2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ロードランナー Part30

1 :名無しバサー:2015/04/08(水) 11:39:34.82 .net
旧システム、N-システム、アウトバック、
VOICE、ストラクチャーを語るスレです。

ノリーズHP
http://www.nories.com/
ロードランナーwiki
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%8A%E3%83%BC_%28%E9%87%A3%E3%82%8A%E7%AB%BF%29


■前スレ
ロードランナー Part28
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/bass/1408510155/

2 :名無しバサー:2015/04/08(水) 11:45:39.12 .net
変なコピペ、自演連投禁止
互いに敬意を持って進行してください

質問はなるべく現在どんな釣りしていて、どういうところに不満があって、どんな釣りをしたいのか?を明確にするとまともな返答が返ってくることが多いです

3 :名無しバサー:2015/04/08(水) 19:07:08.71 .net
NGワード: 同志社

4 :名無しバサー:2015/04/08(水) 19:56:03.80 .net
メキシコ行った人いる?来年あたりメキシコ釣行考えてんだけど、同級生でメキシコ出張行ったヤツに言わせると「俺の時は会社命令でメキシコで仕事終わったら必ずアメリカで泊まれと言われた」らしい。
理由は?と聞き返すと「メキシコで泊まるなんて自殺行為」と返ってきたらしいんだが、大丈夫なん?

5 :名無しバサー:2015/04/08(水) 20:59:30.55 .net
変なコピペ禁止なのにね
朝鮮人には日本語が通じんか?

6 :名無しバサー:2015/04/08(水) 21:43:26.24 .net
基地外に何言っても無駄

7 :名無しバサー:2015/04/09(木) 08:24:13.96 .net
低脳低学歴な奴ほど、自分の土俵で勝負したがるもんさ
「りくっぱり」
これを書いた人は釣りに関しては無知かもしれん
だが断言しよう!

スレ立て主がコイツに勝てる要素はコレだけであって、あとは全て負けているはず

8 :名無しバサー:2015/04/09(木) 08:24:59.31 .net
連れがシャウラのパック買ってたけど即効で折れてたなw
高弾性だからしかたなんいだろうけど
安かろうが高かろうがパックロッドは所詮パックロッドなんだなーて思ったなw

9 :名無しバサー:2015/04/09(木) 08:43:45.23 .net
なんで一本も持ってないし買う予定もない奴が粘着してんのかね?さっさとシナジー予約しに行けよ

10 :名無しバサー:2015/04/09(木) 09:30:59.87 .net
だろうな。
何年か前からずーーっとパックロッドスレに粘着して荒らしてるわそいつ。

最初は関係ない奴が荒らしてんのかなとか思ってたけど、
どうやら荒らしてる張本人がパックロッドユーザーだったみたい(笑)

なんか自分の意見に批判的な人に逆ギレして終いにはニワカがバレてから粘着しはじめたんだって…。
で、次第にここ来る人に次々に絡んでいっては追い出して自分専用の荒らし場にしてんだってさ。
前に別の住人が教えてくれたわ。

基本関わったらあかん人種ですわ。

11 :名無しバサー:2015/04/09(木) 09:32:11.43 .net
こいつパックロッドスレ乗っ取った荒らしなんだってな
なんでもパックロッドはテレスコ以外認めないんだとw
で、ワーシャ買えんでネガキャンしまくってるらしい・・・

12 :名無しバサー:2015/04/09(木) 09:33:56.92 .net
基本的に図星つかれて自分が発狂したレスをコピペするみたいよ
俺がした煽りレス未だにコピペしてるからな

13 :名無しバサー:2015/04/09(木) 09:34:17.99 .net
生活保護廃止にすべきだ

14 :名無しバサー:2015/04/09(木) 15:56:49.77 .net
出たゴキブリ↑

15 :名無しバサー:2015/04/09(木) 16:23:25.24 .net
素直に「ボク引き篭りのニートですいましぇーん、誰か友達になってくだしゃーい(涙」って言えよカスww

16 :名無しバサー:2015/04/09(木) 16:49:56.38 .net
曲がりがきれいなだけじゃダメだって話だろ。理解できんのか?低脳
スムーズに曲がるのがすべて強度あるとか思ってんならペナペナのトラウトロッドでも使っとけよ

それにしてもパックロッド厨ってどうしてこんなゴミカスばっかなんだろ

17 :名無しバサー:2015/04/09(木) 16:51:27.86 .net
パックロッドとか欲しがるのって
免許取れない小中学生か車買えない乞食しかいないよなwww

18 :名無しバサー:2015/04/09(木) 16:51:54.75 .net
海外じゃないけど最初そう思って
パックロッドいろいろ試してきた結果後悔しか残らなかったから
二度と手にすることはないって結論にたどり着いたわ

19 :名無しバサー:2015/04/09(木) 16:52:34.94 .net
と、かまってちゃんのデブ野郎が自己紹介w

20 :名無しバサー:2015/04/09(木) 17:29:54.56 .net
                        _,,t-‐‐-、,-‐‐-、
                     三'::::::............... .....::::::`y,.
                     ナ::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::ヾ
              | ̄|   V::::::::::::::::_{{ ({∫∬ノノjヾ:::::{     連れがシャウラのパック買ってたけど即効で折れてたなw
           | ̄| | ̄|   ナ::::::::::::::i`__,,,,,,,ァ_  _,,,,,_ t;;:ヌ  高弾性だからしかたなんいだろうけど
           |  | |  |  イヘ::::::(ヾ~!,ャt、 !'''i ィtン )=f }f   安かろうが高かろうがパックロッドは所詮パックロッドなんだなーて思ったなw
           |  | |  |  i {t)テ" ヘ' '___,イ ヽ_/ 介'
           |  | |  | _,rヘ_,j|!'     /ー--''!     |'
           |,.ィ―'''' ̄ /| |       /二ク     !
           /;;:::'';;::''::;;:/ { ! 、     ヾニン   ノ\
            /'''::::;r|''':::;;;|  | ! \       _,,./|::;;'''\
        /:;;/ |;;;''::;;|   丶\  `__>-ー´   !;;;:'''::iヽ、
          i/   |'::;;;;''|      三 ―''"       !''::;;;;| /ヽ
        /⌒ヽ  |;;''':::;|       \            !;;::''|/  i
         /     \{'';;;::''}          ̄二ニ=    !::;;|   |
        /ヘ     |;;:::::;{            ‐-      !/   |
        /  i     |:::;;;''!             ー       !  / |
     /   l     |;;'';イ                   }   {、
     〉、      ∧テ{ ヽ  _   _,,,,;;;;;:::-==ニ;;;_   ノ __,イ´
      / \_    //レ!      ̄           ̄ { ̄  |
    /    `ー::v'´/ | i                     i    |
    i       / ̄   | |                     i、  |

21 :名無しバサー:2015/04/09(木) 17:30:40.13 .net
だな

22 :名無しバサー:2015/04/12(日) 23:09:26.93 .net
初期の580SDH購入あげ

23 :名無しバサー:2015/04/14(火) 09:30:53.41 .net
おめ

24 :名無しバサー:2015/04/14(火) 11:23:17.52 .net
>>22
おめ
SDシリーズは最高だお⊂((・x・))⊃

25 :名無しバサー:2015/04/14(火) 21:32:43.76 .net
前スレ全部読み終わって気付いたらHB630L買ってたわ。
2本目は何買ったら気持ち良くなれる?

26 :名無しバサー:2015/04/14(火) 21:36:43.80 .net
560l

27 :名無しバサー:2015/04/14(火) 21:39:18.10 .net
630MH

28 :名無しバサー:2015/04/14(火) 22:16:16.88 .net
それってオリジナル?HB?
どの辺が気持ち良いんだ?

29 :名無しバサー:2015/04/14(火) 22:19:45.15 .net
>>28
630はオリジナル
細けえこたぁ知らんが、とにかくずっとキャストしていたくなる
ずっとファイトしていたくなる
上のHB560Lも同じく

30 :名無しバサー:2015/04/14(火) 22:31:28.43 .net
マジか!?
ハードベイトメインでテキサスとかラバジはあんまりやらないんだけど、スコーンとかナベは好き。
だとしたら?

31 :名無しバサー:2015/04/14(火) 22:34:15.39 .net
650MH

32 :名無しバサー:2015/04/14(火) 22:40:58.24 .net
ありがとう!
アンタ信じて次買ってみるわ!

33 :名無しバサー:2015/04/14(火) 22:42:14.26 .net
あ、ちょ、650!?
また違うの出た!?

34 :名無しバサー:2015/04/14(火) 22:44:52.96 .net
ググった!
書いてある事はまさしく俺好みだが、信じて良いのか?

35 :名無しバサー:2015/04/14(火) 22:51:51.01 .net
>>34
ロッド沢山持って歩かなければ650MH辺りいいんじゃないかな。
スピナベ、スコーン、テキサス、ラバジと何でもいける。

36 :名無しバサー:2015/04/14(火) 22:52:55.22 .net
>>34
スピナベに特化するならHB630Mだが、カバー絡まないなら硬すぎる

37 :名無しバサー:2015/04/14(火) 23:10:03.24 .net
オリジナルも触ってみたいから650MHかな!
ありがとう!
絶対買うわ!w

38 :名無しバサー:2015/04/15(水) 00:21:04.15 .net
田辺もゴーフォーで言ってたけど
ナベ、チャター、スコーンを速巻きする時はラインテンションが掛かる分柔らかくて追従性のあるHBSPのLがノリが良くて使いやすい
逆にスローロールする時はラインテンションが適度ひ緩んでロッドの硬さを打ち消してくれるんで、掛けやすいオリジナル(6100H、680MH等)が良いぞ

39 :名無しバサー:2015/04/15(水) 01:01:15.97 .net
また悩ませてくれやがってこの野郎w

40 :名無しバサー:2015/04/15(水) 03:19:01.03 .net
650MHはバーサタイルな良い竿だけど、HB630L持ってるなら要らないだろーな
打ち物をあまりやらないなら680MHか6100Hが良いんじゃないかな

俺は普段680MHはノーシンカー、ライテキのピッチング
6100Hはバックウォーターでジョイクロ、ウィードエリアでキャロ
に使ってるんだけど
風が吹いたりフラッシングでアピールしたい時680MHはサイドステップやルドラ
6100Hはディーパーレンジ1/2、3/4に結び替えて使ってる
オリジナルの良さは状況によって使い方を変えられる所だと思う(もちろん向き不向きはある)

41 :名無しバサー:2015/04/15(水) 03:38:13.29 .net
620LLS 廃盤か

42 :名無しバサー:2015/04/15(水) 08:17:41.55 .net
>>40
サイドステップ、ルドラって680MHだとやり辛くない?
630,650の長さまでと思うけど?
ノーシンカーやらなければ650MHのほうが良くない?

43 :名無しバサー:2015/04/15(水) 11:09:33.43 .net
キチガイが多いFPSのスレで何回もキチガイのレスを見てきたがこんなキチガイを見るのは初めてだよ
多分統合失調症か知的障害者かなんかだろう

44 :名無しバサー:2015/04/15(水) 12:47:41.99 .net
俺も色んなスレで基地外見てきたけどこいつは群を抜いてるな
大抵は自分の意見聞いて聞いてってタイプの基地が多いがこいつは自分でコピペ荒らしして自分と戦ってるというマジ基地
釣りスレなのに釣りに行ってるのか疑いたくなるぐらい毎日時間問わず荒らし行為
マジで精神に疾患あるんだと思う

45 :名無しバサー:2015/04/15(水) 14:09:43.36 .net
>>40
39だけど、680MHで1/2〜のナベとかディープクランクとかってどうなの?

46 :名無しバサー:2015/04/15(水) 17:09:57.88 .net
>>42
サイドステップとフェイスを混同してたわwよく使うのはフェイスの方ね
俺は680MHで大きめのジャークベイト使うけどやりやすいよ
まぁ正直560Lとか640MLを使ってみたいってのはある

650MHも良いと思うけど、630L持ってるって上に書いてたんで用途が被るかなと

>>45
680MHは1/2ozナベとか4m前後のディープクランクとか使いやすいと思うよ
ただその使い方に的を絞るならHB760Lが良いよ。それ専門のロッドだしな
3/8oz前後の巻物はHB630Lでやって、ナベ、クランクはHB760Lって使い分けができる

47 :名無しバサー:2015/04/15(水) 19:03:07.56 .net
>>43
指摘して欲しかったんだろうなー

572 :名無し三平:2015/04/15(水) 11:09:09.58 ID:zKk+qXr30
キチガイが多いFPSのスレで何回もキチガイのレスを見てきたがこんなキチガイを見るのは初めてだよ
多分統合失調症か知的障害者かなんかだろう

by 釣り板ABUスレ

48 :名無しバサー:2015/04/15(水) 20:10:19.16 .net
俺も色んなスレで基地外見てきたけどこいつは群を抜いてるな
大抵は自分の意見聞いて聞いてってタイプの基地が多いがこいつは自分でコピペ荒らしして自分と戦ってるというマジ基地
釣りスレなのに釣りに行ってるのか疑いたくなるぐらい毎日時間問わず荒らし行為
マジで精神に疾患あるんだと思う

49 :名無しバサー:2015/04/15(水) 20:50:56.14 .net
>>46
ありがとう!
HB760気になってるんだけど、長さが気になるんだよね。
HB660Hって使った事ある?

50 :名無しバサー:2015/04/15(水) 22:21:01.00 .net
フローターメインなんですが、
現在680L,M,H,EX と 560Lを持っていて、次買うなら皆さん何を買いますか?
680MHを買って揃えるというのも良いんですが、680MHはHとM持っててもしっかり使い分け出来るのか疑問で。。。

51 :名無しバサー:2015/04/15(水) 22:35:28.65 .net
フローターなんて一本あればいいじゃん

52 :名無しバサー:2015/04/15(水) 23:09:33.41 .net
>>50
巻きとフリップと両方やりたいなら、560Lと630MH
俺もフローターでその組み合わせ

53 :名無しバサー:2015/04/15(水) 23:42:21.60 .net
>>49
760Lはテレスコなんで投げる時以外は縮めとけばレンタルボートでも気にならないぞ
ただ身長低めの人はキャスト時にエレキとかボートの縁にティップ当たるかもな
でも田辺は西湖の小さいレンタルボートで使ってたから平気かもw

HB660Hは使ったことないや
なんとなくHBSPで硬い番手は使う気が起きないw

54 :名無しバサー:2015/04/15(水) 23:43:49.66 .net
オカで一本なら68のMとLどっちをお勧めする?
ナベやバズはせいぜい1/2までなのでLでも良いかと思うが。

55 :名無しバサー:2015/04/15(水) 23:56:15.67 .net
連れがシャウラのパック買ってたけど即効で折れてたなw
高弾性だからしかたなんいだろうけど
安かろうが高かろうがパックロッドは所詮パックロッドなんだなーて思ったなw

56 :名無しバサー:2015/04/16(木) 00:29:25.06 .net
>>52
俺もその組み合わせ

560が巻物に硬く感じるので511LLか600Lにしようか迷い中

57 :名無しバサー:2015/04/16(木) 01:57:22.93 .net
>>54
分かってねぇーなー
HBSPっボーターがハードベイトをアキュラシー重視でスポットに通すためのロッドだぜ?
元々陸っぱりに向いてないのよ

無難にオリジナルの650MHか680MHにしとけ
この2本はロドランの中で割と陸っぱり向きだよ

58 :名無しバサー:2015/04/16(木) 02:32:15.28 .net
↑こいつ全然分かってねーなw

59 :名無しバサー:2015/04/16(木) 03:14:38.98 .net
なんかすごく痛々しいモノを見た気がする

60 :名無しバサー:2015/04/16(木) 03:35:08.02 .net
汎用性高い竿が陸っぱりに向いてるなんてのは古臭い考えだね

61 :名無しバサー:2015/04/16(木) 07:11:16.30 .net
と、キャディー連れて歩く陸っぱりの主張であった

62 :名無しバサー:2015/04/16(木) 12:24:31.03 .net
>>49
HB760は長さ気にしないでキャスト出来るよ。
HB660Hは今の所ヒラクランク150と130専用になってる。ジョイクロとかもジャークメインで使うなら6100よりやり易い。
あとマスキーベイト用かな?

個人的な感想は600L680L760Lと630Lは違う感じがする。オカでもボートでも760Lはメインになれるから買って損はない。

63 :名無しバサー:2015/04/16(木) 12:55:18.84 .net
>>62
>>53
サンクス!
候補はHB760L、650MH辺りに絞られそうだな。

64 :名無しバサー:2015/04/16(木) 14:19:20.66 .net
147 :名無しバサー:2015/04/16(木) 12:01:14.92
別に全然恥ずかしく無いヨーーん
別に全然恥ずかしく無いヨーーん
別に全然恥ずかしく無いヨーーん
別に全然恥ずかしく無いヨーーん
別に全然恥ずかしく無いヨーーん 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)

65 :名無しバサー:2015/04/16(木) 14:22:36.05 .net
395 名前:名無しバサー :2015/04/16(木) 12:08:32.47
存在しないUL厨を相手に孤軍奮闘ML厨w
次々と目の前に差し出される現実を見ないふりして論破宣言w
あまりに型通りの典型的反応に涙www

66 :名無しバサー:2015/04/16(木) 14:28:43.45 .net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1427385090/6-

67 :名無しバサー:2015/04/16(木) 15:13:52.47 .net
と、かまってちゃんのデブが悔しさ全開顔真っ赤で即レスw

68 :名無しバサー:2015/04/16(木) 15:14:23.11 .net
ですねw

69 :名無しバサー:2015/04/16(木) 15:16:33.60 .net
                        _,,t-‐‐-、,-‐‐-、
                     三'::::::............... .....::::::`y,.
                     ナ::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::ヾ
              | ̄|   V::::::::::::::::_{{ ({∫∬ノノjヾ:::::{     連れがシャウラのパック買ってたけど即効で折れてたなw
           | ̄| | ̄|   ナ::::::::::::::i`__,,,,,,,ァ_  _,,,,,_ t;;:ヌ  高弾性だからしかたなんいだろうけど
           |  | |  |  イヘ::::::(ヾ~!,ャt、 !'''i ィtン )=f }f   安かろうが高かろうがパックロッドは所詮パックロッドなんだなーて思ったなw
           |  | |  |  i {t)テ" ヘ' '___,イ ヽ_/ 介'
           |  | |  | _,rヘ_,j|!'     /ー--''!     |'
           |,.ィ―'''' ̄ /| |       /二ク     !
           /;;:::'';;::''::;;:/ { ! 、     ヾニン   ノ\
            /'''::::;r|''':::;;;|  | ! \       _,,./|::;;'''\
        /:;;/ |;;;''::;;|   丶\  `__>-ー´   !;;;:'''::iヽ、
          i/   |'::;;;;''|      三 ―''"       !''::;;;;| /ヽ
        /⌒ヽ  |;;''':::;|       \            !;;::''|/  i
         /     \{'';;;::''}          ̄二ニ=    !::;;|   |
        /ヘ     |;;:::::;{            ‐-      !/   |
        /  i     |:::;;;''!             ー       !  / |
     /   l     |;;'';イ                   }   {、
     〉、      ∧テ{ ヽ  _   _,,,,;;;;;:::-==ニ;;;_   ノ __,イ´
      / \_    //レ!      ̄           ̄ { ̄  |
    /    `ー::v'´/ | i                     i    |
    i       / ̄   | |                     i、  |

70 :名無しバサー:2015/04/16(木) 15:17:33.43 .net
だな

71 :名無しバサー:2015/04/16(木) 18:27:55.30 .net
>>54
オカで68Lと63M使ってる。
68Lだとナベ巻くのダルい気がする。
個人的に76Lに興味あり

72 :名無しバサー:2015/04/16(木) 19:21:38.37 .net
オイ同志社
あれだけ執着して24時間監視の即レス体制で守ってきたパックする放置しちゃダメでしょ
釣り板にコンパクトロッドスレ四つも五つも立ててないでここを盛り上げたら

パックする
パックする
パックする

こwwwれwwwはwww恥wwwずwwwかwwwしwwwいwww

73 :名無しバサー:2015/04/16(木) 21:19:29.22 .net
ST720Hて結構先重りするね。
オリジナルのジャングルスティックも先重りある?
自重あってもバランスよいならそっちのがよいかなと思って。

74 :名無しバサー:2015/04/16(木) 21:29:38.82 .net
先重りは感じないけど、重い

75 :名無しバサー:2015/04/16(木) 21:32:31.33 .net
先重りは感じないけど、全体的に重い

76 :名無しバサー:2015/04/16(木) 22:45:14.79 .net
ありがと
よし、じゃあジャングルデビューしようかな

77 :名無しバサー:2015/04/16(木) 23:57:23.48 .net
想像以上に重いからな

78 :名無しバサー:2015/04/17(金) 09:16:22.54 .net
連れがシャウラのパック買ってたけど即効で折れてたなw
高弾性だからしかたなんいだろうけど
安かろうが高かろうがパックロッドは所詮パックロッドなんだなーて思ったなw


>しかたなんい
>しかたなんい
>しかたなんい



こwwwれwwwはwww恥wwwずwwwかwwwしwwwいwww

79 :名無しバサー:2015/04/17(金) 09:20:38.91 .net
>>73
ST720Hと730JHはバランサ1個増やしたら幸せになれるよ

80 :名無しバサー:2015/04/17(金) 15:09:03.31 .net
ロドランに魅了された人達って繊細な操作をしたいジグ竿もロドランつかってるの?

81 :アホの同志社ハンター ◆KFNzhP0clY :2015/04/17(金) 18:22:21.43 .net
>>80の考える繊細なジグ操作ってスモラバのこと?

82 :名無しバサー:2015/04/17(金) 19:26:24.56 .net
>>79
720Hはバランサーついてないじゃん。

83 :名無しバサー:2015/04/17(金) 19:39:56.77 .net
>>80
ジグはハトラン使ってる

84 :名無しバサー:2015/04/17(金) 19:54:32.87 .net
す、ストラクチャーとかあるし

85 :アホの同志社ハンター ◆KFNzhP0clY :2015/04/17(金) 19:59:50.68 .net
>>82
俺もマイナーチェンジされてバランサー付いてるならショートジャングル買おうか?と思い、ストラクチャー置いてる店舗に行ったが…>>79に嵌められたよw

86 :名無しバサー:2015/04/17(金) 23:30:04.62 .net
>>80
660H使ってる

87 :名無しバサー:2015/04/17(金) 23:58:25.26 .net
>>80
おれも660H

88 :名無しバサー:2015/04/18(土) 01:19:31.00 .net
まぁ下手で下種な人間しかパックロッドなんて使わないからな
貧乏でコンプレックスが染みついて人格出来てるようなのばっかやしww

89 :名無しバサー:2015/04/18(土) 01:20:22.12 .net
パックロッドユーザーイコール池沼ってのもまんざらではなさそうだね

90 :名無しバサー:2015/04/18(土) 01:20:52.25 .net
自分の期待した答えが返ってこないとこうやってすぐ切れるアスペ普通は誰も相手にせんわな

現実世界でも誰も相手にしてくれないぼっち確定だろこいつw

91 :名無しバサー:2015/04/18(土) 01:24:07.54 .net
それ昔から言われてたけどな

92 :名無しバサー:2015/04/18(土) 01:38:37.88 .net
ジグ、テキサス、フロッグに660H+PEつかってる
けっこうややこしい場所で釣りすることが多いから信頼しきっている

93 :名無しバサー:2015/04/18(土) 09:48:06.17 .net
軽めのジグはST680MH、それ以外は660Hがメイン。

94 :アホの同志社ハンター ◆KFNzhP0clY :2015/04/18(土) 10:03:09.41 .net
繊細なジグの操作ってのは移動距離の少ないアクションの事か?ウェイトは?どういう魚狙ってるのか?判らんからなんとも言えんな。
1/4フットボール辺りででダウンヒル攻めるなら650MHのが慣れると580SDHより移動距離短くできるぞ。そういう意味では繊細だな。
打ち系なら繊細というよりショートキャストでアキュラシー重視だから3/8なら630MH、1/2以上なら660Hの出番。

95 :名無しバサー:2015/04/18(土) 12:10:30.98 .net
俺は630MH

溺愛

96 :名無しバサー:2015/04/18(土) 12:16:00.23 .net
オレは680H溺愛

97 :名無しバサー:2015/04/18(土) 14:47:45.40 .net
ファットイカ、1/2以上のジグ、フロッグに630MHか630Hで悩む
悩んでるところは
・630MHで21gゼロワンストロング+ビッグエスケープツイン扱えるか?
・630Hでファットイカのショートキャスト決まるか?
・630MHで枝に絡まらずにのファットイカを抜いてこれるか?
ちなみに660Hは持ってて全てに最高だと思う
リグを結び変えるのが面倒だから660Hと似たようなロッドでその2本のどっちかで悩んでる
660H2本目を買うという選択義もあるけど

98 :アホの同志社ハンター ◆KFNzhP0clY :2015/04/18(土) 15:43:31.99 .net
>ゼロワンストロング
そこはガンターで行こうよw
そのセッティングで660Hでやってるならそのままにして、むしろ軽めのものをどうするか?をフォーカスして使い分けが良いと思う。

630Hは持ってないけど握力と手首に自信があるならフロッグ含めていけるんじゃない?
630MHはピッチングでスキップさせるのが超簡単な良竿。1/4テキサスのリトルツイン〜3/8ガンターwithエスケープツインとかかなり良いね。

ファットイカノーシンカーなら680H、6100H、780H、ST6100MHから選べば幸せになれる。6100程度ならショートキャスト全然決まるから。
780MHは持ってないけど俺の中ではノーシンカーフリップとライトテキサスにロドラン中一番向いてる竿だと妄想してるので推薦しとく。
長さは慣れだよ。俺もジャングル扱いきれなくて毎夜フリップの練習に励んだよ。

99 :名無しバサー:2015/04/18(土) 16:34:02.61 .net
そこはガンターで行こうよ
これツボww

100 :名無しバサー:2015/04/18(土) 17:28:23.61 .net
660H好き多いんだな
6100Hのほうが人気かと思ったが重めのジグには660Hが最高だ

101 :名無しバサー:2015/04/18(土) 17:31:08.24 .net
6100Hはスピナベのスローロールロッドだろ
ジグはバランス悪いだろ
あんたら何のリールセットしてんのよ

102 :名無しバサー:2015/04/18(土) 17:43:32.52 .net
99 名前:名無しバサー :2015/04/18(土) 16:34:02.61
そこはガンターで行こうよ
これツボww

103 :アホの同志社ハンター ◆KFNzhP0clY :2015/04/18(土) 18:14:45.36 .net
>>101
使ったことある?サブネームがヘビーキャロライナなんだよ。
コレがテキサスにもよく合うんだな。ネイルシンカー入れたらイカノーシンカーにも使える。オカッパリならコレ一本でジグテキ、ジョイクロいけるし。ボートでもヘビースピナーベイトとカバーテキサスともう一個リール用意すればディープクランクもいける万能ロッドなんだな。
俺はメタニウム系とアンタレス入れるのが好き。

104 :名無しバサー:2015/04/18(土) 18:35:50.64 .net
>>103
持ってますよ
メタニウム組んでテキサスが合うなんて全く思わない
旧カルカッタでティップ下げて使うロッドだと思うね
ロドランはバランスの良さとったら現行のロッドにすべて負けると思うね
まあ怒んないでよ、あんたがロドラン好きなのはわかったから

105 :名無しバサー:2015/04/18(土) 22:47:37.96 .net
>>98
ガンター売ってないんだww
今持ってるロッドが660H、680MH、6100H、760JHなんだけど全部でファットイカ使ったけど
・680MH、6100Hはロングキャストしてのずる引き、ドリフト、対岸撃ち
・760JHは葦撃ちとか枝に絡めての縦のカバー撃ち
・660Hは両方できて遠投、ショートキャストでのアキュラシーも抜群だった
ST6100MHも買ったけどバランス気に入らなくってキャストも決まらんから3日で売ったよ
もっと先重りだったら使ってたかも
正直6100Hはファットイカにはどっち付かずで微妙
長さがあるからカバー撃ちにいいかと思ったけど、枝にまとわりつく
かといってずる引きには680MHがベストだから巻物用になってる
780MHもずる引き系だろうけど気になる
今したい用途は枝に的わりつかずに細かいシェイクができて660Hと同じような用途で使いたいんだよね
軽めのロッドも欲しいから630Hと630M両方買うか630MH買うかもう少し考えてみるよ
全部今年から使い始めたんだけどね

106 :アホの同志社ハンター ◆KFNzhP0clY :2015/04/19(日) 00:23:12.63 .net
>>104の使い方を否定はしないけどバランサー2枚と3枚で使い方全然違う感じで良くなるよ。ナベにしか使わないの勿体無いね。

107 :名無しバサー:2015/04/19(日) 02:30:59.65 .net
おれは660Hでジョイクロや重めのトップもやるわ
最近は66のHはあまりないな
おれには66くらいが一番使いやすいから2本必ず用意する

108 :名無しバサー:2015/04/19(日) 07:58:08.69 .net
田辺のコラムを読んでたらこんな質問を見つけた
Q「ロードランナーでパックロッド出してください」
田辺「パックロッドは継ぎ目の分、ワンピースより高くなる
パックロッドなのにオリジナルより高かったら買う奴なんていないでしょ
だから出しません」

この質問者間違いなく同志社だろ

109 :アホの同志社ハンター ◆KFNzhP0clY :2015/04/19(日) 08:00:35.71 .net
>>105
話聞くだけだと630HとMH両方試して具合良いほう選ぶのがいいかも。

>>107
トップを660Hでやるの?人の好みはそれぞれだけど俺は絶対ないわ。
560LかHB600Mでやる。HB660Hでホグバスター とかヒラクラ150とかはやるけど…

110 :名無しバサー:2015/04/19(日) 08:45:35.30 .net
そもそもジグロッドはフロロ組んでるのに、巻物とトップ用にリールを用意していくのか?即ちロッド1にリール2組?

111 :名無しバサー:2015/04/19(日) 13:54:57.34 .net
連れがシャウラのパック買ってたけど即効で折れてたなw
高弾性だからしかたなんいだろうけど
安かろうが高かろうがパックロッドは所詮パックロッドなんだなーて思ったなw

112 :名無しバサー:2015/04/19(日) 16:16:16.31 .net
俺、630MHにナイロン

今日も見事にラバジでバラした

113 :名無しバサー:2015/04/19(日) 17:03:31.66 .net
ナイロンなら多少細いフックでも伸ばされにくいから細軸フックのラバジ使ってみ

114 :名無しバサー:2015/04/19(日) 19:21:12.50 .net
ラバジなんか1フックなんだからカエシまで
しっかり入ればそこまでバレないだろ。
ナイロンが伸びてアワセ効いてないんじゃね?

115 :名無しバサー:2015/04/19(日) 19:53:11.03 .net
まぁ下手で下種な人間しかパックロッドなんて使わないからな
貧乏でコンプレックスが染みついて人格出来てるようなのばっかやしww

116 :名無しバサー:2015/04/19(日) 19:53:39.98 .net
パックロッドユーザーイコール池沼ってのもまんざらではなさそうだね

117 :名無しバサー:2015/04/19(日) 19:54:51.06 .net
貧乏なだけってww
ここまでのキチガイぶり見るととてもそれだけとは思えんがな

118 :名無しバサー:2015/04/19(日) 19:55:19.98 .net
それ昔から言われてたけどな

119 :名無しバサー:2015/04/20(月) 16:05:25.66 .net
ST6100MHが糞すぎる…感度糞。操作性糞。キャスト性能糞。この糞漏らしが

120 :名無しバサー:2015/04/21(火) 00:17:51.97 .net
連れがシャウラのパック買ってたけど即効で折れてたなw
高弾性だからしかたなんいだろうけど
安かろうが高かろうがパックロッドは所詮パックロッドなんだなーて思ったなw

121 :名無しバサー:2015/04/21(火) 19:11:53.31 .net
137 :名無し三平:2015/04/20(月) 21:43:05.75 ID:HUD1Zeu10
どう?じゃねーよ
仕事探せよ社会のゴミw

122 :名無しバサー:2015/04/21(火) 19:16:25.03 .net
メキシコ行った人いる?来年あたりメキシコ釣行考えてんだけど、同級生でメキシコ出張行ったヤツに言わせると「俺の時は会社命令でメキシコで仕事終わったら必ずアメリカで泊まれと言われた」らしい。
理由は?と聞き返すと「メキシコで泊まるなんて自殺行為」と返ってきたらしいんだが、大丈夫なん?

123 :名無しバサー:2015/04/21(火) 19:24:23.53 .net
1,2,3,4,5,6,7,8,9,10,11,12,13,14,15,16,17,18,19,20,21,22,23,24,25,26,27,28,29
60,61,62,63,64,65,66,67,68,69,70,71,72,3,74,75,76,77,78,79,80,81,82,83,84,85,86,87,88,89
110,111,112,113,114,115,116,117,118,119,120,121,122,123,124,125,126,127,128,129
150,151,152,153,154,155,156,157,158,159,160,161,162,163,164,165,166,167,168,169
190,191,192,193,194,195,196,197,198,199,200,201,202,203,204,205,206,207,208,209
230,231,232,233,234,235,236,237,238,239,240,241,242,243,244,245,246,247,248,249

270,271,272,273,274,275,276,277,278,279,280,281,282,283,284,285,286,287,288,289
290,291,292,293,294,295,296,297,298,299,300,301,302,303,304,305,306,307,309
310,311,323,312,313,314,315,316,317,318,319,320,321,322,323,324,325,326,327,328,329
330,331,332,333,334,335,336,337,338,339,340,341,342,343,345,346,347,348,349
>350,351,352,353,354,355,356,357,358,359,360,361,362,363,364,365,367,366,367,368,369
370,371,372,373,374,375,376,377,378,379,380,381,382,383,384,385,386,387,488,389

124 :名無しバサー:2015/04/21(火) 19:37:22.04 .net
本当に気が狂ってるの?この人

125 :名無しバサー:2015/04/21(火) 20:12:48.93 .net
釣り板に延々貼ってるよこの人

949 :名無し三平:2015/04/21(火) 19:20:41.06 ID:JshPK5pK0
>>932>>933
1,2,3,4,5,6,7,8,9,10,11,12,13,14,15,16,17,18,19,20,21,22,23,24,25,26,27,28,29
60,61,62,63,64,65,66,67,68,69,70,71,72,3,74,75,76,77,78,79,80,81,82,83,84,85,86,87,88,89
110,111,112,113,114,115,116,117,118,119,120,121,122,123,124,125,126,127,128,129
150,151,152,153,154,155,156,157,158,159,160,161,162,163,164,165,166,167,168,169
190,191,192,193,194,195,196,197,198,199,200,201,202,203,204,205,206,207,208,209
230,231,232,233,234,235,236,237,238,239,240,241,242,243,244,245,246,247,248,249

270,271,272,273,274,275,276,277,278,279,280,281,282,283,284,285,286,287,288,289
290,291,292,293,294,295,296,297,298,299,300,301,302,303,304,305,306,307,309
310,311,323,312,313,314,315,316,317,318,319,320,321,322,323,324,325,326,327,328,329
330,331,332,333,334,335,336,337,338,339,340,341,342,343,345,346,347,348,349
>350,351,352,353,354,355,356,357,358,359,360,361,362,363,364,365,367,366,367,368,369
370,371,372,373,374,375,376,377,378,379,380,381,382,383,384,385,386,387,488,389

126 :名無しバサー:2015/04/21(火) 20:14:35.64 .net
連れがシャウラのパック買ってたけど即効で折れてたなw
高弾性だからしかたなんいだろうけど
安かろうが高かろうがパックロッドは所詮パックロッドなんだなーて思ったなw

127 :名無しバサー:2015/04/21(火) 20:21:03.31 .net
即レス登場で自己紹介とは律儀なキチガイですね

128 :名無しバサー:2015/04/21(火) 20:22:25.23 .net
              ◯                  _______
              //           ____/   ,,;|||||||||!!"\___
             // |\_____/ ||||||  ,||||"  ,,;;|||||||!"     ,,,;;;||/
             // │ `||||||、  `|||、  |||||  ,||||"  ,,;|||||||"    ,,,;;;||||||/
            // │   `|||||、  ||||  |||| ,|||" ,,;;|||||"   ,,,,,;;;|||||||||||(
            //  │||ii、  `!||||、 `|||,,,||||,,,|||" ,,;||||"  ,,,,,;;||||||||||||!!!!"" )
           //  │!!|||||||ii、  `|||,,;||||||||||||||||||||" ,,,,;;;;||||||!!!""     /
           //   │  ""''!!!||i;:|||||||||||||||||||||||||;ii|||!!!""         |
          //   /,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,||||||||||||||||||||||||||||||||,,,,,,,,,,,,,,;;;;;iiiiiiiiiiiii|||||||||i
          //   /||||||||||!!!!!!""|||||||||||||||||||||||||||||||"!!!!!!!!!!||||||||||||||||||||||i
         //   /    ,,,,,,,;;iiii|||||||||||||||||||||||||||||iiii,,,,,,        """""|
         //   / ,,,;;iii||||||!!!"" ||||||||||||||||||||||||| `!!!!|||||||iii,,,,,       |
        //  /|||||||||||!""  ,;i|||!"`|||"|||!!!|||: `|||l、  `!!!!||||||||||||iiii、  /
        // /||||||||!!"   ,,;;|||||!" ,i|||' |||| `|||、 `|||||、   `'!!!!!|||||||||||||(
       //<|||||||||"   ,,;;i|||||!'  ,||||" ||||  ||||、 `!!|||||i     `!!!!|||||||||\
       //  \__ ,,,;;i|||||||"  ,;|||||" ,|||||__|||||、__`||||||||i、/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      //       \________/ ̄    ̄    ̄ ̄ ̄

129 :名無しバサー:2015/04/21(火) 20:53:12.63 .net
面白い?は?何言ってんだこいつ

130 :名無しバサー:2015/04/21(火) 20:54:00.39 .net
面白いとか言われても興味ねーわw
池沼と同類になりたくねーしw

131 :名無しバサー:2015/04/21(火) 20:55:12.10 .net
パックロッドなんて、経費がかかるだけで性能はワンピースを超えられないシマノが見限るわけだわ

パワーない!感度よくない!しまう姿がせこい!パックロッドしか使わない人は総じてめんどくさがりで車も運転できない恥ずかしがり屋さん

132 :名無しバサー:2015/04/21(火) 20:57:08.84 .net
どれだけ重複させれば気が済むねんこのキチガイ

133 :名無しバサー:2015/04/21(火) 20:59:16.06 .net
案の定荒らしだったな↑

134 :名無しバサー:2015/04/21(火) 20:59:57.75 .net
そいつたぶん糞コテのなりすまし
相手すんな

135 :名無しバサー:2015/04/21(火) 21:07:01.31 .net
ぽいな
つかずっとこのスレにこびりついてんのな

136 :基地外同志社ハンター ◆KFNzhP0clY :2015/04/21(火) 21:11:21.79 .net
また基地外がイミフなコピペ連投してるな。あのバカの耳からパックロッドぶっ刺してやりたいよw

137 :名無しバサー:2015/04/21(火) 21:25:23.06 .net
自分がやってる癖に
受け狙ってんのかこいつ

138 :名無しバサー:2015/04/21(火) 21:38:18.28 .net
案の定荒らしだったな↑

139 :名無しバサー:2015/04/21(火) 22:33:22.35 .net
しかしこの同志社って奴数年にわたってバス板荒らすだけ荒らしておいて
その荒らし行為を人に擦り付けようとするあたりが人間終わってる証だな
キチガイで臆病で卑劣ってすくいようが無いんですけど

*恐らくあのバカはこのレスを気に入ってくれて
 ”同志社”の部分を入れ変えてコピペに使うよw

140 :名無しバサー:2015/04/21(火) 23:32:37.42 .net
連れがシャウラのパック買ってたけど即効で折れてたなw
高弾性だからしかたなんいだろうけど
安かろうが高かろうがパックロッドは所詮パックロッドなんだなーて思ったなw

141 :名無しバサー:2015/04/21(火) 23:34:28.27 .net
メキシコ行った人いる?来年あたりメキシコ釣行考えてんだけど、同級生でメキシコ出張行ったヤツに言わせると「俺の時は会社命令でメキシコで仕事終わったら必ずアメリカで泊まれと言われた」らしい。
理由は?と聞き返すと「メキシコで泊まるなんて自殺行為」と返ってきたらしいんだが、大丈夫なん?

142 :名無しバサー:2015/04/24(金) 00:49:52.11 .net
HB630LL買ったんだが、めちゃくちゃいいなこれ
シャロークランクと7、8gくらいのミノーよく使う自分には完全にメインロッド
スピナべだけは630Lに任せてあと全部LLでできるわ

143 :名無しバサー:2015/04/24(金) 18:34:28.82 .net
                        _,,t-‐‐-、,-‐‐-、
                     三'::::::............... .....::::::`y,.
                     ナ::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::ヾ
              | ̄|   V::::::::::::::::_{{ ({∫∬ノノjヾ:::::{     連れがシャウラのパック買ってたけど即効で折れてたなw
           | ̄| | ̄|   ナ::::::::::::::i`__,,,,,,,ァ_  _,,,,,_ t;;:ヌ  高弾性だからしかたなんいだろうけど
           |  | |  |  イヘ::::::(ヾ~!,ャt、 !'''i ィtン )=f }f   安かろうが高かろうがパックロッドは所詮パックロッドなんだなーて思ったなw
           |  | |  |  i {t)テ" ヘ' '___,イ ヽ_/ 介'
           |  | |  | _,rヘ_,j|!'     /ー--''!     |'
           |,.ィ―'''' ̄ /| |       /二ク     !
           /;;:::'';;::''::;;:/ { ! 、     ヾニン   ノ\
            /'''::::;r|''':::;;;|  | ! \       _,,./|::;;'''\
        /:;;/ |;;;''::;;|   丶\  `__>-ー´   !;;;:'''::iヽ、
          i/   |'::;;;;''|      三 ―''"       !''::;;;;| /ヽ
        /⌒ヽ  |;;''':::;|       \            !;;::''|/  i
         /     \{'';;;::''}          ̄二ニ=    !::;;|   |
        /ヘ     |;;:::::;{            ‐-      !/   |
        /  i     |:::;;;''!             ー       !  / |
     /   l     |;;'';イ                   }   {、
     〉、      ∧テ{ ヽ  _   _,,,,;;;;;:::-==ニ;;;_   ノ __,イ´
      / \_    //レ!      ̄           ̄ { ̄  |
    /    `ー::v'´/ | i                     i    |
    i       / ̄   | |                     i、  |

144 :名無しバサー:2015/04/24(金) 18:35:33.90 .net
だなw

145 :名無しバサー:2015/04/25(土) 02:14:52.74 .net
オリジナルがモデルチェンジする
まんまストラクチャー

146 :名無しバサー:2015/04/25(土) 02:50:19.02 .net
のりおも時代に負けたな

147 :名無しバサー:2015/04/25(土) 08:16:19.76 .net
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=789415331174696&id=372456059537294&ref=bookmark

新シリーズ追加とあるがはたして…

148 :名無しバサー:2015/04/25(土) 09:31:52.80 .net
何ですかこのコルクの真ん中のリング

バスワンみたいじゃねーかw

149 :名無しバサー:2015/04/25(土) 10:22:46.77 .net
ブランク一緒と聞いて一安心。

150 :名無しバサー:2015/04/25(土) 10:25:24.71 .net
基本的に同様って表現だからブランクも似せてるけど
変わってるって事じゃねーかな。

151 :名無しバサー:2015/04/25(土) 13:16:01.67 .net
ストラクチャーもブランクは一緒って言ってなかったっけ

152 :名無しバサー:2015/04/25(土) 15:07:55.67 .net
何のためのバランサーだよ
アルデバランで使わない限りバランスなどそうかわらん

153 :名無しバサー:2015/04/25(土) 19:03:41.60 .net
                        _,,t-‐‐-、,-‐‐-、
                     三'::::::............... .....::::::`y,.
                     ナ::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::ヾ
              | ̄|   V::::::::::::::::_{{ ({∫∬ノノjヾ:::::{     連れがシャウラのパック買ってたけど即効で折れてたなw
           | ̄| | ̄|   ナ::::::::::::::i`__,,,,,,,ァ_  _,,,,,_ t;;:ヌ  高弾性だからしかたなんいだろうけど
           |  | |  |  イヘ::::::(ヾ~!,ャt、 !'''i ィtン )=f }f   安かろうが高かろうがパックロッドは所詮パックロッドなんだなーて思ったなw
           |  | |  |  i {t)テ" ヘ' '___,イ ヽ_/ 介'
           |  | |  | _,rヘ_,j|!'     /ー--''!     |'
           |,.ィ―'''' ̄ /| |       /二ク     !
           /;;:::'';;::''::;;:/ { ! 、     ヾニン   ノ\
            /'''::::;r|''':::;;;|  | ! \       _,,./|::;;'''\
        /:;;/ |;;;''::;;|   丶\  `__>-ー´   !;;;:'''::iヽ、
          i/   |'::;;;;''|      三 ―''"       !''::;;;;| /ヽ
        /⌒ヽ  |;;''':::;|       \            !;;::''|/  i
         /     \{'';;;::''}          ̄二ニ=    !::;;|   |
        /ヘ     |;;:::::;{            ‐-      !/   |
        /  i     |:::;;;''!             ー       !  / |
     /   l     |;;'';イ                   }   {、
     〉、      ∧テ{ ヽ  _   _,,,,;;;;;:::-==ニ;;;_   ノ __,イ´
      / \_    //レ!      ̄           ̄ { ̄  |
    /    `ー::v'´/ | i                     i    |
    i       / ̄   | |                     i、  |

154 :名無しバサー:2015/04/25(土) 19:05:31.30 .net
だな

155 :名無しバサー:2015/04/25(土) 19:10:16.24 .net
本当それなw

156 :名無しバサー:2015/04/25(土) 20:22:44.06 .net
使ってみない事にはなんともいえないな〜

関係ないけどBasserの広告でLTT後ろにうっすらグランドスラム写ってて良いね

157 :名無しバサー:2015/04/25(土) 23:03:52.26 .net
各雑誌に載ってる今回の広告はかっこいいと思ったわ。ザ・市街地みたいなところで
普通にトーナメントがあってバス釣ってるのがアメリカだなぁと

158 :名無しバサー:2015/04/25(土) 23:31:08.94 .net
バス釣りなんてどこでやろうがダサいだろ

159 :名無しバサー:2015/04/27(月) 23:41:19.60 .net
グリップ回り一新ってことは重さも軽くなるのか?

160 :名無しバサー:2015/04/28(火) 00:23:31.65 .net
そのためのLTT

161 :名無しバサー:2015/04/28(火) 12:43:24.10 .net
ブランクも塗装しないし、大分軽くなりそう

162 :基地外同志社ハンター ◆KFNzhP0clY :2015/04/28(火) 14:46:58.71 .net
Nシステムの粘りが際立ってくるというわけか

163 :名無しバサー:2015/04/28(火) 15:10:49.60 .net
HB560L
ぐぅ…いいじゃねーかヨ

使い込めば込むほど分かるその凄さ−−−−−ッ!

164 :名無しバサー:2015/04/28(火) 22:24:41.10 .net
よかったな

165 :名無しバサー:2015/04/28(火) 22:27:17.96 .net
連れがシャウラのパック買ってたけど即効で折れてたなw
高弾性だからしかたなんいだろうけど
安かろうが高かろうがパックロッドは所詮パックロッドなんだなーて思ったなw

166 :名無しバサー:2015/04/28(火) 22:27:58.50 .net
  |   |  | |   |    |  | |   |   |   || | |
  |   |  | レ  |    |  | |   |  J   || | |
  |   |  |     J    |  | |  し     || | |
  |   レ |      |  レ|       || J |
 J      し         |     |       ||   J
             |    し         J|
             J                レ
トリプルビー
           トリプルビー      トリプルビー

167 :名無しバサー:2015/04/28(火) 22:29:34.56 .net
メキシコ行った人いる?来年あたりメキシコ釣行考えてんだけど、同級生でメキシコ出張行ったヤツに言わせると「俺の時は会社命令でメキシコで仕事終わったら必ずアメリカで泊まれと言われた」らしい。
理由は?と聞き返すと「メキシコで泊まるなんて自殺行為」と返ってきたらしいんだが、大丈夫なん?

168 :名無しバサー:2015/04/28(火) 22:30:21.72 .net
海外じゃないけど最初そう思って
パックロッドいろいろ試してきた結果後悔しか残らなかったから
二度と手にすることはないって結論にたどり着いたわ

169 :名無しバサー:2015/04/28(火) 22:31:08.00 .net
塗装無いならその分値段は下がるのか?

170 :名無しバサー:2015/04/28(火) 22:31:33.49 .net
万策尽きていつものコピペに走る同志社乙

171 :名無しバサー:2015/04/29(水) 00:36:17.73 .net
万策尽きて軽量化に走るロードランナー

172 :名無しバサー:2015/04/29(水) 03:28:28.80 .net
質問です。
560Lと600Lで迷ってるんですけど、プラグ全般扱うとしたらみなさんどっち使います?ちなみに630L持っててもう1本追加したいなと思いまして。
あと560Lでクランクはちょっと硬い感じですか?

173 :名無しバサー:2015/04/29(水) 07:22:06.38 .net
630L持ってる上で追加購入って事は630Lに足りない部分を感じてるって事だよね?
そこを具体的に書き込んでみると違う竿含めた回答が書き込まれると思うよ。

174 :名無しバサー:2015/04/29(水) 11:20:30.90 .net
レスありがとうございます。
630Lしか持ってないんで、トップから巻きまで全部やってるんです。
それでトップとか操作系のルアーやってるときにもっと短い竿の方が楽かなと思いまして。

175 :名無しバサー:2015/04/29(水) 11:30:33.97 .net
560L1本でハードルアー全般使ってるけど8グラム以上じゃないとキャストしにくい

リールがカルコン100だからかもしれないけど

176 :基地外同志社ハンター ◆KFNzhP0clY :2015/04/29(水) 12:48:10.87 .net
>>174の操作系ルアー

177 :基地外同志社ハンター ◆KFNzhP0clY :2015/04/29(水) 12:50:18.86 .net
すまん
操作系のルアーって何使ってんの?

178 :名無しバサー:2015/04/29(水) 15:30:42.77 .net
操作が必要といえばトップ、ジャークベイトじゃねえの?
本人じゃないから知らんけど

179 :名無しバサー:2015/04/29(水) 16:16:51.26 .net
>>177
主に3/8のトップ。たまーにジャークベイトです。ジャークベイトは90mmのフェイスとかです。

180 :名無しバサー:2015/04/29(水) 16:28:39.78 .net
>>179
560じゃ強い

181 :基地外同志社ハンター ◆KFNzhP0clY :2015/04/29(水) 17:26:46.98 .net
どっち買っても失敗は無いんだけど、アクションの好みで考えると良いかも。
トップをキレキレに動かしたいなら560L。
ボヨ〜ンボヨ〜ンとジャークベイト動かしたいなら600L。
630Lでジャークしてみて不満あるようなら560Lオススメしとく。

182 :名無しバサー:2015/04/29(水) 18:32:12.51 .net
割り込み申し訳無い
630LLと630L持っててハードベイト完璧!と思ってたけど、630Lでスピナベ1/2とオーバー4使った時にアキュラシーに不満が
スピナベ1/2〜とディープクランク用にHB630Mの追加を考えてるんですが、幸せになれるかな?
メインレイクは関東リザーバーです

183 :名無しバサー:2015/04/29(水) 19:27:53.26 .net
>>181
なるほど参考になります!
多分560L買うと思いますけど、もう1回両方店で触ってきます。

184 :名無しバサー:2015/04/29(水) 19:50:26.87 .net
ねえ、なんでノリーズの話しないの?

185 :名無しバサー:2015/04/29(水) 19:56:36.13 .net
>>182
オリジナルの650MHか680MHおすすめ

186 :基地外同志社ハンター ◆KFNzhP0clY :2015/04/29(水) 20:43:54.63 .net
>>182
俺なら760M。次点で680Mか650MH。どれ選んでも失敗は無いよ。
6100Hは硬めが好きな人にオススメしておくよ。

187 :名無しバサー:2015/04/29(水) 20:47:39.73 .net
連れがシャウラのパック買ってたけど即効で折れてたなw
高弾性だからしかたなんいだろうけど
安かろうが高かろうがパックロッドは所詮パックロッドなんだなーて思ったなw

188 :名無しバサー:2015/04/29(水) 20:59:44.53 .net
↑ハンター荒らすなよ

189 :名無しバサー:2015/04/29(水) 21:01:12.61 .net
>>188
てめえの戯言には誰も耳を貸さないって何時理解できるんだろう?

190 :名無しバサー:2015/04/29(水) 21:01:16.71 .net
ですねw
構ってちゃんオーラ全開の引き篭もりニートくんが矛先変えようと必死でモニター前で自演のタイミングうかがってますわw

ほらねwニヤニヤ 笑えるよね。クスクス
 ↓

191 :名無しバサー:2015/04/29(水) 21:02:28.56 .net
ホントw必ず舞い戻ってくんなw
シエスタ確定だなw


もういっちょ頼むわageワンパターンのクソスレにたかる銀蠅のキチガイシエスタ君w

↓  ↓  ↓  ↓  ↓ 

192 :名無しバサー:2015/04/29(水) 21:06:01.96 .net
↑ほらねw  案の定キチガイくんの自演でしたー♪
わっかりやすいなーキチガイくんwww
お前の頭ギル並みで糞ワロwwwww

もういっちょ頼むわageワンパターンのクソスレにたかる銀蠅のキチガイ君w

↓  ↓  ↓  ↓  ↓

193 :名無しバサー:2015/04/29(水) 21:07:02.87 .net
割り込み申し訳無い
630LLと630L持っててハードベイト完璧!と思ってたけど、630Lでスピナベ1/2とオーバー4使った時にアキュラシーに不満が
スピナベ1/2〜とディープクランク用にHB630Mの追加を考えてるんですが、幸せになれるかな?
メインレイクは関東リザーバーです

194 :名無しバサー:2015/04/29(水) 21:07:35.67 .net
連れがシャウラのパック買ってたけど即効で折れてたなw
高弾性だからしかたなんいだろうけど
安かろうが高かろうがパックロッドは所詮パックロッドなんだなーて思ったなw

195 :名無しバサー:2015/04/29(水) 21:14:34.75 .net
>>187->>194
全部同志社やん

196 :名無しバサー:2015/04/29(水) 21:23:31.20 .net
ほらねw  案の定キチガイくんの自演でしたー♪
わっかりやすいなーキチガイくんwww
お前の頭ギル並みで糞ワロwwwww

もういっちょ頼むわageワンパターンのクソスレにたかる銀蠅のキチガイ君w

↓  ↓  ↓  ↓  ↓

197 :名無しバサー:2015/04/29(水) 21:26:24.04 .net
>>185
>>186
650MH、680MHかー!
頭に無かったわ!ありがとう!
これならライトテキサスにも使えそうだし、ディープクランクのロングキャストにも使えそうだね!
ジグロッドとして6100Hと別メーカーのMロッドは持ってて、これを併用するのもありだね
HB630Mも気になってしょうがないから、もう少し悩んでみる

198 :名無しバサー:2015/04/29(水) 21:27:12.32 .net
ほらねw  案の定キチガイくんの自演でしたー♪
わっかりやすいなーキチガイくんwww
お前の頭ギル並みで糞ワロwwwww

もういっちょ頼むわageワンパターンのクソスレにたかる銀蠅のキチガイ君w

↓  ↓  ↓  ↓  ↓

199 :名無しバサー:2015/04/29(水) 23:07:53.94 .net
え?  え?   何これ・・・・・・・?

 百個以上貼ってあるのを期待したのに・・・・・・・えぇ?0?

 まさかなぁ(苦笑・・・・・・ オレの見間違いだろ・・・・ 最近目が疲れるからな〜



 ・・・


 ぎゃああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!1
 本当に一つだったああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!1
 ミジンコ未満の超絶糞雑魚のゴキブリ白神哀れ弱すぎ糞過ぎるううううううううう♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
 ねぇねぇ?百個新スレ貼ってくれないの?ねぇねぇねぇ早く五百個新スレ貼ってよ♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
 それともそのまま完敗した負け犬としてゴキブリ未満の惨めな人生を送っちゃう?ねぇねぇねぇ♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪



 早く千個新スレ貼ってよ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
 ひゃははあはははははあははははははははh!!!!!!!!!!!!♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
 

 糞雑魚害虫白神死亡で今日も最高にめしうまあああああああああああああああああああああ♪ wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

200 :名無しバサー:2015/04/29(水) 23:23:57.19 .net
ロードランナーオリジナルは残るよね?
併売って書いてあるし
それと6100Hノーシンカーに微妙っていった者ですがフロロ16→20にしたらスタックしなくなって大好きになった
ジグとかテキサスもボトムにスタックしなくなったよ
不思議なロッド

201 :名無しバサー:2015/04/29(水) 23:24:52.00 .net
----------------------------------------------
          ハ |
   / ̄ヽ   ン|
   , O-   ',  .タ|            .  ご
   レ、e'|__/  や l |      /二_二\  ち
     / ヽ  ろ 叩.|     |. -O-O-  | そ
   _/   l ヽ う き|      | : )'e'( : 9| う
   しl   i i   で|       >‐-=-‐ '   .さ
      l   ート  も |      / l    ヽ   .ま
 ̄| ̄¨¨~~ ‐‐‐--─|  へ、 / /l   丶 .l 
  | | :::::::::::::::::: | |  |/   (_/ |   } l
  | | :::::::::::::::::: | |  | (⌒)    ヽ、   l !
  |_|二二二二|_l  |     (´`ヽ、 ヽし!  ガタッ
  ______   |     ヽ ノ     ヽ、 
 l 幵幵幵幵幵 l  |             /|  
 ̄ ̄ ¨¨¨ー─‐‐--- ,,, __ ______// _____
      ,, _     |           ̄¨¨`
ア    / ̄ ̄ ̄ ̄\ |
   彳__人______ ノ |.   同  ,/二_二\.    
   / ー◎ー◎ー l   志  |. -O-O- |   
   l∴U  し U∴l |.  社   | : )'e'( : |9  .ノリーズ…
    |∴u )___(u ∴||  自    .>‐----‐、'  
    >、u _` --' U_ィ l  演    / i     .ヽ、
  /   0   ̄  u ヽ |.  乙   / /l     l !
. /    u     0  ヽ|_____| i_l___ l l__
/             || / し'幵幵幵幵ソ |
:               ト'    └─────┘カタカタカタ…

202 :名無しバサー:2015/04/30(木) 00:38:46.59 .net
>>200
不思議でも何でもねーよ
ラインが太くなった分抵抗が増えてフォールスピードが落ちたり、カーブフォール気味になってるだけ
スタック減ったのは前より底をちゃんと取れてないからだと思う

203 :基地外同志社ハンター ◆KFNzhP0clY :2015/04/30(木) 08:28:46.72 .net
>>200
ブランクはLTTもヴォイスも全く同じらしいから残るよ。

204 :名無しバサー:2015/04/30(木) 09:32:07.93 .net
>>197
HB630Mと680MH持ってます。
680MHは結構ファーストテーパーです。
投げ比べしなければこんなものって感じですが、
ハードベイトに関しては630に軍配が上がります。
ただ、630は3/8だと強すぎと感じます。

205 :名無しバサー:2015/04/30(木) 11:13:48.88 .net
HB630Mの真骨頂はレイダウン110以上のサイズのジャークベイトと1/2、5/8のスピナベ。

206 :名無しバサー:2015/04/30(木) 13:07:30.82 .net
>>202-205

ハンターはいつまで自演してるの?

207 :基地外同志社ハンター ◆KFNzhP0clY :2015/04/30(木) 13:31:06.47 .net
>>206
お前じゃないから自演しないよw
俺はHB630Mでジャークしないし、6100Hに20lbは俺のセッティングでは5/8oz以上じゃないと難しくて使ってない。
でも6100Hはセッティングで使い心地がメチャ変わるから人それぞれやり易さの違いがあるのは解る。

208 :名無しバサー:2015/04/30(木) 13:44:35.92 .net
>>206
頭腐ってんの?

209 :基地外同志社ハンター ◆KFNzhP0clY :2015/04/30(木) 13:58:57.74 .net
>>205
1/2ナベに最高に禿同。俺のはナベ専用になってる。
ジャークには使った事ないけど今度試してみるよ。

210 :名無しバサー:2015/04/30(木) 15:36:31.97 .net
↑みてこのハンターの自演

211 :名無しバサー:2015/04/30(木) 15:46:38.86 .net
みんな知ってる

212 :名無しバサー:2015/04/30(木) 16:54:07.24 .net
ジャークに使うなら600MBだろ

213 :基地外同志社ハンター ◆KFNzhP0clY :2015/04/30(木) 17:48:20.01 .net
>>212
普通はそうだけど、640ML持ってない人には良いかも、と思った。

214 :名無しバサー:2015/04/30(木) 17:50:45.46 .net
hb630Mのディープクランク使用は合わないといことでおけ?
630Lとどっちか選ぶなら630Lの方が良いのかな。

215 :名無しバサー:2015/04/30(木) 18:17:04.45 .net
ディープクランクなら素直に専用ロッドがいいよ
760Lか680Lとか
ウィードいっぱいのエリアで使うなら同じ番手のMにした方が良いよ
まぁ1/2ナベと併用なら760Lかな

216 :名無しバサー:2015/04/30(木) 18:28:44.58 .net
で、同志社って奴はどこにいるの?

217 :名無しバサー:2015/04/30(木) 18:29:18.13 .net
ほらねw  案の定キチガイくんの自演でしたー♪
わっかりやすいなーキチガイくんwww
お前の頭ギル並みで糞ワロwwwww

もういっちょ頼むわageワンパターンのクソスレにたかる銀蠅のキチガイ君w

↓  ↓  ↓  ↓  ↓

218 :基地外同志社ハンター ◆KFNzhP0clY :2015/04/30(木) 19:04:47.34 .net
LかMかは好みなんだけど。
630Lでシャローロール巻く俺ですがオーバー5とかマッペは760Mが良い感じ。
3/8ナベまではLで良い感じだけど1/2になるとMがドンピシャというのが俺の感想。
その辺の感覚は個人差だと思う。

219 :名無しバサー:2015/04/30(木) 23:47:36.36 .net
>>218
で、同志社って奴はどこにいるの?

220 :名無しバサー:2015/05/01(金) 00:40:57.19 .net
>>218
俺は何と無くHBSPは柔らかい方が良い気がしてLとLLのモデルしか持ってない
確かに1/2ozナベを引く時、630Lだと3/8と比べてやりにくさはある

で、次に買う候補にHB630MかHB640MLで悩んでるけど決められないw
1/2ozナベには630Mなんだろうけど、たまにしか使わないルアーに専用ロッドはちょっとね...
640MLは器用貧乏なイメージが...1/2ナベで使ってる人います?

現在持ってるロドラン
630MH 6100H ジャングルライト
HB630L HB710LL
行くフィールドは関東リザーバー

221 :名無しバサー:2015/05/01(金) 06:38:13.47 .net
680M

222 :基地外同志社ハンター ◆KFNzhP0clY :2015/05/01(金) 07:32:11.34 .net
>>220
760Mか680Mだと色々使い回しがきくよ。
スピナベ、ミドル〜ディープクランクあたりが守備範囲。

223 :名無しバサー:2015/05/01(金) 08:19:14.75 .net
>>220
3/8ならLで十分だけどスピナベとバズはスナップ使わず直結だからHB640MLをワイヤーベイト専用にしてる
1/4投げないならこれでOK
1/2にはジャストだよ
Mはウィード切ったりしないなら強過ぎる

224 :名無しバサー:2015/05/01(金) 09:50:34.00 .net
HBシリーズもLLTに移行しそうだけどな

225 :220:2015/05/01(金) 10:06:21.91 .net
>>221
>>222
ディープクランクをほとんどやらないのと710LL持ってるので、680Mと760Mは除外してたんですが、スピナベに良さそうですね
風吹いた時に垂直岩盤をリフトアンドフォール気味に引いたり、オダや杭にコンタクトさせて使うので長めのロッドがいいかもしれませんね

>>223
確かにワイヤーベイトはスナップ使えないのがめんどくさいですよねー
ゴム管付けるとアクション殺しそうだし...
そういうのもあって結びっぱなしのスピナベロッド買おうと思ったんです
640ML買ったら多分、普段はジャークベイトに使って風吹いたらスピナベに結び変える...みたいになりそうです

226 :名無しバサー:2015/05/01(金) 10:23:18.76 .net
>>225
ラインにナイロン16lb入れてればジャークベイトとナベは両立するね

227 :名無しバサー:2015/05/01(金) 11:18:10.17 .net
>>225
ジャークするには長いよ
110クラスまではHB560L一択
巻きとジャーク半々位ならHB600L
130クラス以上はHB600M

228 :名無しバサー:2015/05/01(金) 11:27:05.93 .net
まだハンターは自分に話しかけてるの?

229 :名無しバサー:2015/05/01(金) 11:32:34.37 .net
ジャークにHB600Mは使い難かったな
キレがなく引っ張っちゃう感じ

230 :名無しバサー:2015/05/01(金) 11:40:01.22 .net
↑まだ自演してる

231 :名無しバサー:2015/05/01(金) 12:07:43.05 .net
>>228,230
同じ人?
ちょっと聞いて見るけど、なぜ自演だと思うの?

232 :名無しバサー:2015/05/01(金) 12:26:43.80 .net
>>231
荒らしには反応すんな。無視が1番
そろそろバス板全体をID表示にしてほしいわ
まぁそれでも荒らす奴は携帯とパソコンの両方で書き込むんだろうけど

233 :名無しバサー:2015/05/01(金) 12:54:52.78 .net
>>232
お前がバス板をコピペ荒らししまくってるくせによく言うよ
いい加減にやめろよハンター

234 :名無しバサー:2015/05/01(金) 12:58:30.75 .net
>>232
いつもそうやって荒らしてるんだな

235 :基地外同志社ハンター ◆KFNzhP0clY :2015/05/01(金) 13:13:55.41 .net
>>225
めんどくさいからこそスピナベは専用竿があったほうがいい。スピナベは基本アキュラシーが出にくいルアーだけど求められるシチュエーションが多いルアーだから。

ジャークベイトはダートアクションメインなら640MLでフロロ14、スピナベと兼用もアリ。
ログとかハスキージャークとかだったら560Lのほうが調子いいよ。16lb〜20ナイロンがオススメ。

236 :名無しバサー:2015/05/01(金) 13:18:01.91 .net
ぷっ
やっぱり下手くそぽいなこいつw

237 :名無しバサー:2015/05/01(金) 13:19:22.83 .net
フジ「すいません、もうTBSはつくれません…もっと受注があれば存続できますけど…」

ノリ「最近ストラクチャばっかでオリジナル売れなくてさ…でもいきなりだと参ったな…今年のカタログにも載せてないし。とりあえず最新のシートって何よ?」

フジ「PTSです。」

ノリ「じゃあそれでいいよ。なんかこれシマノのシートに似てるよな。じゃあフォアのゴムもエクスみたいな形にすりゃ売れるのか?」

数日後

ノリ「やっぱりあきらかに超えたとか言わないと売れないか?」

238 :名無しバサー:2015/05/01(金) 13:23:50.55 .net
ハンターってやっぱり生ポ受給者らしいよ
この前自供してた
マジで社会のゴミだな
いやゴミ以下の核廃棄物だな

239 :名無しバサー:2015/05/01(金) 13:25:42.50 .net
またコピペしてる

240 :名無しバサー:2015/05/01(金) 13:28:28.09 .net
やっぱりな、荒らすなよハンター

241 :基地外同志社ハンター ◆KFNzhP0clY :2015/05/01(金) 14:23:17.01 .net
>>229
俺も同じ感想。600MBはオーバーハングをスピナベスキップ専用になっていたが630MBで足りてるという現実…。

242 :名無しバサー:2015/05/01(金) 14:47:00.78 .net
>>235
これはないだろw

243 :名無しバサー:2015/05/01(金) 15:00:20.61 .net
まだ荒らしてるんだな

244 :名無しバサー:2015/05/01(金) 16:28:27.74 .net
HBの最近追加されたのは持ってないんだけど、古いシリーズは630Mだけ持ってない俺の使い分け
・560L ジャークベイト用
・511L シャロークランク竿 オープンで飛距離が優先されない場所は全部コレ
ショットクラスからRC4.5とかの1ozクラスまで全部
・600L ミノーってかジャークベイトをただ巻き重視で使う時用
・600M 130クラス以上のジャークベイト用でたまに中型犬クラスのビッグベイト
・630L なんでもロッド 1/4以上の巻物全般やる事できるから嫁に使わせる事が多い
自分で使う時はバズやるのに巻き取り長66cmのリールと合わせる
・640ML ワイヤーベイト用で主にスピナベ専用3/8〜3/4
・660H 2oz位までのビッグベイト、1oz以上のスピナベ、ヘビーカバーじゃない所でのフロッグ
・680L 4mレンジ位までのディープクランクやオープンウォーターで511Lより飛距離欲しい時や風が強くてラインメンディングが必要な時のシャロークランク用
・680M 4mオーバーのディープクランク用でゴールドディガーとかの大型のものや巻き抵抗が大きいディープクランク用
・680XH フロッグ、4oz位までのビッグベイト用
この他ロングディスタンスでジャークベイトやる時にデスX4のワンテンスティック使ったり(HB640MLはスピナベ固定してるから)、グラスでクランクやったり他社のも結構使う

245 :名無しバサー:2015/05/01(金) 16:43:57.33 .net
連れがシャウラのパック買ってたけど即効で折れてたなw
高弾性だからしかたなんいだろうけど
安かろうが高かろうがパックロッドは所詮パックロッドなんだなーて思ったなw

246 :名無しバサー:2015/05/01(金) 16:48:55.19 .net
>>237
大まかな流れはこんな感じだろうけど、田辺は
ほとんど絡んでないとみた。

247 :名無しバサー:2015/05/01(金) 16:53:00.33 .net
いつまでハンター荒らしてるんだ?

248 :名無しバサー:2015/05/01(金) 17:11:09.82 .net
え?  え?   何これ・・・・・・・?

 百個以上貼ってあるのを期待したのに・・・・・・・えぇ?0?

 まさかなぁ(苦笑・・・・・・ オレの見間違いだろ・・・・ 最近目が疲れるからな〜



 ・・・


 ぎゃああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!1
 本当に一つだったああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!1
 ミジンコ未満の超絶糞雑魚のゴキブリ白神哀れ弱すぎ糞過ぎるううううううううう♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
 ねぇねぇ?百個新スレ貼ってくれないの?ねぇねぇねぇ早く五百個新スレ貼ってよ♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
 それともそのまま完敗した負け犬としてゴキブリ未満の惨めな人生を送っちゃう?ねぇねぇねぇ♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪



 早く千個新スレ貼ってよ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
 ひゃははあはははははあははははははははh!!!!!!!!!!!!♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
 

 糞雑魚害虫白神死亡で今日も最高にめしうまあああああああああああああああああああああ♪ wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

249 :基地外同志社ハンター ◆KFNzhP0clY :2015/05/01(金) 17:23:17.34 .net
>>244
511LLの許容範囲の広さは異常w
カルコン100に夢屋スプール組んだらショット〜ウィグルワートまでいける。
俺はカルコン50でスモールクランク専用にしてるけどね。
俺の場合RC2.5以上は680Lか760Lだなー。結構760Lのアキュラシーが良いから普通にシャロクラ〜ミドルクランクまでやれる。ディープクランクは760Mのが良い感じです。

ただ、MとLだと重さがまるで違ってくるからたまにキャストのリズムが狂う時がある。Lで巻物押し通すのはアリなんじゃないかな?と最近考え出した。

忘れてたけど600MB、ヒラクラ100とかヒラクラギルにはうってつけな竿。中型ビグベとかに良い感じ。

250 :名無しバサー:2015/05/01(金) 18:13:22.06 .net
>>249
ロドランはLでも1/4未満は結構キツイからね、それより重いのには滅法範囲広いけど
巻き物ならほぼLでいける

>>244だけど、HB630LLも持ってた
あんまり使ってないから売ろうか検討中
511LLをシャロクラ用にしてるからリール別にして細糸巻いてシャッド用にしようかと思って買ったんだけど、シャッドあんまり使わないのと小さいやつはスピニングでいいじゃんって思ってきた
それと600SDLもあってコレは511LLより柔いからこっちでも出来るし
今はカルコン50にアベイルスプール入れて細PE巻いて虫系トップに使ってる

251 :名無しバサー:2015/05/01(金) 18:33:09.25 .net
824:名無しバサー:2014/12/26(金) 22:19:07.95 ID:???
結局、同志社が

クランクスレ
イマカツスレ
クローズドリールスレ
パックロッドスレ

の荒らしだったんだな。まあ、知れ渡っていいんじゃない?

お前、どのスレでも正体がばれると、コピペと「お前が荒らしだ!」
って言って逃げるっていうのも皆分かっただろうし。

252 :名無しバサー:2015/05/01(金) 19:02:32.18 .net
511LL欲しくなってきたw

でも3/8〜1/2のクランクとナベに使いたいんだよねぇ…

253 :基地外同志社ハンター ◆KFNzhP0clY :2015/05/01(金) 20:11:51.53 .net
>>252
630Lでしょ。
カルコン50ならショットも投げれるし。
100でスピナベいけるし。俺のオススメは中古で夢屋スプール探してカルコン100入れると割と万能になる。

254 :基地外同志社ハンター ◆KFNzhP0clY :2015/05/01(金) 20:12:41.56 .net
>>250
SDLの楽しさも異常w
復刻すれば良いのに。

255 :名無しバサー:2015/05/01(金) 20:37:56.45 .net
>>252
HB560LかHB630Lだな
スピナベ重視ならHB560Lで
ジャークベイト用だからクランクには少し張りが強い感じなんだけど、短いからキャストが軽快で抜群のアキュラシーあるよ

256 :名無しバサー:2015/05/01(金) 20:40:06.33 .net
ホリスペ持ってたな〜
今、SDシリーズは600SDHしか残って無いわ

257 :名無しバサー:2015/05/01(金) 22:32:31.56 .net
おかっぱりでもないのに3/8のスピナベとか使う?
1/2以上しか使わないから(バジングとかやんないし)HB630Mか6100H、660Hでええわ

258 :名無しバサー:2015/05/01(金) 23:46:18.15 .net
3/8どころかディーパー1/4テロテロ引きがトレンドw

259 :名無しバサー:2015/05/02(土) 00:38:38.14 .net
>>257
いやいやスピナベは水面直下でスローに使うんだよ
使い方は人それぞれだけど
あのアピール力で水深50cm以内をスローで巻けるルアーはスピナベ位だし
底をスローロールするなら3/4以上の使うし
スピナベで1/2の出番は活性高い時にスピーディーにシャローレンジを探る時だな
同じレンジ通す場合重い方が速くなるし
レンジを変えるのはカウントダウンしてから巻けばいいだけだし

260 :名無しバサー:2015/05/02(土) 02:58:21.44 .net
>>257
シャローロール使わんの?

261 :名無しバサー:2015/05/02(土) 11:45:45.20 .net
バカなんだろ
相手すんな

262 :名無しバサー:2015/05/02(土) 13:12:25.90 .net
511LLか。アレおかっぱりにもいいんだよな

263 :名無しバサー:2015/05/02(土) 13:56:21.35 .net
HB630Lのケツが消えた…ケツとバランスウェイトだけ買える?

264 :名無しバサー:2015/05/02(土) 14:37:39.11 .net
富士のカタログでWBCのバランサーが廃盤になってなければ釣具屋に注文すればいい。
エポキシでくっつけるだけだから自分でやれる。
自分でやるのが不安ならノリーズに問い合わせて田辺さんいますか?って聞いて、直接本人に修理できるか質問してみて。

265 :名無しバサー:2015/05/02(土) 19:38:42.06 .net
連れがシャウラのパック買ってたけど即効で折れてたなw
高弾性だからしかたなんいだろうけど
安かろうが高かろうがパックロッドは所詮パックロッドなんだなーて思ったなw

266 :名無しバサー:2015/05/02(土) 22:13:35.14 .net
ですねw
引き篭もりニートくんは今日も仕事も探さずにバレバレの夏休み設定でクソスレ張り付いてますわw

ほらねwニヤニヤ 笑えるよね。クスクス
 ↓

267 :名無しバサー:2015/05/02(土) 22:18:44.89 .net
>>263
ウェイトは通販でも探せばまだカラーのもあるしケツのネジ付きはフジの純正だから釣り具屋で注文できる
俺は660未満の長さのにはバランサー入れてない
660、680には一個だけでジャングルにだけ二個

268 :名無しバサー:2015/05/02(土) 23:36:28.17 .net
ウェイト入れてないってマジっすか…振り抜け?が良くなりすぎないかい?
ついでだからチョット試してみよう。ケツはGW明けだな

269 :名無しバサー:2015/05/02(土) 23:42:31.63 .net
連れがシャウラのパック買ってたけど即効で折れてたなw
高弾性だからしかたなんいだろうけど
安かろうが高かろうがパックロッドは所詮パックロッドなんだなーて思ったなw

270 :名無しバサー:2015/05/03(日) 00:07:02.57 .net
ケツってWBCのこと言ってるのか?
俺のNシスもかなり雑に扱ってるが取れたことはないな。
コルク補修したりスレッド巻き直しとか、ウレタン塗り直しもした。
それともケツって違う部分のこと言ってるのか?

271 :名無しバサー:2015/05/03(日) 01:26:58.59 .net
結局、同志社が

クランクスレ
イマカツスレ
クローズドリールスレ
パックロッドスレ

の荒らしだったんだな。まあ、知れ渡っていいんじゃない?

お前、どのスレでも正体がばれると、コピペと「お前が荒らしだ!」
って言って逃げるっていうのも皆分かっただろうし。

272 :名無しバサー:2015/05/03(日) 19:05:02.68 .net
ケツはバランサーウェイトを挟んで固定するグリップエンドのねじ込み部だろ?
3/8のバランサーウェイト2枚にケツも重さ計ったら3/8だったから2枚抜いてケツだけにしても3/8はウェイト付いてる事になるな

273 :名無しバサー:2015/05/04(月) 01:12:28.64 .net
>>272
ロードランナーユーザーでそのことを知らない奴は意外と多いね

274 :名無しバサー:2015/05/04(月) 07:47:25.46 .net
ハンターに自分の罪を着せる作戦も失敗
成りすましも次々見破られ
人目の無い釣り板の沈んだスレでストレス発散する同志社

http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/fish/1361151503/l50

275 :名無しバサー:2015/05/04(月) 18:33:14.93 .net
初期の580SDH購入あげ

276 :名無しバサー:2015/05/04(月) 18:47:41.60 .net
連れがシャウラのパック買ってたけど即効で折れてたなw
高弾性だからしかたなんいだろうけど
安かろうが高かろうがパックロッドは所詮パックロッドなんだなーて思ったなw

277 :名無しバサー:2015/05/04(月) 21:09:25.33 .net
ですねw

278 :名無しバサー:2015/05/04(月) 21:42:45.27 .net
STシリーズの610MH,67H,70H,72H使ったことある人に聞きたいんですけど、イカのバックスライドとか高批重ワームのノーシンカーでカバー打つのに使いやすいのはどれですか?

279 :名無しバサー:2015/05/04(月) 22:02:42.12 .net
HB630Mでジョイクロ148って投げれる?

280 :名無しバサー:2015/05/04(月) 22:41:29.45 .net
>>279
投げれる。

281 :名無しバサー:2015/05/05(火) 01:06:31.82 .net
Thanks

282 :名無しバサー:2015/05/05(火) 02:43:58.48 .net
モニカ

283 :名無しバサー:2015/05/05(火) 10:14:08.31 .net
>>278
初期の6100MH
途中からマイクロガイドになっちゃったから初期のセミマイクロの方がピッチングが伸びる(14lbまでならそんなに変わらないけど16lb以上は抵抗感じる)
でも俺はオリジナルシリーズか他社ロッドを勧める
STは640MFt、670MHFt、6100MH、680MH、670H、700H買って6100MH、670H、700H売った
やっぱリールシートが合わん
重いけどオリジナルの方がキャストもピッチングもやり易い
Ftは代用が無いのと680MHはオリジナルが折れちゃったから残してる
なんかオリジナル新しくなるみたいだから680MHはそっち買ってST680MHはドナドナかな?

284 :名無しバサー:2015/05/05(火) 11:27:30.66 .net
>>283
レスありがとうございます。
オリジナルですか。頭に無かったです。
オリジナル視野に入れて考えたいと思います。

285 :名無しバサー:2015/05/05(火) 15:00:19.85 .net
メキシコ行った人いる?来年あたりメキシコ釣行考えてんだけど、同級生でメキシコ出張行ったヤツに言わせると「俺の時は会社命令でメキシコで仕事終わったら必ずアメリカで泊まれと言われた」らしい。
理由は?と聞き返すと「メキシコで泊まるなんて自殺行為」と返ってきたらしいんだが、大丈夫なん?

286 :名無しバサー:2015/05/05(火) 16:11:53.44 .net
バサー印旛沼では5gビーンズリグとか 7gチェリーリグにストラクチャーじゃなくてオリジナルの6100Hを使ってたな。
最近は720Hがお気に入りのようだったのに、なんで6100Hなんだろ。
感度いらない近距離カバー打ちなら粘り重視でオリジナルって感じかな?

20年前くらいだけど、同じくバサーで印旛沼にきた田辺が旧シス6100Hに初代カルカッタ200、ナイロン20ポンドで旧エスケープの5/16ozテキサスを鹿島川河口の風車前で一生懸命フリップしてたのが懐かしく思い出されたわ。

287 :名無しバサー:2015/05/05(火) 16:35:06.25 .net
そういや同じく20年前くらいにシマノのビデオでレイクオキチョビに行った時も分厚いマットカバーに旧シス6100Hとカルカッタ200、25ポンドナイロンの3/4ozテキサスでアプローチしてデカイの引きずりだしてた。

今ならジャングルでやるだろうけど、当時は無かったんだよな。
田辺にとってカバーゲームはオリジナルありきで、ジャングルとか6100Hが最高なんだろな。
ストラクチャーとかLTTとか、ノリーズ存続で売上のためには仕方のない選択肢なのかもしれないし。

288 :名無しバサー:2015/05/05(火) 17:20:10.02 .net
お前いくつだw

289 :名無しバサー:2015/05/05(火) 18:25:58.74 .net
やっぱみなさんSTよりオリジナル派ですか?
てかオリジナルのモデルチェンジっていつ頃なんでしょう?

290 :名無しバサー:2015/05/05(火) 18:51:08.63 .net
STも使ってみたいけど、オリジナルで十分な気もする

291 :名無しバサー:2015/05/05(火) 20:00:03.60 .net
STのブランクスは良いんだよ
リールシートをACSにしたのが失敗だよ
軽くはならんがTBSが良かった
LTTでPTSにしてるから今後出るSTはPTSになるかも?
PTS使った事ないから良いかわからんけど

292 :名無しバサー:2015/05/05(火) 20:37:08.90 .net
>>288
一応30代前半のおっさんだが、ロドランユーザーなら多少若い世代だろうなw
中学の時にシマノが村田とか田辺とかバーニー使って売り出してた頃。
村田が赤メタにBSR、田辺は初代カルカッタに旧シス。
印旛沼ではパドルテールのテキサス全盛期で、弾丸バスボーイとかいう江口がジュニアのチャプターとか出てた。
エスケープパドルのライトテキサスを630MHでアシやガマ打ってかなり釣れた時代。
そもそも若い世代なら金森とか好きだろうしロドラン使わないだろうね。

293 :名無しバサー:2015/05/05(火) 21:09:49.14 .net
>>290
オリジナルで十分ってのはなんかわかる気がする。
田辺も含めて、以前からのロドランユーザーの釣り方みてるとSTを必要としてるスタイルではない人が多いよね。
STとか欲しかった人は他社や軽量アメ竿使ってただろうし。
古いロドランブランクスの塗装はがしてチタンのっけて使ってる人とかいたから、そういう層には良かったのかもしれないけど。

294 :名無しバサー:2015/05/05(火) 21:11:32.54 .net
そういえば630MHもLLT化するんだっけか

295 :名無しバサー:2015/05/05(火) 21:12:06.93 .net
>>292
自分26ですけどロドラン使いでは相当若い方なのかな?
もちろん金森よりのりおでしょ!

296 :名無しバサー:2015/05/05(火) 21:15:33.19 .net
>>292
中房なのにロドラン使ってたのか?
あと年齢は34、5だろ

297 :名無しバサー:2015/05/05(火) 21:23:30.97 .net
>>295
若いロドランユーザー、素晴らしいと思います!
>>296
サバ読む気はないけど、33だからギリギリ前半でしょw
兄貴に借りて使ってた、さすがに中学時にはロドラン買えなくてダイコーの安いのお年玉で買ってたよ。

298 :名無しバサー:2015/05/05(火) 21:25:06.97 .net
たまに、ロドラン使い って言葉聞くけどロドラン何本以上持ってればいいの?
使いこなせば1本でもいいかな?

299 :名無しバサー:2015/05/05(火) 21:29:05.72 .net
1本でもいいだろ

300 :名無しバサー:2015/05/05(火) 21:32:13.34 .net
>>298
ロードランナーが大好きなら1本でも10本でもロドラン使いでわ?

301 :名無しバサー:2015/05/05(火) 21:40:05.98 .net
一本でもいい、逞しく育ってほしい。

302 :名無しバサー:2015/05/05(火) 21:51:30.36 .net
みなさんロドラン何本持ってますか?

303 :名無しバサー:2015/05/05(火) 22:19:07.60 .net
何で知りたいの?

304 :名無しバサー:2015/05/05(火) 22:23:08.61 .net
俺は2本かなー
630MとNシス680MLS

305 :名無しバサー:2015/05/05(火) 22:45:36.90 .net
何で知りたいってロドランに興味あるからです

306 :名無しバサー:2015/05/05(火) 22:58:56.39 .net
他人が何本持ってるなんて知って何になるの?

307 :名無しバサー:2015/05/05(火) 23:07:50.56 .net
おれは8本

308 :名無しバサー:2015/05/05(火) 23:08:12.30 .net
HB560L←フローター用
630MH×2本(1本予備)←フローター用
ST640M-ft←フローター陸っぱり兼用
HB680L←陸っぱり用
630H←使ってない

309 :名無しバサー:2015/05/05(火) 23:43:40.18 .net
>>308
640Mftて陸でキャストは厳しいとかにはならない?飛距離とかいろいろと

310 :名無しバサー:2015/05/06(水) 00:10:47.25 .net
28歳関東在住
ロドラン5本所有
釣り場で浮いてる気がする

311 :名無しバサー:2015/05/06(水) 05:39:25.21 .net
今年31だが、中学で初代の510ls買った。
今でも使ってて、中学で買ったと同世代に言ったら釣りバカ認定された。

312 :名無しバサー:2015/05/06(水) 06:14:34.82 .net
すばらしいw

313 :名無しバサー:2015/05/06(水) 06:29:58.39 .net
>>309
308じゃないけど、キャスト厳しいって何?ティップがソリッドなだけの普通の竿だよ
食い込みがいいのと、チューブラーよりソリッドの方が重いからキャストに関しては楽だよ
チューブラーより張り無いから感度は落ちるけど魚掛かればわかるよ

314 :名無しバサー:2015/05/06(水) 06:34:08.97 .net
>>302
ロドランは現在18本
Nシス600SDL
x630MLS
x630M
630MH
x630H
660H
x680MH(折れた)
x680H
6100H
x760JMH
760JH
x780MH
HB560L
HB511LL
HB600L
HB600M
xHB630LL
HB630L
HB640ML
HB660H
HB680L
HB680M
HB680XH
ST640MFt
ST670MHFt
xST670H
ST680MH
xST6100MH
xST700H
xはもう無い(手放した)

315 :名無しバサー:2015/05/06(水) 06:46:12.29 .net
ハンターかよw

316 :アホの同志社ハンター ◆KFNzhP0clY :2015/05/06(水) 06:58:22.01 .net
>>315
俺なんか大して持ってない方だぞ。

317 :名無しバサー:2015/05/06(水) 06:59:39.66 .net
314だが、ロドラン以外も持ってる
ダイワBA-UST 701MMHRB-G
ダイワBL+661MLFB-G
ダイワBL-FM 661MHFB
ダイワBL-FM 661MLFB
パームスEPVC-601
パームスEPVC-603
エバグリTCSC-70MLG
エバグリTCSC-70X
デプスHGC-66XF
デプスHGC-63XF
シマノGLORIOUS 1611H+
シマノSHAULA 2621FF
メガF10-76XBJ
メガF7-64X4
メガF6-70XBJ
メガF6-72X4
メガF4-65X4
メガF3.1/2-66X4S
この他トッパーロッドでヒヨコとフロッグとストックのがあるのと嫁用でZEALのプッシュウォーターアライくんがある
バス用はこんなけ
海用、マス管釣り用も持ってるから釣り具部屋は竿だらけ

318 :名無しバサー:2015/05/06(水) 07:04:25.70 .net
>>317
お前ん家はタックルベリーみたいだなw

319 :名無しバサー:2015/05/06(水) 07:14:23.34 .net
>>316
プッwまた自演して自分に話しかけてるの?

320 :名無しバサー:2015/05/06(水) 07:15:10.23 .net
>>317
生活保護で買ったロッドですねw

321 :名無しバサー:2015/05/06(水) 07:53:33.72 .net
>>317
嫁さんも釣りするのかよ。いいねw

322 :名無しバサー:2015/05/06(水) 07:56:35.96 .net
>>318
>>319
>>320
>>321

323 :名無しバサー:2015/05/06(水) 11:44:44.52 .net
竹林生い茂りすぎワロタ

324 :名無しバサー:2015/05/06(水) 11:47:08.25 .net
適度に間引かないととろくなことがないのは森林と同じw

325 :名無しバサー:2015/05/06(水) 13:13:14.99 .net
くっせ

326 :名無しバサー:2015/05/06(水) 15:06:59.76 .net
>>314
折れたロドランって、やっぱり捨てるしかないよな?

327 :名無しバサー:2015/05/06(水) 15:15:43.51 .net
連れがシャウラのパック買ってたけど即効で折れてたなw
高弾性だからしかたなんいだろうけど
安かろうが高かろうがパックロッドは所詮パックロッドなんだなーて思ったなw

328 :名無しバサー:2015/05/06(水) 16:08:49.34 .net
>>293
まあスタイルにもよるんだろうけど
感度とかオリジナルで十分なんじゃないかなと
630MHで葦打ちして、もう少し感度があればいいなとか思ったことないしねえ

329 :名無しバサー:2015/05/06(水) 16:39:24.43 .net
ST650Mの小型クランクとかうんこちんちんとかの汎用性っていかがなものでしょうか?

330 :220:2015/05/06(水) 17:48:04.24 .net
昨日ベリーで程度の良いNシスが1万切ってたので630MB買ってしまいました
レスくれた方々ありがとうございました

331 :名無しバサー:2015/05/06(水) 20:21:41.31 .net
>>313
たまにオリジナルに比べてストラクチャーはキャストしにくいとか聞くので、実際どうなんだろと思って!
ソリッドは使ったことないから興味がでてきたよ

332 :名無しバサー:2015/05/06(水) 21:36:49.80 .net
メキシコ行った人いる?来年あたりメキシコ釣行考えてんだけど、同級生でメキシコ出張行ったヤツに言わせると「俺の時は会社命令でメキシコで仕事終わったら必ずアメリカで泊まれと言われた」らしい。
理由は?と聞き返すと「メキシコで泊まるなんて自殺行為」と返ってきたらしいんだが、大丈夫なん?

333 :名無しバサー:2015/05/06(水) 21:39:18.68 .net
コテはずすなよ同志社

334 :名無しバサー:2015/05/06(水) 22:02:41.95 .net
LTTの680MHが楽しみです!

335 :名無しバサー:2015/05/06(水) 22:03:48.26 .net
LTTの情報は来月のバサーあたりが詳しく記事にすることに期待

336 :名無しバサー:2015/05/06(水) 22:05:02.19 .net
連れがシャウラのパック買ってたけど即効で折れてたなw
高弾性だからしかたなんいだろうけど
安かろうが高かろうがパックロッドは所詮パックロッドなんだなーて思ったなw

337 :名無しバサー:2015/05/06(水) 23:22:47.62 .net
メキシコ行った人いる?来年あたりメキシコ釣行考えてんだけど、同級生でメキシコ出張行ったヤツに言わせると「俺の時は会社命令でメキシコで仕事終わったら必ずアメリカで泊まれと言われた」らしい。
理由は?と聞き返すと「メキシコで泊まるなんて自殺行為」と返ってきたらしいんだが、大丈夫なん?

338 :名無しバサー:2015/05/06(水) 23:26:00.19 .net
知り合いと釣り行って釣れたって聞いてくる奴なんなん?
釣れたらこっちから報告するわ

339 :名無しバサー:2015/05/06(水) 23:53:54.16 .net
それにしてもパックロッドとコンパクトロッドのスレのみに生息するキチガイって、
本当なんかとんでもなくやばいオーラでてるねw
粘着力が凄まじいよねw

340 :名無しバサー:2015/05/07(木) 01:03:39.23 .net
ヴォイスって天龍のブランク使ってる割に少し高杉ないか?
儲け考えて定価が3万〜4万以下なら適正だと思うが

341 :名無しバサー:2015/05/07(木) 01:36:20.69 .net
>>340
NシスもVOICEもLTTもブランクは変わらねぇよ プロスタッフからの直情報だぞ
嘘情報流すの止めろ >>340はバス板で有名な嘘つき学歴詐称の荒らしか?そんなことして何が楽しいの?馬鹿なの?死ぬの?

342 :名無しバサー:2015/05/07(木) 02:02:25.01 .net
嘘じゃ無い
コンセプトと設計は変わらんけどコストとスピードと安定供給考えてブランクは天龍になった
だからNシスの時より店に並んでる

おまけに雷魚竿やソルト竿が出てきたのもこの頃からね
天龍になってニューアイテムの開発も早くなった

343 :名無しバサー:2015/05/07(木) 03:33:01.34 .net
その情報はどこから来たんだよ

344 :名無しバサー:2015/05/07(木) 07:55:04.06 .net
一部天龍ブランクで作ってるのは本当だけど、ルーミスとセンクロ辺りで作ってたモデルは今も変わらんよ

345 :名無しバサー:2015/05/07(木) 08:49:08.53 .net
LTTは田辺主導じゃないからな〜メーカー側も田辺排除の動きになってきてる

346 :名無しバサー:2015/05/07(木) 09:23:59.88 .net
>>331
そりゃオリジナルの方がキャストはし易いよ
そういうふうに作ってんだから
ストラクチャーは底物特化で作った竿だから

347 :名無しバサー:2015/05/07(木) 09:48:23.76 .net
思い込みの強すぎる変態が妄想をばら撒いてるスレはここですか?

348 :名無しバサー:2015/05/07(木) 09:59:39.33 .net
>>344
それどこ情報?
一部ってどれが天龍製?

349 :名無しバサー:2015/05/07(木) 12:28:42.15 .net
LM30とHP40以外の竿が天龍製
つまりノリーズオーシャンの竿が天龍製
昔テーパーデザイン名義で出してた竿も天龍製だった記憶あるな
信じるか信じないかはお任せしますw
LTTのブランクはVOICEと同じってのはかなりベテランのプロスタッフ情報

350 :名無しバサー:2015/05/07(木) 14:03:48.62 .net
LM30とHP40はルーミス製?

351 :名無しバサー:2015/05/07(木) 14:34:56.63 .net
>>342
俺もVOICE以降はすべて天龍製だと思う
でも旧シスもNシスもVOICEもストラクチャーも関係無くノリーズ・ロードランナーを使ってる

352 :名無しバサー:2015/05/07(木) 15:40:56.39 .net
ハイブリッドバキュームは天龍じゃないかって噂になった時があったよね

353 :名無しバサー:2015/05/07(木) 17:13:05.86 .net
たしかに海用のノリーズ竿は天竜製の可能性が高いな
ハイブリッドバキュームも天竜製かもね

でもロドランは違うんじゃないか?証拠でもあるなら別だけどね

354 :名無しバサー:2015/05/07(木) 17:38:03.83 .net
>>351
漢がいる

355 :名無しバサー:2015/05/07(木) 18:00:36.87 .net
メキシコ行った人いる?来年あたりメキシコ釣行考えてんだけど、同級生でメキシコ出張行ったヤツに言わせると「俺の時は会社命令でメキシコで仕事終わったら必ずアメリカで泊まれと言われた」らしい。
理由は?と聞き返すと「メキシコで泊まるなんて自殺行為」と返ってきたらしいんだが、大丈夫なん?

356 :名無しバサー:2015/05/07(木) 18:09:25.09 .net
HP40やLM30はカーボーシートがメイドインUSAで東レとかが扱ってるカーボンシートと特徴が違うからな

ブランクはルーミスやセンクロからの輸入で塗装、組み付けは天龍がやってるのかもしれんけどな

357 :名無しバサー:2015/05/07(木) 20:31:32.37 .net
VOICEのHP40とLM30は天龍製ね
確かにNシステム迄はルーミス製

天龍の技術はそれなりに高いしルーミスのブランクの味付けでロードランナー用にわざわざ作ったんだろう

ルーミス製じゃぁ安定供給は無理だしコストも膨らむ
6万のVOICEじゃ信者以外誰も買わんだろ

358 :名無しバサー:2015/05/07(木) 23:34:13.48 .net
メキシコ行った人いる?来年あたりメキシコ釣行考えてんだけど、同級生でメキシコ出張行ったヤツに言わせると「俺の時は会社命令でメキシコで仕事終わったら必ずアメリカで泊まれと言われた」らしい。
理由は?と聞き返すと「メキシコで泊まるなんて自殺行為」と返ってきたらしいんだが、大丈夫なん?

359 :名無しバサー:2015/05/07(木) 23:45:08.73 .net
ロドランの使い勝手が染み着いてしまってるのでどこ製でも関係ないんだけどね〜

360 :名無しバサー:2015/05/07(木) 23:50:23.10 .net
テンリュウもルーミスもハイクオリティ
モンダイナイ!

361 :名無しバサー:2015/05/08(金) 06:05:52.30 .net
ルーミスってシマノの傘下なんだよね
田辺はシマノ契約だしルーミス使ってシマノロードランナーとかならないの

ファイナルディメンションより売れそうと思うけど

362 :基地外同志社ハンター ◆KFNzhP0clY :2015/05/08(金) 09:06:21.26 .net
VOICEになって天龍製と勘違いしてる人は塗装が変わってブランクに張りが出たってのも勘違いする原因の一つかも。
Nシスより供給が多いのは、ブランクのみ輸入して塗装、組み立てを日本でしてるから。あと、TIFAよりマルキユーの方がでかい会社だしなw

天龍製になってるはず!と思う輩が出てくるのはノリオがファクトリーを明らかにしないからだけど。トップ堂でアカシブランドと同じところで竿作ってるって言っちゃってたしね。
上の人が言ってるみたいにルーミスだけじゃなくて他でもブランク作らせてるみたいだよ。
数年前にポパイの社長がセンクロでもロードランナー作ってるって言ってた。センクロの工場で見たか聞いたかしたらしい。

話戻ってLTTは無塗装っていうのが嫌。
傷ついたらすぐ折れそう。出たら2〜3本は買うけどやっぱNシスのダルさが最高ですよwゴルサメに深緑のブランクにゴムグリップ…オンリーワンなセンスがダサかっこいい!

363 :名無しバサー:2015/05/08(金) 09:43:17.07 .net
性能には関係無いけどNシスは竿袋が格好いいw

364 :名無しバサー:2015/05/08(金) 11:40:37.40 .net
ブランクス変更については知ってる人は知ってること。
公式にはアナウンスしていないから知らない人も多いはず。でも当のノリオ本人もヴォイス使ってるからそんなに深く考えなくてもいいね。

365 :基地外同志社ハンター ◆KFNzhP0clY :2015/05/08(金) 13:26:24.90 .net
>>363
ノリオ直筆のバスの絵が裏地に書いてあるのが俺も好きだったよ。VOICEは味気なくなった。タグも無いし。
>>364
ルーツオブオーシャン時代からちょこちょこ竿買ってるけど天龍製のブランクも悪くない。粘りはロドランと比べると少ないけどリフトパワーは満足してる。反発が速いんだよね。
要は使って満足できればどこで作られてるかは関係ないからね。

突っ込んで言えばノリオが使ってるってのすら関係ないw良い竿なら使うし悪くなったら中古でNシス買うだけ。

366 :名無しバサー:2015/05/08(金) 14:36:23.73 .net
ルーミスブランクのロドランってIMX使ってたんだっけ?

367 :名無しバサー:2015/05/08(金) 14:57:02.94 .net
>>366
結構前だけど、ロッドビルドスレでRRバラしたらLoomisの管理タグが貼ってあってIM6って表記だった
って事があったな。

IM6自体は

http://www.hexcel.com/

ここの製品らしい

368 :名無しバサー:2015/05/08(金) 15:02:04.67 .net
GL2じゃなかった?

369 :名無しバサー:2015/05/08(金) 15:12:12.84 .net
>>367
ありがと
IM6だとかなり前の世代のカーボンじゃない?
ブランクは変わってないとは言うが、まだ作ってるのかな?

370 :名無しバサー:2015/05/08(金) 15:15:24.47 .net
IM6=GL2だったかと。元々フェニックスのIM6が気に入っててTIFAで扱ったりしてたけど、フェニックスの
販売権を上州屋に持ってかれたんで同じ製造元でRRを作ろうって事で依頼したのがLoomisだったかと。
同じ流れでオールスターの販売権持ってかれたベルズは天龍でスペシャリスト作ったんじゃないかな?

371 :名無しバサー:2015/05/08(金) 15:16:48.62 .net
>>369
IM6が30トンらしいんで、釣竿の素材としては普通に現役なんじゃない?

372 :名無しバサー:2015/05/08(金) 15:20:22.39 .net
ロドランは折れにくいと聞くけど、原因不明な折れ方した人います?
やっぱ丈夫ですか?

373 :名無しバサー:2015/05/08(金) 15:22:46.65 .net
>>372
全モデル使った訳じゃないけど、Nシスから継続してるモデルとかHBSPは間違いなく丈夫だと思う

374 :名無しバサー:2015/05/08(金) 16:34:02.85 .net
>>369
ちょっと調べたら、hexcelのIMシリーズがその名の通り中弾性で30t止まりで、IM6は28t程度になる
みたいだわ。で、IM10でも30t。スペックシート見てきたけど、IM10がシリーズでとびぬけて丈夫って
だけで、IM6もそれに次ぐ位の強度って事になってる。もしかしたらマイナーチェンジとかしてるのかも
しれんけど

375 :名無しバサー:2015/05/08(金) 16:44:35.76 .net
>>372
手持ちだと680MHが少し華奢な印象
まぁ折れた事はないんだけどね

376 :名無しバサー:2015/05/08(金) 17:06:23.75 .net
厚巻き低弾性カーボンなんだから折れにくいに決まってるだろ

377 :名無しバサー:2015/05/08(金) 17:52:37.85 .net
HBSPに定番のコンクエ100DCだけど最近店頭で見かけない
ロドラニストに必須なコンクエ100DCもそろそろモデルチェンジすんのかね?

378 :名無しバサー:2015/05/08(金) 18:19:52.46 .net
コンクエ100DCが必須?
高くてそろえられないわw

379 :基地外同志社ハンター ◆KFNzhP0clY :2015/05/08(金) 18:27:36.41 .net
>>378
普通にロドランにDC使ってるけどな。

色的にNシスには普通のカルコンがイイ!
VOICEはなんでもいいわ

380 :名無しバサー:2015/05/08(金) 19:28:26.59 .net
おまえは黙ってろボケ

381 :基地外同志社ハンター ◆KFNzhP0clY :2015/05/08(金) 19:31:39.39 .net
>>380はロドラン持ってる?

382 :名無しバサー:2015/05/08(金) 20:48:48.49 .net
ロドラニストにHBSP専用機とも言えるコンクエDCは必須っしょ!

コンクエDCは好きで初期型をずっと使ってる
次期コンクエDCとかも興味あっけど精密過ぎて素人じゃバラせないレベルだろう
スーパーシップの初期のコンクエDCが意外と永年使えっかもな

383 :名無しバサー:2015/05/08(金) 20:49:10.65 .net
>>379
そうか、いいなあ
俺は全部コンクエストとメタニウムだわ

384 :基地外同志社ハンター ◆KFNzhP0clY :2015/05/08(金) 20:56:26.38 .net
>>383
DC雨の日ダメだから金カルコンの方が万能だよ。見た目も良いし。メタDCも使ってるけど巻きの剛性感がイマイチ。13は知らんけど、08はダメ。あれなら05メタの方がよっぽどいい。アフターサービス終了したから順次クロナークか13メタに移行する予定だけど。
リールはカルコン以降だったら問題ないと思ってる。

385 :名無しバサー:2015/05/08(金) 21:43:39.72 .net
あっそ

386 :名無しバサー:2015/05/08(金) 22:00:56.60 .net
てか基地外同志社ハンターって何者よw

387 :名無しバサー:2015/05/08(金) 23:10:04.67 .net
>>384
お前、誰でも同志社認定しなければ話せる奴なのになw

388 :名無しバサー:2015/05/08(金) 23:18:59.75 .net
くさ

389 :名無しバサー:2015/05/08(金) 23:32:10.23 .net
>>388
お前もなんか話題提供していけよ

390 :名無しバサー:2015/05/09(土) 23:14:13.60 .net
皆さん、LTT出たら何買いますか?

私は660H買う予定です

391 :名無しバサー:2015/05/09(土) 23:15:00.92 .net
>>390
LTTでてもしばらく様子見る

392 :名無しバサー:2015/05/09(土) 23:15:26.23 .net
680MHを購入予定です

393 :名無しバサー:2015/05/09(土) 23:15:50.03 .net
一人で会話してるよこいつw

394 :名無しバサー:2015/05/09(土) 23:22:49.56 .net
>>392
一人で会話たのしい?ねえ?楽しい?

395 :名無しバサー:2015/05/09(土) 23:32:46.54 .net
>>390-392

↑見てこの基地外の自演

396 :基地害同志社ハンター ◆KFNzhP0clY :2015/05/10(日) 07:45:20.94 .net
>>395
その人嘘つきで絶対ロドラン買わない人だから放置ヨロ

397 :名無しバサー:2015/05/10(日) 10:31:01.55 .net
おまえだろ

398 :名無しバサー:2015/05/10(日) 17:35:40.82 .net
オリジナルのルーミスやセントクロイってロドランと比べたらどんな立ち位置なの

399 :名無しバサー:2015/05/12(火) 17:51:00.29 .net
超本命が大穴
暇つぶしに覗いて見たけど あり得ない女が・・
見返りをもらって損はしなかったww

□を22it.neに変換
0□t/d11/11mina.jpg

400 :名無しバサー:2015/05/14(木) 21:27:02.66 .net
HB560Lでクランクってどうですか?
素直に511LLですか?
あとオリジナルの630MHで高批重のバックスライドとかやってる人いたら使い心地聞きたいです!
自分はST680MHで今やってるんですけど、16ポンドとかにするとスキップが中々決まらなくて、オリジナル買おうかか検討中です。
質問ばかりですいませんm(__)m

401 :名無しバサー:2015/05/14(木) 21:30:33.44 .net
おまえのくっさい質問に答える馬鹿はいねーよw
とっとと自演で回答しろ禿げw

402 :名無しバサー:2015/05/14(木) 21:32:06.97 .net
>>400
少しは自分で考えたらどうだ?
頭弱そうだなぁ

403 :名無しバサー:2015/05/14(木) 21:46:28.30 .net
>>400
ハンターの自演バレちゃったねwww

404 :名無しバサー:2015/05/14(木) 21:56:20.53 .net
>>403
だれも相手にして無いのに悪あがきする同志社

405 :名無しバサー:2015/05/14(木) 22:02:36.45 .net
>>403

>オリジナル買おうかか検討中です。
>オリジナル買おうかか検討中です。
>オリジナル買おうかか検討中です。

406 :名無しバサー:2015/05/14(木) 22:06:30.02 .net
ほらおまえだw

407 :名無しバサー:2015/05/14(木) 23:27:10.61 .net
>>400
630MHに関してはLTT出てから決めたらいいんじゃねーの?

408 :名無しバサー:2015/05/14(木) 23:29:55.42 .net
くさ

409 :名無しバサー:2015/05/14(木) 23:34:43.87 .net
無職でお風呂に入れないんですね

410 :名無しバサー:2015/05/15(金) 00:10:18.64 .net
ストラクチャー初めて買おうと思っていて、フィネスロッドの640mftか670MHftが気になっているのですが、現在オリジナルの680Hを持っていて、それで底物やってます。670MHftを買っても680Hと結構やること被っちゃう気がするのですが、
どんな感じでしょうか? やはり640の方がお勧めになるのでしょうか?

411 :名無しバサー:2015/05/15(金) 00:15:07.59 .net
自分で考えろ池沼

412 :名無しバサー:2015/05/15(金) 01:03:36.06 .net
UL-FTってウィードエリアではティップ入りすぎちゃいますかね?

ネコリグ用に検討中なんだけど

413 :名無しバサー:2015/05/15(金) 01:25:53.17 .net
しつけーな
寝ろよカス

414 :名無しバサー:2015/05/15(金) 09:59:33.73 .net
>>410
スモラバとかやるなら640Mでいいんじゃん?
俺は12ポンド入れてスモラバやってるけど。

415 :名無しバサー:2015/05/15(金) 09:59:47.94 .net
【訃報】3月にメジャーデビューしたばかりの男女3人組「ふぇのたす」のミキヒコ氏

   「名探偵コナン」脚本家の望月武氏、急性心筋梗塞、46歳。



他の国々のように、日本もさらに多くの原子力発電所を作ろうとしています。
彼らは幻想の中に生きています。人々は、放射の影響で不必要に死んでいます。
ahjzfl-1/04zpzf/n0gkne

何千もの鳥や魚が死んでいます。集中豪雨の結果です。その中には、放射能が含まれます。
magazines/rwhnd8/kxz1kf/ewe6t0

人々は肺炎やインフルエンザやHIV/エイズに抵抗できなくなっています。
magazines/33116k/yitdsf/u198z0

あらゆる種類の癌の増大もまた核放射能によるものです。
33116k/04zpzf/30g6fe

認知症の過程は放射能汚染によって加速します。
magazines/ljbue8/pnv97m/xchu67

マイトレーヤは、世界中の原子力発電所を直ちに閉鎖することを助言されます。
33116k/yitdsf/u198z0

マイトレーヤが公に話し始めるとき、彼はこのことについて話されるでしょう。
magazines/ahjzfl-1/pzytyf/vk7zly

416 :名無しバサー:2015/05/15(金) 23:31:17.00 .net
メキシコ行った人いる?来年あたりメキシコ釣行考えてんだけど、同級生でメキシコ出張行ったヤツに言わせると「俺の時は会社命令でメキシコで仕事終わったら必ずアメリカで泊まれと言われた」らしい。
理由は?と聞き返すと「メキシコで泊まるなんて自殺行為」と返ってきたらしいんだが、大丈夫なん?

417 :名無しバサー:2015/05/15(金) 23:32:04.79 .net
連れがシャウラのパック買ってたけど即効で折れてたなw
高弾性だからしかたなんいだろうけど
安かろうが高かろうがパックロッドは所詮パックロッドなんだなーて思ったなw

418 :名無しバサー:2015/05/16(土) 12:07:22.11 .net
メキシコ行った人いる?来年あたりメキシコ釣行考えてんだけど、同級生でメキシコ出張行ったヤツに言わせると「俺の時は会社命令でメキシコで仕事終わったら必ずアメリカで泊まれと言われた」らしい。
理由は?と聞き返すと「メキシコで泊まるなんて自殺行為」と返ってきたらしいんだが、大丈夫なん?

419 :名無しバサー:2015/05/16(土) 21:41:32.09 .net
ムゥ〜おやつが食べたいな〜
あっ、シュークリームだ
おいしそう 食べよう
モグモグモグモグ おいしいな モグモグモグモグ
もう一個ある これも食べちゃえ
モグモグモグモグ モグモグモグモグ
あ〜おいしかった

ねえムーくん、ここにあったシュークリーム知らない?
知らないよ
変だなぁ 後でムーくんと一緒に食べようと思ったのに
おかしいな どうしたんだろう?
あんなおいしいシュークリーム どうしたんだろうね?
あんなおいしいシュークリーム?
それじゃまるでムーくん
あのシュークリームを食べたことがあるような言い方じゃないか?
ワッ しまった
さてはムーくん シュークリーム食べたでしょう?
知らないよ
ほら 白状しないと コチョコチョコチョコチョ
ムヒヒヒヒ 食べた 食べた
ほら やっぱりムーくんが犯人じゃないか
もう おしりペンペン
ムッヒーミンミンミン ムッヒーミンミンミン
ようし ムー汁にして食べちゃおうかな
ムッヒーミンミンミン ゴメンナサイ ムッヒーミンミンミン

420 :名無しバサー:2015/05/16(土) 21:47:12.66 .net
同志社に取り憑かれたスレは同志社の自演で埋め尽くされるっていう話は当たってるのかもな

421 :名無しバサー:2015/05/17(日) 10:20:20.74 .net
IM6=GL2らしいけどIM10は何?

422 :名無しバサー:2015/05/18(月) 01:28:52.28 .net
スモラバとかやるなら640Mでいいんじゃん?
俺は12ポンド入れてスモラバやってるけど。

423 :名無しバサー:2015/05/18(月) 05:28:03.68 .net
IMXがIM10相当だともっぱらの噂

424 :名無しバサー:2015/05/18(月) 10:53:10.44 .net
IM6=GL2らしいけどIM10は何?

425 :名無しバサー:2015/05/18(月) 20:15:02.83 .net
連れがシャウラのパック買ってたけど即効で折れてたなw
高弾性だからしかたなんいだろうけど
安かろうが高かろうがパックロッドは所詮パックロッドなんだなーて思ったなw

426 :名無しバサー:2015/05/19(火) 10:38:21.52 .net
20 基地外同志社ハンター ◆KFNzhP0clY 2014/10/18 15:20:25 ID:pWJR67RN

俺はケツ感じるまで2年かかりました
最初はこんなんありえへんってくらい激痛だったけど
今じゃモロ感じまくってます。なので
痛いのを我慢して
>>1さんも、回数こなしてみて下さい

その日の体調、相手が自分のタイプか
タチのチンポの形、大きさ、テク、ローションの種類
などでも左右されると思いますが頑張って下さい

22 名前:薔薇と百合の名無しさん 2014/10/18 15:26:29 ID:pWJR67RN
>>20
間違えた。。。名前とトリップは忘れてください

427 :名無しバサー:2015/05/19(火) 11:10:33.27 .net
メキシコ行った人いる?来年あたりメキシコ釣行考えてんだけど、同級生でメキシコ出張行ったヤツに言わせると「俺の時は会社命令でメキシコで仕事終わったら必ずアメリカで泊まれと言われた」らしい。
理由は?と聞き返すと「メキシコで泊まるなんて自殺行為」と返ってきたらしいんだが、大丈夫なん?

428 :名無しバサー:2015/05/19(火) 18:36:28.21 .net
>>426
その偽コピペって同志社潜伏スレの目印だなw

元ネタは↓これね
20 小見川 ◆2lg7PuWX2w 06/10/18 15:20:25 ID:pWJR67RN
俺はケツ感じるまで2年かかりました
最初はこんなんありえへんってくらい激痛だったけど今じゃモロ感じまくってます。なので痛いのを我慢して >>1 さんも、回数こなしてみて下さい
その日の体調、相手が自分のタイプかタチのチンポの形、大きさ、テク、ローションの種類などでも左右されると思いますが頑張って下さい

22 名前:薔薇と百合の名無しさん 06/10/18 15:26:29 ID:pWJR67RN
>>20
間違えた。。。名前とトリップは忘れてください

429 :名無しバサー:2015/05/20(水) 10:12:43.99 .net
連れがシャウラのパック買ってたけど即効で折れてたなw
高弾性だからしかたなんいだろうけど
安かろうが高かろうがパックロッドは所詮パックロッドなんだなーて思ったなw

430 :名無しバサー:2015/05/21(木) 12:17:35.73 .net
ジャークベイト用にHB560Lに買おうか検討中なんだがトップにも流用出来るかな?
オリザラ辺りまでストレス無く使えるなら即買いなんだが

431 :名無しバサー:2015/05/21(木) 12:25:25.60 .net
余裕

逆に軽いのが扱い辛い

432 :名無しバサー:2015/05/21(木) 12:33:32.62 .net
サンクス
買ってくる

433 :名無しバサー:2015/05/21(木) 15:01:28.31 .net
660Hに乗せるリールなんだが、ダイワだとどういう選択肢がある?基本ジグロッドとして考えてるけど、1/2スピナベあたりも使いたいと思ってる。
手が小さいからジリオン・TATULAあたりは扱いづらい気がするけど、重量のあるロッドに軽いリールはどうなのかなと。

434 :名無しバサー:2015/05/21(木) 15:55:31.38 .net
>>433
ダイワならその辺りしかないでしょう。
ジグメインなら安いのでいいだろうから、ジリオンは勿体無い気がする。

435 :名無しバサー:2015/05/21(木) 15:58:11.09 .net
連投すまん。自分はスコーピオンメタニウムmg。180g位だと思うけどバランス悪くないです。

436 :名無しバサー:2015/05/21(木) 16:57:04.37 .net
>>430
ヒラクランク150もいけるよ

437 :名無しバサー:2015/05/21(木) 18:46:47.30 .net
トップ、クランク、ジャークベイトにHB560LとHB600L検討中なんたがどっちがいいかな?野池オカッパリなwそもそもの両者の違いを教えてくれ

438 :名無しバサー:2015/05/21(木) 18:50:33.29 .net
>>437
つ過去レス

439 :名無しバサー:2015/05/21(木) 19:41:07.34 .net
>>437
長さ
少しは自分で考えろカス

440 :433:2015/05/21(木) 19:47:20.14 .net
>>434
ありがとう。やはりTATULAかねえ。
200g切るようなリールでも違和感ないなら最近の軽いリールでもいけそうだな。もうちょい考えてみる。

441 :名無しバサー:2015/05/21(木) 19:51:56.89 .net
>>437
ジャーク重視なら560L。大きめのジャークベイトをあきらめるなら600Lも可。640MLはその3つオールマイティに行ける。

442 :名無しバサー:2015/05/21(木) 19:59:14.36 .net
自問自答ワロタ

443 :名無しバサー:2015/05/21(木) 21:00:52.89 .net
>>440
リールなんてどれでも大丈夫だよ
バランサー調整すればいいし
俺はメタDCでバランサーは一個抜いてる

444 :433:2015/05/21(木) 22:13:28.85 .net
>>443
難しく考えすぎてたのかもしれんな。自分が使いやすいリールを選ぶことにするよ。ありがとう。

445 :名無しバサー:2015/05/22(金) 01:44:35.74 .net
俺のよく行くスレでも別のロドラン使いに荒らされてたわ
ひょっとしたら同じ荒らしかもしれんが…
2chでロドラン使いって基地外率高いってのは案外本当なんだな

446 :名無しバサー:2015/05/22(金) 01:46:34.94 .net
もうロードランナーって言葉使った時点で荒らし認定される有様だからな
もう荒らしもそれに過剰反応して叩きまくる奴も同類にしか見えん

447 :名無しバサー:2015/05/22(金) 01:47:34.05 .net
実際ロドランの話してんの池沼ばっかりじゃん
俺が前に釣り板で見たのはえげつなかったわ
携帯とPCその他もろもろ計4つのID使い分けて自分擁護の自演してる奴いたわ
最初は普通に話してたけど、ちょっと否定されだした瞬間何処からともなく擁護しに湧いて来たのがいてw
一週間位かな?24時間休みなしに火病お越して住人から袋叩きにあって
挙句使い分けてるIDが仇となって自爆して自演バレで鎮静化したなw
他にも、誰の目から見てももろに痛いコテとかねw

448 :名無しバサー:2015/05/22(金) 01:48:50.31 .net
痛いの多いのに同感w
自分もロードランナー使うけど話題出る度にこんなのばっかりかって正直うんざりしてるわw

449 :名無しバサー:2015/05/22(金) 18:30:31.01 .net
ヒララ再来年には廃盤だろうにな

450 :名無しバサー:2015/05/22(金) 18:52:46.70 .net
↑荒らすな基地外

451 :名無しバサー:2015/05/22(金) 19:06:17.46 .net
↑荒らすな基地外

452 :名無しバサー:2015/05/22(金) 19:09:05.02 .net
>>450
スレ主直々の挨拶 乙

453 :名無しバサー:2015/05/22(金) 19:17:04.74 .net
↑荒らすな基地外

454 :名無しバサー:2015/05/22(金) 19:19:22.20 .net
↑荒らすな基地外

455 :名無しバサー:2015/05/22(金) 19:59:42.93 .net
ですねw
構ってちゃんオーラ全開の引き篭もりニートくんが矛先変えようと必死でモニター前で自演のタイミングうかがってますわw

ほらねwニヤニヤ 笑えるよね。クスクス
 ↓

456 :名無しバサー:2015/05/23(土) 22:33:42.24 .net
↑荒らすな基地外

457 :名無しバサー:2015/05/24(日) 12:55:22.57 .net
↑荒らすな基地外

458 :名無しバサー:2015/05/24(日) 12:55:53.84 .net
例のコピペ荒らしと同時刻に現れてる所からしてもまず>>456本人なのは間違いないだろうね。

459 :名無しバサー:2015/05/24(日) 12:56:39.05 .net
うんうん、よしよし
顔真っ赤にしちゃってwww恥ずかしかったんだねぇwww
やっぱり反応しちゃうんだこの馬鹿m9(^Д^)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ホントw必ず舞い戻ってくんなーw
まるでゴキブリだなw


もういっちょ頼むわひたすら話しかけてくれるの期待して待ってるクソスレにたかるゴキブリ君w

↓  ↓  ↓  ↓  ↓

460 :名無しバサー:2015/05/24(日) 18:49:25.49 .net
絵にかいたような数十秒間隔のコピペ連投しながら
”例のコピぺ荒らし”とか他人のふりしちゃう暇があったら
書き込み時間にも気を使ったらいいのにね
もう余裕無いみたい
笑えるねw

461 :名無しバサー:2015/05/24(日) 21:13:02.46 .net
と、自己紹介乙wwwww

462 :名無しバサー:2015/05/24(日) 21:49:47.33 .net
↑こいつもうすっかり同じことしか言えなくなってるな

463 :名無しバサー:2015/05/24(日) 22:09:23.66 .net
うんうん、よしよし
顔真っ赤にしちゃってwww恥ずかしかったんだねぇwww
やっぱり反応しちゃうんだこの馬鹿m9(^Д^)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ホントw必ず舞い戻ってくんなーw
まるでゴキブリだなw


もういっちょ頼むわひたすら話しかけてくれるの期待して待ってるクソスレにたかるゴキブリ君w

↓  ↓  ↓  ↓  ↓

464 :名無しバサー:2015/05/24(日) 22:15:14.70 .net
すみません、質問いいですか?
本日ロードランナーデビューで680Hと660H積んで出撃

チャターや、バズジェットなんかの表層ガチャ系で
50アップ3本、48クラス多数、40前ぐらいのチビをいっぱい
こんな感じの釣果だったんですけど
48ぐらいからリールがガタガタ動くんです、、
掛けてからの曲がり方や粘りは最高なんですけど
リールがカタカタ動くんです

こんな症状は皆さんにもあります?
もし心当たりある方がいたら対策方法などを教えて頂きたいです
リールはTD-Z系です

465 :名無しバサー:2015/05/24(日) 22:20:04.91 .net
連れがシャウラのパック買ってたけど即効で折れてたなw
高弾性だからしかたなんいだろうけど
安かろうが高かろうがパックロッドは所詮パックロッドなんだなーて思ったなw

466 :名無しバサー:2015/05/25(月) 18:20:49.52 .net
>>464
ファイト中に緩んだら即、締め直す

467 :名無しバサー:2015/05/25(月) 19:09:40.82 .net
>>464
なんでそんなウソを付く?締めなおすという事はTBSには無理だ
もう閉まってんだから
あんたロドラン持ってないか
持ってるけど魚釣ってないかだな
ロードランナーはフォアグリップで締めて
リールを固定してるわけじゃないだろ?
基本的にフォアグリップはどんなリールでも最後までしまった状態
これがTBSだ
後ろ側に緑色のグニグニした部分の弾力で締め付ける
しかしリールフットの形状によっては
TBSの固定範囲でカバーできない遊びが生まれてしまう
でかい魚に引っ張られた時に、リールが前に押されてこの遊びにより浮く事でリールが暴れてる?ような感覚になる
実際は大きく動いてないし取れおちる事もないから大丈夫なんだが
いざ動くと、えらい動いてるように感じる
対策はリールフットにテープを数周巻けば解決
やってみれ

468 :名無しバサー:2015/05/25(月) 19:51:27.72 .net
連れがシャウラのパック買ってたけど即効で折れてたなw
高弾性だからしかたなんいだろうけど
安かろうが高かろうがパックロッドは所詮パックロッドなんだなーて思ったなw

469 :名無しバサー:2015/05/25(月) 20:03:57.96 .net
アブのゴム製フットカバーとか、どこが出してるか忘れたけどフットとリールシートに挟んで使うフックキーパーとか使えばバシッとリール固定できるよ

470 :名無しバサー:2015/05/25(月) 21:15:10.51 .net
>>469
それTBSでなら大丈夫だろうが、ストラクチャーでは要注意。
外す時にフードナットの回すところとフード部分が割れて分離した。リールが外れない。
まぁ締め過ぎてたからなんだけど。

471 :名無しバサー:2015/05/25(月) 22:49:52.99 .net
>>470
いやTBSでの話だよ?
TBS以外には必要ないでしょ
フォアとリールフット接触部が別体で接触部は回らずに降りてくるのはフットに傷付かないし保護要らないでしょ
同じTBSでもあのクッションみたいのあるやつだけだし
古いロッドでTBS使ってるのあるけどあのクッションみたいなの付いてるのはあんまりないでしょ?
デスのトマホークとか付いてなかったと思う

472 :名無しバサー:2015/05/25(月) 23:58:25.33 .net
>>471
TBSはダンパーついてるぞ
>>471が本当は持ってないのか、中古のダンパーが取れたボロしか持ってないのか?どちらかだという事がよくわかるレスだな

473 :名無しバサー:2015/05/26(火) 01:18:32.40 .net
連れがシャウラのパック買ってたけど即効で折れてたなw
高弾性だからしかたなんいだろうけど
安かろうが高かろうがパックロッドは所詮パックロッドなんだなーて思ったなw

474 :名無しバサー:2015/05/26(火) 12:49:13.39 .net
ロードランナーにそんな症状あったのか・・・
もう4年所有してるけど一度もない
たしかにそんな症状が出るようなお魚釣ってないかもなあ・・・
今思うとここ4年のマックスサイズは43cmだわ

475 :名無しバサー:2015/05/26(火) 15:17:20.28 .net
TBSってリールの相性とか重量バランス配分とか
いろいろめんどくさいけ、抜け出せない何かがあるよね

安定感もそうだし、こうしっとりとした感じというか
たまーにECSとかACS持ったときの物足りなさは異常
今はうすっぺらいシートが主流だけど、そろそろ今の企画にあわせた
TBS2とか出すべきだよフジさん

476 :名無しバサー:2015/05/26(火) 17:02:12.88 .net
>>474
フィールド変えろよ。普通にもっとでかいの釣れるぜ
原因はそこにでかい魚がいねえってだけだと思うぞ

477 :名無しバサー:2015/05/26(火) 17:54:27.66 .net
たぶん巻いてんだろ。泣きながら。

478 :名無しバサー:2015/05/26(火) 17:57:34.87 .net
巻いて50うpを狙って釣ってる俺は神

479 :名無しバサー:2015/05/26(火) 19:07:47.75 .net
HB560Lが今日届いたんで早速使ってきたけどこれ最高だな
ジャークベイトは14A15AにARB
トップはタイニートーピードからオリザラまで使ったけど全部ストレスなく使えたわ
ちなみにアルデバランにナイロン20ld巻いて使用

480 :名無しバサー:2015/05/26(火) 20:35:08.23 .net
>>479
俺もつい先日手に入れて同じくアルデに20lbで試してみた。
アルデってロープロだけど、それでも腰高な感じするから他を物色中。

481 :名無しバサー:2015/05/26(火) 21:06:59.75 .net
連れがシャウラのパック買ってたけど即効で折れてたなw
高弾性だからしかたなんいだろうけど
安かろうが高かろうがパックロッドは所詮パックロッドなんだなーて思ったなw

482 :名無しバサー:2015/05/27(水) 21:22:31.94 .net
質問なんだけど3/8と1/2のスピナベ1本でやるとしたら630L,640ML,630Mのどれがいいかな?

483 :名無しバサー:2015/05/27(水) 21:28:30.51 .net
ニブイチ絡むならMがいいな。

484 :名無しバサー:2015/05/27(水) 21:30:18.03 .net
また自問自答してるw

485 :名無しバサー:2015/05/27(水) 21:50:04.01 .net
>>484
なぜ同一人物だとわかるの?
君のほうがよっぽど気持ち悪い

486 :名無しバサー:2015/05/27(水) 22:25:17.65 .net
横だけど
その反応、大当たり?

487 :名無しバサー:2015/05/27(水) 23:53:03.10 .net
>>485
お前がハンターだってバレちゃったねw

488 :名無しバサー:2015/05/27(水) 23:55:34.76 .net
3/8と1/2のナベってなんの差があんねん
なんでも1本で出来るわ

489 :名無しバサー:2015/05/28(木) 00:27:30.54 .net
>>483
ありがとう。
Mで検討してみる。

490 :名無しバサー:2015/05/28(木) 00:48:10.44 .net
HB560Lって重いのどれくらいまで快適に使える?
使ってみてこりゃ細ラインで使うロッドでは無いってのは理解したがw

491 :名無しバサー:2015/05/28(木) 00:56:45.81 .net
>>489
俺もHB630M推し
好みもあるけどスピナベって1/2ozが1番使用頻度高いし、Mが投げやすいよ
HB630Lは逆に3/8ozがベストだから今の季節はバズ専用機になってる

492 :名無しバサー:2015/05/28(木) 00:56:56.19 .net
連れがシャウラのパック買ってたけど即効で折れてたなw
高弾性だからしかたなんいだろうけど
安かろうが高かろうがパックロッドは所詮パックロッドなんだなーて思ったなw

493 :名無しバサー:2015/05/28(木) 00:58:05.97 .net
ノリーズ史上最強の神ロッドは
どう考えてもvoice680Hだよな

494 :名無しバサー:2015/05/28(木) 01:01:11.47 .net
>>487
やっぱり電波か
病院行きなよ

495 :名無しバサー:2015/05/28(木) 01:03:31.40 .net
>>493
正直巻物竿以外微妙だからHB630Lかな。

496 :名無しバサー:2015/05/28(木) 01:06:50.89 .net
>>491
レスありがとう。
630Lは持ってて3/8は本当に投げやすいと思ってる。1/2も行けるけどちょっとだるいと思ってたからMLとMで迷ってたんだ。要するにスピナベ専用機が欲しかった。
630M買ってみようと思う。

497 :名無しバサー:2015/05/28(木) 01:23:58.14 .net
>>496
やっぱボートに1本結びっぱなしのスピナベ専用竿あった方が良いよな
良い具合の風とか、急に濁ったりした時に結び変えるとテンパるんだよ

2年前に相模湖で1日中フィネスで釣れなくて
風吹いたときにHB630Mに持ち替えてスピナベで40Up釣った時は、俺今ゴーフォーみたいだなと思ったもんだw

498 :名無しバサー:2015/05/28(木) 01:46:12.18 .net
>>495
680Hがジグ用途になんて使わないぞ
ナベ、クランク、スコーン、チャター、3オンスぐらいまでの中型ビッグベイト
これほどまで中量級以上に特化した巻物ロッドなんてノリーズに無いわ
ベイトで630Lとか一年通して使うタイミングが無いわ

499 :名無しバサー:2015/05/28(木) 09:58:45.43 .net
>>497
結び変えるのめんどいよね。

よし買うぞー!

500 :名無しバサー:2015/05/28(木) 10:01:42.04 .net
連れがシャウラのパック買ってたけど即効で折れてたなw
高弾性だからしかたなんいだろうけど
安かろうが高かろうがパックロッドは所詮パックロッドなんだなーて思ったなw

501 :名無しバサー:2015/05/29(金) 12:45:32.59 .net
田辺=馬鹿ボン


これ言われると信者は怒るんだろ?

502 :名無しバサー:2015/05/29(金) 12:46:10.74 .net
連れがシャウラのパック買ってたけど即効で折れてたなw
高弾性だからしかたなんいだろうけど
安かろうが高かろうがパックロッドは所詮パックロッドなんだなーて思ったなw

503 :名無しバサー:2015/05/29(金) 13:04:39.34 .net
低脳低学歴な奴ほど、自分の土俵で勝負したがるもんさ
「りくっぱり」
これを書いた人は釣りに関しては無知かもしれん
だが断言しよう!

スレ立て主がコイツに勝てる要素はコレだけであって、あとは全て負けているはず

504 :名無しバサー:2015/05/31(日) 00:01:14.08 .net
メキシコ行った人いる?来年あたりメキシコ釣行考えてんだけど、同級生でメキシコ出張行ったヤツに言わせると「俺の時は会社命令でメキシコで仕事終わったら必ずアメリカで泊まれと言われた」らしい。
理由は?と聞き返すと「メキシコで泊まるなんて自殺行為」と返ってきたらしいんだが、大丈夫なん?

505 :名無しバサー:2015/05/31(日) 12:45:22.38 .net
田辺=馬鹿ボン


これ言われると信者は怒るんだろ?

506 :名無しバサー:2015/05/31(日) 20:39:32.90 .net
>>498
同感
650MHと6100Hの間のルアー用に

507 :名無しバサー:2015/05/31(日) 20:43:52.88 .net
LTTの発表が急だったのは田辺のロードランナーへの思い入れの強さを感じたね
あのおっさんはいつでも本気だよ
ここ数年マルキューとのやりとりで日和ったな、と思ったけど、曲げないところは曲げない男だな

508 :名無しバサー:2015/05/31(日) 20:45:29.40 .net
どういう解釈をしたらそうなるんだ?w

509 :名無しバサー:2015/05/31(日) 20:47:44.11 .net
浅いやつには理解出来ない話だなw

510 :名無しバサー:2015/05/31(日) 21:17:39.58 .net
浅いな
何が曲げないとこは曲げないだよ
TBSしかりチンコグリップ一つとっても意味があるって言ってたのにストラクチャー出し今度は大幅なマイナーチェンジ
結局デザインダサくて売れないから色々曲げてんじゃねーか
これだから信者はレベル低いんだよ
信者は自分で考えれない馬鹿浅すぎ
釣りのレベルも見当つくわ

511 :名無しバサー:2015/05/31(日) 21:23:29.30 .net
35p650gの釣りレベルは底が知れてるというより終わってるよなw

512 :名無しバサー:2015/05/31(日) 21:41:33.60 .net
?何わけわからんこと言ってんの?
誰か通訳頼む

513 :名無しバサー:2015/05/31(日) 21:49:44.90 .net
とりあえず同志社は死んだ方が世のため人のためって話だろうな

514 :名無しバサー:2015/05/31(日) 21:58:21.58 .net
ロードランナーダサいかな?
まあ独特のフォアグリップを受け付けない人もいるだろうが
見た目はLTTの方がアンバランスな印象受けるわ

515 :名無しバサー:2015/05/31(日) 23:37:06.32 .net
連れがシャウラのパック買ってたけど即効で折れてたなw
高弾性だからしかたなんいだろうけど
安かろうが高かろうがパックロッドは所詮パックロッドなんだなーて思ったなw

516 :名無しバサー:2015/05/31(日) 23:58:02.09 .net
結果的にノリーズ代表がGOサインを出した

田辺を信じれる奴は買えばいいし信じられない奴は買わなきゃいいだけ

文句は使ってみてから言え。
触っても無いのにキャンキャン吠えてんじゃないよ

517 :名無しバサー:2015/06/01(月) 00:03:08.08 .net
ノリオスレでLTT貶してたコテハンって消えたの?
ロドラン自慢してたクセに新しく出たの叩くとか糞以下だな

518 :名無しバサー:2015/06/01(月) 03:55:12.88 .net
そんなやついたか?

519 :名無しバサー:2015/06/01(月) 05:55:50.89 .net
>>517は妄想豊かだな
つ心療内科

520 :名無しバサー:2015/06/01(月) 09:56:03.11 .net
メディア取材ロケとかでもLTT使ってないのな。田辺の中では忌むべき存在なんだろう。
まぁ、メーカーからしたら田辺が忌むべき存在なんだろうが
製品が売れなきゃ田辺の理論なんて糞の役にもたたんからなw

521 :名無しバサー:2015/06/01(月) 10:11:38.67 .net
金持ちボンボンの道楽ボンこと 田辺にそんなこと理解できるかよw

わかってないね〜 で終わり。

親の資産食いつぶして死ぬまで遊んで暮らすボンは楽なもんだよw

522 :名無しバサー:2015/06/01(月) 10:15:31.16 .net
慶応同期 「あいつ、まだ釣りなんかやってんのか?(失笑)」






プロフィッシャーマン(自称)

523 :名無しバサー:2015/06/01(月) 10:23:35.45 .net
ノリーズの運営なんて一応マルキューの枠借りてるだけで
実状はほぼほぼ田辺の個人資産からの持ち出しだろ
スタッフやテスターも趣味道楽陣だけ
当たり前だけど

524 :名無しバサー:2015/06/01(月) 10:34:31.14 .net
宝石商の家に生まれたら遊んで暮らせます

525 :名無しバサー:2015/06/01(月) 11:04:34.78 .net
>>520
忌むべき存在というか手元に無いが正しい。
これ割とマジで。

526 :名無しバサー:2015/06/01(月) 11:15:54.70 .net
親の金で遊んで暮らす田辺

同類の鵜山と仲良しなのも納得w

527 :名無しバサー:2015/06/01(月) 12:13:59.66 .net
親の金っていうけど、どちらも成功してるだろ
貧乏人の妬みは怖いよw

528 :名無しバサー:2015/06/01(月) 12:51:32.94 .net
>>523
これが事実なら、自分の欲しいものを納得行くまで追求した商売気のないプロダクトができるな。
売れるから作るんじゃなくて、欲しいから作るっていうメーカーが一つや二つあってもいい。

529 :名無しバサー:2015/06/01(月) 13:08:45.46 .net
ストラクチャーあたりから田辺の意思とはまた別の力が
働いてるけどな

530 :名無しバサー:2015/06/01(月) 13:34:06.86 .net
後ろ楯なしで自分でやらない時点で気楽にやりたいんだろ
金持ってるなら自分で興せばいいし
そうしない時点で横槍が多少入っても受け入れざるを得ないのはしょうがない
結果が出てないのならな

531 :名無しバサー:2015/06/01(月) 13:41:54.44 .net
ストラクチャー、LTT、ジャストフィッシュとノリピー関係ないやつ増えすぎ

最近はハードベイトも完成間近のプロトしか触ってなさそうだし

532 :名無しバサー:2015/06/01(月) 16:58:00.04 .net
ノリオ絡んでないのに信者は絶賛してるからね
認定野郎ってマジで馬鹿だよね

533 :名無しバサー:2015/06/01(月) 17:18:47.27 .net
意味わからんな
ノリオが絡んでないってだけで貶してる奴が信者じゃねえの?

534 :名無しバサー:2015/06/01(月) 20:01:12.57 .net
連れがシャウラのパック買ってたけど即効で折れてたなw
高弾性だからしかたなんいだろうけど
安かろうが高かろうがパックロッドは所詮パックロッドなんだなーて思ったなw

535 :名無しバサー:2015/06/01(月) 20:24:41.37 .net
ブランクス一緒ってんだから使用感がどう変わってるのか確かめりゃいいだけじゃん
合うと思えば買やぁいいしvoiceで充分と思ったら買わなきゃいい

個人的には一本買ってみたいけど
650Mあたり

536 :名無しバサー:2015/06/01(月) 21:22:31.52 .net
田中大介のブログにLTT使ってみた感想書いてあったよ

537 :名無しバサー:2015/06/01(月) 21:34:22.09 .net
バカボン田辺

538 :名無しバサー:2015/06/01(月) 22:01:25.37 .net
>>536
一応そいつはプロスタッフなんだけど、今の今まで
全く触った事すらなかったんだな。
発売が楽しみってw

539 :名無しバサー:2015/06/01(月) 22:03:54.97 .net
相手にしてほしくって堪らんようだなw
自殺すればいいのに

540 :名無しバサー:2015/06/01(月) 22:55:09.48 .net
意味わからんな
ノリオが絡んでないってだけで貶してる奴が信者じゃねえの?

541 :名無しバサー:2015/06/01(月) 23:08:11.06 .net
>>540
なんだテメエ喧嘩売ってんのか?

542 :名無しバサー:2015/06/01(月) 23:08:54.75 .net
くさ

543 :名無しバサー:2015/06/01(月) 23:10:33.88 .net
のりおたんはパチのエヴァ打って興味持って全話見て大ハマり
ノリーズスタッフにエヴァ推しまくってたのだ
都内いて暇なときはだいたいパチ屋にいる
って既出?

544 :名無しバサー:2015/06/02(火) 03:46:56.38 .net
田辺ってパチンコやんの?
いったい何情報だよそれw
ほんとにネットって適当な嘘の集合体ですよね

545 :名無しバサー:2015/06/02(火) 07:17:55.68 .net
>>544
釣り辞めてパチプロ目指すよ

だとよ

546 :名無しバサー:2015/06/02(火) 08:46:25.39 .net
>>544
ノリヲがパチやるのは有名だろ。最近はどうだか知らんが、セミナーとかで釣りの話に混じって
パチの話してたりもしたしな。釣り雑誌のインタビューで、何故か写真がパチ打ってるところ
だったりした事もあったけどw

547 :名無しバサー:2015/06/02(火) 08:56:38.59 .net
>>544
パチネタはマジネタ
エヴァのパチ台にハマってヒラクラ150のカラーに初号機〜三号機まで作った
本人がアニメを見たかどうかは知らんけど

548 :名無しバサー:2015/06/02(火) 09:00:06.10 .net
まあ、、パチンコは面白いしなぁ

549 :名無しバサー:2015/06/02(火) 09:43:08.22 .net
そういえば初号機のオモチャ弄くってる写真も見たことあるな

550 :名無しバサー:2015/06/02(火) 09:49:35.02 .net
FSのノリーズブースにフィギュアも飾ってたなw

551 :名無しバサー:2015/06/02(火) 09:49:50.06 .net
http://imgur.com/sok6xls.jpg
http://imgur.com/cXsiVJz.jpg

田辺君日記より

夕方から目黒駅の近くで『ウルトラマン』を打つ。
何と!15連荘で箱を積み上げる。
良い感じだ。
年末からなぜか『エヴァ』が出なくなり、
ちょっと流行の『ウルトラマン』を打ってみたら中々面白い。
そんな訳で正月早々やってみたら上手くいった。
7:30頃仕事帰りの西村が立ち寄る。

552 :名無しバサー:2015/06/02(火) 10:24:07.90 .net
まあええ年こいてまだパチンコにズッポリという時点でしれてるわ
釣りは仕事、趣味はパチンコ、さて経営は…

居間カスとか詐欺師っぷりが酷いが、売上をあげるために一生懸命というか必死な姿勢はそんなに嫌いではない
手法は嫌だがw

ま、入信してる訳じゃないから今のロッドさえ安定供給してくれればあとは何やろうが文句はないわ

553 :名無しバサー:2015/06/02(火) 10:26:41.72 .net
>>552
経営云々とかでガツガツしてたらRRとかこれまで何回モデルチェンジしてたんだか、って話なんで
田辺御大は好きにしてくれてりゃええw

554 :名無しバサー:2015/06/02(火) 10:38:23.81 .net
本業しっかりしてて合間にパチ打つなら別に全然ええやろ
自己管理できる人なんだから

問題はパチだけの人生だろ

555 :名無しバサー:2015/06/02(火) 10:40:23.74 .net
一本もロドラン持ってない基地外がまた上から目線で勘違いトーク繰り広げてるな
お前はMLスピニング1本で35pのバスと戯れとけ

556 :名無しバサー:2015/06/02(火) 12:11:11.65 .net
田辺ってアレだろ?カーナビが当たり前の現在に未だにゼンリンの分厚い地図広げてる頑固オヤジと同類だろ

557 :名無しバサー:2015/06/02(火) 12:23:01.58 .net
>>556
だなwなんらかの理由で便利さを感じつつも導入できないならまだゆるせるが
田辺の場合は現状で地図以上の必要性を感じないとか言って迷子になってるアホだよ

558 :名無しバサー:2015/06/02(火) 12:30:51.36 .net
道が変わってた
俺にはたどり着けない場所だった
そういうことですよ

走りまくりましたよ
泣きながら

559 :名無しバサー:2015/06/02(火) 13:42:06.16 .net
>>544
何情報だよって世間は言うんですよ
でもそういう事なんですよ
間違ってなかったんだよ

やっぱり去年と同じだ
このフィールドは500回以上まわした後は
鍵穴タッチがストロングパターンだよ
ほら、画面右のシェードから魚群が
プッシュボタンは軽いトゥイッチを3回ぐらい
からの上皿を激しくジャーク
で、ポーズを長くとってあげる
キタッ!
よしよしっ食べたよっ
ありがと♪
うっふふふふっ

ていうかパチ話しはスタッフから直接聞いた

560 :名無しバサー:2015/06/02(火) 17:55:21.70 .net
連れがシャウラのパック買ってたけど即効で折れてたなw
高弾性だからしかたなんいだろうけど
安かろうが高かろうがパックロッドは所詮パックロッドなんだなーて思ったなw

561 :名無しバサー:2015/06/02(火) 21:31:12.58 .net
今月のgoforでLTT使ってる?

562 :名無しバサー:2015/06/03(水) 02:56:45.23 .net
>>561
ああ

563 :名無しバサー:2015/06/03(水) 09:55:51.67 .net
この時期食いが弱いのか630Hとか660Hみたいなティップが強いロッドでジグのバラシが多発してる
掛かってバレる感じじゃなくてすっぽ抜ける感じ
6100Hだと掛かるから、680H検討中
630H買ったけどジグには微妙だわ
ティップ強すぎて1/2以下は辛すぎる
バランスも先重りと言うよりグリップ側に重心がある感じ・・・
でもロッド硬くすれば掛かる訳じゃないってことが発見できたわw

564 :名無しバサー:2015/06/03(水) 12:15:25.30 .net
連れがシャウラのパック買ってたけど即効で折れてたなw
高弾性だからしかたなんいだろうけど
安かろうが高かろうがパックロッドは所詮パックロッドなんだなーて思ったなw

565 :名無しバサー:2015/06/03(水) 12:18:07.01 .net
>>563
地域にもよるけど、アフター回復中はスッポ抜けるよね
俺はそんな短い期間のためだけにロッドを新調するより
フロロをナイロンにして対応
ええ感じにググっと掛かりまっせ

566 :名無しバサー:2015/06/03(水) 12:45:01.29 .net
堅いと魚ごと引っ張っちゃうから魚が耐えてくれないと抜けるね
やっぱりティップで貯めてからブスッといくのがいい

田辺のゆっくりしっかりフッキングが理想だけど、まねできない

567 :名無しバサー:2015/06/03(水) 12:49:21.05 .net
田辺さんLTT使った露出が増えてきたねw

568 :名無しバサー:2015/06/03(水) 13:04:13.47 .net
>>565-566
やっぱりそうなんだよな
春先に760JHに3/8ジグにビッグエスケープのスイミングで半分くらいしかとれなくて、ガード弱いのに何でだろうって思ってた問題が解決したわ
魚ごと引っ張るって感覚その通りだと思った
最近見えるところでばらした魚、無理矢理口をこじあけてジグが出てきたから
ジグが障害物をすり抜けるみたいに
見えないところでもそんなことが起こってたんだな
ラインをナイロンにしたり細くするとやっぱり口の中に残りやすいぶんいいのかな

569 :名無しバサー:2015/06/03(水) 13:38:11.97 .net
ジャングルでスイミング?
変な自問自答はやめろ

570 :名無しバサー:2015/06/03(水) 13:48:36.64 .net
760Hでスコーンは別に悪くないと思うけどな
ノリーズのHは総じて針一本の巻物に使いやすい

571 :名無しバサー:2015/06/03(水) 13:53:27.84 .net
>>569
ホンガリングです、すんません

572 :名無しバサー:2015/06/03(水) 13:56:18.79 .net
760Hなど存在しない

573 :名無しバサー:2015/06/03(水) 14:01:47.98 .net
>>571
ホンガリングをジャングルでやる理由って何?
6100Hならまだわかるけど…
本当にジャングルでそんな釣りしてるの?
もし本当ならやめた方がいいよ

574 :名無しバサー:2015/06/03(水) 14:06:55.58 .net
また自分で自分に話しかけてるよコイツ

575 :名無しバサー:2015/06/03(水) 14:16:12.37 .net
>>573
頭堅いのか?
おかっぱりで抜きあげ優先の場所でキャスティングもするから
ホンガリングとかルアーとかアクションはロッド選びの二の次でしょ
ジグで喰わせて取ること優先
ジャングルが向いてない理由って何よ
俺は6100Hも持ってるけどジャングルでノーシンカーもやるよ
重いからってこと?
13メタにバランサー2個の極端に先重りで使ってるけど一度も重いって感じたことないよ
右手テレスコ部分に添えて両手で操作するから
軽いロッドでも底物は基本的に右手フォアグリップに右手添えてるしね

576 :名無しバサー:2015/06/03(水) 14:21:31.10 .net
まだ自演してる

577 :名無しバサー:2015/06/03(水) 14:22:34.98 .net
>>575
いつまで荒らしてるんだよゴミハンター

578 :名無しバサー:2015/06/03(水) 14:24:46.11 .net
>>575
釣れないセッティングで釣りして楽しいか?

579 :名無しバサー:2015/06/03(水) 14:25:25.77 .net
>>577
ハンターが自問自答してるのはみんな知ってる

580 :名無しバサー:2015/06/03(水) 14:26:53.73 .net
くっさ
今度は自分叩きで自演荒らししてるよ
ゴミすぎ

581 :名無しバサー:2015/06/03(水) 14:27:00.37 .net
>>578
釣れますけど、なにか?
ライン上下に動かすだけじゃん

582 :名無しバサー:2015/06/03(水) 14:27:33.41 .net
こんな奇天烈な自問自答はアラサー無職しか思いつかん罠
放置した方がいいぞ

583 :名無しバサー:2015/06/03(水) 14:30:08.44 .net
自己紹介乙

584 :名無しバサー:2015/06/03(水) 14:32:21.53 .net
本当にハンターがやってるなら、もうやめようよわかるだろ?

585 :名無しバサー:2015/06/03(水) 14:32:34.16 .net
>>575がそれで釣れてるんだからそれでいいんじゃね?

586 :名無しバサー:2015/06/03(水) 15:04:13.35 .net
アラサー無職ニートは持ってない道具の妄想を書き込んでは自問自答を繰り返すからな
放置が一番

587 :名無しバサー:2015/06/03(水) 15:59:36.62 .net
フリップロッドでフリップ、提灯釣り使うやついるの?重いだけじゃん

588 :名無しバサー:2015/06/03(水) 16:00:04.38 .net
↑以外で
が抜けたわ

589 :名無しバサー:2015/06/03(水) 16:28:31.62 .net
連れがシャウラのパック買ってたけど即効で折れてたなw
高弾性だからしかたなんいだろうけど
安かろうが高かろうがパックロッドは所詮パックロッドなんだなーて思ったなw

590 :名無しバサー:2015/06/03(水) 18:11:41.18 .net
B.A.S.S.ホームページに田辺の優勝した試合の記事
http://www.bassmaster.com/slideshow/flashback-1993-invitational-kentucky-lake

591 :名無しバサー:2015/06/03(水) 19:53:08.51 .net
HBSPで760MH出してくれよ

592 :名無しバサー:2015/06/03(水) 22:09:52.71 .net
連れがシャウラのパック買ってたけど即効で折れてたなw
高弾性だからしかたなんいだろうけど
安かろうが高かろうがパックロッドは所詮パックロッドなんだなーて思ったなw

593 :名無しバサー:2015/06/05(金) 08:39:49.84 .net
8ポンドライン使用して、小型シャッドをキャストする場合、HB511LLとHB630LL、どちらがキャストしやすいですか?

594 :名無しバサー:2015/06/05(金) 08:57:51.15 .net
そりゃ63でしょうが

595 :名無しバサー:2015/06/05(金) 09:01:39.83 .net
HB620MLSかLLSがオススメ

596 :名無しバサー:2015/06/05(金) 09:10:15.07 .net
言われてみると小型シャッドはロドランのベイトではやらないな
強めなスピニングの630MLS
ワーム巻くにも良い

597 :名無しバサー:2015/06/05(金) 09:48:11.67 .net
ありがとうございます。
今まで620MLSでやっていたのですが
新しくベイトリール購入して
軽めのシャッドも投げれるようなので
ベイトロッド購入しようと思いました。

598 :名無しバサー:2015/06/05(金) 10:09:46.30 .net
>>597
で、どうすんだよ

599 :名無しバサー:2015/06/05(金) 10:15:10.69 .net
買ったからといってシャッドをベイトでやっても
スピニング以下だと思う
それは飛距離だけの問題じゃない
シャッドはラインスラックが一瞬でゼロになる間が重要で、ほぼここで食う
これはスピにしかできないし、スピでやる理由でもある
もちろんベイトにもスラックを出す事は出来るが
スピほど急激なゼロポイントまでいくことはない

600 :名無しバサー:2015/06/05(金) 11:57:59.38 .net
連れがシャウラのパック買ってたけど即効で折れてたなw
高弾性だからしかたなんいだろうけど
安かろうが高かろうがパックロッドは所詮パックロッドなんだなーて思ったなw

601 :名無しバサー:2015/06/05(金) 13:28:51.24 .net
一応HB630LLを購入します。
スピニングの方がいいとは思いますが
巻物はベイトでやりたいなぁと。
扱いづらいならスピニングに戻します
回答してくれた方々、ありがとうございました。

602 :名無しバサー:2015/06/05(金) 14:24:09.92 .net
連れがシャウラのパック買ってたけど即効で折れてたなw
高弾性だからしかたなんいだろうけど
安かろうが高かろうがパックロッドは所詮パックロッドなんだなーて思ったなw

603 :名無しバサー:2015/06/05(金) 15:55:53.43 .net
いつまで自問自答で上げるつもりだこいつ
自分で住人追い出しといて

604 :名無しバサー:2015/06/05(金) 16:45:19.37 .net
放置がいいよ
こいつたまに明らかに変なこと書き込んで自問自答してるよね

605 :名無しバサー:2015/06/05(金) 20:46:10.67 .net
>>603
>>604
自問自答乙
一人何役やってんだww

606 :名無しバサー:2015/06/05(金) 20:53:53.84 .net
よくもこんなに飽きずに自問自答してるよな
最高にキショイけどロードランナー愛は認めるわ

607 :名無しバサー:2015/06/05(金) 21:06:10.32 .net
ロドランに愛がある人間はジャングルでホンガリングなどしないw

608 :名無しバサー:2015/06/05(金) 22:32:41.09 .net
連れがシャウラのパック買ってたけど即効で折れてたなw
高弾性だからしかたなんいだろうけど
安かろうが高かろうがパックロッドは所詮パックロッドなんだなーて思ったなw

609 :名無しバサー:2015/06/05(金) 23:54:10.58 .net
>>606
>>607
また、自問自答してるよwww
ロードに愛とかwwあるわけないやん
>>573
>>578
>>587
>>607
ワロタwww同一人物だってすぐにわかる
まだ粘着してんだね
泣きながらww
お前がまともに討論できるなら相手してやってもいいぞ
ジャングルでホンガリングできない理由って何よ
ちゃんと答えてね
ちなみにジャングルどういう持ち方してる?

ついでに自問自答、同志社認定してるやつも同じやつだろww
妄想も大概にしろよww
自問自答、自問自答で逃げてんじゃねーよww

610 :名無しバサー:2015/06/06(土) 00:03:13.88 .net
火病 ぷっ

611 :同志社蛆虫アラサー無職:2015/06/06(土) 00:17:27.84 .net
朝鮮の血は止められんなw

612 :名無しバサー:2015/06/06(土) 09:47:44.71 .net
HB680L最高だな
巻いてて気持ちいいわ

613 :名無しバサー:2015/06/06(土) 17:44:08.74 .net
連れがシャウラのパック買ってたけど即効で折れてたなw
高弾性だからしかたなんいだろうけど
安かろうが高かろうがパックロッドは所詮パックロッドなんだなーて思ったなw

614 :名無しバサー:2015/06/07(日) 18:49:00.78 .net
正論で指摘したら基地外に食い付かれた出ござる。

615 :名無しバサー:2015/06/07(日) 20:27:05.78 .net
連れがシャウラのパック買ってたけど即効で折れてたなw
高弾性だからしかたなんいだろうけど
安かろうが高かろうがパックロッドは所詮パックロッドなんだなーて思ったなw

616 :名無しバサー:2015/06/07(日) 20:31:48.36 .net
釣シャ買w
高しど
安所パw

617 :名無しバサー:2015/06/07(日) 20:56:05.48 .net
>>615
よう、基地外

618 :名無しバサー:2015/06/07(日) 20:58:29.67 .net
>>614
なに被害者ぶってんのw

619 :名無しバサー:2015/06/07(日) 21:14:03.63 .net
連れがシャウラのパック買ってたけど即効で折れてたなw
高弾性だからしかたなんいだろうけど
安かろうが高かろうがパックロッドは所詮パックロッドなんだなーて思ったなw

620 :名無しバサー:2015/06/07(日) 21:22:03.89 .net
スピニングは皆何持ってんの?
俺は630MLS、LW55S

621 :名無しバサー:2015/06/07(日) 23:19:25.28 .net
なんでもノリーズの人ってスピまでノリーズなんだな
ベイトは本当に最高だけど正直、スピだけはクソ竿でしょ
自分はT&Sの63Lと66ML
いろいろ使ったけどこの2本が究極だと思ってる

622 :名無しバサー:2015/06/07(日) 23:33:46.21 .net
スティーズ キンボルF

623 :名無しバサー:2015/06/08(月) 00:17:43.03 .net
連れがシャウラのパック買ってたけど即効で折れてたなw
高弾性だからしかたなんいだろうけど
安かろうが高かろうがパックロッドは所詮パックロッドなんだなーて思ったなw

624 :名無しバサー:2015/06/08(月) 00:21:07.89 .net
>>621
66MLなんてないだろ

625 :名無しバサー:2015/06/08(月) 02:09:43.49 .net
11 :名無し三平:2015/06/07(日) 19:08:14.85 ID:txO5UL9A0
フォルム見るだけでゾクゾクってw
ゴミみたいな竿しか買えずに悲壮感に浸ってんのかwww

626 :名無しバサー:2015/06/08(月) 08:57:04.93 .net
>>624
ああ、ごめん邪道企画の竿ね
RJS-66ML
めちゃくちゃええ竿やで
5ポンドで50アップを竿でひっぱってきて糸が切れないのコイツだけ

627 :名無しバサー:2015/06/08(月) 16:26:11.02 .net
>>619
なにそれ美味しいの?

628 :名無しバサー:2015/06/08(月) 16:26:40.43 .net
>>623
おまえのちんこが折れたってw

629 :624:2015/06/08(月) 16:41:47.74 .net
>>626
そっかそんなのがあったか
それ欲しいな

630 :名無しバサー:2015/06/08(月) 17:38:40.53 .net
連れがシャウラのパック買ってたけど即効で折れてたなw
高弾性だからしかたなんいだろうけど
安かろうが高かろうがパックロッドは所詮パックロッドなんだなーて思ったなw

631 :名無しバサー:2015/06/08(月) 19:41:25.75 .net
>>626
コイツだけ
あなたは世の中にある全ての竿を使ってからおっしゃってるんですよね?

632 :名無しバサー:2015/06/08(月) 22:43:59.60 .net
ここはロードランナー使いの人が多いだろうけど1番好きな番手は何か答えて?
理由もそえて。

先ずは俺から行くぞ


1番好きなのはHB630L
理由は1/2までのスピナベがキャストからアワセまで最高に扱い易いのと中間的な長さで出番が多いから
ティップは固すぎず柔らかすぎずちゃんと入ってバットはしっかりしてるから合わせも決まる

633 :名無しバサー:2015/06/08(月) 23:22:04.10 .net
まだ5本しかロドラン持ってないけど俺はHB680L。
理由は一番最初に買ったロドランだから。俺にクランクの面白さを教えてくれたロッドです。

634 :名無しバサー:2015/06/08(月) 23:28:08.98 .net
島津と奥村のタッグはいい竿しか生まれない
初代パームスもエッジもクソほどいい竿だけど
それ以降はゴミと化した
やっぱ人って大事だね

>>632
オリジナルは680Hと6100H
HBは630M 660H
どちらも巻き用途でね

680H〜最高のスコーン、チャターロッド。スラスイやジョイクロも素晴らしく操作しやすい
     ディープクランクも驚くほどマッチする、ウィードをバツっと切れるしノリもいい
6100H〜スラスイ、ナベ専用機、特にジンクスヘビーは最高です

HB630M〜ジャークベイト専用機、特にルドラにはベストマッチ

HB660H〜大きめの表層ガチャ系トップがベストマッチ。ポンパドール、ワドバギがとにかく使いやすい
       バイト後にウィードに潜られる事なくなおかつ藻化けも減る、ITジャックjr、ブラックデュラゴンなど
       とにかく表層をカチャカチャ泳いでくるルアーには是非使ってほしい

635 :名無しバサー:2015/06/09(火) 00:21:44.30 .net
便乗

オリジナル650M
これ一本で何でもできる超オールマイティー
ヘビダンテキサス軽めラバジ1/4〜3/8スピナベクランクandクランキンミノー何でもござれ
マジお世話になってます

636 :名無しバサー:2015/06/09(火) 18:06:21.14 .net
>>632-635
バレバレの自演乙

637 :名無しバサー:2015/06/09(火) 18:08:09.18 .net
>>636
ハンターはバレてないと思ってるんだよw

638 :名無しバサー:2015/06/09(火) 18:27:47.96 .net
俺は>>634だが他は知らん

639 :637:2015/06/09(火) 18:33:45.49 .net
俺は同志社だが他は知らん

640 :名無しバサー:2015/06/09(火) 19:25:03.81 .net
だなw

641 :名無しバサー:2015/06/09(火) 20:10:35.87 .net
>>633は俺。

642 :名無しバサー:2015/06/09(火) 20:17:47.89 .net
まじで何で自問自答してんの?
病気だろ

643 :名無しバサー:2015/06/09(火) 20:22:58.34 .net
またハンターが荒らしてるのか

644 :名無しバサー:2015/06/09(火) 20:41:02.85 .net
>>635だが他は知らん。

645 :名無しバサー:2015/06/09(火) 20:45:07.74 .net
ハンターちゃんそんなにロドランの話したいの?
荒らしたの謝れば話してやってもいいよ

646 :名無しバサー:2015/06/09(火) 20:51:20.44 .net
未だに一人でハンターの亡霊に取り付かれてる同志社って哀れだね

647 :名無しバサー:2015/06/09(火) 20:56:15.92 .net
2ちゃんで何もかもが自演に見える人は
しばらくパソコン休んだほうがいい

648 :名無しバサー:2015/06/09(火) 21:11:32.34 .net
連れがシャウラのパック買ってたけど即効で折れてたなw
高弾性だからしかたなんいだろうけど
安かろうが高かろうがパックロッドは所詮パックロッドなんだなーて思ったなw

649 :名無しバサー:2015/06/09(火) 21:14:48.66 .net
煽り失敗でコピペに逃げちゃった同志社

650 :名無しバサー:2015/06/09(火) 23:06:20.97 .net
だなw

651 :名無しバサー:2015/06/10(水) 04:09:41.25 .net
最初、アンチの仕業かとも思ってたけど、
流れ見る限りどうやらそうでもなさそうだなw
定期的にロドランの話題に触れようとはしてるみたいだしw
荒らし行為のカモフラージュの為かも知れんが・・・

652 :名無しバサー:2015/06/10(水) 12:39:02.03 .net
えるてぃーてぃーttp://www.nories.com/bass/rods/voice_ltt/index.html

653 :名無しバサー:2015/06/10(水) 13:33:38.41 .net
エルテッテの6100H曲がりすぎだろ
ぐにょぐにょしてるやん

654 :名無しバサー:2015/06/10(水) 15:40:03.99 .net
>>651
>>645

655 :名無しバサー:2015/06/10(水) 15:52:01.97 .net
>>654が悪名高い同志社さんですか?

656 :名無しバサー:2015/06/10(水) 18:20:09.82 .net
でしょうねw

657 :名無しバサー:2015/06/10(水) 20:00:47.19 .net
ZARI vs TENAGA

658 :名無しバサー:2015/06/10(水) 21:17:17.75 .net
LTTってバットまでしか塗装されてなくてそこからティップまではストラクチャーみたいな感じになってるのか

659 :名無しバサー:2015/06/11(木) 00:31:17.78 .net
連れがシャウラのパック買ってたけど即効で折れてたなw
高弾性だからしかたなんいだろうけど
安かろうが高かろうがパックロッドは所詮パックロッドなんだなーて思ったなw

660 :名無しバサー:2015/06/14(日) 12:49:45.22 .net
2年前から少しずつ買い集め、6100H、HB630M、HB630L、HB630LL
、630LS所有。なのに
テキサス、ディープクランク用に650MH、シャッド用に640LS-sgtの2本追加したい気持ちが止まらなくなってるよ
シマノのベイトMとスピL持ってるのに欲しくてたまらないよ
お金無くなっちゃうよ誰か止めて!
誰か止めて!
でも誰か背中押して!誰かこの2本の素晴らしさ教えて!

661 :名無しバサー:2015/06/14(日) 13:07:42.86 .net
やだ、止めない
突き進め

662 :名無しバサー:2015/06/14(日) 13:12:37.19 .net
>>660
最初の2本だけでよかったんじゃないの

663 :名無しバサー:2015/06/14(日) 14:38:36.18 .net
連れがシャウラのパック買ってたけど即効で折れてたなw
高弾性だからしかたなんいだろうけど
安かろうが高かろうがパックロッドは所詮パックロッドなんだなーて思ったなw

664 :名無しバサー:2015/06/14(日) 14:39:17.48 .net
メキシコ行った人いる?来年あたりメキシコ釣行考えてんだけど、同級生でメキシコ出張行ったヤツに言わせると「俺の時は会社命令でメキシコで仕事終わったら必ずアメリカで泊まれと言われた」らしい。
理由は?と聞き返すと「メキシコで泊まるなんて自殺行為」と返ってきたらしいんだが、大丈夫なん?

665 :名無しバサー:2015/06/14(日) 17:45:56.76 .net
>>660
テキサスには630MHか680MH
3/8以上のシンカーも使うなら660H
ディープクランクにはHB680L、HB680M、HB760L、HB760Mのどれかで良く使うクランクのサイズで選べ

666 :名無しバサー:2015/06/14(日) 18:36:27.58 .net
ずっとhb68mを買おうか買うまいか悩んでいる。
三万の中古すらポンと買えないビンボー人なんでな。

667 :名無しバサー:2015/06/14(日) 19:17:15.30 .net
>>665
テキサスには650MHより680MHの方が適合性あり?

668 :名無しバサー:2015/06/14(日) 20:11:35.10 .net
連れがシャウラのパック買ってたけど即効で折れてたなw
高弾性だからしかたなんいだろうけど
安かろうが高かろうがパックロッドは所詮パックロッドなんだなーて思ったなw

669 :名無しバサー:2015/06/15(月) 00:49:52.67 .net
>>660
自分は650MHをジャークベイトとスピナベに使ってる
テキサスとジグは基本630MHでやってるんだけど、弾く時はシンカー軽くして650MHにしてる
でもディープクランクなら素直に760Lにしたら?

670 :名無しバサー:2015/06/15(月) 07:02:03.32 .net
LTTってリールシートがシマノっぽい低いやつになってるやん
そこいったらアカンねん田辺さん
TBSやからよかったのに・・・

ただTBSだとリールによってはリールフットにガタが生じたから
問題ではあったよね
だからおそEGみたいに、自社企画のTBSでやってほしかったなぁ

671 :名無しバサー:2015/06/15(月) 07:20:19.64 .net
連れがシャウラのパック買ってたけど即効で折れてたなw
高弾性だからしかたなんいだろうけど
安かろうが高かろうがパックロッドは所詮パックロッドなんだなーて思ったなw

672 :名無しバサー:2015/06/15(月) 07:46:36.10 .net
>>671
オマエ朝からご苦労だな
アタマ腐ってんだろ

673 :名無しバサー:2015/06/15(月) 07:47:22.89 .net
>>671
そろそろ逝けよ
オマエ居なくても誰も困らない

674 :名無しバサー:2015/06/15(月) 07:47:44.69 .net
>>671
オマエ臭いんだよ

675 :名無しバサー:2015/06/15(月) 08:06:51.68 .net
パック君を無視しなかった時点であんたの負けや

676 :名無しバサー:2015/06/15(月) 11:56:27.97 .net
ボートで牛久や霞でテキサス、じかりぐ用に1本欲しいのですが
ストラクチャーの6100MHが最適でしょうか?

677 :名無しバサー:2015/06/15(月) 12:26:52.81 .net
>>675
そんなオレに忠告するキミは大負けだ

678 :名無しバサー:2015/06/15(月) 14:32:21.34 .net
>>677
なんでそうなるんや
ワイを巻き添えにすんなw

679 :名無しバサー:2015/06/15(月) 14:45:36.08 .net
>>678
だって楽しいだろ

680 :名無しバサー:2015/06/15(月) 15:46:37.10 .net
>>672
ガチの無職にいっても無駄
>>676
LLTを待て

681 :名無しバサー:2015/06/15(月) 17:26:24.74 .net
エルテーテーみんな買う?

ほぼ必要なやつはVoiceで揃えたし、隙間はストラクチャーあるし…
買う機会がないわ

682 :名無しバサー:2015/06/15(月) 17:50:34.77 .net
多分買わないわ〜、塗装なくてシャキッとしてそう

683 :名無しバサー:2015/06/15(月) 20:04:29.98 .net
なんで高くしたんだろうな
安くないと売れない時代じゃないの?

684 :名無しバサー:2015/06/15(月) 20:20:36.20 .net
どうせ淘汰される業界だし、薄利で客寄せても一過性で逃げちゃうからじゃね?

685 :名無しバサー:2015/06/15(月) 20:29:10.23 .net
LTTは買わないなー
デザインはどうだっていいんだよね
あの低中弾性ブランクス+TBSじゃないロードランナーなんて
もうロードランナーじゃないわ
ノリーズがそれが答えというならもう知らん

近年のやたらめったらと背が低いリールが出てくる今だからこそ
TBSが極めて使いやすいのに

686 :名無しバサー:2015/06/15(月) 22:05:02.41 .net
仲間が増えてよかったなwハンターちゃん
まあ自演じゃないんだったらなw

687 :名無しバサー:2015/06/15(月) 22:31:04.94 .net
ストラクチャーを、ミドリのブランクスで出してくれるだけでいいのに(´Д` )

688 :名無しバサー:2015/06/15(月) 22:34:33.59 .net
ストラクチャーをPTSにしてくれるだけでいいわ

689 :名無しバサー:2015/06/15(月) 23:08:53.87 .net
連れがシャウラのパック買ってたけど即効で折れてたなw
高弾性だからしかたなんいだろうけど
安かろうが高かろうがパックロッドは所詮パックロッドなんだなーて思ったなw

690 :名無しバサー:2015/06/15(月) 23:12:47.23 .net
メキシコ行った人いる?来年あたりメキシコ釣行考えてんだけど、同級生でメキシコ出張行ったヤツに言わせると「俺の時は会社命令でメキシコで仕事終わったら必ずアメリカで泊まれと言われた」らしい。
理由は?と聞き返すと「メキシコで泊まるなんて自殺行為」と返ってきたらしいんだが、大丈夫なん?

691 :名無しバサー:2015/06/16(火) 00:11:40.52 .net
>>686
OEMのペラクレスでも使ってろよw

692 :名無しバサー:2015/06/16(火) 00:15:19.08 .net
知り合いと釣り行って釣れたって聞いてくる奴なんなん?
釣れたらこっちから報告するわ

693 :名無しバサー:2015/06/16(火) 01:27:05.13 .net
>>686
こういうのを見るとハンターはいい仕事したんだな、と思うw

694 :名無しバサー:2015/06/16(火) 07:34:35.22 .net
>>686
オマエは呼んでねぇ
腐れチンポ

695 :名無しバサー:2015/06/16(火) 08:28:26.68 .net
ですなw

696 :名無しバサー:2015/06/16(火) 08:54:57.91 .net
LTT一本欲しいなー
ロードランナーにイマドキのリールだと、確かにバランス悪いのよね
俺の手持ちでも、前のアンタレスが一番しっくり来る
リールの軽量化に合わせての軽量化ってのはアリだと思う

697 :名無しバサー:2015/06/16(火) 09:10:58.16 .net
でもそういう方向性ならわざわざロドラン選ばなくても
いいんだよなぁ。

698 :名無しバサー:2015/06/16(火) 09:24:29.17 .net
>>697の理解度ならロドランは要らんよ

699 :名無しバサー:2015/06/16(火) 09:32:15.77 .net
TBSは確かに古いリールシートだけど
TCS系にはしてほしかったなぁ
現行リールは全て背が低い今だからこそ
TCS系がベストマッチなのに

700 :名無しバサー:2015/06/16(火) 12:19:26.98 .net
連れがシャウラのパック買ってたけど即効で折れてたなw
高弾性だからしかたなんいだろうけど
安かろうが高かろうがパックロッドは所詮パックロッドなんだなーて思ったなw

701 :名無しバサー:2015/06/16(火) 17:46:53.47 .net
メキシコ行った人いる?来年あたりメキシコ釣行考えてんだけど、同級生でメキシコ出張行ったヤツに言わせると「俺の時は会社命令でメキシコで仕事終わったら必ずアメリカで泊まれと言われた」らしい。
理由は?と聞き返すと「メキシコで泊まるなんて自殺行為」と返ってきたらしいんだが、大丈夫なん?

702 :名無しバサー:2015/06/16(火) 22:44:30.03 .net
>>700
よう!チンカス!

703 :名無しバサー:2015/06/17(水) 00:36:30.36 .net
連れがシャウラのパック買ってたけど即効で折れてたなw
高弾性だからしかたなんいだろうけど
安かろうが高かろうがパックロッドは所詮パックロッドなんだなーて思ったなw

704 :名無しバサー:2015/06/17(水) 01:57:32.50 .net
知り合いと釣り行って釣れたって聞いてくる奴なんなん?
釣れたらこっちから報告するわ

705 :名無しバサー:2015/06/17(水) 18:01:00.78 .net
>>676
俺は5g〜10gまでST680MHでやってる。

706 :名無しバサー:2015/06/17(水) 19:29:59.39 .net
ストラクチャーは持ってないけどST670MH-Ft は興味ある
使ってる人います?

707 :名無しバサー:2015/06/17(水) 22:13:17.08 .net
連れがシャウラのパック買ってたけど即効で折れてたなw
高弾性だからしかたなんいだろうけど
安かろうが高かろうがパックロッドは所詮パックロッドなんだなーて思ったなw

708 :名無しバサー:2015/06/17(水) 23:01:45.41 .net
ブラレの価格で緑のロッド出せば天下取れる

709 :名無しバサー:2015/06/17(水) 23:14:43.76 .net
連れがシャウラのパック買ってたけど即効で折れてたなw
高弾性だからしかたなんいだろうけど
安かろうが高かろうがパックロッドは所詮パックロッドなんだなーて思ったなw

710 :名無しバサー:2015/06/17(水) 23:39:13.39 .net
>>706
持ってるけど何が聞きたいんだ?

711 :名無しバサー:2015/06/18(木) 00:00:26.04 .net
安くしたらそれはロードランナーでは無い

712 :名無しバサー:2015/06/18(木) 01:11:12.01 .net
連れがシャウラのパック買ってたけど即効で折れてたなw
高弾性だからしかたなんいだろうけど
安かろうが高かろうがパックロッドは所詮パックロッドなんだなーて思ったなw

713 :名無しバサー:2015/06/18(木) 07:02:06.36 .net
>>710
オリジナル680MH持ってたらそれとの違いが知りたい

714 :名無しバサー:2015/06/18(木) 07:33:54.31 .net
>>713
投げにも使うならオリジナル
680MHはロドランの中では一番持った時のバランスいいと思う
先重り感ないからバランサー1個抜いて使ってたし
似た感じなのはST680MHの方だよ
でもバランスはオリジナルの方が良いと思う
折れちゃったからST680MH買ったけどオリジナルの方が良かった
ST670MHFtはST640MFtをまんま強くした感じでピッチング専用だね
カバーに5g位までのリグを突っ込んでネチネチやる用
ティップがオリジナルとは全然違う

715 :名無しバサー:2015/06/18(木) 08:25:25.14 .net
↑なんで自問自答してるのハンターちゃんw

716 :名無しバサー:2015/06/18(木) 11:51:38.06 .net
ロードランナー使いだが
何書いてもハンターと言われそうだね

そもそも
ハンターって何?

717 :名無しバサー:2015/06/18(木) 12:01:51.37 .net
>>716
いつからバス板いるの?

718 :名無しバサー:2015/06/18(木) 12:22:59.47 .net
メキシコ行った人いる?来年あたりメキシコ釣行考えてんだけど、同級生でメキシコ出張行ったヤツに言わせると「俺の時は会社命令でメキシコで仕事終わったら必ずアメリカで泊まれと言われた」らしい。
理由は?と聞き返すと「メキシコで泊まるなんて自殺行為」と返ってきたらしいんだが、大丈夫なん?

719 :名無しバサー:2015/06/18(木) 12:24:28.08 .net
知り合いと釣り行って釣れたって聞いてくる奴なんなん?
釣れたらこっちから報告するわ

720 :名無しバサー:2015/06/18(木) 13:42:12.59 .net
>>717
いつからかな、考えた事もないわ
よく見出したのは2009年ぐらいかな
それが関係あんの?

721 :名無しバサー:2015/06/18(木) 13:48:40.20 .net
連れがシャウラのパック買ってたけど即効で折れてたなw
高弾性だからしかたなんいだろうけど
安かろうが高かろうがパックロッドは所詮パックロッドなんだなーて思ったなw

722 :名無しバサー:2015/06/18(木) 13:52:25.32 .net
>>716

>>81
>>85
>>94
>>98




723 :名無しバサー:2015/06/18(木) 15:52:06.77 .net
連れがシャウラのパック買ってたけど即効で折れてたなw
高弾性だからしかたなんいだろうけど
安かろうが高かろうがパックロッドは所詮パックロッドなんだなーて思ったなw

724 :名無しバサー:2015/06/18(木) 16:18:50.35 .net
 ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `'ー '´
      ○
       O 
                        _,,t-‐‐-、,-‐‐-、
                     三'::::::............... .....::::::`y,.
                     ナ::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::ヾ
              | ̄|   V::::::::::::::::_{{ ({∫∬ノノjヾ:::::{
           | ̄| | ̄|   ナ::::::::::::::i`__,,,,,,,ァ_  _,,,,,_ t;;:ヌ
           |  | |  |  イヘ::::::(ヾ~!,ャt、 !'''i ィtン )=f }f
           |  | |  |  i {t)テ" ヘ' '___,イ ヽ_/ 介'
           |  | |  | _,rヘ_,j|!'     /ー--''!     |'
           |,.ィ―'''' ̄ /| |       /二ク     !
           /;;:::'';;::''::;;:/ { ! 、     ヾニン   ノ\
            /'''::::;r|''':::;;;|  | ! \       _,,./|::;;'''\
        /:;;/ |;;;''::;;|   丶\  `__>-ー´   !;;;:'''::iヽ、
          i/   |'::;;;;''|      三 ―''"       !''::;;;;| /ヽ
        /⌒ヽ  |;;''':::;|       \            !;;::''|/  i
         /     \{'';;;::''}          ̄二ニ=    !::;;|   |
        /ヘ     |;;:::::;{            ‐-      !/   |
        /  i     |:::;;;''!             ー       !  / |
     /   l     |;;'';イ                   }   {、
     〉、      ∧テ{ ヽ  _   _,,,,;;;;;:::-==ニ;;;_   ノ __,イ´
      / \_    //レ!      ̄           ̄ { ̄  |
    /    `ー::v'´/ | i                     i    |
    i       / ̄   | |                     i、  |
    i       /    ||                         ヽ  |

725 :名無しバサー:2015/06/18(木) 18:56:37.82 .net
またシエスタが荒らしに来たのか
シエスタ仕事見つかったか?w

726 :名無しバサー:2015/06/18(木) 21:34:15.40 .net
唐突に叫んでどうしちゃったの?

727 :名無しバサー:2015/06/18(木) 21:51:40.26 .net
連れがシャウラのパック買ってたけど即効で折れてたなw
高弾性だからしかたなんいだろうけど
安かろうが高かろうがパックロッドは所詮パックロッドなんだなーて思ったなw

728 :名無しバサー:2015/06/18(木) 22:54:48.95 .net
630Lでフロッグは無謀かな?

729 :名無しバサー:2015/06/19(金) 01:34:32.11 .net
>>728
フロッグはどんなロッドでも投げられてアクションをつけられるし、おまけに根がからない。
問題は掛けた後、浮きゴミに巻かれる前に一気に寄せられるかどうか
あんたのよく行くフィールドに合わせて自分で考えてくれ

参考までに俺は軽い雨の後には630MH、台風後には660Hにpeセットしたリールつけてフロッグ用にしてる
で、空いた方にフロロセットしてジグ用にしてる

730 :名無しバサー:2015/06/19(金) 07:23:46.34 .net
いや、無理やろ
普通に誘ってる間もヒシモが軽く引っかかったりする
張りがないとここをパツっと短い距離で切れない
630Lでカエルは無謀すぎる

731 :名無しバサー:2015/06/19(金) 07:36:21.23 .net
アシ際とかオープンウォーターで使えばいいじゃんw
でもフッキングが決まりにくいかもね

732 :名無しバサー:2015/06/19(金) 07:37:32.63 .net
アシ際、オープンならカエルである必要ないだろ

733 :名無しバサー:2015/06/19(金) 07:43:06.34 .net
フロッグならタイトに狙えるじゃん
質問者の意図としては、とりあえずフロッグ使ってみたいとか硬い竿ないとかだろ?ヘビーカバー以外でとりあえず使ってみることだよw

734 :名無しバサー:2015/06/19(金) 07:52:47.02 .net
誰かマジでオリジナル650MHと680MHの使用感の違い教えて。
リザーバーで〜10gまでのテキサスとたまにディープクランク使用を想定した場合、どっちの方がベターなのか、マジで決め切れない。
ネットでブログとか見てると650MHは大きめジャークベイト、680MHは巻物全般に適正あると散見されるけど、ノリーズHPと言ってること全くちゃいますやん。
両竿の適合ルアーウエイトもあてになるのかならんのかよくわからないし。
混乱の極み。

735 :名無しバサー:2015/06/19(金) 09:09:28.34 .net
横レスなら、うまいヤツほど
あえて3本針プラグをブッシュに突っ込む

736 :名無しバサー:2015/06/19(金) 09:55:18.95 .net
>>728-735
また自問自答してるの?いつまで荒らしてるのハンターちゃんw

737 :名無しバサー:2015/06/19(金) 10:07:43.63 .net
630Lでフロッグの話した者だけど
ボートで大会出るのにロッド絞りたくて聞いてみた
昔ロドリかなんかの企画なのか、
ロドランのフッキングパワーの強さがここに書かれてて
テキサス用のロッドでやるのも良いけど、
トップ用のPE巻いた630Lで兼用でも良いかなと
630Lと660Hなら明らかに後者の方が強いのは分かるけど、
スティーズなどの細身のよりは強い様な気がして

738 :名無しバサー:2015/06/19(金) 10:09:16.35 .net
自演乙

739 :名無しバサー:2015/06/19(金) 10:20:26.78 .net
>>734
お前に何を言っても「ホームページに書いてる事とちゃいますやん」とレスしてきそうだから、一言だけ

今度のロドラン試投イベント行ってこい
(田辺も来るぞ)

740 :名無しバサー:2015/06/19(金) 10:22:51.73 .net
ボートなら全部積めばいいやん
なんで減らすの?

741 :名無しバサー:2015/06/19(金) 10:24:45.64 .net
>>737
やっぱロドリ読んでるヤツってアホなんだな
マジレスして損したわ。休憩時間返せや!

742 :名無しバサー:2015/06/19(金) 10:38:41.25 .net
いつまで自演してるん?バレてるんだが?

743 :名無しバサー:2015/06/19(金) 11:22:06.55 .net
死ね基地外

744 :名無しバサー:2015/06/19(金) 11:50:40.09 .net
>>741
やっぱお前のレスは中身無かったからな〜
馬鹿だとは気付いてたんだ・・・
「ロドリかなんかの企画なのか」「ここに書かれてて」

745 :名無しバサー:2015/06/19(金) 12:19:35.78 .net
 ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `'ー '´
      ○
       O 
                        _,,t-‐‐-、,-‐‐-、
                     三'::::::............... .....::::::`y,.
                     ナ::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::ヾ
              | ̄|   V::::::::::::::::_{{ ({∫∬ノノjヾ:::::{
           | ̄| | ̄|   ナ::::::::::::::i`__,,,,,,,ァ_  _,,,,,_ t;;:ヌ
           |  | |  |  イヘ::::::(ヾ~!,ャt、 !'''i ィtン )=f }f
           |  | |  |  i {t)テ" ヘ' '___,イ ヽ_/ 介'
           |  | |  | _,rヘ_,j|!'     /ー--''!     |'
           |,.ィ―'''' ̄ /| |       /二ク     !
           /;;:::'';;::''::;;:/ { ! 、     ヾニン   ノ\
            /'''::::;r|''':::;;;|  | ! \       _,,./|::;;'''\
        /:;;/ |;;;''::;;|   丶\  `__>-ー´   !;;;:'''::iヽ、
          i/   |'::;;;;''|      三 ―''"       !''::;;;;| /ヽ
        /⌒ヽ  |;;''':::;|       \            !;;::''|/  i
         /     \{'';;;::''}          ̄二ニ=    !::;;|   |
        /ヘ     |;;:::::;{            ‐-      !/   |
        /  i     |:::;;;''!             ー       !  / |
     /   l     |;;'';イ                   }   {、
     〉、      ∧テ{ ヽ  _   _,,,,;;;;;:::-==ニ;;;_   ノ __,イ´
      / \_    //レ!      ̄           ̄ { ̄  |
    /    `ー::v'´/ | i                     i    |
    i       / ̄   | |                     i、  |
    i       /    ||                         ヽ  |

746 :名無しバサー:2015/06/19(金) 12:21:31.62 .net
トリプルビーって移動中にケース内で折れたってあったやよねえw

747 :名無しバサー:2015/06/19(金) 13:36:00.34 .net
>>714
レスサンクス!
まさに今時のロッドなんだね
活躍の場が狭そうだから、遠慮しとく
オリジナルの680MHは気に入ってるので、それより少しフィネス寄りが欲しかったんだ

748 :名無しバサー:2015/06/19(金) 13:38:07.20 .net
>>736
オマエが一番ウザい
はよ逝けや、ウジ虫

749 :名無しバサー:2015/06/19(金) 14:28:36.59 .net
>>736のノイローゼっぷりがw
ハンターは相当いい仕事したんだなw

750 :名無しバサー:2015/06/19(金) 14:47:42.09 .net
LTTは7月〜か。680MHが楽しみだわ
無塗装ってのがなんか不安だけど(´・ω・`)
ノースフォーク借りたことあるけど、視覚的に怖いんだよな

751 :名無しバサー:2015/06/19(金) 16:26:36.14 .net
きも

752 :名無しバサー:2015/06/19(金) 16:29:34.35 .net
元いた住民全員消えたからマジで自問自答してるんだよなぁ
ワンパだからバレバレなのにこいつ馬鹿だから文体とか変えないし(笑
慶応卒のノリオ信者の癖に自分はチンパンジー並みの頭脳ってw

753 ::2015/06/19(金) 18:19:18.41 .net
自己紹介乙

754 :名無しバサー:2015/06/19(金) 18:50:45.76 .net
>>748-749
自演がばれて顔真っ赤だぞw

755 :名無しバサー:2015/06/19(金) 18:53:05.53 .net
それって自分が犯人だって言ってる事に気づいてる?

756 :名無しバサー:2015/06/19(金) 18:59:03.91 .net
>>747
それだったらST650Mだな

757 :名無しバサー:2015/06/19(金) 19:54:59.15 .net
また自問自答してるよこのバカ

758 :名無しバサー:2015/06/19(金) 21:25:20.04 .net
なんでそんなに必死なん?

759 :名無しバサー:2015/06/19(金) 22:04:17.63 .net
>>754
自白乙

760 :名無しバサー:2015/06/19(金) 22:56:17.95 .net
>>739
冷た

761 :名無しバサー:2015/06/20(土) 01:17:43.70 .net
>>756
ST650Mはキャスティングはどう?
やっぱオリジナルと比べるとつまんない?

762 :名無しバサー:2015/06/20(土) 02:52:46.03 .net
連れがシャウラのパック買ってたけど即効で折れてたなw
高弾性だからしかたなんいだろうけど
安かろうが高かろうがパックロッドは所詮パックロッドなんだなーて思ったなw

763 :名無しバサー:2015/06/20(土) 09:31:39.74 .net
>>761
ごめん。持ってないんだ
店で振っただけなんだけど、650MHをシャキッとさせた感じで軽い
STシリーズはマイクロガイドだからそもそもキャスティング重視じゃないと思う
それとキャスティングでTBSよりいいリールシートはないんじゃない?(フジでは)
いつLTTでるか知らないけど、そっちの650MHとか630M待ってもいいかも

764 :名無しバサー:2015/06/20(土) 12:26:09.56 .net
ようやるな
全盛期でも雑談ベースでスレが進行してたのに
毎日毎日質問があるかい
えー加減にせーよボンクラが

765 :名無しバサー:2015/06/20(土) 12:28:09.63 .net
ボンボクラーですな

766 :名無しバサー:2015/06/20(土) 22:25:06.25 .net
>>763
LTTの630M待ってみるわ
ありがとう

767 :名無しバサー:2015/06/21(日) 01:37:51.61 .net
連れがシャウラのパック買ってたけど即効で折れてたなw
高弾性だからしかたなんいだろうけど
安かろうが高かろうがパックロッドは所詮パックロッドなんだなーて思ったなw

768 :名無しバサー:2015/06/21(日) 06:58:15.87 .net
すっげえいい竿だよ。自分で作っといて言うのもなんだけど

769 :名無しバサー:2015/06/21(日) 11:39:08.22 .net
7月11日の新利根ロドラン試投会行こうと思うんだけど、試投会ってどんな感じなの?
哲男のセミナーとかある?

770 :名無しバサー:2015/06/21(日) 12:01:41.81 .net
↑まだコイツ自分一人で会話してるよ

771 :名無しバサー:2015/06/21(日) 13:16:38.83 .net
>>769
セミナーは無いと思う。ロドランが全機種展示してあってプロスタッフが常駐してるからなんでも質問できる感じかな。

772 :名無しバサー:2015/06/21(日) 13:28:52.55 .net
>>769
ノリオ意識し過ぎなルックスのヤツ居るから気を付けろw
ノリオ本人じゃないからなw

773 :名無しバサー:2015/06/21(日) 14:18:21.59 .net
>>771
試投はどんな感じ?当然順番待ちみたいになるんだろうけど納得いくまで投げられる?

774 :名無しバサー:2015/06/21(日) 15:41:28.54 .net
>>771レスありがとう。
LTT楽しみ。
哲男もくるからLTTの事とかちょっと話すと思ったんだけど無いのか。

>>772哲男は3回ぐらい会ったことあるから見分けつくが、ノリーズのキャップとかTシャツ着た人はいっぱい来るだろうねw

775 :名無しバサー:2015/06/21(日) 18:01:16.83 .net
>>773
今までのレンタルイベントは朝にロドラン何本かレンタルして丸一日借りて釣りが出来たけど、
今回はLTTだけは持ちだせずに桟橋前で試投だけっぽい感じがするけどどうなるんだろ

776 :名無しバサー:2015/06/21(日) 20:07:29.67 .net
連れがシャウラのパック買ってたけど即効で折れてたなw
高弾性だからしかたなんいだろうけど
安かろうが高かろうがパックロッドは所詮パックロッドなんだなーて思ったなw

777 :名無しバサー:2015/06/21(日) 20:09:19.78 .net
>>771-775
ぷっwハンター自演乙
荒らすなバカ

778 :名無しバサー:2015/06/21(日) 20:10:10.57 .net
↑まだコイツ自分一人で会話してるよ

779 :名無しバサー:2015/06/21(日) 20:27:08.68 .net
↑ばれて悔しかったんだねwww

780 :名無しバサー:2015/06/21(日) 20:28:56.43 .net
自己紹介?

781 :名無しバサー:2015/06/21(日) 20:29:56.48 .net
そゆことよ

782 :名無しバサー:2015/06/21(日) 20:30:48.89 .net
トリプルビーって移動中にケース内で折れたってあったやよねえw

783 :名無しバサー:2015/06/21(日) 20:32:29.70 .net
だからスレ荒らしてんだろうな

784 :名無しバサー:2015/06/21(日) 21:19:19.05 .net
新利根かぁ、とりあえずハンターも埼玉の奴も行ってこいよw
ハンターは鼻にエスケープツインでも刺してウロウロしてたらいいわw

785 :名無しバサー:2015/06/21(日) 22:14:07.43 .net
てかハンターって何?
毎回同じコピペ貼って荒らしてる人の事?

786 :名無しバサー:2015/06/21(日) 23:18:51.79 .net
>>785

>>722

787 :名無しバサー:2015/06/21(日) 23:19:38.07 .net
↑まだコイツ自分一人で会話してるよ

788 :名無しバサー:2015/06/22(月) 00:50:38.84 .net
いつも食べてるけど、放す人とか居るん?

789 :名無しバサー:2015/06/22(月) 09:23:02.61 .net
カバークランキングなど主にショートキャストで使うのにオススメの番手ありますか?
重さは10〜14グラムくらいです。

あとロングキャストして広く探るような番手も教えてください。
こちらはスコーン、チャター、ミドル〜ディープクランクをする予定です。重さは10〜28くらいをよく使います

790 :名無しバサー:2015/06/22(月) 09:48:40.44 .net
>>789
前者は511LLで決まり。定番や
後者は760Lか760M
基本的にLがおすすめ。ウィードが濃い天然湖で使うならMが楽

791 :名無しバサー:2015/06/22(月) 09:49:14.56 .net
>>789
そういう質問するなら、まず今使ってるタックルをあげたほうがいいよ
元々ロドラン使いなのか他社から乗り換えたいのかでも話は違ってくるからね

792 :名無しバサー:2015/06/22(月) 09:51:11.19 .net
いつもバス食べてるけど、放す人とか居るん?

793 :名無しバサー:2015/06/22(月) 09:53:24.89 .net
>>791
独り言の邪魔しちゃダメ

794 :名無しバサー:2015/06/22(月) 11:28:27.18 .net
自問自答もすぐ飽きると思って見てたけど
もう二ヶ月ぐらいやってるな
まじ基地外

795 :名無しバサー:2015/06/22(月) 11:53:10.19 .net
>>790
>>791
ありがとうございます。
ロードランナーは所有したことはなく友人にHB63Lを投げさせてもらってとても気に入りましましたので、巻物系のロッドは全てロードランナーにしようと思います。

ボート9オカッパリ1くらいの割合で今はスティーズを9本を使ってます。
511LLは投げやすそうですが、短さからトレースコースを調整しにくいと思うのとカバークランキングにはさすがに柔らかすぎるかなぁと思うのですが大丈夫ですか?

796 :名無しバサー:2015/06/22(月) 11:56:06.07 .net
>>794
ちなみに>>789>>794であなたを含めて最低でも3人の方が書き込んでると思います。

797 :名無しバサー:2015/06/22(月) 11:57:23.16 .net
いつもバス食べてるけど、放す人とか居るん?

798 :名無しバサー:2015/06/22(月) 12:18:07.49 .net
独り言乙

799 :名無しバサー:2015/06/22(月) 13:00:27.74 .net
ロードランナーなんか買うよりルーミスのノースフォークコンポジットの竿買えよ。
そっちが本物なんだから。、

800 :名無しバサー:2015/06/22(月) 13:01:47.72 .net
>>796
なんでそんなに必死なの?荒らしてるのバレたから?

801 :名無しバサー:2015/06/22(月) 13:05:18.89 .net
>>796
プッ

802 :790:2015/06/22(月) 13:50:34.72 .net
>>795
511LLで柔らかすぎてダメって事はないと思うよ
ただメンディングしにくいのは否定できない
ちょっと話変わるけど、自分は最近クリアのリザーバーに行く事が多くて、スポットから距離とってアプローチしないと釣れないのよ
それもあって倒木などにクランク通す時は710LL使ってるよ
アキュラシーは511LLより落ちるんでピンスポットへのキャストは難しくなったけど、それ以外は概ね良好です

803 :名無しバサー:2015/06/22(月) 14:46:34.56 .net
ここも同志社の独り言で占拠されてるな

804 :名無しバサー:2015/06/22(月) 14:59:38.56 .net
710LLってどんぐらい重いのいける?
オーバー5とか行けちゃうの?

805 :名無しバサー:2015/06/22(月) 15:14:57.28 .net
少しは質問と返答の口調変えろってw
いつも同じやつの問答集でワロス

806 :名無しバサー:2015/06/22(月) 15:33:29.75 .net
>>805
お前もいちいちうるせえなぁ

807 :790:2015/06/22(月) 15:46:51.24 .net
>>804
710LLで気持ちよく使えるのはオーバー3までかな
たまに使う程度であればオーバー5も無理ではない。ただディープクランク1日中引き倒すのなら素直に760L使った方が良い

808 :名無しバサー:2015/06/22(月) 16:18:18.50 .net
>>806
ばれたから必死なん?

809 :名無しバサー:2015/06/22(月) 16:32:46.82 .net
>>806
いつもコピペ荒らしお疲れさん、ばれてるよ

810 :名無しバサー:2015/06/22(月) 17:18:10.83 .net
>>804
独り言と自問自答が趣味なの?

811 :名無しバサー:2015/06/22(月) 17:18:49.05 .net
>>806
なんだこらやんのかこらタコこら

812 :名無しバサー:2015/06/22(月) 17:43:45.09 .net
独り言って言ってる奴可哀想。
質問している俺。答えてくれてる人。2人はいるのにね。
自分が立てたスレで自演でもしてバレたのかな?

813 :名無しバサー:2015/06/22(月) 17:50:22.00 .net
>>807
760Mより760Lが良いですかね?
ディープクランクも使いますが、使用率としてはチャターやスピナベ、スコーンが多いです。
ウィードエリアの川でバイブレーションでウィード切ったりもします。
正直両方買ったら良いって感じなんですが、他にも買いたいのあって迷ってます。

814 :名無しバサー:2015/06/22(月) 17:53:50.75 .net
オリジナルの6100Hも欲しいのですが、LTT待った方がいいですか?
自分は軽さとかより丈夫な方が良いんでオリジナルの方でも良いですかね?
塗装がある分LTTよりオリジナルが強そうだし。

815 :名無しバサー:2015/06/22(月) 18:25:30.29 .net
いつもバス食べてるけど、放す人とか居るん?

816 :名無しバサー:2015/06/22(月) 18:36:01.36 .net
>>807やっぱきついか。
でもLLなのにオーバー3まで気持ちよく出来るってんだから710LLやっぱいいね。

>>811それ橋本の記者会見に乱入してきた長州でしょw

817 :名無しバサー:2015/06/22(月) 19:47:18.93 .net
ロードランナーってなぜ折れにくいと言われてるんですか?
低弾性だからですか?

818 :名無しバサー:2015/06/22(月) 21:27:01.53 .net
ちゃんと曲がるからだろ

819 :名無しバサー:2015/06/22(月) 21:30:14.60 .net
>>814
基地外

820 :名無しバサー:2015/06/22(月) 23:15:12.36 .net
いつもバス食べてるけど、放す人とか居るん?

821 :名無しバサー:2015/06/23(火) 00:48:11.84 .net
独り言って言ってる奴可哀想。
質問している俺。答えてくれてる人。2人はいるのにね。
自分が立てたスレで自演でもしてバレたのかな?

822 :名無しバサー:2015/06/23(火) 06:41:45.54 .net
>>819
なに言ってんの?おまえ邪魔だから。独り言と思ってるなら見るなよ。、

823 :名無しバサー:2015/06/23(火) 09:58:01.73 .net
心療内科で薬もらってこいよ↑

824 :名無しバサー:2015/06/23(火) 13:48:08.91 .net
また明日も無職なん?

825 :名無しバサー:2015/06/23(火) 14:51:39.58 .net
>>734だが680MH買った。なぜなら650MHが店に置いてなかったから。
半日使っただけだけど、5gテキサスもオーバー5もストレス無く使えて良かったわ。
ジタバグも普通に使えてなんでもいけるねこれ。650MHとかどうでも良くなったわ。この感じなら長い680買っておいて良かった。
>>739冷たい人、まともな回答くれなかったけど答えてくれてありがとう!

826 :名無しバサー:2015/06/23(火) 15:04:50.30 .net
ロードランナーシリーズ最強の何でもロッドは
HB660Hと680H
この2本の汎用性はやばい

827 :名無しバサー:2015/06/23(火) 17:13:23.37 .net
いつもバス食べてるけど、放す人とか居るん?

828 :名無しバサー:2015/06/23(火) 20:03:18.60 .net
現行でバランサーウェイト調整が出来るのになんでLTTなんか出すの?って

失望したよ…田辺…

試投会で質問責めにしてやる

829 :名無しバサー:2015/06/23(火) 20:07:05.82 .net
↑情弱

830 :名無しバサー:2015/06/23(火) 22:46:08.93 .net
皆さんはフロッグは、どね竿でやってますか?
680mhか650mhをフロッグ用として検討してます

フィールドは、亀山ダムか利根川で、浮きゴミかちょっと込み入ったブッシュにぶち込む感じを想定してます。
アキュラシーや取り回しの良さから、7フィート以下を考えているのですが、ご意見下さいまし

831 :名無しバサー:2015/06/23(火) 22:49:10.62 .net
>>830
シネ基地外

832 :名無しバサー:2015/06/23(火) 22:55:26.17 .net
>>830
何で630MHスルーやねん。

833 :名無しバサー:2015/06/23(火) 22:58:23.24 .net
なんか短過ぎて、フッキング出来るか不安で…

834 :名無しバサー:2015/06/23(火) 22:59:26.70 .net
630MH最高

835 :名無しバサー:2015/06/23(火) 23:03:03.73 .net
>>828
TBSが廃盤なんだ、解ってやれよ

836 :名無しバサー:2015/06/23(火) 23:10:18.09 .net
>>834
フロッグに最高って事ですか?
荻野さんもホショクオン630mhでやってたんだよなぁ

837 :名無しバサー:2015/06/23(火) 23:32:41.81 .net
ごめん、細かいことなんだけどmhとか小文字はやめない?

838 :名無しバサー:2015/06/23(火) 23:51:53.77 .net
>>828がクソすぎて草

839 :名無しバサー:2015/06/24(水) 01:16:56.68 .net
>>830
亀山なら水位とカバーの具合で竿変える
巻かれる心配少ないならMHクラスで大丈夫だけど、そうじゃないならHクラス
操作しやすいのはHB660H、630MH

840 :名無しバサー:2015/06/24(水) 01:33:24.46 .net
>>828
面白そうだから、報告頼むわw

841 :名無しバサー:2015/06/24(水) 11:41:52.48 .net
だいたい、何も言えずに終わるって

842 :名無しバサー:2015/06/24(水) 14:56:24.50 .net
>>839
ありがとうございます。
やはり630MH推しですか
強カバー向けのパワーロッドは1本あるんで、汎用性なんかも考えると630MHで検討しようかと思います。
とりあえずは、店で曲げてみます

843 :名無しバサー:2015/06/24(水) 15:06:09.46 .net
店で曲げたら硬いだけって思うかもしれないね

844 :名無しバサー:2015/06/24(水) 17:01:22.10 .net
いつもバス食べてるけど、放す人とか居るん?

845 :名無しバサー:2015/06/24(水) 17:05:51.33 .net
中学生くらいまでならわかるけど大人になってまで何が悲しくてロードランナーとかゴミ使わにゃならんのよw

電車釣行が〜とかバイクで〜とかいってる奴いつもぼっち釣行なのか?そんな事いってくる奴とは絶対一緒に行きたくねーわwww

846 :名無しバサー:2015/06/24(水) 17:07:01.80 .net
ロードランナー使う=池沼って理屈はあってると思うけどね。
このスレ見てる限りじゃw

847 :名無しバサー:2015/06/24(水) 17:36:56.80 .net
同じ理由でMLのパックロッド使ってるやつはヤバイ

848 :名無しバサー:2015/06/24(水) 17:44:40.44 .net
>>845
別になんのロッド使おうが人の勝手だけどロドランでキャストして良さが分からんヤツはキャストの基礎が出来てないわ

849 :名無しバサー:2015/06/24(水) 17:52:33.74 .net
>>843
まぁ、そうなんだけどね…
そら、リール乗せて投げて、あわよくばフッキングして…って出来れば竿の性能が分かるんだろうけど
とは言え、hb630lのお陰でロードランナーの気持ちよさを知った池沼なもんでね
次に竿増やすならロードランナーが良かったんですわ

池沼レスで失礼します

850 :名無しバサー:2015/06/24(水) 18:15:08.18 .net
>>843
ゴミだとか言う前にオマエは
どんなロッド使ってんのか晒せよカス

851 :名無しバサー:2015/06/24(水) 18:16:51.17 .net
>>845
>>843すまん

852 :名無しバサー:2015/06/24(水) 21:01:45.75 .net
>>842
汎用性ってどっち側の?
巻き?打ち?
俺の勧めたHB660Hはハードベイトスペシャルだよ
打ち物できなくないけど俺はやらない
中型ビッグベイト、デカトップ、5/8以上のスピナベ、ライトカバーフロッグって感じの竿で操作性から勧めた
630MHは底物全般で1/2までと13cmクラス以上のジャークベイトとか

853 :名無しバサー:2015/06/24(水) 22:40:47.09 .net
>>852
打ちも巻もですね
テキサス、チェリー、とニブイチ辺りのスピナベ、バド、110以上のウェイクミノー辺りを妄想しました。
因みにですが、オーバー5クラスのディープクランクもやるとなるとやはりHB660Hになるんですかね?

854 :名無しバサー:2015/06/24(水) 23:25:28.63 .net
自問自答乙w

855 :名無しバサー:2015/06/25(木) 00:09:36.98 .net
>>853
やりたいルアー多すぎだろw
HB660H フロッグ、ナベ、ディープクランク、ビッグベイト
630MH フロッグ、ラバジ、テキサス、ゼロダンとかチェリー

せめてこんな感じだろ。

856 :名無しバサー:2015/06/25(木) 00:57:44.74 .net
>>855
あ、やっぱり
ま、あわよくばなんでね
あまりにHB630Lが何でも投げれたんで、期待持ち過ぎなのですよ

857 :名無しバサー:2015/06/25(木) 04:21:58.14 .net
>>856
なんでもやりたいならHBSPはなし
てかロドランに過度の汎用性求めるなよな
HB630Lが良かったってのも低弾性だから気持ちよく投げれたんであって、オリジナルもイイと言えるかは分からんしな

858 :名無しバサー:2015/06/25(木) 07:56:19.83 .net
>>857
あまり的外れなこと言うと同志社認定されちゃうぞ

859 :名無しバサー:2015/06/25(木) 10:25:35.29 .net
まじきち

860 :名無しバサー:2015/06/25(木) 12:04:38.44 .net
同志社とハンターは出入り禁止な

861 :名無しバサー:2015/06/25(木) 12:30:52.12 .net
リヤグリップ長、そのまんまかい
660H購入消えた

862 :名無しバサー:2015/06/25(木) 12:33:48.65 .net
いつもバス食べてるけど、放す人とか居るん?

863 :名無しバサー:2015/06/25(木) 12:37:04.30 .net
おまえ働かないの

864 :名無しバサー:2015/06/25(木) 12:41:59.89 .net
>>862
美味しいのか?

865 :名無しバサー:2015/06/25(木) 16:48:13.02 .net
>>862
やっぱ唐揚げ?

866 :名無しバサー:2015/06/25(木) 17:54:13.35 .net
>>865
自分と会話して楽しいのか?

867 :名無しバサー:2015/06/25(木) 23:24:49.16 .net
メキシコ行った人いる?来年あたりメキシコ釣行考えてんだけど、同級生でメキシコ出張行ったヤツに言わせると「俺の時は会社命令でメキシコで仕事終わったら必ずアメリカで泊まれと言われた」らしい。
理由は?と聞き返すと「メキシコで泊まるなんて自殺行為」と返ってきたらしいんだが、大丈夫なん?

868 :名無しバサー:2015/06/26(金) 00:00:22.57 .net
LTT買う人いる?
俺は欲しいけど様子見する

869 :名無しバサー:2015/06/26(金) 00:13:39.16 .net
>>866
自演www乙

870 :名無しバサー:2015/06/26(金) 07:24:25.84 .net
>>869
自演の常連さんもばれるとさすがに恥ずかしいんだ
ばれたとき暴いた人にその罪を擦り付けるメソッドは相変わらずだね

871 :名無しバサー:2015/06/26(金) 13:02:18.79 .net
同志社クオリティは変わらへんで〜

872 :名無しバサー:2015/06/27(土) 07:29:06.83 .net
ですねw

873 :名無しバサー:2015/06/27(土) 10:07:35.45 .net
LTT見た目いいな
値段安くすればなあ

874 :名無しバサー:2015/06/27(土) 11:35:01.52 .net
バット部分だけ塗装する手間で値段上がってるのか?

875 :名無しバサー:2015/06/27(土) 11:47:24.11 .net
グリップ真ん中の細工でコストアップ

876 :名無しバサー:2015/06/27(土) 23:08:39.04 .net
いつもバス食べてるけど、放す人とか居るん?

877 :名無しバサー:2015/06/29(月) 19:50:25.94 .net
・この10年で約50g軽量化した現代リールへの順応
・キャスティング性能、感度、掛け易さなどの基本性能の向上
・最低でも10年戦えるロッド
・より国内向けになったMADE IN JAPANモデル
・LTTは「ラグジュアリー・トーナメント・テクノロジーの略

LTT相当いいみたい

878 :名無しバサー:2015/06/29(月) 20:27:58.55 .net
うむ。
正統後継機なんだから期待するのは当然

879 :名無しバサー:2015/06/29(月) 20:44:10.29 .net
本当にベストなセッティングにするなら
リールシートはECSになると思うんだよ
とりあえずフジの一番新しい企画に手を出したところが
今回はあんまり考えてないのかなというか・・

880 :名無しバサー:2015/06/29(月) 20:44:34.23 .net
未だにバス釣りなんてやってる奴いんだなw

881 :名無しバサー:2015/06/29(月) 20:51:57.24 .net
うん、クソ面白いからね

882 :名無しバサー:2015/06/29(月) 20:52:07.45 .net
もうノリオ自身トーナメンターじゃないからな

883 :名無しバサー:2015/06/29(月) 21:05:15.73 .net
はじめてロードランナー購入しようと思うんだけど630Mでいい?フィネス、ヘビーはもってて間を埋めたいんだけど

884 :名無しバサー:2015/06/29(月) 21:22:08.47 .net
背中押し希望?
竿選びぐらい自分で出来まっしゃろ^^^^

885 :名無しバサー:2015/06/29(月) 21:27:08.57 .net
>>883
自分で選べよ下手くそ

886 :名無しバサー:2015/06/29(月) 21:41:48.95 .net
>>879
PTSに関しては田辺が噛んでるらしいから
いいんでない?

887 :名無しバサー:2015/06/29(月) 21:47:24.65 .net
高弾性ロッド使ってるならやめとけ
ただのダルい竿としかおもわない

888 :名無しバサー:2015/06/29(月) 22:21:36.46 .net
>>867
逆じゃね?
高弾性使ってるから良さが分かる気が

まあ今どき50tカーボンみたいな竿ないけどな

889 :名無しバサー:2015/06/29(月) 22:32:08.88 .net
いつもバス食べてるけど、放す人とか居るん?

890 :名無しバサー:2015/06/29(月) 23:20:45.68 .net
>>887
その人のスタイルによる
スコーン、チャター、ナベなんかの
針1本系の巻物が好きな人だと
この竿手にした瞬間、感動すら覚えると思う

俺がそのタイプだし
元々高弾性ロッド基本でやっててね
ウィード探知も含めて
最初は6100H、中古屋で18000円だったし持った感じも
スペックとは別に重さを感じないほどバランスが良かったので買ってみて
実際にスコーンつけて3キャストで、やっと出会えたと思ったわ

891 :名無しバサー:2015/06/29(月) 23:28:33.69 .net
持っただけじゃバランスなんてわかんないけどね
そのロッド持ってるから言いたいことはわかるけど

892 :名無しバサー:2015/06/30(火) 12:47:17.05 .net
783 :名無しバサー:2015/06/30(火) 04:02:17.06
夜中まで監視せずにはいられないお前が一番惨め

893 :名無しバサー:2015/07/01(水) 00:33:49.89 .net
LTTでまさかのベーシックシャフト復活とか無いな・・・
ライトの方だけでもなんとかならんかなー

894 :名無しバサー:2015/07/01(水) 01:19:17.40 .net
販売延期w

895 :名無しバサー:2015/07/01(水) 15:55:26.04 .net
そうなの?

896 :名無しバサー:2015/07/01(水) 16:56:42.82 .net
ハニスポだと予約すれば15%offなんだね
買わんけど

897 :名無しバサー:2015/07/01(水) 21:58:55.40 .net
すみません。
ちょっと教えてください。
私、今度初ロードランナーを購入しようと考えてます。
自分が今欲しい竿の条件は
6ftまでの少し硬めのスピニング。
投げも軽さも感度も操作性も全く気にしない。
丈夫で手入れをすれば末永く使えそうな竿。
そしてデカイのが掛かってもやり取りが楽。
今どこのメーカーもやってる硬くてパリパリな感じのは嫌。
曲がる時にはきちんと曲がって粘りでパワーが出てる感じのが欲しいんです。
購入検討してるのは600MLS。
他に他社では中古でレサト2582Fかカリスマ60Lですね。
でも、自分の条件にロードランナーが一番あっているような気がして質問しました。

898 :名無しバサー:2015/07/01(水) 22:01:40.81 .net
あっ、すみません897です。
レサトは2581Fでした。

899 :名無しバサー:2015/07/01(水) 22:02:34.70 .net
バズトリスクあたりがええんちゃう

900 :名無しバサー:2015/07/01(水) 23:05:04.46 .net
>>897
おまえきもいよ
消えろ

901 :名無しバサー:2015/07/02(木) 00:34:21.03 .net
↑必死すぎてワロスw

902 :名無しバサー:2015/07/02(木) 00:37:51.62 .net
>>900
末期だね。君

903 :名無しバサー:2015/07/02(木) 00:49:27.22 .net
>>897
600LS もいいんじゃない?

904 :名無しバサー:2015/07/02(木) 03:30:43.89 .net
即効で正体がばれて悔しくてアチコチでコピペ乱発祭りしちゃった同志社

905 :名無しバサー:2015/07/02(木) 04:44:36.32 .net
630MLSが良いでしょ
それこそ何でも出来る

906 :名無しバサー:2015/07/02(木) 06:40:35.83 .net
>>897
操作性を気にしないなら何故6ftまでなの?

907 :名無しバサー:2015/07/02(木) 06:41:53.54 .net
>>897
それとどんなルアーでどんな釣りするの?
ボートなの?おかっぱりなの?

908 :名無しバサー:2015/07/02(木) 08:15:56.77 .net
lttはサブネームと対応ウエイトが変わってるね
68MHは1/4から、65Mは1/8からになってる

909 :名無しバサー:2015/07/02(木) 08:22:00.05 .net
ここ数年、ロッドって不気味に高額だったから
LTTが安く感じるわ

910 :名無しバサー:2015/07/02(木) 11:01:56.11 .net
最近は7、8万がざらだからなぁー

911 :名無しバサー:2015/07/02(木) 12:30:00.25 .net
俺は最終手段として630MLSでタイニークリスタルSストロング巻くw
タイニークリSストロングをリファインして売ってくんないかな?
今のノリーズの勢いなら売れると思うんだけど

912 :名無しバサー:2015/07/02(木) 14:59:17.56 .net
>>910
今、他社の竿そんなに高いの?知らなかったw

913 :名無しバサー:2015/07/02(木) 15:57:18.20 .net
いつもバス食べてるけど、放す人とか居るん?

914 :名無しバサー:2015/07/02(木) 16:37:34.17 .net
>>913
かーま「スゲェ!!!」

915 :名無しバサー:2015/07/02(木) 21:46:36.87 .net
>>899さん
>>903さん
>>905さん
>>906さん
>>907さん
ありがとうございます。
バズトリスクは調べてみますね。
私は岸釣り専です。
やる場所の多くは背後に木とか壁とか邪魔な物が多い所でキャストするので
短いのが良い。
リグは8ポンドナイロンを使った変形ダウンショット。
キャストは3〜10mのチョイ投げが大半
飛ばしても15mくらい。
自分はチョンチョン動かす釣りじゃないのでリグの操作性は考えなくてよい。
あと、私の釣りはショートバイトが経験上皆無で、底にある何かを探す釣り
でもないんで感度は気になりません。
私は掛けてからの性能を重要視してます。
今時のただ硬いだけでトッキントキンで竿のしなりの戻りが早すぎる竿は
薄造りっぽいから折れやすそうだしヘタリやすそう。
それになんせ使いにくい!
竿の買い替えはしたくないんで一番条件に合った竿
が欲しいです。
永〜く使える竿をね。
私は今年15年振りにバス釣りを復活したので、たまたま残っていたカリスマ68ML
を使ってますが、自分がやるフィールドでより使いやすい2本目の竿が欲しくなったんですね。
ロードランナーは昔から憧れてたし、今短い竿作ってるメーカーは少ないもんね。

916 :名無しバサー:2015/07/02(木) 22:40:42.89 .net
>>915
スピニングなら600LSか5100LS

917 :名無しバサー:2015/07/02(木) 23:17:02.11 .net
連れがシャウラのパック買ってたけど即効で折れてたなw
高弾性だからしかたなんいだろうけど
安かろうが高かろうがパックロッドは所詮パックロッドなんだなーて思ったなw

918 :名無しバサー:2015/07/02(木) 23:30:04.66 .net
HBシリーズとSTシリーズを使っててオリジナルは童貞なんだが、6100Hが気になってんだけどLTTまで待つが吉?
7g〜のジグテキ、ヒラクラギルを主に、まぁ重め全般使用を考えてる。できれば5gにリトエスのテキも使いたい

919 :名無しバサー:2015/07/02(木) 23:56:38.91 .net
660hだな

920 :名無しバサー:2015/07/03(金) 00:13:03.73 .net
660Hってスペック的にはEXファストだがどうなんだい?あとLTTは待つべきかどうなんだい?

921 :名無しバサー:2015/07/03(金) 00:38:27.85 .net
>>918
何でもできる
黙って買っておいて損無し
個人的にはチャター最高

922 :名無しバサー:2015/07/03(金) 03:55:09.82 .net
>>915
失せろ基地外

923 :名無しバサー:2015/07/03(金) 07:15:59.01 .net
いいね、もっと自分語りしてくれ

924 :名無しバサー:2015/07/03(金) 07:40:30.46 .net
>>915
また一人で会話してるの?

925 :名無しバサー:2015/07/03(金) 07:43:41.20 .net
LTTまで待つが吉かどうかはまだ誰も答えられんよ

基本は変わってないと謳ってるがやむ無し変更が危惧されているからな

926 :名無しバサー:2015/07/03(金) 12:12:55.20 .net
基本は変わってないが性能はアップしてるそうだ

927 :名無しバサー:2015/07/03(金) 12:36:20.74 .net
越えられるはずがないモノを越えたw
期待していいんだなwww

928 :名無しバサー:2015/07/03(金) 12:41:10.10 .net
買いますよーwww

929 :名無しバサー:2015/07/03(金) 12:41:14.66 .net
見た目が良くなって性能アップして軽くなってグリップが細くなった
買うしかない

930 :名無しバサー:2015/07/03(金) 12:45:18.69 .net
なぜLTT化が必要だったか?本当のことを正直にゲロッちゃえよw

931 :名無しバサー:2015/07/03(金) 12:56:16.15 .net
のりお「お前らがワガママばっかり言うからだよ」

932 :名無しバサー:2015/07/03(金) 13:03:11.90 .net
リールが軽くなったからとは言ってるようだが

933 :名無しバサー:2015/07/03(金) 13:08:32.99 .net
ヴォイスに合うリール、AR、コンク、05メタ、旧ジリ

220〜240gがベスト

934 :名無しバサー:2015/07/03(金) 16:41:11.67 .net
旧TD-Zも以外と合うよ

935 :名無しバサー:2015/07/03(金) 17:30:34.06 .net
>>934
まさしく俺のタックルだわ
懐古厨ではなく、ただ普通にこうなった感じ

ただ、TD-ZだとTBSはずれる病気が発生する
魚が掛かるとカタっとリールが動くから
リールシートの前後にセロテープ2重ほど巻くと解決する

936 :名無しバサー:2015/07/03(金) 17:47:21.56 .net
アブのリールフットに付けるゴム買ってみる

937 :名無しバサー:2015/07/03(金) 18:04:39.43 .net
間違えてフォアグリップにつけるゴム買ってきた

938 :名無しバサー:2015/07/03(金) 18:11:46.07 .net
>>937
極薄か?

939 :名無しバサー:2015/07/03(金) 18:14:23.05 .net
ロードランナーに感度を求めるな!!

940 :名無しバサー:2015/07/03(金) 18:15:49.77 .net
いいね、もっと自分語りしてくれ

941 :名無しバサー:2015/07/03(金) 18:34:19.11 .net
バス雑誌買ってないからLTTに対して田辺がどう言ってるかだいたいしかわからん

942 :名無しバサー:2015/07/03(金) 18:48:54.93 .net
スピナベ1/2〜、ディープクランク使うのに、オリジナルの650M、650MHってありですか?

カバーの多いダム湖で、アキュラシー考えると680はちょっと長いかな、、、と

943 :名無しバサー:2015/07/03(金) 19:38:21.93 .net
>>1含め奇数番号のレスはスレ主みたいだね
レスしてる曜日と時間から見て無職ニートだし
数年に渡って2chを荒らし続けてるキチガイだから
あまり関わらない方が良いよ

お前も奇数だろって突っ込んでくるだろうな
二度とこないから別に良いけど

944 :名無しバサー:2015/07/03(金) 20:39:53.20 .net
>>935
おお仲間
やっぱりシマノのリール合わせる人が多いやね
旧TD-Zは意外にハマる組み合わせだよな見た目的にも

945 :名無しバサー:2015/07/03(金) 21:24:19.44 .net
また自分と会話してるよこの基地外

946 :名無しバサー:2015/07/03(金) 21:36:12.87 .net
いいね、もっと自分語りしてくれ

947 :名無しバサー:2015/07/03(金) 21:51:27.45 .net
>>943
釣り板でたてた重複パックロッドスレで自分に宛てられたレスをコピペでバス板に
これが同志社クウォリティー!

948 :名無しバサー:2015/07/03(金) 21:57:16.61 .net
そろそろ同志社は完全スルーで行こうよ
叩いても餌与えてるようなもので醜く肥え太るだけと気付こう

949 :名無しバサー:2015/07/03(金) 22:26:51.99 .net
>もうなにも重いつかいんだね
>もうなにも重いつかいんだね
>もうなにも重いつかいんだね

950 :名無しバサー:2015/07/03(金) 22:42:20.92 .net
また自分と会話してるよこの基地外

951 :名無しバサー:2015/07/03(金) 22:43:00.06 .net
トリプルビーって移動中にケース内で折れたってあったやよねえw

952 :名無しバサー:2015/07/03(金) 23:00:49.00 .net
>もうなにも重いつかいんだね
>もうなにも重いつかいんだね
>もうなにも重いつかいんだね

953 :名無しバサー:2015/07/03(金) 23:02:14.89 .net
落ち着けよ基地外
そんなにコピペ楽しいの?
おまえ頭いかれてるから精神病棟で隔離してネット依存治してもらえ

954 :名無しバサー:2015/07/03(金) 23:38:47.43 .net
お前が荒らしてるくせによく言うよ

955 :名無しバサー:2015/07/03(金) 23:40:14.85 .net
LTTださくなってない?
あのキモオタグリーンがよかったのに

956 :名無しバサー:2015/07/03(金) 23:48:27.26 .net
トリプルビーって移動中にケース内で折れたってあったやよねえw

957 :名無しバサー:2015/07/03(金) 23:51:22.17 .net
ハンターって田辺系スレに粘着して四六時中ノリオのこと考えてレスしてんだろ?
普通の人間には理解できないノリオ愛ですわw
普通の人間は仕事あるし趣味もバス釣りだけじゃないしな
好きすぎてノリオのことストーキングしてそうで怖いよw

958 :名無しバサー:2015/07/04(土) 00:09:28.01 .net
同志社ってパックロッドスレに粘着して四六時中パックロッドのこと考えてレスしてんだろ?
普通の人間には理解できないパックロッド愛ですわw
普通の人間は仕事あるし趣味もバス釣りだけじゃないしな
好きすぎてパックロッドのことストーキングしてそうで怖いよw

959 :名無しバサー:2015/07/04(土) 00:18:50.37 .net
>>957
お前はアラサーなのに仕事ないじゃん

960 :名無しバサー:2015/07/04(土) 01:09:15.90 .net
いきなりハンターを話題ぶっ込んできたけどフルボッコw
同志社涙目でワロスw

961 :名無しバサー:2015/07/04(土) 01:30:42.67 .net
>>959
京都で四店舗展開してる割烹の板前ですけど何か
ちな刺身担当

962 :名無しバサー:2015/07/04(土) 05:38:33.17 .net
ちな刺身(スーパーのバイトw

963 :名無しバサー:2015/07/04(土) 06:35:48.44 .net
>>961
久しぶりに新しいキャラ出たなw

964 :名無しバサー:2015/07/04(土) 08:14:30.76 .net
LTTブランクから塗装してないんだな。
確かに感度や軽さは良くなるし軽くなるけど、ロードランナーの良いところでもある耐久性が....。
今までは塗装も分厚かったのに。それだけでもロードランナーじゃなくなったよね。

965 :名無しバサー:2015/07/04(土) 08:36:45.61 .net
>>961
板前ネタは一発ギャグじゃないよな?

966 :名無しバサー:2015/07/04(土) 10:31:56.11 .net
>>961
ハンターが暑苦しいのはわからないでもないが、
ここはノリオスレだからな。コピペ荒らししてる同志社よりはいいと思わんか?

967 :名無しバサー:2015/07/04(土) 10:35:55.11 .net
>>961
これからは板前同志社とよんでいいか?

968 :名無しバサー:2015/07/04(土) 10:37:05.73 .net
>>964
耐久性か。たしかにそれも利点だったな
雑に扱っても折れないっていう安心感は大きい

969 :名無しバサー:2015/07/04(土) 11:27:09.63 .net
繊細なモン求めるならRRを選ばない
投げやすくよく曲がりそしてタフ
これは変えちゃいけない特性

970 :名無しバサー:2015/07/04(土) 11:46:39.91 .net
連れがシャウラのパック買ってたけど即効で折れてたなw
高弾性だからしかたなんいだろうけど
安かろうが高かろうがパックロッドは所詮パックロッドなんだなーて思ったなw

971 :名無しバサー:2015/07/04(土) 12:03:50.20 .net
>>966
ぷっ
完全に別人格にしてなかったことにしてんのなw

972 :名無しバサー:2015/07/04(土) 12:05:50.34 .net
>>966
ぷっ
完全に別人格にしてなかったことにしてんのなw

973 :名無しバサー:2015/07/04(土) 12:40:36.99 .net
>>961
タンポポ乗っけてんの?

974 :名無しバサー:2015/07/04(土) 12:45:49.61 .net
>>971
>>972

どうした?また発作がはじまったのか?

975 :名無しバサー:2015/07/04(土) 13:16:05.32 .net
同志社を叩くレスは全部ハンター認定
これ同志社クオリティー
>>961の板前キャラも同志社クオリティー
刺身担当というのが素人臭半端ないネタw

976 :名無しバサー:2015/07/04(土) 13:59:54.60 .net
ぷw
まあ頑張って同志社とやら叩いてくれやw
おれおまえみたいに毎日暇じゃないから貴重な土曜日は遊びたんだw

977 :名無しバサー:2015/07/04(土) 14:15:25.80 .net
生活保護受給者ナマポッポ忌み嫌われる存在

978 :961:2015/07/04(土) 14:17:57.26 .net
スーパーは緊急を要するときに仕入れるだけだな〜 バックヤードは入るけど働いた事も入社した事も無い

菊乗っけるバイトとか都市レジェでしょ?

私は魚をおろしてお客様に提供するお店の歯車ですよ

979 :名無しバサー:2015/07/04(土) 14:28:38.99 .net
>>976
いいからハロワいけよ
親の金でルアー買ってて恥ずかしくないのか?

980 :名無しバサー:2015/07/04(土) 16:37:30.94 .net
ハロワ行くのは平日休日関係なく
朝から夜中まで同志社連呼してる奴の方じゃねw
恥ずかしくないのか?

981 :名無しバサー:2015/07/04(土) 17:27:59.25 .net
緊急でスーパーで仕入れしちゃう割烹w

今旬の魚で盛り合わせ頼んだら何出してくれんの?

982 :名無しバサー:2015/07/04(土) 17:35:05.33 .net
N証券から随分ヒエラルキーが下がったなw

983 :名無しバサー:2015/07/04(土) 17:41:17.93 .net
基地外やばすぎ

984 :名無しバサー:2015/07/04(土) 17:50:11.93 .net
>>980
ええこといわはるわ、ほんま!

985 :名無しバサー:2015/07/04(土) 18:03:51.33 .net
518 :名無しバサー:2015/07/04(土) 13:04:12.80
>>514
同志者ですが君の方がもっと基地外だよね
だって君はナマポッポ連呼君の荒しだもんね
生活保護を受けてる人を侮辱するためのスレが消えたから
今度は他のスレで嫌がらせかいw ちんけな荒しには困ったもんだね

自分の名前間違えるなよ
お前ほど器が小さくないからこの程度の指摘で済ましてやるが

986 :961:2015/07/04(土) 18:11:48.45 .net
>>981
来てから物を云えよ
まぁうちはとりあえずイサキは必ず付けてるから推してるって言うのかな
もう少ししたら鮎祭りやな

ふえるワカメちゃん舐めんなw
美味しいんだぞ!あと、摘み食い用のお菓子とかアイス買うからなw

さて、そろそろLTTの話でもしようか

987 :名無しバサー:2015/07/04(土) 18:20:57.07 .net
いつもバスの刺身食べてるけど、放す人とか居るん?

988 :名無しバサー:2015/07/04(土) 18:23:04.03 .net
お店の名前は?いい宣伝になるから名前と大体の場所教えてよ

989 :名無しバサー:2015/07/04(土) 19:30:40.89 .net
>>980
まだ「同志社を叩いてるのは基地外ハンターだけ」という夢を見を続けてるの?
ま、お前以外誰もそんなふうに考えてないからw

990 :名無しバサー:2015/07/04(土) 19:35:06.71 .net
>>986
よしわかった。行ってやるよ
場所はどこだ?

991 :名無しバサー:2015/07/04(土) 20:49:25.53 .net
わかりやすいくらいの連投

992 :名無しバサー:2015/07/04(土) 20:53:26.54 .net
もうなにも重いつかいんだねm9(^Д^)www

993 :名無しバサー:2015/07/04(土) 20:55:53.99 .net
板前とかウソを言ってまで無職という事実を隠したい同志社w
親の金でルアーを買ってるアラサー無職乙w

994 :名無しバサー:2015/07/04(土) 20:58:16.94 .net
もうなにも重いつかいんだねm9(^Д^)www

995 :名無しバサー:2015/07/04(土) 21:01:01.75 .net
同志社連呼してる奴、日本語怪しいって事は日本人じゃないのか。

996 :名無しバサー:2015/07/04(土) 21:05:29.72 .net
いつもバス食べてるけど、放す人とか居るん?

997 :名無しバサー:2015/07/04(土) 21:09:41.61 .net
>>995
そゆこと

998 :名無しバサー:2015/07/04(土) 21:10:19.61 .net
うむ

999 :名無しバサー:2015/07/04(土) 21:11:06.37 .net
だな

1000 :名無しバサー:2015/07/04(土) 21:11:09.71 .net
もうなにも重いつかいんだねm9(^Д^)www

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
218 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200