2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆△バスボート総合スレ(その20)△★

1 :名無しバサー:2015/02/04(水) 21:23:01.75 .net
★バスボート総合スレ(その19)★
見当たらないので

452 :名無しバサー:2015/08/22(土) 21:27:41.98 .net
>>451
お前何も知らんのに言うなボケ

453 :名無しバサー:2015/08/22(土) 22:09:13.93 .net
県議会傍聴してみたら?

プレジャーボートの馬力制限や乗り入れ台数制限とか、議題に上がってるよ。

ただし、審議対象にはまだまだだがな。

454 :名無しバサー:2015/08/22(土) 22:57:21.16 .net
>>453
法の不遡及の原則

今乗ってるから大丈夫でしょ?

455 :名無しバサー:2015/08/22(土) 23:39:15.34 .net
将来的には制限つきになるみたいだね。
ジャッカル加藤さん談

456 :名無しバサー:2015/08/23(日) 00:28:56.05 .net
どうしてバスボートも持てない貧乏人に基準を合わせなきゃいけないんだw
エコカーと同じだな。
燃費?気にしない。環境?気にしない。
環境なんて言ってる奴は原始時代みたいな生活しとけってw

457 :生活保護受給者ナマポッポは税金の寄生虫だ:2015/08/23(日) 07:20:57.28 .net
働かざるもの喰うべからず

生活保護制度を撤廃すべきだ

生活保護受給者生ゴミナマポッポを駆逐せよ

458 :名無しバサー:2015/08/23(日) 17:53:41.68 .net
>>453
150PSか200PSか250PSか非常に気になるんですけど、詳しく教えてください。
>>454
今載ってるから大丈夫という訳にもいかなくないのでは?たとえば今250PSでも10年後に規制が入って200PS未満にしる、となったら
載せ替えに困るじゃん。

459 :名無しバサー:2015/08/23(日) 18:09:03.52 .net
>>447
涙目w

460 :名無しバサー:2015/08/23(日) 18:27:27.48 .net
それよりあの五月蠅いパワーボートどうにかしろよw

461 :名無しバサー:2015/08/23(日) 19:41:50.80 .net
>>460
KEマリーナのパワーボートは893様だから警察様もお見逃しだろ。

462 :名無しバサー:2015/08/23(日) 21:43:09.78 .net
>>461
水上警察が活動している場面を花火大会以外で見た事がない。

463 :名無しバサー:2015/08/23(日) 22:52:41.01 .net
>>458
200

464 :名無しバサー:2015/08/23(日) 23:20:23.37 .net
俺も200馬力までって聞いた
200はアウト

465 :名無しバサー:2015/08/23(日) 23:38:51.04 .net
200までならまだ許容範囲で安心(笑)てか、スプZ21かなり輸入してるよね!アル○ァは大丈夫?ボートあんまりがんばないね!

466 :名無しバサー:2015/08/24(月) 00:09:41.21 .net
200PSでアウトなら175PSまで?
せいぜい19FTにしとけってことか?
一人でしか釣りしないから19でもいいけどさ。

467 :名無しバサー:2015/08/24(月) 00:34:59.46 .net
>>462
時々、免許証のチェックに来るよ。嫌そうな顔すれば、法定備品のチェックはされない。

468 :名無しバサー:2015/08/24(月) 07:49:30.12 .net
>>465
あと4、5年は大丈夫だろ

469 :名無しバサー:2015/08/24(月) 09:55:39.09 .net
いや条例の文言追加でいいから
いま議論中なので2年以内ぐらいで強制執行
最悪4STの150以下にもなりそう

景観と騒音の観点から
ジェットの締め出しとバスボート規制が目的

470 :手をカエ品をカエすとーかー実例:2015/08/24(月) 10:00:05.11 .net
ひつようなけんそなげんそうのなか
ふしぜんかつひひつようにどうりょうでもどうぎょうしゃでもかおみしりでもない
とーりすがりの
いえしりすとかーがすとーかーあいてたくまえでぎぜんではっする
これならあやしまれずにできる しかしながらかこにも 
なんじゅうねんもまえしつこくおなじようにそれのこうかんをきょうようすべく
みずしらずのまったくのむかんけいの****にされつづけた
どうはんにもまったくこちらをじゃっかんひなんがはいっためでじっとみされる

もらはらこいそうをんはききみみあらさがしにてっする
かいじょうのしつないうんどうかいどたどたあさばんたぶこすり轟音へのくじょう
だいさんしゃのかいかが「****/******」はゆあつにげんかいまでさからうしかんおとこか?
すとーかーのさかてにとれてないさかうらみ どうにもこうにもかかわっていたい
がおなじかべつでまたはじまった 
すとーかーもらはらやからはこちらのいちぶしじゅうを観察し
 Aにねつぞうして生活パターンとうとう個人情報あげるりあるはんざい者MP
すうねんまえにも同様のすうれい ききみみたて(えろ)が濃いのそうおんぼうりょく
 くじょうにたいしひゃくゼロのぜんしゃがとったこうどうは べつのどたどがつんがつんめんへらおんなをひきあいにだし論点ずらし
 全く関係ない別件でねつぞうであいてのひをつくりあげる強迫 げんかんまえをくさくしこくえんでひどくよごす 
  (のちにつれとまえかぎで不法侵入さわぎはこいつだったか?)

いっぽうてきにかんしんをもちみたされないよくそれがもとめいわくこうい
迷惑行為を拒絶され異様な逆切れもらはら、、、 捕まらぬ逆恨み犯罪者

471 :名無しバサー:2015/08/24(月) 16:31:54.39 .net
そんな規制入ったら、レンタルボートとかガイドはどーすんの?
200ps以下の船でガイドは辛いだろ。
レンタルの数だって相当なもんだし。21ftを150psで動かすのは無理じゃないの?

472 :名無しバサー:2015/08/24(月) 16:34:10.11 .net
HPDIの200HPの俺は涙目

473 :名無しバサー:2015/08/24(月) 16:37:19.99 .net
>>471
まだまだ先の話だ。
そうならないように事故やトラブルを防げばいい。
マナーは守れよ

474 :名無しバサー:2015/08/24(月) 17:45:31.35 .net
>>473
まだまだ先って、来年21ft買おうと思ってた矢先なんだが。
10年後、エンジン載せ替えできないじゃん。
19ftにしとくかな。

475 :名無しバサー:2015/08/24(月) 18:00:50.26 .net
船舶の締め出し目的かバサーの締め出し目的かどっちなんですか?

476 :名無しバサー:2015/08/24(月) 18:48:25.62 .net
ソード小林が夜間ガイドで事故って規制が入る予感

477 :名無しバサー:2015/08/24(月) 19:13:54.00 .net
琵琶湖って夜間のボートの釣りって禁止されてなかったか?

478 :名無しバサー:2015/08/24(月) 20:09:11.64 .net
>>474
10年も乗らねーだろw

479 :名無しバサー:2015/08/24(月) 21:00:03.98 .net
>>478
いや、自分の年齢とか、琵琶湖の現状色々考えるとあとブラックと遊べるの20年ないな。
となると10x年を新艇から計算すると10年でエンジン載せ替えって考えるのが普通じゃない。

480 :名無しバサー:2015/08/24(月) 21:01:44.51 .net
>>477
以前は和邇漁港で夜遅く栗田氏が出入りしてたけどな。今はワールドレコードホルダーだから
やってないかもしれないが。

481 :名無しバサー:2015/08/24(月) 21:17:37.90 .net
>>479
21の新艇買える財力あるなら10年野良ずに5年内で買い換えろよw

482 :名無しバサー:2015/08/24(月) 22:03:14.14 .net
>>481
電装系が猛烈に複雑なので簡単に乗り換えできない。
ショップに任せられるほどシンプルではないし、故障時の対応もあるので、自力でやってる。
深江さんが同じこと書いてたよ。

483 :名無しバサー:2015/08/25(火) 00:26:32.95 .net
>>472
俺も一緒だ。200迄okにしておいて欲しいよ。

484 :名無しバサー:2015/08/25(火) 00:56:06.75 .net
>>482
フカシンは毎年乗り換えてるだろ?

485 :名無しバサー:2015/08/25(火) 00:56:50.06 .net
南湖は175までとかになりそう

486 :名無しバサー:2015/08/25(火) 04:22:04.08 .net
>>484
書き方が悪かったな。
フカシンは乗り換えてるが、毎年シーズン前から早々渡米して、2週間もリギングしてる。

487 :名無しバサー:2015/08/25(火) 11:49:53.26 .net
>>486
お金持ちみたいだから、金で解決したらどーだ?

488 :名無しバサー:2015/08/25(火) 12:57:46.42 .net
よし
俺が代表して100馬力までの規制にもって行ってやるよ
ボートサイズも16FTまでで回転制限3000RPMとしてやる

これを水際の葦の保護、在来種の産卵促進のうたい文句とする
航行区域は護岸より300m離れることも条件として
スロープから500mはデッドスロー
琵琶湖安全マップ搭載GPS魚探(30万〜50万を予定)を
必ず1機搭載することを前提も追加
(漁協に10%入る仕組み)

どうよ?
反論はこちらから


489 :名無しバサー:2015/08/25(火) 12:59:52.16 .net
>>487
ケーブル、ヒューズ、配線ルート、充電器まで拘りが多くて、説明すら出来ない

490 :名無しバサー:2015/08/25(火) 13:48:44.00 .net
>>489
バイタルにお任せだ

491 :名無しバサー:2015/08/25(火) 15:34:51.57 .net
>>488
アホか?
16FTクラスが一番転覆事故多いのに、そのクラスを増やしてどうする。
大体規制なんてものは少ないほど望ましい社会のありかただ。
琵琶湖安全マップなんてプロッターに線引くだけで30万から50万ってなんの根拠だ?
それの利益が漁協に入る理由は?
魚探はホンデックスだけじゃねーぞ。海外勢はどうすんだ。
特定のメーカーに利益誘導される仕組みなんて認可されるわけないだろ。
反論するのもアホらしいが敢えてしてやった。

492 :名無しバサー:2015/08/25(火) 17:42:17.58 .net
いま21かうやつとか情弱だろ

493 :名無しバサー:2015/08/25(火) 17:55:56.29 .net
2ST規制知らずに買って、
翌年に4ST載せ替えた様なやつが今回も経済に貢献しそうw

494 :名無しバサー:2015/08/25(火) 18:12:06.50 .net
>>492
カネがあるなら20か21が理想のサイズだろ。

495 :名無しバサー:2015/08/25(火) 18:14:10.20 .net
おれは無敵の22FT

496 :名無しバサー:2015/08/25(火) 18:15:09.29 .net
>>492
US選手の殆どが21ft250psに収束されている事実からして、シャローをやれる限度でもある21ftは
理想に近いんじゃないの。

497 :名無しバサー:2015/08/25(火) 18:42:57.75 .net
250はレギュレーションの関係じゃね?

498 :名無しバサー:2015/08/25(火) 19:03:19.04 .net
琵琶湖で規制されそうなのにw

499 :名無しバサー:2015/08/25(火) 21:00:45.02 .net
21でもだな世間一般には50馬力程度のエンジン載せる
バスボートに載せてるエンジンが大きすぎるの

500 :名無しバサー:2015/08/25(火) 21:17:39.15 .net
>>499
バスボートはパワーボートとプレジャーボートの中間だから現状でもおかしくはないだろ。
沖ノ島に一時間かかる船なんて話にならんだろ。
パワーボートだと28ftとか35ftで1000psとか2000psなんてザラだぞ。
ドラッグボートなんてバスボートより小さいがもっとハイパワーだぞよ。

501 :名無しバサー:2015/08/25(火) 21:28:43.17 .net
パワーボートは釣り関係ない
パワーボートの連中はむしろ漁共連と繋がりがあるものもいる
漁獲高にも基本関係ない扱い

バス釣り船は外魚釣りだけでなく
在来種も傷つける恐れもあるし
ラインやワームを湖内に残し環境に悪影響を与える
よって漁業の妨げになるという名目

502 :名無しバサー:2015/08/25(火) 23:08:28.83 .net
琵琶湖以外に行けばいいだろ
はい解決

503 :名無しバサー:2015/08/26(水) 01:22:28.34 .net
お前ら何も知らないくせに何言うてるん?w
そんな規制話ありませんわ。

504 :名無しバサー:2015/08/26(水) 01:23:30.74 .net
琵琶湖にしかない夢があるしこれからも死ぬまで続けたい!
その上で例え南湖でも最低16ftで浮力体がなければ風向きが変わる波で沈んだ船も見た。
問題はバスボートだけじゃないと思う。

昼間は単車がふかしまくりの水辺ではパワーボート、ジェットが暴走しまくり。
釣り人がワームロストしたりライン見捨てたりで何回か水鳥助けたけど、もはや琵琶湖でのルール作りの基準がどこに標準を当てているのか見えない。
野池にしてもそうだけど釣り人のマナーが悪いのも事実だけど釣りはしたいし守りたいし守りつつより良く楽しめるように頑張ろーよ!
何がだめか具体的に言ってもらえれば改善出来るように頑張りたいと思う!

505 :名無しバサー:2015/08/26(水) 06:06:53.70 .net
>>503
え?

レジャー審議会しらないの?

506 :名無しバサー:2015/08/26(水) 06:45:18.29 .net
>>504
荒れる前に退避すべき
そんなの小型ボートやフローターは既にやってる

荒れてもいいように、船や動力を大きくしたい。貴方のような考えが船を沈させ皆に迷惑かけるのです

507 :名無しバサー:2015/08/26(水) 07:48:52.56 .net
>>504
こういう考えのやつはマリンヨット保険にも入って無さそう

508 :精神病にて生活保護受給者生ゴミナマポッポ(笑):2015/08/26(水) 07:56:00.18 .net
働かざるもの喰うべからず

509 :名無しバサー:2015/09/01(火) 09:51:09.62 .net
ア○ファのブログ必死だなw

510 :名無しバサー:2015/09/01(火) 10:31:29.59 .net
そりゃ、あまり売れてないし、スプが正規DじゃないのにDの基準越えるZ21を在庫艇として輸入してるからなw

511 :名無しバサー:2015/09/01(火) 15:22:32.52 .net
ア○ファ自動車販売してるけど正規Dじゃないじゃんw
人のこと言えないじゃん

512 :名無しバサー:2015/09/01(火) 15:26:34.62 .net
バスボートは正規ですから( ・`д・´)

513 :名無しバサー:2015/09/01(火) 23:27:51.18 .net
ア○ファブログ見たけど書き方がやらしいね
でも故障した時の修理やメンテなんかはスプの方がしっかりしてるんじゃないかな?

514 :名無しバサー:2015/09/01(火) 23:56:46.17 .net
アルファで買うとか情弱かよ

515 :名無しバサー:2015/09/02(水) 01:42:36.65 .net
アルも昔は、並行屋だった

516 :名無しバサー:2015/09/02(水) 01:58:44.08 .net
ア○ファって、アフターどうなん?

メンテのスキルは、スプが上じやね?

517 :名無しバサー:2015/09/02(水) 06:10:50.39 .net
スプもバイタルをクビになる技量だぞ

518 :名無しバサー:2015/09/02(水) 11:30:05.95 .net
ありゃ技量以前の問題だったけどw

519 :名無しバサー:2015/09/03(木) 11:28:32.98 .net
>>517
たいしたことないぞ

520 :かつし:2015/09/05(土) 09:20:46.11 .net
チャンピオンのバスボート定額で欲しい方いましたらご連絡ください
程度かなりいいですheat.beautiful-song.on-bz0178@ezweb.ne.jp 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:aa69868e8407a14ba8117b78f27d82ae)


521 :名無しバサー:2015/09/05(土) 12:12:45.09 .net
>>520
モデル名と色は船外機はどこで何馬力?4ST?2ST?

522 :名無しバサー:2015/09/05(土) 13:18:54.08 .net
↑ 詐欺

523 :名無しバサー:2015/09/05(土) 22:33:47.36 .net
>>520
誤字な上に、詳細不明。こんなところで商売するなボケ

524 :名無しバサー:2015/09/06(日) 23:07:23.98 .net
ナマポッポは統合失調症にて生活保護受給者ですよ

525 :名無しバサー:2015/09/07(月) 11:32:12.09 .net
>>503
琵琶湖レジャー審議会
どこに馬力制限について書かれてるの?
くぐったけどわからない

526 :名無しバサー:2015/09/07(月) 12:07:00.79 .net
>>525
議会で論議されてるよ

527 :名無しバサー:2015/09/07(月) 13:27:13.36 .net
傍聴しに行けば?

528 :名無しバサー:2015/09/07(月) 14:30:28.29 .net
バイタルとかは知ってるよ

529 :名無しバサー:2015/09/07(月) 16:43:57.90 .net
>>525
数千馬力ありそうな爆音たててるボートは間違いなく琵琶湖から締め出しだな。

530 :名無しバサー:2015/09/07(月) 17:53:06.16 .net
あの手のボートは25フィート以上で馬力制限無しとかありそうだなw

531 :名無しバサー:2015/09/07(月) 19:20:15.56 .net
バスボート以外に関しては日本舟艇工業会の力と大人の事情で大丈夫らしいよ。
バスボートだけは駄目だってね。

532 :統合失調症にて生活保護受給者ナマポッポ:2015/09/07(月) 19:39:16.47 .net
せーいかーつほごー統合失調症にて生活保護受給者ナマポッポでした

533 :名無しバサー:2015/09/08(火) 01:12:36.84 .net
エンジンの馬力にかんしてはステッカー張り替えすればまずバレる事はなさそうだ(笑)
ほんとうにバスボートだけ規制されたら負の経済効果は半端なさそうだね。コンビニ潰れまくりのマリーナ衰退化の金にならない船は不法投棄になりそう。ただバスボートだけ規制になったら納得いかないよまじで。

534 :名無しバサー:2015/09/08(火) 19:44:34.47 .net
>>533
普通、検査証みるだろ
おまえみたいな馬鹿がいるから、
規制されるんだよ

535 :名無しバサー:2015/09/09(水) 00:07:27.68 .net
バスボートじゃないプレジャーボートの船尾にハンドコンでも付けときゃいいんじゃね?
これからはそういう時代かもな。それかアルミでも乗ってろとか。

536 :名無しバサー:2015/09/09(水) 05:54:20.49 .net
正直いい大人だしおれはルールはまもってるけど湖上の規制が甘すぎてびっくりしてる意味で言っただけだ。

悪意はないからみんなも守って欲しい。
誤解を招く事いってすみません。

537 :名無しバサー:2015/09/09(水) 06:15:40.89 .net
働かざるもの喰うべからず

538 :名無しバサー:2015/09/09(水) 07:33:39.75 .net
(´Д`)<どんな趣味の世界にもルールは存在する
(´Д`)<違反に罰則はなくても、それを守ることが美徳ってもんや
(´Д`)<ゴルフ場でめくれた芝を直さん奴もいる
(´Д`)<コミケ帰りで電車の中でエロ同人読む奴もいる
(´Д`)<リリース禁止を守らんバサーも同類やと思う

539 :名無しバサー:2015/09/09(水) 09:15:26.16 .net
パワーボートってヤクザが乗ってるイメージ。

540 :名無しバサー:2015/09/09(水) 10:40:07.64 .net
イメージじゃなくて実際ヤクザが多い。あとは横山やすしみたいな人かな

541 :名無しバサー:2015/09/09(水) 12:18:32.82 .net
スプでz21はうちしかないとか言ってるけど、普通に他社で販売してますからw

正規でもないのにw

542 :名無しバサー:2015/09/09(水) 20:43:31.55 .net
>>541
他社ってアルのこと!?
確かに販売してるけど売れてないやん。
正規と言ってもアメリカでエンジン搭載してるんだから
保証がないし、平行と変わらんな。

543 :名無しバサー:2015/09/09(水) 21:38:17.51 .net
>>542
フロントラインもな

544 :名無しバサー:2015/09/09(水) 23:34:44.31 .net
そりゃ正規ディーラーからしたら腹立つわな。

545 :名無しバサー:2015/09/09(水) 23:52:07.41 .net
(´・ω・) 中古のバスボが安くほしいぽこ
     自分で牽引したり自分の家においたりするの
     いやなんだけど水に浮かべっぱなしにしてもいいの?

546 :名無しバサー:2015/09/10(木) 07:50:31.67 .net
正規だの並行だのユーザーはそんなのカンケーネー!
はい、オッパッピー

がたがた言わずにやれ

547 :名無しバサー:2015/09/10(木) 12:42:25.34 .net
琵琶湖の馬力規制の話。

バスボートとヤマハやトヨタのクルーザーと何が違うの?
どちらも検査証上「プレジャーモーターボート」ってくくりなので、バスボートだけ規制ってのは無理でしょ。
全体に規制するにはトヨタ・ヤマハ・ヤンマーが反対するだろうし、現実的じゃないかと。

「琵琶湖ワーム禁止」とかならありえそうだけど。

548 :名無しバサー:2015/09/10(木) 12:56:34.35 .net
>>547
船外機プレジャーボートのみ規制

549 :名無しバサー:2015/09/10(木) 18:13:46.10 .net
>>548
いや、それでは不十分。
SR・FR・AGを売りたいヤマハ(=トヨタ)は反発する。

550 :名無しバサー:2015/09/10(木) 19:51:11.40 .net
>>547
琵琶湖ワーム禁止になったらバスプロが困るだろ、大会もスピニングとワームが大半だからなwww

551 :統合失調症にて生活保護受給者ナマポッポ:2015/09/10(木) 19:52:59.15 .net
沸き上がるせーいかーつほごーナマポッポでした

総レス数 1009
176 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200