2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆△バスボート総合スレ(その20)△★

1 :名無しバサー:2015/02/04(水) 21:23:01.75 .net
★バスボート総合スレ(その19)★
見当たらないので

2 :名無しバサー:2015/02/04(水) 21:31:52.09 .net
フィージョンのひとり勝ち

3 :名無しバサー:2015/02/05(木) 09:53:05.78 .net
俺 バスキャットが すんごく気になる。

しかし、金が・・・貧乏人はつらいお

4 :名無しバサー:2015/02/05(木) 11:21:39.39 .net
徳島にはいぱほーまんすぷろしょっぷ()が出来たんだって

5 :名無しバサー:2015/02/05(木) 12:32:15.83 .net
>>3
船体買っても貧乏人には維持ができないよ。
アルミニュウムでガマンしとけ

6 :名無しバサー:2015/02/05(木) 14:27:53.55 .net
アルミスレ

904 :名無しバサー:2015/02/05(木) 14:24:09.83
なんでアルミ乗りって貧乏臭くて自己中ばっかなんだ
俺らみたいに華麗にバスボくらい買えよ
逆に言ったらバスボ買えない奴は釣りすんな

7 :名無しバサー:2015/02/05(木) 23:36:30.06 .net
バスキャットはいーよ。
欲しい。
でも物が少ないし高い。
レンジャーみたいに人気があればリセールバリューも気にしないで買えるんだけどねー

8 :名無しバサー:2015/02/05(木) 23:41:12.22 .net
チャンピオンってなんで未だに人気なのかさっぱりわからん
本物だったらストラトスに吸収されないだろ?

車で例えたらイスズ ビークロス的なのかな?

9 :名無しバサー:2015/02/06(金) 05:33:02.29 .net
エンスー気取り

10 :名無しバサー:2015/02/06(金) 08:05:59.18 .net
>>7
バスキャットのMargayが気になるんす。17f?かな
ギリ牽引免許不要でいけそうな予感だし 金額の問題もあるけど・・・

長さで引っかかるかな?でも、youtubeのインプレ見る限り良さそうでさー

11 :名無しバサー:2015/02/06(金) 17:36:31.33 .net
>>10
1250ポンドて。その時点で580kg強じゃんか。
船外機とトレーラーの重量合わせて牽引免許無しじゃぜって〜ムリ
牽引くらい取ればいいのに。めちゃくちゃ簡単だよ。

12 :名無しバサー:2015/02/06(金) 17:39:11.73 .net
>>10
普通免許で引っ張りたいならスナガにしておきな。

無理だよ。
トレーラー含めて750s以下だから

13 :名無しバサー:2015/02/06(金) 17:53:08.44 .net
>>11さん
>>12さん
ご丁寧にありがとうございます。

Sabreってのもあるね〜 1175ポンド 530kg ぬぬぬムリポか・・・

スナガなのかねー

14 :名無しバサー:2015/02/07(土) 13:03:33.49 .net
スナガw
恥ずかしくて無理

15 :名無しバサー:2015/02/07(土) 19:52:56.43 .net
バスボートのメリットって何?
荒れた湖面じゃ乗れないし。

16 :名無しバサー:2015/02/07(土) 20:12:17.71 .net
荒れたら乗れない?

脳内ボーターか?

17 :名無しバサー:2015/02/07(土) 20:29:11.97 .net
ガンネルが低くてデッキ排水でもないのに
荒れた水面を走れるんだ。

18 :名無しバサー:2015/02/07(土) 21:46:03.05 .net
海のボートでもガンネルが低くてデッキ排水じゃないのでも荒れた水面走れるのも有るからなぁ。

19 :名無しバサー:2015/02/07(土) 21:49:45.67 .net
プレーニング

20 :名無しバサー:2015/02/07(土) 23:13:46.63 .net
荒れた海でもプレーニング出来るんだ

21 :名無しバサー:2015/02/08(日) 14:19:48.46 .net
以前東京湾の風の塔で何故かバスボートでシーバス狙ってるのを見たが波が有るなかでも案外走れてたよ。
ちょっとオッタマゲタ。

22 :名無しバサー:2015/02/09(月) 11:38:59.41 .net
霞水系で良いメカニック教えてくれ。
修理頼みたいので

23 :名無しバサー:2015/02/09(月) 12:38:03.52 .net
>>22
ウィロー

24 :名無しバサー:2015/02/09(月) 19:19:16.45 .net
>>22
BSO

25 :名無しバサー:2015/02/09(月) 22:42:09.69 .net
BSOは評判いーよね

26 :名無しバサー:2015/02/12(木) 04:30:02.09 .net
レンジャー
ナイトロ
スキーター
バスキャット

どれがおすすめ?

27 :名無しバサー:2015/02/12(木) 14:39:17.28 .net
人●しのバスキャット

28 :名無しバサー:2015/02/13(金) 01:16:05.24 .net
どのメーカーがおすすめ?って質問をよく見るけど
荒れても走れるボートか? どっしり安定して釣りがしやすいボートか?
価格が安い方がいいのか? りセールスが高いのがいいのか?
何を優先するか?でおすすめは違ってくる。

29 :な、ま、ぽ、っ、ぽ:2015/02/13(金) 01:19:21.41 .net
好き勝手に生きてきて
大した努力もせずに
苦労してきたと語る
挙句に国に泣きつくナマポ
納税者の敵である

30 :名無しバサー:2015/02/13(金) 21:50:29.78 .net
レンジャー神話はもう終わりそうかな?
古い中古のZシリーズでも高値で売ってるからまだまだ続いてるのかしら?

31 :名無しバサー:2015/02/14(土) 11:13:56.34 .net
やっぱ荒れても走れるってのは、アドバンテージ高いんじゃないか?
常に湖面が静かで穏やかならいいけど、そーでもないだろ?

次に、安定じゃないかなと俺は思うわけだけど ダメかい?

32 :名無しバサー:2015/02/14(土) 20:04:23.22 .net
荒れるのは同志社のせい

33 :名無しバサー:2015/02/16(月) 20:01:39.42 .net
荒れても走れるってのは同感だわ。

34 :名無しバサー:2015/02/18(水) 21:21:13.60 .net
知ってる人にバスボートオーナーがいるって聞いて
なんとなくなに乗ってるか聞いたら
トップガンからトップガンに乗り換えて
今はイーグル乗りだってw次はサウザーかなww

35 :名無しバサー:2015/02/18(水) 21:33:00.59 .net
今時害魚釣りに金つぎ込んでるのはナマポ

36 :名無しバサー:2015/02/22(日) 16:03:47.14 .net
バンダムは出てねぇし。知ったかぶりはしないほうがお店の為かと。。。

ttp://ameblo.jp/flstyle/entry-11993093715.html

37 :名無しバサー:2015/02/23(月) 23:44:59.72 .net
>>27
結局どうなったんだろうな?

38 :名無しバサー:2015/02/24(火) 12:30:09.72 .net
示談金が高額らしいよ

39 :名無しバサー:2015/02/24(火) 19:42:13.65 .net
ヤッタの船を橋タクが買う!っていうのはホントなのか?

40 :名無しバサー:2015/02/25(水) 05:57:16.70 .net
本当だよ。

41 :名無しバサー:2015/02/28(土) 11:22:03.78 .net
●●●んさんはホント凄いな。
あそこまでいくと人生毎日楽しいだろうな・・・

42 :名無しバサー:2015/02/28(土) 20:32:01.67 .net
西のきしめん

東の岡田大明神

43 :名無しバサー:2015/03/01(日) 09:33:10.29 .net
俺なんか、住宅ローン払いきれるのか?ってビクビクしながら生活してるぜ。
ちなみに、船は17年落ちのストラトス。スピードメーター動かねぇし、最近ガスメーターも不調。
乗り換えの予定は全く無い(涙)

44 :名無しバサー:2015/03/01(日) 15:56:03.23 .net
>>43
いいじゃないの
好きな事やって楽しく過ごそう

45 :名無しバサー:2015/03/07(土) 20:44:52.79 .net
ヤッチャッターのその後の詳細情報求む

46 :名無しバサー:2015/03/08(日) 00:30:16.28 .net
>>45
あなたは死亡事故を目の前でみたことありますか?

47 :名無しバサー:2015/03/08(日) 10:30:03.84 .net
>>45
オークションにいろいろ出品してるよ!

48 :名無しバサー:2015/03/08(日) 11:22:17.17 .net
いろいろ人のこと叩いてた割に
自分のことはダンマリかw

49 :名無しバサー:2015/03/08(日) 12:05:05.50 .net
突然ホームページを閉鎖!
二度とこのような事故がないように
プロ達が集まったりしたのかな?
練習中の事故とはいえプロです。

50 :名無しバサー:2015/03/08(日) 12:46:50.89 .net
地元の人からみたらバスボート=人殺しマシーンだよな

51 :名無しバサー:2015/03/08(日) 14:57:20.67 .net
千葉の利根川でボート衝突、男性死亡


14日午前8時35分ごろ、千葉県香取市石納の利根川でボート2隻が衝突し、
うち1隻が転覆して操縦していた香取市与倉、会社員、金子精司さん(64)が川に投げ出された。
約3時間後に、地元消防が川底に沈んでいる金子さんを救助したが、病院で死亡が確認された。
香取署によると、
もう一方のボートで川を下っていた男性(43)は「川を横断するボートとぶつかった」と話しており、
事故の状況を調べている。
2隻はいずれも1人乗りで、天候や視界は良好だったが流れは速かったという。

52 :名無しバサー:2015/03/08(日) 15:01:11.94 .net
海のボーターでも18ftに200馬力とかスペック自体正気じゃないって言われる

53 :名無しバサー:2015/03/08(日) 15:48:01.52 .net
もしオレがバスボートなんか持ってたらつりなんかせずに
1日中走らせて遊んでると思う

54 :名無しバサー:2015/03/10(火) 03:34:37.74 .net
不思議なのは
視界が悪くなかったのに、
両者とも避けることが出来なかったのかな?と
アクセルを緩めれなかったのかな?と
広大な場所で・・・
本当に謎です。
とても真面目なプロだっただけに残念です。

55 :名無しバサー:2015/03/11(水) 00:11:40.78 .net
すれ違う時はお互い右に避ける、周りを確認してからプレーニングするという
常識的なルールを無視する輩がいるから危ないのです。

56 :名無しバサー:2015/03/11(水) 03:03:52.18 .net
>>38
やっぱり保険はかけてないとヤバい?

57 :名無しバサー:2015/03/11(水) 14:22:26.42 .net
そもそも免許不要艇があること自体ダメでは?
免許じゃなくとも学科講習3時間とかは必須では?

58 :名無しバサー:2015/03/11(水) 18:47:55.87 .net
全く視界に入ってなかったのかね?
ヤッタ艇は何キロ位でてたんだろ?

59 :名無しバサー:2015/03/11(水) 18:52:04.93 .net
せーいかーつほご

60 :名無しバサー:2015/03/11(水) 19:07:02.03 .net
83マイル

61 :名無しバサー:2015/03/11(水) 23:40:36.42 .net
たまに20年落ちの古い100万以下のバスボ見かけるけど、買って直ぐに修理代結構掛かるもんなの?

ボート屋のコメントには入門艇に最適とか有るけどどんなもんでしょうか?

62 :名無しバサー:2015/03/12(木) 01:27:30.79 .net
>>61
そんだけ古いとエンジンその他の部分が新しくなってると思うけど。
メーターが動かないとか、そういうの気にしないのであればアリなんじゃないかな。
ただ車と一緒で知識がないのなら新しいのをおすすめする。

63 :名無しバサー:2015/03/12(木) 12:01:35.46 .net
釣り忍者レンジャー手放したのかぁ〜トルでの販売価格気になる。それにしても数年前のトルのラッピングやカーペット張り替えスキルは後の事も考えない最悪なクウォリティに仕上がってたけど、今は大丈夫かな?

64 :名無しバサー:2015/03/12(木) 20:45:22.17 .net
ローン組んだとかバサーに書いてあったけど…
やらせか?

65 :名無しバサー:2015/03/12(木) 22:05:46.55 .net
トルなんて所詮ボンボン仲間集めてのなんちゃってDIYクォリティー

66 :名無しバサー:2015/03/12(木) 23:05:19.33 .net
>>64 確かに書いてあったのんおれも見たw けど忍者がボート使ってるの中々見ないよなw

67 :名無しバサー:2015/03/13(金) 00:00:20.51 .net
ガイドは4月〜って書いてあるが、乗り換え?

68 :名無しバサー:2015/03/13(金) 01:25:32.35 .net
>>47
ホームページが消えてる!
ルアーは作ってないの?

69 :名無しバサー:2015/03/13(金) 02:40:44.85 .net
>>67
廃業

70 :名無しバサー:2015/03/13(金) 03:44:44.86 .net
バスキャットジャガーの損傷は軽かったの?
春になったらアルミボートでのんびりやるのかな?

71 :名無しバサー:2015/03/13(金) 04:03:17.67 .net
利根川の事故では名前が出なくて、
塩水の事件は本名、顔、バス釣りのプロでブログが有名とまで
ニュースで晒されるって・・・運次第なのかね?

72 :名無しバサー:2015/03/13(金) 04:28:21.30 .net
>>71
どういうこと?

73 :名無しバサー:2015/03/13(金) 05:11:11.79 .net
>>60
悲しい

74 :名無しバサー:2015/03/13(金) 12:25:04.78 .net
>>61
古い船は自分で面倒見るの大変だよ。
ボート屋からすると初心者の方がありがたいんだけどなw
入門者こそ新艇を買うべき。

75 :名無しバサー:2015/03/14(土) 00:48:05.27 .net
yattaluresさんの船かっこいい

76 :名無しバサー:2015/03/14(土) 10:11:45.44 .net
>>54
別にプロ?じゃないだろ。
ルアー製作も本業じゃないし。

77 :名無しバサー:2015/03/16(月) 07:50:00.97 .net
駒、売れたのか?
h ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g147704433

78 :名無しバサー:2015/03/16(月) 08:23:13.55 .net
せーいかーつほご、
せーいかーつほご、
せーいかーつほご

79 :名無しバサー:2015/03/16(月) 22:11:50.25 .net
古いボートは細かい部分やトレーラー含め、修理しても次から次にあちこち
壊れるのです。
それでも古くて安いボートがいいなら自己責任で。
結局、安物買いのなんとやら・・・になっちゃいますよ。

80 :名無しバサー:2015/03/16(月) 22:24:20.10 .net
サラ買ってもサウザーは。。。

81 :名無しバサー:2015/03/17(火) 21:46:11.23 .net
現在6人が閲覧中です
http://ameblo.jp/kenjiboo/

82 :名無しバサー:2015/03/17(火) 23:33:08.62 .net
円安便乗商売とは言え、レンタルで酷使された古い船体にエンジン積み替えて
200万オーバーとかありえないわ。

83 :名無しバサー:2015/03/20(金) 19:56:29.04 .net
この文章書いてた時はさぞ楽しみでしかたなかったろうに。。。


どんなバスキャットボートの世界を見せてくれるのかと思うと楽しみで仕方ありません。

Yatta Lures 鈴木
http://www.basscatjapan.com/news_more/news_more1.htm

84 :名無しバサー:2015/03/20(金) 22:08:43.02 .net
鈴木プロのバスキャットはいくら?

85 :名無しバサー:2015/03/21(土) 01:28:58.49 .net
トライトン179TRXほしすなあ

86 :名無しバサー:2015/03/21(土) 02:11:52.65 .net
>>83
Yatta Lures 鈴木さんのホームページはハッキリしとした意見を書いてあってよかったよな
何も語らずに閉鎖されて残念だよ

87 :名無しバサー:2015/03/22(日) 14:43:50.26 .net
導水事業、53up、WBS、幸二、オールスターMCあたりを批判してたよなぁ

88 :名無しバサー:2015/03/23(月) 05:57:03.64 .net
>>83
桐山プロは知っているの?

>>87
何を批判?

89 :名無しバサー:2015/03/23(月) 07:17:31.92 .net
口だけ野郎

90 :名無しバサー:2015/03/23(月) 10:29:31.48 .net
バスボートとリザーバーとの
相性てどう?

上流の岩場とかアルミより
苦手そうなイメージで
買うの躊躇してんだけど。

91 :名無しバサー:2015/03/23(月) 13:33:24.62 .net
バスボートは道具だから消耗品でもある
俺はその向こうにバスがいるなら
デッドスロー走行でチルトアップして突き抜けるけどな
プロップスプラッシュを大森貴博がよくやってるな

92 :名無しバサー:2015/03/23(月) 14:25:39.76 .net
日本のダムでバスボートいる大きさはないだろう
アルミの大き目を買えばじゅうぶん

岩盤や立木にこすっても気にならない

93 :名無しバサー:2015/03/23(月) 14:26:58.91 .net
せーいかーつほご、
せーいかーつほご、
せーいかーつほご

税金の無駄遣いせーいかーつほご

94 :名無しバサー:2015/03/23(月) 19:12:34.83 .net
せーいかーつほご、
せーいかーつほご、
せーいかーつほご

95 :名無しバサー:2015/03/26(木) 09:48:16.49 .net
http://i.imgur.com/el0FvVF.jpg

96 :名無しバサー:2015/03/26(木) 12:12:16.74 .net
霞ヶ浦でバスボート乗ろうと思います。
予算は900万
何がオススメですか?
リセールバリューとかは考えておりません。
乗れなくなるまで乗るつもりなので。

97 :名無しバサー:2015/03/26(木) 13:08:09.67 .net
アリソン1択

98 :名無しバサー:2015/03/26(木) 22:48:08.29 .net
バスキャット買収

99 :名無しバサー:2015/03/26(木) 23:58:29.27 .net
予算900万なら何でも買えるじゃないですか。
マジレスすると
トライトン21TRXにSHO275のパッケージモデルに魚探追加で900万
くらいかと。
荒れても走れるし、りセールスバリューもいい。

100 :名無しバサー:2015/03/27(金) 08:34:38.62 .net
何処でトライトン買えばいい?

101 :名無しバサー:2015/03/27(金) 09:05:54.23 .net
Yatta Lures 鈴木氏のバスボートは損傷なしだったのですか?
新挺で購入してピカピカでしたよね。
ホームページは一時的な閉鎖なのかわかりませんが、
今はどうしてるでしょうか?

102 :名無しバサー:2015/03/27(金) 09:11:49.33 .net
>>100
トライトンボートジャパン

103 :名無しバサー:2015/03/27(金) 09:20:23.05 .net
せーいかーつほご、
せーいかーつほご、
せーいかーつほご

税金の無駄遣いせーいかーつほご

104 :名無しバサー:2015/03/27(金) 21:17:06.07 .net
連れがシャウラのパック買ってたけど即効で折れてたなw
高弾性だからしかたなんいだろうけど
安かろうが高かろうがパックロッドは所詮パックロッドなんだなーて思ったなw

105 :名無しバサー:2015/03/29(日) 15:30:16.01 .net
みなさんありがとうございますフュージョンで発注しました。

106 :名無しバサー:2015/03/30(月) 15:34:08.12 .net
誰か知らないけどこれって
ナンバー無しで公道走ってない?
2014/08/24(日)業者何処よ?通報レベルじゃない?
http://www.suzukou.net/diary/shuminoheya/arc/dd201408.html

107 :名無しバサー:2015/03/30(月) 19:50:30.02 .net
通報してください

108 :名無しバサー:2015/03/30(月) 20:29:13.76 .net
BSO

109 :名無しバサー:2015/03/30(月) 20:30:04.46 .net
当時、潮来界隈は農道だからナンバー無しでO.K.などという理屈が通ってたw

110 :名無しバサー:2015/03/30(月) 22:06:31.32 .net
>>109
警察にそれで通用するの?
農機具ならまだわかるけどボートってw

111 :名無しバサー:2015/03/30(月) 22:33:24.87 .net
>>110
警察も駐在だから、ある程度は見逃しや

112 :名無しバサー:2015/03/30(月) 22:59:33.20 .net
はあ?何その理屈w
ちょっと法務局行ってくるわwwww

113 :名無しバサー:2015/03/31(火) 08:51:09.57 .net
もう時効やで

114 :名無しバサー:2015/03/31(火) 09:16:51.17 .net
今は改善されてるの?
BSOってとこは業務改善措置、書類送検ぐらい?

115 :名無しバサー:2015/03/31(火) 11:37:20.76 .net
問題なし

116 :名無しバサー:2015/03/31(火) 11:52:39.13 .net
早く法務局でも警察署でも行けよ
めんどくさいヤツだな

117 :名無しバサー:2015/03/31(火) 16:43:40.63 .net
この件についてBSOを
匿名通報ダイヤルに通報しました。

118 :名無しバサー:2015/03/31(火) 17:37:31.75 .net
もう時効だってw

119 :名無しバサー:2015/04/01(水) 19:44:31.51 .net
琵琶湖だけど、レンタルボートのマナーが酷過ぎ!!
遠くから狙ってたら自分の内側でボート止めるし、
目の前でいきなりプレーニングするしで無茶苦茶ですわ〜

120 :名無しバサー:2015/04/01(水) 20:05:48.64 .net
>>119
条例違反のお前も同罪な

121 :名無しバサー:2015/04/02(木) 11:33:10.48 .net
新型エビンルードの船外機がカッコよすぎる件

Evinrude E-TEC G2 250 H.O.

122 :名無しバサー:2015/04/04(土) 01:46:58.48 .net
どこが?

123 :名無しバサー:2015/04/07(火) 11:17:54.09 .net
旅行先でクルマ買っちゃうなんて流石だな

124 :sage:2015/04/10(金) 17:54:39.50 .net
自分で書いてるのか?

125 :名無しバサー:2015/04/19(日) 21:08:25.52 .net
ボートなんて要らない

126 :名無しバサー:2015/04/21(火) 11:01:38.90 .net
免許もいらない

127 :名無しバサー:2015/04/24(金) 06:58:01.39 .net
2000万で一式揃えてくれ!か・・・。上客ばかりですげぇな

128 :名無しバサー:2015/04/24(金) 13:58:38.56 .net
ワーム込みで2000万だとつらくね?予算的に

129 :名無しバサー:2015/05/02(土) 17:21:20.70 .net
アルがディスってるのすぷ?とる?

130 :名無しバサー:2015/05/02(土) 18:30:10.86 .net
ディするも何も間違ったこと言ってねえしね。
サトシンとかにも言ってるんじゃね。
契約ってものを知らんのやろう。

131 :名無しバサー:2015/05/02(土) 20:31:27.24 .net
>>129
スプラッシュ

132 :名無しバサー:2015/05/02(土) 20:34:55.61 .net
ナイトロ正規とうたっていたフロントラインじゃーねのか?

133 :名無しバサー:2015/05/02(土) 22:17:12.98 .net
ナイトロ正規って言ったらホープに決まってんだろ

134 :名無しバサー:2015/05/03(日) 10:20:47.37 .net
どちらもエンジンをアメリカで搭載してるからエンジンの保証がないし、
正規艇というより平行輸入艇でしょ。

135 :名無しバサー:2015/05/03(日) 10:34:40.51 .net
アルファもトライトンは並行だったろ?

136 :名無しバサー:2015/05/04(月) 13:01:03.29 .net
バスボ業界は、性器ディーラーって
言ったもん勝ち?ペナルティーあるの?

137 :名無しバサー:2015/05/04(月) 13:09:27.39 .net
中古は並行でも問題ないよ。
新艇の場合は基本アメリカのディーラー経由だから
ペナ受けるのはアメリカのディーラー。

138 :名無しバサー:2015/05/04(月) 13:50:00.68 .net
エンジンの保証、修理するときの部品手配とかでディーラーの差がでる

139 :名無しバサー:2015/05/07(木) 00:18:40.46 .net
ナイトロ正規代理店ってナイトロディーラーと取引してるってだけじゃ無い?MOのプロズチョイスマリーンだったかな?本人知ってるか知らないけど、PROSは警戒するわりに日本人にもA社と接点がなさそうなら販売してくれる(笑)
でも今後本格的に色々やりたいって思ってできる限りのフォローを日本のお店として頑張ってくれたりする事は大事だな!
ただ、まだまだノウハウがあれば誰でも出来るレベル…
変えるには日本人の努力だけではどーにもならん事も多そうだが…

140 :名無しバサー:2015/05/07(木) 01:00:48.85 .net
ナイトロ正規は、規定台数を仕入れるかどうかだよ。
要は資金力w

141 :名無しバサー:2015/05/07(木) 22:16:54.31 .net
以前はトライトンやレンジャーの並行輸入で儲かったらしいけど
円安で儲からなくなったからナイトロの新艇に力を入れてるんだって。
ナイトロ最高!!って悪い所は一切無いような話ぶりだったのが余計に
胡散臭く感じた。

142 :名無しバサー:2015/05/09(土) 00:03:00.86 .net
>>141
円高だったころにトライトンやレンジャーを輸入しないで
ナイトロをメイン輸入していれば説得力もあるが・・・

143 :名無しバサー:2015/05/18(月) 18:46:02.33 .net
ホンデューガイド
8月からは新艇(Z519C)価格に料金を値上げさせて頂きます

こんなの始めて聞いた
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

144 :名無しバサー:2015/05/18(月) 23:09:57.01 .net
アルファのナイトロZ7中古(2011年式)398万もするのね。
「ナイトロの中古はアメリカでも高く・・・」
日本でのリセールスはどうなのかしら?

145 :名無しバサー:2015/05/19(火) 01:54:51.76 .net
ナイトロの中古艇アメリカでも元が元だけに安いでしょ?
ナイトロで高いってゆってたらレンジャー
、トライトンなんて高すぎって話(笑)
z7なんてリセール悪すぎだし(笑)

146 :名無しバサー:2015/05/19(火) 06:03:29.18 .net
>>143
ホンデューって誰?

147 :名無しバサー:2015/05/19(火) 09:47:50.51 .net
       _ ∩∵
     ⊂/ホ ノ )
      /   /ノV
      し'⌒∪
       l|l
     ∩  ポイッ
     | |
     |/ ̄ ̄\ 
     / ´・ω・` \



  ゝ,,. .-ー;''""~ ';;; − .._´,
 ._-" ,.-:''ー''l~:|'''ーヾ  ヾ
::( ( .     |: !     )  )
 ヾ、 ⌒〜'"| |'⌒〜'"´ ノ
   ""'''ー-┤.:|--〜''"" バーン
       :|  |
         j  i
      / ̄ ̄\ 
     / ´・ω・` \

148 :名無しバサー:2015/05/19(火) 20:18:10.06 .net
Nitro Z21気になるな!
RangerZ乗りですが、Nitroはバランスよくて好きですがZ9とかのバウが浮いてしまうというかちょっとガンネルの位置が高くて重心が高いのが嫌だったけどNitro Z21はZ9よりガンネルの位置が低くなったらしい。
走行時の浮き姿勢と安定性のバランスがどこまで変わったか凄く気になるなぁ。
来年Rangerの新艇かNitroにして装備を充実させるか迷う。
早く日本にZ21入ってこないかなぁ。

149 :名無しバサー:2015/05/19(火) 22:39:31.40 .net
ナイトロ、割れるってよ。あの浮力は魅力だが

150 :名無しバサー:2015/05/19(火) 23:23:50.89 .net
割れんよ。
割れるのはトライトン。ド素人w

151 :名無しバサー:2015/05/19(火) 23:37:01.61 .net
>>150
ヴァンダムも割ってるんだが。
だいたい、本土の値段相場がレンジャー、トライトンとは別レベルだろ。

152 :名無しバサー:2015/05/20(水) 01:43:35.96 .net
バスボ持ってる人は基本マリーナのメカニックの方に
エレキ見てもらってるの?
持ち込みや送りつけてメンテしてもらえるとこでお奨めあったら
教えてください
エレキの修●屋さんは高いから省いてでお願いします

153 :名無しバサー:2015/05/20(水) 10:15:04.79 .net
全て自分でメンテ、修理をする
そしたら部品代だけで済む。貧乏人に業者に出す発想はまずない。

154 :名無しバサー:2015/05/20(水) 11:05:32.22 .net
小森ダムで無免許 無登録の船釣りしてるヤツがいた。どこに通報するべき?
アキラボーイ?とか言うブログしてるらしい

155 :名無しバサー:2015/05/20(水) 12:00:03.06 .net
>>153
貧乏人なんだね
かわいそうだ

156 :名無しバサー:2015/05/20(水) 12:55:51.29 .net
>>154
いちいちうるさいな

157 :名無しバサー:2015/05/20(水) 18:46:33.94 .net
>>154
いちいちうるさいな
お前みたいなのがルール守らない

158 :名無しバサー:2015/05/20(水) 22:09:57.88 .net
>>156
いやいやあかんやろ

159 :名無しバサー:2015/05/20(水) 23:22:39.84 .net
無免許とかマジでないな。中学生や高校生じゃないんだし。
そんな意識が低いヤツがいるから釣りのイメージが悪くなる。
普通にゴミ捨てたりするヤツもボートのって超マナー悪いヤツも同類。
良い大人なんだしいい環境でこれからも釣りが出来て行く様に皆で変えて行かないとだめだと思う。

160 :名無しバサー:2015/05/20(水) 23:24:21.35 .net
小森ダムに浮くならエレキのみの免許不要艇じゃないのか?

だいたいなんで免許ないと分かるのか
知り合いなのか?

161 :名無しバサー:2015/05/20(水) 23:31:40.31 .net
Z9はいい船と思うけど中古でも結構な値段するねぇ。
Z7は牽引でトレールするボートかもしれないけど、同じシートを3個並べてる
から真ん中は普通のボートに比べたら楽だけど、肝心のドライバーシートは小さすぎや!

162 :名無しバサー:2015/05/20(水) 23:39:20.18 .net
まあボートの船体が割れる割れんなんてのは琵琶湖だけの話で
日本の内水面でバスボートが割れる様な湖や河川なんてねえよ。
霞水系も荒れるやろうけど琵琶湖の北ほどじゃないし。
海ではボートなんて20年でもまだまだ現役やからね。
ヤマハなんかのクルーザー扱ってる人なんかは
バスボート乗ってる人って業者儲けさせるいいお客さんねって言ってるよ。

163 :名無しバサー:2015/05/21(木) 00:10:29.17 .net
バス釣り好きだしバスボート好きだったら業者の餌食(笑)
まぁ、でもバスボートディーラーって少ないから新艇売っても中古艇売っても船は限られた業者から客とディールし続ける訳だから業者は船が動けば儲かり続ける訳だな!

ってか2000年以降のバスボートでハルが割れるとかってあんまり聞かないけど船のFRPにも当たり外れがあるってこと?

164 :名無しバサー:2015/05/21(木) 06:01:49.68 .net
ナイトロは割れる。
霞であまり乗られてないのはそういう理由

165 :名無しバサー:2015/05/21(木) 10:56:17.20 .net
T橋んとこはどんだけ儲けてんだろ?

166 :名無しバサー:2015/05/21(木) 11:35:32.92 .net
>>160
知り合いがそんな話してた
関係ないけどあかんと思い

167 :名無しバサー:2015/05/22(金) 00:19:05.09 .net
ナイトロなんぞ安ボート。
スキーターも人気の割には、作りが雑。
FRPが含浸しきってない。
やる事がテキサス人の仕事だわ。
琵琶湖はやっぱレンジャー。

168 :名無しバサー:2015/05/22(金) 01:05:52.56 .net
NITROが安いだけのボートってのは昔の考えで今は良く出来た船だと思うのは私だけなのでしょうか?(笑)

169 :名無しバサー:2015/05/22(金) 11:27:06.89 .net
>>168
安物で品質がいい加減だから高いスポンサー料払って
KVDに乗ってもらいアピールしてるんだよ
本当にいいものは宣伝しなくても高くても
需要があるし口コミで広がる

170 :名無しバサー:2015/05/22(金) 11:57:12.21 .net
>>169
とりあえずレンジャーなら間違いない

171 :名無しバサー:2015/05/22(金) 21:25:09.90 .net
レンジャーのいい所は頑丈て安定感が抜群。他の船がキャビル位の波でも完全にキャビル事はまずない。ただ、ちょい贅沢かもだか、安定しすぎなんで、走りの楽しさが欲しいかな(笑)
色んなメーカーそれぞれ洗練された良さがあるよ!
ただドライバーに船のメリットがフィットすればそれでいいと私は思います。

172 :名無しバサー:2015/05/22(金) 22:16:30.02 .net
そこで、アストロの登場ですよ。
かってはノリーズ田辺さんも愛したボートです。
じゃじゃ馬で乗り手を選ぶけど。
レンジャー乗りでは乗りこなせないボートです。

173 :名無しバサー:2015/05/22(金) 22:21:05.47 .net
アストロ 糞やないかw

174 :名無しバサー:2015/05/22(金) 22:33:16.24 .net
アストロwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
車もボートもDQN御用達やないかww

175 :名無しバサー:2015/05/22(金) 22:57:37.79 .net
>>172
アストロなんてクズボートじゃんか。
乗り手を選ぶってんなら、ギャンブラーかアリソンだろ。
今時点で残ってないメーカーは、所詮その程度のメーカーという事。

176 :名無しバサー:2015/05/22(金) 23:52:06.46 .net
生活保護受給者ナマポッポ
忌み嫌われるナマポッポ

177 :名無しバサー:2015/05/23(土) 03:35:21.10 .net
有名なメカニックの人のブログやけど
こんなにクラックが入る高級ボートって何って感じ
http://watergear.blog.fc2.com/blog-entry-84.html

178 :名無しバサー:2015/05/23(土) 06:02:18.85 .net
>>177
この人、大先生の船もレストア?したんだっけ??

179 :名無しバサー:2015/05/23(土) 12:40:46.66 .net
さすがプロやな〜

180 :名無しバサー:2015/05/23(土) 12:43:01.92 .net
>>178
カッチャン以外でもややこしい修理関係は関東では
この人みたいやけどね。
でもこんなにクラックが入るボートは良いボートではないよ。

181 :名無しバサー:2015/05/24(日) 11:18:00.07 .net
琵琶湖でレンジャーって(笑)
まあ、最近のモデルはともかく
ちょい荒れでもバッタンバッタン
しながら走ってますが(笑)
琵琶湖でハルを割るって?
毎回ババ荒れの中を飛びまくるような
運転したら割れるのかな?

182 :名無しバサー:2015/05/24(日) 12:23:50.39 .net
>>181
お前みたいに琵琶湖みたいなリリース禁止のところで
わざわざバスボ出してバス釣りなんてしないからなw

183 :名無しバサー:2015/05/24(日) 12:29:32.20 .net
>>181
スキーターなんぞ、琵琶湖で良く割れてるやん。
だからレンタル業者も使わん。

184 :名無しバサー:2015/05/24(日) 12:50:57.71 .net
15年以上の老船の事を言われてもなぁ しかもスキーターは絶対数も多いし

185 :名無しバサー:2015/05/24(日) 21:50:30.52 .net
p://s.ameblo.jp/flstyle/entry-12030568031.html

これって、Z20と間違ってないか?

186 :名無しバサー:2015/05/24(日) 22:50:23.50 .net
間違えだなw
ボート屋なのに恥ずかしいw
2chで書かれてるから早く訂正しろって連絡してあげたいw

187 :名無しバサー:2015/05/25(月) 15:36:19.33 .net
>>185
この時代のレンジャーでテッチンホイールなんてあったか?
全部アルミホイールのはずだが?

188 :名無しバサー:2015/05/25(月) 21:22:27.96 .net
>>182
おまえみたいな貧乏人にえらそうに言われる筋合いはないけどなW

189 :名無しバサー:2015/05/25(月) 21:48:09.77 .net
>>188
必死だなw

190 :名無しバサー:2015/05/26(火) 00:53:49.44 .net
>>187
US仕様で250cm超えて車検取れなかった
もしくは車検対応アルミじゃなかった

191 :名無しバサー:2015/05/26(火) 19:19:40.77 .net
>>180
レジンが日本の気候に合わなかったりするしヘアクラックだから機能的には
何の問題もない
>>182
買えるけど買わない人じゃなくてこーゆー人は単に買えない人w
そげなことよりボート屋のJewsのサイトが繋がらないんだが

192 :名無しバサー:2015/05/26(火) 21:17:56.94 .net
ハルに比べてキャップ(ラブレールより上の部分)はFRPが薄い分、経年化で
ストレスクラックが入るのは仕方ないよね。

でも初期のトライトンのコンソール辺りのガンネル部の無数の縦クラックはかなり
ビビったw

193 :名無しバサー:2015/05/26(火) 22:43:08.77 .net
やっぱ色々な話を聞いてスナガは作りがいいんやと思うわ
霞界隈でクラック入ったなんて聞いたことないし
日本の小規模船屋が作ってあれやからヤマハとかが
本気で作ったら最高のバスボ作れるやろうに
まあアメリカ入れても割にあわんからスキーター所有で
やってるんやろうけどね
アメリカはモノづくりの元祖的なもの多いけど
成熟さでは日本が上やな

194 :名無しバサー:2015/05/26(火) 22:43:36.50 .net
やっぱ色々な話を聞いてスナガは作りがいいんやと思うわ
霞界隈でクラック入ったなんて聞いたことないし
日本の小規模船屋が作ってあれやからヤマハとかが
本気で作ったら最高のバスボ作れるやろうに
まあアメリカ入れても割にあわんからスキーター所有で
やってるんやろうけどね
アメリカはモノづくりの元祖的なもの多いけど
成熟さでは日本が上やな

195 :名無しバサー:2015/05/26(火) 23:00:54.09 .net
昔、ヤマハのバスボ無かったっけ?
エレキは俺持ってた。

196 :名無しバサー:2015/05/26(火) 23:08:41.73 .net
ヤマハよりヤンマーが作ればカッコ悪いが漁船並みにタフで重厚ななバスボートがw

197 :名無しバサー:2015/05/26(火) 23:09:08.45 .net
有った、有った。80年代だったかな?

198 :名無しバサー:2015/05/27(水) 00:30:53.38 .net
スナガの作りが良いって目ん玉付いてんのかよ

199 :名無しバサー:2015/05/27(水) 00:45:19.78 .net
そらコストかけりゃもっといいもん作れるやろうけどな
実際霞界隈のマリーナでクラックが入っただの
割れただのウワサ聞いたことないって言ってるだけ
実際色んなマリーナの人が悪くないって言ってるけど
オマエはボート分かってんのかよww

200 :名無しバサー:2015/05/27(水) 00:49:26.85 .net
因みにどの部分がどの程度悪いか正確に言ってくれな
それじゃないと議論にならんから

201 :名無しバサー:2015/05/27(水) 01:10:56.04 .net
>>198
逃げたね

202 :名無しバサー:2015/05/27(水) 01:15:50.78 .net
どこのマリーナが言ってるのか知らんけど
自分の目でレンジャートライトンスキーターとスナガ比べてみろよ

203 :名無しバサー:2015/05/27(水) 01:18:17.49 .net
オマエはアホやな
なんで真横に並べて比べんのよ

204 :名無しバサー:2015/05/27(水) 01:19:14.04 .net
どこがどの程度悪いのか言ってみろ
おら言ってみろ
バスボートも持ってないだろ?

205 :名無しバサー:2015/05/27(水) 01:22:13.80 .net
15.6Fの日本のボートで比べても
人気のサウザーなんかはクラックとか入りまくり
でも売れてる、それの意味が分かるか?おう?

206 :名無しバサー:2015/05/27(水) 01:24:01.24 .net
スナガのマメボート乗りきもちわるーい

207 :名無しバサー:2015/05/27(水) 01:25:20.64 .net
俺はスナガに乗ってないが

208 :名無しバサー:2015/05/30(土) 17:36:58.00 .net
霞ヶ浦でバスボート乗ってます。
本人の気にいった物ならハルが割れようが関係ないっしょ?

209 :名無しバサー:2015/05/30(土) 18:42:15.68 .net
関係ないよ。
ただ良いボートか悪いボートかも関係ないよね。

210 :名無しバサー:2015/05/31(日) 19:09:15.93 .net
現実問題、バスボの修理で最大になるハル割れは、避けるべき大問題じゃろ。

211 :名無しバサー:2015/06/01(月) 14:00:19.70 .net
霞は全然人出てないな。
と久しぶりに行ったおれが言ってみる。
もう何年も乗ってなさそうなボートいっぱいあったぞ。

212 :名無しバサー:2015/06/01(月) 16:05:53.60 .net
基本、霞はバスボート少ないし。

213 :名無しバサー:2015/06/02(火) 03:26:03.26 .net
90年代に入ってきたボートが中古でユーザ間を
ぐるぐるまわってるパターン多いね。
新艇なんて全国見渡しても年に何艇買われるんだろうか。

214 :名無しバサー:2015/06/02(火) 06:04:38.11 .net
マリーナに入ってくる新艇から想定するに、年30から50艇ぐらいちゃう?アメリカは年5000艇らしいが。

215 :名無しバサー:2015/06/02(火) 21:35:27.00 .net
サウザー450やイーグル155を入れると100艇以上は売れてるでしょ。

216 :名無しバサー:2015/06/02(火) 21:39:03.64 .net
そうやなサウザーは30ぐらいいってるんじゃない?

217 :名無しバサー:2015/06/02(火) 21:43:55.68 .net
サウザーをバスボートと呼ぶには無理がある

218 :名無しバサー:2015/06/03(水) 00:20:17.87 .net
サウザー450にしてもイーグル155にしても
新艇なら値段的にはバスボートだな。

219 :名無しバサー:2015/06/03(水) 23:27:22.70 .net
サラマンダーなら許すw

220 :名無しバサー:2015/06/04(木) 00:22:15.01 .net
>>219
田丸さんなら自己破産したわ

221 :名無しバサー:2015/06/12(金) 12:35:02.60 .net
すごい!
https://youtu.be/81UF5Iw6xGY

222 :名無しバサー:2015/06/12(金) 15:09:38.95 .net
>左手にカメラ三脚を持ちながらの運転
こんなことするから人殺しになるんだよ

223 :名無しバサー:2015/06/15(月) 08:41:45.92 .net
これ真っ直ぐじゃなくて斜めとか追い波での動画見せて欲しい

224 :名無しバサー:2015/06/15(月) 09:09:53.63 .net
小野としローのトラなかなか売れないね

225 :名無しバサー:2015/06/15(月) 11:01:28.72 .net
>>224
あれいくらなの?

226 :名無しバサー:2015/06/15(月) 19:29:47.23 .net
>>225
askingってなってるけど、そうとう高い。
800らしいぞ

227 :名無しバサー:2015/06/15(月) 21:04:51.34 .net
800なら装備を考えると新艇買うより数百万も安いな。

228 :名無しバサー:2015/06/15(月) 21:08:02.82 .net
>>227
性格悪いと噂なので程度も心配です。
まあ、値段は安いかもです。

229 :名無しバサー:2015/06/15(月) 21:09:18.87 .net
あのエンジンは( ´ノω`)

230 :名無しバサー:2015/06/15(月) 22:37:23.42 .net
どこにのってるの?

231 :名無しバサー:2015/06/16(火) 02:30:55.42 .net
>>230
エンジンはちゃんと後方にしっかり固定してありますよ

232 :名無しバサー:2015/06/20(土) 21:02:34.86 .net
西琵琶湖マリーナで火事。
ガソリンタンク全焼って大丈夫か?

233 :名無しバサー:2015/06/20(土) 21:20:15.32 .net
BWKな

234 :名無しバサー:2015/06/20(土) 21:48:36.35 .net
http://www.news24.jp/wmtram/nnndotcom/movie.cgi?sid=YTV&mid=150620evening01&date=2015-06-20

235 :名無しバサー:2015/06/20(土) 23:50:32.67 .net
男性従業員軽傷で良かった!ふなっしーか?唯一あの若手2人はいい奴だが、大事に至らなくて良かったな。

236 :名無しバサー:2015/06/21(日) 05:07:04.44 .net
マリーナもろとも爆発すればよかったのにw

237 :名無しバサー:2015/06/22(月) 15:48:31.59 .net
もしも大爆発してボートが全滅したら保証できたのかしら?
火災保険とかで対応できるのかしら?

238 :名無しバサー:2015/06/22(月) 17:07:24.88 .net
琵琶湖のマリーナが火災を起こしたそうですね

239 :名無しバサー:2015/06/22(月) 17:27:47.45 .net
評判の良くない守銭奴なので

240 :名無しバサー:2015/06/22(月) 17:57:36.62 .net
やばいんちゃーん!

241 :名無しバサー:2015/06/22(月) 19:22:20.27 .net
西琵琶湖の火災は大問題に発展しそうですね

242 :名無しバサー:2015/06/22(月) 20:44:37.84 .net
ただのぼや騒ぎな
全国放送にもなってないw

ゲジナン共は消えて無くなったらよかったのにw

243 :名無しバサー:2015/06/22(月) 20:52:08.57 .net
土曜日の夕方、テレビのニュースで見てビックリしたわ。

244 :名無しバサー:2015/06/22(月) 21:38:38.42 .net
しかしSNSではお騒がせしたお詫びや説明は無く、相変わらずの宣伝ばかりで
さすがの対応ですな。

245 :名無しバサー:2015/06/22(月) 22:07:44.94 .net
謝罪と賠償を要求する

246 :名無しバサー:2015/06/22(月) 22:41:35.19 .net
隣のお店はブログで記事を掲載してたな。
携行缶でのガソリン給油は注意しましょうと
書いてあったけどw

247 :名無しバサー:2015/06/23(火) 00:09:46.38 .net
>>246
kwsk

248 :名無しバサー:2015/06/23(火) 01:17:22.83 .net
そもそも携行缶って 指定品以外はダメってこと
火災がどんな理由かは知らないけど

おそらく、普通のポリタンクからじゃないの?
ポリタンクは静電気がまれに発生して 引火点が低いガソリンだと引火する危険がある。


そんな俺は、危険物 乙種第4類資格保持者っす。
長文 失礼しやした。m..m

249 :名無しバサー:2015/06/23(火) 05:24:01.33 .net
スタッフが給油機の清掃点検のときに携帯さわって静電気から引火したそうです

250 :名無しバサー:2015/06/23(火) 08:34:31.57 .net
生活保護受給者ナマポッポ忌み嫌われる存在

251 :名無しバサー:2015/06/23(火) 12:54:22.73 .net
ファイヤービッグあぼーんです

252 :名無しバサー:2015/06/23(火) 13:52:12.43 .net
静電気が原因だったのか。
新聞記事では点検中としか書いてなかったから
何かな?と思ってた。
まさかタバコは吸わないよね(笑)

253 :名無しバサー:2015/06/23(火) 15:48:48.63 .net
スプのブログから記事が消えてるわw

254 :名無しバサー:2015/06/23(火) 16:04:29.59 .net
火災に対する謝罪ブログは一切なし

255 :名無しバサー:2015/06/23(火) 16:08:08.09 .net
えっ?今回のメラゾーマ事件、
俺が聞いたのは、点検時に暗くてよく見えなくて
LEDライト持ってなかったから
ライターで明かりをって聞いたw

256 :名無しバサー:2015/06/23(火) 16:11:00.11 .net
なかったことにしようとする意図がみえみえ

257 :名無しバサー:2015/06/23(火) 21:03:29.98 .net
火のあるところにはロボ奥田ですよ

258 :名無しバサー:2015/06/23(火) 21:45:05.52 .net
何で謝罪が必要やねん?
何でもかんでも謝罪謝罪ってアホか。

259 :名無しバサー:2015/06/23(火) 21:52:43.02 .net
謝罪が必要かどうかは知らんが、駐艇オーナーに心配掛けたのは
間違いない事実じゃないかな?
もしも自分が駐艇オーナーやったら、ガソリン給油タンクでライター
使ったなら怒るだろうね。

260 :名無しバサー:2015/06/23(火) 21:53:56.05 .net
スタッフ武田がミスっただけ

261 :名無しバサー:2015/06/23(火) 23:00:41.36 .net
おい謝罪しろ

262 :名無しバサー:2015/06/24(水) 05:35:34.51 .net
ご、ごまんなさい

263 :名無しバサー:2015/06/24(水) 06:05:20.68 .net
8410ネットのタマルと関わっていた武田かW

264 :名無しバサー:2015/06/24(水) 10:00:06.26 .net
昨日、橋脚の撃ってたら上を通るJK達がバスボだからか
青春なんだか知らんが橋の上で立ち止まってた。
偏光越しだが
バッチリ○見えで釣りにならなかったw

265 :名無しバサー:2015/06/24(水) 14:52:56.30 .net
おい!!

西琵琶湖 謝罪しろ

266 :名無しバサー:2015/06/24(水) 23:16:46.76 .net
武田君、謝罪しろ

267 :名無しバサー:2015/06/25(木) 00:31:55.72 .net
おれがTさんなら一言入れるよね。
確かに駐艇会員には心配かけるわけだしってかニュースでテレビに写る位の事故だし。
経営者のモラルが欠けてる会社沢山あるけど、ここも中々ですね(汗)
下手したら従業員死んでるし、結局、上の管理能力低すぎ。ただ、お金の計算は早いらしいよ(笑)

268 :名無しバサー:2015/06/25(木) 15:00:03.73 .net
そんな馬鹿がいるのわかってて駐艇するお前らが悪いw
嫌なら出ていけや
土地買って毎度トレ牽引したらええだけやろが
ちゃうか?

269 :名無しバサー:2015/06/25(木) 18:18:59.36 .net
ナンダカナァ〜

270 :名無しバサー:2015/06/25(木) 21:34:23.61 .net
タテチン ざまぁ

271 :名無しバサー:2015/06/30(火) 09:34:56.65 .net
ボートはもちろんの事、クルマ、家、嫁、全部中古だ

272 :名無しバサー:2015/07/01(水) 08:19:08.84 .net
>>271
おま、昔もそんなレスしてたやろ

273 :名無しバサー:2015/07/01(水) 20:56:56.68 .net
急に新品にならんだろw

274 :名無しバサー:2015/07/01(水) 23:29:27.97 .net
271〉
以前も嫁が中古で笑たw
コピペじゃないの?

275 :名無しバサー:2015/07/02(木) 07:41:22.97 .net
嫁が中古品ってバツイチか?

276 :名無しバサー:2015/07/02(木) 21:26:23.35 .net
>>275
嫁が処女じゃ無いってこと。

数年前のコピペだけど秀逸だ

277 :名無しバサー:2015/07/02(木) 23:16:50.14 .net
ボートは新艇フルオーダーカラーで7か月、車は新車、家は賃貸、嫁おらん。

278 :名無しバサー:2015/07/03(金) 07:34:07.69 .net
処女とかって発想がまさに童貞臭いな。
人生色々見てきた人間にはバツイチとかそういう事の方に発想が行くが。

279 :名無しバサー:2015/07/03(金) 11:35:48.16 .net
処女は無理やw歯が当たるやんww

中古の嫁=バツイチなら
経験豊富で腰振らなくてもいいw

280 :名無しバサー:2015/07/03(金) 12:32:14.92 .net
あと、処女はクサマン率がかなり高い。これ、ガチな。

281 :名無しバサー:2015/07/03(金) 13:10:17.63 .net
生活保護受給者ナマポッポ忌み嫌われる存在

282 :名無しバサー:2015/07/05(日) 09:56:44.87 .net
>>277
今が一番楽しい時だな。
これから、家買って、嫁、子供養っていくんだぞ。
まぁ、稼ぎ良さそうだから楽勝か?

283 :名無しバサー:2015/07/06(月) 12:31:04.55 .net
嫁のゲットはちょっと厳しい人も居るから当たり前のように語らないこと。

284 :名無しバサー:2015/07/07(火) 00:55:13.32 .net
ハーツのバスキャットかっこいいな。お値段もそれなりだけど

285 :名無しバサー:2015/07/07(火) 21:20:58.14 .net
>>284
バスキャットなんていいか?
フロントデッキは前に位置が寄りすぎ、
波にも結構揺れる。
製造法だけは評価できるけど。

286 :名無しバサー:2015/07/07(火) 22:09:01.01 .net
身売りされたんだから、アメリカでも微妙だったんだろw

287 :名無しバサー:2015/07/07(火) 23:53:10.00 .net
なんでも大きいボートはカッコ良く見える

288 :名無しバサー:2015/07/08(水) 09:29:43.90 .net
買いでしょ?

289 :名無しバサー:2015/07/08(水) 09:42:58.33 .net
キャットはリセール悪いからな

290 :名無しバサー:2015/07/08(水) 09:48:45.16 .net
生活保護受給者ナマポッポ忌み嫌われる存在

291 :名無しバサー:2015/07/08(水) 10:04:33.14 .net
キャット、全然売れてないよ。
琵琶湖でもバイタルが手を引くぐらいだから、よっぽどなんだろ

292 :名無しバサー:2015/07/08(水) 23:45:01.20 .net
フェニックスってどうなん?
ラッシュが力入れて輸入してるみたいやけど結構高いよね?

293 :名無しバサー:2015/07/09(木) 04:14:40.34 .net
まだ数艇も走ってないやん

294 :名無しバサー:2015/07/10(金) 00:13:37.94 .net
バスボートジャパンのレンジャーの歴史?みたいな動画で、下野さんがトライトンジャパンを
思いっきりディスってっるw
音声カットしてるけどあかんやんw

295 :名無しバサー:2015/07/10(金) 07:49:08.99 .net
アリソンがいいよ

296 :名無しバサー:2015/07/10(金) 08:17:36.18 .net
ぢぇねさん ちぃーすw

297 :名無しバサー:2015/07/10(金) 19:48:09.86 .net
下野さんが言ってる様に金100%でビジネスに走る礼儀知らずは沢山いるもんだなぁ、
それがビジネスだし関係ないっちゃ関係ないけど、おれは挨拶出来ないヤツは仕事でも嫌いだなぁ。

298 :名無しバサー:2015/07/10(金) 19:49:51.18 .net
きしめんさん 最近、ネットに顔だし始めてるな

299 :名無しバサー:2015/07/10(金) 20:05:37.60 .net
>>294
タテチン ディスられて笑った

300 :名無しバサー:2015/07/10(金) 20:26:52.29 .net
>>294
その動画見つからないからリンク教えてください。

301 :名無しバサー:2015/07/10(金) 20:37:26.40 .net
>>300
バスボートジャパンのFB見ろ

302 :名無しバサー:2015/07/10(金) 23:04:06.72 .net
下野さんの話は正論だが、パイオニアの小栗氏は倒産して、トライトン○○○ンは今や勝ち組?ってのが実態か。
ポパイが今でもレンジャーを売ってたら勢力図は変わっていたのかなぁ

303 :名無しバサー:2015/07/10(金) 23:10:09.56 .net
>>298
きしめんさん、仕事何やってんの?

304 :名無しバサー:2015/07/10(金) 23:19:45.69 .net
ゲノさんの動画見たけど、感じ悪いわ。同じレンジャー乗りとして恥ずかしいわ。ヤニで脳がヤラレてんな。トライトンに興味ないが、ディスる事か?

305 :名無しバサー:2015/07/10(金) 23:23:32.20 .net
ディスってるのはトライトンじゃなくて立石な

バイタル時代に菱田さんにも礼儀知らずで辞めたしw

306 :名無しバサー:2015/07/10(金) 23:24:21.09 .net
>>303
893

307 :名無しバサー:2015/07/10(金) 23:29:20.93 .net
>>305
立石って今は何処で働いているん?

308 :名無しバサー:2015/07/10(金) 23:32:41.24 .net
>>307
トライトンジャパン、いまのフュージョン

309 :名無しバサー:2015/07/10(金) 23:33:10.57 .net
いまやオーナーやし

310 :名無しバサー:2015/07/11(土) 09:37:03.50 .net
V6のトライトンボートジャパンとトライトンジャパンの関係ってどうなってんの?

311 :名無しバサー:2015/07/11(土) 10:31:06.77 .net
バスボート何でも買える余裕あったら皆何買う?
レンジャー?

312 :名無しバサー:2015/07/11(土) 10:33:45.30 .net
>>310
フュージョンの下請けがV6

313 :名無しバサー:2015/07/11(土) 10:56:20.61 .net
>>311
トライトン 20TrX フルオーダー

>>312
V6の方が先じゃなかった?

314 :名無しバサー:2015/07/11(土) 11:40:21.83 .net
>>313
先だったが、正規ディーラーの権利はフュージョンに。

315 :名無しバサー:2015/07/11(土) 12:31:20.76 .net
>>311
RangerZ520Cかな。
割れる船は要らん。速いだけの船も要らん。
一人か二人、南湖メインなら20ft

316 :名無しバサー:2015/07/11(土) 14:17:17.56 .net
みんなラッピングとかしてる?

317 :名無しバサー:2015/07/11(土) 14:44:04.65 .net
雄琴にバスボート屋ができるな

318 :名無しバサー:2015/07/11(土) 15:54:59.21 .net
>>313
>>315
レスありがとう
どちらもそうだったけど乗ってると20ftに落ち着くもんなのかな
レンジャー高いな〜
マイナーブランドの10年落ちの300万台の中古でも
あっという間に売れる位だから凄い世界だ

319 :名無しバサー:2015/07/11(土) 18:06:41.92 .net
>>318
沖しかやらないってなら、予算が幾らでもあるなら22ftもありだよ。
でもシャローもやりたいってなら20ftが限度じゃね。
一人でしか乗らないってなら18ftあれば十分すぎる。
船でかくなればパワーポール効かなくなるしな。

320 :名無しバサー:2015/07/12(日) 09:35:02.10 .net
>>314
マジで?V6涙目じゃん。

321 :名無しバサー:2015/07/12(日) 22:59:09.90 .net
〉〉317
バスボートジャパンが雄琴に移転したけど
それじゃなくて新たな店ができるの?

322 :名無しバサー:2015/07/13(月) 12:13:51.37 .net
>>314
にわか

323 :名無しバサー:2015/07/13(月) 22:49:20.96 .net
今流行りのフュージョンのガキな
売っとる船は好きやねん
けど売っとるやつが嫌いやねん

隠してた部分の音声をかわら版動画で公開してるけど、喧嘩でもするつもりかいなw

324 :名無しバサー:2015/07/13(月) 23:48:47.15 .net
バイタル時代の立石は生意気で有名やったからな

325 :名無しバサー:2015/07/14(火) 02:01:35.31 .net
なんかTさん気に入ら無い事でもあったのか?

326 :名無しバサー:2015/07/14(火) 07:18:15.74 .net
立石は嫌われてますからね。

327 :名無しバサー:2015/07/14(火) 19:16:12.36 ID:kX4X2YI9e
挨拶やお礼、感謝の気持ちは大切
ここまで狭い業界で言われるのも凄いね

328 :名無しバサー:2015/07/15(水) 11:44:33.08 .net
しかし今やフュージョンは勝ち組。
ところで、サポート価格っていくらくらいで
買えるの?

329 :名無しバサー:2015/07/15(水) 14:13:35.62 .net
定価
メンテナンスが割引
実際、フィージョンで買ってもメンテナンスは別でしてるやつも多い。
フィージョンのメンテナンスは素人バイトだからな

330 :名無しバサー:2015/07/15(水) 23:52:21.49 .net
フュージョンの契約プロってどんな内容になってんの?

331 :名無しバサー:2015/07/15(水) 23:54:04.35 .net
とるシープも鼻息荒いな

332 :名無しバサー:2015/07/16(木) 00:55:31.82 .net
山岡さんなんかフィージョンで買ったのに、わざわざハーツでメンテナンスしてるしw

333 :名無しバサー:2015/07/16(木) 16:33:53.55 .net
下野の話はまぁわかるわ。
で、小栗はどこいっちゃったの?

334 :名無しバサー:2015/07/16(木) 16:39:52.85 .net
>>333
家でひっそり

335 :名無しバサー:2015/07/17(金) 19:01:50.47 .net
Z522Dやべーな!ビーム102?もはやバスボートとして扱えなさそうなきわどいライン。ってかコンソールがマクロスの頭が付いてるみてーだw

336 :名無しバサー:2015/07/18(土) 11:38:02.55 .net
>>334
残党がやってる店はもう全く関係無いの?
備品とかポパイ時代のあるよな。退職金代わりにもらったとか?

337 :名無しバサー:2015/07/18(土) 11:49:52.69 .net
バスボジャパンでポパイバッテリー売ってた

338 :名無しバサー:2015/07/18(土) 15:26:49.62 .net
知らん間にレンジャーボートジャパンてなってるしw
トラ○トンジャパンに対抗か?
ディーラーミーティングにも行って、うちがレンジャー正規店とアピールしてはりますな。

339 :名無しバサー:2015/07/18(土) 22:13:19.77 .net
残念ながら正規ディーラーはフュージョンだろ

340 :名無しバサー:2015/07/19(日) 04:40:37.76 .net
リアルウンコ製造器中卒ニート引きこもり生活保護受給者ナマポッポ忌み嫌われる存在

341 :名無しバサー:2015/07/19(日) 21:10:53.18 ID:UZXJWqwE0
でも正規って言っても大した事ないわ
あーでもない、こーでもないって言ってグダグダ
売ってる奴がなぁ〜

342 :名無しバサー:2015/07/21(火) 16:33:52.39 .net
アメリカで最もバスフィッシングが盛んな地域ってどこでしょう?もちろんそーゆー場所にはボートディーラーも多いんですかね?

343 :名無しバサー:2015/07/21(火) 18:47:59.50 .net
テネシーとテキサス

344 :名無しバサー:2015/07/21(火) 18:50:24.70 .net
リアルウンコ製造器中卒ニート引きこもり生活保護受給者ナマポッポ忌み嫌われる存在が荒らしてますwwwww

345 :名無しバサー:2015/07/21(火) 23:06:17.52 .net
>>343
ありがとうございます!

346 :名無しバサー:2015/07/22(水) 19:16:55.67 .net
>>342
釣りが盛んなエリア、例アラバマとか、ボート製造が盛んなエリア、例テネシーとか、運賃の都合日本と取引してるディーラー、例カリフォルニアはそれぞれ違うよ

347 :名無しバサー:2015/07/23(木) 22:29:23.21 .net
しかし中古バスボートの売れ行きが凄い!
ボート屋のHPに掲載されたら瞬殺で売れてる様子。
今でも人気あるんですね。

348 :名無しバサー:2015/07/25(土) 03:38:18.60 .net
480万円で勝った中古ボートが1年9ヶ月乗って480万円で売れた時は焦ったわ
代理店手数料40万円取られたけど

349 :名無しバサー:2015/07/25(土) 18:06:06.25 .net
>>348
ハーツか?

350 :名無しバサー:2015/07/27(月) 08:06:55.48 .net
安く買うためにレンジャーz522の個人輸入でを考えています、エンジン300xs(店頭在庫で安かった)パワーポール10ft二本付けて見積もりは輸入諸費用入れた総額750万円、来週出張ついでにボート屋さんに見に行き最終確認してきます。
みなさんに聞きたいのですが個人輸入ボートのメリットとデメリットを教えてください。

351 :名無しバサー:2015/07/27(月) 10:12:27.14 .net
金だけとられて船が来ない

352 :名無しバサー:2015/07/27(月) 10:44:50.65 .net
ボート屋さんが行方不明になる

353 :名無しバサー:2015/07/27(月) 11:23:51.58 .net
勇気と代金を諦める根性があれば安く買える。
保障なんてどこで買っても無いから、良い船に当たればラッキーかな。

354 :名無しバサー:2015/07/27(月) 11:51:49.88 .net
これって高橋のことろで売れたはずのギャンでしょ。

ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d170772679

やっぱ盛ってんな・・・

355 :名無しバサー:2015/07/27(月) 11:54:09.16 .net
ナマポッポは何故働かないんだろね?

356 :名無しバサー:2015/07/27(月) 16:01:01.79 .net
>>354
ペラがないボート売るってどういうセンス?
どっか不具合隠してるんじゃないの?
タイヤの付いてないクルマ売るようなもんじゃねーか。

357 :名無しバサー:2015/07/27(月) 16:02:41.68 .net
>>354
霞って未だに環境対策エンジンじゃなくてもええの?
エンジンからケーブルぶら下がってるって、始動テストもできないじゃんか。

358 :名無しバサー:2015/07/27(月) 19:37:41.57 .net
高いよ

359 :名無しバサー:2015/07/27(月) 20:27:53.28 .net
カッコいい車で
カッコいいボート
引っ張ろうぜ
トルシープガレージ
って全部中古やん

360 :名無しバサー:2015/07/29(水) 16:59:53.72 .net
キャブレターで20年も持たせた人の話も聞くし、
直噴2stで300時間も到達しなかった話も聞くけど、
みなさん何時間ぐらいエンジン持ちましたか?
機種と時間と潰れた理由教えてください。

361 :名無しバサー:2015/07/29(水) 23:41:14.00 .net
mixiみてえな質問するなよ

362 :名無しバサー:2015/07/30(木) 08:41:34.14 .net
>>360
HPDI150PS
700時間で死亡

363 :名無しバサー:2015/07/30(木) 09:57:20.10 ID:KCFcQkswD
どんな感じで死亡した??

364 :名無しバサー:2015/07/30(木) 10:21:25.22 .net
>>350
海外のショプで陸送、船便の手配は可能なんでしょうか?
英語が出来れば輸入は出来そうですかね?

365 :名無しバサー:2015/07/30(木) 10:52:09.32 .net
>>364
よく知らない人に500マソとか預けるの?w

366 :名無しバサー:2015/07/30(木) 13:38:37.14 .net
>>364
外車のディーラーを経由してやってる人はいる。
英語のやり取りは自力でやって、金に纏わる事を信用できる
日本とアメリカの外車ディーラーを経由させてるらしい。
ただ間をいくつもかませるぶん、そんなに美味しいのか微妙。

367 :名無しバサー:2015/07/30(木) 17:51:05.82 .net
>>365
>>366
ご回答ありがとうございます。
なるほど。では、ディーラーで買い付けてロングビーチまで陸送手配出来れば大丈夫ですかね?
輸入、輸出の手配をした事が無いのですが通関手続きってそんなに難しいんですかね?
質問ばかりですみません。

368 :名無しバサー:2015/07/30(木) 17:52:36.25 .net
生活保護受給者ナマポッポ忌み嫌われる存在だよな

369 :名無しバサー:2015/07/30(木) 18:08:30.22 .net
>>364
輸入関係の仕事をしているので取引先の人に紹介してもらったボート屋さんで老舗みたいです。
仕事で輸入をしているのでボートの輸入もなんとかなるかなと、メンテは今まで利用しているボート屋さんに説明したら日本到着からの陸送含め引き受けてくれると言ってくれたので登録関係全てまかせます、
昨日はアメリカのボート屋さんからメールでストラクチャースキャンをサービスするから是非買ってくれときました、現物を見る前から買う気にさせるメールですね。

英語は16歳までDCに住んでいたので日本語と同じように話せますし。

キャンセル新艇z522、パワーポール10ft二本、エンジン300xs、ストラクチャースキャン、wコンソール、日本で乗れるまでの諸々で総額約750万円。後は色が嫌いなのでラッピング代くらいかな。

370 :名無しバサー:2015/07/30(木) 21:36:15.59 .net
特定しました

371 :名無しバサー:2015/07/30(木) 21:48:48.85 .net
>>369
新艇でその価格は安いですね!z522cですか?
輸入で気をつけないといけない所とかあったりしますか?

372 :名無しバサー:2015/07/30(木) 22:20:31.46 .net
>>367
通関手続きまでは知らないが、手間取って港に長居すると、代金取られるとか。
豊橋港で行き詰った話も聞いたことがある。
米国内の陸送コストは馬鹿なならないので、多くの日本業者は西海岸のディーラーと取引してるそうだ。
まあ頑張ってやってみて、上手く行っても、行かなくても報告ヨロ。

373 :名無しバサー:2015/07/30(木) 22:22:18.32 .net
>>371
新艇と言ってもキャンセル艇でして予定していた人の装備と塗装のままですね。英語が話せれば輸入は担当者に聞きながらやれば誰でも出来る、
手続きも親切に教えてくれる、現地に行き店で船を見て店の評判を調べ納得したら勢いでいける。私は時間の問題で店で船を見て仮に買った場合には自分で輸入手続きをして日本に送るまで、
後は丸投げで進水式まで任せるよ。ただボートの輸入は初めてなので不安はありますが役人に聞きながら頑張りますよ。

英語が話せなければ信頼できる輸入業者に丸投げしたら出来ると思います、それでも不安なら日本のボート屋さんで買う。

374 :名無しバサー:2015/07/30(木) 22:55:28.37 .net
>>373
塗装ていうけど、オーダー艇ならゲルコートオーダーカラーになるし、
パッケージ艇ならありきたりの色選択になるし。
普通オーダー掛けてたなら、前金入れてるはずなんだけど。
単なる在庫艇じゃないの?

375 :名無しバサー:2015/07/30(木) 23:05:33.78 .net
塗装はメールで見る限りキラキラしたアメリカ人好みの派手な色でした、価格はアメリカ人の同僚に聞いてもらい私も確認電話したので間違いないと思います、何はともあれ現地で店と話してみないことには何も言えません。

376 :名無しバサー:2015/07/30(木) 23:07:46.68 .net
>>375
それならパッケージカラーくさいな。
ちなみに、塗装っていうか、雌型にゲルコートを盛って行くようなシロモノで
塗装とちゃうで。一応スプレーやけど。

377 :名無しバサー:2015/07/30(木) 23:09:37.99 .net
ナマポ受給者ナマポッポは何故働かないんだろね?

378 :名無しバサー:2015/07/30(木) 23:12:59.19 .net
>>373
ありがとうございます!
日本に送るまでは頑張ってチャレンジしてみたいと思います!
ちなみに日本に来てから業者の手数料っていくら位ですか?
含まれるのは登録手数料、動作チェック、回送費位ですかね?

379 :名無しバサー:2015/07/31(金) 07:25:43.37 .net
昔個人で輸入した時の苦労ばなしの書き込みがあったね。

380 :名無しバサー:2015/07/31(金) 09:33:39.59 .net
>>375
バスボートセントラルなんか見ると分かると思うが、アメリカ人もそれほどラメ好きとは思えないけどな。
カラーオーダー艇は、ソリッドカラーが目立つ。日本人もソリッドカラーが多い。
ラメはメーカーの都合、つまりミスのアラが目立たない。ゴミとかかんでも見えない。
そういうところじゃないかな。

381 :名無しバサー:2015/07/31(金) 18:00:12.19 .net
舟に対する消費税もかかるぞ。senderに安くdeclareしてもらえるか聞いてみ。
税関では手続きの仕方丁寧に教えてくれるから大丈夫。
引き取りは1週間以上かかると保管料かかるから要注意。
過去に輸入で被害あってる人何人かいるから慎重にやれよ。

382 :名無しバサー:2015/07/31(金) 18:13:57.21 .net
ナマポ受給者ナマポッポは何故働かないんだろね?

383 :名無しバサー:2015/07/31(金) 19:02:04.69 .net
>>381
安くdeclareしてもらえるかってのは買った金額を安く申告してもらえるかってことですかね?
輸入で被害にあうってのは船が来なかったって事ですか?

384 :名無しバサー:2015/07/31(金) 19:07:42.10 .net
ケビンが詐欺

385 :名無しバサー:2015/07/31(金) 19:08:11.89 .net
霞の中古ディーラーで売ってるボートてやっぱり被爆して線量高いんかな?

386 :名無しバサー:2015/07/31(金) 20:27:11.63 .net
それなら桧原湖だろ

387 :名無しバサー:2015/07/31(金) 20:52:40.03 .net
日本国内でも最近でいうと田○が持ち逃げしてるのにw
アメリカからってw
750万払うなら上乗せ200万で国内ディーラーで買うな

388 :名無しバサー:2015/07/31(金) 21:45:12.01 .net
大体がlower valueでやってくれるはず。
まずディーラーの評判を調べたほうがいいとおもうよ。船のtitle、historyもHINナンバーかあれば調べる事出来るぞ。代金はescrowサービス使う手もある。 支払うまえにcontract sheet を確認すること。装備品、納期や保証について。
輸入車、ボートでの詐欺は過去に幾つかあったから。

389 :名無しバサー:2015/07/31(金) 22:15:58.02 .net
>>387
誰だよ、面白いから晒せよ。どこの店の奴?個人ディーラー?

390 :名無しバサー:2015/07/31(金) 22:16:31.00 .net
セコイやつが損するように出来てますw

391 :名無しバサー:2015/07/31(金) 22:20:02.21 .net
>>387
私にとって200万円は簡単に諦められる金額と違います。
同じ商品、性能、見た目が同じなら安い方がいいです。

ちなみに950万円で同じような船を買えるの?

392 :名無しバサー:2015/07/31(金) 22:35:17.30 .net
くだらねえ自問自答なんかやめちまえ!

393 :名無しバサー:2015/07/31(金) 23:04:34.28 .net
>>387
フィージョンの武田が怪しい

394 :名無しバサー:2015/07/31(金) 23:50:28.51 .net
>>0385
貴重な情報をありがとうございます。
全てが未知ですが、今のボート渡米前に売り払って自分で手配頑張ります。

395 :名無しバサー:2015/08/01(土) 01:50:45.84 .net
田○事件を知らないとは…
船を渡さず預かってる金を持ち逃げ。
不動産みたいに手付け金少し入れて
引き渡し=入金にしたらトラブル減ると
思うけどなぁ。

396 :名無しバサー:2015/08/01(土) 08:48:26.53 .net
釣り辞めたのかな
h ttp://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/user/yattalures?ei=UTF-8&b=51

397 :名無しバサー:2015/08/05(水) 00:15:32.95 .net
バスボートスレだけど、皆さんつりしてますか?!

398 :名無しバサー:2015/08/05(水) 22:38:23.59 .net
>>397
暑くて行く気がオキネーよ

399 :名無しバサー:2015/08/09(日) 09:53:03.98 .net
レンジャーの新艇Z521Cとかどんな奴が買うの?
それなりの年収ないと厳しいよな・・・900万超えだもん。

400 :ナマポッポが生活保護受給者をNGに入れました:2015/08/09(日) 10:00:00.03 .net
それは、ナマポ受給者ナマポッポが買うんだよ

401 :名無しバサー:2015/08/09(日) 10:13:53.26 .net
>>399
乗り替えだろ

まえのボートを450とかで売って(下取りじゃなく)、またかうんだろ

402 :名無しバサー:2015/08/10(月) 11:39:35.15 .net
>>401
450で売ろうと思ったら、3年以内の20ftオーバーが必要という意味では、大変なのは事実だわな。

403 :名無しバサー:2015/08/10(月) 14:47:51.88 .net
>>402
19の新しめなら高値で売れる琵琶湖なら

404 :名無しバサー:2015/08/10(月) 19:37:31.74 .net
俺は無理だわ。900万とか。
150万クラスのおんぼろ中古艇乗り継いでます。
で、5、6年乗ってそれがまた100万位で売れちゃうのが不思議・・・

405 :名無しバサー:2015/08/10(月) 21:07:52.84 .net
>>404
ここ数年バスボートの大きな改良なんてないので、
エレクトロニクスさえ更新していけば、乗り換えの必要なくない?
ラフウォーターでもお構いなしに走っているなら別だけど。

406 :名無しバサー:2015/08/11(火) 10:09:27.39 .net
>>403
19ftで450万を買い取り値段なら、それこそ2年落ちとかだろ。3年過ぎたら400切るぞよ。

407 :名無しバサー:2015/08/11(火) 10:44:39.79 .net
10年落ちでもエンジン新しいなら250で売れるよ。琵琶湖なら

408 :名無しバサー:2015/08/11(火) 15:49:17.72 .net
>>407
10年という前提が、丁度エンジン潰れるか否かの境界線の時間じゃないか。
潰れて、載せ替えてエンジンアワー30時間以内というならその前提もありうるが、
載せ替えたという判断したってことは、乗り続ける判断の上での話。
10年でエンジン新しいというのは前提がオカシイ。
10年でエンジンはそれなりにアワーが行っているというのが普通。

409 :名無しバサー:2015/08/11(火) 16:23:12.84 .net
個人事業主で、ガイドやってることにしてボートを経費にしてる人いる?

410 :名無しバサー:2015/08/11(火) 17:26:41.37 .net
>>408
船体が10年落ちでエンジンがほぼ新車の意味だろ?

411 :名無しバサー:2015/08/11(火) 17:54:37.36 .net
>>409
漁船登録でガイド募集してないやつはそうしてるんだろうな

412 :名無しバサー:2015/08/11(火) 18:08:02.87 .net
>>409
米○氏がそれちゃうの?

413 :名無しバサー:2015/08/11(火) 18:19:47.96 .net
>>410
だからな、10年でエンジン載せ替えたってことは、元のエンジン潰した後に乗り続けるって判断なんだから
普通は売らんはずだろ。むしろ潰してしまって、潰れたまま、船を売って、ボート屋が載せ替えたという
方が可能性は高いはず。それなら250万で売れる訳がない。

414 :名無しバサー:2015/08/11(火) 18:30:46.45 .net
バイタルとかで250マソだぞ チャンピオン186とかで。

415 :名無しバサー:2015/08/11(火) 18:31:07.89 .net
>>412
それはシィークレット

416 :名無しバサー:2015/08/11(火) 18:35:46.97 .net
>>414
それ、エンジン何が、どれぐらいのアワーで?
売値と買値を間違えてないか?
186が250万って潰れていないオプティで6年落ちぐらいの買い取り値じゃないか?
10年前の186が新艇で430万ぐらいだぞ。

417 :名無しバサー:2015/08/11(火) 18:38:08.20 .net
>>412
船体は自前みたいだけど、ガスは経費にしてるらしいな。

418 :名無しバサー:2015/08/11(火) 19:04:57.74 .net
>>416
96年の186だったな。
見たのは。
もう売れたけど。

419 :名無しバサー:2015/08/11(火) 19:05:53.28 .net
>>417
そいつはマルチやってるんじゃなかったか?

420 :名無しバサー:2015/08/11(火) 19:11:29.61 .net
>>418
96年の186だったら、環境対策エンジンでもないし、19年落ちなんて
買い取り値は100万以下だろ。70万とかかもしれん。
対策エンジンの新品を乗っけて売値で250万なら話は分かる。

421 :名無しバサー:2015/08/11(火) 19:39:01.95 .net
>>420
だから、エンジンは新しいめだってw

プロXS

422 :名無しバサー:2015/08/11(火) 19:43:09.92 .net
>>421
最初の話からちゃんと読めよ。今は買い取り値の話してんだぞよ。
プロXSの新しいの乗っけて250万なら、むしろぼったくりじゃないか。
買い取り値段は相当安いぞ。

423 :名無しバサー:2015/08/11(火) 20:33:43.15 .net
下取りじゃなくて個人で売ればそれぐらいじゃないのか?

424 :名無しバサー:2015/08/11(火) 20:34:34.12 .net
>>422
琵琶湖はぽったくり多いぞ

ネットで年式明かさないボートもあるしな。

425 :名無しバサー:2015/08/12(水) 20:12:54.05 .net
琵琶湖で新艇、レンジャー買うのどこが安い?

426 :名無しバサー:2015/08/12(水) 22:42:14.68 .net
>>425
バスボートジャパン

427 :名無しバサー:2015/08/14(金) 05:48:59.31 .net
さっき名神高速走ってたら
上りの岐阜羽島付近の中央分離帯にマーキュリーのエンジンカウル落ちてた
そんなにデカく無かったから90psぐらいのだと思うけど
誰だよw

428 :名無しバサー:2015/08/14(金) 16:24:48.88 .net
>>427
それ俺のだ
情報サンクス

429 :424:2015/08/14(金) 19:45:31.39 .net
>>428
マジか?w
事故にならなくて良かったな

430 :名無しバサー:2015/08/15(土) 21:13:05.89 .net
>>428
で、拾いに行ったのか?

431 :名無しバサー:2015/08/17(月) 16:40:12.98 .net
高速道路の速度と落下を想像すると、まず割れてて使い物にならんだろ。

432 :名無しバサー:2015/08/17(月) 17:00:13.45 .net
まえにトレーラーから落下したボートの残り物じゃないの?

433 :名無しバサー:2015/08/19(水) 03:48:11.47 .net
最近パワーポールしか見ないから自分はtalon12ftをebayで買ってしまった、安くて釣りに邪魔にならなく軽いし12ftもあれば南湖のほとんどで固定できると思い……

talon使っている人っているのかな?いたら感想お願いします。

434 :名無しバサー:2015/08/19(水) 07:59:08.89 .net
>>433
いくらだった?

435 :生活保護受給者ナマポッポは税金の寄生虫だ:2015/08/19(水) 08:05:41.80 .net
生活保護でもアリソンボート買えますか?

と、生ゴミナマポッポは思ふwwwww

436 :名無しバサー:2015/08/19(水) 13:28:49.51 .net
>>434
http://m.ebay.com/itm/Minn-Kota-Talon-Shallow-Water-Anchor-12-Red-Black-1810410-/231508072168?nav=SEARCH

437 :名無しバサー:2015/08/19(水) 13:30:37.70 .net
>>434
http://m.ebay.com/itm/1810222-Minn-Kota-Talon-Tilt-Bracket-for-10-ft-12-ft-Models-/381362295975?nav=SEARCH

438 :名無しバサー:2015/08/19(水) 17:02:00.34 .net
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r131562865
ストラストwwwwww
何回も書いてるということは本気で間違ってるなw
これでトレーラー750kg以下って完全アウトじゃん。
牽引必要なサイズだし、道路運送車両法違反。
トレーラーが750kg以下登録出来ていても上に載せるものが過積載になる

439 :名無しバサー:2015/08/19(水) 18:51:39.53 .net
>>433
風の当たらない条件しか止まらないよ。オロシモですら、微風ですぐに流される。

440 :名無しバサー:2015/08/19(水) 19:31:54.97 .net
タロンはすぐに盗られるらしいよ
簡単に外せるからね
ブラケットも簡単に外れる

パワポは油圧ラインがあるから詳しいやつしか外せない
ってか油まみれになって車に載せるまでの痕跡は残る

441 :生活保護受給者ナマポッポは税金の寄生虫だ:2015/08/19(水) 19:41:16.23 .net
働かざるもの喰うべからず

生活保護法案を撤廃せよ

442 :名無しバサー:2015/08/19(水) 20:17:54.82 .net
>>438
これ、V6

443 :名無しバサー:2015/08/20(木) 00:06:57.71 .net
>>440
盗難は自宅車庫内保管ですので問題ないと思います。

自分は狙ったポイントに粘着するタイプなので微風で流されるのが心配です、ipilotを着けているので自動位置調整でいいのかな?

444 :名無しバサー:2015/08/20(木) 11:27:37.98 .net
>>442
いや、TOPマリンだな

445 :名無しバサー:2015/08/21(金) 00:12:56.41 .net
>>444
あの悪い噂しか聞かないとこか

446 :名無しバサー:2015/08/21(金) 22:40:02.39 .net
>>443
>盗難は自宅車庫内保管ですので問題ない
その考えは甘いな
ガレージ保管って赤外線感知警報や警備員配置して無い限り
チョイ前にランクル100の大規模盗難や
ハイエース盗難なんか自宅までついてきて簡単に持っていったよ
時間にして5分くらい

447 :名無しバサー:2015/08/21(金) 23:57:41.68 .net
>>446
車庫内盗難でしたら保険が効くのでまた買い直しするだけです。

448 :名無しバサー:2015/08/22(土) 18:00:34.59 .net
>>447
ボート内のブツや、GPS座標やら、結構痛いぞ。経験者だが。
珍ルアーなんて手に入らないからな。

449 :名無しバサー:2015/08/22(土) 18:55:21.94 .net
>>447
どうしようもないアホだなw

450 :名無しバサー:2015/08/22(土) 20:47:28.84 .net
>>449
えっ?保険で金銭的に補償されるから心配ないでしょ?今まで一度も盗難騒ぎはないけどね。
魚探ポイントとか琵琶湖なら登録しないでも覚えてるよ。
ルアーは毎回使う分だけ積んでるから全ルアーをボートに乗せっぱなしはないよ。

私は21ftでギリギリ入る自宅車庫内保管ですがマリーナに保管している人は盗難があっても補償はないの?

451 :名無しバサー:2015/08/22(土) 21:19:59.21 .net
琵琶湖w
アホの巣窟だな
県から締めだし喰らってんのに

452 :名無しバサー:2015/08/22(土) 21:27:41.98 .net
>>451
お前何も知らんのに言うなボケ

453 :名無しバサー:2015/08/22(土) 22:09:13.93 .net
県議会傍聴してみたら?

プレジャーボートの馬力制限や乗り入れ台数制限とか、議題に上がってるよ。

ただし、審議対象にはまだまだだがな。

454 :名無しバサー:2015/08/22(土) 22:57:21.16 .net
>>453
法の不遡及の原則

今乗ってるから大丈夫でしょ?

455 :名無しバサー:2015/08/22(土) 23:39:15.34 .net
将来的には制限つきになるみたいだね。
ジャッカル加藤さん談

456 :名無しバサー:2015/08/23(日) 00:28:56.05 .net
どうしてバスボートも持てない貧乏人に基準を合わせなきゃいけないんだw
エコカーと同じだな。
燃費?気にしない。環境?気にしない。
環境なんて言ってる奴は原始時代みたいな生活しとけってw

457 :生活保護受給者ナマポッポは税金の寄生虫だ:2015/08/23(日) 07:20:57.28 .net
働かざるもの喰うべからず

生活保護制度を撤廃すべきだ

生活保護受給者生ゴミナマポッポを駆逐せよ

458 :名無しバサー:2015/08/23(日) 17:53:41.68 .net
>>453
150PSか200PSか250PSか非常に気になるんですけど、詳しく教えてください。
>>454
今載ってるから大丈夫という訳にもいかなくないのでは?たとえば今250PSでも10年後に規制が入って200PS未満にしる、となったら
載せ替えに困るじゃん。

459 :名無しバサー:2015/08/23(日) 18:09:03.52 .net
>>447
涙目w

460 :名無しバサー:2015/08/23(日) 18:27:27.48 .net
それよりあの五月蠅いパワーボートどうにかしろよw

461 :名無しバサー:2015/08/23(日) 19:41:50.80 .net
>>460
KEマリーナのパワーボートは893様だから警察様もお見逃しだろ。

462 :名無しバサー:2015/08/23(日) 21:43:09.78 .net
>>461
水上警察が活動している場面を花火大会以外で見た事がない。

463 :名無しバサー:2015/08/23(日) 22:52:41.01 .net
>>458
200

464 :名無しバサー:2015/08/23(日) 23:20:23.37 .net
俺も200馬力までって聞いた
200はアウト

465 :名無しバサー:2015/08/23(日) 23:38:51.04 .net
200までならまだ許容範囲で安心(笑)てか、スプZ21かなり輸入してるよね!アル○ァは大丈夫?ボートあんまりがんばないね!

466 :名無しバサー:2015/08/24(月) 00:09:41.21 .net
200PSでアウトなら175PSまで?
せいぜい19FTにしとけってことか?
一人でしか釣りしないから19でもいいけどさ。

467 :名無しバサー:2015/08/24(月) 00:34:59.46 .net
>>462
時々、免許証のチェックに来るよ。嫌そうな顔すれば、法定備品のチェックはされない。

468 :名無しバサー:2015/08/24(月) 07:49:30.12 .net
>>465
あと4、5年は大丈夫だろ

469 :名無しバサー:2015/08/24(月) 09:55:39.09 .net
いや条例の文言追加でいいから
いま議論中なので2年以内ぐらいで強制執行
最悪4STの150以下にもなりそう

景観と騒音の観点から
ジェットの締め出しとバスボート規制が目的

470 :手をカエ品をカエすとーかー実例:2015/08/24(月) 10:00:05.11 .net
ひつようなけんそなげんそうのなか
ふしぜんかつひひつようにどうりょうでもどうぎょうしゃでもかおみしりでもない
とーりすがりの
いえしりすとかーがすとーかーあいてたくまえでぎぜんではっする
これならあやしまれずにできる しかしながらかこにも 
なんじゅうねんもまえしつこくおなじようにそれのこうかんをきょうようすべく
みずしらずのまったくのむかんけいの****にされつづけた
どうはんにもまったくこちらをじゃっかんひなんがはいっためでじっとみされる

もらはらこいそうをんはききみみあらさがしにてっする
かいじょうのしつないうんどうかいどたどたあさばんたぶこすり轟音へのくじょう
だいさんしゃのかいかが「****/******」はゆあつにげんかいまでさからうしかんおとこか?
すとーかーのさかてにとれてないさかうらみ どうにもこうにもかかわっていたい
がおなじかべつでまたはじまった 
すとーかーもらはらやからはこちらのいちぶしじゅうを観察し
 Aにねつぞうして生活パターンとうとう個人情報あげるりあるはんざい者MP
すうねんまえにも同様のすうれい ききみみたて(えろ)が濃いのそうおんぼうりょく
 くじょうにたいしひゃくゼロのぜんしゃがとったこうどうは べつのどたどがつんがつんめんへらおんなをひきあいにだし論点ずらし
 全く関係ない別件でねつぞうであいてのひをつくりあげる強迫 げんかんまえをくさくしこくえんでひどくよごす 
  (のちにつれとまえかぎで不法侵入さわぎはこいつだったか?)

いっぽうてきにかんしんをもちみたされないよくそれがもとめいわくこうい
迷惑行為を拒絶され異様な逆切れもらはら、、、 捕まらぬ逆恨み犯罪者

471 :名無しバサー:2015/08/24(月) 16:31:54.39 .net
そんな規制入ったら、レンタルボートとかガイドはどーすんの?
200ps以下の船でガイドは辛いだろ。
レンタルの数だって相当なもんだし。21ftを150psで動かすのは無理じゃないの?

472 :名無しバサー:2015/08/24(月) 16:34:10.11 .net
HPDIの200HPの俺は涙目

473 :名無しバサー:2015/08/24(月) 16:37:19.99 .net
>>471
まだまだ先の話だ。
そうならないように事故やトラブルを防げばいい。
マナーは守れよ

474 :名無しバサー:2015/08/24(月) 17:45:31.35 .net
>>473
まだまだ先って、来年21ft買おうと思ってた矢先なんだが。
10年後、エンジン載せ替えできないじゃん。
19ftにしとくかな。

475 :名無しバサー:2015/08/24(月) 18:00:50.26 .net
船舶の締め出し目的かバサーの締め出し目的かどっちなんですか?

476 :名無しバサー:2015/08/24(月) 18:48:25.62 .net
ソード小林が夜間ガイドで事故って規制が入る予感

477 :名無しバサー:2015/08/24(月) 19:13:54.00 .net
琵琶湖って夜間のボートの釣りって禁止されてなかったか?

478 :名無しバサー:2015/08/24(月) 20:09:11.64 .net
>>474
10年も乗らねーだろw

479 :名無しバサー:2015/08/24(月) 21:00:03.98 .net
>>478
いや、自分の年齢とか、琵琶湖の現状色々考えるとあとブラックと遊べるの20年ないな。
となると10x年を新艇から計算すると10年でエンジン載せ替えって考えるのが普通じゃない。

480 :名無しバサー:2015/08/24(月) 21:01:44.51 .net
>>477
以前は和邇漁港で夜遅く栗田氏が出入りしてたけどな。今はワールドレコードホルダーだから
やってないかもしれないが。

481 :名無しバサー:2015/08/24(月) 21:17:37.90 .net
>>479
21の新艇買える財力あるなら10年野良ずに5年内で買い換えろよw

482 :名無しバサー:2015/08/24(月) 22:03:14.14 .net
>>481
電装系が猛烈に複雑なので簡単に乗り換えできない。
ショップに任せられるほどシンプルではないし、故障時の対応もあるので、自力でやってる。
深江さんが同じこと書いてたよ。

483 :名無しバサー:2015/08/25(火) 00:26:32.95 .net
>>472
俺も一緒だ。200迄okにしておいて欲しいよ。

484 :名無しバサー:2015/08/25(火) 00:56:06.75 .net
>>482
フカシンは毎年乗り換えてるだろ?

485 :名無しバサー:2015/08/25(火) 00:56:50.06 .net
南湖は175までとかになりそう

486 :名無しバサー:2015/08/25(火) 04:22:04.08 .net
>>484
書き方が悪かったな。
フカシンは乗り換えてるが、毎年シーズン前から早々渡米して、2週間もリギングしてる。

487 :名無しバサー:2015/08/25(火) 11:49:53.26 .net
>>486
お金持ちみたいだから、金で解決したらどーだ?

488 :名無しバサー:2015/08/25(火) 12:57:46.42 .net
よし
俺が代表して100馬力までの規制にもって行ってやるよ
ボートサイズも16FTまでで回転制限3000RPMとしてやる

これを水際の葦の保護、在来種の産卵促進のうたい文句とする
航行区域は護岸より300m離れることも条件として
スロープから500mはデッドスロー
琵琶湖安全マップ搭載GPS魚探(30万〜50万を予定)を
必ず1機搭載することを前提も追加
(漁協に10%入る仕組み)

どうよ?
反論はこちらから


489 :名無しバサー:2015/08/25(火) 12:59:52.16 .net
>>487
ケーブル、ヒューズ、配線ルート、充電器まで拘りが多くて、説明すら出来ない

490 :名無しバサー:2015/08/25(火) 13:48:44.00 .net
>>489
バイタルにお任せだ

491 :名無しバサー:2015/08/25(火) 15:34:51.57 .net
>>488
アホか?
16FTクラスが一番転覆事故多いのに、そのクラスを増やしてどうする。
大体規制なんてものは少ないほど望ましい社会のありかただ。
琵琶湖安全マップなんてプロッターに線引くだけで30万から50万ってなんの根拠だ?
それの利益が漁協に入る理由は?
魚探はホンデックスだけじゃねーぞ。海外勢はどうすんだ。
特定のメーカーに利益誘導される仕組みなんて認可されるわけないだろ。
反論するのもアホらしいが敢えてしてやった。

492 :名無しバサー:2015/08/25(火) 17:42:17.58 .net
いま21かうやつとか情弱だろ

493 :名無しバサー:2015/08/25(火) 17:55:56.29 .net
2ST規制知らずに買って、
翌年に4ST載せ替えた様なやつが今回も経済に貢献しそうw

494 :名無しバサー:2015/08/25(火) 18:12:06.50 .net
>>492
カネがあるなら20か21が理想のサイズだろ。

495 :名無しバサー:2015/08/25(火) 18:14:10.20 .net
おれは無敵の22FT

496 :名無しバサー:2015/08/25(火) 18:15:09.29 .net
>>492
US選手の殆どが21ft250psに収束されている事実からして、シャローをやれる限度でもある21ftは
理想に近いんじゃないの。

497 :名無しバサー:2015/08/25(火) 18:42:57.75 .net
250はレギュレーションの関係じゃね?

498 :名無しバサー:2015/08/25(火) 19:03:19.04 .net
琵琶湖で規制されそうなのにw

499 :名無しバサー:2015/08/25(火) 21:00:45.02 .net
21でもだな世間一般には50馬力程度のエンジン載せる
バスボートに載せてるエンジンが大きすぎるの

500 :名無しバサー:2015/08/25(火) 21:17:39.15 .net
>>499
バスボートはパワーボートとプレジャーボートの中間だから現状でもおかしくはないだろ。
沖ノ島に一時間かかる船なんて話にならんだろ。
パワーボートだと28ftとか35ftで1000psとか2000psなんてザラだぞ。
ドラッグボートなんてバスボートより小さいがもっとハイパワーだぞよ。

501 :名無しバサー:2015/08/25(火) 21:28:43.17 .net
パワーボートは釣り関係ない
パワーボートの連中はむしろ漁共連と繋がりがあるものもいる
漁獲高にも基本関係ない扱い

バス釣り船は外魚釣りだけでなく
在来種も傷つける恐れもあるし
ラインやワームを湖内に残し環境に悪影響を与える
よって漁業の妨げになるという名目

502 :名無しバサー:2015/08/25(火) 23:08:28.83 .net
琵琶湖以外に行けばいいだろ
はい解決

503 :名無しバサー:2015/08/26(水) 01:22:28.34 .net
お前ら何も知らないくせに何言うてるん?w
そんな規制話ありませんわ。

504 :名無しバサー:2015/08/26(水) 01:23:30.74 .net
琵琶湖にしかない夢があるしこれからも死ぬまで続けたい!
その上で例え南湖でも最低16ftで浮力体がなければ風向きが変わる波で沈んだ船も見た。
問題はバスボートだけじゃないと思う。

昼間は単車がふかしまくりの水辺ではパワーボート、ジェットが暴走しまくり。
釣り人がワームロストしたりライン見捨てたりで何回か水鳥助けたけど、もはや琵琶湖でのルール作りの基準がどこに標準を当てているのか見えない。
野池にしてもそうだけど釣り人のマナーが悪いのも事実だけど釣りはしたいし守りたいし守りつつより良く楽しめるように頑張ろーよ!
何がだめか具体的に言ってもらえれば改善出来るように頑張りたいと思う!

505 :名無しバサー:2015/08/26(水) 06:06:53.70 .net
>>503
え?

レジャー審議会しらないの?

506 :名無しバサー:2015/08/26(水) 06:45:18.29 .net
>>504
荒れる前に退避すべき
そんなの小型ボートやフローターは既にやってる

荒れてもいいように、船や動力を大きくしたい。貴方のような考えが船を沈させ皆に迷惑かけるのです

507 :名無しバサー:2015/08/26(水) 07:48:52.56 .net
>>504
こういう考えのやつはマリンヨット保険にも入って無さそう

508 :精神病にて生活保護受給者生ゴミナマポッポ(笑):2015/08/26(水) 07:56:00.18 .net
働かざるもの喰うべからず

509 :名無しバサー:2015/09/01(火) 09:51:09.62 .net
ア○ファのブログ必死だなw

510 :名無しバサー:2015/09/01(火) 10:31:29.59 .net
そりゃ、あまり売れてないし、スプが正規DじゃないのにDの基準越えるZ21を在庫艇として輸入してるからなw

511 :名無しバサー:2015/09/01(火) 15:22:32.52 .net
ア○ファ自動車販売してるけど正規Dじゃないじゃんw
人のこと言えないじゃん

512 :名無しバサー:2015/09/01(火) 15:26:34.62 .net
バスボートは正規ですから( ・`д・´)

513 :名無しバサー:2015/09/01(火) 23:27:51.18 .net
ア○ファブログ見たけど書き方がやらしいね
でも故障した時の修理やメンテなんかはスプの方がしっかりしてるんじゃないかな?

514 :名無しバサー:2015/09/01(火) 23:56:46.17 .net
アルファで買うとか情弱かよ

515 :名無しバサー:2015/09/02(水) 01:42:36.65 .net
アルも昔は、並行屋だった

516 :名無しバサー:2015/09/02(水) 01:58:44.08 .net
ア○ファって、アフターどうなん?

メンテのスキルは、スプが上じやね?

517 :名無しバサー:2015/09/02(水) 06:10:50.39 .net
スプもバイタルをクビになる技量だぞ

518 :名無しバサー:2015/09/02(水) 11:30:05.95 .net
ありゃ技量以前の問題だったけどw

519 :名無しバサー:2015/09/03(木) 11:28:32.98 .net
>>517
たいしたことないぞ

520 :かつし:2015/09/05(土) 09:20:46.11 .net
チャンピオンのバスボート定額で欲しい方いましたらご連絡ください
程度かなりいいですheat.beautiful-song.on-bz0178@ezweb.ne.jp 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:aa69868e8407a14ba8117b78f27d82ae)


521 :名無しバサー:2015/09/05(土) 12:12:45.09 .net
>>520
モデル名と色は船外機はどこで何馬力?4ST?2ST?

522 :名無しバサー:2015/09/05(土) 13:18:54.08 .net
↑ 詐欺

523 :名無しバサー:2015/09/05(土) 22:33:47.36 .net
>>520
誤字な上に、詳細不明。こんなところで商売するなボケ

524 :名無しバサー:2015/09/06(日) 23:07:23.98 .net
ナマポッポは統合失調症にて生活保護受給者ですよ

525 :名無しバサー:2015/09/07(月) 11:32:12.09 .net
>>503
琵琶湖レジャー審議会
どこに馬力制限について書かれてるの?
くぐったけどわからない

526 :名無しバサー:2015/09/07(月) 12:07:00.79 .net
>>525
議会で論議されてるよ

527 :名無しバサー:2015/09/07(月) 13:27:13.36 .net
傍聴しに行けば?

528 :名無しバサー:2015/09/07(月) 14:30:28.29 .net
バイタルとかは知ってるよ

529 :名無しバサー:2015/09/07(月) 16:43:57.90 .net
>>525
数千馬力ありそうな爆音たててるボートは間違いなく琵琶湖から締め出しだな。

530 :名無しバサー:2015/09/07(月) 17:53:06.16 .net
あの手のボートは25フィート以上で馬力制限無しとかありそうだなw

531 :名無しバサー:2015/09/07(月) 19:20:15.56 .net
バスボート以外に関しては日本舟艇工業会の力と大人の事情で大丈夫らしいよ。
バスボートだけは駄目だってね。

532 :統合失調症にて生活保護受給者ナマポッポ:2015/09/07(月) 19:39:16.47 .net
せーいかーつほごー統合失調症にて生活保護受給者ナマポッポでした

533 :名無しバサー:2015/09/08(火) 01:12:36.84 .net
エンジンの馬力にかんしてはステッカー張り替えすればまずバレる事はなさそうだ(笑)
ほんとうにバスボートだけ規制されたら負の経済効果は半端なさそうだね。コンビニ潰れまくりのマリーナ衰退化の金にならない船は不法投棄になりそう。ただバスボートだけ規制になったら納得いかないよまじで。

534 :名無しバサー:2015/09/08(火) 19:44:34.47 .net
>>533
普通、検査証みるだろ
おまえみたいな馬鹿がいるから、
規制されるんだよ

535 :名無しバサー:2015/09/09(水) 00:07:27.68 .net
バスボートじゃないプレジャーボートの船尾にハンドコンでも付けときゃいいんじゃね?
これからはそういう時代かもな。それかアルミでも乗ってろとか。

536 :名無しバサー:2015/09/09(水) 05:54:20.49 .net
正直いい大人だしおれはルールはまもってるけど湖上の規制が甘すぎてびっくりしてる意味で言っただけだ。

悪意はないからみんなも守って欲しい。
誤解を招く事いってすみません。

537 :名無しバサー:2015/09/09(水) 06:15:40.89 .net
働かざるもの喰うべからず

538 :名無しバサー:2015/09/09(水) 07:33:39.75 .net
(´Д`)<どんな趣味の世界にもルールは存在する
(´Д`)<違反に罰則はなくても、それを守ることが美徳ってもんや
(´Д`)<ゴルフ場でめくれた芝を直さん奴もいる
(´Д`)<コミケ帰りで電車の中でエロ同人読む奴もいる
(´Д`)<リリース禁止を守らんバサーも同類やと思う

539 :名無しバサー:2015/09/09(水) 09:15:26.16 .net
パワーボートってヤクザが乗ってるイメージ。

540 :名無しバサー:2015/09/09(水) 10:40:07.64 .net
イメージじゃなくて実際ヤクザが多い。あとは横山やすしみたいな人かな

541 :名無しバサー:2015/09/09(水) 12:18:32.82 .net
スプでz21はうちしかないとか言ってるけど、普通に他社で販売してますからw

正規でもないのにw

542 :名無しバサー:2015/09/09(水) 20:43:31.55 .net
>>541
他社ってアルのこと!?
確かに販売してるけど売れてないやん。
正規と言ってもアメリカでエンジン搭載してるんだから
保証がないし、平行と変わらんな。

543 :名無しバサー:2015/09/09(水) 21:38:17.51 .net
>>542
フロントラインもな

544 :名無しバサー:2015/09/09(水) 23:34:44.31 .net
そりゃ正規ディーラーからしたら腹立つわな。

545 :名無しバサー:2015/09/09(水) 23:52:07.41 .net
(´・ω・) 中古のバスボが安くほしいぽこ
     自分で牽引したり自分の家においたりするの
     いやなんだけど水に浮かべっぱなしにしてもいいの?

546 :名無しバサー:2015/09/10(木) 07:50:31.67 .net
正規だの並行だのユーザーはそんなのカンケーネー!
はい、オッパッピー

がたがた言わずにやれ

547 :名無しバサー:2015/09/10(木) 12:42:25.34 .net
琵琶湖の馬力規制の話。

バスボートとヤマハやトヨタのクルーザーと何が違うの?
どちらも検査証上「プレジャーモーターボート」ってくくりなので、バスボートだけ規制ってのは無理でしょ。
全体に規制するにはトヨタ・ヤマハ・ヤンマーが反対するだろうし、現実的じゃないかと。

「琵琶湖ワーム禁止」とかならありえそうだけど。

548 :名無しバサー:2015/09/10(木) 12:56:34.35 .net
>>547
船外機プレジャーボートのみ規制

549 :名無しバサー:2015/09/10(木) 18:13:46.10 .net
>>548
いや、それでは不十分。
SR・FR・AGを売りたいヤマハ(=トヨタ)は反発する。

550 :名無しバサー:2015/09/10(木) 19:51:11.40 .net
>>547
琵琶湖ワーム禁止になったらバスプロが困るだろ、大会もスピニングとワームが大半だからなwww

551 :統合失調症にて生活保護受給者ナマポッポ:2015/09/10(木) 19:52:59.15 .net
沸き上がるせーいかーつほごーナマポッポでした

552 :名無しバサー:2015/09/10(木) 20:58:36.61 .net
船外機のみ馬力規制なら船内外機のバスボートをアメリカから取り寄せるとかになったら規制の意味無くなるんだろうから半分ガセだろう。

553 :名無しバサー:2015/09/10(木) 21:01:59.51 .net
情弱w

554 :名無しバサー:2015/09/10(木) 22:12:44.01 .net
>>547
是非ともワーム禁止にしてもらいたいわ

555 :名無しバサー:2015/09/10(木) 22:18:50.94 .net
ここ琵琶湖のスレか?
どうでもいいが琵琶湖釣り禁になったら
バスボート値崩れするからお願いします

556 :名無しバサー:2015/09/10(木) 22:29:32.44 .net
    
◆視聴率1%連発…フジテレビ「お荷物」番組を打ちきれない「深刻な」事情◆

フジテレビが今春に実施した大型改編の“目玉の一つ”として
4月に始まった音楽番組「水曜歌謡祭」が、
秋の改編で深夜枠に移されることが11日にわかった

「水曜歌謡祭」はお笑いコンビ「アンジャッシュ」の渡部建(42)と
歌手・森高千里(46)を司会に抜てきして4月にスタートしたが、
初回から7・3%と1桁台に低迷
6月3日の放送では何と、3・8%という屈辱的な数字を記録した
その後もそれほど上向くことはなく、低迷が続いている



  

557 :名無しバサー:2015/09/12(土) 18:27:04.92 .net
バスボート乗りたくてガイドを頼む場合って
例えばガイドがジャッカルの契約スタッフとかだったら
ジャッカルのルアー持って行かないと空気悪くなる?

558 :名無しバサー:2015/09/12(土) 20:30:47.26 .net
>>557
使って下さいと貸してくれるよ
釣れたら宣伝になるからね

559 :名無しバサー:2015/09/12(土) 20:50:29.80 .net
琵琶湖釣り禁になってもバスボはバスボ。
値崩れなんかしねーし、乗れるところはいくらでもあるわ。

560 :名無しバサー:2015/09/12(土) 20:57:17.05 .net
2スト規制のときにだいぶ霞方面に流れたからな

561 :名無しバサー:2015/09/12(土) 20:57:31.93 .net
>>559
えっ?おまえおかっぱりオンリーだろw

562 :名無しバサー:2015/09/12(土) 22:38:00.26 ID:1l9nPZ7A7
いい中古みっけて検討中
バスボートにするアルミボートにするか…


http://ameblo.jp/bass0178/

563 :名無しバサー:2015/09/13(日) 00:54:26.13 .net
>>558
それを断るのは流石にアレかな?
となると結局自分のルアーは使えずじまい?
無スポンサーのガイドを選ぶ必要があるか

564 :名無しバサー:2015/09/13(日) 08:42:44.01 .net
>>559
値崩れするだろね。乗れるところは少ないし

565 :名無しバサー:2015/09/13(日) 22:04:11.96 .net
買う気まんまんアルミボート欲しい

http://ameblo.jp/bass0178/

566 :名無しバサー:2015/09/16(水) 07:32:19.41 .net
>>565
zシリーズが195万って・・・

あやしい

567 :名無しバサー:2015/09/16(水) 10:06:39.28 .net
>>565
宣伝乙
こんなやる気ないクソ詐欺ブログで買うやついるかよ

568 :名無しバサー:2015/09/23(水) 07:18:58.65 .net
>>565

商談成立になると画像を消す怪しい店

569 :名無しバサー:2015/09/23(水) 11:44:57.22 .net
店名も問い合わせ先も書いて無いじゃん?

570 :名無しバサー:2015/09/23(水) 12:38:14.24 .net
詐欺サイト

571 :名無しバサー:2015/09/25(金) 11:56:54.15 .net
大山近辺の駐艇場も、朽ち果てたボートだらけになっちゃったな。

572 :名無しバサー:2015/09/25(金) 12:49:00.00 .net
>>571
もったいないよねぇ

573 :名無しバサー:2015/09/25(金) 14:09:12.55 .net
>>571
うpして

574 :名無しバサー:2015/09/26(土) 08:34:13.82 .net
サウザーか?

http://www.heartsmarine.com/201509/post-861.html

575 :名無しバサー:2015/09/26(土) 09:58:27.73 .net
サウザー買うとか情弱かよ

576 :名無しバサー:2015/09/26(土) 21:35:51.04 ID:lQ1iqSco6
v6やばいの?

577 :名無しバサー:2015/09/26(土) 21:37:56.79 ID:lQ1iqSco6
殴りあいすきな社長なーの?
神奈川から鹿島に引っ越すんだけど
V6マリンでは買わない方がいいんですか?

後おすすめしないマリーナありましたら教えてください。

578 :名無しバサー:2015/09/26(土) 21:31:00.43 .net
V6の社長殴りあ好きで有名人なーの?
V6で買わない方がいいんですか?

579 :一級在宅士ナマポッポ沸き上がってます:2015/09/26(土) 21:38:59.17 .net
中卒ニート引きこもり統合失調症にて生活保護受給者ナマポッポ沸き上がってますwwwww

580 :名無しバサー:2015/09/26(土) 22:09:59.25 .net
>>578
まぁそうだな

581 :名無しバサー:2015/09/26(土) 23:48:33.57 .net
v6に駐艇予定なのですがなにが悪いんですかね?、

582 :名無しバサー:2015/09/27(日) 03:35:49.47 .net
金持ちしか相手されないぞ

583 :名無しバサー:2015/09/27(日) 11:44:39.43 ID:QzNOlrWz8
誰か俺のチャンピオン買ってくれ
子供できてから乗る機会なくなった。
未だに書いて見つからず
チャンピオンエリート宜しく

584 :名無しバサー:2015/09/27(日) 11:41:41.13 .net
なんでですか?

585 :名無しバサー:2015/09/27(日) 12:21:03.93 .net
金持ちじゃないと儲からないだろ

586 :名無しバサー:2015/09/27(日) 12:33:59.00 .net
V6の詳細お願いいたします。

587 :名無しバサー:2015/09/27(日) 12:44:50.54 .net
ジャニーズのグループです

588 :名無しバサー:2015/09/27(日) 19:16:15.50 .net
↑ほらほらハンターが荒らしてる wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

589 :名無しバサー:2015/09/27(日) 19:29:46.54 .net
なにさまだ?

590 :名無しバサー:2015/09/27(日) 20:29:51.93 .net
(´・ω・) ひかぬ!こびぬ!かえりみぬ!

591 :名無しバサー:2015/09/27(日) 21:38:24.93 .net
>>581
駐艇場は草ボウボウの水溜りだらけ。長靴は必須だぞ。

592 :名無しバサー:2015/09/27(日) 22:09:52.85 .net
v6の人柄は?この間ビーゲッツのレンタル借りたんだけどなんだあの船 ふざけんな

593 :名無しバサー:2015/09/27(日) 22:36:30.78 .net
霞水系のレンタルなんてそんなもんだよ

594 :名無しバサー:2015/09/27(日) 22:41:49.12 .net
>>592
貸してもらってんだろ金払って文句いうなよw
嫌なら買えや

595 :名無しバサー:2015/09/28(月) 12:16:51.70 .net
金払ってるから文句言うんでないの?

596 :名無しバサー:2015/09/28(月) 12:30:58.22 .net
>>594

アホかお前。金払ってんのは客だぞ
いくら文句言ったって関係ないだろ?
一度ビーゲッツのレンタル見てみw
最低ランクだわ。

こないだV6の駐艇見て中古買ったんだけど
なんなん?あの社長さん。
チンピラやw

597 :名無しバサー:2015/09/28(月) 12:31:26.21 .net
金払っても借り物は借り物。
ちゃんと綺麗にして返しなさい。
文句を言うなら自分で買って自分で維持して
から言いなさい。
他人の物に文句を付けてはいけないと躾られませんでしたか?

598 :名無しバサー:2015/09/28(月) 12:32:24.40 .net
らっきょって誰?

599 :名無しバサー:2015/09/28(月) 13:34:01.44 .net
>>598
ジャッカル車両部

寺の坊主で金持ちさん

600 :名無しバサー:2015/09/28(月) 13:49:53.55 .net
毎回坊主がのみや???
あいつはえらいのか?
やたらとチンピラとなかよくないか?

601 :名無しバサー:2015/09/28(月) 18:08:31.08 .net
ただの大人になれない連中だろ?
ブログみてたらジャバ雄ってプロ??

602 :名無しバサー:2015/09/28(月) 22:48:01.82 .net
今停めてるけど出ように出れない

プロには優しく親切に
庶民はほったらかし

ジャバ雄はプロじゃないだろ。
猿社長の下から抜け出せない弱犬?

603 :名無しバサー:2015/09/29(火) 01:18:52.73 .net
v6まーりーん

604 :名無しバサー:2015/09/29(火) 11:54:49.32 .net
V6のチャージャー買うかな

605 :名無しバサー:2015/09/29(火) 22:21:21.29 .net
>>602
なぜ、出れないの?
出ると問題でもあるの?

606 :名無しバサー:2015/09/30(水) 02:31:38.90 .net
あそこは地獄だっヨーン

酒乱チンピラにメカニックいないかは
ドヘタ君が整備してるよー

盛三もぬけたしねー

607 :名無しバサー:2015/09/30(水) 02:33:31.80 .net
たしかに
かなみねーさん ラブホにいたしwwww

ノリーズもおわったよなw

608 :名無しバサー:2015/09/30(水) 08:36:38.53 .net
外来魚の違法飼育容疑で逮捕

生態系に大きな影響を及ぼすため国の許可なしに飼育が禁じられている外来魚を
びわ湖沿いのホテルのプールで違法に飼育していたとして、釣りガイドをする会社の社長が警察に逮捕されました。
調べに対して、容疑を否認しているということです。

逮捕されたのは、びわ湖で釣りガイドをする会社の社長で京都市下京区の淺野大和容疑者(41)です。
警察によりますと淺野社長は、以前は遊泳用だったびわ湖沿いのホテルのプールで、
生態系に大きな影響を及ぼすため国の許可なしに飼育が禁じられている外来魚のオオクチバス、
通称ブラックバス18匹とブルーギル8匹、あわせて26匹を飼育したとして、特定外来生物被害防止法違反の疑いが持たれています。
調べに対して、「事実に反するとしかいいようがない」と述べて容疑を否認しているということです。
警察は、市民からの通報を受けて捜査を進め、飼育する様子が確認できたことから逮捕したとしていて、
今後、詳しいいきさつを調べることにしています。

淺野社長は外来魚の駆除を進めるため、滋賀県がびわ湖で釣った外来魚を再び湖に戻す、
いわゆるリリースの禁止を条例で定めたことについて釣りを楽しむ人の権利を侵害しているとして、
条例の無効を求める裁判を12年前に起こしましたが、訴えは退けられています。

ソースNHK
http://www3.nhk.or.jp/lnews/otsu/2065285721.html

609 :名無しバサー:2015/09/30(水) 15:41:47.59 .net
どなたかチャンピオン買いません?
現物確認してください。
ばりばり現役です。
http://s.ameblo.jp/chipchip0731/

610 :一級在宅士ナマポッポ:2015/09/30(水) 16:03:11.38 .net
中卒ニート引きこもり統合失調症にて生活保護受給者一級在宅士ナマポッポ沸き上がってますwwwww

611 :名無しバサー:2015/09/30(水) 19:06:27.77 .net
>>609
高すぎだろw

612 :名無しバサー:2015/09/30(水) 19:17:38.44 .net
ナマポッポってなに?
150万は高くなくない?
程度にもよるが150万だったら相場じゃね?

613 :名無しバサー:2015/09/30(水) 20:07:31.75 .net
97年のキャブエンジンだぞ?

ポンコツじゃねーかw

614 :名無しバサー:2015/10/01(木) 07:34:49.49 .net
ナイトロを購入予定です。
新艇ですが、どちらが正規ディーラーでしょうか?
メリットデメリットおしえて

615 :名無しバサー:2015/10/01(木) 07:41:41.54 .net
スプだけはやめとけ

616 :名無しバサー:2015/10/01(木) 08:30:30.85 .net
スプラッシュがどした?

617 :名無しバサー:2015/10/01(木) 08:34:01.26 .net
チャンピオンw

618 :名無しバサー:2015/10/01(木) 09:29:13.08 .net
>>614
最初からナイトロの新艇なんておススメしない。割れるし、
リセールは終わってる。

619 :名無しバサー:2015/10/01(木) 10:19:36.43 .net
z9は沈するしな

620 :名無しバサー:2015/10/01(木) 12:20:59.44 .net
ってかお前らバスボートもってるわけ?

621 :名無しバサー:2015/10/01(木) 13:00:54.85 .net
古いが518VX 225オプティっす

622 :名無しバサー:2015/10/01(木) 14:55:12.31 .net
>>0606

お前なにのってんだ?

623 :名無しバサー:2015/10/01(木) 16:27:10.59 .net
ストームの21です

624 :名無しバサー:2015/10/01(木) 16:36:26.25 .net
ゼファーボートです!一度野池で転覆しました

625 :名無しバサー:2015/10/01(木) 18:28:39.28 .net
新型ゼファーエンジンエレキフルリグ買わない?

626 :名無しバサー:2015/10/01(木) 19:01:51.16 .net
駐停車禁止ってデカデカと書いているのに
馬鹿はそこに停めたがる
しかもブログに掲載で〜す。
http://ameblo.jp/biwako-splash-boat/entry-12078655494.html

627 :名無しバサー:2015/10/01(木) 19:36:39.79 .net
アウト―

628 :名無しバサー:2015/10/01(木) 21:20:43.78 .net
馬鹿はそんなこと気にしない。
なんで駐車禁止か考えた事ないから。
警察に捕まらなければ良い。
またはわ自分が良ければいいし、迷惑なんてかけていないとか思ってる。

そこに停めると事故の可能性が出るからとか想像力が働かない。


悪い奴は想像力はあっても気にしない。人の事なんてどうでも良い。

どっちも悪。

629 :名無しバサー:2015/10/01(木) 23:03:11.15 .net
お前らブログチェックに余念がないな

630 :名無しバサー:2015/10/02(金) 01:34:34.37 .net
blog削除しとるがな

631 :名無しバサー:2015/10/02(金) 04:38:17.36 .net
削除してないぞ

632 :名無しバサー:2015/10/02(金) 06:53:54.29 .net
ヤフー!オークションのストラトス再出品8回目

誰か買ってやれやw

633 :名無しバサー:2015/10/02(金) 08:46:46.07 .net
>>632
それ、沈したボートやw

634 :名無しバサー:2015/10/02(金) 10:08:08.52 .net
>>633

まじか?どこで?

635 :一級在宅士ナマポッポ駆逐隊:2015/10/02(金) 10:10:16.89 .net
中卒ニート引きこもり統合失調症にて生活保護受給者ナマポッポとは

 学歴  中卒
 出身  京都市山科区、伏見区
 住宅  公営住宅、安アパート
 職業  無職 生活保護受給者
 趣味  過去にバスフィッシングをしていた模様
     現在は2ちゃんねるコピペ荒らし行為
 性格  構ってちゃん
 
 特徴  兎に角、構ってほしくて話し相手を探している
     ネタはネットで探し出し、知ったかぶりして他人に語る
     低学歴低能故に、すぐにボロが出てしまい皆から忌み嫌われる
     何でも他人のせいにして、自己を正当化して語る
     生活保護受給は権利であり、自分が生活保護受給している為、
     役所の連中の仕事を与えていると横柄な考えを持っている
     お分かりの通り、自己中心的であり最底辺の人間である

636 :名無しバサー:2015/10/02(金) 10:54:36.43 .net
誰のこと?

637 :名無しバサー:2015/10/02(金) 12:12:51.45 .net
ストラトスきになるわ

638 :名無しバサー:2015/10/02(金) 12:16:07.35 .net
>>626
通報しました

639 :名無しバサー:2015/10/02(金) 12:16:59.59 .net
>>614

ナイトロ、アメリカで沈んだ画像出回ってるよ

640 :名無しバサー:2015/10/02(金) 12:44:38.77 .net
エリー湖で半枕のZ21ワロタ。不沈構造ちゃうんかと。

641 :名無しバサー:2015/10/02(金) 13:35:09.27 .net
>>626
これ駐停車禁止どうこう以前に
臨ナンで車検取得目的や販売目的ではない、
業務上として引き取りに行っているな
三角リフレクターも付いていないし完全な犯罪だろ

642 :名無しバサー:2015/10/02(金) 16:58:47.24 .net
スプラッシュって詐欺でなんでつかまらへんの?

643 :名無しバサー:2015/10/02(金) 17:16:57.99 .net
ハントは馬鹿だから、そんなもん関係ありません

644 :名無しバサー:2015/10/02(金) 17:50:21.73 .net
スプラッシュめちゃくちゃやん

645 :名無しバサー:2015/10/02(金) 19:24:52.94 .net
昔スプラッシュで買ったけどたしかに詐欺まがりだな

v6もだけどな

646 :名無しバサー:2015/10/02(金) 19:58:51.02 .net
琵琶湖周辺のボート屋は
どこも似たようなもんだろw

647 :名無しバサー:2015/10/02(金) 20:23:39.37 .net
スプラッシュココ見てるな
画像削除してるw

648 :名無しバサー:2015/10/02(金) 20:28:31.04 .net
さすがにマズイと思ったんだろ

649 :名無しバサー:2015/10/02(金) 20:45:56.02 .net
みとるわ

650 :名無しバサー:2015/10/02(金) 20:46:55.52 .net
v6とかはイーストワンどうなの?

651 :名無しバサー:2015/10/02(金) 21:15:38.39 .net
金あったらなー
欲しいわ
銀行かしてくれへんかな

http://s.ameblo.jp/chipchip0731/

652 :名無しバサー:2015/10/02(金) 22:32:41.24 .net
↑ 詐欺サイト

653 :名無しバサー:2015/10/02(金) 23:24:28.16 .net
画像消すくらいなら駐車禁止場所に車止めるなや!
反省しろ馬鹿!

654 :名無しバサー:2015/10/03(土) 00:01:50.42 .net
なんにも気にせずにblogアップ

馬鹿です

655 :名無しバサー:2015/10/03(土) 00:37:19.45 .net
ちょっと前に仮ナンバーを神ナンバーとか言ってる
珍走団が一斉摘発されたからスプラッシュも書類送検確定だな

656 :一級在宅士ナマポッポ:2015/10/03(土) 00:49:32.90 .net
中卒ニート引きこもり統合失調症にて生活保護受給者一級在宅士ナマポッポ逮捕目前wwwww

657 :名無しバサー:2015/10/03(土) 07:48:19.92 .net
何かコメントでもめてる?


http://s.ameblo.jp/chipchip0731/

658 :名無しバサー:2015/10/03(土) 08:04:50.60 .net
3回しか浮かべてません
エンジンアワー42hって矛盾してんだろ

659 :名無しバサー:2015/10/03(土) 09:06:12.83 .net
この画像アメリカっぽくね?

660 :名無しバサー:2015/10/03(土) 09:21:00.64 .net
オプティ275ProXSってあるの?

661 :名無しバサー:2015/10/03(土) 10:00:24.83 .net
>>659
これ九州だろ。資産家のコレクションだよ
九州じゃ有名だぞ

スプラッシュ出入りしてるプロいるの?

662 :名無しバサー:2015/10/03(土) 10:09:49.11 .net
いるでしょう

663 :名無しバサー:2015/10/03(土) 11:11:17.24 .net
V6マリンで買うかな。やめた方がいいんですかね?

664 :名無しバサー:2015/10/03(土) 11:50:49.26 .net
急にV6の話にされてもわからないよー

V6に恨みでもあるの?

665 :名無しバサー:2015/10/03(土) 13:09:33.29 .net
スプラッシュ謝罪は?
削除してなかったことw

666 :名無しバサー:2015/10/03(土) 13:11:54.74 .net
>>657
こいつ詐欺だよ。
反省してないな。

667 :名無しバサー:2015/10/03(土) 21:30:01.46 .net
詐欺じゃないやろ
詐欺だったら先月ストラトス買ってないわ

668 :名無しバサー:2015/10/03(土) 21:43:50.20 .net
>>667
何処にストラトス買ったと書いてあるの?
もしかして本人?

嘘つきプロガーの(笑)

669 :名無しバサー:2015/10/03(土) 22:38:14.73 .net
愛知のTrexだな

670 :名無しバサー:2015/10/03(土) 23:26:17.13 .net
愛知県よくわかりましたね

671 :名無しバサー:2015/10/03(土) 23:34:04.25 .net
>>668
問合せして今ある在庫きいたら
ストラトスあったから即買ったわ
ログにのせる前にもうれてるからな
ログにでてんの売れ残りだろ

672 :名無しバサー:2015/10/03(土) 23:41:18.43 .net
スプラッシュです。
私達を含めたくさんのマリーナを
批判できる程の力のもちぬしかな?

新艇もかえんやろ?
うらやましいのか?

ヤジ言うとるやつほどなにもできへん

楽しいか?

悔しかったらな琵琶湖で新艇乗ってる
姿見せてや

アホども

673 :名無しバサー:2015/10/04(日) 00:12:18.07 .net
スプラッシュです。w

674 :名無しバサー:2015/10/04(日) 04:14:26.09 .net
>>671
お前本人だろ?
こいつ自分で詐欺認めたぞ。
ストラトスなんてあるわけない。
これ以上まだ詐欺まがいな事してるなら警察に通報だな

675 :名無しバサー:2015/10/04(日) 04:55:57.90 .net
塩酸かけられましたハントです

676 :名無しバサー:2015/10/04(日) 07:01:39.05 .net
何でこんなにバス釣りに関わる人ってクレイジーな奴が多いんだろ?

かなしいな。イメージ悪いから世間でも叩かれる。

楽しむには素晴らしい釣りなんだけどな。

677 :名無しバサー:2015/10/04(日) 08:52:01.06 .net
愛知県?
九州 福岡までこれる?ってコメントなかった?

678 :名無しバサー:2015/10/04(日) 09:08:01.67 .net
http://misc.home.news.cn/public/images/original/00/39/8D/ED/ED.jpg

679 :名無しバサー:2015/10/04(日) 09:55:15.90 .net
大人になりきれないやつが多いんだな。

低所得=他人をねたむ
弱い人間=他人の悪い話題が大好き
世間の情け=2ちゃんで悪く言う奴と仲良くなり話題に群がる

器小さいね君達は。
何処のマリーナでも売買でも勝手にやらせときゃいいだけだろ?君達が関わらなきゃいいだけじゃないの?


琵琶湖より

680 :名無しバサー:2015/10/04(日) 10:03:03.76 .net
九州住みだから福岡県まで見に行ったよ。
買わなかったけど。確かめにw

681 :名無しバサー:2015/10/04(日) 12:51:18.63 .net
>>641
道路運送車両法
違反した場合は6ヶ月以下の懲役又は30万円以下の懲罰が科せられます

682 :名無しバサー:2015/10/04(日) 15:42:19.42 .net
スプラッシュみてるみてる

スプラッシュ
V6
最強マリーナ部門

683 :名無しバサー:2015/10/04(日) 19:28:47.55 .net
なんでゲーリー、ノリーズはあんなV6をえらぶわけ?

684 :名無しバサー:2015/10/04(日) 20:27:19.07 .net
>>683
艇庫貸してくれるからな

685 :名無しバサー:2015/10/04(日) 20:28:25.82 .net
さっそく画像削除

スタッフ亀山 ボート作業は遅いくせに、こういう仕事は早い

686 :名無しバサー:2015/10/04(日) 20:47:14.84 .net
湖北鬼畜会www

687 :名無しバサー:2015/10/04(日) 20:58:14.89 .net
亀山どしたのさ?

688 :名無しバサー:2015/10/05(月) 10:53:01.29 .net
大人になりなさい

689 :名無しバサー:2015/10/05(月) 11:51:49.87 .net
かめやまたつや

元BBN

手癖悪いから気を付けないとw

690 :名無しバサー:2015/10/05(月) 14:58:38.55 .net
だれやそれ

691 :名無しバサー:2015/10/06(火) 20:04:57.95 .net
BBNってやりてのボートショップってホンマ?
亀山ってやつはどこのどいつ?

692 :名無しバサー:2015/10/06(火) 21:26:20.02 .net
>>690
スプラの従業員

693 :名無しバサー:2015/10/06(火) 22:29:35.40 .net
そいつ糞なのか?

694 :名無しバサー:2015/10/06(火) 23:00:33.05 .net
手癖悪い

695 :名無しバサー:2015/10/07(水) 13:56:18.89 .net
プロ?

696 :名無しバサー:2015/10/07(水) 14:16:47.02 .net
泥棒

697 :名無しバサー:2015/10/07(水) 15:47:06.75 .net
万引きか?

698 :名無しバサー:2015/10/08(木) 12:55:52.46 .net
過去の悪行 駐禁
http://ameblo.jp/biwako-splash-boat/entry-12077542952.html

699 :名無しバサー:2015/10/08(木) 14:57:47.19 .net
>>698
亀山、あれほどblogには注意しろと言ったのにw

また塩酸かけられるよ

700 :名無しバサー:2015/10/09(金) 14:20:20.83 .net
>>609
ブログ閉鎖か?
昨日は同じ船80万でアップしてたよな?

701 :名無しバサー:2015/10/09(金) 14:24:17.44 .net
mixiでも書いているチャンピオン

702 :名無しバサー:2015/10/09(金) 14:54:04.66 .net
>>700
詐欺blog

703 :名無しバサー:2015/10/09(金) 17:51:37.72 .net
>>700

詐欺師だよ。

704 :名無しバサー:2015/10/09(金) 23:01:32.50 .net
チャンピョン実物みにいった?

705 :名無しバサー:2015/10/09(金) 23:09:29.66 .net
行ったけど買わんかった。
それより琵琶湖のボーターやーさんに
狙われとるやろw
白黒のトライトンきーつや

706 :名無しバサー:2015/10/09(金) 23:21:49.79 .net
>>705
もう少しクワシク。

707 :名無しバサー:2015/10/10(土) 00:04:54.59 .net
詐欺やってるグループは琵琶湖にトライトン浮かべてるやつやん。正体しっとるで。
大元の詐欺やってる頭は琵琶湖でも見たことあるやつおるやろ?赤いトライトン21ft

そいつが田中ってやつと藤岡。
ヤクザから逃げ逃げ釣りしとる。

でもあのチャンピョンはほんまにあるてま

見に行ってみ。

ほんま現物みたら、騒いでるやつら立場なくなるで?

708 :名無しバサー:2015/10/10(土) 09:19:48.69 .net
70万なら欲しいわ。
どこで買えんの?試乗できる?

709 :名無しバサー:2015/10/10(土) 09:36:39.73 .net
田中ってやつにはロクな奴が居ない。これ常識だな。

710 :名無しバサー:2015/10/10(土) 12:40:11.31 .net
田○もな

711 :名無しバサー:2015/10/10(土) 18:34:39.05 .net
エンジンもな。

ってか配信先調べとったら野尻のボート屋じゃないん?

712 :名無しバサー:2015/10/10(土) 19:31:27.28 .net
>>711
安城だか高浜のT-rexだろ

713 :名無しバサー:2015/10/10(土) 21:26:41.36 .net
違う

714 :名無しバサー:2015/10/11(日) 09:36:53.30 .net
琵琶湖また船壊された

715 :名無しバサー:2015/10/11(日) 12:16:12.82 .net
詐欺ティーレックス
いろんな人に代行たのんでる。

今出てるオークの船も代行やろ

716 :名無しバサー:2015/10/11(日) 17:21:21.62 .net
ティーレックスでだまらされた
明日行ったるわ

717 :名無しバサー:2015/10/11(日) 20:35:12.66 .net
かっこいい車でなんとかってところ?

718 :名無しバサー:2015/10/11(日) 20:35:15.70 .net
>>714
どーしたん?

719 :名無しバサー:2015/10/12(月) 05:38:56.16 .net
私、国際結婚の詐欺に遭い、多額のお金を詐欺師達にとられてしまいました。
↓詳しい体験談を、違法を告発するWebサイトに掲載しております↓
(h)ttp://sagi01.kokuhatsu.xyz/story.php

詐欺の原因となった結婚相談所は「詐欺ではない」と主張しているのですが、どうしても納得できません。
しかし警察も弁護士も「証拠が無い」といって相手にしてくれません。
(証拠を探すのが警察の仕事ではないのでしょうか・・・)

私は、泣き寝入りするしかないのでしょうか。
そもそもこれが詐欺だったかどうか皆様にご判断いただき、ご意見を頂けたらと思い、この度投稿させていただきました。
何卒よろしくお願い申し上げます。

720 :名無しバサー:2015/10/12(月) 07:31:07.16 .net
琵琶湖こえー

721 :名無しバサー:2015/10/12(月) 08:07:55.13 .net
生活保護受給者ナマポッポの妬み、僻みはスゴイね

722 :名無しバサー:2015/10/12(月) 08:49:32.91 .net
今江ってレンジャー何処で買ってるん?
前はポパイからの死球だったんだろ

723 :名無しバサー:2015/10/12(月) 19:04:59.69 .net
浅野大和

724 :名無しバサー:2015/10/12(月) 20:21:21.55 .net
だまされるやつもわるい

725 :名無しバサー:2015/10/12(月) 22:15:57.58 .net
霞ヶ浦北浦 車場荒らし注意
この連休で25件

726 :名無しバサー:2015/10/12(月) 22:18:19.31 .net
車上荒らしをされる方が悪い
警察の仕事を増やすな!!!!!!!!!=釣り禁止

727 :名無しバサー:2015/10/12(月) 22:30:10.34 .net
鑑定団 ウハウハやな

728 :名無しバサー:2015/10/12(月) 22:32:35.55 .net
>>725
そんなに多いの?

729 :名無しバサー:2015/10/12(月) 22:35:56.37 .net
せい、せい、生活保護受給者

なま、なま、ナマポッポ

生活保護受給者ナマポッポ沸き上がってますwwwww

730 :名無しバサー:2015/10/13(火) 11:06:30.44 .net
昨日霞大山でレンジャーとジェットがけんかしてたわ

731 :名無しバサー:2015/10/13(火) 13:13:29.03 .net
バスキャットだったな

732 :名無しバサー:2015/10/13(火) 16:12:03.59 .net
詐欺だと思われるやつにコンタクとって
愛知県まで行ってきた。写真は確かにコピーだったが現物があったのにはびっくりしたわ。
ほとんどのボートは商談中だったがチャージャーだけのこってた。

琵琶湖のマリーナから聞いた話しだが
V6マリンの停めてあるきたねーボート盗難ボートってまじか?

733 :名無しバサー:2015/10/13(火) 16:56:36.09 .net
>>732
マジ話

734 :名無しバサー:2015/10/13(火) 16:56:55.20 .net
うち愛知だから連休みにいった
普通のおやじで在庫あったよ。
あのチャージャーまじ悩み中

かみさん次第やなw

735 :名無しバサー:2015/10/13(火) 17:09:49.18 .net
>>732
>>734
たどたどしい日本語が詐欺ブログ本人っぽい

736 :名無しバサー:2015/10/13(火) 17:23:21.49 .net
T-rexは評判悪いからな

737 :名無しバサー:2015/10/13(火) 20:32:58.43 .net
V6マリンのボートまじか??

738 :名無しバサー:2015/10/13(火) 23:17:54.43 .net
>>737
マジです

739 :名無しバサー:2015/10/13(火) 23:41:06.91 .net
社長が盗難したの??

740 :名無しバサー:2015/10/13(火) 23:45:22.82 .net
このご時勢に、バスボートなんて商売になるの?

741 :名無しバサー:2015/10/13(火) 23:55:03.71 .net
生活保護受給者ナマポッポには無縁の世界wwwww

742 :名無しバサー:2015/10/14(水) 02:08:42.83 .net
>>740
新艇めっちゃ売れてるよ。昔みたいに貧乏人が背伸びして買うようなこたーないけどな
それからな、ローンで買う人が減った。うちもそうたけど現金払いが多い。
かなり景気良くなってきたね

743 :名無しバサー:2015/10/14(水) 05:37:21.46 .net
v6でエグシュンの中古トライトン激安で出てるぞ!

早いもの勝ちだな

744 :名無しバサー:2015/10/14(水) 08:53:13.00 .net
>>740
T氏みたいに金持ち相手に商売すれば楽勝なんだろ・

745 :名無しバサー:2015/10/14(水) 13:31:04.98 .net
てぃーやばいな

746 :名無しバサー:2015/10/14(水) 15:02:03.64 .net
>>732
信じる人もいないだろが
V6に名誉毀損で訴えられたいの?

747 :名無しバサー:2015/10/14(水) 18:38:11.11 .net
ここは大人になれないボーターのあつまりかよ。まともな会話しろ。

748 :名無しバサー:2015/10/14(水) 19:36:52.50 .net
早くしないとエグシュンのトライトン売れちまうぞー

749 :名無しバサー:2015/10/14(水) 21:52:11.57 .net
買う

750 :名無しバサー:2015/10/14(水) 22:39:20.47 .net
http://photo.mixi.jp/view_album.pl?album_id=500000094055624&owner_id=6323368

詐欺

751 :名無しバサー:2015/10/14(水) 23:01:17.00 .net
これ有名じゃん 今頃しったのかよ

752 :名無しバサー:2015/10/15(木) 05:52:08.75 .net
エグシュントライトン、安すぎねえか?

753 :名無しバサー:2015/10/15(木) 06:15:58.17 .net
えぐしゅん乙

754 :名無しバサー:2015/10/15(木) 07:44:04.69 .net
>>750
詐欺?

755 :名無しバサー:2015/10/15(木) 08:47:55.25 .net
割れてるからなw

756 :名無しバサー:2015/10/15(木) 10:45:52.96 .net
詐欺ガイド

757 :名無しバサー:2015/10/15(木) 11:31:54.37 .net
せーいかーつほごーナマポッポ沸き上がってますwwwww

758 :名無しバサー:2015/10/15(木) 12:48:58.27 .net
こいつしってる

759 :名無しバサー:2015/10/15(木) 14:09:06.47 .net
割れてるの?

760 :名無しバサー:2015/10/15(木) 16:09:00.88 .net
エンジンも調子悪いからな

761 :名無しバサー:2015/10/15(木) 18:09:12.41 .net
4年間全国トレイルしてるから、そりゃ相当だわな

762 :名無しバサー:2015/10/15(木) 20:24:37.77 .net
SEだし、使用頻度と状態も微妙そうだから買うのやめよう。

763 :名無しバサー:2015/10/15(木) 21:07:10.65 .net
だいたい回りに売るのがパターンなのに、そいつらも買わないんだから危険と判断なんだろw

764 :名無しバサー:2015/10/15(木) 21:55:17.55 .net
詐欺ガイドうけてみてー
あのさかなまじか?

765 :名無しバサー:2015/10/15(木) 22:45:59.14 .net
ハッタリ

766 :名無しバサー:2015/10/15(木) 23:09:18.45 .net
河口湖とかであんなでかいの頻繁にとれんのか?

767 :名無しバサー:2015/10/16(金) 02:09:56.12 .net
むーーーーーりーーー!

768 :名無しバサー:2015/10/16(金) 05:19:01.55 .net
エンジンアワー、ぱねえだろな

769 :名無しバサー:2015/10/16(金) 06:44:06.28 .net
コンピューターの履歴も消してるだろうしな

770 :名無しバサー:2015/10/16(金) 12:20:57.52 .net
あのブログのやつなんでガイドやってんの?プロ?

771 :名無しバサー:2015/10/17(土) 07:14:15.80 .net
エグシュン、来年はトライトン20xsあたりかな

772 :名無しバサー:2015/10/17(土) 09:54:32.81 .net
TRXじゃなく?
あえての旧型?

773 :名無しバサー:2015/10/17(土) 11:56:25.06 .net
クソ成績悪いのに、クオンがボート代だしてくれんのか?

774 :名無しバサー:2015/10/17(土) 14:09:24.17 .net
バスボートのデッキが雨でびしょ濡れになったらどのくらいでかわくのかな?

775 :名無しバサー:2015/10/17(土) 15:36:43.97 .net
売れてる…笑

776 :名無しバサー:2015/10/17(土) 18:40:12.12 .net
>>774
1日で乾く

777 :名無しバサー:2015/10/17(土) 18:49:02.16 .net
お買い上げありがとうございました。

江口

778 :名無しバサー:2015/10/17(土) 21:44:50.82 .net
トーナメントプロがさんざん乗り回した船なんか良く買うな。

779 :名無しバサー:2015/10/17(土) 21:57:03.46 .net
>>776 船体にダメージないですかね?

780 :名無しバサー:2015/10/17(土) 22:09:49.19 .net
>>776
ボートカバーかけてきちゃったけど、乾きますよね?

781 :名無しバサー:2015/10/17(土) 22:33:46.82 .net
>>779
ない

782 :名無しバサー:2015/10/17(土) 22:34:28.43 .net
>>780
遅くなるが乾く

783 :名無しバサー:2015/10/17(土) 22:37:39.05 .net
コケが生えるね。
合掌。。

784 :名無しバサー:2015/10/18(日) 00:11:45.06 .net
バスプロは一般人よりもバスボートの取り扱いに詳しいし、乗り方も心得てるから意外に程度いい物がおおいよ

785 :名無しバサー:2015/10/18(日) 02:28:17.25 .net
ステップワゴンスパーダーで18ftのバスボートひける?

786 :名無しバサー:2015/10/18(日) 06:13:15.62 .net
車体が歪むから止めたほうがいい

787 :名無しバサー:2015/10/18(日) 07:25:33.45 .net
実際には更に100万引きとかしたんじゃない?

788 :名無しバサー:2015/10/18(日) 08:26:18.58 .net
ゼニの問題もあるけど、話きくほど面倒臭そうだなボートって。

それだけボートを使った釣りって楽しいんだろうけど。

俺にはムリだ縁が無いってことだけはとりあえずワカッタw

789 :名無しバサー:2015/10/18(日) 08:59:56.78 .net
>>785
無理

790 :名無しバサー:2015/10/18(日) 13:12:24.86 .net
ホンダじゃあね。
ちなみにデリカも歪む

791 :名無しバサー:2015/10/18(日) 13:28:27.75 .net
スペギアならなんとか

792 :名無しバサー:2015/10/18(日) 17:08:42.84 .net
スプの悪行を忘れるな
道路交通法違反
V6の営業マンも必死だな

793 :名無しバサー:2015/10/18(日) 18:31:47.62 .net
そろそろ青木や市村ボートも古くなってきたから売りに出るんじゃないか?

794 :名無しバサー:2015/10/18(日) 18:34:11.33 .net
市村のボートはサラビオのバカ息子が買ってくれるよ

795 :名無しバサー:2015/10/19(月) 10:41:46.47 .net
>>791
スペースギアで2年牽引したらルームランプがチカチカ点くようになった
車体か歪んてスライドドアのスイッチが入るみたい
ボートは虎の20

796 :名無しバサー:2015/10/19(月) 10:43:55.94 .net
スペギアはまだましなほうだ

797 :名無しバサー:2015/10/19(月) 20:37:36.23 .net
エクストレイルもだめ?

798 :名無しバサー:2015/10/19(月) 21:00:24.68 .net
論外

799 :名無しバサー:2015/10/19(月) 22:33:55.62 .net
ここ書き込みしてる方はみんなボートもって書いてるの?

800 :名無しバサー:2015/10/19(月) 23:46:37.10 .net
おたくばかりだよ。指加えてるだーけ

801 :名無しバサー:2015/10/20(火) 16:01:42.06 .net
可愛そうな人間ばかり

802 :名無しバサー:2015/10/20(火) 17:29:45.14 .net
>>801
つ鏡

803 :名無しバサー:2015/10/20(火) 20:42:43.66 .net
またもにつりしてる?

804 :名無しバサー:2015/10/20(火) 21:52:31.33 .net
好きな趣味なら800万ぐらい出せるでしょ

805 :名無しバサー:2015/10/20(火) 22:45:32.64 .net
ここにいるやつはさびしい安月給たち

806 :名無しバサー:2015/10/20(火) 23:44:20.02 .net
かもな 500まんだせないやつや

807 :名無しバサー:2015/10/21(水) 17:21:02.33 .net
バスバブルの頃は置いといて、今はマリーナで年に1艇の新艇が入ればいいほうじゃね。
全国で年50艇ぐらいちゃう?

808 :名無しバサー:2015/10/21(水) 17:52:25.64 .net
実のところ50も売れてないよ。

809 :名無しバサー:2015/10/21(水) 19:16:41.55 .net
ゴムボートがいちばん

810 :名無しバサー:2015/10/21(水) 20:50:39.39 .net
確かにゴムボートでやってた頃が一番熱かったわ
エレキ無しの手漕ぎからハンドコン付けた時の感動w

そんな俺が数年後、バスボに乗ってるとは思わんかった
あの時俺は、ゴムボート購入代金ぐらいが
バスボの維持費どころか1回の釣行費になるとも夢にも思わんかったw

811 :名無しバサー:2015/10/21(水) 21:25:13.73 .net
結局、ゴモボートで釣れる日はバスボでも釣れる。
ゴムボートで釣れない日はバスボに乗っても釣れないだよな。
琵琶湖限定だけど・・・

812 :名無しバサー:2015/10/21(水) 21:53:27.99 .net
ギャン最高

813 :名無しバサー:2015/10/21(水) 22:05:12.22 .net
浅○のオッチャン釈放されたみたい。
結局は罰金刑で収まったようですな。

814 :名無しバサー:2015/10/21(水) 22:14:03.47 .net
黙れ関西バカ

815 :名無しバサー:2015/10/21(水) 22:47:42.78 .net
うるさい関東アホ

816 :名無しバサー:2015/10/21(水) 23:47:50.87 .net
狭い日本なんだから仲良くしようぜ

817 :名無しバサー:2015/10/21(水) 23:54:56.42 .net
せーいかーつほごーナマポッポ沸き上がってますwwwww

818 :名無しバサー:2015/10/22(木) 00:35:00.42 .net
関西アほ多いわ

819 :名無しバサー:2015/10/22(木) 01:10:19.21 .net
一般人は、レンタルやガイドで十分だろ

820 :名無しバサー:2015/10/23(金) 13:21:54.08 .net
関西ださいわな

821 :名無しバサー:2015/10/23(金) 17:37:32.30 .net
琵琶湖はめんつわる
礼儀なし
リリース禁止でも楽しいか??
あほずら共

822 :名無しバサー:2015/10/25(日) 10:50:51.48 .net
釣りのプロってなんなん?JBとかでうほうほいってるやつおかしい。なんでプロで金もってんのにアメリカいかねーかな。?

823 :名無しバサー:2015/10/25(日) 12:56:50.57 .net
前科者の浅野大和がやってるバスボートジャパンなんて怖くて買えない

824 :名無しバサー:2015/10/28(水) 23:35:57.11 .net
中卒ニート引きこもり統合失調症にて生活保護受給者ナマポッポとは

 学歴  中卒
 出身  京都市山科区、伏見区
 住宅  公営住宅、安アパート
 職業  無職 生活保護受給者
 趣味  過去にバスフィッシングをしていた模様
     現在は2ちゃんねるコピペ荒らし行為
 性格  構ってちゃん
 
 特徴  兎に角、構ってほしくて話し相手を探している
     ネタはネットで探し出し、知ったかぶりして他人に語る
     低学歴低能故に、すぐにボロが出てしまい皆から忌み嫌われる
     何でも他人のせいにして、自己を正当化して語る
     生活保護受給は権利であり、自分が生活保護受給している為、
     役所の連中の仕事を与えていると横柄な考えを持っている
     お分かりの通り、自己中心的であり最底辺の人間である

825 :名無しバサー:2015/10/31(土) 22:00:16.87 .net
だれだてめー

826 :名無しバサー:2015/11/02(月) 19:54:08.16 .net
>>812
ギャンブラーなんて最低クラスのボートだろ。
特殊な浮き方、特殊なステアリング特性、幾つか先駆的なアイディアは認めるが
所詮フロリダローカルの特殊ボート。BASSであれで戦ってる奴いるか?いないだろ。
あらゆる意味で特殊すぎんだよ。どういう訳かイトーとかのせいで日本で妙に売れてしまったが
速さならアリソン、バレットに負けるし、釣りやすさは言うまでもなく御三家に負けるし、いいことなし。
買う奴はアホ

827 :名無しバサー:2015/11/02(月) 20:50:52.21 .net
女ウケならギャン一択でしょ

828 :名無しバサー:2015/11/02(月) 21:31:31.00 .net
マジレスだが女受け狙うならどんなバスボよりジェットボートとかスキーボートの方が格段に上な。
バスボの種類なんて女は興味ない、ガチで。

829 :名無しバサー:2015/11/02(月) 22:37:51.01 .net
きしめん 乙

830 :名無しバサー:2015/11/02(月) 23:19:21.62 .net
とにかくフロートボートにのってたらモテモテだよ

831 :名無しバサー:2015/11/02(月) 23:51:41.37 .net
ギャンブラーは名前が受けるんじゃね?

832 :名無しバサー:2015/11/03(火) 09:23:19.30 .net
パワーボート 最高

833 :名無しバサー:2015/11/03(火) 22:09:17.70 .net
>>831
チョイ悪な感じがするさかいに

834 :名無しバサー:2015/11/04(水) 06:48:48.27 .net
ギャンは乗ってる奴がスポーツカー感覚で乗ってる痛い奴。
夫婦で本気でバス釣りやってる奴は、ほぼ、レンジャー、トライトン、スキーター
ギャンは精々、年に一二回釣りもいい加減にチョイノリしておしまいなノリの乗り手ばかりだよ。
オンナ受けって、乗り心地もオーディオもついてるトーイングボートのがずっと女性は嬉しいし、
キャビンがあれば尚更良い。日陰の欠片のないバスボートなんて男の勝手な妄想。

835 :名無しバサー:2015/11/04(水) 18:34:09.89 .net
バスボなんてゲスな釣り船位にしか思われてないのが事実かもな。
同じ位の値段なら何故屋根が付いた船買わないの?って女は絶対考える、これ冗談抜きで本当の話な。
バスボで女受けはまず妄想。

836 :名無しバサー:2015/11/04(水) 19:26:27.21 .net
女うけ狙うのが理由ならバス釣りなんかしないでしょw
自分も含めてどんな男でも女にモテたいんだけどバス釣りしながら女どうこうって意味が分からんわw

837 :名無しバサー:2015/11/04(水) 23:11:00.61 .net
バンブルビーって良いボートだよな

838 :名無しバサー:2015/11/05(木) 11:00:12.58 .net
俺のアベンジャーもかなり良いぞ

839 :名無しバサー:2015/11/05(木) 12:55:35.90 .net
我が愛艇スプリンターもチョべリグ

840 :名無しバサー:2015/11/05(木) 18:10:29.65 .net
トランサムが腐ってるボートにイイもワルイもあるかよw

841 :名無しバサー:2015/11/05(木) 21:25:03.16 .net
おいそれって
コジコジのフィッシャーのことか?
大木ボンドのチャンピオンのことか?

842 :名無しバサー:2015/11/05(木) 21:52:46.26 .net
野尻湖のマグナムのアベンジャーだろ
ケーズ中古に訳ありトランサム破壊で売られてるしw

843 :名無しバサー:2015/11/06(金) 10:40:05.17 .net
バンブルビー 走りは良いがフロントデッキ狭すぎ
アベンジャー ボートの範疇外
スプリンター 廃船

844 :名無しバサー:2015/11/07(土) 09:41:08.87 .net
Tr20高過ぎでしょ?
100万円台かと思ってたわ!

845 :名無しバサー:2015/11/07(土) 09:54:14.16 .net
中卒ニート引きこもり統合失調症にて生活保護受給者ナマポッポとは

 学歴  中卒
 出身  京都市山科区、伏見区
 住宅  公営住宅、安アパート
 職業  無職 生活保護受給者
 趣味  過去にバスフィッシングをしていた模様
     現在は2ちゃんねるコピペ荒らし行為
 性格  構ってちゃん
 特徴  兎に角、構ってほしくて話し相手を探している
     ネタはネットで探し出し、知ったかぶりして他人に語る
     低学歴低能故に、すぐにボロが出てしまい皆から忌み嫌われる
     何でも他人のせいにして、自己を正当化して語る
     生活保護受給は権利であり、自分が生活保護受給している為、
     役所の連中の仕事を与えていると横柄な考えを持っている
     お分かりの通り、自己中心的であり最底辺の人間である

846 :名無しバサー:2015/11/08(日) 08:27:51.77 .net
千原せいじってバスボ乗ってたんだな

847 :名無しバサー:2015/11/08(日) 14:18:03.10 .net
>>846
ただの朝鮮人でしょ

848 :名無しバサー:2015/11/10(火) 13:16:15.97 .net
http://ameblo.jp/satoshinz9/entry-12093575587.html
これアル○ァ!!

849 :名無しバサー:2015/11/10(火) 17:52:02.12 .net
アルファかフロントラインだな

どちらも修理できない

だからといってスプラッシュもたいがいだけどな

850 :名無しバサー:2015/11/10(火) 22:02:28.72 .net
スプはボッタクリ杉
そりゃ他店販売の船でも喜んで修理するよ

851 :名無しバサー:2015/11/10(火) 22:38:32.67 .net
ステッカー貼ってあるだろ

852 :名無しバサー:2015/11/11(水) 16:12:53.26 .net
そこは駐車禁止です
http://ameblo.jp/biwako-splash-boat/entry-12077542952.html

853 :名無しバサー:2015/11/11(水) 16:30:50.63 .net
スプラッシュ『スタッフ亀山が勝手に停めました』

854 :名無しバサー:2015/11/11(水) 19:10:52.70 .net
琵琶湖の有名人おせーて

霞ヶ浦もー、

855 :名無しバサー:2015/11/14(土) 12:39:43.04 .net
オクのジャべリンってトランサム大丈夫?

856 :名無しバサー:2015/11/14(土) 13:05:24.52 .net
何度も出品されてるから察してやれよ

857 :名無しバサー:2015/11/14(土) 13:12:19.36 .net
琵琶湖ガイドが前に乗っていたバンブルビーもオクに出てるな

エンジンアワー600時間とかポンコツじゃねーかよ

858 :名無しバサー:2015/11/14(土) 16:45:00.26 .net
>>857
買うならエンジンのオーバーホール前提ってこと?

859 :名無しバサー:2015/11/14(土) 17:14:55.04 .net
300時間こえたエンジンは、買取り査定0だからw

860 :名無しバサー:2015/11/14(土) 17:47:55.91 .net
バスボートも車みたいに税金掛かるんですか?

861 :名無しバサー:2015/11/14(土) 17:54:40.03 .net
目の前のシュリに聞いてみろよ

862 :名無しバサー:2015/11/14(土) 18:05:38.67 .net
>>859
そんなにいたむんですね

863 :名無しバサー:2015/11/15(日) 07:55:11.95 .net
>>857
2stでも、5000rpmでしょっちゅう乗ってる600hと
3000から4000rpmで乗ってる600hでは全然圧縮の落ちとか違うよ。
500hで潰す奴もいるし、1000h以上持たせた奴も居る。
乗り方次第だよ。

864 :名無しバサー:2015/11/15(日) 08:44:37.22 .net
>>863
確実にギアやシャフトといった駆動系は摩耗する訳で。。。

865 :名無しバサー:2015/11/15(日) 10:08:27.69 .net
アイドリングでもアワーメーター回るけど
魚探掛けるときとか

866 :名無しバサー:2015/11/15(日) 12:19:09.05 .net
目安でしかないってことか

867 :名無しバサー:2015/11/15(日) 13:12:17.56 .net
そんだけのアワーメーターなんて地雷だろ。
怖くて買いたくないw

買取りしてもらって、買取り屋がコンピューターをリセットだな

868 :名無しバサー:2015/11/15(日) 14:18:11.98 .net
ギャン最高

869 :名無しバサー:2015/11/15(日) 16:30:28.49 .net
個人的にはギャンは嫌いだが経年化による劣化が少ない気がするのは何故だろう・・・

HEMSのステッカーが貼ってあるギャンでも結構程度が思ったよりして

870 :名無しバサー:2015/11/15(日) 17:30:22.93 .net
それ、所有してただけで乗ってない釣りしてないだけだろw

871 :名無しバサー:2015/11/15(日) 18:22:46.79 .net
確かに出船回数は俺より少ないが俺のより古いのに程度が良い・・・

俺のはシートボロボロ、ハッチの蝶番は外れる、ハッチは割れて踏み抜く・・・

おっと、これ以上デスるのは止めておこうw

872 :名無しバサー:2015/11/15(日) 18:26:08.32 .net
>>871
ハッチが割れるのはレンジャー

873 :名無しバサー:2015/11/15(日) 21:04:20.17 .net
>>864
駆動系でアボーンはめったにしない。大抵はヘッド周り。

874 :名無しバサー:2015/11/15(日) 21:09:20.66 .net
キムケンのギャンなんてもうボロボロで廃船かと思ったぞ。
デッキもバルサだしな。魚探取り付け前提の船じゃないのはコンソール見ても
分かる通り、フロリダのローカルボートなんだよ。コーキングして魚探着けても
デッキは腐ってるで。

875 :名無しバサー:2015/11/15(日) 21:10:41.80 .net
>>873
え?

ロアケースなんて酷いもんだぞ

そんなけのエンジンアワーならw

876 :名無しバサー:2015/11/15(日) 21:34:08.96 .net
>>875
ロアケースはある意味消耗品。
壊れるときはすぐに壊れるし、持たせる人は相当持たせるし。
自分のロアー、1000時間近いけど健康だって言われたよ。
ヘッドは場合によっては直しようがない。

877 :名無しバサー:2015/11/15(日) 21:48:33.78 .net
1000時間って、さてはガイドだなw

ヤフオクのボートをバラされて焦ってる出品者?w

878 :名無しバサー:2015/11/15(日) 22:33:24.54 .net
>>877
アマチュアでも1000時間なんて結構いるぞよ。
スズキなんて2000時間ぐらい平気らしいしな。

879 :名無しバサー:2015/11/15(日) 22:47:25.87 .net
並行屋のなかにはアワーメーター戻すやつもいるから気を付けろ

880 :名無しバサー:2015/11/15(日) 22:48:10.02 .net
>>878
レークのお下がりSUZUKIかw

881 :名無しバサー:2015/11/16(月) 07:37:12.71 .net
なんでこのスレって昔からギャン最高ってアホみたいにカキコしてる奴いるんだ?
リセールバリューを上げたいステマか?
あれは特殊艇だって何回も書いてるだろ。
特殊艇部門ならアリソンこそ最高の船だろ。

882 :名無しバサー:2015/11/16(月) 07:38:29.39 .net
ヤマハの4st、SHOはちょっとはマシな出来になってきたのか?
まだ焼き付きトラブルとか起こしてるのか?

883 :名無しバサー:2015/11/16(月) 11:10:16.47 .net
あれは良いものだ
「チーン」

884 :名無しバサー:2015/11/16(月) 21:03:52.81 .net
>>879
どこよ?
並行屋ごときがコンピュータ書き換えできるとは思えないんだけど

885 :名無しバサー:2015/11/16(月) 21:40:35.93 .net
コンピューターごと交換するんだよ。
ブローしたエンジンからコンピューターをストックしてるからな。

ちなみにエンジン履歴も操作することなんて簡単にできるよ。
マーキュリーのパソコンみたいなのがあればな。

886 :名無しバサー:2015/11/17(火) 03:59:26.68 .net
レンジャー欲しいひといない?

887 :名無しバサー:2015/11/17(火) 08:46:42.71 .net
>>886
モデルは何よ?

888 :名無しバサー:2015/11/17(火) 09:03:04.57 .net
>>886
500オーバーやろ?

889 :名無しバサー:2015/11/17(火) 09:09:02.78 .net
332です

890 :名無しバサー:2015/11/17(火) 12:53:29.49 .net
中古艇かがんばって新艇ならどっちがオススメ?
中古艇って言っても色々あると思うが
初ボートだから迷走してます

891 :名無しバサー:2015/11/17(火) 13:21:37.04 .net
>>890
予算は?
ビッグレイクなら故障、即悲惨なので、新艇のがおススメ。
信頼性が全然違う。
お金ないなら、18ft以上の中古船体にエンジン新品の組み合わせ。
16から17ftの新艇は小さすぎてバスボートの良さが出てこないのでやめとき。
あと、鉄管とか、岩とか多いエリアなら中古のが悲しくないかも。
しばらくぶつけて授業料で割り切れるからな。
まあがんばって新艇にしといたほうがいいぞ。何かとな。できれば
フルカラーオーダーがおススメ。愛着が全然違う。納期スゲー長いけどな。

892 :名無しバサー:2015/11/17(火) 13:22:10.47 .net
>>889
エンジン新しくなければ、価値ないやん

893 :名無しバサー:2015/11/17(火) 13:45:04.00 .net
エンジンはヤマハF90Bです

894 :名無しバサー:2015/11/17(火) 13:56:14.97 .net
>>891
ありがとうございます

琵琶湖駐艇で年数回牽引しようと思います
予算はコミコミで500〜リセールいいなら1000まで考えてます

新艇の乗り出しって並オプション&牽引登録で船体プラスどのぐらいでしょうか?

895 :名無しバサー:2015/11/17(火) 14:36:26.99 .net
ゴミじゃねーかよ

896 :名無しバサー:2015/11/17(火) 15:21:15.83 .net
>>893
おいくら?

897 :名無しバサー:2015/11/17(火) 15:58:56.52 .net
>>894
1000まで出せる余力あるなら、新艇にしときな。
琵琶湖でぶつける場所なんて限られてる。
リセールはレンジャー、トライトン以外は期待できない。トライトンですらちょっと怪しい。
琵琶湖ならなおさら新艇がいい。
10年以内はまあ大事に乗ってれば故障しないが、10年超えだすとチョコチョコ壊れてくる。
オプションは最近はジャックプレートからパワーポール、電子デバイスで滅茶苦茶予算が変わるんで
一言では全く言えんわ。牽引もショップ次第で随分違う。

898 :名無しバサー:2015/11/17(火) 16:51:22.60 .net
>>891
後な、マリーナの9割は中古艇なんだよ。
マジ新艇って1割しかいない訳。だから持ってて鼻が高いと言うもので
折角買うなら新艇にしとき

899 :名無しバサー:2015/11/17(火) 16:56:24.12 .net
>>897
891さんが言うとおり新艇が一番ええで
どっちにしても今はあんまり船の買い時ではないんやけどな。

900 :名無しバサー:2015/11/17(火) 17:53:30.06 .net
ありがとう
背中を押してくれて新艇買う気マンマンになってきました

901 :名無しバサー:2015/11/18(水) 06:37:35.85 .net
>>900
とっとと、商談いきなはれ。
フルカラーオーダーだと商談期間も含めると、納艇は来年夏や。

902 :名無しバサー:2015/11/18(水) 10:43:05.09 .net
まあ、あとは琵琶湖のどこで発注するかだな。
今だと
フュージョン、バスボートジャパン、マッスルマリンあたりになるんかな?

903 :名無しバサー:2015/11/18(水) 11:04:27.44 .net
>>901
長いっすね
待ってる間に悶え死にそう


発注も迷ってます
個人的にバスボジャパン
もしくはバイタルのスキーター
このスレに張り付き続けただけのイメージですw

904 :名無しバサー:2015/11/18(水) 12:06:47.59 .net
>>903
スキーター割れるで
優しく乗ればいいけどな

905 :名無しバサー:2015/11/18(水) 14:00:51.97 .net
パワードハルなら大丈夫! By ヒノさん

906 :名無しバサー:2015/11/18(水) 14:11:16.03 .net
トライトン=フュージョン
ナイトロ=ハント
レンジャー=浅野大和
スキーター=バイタル
フェニックス=ラッシュ
バスキャット=雄琴のホンダ

907 :名無しバサー:2015/11/18(水) 15:29:15.33 .net
時期が悪いと思いますが新艇の輸入代行はどうですか?
トレーラーとか考えるとやっぱり面倒で値段もかわらないですかね

908 :名無しバサー:2015/11/18(水) 16:02:05.36 .net
マリーナ置きで車検とらないなら有り。

アフターサービスは無しだが。

909 :名無しバサー:2015/11/18(水) 18:05:24.95 .net
>>907
素人はやめとき。ドツボに嵌った例もあるしな

910 :名無しバサー:2015/11/18(水) 21:47:21.94 .net
自動車の並行やってるショップに頼めばいいのでは

911 :名無しバサー:2015/11/18(水) 22:35:58.95 .net
普通の会社員でバスボ持ってる人のボートの稼働率ってどのくらい?
買えなくはないけど、稼働率が低いともったいなくって買いづらい

912 :名無しバサー:2015/11/18(水) 22:58:41.80 .net
>>911
小遣い次第だろ。ガス、修理代、駐艇、他膨大にかかる。
家族がいなけりゃ、毎週出てる奴が多いが、家族持ちは月に1度ぐらいじゃないかな。

913 :名無しバサー:2015/11/19(木) 00:46:58.99 .net
>>911
年間駐艇料 24万くらい
昇降代 3000円/回
バッテリー充電代 500円/個 x 3/回
ガソリン代 ハイオク40L〜60L/回(\6k〜10Kくらい)
2サイクルオイル代 ?(4サイクルV-MAXなので不明)
ガンネル締めオイル交換等メンテ代 10万くらい
あとは現地までの交通費とメシ代

何も故障がなければ最低これぐらいはいりますかね…

914 :名無しバサー:2015/11/19(木) 00:52:55.94 .net
スキーターのフルカラーオーダーは無くなったみたいよ
指定ランナップカラーいまいち

915 :名無しバサー:2015/11/19(木) 01:03:39.92 .net
>>913
高いマリーナだな
バッテリー充電別とかありえへんわ

916 :名無しバサー:2015/11/19(木) 01:18:18.62 .net
スキーターなら伊予部ルートで買えば?
何なら紹介したるよ

917 :名無しバサー:2015/11/19(木) 01:23:18.53 .net
スキーターはデッキ広いよねぇ

918 :名無しバサー:2015/11/19(木) 01:51:27.06 .net
2016モデルほぼ船体の変更点なしで100万アップってなんで?
ボリ過ぎだろ

919 :名無しバサー:2015/11/19(木) 07:39:45.45 .net
だいたいスキーターはアメリカ本国よりもぼったくり杉って前から言われてるのに。
それにテキサス人は仕事が雑。FRPがしっかりレジンと含浸していない場所があるなんて、ザラ。
桐山幸太郎がエリー湖で一週間で廃船にしたらしい。

920 :名無しバサー:2015/11/19(木) 08:01:29.33 .net
>>912
月に1回かぁ。減価償却で考えると豪遊レベルになっちゃうな
何年で償却するかとか、リセールとかあるんだろうけど

921 :名無しバサー:2015/11/19(木) 10:26:45.72 .net
>>919
廃船になった理由は?

922 :名無しバサー:2015/11/19(木) 10:33:55.38 .net
>>921
スキーターの作りの悪さと、エリー湖だから。
エリー湖の写真見た事あるだろ。立って釣り出来ないからデッキに膝ついて
釣りしたなんて話が、ゴロゴロしてる所だぞ。この前もフェイスブックでエリー湖で
破壊されたナイトロがでてたが、半沈状態とか、
エンジンもげたとか。

923 :名無しバサー:2015/11/19(木) 10:35:41.04 .net
>>920
月一でしか船が出せない経済、家庭レベルならレンタルのが安いぞ。
ただ、ボートを所有する満足感はクルマの比じゃない。
船は女性名詞だからな。彼女なんだよ。

924 :名無しバサー:2015/11/19(木) 10:39:20.63 .net
>>922
そうなの
でも日本じゃババ荒れの日にはボート出さないよね

925 :名無しバサー:2015/11/19(木) 11:11:09.61 .net
中卒ニート引きこもり統合失調症にて生活保護受給者ナマポッポとは

 学歴  中卒
 出身  京都市山科区、伏見区
 住宅  公営住宅、安アパート
 職業  無職 生活保護受給者
 趣味  過去にバスフィッシングをしていた模様
     現在は2ちゃんねるコピペ荒らし行為
 性格  構ってちゃん
 特徴  兎に角、構ってほしくて話し相手を探している
     ネタはネットで探し出し、知ったかぶりして他人に語る
     低学歴低能故に、すぐにボロが出てしまい皆から忌み嫌われる
     何でも他人のせいにして、自己を正当化して語る
     生活保護受給は権利であり、自分が生活保護受給している為、
     役所の連中の仕事を与えていると横柄な考えを持っている
     お分かりの通り、自己中心的であり最底辺の人間である

926 :名無しバサー:2015/11/19(木) 11:11:17.22 .net
中卒ニート引きこもり統合失調症にて生活保護受給者ナマポッポとは

 学歴  中卒
 出身  京都市山科区、伏見区
 住宅  公営住宅、安アパート
 職業  無職 生活保護受給者
 趣味  過去にバスフィッシングをしていた模様
     現在は2ちゃんねるコピペ荒らし行為
 性格  構ってちゃん
 特徴  兎に角、構ってほしくて話し相手を探している
     ネタはネットで探し出し、知ったかぶりして他人に語る
     低学歴低能故に、すぐにボロが出てしまい皆から忌み嫌われる
     何でも他人のせいにして、自己を正当化して語る
     生活保護受給は権利であり、自分が生活保護受給している為、
     役所の連中の仕事を与えていると横柄な考えを持っている
     お分かりの通り、自己中心的であり最底辺の人間である

927 :名無しバサー:2015/11/19(木) 11:11:52.50 .net
中卒ニート引きこもり統合失調症にて生活保護受給者ナマポッポとは

 学歴  中卒
 出身  京都市山科区、伏見区
 住宅  公営住宅、安アパート
 職業  無職 生活保護受給者
 趣味  過去にバスフィッシングをしていた模様
     現在は2ちゃんねるコピペ荒らし行為
 性格  構ってちゃん
 特徴  兎に角、構ってほしくて話し相手を探している
     ネタはネットで探し出し、知ったかぶりして他人に語る
     低学歴低能故に、すぐにボロが出てしまい皆から忌み嫌われる
     何でも他人のせいにして、自己を正当化して語る
     生活保護受給は権利であり、自分が生活保護受給している為、
     役所の連中の仕事を与えていると横柄な考えを持っている
     お分かりの通り、自己中心的であり最底辺の人間である

928 :名無しバサー:2015/11/19(木) 11:11:58.63 .net
中卒ニート引きこもり統合失調症にて生活保護受給者ナマポッポとは

 学歴  中卒
 出身  京都市山科区、伏見区
 住宅  公営住宅、安アパート
 職業  無職 生活保護受給者
 趣味  過去にバスフィッシングをしていた模様
     現在は2ちゃんねるコピペ荒らし行為
 性格  構ってちゃん
 特徴  兎に角、構ってほしくて話し相手を探している
     ネタはネットで探し出し、知ったかぶりして他人に語る
     低学歴低能故に、すぐにボロが出てしまい皆から忌み嫌われる
     何でも他人のせいにして、自己を正当化して語る
     生活保護受給は権利であり、自分が生活保護受給している為、
     役所の連中の仕事を与えていると横柄な考えを持っている
     お分かりの通り、自己中心的であり最底辺の人間である

929 :名無しバサー:2015/11/19(木) 11:12:23.02 .net
中卒ニート引きこもり統合失調症にて生活保護受給者ナマポッポとは

 学歴  中卒
 出身  京都市山科区、伏見区
 住宅  公営住宅、安アパート
 職業  無職 生活保護受給者
 趣味  過去にバスフィッシングをしていた模様
     現在は2ちゃんねるコピペ荒らし行為
 性格  構ってちゃん
 特徴  兎に角、構ってほしくて話し相手を探している
     ネタはネットで探し出し、知ったかぶりして他人に語る
     低学歴低能故に、すぐにボロが出てしまい皆から忌み嫌われる
     何でも他人のせいにして、自己を正当化して語る
     生活保護受給は権利であり、自分が生活保護受給している為、
     役所の連中の仕事を与えていると横柄な考えを持っている
     お分かりの通り、自己中心的であり最底辺の人間である

930 :名無しバサー:2015/11/19(木) 11:12:41.24 .net
中卒ニート引きこもり統合失調症にて生活保護受給者ナマポッポとは

 学歴  中卒
 出身  京都市山科区、伏見区
 住宅  公営住宅、安アパート
 職業  無職 生活保護受給者
 趣味  過去にバスフィッシングをしていた模様
     現在は2ちゃんねるコピペ荒らし行為
 性格  構ってちゃん
 特徴  兎に角、構ってほしくて話し相手を探している
     ネタはネットで探し出し、知ったかぶりして他人に語る
     低学歴低能故に、すぐにボロが出てしまい皆から忌み嫌われる
     何でも他人のせいにして、自己を正当化して語る
     生活保護受給は権利であり、自分が生活保護受給している為、
     役所の連中の仕事を与えていると横柄な考えを持っている
     お分かりの通り、自己中心的であり最底辺の人間である

931 :名無しバサー:2015/11/19(木) 11:12:48.86 .net
中卒ニート引きこもり統合失調症にて生活保護受給者ナマポッポとは

 学歴  中卒
 出身  京都市山科区、伏見区
 住宅  公営住宅、安アパート
 職業  無職 生活保護受給者
 趣味  過去にバスフィッシングをしていた模様
     現在は2ちゃんねるコピペ荒らし行為
 性格  構ってちゃん
 特徴  兎に角、構ってほしくて話し相手を探している
     ネタはネットで探し出し、知ったかぶりして他人に語る
     低学歴低能故に、すぐにボロが出てしまい皆から忌み嫌われる
     何でも他人のせいにして、自己を正当化して語る
     生活保護受給は権利であり、自分が生活保護受給している為、
     役所の連中の仕事を与えていると横柄な考えを持っている
     お分かりの通り、自己中心的であり最底辺の人間である

932 :名無しバサー:2015/11/19(木) 11:13:03.00 .net
中卒ニート引きこもり統合失調症にて生活保護受給者ナマポッポとは

 学歴  中卒
 出身  京都市山科区、伏見区
 住宅  公営住宅、安アパート
 職業  無職 生活保護受給者
 趣味  過去にバスフィッシングをしていた模様
     現在は2ちゃんねるコピペ荒らし行為
 性格  構ってちゃん
 特徴  兎に角、構ってほしくて話し相手を探している
     ネタはネットで探し出し、知ったかぶりして他人に語る
     低学歴低能故に、すぐにボロが出てしまい皆から忌み嫌われる
     何でも他人のせいにして、自己を正当化して語る
     生活保護受給は権利であり、自分が生活保護受給している為、
     役所の連中の仕事を与えていると横柄な考えを持っている
     お分かりの通り、自己中心的であり最底辺の人間である

933 :名無しバサー:2015/11/19(木) 11:13:41.04 .net
中卒ニート引きこもり統合失調症にて生活保護受給者ナマポッポとは

 学歴  中卒
 出身  京都市山科区、伏見区
 住宅  公営住宅、安アパート
 職業  無職 生活保護受給者
 趣味  過去にバスフィッシングをしていた模様
     現在は2ちゃんねるコピペ荒らし行為
 性格  構ってちゃん
 特徴  兎に角、構ってほしくて話し相手を探している
     ネタはネットで探し出し、知ったかぶりして他人に語る
     低学歴低能故に、すぐにボロが出てしまい皆から忌み嫌われる
     何でも他人のせいにして、自己を正当化して語る
     生活保護受給は権利であり、自分が生活保護受給している為、
     役所の連中の仕事を与えていると横柄な考えを持っている
     お分かりの通り、自己中心的であり最底辺の人間である

934 :名無しバサー:2015/11/19(木) 11:13:46.84 .net
中卒ニート引きこもり統合失調症にて生活保護受給者ナマポッポとは

 学歴  中卒
 出身  京都市山科区、伏見区
 住宅  公営住宅、安アパート
 職業  無職 生活保護受給者
 趣味  過去にバスフィッシングをしていた模様
     現在は2ちゃんねるコピペ荒らし行為
 性格  構ってちゃん
 特徴  兎に角、構ってほしくて話し相手を探している
     ネタはネットで探し出し、知ったかぶりして他人に語る
     低学歴低能故に、すぐにボロが出てしまい皆から忌み嫌われる
     何でも他人のせいにして、自己を正当化して語る
     生活保護受給は権利であり、自分が生活保護受給している為、
     役所の連中の仕事を与えていると横柄な考えを持っている
     お分かりの通り、自己中心的であり最底辺の人間である

935 :名無しバサー:2015/11/19(木) 11:26:13.72 .net
>>924
北湖で爆風になったらエリー湖ほどではないが、地獄を味わえるぞ。
朝べたなぎで、沖ノ島行って、帰り道南風爆風で地獄なんて何度も味わった。
ナンコでも年1ぐらいは酷い目にあうぞ。無理に走れば、電装系が不具合になったり、
ガンネルゆるんだり。

936 :名無しバサー:2015/11/19(木) 11:33:06.42 .net
中卒ニート引きこもり統合失調症にて生活保護受給者ナマポッポとは

 学歴  中卒
 出身  京都市山科区、伏見区
 住宅  公営住宅、安アパート
 職業  無職 生活保護受給者
 趣味  過去にバスフィッシングをしていた模様
     現在は2ちゃんねるコピペ荒らし行為
 性格  構ってちゃん
 特徴  兎に角、構ってほしくて話し相手を探している
     ネタはネットで探し出し、知ったかぶりして他人に語る
     低学歴低能故に、すぐにボロが出てしまい皆から忌み嫌われる
     何でも他人のせいにして、自己を正当化して語る
     生活保護受給は権利であり、自分が生活保護受給している為、
     役所の連中の仕事を与えていると横柄な考えを持っている
     お分かりの通り、自己中心的であり最底辺の人間である

937 :名無しバサー:2015/11/19(木) 11:39:10.82 .net
21f175のレンタルだか、どのぐらいの風までプレーニングして走れるのかがわからない
すぐびびってどんぶらこしてしまう

琵琶湖用に買うなら250で20fと21fって、結構違いますか?

938 :名無しバサー:2015/11/19(木) 14:57:55.10 .net
>>937
最高速なら20ft、荒れた時は21ft。
自分だったらパワーポールが効かなくなるので20ftにしとくかな。

939 :名無しバサー:2015/11/19(木) 17:36:54.70 .net
>>935
ガンネル緩むwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
糞みたいなバスボ乗ってんだなw

940 :名無しバサー:2015/11/19(木) 17:41:40.45 .net
>>939
おいおい、レンジャーですら緩むとかネジが飛ぶとか、ぶっ飛ばせばなるぞよ。

941 :名無しバサー:2015/11/19(木) 17:59:19.52 .net
>>939
逆に、緩まないボートがあるなら教えてくれ。
聞いたことが無い。

942 :名無しバサー:2015/11/19(木) 18:11:27.05 .net
ゴムボw

943 :名無しバサー:2015/11/19(木) 20:12:33.60 .net
新艇のスキーターを琵琶湖で1年乗ったらガンネルのビスが数本折れてたよ

944 :名無しバサー:2015/11/19(木) 20:15:53.50 .net
>>935
キタコの爆荒れはマジで死ぬかと思うくらい怖いヨ
波に刺さったら風呂状態で胸までたぷたぷ水浸し

945 :名無しバサー:2015/11/19(木) 20:26:41.50 .net
北の爆荒れだと、前方が見えんなんて信じられん荒れ方するもんな。ビルジが全開とかな。

946 :名無しバサー:2015/11/19(木) 20:35:32.38 .net
はいはいw
条例違反の琵琶湖で釣りするお粗末組みは
沈しとけやw

947 :名無しバサー:2015/11/19(木) 20:38:51.89 .net
オメェ含めてな^_^

948 :名無しバサー:2015/11/19(木) 21:21:13.90 .net
>>918
為替レートかな?
民主党時代80円=>今120円くらい
1.5倍だしな
魚探も値上げしてるし
バッテリーも来年値上げらしいよ

949 :名無しバサー:2015/11/19(木) 21:23:48.18 .net
>>946
関東はバスより人が多くて釣れないんだもんな…

950 :名無しバサー:2015/11/19(木) 21:24:55.03 .net
バスバブルのころは21fのレンジャーが600万で買えたのにな
もう一回ポパイ復活してくれんかな

951 :名無しバサー:2015/11/19(木) 22:38:04.13 .net
>>950
マジでびびる
当時の感覚で700万で一式余裕と思ってた

952 :名無しバサー:2015/11/20(金) 00:01:35.23 .net
チンポコの形した自作ペンシルをボートから岸際にいる女アングラーの近くに投げて、そいつのなんともいえない表情を見て楽しんだのは俺だ
できればそれでバス釣ってやりたかったけど

953 :名無しバサー:2015/11/20(金) 15:18:24.47 .net
浅野はんのやってるバスボートジャパンは自己破産する可能性ありますよね?
りんかと手を組む怪しい奴なんて信用出来ません

954 :名無しバサー:2015/11/20(金) 18:22:17.09 .net
まぁ、あそこは止めた方がいい

955 :名無しバサー:2015/11/20(金) 20:31:03.14 .net
だれか一緒にレンタルボート店やりませんか?

956 :名無しバサー:2015/11/20(金) 20:33:07.01 .net
>>955
いいねw

957 :名無しバサー:2015/11/20(金) 22:37:04.44 .net
以前やってたのですが海外に仕事になってまた日本に戻ってきたのでやろうかと真剣に考えてます。興味あるかたメッセージください。宜しくお願いします

958 :名無しバサー:2015/11/20(金) 23:18:42.74 .net
>>957
いいね

959 :名無しバサー:2015/11/20(金) 23:20:07.13 .net
>>957
やりますか?

960 :名無しバサー:2015/11/20(金) 23:34:20.76 .net
>>959
いいね

961 :名無しバサー:2015/11/20(金) 23:48:01.81 .net
やるならボート提供しろと?

962 :名無しバサー:2015/11/21(土) 00:24:32.78 .net
こんなとこで集めてもよい事ないよ
始めてからバイト募集した方がなんぼかマシ

963 :kei:2015/11/21(土) 10:41:17.95
私、国際結婚の詐欺に遭い、多額のお金を詐欺師達にとられてしまいました。
↓詳しい体験談を、違法を告発するWebサイトに掲載しております↓
(h)ttp://sagi01.kokuhatsu.xyz/story.php

詐欺の原因となった結婚相談所は「詐欺ではない」と主張しているのですが、どうしても納得できません。
しかし警察も弁護士も「証拠が無い」といって相手にしてくれません。
(証拠を探すのが警察の仕事ではないのでしょうか・・・)

私は、泣き寝入りするしかないのでしょうか。
そもそもこれが詐欺だったかどうか皆様にご判断いただき、ご意見を頂けたらと思い、この度投稿させていただきました。
何卒よろしくお願い申し上げます。

964 :名無しバサー:2015/11/21(土) 16:31:28.87 .net
>>946
レンジャーなら不沈構造だから、マジで沈まないよ。思いっきり水被ってもね。

965 :名無しバサー:2015/11/21(土) 16:33:25.65 .net
>>911
家族持ちで、毎週琵琶湖行ってるようなガイキチは、大抵離婚してるな。

966 :名無しバサー:2015/11/21(土) 16:38:18.55 .net
>>965
買えないひがみか

967 :名無しバサー:2015/11/21(土) 17:20:44.77 .net
普通に正社員で働いてたらバスボ買えないとかないでしょ

968 :名無しバサー:2015/11/21(土) 17:54:30.26 .net
ローン組めないブラック野郎かw

969 :名無しバサー:2015/11/21(土) 18:16:08.07 .net
>>966
メガの伊東の事は嫌いだが、ブラック釣りと離婚の問題について考察していたのは真実をついていただろ。
もう10何年も前の本だったと記憶しているが。
この遊びを毎週欠かさずやってたら、家庭崩壊してもおかしくない。
買える、買えないの問題じゃなくって、家庭をないがしろにしてしまう事じゃないかな。

970 :名無しバサー:2015/11/21(土) 18:26:47.87 .net
食える魚なら家族の理解も得られるがバスは無理が有りすぎだな。

971 :名無しバサー:2015/11/21(土) 21:45:24.70 .net
バス釣りだけじゃないよ
ヘラ釣りも
鮎釣りも
海釣りも
なんでも度を過ぎると家庭崩壊だよ

972 :名無しバサー:2015/11/21(土) 21:54:38.51 .net
趣味を優先したいなら独身の方がいいな。

973 :名無しバサー:2015/11/21(土) 21:56:58.92 .net
>>968
与信通らない生活保護受給者wwwww

974 :名無しバサー:2015/11/22(日) 00:15:07.45 .net
>>971
ギクッ

975 :名無しバサー:2015/11/22(日) 11:11:41.51 .net
せいぜい30代なら500万〜1000万持ってるのが普通だろ?
100万も持ってないやつはやばいだろ

976 :名無しバサー:2015/11/22(日) 11:15:17.97 .net
>>975


バス板に居着く生活保護受給者ナマポッポだろwwwww

977 :名無しバサー:2015/11/22(日) 22:07:29.99 .net
>>975
30代は結婚して子供抱えて住宅ローンの支払いで金ないだろ
金持ってるのは40代だな

978 :名無しバサー:2015/11/22(日) 22:29:05.78 .net
新艇買ってるのは30台から40台の親元寄生独身だな

979 :ナマポッポ不正受給で逮捕目前wwwww:2015/11/22(日) 22:39:50.99 .net
中卒ニート引きこもり統合失調症にて生活保護受給者ナマポッポとは

 学歴  中卒
 出身  京都市伏見区、山科区
 住宅  公営住宅 生活保護受給者の巣窟
 職業  無職 生活保護受給者
 趣味  過去にバスフィッシングをしていた模様
     現在は2ちゃんねるコピペ荒らし行為
 性格  構ってちゃん
 特徴  兎に角、構ってほしくて話し相手を探している
     ネタはネットで探し出し、知ったかぶりして他人に語る
     低学歴低能故に、すぐにボロが出てしまい皆から忌み嫌われる
     何でも他人のせいにして、自己を正当化して語る
     生活保護受給は権利であり、自分が生活保護受給している為、
     役所の連中の仕事を与えていると横柄な考えを持っている
     お分かりの通り、自己中心的であり最底辺の人間である

980 :名無しバサー:2015/11/23(月) 17:46:34.71 .net
バスボートもかえんのか??
妻、子供4人
バスボ2台
トライトン
ストラトス


不景気やのー

981 :名無しバサー:2015/11/23(月) 18:40:15.77 .net
きしめん 在日バチンコさん

982 :名無しバサー:2015/11/23(月) 18:44:35.06 .net
>>980
2台ってのが嘘くさい。
積みっぱなしのルアーや工具その他一式考えると、最大公約数の長さの船一隻が普通。
トライトンとストラトスを選ぶのもオカシイな。アリソンとレンジャー買うなら解かるが。
普通のボート2隻買ってどうする。

983 :名無しバサー:2015/11/23(月) 19:18:58.76 .net
ストラトスってセンスないね

984 :名無しバサー:2015/11/23(月) 20:05:52.47 .net
>>983
センスどころか、選択肢の中にも入らんボートだわ。トライトンはまあ分かるが、
ストラトスはない。

985 :名無しバサー:2015/11/23(月) 20:56:00.47 .net
男の嫉妬は見苦しい

986 :名無しバサー:2015/11/23(月) 21:15:21.14 .net
>>985
悪いがストラトスにもトライトンにも嫉妬しないわ。
Z521CかZ522Dなら嫉妬するけどな。
基本琵琶湖なんで割れる船は論外。トライトンもライフタイムワランティって割には
よく割れてるしな。

987 :名無しバサー:2015/11/23(月) 22:39:20.40 .net
ハイドラスポーツX255中古とか超安いからセカンド艇で各地に引っ張るのに欲しいんだけど牽引免許無しで行けるかな?

988 :名無しバサー:2015/11/23(月) 23:24:12.20 .net
ハイドラとか粗大ゴミじゃねーかよ

989 :名無しバサー:2015/11/24(火) 00:59:38.33 .net
>>978
為替レート80円の時に新艇買った
今の為替レートで買うと+150万位の差になってる

990 :名無しバサー:2015/11/24(火) 08:27:41.13 .net
>>987
17ft超えたらまず無理って聞いたけどな。

991 :名無しバサー:2015/11/24(火) 09:51:31.69 .net
体重計8個買ったらわかる

992 :名無しバサー:2015/11/24(火) 10:26:48.50 .net
なんぼなんでもトライトンとストラトスの2艇持ちは
ないわ
同じようなもん

993 :名無しバサー:2015/11/24(火) 21:02:12.05 .net
>>992
まあ、ウソやろ。ありえん選択のボート同士だ。

994 :名無しバサー:2015/11/24(火) 21:39:16.00 .net
男の嫉妬は見苦しい

995 :名無しバサー:2015/11/24(火) 21:53:54.87 .net
きしめん

996 :名無しバサー:2015/11/25(水) 07:04:54.37 .net
やっかみクズども
女みてぇーだネェ。
馬鹿にされて悔しいか?

997 :名無しバサー:2015/11/25(水) 09:55:22.82 .net
>>996
ばーか、その選択肢にバカにしてんだよ。
リアルにリッチなら、レンジャーとバレット、アリソンあたりを組み合わせるよ。

998 :名無しバサー:2015/11/25(水) 11:19:10.34 .net
なにも知らなくてボート屋のセールストークで買ったんだろ

999 :名無しバサー:2015/11/25(水) 11:47:36.72 .net
スマヌがコピペ(125)貼らしてもらうよ♪♪♪

俺的に去年も監視してたけど去年と同じく1日トータル時間約1時間直視の内ほとんどの人がお店にチケット渡さないでタダでラーメン貰ってるの見て
俺「お店の通常営業も、イベントでキャッチに言われた暗号言ったり名前出したらタダなんかな???無料配布なら震災イベント向きなボランティア活動やな!!!
前売りチケットを札束みたいには出せへんから手垢みたいの付けバラけさして混ぜて本部に売り上げ報告の細工も無茶苦茶手間やな!!!
バス釣りにも見掛ける俺みたいなアホが見ても解る捏造はバス業界と同じくバレた後は同業から干され毟られるだけやで!!!
去年の時点で捏造ネタ話が裏でバンバン飛び駆ってるのに
捏造バレしてないと確信持って今回も自信満々でよ〜出て来れ捏造したな〜!!!
俺的に残飯コーナーも監視してたけど同じ麺&スープばかりで山盛りにゴミで捨てられてたから
よっぽど糞不味いの出してるの本人気付かないの見て
俺「リピーター営業は完璧無理やな!!!我がの店ゴミ比率クッソ高いの気付かないカス店主&店長&スタッフな上に改善すらしないで出す1杯のためのキャッチも含め言動全て単なる迷惑やで!!!
タダ飯で美味いと思うなら好きな物やと我がで考えて我がの財布から銭出して喰ったらホンマ至福の1杯やで!!!
俺的に見て残飯レースは2年連続ダントツの1位+俺的に見てタダ飯喰ってる皆が口&箸の動き見るからに悪くなってたから最大級のイベント妨害に値するで!!!ファン&お客の気分悪を悪くさせるのは『十二分』に解ったからもう八百長宣伝すんなや!!!」
「他のお店のお客にまで迷惑掛けた言動しか出来んなら引っ込んどけや!!!」
とバス釣りと同じく結果ゴミ製造屋の売名特化の雑魚の捏造を監視&直視した結果を見て今年も超絶憤慨しましたよ♪♪♪

1000 :名無しバサー:2015/11/25(水) 15:52:52.70 .net
>>998
だとしたら、ポパイも最低だが、判断もできん本人も馬鹿

1001 :名無しバサー:2015/11/25(水) 16:26:01.42 .net
>>980
子供4人ってバカか?
それぞれのイベントに付き合わされて、年間20日も釣りできんだろ。
アヴェンタドールか愛人でも買っとく方が幸せだ。

1002 :名無しバサー:2015/11/25(水) 17:14:35.87 .net
ごめん
1艇は愛人用
1艇は試合用ラッピング

1003 :名無しバサー:2015/11/25(水) 18:02:41.62 .net
はいはい
勇気あるやついますかー?
ここでしか大きい事いえないのかなー?

私は滋賀県
あなたたちは?

行ってやるから仲良く釣り話ししよーや
クズども

1004 :名無しバサー:2015/11/25(水) 18:13:50.39 .net
ワシは西成です〜よろしゅう

1005 :名無しバサー:2015/11/25(水) 18:26:56.04 .net
>>1002
愛人がバスボートなんか乗るかよ。
せめて日焼けから避けられるウェイクが妥当だ。
大家族なんだろ?プ
バスボートで大家族はレジャーにならんぜ

1006 :名無しバサー:2015/11/25(水) 20:58:32.22 .net
荒れてるなあ・・バスボオーナー以外は立入禁止にして欲しい

1007 :名無しバサー:2015/11/26(木) 15:34:58.01 .net
>>1006
ここにおる奴、サウザーとアルミしか実はおらんねん

1008 :名無しバサー:2015/11/26(木) 16:07:29.66 .net
埋め

1009 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1009
176 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200