2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【雪ニモ】 琵琶湖のボーター7 【夏ノ暑サニモマケヌ】

1 :名無しバサー:2015/02/04(水) 23:12:04.86 .net
前スレ
【雨ニモマケズ】 琵琶湖のボーター6 【風ニモマケズ】
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/bass/1387988531/
【雪ニモ】 琵琶湖のボーター6 【夏ノ暑サニモマケヌ】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/bass/1404539928/


【釣れ釣れ】 琵琶湖のボーター 【なるままに】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bass/1276711602/

【浮き浮き】 琵琶湖のボーター2 【わくわく♪】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bass/1306322999/

【浮き浮き】 琵琶湖のボーター3 【わくわく♪】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/bass/1316332339/

【浮き浮き】 琵琶湖のボーター4 【わくわく♪】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/bass/1345524601/

【雨ニモマケズ】 琵琶湖のボーター5 【風ニモマケズ】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/bass/1368279615/

2 :名無しバサー:2015/02/04(水) 23:34:20.78 .net
乙!

3 :名無しバサー:2015/02/05(木) 01:53:59.45 .net
何とかしないといけない?
http://ameblo.jp/tsucchiimasato/image-11983587087-13203856154.html

4 :名無しバサー:2015/02/05(木) 02:06:54.28 .net
うんうん、よしよし
顔真っ赤にしちゃってwww恥ずかしかったんだねぇwww
やっぱり反応しちゃうんだこの馬鹿m9(^Д^)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ホントw必ず舞い戻ってくんなーw
まるでゴキブリだなw


もういっちょ頼むわひたすら話しかけてくれるの期待して待ってるクソスレにたかるゴキブリ君w

↓  ↓  ↓  ↓  ↓

5 :名無しバサー:2015/02/05(木) 15:10:17.83 .net
このスレ立てたのも実はこいつw

6 :名無しバサー:2015/02/05(木) 15:11:39.73 .net
もうこれ正体バレしちゃったから
この人に話しかけに行くやつ流石におらんだろw

あ、でもこの人自演が得意なんだっけか?w

7 :名無しバサー:2015/02/05(木) 15:13:04.45 .net
うんうん、よしよし
顔真っ赤にしちゃってwww恥ずかしかったんだねぇwww
やっぱり反応しちゃうんだこの馬鹿m9(^Д^)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ホントw必ず舞い戻ってくんなーw
まるでゴキブリだなw


もういっちょ頼むわひたすら話しかけてくれるの期待して待ってるクソスレにたかるゴキブリ君w

↓  ↓  ↓  ↓  ↓

8 :名無しバサー:2015/02/05(木) 15:23:29.41 .net
なんでこの人パックロッド厨なのにこのスレ荒らしてんだろう

9 :名無しバサー:2015/02/05(木) 15:27:23.31 .net
663 名前:名無しバサー :2015/02/05(木) 15:23:30.68
>>660
ワーシャのパックロッドに嫉妬してらしいw


こwwwれwwwはwww恥wwwずwwwかwwwしwwwいwww

10 :名無しバサー:2015/02/05(木) 15:35:48.12 .net
こんだけ間違えるってやっぱまともな教育受けてないんだろうなw

11 :名無しバサー:2015/02/05(木) 16:12:15.28 .net
納得

12 :名無しバサー:2015/02/05(木) 20:58:16.06 .net
だなw

13 :名無しバサー:2015/02/05(木) 21:10:20.86 .net
ですね

14 :名無しバサー:2015/02/05(木) 21:16:35.36 .net
175 :名無しバサー :2015/02/04(水) 20:54:58.37
認定厨は三人以上いるんだよ
謎が解決しただろ?

778 :名無しバサー :2015/02/05(木) 20:10:10.00
>>769は認定厨でしょ?
どうして同志社ってわかるの?
も、もしかして・・・ゴクリ

779 :名無しバサー :2015/02/05(木) 20:11:55.66
>>769は俺じゃないよ
ID表示されてたらわかるんだけどな。

>>778は同志社でしょ?
早くID表示されたらいいのになw

781 :名無しバサー :2015/02/05(木) 20:15:02.36
認定厨複数人いる設定じゃなかったんだwwwww

15 ::2015/02/05(木) 21:18:53.13 .net
ワーシャのパックロッドに嫉妬してらしいw

16 :名無しバサー:2015/02/05(木) 21:25:12.46 .net
一つ言えるのは認定厨にとって一人バレしたのが都合が悪いから揉み消したいってことだよなwww

17 ::2015/02/05(木) 21:26:12.08 .net
ワーシャのパックロッドに嫉妬してらしいw

18 :名無しバサー:2015/02/05(木) 21:39:52.34 .net
だなw

19 :名無しバサー:2015/02/05(木) 21:58:15.29 .net
ワーシャ、同志社
もうウンザリ

結構このスレは、良スレだったのにな
来る者は、拒めない
去るのをただ待つしかないのが2ちゃんだから、しかたないか

20 :名無しバサー:2015/02/05(木) 22:01:28.94 .net
うんうん、よしよし
顔真っ赤にしちゃってwww恥ずかしかったんだねぇwww
やっぱり反応しちゃうんだこの馬鹿m9(^Д^)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ホントw必ず舞い戻ってくんなーw
まるでゴキブリだなw


もういっちょ頼むわひたすら話しかけてくれるの期待して待ってるクソスレにたかるゴキブリ君w

↓  ↓  ↓  ↓  ↓

21 :名無しバサー:2015/02/05(木) 23:22:22.70 .net
この人なんで、俺って限定してるの?

22 :名無しバサー:2015/02/05(木) 23:29:13.17 .net
857 :名無しバサー:2015/02/05(木) 22:47:00.67
一つ言えることは、俺らと同志社が楽しくやってるをの邪魔するなって事、だよなw


こwwwれwwwはwww恥wwwずwwwかwwwしwwwいwww

23 :名無しバサー:2015/02/05(木) 23:31:07.75 .net
こんだけ間違えるってやっぱまともな教育受けてないんだろうなw

24 :名無しバサー:2015/02/06(金) 00:08:54.32 .net
ですねw

25 :名無しバサー:2015/02/06(金) 00:10:03.27 .net
885 :名無しバサー :2015/02/05(木) 23:51:18.67
同志社は魚探レスレンジャーで尖閣諸島偵察して来いよ


こwwwれwwwはwww恥wwwずwwwかwwwしwwwいwww

26 :名無しバサー:2015/02/06(金) 00:10:23.30 .net
こんだけ間違えるってやっぱまともな教育受けてないんだろうなw

27 :名無しバサー:2015/02/06(金) 00:10:56.23 .net
296 :名無しバサー :2015/02/06(金) 00:00:54.11
>>295
ありがと

同志社、俺に多々まくってることを相当ダメージ受けてるみたいだなwww

因果応報って言葉しか思い浮かばんけどね


こwwwれwwwはwww恥wwwずwwwかwwwしwwwいwww

28 :名無しバサー:2015/02/06(金) 00:11:11.54 .net
こんだけ間違えるってやっぱまともな教育受けてないんだろうなw

29 ::2015/02/06(金) 00:11:29.91 .net
ワーシャのパックロッドに嫉妬してらしいw

30 :名無しバサー:2015/02/06(金) 00:12:23.82 .net
>>28
ですねw

31 ::2015/02/06(金) 00:14:29.87 .net
連れがシャウラのパック買ってたけど即効で折れてたなw
高弾性だからしかたなんいだろうけど
安かろうが高かろうがパックロッドは所詮パックロッドなんだなーて思ったなw


こwwwれwwwはwww恥wwwずwwwかwwwしwwwいwww

32 :名無しバサー:2015/02/06(金) 00:15:01.73 .net
ですねw

33 :名無しバサー:2015/02/06(金) 00:47:50.90 .net
897 名前:名無しバサー :2015/02/06(金) 00:44:11.59
ともかく同志社を叩いてれば精神が安定するという人はいるようだ


叩いてればwwwwwwwwwwwwwww
顔真っ赤で手が震えてたのかな???wwwwwwwwwwwwww

34 :名無しバサー:2015/02/06(金) 03:42:18.74 .net
ZPL

35 :名無しバサー:2015/02/06(金) 07:39:49.02 .net
>>33
い抜きやら抜き言葉にコレだけ反応するってもはや日本人ではないよな
同志社が朝鮮という噂は信憑性を増したと言って差し支えないだろう

36 :名無しバサー:2015/02/08(日) 01:07:02.78 .net
今日はたくさん出撃してましたね
誰か釣れたかな?

37 :名無しバサー:2015/02/10(火) 16:55:42.99 .net
花粉キツイ
もう嫌

38 :名無しバサー:2015/02/11(水) 22:19:11.07 .net
>>35
いやここまできたらこいつ個人の精神が失調症レベルだわ
自分の目で見てないのにネットの情報に流されるのはやめた方がいいぞ?
俺が知ってる同志社の子は皆純粋な日本人だからな
中には朝鮮系の子もいるかもしれんがだからといって
ここまで粘着するほど気持ち悪い事する奴なんて希だわ

39 :名無しバサー:2015/02/12(木) 15:43:25.73 .net
連れがシャウラのパック買ってたけど即効で折れてたなw
高弾性だからしかたなんいだろうけど
安かろうが高かろうがパックロッドは所詮パックロッドなんだなーて思ったなw

40 :名無しバサー:2015/02/12(木) 18:43:16.83 .net
587 :名無しバサー:2015/02/12(木) 11:34:54.19
ナマポとエバシンは同一か?

589 :名無しバサー:2015/02/12(木) 12:13:43.08
知ってた

590 :な、ま、ぽ、っ、ぽ:2015/02/12(木) 12:18:58.55
それの何がわるいんだ?

コ テ 外 し 忘 れ て ま す よ

41 :名無しバサー:2015/02/12(木) 21:56:41.08 .net
今年の北は船多いな。よっぽど南があかんのか?

42 :名無しバサー:2015/02/12(木) 22:38:43.67 .net
連れがシャウラのパック買ってたけど即効で折れてたなw
高弾性だからしかたなんいだろうけど
安かろうが高かろうがパックロッドは所詮パックロッドなんだなーて思ったなw

43 :名無しバサー:2015/02/13(金) 08:06:42.20 .net
日照時間長くなって陽射しも強さを感じるからそろそろ初釣り行こうかと思ってるけど全然あかんのん?

44 :名無しバサー:2015/02/13(金) 13:56:36.82 .net
ネコリグでランカー4本やで

45 :名無しバサー:2015/02/13(金) 20:37:42.89 .net
苦行でしかない

46 :名無しバサー:2015/02/14(土) 02:10:57.28 .net
早くも今年納竿

47 :名無しバサー:2015/02/18(水) 08:38:03.31 .net
そろそろ来るな
ソワソワしてきたわ

48 :名無しバサー:2015/02/18(水) 12:49:22.94 .net
この人いつも夕方からナイトにアルミだして釣りして、その事に一切触れず釣果自慢

夜と昼ではバスの警戒心まったく違う

どうせ法律で決められた灯り点けて無いし夜の湖上は怖いこと知ってるのか?

http://s.ameblo.jp/walk-on-water/entry-11991421234.html

49 :名無しバサー:2015/02/20(金) 17:31:00.35 .net
>>48
粘着キモい

コメ欄に書いてこいや

50 :名無しバサー:2015/02/20(金) 20:43:29.56 .net
もうそろそろ春が始まるかと思って明日行く気満々なんだけど厳しそうやね

51 :名無しバサー:2015/02/22(日) 08:13:33.10 .net
連れがシャウラのパック買ってたけど即効で折れてたなw
高弾性だからしかたなんいだろうけど
安かろうが高かろうがパックロッドは所詮パックロッドなんだなーて思ったなw

52 :名無しバサー:2015/02/25(水) 23:10:51.63 .net
まぁお前が底辺なのが全て悪いんだよ
這い上がってみろよwww
出来ねえだろうけど
m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーッハハハ ヒャヒャヒャヒャ

53 :名無しバサー:2015/02/25(水) 23:16:22.04 .net
ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `'ー '´
      ○
       O                   と、思うヒキニート同志社であった・・・


          _., .,、._,r hh.、 y...u,_ 、 、.,.,
        .yl!).彳}゙.^゙冖^^^゙゙'⌒゙゙「{ .〕:!|ァ_ l.r.
       .rl!.「.゙.′            .゙.^゙「.|^|'!.,.ri,、
    _,.u:l 「″        _,..vv-─--v、、.,__゙ ´「 リ゙ .r
  .-i(┴^        ,.v‐ ′    i!、  厂^'ー、_ .'゙/
 .,l|         .,.‐'゙r  '=,  .|ト!  ..     /_ ┘ _,
.[.′      .,r(,,vv!冖h厂 _,、、、,_ ¨゙()   .゙゙il|リ冖ミ(ミ,.l|/レ'
.||     _,yr!^″    [.zli》ニ《)ミ|l;, |ノ冖ーu「.,zzzzy,{丁′
.!ミ   .yr(l「′      〔″    `.,i^   .〔.!!干「「)v)《フ
i|  __,/′.}     .    \,,,,,_,,,,,,vr″    .゙)z    ,メ゙'ly
|゙/|レr》!  }     .}..       /,v--r ,、u_:rフ'¬ー^″ ゙ミ
》゙|′ .ミ .|     .∨   ,、    {lzトrr┘ \从,,)     }:! .《
}}.,rー ミ,,ェ    ,     .'|フ      .,,zu厶  ̄     ゙'^ l!
゙|从  》″    | r          -:(工ェ」zミv_   n.    〔
.》ト  .′    ∨       7vv=(干=─干ミl||l,_,z ″    》
.《l,_ .'|!                 .__     , . ゙̄..      〕
 《^¨′                 .゙冖'^^'''冖   v\    }
 [      、        .           〕   〔 .′ .」_ .ll′
 .|      | 」       ._}         .hノ   .:| ,.. .,.トト 〕
 .}     .^′      ゙《,_           .、,ノ ...厂、 .il
  }          _  .、 .゙゙'〜 .y,_      _,r;|¨ <、、‐ . ノ
  .{,         〔 」  ´ ‐ 「ilリiアアァァァ;lllllli(リ゙} ┌ 冫.. .ア

54 :名無しバサー:2015/02/26(木) 20:41:22.82 .net
 
またまた馬鹿 丸出しで赤っ恥を晒すゴキブ リ蟯 虫出たああああああ♪
 
 
     公訴棄却も期待できるレベルじゃないですかね?(キリリリリッ! ←wwwwwwwwwwwwwwww
     無罪判決も大いに期待できるのではないですかね?(キリリリリリッ! ←wwwwwwwwwwwwwww


馬鹿すぎる阿呆すぎる間抜けすぎる惨めすぎるぅうううううううううううwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
既に起訴されて、正式裁判に移行し、第3回まで公判が進むのに「公訴棄却」←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
しかも罪状認否で否認していないのに「無罪判決」←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
やむを得ない事由等(過失相殺や情状)で減刑される事はあっても、
起訴内容を認めている時点で無罪だけは120%無いんだよヴァアアアアアアカwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
つまり名古屋市昭和区のゴキブ リ蟯 虫K(51)は前科持ちの本物の犯罪者になる事が確定済み☆ wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
最初から言ってんだろ雑魚ゴ キ ブ リ がwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そしてこれを受けての涙ながらの返答が




            私にとって勲章だと思っています←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




負け犬宣言きたああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwww
既に覚悟完了wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
犯罪者になる事が勲章wwwwwwwwwwwwwそう思わないとチンケな自我が保てないwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ダメだ腹がよじれる笑い死ぬwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
うひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ゴキブ リ蟯 虫 完 全 敗 北 死 亡 糞ざまあああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwww 

55 :名無しバサー:2015/02/26(木) 20:56:05.17 .net
まぁお前が底辺なのが全て悪いんだよ
這い上がってみろよwww
出来ねえだろうけど
m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーッハハハ ヒャヒャヒャヒャ



こwwwれwwwはwww恥wwwずwwwかwwwしwwwいwww

56 :名無しバサー:2015/03/01(日) 00:21:44.08 .net
どのボートも昨日はそこそこ釣れてたようで何より
で、なぜか俺らだけは釣れん

57 :名無しバサー:2015/03/01(日) 02:01:04.51 .net
いつになったら鎮まるのよ。
同志社と自己紹介をNGワードに設定したもパックロッドの話題皆無w

>設定したも
>設定したも
>設定したも



こwwwれwwwはwww恥wwwずwwwかwwwしwwwいwww

58 :名無しバサー:2015/03/01(日) 02:51:23.27 .net
699 :名無しバサー :2015/03/01(日) 01:16:48.67
いつになったら鎮まるのよ。
同志社と自己紹介をNGワードに設定したもパックロッドの話題皆無w

59 :名無しバサー:2015/03/01(日) 03:33:14.62 .net
まぁお前が底辺なのが全て悪いんだよ
這い上がってみろよwww
出来ねえだろうけど
m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーッハハハ ヒャヒャヒャヒャ

60 :名無しバサー:2015/03/01(日) 10:19:14.41 .net
>>56
俺らもボートで1匹だけだったよ
それにしてもたくさんボートいたね
どこでやったの?

61 :名無しバサー:2015/03/01(日) 18:47:14.73 .net
連れがシャウラのパック買ってたけど即効で折れてたなw
高弾性だからしかたなんいだろうけど
安かろうが高かろうがパックロッドは所詮パックロッドなんだなーて思ったなw

62 :名無しバサー:2015/03/01(日) 20:15:13.59 .net
連れがシャウラのパック買ってたけど即効で折れてたなw
高弾性だからしかたなんいだろうけど
安かろうが高かろうがパックロッドは所詮パックロッドなんだなーて思ったなw


>しかたなんい
>しかたなんい
>しかたなんい



こwwwれwwwはwww恥wwwずwwwかwwwしwwwいwww

63 :名無しバサー:2015/03/03(火) 07:55:07.09 .net
釣果情報見てると2〜3メートルラインで釣れてるみたいだから春感は出てるんだろうけど
限られたポイントを分かってる人にしか釣れへんねやろな

64 :名無しバサー:2015/03/03(火) 12:35:51.76 .net
週末出てたけど、逆だと思った
ウィードが残りまくりで魚が散ってるからピン打ちより広く探る方がいいよ

65 :名無しバサー:2015/03/03(火) 14:39:01.71 .net
お前の前上にいるじゃんw

ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `'ー '´
      ○
       O                   と、思うヒキニート同志社であった・・・


          _., .,、._,r hh.、 y...u,_ 、 、.,.,
        .yl!).彳}゙.^゙冖^^^゙゙'⌒゙゙「{ .〕:!|ァ_ l.r.
       .rl!.「.゙.′            .゙.^゙「.|^|'!.,.ri,、
    _,.u:l 「″        _,..vv-─--v、、.,__゙ ´「 リ゙ .r
  .-i(┴^        ,.v‐ ′    i!、  厂^'ー、_ .'゙/
 .,l|         .,.‐'゙r  '=,  .|ト!  ..     /_ ┘ _,
.[.′      .,r(,,vv!冖h厂 _,、、、,_ ¨゙()   .゙゙il|リ冖ミ(ミ,.l|/レ'
.||     _,yr!^″    [.zli》ニ《)ミ|l;, |ノ冖ーu「.,zzzzy,{丁′
.!ミ   .yr(l「′      〔″    `.,i^   .〔.!!干「「)v)《フ
i|  __,/′.}     .    \,,,,,_,,,,,,vr″    .゙)z    ,メ゙'ly
|゙/|レr》!  }     .}..       /,v--r ,、u_:rフ'¬ー^″ ゙ミ
》゙|′ .ミ .|     .∨   ,、    {lzトrr┘ \从,,)     }:! .《
}}.,rー ミ,,ェ    ,     .'|フ      .,,zu厶  ̄     ゙'^ l!
゙|从  》″    | r          -:(工ェ」zミv_   n.    〔
.》ト  .′    ∨       7vv=(干=─干ミl||l,_,z ″    》
.《l,_ .'|!                 .__     , . ゙̄..      〕
 《^¨′                 .゙冖'^^'''冖   v\    }
 [      、        .           〕   〔 .′ .」_ .ll′
 .|      | 」       ._}         .hノ   .:| ,.. .,.トト 〕
 .}     .^′      ゙《,_           .、,ノ ...厂、 .il
  }          _  .、 .゙゙'〜 .y,_      _,r;|¨ <、、‐ . ノ
  .{,         〔 」  ´ ‐ 「ilリiアアァァァ;lllllli(リ゙} ┌ 冫.. .ア

66 :名無しバサー:2015/03/03(火) 23:51:05.68 .net
俺も今年は広く探った方がいいと思った
ウィード多いし定番のエリアで広くだね多分

67 :名無しバサー:2015/03/04(水) 08:20:05.32 .net
よし今週末行こうっと
たまにしか行かんから何が正解かわからず持ってるルアー手当たり次第に投げまくって1日が終わるパターンばっかだけど
一応時期に合わせた物を選んでるつもりだけど全然釣れん

68 :名無しバサー:2015/03/04(水) 09:54:41.91 .net
クランクやりきるといいよ

69 :名無しバサー:2015/03/04(水) 20:20:32.79 .net
連れがシャウラのパック買ってたけど即効で折れてたなw
高弾性だからしかたなんいだろうけど
安かろうが高かろうがパックロッドは所詮パックロッドなんだなーて思ったなw


>しかたなんい
>しかたなんい
>しかたなんい



こwwwれwwwはwww恥wwwずwwwかwwwしwwwいwww

70 :名無しバサー:2015/03/04(水) 20:37:37.27 .net
ですよねー^^;

71 :名無しバサー:2015/03/04(水) 20:41:29.43 .net
767 名前:名無しバサー :2015/03/04(水) 20:40:43.97
ですよねー^^;


こwwwれwwwはwww恥wwwずwwwかwwwしwwwいwww

72 :名無しバサー:2015/03/04(水) 20:50:55.27 .net
ですよねー^^;

73 :名無しバサー:2015/03/06(金) 22:37:21.90 .net
連れがシャウラのパック買ってたけど即効で折れてたなw
高弾性だからしかたなんいだろうけど
安かろうが高かろうがパックロッドは所詮パックロッドなんだなーて思ったなw


>しかたなんい
>しかたなんい
>しかたなんい



こwwwれwwwはwww恥wwwずwwwかwwwしwwwいwww

74 :名無しバサー:2015/03/08(日) 00:12:16.00 .net
このスレにぴったりの言葉見つけた

未来を見据えて生きるものは希望を語り、怠惰に生きるものは人の不満を語る

アンチってつくづく惨めな生き様だよな 

m9(^Д^)プギャー

75 :名無しバサー:2015/03/08(日) 08:22:53.35 .net
スイムジグ、ミッドクランク巻き倒すも反応なし

76 :名無しバサー:2015/03/08(日) 14:08:58.93 .net
またまた馬鹿 丸出しで赤っ恥を晒すゴキブ リ蟯 虫出たああああああ♪
 
 
     公訴棄却も期待できるレベルじゃないですかね?(キリリリリッ! ←wwwwwwwwwwwwwwww
     無罪判決も大いに期待できるのではないですかね?(キリリリリリッ! ←wwwwwwwwwwwwwww


馬鹿すぎる阿呆すぎる間抜けすぎる惨めすぎるぅうううううううううううwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
既に起訴されて、正式裁判に移行し、第3回まで公判が進むのに「公訴棄却」←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
しかも罪状認否で否認していないのに「無罪判決」←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
やむを得ない事由等(過失相殺や情状)で減刑される事はあっても、
起訴内容を認めている時点で無罪だけは120%無いんだよヴァアアアアアアカwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
つまり名古屋市昭和区のゴキブ リ蟯 虫K(51)は前科持ちの本物の犯罪者になる事が確定済み☆ wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
最初から言ってんだろ雑魚ゴ キ ブ リ がwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そしてこれを受けての涙ながらの返答が




            私にとって勲章だと思っています←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




負け犬宣言きたああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwww
既に覚悟完了wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
犯罪者になる事が勲章wwwwwwwwwwwwwそう思わないとチンケな自我が保てないwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ダメだ腹がよじれる笑い死ぬwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
うひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃw   wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ゴキブ リ蟯 虫 完 全 敗 北 死 亡 糞ざまあああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwww 

77 :名無しバサー:2015/03/08(日) 20:58:04.02 .net
832 :名無しバサー:2015/03/08(日) 20:10:13.94
>>575>>742>>748>>794>>806>>831

誰かに構って欲しくてひたすらage続ける同志社乙
惨めだねぇwwwwwwwwwwwwww

78 :名無しバサー:2015/03/09(月) 18:58:16.47 .net
知り合いと釣り行って釣れたって聞いてくる奴なんなん?
釣れたらこっちから報告するわ

79 :名無しバサー:2015/03/09(月) 21:30:28.97 .net
&#8263;

80 :名無しバサー:2015/03/10(火) 01:24:09.28 .net
え?俺?レスに書いてある2本の写真なら上げてやるけど見たいの?

81 :名無しバサー:2015/03/10(火) 01:24:38.14 .net
このスレにぴったりの言葉見つけた

未来を見据えて生きるものは希望を語り、怠惰に生きるものは人の不満を語る

アンチってつくづく惨めな生き様だよな 

m9(^Д^)プギャー

82 :名無しバサー:2015/03/10(火) 10:27:02.85 .net
848 名前:名無しバサー :2015/03/10(火) 09:11:37.15
同志社の肩持つわけじゃないけど
チュン次郎→× ちゅん次郎→○ なw

別人装って連投するならもう少しうまくやりなよキチガイ警備員くんw
誤字もそうだけどいつも詰めが甘いよねぇ、お前

ってこんな事書いたら俺まで同志社認定されるんだろうなぁwwwww

83 :名無しバサー:2015/03/10(火) 18:04:24.90 .net
なぜ冬に戻ったし・・

84 :名無しバサー:2015/03/10(火) 18:12:26.94 .net
さすがにこれが最後だろ
しっかし寒いな

85 :名無しバサー:2015/03/10(火) 18:20:33.06 .net
琵琶湖は、これから季節風が凄まじく吹くシーズン
皆さん何か対策とっている?

86 :名無しバサー:2015/03/10(火) 18:50:53.40 .net
出艇しない

87 :名無しバサー:2015/03/10(火) 18:52:44.11 .net
雪がぱらついとる
なんやこれは
三寒四温始まるか

88 :名無しバサー:2015/03/10(火) 19:11:12.83 .net
848 :名無しバサー:2015/03/10(火) 09:11:37.15
同志社の肩持つわけじゃないけど
チュン次郎→× ちゅん次郎→○ なw

別人装って連投するならもう少しうまくやりなよキチガイ警備員くんw
誤字もそうだけどいつも詰めが甘いよねぇ、お前

ってこんな事書いたら俺まで同志社認定されるんだろうなぁwwwww

89 :名無しバサー:2015/03/11(水) 03:19:34.13 .net
妄想性パーソナル障害でもコジらせてるのかな

90 :名無しバサー:2015/03/12(木) 00:47:29.73 .net
このスレにぴったりの言葉見つけた

未来を見据えて生きるものは希望を語り、怠惰に生きるものは人の不満を語る

アンチってつくづく惨めな生き様だよな 

m9(^Д^)プギャー

91 :名無しバサー:2015/03/12(木) 22:08:58.51 .net
明日から行くけど春が一気に進みそうだね
今年は釣行日の天気に恵まれて嬉しい
釣れたら情報展開します応援してね

92 :名無しバサー:2015/03/13(金) 13:08:29.55 .net
春が一気に進むことなどない。

93 :名無しバサー:2015/03/13(金) 13:39:39.03 .net
カミナリ気をつけろお

94 :名無しバサー:2015/03/13(金) 21:59:11.90 .net
釣り日よりどころかババ荒れでした
なんでや天気予報変わっとるやないか
>>92
いちいちうるせーけどご指摘ありがとう
間違えました

95 :名無しバサー:2015/03/14(土) 18:36:43.81 .net
まぁお前が底辺なのが全て悪いんだよ
這い上がってみろよwww
出来ねえだろうけど
m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーッハハハ ヒャヒャヒャヒャ



こwwwれwwwはwww恥wwwずwwwかwwwしwwwいwww

96 :名無しバサー:2015/03/15(日) 00:05:21.73 .net
先生?
http://ameblo.jp/kenjiboo/image-12001497328-10439967606.html

97 :名無しバサー:2015/03/15(日) 01:56:00.24 .net
今は全く釣れない
行くならもう少し待った方がいい
水温8℃無い
玉砕してきたので報告

98 :名無しバサー:2015/03/15(日) 08:11:48.90 .net
例年2月後半からはデカバスほど春パターンになるって言われるのに全然釣れん

99 :名無しバサー:2015/03/15(日) 08:55:59.32 .net
かろうじて猫で40アップ1本

100 :名無しバサー:2015/03/15(日) 20:32:56.34 .net
100

101 :名無しバサー:2015/03/16(月) 10:53:46.50 .net
ルドラで52、スコーンで55
それ以外は何も無し、一見釣れてる風だが
2回のバイト以外まじで何もなしやで
けっこうな地獄や

ただ、釣れたんはどっちも水温8度無いところ
水温より地形の変化重視が今の攻略にはええかも
周りも誰も釣れてませんでしたわ
ただ、帰着時間ギリギリ時間の赤野井2mで2馬力艇がロクマル釣ってましたわ
たぶんカップルと思われる女性の方が。
女性が釣るってことは、ほとんど動かしてないって事やから
まだまだ横の動きにでかいのが反応してない感じかなと
普通に冬の釣りでええと思う

102 :名無しバサー:2015/03/16(月) 21:07:57.63 .net
>>101
凄いですね尊敬ですわ
冬の定番スポットとベイトが沢山のエリアであなたのような釣りしても釣れないのは私が持ってないからですかねぇ…

103 :名無しバサー:2015/03/16(月) 21:30:23.28 .net
女性が釣るから動かさないとかw
アホだろ

104 :名無しバサー:2015/03/16(月) 22:20:25.54 .net
2馬力でやってる夫婦とか
奥さんだいたいワームでネチってる気がする

105 :名無しバサー:2015/03/16(月) 22:51:52.32 .net
琵琶湖オオナマズが一本
なぜだ・・

106 :名無しバサー:2015/03/16(月) 23:06:01.74 .net
それロクマルよりすごいよ

107 :名無しバサー:2015/03/17(火) 02:40:23.54 .net
行こうと思ったけど水温低いから寝る

108 :名無しバサー:2015/03/17(火) 23:00:41.00 .net
明日いこうか悩む

109 :名無しバサー:2015/03/17(火) 23:05:38.19 .net
>>108
雨やぞ

110 :名無しバサー:2015/03/17(火) 23:20:01.15 .net
平日にもかかわらず今日はボートが多かったな

111 :名無しバサー:2015/03/17(火) 23:29:17.73 .net
どうした?発作でも起こしたのか?
誰も1日だなんて言ってないし一々休憩時間にサイドカバー開けてメインギアに注油するの?
俺ならサイドカバー開けるぐらいならグリス塗るわw
13メタとか雨の日に半日投げ通したらグリス飛ぶぞw

112 :名無しバサー:2015/03/17(火) 23:29:53.03 .net
やっぱり右投げ左巻きはダメだね~すぐグリス流れるし。
MMギアの巻き心地が~って言ってる人って大体右投げ左巻きか左投げ右巻きじゃねw
俺もその一人だしw

113 :名無しバサー:2015/03/18(水) 03:22:28.45 .net
>>112
どゆこと?

114 :名無しバサー:2015/03/18(水) 08:47:48.25 .net
この人もうずっとリールスレと間違ってんだよ

115 :名無しバサー:2015/03/18(水) 12:02:02.65 .net
>>113
季節の変わり目や春によく現れる人や、
気にするな。

116 :名無しバサー:2015/03/18(水) 12:51:32.84 .net
http://ameblo.jp/kenjiboo/image-12002543593-13247232001.html

117 :名無しバサー:2015/03/18(水) 13:19:55.41 .net
投げる時にハンドルが下向くだろ?
グリスも偏るってこと

118 :名無しバサー:2015/03/18(水) 13:26:03.72 .net
>>117
だから気にするなって

119 :名無しバサー:2015/03/18(水) 16:00:20.71 .net
http://ameblo.jp/nitro-japan/image-11129227012-11721180318.html

120 :名無しバサー:2015/03/18(水) 17:05:56.77 .net
南湖西岸でお勧めのバスボ駐艇場教えて
あとここだけはダメとか

121 :名無しバサー:2015/03/18(水) 17:26:33.28 .net
まぁお前が底辺なのが悪いんだよw
悔しかったら這い上がってみろよ?
ん? まずムリムリwww
プギャーッハハハ ヒャヒャヒャヒャ

122 :名無しバサー:2015/03/18(水) 17:26:52.84 .net
連れがシャウラのパック買ってたけど即効で折れてたなw
高弾性だからしかたなんいだろうけど
安かろうが高かろうがパックロッドは所詮パックロッドなんだなーて思ったなw

123 :名無しバサー:2015/03/18(水) 17:53:56.15 .net
>>120
リブレオススメ
ミックはやめとけ

124 :名無しバサー:2015/03/18(水) 18:22:19.09 .net
>>123
リブレは少し遠くて高いですね。
ミックがダメな理由はあります?

125 :名無しバサー:2015/03/18(水) 18:26:51.16 .net
>>124
メイン南湖?北湖?
それによってオススメもかわる
あとミックはクソ

126 :名無しバサー:2015/03/18(水) 18:41:08.82 .net
マリックスもあんまりオヌヌメ出来ない。

127 :名無しバサー:2015/03/18(水) 18:41:44.33 .net
>>125
メインは南湖でたまに北湖
ミックで何かトラブルでも?

128 :名無しバサー:2015/03/18(水) 18:46:24.42 .net
>>127
南湖やったらKKRが位置的にいいんじゃね
地面が砂利じゃなくアスファルトだし
ホテルのトイレやレストラン使えるし

129 :名無しバサー:2015/03/18(水) 18:47:33.56 .net
ミックは店員がボートの部品盗んだとかなかったけ?

130 :名無しバサー:2015/03/18(水) 22:44:48.78 .net
やっぱり右投げ左巻きはダメだね~すぐグリス流れるし。
MMギアの巻き心地が~って言ってる人って大体右投げ左巻きか左投げ右巻きじゃねw
俺もその一人だしw

131 :名無しバサー:2015/03/18(水) 23:02:19.40 .net
気のせいだから釣りに集中して

132 :名無しバサー:2015/03/19(木) 07:47:25.70 .net
481 :名無し三平:2015/03/18(水) 22:47:29.04 ID:7G6lHZOT0
自己紹介乙

482 :名無し三平:2015/03/18(水) 22:49:42.97 ID:7G6lHZOT0
だなw

483 :名無し三平:2015/03/18(水) 22:50:12.14 ID:7G6lHZOT0
やっぱり右投げ左巻きはダメだね~すぐグリス流れるし。
MMギアの巻き心地が~って言ってる人って大体右投げ左巻きか左投げ右巻きじゃねw
俺もその一人だしw

484 :名無し三平:2015/03/18(水) 22:50:47.81 ID:7G6lHZOT0
ですねw 👀

133 :名無しバサー:2015/03/21(土) 00:40:23.78 .net
>>132
おもろいな、元スレ教えてくれw

134 :名無しバサー:2015/03/21(土) 12:57:54.11 .net
うんうん、よしよし
顔真っ赤にしちゃってwww恥ずかしかったんだねぇwww
やっぱり反応しちゃうんだこの馬鹿m9(^Д^)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ホントw必ず舞い戻ってくんなーw
まるでゴキブリだなw


もういっちょ頼むわひたすら話しかけてくれるの期待して待ってるクソスレにたかるゴキブリ君w

↓  ↓  ↓  ↓  ↓

135 :名無しバサー:2015/03/21(土) 13:06:30.93 .net
重度の妄想性パーソナリティ障害だな

136 :名無しバサー:2015/03/21(土) 18:05:30.20 .net
今日は釣れすぎやろ
17匹釣れたぞ、しかも全部50近いやつで腹パン、で最大56
もうええわお腹いっぱいなった

137 :名無しバサー:2015/03/21(土) 19:35:02.41 .net
今日大釣れで明日沈黙のパターンだなこりゃ
明日ボート予約したのにまた水泳大会か

今年まだバイトすらない…

138 :名無しバサー:2015/03/22(日) 07:58:49.36 .net
昨日の同志社

釣り板ABUスレにて23時半から5分間で怒涛の7連投
もちろんIDは同一

バス板に居場所が無くなってきたからってキチガイにもほどがあるよね

139 :名無しバサー:2015/03/22(日) 18:38:34.97 .net
めっちゃ釣れました
かなりシャローに集まってきたわ
ただ大半のボートは必死に3.5とか4mのコンタクトエリアに船団作ってたけど
2m〜3mにもうバス集まってまっせー

あとスピニング部隊もめっちゃ多いけど
私はほぼスコーンでしか釣れてない
もうバスは横の動きに反応しまくりだから
釣り方切り替えていいと思うわ
一応参考情報で。

140 :名無しバサー:2015/03/22(日) 18:41:13.55 .net
>>139
昨日の時点で知ってた

141 :名無しバサー:2015/03/22(日) 18:47:30.61 .net
3〜3.5でやってたわ…
たまにしか行けないから仕方ないけどいつもいつも外してるorz

142 :名無しバサー:2015/03/22(日) 21:34:42.42 .net
そういや今日V3でクランク引いてたら500円玉大のウロコが引っかかってきたんだけど、こんなでかいウロコの魚って何?
スレでもいいから釣りたかった

143 :名無しバサー:2015/03/22(日) 21:57:10.37 .net
草魚おつ

144 :名無しバサー:2015/03/22(日) 22:01:26.74 .net
>>142
草魚乙

145 :名無しバサー:2015/03/23(月) 07:06:55.40 .net
レンジが1メートルずれただけで釣れないワビコ、いくらなんでもシビアすぎだろw

146 :名無しバサー:2015/03/23(月) 07:21:05.00 .net
今日雨か
さみぃ

147 :名無しバサー:2015/03/23(月) 07:22:56.62 .net
せーいかーつほご、
せーいかーつほご、
せーいかーつほご

148 :名無しバサー:2015/03/23(月) 07:23:32.37 .net
サトシンも2日間ノーバイトだったしな

149 :名無しバサー:2015/03/23(月) 07:31:57.61 .net
今年まだ釣ってません、3回行ってそのうち1回だけツーバイトのみorz
6〜8月以外がほんと難しい

150 :名無しバサー:2015/03/23(月) 08:11:45.69 .net
>>149
春琵琶湖はけっこう簡単やと思うけどなぁ
琵琶湖で一番難しいのはアフターのデスレイクと秋やと思う
アフターは水悪すぎ、魚動かなすぎ、秋は魚散りすぎで

春は一匹釣れたら同じようなエリアを回ればいいと思う
とりあえず3m以内と限定して信じてスコーンだけ投げてれば
一発ええのは釣れると思う
まあ巻き方にコツはあるけど

151 :名無しバサー:2015/03/23(月) 08:27:18.80 .net
ルドラで7匹でした。

152 :名無しバサー:2015/03/23(月) 09:40:47.21 .net
>>151
嘘言うなや

153 :名無しバサー:2015/03/23(月) 09:47:20.23 .net
せーいかーつほご、
せーいかーつほご、
せーいかーつほご

154 :名無しバサー:2015/03/23(月) 09:53:01.88 .net
>>152
151じゃないけど、普通にルドラめっちゃ釣れるで
でもルドラに食う魚は全部40台のコバスばっかりや

155 :名無しバサー:2015/03/23(月) 10:36:05.65 .net
>>150
149じゃないけど春が簡単って凄い!
俺は秋と早春が苦手です
アフターはボトムにワーム放置しとけば釣れるので
ポイントはそれなりに知らないと釣れないとは思うけどね

人それぞれで面白いですね

156 :名無しバサー:2015/03/23(月) 11:39:18.03 .net
40台で小バスなんて言ってたら
カントン人が怒るで

157 :名無しバサー:2015/03/23(月) 11:45:48.29 .net
>>155
真逆かあ、いろいろあって面白いな
基本的に巻くのが好きやしな
アフターのライトリグ、放置釣りはほんっと不得意
3キャストぐらいで飽きてまた巻いてる・・・

秋はもうミニバス量産してでかい魚を探せないというか
一日迷走して気がつけば午後4時とか
あんまり得意じゃないねー
春は意外と簡単やね、コツとしては水温計を見たらあかん事かな
春は完全にポジションの釣りやから水温という素材があると
ええ選択ができなくなる

158 :名無しバサー:2015/03/23(月) 13:24:48.72 .net
>>157
琵琶湖に通ってるのがよくわかる貴重な意見ですね
自分も10数年通ってますがまだ春爆に出会ったことがない…
気付いたらGWに突入してそのまま得意なアフターの時期にでかいの量産する感じです
あなたみたいな人がアフター得意になると50up今の3倍くらいになるんじゃないですかね
秋だけはアカン…

159 :名無しバサー:2015/03/23(月) 13:29:32.61 .net
あと1つ質問

ポジションの釣りってのは水深深い側から浅い側に攻めていった結果で判断してるってことですか?
水温見ないなら釣果で判断?
自分は過去の経験からここに絶対いるってポイントをランガンしちゃってます
特に水温や他の人の釣果は気にしないけどベイト有無だけは見てます
でもそれで結果出てないってことは間違いなんでしょうけどね
今年既に3回ボウズです

160 :名無しバサー:2015/03/23(月) 13:56:55.97 .net
>>159
そりゃ僕も自分の経験をベースに魚探ししてますから
教科書はまったく無いすわ

ただ、琵琶湖通ってるからわかると思うけど
琵琶湖のボート釣りで一番大事なんは「去年ここに何があったか」やと思うんですよ
たとえば、カナダ藻の新芽なんて魚探には絶対移らないから去年の生え具合、コンディションを
覚えてないと絶対探し当てられない、
ただ、春のバスは水温が高いエリアよりも産卵に都合のいい居心地のええ場所探すわけで
カナダ藻の新芽エリアはかなりデカいのが入ってきます、それを知ってるだけです
実際狙い通りにアクティバの2.5mに数センチやけどコリコリしたええカナダ藻ありましたしボコボコ釣れました

後は地形にしても一見地形変化のある場所やベイトがいる場所が
釣れそうやけど、真逆です
なーーーんにもないフラットで、なーーんもおれへんとこに魚います
だって卵生むんですから、外敵に対して見通しがよくて凹凸がないとこがええやないですか
まあ、これはあくまでバスの生態になるけど、実際、春バス狙いならフラットです
まだ冬バス狙いなら浚渫とか地形変化があるようなところだったり
基本的にレンジはあんま関係ないです、南湖やったら全域でスポーニングしてるんで
ただシャローって絞り易いからね、だからシャローで釣りしてるけど
別に東岸沖の4mとかでもええけど、口使わせるのは至難の業やしね
次にさらに小規模のポジション選定していってキャストします
例えばある程度キャストしたらウィードがある範囲と無い範囲がわかると思うから
そこでおのずとバスの定位置が予想できますやん
そんな感じ

161 :名無しバサー:2015/03/23(月) 15:52:25.21 .net
>>160
非常に興味深い話を丁寧にありがとうございます
昨年そこに何があったかって所は共感できますね
自分も春は東岸やりませんが多分同じく効率が悪いと感じているからです
なーんも無いフラットって言うのはお話を伺ってハッと来る感じがあります
ヒントを戴いたと言うか…
今週行ってくるんで答え合わせしてきます

162 :名無しバサー:2015/03/23(月) 15:56:06.76 .net
レベル高いなぁ
2ヶ月に1回浮けるかどうかの俺には真似出来ないから、シャローカバーの少ない居残り組狙うしかないわ

163 :名無しバサー:2015/03/23(月) 16:57:24.07 .net
前日の冷たい雨の影響で深いレンジに居たベイトフィッシュが居なくなったので、
インサイド寄りの3m前後の濁りの境目を意識したラインとベイト反応が
リンクするストレッチを探りました。ゲストさんには
、午前にルドラSPマットタイガーで57cm、午後からはサンセットタイガーで57cmでした。

164 :名無しバサー:2015/03/23(月) 17:21:35.45 .net
連れがシャウラのパック買ってたけど即効で折れてたなw
高弾性だからしかたなんいだろうけど
安かろうが高かろうがパックロッドは所詮パックロッドなんだなーて思ったなw


>しかたなんい
>しかたなんい
>しかたなんい



こwwwれwwwはwww恥wwwずwwwかwwwしwwwいwww

165 :名無しバサー:2015/03/23(月) 17:22:09.64 .net
知り合いと釣り行って釣れたって聞いてくる奴なんなん?
釣れたらこっちから報告するわ

166 :名無しバサー:2015/03/23(月) 17:29:07.20 .net
カス彦www

167 :名無しバサー:2015/03/23(月) 17:52:06.62 .net
図星つかれて悔しいのはわかるが、お前が落ち着けよ。
お前は最初、どう見ても92の話は房総ではないって決めつけてたよな。

168 :名無しバサー:2015/03/23(月) 17:52:36.50 .net
あと、92の擁護とかじゃなく、お前みたいに後だしで掌かえして自分も知ってるんだってしゃしゃってくる奴が気持ち悪いからレスしただけだ。
じゃあな。

169 :名無しバサー:2015/03/23(月) 19:05:41.24 .net
せーいかーつほご、
せーいかーつほご、
せーいかーつほご

170 :名無しバサー:2015/03/23(月) 21:01:48.50 .net
図星つかれて悔しいのはわかるが、お前が落ち着けよ。
お前は最初、どう見ても92の話は房総ではないって決めつけてたよな。

171 :名無しバサー:2015/03/23(月) 23:29:48.23 .net
話のレベル高すぎです
何も無いベタベタのフラットエリアで魚狙える人って
本当にうまい人だと思う
ずっと前におくむらさとしガイドに乗った事があるんだけど
魚探では一切何もない場所でジャコビー投げさせられてしっかり釣れた
まねしようとレンタルで出ても結局地形やウィードに釣られて船を止めてしまう

172 :名無しバサー:2015/03/24(火) 02:57:28.52 .net
流石にガイドと比べたらアカンわ

173 :名無しバサー:2015/03/24(火) 07:00:05.65 .net
>>170
それ釣り板の”【銀鱗】ヒラスズキ総合スレ15【黒鰭】”ってスレのコピペ
しかも去年の 何の意味があるの?

109 :名無し三平:2014/12/02(火) 10:52:38.89 ID:DSQ9AAdW0
>>108
図星つかれて悔しいのはわかるが、お前が落ち着けよ。
お前は最初、どう見ても92の話は房総ではないって決めつけてたよな。

174 :名無しバサー:2015/03/24(火) 12:18:14.09 .net
自演と煽り
このスレはどうも二人以上の荒らしがいるようだな

175 :名無しバサー:2015/03/24(火) 12:22:03.44 .net
スルーしてるんだから突っ込まない

176 :名無しバサー:2015/03/24(火) 17:25:53.32 .net
知り合いと釣り行って釣れたって聞いてくる奴なんなん?
釣れたらこっちから報告するわ
知り合いと釣り行って釣れたって聞いてくる奴なんなん?
釣れたらこっちから報告するわ 👀

177 :名無しバサー:2015/03/24(火) 23:39:39.31 .net
大津港の裏筋どうなん?

178 :名無しバサー:2015/03/25(水) 10:47:54.30 .net
素直に「ボク引き篭りのニートですいましぇーん、誰か友達になってくだしゃーい(涙」って言えよカスww

179 :名無しバサー:2015/03/27(金) 16:14:59.02 .net
連れがシャウラのパック買ってたけど即効で折れてたなw
高弾性だからしかたなんいだろうけど
安かろうが高かろうがパックロッドは所詮パックロッドなんだなーて思ったなw

180 :名無しバサー:2015/03/27(金) 22:19:49.30 .net
このスレって本当にゴミしかいないよな
バス板のスラム街みたいだ
このスレの奴らってリアルではまともに会話出来ないんだろうな 絶対関わりたくない
関わったが最後いきなりブチ切れてきて大怪我させられそう

181 :名無しバサー:2015/03/28(土) 02:55:08.80 .net
釣り針に腐った餌をつけてもなぁ

182 :名無しバサー:2015/03/29(日) 01:23:27.94 .net
通常の神経の人間なら空気読んでこいつにレスはしないよな
さんざんっぱら非難の応酬を受けても何食わぬ顔でパックロッドの話題で逃げたりあちこちのスレに出しゃばって荒らしやがる
真性のアスペかキチガイか両方だろう

183 :名無しバサー:2015/03/29(日) 10:59:11.86 .net
昨日出てた人に質問
あの南風の中、北(例えば浜大津→名鉄)に移動する時はプレーンさせて走ってる?
でかい波と波の谷間に刺さりそうで濡れたくないからアクセルオンオフで調整しながら走る?
俺は後者で場合によっては止めるんだけど

あと浜大津以外で南風対策できるいいポイントってあるのかなぁ

184 :名無しバサー:2015/03/29(日) 11:13:45.29 .net
北風で結構な波立つけどそれに向かって走行ってどの程度までできるんですかね?
月1レンタル程度で毎回慎重に乗ってて限界が全く分からないんです

185 :名無しバサー:2015/03/29(日) 11:18:33.67 .net
スピード出しすぎたら波モロかぶりするだろ?
そうならないくらいにしとかないと

186 :名無しバサー:2015/03/29(日) 11:23:09.14 .net
>>183
ん、その言い方だと昨日琵琶湖にいてたんだろう?
琵琶湖のボート達は滑走させてたかい?

187 :名無しバサー:2015/03/29(日) 12:47:09.41 .net
>>186
プレーンして駆け抜けてるのは3割くらいかな
あとの人達は俺と同じような走り方だった気がします
どうやってプレーンしてるのかなと

188 :名無しバサー:2015/03/29(日) 13:13:49.12 .net
仕事のクライアントさんがキャビン付きのボートを琵琶湖に置いてて今度それで釣りやろうという話になってしまった。
エレキなんか無いしちっちゃいクルーザーみたいな24フィートの船。そんなんでバスやって大丈夫なのか不安。

189 :名無しバサー:2015/03/29(日) 13:22:41.26 .net
プレーンするかしないかはボート次第。
ボートとサイズを書かなければ何もわからない。
ましてや何もわからない状態で北湖に行くのは自殺行為。
そんなヤツなら天気だって読めないだろ。
南湖と北湖はまったく違う。

190 :名無しバサー:2015/03/29(日) 13:26:31.87 .net
私への指摘でしょうか
ボートは19ftレンジャー175ps
北湖にはいきませんが…

191 :名無しバサー:2015/03/29(日) 14:17:59.12 .net
波読めないならプレーンできないわなw

192 :名無しバサー:2015/03/29(日) 14:41:46.95 .net
通常の神経の人間なら空気読んでこいつにレスはしないよな
さんざんっぱら非難の応酬を受けても何食わぬ顔でパックロッドの話題で逃げたりあちこちのスレに出しゃばって荒らしやがる
真性のアスペかキチガイか両方だろう

193 :名無しバサー:2015/03/29(日) 14:44:06.09 .net
今日の釣れなさはすごいね
もう萎えました、あがりますー
帰って子供とスーパー銭湯いこう

194 :名無しバサー:2015/03/29(日) 15:22:18.62 .net
>>193
お疲れ様。すごく釣れそうな天気だと思ったけど。
風邪ひかないようにね。

195 :名無しバサー:2015/03/29(日) 15:37:54.89 .net
>>160
161ですが昨日行ってやっと答えが出ました
意見を参考にポイント選択して巻きで答え出ました
この時期に今まで全くやったことの無いポイントも選択肢に入れて春バスの目線になったつもりで探した結果、釣れた事で釣りの幅も広がった気がするし苦手意識も薄れた感があります
アドバイスありがとうございました!

196 :名無しバサー:2015/03/29(日) 15:53:42.79 .net
通常の神経の人間なら空気読んでこいつにレスはしないよな
さんざんっぱら非難の応酬を受けても何食わぬ顔でパックロッドの話題で逃げたりあちこちのスレに出しゃばって荒らしやがる
真性のアスペかキチガイか両方だろう

197 :名無しバサー:2015/03/30(月) 09:38:19.75 .net
>>195
いいなー俺も新しいことにチャレンジしていい釣りしたいぜ。

198 :名無しバサー:2015/03/30(月) 09:44:44.26 .net
このスレさ、たまにガイドが口出ししてるよね絶対
>>160とか素人ちがうでしょ

199 :名無しバサー:2015/03/30(月) 10:19:12.09 .net
もっともらしく書いて実は嘘だから
気をつけろよ

200 :名無しバサー:2015/03/30(月) 13:00:59.78 .net
200

201 :名無しバサー:2015/03/30(月) 14:14:30.57 .net
>>198
極当たり前の事しか言ってないやん
ガイドに敵わない所は手持ちのポイントの数と今の琵琶湖を把握してるって事
これだけはしょっちゅう浮いてないとな

202 :名無しバサー:2015/03/30(月) 14:30:12.99 .net
その経験値が通用しなくなってるんだよな

203 :名無しバサー:2015/03/31(火) 00:10:35.60 .net
実はゴムボーターが気分に浸ってるだけだったりしてw

204 :名無しバサー:2015/03/31(火) 18:07:32.91 .net
連れがシャウラのパック買ってたけど即効で折れてたなw
高弾性だからしかたなんいだろうけど
安かろうが高かろうがパックロッドは所詮パックロッドなんだなーて思ったなw

205 :名無しバサー:2015/03/31(火) 18:18:35.42 .net
ですねw

206 :名無しバサー:2015/04/03(金) 01:19:39.56 .net
メキシコ行った人いる?来年あたりメキシコ釣行考えてんだけど、同級生でメキシコ出張行ったヤツに言わせると「俺の時は会社命令でメキシコで仕事終わったら必ずアメリカで泊まれと言われた」らしい。
理由は?と聞き返すと「メキシコで泊まるなんて自殺行為」と返ってきたらしいんだが、大丈夫なん?

207 :名無しバサー:2015/04/03(金) 07:22:18.03 .net
メキシコはリアル修羅の国

国がマフィアに支配されて政治家、警察官までもが殺される国

メキシコ グロで検索すると惨殺死体のオンパレード

208 :名無しバサー:2015/04/03(金) 08:22:11.97 .net
低脳低学歴な奴ほど、自分の土俵で勝負したがるもんさ
「りくっぱり」
これを書いた人は釣りに関しては無知かもしれん
だが断言しよう!

スレ立て主がコイツに勝てる要素はコレだけであって、あとは全て負けているはず

209 :名無しバサー:2015/04/03(金) 09:16:46.58 .net
>>206
8年ほど前に行ったよ
別に修羅場ではない、そりゃ日本に比べれば治安は悪いけどね
とりあえず虫よけネット付きの帽子は必須

釣りの感想としては琵琶湖のほうがいい
思ってる以上に釣れんし、日中が何もないから地獄だよ、朝夕はトップででまくるけど
旅行として行くならいいんじゃないかな

でかい魚が釣りたいだけなら同じ日数使って滋賀に泊まって
連日琵琶湖に出撃すればいい

210 :名無しバサー:2015/04/03(金) 14:56:07.60 .net
もうそろそろ琵琶湖はアフターになるから いつものデスレイク化するぞ、行くなら後一週間までただな

211 :名無しバサー:2015/04/03(金) 15:00:18.57 .net
アホが何か言っておる

212 :名無しバサー:2015/04/03(金) 16:36:58.78 .net
ホンマにアホやと感じた。

213 :名無しバサー:2015/04/03(金) 20:14:37.29 .net
今からがスポーニングやろ

214 :名無しバサー:2015/04/03(金) 20:29:47.31 .net
あと一週間て。そもそもこの雨でもはや気持ち的にデスってるわ

215 :名無しバサー:2015/04/03(金) 20:30:32.45 .net
雨を喜べないボーターとかおるんやな・・・
信じられん

216 :名無しバサー:2015/04/03(金) 21:03:20.09 .net
ほんまやな
雨ウェルカムすぎるやろ

217 :名無しバサー:2015/04/03(金) 21:05:30.69 .net
ただこれからの新月は気ぃー付けやー

218 :名無しバサー:2015/04/03(金) 23:34:14.81 .net
>217
どういう意味?

219 :名無しバサー:2015/04/04(土) 01:38:38.34 .net
>>218
217じゃないけど
潮も見ないで春に釣りしてきたんなら
そりゃ釣れんわ

220 :名無しバサー:2015/04/04(土) 06:25:18.16 .net
雨を喜べる位コンスタントに釣りたいわ

221 :名無しバサー:2015/04/04(土) 11:56:10.50 .net
デカい魚のスポーニングはもうすぐ終わるんじゃない?それを言いたかったんじゃね?まぁ、書き方はアホぽっいんだけど

222 :名無しバサー:2015/04/04(土) 14:41:35.96 .net
4/7に南湖浮くぜ〜!
雨最高!ただ、気温が低くなるから寒さが心配...

223 :名無しバサー:2015/04/04(土) 15:44:32.23 .net
寒いだけの琵琶湖

釣れね

224 :名無しバサー:2015/04/04(土) 19:55:46.51 .net
メキシコ行った人いる?来年あたりメキシコ釣行考えてんだけど、同級生でメキシコ出張行ったヤツに言わせると「俺の時は会社命令でメキシコで仕事終わったら必ずアメリカで泊まれと言われた」らしい。
理由は?と聞き返すと「メキシコで泊まるなんて自殺行為」と返ってきたらしいんだが、大丈夫なん?

225 :名無しバサー:2015/04/04(土) 20:02:01.81 .net
また&#8264;
こんなとこで聞くなよ

226 :名無しバサー:2015/04/04(土) 20:20:38.87 .net
レイクエルサルト行きたいわ
日本人の釣行記見てると、やっぱ琵琶湖の比じゃないな
そんな物騒な感じもないし、飯も旨そう

227 :名無しバサー:2015/04/05(日) 00:50:38.05 .net
いや、琵琶湖でいいだろ
エルサルトにいる魚は琵琶湖にもいるが
琵琶湖にいる魚はエルサルトにはいない

228 :名無しバサー:2015/04/05(日) 08:32:27.84 .net
昨日は中々の釣り日和だったな
今日は寒そうだ

229 :名無しバサー:2015/04/05(日) 15:59:31.88 .net
現場よりリポート
うう、寒い・・

230 :名無しバサー:2015/04/05(日) 17:04:31.53 .net
雨で寒かったろうに
お疲れ様でした帰りにラーメンでも食べてくださいな
個人的にラーメン藤守山店推し

231 :名無しバサー:2015/04/05(日) 17:24:43.43 .net
ここまで来たら荒らし以外の何者でもないなおまえ

232 :名無しバサー:2015/04/05(日) 17:57:59.14 .net
萎えて昼過ぎ上ってパチンコ行ったわ
慶次が頑張ってくれました

233 :名無しバサー:2015/04/05(日) 23:21:55.76 .net
>>230
愛知だけど、琵琶湖行ったらラーメン藤は必ず寄るよww
美味しいよねw

234 :名無しバサー:2015/04/05(日) 23:47:42.42 .net
>>233
仲間!
俺も愛知で毎回必ず寄る(笑)
もう15年通ってるから確実に会ってますね

235 :名無しバサー:2015/04/05(日) 23:56:13.79 .net
滋賀まで来て近江牛食べないとか
ラーメン藤とかオワコン

236 :名無しバサー:2015/04/06(月) 00:28:07.09 .net
藤食うなら京都やろ

237 :名無しバサー:2015/04/06(月) 08:59:57.89 .net
藤なら雄琴やで

238 :名無しバサー:2015/04/06(月) 10:04:07.23 .net
>>234
愛知&amp;#8265;&amp;#65038;スゲェ確率、確かに会ってるかもww
いつもどの辺から出航してますか?

239 :名無しバサー:2015/04/06(月) 10:31:11.86 .net
>>238
いつもレークですよ!

雄琴の藤だけは絶対に認めない(笑)

240 :名無しバサー:2015/04/06(月) 11:55:30.32 .net
>>239
レークマリーナ?自分はフレンズですわw

241 :名無しバサー:2015/04/06(月) 12:30:23.64 .net
レークマリーナのボートの整備だけは別格だよね
本当に走りやすい、トリム角とかの調整が上手すぎる

242 :名無しバサー:2015/04/06(月) 12:42:06.48 .net
最近は雨の大潮が多いなぁ・・
大潮は晴れたほうが釣れる

春の晴れた大潮の夜中とか個人レコード更新を期待できる

243 :名無しバサー:2015/04/06(月) 12:46:05.25 .net
レンタルボート?
普通このスレはマイボだろ

244 :名無しバサー:2015/04/06(月) 12:50:32.28 .net
>>243
まぁそう言わずにレンタル組も仲間に入れて下され
レークで乗ると他のマリーナでは借りれなくなるわ

245 :名無しバサー:2015/04/06(月) 13:17:58.66 .net
>>239
俺はキャッツだから、雄琴店なんだわ

246 :名無しバサー:2015/04/06(月) 13:55:24.62 .net
レンタボスレあるじゃん


琵琶湖のレンタルボートその4くらい
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/bass/1370313792/

247 :名無しバサー:2015/04/06(月) 14:08:45.10 .net
そうやって出て行かす理由はないだろ
元々過疎ってるスレなのに

248 :名無しバサー:2015/04/06(月) 14:48:21.20 .net
このスレ立てたヤツがテンプレはしょったんだよ
本来は

琵琶湖ボーターの日々を刻むスレです。
バスボート、FRPボート、アルミボート、レンタル手漕ぎはもちろん、
ゴムボート、フロートボート、カヌー、カヤック、フローター等々、
琵琶湖に浮かべて釣りをしているなら何でもござれです!!
細く長く続けていきましょう。

てな文があったのに

249 :名無しバサー:2015/04/06(月) 14:56:07.29 .net
>>245
oh…
昔ラーメン藤がチェーン店と知らなかった頃『雄琴にもあるやんラッキー』って入ったら守山店と全然味が違って悲しかった記憶があってさ
今は知らんけどイメージで語ってすまぬ

250 :名無しバサー:2015/04/06(月) 15:23:53.36 .net
>>>234
238ですが差し支えなければ愛知のどの辺に住んでますか?
近ければ色々情報交換しましょう

251 :名無しバサー:2015/04/06(月) 17:15:51.79 .net
>>249
キムケンさんと行ったけど、美味しかった。
キムケンさんも常連みたいだったよ。
守山店は知らんが、雄琴店は繁盛してたよ

252 :名無しバサー:2015/04/06(月) 17:44:29.44 .net
>>250
豊田ですよー
捨てアドくれたら連絡しますよー
>>251
今度試しに雄琴店いってみます!

253 :名無しバサー:2015/04/06(月) 17:56:03.29 .net
>>252
お〜、意外と近いかも、自分は瀬戸っすw
oneline_ym@yahoo.co.jp
よろしくです^ ^

254 :名無しバサー:2015/04/06(月) 22:06:15.52 .net
ラーメン藤って愛知にあるラーメン福の姉妹店的なやつでしょ?愛知の方しりませんか?(´・_・`)

255 :名無しバサー:2015/04/06(月) 22:12:46.90 .net
愛知だけど福ってのは知らないな
どこの辺かな?
愛知はラーメン過疎地なので食べるなら藤一番だな

琵琶湖行った帰りは一休→ラーメン藤→タックルベリー→道楽箱→新名神大渋滞の流れです^^;

256 :名無しバサー:2015/04/06(月) 22:41:04.75 .net
ラー福は名古屋市南部にあるラーメンチェーンですね。

おれは西岸なんでラーメン→タクベリ→ブンブン 新名神

257 :名無しバサー:2015/04/06(月) 22:52:38.30 .net
ラーメン屋行く人多いのね、坂本の丸亀製麺行く事が多いな

258 :名無しバサー:2015/04/06(月) 23:03:36.74 .net
マジで愛知は不味いラーメンしかないから関西はもちろん、全国どこいってもラーメン食べるww
感動したのは尾道ラーメンと大阪の神座

259 :名無しバサー:2015/04/06(月) 23:20:30.76 .net
俺も帰りはラーメン藤、釣具屋、大津インターから入って愛知w

260 :名無しバサー:2015/04/06(月) 23:21:43.28 .net
神座美味しいとかよっぽど不味いラーメン食ってんだな
大阪じゃ神座は不味いでとおってるんだがw

261 :名無しバサー:2015/04/06(月) 23:37:42.51 .net
俺は下道で帰るから、途中の山岡家で食ってる

262 :名無しバサー:2015/04/06(月) 23:46:15.37 .net
>>260
マジっすか
大阪は食べ物美味しいから羨ましいですね
そしてそんなに好戦的な言い方でいじめないでね…

263 :名無しバサー:2015/04/07(火) 00:03:11.74 .net
神座は宣伝とかイメージ作りはうまいがラーメンはまずいよ

264 :名無しバサー:2015/04/07(火) 00:07:31.51 .net
うんうん、神座はないな。

265 :名無しバサー:2015/04/07(火) 00:16:07.91 .net
>>262
関西弁じゃ普通の言い方なんだが…

266 :名無しバサー:2015/04/07(火) 00:17:52.41 .net
神座は道頓堀の本店(?)は旨い
有名人のサイン多数
それがどうしただけどw

267 :名無しバサー:2015/04/07(火) 00:30:38.83 .net
>>255
>>256
おお!南のチェーンなんですね!
名神の渋滞は避けては通れませんね〜とくに土日だと。

268 :名無しバサー:2015/04/07(火) 03:05:09.26 .net
ラーメン藤で何頼めばいいの?

269 :名無しバサー:2015/04/07(火) 06:03:19.53 .net
俺は大阪やけどラーメンクソまずいで
外から来たやつはうまいとこもあるけど
地元ラーメン屋はうまくない
関西で一番ラーメンうまいのは京都やね
ほんまにどこ入ってもうまい

270 :名無しバサー:2015/04/07(火) 08:44:43.47 .net
ラーメン藤守山店あるある
・入店してすぐ注文しないとイライラされる
・日によって味の濃さが違う

お薦めは醤油ラーメンにニンニク一さじ
週末の昼間は若い店員さんなので味が濃い目だ!

271 :名無しバサー:2015/04/07(火) 12:29:40.52 .net
>>269
ラーメン藤も京都やしね。

272 :名無しバサー:2015/04/07(火) 12:32:57.85 .net
ブラックラーメン最高

273 :名無しバサー:2015/04/08(水) 07:39:37.44 .net
混ぜそばこそ正義

274 :名無しバサー:2015/04/08(水) 07:46:09.75 .net
明後日行けるから楽しみにしてたのに真冬の天気やないかーい

275 :名無しバサー:2015/04/08(水) 12:45:41.35 .net
>>274
ボウズ

276 :名無しバサー:2015/04/08(水) 17:20:11.82 .net
今日も明日も厳しそうだ

277 :名無しバサー:2015/04/08(水) 19:23:10.28 .net
昨日は何とか4本釣ったよ!10時くらいから荒れまくったけど、朝のタイミングさえ間違わなければ釣れると思う

278 :名無しバサー:2015/04/08(水) 19:33:06.47 .net
タイミングさえ合えば釣れるッて言う奴はただの運任せのド下手くん

279 :名無しバサー:2015/04/08(水) 21:38:13.91 .net
ド平日はね、
ほんま釣れるねん

日曜じゃこのタミングでこの1本は出なかったっていう魚が多い

280 :名無しバサー:2015/04/09(木) 22:20:06.65 .net
明日釣れるかなー
寒い雨だけど…

281 :名無しバサー:2015/04/10(金) 18:29:54.82 .net
俺は冷たい雨に打たれてノーバイトな苦行になると思って行くのやめた

282 :名無しバサー:2015/04/10(金) 18:45:08.40 .net
>>281
正しい選択だと思います
俺は雨にうたれて寒くて…
釣果も大したことなかったし

283 :名無しバサー:2015/04/10(金) 18:59:27.50 .net
今日めっちゃ釣れたぞ
60アップ
2本
50アップ
15本ぐらい釣れた
雨様様です

284 :名無しバサー:2015/04/10(金) 19:08:24.07 .net
さすがに盛りすぎやろw

285 :名無しバサー:2015/04/10(金) 19:22:01.31 .net
バスじゃなくてシーバスの見間違いじゃねーの?w

286 :名無しバサー:2015/04/10(金) 20:10:47.99 .net
>>283
明日行く俺にアドバイスください

287 :名無しバサー:2015/04/10(金) 20:18:49.55 .net
>>286
死ぬな、生きろ

288 :名無しバサー:2015/04/11(土) 11:38:13.92 .net
寒の戻りが数日続いたし今日もシブいんちゃう?

289 :名無しバサー:2015/04/11(土) 14:07:10.68 .net
お水はあったかいから大丈夫よ

290 :名無しバサー:2015/04/11(土) 15:20:08.68 .net
水温10℃で釣れないから

291 :名無しバサー:2015/04/11(土) 15:43:04.28 .net
低脳低学歴な奴ほど、自分の土俵で勝負したがるもんさ
「りくっぱり」
これを書いた人は釣りに関しては無知かもしれん
だが断言しよう!

スレ立て主がコイツに勝てる要素はコレだけであって、あとは全て負けているはず

292 :名無しバサー:2015/04/11(土) 16:30:29.13 .net
知り合いと釣り行って釣れたって聞いてくる奴なんなん?
釣れたらこっちから報告するわ

293 :名無しバサー:2015/04/11(土) 19:22:07.26 .net
来週行くんですけど、この時期はどのルアーがいいでしょうか?
一応、ナベ、バイブ、ジャークベイト、クランク、スコーンあとワームで攻めようかと思ってます

294 :名無しバサー:2015/04/11(土) 19:30:16.52 .net
アラバマ使えば皆から注目間違い無しだよ(^^)

295 :名無しバサー:2015/04/11(土) 19:59:50.34 .net
>>293
その中からお好きなの使ってどーぞ

296 :名無しバサー:2015/04/11(土) 20:13:10.51 .net
田辺スレなんかでキチガイコピペの連投は華麗にスルーして
アンチ同志社のレスには即レスで批判する人が居るけどなんなん?

スレ荒らしが許せ無いなら連投コピペに反応するのが道理だし
キチガイコピペの犯人が認定厨だというのでもコピペに反応するのが道理だな
不思議な人だよね

297 :名無しバサー:2015/04/11(土) 21:48:44.21 .net
またマメだけで終わった…
難しすぎだろ琵琶湖

298 :名無しバサー:2015/04/11(土) 22:04:28.03 .net
放水上がって北から冷たい水が流れ込んで
風が吹いて表層水温さらに低下
先週より5度近く下がってる

子バスのみの言い訳には持ってこいな1日だった…

299 :名無しバサー:2015/04/11(土) 22:54:12.42 .net
あっちこっちにコピペされててワロタ
よっぽど図星だったみたい

きっと憂さ晴らしに認定厨を荒らしに仕立てようとしているのかもね
もしアンチ同志社が面白がってコピペしているならやめようね

300 :名無しバサー:2015/04/12(日) 00:55:29.82 .net
今の時期ってビッグベイトはありですか?

301 :名無しバサー:2015/04/12(日) 04:24:21.32 .net
クリアのマンメイドとかならアリなんじゃない?
それ以外は思い浮かばんな

302 :名無しバサー:2015/04/12(日) 06:54:42.27 .net
この時期は巻き物メインと聞きましたが、ワームは出番無いですか?

303 :名無しバサー:2015/04/12(日) 08:01:59.46 .net
>>302
巻物の方が反応いいな
昨日70クラス掛ってブザービーターのリアフック折られた

304 :名無しバサー:2015/04/12(日) 08:51:06.65 .net
http://ameblo.jp/tsucchiimasato/image-12013240136-13273603236.html

305 :名無しバサー:2015/04/12(日) 09:20:16.14 .net
>>303
ありがとうございます
もしワームの出番があるとすれば巻き物で反応悪い時に使う感じでいいですか?

306 :名無しバサー:2015/04/12(日) 09:21:26.23 .net
>>305
それを自分で考えるのが面白いんやろ

307 :名無しバサー:2015/04/12(日) 12:29:38.68 .net
>>305
わざとらしいねー

308 :名無しバサー:2015/04/12(日) 15:37:16.88 .net
メキシコ行った人いる?来年あたりメキシコ釣行考えてんだけど、同級生でメキシコ出張行ったヤツに言わせると「俺の時は会社命令でメキシコで仕事終わったら必ずアメリカで泊まれと言われた」らしい。
理由は?と聞き返すと「メキシコで泊まるなんて自殺行為」と返ってきたらしいんだが、大丈夫なん?

309 :名無しバサー:2015/04/13(月) 07:30:11.12 .net
重めの猫リグで3mウィードトップに絡めながらドラッキングで50upでたで〜

310 :名無しバサー:2015/04/13(月) 09:50:42.94 .net
田辺スレなんかでキチガイコピペの連投は華麗にスルーして
アンチ同志社のレスには即レスで批判する人が居るけどなんなん?

スレ荒らしが許せ無いなら連投コピペに反応するのが道理だし
キチガイコピペの犯人が認定厨だというのでもコピペに反応するのが道理だな
不思議な人だよね

311 :名無しバサー:2015/04/13(月) 10:30:19.48 .net
>>309
今日ですか?
風の予報がえぐい事になってるから気を付けてね

312 :名無しバサー:2015/04/13(月) 12:19:02.83 .net
>>311
すみません。先週の平日です。

313 :名無しバサー:2015/04/13(月) 17:18:59.52 .net
去年流行った北湖東岸のロック場のスコーン今月入ってから爆発してる人いますか?

314 :名無しバサー:2015/04/13(月) 19:46:57.65 .net
北湖東岸とかいつから言い出したん?

俺おっさんやでなんか馴染めやんしイラッとくるわ
湖東やろ

315 :名無しバサー:2015/04/13(月) 20:14:31.85 .net
>>314
南湖厨が言ってるんだろ

316 :名無しバサー:2015/04/13(月) 20:57:37.88 .net
この時期にアフターとか言ってるデ◯ス関係者って何なの?プロなのにスポーニングの水温知らないの?そこそこのメーカーなんだから管理した方が良いよ。ブランド価値損なうから。

317 :名無しバサー:2015/04/13(月) 21:28:55.88 .net
湖東でいいからどう?
釣れてる?もう終わったかな?

318 :名無しバサー:2015/04/13(月) 22:05:11.91 .net
先週の土曜日一人で50アップ7本釣った奴居たらしい。因みに2馬力なw

319 :名無しバサー:2015/04/13(月) 22:44:11.33 .net
2馬力バカにすんな!!

320 :名無しバサー:2015/04/13(月) 22:58:35.69 .net
どちらかというと大馬力のボートに乗っても釣れない下手くそに対しての皮肉だろ

321 :名無しバサー:2015/04/13(月) 23:03:03.31 .net
>>317
失せろボケ

322 :名無しバサー:2015/04/14(火) 06:44:41.89 .net
おっさんの方がガキやん

323 :名無しバサー:2015/04/14(火) 09:47:47.17 .net
単純に去年も今年も3月よりつれへんなーておもたからきいたんやけどな。
ほんで湖東のおっさんつれてますか?

324 :名無しバサー:2015/04/14(火) 10:03:26.70 .net
それなりやで

325 :名無しバサー:2015/04/14(火) 19:19:57.62 .net
9、10、13の3日で48止まりですが40UPが17本釣れました
11、12は湖北へ遠征しましたが○ボーズでした

急遽、来週も遠征することにしました
火曜から4日間頑張ります

326 :名無しバサー:2015/04/14(火) 19:29:23.01 .net
>>325
ニートなの?

327 :名無しバサー:2015/04/14(火) 19:42:45.49 .net
有給ぶちこんでんだろ

328 :名無しバサー:2015/04/14(火) 20:53:56.96 .net
>>326
無職というか家賃収入で生活しているので自由時間が一杯あるだけです

329 :名無しバサー:2015/04/14(火) 21:11:31.99 .net
ええねー
羨ましすぎるわ

俺も広告会社経営してて、収入はまあまああれど
毎日バッタバタやぞ
結局土日どっちか週1でしか釣りできんけど

330 :名無しバサー:2015/04/14(火) 21:49:20.12 .net
>>329
親に感謝しています
琵琶湖は遠いから頻繁には行けないのでまとめて釣行しています

331 :名無しバサー:2015/04/15(水) 08:03:35.50 .net
ゴミみたいな奴だな
琵琶湖にゴミ落としていくなよ

332 :名無しバサー:2015/04/15(水) 11:13:03.43 .net
俺も色んなスレで基地外見てきたけどこいつは群を抜いてるな
大抵は自分の意見聞いて聞いてってタイプの基地が多いがこいつは自分でコピペ荒らしして自分と戦ってるというマジ基地
釣りスレなのに釣りに行ってるのか疑いたくなるぐらい毎日時間問わず荒らし行為
マジで精神に疾患あるんだと思う

333 :名無しバサー:2015/04/15(水) 12:25:28.42 .net
>>329
自分も含めてそういう境遇の人の方が多いと思うぜ!週末アングラー万歳

334 :名無しバサー:2015/04/15(水) 12:45:33.64 .net
メキシコ行った人いる?来年あたりメキシコ釣行考えてんだけど、同級生でメキシコ出張行ったヤツに言わせると「俺の時は会社命令でメキシコで仕事終わったら必ずアメリカで泊まれと言われた」らしい。
理由は?と聞き返すと「メキシコで泊まるなんて自殺行為」と返ってきたらしいんだが、大丈夫なん?

335 :名無しバサー:2015/04/16(木) 22:21:16.10 .net
今日は昼から荒れすぎだった。2馬力なら即撤退するレベル

336 :名無しバサー:2015/04/17(金) 00:50:49.22 .net
年々ババ荒れの日が増えているよな

337 :名無しバサー:2015/04/17(金) 09:58:01.11 .net
今年の春は雨が多い
去年みたいに梅雨に雨ふらないパターンじゃないだろうか

338 :名無しバサー:2015/04/17(金) 10:00:57.69 .net
ざまあ

339 :名無しバサー:2015/04/17(金) 10:18:02.88 .net
いや、ほんとに毎週末凹むんだよ
また雨か・・って

340 :名無しバサー:2015/04/17(金) 10:33:16.49 .net
土曜日は晴れやろ

341 :名無しバサー:2015/04/17(金) 11:11:42.10 .net
警察は法に則った組織ではありません。
警察による集団ストーカー;犯行内容
盗聴、盗撮、尾行、待ち伏せ、家宅侵入、窃盗、器物破損、風評のばらまき、就職妨害、リストラ工作、
暴走族や暴走大型車両による騒音攻撃の繰り返し、住居周辺での事件のでっちあげ、音声送信の強要、
電磁波による触覚攻撃、思考盗聴、無言電話、無実の人間を犯人にでっち上げ、ヘリによる威嚇、
メディアを使ってのほのめかし・・・やればやるほど自身の評判を貶めるのに、本当訳わからん組織

342 :名無しバサー:2015/04/17(金) 12:58:36.29 .net
土曜日だけは良さそう

343 :325:2015/04/17(金) 17:48:47.85 .net
来週楽しみにしていたのに業者の強い依頼で工事立会になり行けなくなった。。。
再来週はGWの絡みで混み合いますかね?
GW明けだと連日叩かれた直後で厳しいですかね?

344 :名無しバサー:2015/04/17(金) 17:51:13.38 .net
そらそうよ

345 :325:2015/04/17(金) 18:21:08.26 .net
そうですか
11〜15日に行こうかな考えていたけど18〜22日に変更します

346 :名無しバサー:2015/04/17(金) 18:28:34.46 .net
早くしないと田植えが始まってしまうよw

347 :名無しバサー:2015/04/17(金) 18:36:13.55 .net
18-22とか田植えの濁り水で最悪な時やんw

348 :325:2015/04/17(金) 18:43:57.59 .net
ナイス情報です
11〜15日なら田植え濁り水は大丈夫ですか?

349 :名無しバサー:2015/04/17(金) 18:51:10.13 .net
田植え濁りはシャロー激釣れやし

350 :名無しバサー:2015/04/17(金) 18:53:07.29 .net
スパーキンさんってどうしたの?

351 :名無しバサー:2015/04/17(金) 20:04:54.53 .net
>>349
田植えの濁りは農薬が混じるんで沈黙するような?

352 :名無しバサー:2015/04/17(金) 21:43:25.90 .net
>>351
リアクションで釣るんや

353 :名無しバサー:2015/04/17(金) 21:43:39.31 .net
>>350
??

354 :名無しバサー:2015/04/18(土) 01:44:42.69 .net
>>350
ブログ更新止まってるね

355 :名無しバサー:2015/04/18(土) 09:50:31.00 .net
>>354
きしめんとトラブったらしい

356 :名無しバサー:2015/04/18(土) 10:04:55.54 .net
>>355
なんで釣りでトラブル起きるんだろうな。あのアイドル気取りのブチャイクな娘が見れないのは寂しいぜ。

357 :名無しバサー:2015/04/18(土) 13:33:51.95 .net
>>356
金の切れ目が縁の切れ目

358 :名無しバサー:2015/04/18(土) 14:04:01.98 .net
夜の井筒フローター多すぎだろw

359 :名無しバサー:2015/04/18(土) 16:38:01.29 .net
田植えの濁りは赤野井〜下物、と北山田エリアぐらいやろ

360 :名無しバサー:2015/04/18(土) 21:43:01.80 .net
潮周りの関係かも知らんが今日の南湖釣れ過ぎ

361 :名無しバサー:2015/04/18(土) 21:51:22.39 .net
スパーキン竹田は女にスパーキンしすぎて、嫁に逃げられました

362 :名無しバサー:2015/04/19(日) 06:58:08.49 .net
昨日は風強くて怖かった〜
ボートに水入りまくりww

363 :名無しバサー:2015/04/22(水) 20:03:06.33 .net
とりあえず、俺の落札者はみんな急な出張だ
いろいろ忙しそうだ

364 :名無しバサー:2015/04/23(木) 06:23:21.15 .net
誤爆?

365 :名無しバサー:2015/04/23(木) 16:46:29.86 .net
去年ルドラにヒットしたギル(20cm位で大きかった)をボートから抜きあげる瞬間にデカイ口が出てきて63cmのバスが釣れた
この場合は餌釣りになるのかな?
現時点で唯一の60マルなんですが知人に自信を持って釣ったと言えない

366 :名無しバサー:2015/04/23(木) 16:48:22.02 .net
間違い無く餌釣り
自信をもっていいよ

367 :名無しバサー:2015/04/23(木) 17:33:41.73 .net
ルドラにギル3匹くらい房掛けにして、
アラバマルドラフンガー釣方って云うのはどうよ?

368 :365:2015/04/23(木) 17:42:15.29 .net
>>366
見えてしまった以上はやはり餌釣りですよね
見えなくて、かつ、釣り上げた際にギルが飛んでしまいいない状態なら釣ったと言えたんでしょうが

369 :名無しバサー:2015/04/23(木) 17:47:35.38 .net
カットテールのノーシンカーをギルにくわえさせて泳がせておいて、
それにデカバスがヒットするのを待つのはイカのヤエンにも通じるw

370 :365:2015/04/23(木) 17:54:31.19 .net
随分昔ですが湖北でロングAに子バスがヒット
巻き上げている途中に激引きになり上げたら56cmに昇格していたことがあった
堤防でフライにヒットしたギルを53cmのバスが丸呑みして釣り上げたこともあった
思い返せば疑惑のランカーバス想い出はいくつかあります
トーナメント中にこのようなケースで釣りあげたらルール上は無効なのかな?

371 :名無しバサー:2015/04/23(木) 18:22:33.07 .net
昔、河口湖星人の小泉がギルにワームを咥えさせてアプローチする方法を
バスワールドか何かのムック本に記事として書いてたな。

そんなことしなくても、二重底バッカンにあらかじめバスが貯蓄されてたんだから
生ギルで釣るなんてまだまだ釣りテクニックとしての範疇なんだろうな。w

372 :名無しバサー:2015/04/23(木) 21:57:33.01 .net
>>368
ダブルヒットでいいじゃんw

373 :名無しバサー:2015/04/23(木) 22:52:07.72 .net
おまっ、天才!

374 :名無しバサー:2015/04/23(木) 23:03:24.71 .net
それは許されない

375 :名無しバサー:2015/04/24(金) 01:17:19.19 .net
メキシコ行った人いる?来年あたりメキシコ釣行考えてんだけど、同級生でメキシコ出張行ったヤツに言わせると「俺の時は会社命令でメキシコで仕事終わったら必ずアメリカで泊まれと言われた」らしい。
理由は?と聞き返すと「メキシコで泊まるなんて自殺行為」と返ってきたらしいんだが、大丈夫なん?

376 :名無しバサー:2015/04/24(金) 01:20:07.48 .net
連れがシャウラのパック買ってたけど即効で折れてたなw
高弾性だからしかたなんいだろうけど
安かろうが高かろうがパックロッドは所詮パックロッドなんだなーて思ったなw

377 :名無しバサー:2015/04/25(土) 17:39:34.08 .net
あちこちに>>375のレスが投下されていてウザい

378 :名無しバサー:2015/04/25(土) 17:48:34.51 .net
琵琶湖ではまだしたことないけどリザーバーに行くときはギルの背掛け用仕掛け持って行ってる

379 :名無しバサー:2015/04/26(日) 11:23:06.28 .net
フックはワームフック?
乗ってもすぐすっぽ抜けるわ

380 :名無しバサー:2015/04/26(日) 15:19:52.30 .net
おれも数年前にヒットした25cmクラスを70前後の奴にいっき飲みされバラした経験あるわ
自己記録63だが遥かに大きかった
モンスター釣るには30p前後のバスの生き餌が一番いいんじゃないか?

381 :名無しバサー:2015/04/26(日) 16:52:18.27 .net
今年5回くらい行ったけどまだ一回も釣れてない(´・_・`)夏以外が難しすぎるorz

382 :名無しバサー:2015/04/26(日) 17:09:52.27 .net
>>381
先週の木金はよく釣れたぞ
タイミングだけだと思う

383 :名無しバサー:2015/04/26(日) 18:17:41.81 .net
>>382
昨日もめちゃくちゃ釣れたぞ

384 :名無しバサー:2015/04/26(日) 20:07:20.30 .net
釣れたっていうのは大きいサイズ?

385 :名無しバサー:2015/04/26(日) 21:17:35.87 .net
ちょいちょい見かける鼻から下を覆う布してる人いるけど、あれって釣具屋に売ってるの?
日焼け止め塗ってもやっぱり焼けて痛いから欲しくなってきた

386 :名無しバサー:2015/04/26(日) 21:27:43.55 .net
>>385
釣具屋へゴー

387 :名無しバサー:2015/04/26(日) 21:32:37.24 .net
セブンパームシにあるよ

388 :名無しバサー:2015/04/26(日) 21:37:24.72 .net
ありがとう、今度の休みに行ってくる

389 :名無しバサー:2015/04/26(日) 22:12:40.86 .net
>>385
釣り具屋のなんか買うなよボッタクリ価格だぞ
登山洋品店で買っとけ

390 :名無しバサー:2015/04/26(日) 23:09:11.67 .net
ホムセにもあるから

391 :名無しバサー:2015/04/26(日) 23:10:02.37 .net
メキシコ行った人いる?来年あたりメキシコ釣行考えてんだけど、同級生でメキシコ出張行ったヤツに言わせると「俺の時は会社命令でメキシコで仕事終わったら必ずアメリカで泊まれと言われた」らしい。
理由は?と聞き返すと「メキシコで泊まるなんて自殺行為」と返ってきたらしいんだが、大丈夫なん?

392 :名無しバサー:2015/04/27(月) 05:35:30.55 .net
>>389
商品名は何なの?
店員に聞こうにも名称がわからないと伝えにくそうで

393 :名無しバサー:2015/04/27(月) 07:25:28.92 .net
フェイスガード

394 :名無しバサー:2015/04/28(火) 20:51:30.54 .net
釣れなさすぎてマジで凹むわ…
今年は絶不調

395 :名無しバサー:2015/04/28(火) 21:06:45.68 .net
今日、ステッカーとか貼ろうと1年ぶりに牽引して持ち出そうとしたら知らん間にトレーラーが俺のじゃないのに入れ替わってた(*_*)
マリーナの係員もいつどこで入れ替わったのかわからず調査してくれるとの事だが、、、

396 :名無しバサー:2015/04/28(火) 21:35:29.33 .net
なんでそんなことが起こる

397 :名無しバサー:2015/04/28(火) 21:58:26.32 .net
朝イチ桟橋に出しててくれるし、帰着も桟橋であとは係りの人がやってくれるやん?トレーラーを見る事なんてなかったのよ。
それが今日さ、、、

398 :名無しバサー:2015/04/28(火) 22:00:26.63 .net
駐挺場を端からみてけば良かったんやけど、激怒しちゃってさwww
ブチギレて帰ってきたんよwww

399 :名無しバサー:2015/04/28(火) 22:11:36.11 .net
>>395
どこのマリーナなん?

400 :名無しバサー:2015/04/28(火) 22:21:32.38 .net
  |   |  | |   |    |  | |   |   |   || | |
  |   |  | レ  |    |  | |   |  J   || | |
  |   |  |     J    |  | |  し     || | |
  |   レ |      |  レ|       || J |
 J      し         |     |       ||   J
             |    し         J|
             J                レ
トリプルビー
           トリプルビー      トリプルビー

401 :名無しバサー:2015/04/28(火) 23:22:16.14 .net
>>398
明日休みなら見に行ってきたら?

402 :名無しバサー:2015/04/29(水) 09:38:38.43 .net
>>398
ナンバーなしだとあり得るのか。

403 :名無しバサー:2015/04/29(水) 12:55:45.89 .net
25日の午後からの強風でレンボ転覆させた人弁償どうすんの?(´・_・`)

404 :名無しバサー:2015/04/29(水) 13:17:29.63 .net
>>403
普通は保険料だけどマザーだけに高額請求だ

405 :名無しバサー:2015/04/29(水) 16:10:55.14 .net
>>403
kwsk

406 :名無しバサー:2015/04/29(水) 18:43:49.31 .net
http://imepic.jp/20150429/673830

マザーのボートが沈没

407 :名無しバサー:2015/04/29(水) 18:49:23.81 .net
>>406
プレーン失敗で?

408 :名無しバサー:2015/04/29(水) 18:51:40.21 .net
これは酷い

409 :名無しバサー:2015/04/29(水) 19:11:15.54 .net
何をどうしたらこうなるんや?wビルジを全然動かしてなかった?

410 :名無しバサー:2015/04/29(水) 19:59:46.16 .net
http://imepic.jp/20150429/719500

411 :名無しバサー:2015/04/29(水) 20:00:20.96 .net
ビルジつぶれてたみたいだね。

マザーはおっかないね。

412 :名無しバサー:2015/04/29(水) 20:06:29.39 .net
出船前にビルジよしっ!って指差し点検するんじゃないの?

413 :名無しバサー:2015/04/29(水) 20:33:02.53 .net
それなら借りた人だけの責任じゃないな、マリーナ側の点検不足も一因

414 :名無しバサー:2015/04/29(水) 20:39:10.02 .net
マザーはヤクザらしいから高額請求間違いないな

415 :名無しバサー:2015/04/29(水) 20:55:31.47 .net
25日の強風ってこれ関係あるん?
波を後ろからかぶってビルジも壊れてたって事か?

416 :名無しバサー:2015/04/29(水) 21:36:06.45 .net
ビルジ動かしてるつもりで徐々に沈んでいくんだろ?怖かっただろうなあ。

417 :名無しバサー:2015/04/29(水) 21:38:17.92 .net
25日の転覆って、マザーなん?
他にもあったような話を聞くけど。。

418 :名無しバサー:2015/04/29(水) 22:19:27.90 .net
他にもあったな

419 :名無しバサー:2015/04/29(水) 22:33:25.55 .net
ゴールデンウィーク前半で既に3沈らしいよ。
マリーナの兄ちゃん情報

420 :名無しバサー:2015/04/29(水) 22:43:47.99 .net
3隻沈んだん?
まさか全部レンタル?

421 :名無しバサー:2015/04/29(水) 22:46:06.38 .net
全部レンタル

からパーとマザーと和邇ヨット

422 :名無しバサー:2015/04/29(水) 22:55:11.45 .net
全部ビルジ関連の不具合によるものなら保険金詐欺を疑うところだけど
さすがにそれは無いか、客商売だしな

423 :名無しバサー:2015/04/29(水) 22:56:04.02 .net
ほらねw  案の定キチガイくんの自演でしたー♪
わっかりやすいなーキチガイくんwww
お前の頭ギル並みで糞ワロwwwww

もういっちょ頼むわageワンパターンのクソスレにたかる銀蠅のキチガイ君w

↓  ↓  ↓  ↓  ↓

424 :名無しバサー:2015/04/29(水) 23:00:07.21 .net
そこがレンタルの怖いところだ。
自分の乗ってる船の知識がないからね。
あ音がおかしい、あれ?動きが変だな、なんか振動するぞ?
ってボーターなら気付けるやん?

425 :名無しバサー:2015/04/29(水) 23:02:19.99 .net
単純にドレン閉め忘れでねーの?

426 :名無しバサー:2015/04/29(水) 23:10:27.19 .net
25日は風きつかったからな。操船慣れてない人だったらありえる。
この日だけで2隻沈んだって聞いたわ。

427 :名無しバサー:2015/04/30(木) 11:24:28.21 .net
>>417
26日にマザーで借りた時、25日に沈没したって聞いた。
>>410 のボートをスタッフが掃除とかしてたよ。

428 :名無しバサー:2015/04/30(木) 19:04:56.37 .net
荒れたら出ない。荒れそうになってきたら戻る。
基本なのになー

429 :名無しバサー:2015/04/30(木) 21:45:51.03 .net
それにしてもパックロッドとコンパクトロッドのスレのみに生息するキチガイって、
本当なんかとんでもなくやばいオーラでてるねw
粘着力が凄まじいよねw

430 :名無しバサー:2015/04/30(木) 22:13:59.08 .net
荒れてる中無理して出ても足元不安定でちっとも釣りに集中できないしなぁ

ワンドに避難してライトリグしたところでこれまた釣れないw
割り切ってハングオフにルアーを投げ込む練習に徹する

431 :名無しバサー:2015/05/01(金) 02:02:07.98 .net
>>430
ハングオフって?

432 :名無しバサー:2015/05/01(金) 02:04:24.77 .net
レンタルで沈んだとして
ボートは保険で何とかなると思うんだが
客のタックル一式はどうなる?
しっかり計算すれば50万〜100万の損害いくと思うんだが

433 :名無しバサー:2015/05/01(金) 02:59:04.15 .net
>>432
船は出港してしまえば全て船長の責任なので店側に落ち度があったとしてもタックルまでは無理だろうなあ

434 :名無しバサー:2015/05/01(金) 03:18:24.51 .net
>>433
まじか
個人的に釣り保険に入っとかなかんのだな
ん?
自動車保険におまけでついてる奴でなんとかなるのかな

435 :名無しバサー:2015/05/01(金) 10:59:06.09 .net
Heddon Spook 最狂軍団
大会やるんで来いよ!

http://heyevent.com/event/344565192406918/2015

Heddon最強!

436 :名無しバサー:2015/05/01(金) 23:58:54.04 .net
225馬力の 19TRXを買おうと思うんだけど、琵琶湖なら20フィート欲しい?
琵琶湖ボートの先輩方の意見が欲しい

437 :名無しバサー:2015/05/02(土) 00:00:55.40 .net
20あった方が安心です

438 :名無しバサー:2015/05/02(土) 05:51:14.77 .net
20年ほど前は23フィートとかがあったけど今は21フィートまでだね
メーカーが作ってない
船体の大きさで危険を回避できるわけではないので過信しないでおきましょう

439 :名無しバサー:2015/05/02(土) 06:55:24.92 .net
>>436
南湖メイン?

440 :名無しバサー:2015/05/02(土) 09:52:11.60 .net
>>436
ラッシュのトライトン?
あれ、要検討だよ

441 :名無しバサー:2015/05/02(土) 10:43:03.95 .net
>>439
南湖メイン、北湖は沖島まで。
>>440
いや新品!
予算的には115馬力の179TRXなんだけと、リセールを考えたら絶対200馬力以上のがいいすよーと店員さんが。

レンタル6年してるけどスピードいらないんだよなあー。怖いし。

プレーニング状態で60キロくらいで安定して走れて19フィートで500万円台のがええだす!

442 :名無しバサー:2015/05/02(土) 10:59:33.50 .net
いいなぁ、買う金もなけりゃ維持していく金もない

443 :名無しバサー:2015/05/02(土) 11:41:51.20 .net
いいなー経済回してください。
信頼できるお店と店員に出会えるといいね。

444 :名無しバサー:2015/05/02(土) 13:00:19.32 .net
>>441
まさか並行?

445 :名無しバサー:2015/05/02(土) 15:09:09.11 .net
最近、海用のボート多くない?

446 :名無しバサー:2015/05/02(土) 18:17:52.62 .net
南湖メインなら19ft150psとかでもまったく問題ないね
リセール考えるならって話は理解できるけど数多く出るなら高馬力より低馬力のがガス代お得だけど
まぁ新艇いける人には関係ないか

447 :名無しバサー:2015/05/02(土) 18:33:51.13 .net
俺も新艇欲しい

448 :名無しバサー:2015/05/02(土) 19:39:08.82 .net
連れがシャウラのパック買ってたけど即効で折れてたなw
高弾性だからしかたなんいだろうけど
安かろうが高かろうがパックロッドは所詮パックロッドなんだなーて思ったなw

449 :名無しバサー:2015/05/02(土) 22:16:05.04 .net
お話がしたくてうずうずして仕方ないんだろうねぇw

ageて誰か来るの期待して待ってるんだろうけど
こんなヒキオーラ全開のアスペまともに相手してくれる奇特な奴いるとでも思ってんのかねぇ

パック使いの俺でも御免蒙るわ^^;

450 :名無しバサー:2015/05/03(日) 02:44:55.95 .net
>>441
スキーター、トライトン、トライトンと三艇乗り継いできたけど南湖メインでも19f200psあった方がいいよ
17とか買うとどーしても19か20f欲しくなるモノだから
でも21f以上は300ps積まない限り鈍重だしいらんね
あと17f以下とそれ以上では値段が大きく違う
外見は同じように見えても値段なりにFRPや船体としての作りが違う
それとどの道最初から後悔のないボートは手に入らないから妥協もアリだよ

451 :名無しバサー:2015/05/03(日) 09:02:14.24 .net
サウザー450新艇が欲しい

452 :名無しバサー:2015/05/03(日) 09:06:49.25 .net
>>450
特定したw

453 :名無しバサー:2015/05/03(日) 09:10:15.31 .net
レンジャー155もっかい作って!

454 :名無しバサー:2015/05/04(月) 09:43:48.90 .net
連れがシャウラのパック買ってたけど即効で折れてたなw
高弾性だからしかたなんいだろうけど
安かろうが高かろうがパックロッドは所詮パックロッドなんだなーて思ったなw

455 :名無しバサー:2015/05/04(月) 17:30:06.80 .net
明日風やばそうだ。出るやつ気を付けろよ

456 :名無しバサー:2015/05/04(月) 23:13:48.98 .net
暗くなっても出ているボート、あれ怖くないの?(*_*)

457 :名無しバサー:2015/05/05(火) 02:02:06.55 .net
落ち武者の亡霊が怖いの?

458 :名無しバサー:2015/05/05(火) 19:54:43.22 .net
案の定荒れたね
烏丸半島まわりで釣ってたからなんとか耐えれたけど
風下の浜大津付近とかエグかったんじゃないかなぁ・・

459 :名無しバサー:2015/05/06(水) 12:34:02.64 .net
午後から荒れるのは琵琶湖の風物詩みたいなもん
でも昨日今日と行って来たけど連休とは思えないほどよく釣れてる
底辺ゴムボート乗りの俺でさえ爆釣状態だから移動範囲の広いバスボの人とかどんだけ釣れてるんだろう・・

460 :名無しバサー:2015/05/06(水) 12:37:39.26 .net
>>459
底辺はフローターだろ
ゴムボは2馬力レンタルより上だろ

461 :名無しバサー:2015/05/06(水) 12:48:13.77 .net
フローターはボートじゃないし

462 :名無しバサー:2015/05/06(水) 13:04:03.05 .net
>>461
お前それマジで言ってんの?
幼稚園からやり直してこい

463 :名無しバサー:2015/05/06(水) 13:04:54.42 .net
いや、なにをムキになってんの???

464 :名無しバサー:2015/05/06(水) 13:07:33.91 .net
釣りに底辺とか関係ないと思うけどこの時期はゴムボや2馬力みたいな機動力無い方が釣れる場合もあるからあなどれないよ
バスボ乗りだけどポイント移動たくさんしてしまうから釣れないループにはまると全然ダメだし

465 :名無しバサー:2015/05/06(水) 13:19:30.08 .net
GWにネストに、なっただけだろw

466 :名無しバサー:2015/05/06(水) 13:30:36.05 .net
琵琶湖ボートヒエラルキー

1位 バスボート
2位 小型FRPバスボート
3位 アルミVハル艇
4位 インフレータブルボート(要免許タイプ)
5位 ジョンボート(要免許タイプ)

6位 インフレータブルボート(無免許タイプ 動力付)
7位 小型FRPボート(無免許タイプ 動力付)
8位 ジョンボート(無免許タイプ 動力付)
9位 フロートボート(動力付)
底辺 インフレータブルボート(無免 手漕ぎ)

番外
上位 滋賀県警 ぱとろーる艇
神位 滋賀県消防隊救助艇
魔位 ウエイクボードのプレジャーボート
風位 ヨット
暴走族 ジェットスキー
別次元 フローター(ウキものだがボートではない)

467 :名無しバサー:2015/05/06(水) 14:59:12.06 .net
連れがシャウラのパック買ってたけど即効で折れてたなw
高弾性だからしかたなんいだろうけど
安かろうが高かろうがパックロッドは所詮パックロッドなんだなーて思ったなw

468 :名無しバサー:2015/05/06(水) 18:20:23.83 .net
>>464
地元民でバスボートで出てろくに釣れなかった奴がいる中
笑っちゃうようなゴムボでGW中にふらっと来て50up釣りまくって帰った奴もいるしな

ようは乗り物ではなく腕

469 :名無しバサー:2015/05/06(水) 18:37:16.20 .net
>>464
レンタルボートを借りると動かないと損だと思って、動き回ってしまうんだよw
ピンを知らないくせにエリアを変えて彷徨う
粘って偶然ピンに当たる事もマレかもしれないけどね

470 :名無しバサー:2015/05/06(水) 18:41:04.56 .net
>>468
俺は若いころジョンをカートップしてた頃がバス釣り熱かった
アルミV+トレーラーの頃はとにかくバスボうらやましかった

実際にバスボに乗れるようになった今は
老いたこともあってか
バス釣りなんてどうでもよくなってるw
釣ろうと思えばネストのオスメス関係なく釣れるし
浮かんで食事と昼寝が俺のステイタスw

471 :名無しバサー:2015/05/06(水) 18:55:38.14 .net
>>470
正しいバスボの使い方
勝ち組乙

472 :名無しバサー:2015/05/06(水) 19:00:05.56 .net
一つのエリアで粘るのが正解かどうかわからんからしょーがない
一日釣れる場所パターンを探して結局見つけられずノーバイトで糸冬

月一レンタルではこの負のスパイラルから抜けられない

473 :名無しバサー:2015/05/06(水) 19:05:41.95 .net
とりあえず赤野井か自衛隊にいれば釣れるよね

474 :名無しバサー:2015/05/06(水) 19:06:04.65 .net
なぜ高出力のエンジン船を借りたのかと考えてしまうと、そのエリアを簡単に見切ってしまう

まぁ、要は釣りが下手なんだなw俺の話だけど

475 :名無しバサー:2015/05/06(水) 19:29:43.84 .net
自衛隊はオカッパリではいい思いしてるけどボートでは釣れた事ないw

476 :名無しバサー:2015/05/06(水) 20:15:59.24 .net
最近見かけるア○レンタルのスタッフの子可愛いな。
たまに受付に居る人も美人だ

477 :名無しバサー:2015/05/06(水) 23:31:59.18 .net
知り合いと釣り行って釣れたって聞いてくる奴なんなん?
釣れたらこっちから報告するわ

478 :名無しバサー:2015/05/07(木) 04:18:34.12 .net
>>466]
それでもやっぱり底辺はゴムというw

479 :名無しバサー:2015/05/07(木) 08:21:04.19 .net
一番魚釣れるのはゴムでしょ
まず、マリーナ営業前にインできる
このアドバンテージはでかすぎ

480 :名無しバサー:2015/05/07(木) 08:41:52.26 .net
>>479
前日から桟橋係留にしてもらってこれからの時期は4時40分くらいから出てるよ!
マリーナ選びは重要でーす

481 :名無しバサー:2015/05/07(木) 08:50:21.07 .net
ワイ、ゴムやけど夏は3時から出てるで
3時〜6時半だけでトップで死ぬほど釣って
7時にはもうドピーカンやから船しまう
ドピーカンの中、今から出てくるレンタル連中見ると
がんばれっていつも思う
だって夏の昼間なんて絶対釣れんやん
日中ずーっとヘビテキやって1匹か2匹やで、地獄やろ
その地獄をやりきった人達が去った午後6時半からまたゴム出すんや
またトップでボコボコや

482 :名無しバサー:2015/05/07(木) 09:06:16.88 .net
レンタルでも5時過ぎには出れるしアドバンテージはあるもののそう変わらなくね?
むしろあの作業をドピーカンの中でやる方が俺にとって地獄
俺はゴムボもフローターもバスボもやるからけなしている訳ではない
それぞれ面白さがあるし安全に楽しめるなら何でもいいのさ

483 :名無しバサー:2015/05/07(木) 09:25:17.54 .net
レンタルやったらもったいないという理由で
誰も途中下車せんやろ?俺もそうやし
昔16f90馬力所有してた頃もあるけどね
俺も20年ぐらいバス釣りしてきて自分なりに楽しんでたつもりやったけど
たまに夜釣り連中と一緒に釣り行くようになって分かった事が
あのバスって魚は夜〜朝方までに飯食っとるわ、日中はずっと寝とる
そこから日中に釣りするのがアホらしなって16fは売ってゴムにしたわ

まあ楽しみ方は人それぞれやしな
ただ、人間の営業時間とバスの営業時間は真逆やねんな
マリーナの営業時間=一番バスが釣れん時間帯や

484 :名無しバサー:2015/05/07(木) 09:48:25.98 .net
夜釣りの話聞くといいなって思う
俺は鳥目?っての?夜見えにくいんだよね
それでも頑張って5号水路の葦打ちとか感覚でできるけどやっぱ何やってるかわからんしつまらんってなってしまうんだよね
昨年ゴムボで夜中から朝まで赤野井やったときもそうだった
ほんとは昼バスボ夜ゴムボフローターとかやりたいんだけどな
あ、航行灯はもちろんつけたよ

485 :名無しバサー:2015/05/07(木) 11:24:22.71 .net
キャリアーにボート付けたまま
リアハッチを開けてリアガラスを割った奴いたな

486 :名無しバサー:2015/05/07(木) 11:42:22.23 .net
でもゴムはゴムなんだよなw

487 :名無しバサー:2015/05/07(木) 11:47:35.02 .net
まあゴムボートだからな
素材はゴムだ

488 :名無しバサー:2015/05/07(木) 12:53:54.25 .net
ゴムボートって思った以上にバッテリー持つんだよね
船そのものに浮力があるし、軽いからね
そりゃ持ちまくる

489 :名無しバサー:2015/05/07(木) 16:54:49.22 .net
というかゴムラーを琵琶湖ボーターの一員にするのにすら抵抗が
たしかに何代か前のスレまではたしかにテンプレでゴムもOKなこと書いてあったけど
なんだかなぁ〜

490 :名無しバサー:2015/05/07(木) 17:59:47.70 .net
メキシコ行った人いる?来年あたりメキシコ釣行考えてんだけど、同級生でメキシコ出張行ったヤツに言わせると「俺の時は会社命令でメキシコで仕事終わったら必ずアメリカで泊まれと言われた」らしい。
理由は?と聞き返すと「メキシコで泊まるなんて自殺行為」と返ってきたらしいんだが、大丈夫なん?

491 :名無しバサー:2015/05/07(木) 18:04:03.88 .net
琵琶湖に浮いてる人で情報共有できた方がいいから堅いこと言うなってば
同じ釣り人仲良くしなきゃな

492 :名無しバサー:2015/05/07(木) 18:55:41.39 .net
メキシコにゴムボートで行った奴いる?

493 :名無しバサー:2015/05/07(木) 19:11:18.37 .net
さすがに太平洋渡るのはムリじゃね

494 :名無しバサー:2015/05/07(木) 19:21:20.34 .net
>>489
ちょっと心が貧し過ぎないか?
優越感に浸るのは湖上だけで充分だろ?
お互い有益な情報交換出来たらそれで良いじゃないか

495 :名無しバサー:2015/05/07(木) 20:31:13.07 .net
同級生で会社命令でメキシコ行った奴は飛行機で行ったらしい。
理由は?と聞き返すと「メキシコへゴムボートで行くなんて自殺行為」と返ってきた。
理由は?と聞き返すと「逆に聞くけどメキシコにゴムボートで行った奴いる?」と聞き返してきた。
だから「メキシコへゴムボートで行くなんて自殺行為」って言ってやったら、「言ったじゃーん!それ俺が言ったじゃーん!」って騒ぎ出した。
おつむが弱い連れを持つと大変だわ。

496 :名無しバサー:2015/05/08(金) 02:49:53.48 .net
ま、ゴムはボーターの入門モデルだからな、差別するつもりはない
とは言えゴムに限らず5馬力ないし6馬力未満は別スレ作った方がお互い有益かもしれん
差別はしないが区別はするw

497 :名無しバサー:2015/05/08(金) 03:47:55.05 .net
>>496
じゃぁ、スレ作ってしっかり誘導してどーぞ

498 :名無しバサー:2015/05/08(金) 07:49:32.37 .net
凄いこだわりだねww
琵琶湖に浮いて釣りしてるのは同じだろうに…
馬力が違うと有益な情報内容が変わるのかな?

499 :名無しバサー:2015/05/08(金) 07:57:56.27 .net
空が白み始めた頃に沖でトップボコボコとか羨ましいけど保管・積込み・準備・片付け・メンテ、これを考えるとレンタルでいいや
昼間でもハネラバとかヘビテキで釣れるし

500 :名無しバサー:2015/05/08(金) 12:12:04.91 .net
>>498
たぶんメンテナンスや駐艇とかの直接の釣り以外の情報がガラリと変わるんじゃない?

501 :名無しバサー:2015/05/08(金) 12:19:48.17 .net
それはそうだけど今までの流れでその話がどれだけ話題になったかと
ほぼ釣果とかだしいいのかなと思ってね

502 :名無しバサー:2015/05/08(金) 12:44:50.13 .net
メンテとか整備士に任せてる
なんな情報聞いたところで意味なし

503 :名無しバサー:2015/05/08(金) 13:44:42.69 .net
よっつくらい前のスレならメンテやマリーナの話も結構出てたけど一時期粘着なゴム君が湧いたときあったでしょう
あれからバスボの人らは興ざめして表に出てこなくなったね

504 :名無しバサー:2015/05/08(金) 16:17:06.99 .net
>>460
底辺はお前だろ!

505 :名無しバサー:2015/05/08(金) 16:18:18.35 .net
>>496
お前嫌われ者だろ?

506 :名無しバサー:2015/05/08(金) 17:22:58.46 .net
>>504
俺<<466見る限り1位やったわw

507 :名無しバサー:2015/05/08(金) 18:24:50.55 .net
>>500
それだけなら排他的にする必要ないよな

508 :名無しバサー:2015/05/08(金) 18:40:44.58 .net
ゴムボも22ftバスボもこのすれでお願いしたい
やってることは一緒なんだし
むしろゴムボの方が有利になることだってあるんだから

509 :名無しバサー:2015/05/08(金) 19:26:38.37 .net
ボムボって言ってる奴いたのは笑ったな

510 :名無しバサー:2015/05/09(土) 01:32:33.34 .net
最近は出ても釣りしてる時間が半分以下になってるわ。
気持ちよく飛ばしてみたりお昼寝してみたり。
マリーナの仲良しさんと変えっこしてみたり。

511 :名無しバサー:2015/05/09(土) 01:46:27.44 .net
やっぱバスボ所有してる奴はすごいわ
俺もいつか持つんだろうと思ってたけど
こら無理だわ

512 :名無しバサー:2015/05/09(土) 09:19:27.03 .net
お金と時間の考え方が凄いね
レンタルだと1分すら惜しいもんな
ポイント選びも冒険できないし…

513 ::2015/05/09(土) 12:06:54.98 .net
これが貧民=大多数の考え方ね



それじゃあ 一生バスボなんか持てないよ(*≧m≦*)

514 :名無しバサー:2015/05/09(土) 12:36:49.67 .net
それは仕方が無い
嫁に財布の紐を握られ少ない小遣いから捻出してボート借りてるんだからどうしてもセコくなる・・

金持ちかバス釣り以外なにも無いって人以外は
バスボートなんてとても所有できんよ

515 :名無しバサー:2015/05/09(土) 12:45:26.35 .net
まあ実際バスボ買ったとして、年に何回乗るんや? って考えると
どう考えてもレンタルの方が良いんだよな 一般人レベルで語るとだけど。
準備も普段のメンテも面倒はぜーんぶやってくれて乗りたいときだけ電話一本で乗る。
それができる琵琶湖はすばらしい。

516 :名無しバサー:2015/05/09(土) 12:50:16.55 .net
正直400万クラスの中古なら買えるけどレンタル費用と比べてどうかって計算したけど完全にレンタルのがお得だったわ
まぁ金持ちはそんな計算すらしないんだろうけどね
家庭もあって他にやりたいこともある人は無理して買わないよね

517 :名無しバサー:2015/05/09(土) 12:59:55.06 .net
都内の豪邸があるのに
琵琶湖畔に艇庫付き別荘買って半ば移住状態で
もちろん自己所有の最新式大型バスボで毎日釣りしまくる 反町隆史とかいう勝ち組

518 :名無しバサー:2015/05/09(土) 13:53:24.51 .net
>>516
転売しても資産になるという考えも。

519 :名無しバサー:2015/05/09(土) 14:09:24.92 .net
転売して売れるけど年間駐艇料とオイル等の消耗品、壊れたときの修理代が毎年毎年赤字になるもんね
牽引にしても置く場所と今度は車にガタがきますわ
どのみち金持ち用の道具ですね

520 :名無しバサー:2015/05/09(土) 14:24:26.78 .net
てことはやっぱり山上ダム湖でジョンボカートップが最高やな!

琵琶湖でバスボなんかせんでええんや。やめやめ!

521 :名無しバサー:2015/05/09(土) 14:25:01.92 .net
>>518
賃貸住宅にするか分譲住宅にするかの違いに似てるな

月1〜2回1万円くらいのボートを借りるのが限界な漏れはバスボート保有なんて夢のまた夢だけど

522 :名無しバサー:2015/05/09(土) 14:33:02.55 .net
レンタルバスボで何回か琵琶湖行ったけど
午後から風で流されて釣りに集中出来なかったので
次回からシーアンカーを導入したいと思うのですが
使ってる人感想とか注意点とか教えて欲しいす

523 :名無しバサー:2015/05/09(土) 15:21:45.18 .net
俺もシーアンカーデビューしたばかりだけど推奨より大きめの方がいい気がする
俺は19ftくらいのにジャストサイズを買ったけどあんまり効いてる気がしない
ベテランさんの意見も聞きたいね

524 :名無しバサー:2015/05/09(土) 16:31:37.15 .net
そろそろGPSの位置情報を元に自動でその場にステイさせてくれるエレキが出て来ても良いのに。

525 :名無しバサー:2015/05/09(土) 16:41:07.98 .net
オートスパンカーなら昔から出てるだろ

526 :名無しバサー:2015/05/09(土) 17:06:38.21 .net
ミンコタのじゃだめなんか

527 :名無しバサー:2015/05/09(土) 20:36:35.08 .net
>>518
いや中古になると値段ガタ落ちじゃん
竿やルアーはプレミアついたりするけど
バスボじゃまずありえないし

528 :名無しバサー:2015/05/09(土) 21:12:11.67 .net
レンタルボート屋の釣果を見るにGWは例年より釣れてたんだな
行けばよかった

529 :名無しバサー:2015/05/09(土) 21:57:00.37 .net
シーアンカーは2サイズ大きめを使ってもけっこう早く流されるから
ジャストサイズを買ってダブルにした。期待するほど止まらんよ
使用上の注意点とは“上げ忘れるな”

530 :名無しバサー:2015/05/09(土) 22:46:30.86 .net
シーアンカー使うと綺麗に真直ぐ流されるわな
エレキのポールに巻きつけると投入回収が便利

まあ、エレキを踏む回数が減るだけでステイ状態には、程遠いわな

531 :名無しバサー:2015/05/10(日) 07:45:57.79 .net
強風の中でただ流されながら巻くよりシーアンカーで流される速度を抑えつつ巻いた方が釣れるの?

532 :名無しバサー:2015/05/10(日) 08:22:18.29 .net
そもそも強風の中ただ流されてたら釣りにならない

533 :名無しバサー:2015/05/10(日) 08:47:46.20 .net
強風だとなす術なく流されるかワンドに逃げるしかできん

大きなバスボートは安定するのか知らんが

534 :名無しバサー:2015/05/10(日) 18:12:52.78 .net
浚渫のエッジとかを狙う時ってどうやってボートをステイさせている?
ひたすら、エレキで耐え忍んでいるの?
ベタ凪に近い時ぐらいしか、そんな場所を狙って釣りしないの?

535 :名無しバサー:2015/05/10(日) 18:14:04.47 .net
マーカー使えばいいやん

536 :名無しバサー:2015/05/10(日) 18:16:27.42 .net
失礼
途中で書き込んでしまった
爆風は無理だけどエレキでステイできるならマーカー打って釣りする
もしくはGPS

537 :名無しバサー:2015/05/10(日) 18:37:41.14 .net
マーカー打って浚渫をアップヒルで探る練習してみたけどイマイチ水中をイメージできない

538 :名無しバサー:2015/05/10(日) 19:11:22.16 .net
>>537
同じくw
1/2ozぐらいを使わないといけないかな
でも、それをやるとこれからの時期は、藻だるまになるからな

539 :名無しバサー:2015/05/10(日) 19:26:46.62 .net
>>537
PEでやってみたら?

540 :名無しバサー:2015/05/10(日) 19:56:57.66 .net
慣れたら5gでもできるよ
まず魚探かけまくってブレイクの場所を理解してから釣りしたらいい
GPS持ってるならポチポチしまくって線を作る
マーカーは複数あった方がいいよ最初は

541 :名無しバサー:2015/05/10(日) 21:26:46.99 .net
マーカーはペットボトルで自作しよう

542 :名無しバサー:2015/05/11(月) 00:56:15.79 .net
>>534
しゅんせつ(変換できない)のエッジとかバスついてんのか?

543 :名無しバサー:2015/05/11(月) 00:59:27.27 .net
あ。ごめん。
浚渫した後のブレイクって事だよなww
勘違いしました。

544 :名無しバサー:2015/05/11(月) 01:01:37.58 .net
それにしても今日はババ荒れだったなあ(;_;)/
友人2人乗せて3人だったから色々と辛かったわ

545 :名無しバサー:2015/05/11(月) 08:08:39.53 .net
これからの時期はハンプを狙うといいよ
3mとかの掘り残し
くそでかいフロリダのスポーン絡みがいるから
だけどタイミング合わないとダメ
GPSある人はめぼしい所を何回も入り直しながらタイミング待つといい
いれば1発で来るから

546 :名無しバサー:2015/05/11(月) 08:20:58.44 .net
そんな釣りできそうにないわぁ
どこが堀り残しとかわからんちんだもん

547 :名無しバサー:2015/05/11(月) 09:22:44.53 .net
フロリダとか無知な知ったか野郎w

548 :名無しバサー:2015/05/11(月) 09:28:45.02 .net
いやそこは間違ってないと思うぞ

549 :名無しバサー:2015/05/11(月) 10:29:47.46 .net
代休で平日休み貰ったのに台風とか・・ orz

550 :名無しバサー:2015/05/11(月) 11:12:40.89 .net
そういえば昨日の午後から酷かったな
あれ台風だったのか

551 :名無しバサー:2015/05/11(月) 11:35:12.68 .net
掘り残しは魚探さえあればすぐわかるよ?
下物で船走らせて6-3-6とか水深が変わるからそこの3mにマーカー打ってテキサスとか投げるだけ
奥村氏はそこにブル投げてますね

552 :名無しバサー:2015/05/11(月) 12:51:06.38 .net
>>551
DVD見すぎだろ

553 :名無しバサー:2015/05/11(月) 14:00:34.51 .net
>>552
へ?
こんなもん誰でもやってるって

554 :名無しバサー:2015/05/11(月) 14:01:21.99 .net
あー奥村の話か
ツレの車の中で見たのさ
失礼失礼

555 :名無しバサー:2015/05/11(月) 15:32:02.82 .net
やはりGPS必要か
貧乏レンタラーやから浚渫はやっぱ無理かなー

556 :名無しバサー:2015/05/11(月) 16:39:55.35 .net
>>555
いや、3万ちょっとで新品買えるよ?
HONDEXの501なんちゃらってやつ
それをレンタルに持ち込んで使えばいい
それかスマホあるでしょ?
ポチポチしたらええやん

557 :名無しバサー:2015/05/11(月) 20:55:56.21 .net
マイボも持ってるけど浚渫は無理ぽなんだよなぁ
ここが浚渫エリアですってのは
市販のマップとかでわかるんだが
どこが堀り残しとかってのは全然わからんちん

558 :名無しバサー:2015/05/11(月) 21:06:09.51 .net
ローランドやったら湖底データ入れれるやん

559 :名無しバサー:2015/05/11(月) 21:13:23.22 .net
>>557
マジで?マイボート持っててか…
下物〜葉山川までビャーっと走ってるだけで水深の変化出るでしょ?
そこの浅いとこを狙うだけなんだけど
マイボーターは時間が勿体ないとか少なそうだから一回魚探とにらめっこしながら探してみなよ
てかむしろ今までどこで釣りしてたん?
琵琶湖歴が浅いとか?

560 :名無しバサー:2015/05/11(月) 21:23:00.83 .net
地形変化を探すより、釣れるウィードエリア探す方がよっぽど難しい

561 :名無しバサー:2015/05/11(月) 21:27:01.94 .net
時代はウィードより地形

562 :名無しバサー:2015/05/11(月) 21:44:53.55 .net
俺は
2-4月フラット、6-9月浚渫絡みが有利って感じてます
釣れるウィード探すの難しいってのも凄いわかるしこの時期からの浚渫絡みの爆発力も凄いからねぇ

563 :名無しバサー:2015/05/11(月) 22:05:37.01 .net
浚渫は苦手だなぁ、無風の時は練習と思って立ち寄るけど

564 :名無しバサー:2015/05/11(月) 22:11:26.05 .net
お初です。浚渫&マーカーの話が出てたんで、読んで勉強させてもらいました。
浚渫のマーカー打ち、苦手です。
てか、マーカーの回収が邪魔くさいです。

565 :名無しバサー:2015/05/11(月) 22:17:56.04 .net
何か浚渫のゴリ推しみたいで嫌だけど釣りの幅が広がるから覚えた方がいい
というか騙されたと思って7月までやってみろって
60の可能性大幅アップするから
注意して欲しいのはずーっと粘る必要はないからね
タイミングです

566 :名無しバサー:2015/05/11(月) 22:20:17.72 .net
連投すまんけど浚渫嫌い(苦手)な人って夏のエビ藻パッチ撃ちもしないってこと?

567 :名無しバサー:2015/05/11(月) 22:29:05.04 .net
藻が見え出すと狙う。藻をマーカー代わりに浚渫位置を確認しやすから。風で流されても元のポジションに戻りやすい。

568 :名無しバサー:2015/05/11(月) 22:37:20.80 .net
なるほど
ふと思ったのが情報が見えにくいからやらないのかなって
そのエビ藻がはえるとこが掘り残しなんだけどな
そしてエビ藻がはえない掘り残しは確実にデカバスいますわ

569 :名無しバサー:2015/05/11(月) 23:02:55.10 .net
拡散希望

人の生き死により楽しい楽しい駆除の方が大事
琵琶湖を戻す会広報のブログ

http://s.webry.info/sp/gairaigyokujo.at.webry.info/201505/article_16.html &#128064;
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)


570 :名無しバサー:2015/05/11(月) 23:29:24.65 .net
>>556
スマホは精度悪くてな。。。
5メートルから10メートルぐらいズレるんだわ
俺のだけかなw
ってかレンタルに勝手にGPSつけていいんだ

571 :名無しバサー:2015/05/11(月) 23:33:27.16 .net
>>570
ポータブルGPS魚探の事やぞ

572 :名無しバサー:2015/05/11(月) 23:37:30.80 .net
琵琶湖のバスを駆除するなんて無理なのわかってるだろうに・・
もう鯉みたい受け入れて、資源として活用する方向に向かわないといけない時期だろう
いつまで滋賀県や大津市の政治の道具に活用されるのやら・・

573 :名無しバサー:2015/05/12(火) 08:24:10.55 .net
>>570
俺はレンタルについてる既存の魚探外してポータブルGPSをつけちゃってるよ
電池がめんどくさいから

574 :名無しバサー:2015/05/12(火) 09:46:33.20 .net
>>573
振動端子使える?

575 :名無しバサー:2015/05/12(火) 09:48:13.48 .net
>>572
政治家に何期待してるんだ?
あいつらは自分が潤えば何でもありだぞ。

576 :名無しバサー:2015/05/12(火) 10:38:43.92 .net
使えなければソナー下ろせば良いだけ

577 :名無しバサー:2015/05/12(火) 11:52:13.52 .net
>>575
だからそういう意味だよ
護岸整備で産卵場所を破壊されてどれだけ在来種が数を減らしたことやら
しかも今度は産卵場所を人工的に作るとか、金落としまくりだな
滋賀県には自浄作用が全くないのかねぇ

578 :名無しバサー:2015/05/12(火) 11:55:10.29 .net
JBを琵琶湖から追い出した功績が
デカイからなんともいえないけどな。

579 :名無しバサー:2015/05/12(火) 14:13:31.10 .net
>>574
HONDEXならいけるよー
行けなかった事はない!

580 :名無しバサー:2015/05/12(火) 17:52:12.99 .net
超本命が大穴
暇つぶしに覗いて見たけど あり得ない女が・・
見返りをもらって損はしなかったww

□を22it.neに変換
0□t/d11/11mina.jpg

581 :名無しバサー:2015/05/15(金) 06:30:12.77 .net
浜大津、貝捨て場、北山田沖、大藻刈りに
内湖に琵琶湖博物館前はビリビリ攻撃!
やってられません〜〜

582 :名無しバサー:2015/05/15(金) 07:49:15.56 .net
在来種も死んでしまうやん

583 :名無しバサー:2015/05/15(金) 08:18:59.26 .net
一時的に気絶させるだけで浮いてきた魚の中からバスとギルだけ拾い上げるんだよ

584 :名無しバサー:2015/05/15(金) 08:38:17.37 .net
ほんと馬鹿だな...

585 :名無しバサー:2015/05/15(金) 08:43:25.26 .net
電気やるようになってから在来種減ってるよな
生命感が無くなってる

586 :名無しバサー:2015/05/15(金) 11:18:27.58 .net
フナとコイの死骸すげよー

587 :名無しバサー:2015/05/15(金) 12:15:54.83 .net
藻苅りして大丈夫なんか?
ホンモロコの産卵場所になってるだろうに・・

588 :名無しバサー:2015/05/15(金) 12:22:02.32 .net
>>587
漁師は委託されてるだけだからな

自治体に逆らえない

589 :名無しバサー:2015/05/15(金) 16:57:54.25 .net
電気ショックに藻狩りと税金の垂れ流しだな

滋賀県民てアホなの?選挙見りゃアホなの分からんでもないけど

590 :名無しバサー:2015/05/15(金) 17:51:02.92 .net
民主マンセーだからな

591 :名無しバサー:2015/05/15(金) 23:58:52.96 .net
明日は朝一下物に行こうかな
朝一のブルシューターに期待だわ

592 :名無しバサー:2015/05/16(土) 00:14:46.49 .net
>>591
いいなー俺も行きたいけど仕事…
粘っちゃダメだからね!タイミング

593 :名無しバサー:2015/05/16(土) 02:49:49.24 .net
>>591
それで釣れたら報告ヨロ
釣れなかったら無言でヨシ

594 :名無しバサー:2015/05/16(土) 06:52:28.10 .net
仕事で疲れた体に電気あててもらおっかな・・・
すんません〜〜肩中心で、少し強めに〜〜

595 :名無しバサー:2015/05/16(土) 10:54:16.79 .net
591だけど、雨で体力消耗したからとりあえず今マリーナで休憩
ブルシューターはダメだったけど下物で40アップ2本
そして朝一ダッシュ中、はずみでタックルが一つ湖底沈んだよw
さよなら俺のディープストライクとモリオン…

596 :名無しバサー:2015/05/16(土) 16:42:09.15 .net
>>588
委託だけど拒否も出来るよ
漁で生計立ててる湖北の漁協はビリを拒否してるから
在来魚にもダメージあるからね

補助金で生きてる南湖の漁師は重要な収入源だから
とある南湖の漁協の収入の8割は補助金だそうです

597 :名無しバサー:2015/05/16(土) 17:25:24.12 .net
藻狩りはギリギリ理解できる
前に台風で打ち上げられたとき、腐った臭いが酷かった

598 :名無しバサー:2015/05/16(土) 18:26:14.95 .net
>>595
ストラクチャーになっちまったか… 
(´・ω・`)ショボーン

599 :名無しバサー:2015/05/16(土) 19:29:52.69 .net
5月30日
ツッチーin琵琶湖

600 :名無しバサー:2015/05/16(土) 21:15:54.13 .net
>>595
ゴミ捨てんなカス

601 :名無しバサー:2015/05/16(土) 23:12:37.16 .net
連れがシャウラのパック買ってたけど即効で折れてたなw
高弾性だからしかたなんいだろうけど
安かろうが高かろうがパックロッドは所詮パックロッドなんだなーて思ったなw

602 :名無しバサー:2015/05/17(日) 00:24:34.28 .net
>>600
同じバサーならタックル揃える楽しさやそれまでの試練とか分かりあえそうなもんだが

603 :名無しバサー:2015/05/17(日) 00:28:41.28 .net
>>602
話の次元が違うだろw

604 :名無しバサー:2015/05/17(日) 15:09:20.93 .net
船沈して
タックルすべて沈んだ友達に比べりゃ

605 :名無しバサー:2015/05/17(日) 17:56:04.78 .net
レンタルボーターだが琵琶湖に浮けるのって幸せだと思う。万が一結婚したりして経済的にあれになったら野池陸っぱりで我慢するしかない

606 :名無しバサー:2015/05/17(日) 19:02:19.92 .net
>>605
ほんとに琵琶湖好きなら結婚しても子供できても毎月通うから大丈夫
俺がそうだから

607 :名無しバサー:2015/05/17(日) 21:53:10.00 .net
>>606
月イチでも浮きたい(笑)
でも実際、経済的理由で浮けないバサーも多いんだろうな・・・

608 :名無しバサー:2015/05/17(日) 22:37:26.14 .net
俺は酒飲まないキャバいかないパチンコしない
全部嗜んでたけど琵琶湖のが大事
これやってる人と琵琶湖いく俺らとそんなにお金変わらんと思うけどな
でもツレでも多いよいけれなくなる奴

609 :名無しバサー:2015/05/17(日) 23:38:13.26 .net
酒飽きた 女めんどくさい パチンコしない

食い物と車、家電、家具 服、釣りだけだな金かけるのは

610 :名無しバサー:2015/05/19(火) 06:42:24.78 .net
は〜ボートもねぇ ロッドもねぇ
ルアーもそれほど揃ってねぇ
仕事もねぇ おんなもねぇ
リールを毎日ぐーるぐるっ!

611 :名無しバサー:2015/05/20(水) 10:16:51.86 .net
連れがシャウラのパック買ってたけど即効で折れてたなw
高弾性だからしかたなんいだろうけど
安かろうが高かろうがパックロッドは所詮パックロッドなんだなーて思ったなw

612 :名無しバサー:2015/05/20(水) 13:59:33.00 .net
>>608
俺はさらに煙草も吸わない
でも琵琶湖に行けない

613 :名無しバサー:2015/05/20(水) 14:22:43.05 .net
野池でいいだろ

614 :名無しバサー:2015/05/20(水) 14:49:41.77 .net
>>612
小遣いが限られてるってこと?
財布を握られてたらそーなるな
俺の知り合いは給料明細いじって金を抜いてる

615 :名無しバサー:2015/05/20(水) 15:03:54.03 .net
独身は今のうちに琵琶湖で釣れ
結婚して嫁に財布握られたらどうしようもなくなる
そいで子供は頑張って男の子を作れ!
育児に疲れた嫁は子供連れて釣り行くとか言うと多少の小遣いを捻出してくれるからw

616 :名無しバサー:2015/05/22(金) 12:50:46.11 .net
(T_T)

617 :名無しバサー:2015/05/23(土) 12:36:02.43 .net
それが大人さ

618 :名無しバサー:2015/05/24(日) 10:46:22.99 .net
貴重な週末を野池で過ごすか琵琶湖で過ごすかの差は大きいぞ

619 :名無しバサー:2015/05/24(日) 12:44:15.46 .net
琵琶湖に変わりはないけど、オカッパリ数時間で済ますかボート借りて丸一日釣りするか結構悩む
行ける時にボート釣りしとかないと中々行けなかったりするんだけどね

620 :名無しバサー:2015/05/24(日) 12:58:26.79 .net
>>619
そんなあなたには準備撤収に苦労が無い軽量手漕ぎゴムボートがおすすめさ

621 :名無しバサー:2015/05/24(日) 16:11:55.28 .net
いやぁ
ゴムボートもなんだかんだ大変よ

622 :名無しバサー:2015/05/24(日) 17:10:42.19 .net
だから軽量の手漕ぎタイプね

623 :名無しバサー:2015/05/24(日) 21:41:37.89 .net
スキーターZX250買ったった

624 :名無しバサー:2015/05/24(日) 21:54:23.36 .net
デジカメ板に貼ってあったやつ
なかなかキマッてるな
http://imgs.link/NnBGnD.jpg

625 :名無しバサー:2015/05/24(日) 22:08:31.30 .net
風が強そうだな
結構水かぶるんだよな〜

626 :名無しバサー:2015/05/24(日) 22:12:42.90 .net
こんな感じの写真なら俺も写してほしいわ

627 :名無しバサー:2015/05/24(日) 22:15:04.22 .net
この波でチラースモールボートは怖いし水被るし腰痛いし悲惨だね
金銭的に少し無理してでもハンドルのバスボのが楽だよね

628 :名無しバサー:2015/05/25(月) 02:09:43.78 .net
ポイント付いたとき
手がぷるぷるしてて上手に竿握れないw

629 :名無しバサー:2015/05/25(月) 17:59:33.06 .net
ライトテキサスやってたらラインが走ったからバッチーンと合わせたはずなのにフッとハズれた
やっと今年のまともなの1匹と思ったのになんだよこれorz

630 :名無しバサー:2015/05/25(月) 18:14:56.27 .net
>>629
それネストの魚

631 :名無しバサー:2015/05/25(月) 18:23:37.37 .net
>>630
水深3メートルくらいのとこにもネストあるの?
沖スポーンてやつ?

632 :名無しバサー:2015/05/25(月) 18:31:16.41 .net
>>631
沖ネストあるよ

633 :名無しバサー:2015/05/25(月) 21:00:10.05 .net
>>631
水深3mのネストは普通だよ
>>629
がネストの魚だったかどうかはともかく

634 :名無しバサー:2015/05/25(月) 21:27:52.18 .net
この時期は当たりがわかりにくいの多い気がする
コンってくる当たりは重くゆっくりあわせてるわ

635 :名無しバサー:2015/05/25(月) 21:34:22.25 .net
コンッてバイトは一瞬で離すから中々あわせられん

636 :名無しバサー:2015/05/25(月) 22:27:35.69 .net
そこで電撃あわせだ

637 :名無しバサー:2015/05/25(月) 22:55:50.70 .net
重くゆっくり合わせる派と電撃合わせ派、二手に分かれたな

638 :名無しバサー:2015/05/25(月) 23:03:28.78 .net
ネストの魚は補食目的じゃないから、吸い込まないんだよね。

639 :名無しバサー:2015/05/25(月) 23:06:57.04 .net
タキオンフックセット

640 :名無しバサー:2015/05/25(月) 23:07:10.39 .net
せやなくわえとるだけやな

641 :名無しバサー:2015/05/25(月) 23:08:32.97 .net
ビックリ会わせ最強

642 :名無しバサー:2015/05/25(月) 23:10:00.13 .net
まぁショートバイトはのらんからショートバイトやしな
それがアワセて乗ってもたらショートバイトちゃうと思うで

643 :名無しバサー:2015/05/26(火) 06:58:36.80 .net
>>638
>>629だが、最初は竿がしなったから乗ったー!とリールを巻くもフッと重みが無くなったから吸い込んでなかったのかも

ボート歴2年、行けどもボーズばかりだけどオカッパリだけの頃よりバス釣りの幅というか経験値は増えたと思う

644 :名無しバサー:2015/05/26(火) 11:48:21.97 .net
>>643
それがネストのアタリね。

645 :名無しバサー:2015/05/26(火) 15:15:32.48 .net
http://www.brushon.net/bigfish/pic/IMG_0124.JPG
何でキープするんだ アホみたいな顔して

646 :名無しバサー:2015/05/26(火) 15:49:34.83 .net
誰?

647 :名無しバサー:2015/05/26(火) 15:52:07.25 .net
アホだから

648 :名無しバサー:2015/05/26(火) 15:55:00.82 .net
こいつFBで炎上してた奴だろw

649 :名無しバサー:2015/05/26(火) 17:17:53.47 .net
記録魚でもないのにいちいちキープしてる奴とかボート屋まで持ってく奴って駆除してるのと変わらんよな

650 :名無しバサー:2015/05/26(火) 18:33:36.57 .net
遠征組が50up釣れて嬉しいのはわからんでもないが、琵琶湖でバスボ所有者で50前後をマリーナに持って帰って来るやつw
もうアホかとw

651 :名無しバサー:2015/05/26(火) 19:22:13.09 .net
こんなログを平気で書くんじゃそのうちバス釣り禁止になるな (-_-;)

652 :名無しバサー:2015/05/26(火) 22:36:02.21 .net
連れがシャウラのパック買ってたけど即効で折れてたなw
高弾性だからしかたなんいだろうけど
安かろうが高かろうがパックロッドは所詮パックロッドなんだなーて思ったなw

653 :名無しバサー:2015/05/27(水) 08:43:42.88 .net
野池は釣れるが、何故か琵琶湖だとジョイクロで釣れん
ジョイクロで釣ってる人、どうやって釣ってるか教えて?
いつも下物とか赤野井、木浜とかでやってる
ウェイト貼ってレンジをもっと下げた方がいいのかな

654 :名無しバサー:2015/05/27(水) 20:08:17.09 .net
オープンでジョイクロは釣れ
にくいな

漁港の壁際とか桟橋スレスレとか橋脚とかが使いどろこ

655 :名無しバサー:2015/05/27(水) 22:16:19.12 .net
使いどろこ?
使いどころ?

656 :名無しバサー:2015/05/27(水) 22:52:42.40 .net
どろこてなんだよw

どころだわごめんな

657 :名無しバサー:2015/05/28(木) 00:22:17.08 .net
やっぱりオープンじゃダメか〜
大体いつもその場所だから、目立つストラクチャーないんだよね
レンジ下げて根掛かりしても嫌だしな
とりあえずありがとう、参考にするよ

658 :名無しバサー:2015/05/28(木) 01:04:19.09 .net
>>657
ジョイクロで釣ったことないからレスしなかったが
オープンありだと思うぞ。
これからの季節オープンに見える場所すべてが
ウィードによって隠れた爆発スポットになりえるし。
6月上旬まではビッグベイトは分が悪いだけかと。
梅雨真っ只中の雨降りの日に投げ続けてみ。
分かりやすいポイントを言うなら
水深3mあってウィードがちょろちょろ水面に出てるところの脇とか。
逆にストラクチャーとか狙うとすれてて釣れないと思う。

659 :名無しバサー:2015/05/28(木) 07:37:46.82 .net
なるほど、参考にしてみるよ
とりあえず来週行く予定だから、その時はジョイクロ無しでやってみるよ
下物辺りでルドラを巻き倒してくる

660 :名無しバサー:2015/05/28(木) 09:16:33.95 .net
昨日でめちゃくちゃ焼けた いてぇ

661 :名無しバサー:2015/05/28(木) 09:53:32.86 .net
釣れたん?

662 :名無しバサー:2015/05/28(木) 10:05:57.28 .net
http://imepic.jp/20150528/363120

こいつ糞野郎

663 :名無しバサー:2015/05/28(木) 11:29:47.56 .net
最近の陸組の人間は頭おかしい奴多いな…

664 :名無しバサー:2015/05/28(木) 11:56:45.03 .net
http://imepic.jp/20150528/429610

FBで炎上した画像

ほんとに糞野郎

665 :名無しバサー:2015/05/28(木) 12:20:15.11 .net
>>664
岩田は成金勝ち組
お前ら底辺負け組

666 :名無しバサー:2015/05/28(木) 12:22:33.34 .net
>>664
流石の俺もこれには引くわ

667 :名無しバサー:2015/05/28(木) 12:28:22.01 .net
>>665
え? 成金なん?

サウザー乗ってる時点で貧乏だろw

668 :名無しバサー:2015/05/28(木) 12:54:32.74 .net
岩田の野郎サウザーかよw

669 :名無しバサー:2015/05/28(木) 13:32:24.54 .net
岩田餌で釣ってるらしいな

670 :名無しバサー:2015/05/28(木) 14:14:48.53 .net
岩田は糞野郎

671 :名無しバサー:2015/05/28(木) 14:20:59.08 .net
お前ら岩田がランクルとバスボ所有してるからって嫉妬醜いぞw

672 :名無しバサー:2015/05/28(木) 14:30:58.76 .net
プラドとサウザーだろw

673 :名無しバサー:2015/05/28(木) 14:58:18.07 .net
ランクル(プラド)


バスボ(サウザー)





674 :名無しバサー:2015/05/28(木) 15:19:36.79 .net
ぜんっぜん笑えない
超うらやましいわ.......

675 :名無しバサー:2015/05/28(木) 16:56:17.88 .net
岩田 シネヨ

676 :名無しバサー:2015/05/28(木) 18:23:52.55 .net
プラドとサウザーでも所有できないな

677 :名無しバサー:2015/05/28(木) 18:28:23.30 .net
岩田 氏ねよ

678 :名無しバサー:2015/05/28(木) 18:38:24.57 .net
ジムニーにトライトンの俺の方が勝ち組?

679 :名無しバサー:2015/05/28(木) 20:16:28.17 .net
北の魚影の薄さ知ったら岸からやろうと思えんな。。陸っぱり組は沖はバスだらけだと思ってるんだろうか

680 :名無しバサー:2015/05/28(木) 20:48:03.16 .net
沖は魚多いと思ってる馬鹿か、夜の岸際が一番魚濃いから沖に出る必要無いと解ってるか、のどっちかだろ

681 :名無しバサー:2015/05/28(木) 22:10:46.89 .net
>>664
俺も引いたわ

最低のクズ人間だな

682 :名無しバサー:2015/05/28(木) 22:26:37.76 .net
連れがシャウラのパック買ってたけど即効で折れてたなw
高弾性だからしかたなんいだろうけど
安かろうが高かろうがパックロッドは所詮パックロッドなんだなーて思ったなw

683 :名無しバサー:2015/05/29(金) 01:20:50.40 .net
岩田は崩

684 :名無しバサー:2015/05/29(金) 11:20:34.72 .net
明日久しぶりに出るけどみんな釣れてる?

685 :名無しバサー:2015/05/29(金) 12:01:02.15 .net
岩田は糞野郎

686 :名無しバサー:2015/05/29(金) 13:10:24.44 .net
>>664の炎上ってなによ
何がいけないのかさっぱりわからん
琵琶湖で釣ること自体やってる事同じだろ
もしかしてお前ら条例違反の犯罪者?

687 :名無しバサー:2015/05/29(金) 13:16:48.09 .net
>>686
無知な駆除野郎は氏ね

688 :名無しバサー:2015/05/29(金) 15:15:29.87 .net
>>687
無知はわかるが駆除野郎って何よw
だから>>664の炎上ってなによ 分かるように説明してくれ
俺は琵琶湖みたいな
公に認められてないクセーところでは釣りしないけどw

689 :名無しバサー:2015/05/29(金) 15:57:27.34 .net
だったらこのスレにくるな

690 :名無しバサー:2015/05/29(金) 15:59:06.42 .net
>>688
お前岩田だろw 
琵琶湖で餌釣りしてるくせにwwwwwwwwwww

691 :名無しバサー:2015/05/29(金) 16:19:49.48 .net
連れがシャウラのパック買ってたけど即効で折れてたなw
高弾性だからしかたなんいだろうけど
安かろうが高かろうがパックロッドは所詮パックロッドなんだなーて思ったなw

692 :名無しバサー:2015/05/29(金) 16:23:38.81 .net
メキシコ行った人いる?来年あたりメキシコ釣行考えてんだけど、同級生でメキシコ出張行ったヤツに言わせると「俺の時は会社命令でメキシコで仕事終わったら必ずアメリカで泊まれと言われた」らしい。
理由は?と聞き返すと「メキシコで泊まるなんて自殺行為」と返ってきたらしいんだが、大丈夫なん?

693 :名無しバサー:2015/05/29(金) 16:27:56.39 .net
低脳低学歴な奴ほど、自分の土俵で勝負したがるもんさ
「りくっぱり」
これを書いた人は釣りに関しては無知かもしれん
だが断言しよう!

スレ立て主がコイツに勝てる要素はコレだけであって、あとは全て負けているはず

694 :名無しバサー:2015/05/29(金) 16:28:34.28 .net
田辺スレなんかでキチガイコピペの連投は華麗にスルーして
アンチ同志社のレスには即レスで批判する人が居るけどなんなん?

スレ荒らしが許せ無いなら連投コピペに反応するのが道理だし
キチガイコピペの犯人が認定厨だというのでもコピペに反応するのが道理だな
不思議な人だよね

695 :名無しバサー:2015/05/31(日) 19:43:14.60 .net
滋賀県から疎まれてるのはバスじゃなくてバサーなのよ
だからバスを絶滅させる必要は無くて釣りが成立しない程度に減らすことが出来ればいいだけ
あんまり釣れなくなったらバサー減るだろ
先人達が目先の利益優先しすぎて各方面から反感を買いまくった末にこうなった訳

696 :名無しバサー:2015/05/31(日) 19:50:38.77 .net
俺らがやらなきゃいけないのはむやみにキープしないとかも大事だけど
ゴミ拾いしたりボランティアしたりして
今まで勝手なことばっかりしてゴメンなさいこれからはちゃんとしますって地道にアピールしていくことだな

あと琵琶湖でも遊漁料払えるようにして地域に見える形で還元したら地元民からの支持得られるかもな

697 :名無しバサー:2015/06/01(月) 03:29:00.34 .net
遊漁料は漁協にしか金いかねーし
反感買ったのは漁協だけ

八郎潟もそうだけど、貸し舟屋が漁協じゃないから
貸し舟屋が漁協の富士五湖とか亀山湖なんかはバス賛成なんだし
漁師からすりゃそこらで勝手に増える魚で飯食えればいいのよ

琵琶湖漁師は、魚が減ったのは行政のテキトウな工事だってことしってる
淡水在来漁が金にならないのもしってる
韓国や沖縄と同じで被害者ぶって黙ってればいいだけ

滋賀県は駆除料で漁師を黙らせてるだけ。それに甘んじてる漁師

ゴミ拾いしてボランティアなんかそんなもの誰が喜ぶんだよwガキじゃあるまいし

698 :名無しバサー:2015/06/01(月) 06:55:36.57 .net
JBが琵琶湖から消えて一番得したのは
俺たち琵琶湖バサーなんだよなぁ

699 :名無しバサー:2015/06/01(月) 08:06:00.12 .net
うるせーよ 馬鹿

700 :名無しバサー:2015/06/01(月) 10:28:13.95 .net
オープン1位の人ってブルシューだったらしいね。3本で6キロ越え

701 :名無しバサー:2015/06/01(月) 11:00:22.39 .net
>>700
バックシートだろ。
魚を二人三脚したらしいなw

702 :名無しバサー:2015/06/01(月) 11:13:12.38 .net
琵琶湖オープンの結果久しぶりに見たけど
プロとガイド全然いないな
不参加か?と思ったら下位にちょろっといたわ
どうせ「優勝しか狙ってない!」とか言い訳してんだろうが


ttp://www.biwako-open.com/2015/2nd-results.html

703 :名無しバサー:2015/06/01(月) 12:35:23.98 .net
良く見たら
釣ってきた中の最下位
178位 3本320gって女の人がいるwww

704 :名無しバサー:2015/06/01(月) 13:01:11.55 .net
15歳以下の人なんかな
流石にリミット3本で通常ルールのキーパーサイズでそのウェイトは無理だよな

っていうかガイドなのにノーフィッシュは不味いだろw

705 :名無しバサー:2015/06/01(月) 13:08:19.86 .net
>>704
言われてみたらそうだな
探してみたら26位に同姓の人おったわ
娘さんだろうね

706 :名無しバサー:2015/06/01(月) 20:04:23.94 .net
連れがシャウラのパック買ってたけど即効で折れてたなw
高弾性だからしかたなんいだろうけど
安かろうが高かろうがパックロッドは所詮パックロッドなんだなーて思ったなw

707 :名無しバサー:2015/06/01(月) 21:57:45.97 .net
それにしても南のゲロ痩せバス見たらイッキに萎えるな。野池で釣りしたほうがましなレベル

708 :名無しバサー:2015/06/01(月) 23:22:24.77 .net
今週末行くわ
もうアフターに移行してるかな
巻きより底を丁寧にやった方がいいか、悩む

709 :名無しバサー:2015/06/01(月) 23:43:28.46 .net
バス関係者でリリ禁になって一番得したの誰だと思う?
ガイドよ、ガイド。
ふかーいふかーい裏があるのよ。

710 :名無しバサー:2015/06/02(火) 00:57:30.91 .net
むしろJBが残ってた方がガイドの仕事は増えてたはず
得な点は休みが取れて
来た客にはそれなりの魚を釣らせることができるくらい

711 :名無しバサー:2015/06/02(火) 17:39:57.54 .net
>>708最近の日曜日の事だけど、朝はローライトで水面ざわついてたりした。そこで巻いたりトップなどしてみても無だったよ。日も出てきて風も出てきたからウィードにヘビダン絡めてたらやっと44cm釣れた。厳しかった〜

712 :名無しバサー:2015/06/02(火) 17:56:58.60 .net
連れがシャウラのパック買ってたけど即効で折れてたなw
高弾性だからしかたなんいだろうけど
安かろうが高かろうがパックロッドは所詮パックロッドなんだなーて思ったなw

713 :名無しバサー:2015/06/02(火) 20:42:42.07 .net
海のナブラ打ちと違って水面がざわついててもそこを狙って釣れるもんでもないし釣れても豆だったりするしようわからんね

714 :名無しバサー:2015/06/02(火) 21:00:09.64 .net
>>711
情報ありがとう
巻きはどんな感じやった?ルドラかスピナベを巻き倒そうかと思って
ヘビダンのリーダーはどんなもん?

715 :名無しバサー:2015/06/03(水) 00:30:24.16 .net
YouTubeに昔の琵琶湖の釣りビデオあがってるんだが立田神を久しぶりに拝見した

716 :名無しバサー:2015/06/03(水) 06:23:07.99 .net
あーそれ見た。

エリー撃ち上等

717 :名無しバサー:2015/06/03(水) 10:16:08.97 .net
>>715
どう検索したら見られる?

718 :名無しバサー:2015/06/03(水) 11:46:31.51 .net
「ハミ玉」で検索

719 :名無しバサー:2015/06/03(水) 14:54:18.94 .net
明日出撃してきます

いい雨っぽいから楽しみ

720 :名無しバサー:2015/06/03(水) 16:07:31.52 .net
下物や赤野井でヘビダンやってる人、リーダーって大体どのくらいとってる?

721 :名無しバサー:2015/06/03(水) 16:29:43.13 .net
連れがシャウラのパック買ってたけど即効で折れてたなw
高弾性だからしかたなんいだろうけど
安かろうが高かろうがパックロッドは所詮パックロッドなんだなーて思ったなw

722 :名無しバサー:2015/06/03(水) 17:46:06.99 .net
>>719
爆風や

723 :名無しバサー:2015/06/03(水) 17:46:52.31 .net
>>714
その日の釣果だとガイド前田がスピナベで釣ってたよ!ベイトエリアで巻いてたりワンドの中で巻いてたりしたけど反応なかった。 ヘビダンのリーダーは15cmくらい。シャッドテール系のワームよりテールが無い方が反応よかった気がする。

724 :名無しバサー:2015/06/03(水) 18:10:28.16 .net
>>720
30センチ

725 :名無しバサー:2015/06/03(水) 23:02:15.62 .net
今の南湖ってルアーウェイト+巻きスピードがかなりキモ

アジャスト出来たら晴れの日中でも巻物いける。

726 :名無しバサー:2015/06/04(木) 00:05:55.03 .net
>>725
ん、だから食わなかったのか、、、。
巻くことばかりに気を取られてそういうことに気が回らなかった。後悔。

727 :名無しバサー:2015/06/04(木) 12:09:48.54 .net
連れがシャウラのパック買ってたけど即効で折れてたなw
高弾性だからしかたなんいだろうけど
安かろうが高かろうがパックロッドは所詮パックロッドなんだなーて思ったなw

728 :名無しバサー:2015/06/04(木) 12:11:12.47 .net
【鹿野川ダム規制の真実 バス板を荒らす「カス彦荒らし」の真相】

現在、愛媛の鹿野川ダムでは事前に入湖証発行をうけないとダムを利用できません。
こうした規制の元凶こそ、 愛媛の輸送ボート屋こと
シックスセンサー代表 稲田誠(MAKOTO)なのです。

彼は電話一本で指定のフィールドにボートを浮かべて代金を得るという商売をしています。
そんな彼のメインフィールドこそ、件の鹿野川ダム。
ここには細い生活道路が一本あるだけで、
駐車スペースがないため、近隣の旅館が格安にて有料駐車場を提供してくれています。
しかし、シックスセンサー稲田は、有料駐車場の利用を拒否!!
こともあろうに細い生活道路唯一の離合スペースに迷惑駐車を繰り返していたのです・・・(呆)

近隣住民が毎日使う道路。その場所がないと離合ができない程狭い道路。
稲田は言います。 「じゃあ野池の横に車とめて釣りしてるバサーに注意してこいよ!!!」
何を言っているのでしょうか?全く次元が違うこのトンデモ逆切れ
いかに稲田の頭がおかしいかを示すエピソードです、、、。

こうした迷惑行為を自身のブログで暴露したのがバリカンボート。
結果、シックス稲田はまたも逆切れ。以来、現在に至るまで2ちゃんでバリカンボートに粘着し
バリカンとその家族に向けた誹謗中傷をくりかえしているわけです。
例→「橋本カス彦w」 「バリカンカス彦の息子は障害者w 嫁は風俗嬢w」等。


鹿野川ダム規制は、上記迷惑行為により被害を被った
駐車場/浮桟橋を提供する旅館、並びに近隣住民・野鳥の会などの団体とダム管理事務所に
バリカンが加わり、協議に協議を経て実施されることになったわけです。
(元凶稲田はもちろん我関せず(呆)。そのくせ自身のブログでは入湖証携帯を呼びかけるカスっぷり!!!)
自分の迷惑行為が原因で鹿野川ダムが規制された「事実」を棚に上げて
バリカンボートを逆恨みし粘着中傷行為を繰り返す、シックスセンサー稲田MAKOTO。 救いようがない、、、。

729 :名無しバサー:2015/06/04(木) 15:18:37.40 .net
土曜日に行って来る
釣れるといいな〜

730 :名無しバサー:2015/06/04(木) 16:08:29.66 .net
>>729
俺も土曜日に行くよ〜
明日が雨だから風が心配だけど。

731 :名無しバサー:2015/06/04(木) 16:55:03.70 .net
連れがシャウラのパック買ってたけど即効で折れてたなw
高弾性だからしかたなんいだろうけど
安かろうが高かろうがパックロッドは所詮パックロッドなんだなーて思ったなw

732 :名無しバサー:2015/06/04(木) 17:02:47.81 .net
1日で40クラス2匹釣れたら御の字

733 :名無しバサー:2015/06/04(木) 17:48:35.85 .net
爆風がいいんだよ
こないだいい思いした 爆風の時間帯だけ

734 :名無しバサー:2015/06/04(木) 17:54:13.10 .net
今日は40弱2匹30強1匹でfinishでした
ジャークベイト2とジグ1
強風は疲れるわ

735 :名無しバサー:2015/06/04(木) 21:52:56.45 .net
連れがシャウラのパック買ってたけど即効で折れてたなw
高弾性だからしかたなんいだろうけど
安かろうが高かろうがパックロッドは所詮パックロッドなんだなーて思ったなw

736 :名無しバサー:2015/06/04(木) 23:23:21.53 .net
強風ならやっぱ巻きかな〜
土曜日が楽しみやわ

737 :名無しバサー:2015/06/04(木) 23:25:49.37 .net
>>730
お互い釣果に恵まれるといいな
下物、赤野井辺りに居るわ

738 :名無しバサー:2015/06/05(金) 05:49:48.18 .net
琵琶湖で大型トーナメントが無くなったのは琵琶バサーにとっては利益なのは間違いない
今でもトーナメントやってるみたいだけど、全廃して欲しいな

739 :名無しバサー:2015/06/05(金) 10:25:09.68 .net
トーナメントで釣った魚は駆除してるんだろうな?

740 :名無しバサー:2015/06/05(金) 11:30:46.53 .net
貸しボート屋連合がやっているトーナメントは人数はいるみたいだけど
駆除派って金が絡むものには文句をつけないみたいだね

741 :名無しバサー:2015/06/05(金) 11:59:25.88 .net
連れがシャウラのパック買ってたけど即効で折れてたなw
高弾性だからしかたなんいだろうけど
安かろうが高かろうがパックロッドは所詮パックロッドなんだなーて思ったなw

742 :名無しバサー:2015/06/05(金) 12:10:48.72 .net
昨日
カネカ沖下物沖48cm1匹35以下6匹でした
昼以降はだだ流しで小物拾いました

北の風だとどこで釣るのがいいんでしょうか?

743 :名無しバサー:2015/06/05(金) 14:24:36.72 .net
連れがシャウラのパック買ってたけど即効で折れてたなw
高弾性だからしかたなんいだろうけど
安かろうが高かろうがパックロッドは所詮パックロッドなんだなーて思ったなw

744 :名無しバサー:2015/06/05(金) 14:54:53.93 .net
連れがスタミナドリンク剤飲んでたけど即効で中折れてたなw
低価格だからしかたなんいだろうけど
安かろうが高かろうが普段の不摂生な生活だと同じなんだなーて思ったなw

745 :名無しバサー:2015/06/05(金) 18:11:36.94 .net
>>744


746 :名無しバサー:2015/06/05(金) 22:54:47.27 .net
今から行くから早く雨やんでくれ〜

747 :名無しバサー:2015/06/05(金) 23:02:45.60 .net
瀬田の排水量が大杉て、バスは水草の中に潜りこんでるよ。

748 :名無しバサー:2015/06/06(土) 00:24:14.60 .net
雨降ってる方がチャンスやのに

749 :名無しバサー:2015/06/06(土) 00:58:03.72 .net
雨降ってる時は風がなくて釣りやすい状況になりやすいけど
雨上がりはしんどいこと多いな

750 :名無しバサー:2015/06/06(土) 07:49:24.02 .net
>>747
県外君やな

751 :名無しバサー:2015/06/06(土) 14:01:10.45 .net
バスは浮いてるよ

752 :名無しバサー:2015/06/06(土) 17:47:02.51 .net
連れがシャウラのパック買ってたけど即効で折れてたなw
高弾性だからしかたなんいだろうけど
安かろうが高かろうがパックロッドは所詮パックロッドなんだなーて思ったなw

753 :名無しバサー:2015/06/06(土) 18:43:01.09 .net
底べったりだし

754 :名無しバサー:2015/06/06(土) 20:54:35.48 .net
今日は厳しかったわ
底を丁寧にやってなんとかw

755 :名無しバサー:2015/06/07(日) 10:02:55.12 .net
連れがシャウラのパック買ってたけど即効で折れてたなw
高弾性だからしかたなんいだろうけど
安かろうが高かろうがパックロッドは所詮パックロッドなんだなーて思ったなw

756 :名無しバサー:2015/06/07(日) 11:38:21.11 .net
最近自動スプリクトでの書き込みが目立つな

757 :名無しバサー:2015/06/07(日) 12:09:48.03 .net
馬鹿の連投

758 :名無しバサー:2015/06/07(日) 14:17:48.04 .net
連れがシャウラのパック買ってたけど即効で折れてたなw
高弾性だからしかたなんいだろうけど
安かろうが高かろうがパックロッドは所詮パックロッドなんだなーて思ったなw

759 :名無しバサー:2015/06/07(日) 17:49:17.24 .net
http://ameblo.jp/bassfi/entry-12036033822.html#cbox

岸釣りの人怖いです><

760 :名無しバサー:2015/06/07(日) 18:05:42.08 .net
>>759
これはボートが悪いわ

761 :名無しバサー:2015/06/07(日) 18:09:28.97 .net
怖くてボート乗れなくなった

762 :名無しバサー:2015/06/07(日) 18:29:17.88 .net
レジャーボートの方が頭おかしいの多いだろ
沖で釣りしてたらすぐ近くを高速で旋回、波も凄かったが↑の話しと同じでライン巻き込んで危なくロッド折れる寸前
そのまま逃走

763 :名無しバサー:2015/06/07(日) 18:39:45.41 .net
てかそいつ自身が荒らし本人だろ
わざわざこんなスレタイのスレ上げで書きこんでるくらいだし

764 :名無しバサー:2015/06/07(日) 19:35:51.55 .net
日曜日に風吹くのやめてくれ、月曜日に疲れがどっと出る。
てか、今日みんなは釣れたのか? 40位のが3本だけだった まわりもチビバスばっかり釣ってたけど

765 :名無しバサー:2015/06/07(日) 19:48:22.96 .net
4人乗り和船ってリグ回収出来ないほど速いのか
知らなかった

766 :名無しバサー:2015/06/07(日) 19:50:15.35 .net
ボートでレンタル屋わかるねんからレンタル屋桟橋で待っとったらええねん
ボコボコにしったったらええねん

767 :名無しバサー:2015/06/07(日) 20:24:13.27 .net
連れがシャウラのパック買ってたけど即効で折れてたなw
高弾性だからしかたなんいだろうけど
安かろうが高かろうがパックロッドは所詮パックロッドなんだなーて思ったなw

768 :名無しバサー:2015/06/07(日) 21:48:59.17 .net
あのあたりで、レンタル和船って言ったら「小林」

769 :名無しバサー:2015/06/07(日) 21:58:24.10 .net
ボートも釣り人がいたら近づいたら行かんけど岸釣りの人もかなり執念深いな。

お互いに得るものないだろうに…

770 :名無しバサー:2015/06/07(日) 23:30:12.77 .net
>>764
全然ダメだったけど、何処であげた?
全体的に厳しかったわ

771 :名無しバサー:2015/06/08(月) 00:18:10.75 .net
連れがシャウラのパック買ってたけど即効で折れてたなw
高弾性だからしかたなんいだろうけど
安かろうが高かろうがパックロッドは所詮パックロッドなんだなーて思ったなw

772 :名無しバサー:2015/06/08(月) 00:39:20.09 .net
>>769
得るものが有るとか無いとかの問題じゃないと思うよ

773 :名無しバサー:2015/06/08(月) 01:05:49.50 .net
30m離れてれば
そこまで文句言うことでもないと思うがなぁ
しかもこっちは陸だろ?危険でもなんでもないし
ヘビキャロのリグ弁償とか発想自体ありえないわ
鯉釣りおじさんの仕掛けが巻き込まれて怒るならまぁわかるけどな
あれも大概だけど

774 :名無しバサー:2015/06/08(月) 03:54:40.80 .net
盗難と強盗になるらしいw

775 :名無しバサー:2015/06/08(月) 07:51:51.08 .net
陸っぱりもわざと巻き込まれるように仕掛けたやろ。

ボート狙ってキャストしたでしよ。

俺は岸に近づかないからこんな事にならないけど気をつけよう。

776 :名無しバサー:2015/06/08(月) 09:54:48.84 .net
普段ボートだけど週末仕事だったから夕方に少し陸っぱりしたら1時間で10匹釣れた
ボートより釣れるやんけ
すぐ沖にキムケンさんいたからいいエリアなんだろう
今週末から8月まで毎週ボート出すけどこんなには釣れないんだろうなぁ…

777 :名無しバサー:2015/06/08(月) 11:19:30.39 .net
どこだおしえろ

778 :名無しバサー:2015/06/08(月) 11:35:31.45 .net
人工島だよー
たまたまタイミング合っただけだと思うけどカナダ藻やエビ藻もあり魚っけムンムンでしたわー

779 :名無しバサー:2015/06/08(月) 12:11:28.67 .net
うむかたじけない

780 :名無しバサー:2015/06/08(月) 13:52:06.20 .net
>>776
毎週すか.....

781 :名無しバサー:2015/06/08(月) 14:16:51.53 .net
関東在住でバス釣り歴20年
このまま本当に死ぬまでロクマル釣らずしてバス釣り人生を終えるのか?と
思い、2年ほど月1〜2で琵琶湖に通ってますが、本当に通えば通うほど
琵琶湖はクソ難しい・・・

奥さんが「とりあえず納得いくまでやりな」って言ってくれてるのがせめてもの救い
皆さんロクマル釣るのにどれだけ時間掛かりましたか?
最初はなーんにもわからなかったけどこの2年である程度南湖の釣りは把握したつもりですが
本当にロクマルは釣れないですね、、
2年間のマックス57cmです、12月初旬のカナダ藻が残るBWでクランクをコリコリ引っ掛けて食わせました
後は何やってもロクマルに届かないんで、そろそろ釣果無視してジャイアントベイト一点縛りでやるか?
とも思ってきています

何か近道へのご教授を

782 :名無しバサー:2015/06/08(月) 14:22:05.33 .net
>>781
そのうち釣れるわ

783 :名無しバサー:2015/06/08(月) 14:37:56.68 .net
初ロクマルは普通に3.5gテキサスで61cmやった
こんなもん投げたら宝くじと一緒やー

784 :名無しバサー:2015/06/08(月) 15:13:39.25 .net
>>781
初琵琶湖の陸っぱりで63釣ったわ
その後5年行ったが毎年4月5月に60は2本づつ釣れてるな
ようは場所と時期だよ

785 :名無しバサー:2015/06/08(月) 15:49:09.24 .net
>>781
関東から月1、2?
おそろしやー
奥さんすげーな

これから1か月は
沖に出て何もないとこで
10ポンド巻いたベイトタックルでセンコー投げてれば
60混じってくるようなつまらない釣りが始まるよ

786 :名無しバサー:2015/06/08(月) 18:03:29.48 .net
上顎から図れば57cmでも、下顎から尾先で図ればロクマルになるよ

787 :名無しバサー:2015/06/08(月) 19:11:42.18 .net
あのースレチなんですが
レンタルボートに魚探を持ちこみ、船外機で走行時に見れるようにしたいのですが
振動子をボートに取り付ける方法は幾つかありますが、どんな方法が最適ですか?

788 :名無しバサー:2015/06/08(月) 19:14:17.19 .net
毎年コンスタントに60釣る人は一握りだろうし運の要素もあるからなぁ
上の人も言ってるようにそのうちってのもわかるし、これからの時期はセンコー投げとけってのもわかるわー

789 :名無しバサー:2015/06/08(月) 19:14:55.47 .net
>>787
マルチすんなボケェ

790 :名無しバサー:2015/06/08(月) 22:43:22.02 .net
連れがシャウラのパック買ってたけど即効で折れてたなw
高弾性だからしかたなんいだろうけど
安かろうが高かろうがパックロッドは所詮パックロッドなんだなーて思ったなw

791 :名無しバサー:2015/06/08(月) 22:45:07.38 .net
ヤマセンコーをノーシンカーでいいの?
そのまま放置?

792 :名無しバサー:2015/06/08(月) 23:19:54.38 .net
>>781
何も考えずロクマル釣ってしまったって人より
狙ってBWのクランキングで57釣るほうが
琵琶湖じゃはるかにレベル高いよ
たしかに「狙って60」は難しいね
とりあえずでかい魚いるポイント絞りは出来てるっぽいから
スワンプマグナムのズル引き一択

793 :名無しバサー:2015/06/09(火) 00:24:34.87 .net
>>791
アフターの時期はゲーリー素材のワームをボトムで放置
そのうち60来る

794 :名無しバサー:2015/06/09(火) 03:42:26.28 .net
>>791
無風ならね。
風があったらヘビー常吉かライトテキサスで。
漢はクリンクルカッツのジグヘッド!

795 :名無しバサー:2015/06/09(火) 06:28:31.20 .net
免許不要ボートに乗って何回目かにラバジで60釣ってからハマってしまったな
2度目の60はまだない

796 :名無しバサー:2015/06/09(火) 10:27:44.07 .net
>>793 794
ありがとう
ヤマセンコーは何インチ?ノーシンカーでもシンカー有りでもボトム放置でいいの?
この前の土曜に連れと行ったんだけど、俺はospのシャッドテールダウンショット、連れは
ゲーリーの3か4インチのジグヘッドだったけど、連れのが倍以上釣ったわ
やっぱゲーリー素材っいいの?

797 :名無しバサー:2015/06/09(火) 12:14:27.16 .net
>>796
個人的な意見だけどアフターはDSよりネコやテキサスのボトム放置が効くと思う
ボトムべったりにしたいからワームはゲーリー素材
ゲリパーかカットテール6.5がいい

798 :名無しバサー:2015/06/09(火) 12:19:53.50 .net
>>797
ゲーリーのカーリーテールを1/16ozジグヘッドで藻にかけてからゆっくり外してそのままノーテンションでボトム放置すると大きいのがよく釣れるわ
ダウンショットだと釣れるけどサイズが下がるんだよなぁ

799 :名無しバサー:2015/06/09(火) 12:54:24.21 .net
あしたはジョイクロだけしか持って行かん!

翌日8本つんでました

そんな日々が続いてロクは4年釣れてないw

800 :名無しバサー:2015/06/09(火) 13:51:42.28 .net
>>798
そうなんだよ
結局下物だったけど、HPシャッドテールのダウンショットで25くらいだったけど、連れの
ゲーリーグラブのジグヘッドにはギルも釣れてたけど、バスのサイズは30前後だった
この時期、てかアフターはゲーリーワームのがいいんだね
ヤマセンコーとカットテールがあればいいかな?

801 :名無しバサー:2015/06/09(火) 14:32:28.69 .net
>>800
自分の感覚ではこの時期、下手にピロピロよく動くワームを使うとアフターの動きののろい大型よりスポーニングに関係なかった元気な子バスが先に反応しちゃうから
シルエットが小さいワームやダウンショットなんかでアクションを能動的に加えてのアピールはあまりしない

802 :名無しバサー:2015/06/09(火) 14:35:29.91 .net
なるほど
ドライブスティックの放置も有り?

803 :名無しバサー:2015/06/09(火) 14:46:54.06 .net
俺はエアーベイトでロクマス

804 :名無しバサー:2015/06/09(火) 19:27:55.73 .net
メキシコ行った人いる?来年あたりメキシコ釣行考えてんだけど、同級生でメキシコ出張行ったヤツに言わせると「俺の時は会社命令でメキシコで仕事終わったら必ずアメリカで泊まれと言われた」らしい。
理由は?と聞き返すと「メキシコで泊まるなんて自殺行為」と返ってきたらしいんだが、大丈夫なん?

805 :名無しバサー:2015/06/09(火) 21:15:36.08 .net
連れがシャウラのパック買ってたけど即効で折れてたなw
高弾性だからしかたなんいだろうけど
安かろうが高かろうがパックロッドは所詮パックロッドなんだなーて思ったなw

806 :名無しバサー:2015/06/09(火) 22:00:59.06 .net
放置、放置とこの時期になるとよく聞くけど、琵琶湖でボートをステイ状態に
させる事が俺には難しいんだが
エレキ踏みまくりかアンカーを投入しているの?
それとも風下に投げて着水点にボートが近づくまで置いておくって感じなの?

807 :名無しバサー:2015/06/09(火) 22:07:21.57 .net
あんたはラインスラックコントロールを覚えるべきや

808 :名無しバサー:2015/06/09(火) 22:43:57.81 .net
>>806
ライン出せよバカ

809 :名無しバサー:2015/06/09(火) 22:51:17.52 .net
オカッパリの時と違って糸ふけ出しとかないとな

810 :名無しバサー:2015/06/10(水) 08:41:35.50 .net
>>781
頑張れよ!応援してるぜ
俺は関西住みで月1釣行、10年通って4本だわ
57〜59ってのは結構良く釣れるんだがホンマにロクマルってのはなかなか出ない
ロクマルは特別やから尾開き口閉じでキッチリ超えないと胸を張ってロクマルですって言えないからなモヤモヤが残る
3年ぐらい前までは下物沖スコーンで結構いけたんだが最近は俺も見失ってる
朝夕は下物スコーン、昼は浚渫掘り残しでのテキサスで狙ってるよ
頑張れ

811 :名無しバサー:2015/06/10(水) 09:51:51.12 .net
>>810
胸を張って60

これほんと良くわかるわ
適当に計って60とかいう奴が沢山いるからな
正直57くらいは計り方次第で60に届くもんね
自分はL字になってるスケールできっちり計って過去2回59.5で悔しい思いしてる

812 :名無しバサー:2015/06/10(水) 10:15:49.46 .net
>>781も60って言いたかっただろうな
でもこらえてしっかり57
頑張れ

813 :名無しバサー:2015/06/10(水) 12:47:38.72 .net
60以上はキッチリと測りたい気持ちはスゴくわかる。
堂々とロクマルっていえる魚が釣れるといいね。

814 :名無しバサー:2015/06/10(水) 13:09:23.77 .net
>>810-811
尾開きの中央で測ってる?
先端で測ってる?
これすげー大きい差が出るのにあいまいだよね。
俺は尾の先端で測って、誰かに伝えるときもその数字だけど
自己記録級は両方とも記録残してる

815 :名無しバサー:2015/06/10(水) 13:09:37.48 .net
>>810
俺らの周りは上顎から測らんと許してくれない
しかも尾開きの一番凹んだとこまで

厳し過ぎだわw

816 :名無しバサー:2015/06/10(水) 13:37:06.22 .net
重要なのは長さより重さなんだけどな

817 :名無しバサー:2015/06/10(水) 14:03:49.25 .net
重さもしっかりと測らないと誤差の範囲じゃない差が出てくるな

818 :名無しバサー:2015/06/10(水) 15:39:15.11 .net
いやいや、長さでしょ
重さなんて食えば増えるし産めば減る
変わりなき数値こそ長さ

819 :名無しバサー:2015/06/10(水) 17:09:54.00 .net
測り方は口閉じ尾開きの状態で
下顎の先端から尾ビレの先端までの長さで測ってる。
写真を撮るときは鉄製のメジャーをお腹側(手前側)に置いています。

820 :名無しバサー:2015/06/10(水) 17:45:08.95 .net
なんか最近ロクマルでも図らなくない?
おおでかいーともちろん喜ぶけど
ロクマルって明らかにロクマルだしね
ロクいったなーでドボン

821 :名無しバサー:2015/06/10(水) 18:09:26.17 .net
ハイハイスゴイスゴイ

822 :名無しバサー:2015/06/10(水) 18:17:55.01 .net
春に40ちょいのバス釣ってワーキャー騒いでる
関東遠征組ボート見てると幸せそうだなーって思う

823 :名無しバサー:2015/06/10(水) 18:37:36.26 .net
>>818
はぁアホか
世界的に重量なんだよ
長さ長さ言うてるの日本だけだぞ

824 :名無しバサー:2015/06/10(水) 19:34:32.86 .net
やろうと思えば
鉛詰め込めるよね

825 :名無しバサー:2015/06/10(水) 19:41:29.89 .net
バス死ぬけどな

826 :名無しバサー:2015/06/10(水) 19:51:29.89 .net
散々ボート乗ってて忙しい時期にとょいと淀川いったらロクマル釣れてもうた。琵琶湖ではまだゼロ

827 :名無しバサー:2015/06/10(水) 20:23:59.20 .net
>>822
自分にそういう時期が一瞬たりともなかったのならそれでいいんじゃない。

828 :名無しバサー:2015/06/10(水) 20:42:04.82 .net
ロクマルハンターりんかさんに是非ともご教授頂きたい

829 :名無しバサー:2015/06/10(水) 20:58:58.08 .net
世界的にww

830 :名無しバサー:2015/06/10(水) 21:18:44.49 .net
>>829
お前馬鹿のレンボ組だろw

831 :名無しバサー:2015/06/10(水) 21:53:50.05 .net
長さを測るなら先端を測らないと意味ないのに上顎と尾びれの凹んだとこで測ってどーすんだよ
妬みにしか聞こえん

832 :810:2015/06/10(水) 21:55:19.27 .net
ロクマルって言うだけあって長さは重要だと思うよ
でも同時に重さも計るな
ロクマルは4本捕ってるけど10lbオーバーはまだ1匹
10lb超えるのも目標だったからな
両方自己記録にしてるけど違う魚だよ

833 :名無しバサー:2015/06/11(木) 09:26:33.84 .net
タングステンシンカー飲ま

834 :名無しバサー:2015/06/11(木) 12:27:47.92 .net
連れがシャウラのパック買ってたけど即効で折れてたなw
高弾性だからしかたなんいだろうけど
安かろうが高かろうがパックロッドは所詮パックロッドなんだなーて思ったなw

835 :名無しバサー:2015/06/11(木) 17:20:52.20 .net
59で10ポンドあった時は60無くて良かったと思ったな。むしろそれで良かった

836 :名無しバサー:2015/06/11(木) 18:30:56.24 .net
それは嬉しいわ

羨ましい

837 :名無しバサー:2015/06/11(木) 22:20:08.99 .net
連れがシャウラのパック買ってたけど即効で折れてたなw
高弾性だからしかたなんいだろうけど
安かろうが高かろうがパックロッドは所詮パックロッドなんだなーて思ったなw

838 :名無しバサー:2015/06/12(金) 05:39:40.67 .net
ロクマルナナマル狙うのも良いんだけども、やっぱり短い寸法でウェイト出すかに辿り着く

839 :名無しバサー:2015/06/12(金) 06:05:38.02 .net
好き勝手にこだわればいいんでね?

840 :名無しバサー:2015/06/12(金) 07:20:51.97 .net
相羽 小泉 金森 りんか
偽装のオンパレードや〜

841 :名無しバサー:2015/06/12(金) 07:25:49.61 .net
なんかロクマル釣れないウエイト君が必死だな

842 :名無しバサー:2015/06/12(金) 08:23:50.31 .net
くっそガリガリ時期なんてアフター直後ぐらいで
あとはまあまあええ体したロクマルだしね
それなりに重い魚になっとる
完全に楕円みたいなデブデブバスは、はっきりいって異常個体やからね
バスが普通に食って成長してもああはならない

843 :名無しバサー:2015/06/12(金) 09:57:29.76 .net
湖東の魚って頭小さくてケツデカじゃない?

844 :名無しバサー:2015/06/12(金) 10:32:23.24 .net
東岸と西岸で魚の形なんて変わらんて
アイツらうろうろしまくってるからね

845 :名無しバサー:2015/06/12(金) 13:31:59.49 .net
と思うやんかー

846 :名無しバサー:2015/06/12(金) 18:31:25.16 .net
連れがシャウラのパック買ってたけど即効で折れてたなw
高弾性だからしかたなんいだろうけど
安かろうが高かろうがパックロッドは所詮パックロッドなんだなーて思ったなw

847 :名無しバサー:2015/06/12(金) 19:08:49.01 .net
明日、久しぶりに行ってくるぜー
って晴れかよ…

848 :名無しバサー:2015/06/12(金) 22:04:56.68 .net
暑さ対策忘れるな

849 :名無しバサー:2015/06/12(金) 23:24:11.41 .net
今日 暑さ対策と言うか日焼け対策忘れて エラい事になったw
また、暑さと闘う季節がきたわ〜w

850 :名無しバサー:2015/06/13(土) 06:49:18.93 .net
今年のウィード、成育状態はいかがすかー
再来週南湖行き予定です。

851 :名無しバサー:2015/06/13(土) 07:13:16.20 .net
モジャモジャです

852 :名無しバサー:2015/06/13(土) 07:22:14.73 .net
もう日焼けは嫌だと思うようになったボート3年目

853 :名無しバサー:2015/06/13(土) 07:49:17.10 .net
大量の紫外線って確実に命縮めるから、嫌悪感を感じるのは当然

854 :名無しバサー:2015/06/13(土) 08:02:32.17 .net
ヘラやってる人使ってるような傘欲しい

855 :名無しバサー:2015/06/13(土) 08:25:04.69 .net
長袖長パンに紐付き麦わら帽子被ってるわ。麦わら帽子は後ろに日除けの布付いてるやつな。走る時は後ろに。

856 :名無しバサー:2015/06/13(土) 08:49:34.28 .net
女の人だけじゃなく男も覆面サングラスしてる人増えたよな

たまに上半身裸で釣りしてる奴いるけど翌日から痛くてたまらんだろーな
二馬力に多い

857 :名無しバサー:2015/06/13(土) 10:44:01.97 .net
さすがに全裸でエレキ踏んでたら注目しちゃうよな?

858 :名無しバサー:2015/06/13(土) 11:21:51.76 .net
>>856
ある意味 琵琶湖の夏の風物詩だなw
マジでアホとしか思えんw

859 :名無しバサー:2015/06/13(土) 14:01:13.40 .net
あれなんで裸なのかね?焼きたいの?今時??

860 :名無しバサー:2015/06/13(土) 14:13:47.25 .net
>>859
恥ずかしくて日サロ行けないからだろW

861 :名無しバサー:2015/06/13(土) 21:46:10.04 .net
怒らないでマジレスしてほしいんだけど
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ

862 :名無しバサー:2015/06/13(土) 21:50:11.73 .net
営業マンとかだろW

スマホ片手にポチポチ

863 :名無しバサー:2015/06/14(日) 02:05:13.26 .net
連れがシャウラのパック買ってたけど即効で折れてたなw
高弾性だからしかたなんいだろうけど
安かろうが高かろうがパックロッドは所詮パックロッドなんだなーて思ったなw

864 :810:2015/06/14(日) 02:43:32.76 .net
>>861
お前土曜も仕事しないと生活出来ないのか?
現実見ろよ負け組は悲しいな

865 :名無しバサー:2015/06/14(日) 07:20:04.49 .net
2ch初心者多すぎだろ

866 :名無しバサー:2015/06/14(日) 07:20:50.50 .net
2ch玄人様のおでましでーい

867 :名無しバサー:2015/06/14(日) 09:25:36.77 .net
こんなメジャーなコピペスルーしただけで玄人ってどんだけwww

868 :名無しバサー:2015/06/14(日) 09:47:40.57 .net
>>861
思ったより大漁でなによりでしたなw

869 :名無しバサー:2015/06/14(日) 11:33:10.04 .net
連れがシャウラのパック買ってたけど即効で折れてたなw
高弾性だからしかたなんいだろうけど
安かろうが高かろうがパックロッドは所詮パックロッドなんだなーて思ったなw

870 :名無しバサー:2015/06/14(日) 15:25:33.16 .net
>>867
こんなメジャーなコピペにマジレスするから素人なんだろ

871 :名無しバサー:2015/06/14(日) 15:48:24.84 .net
マジレスしてるのはニートでFA

872 :名無しバサー:2015/06/14(日) 22:03:43.19 .net
パックロッド云々の書き込み何が目的なんだ

873 :名無しバサー:2015/06/14(日) 22:13:47.20 .net
メキシコ行った人いる?来年あたりメキシコ釣行考えてんだけど、同級生でメキシコ出張行ったヤツに言わせると「俺の時は会社命令でメキシコで仕事終わったら必ずアメリカで泊まれと言われた」らしい。
理由は?と聞き返すと「メキシコで泊まるなんて自殺行為」と返ってきたらしいんだが、大丈夫なん?

874 :名無しバサー:2015/06/15(月) 02:44:42.56 .net
>>872
スクリプト使ったランダム自動書き込みなんじゃないの?
大昔に見かけまくった「山崎渉」と同じやつ

875 :名無しバサー:2015/06/15(月) 06:36:19.34 .net
山崎渉をよろしく、だけだから
当時は何も迷惑と感じた事なかったわ
今のしょーもないくせにしつこい荒らしのがダルイ

876 :名無しバサー:2015/06/15(月) 07:21:07.21 .net
連れがシャウラのパック買ってたけど即効で折れてたなw
高弾性だからしかたなんいだろうけど
安かろうが高かろうがパックロッドは所詮パックロッドなんだなーて思ったなw

877 :名無しバサー:2015/06/15(月) 10:46:40.09 .net
明日地方から初琵琶湖ボートなんですが今の時期おすすめリグて何ですか?

878 :名無しバサー:2015/06/15(月) 11:26:50.11 .net
ライトテキサス、ライトキャロで風に流されながらゲーリーをズルズル底ひきゃボウズは無いと思うわ

879 :名無しバサー:2015/06/15(月) 12:07:36.23 .net
やっぱゲーリー凄いよな

880 :名無しバサー:2015/06/15(月) 12:47:09.69 .net
とにかく厳しいから何かをやりきった方がいいよ
ゲーリー素材のボトム放置かミノーかな
俺は土曜日にBBで爆死してきだけどね

881 :名無しバサー:2015/06/15(月) 15:04:39.04 .net
土曜は一日巻き続けたけど、同船の三人の中で1番釣果良かったわ
赤野井沖と下物沖でウィードの上をバイブとジョイントベイトをひたすら巻き続けたよ
朝なんか流れなしの風なし寒いで本当にきつかった

882 :名無しバサー:2015/06/15(月) 19:22:16.27 .net
全開放流で釣れないよ。

883 :名無しバサー:2015/06/15(月) 19:47:28.33 .net
放水量は明日戻るけど(遅くても水曜)
何トンでキープかね。例年通り50〜80トンかね

884 :名無しバサー:2015/06/15(月) 21:07:50.17 .net
戻ったら逆流で釣れないよ

885 :名無しバサー:2015/06/15(月) 21:22:15.96 .net
>>884
逆流wwwwww

あほや
本物のあほや

886 :名無しバサー:2015/06/15(月) 21:53:30.05 .net
琵琶湖のこと分かってないな

反転流や

887 :名無しバサー:2015/06/15(月) 21:56:03.02 .net
バックウォーターな

888 :名無しバサー:2015/06/15(月) 22:35:38.03 .net
皆さんありがとう!
ゲーリーズル引きチャレンジしてきます!

889 :名無しバサー:2015/06/15(月) 23:09:58.58 .net
連れがシャウラのパック買ってたけど即効で折れてたなw
高弾性だからしかたなんいだろうけど
安かろうが高かろうがパックロッドは所詮パックロッドなんだなーて思ったなw

890 :名無しバサー:2015/06/15(月) 23:59:18.24 .net
>>872
>>874
>>875

同志社って呼ばれてるニートがやってるらしい。釣り板も荒らしてる

http://hissi.org/read.php/fish/20150611/OE0rMHVyVDcw.html

891 :名無しバサー:2015/06/16(火) 00:08:35.99 .net
マジキチでワロタw

892 :名無しバサー:2015/06/16(火) 04:16:43.42 .net
覆面して完全日焼け対策してる女の子いるけど
あれ彼氏に無理やり連れてこられてるんだろうな、かわいそうに

893 :名無しバサー:2015/06/16(火) 06:53:02.68 .net
とうとう俺も完全覆面デビューしたわ
焼けると痛いしよく見るとシミができてきた

894 :名無しバサー:2015/06/16(火) 07:11:29.47 .net
かわいそうとかアホじゃねえの
一緒にいられるだけで幸せなんだぞ

895 :名無しバサー:2015/06/16(火) 08:31:02.88 .net
初代スレ 釣り場で見かけたエッチな話
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bass/1141386405/

最終スレ 釣り場で見かけたエッチな話 5話目
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/bass/1258605687/

896 :名無しバサー:2015/06/16(火) 08:38:16.35 .net
知り合いと釣り行って釣れたって聞いてくる奴なんなん?
釣れたらこっちから報告するわ

897 :名無しバサー:2015/06/16(火) 10:08:47.94 .net
流れないとほんとに釣れる気がしないよ

898 :名無しバサー:2015/06/16(火) 12:20:52.32 .net
連れがシャウラのパック買ってたけど即効で折れてたなw
高弾性だからしかたなんいだろうけど
安かろうが高かろうがパックロッドは所詮パックロッドなんだなーて思ったなw

899 :名無しバサー:2015/06/16(火) 12:54:07.96 .net
今頃アホがゲーリー使ってるんだろうなw

900 :名無しバサー:2015/06/16(火) 14:32:34.56 .net
連れがシャウラのパック買ってたけど即効で折れてたなw
高弾性だからしかたなんいだろうけど
安かろうが高かろうがパックロッドは所詮パックロッドなんだなーて思ったなw

901 :名無しバサー:2015/06/16(火) 16:45:07.90 .net
おれも完全覆面やけどな
日焼けしすぎると老化がすすむんやぞ?

902 :名無しバサー:2015/06/16(火) 17:45:43.64 .net
連れがシャウラのパック買ってたけど即効で折れてたなw
高弾性だからしかたなんいだろうけど
安かろうが高かろうがパックロッドは所詮パックロッドなんだなーて思ったなw

903 :名無しバサー:2015/06/16(火) 18:36:33.36 .net
誰かが言ってたけど、ボートならいいけど
おかっぱりで、サングラスと覆面の奴らがうろうろしていたら
通報される 野池とかなら釣り禁止になるだろう。
ただでさえイメージ悪いのに覆面はやめようぜ。

904 :名無しバサー:2015/06/16(火) 19:48:25.79 .net
月曜日とあるマリーナ沖のマジカルマットでフロッグででたで〜

ただそこらでギル喰うてたけどその割にはフロッグの反応悪かったなー

905 :名無しバサー:2015/06/16(火) 20:00:29.67 .net
覆面?なんて商品名だかUVカットのやつ
アレ俺も去年買って試したんだけど、顔面を覆うと息苦しい上に暑いので
水に濡らしてキャップの下に被って使ってる
顔面は、日焼け止め塗りまくり
耳も裏まで塗りまくり

男は浅黒い方がイケてるなんて思っていた頃がなつかしいw

906 :名無しバサー:2015/06/16(火) 20:04:02.09 .net
>>904
ヤマハマリーナ

907 :名無しバサー:2015/06/17(水) 04:54:00.77 .net
月曜日とあるマリーナ沖のマジカルマットでフロッグででたで〜

ただそこらでギル喰うてたけどその割にはフロッグの反応悪かったなー

908 :名無しバサー:2015/06/17(水) 04:55:04.25 .net
>>906

正解!

909 :名無しバサー:2015/06/17(水) 10:23:48.06 .net
連れがシャウラのパック買ってたけど即効で折れてたなw
高弾性だからしかたなんいだろうけど
安かろうが高かろうがパックロッドは所詮パックロッドなんだなーて思ったなw

910 :名無しバサー:2015/06/17(水) 19:39:00.20 .net
ギルパターンって聞いたからリアライザー投げてまくってみたけどちーとも釣れん
ヤマセンコー放置プレイの方が釣れる

911 :名無しバサー:2015/06/17(水) 21:25:21.75 .net
ヤマセンコー放置ってノーシンカーでいいの?
シンカー有りなら何gがオススメ?

912 :名無しバサー:2015/06/17(水) 21:28:34.05 .net
シンカーつけたとしても1/8オンス
底を感じられないなら3/16でもいいけど下痢山は自重があるから大丈夫だろ

913 :名無しバサー:2015/06/17(水) 21:36:17.46 .net
センコーは相変わらず釣れるね

914 :名無しバサー:2015/06/17(水) 22:14:41.59 .net
連れがシャウラのパック買ってたけど即効で折れてたなw
高弾性だからしかたなんいだろうけど
安かろうが高かろうがパックロッドは所詮パックロッドなんだなーて思ったなw

915 :名無しバサー:2015/06/17(水) 22:15:09.41 .net
gで聞いてんのにozで答える無能さ

916 :名無しバサー:2015/06/17(水) 23:25:32.68 .net
ozもgもわかるでしょ?
慣れ親しんだ方でいいんだよ

917 :名無しバサー:2015/06/17(水) 23:32:48.96 .net
>>915
こんなこと思うやつも居るんやな

918 :名無しバサー:2015/06/17(水) 23:43:11.04 .net
連れがシャウラのパック買ってたけど即効で折れてたなw
高弾性だからしかたなんいだろうけど
安かろうが高かろうがパックロッドは所詮パックロッドなんだなーて思ったなw

919 :名無しバサー:2015/06/17(水) 23:48:04.90 .net
センコー放置って着底したらずっと放置?それとも底をズル引き?

920 :名無しバサー:2015/06/17(水) 23:56:54.89 .net
んなもん正解あるわけないだろ
ここで聞かずにバスに聞け!

921 :名無しバサー:2015/06/18(木) 05:14:06.54 .net
>>890
ひいた

922 :名無しバサー:2015/06/18(木) 06:33:51.76 .net
琵琶湖を知り尽くすバスプロが言ってた、ワームは放置してる時にバイトがある放置する場所を変えたいからロッドで引っ張ってきてるだけ、と

ネコリグに関してはシェイクの時に食ってくるけど

923 :名無しバサー:2015/06/18(木) 07:21:16.60 .net
>>915
換算くらい自分の脳でやれよ低脳

924 :名無しバサー:2015/06/18(木) 07:56:16.37 .net
毎度午後から吹く強風なんとかならんのかね
流されながら巻いても釣れんし

925 :名無しバサー:2015/06/18(木) 08:20:26.96 .net
エレキでステイ

926 :名無しバサー:2015/06/18(木) 08:42:20.35 .net
そーなったら1ozラバジ投げ倒すだわな

927 :名無しバサー:2015/06/18(木) 13:41:43.25 .net
タダでいける!!
イマドキの素人女子って見返りが凄すぎるww
確立高い超本命が狙いどき

s★nn◇ch.net/s12/384youme.jpg
★を抜いて、◇を2に変える

928 :名無しバサー:2015/06/18(木) 21:56:33.86 .net
連れがシャウラのパック買ってたけど即効で折れてたなw
高弾性だからしかたなんいだろうけど
安かろうが高かろうがパックロッドは所詮パックロッドなんだなーて思ったなw

929 :名無しバサー:2015/06/19(金) 11:51:06.44 .net
今の時期どんな釣り方一番いいかな?
取り合えず一匹釣りたい

930 :名無しバサー:2015/06/19(金) 11:56:42.29 .net
鳥丸半島あたりで、ノーシンカーワッキーが良いよ。

931 :名無しバサー:2015/06/19(金) 12:44:57.72 .net
とりあえず一匹ならワーム1日やってりゃ釣れるよ
でかいの狙って釣るとなると話は別だ

932 :名無しバサー:2015/06/20(土) 03:02:40.84 .net
スコーンする時ってウィードの上面を引っ掛けてほぐしカーブフォール、引っ掛けてほぐしカーブフォールで巻いて来るのと
ウィードの上面を引っ掛けずに一直線に巻いて来るの
どっちがよく釣れます?

933 :名無しバサー:2015/06/20(土) 03:09:30.21 .net
トリプルビーって移動中にケース内で折れたってあったやよねえw

934 :名無しバサー:2015/06/20(土) 03:14:05.50 .net
>>932
一直線に決まってるやろ!
引っ掛けるなら、ワームや

935 :名無しバサー:2015/06/20(土) 03:21:58.10 .net
>>934 dd。ウィードトップ見極めてガン巻きしますわ。

936 :名無しバサー:2015/06/20(土) 12:18:00.12 .net
おまえら仕事はどうした?

937 :名無しバサー:2015/06/21(日) 06:47:09.38 .net
スコーンは早巻きでも釣れる。

938 :名無しバサー:2015/06/21(日) 15:00:33.29 .net
そんな事よりおまえら仕事は?

939 :名無しバサー:2015/06/21(日) 15:05:48.92 .net
マキマキとスコーンの使い分けはやっぱりウィードの濃さやでかいサイズ狙い取ったり?

940 :名無しバサー:2015/06/21(日) 19:59:31.13 .net
今日もキツかった 朝は雷+雨 昼は風 夕方は雨とか、本当に最近の日曜はハズればっかりだ。

941 :名無しバサー:2015/06/22(月) 16:54:17.69 .net
昨日は4時半にレンタルの手続きをしたが、
雷雨がヒドくて7時まで車内で待機するも豪雨は止まず。
断腸の思いででボートをキャンセル。
道具を片付けボート屋を離れると次第に天気が回復。
結局ランガンしながら帰るも小ギル1尾で終了…
非常にモヤモヤが残る一日だった。

942 :名無しバサー:2015/06/22(月) 19:08:11.50 .net
>>941
そんな時はキャンセル料発生しないの?

943 :名無しバサー:2015/06/22(月) 22:27:01.53 .net
>>942
ありがたいことに全額返金してくれたよ。
エンジンすらかけることなかったからね。
1度でも湖上に出てしまえばおそらくダメだろうけどね。

944 :名無しバサー:2015/06/22(月) 23:14:44.28 .net
943だけどボート屋のオヤジさんの方から全額返金でキャンセルしてもいいですよと言ってくれた。
良心的な対応に感謝ですよ。

945 :名無しバサー:2015/06/22(月) 23:25:08.52 .net
良心的じゃなく
それが普通だろw

946 :名無しバサー:2015/06/23(火) 07:32:47.87 .net
ボート屋向かう途中に急激に体調悪くなって
着いたけど「すいませんキャンセルさせてください」って言ったら
キャンセル料とられなかったよ。払う覚悟でいたけど。
次の日体調戻してちゃんと借りた。

947 :名無しバサー:2015/06/23(火) 12:14:47.32 .net
>>941
そんな良心的なボート屋ってどこ?

948 :名無しバサー:2015/06/23(火) 12:44:51.20 .net
んなこた言ってねー

949 :名無しバサー:2015/06/23(火) 17:50:17.26 .net
は?

950 :名無しバサー:2015/06/24(水) 22:48:31.50 .net
北でお薦めポイントどっかないですかね
簡単には教えてくれないだろうけど週末ボートうじゃうじゃ地獄から脱出したい

951 :名無しバサー:2015/06/24(水) 23:34:05.30 .net
余呉湖かな、ボートはいないから

952 :名無しバサー:2015/06/24(水) 23:47:10.68 .net
最近始めて湖上で水上警察に船舶免許提出させられたよ
蓋付きの網で受け渡しするんだなw

「釣れましたか?」とか愛想良い対応だったので、素直に提出した
キャッチ&リリースがドウタラ言われたら小一時間言い合いする準備は
あったんだけどねw

953 :名無しバサー:2015/06/25(木) 00:20:39.80 .net
いや言い合いはダメだろ
わかりましたでええやん

954 :名無しバサー:2015/06/25(木) 04:04:00.24 .net
>>952
「さざなみ」のくせに近くを通るとデカい引き波くるんだよな。

955 :名無しバサー:2015/06/25(木) 21:22:17.85 .net
あの引き波はやばいな、近くを全開で通られると嫌がらせされてるみたいで、
すげー嫌な気分になる。

956 :名無しバサー:2015/06/25(木) 23:04:30.30 .net
湖北に来いくっそガラガラだでwww

957 :名無しバサー:2015/06/26(金) 11:22:40.04 .net
まだ沈みたくない

958 :名無しバサー:2015/06/26(金) 14:19:39.02 .net
おまえはもう 沈んでいる

959 :名無しバサー:2015/06/26(金) 17:50:18.53 .net
今日の雨やばすぎ…
カッパ着ててもずぶ濡れ
途中で上がって新しいカッパ着てまたずぶ濡れ

960 :名無しバサー:2015/06/26(金) 17:58:03.98 .net
釣れてる?

961 :名無しバサー:2015/06/26(金) 22:38:24.83 .net
まぁまぁ釣れた

962 :名無しバサー:2015/06/27(土) 06:45:05.49 .net
ならいいやないの

963 :名無しバサー:2015/06/27(土) 09:09:22.53 .net
>>951
クスッときた

964 :名無しバサー:2015/06/27(土) 11:26:01.02 .net
明日ビワコオープン風やばい系じゃないか?

965 :名無しバサー:2015/06/27(土) 12:29:20.32 .net
最近の日曜の天気の悪さはデフォw

966 :名無しバサー:2015/06/27(土) 16:35:30.73 .net
風速4m予報だからそれほどかな
決行するだろうね
舐めたボートで無理すると沈没する。
釣果悪そうだから結果が楽しみだ。

967 :名無しバサー:2015/06/27(土) 18:45:12.43 .net
明日琵琶湖オープンかよ

968 :名無しバサー:2015/06/27(土) 18:57:19.36 .net
琵琶湖オープンの日は午後からボートいなくなるからオススメだよー

969 :名無しバサー:2015/06/27(土) 21:45:35.74 .net
>>181
4m??予報だと8とか行くけど。二馬力部隊かわいそう。

970 :名無しバサー:2015/06/27(土) 22:17:07.67 .net
とりあえず今日の爆風には参ったわ・・

971 :名無しバサー:2015/06/27(土) 23:08:08.11 .net
いつもバス食べてるけど、放す人とか居るん?

972 :名無しバサー:2015/06/27(土) 23:13:12.83 .net
今日はエグかったな
自分も含め周りで釣れてるシーンもほとんど見かけなかったし

973 :名無しバサー:2015/06/28(日) 00:17:46.00 .net
>>969
ほんとだ違うサイト見たら
7時9mになってるわ
さすがに中止だろうな

974 :名無しバサー:2015/06/28(日) 00:32:20.50 .net
今日の風に対する自分の引き出しの少なさに落ち込んだ…

975 :名無しバサー:2015/06/28(日) 01:34:16.42 .net
6月下旬の琵琶湖オープン前後は釣れないのが俺の中では定説

976 :名無しバサー:2015/06/28(日) 01:36:16.51 .net
知り合いと釣り行って釣れたって聞いてくる奴なんなん?
釣れたらこっちから報告するわ

977 :名無しバサー:2015/06/28(日) 03:45:16.91 .net
知り合いと釣り行って釣れたのに釣れたでって言ってこない奴ってなんなん?

978 :名無しバサー:2015/06/28(日) 10:33:23.93 .net
爆風時メソッド一つ教えるわ。バイブレーションの超高速巻き。これ以上速く巻けんくらいの早さでも奴等は余裕で追い付いてくる

979 :名無しバサー:2015/06/29(月) 00:44:58.16 .net
今日の琵琶湖オープンどないやった?

980 :名無しバサー:2015/06/29(月) 01:59:16.20 .net
>>979
防水いいね!
http://ameblo.jp/tsucchiimasato/image-12044282079-13350651129.html
http://ameblo.jp/samtech/image-11727885132-12778281829.html

981 :名無しバサー:2015/06/29(月) 06:31:07.81 .net
>>979
ナカジーさんの作り笑顔が素晴らしかったですね

982 :名無しバサー:2015/06/29(月) 12:39:19.52 .net
>>974
乙!
あんな風だけどアウトサイドでアンカー落としてテキサスやってたら45up釣れたよー!

983 :名無しバサー:2015/06/29(月) 13:12:30.87 .net
ガイドで坊主ってどうなのよ
下野さんでも3本きっちり揃えてるのに

984 :名無しバサー:2015/06/29(月) 13:20:42.74 .net
>>983
前田の帽子の下ことか?

985 :名無しバサー:2015/06/29(月) 18:38:59.17 .net
連れがシャウラのパック買ってたけど即効で折れてたなw
高弾性だからしかたなんいだろうけど
安かろうが高かろうがパックロッドは所詮パックロッドなんだなーて思ったなw

986 :名無しバサー:2015/06/29(月) 19:05:59.64 .net
【雪ニモ】 琵琶湖のボーター8 【夏ノ暑サニモマケヌ】

前スレ
【雪ニモ】 琵琶湖のボーター7 【夏ノ暑サニモマケヌ】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/bass/1423059124/



【釣れ釣れ】 琵琶湖のボーター 【なるままに】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bass/1276711602/

【浮き浮き】 琵琶湖のボーター2 【わくわく♪】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bass/1306322999/

【浮き浮き】 琵琶湖のボーター3 【わくわく♪】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/bass/1316332339/

【浮き浮き】 琵琶湖のボーター4 【わくわく♪】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/bass/1345524601/

【雨ニモマケズ】 琵琶湖のボーター5 【風ニモマケズ】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/bass/1368279615/

【雨ニモマケズ】 琵琶湖のボーター6 【風ニモマケズ】
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/bass/1387988531/

【雪ニモ】 琵琶湖のボーター6 【夏ノ暑サニモマケヌ】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/bass/1404539928/

987 :名無しバサー:2015/06/29(月) 21:01:52.01 .net
>>986

6が重複してるから次スレは実質9だね

988 :名無しバサー:2015/06/29(月) 22:33:04.97 .net
いつもバス食べてるけど、放す人とか居るん?

989 :名無しバサー:2015/06/29(月) 23:16:36.87 .net
最近の週末だけ爆風が腹立つわー
なんやねんこの風

どこの天気予報みても2mやのに
現地は明らかに5m以上吹いてるよね
湖上だけじゃなく地上もボーボーに
雨と晴れの予報はものすごく制度高くなったけど
風予報って難しいのかね

990 :名無しバサー:2015/06/29(月) 23:56:06.28 .net
次スレたてられんかった
ちなみに次スレは 琵琶湖のボーター9 になります。

↓スレ作成依頼スレにテンプレ書き込んだので
   誰かダメ元で建ててみてほしい。
   重複するといけないので、建てる直前に事前チェックもよろしくです。

http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/bass/1358350762/

991 :名無しバサー:2015/06/30(火) 12:43:04.39 .net
いつもバス食べてるけど、放す人とか居るん?

992 :名無しバサー:2015/06/30(火) 15:26:43.13 .net
ジーコ坊主かよ

総レス数 992
184 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200