを思い出した。
あの辺は自殺者多いって聞いたな。

350 :名無しバサー:2011/10/26(水) 21:26:19.90 .net
重スモールはどこまで上がってんのかな?
一度探検したけど国分寺〜栃木の間のデカイ関から上流はいないよね?

351 :名無しバサー:2011/10/26(水) 22:15:47.97 .net
遊水地周辺は俺が知ってるだけで軽く10人は死んでる
焼身、首吊り、排ガス、転落、殺人、死体遺棄
知人も死体発見したし、幽霊の噂も何回か聞いた
後は不法投棄やら怪しい輩の出入りも頻繁にある50up釣れたって話よりそっち系の話のが多いんじゃないかw

352 :名無しバサー:2011/10/26(水) 22:19:59.88 .net
<<332 茨城産なんだけど ユウスイチってどこだよ?教えれ

353 :名無しバサー:2011/10/26(水) 22:22:10.64 .net
でたー8mディープ!
キャー

354 :名無しバサー:2011/10/26(水) 22:24:29.34 .net
>>350
上流側はラージが少しいる程度だね

下流側でたまーに同業いるけどあれもスモ狙いには見えない

355 :名無しバサー:2011/10/26(水) 22:26:03.11 .net
あれは8mディープ狙いだよ

356 :名無しバサー:2011/10/26(水) 22:55:49.60 .net
アンカがまともに打てるようになったら来なさい

357 :名無しバサー:2011/10/26(水) 23:28:30.30 .net
秋山川にもバスいるんだし、渡支流は基本どこでもいると思い込んでる
総和の街中流れてるドブ川でさえ、利根本流と繋がる機場ちょい上あたりにはバスいるしな

358 :名無しバサー:2011/10/26(水) 23:44:08.23 .net
俺の家の真横を流れてるドブ川にもいそうかも?
最近は鯉のベイビーがスクールして
たぶん鯉だとおもうんだよな・・・
バスだったら面白いんだけど!
俺の記憶だと、そのドブ川には今から18年前位に雷魚様がいたんだよな
何この蛇みたいな柄の気持ち悪い魚!って思って親父に聞いたら
「それは雷魚だな!素手で触ると指食われるから触るな!」って言われたのを覚えてる

おかげで今現在、雷魚が釣れるとその記憶が戻って怖くなるwwww

359 :名無しバサー:2011/10/27(木) 05:02:46.39 .net
さて、気温も落ちたし何かしら変わったでしょ
ということで、平日休みだから今から遊水地行って来る!

360 :名無しバサー:2011/10/27(木) 08:06:24.59 .net
とりあえず1匹釣れた 
本流斜護岸ゴルフ場対面の沈みテトラ帯にて
ルアーはビフリ78、単なる早巻き


http://dl8.getuploader.com/g/bassfishing/447/sIMG_0756.jpg

361 :名無しバサー:2011/10/27(木) 13:10:29.19 .net
>>360
長さは分からないけどマッチョな魚体だね!
テトラ帯って10年以上前はクランク・スピナベで簡単に釣れたらしいけど
俺はハードルアーではトップでしか釣った事ないな〜〜

本流テトラ帯ってビーフリーズだと引くの難しくない? うまいね!

362 :名無しバサー:2011/10/27(木) 18:52:37.38 .net
>>680
>孤高の戦士いる?
qっwq

363 :名無しバサー:2011/10/28(金) 00:16:19.45 .net
出た、8mディープ爆釣だぜ
http://dl8.getuploader.com/g/bassfishing/447/sIMG_0756.jpg

364 :名無しバサー:2011/10/28(金) 15:57:29.46 .net
よくもまあ堂々とやるもんだ

365 :360:2011/10/28(金) 22:51:49.90 .net
昨日は早々に寝ちゃったので報告出来ず失礼

あの後は2匹追加して夕暮れ→終了という流れでした
丸1日費やして3匹・・・・・戦略の浅さと腕の無さに涙です
しかも、2匹目釣った際に携帯落として水没死亡><
防水スマホにしようか検討中、とりあえず今日代替機借りてきた

追加した2本はクランクと鍋、どちらも40ジャストくらい
ゲートゴルフ場対岸のちょいジャングル的な藪を掻き分けると現れるフラットな砂底帯
そこにあるゴロタ場でHPFを底とゴロタに当てないように引いて1匹
もう1匹は、もっとずっと下った小さな流れ込みを横切らせる形でベイドン3/8にてキャッチ

他は第1水門内側と、一時期なぜかウェーダーが吊り下がってた木のあるテトラ帯でバラしのみ
遊水地内池ではバイトも無し、水路最奥の土管周辺では豆バスの猛攻
垢魔じゃ連続4ロスト、第2水門で雷様と20分の格闘の末バラし

そんな1日でした 携帯水没で写真なし許して 
以上、長文スマヌ。

366 :名無しバサー:2011/10/29(土) 18:37:37.38 .net
長い

367 :名無しバサー:2011/10/29(土) 21:23:37.44 .net
死んで詫びろ

368 :名無しバサー:2011/10/29(土) 23:17:15.30 .net
釣れない奴か自宅警備員が喧しいなw

369 :名無しバサー:2011/10/30(日) 13:05:02.79 .net
今年1番のまぐれ&長さも重さも自己記録を大幅更新w
草か青にでもスレ掛かりさせたかと思うほど重かった


http://dl8.getuploader.com/g/bassfishing/451/20111030095529.jpg

370 :名無しバサー:2011/10/30(日) 14:59:31.74 .net
でか! なにそれ、そんなん釣れるんだ!!
何センチで何キロくらいあったの?

どこで、ルアーなに? うざ厨でごめんよw

371 :名無しバサー:2011/10/30(日) 16:28:15.29 .net
>>369
すごいね

メジャー当てたのup出来ますか?

372 :名無しバサー:2011/10/30(日) 16:30:09.15 .net
>>369
よかったら場所と狙い方を教えて欲しいんだが

373 :名無しバサー:2011/10/30(日) 16:41:08.79 .net
すげぇ餌食ってんなぁ、腹パンパンじゃん!
やっぱあれか、上にも書いてあったけど秋の荒食いスタートしたんだな
こんなん釣ってみたいのぉ、50うpだって今までに1回しか釣った事ないわ



>>371
サイズ聞けば良いだけなのに、なんでわざわざメジャー入りを要求すんの?
友達いる?陰で色々言われてるでしょ?  ゆとり脳すぎるよ

374 :名無しバサー:2011/10/30(日) 22:51:24.88 .net
場所は総合公園 流れ込みから思いっ切り投げたところです

375 :名無しバサー:2011/10/30(日) 22:59:02.76 .net
思い切り別人w  書き方や文体で即バレだよ

376 :369:2011/10/31(月) 01:08:22.49 .net
遅くなりました・・・・すみません

場所は本流の温排水あたりですよ
ルアーはモデルAの2A、シャロークランクです
狙い方というか引き方は、底に当てないようにって感じですかね

大きさは55うpとだけ
重さは余裕で2キロ超えてました

ではでは

377 :名無しバサー:2011/10/31(月) 09:58:30.80 .net
場所は本流の温排水あたりってそんな書き方で人が分かるんか??
馬鹿なの?

378 :名無しバサー:2011/10/31(月) 10:45:48.41 .net
渡良瀬にこんなモンスターがいるのか…
スモールにほとんど駆逐されたと思ってたわ



379 :名無しバサー:2011/10/31(月) 12:09:56.11 .net
>>377
分からんお前が可哀想だわ  残念なやつだな
温排水なんて1箇所しか無いだろw

380 :名無しバサー:2011/10/31(月) 12:35:21.74 .net
>>377
いい加減自分で探せよ
同じ場所で同じバスが釣れる訳でもないんだぜ?

381 :名無しバサー:2011/10/31(月) 14:28:51.83 .net
>>376
おめでとう!
自分も去年10月19日に似たようなサイズをキャッチしました。
http://imepic.jp/20111031/516540

382 :名無しバサー:2011/10/31(月) 15:36:40.21 .net
>>381
指、血が出てない?40cm以上を持ち上げてると出血するよね

383 :381:2011/10/31(月) 15:53:01.33 .net
>>382
早朝に出てその後も普通に釣りしたので血だとしたらバスの血だと思います。
朧気な記憶ですまんw

384 :名無しバサー:2011/10/31(月) 16:01:59.18 .net
別カットですが、赤いのはありません。
http://imepic.jp/20111031/575750

385 :名無しバサー:2011/10/31(月) 17:17:45.71 .net
すげーなw  やっぱ、渡にはいるんだなぁ  夢があるねぇ!


>>376
温排水か、ありがとう! 大きなヒントになるわ
巻物好きとして希望持てただけでありがたい

>>381
この怪獣はどこで捕獲?
参考までにルアーも教えてもらえると幸せ


386 :381:2011/10/31(月) 18:11:21.85 .net
>>385
実は渡良瀬ではなく近辺の某野池です。
ルアーは写ってますがCB-100です。
ラインはナイロン20lbなので強引に抜き上げました。
暗くて抜き上げるまでサイズは判りませんでした。上げてビックリw

387 :名無しバサー:2011/11/02(水) 07:39:27.05 .net
ヒューム管って小さいのしかいないのかな?

下流の水路の方がでかいのいるかな?

388 :名無しバサー:2011/11/03(木) 19:51:42.52 .net
みんなで馬鹿にして
みんな呪われてしまえ

389 :名無しバサー:2011/11/04(金) 11:30:28.94 .net
>>388のお陰で朝からボーズです
誰か呪いを祓って下さい

390 :名無しバサー:2011/11/04(金) 21:29:14.31 .net
これから もっともっと
呪われてしまえ〜〜〜
馬鹿にした奴らめ
呪われてしまえ〜〜
教祖様

391 :名無しバサー:2011/11/07(月) 13:54:19.15 .net
なります

392 :名無しバサー:2011/11/07(月) 21:03:04.23 .net
成増

393 :名無しバサー:2011/11/07(月) 23:47:16.60 .net
寒いレスばっか

394 :名無しバサー:2011/11/09(水) 06:45:30.13 .net
みんな釣りしてないのー?

395 :名無しバサー:2011/11/09(水) 12:17:24.29 .net
みなさん釣り道具はどこで買ってますか?

396 :名無しバサー:2011/11/09(水) 19:35:53.76 .net
人の車から盗ってる




とか言う奴居るんじゃね?

397 :名無しバサー:2011/11/09(水) 20:35:59.65 .net
>>396
おまわりさんこのひとです

398 :名無しバサー:2011/11/10(木) 00:58:27.00 .net
>>396
自分がそうだからって他人も同じだと思うなよクズ

399 :名無しバサー:2011/11/10(木) 06:15:44.86 .net
俺が悪者かよ

400 :名無しバサー:2011/11/10(木) 06:52:12.96 .net
よひゃんく

401 :名無しバサー:2011/11/10(木) 18:57:02.83 .net
今日は2匹釣れた!

402 :名無しバサー:2011/11/12(土) 16:52:39.30 .net
バズでゴバッと出たよ
野渡橋ちょい上流側のテトラ帯です


http://dl6.getuploader.com/g/bassfishing/471/2-.jpg

403 :名無しバサー:2011/11/13(日) 11:35:07.91 .net
>>402
ナイスラージ!
これって実はかなりデカいんじゃない?

あそこのテトラ帯で砂地というと・・・・・スズメバチの多い藪んとこかな
沈みテトラと小ワンド、底と壁が粘土質だったりする??

404 :名無しバサー:2011/11/13(日) 12:45:15.74 .net
>>402
おめでとう!

>>403
そこ俺のお気に入りスポットだ

405 :名無しバサー:2011/11/14(月) 16:14:01.48 .net
バイブにガツーンと来たよ 到着して1投目の出来事でした
ブレーキ調整しようと回収で超早巻してたらコイツがw
古河周辺の本流で砂利って限られてるから、場所特定すぐされちゃうかな?


http://dl8.getuploader.com/g/bassfishing/480/20111114150957.jpg

406 :名無しバサー:2011/11/14(月) 16:32:23.19 .net
肌寒くなり始めたらデカイの釣れるようになってきたな
昨日も60近いの釣ったという人に会ったよ
なぜか皆、巻物なのが不思議で仕方ない


>>405
おめ!
俺には場所などわからんw
どのへんなの? 藤岡?

407 :名無しバサー:2011/11/14(月) 18:32:25.45 .net
なんかでけーなw いいなーこんなん釣れてさ
バイブの大きさから勝手な推測すると50前後はあるでしょ?

408 :名無しバサー:2011/11/23(水) 14:53:17.83 .net
古河民はどこの釣具屋いく?
上州屋は微妙だし、小山ポパイはちょっと
遠いし、16号沿いの釣り具屋地帯はもっと遠いし

409 :名無しバサー:2011/11/29(火) 22:41:56.04 .net
遠いけど宇都宮の大塚だな。

誰かおススメのラーメン屋教えて!

410 :名無しバサー:2011/11/30(水) 22:13:08.19 .net
>>408
俺は近場ならルアーとかは小山のタックルべリーと上州屋かな?
つくば方面行ったときはジャイアントとフィッシャーマンに行くます

>>409
ガッツリ喰いたい時は、佐野にある「一心」ってラーメン屋に行ってる
二郎系インスパイア?の野菜ラーメンがうまい
二郎より量は少ないが、個人的に二郎より断然おいしいと思ってる

411 :名無しバサー:2011/12/04(日) 09:45:21.23 .net
以前水戸に出張したときフィッシャーマン行ったら品揃えに感動したわ
県西からちょっとまともな店行こうとするとどこも遠いから困る
上州屋とかポパイ行ってもロクなのがないから何も買わずに店を出てしまう

412 :名無しバサー:2011/12/07(水) 07:43:20.14 .net
渡辺釣具店はなかなかいいと思う、狭いけど
自作系小物ならこの辺で一番豊富なんじゃないか?

413 :名無しバサー:2011/12/07(水) 23:09:57.60 .net
どこそれ?
総和のふぇら屋??

414 :名無しバサー:2011/12/08(木) 22:06:02.41 .net
>>413
埼玉県羽生市の県道84号線沿い
うらしま堂渡辺釣具店でググれば住所出て来るよ

415 :名無しバサー:2011/12/09(金) 00:46:42.48 .net
変な常連客が多いのと、店のオヤジが何だか高飛車なのが特徴だよな

416 :名無しバサー:2011/12/09(金) 02:56:59.01 .net
入りやすい店?

417 :名無しバサー:2011/12/09(金) 10:37:57.56 .net
>>415
数える程しか行った事無いからあまり分からなかったな
悪い印象は受けなかったよ
>>416
新作ルアーとか流行ブランドは期待出来ないかも
昔からある個人経営の模型屋みたいな雰囲気だな
自作系小物が欲しいなら一番に奨めるんだが…

418 :名無しバサー:2011/12/09(金) 16:04:55.78 .net
あんな店に好印象とか、あまりに世間知らず過ぎだろ
高いし、知ったかばっかだし、良いとこ無いだろ

419 :名無しバサー:2011/12/09(金) 19:08:14.13 .net
>>418
おじぃちゃん、ご飯はさっき食べたでしょ

420 :名無しバサー:2011/12/09(金) 19:29:25.07 .net
>>414
三木道三そっくりの奴がスゲー感じ悪い

421 :名無しバサー:2011/12/09(金) 21:00:22.87 .net
一生一緒にいてくれや〜 

422 :名無しバサー:2012/01/08(日) 21:11:40.84 .net
渡瀬川で告知釣ったなり。

423 :名無しバサー:2012/01/09(月) 00:18:33.36 .net
あっそ

424 :名無しバサー:2012/01/11(水) 00:29:14.52 .net
しかし冬は釣れないな!噂の8mディープでやるかな。



425 :名無しバサー:2012/01/12(木) 21:46:11.70 .net
旧川で3匹釣ったなり。カットテールずる引きしたなり。

426 :名無しバサー:2012/01/12(木) 23:30:10.74 .net
あっそ

427 :名無しバサー:2012/01/13(金) 00:04:50.40 .net
このスレは池沼しかいないのか?

428 :名無しバサー:2012/01/18(水) 23:53:32.17 .net
島田橋が熱い!

429 :名無しバサー:2012/01/18(水) 23:58:05.81 .net
だからなんなんだよ


430 :名無しバサー:2012/01/19(木) 10:52:30.60 .net
いや、島田橋は確かに熱い
この時期でも1日やれば一本は釣れる

431 :名無しバサー:2012/01/19(木) 17:34:57.36 .net
島田橋って?

432 :名無しバサー:2012/01/28(土) 14:40:34.16 .net
釣りバカ野郎ども!自分の竿でもいじってろ!インポ釣りバカ野郎ども!

433 :名無しバサー:2012/02/04(土) 19:09:27.68 .net
久喜の川で去年ヌートリア見た。

434 :名無しバサー:2012/02/05(日) 01:00:59.59 .net
>>433
スレチだが越谷の川でも去年見たよ
生まれて初めて見たからなんだか分からなくてググって知った

435 :名無しバサー:2012/02/05(日) 16:22:29.50 .net
最初ヌートリア見た時はマジビビった!

436 :名無しバサー:2012/02/05(日) 16:35:12.51 .net
ヤーマン!粕低って知ってるか?

シートベルトで捕まって「運が悪い」

村上に「握手しておきました」

お前何様だよオッサンw

オレ並みに知能低すぎw

正に粕低〜。トキッ


437 :名無しバサー:2012/02/06(月) 11:57:33.54 .net
旧川でヌートリア見たなり。

438 :名無しバサー:2012/02/07(火) 00:07:40.78 .net
なりって・・・
痛すぎ

439 :名無しバサー:2012/02/07(火) 00:43:01.21 .net
権現堂でアナコンダ見た

440 :名無しバサー:2012/02/07(火) 09:48:39.90 .net
利根川でネッシーっぽいの見た。

441 :名無しバサー:2012/02/07(火) 17:38:19.19 .net
>>440
死ね!

442 :名無しバサー:2012/02/08(水) 10:38:08.66 .net
境の水路釣れてるよー朝限定

443 :名無しバサー:2012/02/26(日) 19:02:13.10 .net
境の水路で秋間さん。

444 :名無しバサー:2012/02/28(火) 22:56:38.46 .net
コロ助の大好物はコロッケなり。

445 :名無しバサー:2012/02/29(水) 17:26:53.75 .net
秋間さん・・・(涙)

446 :名無しバサー:2012/03/02(金) 09:41:32.44 .net
おはよーなり。今日は朝方に旧川で釣れたなり。カットテールずる引きなり。小雨で寒かったなりが釣れて嬉しいなり。しかしアンタレスdcはかっ飛ぶなりね。

447 :名無しバサー:2012/03/02(金) 12:27:29.70 .net
>>446
気持ち悪いんだよ
黙ってろハゲ童貞

448 :名無しバサー:2012/03/02(金) 20:27:09.86 .net
>>447
てめーが黙れなり。糞野郎なり。

449 :名無しバサー:2012/03/02(金) 20:30:08.97 .net
>>447
てめーが黙れなり。気持ち悪いのはてめーなり。クソピザ野郎なり。

450 :名無しバサー:2012/03/03(土) 00:10:18.95 .net
なんでなりって語尾に付けるの?
池沼なの?

451 :名無しバサー:2012/03/03(土) 09:56:15.57 .net
藤岡の橋付近釣れ始めたぞ。スモールばかりだけどな。

452 :名無しバサー:2012/03/03(土) 15:14:49.55 .net
>>451
本当に?

453 :名無しバサー:2012/03/05(月) 14:04:19.65 .net
トップで60出たぁ!

454 :名無しバサー:2012/03/05(月) 14:18:19.09 .net
>>451
知ってる
まだ反応薄いけど

455 :名無しバサー:2012/03/09(金) 23:26:06.73 .net


456 :名無しバサー:2012/03/14(水) 00:44:51.24 .net
旧川で釣れたなり。アラバマリグなり。

457 :名無しバサー:2012/03/14(水) 18:11:50.42 .net
アラバマとかだっせーな

458 :名無しバサー:2012/03/14(水) 20:10:15.75 .net
>>457
なんか、あれだよな?
新しい事が始まると、必ず否定から入る奴が数十年前から居るよな


459 :名無しバサー:2012/03/16(金) 09:14:58.82 .net
やっぱり古河周辺だど遊水池付近の野池が一番いいかな?

460 :名無しバサー:2012/03/18(日) 22:07:41.67 .net
否定するだけのやつは
鳩山か

461 :名無しバサー:2012/03/18(日) 23:32:14.76 .net
まだなりなり言ってるのかおっさん

462 :名無しバサー:2012/03/20(火) 01:47:13.89 .net
最近の若者は

463 :名無しバサー:2012/03/21(水) 17:11:47.08 .net
4年ぶりに権現堂 中川 高須賀行くんだけど
まだバスいるかい?

464 :名無しバサー:2012/03/25(日) 06:05:07.87 .net

北関東じゃ最強なんでヨロシク!!
北関東友愛連盟●熊谷●熊谷●天龍門
http://c.2ch.net/test/-/4649/1332517449/i

465 :名無しバサー:2012/04/02(月) 11:56:30.22 .net
野池結構釣れだしたね

466 :名無しバサー:2012/04/02(月) 13:05:22.73 .net
福川もぼちぼち

467 :名無しバサー:2012/04/14(土) 12:03:46.09 .net
また雨かよ〜


468 :名無しバサー:2012/04/14(土) 23:05:46.60 .net
明日釣り行く人〜?

469 :名無しバサー:2012/04/14(土) 23:30:23.01 .net
チキンラーメン食べた迄読んだ

470 :名無しバサー:2012/04/28(土) 19:54:59.78 .net
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan272601.jpg
ようやく今年初のバスが

471 :名無しバサー:2012/04/30(月) 23:54:18.81 .net
>>470
おめでとうございます。
絹?スモールいいなぁ〜、黄金週間の後半は狙いにいこかなぁ。


472 :名無しバサー:2012/06/06(水) 19:50:13.23 .net
ホシュ

最近、大雨前に限っての話だがでかいのが釣れる
しかも実績あるのは鍋のみ

なんでだろな
考えだすとおもろい

473 :名無しバサー:2012/06/06(水) 21:23:06.32 .net
川に限定すっと、デカイのは経験上大雨の後餌捕れなくなっからその前に喰っとくっつう感じしゃねーべか?ナベはデカイベイトに見えんじゃねーかな?

俺はナベの他にビグベでもいい思いしてっと。

474 :名無しバサー:2012/06/07(木) 22:38:59.52 .net
>>272-273
その推察はすごいと思う
大雨前を狙って釣行してっつーことっすか

475 :名無しバサー:2012/06/08(金) 00:18:25.69 .net
間違ってるよ

476 :名無しバサー:2012/06/08(金) 00:35:35.11 .net
>>475
一票

477 :名無しバサー:2012/06/08(金) 02:16:21.80 .net
間違えた
>>472-473

478 :名無しバサー:2012/06/08(金) 07:40:22.30 .net
ようやく本流でまともなサイズを釣ったよ
クランクというか小型シャッドを早巻して、たまに底へ当てる感じでね
その1本以外は6本の小バスだけ

遊水地は何だか人多かったな
さて、仕事行こ

479 :473:2012/06/09(土) 21:31:55.61 .net
>>474 いや、推察でなくて、経験。あとは天気予報良く見ないと川じゃキツいかんなー。自然とわかってくっと思うよ。

480 :名無しバサー:2012/06/09(土) 23:44:51.13 .net
今日、ヒューム管奥で半年振りのラージ釣れた!
しかも3匹!!

近々風邪引くか、怪我するな( -_-)

481 :名無しバサー:2012/06/09(土) 23:56:31.69 .net
>>480
おめでとう


どんな釣りだったんだい?

482 :名無しバサー:2012/06/10(日) 12:37:15.76 .net
>>480事故に気をつけろ。あと宝くじ買っとけ

483 :名無しバサー:2012/06/11(月) 11:47:54.64 .net
遊水地マムシいるってホント?

484 :名無しバサー:2012/06/11(月) 14:51:09.42 .net
>>483
いる
スズメバチにも注意

485 :名無しバサー:2012/06/11(月) 19:33:06.90 .net
>>483マムシなんか珍しい事ないだろゆとり

486 :名無しバサー:2012/06/11(月) 21:13:33.90 .net
>>485
そんな言い方ないだろカス

>>483
ニーブーツは必須だよ

487 :名無しバサー:2012/06/15(金) 13:27:41.27 .net
渡良瀬川、レンギョが気持ち悪い位群れてるな

488 :名無しバサー:2012/06/22(金) 12:09:07.03 .net
去年は鯉だったが今年は連魚か


489 :名無しバサー:2012/06/26(火) 17:17:30.05 .net
ホシュ

490 :名無しバサー:2012/07/02(月) 11:40:47.62 .net
ジャリ穴を埋めてるが、事故でも起きた?        
ついでにホシュアゲ

491 :名無しバサー:2012/07/02(月) 22:29:56.35 .net
栗橋第一もガサ入ったな

492 :名無しバサー:2012/07/08(日) 00:55:22.49 .net
ちくらっぽ保守

493 :名無しバサー:2012/07/08(日) 02:58:23.90 .net
じゃり穴マジか・・
今日聞いてくるか・・・

494 :名無しバサー:2012/07/08(日) 09:43:22.41 .net
誰に?

495 :名無しバサー:2012/07/09(月) 17:09:45.58 .net
喜〇飯亭関戸店従業員刺殺事件 南無〜(_ _;)

496 :名無しバサー:2012/07/09(月) 21:36:40.31 .net
>>495
どうせならまちbbsに行こうよ。過疎ってるからさ。

497 :名無しバサー:2012/07/14(土) 10:48:32.43 .net
■NEW SINGLE「GO FOR IT, BABY -キオクの山脈-」発売中!!

【収録曲】
1st beat:GO FOR IT, BABY -キオクの山脈-(ペプシネックスTVCMタイアップソング)
2nd beat:仄かなる火
3rd beat:流星マスク

・初回限定盤[CD+DVD]
[特典DVD収録内容]
◆MUSIC VIDEO
 「GO FOR IT, BABY -キオクの山脈-」
◆PEPSI NEX presents B'z 1DAY LIVE
 at SHIBUYA-AX
 1.さよなら傷だらけの日々よ
 2.イチブトゼンブ
 3.Liar! Liar!
*2011年9月28日に渋谷AXで開催された1夜限りのプレミアムライブ映像3曲。

No:BMCV-4014
Price :1,785yen (tax in)

・通常盤[CD]
No.:BMCV-4015
Price :1,260yen (tax in)



498 :名無しバサー:2012/08/12(日) 16:19:39.58 .net
もう盆だし、今年もそろそろスモ祭だな
一昨昨年は三角島、一昨年は巴川合流、去年は邑楽堰下流、今年はどこだ?
秋山あたりが怪しいと睨んでるが、今のところ気配すらない


499 :名無しバサー:2012/08/13(月) 17:07:37.30 .net
で、どのあたりが今年アツイんだろか?
毎年のように祭翌週に人づてに聞いてがっかりしてるんだよなあ

500 :名無しバサー:2012/08/13(月) 19:55:02.54 .net
500bay

501 :名無しバサー:2012/08/19(日) 22:43:24.90 .net
>>498
俺の腕がアレってのもあるけど、秋山全然釣れてない・・
釣果は去年の半分以下

他の場所でも今年は釣れてないんだけど、皆はどう?


502 :名無しバサー:2012/08/21(火) 21:32:26.75 .net
昨日、メーター超の青を釣りました。
もとい、スレ掛かりで延々1時間闘った揚句に近くの鯉氏達に取り込みを手伝ってもらいました。

そのなかの一人が「青は食うと美味い!だからくれ!!」と言ってきたときにはドン引きしましたが。

503 :名無しバサー:2012/08/22(水) 05:05:11.06 .net
なぜ引く?
やればいいじゃん

504 :名無しバサー:2012/08/22(水) 10:00:47.81 .net
あげましたよ(笑
クラウンのトランクに横たわる青魚がシュールでした。

505 :名無しバサー:2012/08/31(金) 03:38:56.35 .net
今、8mディープが熱いぜ。
なんと50up2本も上げちまった。

506 :名無しバサー:2012/09/01(土) 20:45:15.02 .net
よかったよかった ほんと良かったね

頑張って今年も存在しないディープと格闘してくれ

507 :名無しバサー:2012/09/05(水) 10:42:08.35 .net
8mディープは存在します!




508 :名無しバサー:2012/09/05(水) 12:47:50.07 .net
20bディープもあるけどな

509 :名無しバサー:2012/09/17(月) 09:46:59.68 .net
土管で豆バスの数釣り時期になりましたよ!
毎年現れる数釣りおじさんが、昨日は120匹越えたってさ

俺は2時間で20匹くらい、子供の方が多く釣りやがった・・・・・

510 :名無しバサー:2012/09/26(水) 00:22:12.95 .net
土管の情報晒してくれた人、ありがとう! 俺も子供連れて遊びに行って楽しめたよ
子供が管釣りセット+スピナーでバンバン釣ってた。それ見てただけで俺は満足。
たまーに掛かる30cmオーバーであんなにドキドキ出来るとはw

511 :名無しバサー:2012/09/26(水) 17:06:44.96 .net
今日は赤間と三角島に行ってきました。
ボウズでした。
土管に行けばよかった・・・
もう三角島には行きません
草が凄すぎる でも、足跡があったので来ている人はいる

512 :名無しバサー:2012/09/26(水) 22:24:48.74 .net
三角は早朝にトップで良い思いした人が多いんじゃないかなぁ・・・・
赤間は水抜けちゃうと厳しいでしょw
土管は・・・・・・・・小バスか豆バスしかってイメージしかない

513 :名無しバサー:2012/09/26(水) 23:44:08.57 .net
土管ってどこ?
俺も息子に数釣りさせてやりたい。(;_;)

514 :名無しバサー:2012/09/27(木) 07:41:04.50 .net
過去ログ探せば詳細が何度か出てるよ

515 :名無しバサー:2012/09/27(木) 10:43:28.03 .net
そういえば霞の土管島って今でもあるのかな?
20年前は爆釣ポイントだったんだけどな。

516 :名無しバサー:2012/09/28(金) 16:32:31.14 .net
もうないよ

517 :名無しバサー:2012/09/28(金) 21:57:23.28 .net
513です。
なぜか過去ログ見れないんです。
どなたかもう一度土管の情報お願いします。

518 :名無しバサー:2012/09/28(金) 23:34:52.25 .net
>>517
見れないわけないだろwwwww
最初から読む努力しないで他人任せな奴に教えるだけ無駄だろ

519 :名無しバサー:2012/09/29(土) 02:52:29.01 .net
は?別にこんなもんに努力なんて必要ねえだろ大した情報でも無いのに面倒くせ奴だな

520 :名無しバサー:2012/09/29(土) 08:07:41.41 .net
>>519
2chは初めてか?涙ふけよwwwww
全部読む開いて「土管」で検索掛けるだけなのに、それすらできないなら向いてないって言われてるんだろ
顔真っ赤にしてる奴の方がめんどくせーぞwww

521 :名無しバサー:2012/09/29(土) 09:37:40.12 .net
さりげなく教える貴方に惚れた

522 :名無しバサー:2012/09/30(日) 02:50:33.08 .net
土管とヒューム管の場所を勘違いしてる奴が多いんだよな
昨日はあそこでバイブを1投1ロスト、計5〜6個捨ててる強者を見たよw

523 :名無しバサー:2012/10/31(水) 03:12:11.70 .net
1ヶ月も書き込み無しかよ・・・・・・一応、保守アゲ!

524 :名無しバサー:2012/10/31(水) 09:06:55.81 .net
旧川って行った事ないけどどうなのよ?


525 :名無しバサー:2012/11/06(火) 13:25:23.63 .net
古河市駅前の美空が突然つぶれた。どこに別店舗つくるのか知ってるヒトおせーて。


526 :名無しバサー:2012/11/06(火) 23:06:22.61 .net
なにそのお店?

527 :名無しバサー:2012/11/07(水) 04:21:29.74 .net
やはり渡良瀬川に8mディープは存在した。しかも岸から10m位のところに。攻略出来れば釣れるかも

528 :名無しバサー:2012/11/14(水) 06:09:01.66 .net
ちょっと違うけど、遊水池のワカサギはそろそろどうですか?

529 :名無しバサー:2012/11/14(水) 07:53:16.87 .net
回遊のタイミングでせっせとやってれば半日でバケツ1杯は堅いよ

530 :名無しバサー:2012/11/16(金) 10:32:01.14 .net
まぁ、くえないけど沢山釣れるのは面白い

531 :名無しバサー:2012/11/16(金) 12:21:23.38 .net
食えないって釣ったワカサギどうすんの?
リリースに耐えられるような魚でもないよな?
それこそ無駄じゃん

532 :名無しバサー:2012/11/16(金) 14:48:14.65 .net
>>530
無意味な殺生だな

533 :名無しバサー:2012/11/19(月) 20:34:33.98 .net
ワカサギ全然食べられますよ!
遊水池のワカサギが食べられない人は魚は缶詰(震災前に作ったもの)以外は食べられませんよ!
海は繋がっているのだから…
関西方面のワカサギか淡水魚なら大丈夫かな?
いずれにしても遊水池のワカサギはまったく問題ないです。

534 :名無しバサー:2012/11/19(月) 22:56:51.80 .net
ちょいとください
天ぷら、唐揚げで食いたい

535 :名無しバサー:2012/11/25(日) 12:15:51.20 .net
>>533
いや、放射線の問題じゃなくて、遊水池は生活排水の流れ込みが多いじゃん

536 :名無しバサー:2012/11/25(日) 22:49:26.33 .net

それじゃ諏訪湖はかなりやばいけど……
流れ込むだけだし。

537 :名無しバサー:2012/11/26(月) 21:39:17.95 .net
牛久や霞の流入河川はワカサギ釣りで毎年賑わうし
漁として成立してて、スーパーでも売られてるぞ

水質なんて褒められたもんじゃないことくらい知ってるだろ
それに比べたら遊水地なんか可愛いもんだわ

538 :名無しバサー:2012/11/27(火) 21:37:35.91 .net
おい、茨城のベネチアってどこにあるんだ?

539 :名無しバサー:2012/11/28(水) 20:17:59.31 .net
遊水地で釣ったワカサギ、もう20年以上普通に食べてるぞ。
塩焼きでも素揚げでも天麩羅でも唐揚げでも、何でも美味い!
上州からの空っ風が吹くこの季節以降は、バスよりもワカサギだわな。

540 :名無しバサー:2012/12/01(土) 11:15:05.05 .net
ワカサギ入漁券500円取られた

541 :名無しバサー:2012/12/01(土) 21:15:26.12 .net
それで釣れたのか?
100匹も釣れれば良いでしょう。

542 :名無しバサー:2012/12/06(木) 12:30:40.28 .net
市長選どうするよ
どっちも嫌なんだけど・・・

543 :名無しバサー:2012/12/07(金) 19:43:41.04 .net
ジョイホン横のあの人、そろそろ隠遁して欲しい罠
市民にプラスが1つもない元総和町長なんて、どうでもいいわ

本流でロクマル超えが出たってな
裏山鹿!

544 :名無しバサー:2012/12/16(日) 12:26:57.22 .net
文化センター作るところにコストコつくれや!

545 :名無しバサー:2013/01/26(土) 12:47:41.22 .net
旧川、凍結してる?
1月半ばに行ったら、全面凍結してたから・・・

546 :名無しバサー:2013/01/27(日) 10:58:43.00 .net
旧川、行ってきました。
凍ってはいないけど、風が強〜い。
それと、リールを持つ手が冷たい。

547 :名無しバサー:2013/02/16(土) 22:16:26.61 .net
小山のタックルベリーってなんであんな店員多いの?w

548 :名無しバサー:2013/02/19(火) 22:53:53.36 .net
つくばベリーの方が多くね?

549 :名無しバサー:2013/03/04(月) 16:45:36.08 .net
渡津

550 :名無しバサー:2013/03/06(水) 01:45:17.19 .net
ヴェルディ川崎

551 :名無しバサー:2013/03/06(水) 10:27:37.05 .net
ヴェルディ川崎

552 :名無しバサー:2013/03/06(水) 20:25:09.67 .net
ヴェルディ川崎

553 :名無しバサー:2013/03/08(金) 18:02:15.31 .net
ヴェルディ川崎

554 :名無しバサー:2013/03/10(日) 11:19:22.12 .net
>>548
つくばベリー多いよな。
暇なのに5、6人いる

555 :名無しバサー:2013/03/10(日) 12:00:07.06 .net
店長が無能なんでしょ

556 :名無しバサー:2013/03/10(日) 12:36:18.84 .net
大家族渡津

557 :名無しバサー:2013/03/10(日) 14:17:06.88 .net
つくばベリー多いと思ったら、小山ベリーに12人いたwwwwwwww

558 :名無しバサー:2013/03/10(日) 20:17:54.23 .net
シフト制じゃなくて常時その人数ならすごいな

559 :名無しバサー:2013/03/10(日) 22:34:56.18 .net
渡津家の方が多いやな

560 :名無しバサー:2013/03/11(月) 07:22:19.15 .net
600

561 :名無しバサー:2013/03/14(木) 18:12:55.03 .net
小山ベリーはただでさえ狭い店内を店員が徘徊してるから邪魔でしょうがない

562 :名無しバサー:2013/03/16(土) 09:45:51.35 .net
春だな・・・・・・・5ヶ月ぶりに釣れたよ

563 :名無しバサー:2013/03/24(日) 21:39:15.20 .net
いやいや、長かった・・・・・
去年の10月以来、バス見てなかったんだけど
ようやく釣れたよ

本流は結構流れが変わったんだな

564 :名無しバサー:2013/03/29(金) 21:33:10.62 .net
八千代の新井揚水機場って魚釣れる?

565 :名無しバサー:2013/03/30(土) 03:47:52.83 .net
藻の駆除をした数年前までならな 
水抜きして底干して一変した

566 :名無しバサー:2013/03/30(土) 09:44:04.09 .net
まじか
残党もなし?

567 :名無しバサー:2013/03/30(土) 10:07:47.37 .net
フェラ爺どもがせっせと砂沼からフェラ鮒を運んでる

568 :名無しバサー:2013/04/01(月) 01:18:00.09 .net
Googleマップとか航空写真見ると結構身近なところや意外なところに池があったり用水路があったりするが、こういうとこにもバス居るのだろうか
それともやはり居るところはみんな知ってて、バサーが居ないとこにはバスも居ないのだろうか

569 :名無しバサー:2013/04/06(土) 10:36:12.91 .net
そりゃそうだろう
お前が考えてる事は先人達が通った道だよ

570 :名無しバサー:2013/04/22(月) 17:50:32.83 .net
砂沼どう?

571 :名無しバサー:2013/04/23(火) 21:51:40.82 .net
土管どう?

572 :名無しバサー:2013/04/24(水) 08:50:47.96 .net
どう?

573 :名無しバサー:2013/04/28(日) 14:07:06.43 .net
3年振りに50うp釣ったよ
場所はこのスレでもちょいちょい出て来てた赤辺り
水深50cmくらいの激浅水路で、沈船脇にライトテキサス落としたら出た

連休の遊水地周辺はめっちゃ人多いね
地元以外のナンバーが殆どで、目に付くとこにやたらゴミが捨てられてる・・・・
ヒューム管や奥の土管あたりのゴミはほんと酷いわ。。。

574 :名無しバサー:2013/04/28(日) 15:21:36.12 .net
>>573
50うPオメ!

575 :名無しバサー:2013/04/28(日) 18:47:55.63 .net
>>573
濁りきつかったでしょ?

576 :名無しバサー:2013/05/02(木) 16:24:53.08 .net
test

577 :名無しバサー:2013/05/11(土) 19:04:24.29 .net
てす

578 :名無しバサー:2013/06/21(金) 15:59:33.52 .net
昨日の昼間すんげーカワイイ子駅前のみずほ銀行でみかけた
色白くてAKBみたいな
声かければよかったなー

579 :名無しバサー:2013/06/22(土) 09:54:51.82 .net
AKBみたいというのは個人的にはほめ言葉に聞こえない

580 :名無しバサー:2013/06/23(日) 11:12:24.60 .net
頑張れ 頑張れ せーりーなー

581 :名無しバサー:2013/06/23(日) 15:13:24.48 .net
谷中湖に気球が堕ちかけて70代のじいちゃんが溺れて死んだんだと

582 :名無しバサー:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN .net
砂沼BOSE

583 :名無しバサー:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN .net
>>581
落ちかけて溺れて死んだのか・・・
それって、落ちてねぇ?

584 :名無しバサー:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN .net
溺れ死んだじいさんを乗せて気球が再上昇したのか?w

585 :名無しバサー:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN .net
確か3人ぐらい乗ってて水面に落下→衝撃でジイサン投げ出される→再上昇とかだった気が
つか三和のあそこは釣り禁になったのか

586 :名無しバサー:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN .net
三和釣り禁!?
信じられない

587 :名無しバサー:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN .net
子供の転落事故があったからだろ

588 :名無しバサー:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN .net
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan319072.jpg

589 :名無しバサー:2013/09/01(日) 15:59:13.79 .net
本流へスピナベ縛りで行ってみた
沈テトラ帯でラージ2本、アメナマ1、ニゴイ1、淡水サヨリ?1
最後の最後でロクマルか!と思ったのは、スレ掛かりのレンギョでした。

4時からはじめて、暑くなる9時過ぎ撤収
色々釣れて楽しめました

以上、私の夏終了です。

590 :名無しバサー:2013/09/02(月) 12:16:59.44 .net
ヴェルディ川崎

591 :名無しバサー:2013/09/06(金) 19:02:51.52 .net
三和マジで釣り禁だった・・・
転落って、死んだのか?

592 :名無しバサー:2013/09/14(土) 16:01:18.12 .net
三和の釣り場で秋間さん。

593 :名無しバサー:2013/09/15(日) 11:52:17.56 .net
西仁連川ヤバイ!
氾濫危険水位を超え

594 :名無しバサー:2013/09/25(水) 13:50:11.69 .net
山田最近聞かないな。

595 :名無しバサー:2013/10/19(土) 17:12:24.58 .net
境の水路で告知釣れたぞ!

596 :名無しバザー:2013/10/19(土) 18:01:01.27 .net
山田は釣り禁なのか?
9月に行ったけど・・・
どの辺に貼ってあるの?
基本的に診療所側の橋くらいしかやんないからわからん
明日確認しに行こうかなw

597 :名無しバサー:2013/10/19(土) 20:17:43.84 .net
白い金網フェンスに結びつけてあるよ
釣り人いっぱいいたけどね

こないだおっさんが30くらいの釣っていいサイズって言ってたけど、あそこじゃ小さい方だよな?
釣れる時は35〜45がポコポコでるよね

598 :名無しバサー:2013/11/04(月) 00:26:56.72 .net
知らない間に某城んとこの水路も告知天国になったんだな
今日久し振りに行って、釣れた5本中4本が告知だったよ

つか、もうすっかり寒いな 俺のシーズンは終了の予感。。。


ついでにホシュアゲ

599 :名無しバサー:2013/11/05(火) 19:09:33.23 .net
境の水路が全然釣れない
バス釣りやってる人もほとんどいない、なにかあったの?

600 :名無しバサー:2013/11/05(火) 22:38:56.62 .net
某城?

601 :名無しバサー:2013/11/06(水) 05:44:25.76 .net
マイ地元の石毛城だお

602 :名無しバサー:2013/11/06(水) 19:27:52.57 .net
境の水路は真冬にしか行ったことないなぁ

某城ってのは逆井のことだろ?
去年の夏、50up画像をいくつも貼った掲示板があって
それのせいで一気に人が増えてたよ
つかさ、水路というかあれは西ニレだろw

603 :名無しバサー:2013/11/06(水) 21:14:42.75 .net
つーか無名な真壁の水路のほうがヤバいしw

604 :名無しバサー:2013/11/07(木) 18:25:56.93 .net
西ニレは水深は深いですか?

605 :名無しバサー:2013/11/07(木) 18:54:18.76 .net
浅いよ。 あんな所行っても釣れねーよ

606 :名無しバサー:2013/11/07(木) 19:24:28.71 .net
なんで似たような水路でもバスが居たり居なかったりするんだろ

607 :名無しバサー:2013/11/07(木) 20:59:09.89 .net
今日は境で3本釣れたわ。シャロークランクでね。
41とコバス2

608 :名無しバサー:2013/11/30(土) 11:58:34.02 .net
ホシュ

609 :名無しバサー:2013/11/30(土) 16:13:18.87 .net
過疎りすぎ。

610 :名無しバサー:2013/12/23(月) 23:00:43.23 .net
ホシュアゲ

611 :名無しバサー:2014/01/11(土) 18:12:28.56 .net
ホシュ


まだ今年は1匹も釣れてないどころか、
1度も釣りに出掛けてない。。。
なんせ寒いからw

612 :名無しバサー:2014/01/11(土) 19:32:46.43 .net
。。。

613 :名無しバサー:2014/01/11(土) 22:34:41.56 .net
(^p^≡^q^)ぴゃおおおおお

614 :名無しバサー:2014/02/02(日) 14:41:32.63 .net
ホシュ

ようやく今年初バスかと思ったが、ナマズだった・・・・・

615 :名無しバサー:2014/02/11(火) 20:53:52.38 .net
旧川ってギルいる?

616 :名無しバサー:2014/02/13(木) 18:55:58.28 .net
>>615
けっこういるよ

617 :名無しバサー:2014/02/15(土) 16:01:49.34 .net
>>616
おお、そうなのかサンクス

618 :名無しバサー:2014/02/15(土) 20:02:41.81 .net
去年に限って言えば鯉が猛威をふるってて他は沈黙してた気がする
駆除でもしたのかと思うほどだった

619 :名無しバサー:2014/02/16(日) 11:43:52.64 .net
>>618
それまたいい情報ですね、バスが釣れなかったら狙って見ます

620 :名無しバサー:2014/05/22(木) 20:37:41.30 .net
【古河公方館推定復元模型(茨城県古河市)】
http://mirai660.net/castle/kogakuboyakata_model.html

621 :名無しバサー:2014/05/24(土) 12:30:08.19 .net
遊水地野池で
メジャー無かったけど45くらいかなhttp://i.imgur.com/6NGcNfl.jpg

622 :名無しバサー:2014/05/24(土) 16:31:47.15 .net
勇気シティ山川副都心の王保利ブリッジって釣れるのでしょうか?

どなたか偉い人おせーて下さいませ。

623 :名無しバサー:2014/05/24(土) 19:49:19.27 .net
橋の下で釣りしてたら段ボール箱落としてきたオヤジがいた… 許さん(怒

624 :名無しバサー:2014/05/25(日) 15:57:48.48 .net
>>622
山川は5〜6年前から行くようになったけど駆除されてるとしか思えないぐらい様変わりした
10年以上前は釣り堀状態だったって話だけどね

625 :名無しバサー:2014/05/31(土) 01:53:47.97 .net
県西か県央か微妙な場所だけど

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5094843.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5093787.jpg

626 :名無しバサー:2014/06/02(月) 10:42:42.93 .net
最近毎日暗いうちから板倉の渡良瀬川行ってます (無職です)
スモールがかなり濃いですよ!
ジッターバグとスピナーベイトが爆釣です!
http://i.imgur.com/v049LrD.jpg

627 :名無しバサー:2014/06/03(火) 00:31:34.58 .net
>>626
板倉町に渡良瀬川流れてなく無いか?

628 :名無しバサー:2014/06/03(火) 00:38:52.74 .net
>>627
俺もそう思って地図で確認したら板倉さんはとんでもない形状してたわ

629 :名無しバサー:2014/06/03(火) 08:33:46.01 .net
釣り場でGPSで確認したら群馬県邑楽郡板倉町西岡って場所みたいです。
今日も行ってきてジタバグで釣れました!
http://i.imgur.com/IHACLTj.jpg

630 :名無しバサー:2014/06/03(火) 15:06:23.46 .net
>>627
板倉町が栃木にも群馬にもあるっていうね

631 :名無しバサー:2014/06/03(火) 16:29:09.26 .net
そういや遊水地って釣り禁になったの?

632 :名無しバサー:2014/06/09(月) 00:55:44.06 .net
ども、毎日暗いうちから渡良瀬川行ってると書いた無職です。
最近雨で釣りに行けなくてムラムラしてます。
雨弱くなってきたから釣り行きたいんだけど川やばいかな?

633 :名無しバサー:2014/06/09(月) 20:05:34.19 .net
何歳?職探せ? それからでも釣りはできる………と思う

634 :名無しバサー:2014/06/09(月) 20:07:03.08 .net
金に困ってない無職かもしれんよ

635 :名無しバサー:2014/06/09(月) 20:08:50.87 .net
その通り
オイラのマラは金を呼ぶ

636 :名無しバサー:2014/06/09(月) 23:07:13.46 .net
大卒ニート9ヶ月目です。梅雨が明けたらバイトします。

637 :名無しバサー:2014/07/09(水) 20:31:21.09 .net
谷中湖の東側の水路ってバス釣れるの?
ヘラ釣りコイ釣りに混じってちょこちょこバス釣りもいるからやってみたけどダメだった。
バス釣り3人にここって釣れるんすか?って聞いたら、やってる人多いから来てみたって人ばかりでみんな釣った経験なかった

638 :名無しバサー:2014/07/12(土) 13:25:28.94 .net
暑いなι(´Д`υ)



ついでにホシュアゲ

639 :名無しバサー:2014/07/13(日) 07:09:00.80 .net
ニートの俺も最近暑くて釣りしとらん

640 :名無しバサー:2014/07/16(水) 21:05:40.75 .net
市職員、スマホ盗撮…同僚が設置のビデオに記録
2014年07月16日 12時37分

茨城県古河市は15日、同僚の女性職員を盗撮するなどしたとして、
総務部職員課の男性主幹(33)を停職9か月の懲戒処分にした。

市は管理監督責任を問い、以前の所属部署の上司にあたる健康福祉部長ら3人を戒告、係長を訓告とした。
菅谷憲一郎市長と副市長の給与をそれぞれ10%(1か月)、5%(同)減額する議案を市議会定例会に提出する方針。

市によると、主幹は国保年金課に所属していた6月7日午後2時40分頃、
同市役所古河庁舎国保年金課事務室で、スマートフォンの撮影機能を使って同僚女性のスカートの中を盗撮し、
5月中旬から6月上旬にかけて、他の女性1人にも同様の行為をしようとしたほか、
計4人の女性職員にメールを頻繁に送ったり、肩や手に触るなどしたという。

6月7日は土曜日で、同僚女性は休日出勤していたが、主幹も時間外勤務の届け出をせずに事務室を訪れた。
以前から主幹の行動を不審に思っていた女性は事務室内にビデオカメラを設置。
主幹の盗撮行為の様子が記録されていたという。女性は同11日、課長に相談。

主幹は、「なぜこういうことをしたのかよくわからない」と話しているという。

http://www.yomiuri.co.jp/national/20140716-OYT1T50028.html

641 :名無しバサー:2014/07/20(日) 12:26:39.12 .net
本流の濁りが半端ないな……

粘土底に隣接する沈みテトラで、
スモールなスモールを鍋で1匹

午後は池巡りしてみる

642 :名無しバサー:2014/07/21(月) 11:40:51.38 .net
>>641
増水してる?

643 :名無しバサー:2014/07/21(月) 19:38:10.35 .net
おもくそしてまんがな

644 :名無しバサー:2014/07/31(木) 14:41:07.73 ID:vqGfBefSY
ヤマダ電機の本屋の店員の動きが気持ち悪かった。
人の目を気にしすぎてる感じ。

645 :名無しバサー:2014/08/01(金) 15:24:06.88 .net
適当にはじめて行った場所だからよく分からんが北エントランス付近の板倉川の水門?の近くで1時間で3匹も釣ったぞ!ビッグバドで2とポッパーで1と全部トップだ!

646 :名無しバサー:2014/08/07(木) 20:39:00.42 ID:ifNZ1kUTp
権現堂(行幸湖)に行ったら釣れたわ(驚)!

647 :名無しバサー:2014/08/30(土) 20:56:12.20 .net
>>637
一応釣れるよ
水深深い斜め護岸でストラクチャーはほとんどないので
ひたすら巻き続ければ釣れるかも
運が良ければスクールに遭遇して連発する

苦行だけどね。。。

648 :名無しバサー:2014/08/31(日) 11:54:32.34 .net
>>647
ありがとう
わざわざそこを選んで行くような場所ではないのね

649 :名無しバサー:2014/09/04(木) 18:28:57.13 .net
飯沼川は今も人沢山?

650 :名無しバサー:2014/09/09(火) 11:41:49.96 .net
ここら辺でZOOMのワーム売ってる釣具屋教えてくれ
古河と小山の上州屋にもタックルベリーにも無いし通販は送料の方が高くてアホらしくなる

651 :名無しバサー:2014/09/09(火) 23:18:32.31 .net
>>650

岩槻キャスが無難かも

652 :名無しバサー:2014/09/10(水) 02:11:43.62 .net
古河からも近いと思うのですが、野田の芽吹橋近くにたくさんある野池群はどうなんでしょう?

653 :名無しバサー:2014/09/10(水) 08:15:20.79 .net
>>650
送料を考えても安い所があってな…

654 :名無しバサー:2014/09/10(水) 16:33:06.02 .net
>>651
サンキュー
岩槻のキャスティングはZOOMたくさんあった?霞ヶ浦行ったときに土浦のキャスティング寄ってZOOMいっぱいあるわーと思ってよく見たらなぜかスピードクローとブラッシュホッグだけが何カラーも大量にあって他は無かった

>>653教えてくださいお願いいたします

655 :名無しバサー:2014/09/12(金) 12:19:35.43 .net
飯沼川って、幸田の機場より下流はあまり実績ないのかな?

656 :名無しバサー:2014/09/12(金) 22:22:09.31 ID:jf5UqCCLC
夕方野池で3匹釣れたわ
秋はトップだな!

657 :名無しバサー:2014/09/14(日) 18:33:14.25 .net
山田はアオコでダメでした。
小バスちゃん×1匹。
初山田だったから期待してたのにな。
次は8mディープにいってみようかな。

658 :名無しバサー:2014/09/14(日) 23:12:01.79 .net
>>657
山田って釣り禁止の看板無くなったの?

659 :名無しバサー:2014/09/24(水) 21:15:29.01 .net
飯沼川釣れてる?

660 :名無しバサー:2014/09/25(木) 07:33:33.36 .net
あんなショボイ川バス居ないよ

661 :名無しバサー:2014/10/28(火) 22:21:44.01 .net
あげとくか

662 :名無しバサー:2014/11/09(日) 07:53:48.27 .net
保守

663 :名無しバサー:2014/11/15(土) 12:01:41.77 .net
古河って釣具屋ないよな

664 :名無しバサー:2014/11/15(土) 18:32:54.32 .net
ですね

665 :名無しバサー:2014/11/15(土) 19:55:29.16 .net
俺が知る限りでは古河に釣具屋は2店舗あるよ

666 :名無しバサー:2014/12/07(日) 22:23:42.31 .net
境のアイコー堂、中古の品揃えはどんなもん?

667 :名無しバサー:2014/12/07(日) 23:23:49.43 .net
小山のタックルベリーに行きなさい

668 :名無しバサー:2014/12/08(月) 08:13:13.85 .net
初めて渡良瀬遊水地行ったみたがバスの気配無かった
人は多かったがね

669 :名無しバサー:2014/12/14(日) 00:29:18.66 .net
もともとよく釣れる場所でもないしそもそも行くのおせーよ

670 :名無しバサー:2014/12/14(日) 20:52:00.38 .net
遊水池なんかより釣れる場所があるだろ

671 :名無しバサー:2014/12/14(日) 23:42:06.68 .net
毎年、冬に水抜きしてるから、今の渡良瀬遊水池にバスはいないだろ!

昔は沢山バスいたけど。

今でも周りの野池にはバスいるよ。

672 :名無しバサー:2014/12/15(月) 11:14:50.74 .net
>>671
そうなのか子供の用事で暇つぶしに行ってみたんだけどさ
周りの野池か
次の機会に行ってみるわ
さんくす

673 :名無しバサー:2015/01/17(土) 02:29:59.67 .net
ホシュ

674 :名無しバサー:2015/02/10(火) 22:18:59.90 .net
今年は8mディープ釣れてんのか?

675 :名無しバサー:2015/02/15(日) 07:03:50.26 .net
8mディープw懐かしいネタだww

676 :名無しバサー:2015/03/06(金) 11:49:56.60 .net
旧川見てきたけど思いっきり水抜かれてたな

677 :名無しバサー:2015/03/29(日) 20:43:37.99 .net
とうとう上州屋が閉店したな。
ロッドもリールもルアーも買ってあげなかった俺も悪いんだけどこれからはシンカーや針とかの小物さえ小山まで買いに行かなきゃならないと思うと憂鬱だ。

678 :名無しバサー:2015/03/29(日) 23:11:42.71 .net
ナチュラムとamazonで問題ない

679 :名無しバサー:2015/03/30(月) 00:09:27.79 .net
>>677
その店舗は分からんが欲しい銘柄の欲しい番手って意外と店舗で揃わんからネットで買わない?
まあ今はネットがあるから困らんよ
小物一つでも送料掛からなかったりメール便対応してくれたりするしな

680 :名無しバサー:2015/03/30(月) 14:43:21.16 .net
俺は貧乏性だから300円くらいの小物なんかだとメール便代すら惜しく感じちゃう。
だから小物は上州屋行ってた
逆に数千円する商品は上州屋行かずにネットで安くかタックルベリーで中古漁るか
まあこんな俺が上州屋を潰したんだろうがね。。。

681 :名無しバサー:2015/03/30(月) 16:26:39.49 .net
>>680
アマゾンがあるしヨドバシでも徐々に取り扱い増えてるから大丈夫だろ

682 :名無しバサー:2015/03/30(月) 16:47:32.05 .net
>>681
試しに上州屋で最後に買ったものであるカルティバのスプリットリングファインワイヤーをAmazonで検索したらやはりあわせ買い対象品だった。
これからはある程度まとめ買いしないとならんな。

683 :名無しバサー:2015/04/17(金) 13:30:25.22 .net
ゴロゴロしてきた

684 :名無しバサー:2015/04/17(金) 18:14:28.10 .net
遊水池って毎年冬に水抜きするから、現在はバス殆ど居ないよね?
昔はかなり釣れたけどな。

685 :名無しバサー:2015/04/17(金) 18:23:45.93 .net
谷中湖にはいない

686 :名無しバサー:2015/04/17(金) 18:39:59.05 .net
周りの池と水路には居るよ、密度は低いが…

687 :名無しバサー:2015/04/17(金) 20:20:23.57 .net
遊水地のバスは雷魚のエサだからな

688 :名無しバサー:2015/04/22(水) 18:37:34.57 .net
そして雷魚は原住民の餌

689 :名無しバサー:2015/05/16(土) 16:12:56.51 .net
ホシュアゲ!


ようやくどこ行っても釣れるやうななってきたね
渡本流のゴルフ場対岸のテトラ帯を、巻物だけで2往復して6匹
遊水地の中をあちこちまわって2匹

夕マズメは、またテトラ帯に行ってみる
50upとか釣りたいなぁ

690 :名無しバサー:2015/05/16(土) 20:49:08.13 .net
雪解けの時が来た。二国はまさに「日韓運命共同体」を形成する時期に来ている。
それは何かというとつまり、 日本が繁栄すれば韓国もさらなるいっそうの繁栄を享受し
韓国が破綻すれば日本もより大きな破綻に連坐する、といった共同体のことだ。
最近諍いの多い二国だが、同じ人間話せばわかる。福沢諭吉に曰く
天は日本人の下に韓国人を作らず、韓国人の上に日本人を作らず。
人間どうし愚かしい争いはそろそろ終わりにして、経済交流の拡大だけに留まらず、
環境技術協力や経済統合、地域主権の委譲によって相互連携を強め
そして国家資産、民族の歴史、科学技術、天皇制、個人の資産や自由意志、基本的人権など
日本のありとあらゆるリソースを無制限かつ無条件に提供することで善隣と全面的に手に手を携え、
さあ今こそともに未来へと進みましょう! バスに乗り遅れるな!

691 :名無しバサー:2015/05/16(土) 21:32:31.47 .net
>>689
その後どおだった?

692 :名無しバサー:2015/05/17(日) 11:14:01.97 .net
687じゃないけど、今朝47センチが釣れた。
日光線より上流側の堰下。

693 :名無しバサー:2015/05/28(木) 21:47:33.92 .net
水少ない
キャベツが育たない

694 :名無しバサー:2015/06/01(月) 17:33:36.25 .net
遊水池付近釣れ釣れだな

695 :名無しバサー:2015/06/02(火) 10:41:25.40 .net
三角島で45センチ出た!

696 :名無しバサー:2015/06/02(火) 20:03:08.64 .net
45くらいで騒ぐなカス!
遊水地付近で45はレギュラーサイズだろ

697 :名無しバサー:2015/06/02(火) 21:07:11.46 .net
>>696
スイマセンでした

698 :名無しバサー:2015/06/07(日) 10:19:06.13 .net
>>696
45がレギュラーって凄いな
いやマジで
アンタが上手くてその結果で、一般的には40レギュラーだったとしても羨まし過ぎるわ

699 :名無しバサー:2015/06/08(月) 16:36:53.30 .net
遊水池はクワノミが食べ頃になると釣れだすというマイジンクス

700 :名無しバサー:2015/06/15(月) 22:24:58.86 .net
山川でサイトで51出た!

701 :名無しバサー:2015/06/15(月) 23:42:39.19 .net
51mmならウヨウヨしてるな

702 :名無しバサー:2015/06/16(火) 09:42:07.85 .net
最近人増えてきたねやまかわ

703 :名無しバサー:2015/06/16(火) 19:32:53.38 .net
スコールだったな、さっきの雨

704 :名無しバサー:2015/06/16(火) 20:20:59.23 .net
いやいや、まだどしゃ降りですよ

705 :名無しバサー:2015/06/17(水) 21:23:17.69 .net
ニ◯◯イ製△下の堰でバス釣れるってマジなんだね

706 :名無しバサー:2015/06/18(木) 11:59:58.47 .net
ニコライ製靴下の&#25568;で八又&#37368;れるってマジなんだね

707 :名無しバサー:2015/06/18(木) 13:50:58.78 .net
密かに騒がれてる地下アイドル
覗けば誰でもできちゃう即○○の見返り^ ^
ガチでスイートのジュリちゃんから頂きましたww

を外して、☆を2に変更
snn☆ch.net/s11/8176maggy.jpg

708 :名無しバサー:2015/06/19(金) 12:07:02.56 .net
ロシアの暴力は凄い。遊びでも加減一切無し。
男も女も殴り合いの喧嘩ばっかりしている。
ホームレスなんかを遊びでフルボッコにしたり殺して遊ぶのも多い。
外国人(特に白人以外)が歩いてたら格好の餌食となって襲撃され、殺される。

これらの事柄は残念ながら、ロシア人自身も認めているし、実際にロシア全土には外務省から危険情報が出ている。

やはり怖い国だ。。
ロシア語は魅力的なのになぁ… 悲しいもんだ。

709 :名無しバサー:2015/06/22(月) 14:04:46.65 .net
日韓両国はいまや一日一万人以上が往来しているという重要な関係にある。日本は長いあいだ、韓国から文化を吸収してきた歴史を持つ。
その意味では、韓流ブームはけっして一時的な現象ではない。わたしは日韓関係については楽観的である。
韓国と日本は、自由と民主主義、基本的人権と法の支配という価値を共有しているからだ。これはまさに日韓関係の基盤ではないだろうか。

710 :名無しバサー:2015/06/22(月) 20:21:29.91 .net
山田は最近釣れてますか?
来週あたり実家帰るので行ってみようかと

711 :名無しバサー:2015/06/23(火) 21:19:45.54 .net
>>710
調整池の事だとしたら、釣り禁止になっちゃってるよ

712 :名無しバサー:2015/06/25(木) 18:15:10.50 .net
やっぱり渡良瀬本流だけは、いつでも釣れるな
貝や絹が渋くても、ここだけは別だから好きだ

713 :名無しバサー:2015/06/25(木) 20:08:04.53 .net
山川でゴボウ抜き63!

714 :名無しバサー:2015/06/25(木) 22:24:07.52 .net
はいはい
よかったよかった

715 :名無しバサー:2015/06/26(金) 10:08:02.16 .net
>>713
農作業より釣りをしろ!

716 :名無しバサー:2015/07/12(日) 00:26:01.55 .net
ホシュアゲ

暑かったな

717 :名無しバサー:2015/07/12(日) 05:17:42.02 .net
今日も35度らしいお(´;ω;`)

718 :名無しバサー:2015/07/17(金) 10:18:00.47 .net
通勤中に渡本流みたけど、久々にサッカー場とか水没しそうだな
これは暫く釣りはお休みするしかないね

719 :名無しバサー:2015/07/17(金) 17:25:01.49 .net
>>718
日曜に行こうかと思ったけど無理かな?

720 :名無しバサー:2015/07/17(金) 19:50:46.61 .net
土砂降りの時間帯に寝てて雨すごかったの知らずに渡良瀬行った水没しててワロタ

721 :名無しバサー:2015/07/18(土) 14:37:01.56 .net
>>713
雷魚?雷魚なら約80抜いたことある

722 :名無しバサー:2015/07/18(土) 17:27:19.60 .net
ゴボウ抜いたんだろ

723 :名無しバサー:2015/07/25(土) 16:22:00.39 .net
あっついな

724 :名無しバサー:2015/08/05(水) 10:57:55.06 .net
あついな
生きてるか?

ホシュアゲ

725 :名無しバサー:2015/08/05(水) 22:46:44.53 .net
ヤバイよ39.8度
外に出るとぐんぐんHPが減っていく

726 :名無しバサー:2015/08/05(水) 23:22:29.08 .net
>>725
そんなときにはあれだよ
一歩あるく度にHP回復してくれる
何て言ったかなぁ

727 :名無しバサー:2015/08/05(水) 23:29:11.60 .net
>>726
歳がバレる、、、、、

728 :名無しバサー:2015/08/07(金) 12:19:22.35 .net
>>726
RING OF LIFE
MADIを使った後はRING OF HEALINGに劣化するが

729 :名無しバサー:2015/08/07(金) 15:54:28.23 .net
この時期、ヒューム菅とこで小バス相手のまったり数釣りが楽しいな
たまーに来る30upでドキドキ出来るし
極々稀に40up混じるとちょっとしたパニックになる

さて、夕マズメは本流ででかいの狙いたいな……

730 :名無しバサー:2015/08/08(土) 22:46:33.33 .net
海老瀬の賀茂神社北の池は入れますのん?

731 :名無しバサー:2015/08/08(土) 23:04:58.51 .net
入れると言えば入れるんだろうけど、
土左衛門で知られたとこだよ

732 :名無しバサー:2015/08/09(日) 05:12:36.59 .net
>>731
全面足場が悪かったり急深だったりするのかな…

733 :名無しバサー:2015/08/09(日) 06:49:39.86 .net
>>730
蓮が凄くて釣りにならないのでは?

734 :名無しバサー:2015/08/09(日) 07:18:05.86 .net
>>733
蓮なのか
なるほどそりゃキツい

735 :名無しバサー:2015/08/09(日) 11:58:26.38 .net
もう少し藤岡寄りに風呂に最適な沼あるじゃん
陸っばり無理だし、ボート下ろせないし、風呂天国でしょ!

もしくは、遊水地奥水路で風呂軍団入りしたら?

736 :名無しバサー:2015/08/11(火) 07:52:17.40 .net
まぁ、風呂も面白そうだなと思う事はあるけどね

しかしそうか、どちらも陸っぱりでは厳しいか
この方面に全く行った事が無いからさっぱりわからんが、やはり谷中湖は厳しくて周囲の川がメインになるのかな?

737 :名無しバサー:2015/08/11(火) 09:48:16.69 .net
雨上がりの山川の爆発力はハンパない。あーい!

738 :名無しバサー:2015/08/11(火) 18:21:01.13 .net
>>735
遊水地奥水路ってどの辺?

739 :名無しバサー:2015/08/12(水) 13:25:30.20 .net
>>738
渡良瀬カントリークラブの側の沼じゃないかな

740 :名無しバサー:2015/08/12(水) 13:26:50.51 .net
渡良瀬カントリークラブ側の沼ね

741 :名無しバサー:2015/08/12(水) 16:42:43.85 .net
赤麻の方のことだろ?

742 :名無しバサー:2015/08/13(木) 20:13:58.19 .net
>>738とは別人だけど遊水地行ってきた
渡良瀬カントリークラブの東側にある水路とも沼ともつかない所
2つあったんだけど蓮みたいな草に覆われてる上に岸が草だらけで投げるところがほとんどないね
あんな秘境みたいな場所でアタリすら無し

結局その後旧川行って10センチの1匹釣って終了

743 :名無しバサー:2015/08/16(日) 10:21:26.60 .net
渡良瀬でカヤック乗ってる人、頼むからポイント荒らさないでくれ!
オールであんだけバシャバシャやられたら魚も逃げるわ!

744 :名無しバサー:2015/08/16(日) 10:44:19.24 .net
山川沼 八千代。

745 :名無しバサー:2015/08/16(日) 13:22:02.53 .net
山川の排水路か

746 :名無しバサー:2015/08/16(日) 19:17:21.91 .net
山川でカヤック

747 :名無しバサー:2015/08/16(日) 20:13:20.53 .net
町長

748 :名無しバサー:2015/08/16(日) 20:37:38.63 .net
八千代

749 :名無しバサー:2015/08/16(日) 21:49:51.48 .net
>>743
渡良瀬のどこら辺?

750 :名無しバサー:2015/08/16(日) 22:20:06.24 .net
8mディープから8mぐらい離れたとこ

751 :名無しバサー:2015/08/16(日) 22:57:52.99 .net
セクハラ町長

752 :名無しバサー:2015/08/17(月) 12:46:02.02 .net
>>743
アメブロやってる人かな?

753 :名無しバサー:2015/08/17(月) 14:41:47.13 .net
利根川に繋がる小さな水路にもバスいるんだな

754 :名無しバサー:2015/08/17(月) 16:04:23.00 .net
>>749
三国橋付近だね
下る時はいいけど上がる時に強めに漕いでいくから
近くで釣りしている人は迷惑している。
少し沖に出てから強めに漕ぐなどして欲しい。

755 :名無しバサー:2015/08/17(月) 21:40:58.58 .net
どうせ釣れないんだし、どうでもいいよ

756 :名無しバサー:2015/08/17(月) 22:55:15.77 .net
八千代 山川沼 コバス 数釣り最高

757 :名無しバサー:2015/08/17(月) 23:05:25.29 .net
ヒューム菅で十分だわ

758 :名無しバサー:2015/08/19(水) 08:59:10.64 .net
ヒューム管ってどこにあるんや。てかヒュームってなんや。

759 :名無しバサー:2015/08/19(水) 09:23:18.95 .net
渡良瀬川ってスモールいます?

760 :名無しバサー:2015/08/19(水) 12:00:51.36 .net
ヒューム菅は遊水地の中うろうろ汁!
土管とは違うから間違わないように!

そう多くはないけどスモールいるよ
巻物で楽しく飽きない程度には釣れる

761 :名無しバサー:2015/08/20(木) 03:05:40.13 .net
>>760
実は去年からヒューム管ってどこや!と思って遊水地うろうろしてるんだけど、そもそも「ヒューム管」というものが何なのかが分からん。ヒントくれ。

762 :名無しバサー:2015/08/20(木) 06:04:52.32 .net
ヒューム菅の所で釣れてるヤツ見た事ないけどな

763 :名無しバサー:2015/08/20(木) 06:56:58.77 .net
下手糞乙

764 :名無しバサー:2015/08/20(木) 21:31:56.27 .net
>>763
ヒューム菅の場所知らないくせに

765 :名無しバサー:2015/08/20(木) 22:06:17.40 .net
>>764
良い煽り方

766 :名無しバサー:2015/08/20(木) 22:24:03.18 .net
遊水地の土管とこへ行ったら、あの周辺を歩き回るでしょ?
そしたら、ヒューム菅のとこなんてすぐ分かるじゃんw
水路沿いをテクテク歩くか、2つある池の方から行くかだよ

本流でデカいの狙った方が楽しいと思うけどな……

767 :名無しバサー:2015/08/21(金) 04:20:20.39 .net
そもそも土管とヒューム管の違いが分からない

768 :名無しバサー:2015/08/21(金) 04:59:05.58 .net
教えるなら教えるでマップの座標を書くとかマップのスクショはるとかはっきり教えて、教えたくないなら教えたくないでそう言えばいいじゃない!(俺も知りたいのよ!)

769 :名無しバサー:2015/08/21(金) 05:58:44.80 .net
あんな所で釣りしなくても遊水地付近はもっと良い所あるだろ

770 :名無しバサー:2015/08/21(金) 06:45:08.39 .net
>>769
その良い場所とは?

次週につづく

771 :名無しバサー:2015/08/21(金) 07:05:06.42 .net
ポイントは掲示板に書くのは控えた方がいいよ
河川の誰も知らない様な場所ですら俺のショボいブログに少しヒント載せただけで2週間で荒らされ尽くしたから
ここに具体的な場所載せてら他県ナンバーだらけになるぞ

772 :名無しバサー:2015/08/21(金) 07:55:59.45 .net
じゃあヒューム管の場所は聞かないから>>766の言う土管の場所を教えてください

773 :名無しバサー:2015/08/21(金) 08:53:34.81 .net
土管は簡単だろ!
誰でも間違いなく辿り着く

つかさ、土管もヒューム菅も普通に釣りして歩いてれば確実に分かるような場所なんだけどな

774 :名無しバサー:2015/08/21(金) 19:26:01.40 .net
だって「土管」なんてそこら中にあるじゃないですか!場所をピンポイントはダメならなんとなく風景的なヒントください!

775 :名無しバサー:2015/08/21(金) 20:42:02.92 .net
>>774
行ったこと無いけど感で
ヨシ原に囲まれてる

多分合ってる

776 :名無しバサー:2015/08/21(金) 22:14:07.69 .net
「土管」で思いつくところ…
1、北エントランス入って真っ直ぐ進んだところ、水路の上の立ち入り禁止の橋の下
2、その水路沿いに北に進むと水路と水たまりが道路下の土管で繋がってる
3、その近くにある野池3つあるところのうち2つが道路下の土管で繋がってる

全部違うんやろ?

777 :名無しバサー:2015/08/21(金) 22:20:00.24 .net
乞食

778 :名無しバサー:2015/08/22(土) 00:00:21.45 .net
>>776
立ち入り禁止の橋で釣れてるヤツ見たことないけどね
野池はヒシモがビッシリで雷魚マンがいる
遊水地は本湖じゃなく付近の水路や渡良瀬川のテトラ帯がいいよ

779 :名無しバサー:2015/08/22(土) 10:50:54.38 .net
どうせもう行けないので書くけど、野木から私有地通過して入れる水路はすごかった。30分バズだけ投げて8バイトで5匹あげた。
30分後にその土地の所有者の知り合いっていうおじさんがきて入ったら怒られるぞって言われたので帰った。
ちなみに今日は入ってはダメだと知らないで入ったんだからな!お前らも入るなよ!

780 :名無しバサー:2015/08/22(土) 14:02:59.43 .net
これからは妻沼の利根川と繋がる某河川が爆釣!

781 :名無しバサー:2015/08/22(土) 14:33:08.32 .net
そろそろ邑楽堰を開ける頃だな
巻物が楽しい時期が帰って来るのかと思うとワクテカだわ

ちなみに今朝はゴルフ場向かいのテトラ帯で鍋に1匹
大雨のときに色々流れてきたのか、やたら引っ掛かる

782 :名無しバサー:2015/08/24(月) 18:51:08.59 .net
邑楽堰って、あのやたらデカい堰のこと?
あの辺て、どこをどう狙えば良いんだかさっぱり分からない
何年か前、支流の流れ込みでやたら釣れた話があったね

783 :名無しバサー:2015/08/26(水) 06:44:38.13 .net
ヒューム管ってひしもだらけで投げられないでしょ

784 :名無しバサー:2015/08/26(水) 08:17:46.16 .net
足下だけで数釣り楽しめる
結んだルアー次第で釣れたり釣れなかったり
小バス相手だけど結構勉強になる

785 :名無しバサー:2015/08/27(木) 02:16:46.91 .net
>>784
本当は俺ヒューム管の場所知らないんだけどみんな教えてくれないしカマかけて知ってるふりしたんだけど、やっぱりひしもだらけのフィールドでヒューム管の周辺だけひしもがないところか。きっと俺が思ってるところで合ってるな。あんなとこで釣れるんか。

786 :精神病にて生活保護受給者生ゴミナマポッポ(笑):2015/08/27(木) 02:20:10.65 .net
せーいかーつほごー、精神病にて生活保護受給者生ゴミナマポッポでしたwwwww

787 :名無しバサー:2015/08/27(木) 10:51:58.07 .net
>>785
俺は雷魚しか釣れた事がない

788 :名無しバサー:2015/08/27(木) 17:02:35.37 .net
>>787
ああやっぱりあの雷魚釣りがまあまあくるあそこですよね。よし、やっとヒューム管が分かったぞ!

789 :名無しバサー:2015/08/27(木) 17:13:11.34 .net
どう考えても間違えてるか、勘違いしてるとしか……

知りたい人は歩き回れよ
無差別に教えてゴミだらけになるのは勘弁して欲しい

790 :精神病にて生活保護受給者生ゴミナマポッポ(笑):2015/08/27(木) 17:27:04.02 .net
せーいかーつほごー、精神病にて義務を果たさず権利要求する生活保護受給者ナマポッポ

791 :名無しバサー:2015/08/27(木) 18:03:36.37 .net
>>789
歩き回ったところで答え合わせできなきゃ知りようがないだろアホ!

792 :名無しバサー:2015/08/27(木) 19:10:45.09 .net
つかさ、何でも聞いちゃうヤツって
近くで釣れてるヤツが何投げてんだか気になって仕方ないんだろな

793 :名無しバサー:2015/08/27(木) 19:26:24.02 .net
八千代 山川激釣

794 :名無しバサー:2015/08/27(木) 20:03:12.33 .net
八千代のやたら深い調整池って、まだバスいるのかな

795 :名無しバサー:2015/08/27(木) 21:15:03.78 .net
いや、釣れるところは何投げても釣れるから気にならんな

796 :名無しバサー:2015/08/27(木) 23:31:12.90 .net
沖縄土人はすぐに騙されるバカが多いよね
ある意味いい人たちだね^_^

797 :名無しバサー:2015/08/28(金) 07:57:13.87 .net
お前らなんでラバ堰行かないの?
今年ハズレ無いんだが…

798 :名無しバサー:2015/08/28(金) 11:35:46.98 .net
釣禁場所じゃんかw

799 :名無しバサー:2015/08/28(金) 13:11:40.37 .net
ラバ堰ってどこ??

800 :名無しバサー:2015/08/28(金) 14:04:31.80 .net
第一水門の近くだろ

801 :名無しバサー:2015/08/28(金) 22:15:10.09 .net
八千代山川沼爆釣れ

802 :名無しバサー:2015/08/29(土) 11:26:12.49 .net
グッドサイズ出ました!
http://imgur.com/IcvS0Tk.jpg

803 :名無しバサー:2015/08/29(土) 12:19:37.80 .net
すてきだ!

804 :名無しバサー:2015/08/29(土) 12:21:52.93 .net
>>802
40あるなしでグッドサイズか?

805 :名無しバサー:2015/08/29(土) 12:41:20.35 .net
グッドサイズでいいじゃん、釣れるだけでも羨ましいわ

806 :名無しバサー:2015/08/29(土) 13:05:57.79 .net
>>804
50ジャストだよ

807 :名無しバサー:2015/08/29(土) 14:55:40.23 .net
これどこー?

808 :名無しバサー:2015/08/29(土) 15:47:01.29 .net
>>806
おまえは金森か?
どー見ても40あるなしの頭と口じゃないか
あっ!金森はもっと上手に捏造するよな

809 :名無しバサー:2015/08/29(土) 16:16:57.86 .net
直起きだけど小雨の降る中だからご理解を
http://imgur.com/FRS8a5u.jpg

810 :名無しバサー:2015/08/29(土) 16:19:12.34 .net
50ジャストって言う奴は信用出来ない

811 :名無しバサー:2015/08/29(土) 16:28:01.39 .net
真ん中あたりでメジャー折ってるな
カナモならやりかねん

812 :名無しバサー:2015/08/29(土) 16:54:35.23 .net
しかしあれだよねメジャーの上に置かないと遠近法でケチつけられ、上に置いたらこれかよ…魚にスケルトンになってもらわないとダメだなw

813 :名無しバサー:2015/08/29(土) 17:44:48.15 .net
うp野郎は嘘つきみたいだぞ
茨スレで叩かれてる

814 :名無しバサー:2015/08/29(土) 18:15:14.19 .net
口閉じ尾開きで測れよ
俺今までに50アップ数本しか釣った事ないけどそのサイズなら数十本は釣ってるな

815 :名無しバサー:2015/08/29(土) 18:17:50.60 .net
いつの間に転載されてるのかw埼玉県内だから
釣り番組だって口開けて測ってるのがほとんどだろ

816 :名無しバサー:2015/08/29(土) 18:22:19.89 .net
口閉じは創価バサーの風習

817 :名無しバサー:2015/08/29(土) 18:52:27.49 .net
>>812
魚の横にメジャー置け

818 :名無しバサー:2015/08/29(土) 18:54:57.32 .net
みんなして嫉妬しすぎ
ひとが釣った魚の長さなんでどうでも良いがな
これで商売してる訳じゃなし
わーでっかいね、おめでとうで済ませられないもんかね

819 :名無しバサー:2015/08/29(土) 18:55:21.28 .net
>>817
天才あらわる

820 :名無しバサー:2015/08/29(土) 20:29:56.27 .net
>>809
ナイスバス

821 :名無しバサー:2015/08/29(土) 22:20:27.13 .net
>>820
ありがとう。おやすみ!

822 :名無しバサー:2015/09/06(日) 17:49:11.58 .net
なぜかなのか全く分からないんだけど、今日はやたら釣れた
ここ数年を思い返しても飛び抜けた釣果
しかも、釣れたルアーは全部巻物という結果
低気圧の恩恵?単なる偶然?バスが溜まってた?
渡本流のポテンシャル、久々に体感しました

823 :名無しバサー:2015/09/07(月) 08:20:53.56 .net
>>822
飛び抜けた釣果とやらがどの程度なのかも分からんから何とも言えんね

824 :名無しバサー:2015/09/07(月) 13:20:46.66 .net
小型中型メインで二桁
最大は46p1800g

825 :名無しバサー:2015/09/08(火) 10:07:35.05 .net
重さまで量るサイズではないな

826 :名無しバサー:2015/09/08(火) 13:08:22.28 .net
>>824
それって飛び抜けてるって言うのか…

827 :名無しバサー:2015/09/08(火) 13:48:03.74 .net
おまえらどんどけ太ったブリブリの釣り上げてんだよ(笑)
1800って結構デカイじゃんか

あとさ、陸で二桁ってのもかなりのもんだろ
いくらなんでも上目線が過ぎないか

828 :名無しバサー:2015/09/08(火) 16:13:25.85 .net
二桁って10から99までだから1日やって子バッチ合わせての二桁前半だと普通じゃん
二桁後半なら凄いけど

829 :名無しバサー:2015/09/09(水) 01:33:36.48 .net
>>827
二桁って書き方だから普段は一桁なんだろうし
二桁前半だろ
それって別に普通だしそれぐらい釣ってれば1800g程度の魚は勝手に混じってくる

830 :名無しバサー:2015/09/09(水) 10:55:34.63 .net
自称プロ級が多いんだな

831 :名無しバサー:2015/09/09(水) 11:40:49.72 .net
>>830
2ケタでプロ級ってプロのハードル低いなwww

832 :名無しバサー:2015/09/09(水) 13:33:59.56 .net
おまえバカ丸出しだぞ
二桁釣って喜ぶヤツを上目線から茶々入れてるバカと人として同レベルだわ

県西の連中はそんなに釣りウマなのかね
二桁釣れたら普通に嬉しいだろ
10匹越えた程度だと文句つけんだから、よっぽど釣るんだよな?
しかも、でかいのバンバン釣るんだよな?

見せて欲しいわ その釣果
リグやルアーも教えて欲しいわ

833 :名無しバサー:2015/09/09(水) 16:40:55.75 .net
>>832
嬉しいだろうけど飛び抜けてはないだろって話だわな
文盲馬鹿は楽しそうでいいな

834 :名無しバサー:2015/09/09(水) 17:58:41.33 .net
どちらも大して変わりないのだが

835 :名無しバサー:2015/09/09(水) 22:24:14.70 .net
>>834
文盲馬鹿かな?

836 :名無しバサー:2015/09/09(水) 22:45:42.74 .net
お前がな

837 :名無しバサー:2015/09/10(木) 00:04:59.38 .net
>>803
>>836
うるせえバカ

838 :名無しバサー:2015/09/10(木) 01:16:01.10 .net
>>836
己の馬鹿を晒して楽しいか?

839 :名無しバサー:2015/09/10(木) 07:50:09.94 .net
やべーな
溢れそーじゃん!

840 :名無しバサー:2015/09/10(木) 08:11:30.54 .net
遊水池もとんでもないことになってるよ
本流との合流にある三角島は沈んでるし

841 :名無しバサー:2015/09/10(木) 11:21:28.78 .net
渡本流より先に思がパンク必至

842 :名無しバサー:2015/09/10(木) 11:34:14.35 .net
三和の西ニレは既に溢れてますが?

843 :名無しバサー:2015/09/10(木) 12:20:39.51 .net
ニレやばいな
堤防ぶっ壊れたぞ

844 :名無しバサー:2015/09/10(木) 16:08:51.01 .net
えらいことになってるらしいね

845 :名無しバサー:2015/09/10(木) 19:01:17.57 .net
遊水池全然報道されないけど溢れたり決壊したりしないのかな?

846 :名無しバサー:2015/09/10(木) 19:05:24.71 .net
マスコミは鬼怒川に夢中だからね

847 :名無しバサー:2015/09/10(木) 19:08:15.42 .net
アルミボート発進!

848 :名無しバサー:2015/09/10(木) 19:22:41.44 .net
遊水池の水量めちゃめちゃ多いな
あんなパンパンなの見たことないぞ

849 :名無しバサー:2015/09/10(木) 20:57:56.78 .net
ニレって何?

850 :名無しバサー:2015/09/10(木) 21:16:41.30 .net
>>849
西仁連川じゃね?

851 :名無しバサー:2015/09/10(木) 23:22:31.18 .net
水位下がらないってどうなってんだよ!

852 :名無しバサー:2015/09/12(土) 05:37:21.92 .net
高須賀壊滅的な大増水orz

853 :名無しバサー:2015/09/12(土) 07:40:45.02 .net
壊滅的ならまだいいじゃん
壊滅してる所があるというのに

854 :名無しバサー:2015/09/12(土) 09:50:42.45 .net
遊水池土手際まで水が来て立ち入り禁止です

855 :名無しバサー:2015/09/12(土) 13:42:13.70 .net
>>854
そっちは、そんなに降ったん?

856 :名無しバサー:2015/09/12(土) 15:26:00.09 .net
遊水池の土手?
あの外周の土手のこと?
そこまで水がくるもんなの?

857 :名無しバサー:2015/09/12(土) 15:36:09.65 .net
近所の池は溢れるのを恐れて用水路へ水抜きして真冬並みに減水してしまった。暫く釣れないだろうな…

858 :名無しバサー:2015/09/12(土) 15:43:41.19 .net
7〜8年前の台風よりもゆっくり移動する低気圧で、やたら雨を降らせたんだな
三国橋の橋脚見ると水位の高かった跡に焦るわ
ちなみに、藤岡側も野木側も当分入れそうもない

859 :名無しバサー:2015/09/13(日) 12:30:47.50 .net
藤岡で軽ごと遺体が見つかったらしいな

860 :名無しバサー:2015/09/13(日) 14:59:00.73 .net
誰か遊水地の写真貼ってくれ

861 :名無しバサー:2015/09/13(日) 22:27:31.13 .net
最低でも1週間は立入禁止らしい
早くて連休あたりにならんと遊水池は無理だろな

考えてみりゃ、前の大増水も2週間立入禁止だったもんな

862 :名無しバサー:2015/10/05(月) 18:44:32.01 .net
最近どう?

863 :名無しバサー:2015/10/06(火) 00:54:21.25 .net
なんか急に寒くなったな
そろそろバイブと鉄板の季節

864 :名無しバサー:2015/10/12(月) 08:21:33.47 .net
で?


最近どう?

865 :名無しバサー:2015/10/13(火) 21:05:50.67 .net
>>864
うん

866 :名無しバサー:2015/10/14(水) 10:16:44.79 .net
>>864
最近は朝マズメでもロッドが勃たない
キャストのキレも悪い

867 :名無しバサー:2015/10/14(水) 11:32:58.45 .net
おつかれだな おっさんw

868 :名無しバサー:2015/10/14(水) 22:10:08.57 .net
>>867
立派なオサーンだよもう
そして未来のおまいさんだ

869 :名無しバサー:2015/10/15(木) 06:41:59.76 .net
>>867
若いフリするな。同志よ
しっこ なんかとうの昔から切れないだろ?

870 :名無しバサー:2015/10/15(木) 11:32:33.18 .net
まだ20代なんすけど

871 :名無しバサー:2015/10/15(木) 12:15:24.18 .net
>>870
若い内からバランス良い食事を心がけろよ
今は健康に関する知識も昔より簡単に知る事ができるし、その知識自体も進歩してる
エセ科学やうさんくさい口コミレベルの健康法に惑わされず、自分の身体としっかり向き合ってくれ
40代になると若い頃の不摂生が本っっっっっ当に祟るからな

872 :名無しバサー:2015/10/15(木) 12:17:45.51 .net
>>870
ついでにこの言葉を贈る
『まだ若い、はもう遅い』
体ガタガタのオサーンからの忠告だ

873 :名無しバサー:2015/10/15(木) 14:13:51.57 .net
昨日 谷中湖周辺廻ったけど雷魚1匹だったよ
水も良い感じで落ち着いていたんだけどな〜

874 :名無しバサー:2015/10/16(金) 16:38:51.24 .net
オッサンども、ガンガレ!

875 :名無しバサー:2015/11/08(日) 15:15:37.84 .net
寒くなったな
遊水池をぐるっとドライブしてきたんだけど、ほぼ誰も居なかったw
おかけで水路最奥で小バスと戯れることできた
2時間で30匹くらい釣れて満足した

さて、寒いからラーメン食って帰る!

876 :名無しバサー:2015/11/08(日) 20:41:16.42 .net
>>875
子バスでもその釣果ならメチャ楽しかったろうなあ!

そいや、茨城スレで境に野池が云々の話が出てたが、このスレでも聞いたことないな

877 :名無しバサー:2015/11/08(日) 22:02:13.06 .net
ゴルフ場の境にあるとことか出てきたことないしな
やっぱ境といえば、菅生周辺だろ
野池というか、溜まりだけど

878 :名無しバサー:2015/11/11(水) 07:10:07.82 .net
水路最奥って車じゃ入れないとこをずーっと歩いてくのか?

879 :名無しバサー:2015/11/11(水) 08:10:48.88 .net
菅生?

880 :せーいかーつほごーナマポッポ自己紹介乙:2015/11/11(水) 08:25:47.26 .net
中卒ニート引きこもり統合失調症にて生活保護受給者ナマポッポとは

 学歴  中卒
 出身  京都市山科区、伏見区
 住宅  公営住宅、安アパート
 職業  無職 生活保護受給者
 趣味  過去にバスフィッシングをしていた模様
     現在は2ちゃんねるコピペ荒らし行為
 性格  構ってちゃん
 特徴  兎に角、構ってほしくて話し相手を探している
     ネタはネットで探し出し、知ったかぶりして他人に語る
     低学歴低能故に、すぐにボロが出てしまい皆から忌み嫌われる
     何でも他人のせいにして、自己を正当化して語る
     生活保護受給は権利であり、自分が生活保護受給している為、
     役所の連中の仕事を与えていると横柄な考えを持っている
     お分かりの通り、自己中心的であり最底辺の人間である

881 :名無しバサー:2015/11/11(水) 23:52:17.63 .net
第二水門側から水路歩くと色々楽しいじゃん
あと気球の傍とか、第三水門あたりも雰囲気は良いね 雰囲気は

882 :名無しバサー:2015/11/12(木) 22:34:12.33 .net
飯沼川、利根川の合流付近は釣れる?てかそもそも入れる?

883 :名無しバサー:2015/11/16(月) 19:37:53.20 .net
>>881
第二って、要するに赤間橋の方から釣るってこと&#10067;

884 :名無しバサー:2015/11/25(水) 12:26:33.52 .net
スマヌがコピペ(191)貼らしてもらうよ♪♪♪

俺的に去年も監視してたけど去年と同じく1日トータル時間約1時間直視の内ほとんどの人がお店にチケット渡さないでタダでラーメン貰ってるの見て
俺「お店の通常営業も、イベントでキャッチに言われた暗号言ったり名前出したらタダなんかな???無料配布なら震災イベント向きなボランティア活動やな!!!
前売りチケットを札束みたいには出せへんから手垢みたいの付けバラけさして混ぜて本部に売り上げ報告の細工も無茶苦茶手間やな!!!
バス釣りにも見掛ける俺みたいなアホが見ても解る捏造はバス業界と同じくバレた後は同業から干され毟られるだけやで!!!
去年の時点で捏造ネタ話が裏でバンバン飛び駆ってるのに
捏造バレしてないと確信持って今回も自信満々でよ〜出て来れ捏造したな〜!!!
俺的に残飯コーナーも監視してたけど同じ麺&スープばかりで山盛りにゴミで捨てられてたから
よっぽど糞不味いの出してるの本人気付かないの見て
俺「リピーター営業は完璧無理やな!!!我がの店ゴミ比率クッソ高いの気付かないカス店主&店長&スタッフな上に改善すらしないで出す1杯のためのキャッチも含め言動全て単なる迷惑やで!!!
タダ飯で美味いと思うなら好きな物やと我がで考えて我がの財布から銭出して喰ったらホンマ至福の1杯やで!!!
俺的に見て残飯レースは2年連続ダントツの1位+俺的に見てタダ飯喰ってる皆が口&箸の動き見るからに悪くなってたから最大級のイベント妨害に値するで!!!ファン&お客の気分悪を悪くさせるのは『十二分』に解ったからもう八百長宣伝すんなや!!!」
「他のお店のお客にまで迷惑掛けた言動しか出来んなら引っ込んどけや!!!」
とバス釣りと同じく結果ゴミ製造屋の売名特化の雑魚の捏造を監視&直視した結果を見て今年も超絶憤慨しましたよ♪♪♪

885 :名無しバサー:2015/12/28(月) 13:42:25.75 .net
やーまだのすぐ裏のニレってバス居るの?
県外ナンバーが何台か止まってて、5〜6人居たんだけど…

886 :名無しバサー:2015/12/28(月) 13:43:29.87 .net
ついでにホシュアゲ!

887 :名無しバサー:2016/01/15(金) 00:26:04.60 .net
今さらだけど

あけおめことよろ

ホシュアゲ

888 :名無しバサー:2016/01/15(金) 17:01:31.97 .net
>>885
居るよ

889 :名無しバサー:2016/01/19(火) 23:18:48.89 .net
888

890 :名無しバサー:2016/01/22(金) 18:19:32.41 .net
888

891 :↑自演連投するナマポッポ晒しますwwwww:2016/01/22(金) 18:32:32.34 .net
中卒ニート引きこもり統合失調症にて生活保護不正受給者ナマポッポとは

 学歴  中卒
 出身  京都市伏見区醍醐
 住宅  公営住宅 生活保護受給者の巣窟
 職業  無職 生活保護不正受給者
 趣味  過去にバスフィッシングをしていた模様
     現在は2ちゃんねるコピペ荒らし行為
 性格  構ってちゃん
 特徴  兎に角、構ってほしくて話し相手を探している
     ネタはネットで探し出し、知ったかぶりして他人に語る
     低学歴低能故に、すぐにボロが出てしまい皆から忌み嫌われる
     何でも他人のせいにして、自己を正当化して語る
     生活保護受給は権利であり、自分が生活保護受給している為、
     役所の連中の仕事を与えていると横柄な考えを持っている
     お分かりの通り、自己中心的であり最底辺の人間である

892 :名無しバサー:2016/01/23(土) 16:51:01.28 .net
釣りたい

893 :名無しバサー:2016/02/04(木) 10:58:12.46 .net
やっと今年の初バス釣れたわ
渡良瀬川の温排水出てるあそこって、暖かいど真ん中は鯉だらけで
その周辺になぜかバスが回遊してんだな

それにしても、季節柄なのか釣るの難しいねぇ

894 :名無しバサー:2016/02/04(木) 21:50:11.13 .net
カルピス温排水

895 :名無しバサー:2016/02/08(月) 13:57:51.43 .net
やっぱ冬に安定して釣ろうと思ったら、例の水路しかないよな
暴れん坊に晒された頃は、やたら人が多かったけど最近は元に戻ってるしな



ついでに保守アゲ

896 :名無しバサー:2016/02/08(月) 15:19:45.86 .net
暴れん坊が晒したのは何年の何月何日なのか答えなさい

897 :名無しバサー:2016/02/08(月) 22:17:50.27 .net
境の水路で52!

898 :名無しバサー:2016/02/09(火) 01:35:16.64 .net
マジで水路しかないよなあ

899 :名無しバサー:2016/02/09(火) 02:05:04.24 .net
渡良瀬8mディープをお忘れか

900 :名無しバサー:2016/02/09(火) 05:23:12.25 .net
特に語るほどの話題はないのに「それどこ?」と聞かれるために書き込んでるのが泣ける。保守がんばれ

901 :名無しバサー:2016/02/09(火) 11:37:56.32 .net
釣れねーヤツの僻みwww

902 :名無しバサー:2016/02/09(火) 20:17:50.95 .net
飯沼川ビニール伝説!

903 :名無しバサー:2016/02/10(水) 02:58:22.21 .net
8mディープで僻みねえ…

904 :名無しバサー:2016/02/10(水) 23:45:44.45 .net
山川の水深50センチもない所でサイトで43出た!

905 :名無しバサー:2016/02/11(木) 03:23:39.02 .net
山川8mディープ探すオフやるか

906 :名無しバサー:2016/02/11(木) 23:05:24.74 .net
山川って山川沼のこと?
水なくね?

907 :名無しバサー:2016/02/11(木) 23:06:33.57 .net
中卒ニート引きこもり統合失調症にて生活保護不正受給者ナマポッポとは

 学歴  中卒
 出身  京都市伏見区醍醐
 住宅  公営住宅 生活保護受給者の巣窟
 職業  無職 生活保護不正受給者
 趣味  過去にバスフィッシングをしていた模様
     現在は2ちゃんねるコピペ荒らし行為
 性格  構ってちゃん
 特徴  兎に角、構ってほしくて話し相手を探している
     ネタはネットで探し出し、知ったかぶりして他人に語る
     低学歴低能故に、すぐにボロが出てしまい皆から忌み嫌われる
     何でも他人のせいにして、自己を正当化して語る
     生活保護受給は権利であり、自分が生活保護受給している為、
     役所の連中の仕事を与えていると横柄な考えを持っている
     お分かりの通り、自己中心的であり最底辺の人間である

908 :名無しバサー:2016/02/12(金) 14:18:39.29 .net
水はある所にはある 山川
今来たけど見える範囲に3本発見

アプローチ気を付けんとすぐ姿消すから気をつけよ

909 :名無しバサー:2016/02/12(金) 20:55:51.00 .net
山川の爆発力!ハンパねー

910 :名無しバサー:2016/02/13(土) 15:59:32.08 .net
近年復活気味だよね山川

911 :名無しバサー:2016/02/13(土) 16:19:18.01 .net
山川の何処でやってんの?
石碑の所とか釣れんの?

912 :名無しバサー:2016/02/13(土) 20:58:13.09 .net
上の方

913 :名無しバサー:2016/02/13(土) 22:45:31.51 .net
ここ5〜6年は中国人に乱獲されて虫の息だからな山川

914 :名無しバサー:2016/02/14(日) 00:08:58.85 .net
夏場は最上流付近のある場所によく溜まる
減水したら石碑より下が好調
一時はかなり個体数減ったけどここ1〜2年は昔程じゃないけど復活してると思うよ

ハイシーズン朝イチのジョイクロが面白い

915 :名無しバサー:2016/02/14(日) 00:16:40.51 .net
グリーンラインより上流か?

916 :名無しバサー:2016/02/14(日) 03:34:17.02 .net
5〜6年前に山川が釣れるって話題になった時ポイント全く分からなかったから鬼怒川の合流から釣り登りながらポイント探した時は石碑の少し下流の機上から上流が良かった

917 :名無しバサー:2016/02/14(日) 03:49:21.22 .net
ジョイクロ最高

918 :名無しバサー:2016/02/14(日) 06:01:13.27 .net
風すげーな
ちょっと今から行くのは危ねーな

山川っていきなり晒したヤツがいたんだよな
あんな小場所にやたら車止まるようになったんで驚いたの覚えてるわ

919 :名無しバサー:2016/02/14(日) 06:20:43.98 .net
>>918
14〜5年前は40upゴロゴロいて釣堀状態だったとかよく聞くな

920 :名無しバサー:2016/02/14(日) 20:32:58.96 .net
約30年前、山川の砂利道の脇の桑畑の中に四角いプール位の池が本流と数個土管で繋がっていたの知ってる人いる?

俺が小学生の頃はそこで何投げても釣れまくった思い出

921 :名無しバサー:2016/02/14(日) 23:34:31.16 .net
造成されるまでは天国だったな
家からチャリで1時間くらいかけて行ってたわ

922 :名無しバサー:2016/02/16(火) 22:09:37.33 .net
暴れん坊水路アタリすらなかったわ

923 :名無しバサー:2016/02/17(水) 00:58:57.97 .net
ヘタクソ過ぎんだろ

924 :名無しバサー:2016/02/17(水) 03:58:03.34 .net
いやあの水路は終わってる。水もどろどろ。

925 :名無しバサー:2016/02/17(水) 15:31:09.94 .net
ここ見て山川本当に釣れるのか今日行ってきました
3インチセンコーで38出ました^ ^ありがとうございます

926 :名無しバサー:2016/02/17(水) 17:23:49.06 .net
ちくらっぽ

927 :名無しバサー:2016/02/18(木) 16:48:33.09 .net
昼から飯沼川に行ってシャッドで3匹
しかしあそこはやたらと人が増えたな
大宮や春日部ナンバーが止まってたよ

928 :名無しバサー:2016/02/19(金) 11:16:02.51 .net
飯沼スーパーロコの間では木村輪業のとこで川をまたぎながらキャストするメソッドが流行してる

929 :名無しバサー:2016/02/22(月) 05:01:57.38 .net
中卒ニート引きこもり統合失調症にて生活保護不正受給者ナマポッポとは

 学歴  中卒
 出身  京都市伏見区醍醐
 住宅  公営住宅 生活保護受給者の巣窟
 職業  無職 生活保護不正受給者
 趣味  過去にバスフィッシングをしていた模様
     現在は2ちゃんねるコピペ荒らし行為
 性格  構ってちゃん
 特徴  兎に角、構ってほしくて話し相手を探している
     ネタはネットで探し出し、知ったかぶりして他人に語る
     低学歴低能故に、すぐにボロが出てしまい皆から忌み嫌われる
     何でも他人のせいにして、自己を正当化して語る
     生活保護受給は権利であり、自分が生活保護受給している為、
     役所の連中の仕事を与えていると横柄な考えを持っている
     お分かりの通り、自己中心的であり最底辺の人間である

930 :名無しバサー:2016/02/24(水) 15:21:13.50 .net
風が強いし、寒いな

931 :名無しバサー:2016/03/05(土) 11:27:45.32 .net
子供がサッカーの試合だったので、散歩がてら河川敷へ行ってきた
早々にチーム敗退しちゃって、娘はぐったり
遊水池の売店でアイスと飲物買って、少しドライブ

暖かいせいなのか、釣り人が多いねぇ
娘は嫁とアウトレットへ行ったから、午後から釣りしてくる
巻いて巻いて巻いて巻いて巻き倒してくるわ

932 :名無しバサー:2016/03/18(金) 05:29:18.60 .net
久しぶりの釣りに野池行ってきた。どうせ釣れないだろうと適当にやってたら重みがあったからビニール袋でもかかったかと思ったらラインが走ってて魚だったわ。気づいた瞬間バレたけど。久しぶりすぎてアタリも分からなくなったよ。

933 :名無しバサー:2016/03/27(日) 12:19:12.81 .net
五霞水門が最近すこぶる調子良い
逆に 放水路はさっぱり釣れなくなった気がする

さて、午後はどこいこうかな
遊水池かな 用水路かな たまには砂沼まで行こうかな

934 :名無しバサー:2016/04/04(月) 10:06:58.47 .net
五霞水門って行ったことないんだけど上のレス見てとりあえず場所だけ見に行ってみたら子供が水遊びするような激浅な川だったぞ。
普段はちゃんと水があるの?雨であれだと普段は干からびてんじゃねーのかという感じだけど。
もしかして場所間違ってるのか俺

935 :名無しバサー:2016/04/09(土) 16:55:53.56 .net
五霞水門って、あの辺りの中川じゃ釣りやすいとこじゃん
ただボーッと見たって釣れないだろうけど

三国橋近くの沈みテトラにクランク当てまくりながら引いたら、1時間で3本釣れたぞ
そのあと旧川で撃沈、東洋大裏の池で撃沈、板倉川でも撃沈
見えてるのいると熱くなるけど、俺にはどうやっても釣れやしない
今日最後は石板に来てみた

936 :名無しバサー:2016/04/09(土) 23:13:32.34 .net
>>935
ラージ?スモ?

937 :名無しバサー:2016/04/10(日) 01:06:17.61 .net
ラージのみっす

938 :名無しバサー:2016/04/10(日) 07:28:06.02 .net
三国橋の下は車で降りれるんですか?

939 :名無しバサー:2016/04/10(日) 12:47:20.95 .net
四駆か車高たかめ推奨

940 :名無しバサー:2016/04/17(日) 00:00:08.22 .net
ニレで数釣りが楽しいです!

941 :名無しバサー:2016/04/23(土) 01:33:59.92 .net
ホシュ

イイヌマでワイヤー縛りで半日遊んだ結果
バズに2匹 ナベに4匹 サイズは皆小振り

明日はSSRクランク1本勝負しようと思います

942 :名無しバサー:2016/05/04(水) 16:57:02.08 .net
サクラマス釣れたぞ
初なんで驚いたわ

943 :名無しバサー:2016/05/05(木) 18:26:58.61 .net
>>942
ど、どこで!?

944 :名無しバサー:2016/05/05(木) 22:20:41.36 .net
佐野です

945 :名無しバサー:2016/05/08(日) 12:35:12.72 .net
GG堂と中川位しか行ったことないけど、この辺の川や池にはほとんどバスはいってるんですかね

946 :名無しバサー:2016/05/08(日) 12:48:04.77 .net
居るのは居るよ

947 :名無しバサー:2016/05/08(日) 14:09:13.42 .net
10年くらい前は田圃に繋がる用水路にも居たぞ

948 :名無しバサー:2016/05/10(火) 13:46:28.01 .net
なんか水が汚っねぇなあ
昨日とか上流域で大雨でもあったかね?

949 :名無しバサー:2016/05/13(金) 19:09:18.56 .net
関宿です!!

950 :名無しバサー:2016/05/14(土) 14:16:37.49 .net
今年は結構釣れるな
渡と利根の合流あたりから三国橋手前辺り
去年よりずっと釣れてる

951 :名無しバサー:2016/05/15(日) 07:23:49.57 .net
ラージ?

952 :名無しバサー:2016/05/29(日) 14:45:55.12 .net
遊水池の人の多さは凄いね
それに対して本流は貸切状態だし、ちょいちょい釣れるし今日は楽しいや

夕まずめはどこ行こうかな
圏央道五霞あたりが最近アツいらしいから行ってみようかな

953 :名無しバサー:2016/06/02(木) 06:52:16.34 .net
ース報道春文教授立会人そていFX博奕「ニューヨーク砂漠ソルトレイク」センター50代野村光金しゅっちょおしょくじけん
https://www.youtube.com/watch?v=jET485MS1Vw宇ドナルド)マック張内戦中華
40代やらせ投票収集がかり40代ニュース報道春文教授ディズニーちゃくふく春分解雇FXさんどりしゅっちょう[ヘルシアノートン緑茶]
https://www.youtube.com/watch?v=oMbYLIPZQ6c寸止講演会自主責任
40代やらせ投票収集がかり40代ニュース報道巨樹グルテンそてい十代FXセーブデータ遠隔消去KAR-Dローン(シュッ)しょうきょ家賃滞納決算20代かふぇまなー銀行光金動画蓄物牧場
電力自由化上野坂個人ニュー酢駅員サービス不足ホテルバイトワインパワーギャンブル
日テレソフトバンクスポンサーチェック
マンハッタンシチリア無料モニターパリ横浜人事部新橋飲酒運転チャイナタウン共済義援金とうせん★大阪人横取り★ライブマネー
適正価格詐欺のうぜい国立ラスベガススーダンエクアドルチャイナタウンブックオフル流経営費福祉沖縄中華旅行絶句ロス九月決算ディレクタークビ30代不正労働ビザ
ぼったくり春文インフラ時事ネット遊園地たかが監督(しん原宿あっせん安保上納金決算ドーピングニュース)井野頭3月経歴査定
虎の門20代無許可監督者保証医者横浜ポセイドンニュース外国人足立区情報(ブフランス西村ドナルドソフトバンク仏師アドバイザー退会処分NYダウ9月振高値ビジネス)
40代お手柄カジノプランナー山下警部補気象制御芸能デスクGMドカシ

954 :名無しバサー:2016/06/05(日) 19:42:58.56 .net
東山田ってマジ釣り禁なの?普通に釣り人いたけど

955 :名無しバサー:2016/06/06(月) 14:08:29.47 .net
ネーブルパークの釣り堀にバスがいたらな……
なんて思って早10年
相変わらず1番近いのは例の田圃だわ
釣れるには釣れるけど おもろくない

956 :名無しバサー:2016/06/06(月) 23:15:18.42 .net
>>955
広大なフィールド渡良瀬遊水池があるじゃないか
50upもたまには出るし楽しいよ

957 :名無しバサー:2016/06/07(火) 13:05:47.05 .net
>>954
以前は釣り禁止の張り紙が柵にはってあったよ。

958 :名無しバサー:2016/06/07(火) 17:03:29.61 .net
>>956
渡良瀬ってどの辺が釣れるの?

959 :名無しバサー:2016/06/07(火) 18:55:39.43 .net
>>957
橋から西側にはなかったからいいのかなと
東側にあるのかな?

960 :名無しバサー:2016/06/07(火) 23:00:22.51 .net
>>958
釣れるポイントを探すのもバス釣りの楽しみだぞ
いつものお決まりポイントじゃあきるべ

961 :名無しバサー:2016/06/10(金) 19:39:14.61 .net
>>959
以前には釣り禁止の張り紙は西側にもあったよ。

962 :名無しバサー:2016/06/12(日) 23:58:44.57 .net
数年ぶりに山川行ったけど見えバス沢山いるのに腕不足で全然釣れなかった
対岸でジョイクロ投げてた人が40アップ2本位掛けてて羨ましかったよ

963 :名無しバサー:2016/06/13(月) 11:19:58.96 .net
>>962
山川のどの辺?
機場あたり?上流?

964 :名無しバサー:2016/06/13(月) 17:58:56.43 .net
さっき山川見てきたけど泥水でタプタプになってたわ

965 :名無しバサー:2016/06/15(水) 00:52:32.85 .net
山川なら川沿い歩けばどこかしらでバス見つけられるよ

966 :名無しバサー:2016/06/16(木) 01:36:36.43 .net
山川釣れなかったので古河の某製薬会社の所の堰行ってレッグワームDSで46出た

967 :名無しバサー:2016/06/16(木) 03:58:44.29 .net
>>966
どこよ製薬会社って

968 :名無しバサー:2016/06/16(木) 06:39:06.09 .net
>>967
ハイ それ聞いちゃダメェ

969 :名無しバサー:2016/06/16(木) 17:30:07.15 .net
またしょーもないガセネタを

970 :名無しバサー:2016/06/16(木) 21:32:13.52 .net
古河に堰はない

971 :名無しバサー:2016/06/17(金) 00:13:50.31 .net
西〇連?

972 :名無しバサー:2016/06/17(金) 01:11:34.70 .net
>>705>>966
ていうかどこそこで○○cm出たとかほざいてるいつものチンカスだろ

973 :名無しバサー:2016/06/17(金) 23:26:55.55 .net
今日の夕方山川行ってきたけど人誰もいねー
ノーフィッシュだったが魚影は確認できたので明日も行ってみる

974 :名無しバサー:2016/06/18(土) 09:51:10.87 .net
ここ数年の山川で爆発的に増えた小魚ってなんだろう?あんなんごちゃごちゃいたら敵わんわ

975 :名無しバサー:2016/06/18(土) 10:35:48.99 .net
出た!※55※41※34

976 :名無しバサー:2016/06/18(土) 21:10:53.09 .net
>>974
ルアーに掛かるか、或いは掛からんにしてもアタックあって邪魔なの?
それともただ群れてるだけ?
山川は行った事ないんで分からんが、群れで水面パクパクしてるならボラっ子かも
あとは可能性あるの何だろな?

977 :名無しバサー:2016/06/18(土) 23:41:24.85 .net
今の時期よく見るよなあの小魚
ある時を境に忽然と姿を消すんだけど

格好のエサのハズだけどあいつらをバスが追ってるの見たことないわ

978 :名無しバサー:2016/06/18(土) 23:50:12.58 .net
小魚よりも簡単に食える良い餌が他にあるのだろう
それの見極めが釣果を左右する

979 :名無しバサー:2016/06/19(日) 15:25:03.63 .net
>>976
>>977
ルアーにアタックしてくるようなことはないけど、今朝行って見てたらバスが追っかけて捕食してるのは見たよ。あと今日の山川には草刈り部隊が集結してたな

980 :名無しバサー:2016/06/19(日) 19:06:37.40 .net
ところで山川ってどこなの?

981 :名無しバサー:2016/06/19(日) 21:18:45.87 .net
八千代のトライアルの東側

982 :名無しバサー:2016/06/19(日) 21:45:12.72 .net
>>981
ありがとうございます。

983 :名無しバサー:2016/06/20(月) 03:56:47.15 .net
今から朝一
山川か佐沼か運動公園か大沼行こうと思ってるんだけどどこがいいかな〜

984 :名無しバサー:2016/06/20(月) 10:40:33.50 .net
もう30℃越えるのが当たり前になるから
池や沼より川だろ 渡本流行けよ

985 :名無しバサー:2016/06/20(月) 14:31:08.04 .net
気温と水温は同じタイミングで上がるわけじゃないんだからまだまだ沼いけるよ
7月中盤くらいに水温上がってくるんじゃないかな
場所によっては狙うポイント絞れるメリットもあるし

986 :名無しバサー:2016/06/21(火) 00:08:34.69 .net
山川行くんだったら川でテトラ打つわ

987 :名無しバサー:2016/06/21(火) 02:29:58.91 .net
夕方県道124沿いの仁連川の落ち込みでルアー投げてる人いたけどバスいるの?

988 :名無しバサー:2016/06/21(火) 16:32:37.90 .net
利根本流でスモール釣り&#8252;

989 :名無しバサー:2016/06/23(木) 09:02:29.29 .net
運動公園で47

990 :名無しバサー:2016/06/23(木) 16:57:41.50 .net
>>989
5時すぎないと、関係者が注意してこない?

991 :名無しバサー:2016/06/23(木) 20:02:24.96 .net
古河運動公園はルアー釣り禁止だよ!

992 :名無しバサー:2016/06/26(日) 20:41:45.47 .net
最近、五霞水門での夜釣りが好調らしいよ

993 :名無しバサー:2016/06/27(月) 11:42:59.37 .net
最近も何も昔からあそこはいつだって釣れるじゃねーか
本流が濁流でも避難場所なのか、そんな日でも釣れた経験あんぞ

994 :名無しバサー:2016/07/01(金) 14:46:40.84 .net
7月だな

そろそろ次スレの用意を頼む!

995 :名無しバサー:2016/07/01(金) 19:03:58.41 .net
需要ないからいらんだろ

996 :名無しバサー:2016/07/01(金) 19:35:09.80 .net
貴重な地域スレだから続いて欲しい

997 :名無しバサー:2016/07/01(金) 20:06:22.50 .net


998 :名無しバサー:2016/07/03(日) 15:01:35.33 .net
ウメウメ

999 :名無しバサー:2016/07/03(日) 21:57:23.65 .net


1000 :名無しバサー:2016/07/05(火) 09:59:11.07 .net
>994
激しく同意!

1001 :名無しバサー:2016/07/05(火) 10:39:39.22 .net


1002 :名無しバサー:2016/07/05(火) 10:40:04.24 .net
1000

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
158 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200