2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スピナーベイト総合スレPart22

1 :名無しバサー(ワッチョイ a5b6-DgYM):2016/02/10(水) 19:36:16.56 0.net
前スレ
スピナーベイト総合スレ多分part13(実質スレ14)
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/bass/1388192481/
スピナーベイト総合スレPart15
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/bass/1395835565/
スピナーベイト総合スレPart16
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/bass/1405038414/
スピナーベイト総合スレPart17
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/bass/1413295485/
スピナーベイト総合スレPart18
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/bass/1420445554/
スピナーベイト総合スレPart19
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/bass/1426759219/
スピナーベイト総合スレPart20
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/bass/1436362435/

※前スレ
スピナーベイト総合スレPart21
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/bass/1447309319/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :名無しバサー (ササクッテロ Sp77-SiRx):2016/02/10(水) 20:01:37.17 p.net
>>1


3 :名無しバサー (ワッチョイ 59ed-Yeuq):2016/02/11(木) 15:07:22.11 0.net
ここでsk

4 :名無しバサー (ワッチョイ 30a9-Iptu):2016/02/11(木) 17:11:28.62 0.net
またベビースピンをワゴン売りしてくれ
当事もっと買っておくんだったわ

5 :名無しバサー (オッペケ Sr72-ciYO):2016/02/11(木) 18:50:05.66 r.net
スミスのワゴンはいいよね
バズだけど、サウンドシャワー買い漁ったわ

6 :名無しバサー (ワッチョイ 4609-pejn):2016/02/13(土) 06:37:34.16 0.net
>>1乙

7 :名無しバサー (JP 0Hd6-pejn):2016/02/14(日) 13:01:37.60 H.net
ジャッカルのドーン買ったんだけど、あれってそんなにスレにくいの?

8 :名無しバサー (スプー Sdf3-pejn):2016/02/14(日) 13:13:45.63 d.net
なんだよスレにくいスピナーベイトってwww

9 :名無しバサー (ワッチョイ 0d09-1Guu):2016/02/14(日) 21:37:29.13 0.net
んなもん買うなよ(どーーーん!)

10 :名無しバサー (ワッチョイ 5f0b-Yeuq):2016/02/15(月) 00:14:23.18 0.net
ドーンは期待はずれ甚だしい
宣伝だけ
弱くも何ともないごく普通のスピナーベイト

11 :名無しバサー (ワッチョイ 0d09-1Guu):2016/02/15(月) 01:01:32.61 0.net
分かりきったこと
騙されるヤツはアホだよ

12 :名無しバサー (スプー Sdf3-pejn):2016/02/15(月) 02:47:03.52 d.net
>>1
乙。

13 :名無しバサー (オッペケ Sr72-pejn):2016/02/15(月) 17:13:18.31 r.net
チャター板が過疎って大変。
おまいらもこっちに来い◆◆◆●●●チャターで釣っチャッター
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/bass/1351855172/


14 :名無しバサー (ガラプー KK81-V0Mb):2016/02/15(月) 18:15:40.38 K.net
だって…チャターって見た目あんまカッコ良くないんだもん

15 :名無しバサー (ワッチョイ 5c92-pejn):2016/02/15(月) 18:20:01.44 0.net
チャターって根掛かり凄そう

16 :名無しバサー (バックシ MMeb-pejn):2016/02/15(月) 18:46:38.20 M.net
そんなお前らにイマカツのチャタースピナベを

17 :名無しバサー (ワッチョイ 104b-9F7W):2016/02/15(月) 19:43:32.43 0.net
スピナベ専用に使ってるロッド教えて
ずっダイワスティーズマシンガンキャスト2使ってるんだけど、
もう少し長いの買おうかなと考え中

18 :名無しバサー (ワッチョイ 8600-pejn):2016/02/15(月) 20:42:56.28 0.net
>>17
スティーズMC2、USトレイル661MRB-G、USトレイル701MMHRBのどれかを使ってる

19 :名無しバサー (ワッチョイ 5f0b-Yeuq):2016/02/15(月) 21:08:04.80 0.net
66だっけ。
十分じゃ?

20 :名無しバサー (ワントンキン MMeb-CWJk):2016/02/15(月) 21:58:39.42 M.net
>>16
ジンクスチャターなめんなよ!

21 :名無しバサー (ワッチョイ 0d09-/eK4):2016/02/15(月) 22:03:30.39 0.net
スピナベラックは使いやすいようで実は使いにくい専用品のナンバーワン!

22 :名無しバサー (ワッチョイ 5ff5-0HdS):2016/02/17(水) 22:44:47.41 0.net
この時期ダム湖だと3/8ozより深場攻めるために1/2ozですか?

23 :名無しバサー (ワッチョイ 2da9-X6Oe):2016/02/18(木) 00:12:24.01 0.net
3/4ozや1ozもあると便利だよ

24 :名無しバサー (ガラプー KK77-jgs/):2016/02/20(土) 21:25:10.75 K.net
ベルズヘッドベイトは地味ながらも釣れるスピナベだった

25 :名無しバサー (ワッチョイ 0a09-330O):2016/02/24(水) 16:11:48.93 0.net
実際のところ皆はスピナベラック使ってるの?

26 :名無しバサー (ワッチョイ 5c0b-W0eo):2016/02/24(水) 22:33:47.42 0.net
使ってない。
100円くらいで売ってるマルチケースに入れてる。

27 :名無しバサー (ワッチョイ 0709-ihJv):2016/02/25(木) 02:36:15.66 0.net
3080とかのボックスには標準装備なわけで
その場合はみんな使ってるんかなぁ?

28 :名無しバサー (ササクッテロ Sp68-ihJv):2016/02/25(木) 07:06:16.42 p.net
ボートの時はプラノ1234の上だけちょん切って使ってた
オカッパリの時はその日使う分だけタッパーに入れて持ち歩く

29 :名無しバサー (スプー Sde9-e5UG):2016/02/25(木) 09:22:30.12 d.net
初心者の頃
プロがやってたのを見てワーム袋に入れてフックが錆びまくった思い出

30 :名無しバサー (ワッチョイ 2aa9-/mSg):2016/02/25(木) 12:43:05.87 0.net
自宅保管用の8050でスピナベラック使ってるよ
多く掛けられるから逆に重宝してる
何が不満なんだか意味不明

31 :名無しバサー (ワッチョイ 0709-g73u):2016/02/25(木) 18:00:05.80 0.net
8050も既にやる気無くなった製品だね
重すぎたから売れなくなったかな
3080の「下段だけ」みたいなボックスあれば良いのに

32 :名無しバサー (ワッチョイ 2d58-zRYH):2016/02/25(木) 18:28:26.76 0.net
3080でええやん

33 :名無しバサー (ワッチョイ 0709-g73u):2016/02/25(木) 18:37:55.07 0.net
>>32
良くないやん
「小池徹平にチンコ生えてなかったら良いのに」言うてるのに
「小池徹平でええやん」って言うてるのと同じだぞ
小池徹平じゃ駄目なんだよ!最初から生えてないのが欲しいの!

34 :名無しバサー (ササクッテロ Sp68-ihJv):2016/02/25(木) 18:40:48.10 p.net
1234上だけってダメ?ポーターにはイイと思うぜ

35 :名無しバサー (ワッチョイ 2d58-zRYH):2016/02/25(木) 18:42:09.59 0.net
徹平の切っちゃえばいいんだろ?

36 :名無しバサー (ワッチョイ 2aa9-/mSg):2016/02/25(木) 19:14:08.56 0.net
屁理屈捏ねてないで自分で作れよ
いい年こいて只の駄々っ子かよ

37 :名無しバサー (ワッチョイ 0709-g73u):2016/02/25(木) 20:28:25.22 0.net
>>34
1234は理想に一番近いけどね
でも不格好だから遠慮する

38 :名無しバサー (ワッチョイ 59ed-Y0ST):2016/02/26(金) 04:00:05.16 0.net
妙な例えでわろた

39 :名無しバサー (ワッチョイ 0709-g73u):2016/02/26(金) 16:12:23.81 0.net
ちなみにジークラックの挟むスピナベラックみたいなんもイマイチ
変にクセついて曲がりそうで恐いし

40 :名無しバサー (ササクッテロ Sp68-ihJv):2016/02/26(金) 16:31:57.51 p.net
http://www.wbs1.jp/old/column/akabane/old/shuya16.htm

コレだろ

41 :名無しバサー (ワッチョイ 0709-g73u):2016/02/26(金) 17:54:03.38 0.net
こうやってみるとなかなか便利そうだな
迷走もバケットマウス作らんで8050の上だけを改良して
単品で新しいボックス出して欲しい

42 :名無しバサー (ワッチョイ 2460-Y0ST):2016/02/26(金) 20:40:59.23 0.net
青木鍋はいいの?
セビル改らしいが

43 :名無しバサー (ワッチョイ 2aa9-/mSg):2016/02/27(土) 10:28:53.27 0.net
どうせなら油圧ダンパー付きで、開けるのはワンプッシュ

44 :名無しバサー (アウアウ Sa50-Hwtq):2016/02/27(土) 20:01:40.78 a.net
んで、アブソーバー壊れたらビックリ箱みたいにバンって蓋開いて
拍子にナベ撒き散らして、何個かボートからダイブしてまうんやろ

45 :名無しバサー (ワッチョイ 6bbf-Xaxf):2016/03/01(火) 21:31:45.33 0.net
金ブレードの、くすみや錆び、何で落としてる?ピカールすると色落ちする。ダイソーとかでうってる、水含ませて擦るスポンジではなかなか落ちなく、光りだした頃にはピカールと同程度に色落ちしてる気がする。

46 :名無しバサー (ワッチョイ 1809-ihJv):2016/03/02(水) 15:56:25.65 0.net
ダイソーのスポンジ使うけど、そんなに気にならない

47 :名無しバサー (ワントンキン MM6c-X7Dw):2016/03/02(水) 16:01:34.20 M.net
魔法の液体にポチャとするとピカピカになるよ!

48 :名無しバサー (スプー Sdf4-Y0ST):2016/03/02(水) 17:28:43.48 d.net
ホンマ?

49 :名無しバサー (ワッチョイ 6ba9-/mSg):2016/03/02(水) 21:47:00.82 0.net
神経質だねぇ
ヘッドの剥がれも直ぐ気にする奴いるけどさ
釣果変わんないから

50 :名無しバサー (アウアウ Saed-Xaxf):2016/03/02(水) 21:51:03.24 a.net
>>49

ヘッドの剥がれは気になんないんだけど、ブレードはねえ。きにしすぎかなあ。
磨くとゴールドでなくシルバーになるよね。
そもそも磨かずくすんだままつかってる?

51 :名無しバサー (ワッチョイ 2100-Y0ST):2016/03/02(水) 21:54:17.20 0.net
ヘッドの剥げは気にならないが、ゴールドブレードが剥がれるのは気になるな
ゴールドブレードのを使ってるのに気がついたらシルバーブレードになってる時がある
最近の剥がれすぎ

52 :名無しバサー (ワッチョイ 1809-ihJv):2016/03/02(水) 21:59:43.15 0.net
黄色のマッキーで塗ればいいのよ

53 :名無しバサー (アウアウ Saed-Xaxf):2016/03/02(水) 22:06:47.35 a.net
>>51
自分で書いたコメかとおもったw

54 :名無しバサー (ワッチョイ c457-iPK/):2016/03/02(水) 22:20:37.30 0.net
バトルスタールアーズ復活しないかな…しねえか…

55 :名無しバサー (ワッチョイ 6bbf-Xaxf):2016/03/02(水) 22:25:40.12 0.net
>>52
こまけえこというよ?マッキー黄色で塗ったゴールドて、色味違うよね。何て言うか、明るい金色。元の色って、微妙に赤みがかかってたり、いろいろするじゃないですか。
こまけえかw

56 :名無しバサー (ワッチョイ 1809-ihJv):2016/03/02(水) 22:27:03.52 0.net
細かいこと気にするなら仕方ないけど
逆に黄色のマッキーで塗った金はまた面白いよ

57 :名無しバサー (ワッチョイ 6bbf-Xaxf):2016/03/02(水) 22:29:08.77 0.net
釣果かわんねえ、という実感ありそだな。よしあんまきにしないでみるかな。

58 :名無しバサー (ワッチョイ 6ba9-/mSg):2016/03/02(水) 23:12:02.46 0.net
気にしない気にしない
色なんて気休め程度に考えてさ
通すコースやスピードに神経使った方がいいって

59 :名無しバサー (ワッチョイ 2100-Y0ST):2016/03/02(水) 23:51:36.62 0.net
>>53
書き込んだあと俺も思ったw
あれ?ってw

60 :名無しバサー (ワッチョイ df0b-6e0I):2016/03/03(木) 00:28:26.67 0.net
同じブレードでもロットによってメッキが濃かったり薄かったりする。

61 :名無しバサー (ワッチョイ 4360-fAwi):2016/03/03(木) 08:17:10.38 0.net
コストカットやろ(ゴールド剥げ

62 :名無しバサー (ワッチョイ fb9d-thq7):2016/03/03(木) 08:20:19.99 0.net
>>56
個人的には金ブレードよりも銀を塗ったやつのほうが釣れるような気がする。

63 :名無しバサー (スプー Sdc7-fAwi):2016/03/03(木) 11:02:59.18 d.net
ヒルデのブレードいいんだけど、なかなか売って無い&高いんだよなぁ。

64 :名無しバサー (ワッチョイ c709-thq7):2016/03/03(木) 14:45:59.89 0.net
ブレードってもっと安く売ってて良さそうなのに
アメリカですらそこまで安くないんだよね

65 :名無しバサー (ガラプー KKaf-1L/P):2016/03/03(木) 18:04:39.16 K.net
ぶっちゃけスピナベのキモはブレード
それを安く売ってしまったら本体が売れなくなる

66 :名無しバサー (ワントンキン MM67-sHom):2016/03/04(金) 15:12:08.16 M.net
牛丼屋の味噌汁と同じだよ
単品だと高い
セットでお得感

そーいうことですよ

67 :名無しバサー (ワッチョイ 4ba9-D+Y+):2016/03/04(金) 18:42:54.14 0.net
味噌汁¥50

ふ〜ん

68 :名無しバサー (ワッチョイ df0b-6e0I):2016/03/05(土) 05:58:04.31 0.net
単に売れないからでしょ。
売れるならよーけ並べるわ。

69 :名無しバサー (ワッチョイ 4ba9-D+Y+):2016/03/05(土) 09:15:29.78 0.net
劣化してやっと交換する程度のパーツでしかないのが現状
カスタム需要があるならインディアナは無くならないし
コロラドももっと出回っててもいい

70 :名無しバサー (ワッチョイ c709-thq7):2016/03/05(土) 14:12:00.81 0.net
釣り業界の需要は変にズレてるからなぁ
欲しくても売ってない物が多すぎるし

71 :名無しバサー (ワッチョイ 7df5-Sd8G):2016/03/11(金) 22:57:11.68 0.net
ケイテックスピナーベイト(泣

72 :名無しバサー (ワンミングク MM4c-8UBt):2016/03/13(日) 17:51:46.59 M.net
久しぶりにナベたくさん買った
中古だけどw
ベリーかなり安くなってる
バスルアーは売れないんだろうなぁ

73 :名無しバサー (ワッチョイ 4809-SWEQ):2016/03/13(日) 19:15:40.65 0.net
V3ミッジってトレーラーフック前提?
フック短すぎじゃない?

74 :名無しバサー (オッペケ Sr81-ybN8):2016/03/13(日) 21:38:23.97 r.net
デプスのコロラド金ブレードは入荷してもすぐ無くなる印象がある

75 :名無しバサー (ワッチョイ 920b-sWz4):2016/03/14(月) 02:03:59.24 0.net
デプスのコロラド#4ブレードは秀逸。
シングルコロラド化改造に重宝。

76 :名無しバサー (ワントンキン MM4c-8UBt):2016/03/16(水) 11:18:36.64 M.net
デプスて#5はあるの?

77 :名無しバサー (ワッチョイ bfa9-bB+P):2016/03/16(水) 12:11:32.94 0.net
ウィローならあるの見た

78 :名無しバサー (オッペケ Sr81-ybN8):2016/03/16(水) 16:02:32.21 r.net
コロラドもあるよ、生産量少ないのもあるんだろうが#5の金はすぐに店頭から無くなる
安いアメリカ産ナベをダブルコロラドにするのに良く使ってるわ

79 :名無しバサー (ワッチョイ bf9e-bB+P):2016/03/16(水) 21:37:21.53 0.net
sr-miniのタンデム3/8ozとハイピッチャーのタンデム3/8ozでは
どっちのほうが巻き抵抗軽いですか
知ってる人居たら教えてください

80 :名無しバサー (ワッチョイ 920b-sWz4):2016/03/16(水) 21:58:02.69 0.net
ショップ店員が言うには、メーカーでさえブレードの在庫は持ってないと。
例えば年一回とか、そういう間隔でさいか作らないと。

そう売れるものでもないのに、メーカーも在庫持つ体力がないとも言ってたような。
もう5年以上前の話だからうろ覚え。

81 :名無しバサー (ワッチョイ 4809-SWEQ):2016/03/16(水) 22:35:09.05 0.net
ブレード作らないよね日本じゃ売れないし
でも海外からわざわざ取り寄せるってのも面倒だし
しかも凄く割安な訳でもない・・・

82 :名無しバサー (ワッチョイ e3a9-ByGG):2016/03/17(木) 09:44:41.92 0.net
ブレード見つけたら迷わず買ってストックするのが賢い選択

83 :名無しバサー (ワンミングク MM37-t9k0):2016/03/17(木) 11:01:49.46 M.net
天気いいな!
昼休みは釣具屋だな 上州屋しかないけど

84 :名無しバサー (ガラプー KK6b-S1f7):2016/03/17(木) 20:43:13.14 K.net
琵琶湖のラーメンマンのジクスピナーを使いこなせてこそ一人前

85 :名無しバサー (ワッチョイ bbc5-t9k0):2016/03/17(木) 21:05:09.90 0.net
ノリーズのVブレードとか単体で売ってほしいんだよな。最近のやつ、すぐメッキ剥がれるから。
一応、マジックで応急処置はしているが。

86 :名無しバサー (ワッチョイ bf0b-sNCn):2016/03/18(金) 00:36:10.65 0.net
Vブレード、ブームの頃は単品売りしてたね。

87 :名無しバサー (ガラプー KK6b-S1f7):2016/03/21(月) 21:39:48.99 K.net
皆はジクスピナーのトレーラーには何を使ってる?

88 :名無しバサー (オッペケ Sre3-FX5U):2016/03/21(月) 21:55:28.02 r.net
>>87
グラスミノーかパラグラブ

89 :名無しバサー (ワッチョイ e757-Hc33):2016/03/21(月) 21:57:45.76 0.net
おかっぱりからM竿でスピナベ投げるなら、入手しやすさ、価格含め
ハイピッチャー一択かな?食わず嫌いでV-FLATしかここ数年使ってないんだけど、
なんとなく他のスピナベ使いたいなーと…

90 :名無しバサー (オッペケ Sre3-FX5U):2016/03/21(月) 22:01:55.77 r.net
>>89
クリスタルSは?
特にシャローロールは浅いところやるならイチオシ

91 :名無しバサー (ワッチョイ 7b00-E9BP):2016/03/21(月) 22:02:30.85 0.net
>>89
スピナベならクリSだな

92 :名無しバサー (ワンミングク MM37-t9k0):2016/03/21(月) 22:18:38.19 M.net
Vフラとは違うタイプが正解
ハイピじゃなく皆さんが言う通りクリSかDゾがいちばん無難

93 :名無しバサー (ワッチョイ bf0b-sNCn):2016/03/22(火) 01:18:31.53 0.net
>>89
キラーズベイトは?
キャストしやすいし、抵抗弱くスルスルと巻いてくるの向き。

94 :名無しバサー (ワッチョイ 6393-E9BP):2016/03/22(火) 06:29:53.59 0.net
>>93
ブレードのリングと針が引っ掛かりイライラMax

95 :名無しバサー (ワッチョイ e757-Hc33):2016/03/22(火) 07:12:18.35 0.net
>>90〜92 クリSか。よし、買ってみよ。ありがとう。
>>93   キラーズベイト見た目かっこいいけど、売ってるのみたことないな

96 :名無しバサー (ワッチョイ b709-t9k0):2016/03/22(火) 10:35:42.55 0.net
あれをカッコイイと思うのは中2まで

97 :名無しバサー (ワッチョイ bb3d-aV7G):2016/03/22(火) 12:19:26.60 0.net
>>96
撃に謝・・・
まらなくていいわw

98 :名無しバサー (スプー Sdd7-UoZt):2016/03/22(火) 13:47:29.33 d.net
魚釣りなんかして遊んでるくせに大人ぶんなよお前ら

99 :名無しバサー (ワンミングク MM37-t9k0):2016/03/22(火) 14:53:45.08 M.net
つりの基本は岸釣りですよ!

100 :名無しバサー (ワッチョイ 0fa9-HKTI):2016/03/22(火) 20:12:03.65 0.net
>>89
スーパーイラプションJrもいいよ

101 :名無しバサー (ワッチョイ 0f5b-mCEn):2016/03/23(水) 01:35:48.06 0.net
>>89

なんだかんだ言って、結局イントルーダー投げてるわ。
入手が問題なんだが。。

102 :名無しバサー (ワッチョイ 577c-BSLV):2016/03/23(水) 12:30:05.39 0.net
>>101
イントルーダーの16モデルはフロントスカートが短いけどアレはわざと?
それとも不良品?

103 :名無しバサー (ワッチョイ 6393-E9BP):2016/03/23(水) 12:33:59.87 0.net
イントルーダーってブレードがロックしない?俺のは不良品か

104 :名無しバサー (ワッチョイ bb3d-aV7G):2016/03/23(水) 12:48:35.63 0.net
イントルーダー「俺のイカしたワケンローなブレードがなんだって?」

105 :名無しバサー (スプー Sdd7-E9BP):2016/03/23(水) 13:49:47.28 d.net
>>103
不定期にロックするなら買いだな
安いし探してみるか

ロックしたまま動かなくなるなら論外だがw

106 :名無しバサー (ワッチョイ 0fa9-t9k0):2016/03/23(水) 18:20:04.20 0.net
鍋の底ズル引きって釣れる?
1〜2オンスをゆっくり引いてきたら釣れそうなもんだが

107 :名無しバサー (アウアウ Sa03-t9k0):2016/03/23(水) 21:58:43.28 a.net
イントルーダーってそんなに良いの?
俺には至って普通のスピナベにしか思えない
アメブロ仲間の間で昨年から気持ち悪い位大流行りなんだけど
ブログに買った事載せると製作者がthank youコメントしてくるよ

108 :名無しバサー (ワッチョイ 6393-E9BP):2016/03/23(水) 22:51:12.61 0.net
>>107
ハイピの方が絶対いい

109 :名無しバサー (ワッチョイ b709-t9k0):2016/03/23(水) 23:30:43.18 0.net
ハイピの方が良いってどんだけ駄作なん?ソレ

110 :名無しバサー (ワッチョイ 0fa9-t9k0):2016/03/23(水) 23:39:52.38 0.net
BカスとDゾーン以外で釣ったことない

111 :名無しバサー (ワッチョイ bf0b-sNCn):2016/03/23(水) 23:49:13.53 0.net
自作スピナーベイトにイントルーダーと同じブレード使ってるから複雑な気分。
このブレード使ってるの自分だけだと思ってたから・・・

112 :名無しバサー (ワッチョイ bba9-tcWT):2016/03/24(木) 07:33:52.04 0.net
Bカス高過ぎだわ
単価安くて単純なワイヤーベイト如きでどんだけボッタクってんだよ

113 :名無しバサー (ワッチョイ 709e-VOqF):2016/03/24(木) 07:36:54.13 0.net
Bカスはブレード代と溶接等国内処理してる手間賃だろうなぁ
物がいいから3/4以上は愛用してる

114 :名無しバサー (ワッチョイ 1809-ZcPW):2016/03/24(木) 07:37:51.65 0.net
釣具なんて全てボッタクリ

115 :名無しバサー (ワッチョイ db93-tcWT):2016/03/24(木) 07:57:25.54 0.net
材料費50円するかな?

116 :名無しバサー (ワッチョイ 5ea9-ZcPW):2016/03/24(木) 11:45:40.75 0.net
そんなこと言い出したらすぐ壊れて高いDゾーンの立場ねーだろ

117 :名無しバサー (ワッチョイ 1809-ZcPW):2016/03/24(木) 11:50:50.93 0.net
だからDゾなんてアホを騙して売りつけてるだけなんじゃん
エバグリの十八番じゃん

118 :名無しバサー (スプー Sd24-tcWT):2016/03/24(木) 11:56:49.83 d.net
値段と釣果のバランス考えたらやっぱハイピッチャーかなー

119 :名無しバサー (スプー Sd24-t6B7):2016/03/24(木) 12:24:46.05 d.net
ハイピッチャー良いけど
2匹釣って壊れた…
一番釣ってるのはSRミニ
長持ちするのは
Bカスタムとブリッツクリーグ

120 :名無しバサー (バックシ MM2c-tcWT):2016/03/24(木) 12:31:40.32 M.net
>>117
青木も騙されたと?
明らかに釣果が違ったと言うとる

ただ、適性価格かどうかは人によるね
最近クリSが安いので、乗換え中

121 :名無しバサー (スプー Sd24-tcWT):2016/03/24(木) 12:49:01.40 d.net
Dゾーンは壊れるが確かに釣れるからな

122 :名無しバサー (ササクッテロ Sp85-ZcPW):2016/03/24(木) 13:14:22.36 p.net
Dゾーンはチタンだっけ?形状記憶ワイヤー?アレが良かったよ

123 :名無しバサー (ワッチョイ 7019-TAJF):2016/03/24(木) 13:43:19.67 0.net
>>111
差し支えないのであれば、入手先をお教え頂けないだろうか?

124 :名無しバサー (ワントンキン MM2c-O3dS):2016/03/24(木) 14:13:15.59 M.net
ブルブル系ならクリSとDゾ
しっかり系ならBカスとハイピ
あとウォーイーグルとバスプロショップの安いヤツがあれば他は買う必要ない

125 :名無しバサー (スプー Sd24-t6B7):2016/03/24(木) 15:21:46.50 d.net
久しぶりにリキベイトでも使うか

126 :名無しバサー (オッペケ Sr85-VOqF):2016/03/24(木) 16:27:35.09 r.net
TOスピナーベイトが安くて丈夫で良くつれる
ただし入手はハピネットに限られる

127 :名無しバサー (スプー Sd24-tcWT):2016/03/24(木) 16:35:08.32 d.net
>>124
お、おう

128 :名無しバサー (ワッチョイ e1c5-ZcPW):2016/03/24(木) 19:00:12.06 0.net
depsは値段高めでも丈夫で持ちがいいけど、エバは質の割に割高なイメージ強いな。
Dゾーンは脆いし、プラルアーとかはインドネシアだかで作ってる割に他社の国産ルアーと同等かそれ以上で売るし。

129 :名無しバサー (ワッチョイ d596-tcWT):2016/03/24(木) 22:03:11.53 0.net
剛性と国産ってだけで質を語るバカばかりかデプサーは
だったら一番質の悪いワームはゲーリーだな

130 :名無しバサー (スプー Sd24-tcWT):2016/03/24(木) 22:17:37.63 d.net
高い 脆い USA

ゲーリーはワーム制作してる会社の中で最低品質

131 :名無しバサー (ワッチョイ bbbf-iXFr):2016/03/24(木) 22:42:45.20 0.net
あのう。。Dゾーンで釣ったことそんなにないです。なので、特に釣れるスピナベ、という印象がありません。。

132 :名無しバサー (ワッチョイ e1c5-ZcPW):2016/03/24(木) 23:12:49.01 0.net
>>129
極端な受け取り方するね、あなた。depsのナベはアームが強くて耐久性あるって事実言ったまでだよ。
Dゾーンが脆いのも事実だし、ハードルアーを東南アジアで作ってるんなら、コスト安くなってるのだし、値段落とせるよなってのも普通に思ったこと言ったまで。

133 :名無しバサー (ワッチョイ d596-tcWT):2016/03/25(金) 06:22:42.62 0.net
まあ国産で耐久性があるって言ったってたかがワイヤーベイトであの値段は高いわな
ボリ村

134 :名無しバサー (ワッチョイ 5ea9-ZcPW):2016/03/25(金) 06:28:37.05 0.net
ギャーギャー騒ぐほど高くもないだろ
丈夫で長期間使えることを考えたらむしろコスパ良いはず

135 :名無しバサー (ワッチョイ 2e08-as1q):2016/03/25(金) 06:34:23.97 0.net
Bカスタム「せやなw」

136 :名無しバサー (ワッチョイ 5695-tcWT):2016/03/25(金) 06:37:24.76 0.net
40アップ3匹で交換、って書いてあるけど
それより先に根がかってロストしてる・・・

137 :名無しバサー (ワッチョイ 1809-ZcPW):2016/03/25(金) 10:31:30.17 0.net
ナベが1350円(外税)以上するならそれはボッタクリ
耐久性なんてどれもそこまで変わらん
コスパなんて600円で売り出してからの話だよ

138 :名無しバサー (スプー Sd24-tcWT):2016/03/25(金) 10:37:08.44 d.net
Bカスがコスパ良いとかマジで言ってんのかよ

139 :名無しバサー (ワッチョイ dba8-GOzH):2016/03/25(金) 10:56:18.10 0.net
人件費や輸送費や税金など払わん会社の人間か

140 :名無しバサー (ワントンキン MM2c-O3dS):2016/03/25(金) 10:57:42.14 M.net
高い!と思ったら買わないことだよ
それだけの話だろ
自分の納得いく範囲のもの買えばいい
釣果はたいして変わらんよ…たぶん

141 :名無しバサー (スプー Sd24-tcWT):2016/03/25(金) 11:08:35.85 d.net
>>139
それ含めての話しだろタコ

142 :名無しバサー (ワントンキン MM2c-O3dS):2016/03/25(金) 11:24:46.85 M.net
>>141
君は会社の内情に詳しいの?

143 :名無しバサー (スプー Sd24-tcWT):2016/03/25(金) 13:48:21.61 d.net
>>142
は?

144 :名無しバサー (ワッチョイ 5ea9-ZcPW):2016/03/25(金) 14:40:56.30 0.net
>>137
エアプ丸出しだな
DゾーンとBカス使ってみろ

145 :名無しバサー (スプー Sd24-tcWT):2016/03/25(金) 15:04:22.69 d.net
そもそもDゾーンは特殊って言ってもいいだろうしあれと他の耐久性を比べるのはナンセンスだ
耐久性は捨ててるってはっきり言ってんだから

146 :名無しバサー (ワッチョイ 1809-ZcPW):2016/03/25(金) 18:38:32.20 0.net
諸刃の剣をネタにユーザーを騙せるんだからな
チョロいもんだよw

147 :名無しバサー (ワッチョイ 5ea9-ZcPW):2016/03/25(金) 19:42:46.99 0.net
別にDゾーンじゃなくても釣れるのにな

148 :名無しバサー (ワッチョイ d596-HJAy):2016/03/25(金) 20:33:37.60 0.net
>>147
エアプ丸出しだな

149 :名無しバサー (ワッチョイ 5ea9-ZcPW):2016/03/25(金) 20:55:53.59 0.net
>>148
よう鍋も買えない貧乏人
ダイソールアーで頑張れや

150 :名無しバサー (ワッチョイ d596-HJAy):2016/03/25(金) 21:23:23.70 0.net
>>149
何言ってんだお前
重度のエアプ過ぎてついには妄想で話し始めたか

151 :名無しバサー (ワッチョイ 5ea9-ZcPW):2016/03/25(金) 21:33:22.56 0.net
>>150
エアプの使い方間違ってるぞ池沼

152 :名無しバサー (ワッチョイ d596-HJAy):2016/03/25(金) 21:48:46.90 0.net
>>151
エアプ拗らせ過ぎてついには妄想で会話し初めてんのかって言ってんだよ池沼
文字打つ前に少しは頭使えよ低能

153 :名無しバサー (バックシ MM2c-tcWT):2016/03/25(金) 22:08:15.89 M.net
ジグスピナーってどうなん?

154 :名無しバサー (ワッチョイ 5ea9-ZcPW):2016/03/25(金) 22:44:26.74 0.net
>>152
漢字間違ってるぞ池沼
仲良し学級からやり直そうな

155 :名無しバサー (スプー Sd24-HJAy):2016/03/25(金) 22:59:11.73 d.net
>>154
まともに言い返せなくてレスが的外れなことばっかだな

156 :名無しバサー (ワッチョイ 5ea9-ZcPW):2016/03/25(金) 23:07:00.01 0.net
>>155
効いてる効いてるw
HJAy顔真っ赤やん
日本語不自由な貧乏支那人は早く巣に帰れよ

157 :名無しバサー (ワッチョイ d596-HJAy):2016/03/26(土) 01:50:32.44 0.net
>>156
支那だの貧乏だの、なんの根拠もない勝手な妄想と変換違いを見つけただけで効いてるとかこっちの揚げ足取れてると思って必死になってるとこがかわいそうだよ
相手を日本語不自由だってことにして攻めたいならさ、せめて自分は打ち間違えしないように頑張らないとお前みたいなの相手にしたとき鬼の首を取ったかのように言われるぞ

158 :名無しバサー (ワッチョイ 5ea9-ZcPW):2016/03/26(土) 01:58:53.15 0.net
>>157
こんなとこで長文マジレスとかアスペかな?
日本製が高いと言うなら安物で粗悪な中国製でも使っとけよ

159 :名無しバサー (ワッチョイ d596-HJAy):2016/03/26(土) 02:06:39.29 0.net
>>158
お前いったい何を見ながら誰と戦ってんの?妄想で話すのもいい加減にしろよ
どう見てもアスペはお前だよ

160 :名無しバサー (ワッチョイ 5ea9-ZcPW):2016/03/26(土) 02:16:44.94 0.net
>>159
あー日本語読めないのか
すまんな池沼HJAyくん

161 :名無しバサー (ワッチョイ d596-HJAy):2016/03/26(土) 02:24:04.15 0.net
>>160
日本語じゃなくてお前の文脈が読めないんだわ
どこ見て戦ってんの?マジで脳内なん?

162 :名無しバサー (ワッチョイ 5ea9-ZcPW):2016/03/26(土) 02:38:47.90 0.net
>>161
ブーメラン刺さってるぞ

163 :名無しバサー (ワッチョイ d596-HJAy):2016/03/26(土) 02:50:43.53 0.net
>>162
どこがブーメランなのかちゃんと言えないところが可哀想なんだよなー
キミがこっちをHJAyと言うように、キミに習ってキミを文字列で呼称するとZcPWくんは自己レス自演くんかい

164 :名無しバサー (ワッチョイ 5ea9-ZcPW):2016/03/26(土) 04:20:26.70 0.net
>>163
え?
何言ってんの?
とりあえずその不自由な日本語どうにかしてくれ

165 :名無しバサー (ワッチョイ d596-HJAy):2016/03/26(土) 05:49:10.03 0.net
>>164
返しが子供だなー。なんかかわいそうになってきたからもういいわ
一人で妄想の続きと存分にお話してて

166 :名無しバサー (ワッチョイ 5ea9-ZcPW):2016/03/26(土) 06:18:10.50 0.net
>>165
苦しくなってきたら逃げるのか
自分から絡んできて恥ずかしいやつやのう

167 :名無しバサー (ワッチョイ d596-HJAy):2016/03/26(土) 06:34:28.12 0.net
>>166
何もまともに返せないで会話ができないヤツを相手にしちゃって苦しくて逃げるしかないんでね。Dゾーンエアプって話しから論点ずらして貧乏だの支那だのって一人で突っ走りすぎですわ
日本製が高いと言うならとかこっちは言ってないし誰との会話なのかな?
まぁここからはお得意の自分へ安価で一人で妄想会話しててよ
キミとキミならお話できるんでしょ

確かにキミと絡んじゃって恥ずかしかったよ

お疲れさま

168 :名無しバサー (ワッチョイ bbbf-iXFr):2016/03/26(土) 06:42:56.11 0.net
すごいな。一晩中やってたのか。

169 :名無しバサー (スプー Sd34-tcWT):2016/03/26(土) 07:03:08.19 d.net
巣ピ鍋の針でも研いでろよ

170 :名無しバサー (バックシ MM2c-tcWT):2016/03/26(土) 08:34:06.75 M.net
じ、ジグスピナーってどうなん?

171 :名無しバサー (アウアウ Sa9d-tcWT):2016/03/26(土) 08:53:44.72 a.net
>>170
根掛かるよ

172 :名無しバサー (ガラプー KK56-ARUx):2016/03/26(土) 10:47:27.71 K.net
イントルーダーの1強時代到来って事でおkかな?

173 :名無しバサー (ワッチョイ 5ea9-ZcPW):2016/03/26(土) 11:34:24.30 0.net
>>167
うわーまた長文だわ
こいつ真性だわ…
Dゾーン使ったことないなら黙っとけよカス

174 :名無しバサー (ワッチョイ bb45-VOqF):2016/03/26(土) 14:17:08.96 0.net
Bカスタムはダブルウィローをパイプスペーサー使わずワイヤー曲げずに溶接でフロントブレード固定してるのが好き

175 :名無しバサー (ワッチョイ 5ea9-ZcPW):2016/03/26(土) 14:28:04.91 0.net
奥村ってライン太くして魚とのやりとりは基本ドラグを使わないゴリ巻き派らしいからルアー全般丈夫に作られてるらしい
デプスもエバグリも高いけど丈夫ならまだ許せるわ

176 :名無しバサー (スプー Sd24-ZcPW):2016/03/26(土) 15:37:51.61 d.net
デプスとノリーズは鍋やジグの塗装も強いのも良い。剥がれても釣れるかもしれないけど、剥がれないにこしたことないし。

177 :名無しバサー (アウアウ Sa9d-tcWT):2016/03/26(土) 16:40:56.10 a.net
スピナベはクリSシリーズとハイピMAXとDゾーンフライが実績抜群

178 :名無しバサー (スプー Sd24-HJAy):2016/03/26(土) 21:40:20.21 d.net
マッディはクリS、クリアはBカスで他はいらないわ

179 :名無しバサー (ワッチョイ d109-HJAy):2016/03/27(日) 02:23:35.26 0.net
とりあえずオリジナルクリSから入って濁ってるとかもう少しアピールしたいならシャローロール

もう少し弱くしたいとか水が澄んでると感じたらディーパーレンジ

あとは巻きたい深度で重さを変える

ようするに色々試したがクリSシリーズ以外必要ないw

180 :名無しバサー (アウアウ Sa9d-KFBg):2016/03/27(日) 03:00:14.06 a.net
シンコロだせばな

181 :名無しバサー (ワッチョイ 6af5-ZiM/):2016/03/27(日) 18:11:07.56 0.net
v-flatとクリスタルsサイズって同じくらい?

182 :名無しバサー (ワントンキン MM2c-O3dS):2016/03/27(日) 18:31:12.11 M.net
同じくらい?と尋ねられれば
同じくらい!と答えることができるよ

183 :名無しバサー (ワッチョイ 6af5-ZiM/):2016/03/27(日) 18:34:58.08 0.net
アベレージ25cmくらいの場所だとオリジナルクリSは3/8ozで大丈夫ですかね?
1/2ozだとブレード大きすぎでしょうか?

184 :名無しバサー (ワッチョイ 1809-ZcPW):2016/03/27(日) 21:04:00.78 0.net
そんな便所で釣りして楽しいかよ

185 :名無しバサー (ワッチョイ d109-HJAy):2016/03/27(日) 23:42:45.20 0.net
そんな所だったらハイピのコピー品とかで充分

186 :名無しバサー (ワッチョイ 3e52-HJAy):2016/03/27(日) 23:57:21.90 0.net
アベレージ25て
ギルか?

187 :名無しバサー (ササクッテロ Sp85-ZcPW):2016/03/28(月) 09:29:48.58 p.net
V9今年から本格導入したんだけどメガバス価格以外は良さそうねこれ。Dゾーンより好き。

ラインナップが少ないからこれで足りないのをノリで補う感じで行けそう

188 :名無しバサー (ワッチョイ b560-HJAy):2016/03/29(火) 08:54:03.88 0.net
その価格がねぇ・・・・
いいんだがそこで手に取ってもらえてないんだよな

189 :名無しバサー (ワッチョイ 1809-ZcPW):2016/03/29(火) 11:54:09.30 0.net
アメリカにお金使ってるからルアーの価格に反動が?

190 :名無しバサー (アウアウ Sa9d-KFBg):2016/03/29(火) 12:43:32.46 a.net
パワーロールまだなん?

191 :名無しバサー (ワッチョイ 044a-HJAy):2016/03/29(火) 17:05:32.21 0.net
まだ奥村はメガバスのナベに思い入れあるのかな?

192 :名無しバサー (ワッチョイ 6a2c-vHhq):2016/03/29(火) 22:09:53.83 0.net
ハイピッチャーとクリSは安いし釣れるし他はいいや

193 :名無しバサー (ササクッテロ Sp85-ZcPW):2016/03/29(火) 22:14:29.53 p.net
>>192
そだね、その2つでいいわw
なんかクリSとハイピ対立厨いるけどどっちも使えばいいんだよね

194 :名無しバサー (ワッチョイ b560-HJAy):2016/03/30(水) 00:19:57.81 0.net
そうなんだよな
できのいい両雄が買いやすいお値段
っていうのもありがたい!

195 :名無しバサー (ワッチョイ 6af5-ZiM/):2016/03/30(水) 08:13:39.89 0.net
ハイピッチャーってTWよりDWの方がアピール強いってみたけど、実際どうなんですか?
普通はTWだと思うんですが…

196 :名無しバサー (ワッチョイ 4757-5LNd):2016/03/31(木) 01:24:31.38 0.net
バイブラシャフトって現行で手に入る?

197 :名無しバサー (ワッチョイ 039d-Iq2g):2016/03/31(木) 08:16:46.69 0.net
>>196
カベラス、バスプロショップで買えるけど
ラインナップがそろってないんだよな。
スタンレーのネット通販は日本非対応だし。

198 :名無しバサー (ササクッテロ Sp53-Iq2g):2016/03/31(木) 09:52:33.88 p.net
>>196
ハニスポは?
てか現行のバイブラシャフトってどうなの?
ヘッド形状が昔とかなり違うと思うけど

199 :名無しバサー (ワッチョイ 5709-Iq2g):2016/03/31(木) 12:13:04.75 0.net
安く買えないバイブラシャフトに何の価値があるだろうか?

200 :名無しバサー (ササクッテロ Sp53-Iq2g):2016/03/31(木) 12:48:07.89 p.net
バイブラは釣具屋の隅っこにある分しか買えないからなあ。

できるだけ安定供給されてるのを使いたいから難しい。

201 :名無しバサー (ワッチョイ 7ff5-FRpl):2016/03/31(木) 21:59:12.66 0.net
ハイピッチャーのDWとTWどっちがオススメですか??

202 :名無しバサー (ワッチョイ 33bf-wt61):2016/03/31(木) 22:10:34.96 0.net
すぴなべはなんでもタンデムウィローにしとるなあ

203 :名無しバサー (バックシ MM17-G+K4):2016/04/01(金) 07:27:49.52 M.net
今江の影響か
でも青木も、魚の群れを演出するものなのでブレードの形は揃えたい、って言ってたしなあ

204 :名無しバサー (オッペケ Sr53-weu2):2016/04/01(金) 07:42:24.83 r.net
>>195
フラッシングはDWの方が強いわな
TWは振動は強いが反射する光量は少ない

205 :名無しバサー (ワッチョイ 33a9-pf4p):2016/04/01(金) 09:15:00.25 0.net
あたりまえ

206 :名無しバサー (ササクッテロ Sp53-Iq2g):2016/04/01(金) 10:40:59.76 p.net
自分はコロラドタンデム好きだけど
今は人気ないみたいだね・

207 :名無しバサー (ササクッテロ Sp53-Iq2g):2016/04/01(金) 11:47:09.17 p.net
ハイピッチャーでダブルコロラドあった、と思ったら1ozのみか

208 :名無しバサー (アウアウ Saf3-abo+):2016/04/01(金) 12:52:28.48 a.net
シャローロールでおけ

209 :名無しバサー (ワッチョイ 7b60-G+K4):2016/04/01(金) 15:24:38.13 0.net
シャローロールだけ売れてるDコロラドは。

210 :名無しバサー (アウアウ Saf3-wt61):2016/04/01(金) 22:54:00.15 a.net
>>203
今江?タンデムウィロー好きなの?ごめんよあまり雑誌とかテレビとかみないもんで汗
自分がタンデムウィローにするのは、ウィローもコロラドもほしい、て優柔不断からなだけw
青木、がどうしてるかも、正直わからんちん

211 :名無しバサー (ワッチョイ 7ff5-FRpl):2016/04/01(金) 23:53:09.91 0.net
シャローに上がってきてるこの時期に1/2ozって不利ですかね?

212 :名無しバサー (ワッチョイ 7b60-G+K4):2016/04/02(土) 00:10:50.57 0.net
風強い時多いからむしろいいぞ

夏とかはハチサンがいい

213 :名無しバサー (オッペケ Sr53-weu2):2016/04/02(土) 01:37:38.08 r.net
俺はアピールの強弱よりも、レンジとスピード、巻き感でブレード選んでる
同じ深さをゆっくり巻きたいときほどコロラド増やす感じ

214 :名無しバサー (ワッチョイ 7ff5-FRpl):2016/04/02(土) 11:16:32.38 0.net
金ブレード、銀ブレードで釣果に差って結構でますか?

215 :名無しバサー (ワッチョイ 6f95-G+K4):2016/04/02(土) 12:54:28.38 0.net
>>210
昔黒帯で「TW以外は要らん、まあ好みやけど」って言ってた

216 :名無しバサー (ワッチョイ 6f95-G+K4):2016/04/02(土) 12:55:08.63 0.net
色も金だけでいい、言うてた

217 :名無しバサー (ワントンキン MM17-rDjd):2016/04/02(土) 17:11:30.14 M.net
それは大先生の釣りの中での話な
察してやれよ

218 :名無しバサー (ワッチョイ 7b60-G+K4):2016/04/02(土) 18:26:33.58 0.net
弟子、相棒に捨てられたイマカツw

219 :名無しバサー (ワッチョイ bf99-w8Te):2016/04/11(月) 11:51:53.37 0.net
snsで上がってるスピナベ画像は 白黄色黄緑のチャートスカートばっかりだなあ

220 :名無しバサー (ワッチョイ 4809-w8Te):2016/04/11(月) 13:39:14.28 0.net
スピナベの引き出しが少ない奴は損してるよ

221 :名無しバサー (ササクッテロ Sp21-w8Te):2016/04/11(月) 19:50:48.08 p.net
引き出しになんて仕舞ってねぇわ

222 :名無しバサー (ワッチョイ 6100-xmDs):2016/04/11(月) 19:58:33.95 0.net
全く画像うpしてるやついないな
おまえら本当は坊主なんだろ?

223 :名無しバサー (ワッチョイ bf99-w8Te):2016/04/11(月) 20:44:56.08 0.net
バカッターに投稿しろとは言わんがスマホでアカウントすぐ作れるんだからtwitterくらいチェックしろよw

224 :名無しバサー (ワッチョイ 9628-xmDs):2016/04/12(火) 09:08:35.82 0.net
おまえがここに画像うpしないからだろ
あふぉか

225 :名無しバサー (アウアウ Sad9-w8Te):2016/04/12(火) 10:47:13.30 a.net
やっとビッグウィローの季節が来た

226 :名無しバサー (ササクッテロ Spab-De1m):2016/04/14(木) 09:18:25.38 p.net
ワゴンに入ってる様な安価のスピナベってダブルウィローばっかりだねえw

特攻用スピナベとはいえ個人的にはタンデムウィローが欲しいw

227 :名無しバサー (ワッチョイ ab9d-De1m):2016/04/14(木) 11:16:07.57 0.net
わたしがタンデムウィローを選ぶ理由はただひとつ、
見た目のバランスが美しいからだ。

228 :名無しバサー (ワンミングク MM07-Gtsw):2016/04/14(木) 11:47:07.06 M.net
>>226
ワゴンのなべは改造用にはうってつけなんだけどな。100円で売ってたら結構買い込んでるわ。
ブレード外して余ったやつはアシストフック付けれるジグヘッドにつけてアンダースピンジグにしてる。

229 :名無しバサー (ササクッテロ Spab-De1m):2016/04/14(木) 12:52:48.71 p.net
ダブルウィローは川で使いやすい。

230 :名無しバサー (ワッチョイ 3ba9-iJGe):2016/04/15(金) 14:08:21.53 0.net
ダブルは浮きやすいのに何言ってんだか

231 :名無しバサー (オッペケ Srab-Gtsw):2016/04/15(金) 14:38:19.36 r.net
そこでDOOONの登場ですよw

232 :名無しバサー (ワッチョイ 1360-Gtsw):2016/04/15(金) 18:34:02.56 0.net
初動だけで終わったなドーン

233 :名無しバサー (スプー Sde7-XfJe):2016/04/16(土) 15:41:21.49 d.net
古いアメリカのだと思うんだけども、バレットヘッドで目が(− ・−)に凹んでるだけのは一体どこのメーカーか知ってる方はいないですか?

234 :名無しバサー (ワッチョイ 77cd-u1fT):2016/04/17(日) 23:21:58.44 0.net
スミスのアイアンスピンマグナムかな

235 :名無しバサー (スプー Sddf-NVve):2016/04/18(月) 00:06:45.02 d.net
スピナベ好きだからついつい集めちゃうけど、ハイピッチャー以外釣れたこと無い…DゾーンもクリSもBカスも収集癖で買ってしまうが何故か釣れんwSSRで釣りたい

236 :名無しバサー (アウアウ Sa0b-Ye9h):2016/04/18(月) 06:28:20.38 a.net
Vフラシンコロ最強すぎる

237 :名無しバサー (ササクッテロ Spab-De1m):2016/04/18(月) 08:18:26.98 p.net
>>236 ナカーマwwwww
シャロー最強がよな
ブレードをヒルデブラントにすると
なおいいぜ
ブルブルが気持ちよくなる

238 :名無しバサー (ワッチョイ a709-De1m):2016/04/18(月) 11:16:12.05 0.net
シングルに改造する場合はワイヤー少し短くしてる?

239 :名無しバサー (ワッチョイ bb57-V9FG):2016/04/18(月) 11:20:41.02 0.net
クリSディーパーレンジ3/4ozWウイローと、
新作のパワーロール3/4ozWウイローは違うの?

240 :名無しバサー (ササクッテロ Spab-De1m):2016/04/18(月) 12:26:26.21 p.net
>>238 無改造だよ
ワイヤーいじるより
フック研いどけよ

241 :名無しバサー (ワッチョイ 1360-Gtsw):2016/04/18(月) 13:58:10.96 0.net
短くするよ
シングルはその方がバランスがいい

242 :名無しバサー (スプー Sde7-XfJe):2016/04/18(月) 19:26:09.97 d.net
>>234
それだった。
すっきりしたよ、ありがと!

243 :名無しバサー (ワンミングク MM07-PZbd):2016/04/18(月) 21:21:46.45 M.net
ひさしぶりに大都会東京に行けたので釣具屋何件かのぞいたら
エバグリのブリードが結構売ってたな
それもメーカーのパッケージじゃなくバラで仕入れて店で袋詰めした感じで

244 :名無しバサー (ワッチョイ a709-De1m):2016/04/18(月) 23:58:07.03 0.net
やっぱシングルはワイヤー短くするよね

245 :名無しバサー (ワッチョイ a709-eA1J):2016/04/20(水) 21:56:18.73 0.net
ところでスピナベの収納術だけど
やっぱ行き着くところはコレなのかも知れないな
ttp://www.scout.com/outdoors/wired2fish/story/1659721-a-simple-way-to-store-spinnerbaits

246 :名無しバサー (ワッチョイ bb99-De1m):2016/04/20(水) 22:40:29.04 0.net
スピナベの収納かー
車に乗っけてるデッカいタックルボックスにズラっと入れてるが
オカッパリメインだからその中から2つほどチョイスしてショルダーバッグに入れて持ち歩いてるかな

247 :名無しバサー (ワッチョイ bff5-1hL9):2016/04/20(水) 22:51:53.41 0.net
新品のサスカッチ300円で買えたわ!
性能はハイピッチャー(パクリとかいうなよ?)だから満足

248 :名無しバサー (ワッチョイ 1809-FeNN):2016/04/26(火) 17:13:27.83 0.net
パワーロールの全貌が明らかになったな
なるほどディーパーレンジとは違うわ

249 :名無しバサー (ワッチョイ 4b99-FeNN):2016/04/26(火) 19:39:14.51 0.net
ワゴン売りの安いスピナベがダブルウィローばっかりだから、
ブレード買ってタンデムウィローに改造したんだけど
リアブレードを止める部位をラジオペンチで上手く輪っか状に出来ないんだけど特別な工具入ります?

http://i.imgur.com/WKihbPH.jpg

http://i.imgur.com/yKoNlXP.jpg

250 :名無しバサー (ワッチョイ 6596-DbIH):2016/04/26(火) 20:25:01.62 0.net
丸ペンチ使う
確かダイソーにも売ってる

251 :名無しバサー (ワッチョイ 6596-IvSG):2016/04/26(火) 21:40:08.03 0.net
初心者はダブルウィロー使わないね
田辺とか下手くそな奴はダブルウィローを使わない

252 :名無しバサー (ワッチョイ 6596-DbIH):2016/04/26(火) 22:29:01.36 0.net
ディーパーとかよく使ってるじゃん田辺

253 :名無しバサー (ササクッテロ Sp95-FeNN):2016/04/26(火) 22:41:09.69 p.net
田辺のスピナベめっちゃうまいやん。
他のプロであんなにレンジにうるさい奴おらんで

254 :名無しバサー (スプー Sde4-SYww):2016/04/26(火) 23:57:12.95 d.net
http://www.nories.com/bass/wirebaits/original/crystal_s_img/wirebait_chart.jpg

255 :名無しバサー (ワッチョイ 4b57-VxN2):2016/04/27(水) 00:09:07.68 0.net
スーパースローロールのタンデムウイロー1ozのほうが、
パワーロール1ozWウイローよりスローに引けて波動も強いよな。

256 :名無しバサー (ワッチョイ 4b57-VxN2):2016/04/27(水) 00:11:57.30 0.net
>>246 釘とかを芯にしてペンチで挟んでみたら?

257 :名無しバサー (ワッチョイ a2f5-gALo):2016/04/27(水) 04:28:26.07 0.net
フックは大きい方がいいって言うけど、
手持ちのコンパクトスピナベが針大きくてブレード干渉しまくりで上手く泳がない。
フックが原因だと気づくのに時間掛かった。

258 :名無しバサー (ササクッテロ Sp95-nbUE):2016/04/27(水) 07:15:39.30 p.net
Dゾーンをシングルコロラド(ヒルデ#4)仕様に改造したらバイブレーション強くなりすぎて使いもんにならねw

Bカスタムとまでは行かなくてももう少しワイヤー強くないとシングルコロラドはダメなんだな、勉強になった

259 :名無しバサー (ワッチョイ 2ba9-FFMt):2016/04/27(水) 08:13:36.18 0.net
シングルで強過ぎるならダブルコロラドにすればいいじゃん

260 :名無しバサー (ササクッテロ Sp95-FeNN):2016/04/27(水) 09:58:04.97 p.net
Bカスのシングルコロラド売ってねえ。

261 :名無しバサー (ササクッテロ Sp95-nbUE):2016/04/27(水) 10:03:34.96 p.net
>>259
Wウィロー買ってフロント側をニッパー使って切除したんでそれが出来ないの…リアはアイもリングもロウ付けしてあるからそのままにして、ブレード側のリングだけ切って新たにリング噛ませてブレード付けただけです。

試しにタンデム買ってリアだけ替えてみます

262 :名無しバサー (ワッチョイ c07c-0EBG):2016/04/27(水) 20:14:59.62 0.net
>>254
ウインドレンジは???

263 :名無しバサー (ワッチョイ 7ba9-EF77):2016/04/28(木) 14:20:43.15 0.net
>>261
じゃあシングルインディアナで

264 :名無しバサー (ワッチョイ 5396-OoOA):2016/04/28(木) 20:54:10.85 0.net
じゃあ俺はルイジアナで

265 :名無しバサー (スプー Sd67-wNG4):2016/04/29(金) 00:18:07.33 d.net
>>257
そのフックが干渉して出る音だとか、バランスを崩すのがその子の個性だろうから、次から大事にしてあげてね。

266 :名無しバサー (アウアウ Sacb-ZWIR):2016/04/30(土) 05:35:36.70 a.net
シングルで普通に釣れる状況ならダブルやタンデムって無用の長物?

267 :名無しバサー (ワッチョイ 4fa9-EF77):2016/04/30(土) 13:37:35.28 0.net
飛距離もフォール姿勢や速さ、波動の強さ、流れの中、ガーグリングやバジングのし易さ、
一定の層の引き易さ、どれを取っても断然シングルでしょ
ダブルは浮き上がりやすいからスローロールしたい時とシルエットで大物狙いぐらい
タンデムはシングルウィローと比べて波動も大して変わらないし、ゆっくり巻きたい時以外
デメリットの方が多いから、フロント外してアッパーアーム調整して全てシングルにしてる

268 :名無しバサー (ワッチョイ 2709-ZWIR):2016/04/30(土) 16:43:23.92 0.net
タンデムはひとまずクリSをひとつ
迷ったら投げるかな?って感じ

269 :名無しバサー (スプー Sd67-9zoF):2016/04/30(土) 18:11:54.19 d.net
>>258
ブレードサイズ下げろや

270 :名無しバサー (ササクッテロ Sp6b-ZWIR):2016/04/30(土) 19:06:56.80 p.net
スピナベにはまってからMHのタックルが増えて困る

271 :名無しバサー (ガラプー KK3f-tcVx):2016/04/30(土) 20:09:40.42 K.net
特効用にダミキのシャレード?ってのが投げ売りしてたのでまとめ買いしてきたw

272 :名無しバサー (ワッチョイ 437f-OoOA):2016/05/02(月) 09:44:06.48 0.net
>>270
判るわー初めスピナベってこんなの釣れるのかよってくそ馬鹿にしてた
でも使って行くと、これってあらゆる場合に効くし最高じゃねーかと、思ったわ
タックルもナベ仕様になってきてるし・・

最近はもっぱらナベぶん投げてるわ、俺の行く場所シーバスも混ざって釣れる場所だから
ワイヤーが曲がってしまう・・

273 :名無しバサー (オッペケ Sr6b-hBSK):2016/05/02(月) 18:31:12.04 r.net
シーバスってスピナベで釣れるもんなの

274 :名無しバサー (スプー Sda7-hBSK):2016/05/02(月) 18:59:13.38 d.net
ボートシーバスでスピナベバース撃ち楽しいよ

275 :名無しバサー (ワッチョイ 1300-hBSK):2016/05/02(月) 22:16:08.74 0.net
釣れる訳ねーだろ
ネタにマジレスするなよw
現実見ような

276 :名無しバサー (スプー Sda7-hBSK):2016/05/02(月) 22:27:34.72 d.net
やったことあって釣れないってなら分かるけど
やってみて釣れるんだから仕方ない

277 :名無しバサー (ワッチョイ e3f5-hBSK):2016/05/03(火) 02:02:21.07 0.net
スピナベじゃのりにくいかもね

278 :名無しバサー (ワッチョイ e3aa-ZWIR):2016/05/03(火) 13:05:14.16 0.net
http://i.imgur.com/epik4H6.jpg

279 :名無しバサー (ワッチョイ 6f3d-2PB3):2016/05/03(火) 16:26:38.44 0.net
バスが釣れるルアーならシーバスも釣れるだろう

280 :名無しバサー (ワッチョイ bff5-OoOA):2016/05/03(火) 21:15:16.33 0.net
>>278
これ何のスピナベ?
シングルコロラド?

281 :名無しバサー (ワッチョイ e3aa-ZWIR):2016/05/04(水) 00:12:16.26 0.net
>>280 メガバス バレットシャット
ブレードはシンコロ
ヒルデブラントに交換してある

282 :名無しバサー (ササクッテロ Sp6b-ZWIR):2016/05/04(水) 00:13:28.62 p.net
>>281
V3シリーズ欲しいけど売ってないんよね。
メガバスのナベは結構いいのに。

283 :名無しバサー (ワッチョイ e3aa-ZWIR):2016/05/04(水) 00:22:56.01 0.net
そこでヤフオクですよ

284 :名無しバサー (ワントンキン MM87-6p9G):2016/05/04(水) 14:19:27.41 M.net
メガバスのナベは中古屋で手に入れやすくお気に入りです
Vフラは幾つあるかわかんないくらい買いすぎてるから中古屋に売ろうと思ってる

285 :名無しバサー (ワッチョイ 4fa9-EF77):2016/05/04(水) 18:44:53.62 0.net
売ったところで幾らにもならないし、長く釣りするなら持ってても何ら損はないだろ

286 :名無しバサー (ワッチョイ bff5-OoOA):2016/05/04(水) 21:04:04.71 0.net
バレットシャッドて標準でシングルコロラド設定あるのに売ってないんだよね・・・

287 :名無しバサー (ワッチョイ d2f5-QR1n):2016/05/07(土) 17:46:51.96 0.net
ハイピッチャーのDWってTWよりバイブ感強いって本当ですか?

288 :名無しバサー (ワッチョイ d196-10y/):2016/05/08(日) 11:32:25.71 0.net
スピナベって無風の時は使っても無駄かな?

289 :名無しバサー (ワッチョイ d196-10y/):2016/05/08(日) 11:39:55.25 0.net
>>288
雑誌の読みすぎw

290 :名無しバサー (ワッチョイ 3f99-10y/):2016/05/08(日) 13:04:32.00 0.net
今年初のスピナベでヒットがまさかの足元バレw 悲しみ

291 :名無しバサー (ワントンキン MMcc-T8u2):2016/05/08(日) 13:04:40.41 M.net
ムフフ…

292 :名無しバサー (ワッチョイ 3f99-10y/):2016/05/08(日) 13:19:28.12 0.net
そして 初ヒットのスピナベはバックラ直してたらガレ場の岩にハマったらしくロストw

コンパクトなスピナベだから気に入ってたのににゃー

293 :名無しバサー (ワイモマー MMcd-Gh6x):2016/05/08(日) 14:43:33.01 M.net
最近スヒナベでバスよりナマズライギョのほうが釣ってるわ。バスよりサイズが一回り以上でかいし引き強いし迫力ある

294 :名無しバサー (ワッチョイ d196-10y/):2016/05/08(日) 17:58:05.96 0.net
>>293
引きが強いってかヘビみたくグネッて暴れるだけじゃね?
走ったりはあんまりしない

295 :名無しバサー (ササクッテロ Spa1-10y/):2016/05/08(日) 19:05:59.10 p.net
>>294
ナマズの重さはたまらんね。大して走らんと思ってるとドラグ出されたりしてビビる。

296 :名無しバサー (ワッチョイ 3f99-10y/):2016/05/08(日) 19:30:53.61 0.net
夕方野池行ってノーバイトで
ついさっき川でスピナベ投げてて
軽い根掛かり外したらゴン! ってかかって
浮かせたら推定40up

2mくらいの足場でHロッドにGTR20lbだし余裕で抜けると思ったら抜き上げきれず護岸にびたーんって当たってバレたw

ワゴンのスピナベはワイヤー伸びてるし悔しいいいいいいwww

http://i.imgur.com/vS1c9hL.jpg

297 :名無しバサー (ワッチョイ 1df5-wv7z):2016/05/08(日) 19:54:23.24 0.net
引きで言ったらニゴイが一番だろ

298 :名無しバサー (ワッチョイ 8af5-7Olf):2016/05/08(日) 20:53:34.55 0.net
>>288
OSPの公式動画で
「風が吹いたらスピナーベイト。風がなくてもスピナーベイト」
って言ってるよw

299 :名無しバサー (ワッチョイ 1df5-wv7z):2016/05/08(日) 21:45:06.51 0.net
バスなら川スモの45から50が一番引くかな
ハイピッチャーがグニャリよ

300 :名無しバサー (ワッチョイ dd09-wv7z):2016/05/08(日) 22:06:11.69 0.net
素材はステンレスとか言っといて、
磁石にくっつくのばっかだなw

どうなってんだよ?

301 :名無しバサー (ササクッテロ Spa1-10y/):2016/05/08(日) 22:08:15.16 p.net
どういうこと?

302 :名無しバサー (アウアウ Sa59-EHF5):2016/05/08(日) 22:50:54.70 a.net
・標準
Bカスタムダブルウィロー
・台風後
クリスタルS
・スローロール、ボトムべったり
ハイピッチャーダブルウィロー
・表層バジング
シャローロール

スピナベはだいたいこれに落ち着いた

303 :名無しバサー (ワッチョイ d2f5-QR1n):2016/05/08(日) 23:04:10.86 0.net
>>302
クリsはオリジナル?

304 :名無しバサー (アウアウ Sa59-EHF5):2016/05/08(日) 23:46:39.49 a.net
>>303
オリジナル1/2をメインで使ってる

305 :名無しバサー (ワッチョイ 3f93-wv7z):2016/05/09(月) 00:19:46.30 0.net
>>302
Bカスタムで釣った事ないわ

306 :名無しバサー (ワッチョイ 8af5-7Olf):2016/05/09(月) 22:57:35.49 0.net
キラーズベイト・・・

307 :名無しバサー (ワッチョイ 1df5-wv7z):2016/05/10(火) 23:47:30.34 0.net
小さいスピナーベイト初めて使ったけどめちゃ釣れるんだな 

308 :名無しバサー (ワッチョイ 64ed-7Olf):2016/05/11(水) 02:35:44.95 0.net
スピナーベイト?まだそんな古典的なルアーがあるのか。
俺は散々ただのスピナーとスピナーベイトとどちらが釣果が上がるのかを過去に検証した。
結果、ただのスピナーの方が圧勝だった。
バズベイト?スピナーベイト?
ふはは、安物のスピナーの方が釣れるんだよ。
一度お試しあれ。
あ、おまいらにはスプーンの方がお似合いだ。というより、本当に釣れるから。

309 :名無しバサー (ワッチョイ 56a9-DR9V):2016/05/11(水) 08:13:53.29 0.net
あっそ

310 :名無しバサー (エーイモ SEb4-10y/):2016/05/11(水) 09:46:42.82 E.net
バスより違う魚が釣れちゃうからニゴイとか

311 :名無しバサー (アウアウ Sa59-Ic5v):2016/05/11(水) 10:11:06.75 a.net
>>308
50・60クラスがそんなに釣れるのかい
スゴイじゃないか
ちょつと奥村くんに教えてくる

312 :名無しバサー (ワッチョイ 37a8-dvxj):2016/05/11(水) 12:19:07.56 0.net
スピナーはゴールドブレードのグリーンとレッドフェザーで子バスが良く釣れたが
それを上回るウグイが大量に釣れた

313 :名無しバサー (ワッチョイ 9f45-9/j6):2016/05/11(水) 12:39:38.17 0.net
スピナーはサイズ選べないのと根掛かり多すぎなのがな
子バスイジメにはブレットン1/8オンス使うときあるけど

314 :名無しバサー (ササクッテロ Spa1-10y/):2016/05/11(水) 13:01:20.39 p.net
つーかスピナーとスピナベじゃ使い方と場所が違いすぎるだろ。

スピナーのほうが釣れるンゴwwwってのは 使い分けができてないクソザコだってはっきりわかんだね

315 :名無しバサー (ワッチョイ 1df5-wv7z):2016/05/11(水) 22:37:57.36 0.net
スピナー、スプーンで釣ったことないや
釣り歴も3年で浅いからハードルアーの扱いも下手だけどスピナーベイトだけは自分にもここ二年で50アップ釣れたのはスピナーベイトだけなんだなあ
扱いやすいし、攻めれるし、何より巻いてて楽しい

316 :名無しバサー (ワッチョイ 8af5-7Olf):2016/05/11(水) 23:07:55.95 0.net
スプーンは目の前に落としてヒラヒラヒラヒーって沈んでく所にガブッと。
おお、本当にスプーンで釣れるんだ・・・
ちなチヌークS

317 :名無しバサー (ササクッテロ Spa1-10y/):2016/05/11(水) 23:23:16.76 p.net
金属片の釣れ方は異常

318 :名無しバサー (アウアウ Sa59-10y/):2016/05/11(水) 23:29:18.47 a.net
スピナベとアラバマの間の子みたいなルアーを近所の釣具屋で見かけて衝動買いしてしまったがこれどうなんだろうか

319 :名無しバサー (ワッチョイ 7393-/3cR):2016/05/12(木) 00:05:08.82 0.net
>>315
スピナベやゴリ巻き系得意な人にスプーンは無理だよ。ほとんどフォールだからねニジマスは違うけど

320 :名無しバサー (ワッチョイ 5ff5-Wsqh):2016/05/12(木) 00:28:28.50 0.net
でもスプーンはゆっくりただ巻きが一番釣れるって話聞くやん?
もちろんバスで。

321 :名無しバサー (ワッチョイ 6bf5-/3cR):2016/05/12(木) 06:30:50.27 0.net
確かにフォール系苦手だなw
ノーシンカーとかジグとか苦手
でもスプーンも興味でた
今度買ってくるわ

322 :名無しバサー (ササクッテロ Sp93-a45h):2016/05/12(木) 07:53:11.00 p.net
大昔のジョンソン シルバーミノーはよくバイトしたよ。
なかなかフックアップしなかったけど,

323 :名無しバサー (アウアウ Sa33-g+Gq):2016/05/12(木) 09:46:37.97 a.net
>>318
俺も衝動的に買っちまったぜ

324 :名無しバサー (ワッチョイ 8fb4-hNIp):2016/05/12(木) 11:01:19.00 0.net
昔、ダイワのコーホでむちゃくちゃ釣った

325 :名無しバサー (スプー Sdb7-b8uF):2016/05/12(木) 13:55:57.18 d.net
>>302
使用ロッド教えて下さい。

326 :名無しバサー (ワッチョイ 8f28-/3cR):2016/05/12(木) 16:16:22.94 0.net
エクスプライドのMH

327 :名無しバサー (ワッチョイ 6bf5-/3cR):2016/05/12(木) 19:26:53.07 0.net
ベイトフィネスリール8ポンドフロロでLロッドで7gスペナベやってるけど
軽いスピナベはどういうタックル使うのがベスト?

328 :名無しバサー (ワッチョイ 7b00-/3cR):2016/05/12(木) 20:01:35.32 0.net
エクスプライドのHでpe使うのが正解

329 :名無しバサー (ワッチョイ 5ff5-Wsqh):2016/05/12(木) 20:51:18.12 0.net
7gくらいならMHでも使えるろ
ML〜Mくらいのが使いやすいけど。

330 :名無しバサー (ワッチョイ f77c-+OpL):2016/05/12(木) 20:52:57.82 0.net
ピンロール(未開封)2個ゲットーーー!(432円×2)
嬉しかったのでつい・・・

331 :名無しバサー (ワッチョイ 7399-a45h):2016/05/12(木) 22:51:16.92 0.net
7グラムのスピナベだと重さ表記どれくらいになんだろ?

1/4oz表記のコンパクトスピナベは HロッドにGTR20lbでもそれなりに使えるけど。

ベイトフェイスでスピナベも使いたい気持ちは分かるけど、ライン8lbじゃ ごろた石エリアをヘッドが剥げるくらいの激しい釣り方キツくない?

障害物を果敢に攻めれなきゃスピナベの持ち味殺してる気がするw

332 :名無しバサー (ワッチョイ 6bf5-/3cR):2016/05/12(木) 22:58:12.95 0.net
7gというか1/4ozサイズのことです
3/8は以上はMHロッドでやってるけど軽いのは変な方向飛んでくからベイトフィネスでやってる
今んとこ小さいスピナべ小バス遊びと割り切って遊んでるけど
ごちゃごちゃのカバーは躊躇するねw

333 :名無しバサー (ワントンキン MM97-TzrJ):2016/05/12(木) 23:01:49.02 M.net
ナベの使い方間違ってると思う

まぁ釣りにはいろいろと個別の楽しみ方もあるからどーでもいいんだけれど…

334 :名無しバサー (ワッチョイ 7399-a45h):2016/05/12(木) 23:08:09.81 0.net
大昔の記憶だけど スタンレーのバイブラシャフトに
ベイトのMロッド、97メタニウム、GTR14lbでも小さすぎ軽すぎで投げにくいのを買って
しゃーなしにスピニングのML 8lbに付けて

オープンウォーターで投げて即効ロストした覚えがあるw

335 :名無しバサー (ワッチョイ 6bf5-/3cR):2016/05/12(木) 23:20:27.51 0.net
8ポンドでやるときはほぼオープンウォーターてか湖みたいなところで小バスしか釣ってないからロスしそうにはないけど
野池とかカバーは普通のスピナベとヘビーなタックルでやってる

336 :名無しバサー (ワッチョイ 3b96-/3cR):2016/05/12(木) 23:59:00.12 0.net
今日ハイピでいいの出たけどバラシちまったあああああ!!!
アシ際に投げてパラアシに当たった瞬間ギランモワンで食うとこ丸見えだった
悔しいから明日も行く

337 :名無しバサー (アウアウ Sa7f-sEqD):2016/05/13(金) 02:50:45.98 a.net
そう

338 :名無しバサー (ワントンキン MM97-TzrJ):2016/05/13(金) 23:53:42.51 M.net
ドーーーン!!

339 :名無しバサー (スプー Sd77-V6HO):2016/05/14(土) 12:34:32.68 d.net
スピナベなんか新品で五百円しないやつで十分だろみんな騙されんなって

340 :名無しバサー (ワッチョイ d76b-fA30):2016/05/14(土) 15:48:03.98 0.net
生まれて初めてルアーで釣ったのがスピナーだったな。
赤茶色の毛が付いていて毛ばりっぽいデザインのスピナーだったけど、今も同じようなスピナーあるかな?

スピナーの売り場ってどこになるの?トラウト系?

341 :名無しバサー (ワッチョイ 0b09-Wsqh):2016/05/15(日) 17:28:31.08 0.net
ブレードマスターとかミニブロスとか話題にも出ないのね

342 :名無しバサー (ワッチョイ 5ff5-Wsqh):2016/05/16(月) 01:13:26.91 0.net
だってあんまり売ってないし・・・

343 :名無しバサー (ワッチョイ 7399-a45h):2016/05/16(月) 11:03:34.70 0.net
ここ3日の釣行でバレ2回にミスバイト2回

アシストフックを付けるか悩んでる。

ヘッドの下部の塗装が剥げるくらいタイトに攻めて釣れる状況でアシストフック付けて根掛かり連発したら不毛だしなあ。

344 :名無しバサー (スプー Sdb7-/3cR):2016/05/16(月) 11:31:40.16 d.net
>>343
ナベ変えるのが得策だと思うが、付けるなら固定力のあるRYUGIとかのやつがいいかも。

横倒しして湖底ズル引きしない限り、アシスト付けて根がかり頻発するって事は無いと思うけどね。

345 :名無しバサー (ワッチョイ d709-a45h):2016/05/16(月) 12:22:01.65 0.net
>>343
どのスピナベなのか気になる
それ駄作じゃない?

346 :名無しバサー (ワンミングク MM03-TzrJ):2016/05/16(月) 12:26:28.63 M.net
状況がわかんないけど…
時期的なものもあるかもしれない
タックルバランスが悪い
あわせが下手
ルアーがいまいち

基本アシストいらないはずだからがんばって!

347 :名無しバサー (スプー Sd77-/3cR):2016/05/16(月) 12:35:00.68 d.net
>>343
子バスはバレる。デカいバスはバレない。バレるのは子バスだから

348 :名無しバサー (ワッチョイ 578a-a45h):2016/05/16(月) 21:55:41.46 0.net
固定式のアシストつけたら解決だわ

349 :名無しバサー (ササクッテロ Sp93-a45h):2016/05/16(月) 22:12:50.86 p.net
お前らの私見で最高はどれよ。

ワイはメガバスのが好きだけど、流通がクソクソアンドクソなんでノリオーズに統一。

350 :名無しバサー (ワッチョイ 0b09-Wsqh):2016/05/16(月) 22:20:11.55 0.net
>>349
クリS
Dゾーンのが釣れるけどワイヤー弱杉

351 :名無しバサー (ワッチョイ 6f95-/3cR):2016/05/16(月) 22:34:44.28 0.net
SとD
ブルブルこないと続けらんない

352 :名無しバサー (ワッチョイ 5ff5-Wsqh):2016/05/16(月) 22:48:55.42 0.net
キラーズベイト。
馬鹿にする人多いけど、あれは他に代用が効かない。

353 :名無しバサー (ワッチョイ d709-jD0k):2016/05/16(月) 22:54:33.22 0.net
T.O.スピナベ、SRミニ、スーパーイラプション
の順番で好き

354 :名無しバサー (アウアウ Sa33-/3cR):2016/05/16(月) 22:59:11.06 a.net
キラーズベイトって弱波動なんだっけ。
ジンクスミニと使い分けてる人おる?

355 :名無しバサー (ワッチョイ d709-a45h):2016/05/16(月) 23:24:55.01 0.net
国産ならクリSはもう揺るがないなぁ
スタッフが意見したカラーが邪魔なのと生産量が問題だけど
ラインナップを頭で整理できれば使い分けも簡単だし
足りないシングルブレードとかはアメリカンで補う

356 :名無しバサー (ワッチョイ f345-GNiv):2016/05/17(火) 03:03:00.48 0.net
基本はTOスヒナーベイトを必要に応じてデプスのブレードでチューンしたもの
足りない部分はシャローロールとBカスタム、デルタフォースで補う感じ

357 :名無しバサー (ワッチョイ bb60-/3cR):2016/05/17(火) 03:28:07.19 0.net
TOとっくに廃盤だろw

358 :名無しバサー (ワンミングク MM03-TzrJ):2016/05/17(火) 09:09:42.43 M.net
TOナベが好きな人はバスプロショップのレーザーなんとかっていうナベで十分でしょ
日本もレーザーみたいな安くてごく普通のナベが簡単に手に入ればいいのに…

359 :名無しバサー (オッペケ Sr93-GNiv):2016/05/17(火) 09:12:48.44 r.net
TOはハピネットで普通に手にはいるぞ

360 :名無しバサー (アウアウ Sa33-jD0k):2016/05/17(火) 12:19:24.30 a.net
黄色いお店で大量に処分価格で売ってたのでつい...

361 :名無しバサー (ワッチョイ 7357-kBiE):2016/05/17(火) 12:35:49.65 0.net
形状記憶ワイヤーって、どのくらい形状記憶するの?

362 :名無しバサー (スプッ Sdb7-sp/9):2016/05/17(火) 12:41:52.28 d.net
形状記憶使ってるスピナベってすぐ壊れるよ

363 :名無しバサー (ワッチョイ bb60-/3cR):2016/05/17(火) 13:19:16.13 0.net
形状記憶のワイヤーってフィーリングも悪くね?

364 :名無しバサー (オッペケ Sr93-/3cR):2016/05/17(火) 18:49:38.26 r.net
ストライクマジックってどうなん?

365 :名無しバサー (ワッチョイ bb60-/3cR):2016/05/17(火) 20:26:30.92 0.net
売ってない・・・

366 :名無しバサー (オッペケ Sr93-OZvw):2016/05/18(水) 20:48:46.68 r.net
初期Bカスタムを知ってる人、教えて欲しい。
現行より縦揺れが大きかったとしか調べてもわかりません。ブレードは今と同じ?ウェイトのラインナップは?使用の感覚とかどんな感じでした?

367 :名無しバサー (ワッチョイ 53a8-3tq3):2016/05/18(水) 21:11:43.29 0.net
昔の形状記憶ワイヤーのイメージ
水温が0度以下になると形状記憶を忘れるお茶目なイメージしか無い
クビを振る魚(ナマズ)を掛けると8の字みたいに捻れる(元に戻るが)
柔らかいからフッキングは普通のスピナベより強くしないといけない
>366
手に入らない物を調べてどうする?
ワイヤーの太さが違う

368 :名無しバサー (ワンミングク MM03-TzrJ):2016/05/18(水) 21:19:08.63 M.net
Bカスって使用変更してるの?
スカートは変わったよね…

369 :名無しバサー (ワッチョイ abea-4tfi):2016/05/18(水) 21:47:35.39 0.net
バイオベックスの7枚ブレードのやつ見た目すごいな。
ちょっと投げてみたいな。今度遊びで買ってみるか。

370 :名無しバサー (ワッチョイ 5ff5-Wsqh):2016/05/18(水) 21:52:54.50 0.net
バイオベックスは7枚ブレードに限らず全然話題出ないね。
安いし使ってる人結構いたりしないのかな?

371 :名無しバサー (ワッチョイ 7357-kBiE):2016/05/18(水) 21:57:50.86 0.net
TRGYベイトボールスピンどうよ?あんま売ってないけど、

372 :名無しバサー (ワッチョイ abea-4tfi):2016/05/18(水) 21:58:31.60 0.net
4枚ブレードがあってビックリしてたら横にもっとでかい7枚ブレードがあってびびったよw

373 :名無しバサー (ササクッテロ Sp93-a45h):2016/05/18(水) 22:09:28.63 p.net
スピナーベイト魚群説が正しければ7枚ブレードは釣れるはず。
とりあえず川の流心とかにぶち込んでみたい気はする。

374 :名無しバサー (ワンミングク MM03-TzrJ):2016/05/18(水) 22:16:16.81 M.net
シャンデリーは普通に釣れる

375 :名無しバサー (ワッチョイ d709-jD0k):2016/05/18(水) 22:21:58.47 0.net
>>369
水中動画みたら更に笑えるぞw

376 :名無しバサー (ワッチョイ bba9-0aiG):2016/05/19(木) 00:19:38.68 0.net
ブレードが7枚もあったら浮いちゃってまともに層引けないだろ

377 :名無しバサー (ワッチョイ 1809-7Gsa):2016/05/19(木) 00:42:41.72 0.net
マルチブレードのスピナベもっと増えたらいいのに
あ、でも国産なら一過性のブームで駄作になりそうだから遠慮
アメ産でもっと増えてほしい

378 :名無しバサー (ササクッテロ Sp85-7Gsa):2016/05/19(木) 07:35:29.86 p.net
>>373
スピナベ魚群説は当たってると思う。
自分はアラバマは使ったことないけど良く釣れるらしいし、
個人的には魚がボイルしている時スピナベ投げて良く釣っている。

379 :名無しバサー (アウアウ Sa9d-MTTD):2016/05/19(木) 08:11:57.35 a.net
>>371
釣れるよ

380 :名無しバサー (ワッチョイ 580b-G0cz):2016/05/19(木) 17:51:50.67 0.net
SRミニって最近売ってないですね、たまに売ってたら1/2ozとか3./4oz?とか。
3/8ozのタンデムウィローがなかなか売ってない。
代わりが無いかなと思ってDゾーンフライ探したけどこっちもなかなかない。
他にお勧めのコンパクトスピナーベイトってありますか?
引き心地がプルプルするのが好きです。

381 :名無しバサー (ワッチョイ 1809-qU31):2016/05/19(木) 18:34:33.55 0.net
ウィンドレンジ(売ってるかどうかは知らない)

382 :名無しバサー (ワッチョイ 580b-G0cz):2016/05/19(木) 19:41:44.86 0.net
>>381
ウィンドレンジは結構プルプル来ますか?Dゾーンフライの方がプルプル来ますか?

383 :名無しバサー (ワッチョイ 1809-7Gsa):2016/05/19(木) 19:43:52.20 0.net
Dゾは知らないから比較はできないスマソ

384 :名無しバサー (ワッチョイ f9a0-MTTD):2016/05/19(木) 20:42:36.05 0.net
コンパクトじゃなくても良ければ
シャローロールをオススメしたい

385 :名無しバサー (ササクッテロ Sp85-7Gsa):2016/05/19(木) 20:51:26.93 p.net
貴方は馬鹿ですか?

386 :名無しバサー (ワンミングク MMc9-xpBm):2016/05/19(木) 21:07:31.11 M.net
そもそもSRミニの代わりにDゾフライてのが意味わからんのだが…
SRミニの代わりならデプスの小さいやつとかOSPでいいんでないの?

387 :名無しバサー (ワッチョイ 580b-G0cz):2016/05/19(木) 21:15:43.85 0.net
>>384
シャローロールは使ってます。
>>386
デプスの小さいのもありましたね、ハイピッチャーの3/8ozDWを使ってみましたがいまいちでした。

388 :387 (ワッチョイ 580b-G0cz):2016/05/19(木) 21:18:42.09 0.net
ハイピッチャーもそうなのですが、ミニブロスもバイブレーションが弱いイメージがあって考慮に入れてませんでした。

389 :名無しバサー (ワッチョイ f993-MTTD):2016/05/19(木) 21:32:15.84 0.net
スーパーイラプションJrは?

390 :名無しバサー (ワッチョイ d596-xKv1):2016/05/19(木) 21:35:52.36 0.net
フィネススピナーベイトいいよ。

391 :名無しバサー (ワッチョイ 580b-G0cz):2016/05/19(木) 22:07:27.97 0.net
スーパーイラプションJrは手に入りやすそうですね。

392 :名無しバサー (ワッチョイ 1809-7Gsa):2016/05/19(木) 23:13:27.46 0.net
波動強めが欲しいならシングルコロラドに変更したら良いよ

393 :名無しバサー (ワッチョイ d18b-7Gsa):2016/05/19(木) 23:14:25.87 0.net
スミスの小ちゃなやつは?あれも廃盤だっけ?

394 :名無しバサー (ワッチョイ 82f5-xKv1):2016/05/19(木) 23:55:01.89 0.net
小さめのスピナーベイトが弱波動でスーッとくるからいいんじゃないかな?
今日波動ならサイズ自体も大きめのが欲しくなる。

>>390
それこそどこにも売ってない。

395 :名無しバサー (ワンミングク MM2c-xpBm):2016/05/20(金) 00:16:53.11 M.net
大きくて強い、大きいけど弱い
小さいけど強い、小さくて弱い

どれもあっていい物だと思うけど?

396 :名無しバサー (ワッチョイ 82f5-xKv1):2016/05/20(金) 00:26:24.29 0.net
まあ確かにそうだね。
限定する必要もなかった・・・

397 :名無しバサー (ワッチョイ 6af5-V4Zo):2016/05/21(土) 12:53:23.34 0.net
3/4oz上限のMロッドで1/2ozスピナベ投げるより5/8ozのバイブ投げるほうがロッドに不安ありますよね?

398 :名無しバサー (ササクッテロ Sp85-7Gsa):2016/05/21(土) 13:05:24.91 p.net
>>397
1/2のナベなら20gぐらいあるからこっちの方が不安だわ

399 :名無しバサー (ワッチョイ 580b-G0cz):2016/05/21(土) 20:27:07.45 0.net
バイブは引き抵抗少ないから大丈夫な気がする。

400 :名無しバサー (ワンミングク MM2c-xpBm):2016/05/25(水) 20:11:36.37 M.net
最近中古屋にVフラの未開封が多くて困る
また買ってしまった…

401 :名無しバサー (ワッチョイ d596-7Gsa):2016/05/25(水) 21:27:23.43 0.net
>>397
バス釣りしたことないでしょw

402 :名無しバサー (ワンミングク MMb7-qe4s):2016/05/27(金) 14:29:28.04 M.net
雨降ると釣りに行きたくなる
会社の窓から小雨になってきたのを眺めて「チャンス!」とか… もう隠居したい

403 :名無しバサー (ワンミングク MMb7-qe4s):2016/05/27(金) 18:09:22.64 M.net
誰だ!俺の本屋でBasser買ったのは!
普段は売り切れる事なんてないのに…
田ナベ道場後半を今日読みたかったのに

404 :名無しバサー (アウアウ Sac3-sIGd):2016/05/28(土) 01:04:20.72 a.net
経営してるなら取り置きしとけば良かったのに

405 :名無しバサー (スプー Sd17-gQgz):2016/05/28(土) 22:32:13.89 d.net
気になってたバイオベックスのスタンガン4ウィロー買ってみた。表記3/8ozだけどやっぱ4枚もブレードあるんで総重量24g。
この際なんで戯れにザップのツインブレード追加したわ。
今自分の行くフィールドには小魚がやたらにいるんで、これで釣れたら嬉しい。これ1日投げてきてみよう。

406 :名無しバサー (ワッチョイ a393-khAS):2016/05/28(土) 23:22:41.08 0.net
>>405
疲労度全開だぞ

407 :名無しバサー (ワッチョイ 7bea-gQgz):2016/05/28(土) 23:41:26.58 0.net
>>406
まぁ、本当に1日は無理かなと思ってます。
ランガンで2時間くらいかな実際。
それでもきつそう。

408 :名無しバサー (エーイモ SE17-SNRC):2016/05/31(火) 09:20:33.05 E.net
Dゾーンすぐ壊れるけどなんかよく釣れる気がする
気のせいかな?

409 :名無しバサー (ワッチョイ 3709-SNRC):2016/05/31(火) 11:28:11.28 0.net
気のせいだけど
気のせいも大事
つまりそういうこと
俺はクリS使うけど

410 :名無しバサー (アウアウ Sac3-khAS):2016/05/31(火) 12:20:47.84 a.net
dゾーンで釣れたことないわ
ハイピッチャーは53釣れた
レベルスピンも40アップ釣れてるけど
dゾーンフライはコバスいじめで釣れるけどオリジナルのほうは一匹もまだ釣れてない

411 :名無しバサー (ササクッテロ Spa3-EbzQ):2016/05/31(火) 17:34:31.38 p.net
スピナーベイトで50up釣ってみたいわー
48の壁が超えられん
バズならあるんだけど

412 :名無しバサー (ガラプー KK5f-y4pA):2016/05/31(火) 19:35:24.05 K.net
>>410 今日D-zoneで51cm釣れた。真っ直ぐになったw

413 :名無しバサー (ワッチョイ 67aa-khAS):2016/05/31(火) 23:13:44.05 0.net
毎回最初は投げてるのにスピナべで釣れたことない。。。

414 :名無しバサー (ササクッテロ Spa3-SNRC):2016/06/01(水) 00:07:35.55 p.net
ハードベイトとソフトベイトが両方あわさり最強に見える

って単純に思ってるけど、現実の僕はラバジマンです。

415 :名無しバサー (ワッチョイ 3709-kHkB):2016/06/01(水) 00:26:29.80 0.net
>>414
なんでブロントさんがこんな所にいるんだよw
ヴァナ・ディールに帰れよw

416 :名無しバサー (スプー Sd57-khAS):2016/06/01(水) 07:32:52.66 d.net
コーモランのスピナベ買ってみようかな

417 :名無しバサー (スプー Sd57-khAS):2016/06/01(水) 10:37:08.32 d.net
みんなは小さいスピナベ使うときトレーラーは付けてるの?

418 :名無しバサー (スプー Sd17-khAS):2016/06/01(水) 10:44:29.22 d.net
スピナベはよく釣れてるから釣れる気がする
クランクは全く釣れる気がしない
苦手なクランクを得意にしたいからクランク投げなきゃなんだけど結局スピナベ投げちゃう
そしてスピナベで釣れるからまたスピナベが好きになる
釣れてるからいいんだけど…

419 :名無しバサー (エーイモ SE17-SNRC):2016/06/01(水) 11:02:33.46 E.net
クランク根掛かりが怖くて攻められないからなー
水中にロープでもあったら終了

420 :名無しバサー (ササクッテロ Spa3-SNRC):2016/06/01(水) 13:30:36.13 p.net
クランクでもスピナベでも結構ビニール袋をお持ち帰りしてくるけどなあw

421 :名無しバサー (ササクッテロ Spa3-SNRC):2016/06/01(水) 13:52:21.61 p.net
野池でクランクならなんとか使えるけど川だと絶望的だよね

422 :名無しバサー (アウアウ Sac3-SNRC):2016/06/01(水) 16:02:52.61 a.net
え?川でもガンガン使うけどな
何ならシーバスのテクトロでも使う

423 :名無しバサー (ササクッテロ Spa3-SNRC):2016/06/01(水) 16:16:12.19 p.net
そういう意味じゃなくて引っかかるもんが多く沈んでるってことじゃね?
地元の川も杭と杭にロープ張ってあるけど水面から見えないからルアーが餌食になる

424 :名無しバサー (オッペケ Sra3-5UvF):2016/06/01(水) 16:46:13.44 r.net
そんなもん個別のフィールドの特徴で、川の特徴じゃねーだろ

425 :名無しバサー (アウアウ Sac3-sIGd):2016/06/01(水) 19:02:12.22 a.net
杭と杭の間とわかっているなら垂直に通せばいいのに

426 :名無しバサー (ワッチョイ 1ff5-kHkB):2016/06/01(水) 21:50:13.41 0.net
確かに川でのスピナーベイトの有用性は異常w

427 :名無しバサー (ワッチョイ 4809-wpyN):2016/06/02(木) 22:29:45.58 0.net
ライン絡まるからオープンアイっていうけども
やっぱりその方がいいのかな?必要ある?
中にはクローズアイもあって、別にトラブルないし便利じゃない?
みなさんどう?

428 :名無しバサー (アウアウ Sab9-/IA2):2016/06/02(木) 22:36:03.34 a.net
ワイはオープン派やな
糸が回り込んだ時に気持ちが萎えちゃう

429 :名無しバサー (ワッチョイ 4809-4qA/):2016/06/02(木) 22:42:40.69 0.net
そういうトラブル気になるほどないんだよなぁ
でもまぁその為のオープンアイだけどね

430 :名無しバサー (バックシ MM4c-ud2d):2016/06/03(金) 10:37:14.43 M.net
オープンアイにゴムつけてスナップ使う

431 :名無しバサー (ワッチョイ 4809-4qA/):2016/06/03(金) 10:39:05.75 0.net
うん、だから最初からクローズアイだと便利だよねって話

432 :名無しバサー (ワンミングク MM4c-D9Ox):2016/06/03(金) 11:26:54.82 M.net
基本はオーブンなんだよ
でも気軽にやる時や陸っぱの時なんかはゴム管にスナップでやりたいのさ
デカイの釣れるところだと気合入れる意味でもラインチェックしつつの毎回キッチリ結ぶのが好きだな

433 :名無しバサー (アウアウ Sab9-4qA/):2016/06/03(金) 13:06:36.42 a.net
>>430
俺も。80クラスの雷魚でも大丈夫だったけど、外す時に回転されて殉職してしまった…

434 :名無しバサー (ワッチョイ 9696-481N):2016/06/03(金) 15:42:22.06 0.net
実家におきっぱのBOX漁ってたらバスプロショップの変なスピナベ?でてきた。
シングルでブレード折り曲げて?あるやつ。
何これ?バズ?それとも俺が折り曲げたのか・・・。記憶にはないんだが。

435 :名無しバサー (エーイモ SE34-4qA/):2016/06/03(金) 16:09:14.80 E.net
Dゾーンにゴム付けてスナップでやったらデカイの掛かってワイヤー伸ばされてゴムごとブレードの方までラインがズレてバレたからもう横着は止めたわ

436 :名無しバサー (ワッチョイ 0457-ud2d):2016/06/03(金) 16:25:54.44 0.net
村上はジグでも鍋でもスナップだったな

437 :名無しバサー (ワッチョイ 3fa9-zvJN):2016/06/03(金) 17:20:23.67 0.net
ツイストアイのベビースピン
コンパクトでよく飛びスナップで使えて大場所小場所関係無くよく釣れる
昔ワゴンセールで大量購入して今でも一軍

438 :名無しバサー (ササクッテロ Sp01-4qA/):2016/06/03(金) 19:17:44.76 p.net
村上ってショージ?

439 :名無しバサー (アウアウ Sab9-ud2d):2016/06/03(金) 19:27:19.34 a.net
>>438
どぅーん!

440 :名無しバサー (ワッチョイ fdf5-ud2d):2016/06/03(金) 21:47:12.94 0.net
ワームでデコってもスピナベでデコることはないな

441 :名無しバサー (ワンミングク MM4c-D9Ox):2016/06/04(土) 09:33:41.48 M.net
いや、両方あるでしょw

442 :名無しバサー (アウアウ Sab9-4qA/):2016/06/04(土) 11:10:01.46 a.net
スピナベで釣れないことがないなんて相当恵まれた場所でやってるな

443 :名無しバサー (ササクッテロ Sp01-4qA/):2016/06/04(土) 11:57:35.89 p.net
大して釣れる訳ないが、陸っぱりでスピナーベイト5個以上持ってくわ。
スピナベを軸にして、足りないところを他で補う感じ。

444 :名無しバサー (アウアウ Sab9-/IA2):2016/06/04(土) 12:04:44.99 a.net
>>439
それはは俺達やw

445 :名無しバサー (ワッチョイ fdf5-22/N):2016/06/04(土) 19:25:11.70 0.net
>>442
田舎で釣り人口少ないからからかねえ
ワームてこない時はDゾーン投げとけば釣れるみたいな感じがある

446 :名無しバサー (ワンミングク MM4c-D9Ox):2016/06/04(土) 19:42:04.77 M.net
バスフィッシングの意味なし
エサ釣りで十分なんでないの?

447 :名無しバサー (アウアウ Sab9-4qA/):2016/06/04(土) 19:43:13.76 a.net
田舎の基準が分からないけど、逆に都会に釣り場なんてあるの?

448 :名無しバサー (ワッチョイ 887c-r1a4):2016/06/04(土) 19:43:58.17 0.net
ブレードを大きくしたらデカいバスが釣れるようになった
今度タイフーンとか使ってみようと思った

449 :名無しバサー (アウアウ Sab9-4qA/):2016/06/04(土) 20:08:23.64 a.net
返答無しか
誰か都会から田舎に変わる境界線を教えてくれ

450 :名無しバサー (アウアウ Sab9-f8EL):2016/06/04(土) 20:34:55.02 a.net
政令市とそれ以外じゃね

451 :名無しバサー (ワッチョイ fdf5-ud2d):2016/06/04(土) 20:37:36.04 0.net
淀川なんて都会やん

452 :名無しバサー (アウアウ Sab9-4qA/):2016/06/04(土) 20:51:30.36 a.net
土浦駅周辺と埼玉の柴山沼や群馬の近藤沼比べたら柴山沼や近藤沼の方が混み合ってるけどね

453 :名無しバサー (ワッチョイ 96ed-ud2d):2016/06/04(土) 20:54:54.40 0.net
バスフィッシングの意味とは?

454 :名無しバサー (ワッチョイ 3fa9-zvJN):2016/06/04(土) 21:20:12.43 0.net
生きてる意味とは?

455 :名無しバサー (ワッチョイ 4af5-ChPp):2016/06/04(土) 21:44:24.58 0.net
バス釣りで都会田舎って分け方はどうなんだろw

最近はバスの個体数減ってワームがあてにならない。
スピナーベイト投げてたほうがまだ高確率('A`)

456 :名無しバサー (ワッチョイ e993-zvFq):2016/06/04(土) 23:16:44.45 0.net
>>449
考えるな感じろ

457 :名無しバサー (ワンミングク MM4c-D9Ox):2016/06/05(日) 06:44:22.74 M.net
夜暗いのが田舎
夜明るいのが都会

458 :名無しバサー (ワッチョイ df99-4qA/):2016/06/05(日) 13:20:37.03 0.net
今年はいって3連続バラし
やっとこさスピナーベイトでキャッチできたが上げてみたら

アシストフックにスレがかりw

ワゴンの350円のスピナベもロストしたし後は拾ったスピナベ5つ消化にしたら
やっとBカスタム解禁w

459 :名無しバサー (ワッチョイ 8809-ChPp):2016/06/05(日) 13:31:07.39 0.net
最初にBカス使えよカス

460 :名無しバサー (ワンミングク MM4c-D9Ox):2016/06/05(日) 13:35:07.23 M.net
拾ったタバコ吸いながら
これ吸い終わったら買ったヤツ吸うわ
とか言ってるヤツは友達とは呼びたくない

461 :名無しバサー (アウアウ Sab9-pCx6):2016/06/05(日) 14:31:50.82 a.net
>>434
縦にみると 人 な感じのブレード?
レア物でめっちゃ釣れる

462 :名無しバサー (スプー Sd64-ud2d):2016/06/06(月) 17:34:55.01 d.net
カンビオスピンめっちゃ釣れる

463 :名無しバサー (ワッチョイ fdf5-22/N):2016/06/06(月) 19:56:56.72 0.net
ワーム使わずにスピナベ使って釣る奴はせこ釣りマンと呼んでる

464 :名無しバサー (ワッチョイ 4100-ud2d):2016/06/06(月) 20:15:59.10 0.net
>>461
そうだよ
明日もそれで仕留めてきます
期待しといて!

465 :名無しバサー (ワッチョイ 3196-/G50):2016/06/06(月) 21:34:39.20 0.net
>>451
大阪なんかただの田舎じゃねえかよw

466 :名無しバサー (ワッチョイ 4af5-ChPp):2016/06/06(月) 22:54:31.21 0.net
大阪が田舎・・・だと!?

2chの都会基準の高さは異常。
大都会岡山ってネタあるけど、岡山市はネタでもなんでもなく大都会と言って差し支えないろ。

467 :名無しバサー (アウアウ Sab9-f8EL):2016/06/07(火) 09:42:43.25 a.net
岡山市駅前だけな

468 :名無しバサー (ワッチョイ ee3d-r1a4):2016/06/07(火) 21:12:59.96 0.net
大阪と言われて梅田ではなく道頓堀や通天閣連想する層は都会イメージ持てないだろう

469 :名無しバサー (ワッチョイ e88a-4qA/):2016/06/07(火) 22:28:24.86 0.net
リアルに岡山市民だけど、駅前でもそこまで都会感ないわw

470 :名無しバサー (ワッチョイ 9696-f1JL):2016/06/08(水) 00:41:59.01 0.net
パンツアホー

471 :名無しバサー (ワッチョイ 4af5-ChPp):2016/06/08(水) 01:03:12.00 0.net
駅前だけとか言うなら、
そもそも23区だって都会な場所以外は都会じゃないでしょ。


いい加減スレ違いだから無理矢理スピナーベイト話題。
ミニナベって池小バスいじめに凄くいいけど、何故かあんまりないよね。
Dゾーンふらいとかしか。

472 :名無しバサー (ワッチョイ 9696-f1JL):2016/06/08(水) 01:11:19.83 0.net
なんでがまかつの鍋を無視するの

473 :名無しバサー (ワッチョイ 4809-4qA/):2016/06/08(水) 02:08:13.59 0.net
無視してる訳じゃなくて眼中にないだけさ

474 :名無しバサー (ワッチョイ 9f3d-/IA2):2016/06/08(水) 12:20:24.10 0.net
ビッグバン「・・・」

475 :名無しバサー (ササクッテロ Sp01-4qA/):2016/06/08(水) 15:03:44.25 p.net
ワンナップスピン…

476 :名無しバサー (ワントンキン MM4c-D9Ox):2016/06/08(水) 19:37:12.70 M.net
ジンクス…

477 :名無しバサー (ワッチョイ fdf5-4qA/):2016/06/08(水) 19:37:33.71 0.net
ワンナップスピンはスモールキラーとして活躍してる

478 :名無しバサー (ドコグロ MM9f-R+BW):2016/06/08(水) 21:37:30.53 M.net
PDL ハーフスピンは名作だった

479 :名無しバサー (アウアウ Sa7b-oU5x):2016/06/09(木) 04:50:46.73 a.net
>>478
フックが小さいからアシストフック必須だったけど、釣れるとほとんどメインフックに掛かってたな。

480 :名無しバサー (ワッチョイ fff5-7xHu):2016/06/09(木) 06:59:20.97 0.net
今連載中の漫画で「スピナーベイト」ってあるみたい。
今知った。

481 :名無しバサー (ワッチョイ fff5-7xHu):2016/06/09(木) 07:06:50.56 0.net
無料で試し読み出来たから読んでみた。
フィッシング部とか出てくるから作者絶対バス釣りのスピナーベイトからタイトル取ったんだ。

482 :名無しバサー (ワッチョイ 8b93-jNGR):2016/06/09(木) 07:20:53.33 0.net
>>480-481
漫画は面白い?

483 :名無しバサー (ワッチョイ 3f4d-jNGR):2016/06/09(木) 21:36:24.27 0.net
ダイワのスピナーベイトSSが地味に好き

484 :名無しバサー (ワッチョイ 13ea-jNGR):2016/06/09(木) 22:31:05.19 0.net
ファッションブランドでもあるよ。スピナーベイト。タグにもろ鍋の絵が
書いてある。

485 :名無しバサー (ワッチョイ 679e-RhKL):2016/06/09(木) 22:38:43.21 0.net
46、53のバスと50クラスのナマズ3匹釣ったシャローロールが軽いゴミ引っ掻けただけでワイヤーのアイ部分から折れた
Dゾーンの1キロ3匹って目安はまぁまぁ合ってるな

486 :名無しバサー (ササクッテロ Sp9b-oU5x):2016/06/09(木) 22:51:51.55 p.net
>>483
結構シルエットでかいけどどうよ?
ワイヤーは弱い?

487 :名無しバサー (ワッチョイ 4709-7xHu):2016/06/10(金) 00:29:27.33 0.net
鍋って意外と子バスもよく釣れるよな

488 :名無しバサー (スプー Sd87-jNGR):2016/06/10(金) 07:34:18.93 d.net
小バスなんて釣れたことないぞw

489 :名無しバサー (JP 0H6b-oU5x):2016/06/10(金) 07:36:33.45 H.net
>>487
そうそうお前どうやって食った?みたいなの釣れ続くことあるわw

490 :名無しバサー (ワッチョイ 6f95-jNGR):2016/06/10(金) 07:38:53.77 0.net
小さい鍋ならフックアップするんじゃね
俺も釣ったことないがチェイスはいっぱいある

491 :名無しバサー (アウアウ Sa7b-jNGR):2016/06/10(金) 07:41:18.76 a.net
dゾーンフライなんて20cm釣れたぞ
ハイピッチャーの1/4ozも25cm以下普通に釣れる

492 :名無しバサー (アウアウ Sa7b-jNGR):2016/06/10(金) 07:42:57.33 a.net
3/8ozも30cm以下釣れる
でかいのは自身最高の53cm野池のハイピッチャーで釣れた

493 :名無しバサー (オッペケ Sr9b-RhKL):2016/06/10(金) 08:02:38.74 r.net
TOナベ1/2で25無いの釣ったことあるわ
ヘッドだけ見たら意外とボリューム無いから食えちゃうんだろうね

494 :名無しバサー (ワッチョイ 0ba9-XJ5m):2016/06/10(金) 08:40:02.85 0.net
タイフーンでさえ20cm台釣れるしスピナベのサイズなんてどうでもよくね

495 :名無しバサー (ササクッテロ Sp9b-oU5x):2016/06/10(金) 08:59:28.90 p.net
>>494
そう思うなら黙ってろよ

496 :名無しバサー (ワントンキン MMe7-W0AP):2016/06/10(金) 09:08:16.71 M.net
30cmくらいはいちばん血気盛んなお年頃だろ
何にでも食らいついてくるなwあいつらは

497 :名無しバサー (アウアウ Sa7b-jNGR):2016/06/10(金) 10:09:59.46 a.net
>>486
強度は標準レベルだと思う
テーパーワイヤーだから弱いとかはなさそう
よく飛んで引き抵抗軽い快適に使えるナベだと思う
あとブレードのメッキが頑丈w
全然剥げない

498 :名無しバサー (アウアウ Sa7b-oU5x):2016/06/10(金) 11:00:41.34 a.net
ハイピに掛かってきた18cmくらいのスモールはエラの隙間から針が入って上顎にフッキングしてた

499 :名無しバサー (スプー Sd87-jNGR):2016/06/10(金) 11:41:39.17 d.net
疑惑と検証

・フルボッコ(2011)
http://megalodon.jp/2011-0901-1751-58/ameblo.jp/raidjapan/entry-10994197157.html
http://i.imgur.com/FHa8FsE.jpg

・夏休み&ベイトフィネス!(2011)
http://ameblo.jp/raidjapan/image-10987628384-11420460235.html
http://ameblo.jp/raidjapan/image-10998172761-11442484101.html
http://i.imgur.com/aLMq2a9.jpg

・関西遠征(2012)
http://ameblo.jp/raidjapan/entry-11235965101.html
http://i.imgur.com/ciszlJj.jpg

・GWフィッシュ!(2013)
http://raidjapan.com/gw%e3%83%95%e3%82%a3%e3%83%83%e3%82%b7%e3%83%a5%ef%bc%81/
http://i.imgur.com/Hm9ePrw.jpg

500 :(アウアウ Sa7b-oU5x):2016/06/10(金) 19:41:22.78 a.net
これ色んなスレに貼られてるけど関係者か?

501 :名無しバサー (ワッチョイ 8b96-zoFs):2016/06/14(火) 19:49:36.69 0.net
ベイトタックル初心者なんですけどスピナベで初めて釣れました。感動しました!
でも、ワイヤーが折りたたまれて壊れました。

502 :名無しバサー (ワッチョイ 53f5-YR/D):2016/06/14(火) 20:07:29.37 0.net
>>501
おめでとう!
結構でかいの釣れたんだね

503 :名無しバサー (ワッチョイ df09-04lE):2016/06/14(火) 21:38:21.02 0.net
              【Win10】    こんな犯罪級OS薦めんなよwww   ↓   【スパイウェア】


この使用許諾契約書には書かれています
”最後にあなたのコンテンツを含む個人データ(例えばあなたの電子メールの内容や―プライベート通信やプライベートフォルダ内のファイル)にアクセスし―開示し保全します”
開示する ここ重要だよ
契約がなければ通常 高度な違法行為になりうることです それはあなたが自分の意思としてこの契約書に同意したのです
https://www.youtube.com/watch?v=ZBwEmgdqB1c



【被爆大量死】   ペットを保健所で殺処分するように国民を殺戮する自民・東電・フクシマ応援テロリスト  【放射能犯罪】



りうなちゃんは去年の暮れ、脳腫瘍のために亡くなった。2歳を過ぎたころ「放射能があるから砂は触れない」「葉っぱは触っちゃだめ」
https://twitter.com/Tom oyaMorishita/status/648628684748816384

UFOや核エネルギーの放出を見ることはエーテル視力を持つ子供たちがどんどん生まれてくるにつれて次第に生じるでしょう。

マイト レーヤは原発の閉鎖を助言されます。
マイト レーヤによれば、放射能は自然界の要素を妨害し、飛行機など原子のパターンが妨害されると墜落します。
マイト レーヤの唇からますます厳しい警告と重みが発せられることを覚悟しなさい。彼はいかなる人間よりもその危険をよくご存じです。

福島県民は発電所が閉鎖されれば1年か2年で戻って来られるでしょう。
日本の福島では多くの子どもたちが癌をもたらす量の放射能を内部被ばくしています。健康上のリスクは福島に近づくほど、高まります。
日本の近海から採れた食料を食べることは、それほど安全ではありません。汚染されたかもしれない食料品は廃棄すべきです。
日本もさらに多くの原子力発電所を作ろうとしています。多くの人々が核の汚染の影響で死んでいるのに、彼らは幻想の中に生きています。
問題は、日本政府が、日本の原子力産業と連携して、日本の原子力産業を終わらせるおそれのあることを何も認めようとしないことです。

504 :名無しバサー (ササクッテロ Sp55-rLqn):2016/06/16(木) 09:56:30.68 p.net
1/2と3/8の使い分けって意味ある?

それぞれのメリット、デメリット教えてよ!

505 :名無しバサー (ワッチョイ 9e96-wM7A):2016/06/16(木) 11:20:15.13 0.net
基本的には重いほうがより深く、よりゆっくり引ける

使い分けは…フィールドの水深とかどの層を引きたいか次第じゃね
おれは使い分けはしないってことになるなたぶん

506 :名無しバサー (ササクッテロ Sp55-rLqn):2016/06/16(木) 12:20:05.19 p.net
使い分けって言っても、1/2を基準にして使って、深いとこを1か3/4って感じかなー

基準を1/2にするか3/8にするかで好みなのかねー

507 :名無しバサー (ササクッテロ Sp55-ntlg):2016/06/16(木) 14:37:39.39 p.net
1ozなんて琵琶湖とか限られた場所しか使わないな

508 :名無しバサー (ササクッテロ Sp55-rLqn):2016/06/16(木) 16:56:09.52 p.net
好きなスピナベは1ozは販売してないっていう

509 :名無しバサー (ワントンキン MM6c-P8Zx):2016/06/16(木) 17:21:04.51 M.net
くだらない質問に真剣に答える人いるのね
みんな優しいなぁ〜

510 :名無しバサー (ワッチョイ 9ea9-JZSJ):2016/06/16(木) 22:26:14.53 0.net
同じ層でも早く引きたい場合に1ランク上げる

511 :名無しバサー (ワッチョイ c0ee-qS7w):2016/06/16(木) 23:06:31.89 0.net
シンプルさに一目惚れしてプライル ルアーの1/4oz買ってきたんだけど皆からみたらゴミ?
ちなみに450円くらい笑

512 :名無しバサー (ワッチョイ 22f5-4fuR):2016/06/17(金) 23:15:47.01 0.net
最近は1/2ozが最大である事が多いね。
以前は3/4ozとかラインナップされてるのも多かったのに。

>>511
プライアル?
検索してみたけど中々良さそうね。
このスレ、あんま安スピナベの話題って出ないのよね。

513 :名無しバサー (ワッチョイ c0ee-qS7w):2016/06/17(金) 23:47:43.00 0.net
>>512
そうなんですよ。450円にしては造りがしっかりしていて色も綺麗なんです。
ただ同じ小型スピナーベイトでもDゾーンフライとかには及ばないんでしょうけど。

514 :名無しバサー (ワッチョイ 9ea9-JZSJ):2016/06/18(土) 09:03:41.73 0.net
んなこたーない
基本設計さえしっかりしてれば差なんてそんな無いよ
思い込みが占める割合の方が多い

515 :名無しバサー (ワッチョイ 9e96-6iFS):2016/06/18(土) 09:55:55.23 0.net
俺はバイブラの3/8だけ有ればいいや。
いよいよ中古でも手に入らなくなってきたが・・・。

516 :名無しバサー (ササクッテロ Sp55-ntlg):2016/06/18(土) 10:22:05.78 p.net
プライアルのスピナーベイトは去年ソコソコ釣れたなあ

517 :名無しバサー (ワッチョイ c0ee-qS7w):2016/06/18(土) 14:08:59.09 0.net
>>516
10年振りにバス釣り始める出戻りなのでそのようなご意見は嬉しいです。
まえにバス釣りをしていたときの一番好きなハードルアーはスピナーベイトでした。
なので今ウキウキでスピナーベイト集めています。笑
昔はDゾーン、クリスタルS、Vフラットあたりが主流だったのですが現在も結構強いんですね。

518 :名無しバサー (ササクッテロ Sp55-ntlg):2016/06/18(土) 19:43:14.08 p.net
>>517 安ナベでも釣れるもんでよーw
http://i.imgur.com/yJklaBP.jpg


って行っても今年は安ナベで全バラしだけど。

519 :名無しバサー (ササクッテロ Sp55-ntlg):2016/06/18(土) 20:26:14.64 p.net
>>518
それカスタムトレーラーか?
うらやま。

520 :名無しバサー (ワッチョイ 5809-qS7w):2016/06/18(土) 20:31:54.79 0.net
スピナベ極めてみようとひたすら投げてるんだけどナマズしか釣れないw

521 :名無しバサー (ササクッテロ Sp55-ntlg):2016/06/18(土) 21:03:38.69 p.net
スピナベが元はキャットフィッシュ用ルアーだった、とか言われたら信じちゃうよな。

522 :名無しバサー (スプー Sde4-qS7w):2016/06/18(土) 21:49:44.64 d.net
昨年は鍋引き倒したんだが
底ベタはヒゲ確率が高い気がする

523 :名無しバサー (ワッチョイ c0ee-qS7w):2016/06/18(土) 23:08:14.64 0.net
>>518
これは何というスピナベですか?
そしてスコーピオン裏山笑

524 :名無しバサー (ワッチョイ 9ea9-JZSJ):2016/06/19(日) 09:04:47.29 0.net
釣ったバスをコンクリに直置きするバカがまだ居るんだな
しかも子バスで記念撮影

525 :名無しバサー (ワッチョイ 8e08-1Pt9):2016/06/19(日) 11:36:16.42 0.net
>>524
出てくるなw,

526 :名無しバサー (ワンミングク MM6c-P8Zx):2016/06/19(日) 11:47:28.18 M.net
商売ぬきなのに写真撮ってるやつまだいるんだ
サッサと逃がしてあげて!

527 :名無しバサー (ワッチョイ 8e08-1Pt9):2016/06/19(日) 13:37:59.31 0.net
>>526
押し付けないで

528 :名無しバサー (ワッチョイ 9e96-wM7A):2016/06/19(日) 19:25:30.91 0.net
Dゾーンフライもいいけど、がまかつのマイクロスピンでも問題ない
この頃SRミニとかあまり聞かなくなったしな

529 :名無しバサー (ワッチョイ e18b-ntlg):2016/06/19(日) 20:00:57.47 0.net
デラスピンに期待したら?

530 :名無しバサー (ガラプー KKeb-At+M):2016/06/20(月) 16:50:31.88 K.net
ジグスピナーの話題も有りかな?

531 :名無しバサー (ワンミングク MM6c-P8Zx):2016/06/20(月) 17:19:08.14 M.net
ジンクスミニがあるだろ!

532 :名無しバサー (ササクッテロ Sp55-ntlg):2016/06/20(月) 19:23:04.52 p.net
スマホで写真撮っとくと便利よな。
場所日時とヒットルアーをひとまとめにして記録できるし。

533 :名無しバサー (ワッチョイ 8b99-ntlg):2016/06/20(月) 20:52:27.88 0.net
蓄積されて整理されたデータは強い武器になるからねw
写メ加工が面倒くさくないなら
日時、ヒットルアー、 天候、水温、場所を写メに書いておけばさらにはかどる。

534 :名無しバサー (ワッチョイ 9e58-4fuR):2016/06/20(月) 22:52:33.88 0.net
そんなのが本当に役に立つなら皆苦労はしないだろ
麻雀も理論で語る奴は弱い

535 :名無しバサー (アウアウ Saed-0VD/):2016/06/20(月) 23:30:38.91 a.net
>>533
このてのってさ、釣れたときのデータのみになるじゃないですか。
釣れたときのデータをもとに試して釣れなかったケースもデータ化して、かつ大量にためて分析できれば、有効かもねと思いました。

ただし、データ量と、分析のロジックがきもで、特に後者は、あれ?それがつくれるなら、データためるまでもなくない?という目的手段化の入り口にたってるような気にさせたり。

536 :名無しバサー (スプー Sde4-qS7w):2016/06/21(火) 00:28:18.26 d.net
正直ね
仕事でないのに
データだなんだは
面倒だ

537 :名無しバサー (ワンミングク MM6c-P8Zx):2016/06/21(火) 09:41:10.33 M.net
日本中飛びまわっていろんなフィールドで釣りするとか、1年中釣りしているとか、そのくらいでないとデータなんて意味を成さないだろ
魚探のマークですら通い慣れたフィールドなら必要なくなるレベルだろバス釣りなんて

538 :名無しバサー (ワッチョイ c0ee-qS7w):2016/06/21(火) 11:34:41.96 0.net
スピンtr1/5oz
http://item.rakuten.co.jp/komegen/10008588/
安価で使ってみたいんだけど重さからいってMLで投げるのかな?

539 :名無しバサー (ワッチョイ 8b93-qS7w):2016/06/21(火) 17:40:56.52 0.net
>>538
向かい風はキツいかも

540 :名無しバサー (ワッチョイ c0ee-qS7w):2016/06/21(火) 21:47:30.92 0.net
>>539
なるほどできたらスピニングでスピナーベイトは投げたくないので1/4oz以上を買います。
皆さんはトレーラーフックつけてますか?

541 :名無しバサー (アウアウ Saed-ntlg):2016/06/21(火) 22:50:01.56 a.net
つけない

542 :名無しバサー (ワッチョイ 2596-ntlg):2016/06/21(火) 22:52:11.84 0.net
自分もつけない
根掛かりしにくいのがナベの最大の利点だから

543 :名無しバサー (ワッチョイ 9e96-wM7A):2016/06/21(火) 22:54:20.28 0.net
それがしも付けない
プロじゃあるまいしそこまでガツガツしたくもない

544 :名無しバサー (ワッチョイ 1809-ntlg):2016/06/21(火) 22:55:12.36 0.net
この論争は定期的に勃発するけど結論は出てる

付けなきゃフックアップしないナベは駄作だよ

545 :名無しバサー (ワッチョイ 2596-ntlg):2016/06/21(火) 23:00:45.98 0.net
>>544
トレーラーフック売りたいためのメーカーの某略もあるかもねw

546 :名無しバサー (ワッチョイ c4a8-ntlg):2016/06/21(火) 23:34:16.36 0.net
なんでハイピッチャーのフックはあんな短小にしたんだ。
OSPのゼロワンジグも出来は良いのにあのフックのせいで…。

547 :名無しバサー (ワッチョイ 1809-ntlg):2016/06/21(火) 23:54:03.68 0.net
>>546
まさにトレーラーフックを買わせる為のスピナベなんじゃない?w

548 :名無しバサー (スプー Sde4-qS7w):2016/06/22(水) 00:03:29.83 d.net
>>546
子バスもバレないように

549 :名無しバサー (ワッチョイ c4a8-ntlg):2016/06/22(水) 00:26:51.21 0.net
ラバジとナベで小バス狙わねーよって思う。

550 :名無しバサー (ドコグロ MMab-37A3):2016/06/22(水) 00:28:55.66 M.net
トレーラーフック使わない俺カッケーーー!!

いい加減ウンザリだ
付けるも付けないも使い分けるも自由にすりゃいいだろ
そして必ず湧いてくる「フックの小さなナベは糞」とか言ってる厨
お前に設計の何が分かるんだ?

551 :名無しバサー (ワッチョイ 5678-ntlg):2016/06/22(水) 01:01:58.60 0.net
だったらフックサイズが小さいナベはクソだって思うも思わないも勝手だろ?
突然熱くなってどうしたの?

552 :名無しバサー (ワッチョイ c4a8-ntlg):2016/06/22(水) 01:19:11.21 0.net
スピナベで短小粗チンフック使うメリットあんの?教えてけろ

553 :名無しバサー (ワッチョイ 897f-1+xW):2016/06/22(水) 01:52:58.95 0.net
FINAをスポンサーに付けてる並木にメリットがあるんだよw

554 :名無しバサー (スプー Sde4-qS7w):2016/06/22(水) 03:06:46.32 d.net
>>552
スピナベで釣れた事ある?

555 :名無しバサー (ワンミングク MM6c-P8Zx):2016/06/22(水) 10:38:51.91 M.net
フックなんか小さ目でも関係ない
わがジンクスはよく釣れますよ

フックがでかいのは怪物が釣れるところでご使用ください

556 :名無しバサー (ワンミングク MM6c-qS7w):2016/06/22(水) 12:25:29.63 M.net
関東なら小さいフックで十分。
大きなの釣れないからね。

557 :名無しバサー (アウアウ Saed-ntlg):2016/06/22(水) 12:31:49.63 a.net
マジレスすると太さが同じなら小さいフックのほうが強い

558 :名無しバサー (スプー Sde4-ntlg):2016/06/22(水) 14:26:38.66 d.net
フックがデカい方がフッキング良くなるし、バランス損なわない範囲内でデカくしてくれるに越したことはない。

559 :名無しバサー (ワンミングク MM6c-qS7w):2016/06/22(水) 15:19:06.26 M.net
>>557
1+1=2レベルのマジレスしたな。

560 :名無しバサー (ワッチョイ 21f5-ntlg):2016/06/22(水) 19:16:26.58 0.net
>>559
1+1=2を証明しようとすると結構難しいんだぜ?
少なくともお前は全くわかってなさそうだが…

561 :名無しバサー (ワンミングク MM6c-qS7w):2016/06/22(水) 21:42:13.70 M.net
その返信くると思ったよ(笑)
証明が難しいらしいってレベルでは知ってる。
証明する能力は無い。

難しいんだぜ?って言っといて証明出来ないとかないよね?

562 :名無しバサー (ササクッテロ Sp55-ntlg):2016/06/22(水) 22:11:57.87 p.net
あ〜うるせえ〜〜他でやれ

563 :名無しバサー (ワッチョイ 7e09-4fuR):2016/06/22(水) 23:25:39.52 0.net
タックルバランスが重要だよね
フックがデカくて軸が太いと貫通力は落ちるからロッドのパワーが必要になってくるし

564 :名無しバサー (ワッチョイ 9eed-qS7w):2016/06/22(水) 23:44:20.71 0.net
>>560
てめーうっせぇーぞ
氏ね貸す九頭剥げ

565 :名無しバサー (ワッチョイ 22f5-4fuR):2016/06/22(水) 23:44:33.78 0.net
スピナベは元々アームが柔らかいから、針が大きいとフッキングで貫通しづらくなるとか何とか。
もちろん小さいほどいいってわけでもないだろうけど。
PDLハーフスピンとか針かなり小さかったけどよく釣れた。
キャリラバに通じるものがw

566 :名無しバサー (ワントンキン MMa7-NdC1):2016/06/23(木) 09:01:36.66 M.net
琵琶湖でデカイの釣れるようになってからなんでもデカくなったよな
俺のはお前よりデカいぜ的な…そういう感じ?

567 :名無しバサー (ワッチョイ 67ee-gJJb):2016/06/23(木) 09:29:36.32 0.net
なるほどトレーラーフックは賛否両論あるわけですね。
質問した自分もフッキング率はあがるものの、コストがかかる、ロストの可能性が増えるならトレーラーフックなしで使っていきたいと思います。

また皆さんのご意見を伺いたいのですがトレーラーワームは皆さんつけて使ってますか?
出戻りの自分はスピナーベイトにはトレーラーフックを付けるのが普通という考えがあります。
現在はネットで動画をみてもトレーラーワームをつけずに使うのがベーシックなのでしょうか?

568 :名無しバサー (スプー Sd07-gJJb):2016/06/23(木) 10:54:11.07 d.net
スピナベには付けないかな。ジグやチャターとは違ってその時点で完成品だと思うから

569 :名無しバサー (ササクッテロ Spfb-Z7EN):2016/06/23(木) 10:58:15.84 p.net
>>567
バイブラシャフト全盛の頃はトレーラーワームつけるの当たり前だったね
で、トレーラーとも言えばワッキーワームだったけど在庫がなくなってからは代わりがなく自然とトレーラーもつけなくなった

570 :名無しバサー (ワッチョイ 8709-Z7EN):2016/06/23(木) 11:05:04.53 0.net
スピナベにワーム付けないのが日本の主流ってだけで
それがイコール世界の主流ではない
周りが誰もワーム付けてないからといって流されたらダメ
アピール、水深、速度を考えてワームも適宜追加でしょ

571 :名無しバサー (ササクッテロ Spfb-Z7EN):2016/06/23(木) 11:09:00.04 p.net
デルタフォースもらったんだけどこれ釣れんの?

572 :名無しバサー (アウアウ Sadb-Z7EN):2016/06/23(木) 11:10:56.22 a.net
お前じゃ釣れない

573 :名無しバサー (アークセー Sxfb-c5qS):2016/06/23(木) 11:46:00.16 x.net
んだんだ

574 :名無しバサー (ワッチョイ 67ee-gJJb):2016/06/23(木) 12:39:34.79 0.net
>>568
なるほど参考になります。
>>569
そうですよね。あんまりバルキーなワームつけちゃうとブレードの振動効きにくくなりそうですし。
>>570
魚に大きくアピールして見せたいときはワームを付けるのがいいのでしょうか?
上記したようにブレイドの振動が効かなくなりそうに感じます。
ただ視覚的アプローチには良いのかもしれませんね。
あと表層をトレースしたいときも有効そうです。

575 :名無しバサー (ワッチョイ 4fa9-0kJd):2016/06/23(木) 14:30:04.27 0.net
ワームつけると浮きやがりやすくなるから使わね
デルタフォース釣れるよ普通に
シャローエリア得意だから使ってみれば?

576 :名無しバサー (ワッチョイ 8709-Z7EN):2016/06/23(木) 14:41:57.16 0.net
>>574
シャッドテールのワーム付けりゃ波動大きくなるよ

577 :名無しバサー (ワッチョイ 67ee-gJJb):2016/06/23(木) 15:21:09.30 0.net
>>576
なるほど勉強になる。ストレイトワームしか思い付かなかった笑

578 :名無しバサー (ワッチョイ 6396-jO4j):2016/06/23(木) 19:12:25.25 0.net
ワームを付けるとワーム代がかかります
逆にワームメーカーは儲かります。

お金を使う事で充足感を味わう事も出来ますし
個人に好きにしてよとしかいいよが無い。

579 :名無しバサー (ワッチョイ 67ee-gJJb):2016/06/23(木) 21:05:33.45 0.net
>>575
もう廃盤じゃないですか笑
>>578
コストはあまりかけたくありませんがシャッドテイルは試してみたいですね。

580 :名無しバサー (ワッチョイ 338b-Z7EN):2016/06/23(木) 21:12:47.81 0.net
>>579
>>571

581 :名無しバサー (ワッチョイ 4fa9-0kJd):2016/06/23(木) 22:11:54.53 0.net
>>579

>>571がデルタフォースもらったって書いてあるから言っただけね

582 :名無しバサー (ワントンキン MMa7-NdC1):2016/06/24(金) 07:17:21.18 M.net
スピナーベイトはそれ単体で完成品
余計なもの足さなくても釣れるんです

そんなに釣りたければザリガニでもトレーラーに付けてみるとか?

583 :名無しバサー (ササクッテロ Spfb-Z7EN):2016/06/24(金) 07:36:03.21 p.net
じゃなんでワームキーパーついてんだ?

584 :名無しバサー (アウアウ Sadb-jfs3):2016/06/24(金) 07:39:11.42 a.net
ザリガニは落ちパクで食ってくるからつまらん

585 :名無しバサー (ワッチョイ 67ee-gJJb):2016/06/24(金) 08:48:33.68 0.net
>>581
なるほどすいません。1/4~1/2oz投げるなら皆さんどのクラスのロッド使いますか?
私はMなんですが最近MHで投げる人もいますよね。
弾きそう笑

586 :名無しバサー (ワンミングク MMa7-gJJb):2016/06/24(金) 09:32:40.98 M.net
質問しといて笑うな

587 :名無しバサー (バックシ MMa7-gJJb):2016/06/24(金) 09:34:55.17 M.net
>>583
ワイヤーの端の処理がてら、ワームキーパーとしても使えるよう曲げてあるだけなんじゃね?

588 :名無しバサー (ワッチョイ 4f96-wRvM):2016/06/24(金) 09:53:15.69 0.net
俺は、付ける派。
釣った時、バスの歯型がザクザク付いて嬉しい。
クリスタルトレーラーとかスライダー等、細身のワームを適当に。

589 :名無しバサー (ワントンキン MMa7-NdC1):2016/06/24(金) 10:02:06.42 M.net
しっかりしたワームキーパーが付いたのなんてここ最近だから
もともとオマケみたいなもんだろ
重心を後方にもってくためにヘッドの鉛をフック側までもっていくついでに溝を彫ったり返しみたいなカタチにしただけだろ

590 :名無しバサー (ワントンキン MMa7-NdC1):2016/06/24(金) 10:03:42.67 M.net
>>588
付ける派

まじめでよろしい!

591 :名無しバサー (スプー Sd47-gJJb):2016/06/24(金) 10:46:39.21 d.net
俺はトレーラーワームは付けない派
ノンソルのワームならいいんだけど、塩入だと錆びるのと気のせいかもしれんがゴールドブレードのメッキが剥がれやすい気がする
ノンソルでいいトレーラーワームある?

592 :名無しバサー (ワッチョイ 5b9d-Z7EN):2016/06/24(金) 11:24:40.85 0.net
私は付けない派。今までの経験上、付けないほうが釣れるような気がするから。
ノンソルトのトレーラー向けワームは現行で売られてるやつならOSPのアクショントレーラーぐらいじゃないかな。

593 :名無しバサー (ササクッテロ Spfb-Z7EN):2016/06/24(金) 12:16:22.91 p.net
普段はトレーラー無しだけど、ハスとかのカバー付近を引くときは4インチくらいのグラブ付けてる。

ラバージグのトレーラー用に塩無しのズームの4インチグラブを使ってるからスピナーベイトにもそのまま流用してる。

594 :名無しバサー (ワントンキン MMa7-NdC1):2016/06/24(金) 13:39:28.23 M.net
付けない派

良くないぞ…

595 :名無しバサー (ワッチョイ 8709-Z7EN):2016/06/24(金) 13:50:16.16 0.net
付けても付けなくてもいいんだよ
大事なのは何故付けるのか、何故付けないのか
ハッキリと自分の基準があるかどうか

596 :名無しバサー (ワッチョイ 3300-Z7EN):2016/06/24(金) 14:47:34.28 0.net
>>594
根拠を明確に示して欲しいな

597 :名無しバサー (ワッチョイ f33f-jO4j):2016/06/24(金) 14:48:22.98 0.net
戦略的に着けないという方法があってだな…

598 :名無しバサー (ワントンキン MMa7-NdC1):2016/06/24(金) 14:57:02.51 M.net
いくら相手が付けなくていいと言っても付けたほうがいい
だってたぶん誰とでも付けないだろうからいろんな意味でデンジャーですから

599 :名無しバサー (ワッチョイ f33d-gJJb):2016/06/24(金) 15:04:59.55 0.net
>>594
それなりの覚悟はしているつもり

600 :名無しバサー (ワッチョイ 6396-Z7EN):2016/06/24(金) 15:08:23.73 0.net
俺も付けた方がいいかな〜
でもいきなり髪が増えたらみんなにバレない?

601 :名無しバサー (スプー Sd47-gJJb):2016/06/24(金) 15:17:49.35 d.net
相手の事を思うなら着けるべき

602 :名無しバサー (ワントンキン MMa7-NdC1):2016/06/24(金) 15:58:54.14 M.net
だな

603 :名無しバサー (ワッチョイ 4fa9-0kJd):2016/06/24(金) 19:31:29.39 0.net
責任取れない奴はつけとけ

>>585
Mのロッドなら1/4〜3/8しか投げない
MHやHなら1/2〜1使う
スピナベは掛ける釣りだから張りのある竿でいいよ

604 :名無しバサー (ワッチョイ 338b-Z7EN):2016/06/24(金) 20:53:12.02 0.net
どこのどのMなのか?

605 :名無しバサー (ワッチョイ 5b96-qgbz):2016/06/24(金) 21:00:59.00 0.net
◆日本の女が韓国人の足元に群がってるがな!!ww

無能で軟弱な馬鹿日本男児なんて嫌だろう。 分かる、分かる。
だから、日本の女が韓国人を結婚相手として群がってるんだよ。

格闘技の秋山という在日韓国人も、何百人の日本人モデルとセックスしまくり、最後に1人のモデルと結婚しただろ?
軟弱でバカな愚民日本男児は全く人気がない。

606 :名無しバサー (ワッチョイ 7ff5-jO4j):2016/06/24(金) 21:24:47.24 0.net
トレーラー付けない人結構多いのね。
以前は付けるほうが主流だったと。
ダブルトラブルとか。

607 :名無しバサー (アウアウ Sadb-jfs3):2016/06/24(金) 22:10:58.70 a.net
zbcのトレーラー使えよ

608 :名無しバサー (アウアウ Sadb-Z7EN):2016/06/24(金) 23:30:05.25 a.net
>>604
略すと
ドエム ってことで Ok?

609 :名無しバサー (ワッチョイ 876b-DvJX):2016/06/25(土) 01:35:20.35 0.net
ブレードの黒いやつってどんな時に向いてるの?

610 :名無しバサー (ワッチョイ 97a8-Z7EN):2016/06/25(土) 04:11:31.10 0.net
>>607
アクショントレーラーの元ネタこれ?

611 :名無しバサー (アウアウ Sadb-Z7EN):2016/06/25(土) 06:36:04.15 a.net
>>609
ゴールドブレードの片面を黒マジックでブラックにして使ってる。より釣れるようになった気がするw

612 :名無しバサー (ワッチョイ ab99-Z7EN):2016/06/25(土) 07:01:02.74 0.net
>>609 使い分けって程じゃないけど
バスの数が減って釣れないって川に数年ぶりに行った時に
拾った黒のハイピッチャー? でいいサイズが釣れたからそれからは金ブレードで反応無い時は黒ブレード使えるように1つは持ち歩いてるw

http://i.imgur.com/8zHPZii.jpg

613 :名無しバサー (アウアウ Sadb-Z7EN):2016/06/25(土) 07:17:32.23 a.net
オメコ

614 :名無しバサー (ワッチョイ 33f5-gJJb):2016/06/25(土) 08:36:05.60 0.net
あんまり公にしたくないけど黒ブレードがクリアレイクでは1番釣れる
誰にも言うなよ
ここだけの秘密にしてくれよ

615 :名無しバサー (ワッチョイ 6396-jO4j):2016/06/25(土) 09:01:38.30 0.net
コロッケが食べたいときには黒だな。
ミランダがそう言ってる。

616 :名無しバサー (ワッチョイ 8f08-gJJb):2016/06/25(土) 09:41:38.22 0.net
>>614
すいくるえつとお
だもんな

617 :名無しバサー (スプー Sd07-gJJb):2016/06/25(土) 11:10:23.02 d.net
>>612
それガンメタブレードだね
ハイピッチャーの黒ブレードは真っ黒に塗装されてるよ

618 :名無しバサー (ワッチョイ 67ee-gJJb):2016/06/25(土) 11:48:54.19 0.net
>>603
なるほどやはり1/2はキツいですか。
無駄な出費を防ぐことができました。ありがとうございます。
>>604
説明不足ですいません。SHIMANOゾディアスです。

619 :名無しバサー (ワッチョイ 6396-Z7EN):2016/06/25(土) 12:28:12.64 0.net
濁りがキツイときに黒ブレードのスローロールが釣れる

620 :名無しバサー (ワッチョイ a360-gJJb):2016/06/25(土) 12:38:58.70 0.net
夜釣りに黒ブレードが良いって聞くけどどうなの?

621 :名無しバサー (ワンミングク MMa7-NdC1):2016/06/25(土) 16:24:45.94 M.net
夜はルアー全般的に黒
セオリーやで

622 :名無しバサー (ワッチョイ a360-gJJb):2016/06/25(土) 17:03:33.62 0.net
サンクス
今度買って試してみるわ

623 :名無しバサー (ワッチョイ 3300-Z7EN):2016/06/25(土) 17:03:55.30 0.net
夜でも完全に光がないってことはないから黒だとシルエットが浮かび上がる
夜間のカモフラージュはグレー系になるのと一緒
と思ってるけどどうなんだろ

624 :名無しバサー (ワッチョイ 67ee-gJJb):2016/06/25(土) 21:50:07.87 0.net
皆さんコスパ1択でスピナーベイトかうならどの賞品にしますかね。
やはりTAKAMIYA(タカミヤ) FALKEN R FALKEN SPINあたりでしょうか?
Amazonでベストセラーですし値段も590円と安い。

625 :名無しバサー (ワッチョイ 7ff5-jO4j):2016/06/25(土) 22:00:11.35 0.net
まあタカミヤだろうね。
本来高い物が投げ売りされてる状態は除いて。

626 :名無しバサー (ワッチョイ 2b45-1GlV):2016/06/25(土) 22:12:32.71 0.net
TOスピナーベイト2の1択

627 :名無しバサー (ワッチョイ cf88-iWcA):2016/06/26(日) 01:02:39.52 0.net
ダイナモに1票

628 :名無しバサー (ワイモマー MMab-Oe0V):2016/06/26(日) 03:28:54.70 M.net
今日は初めてスピナベで5匹連続で釣れて嬉しかったです
昔は全然釣れなかったので

629 :名無しバサー (ワンミングク MMa7-NdC1):2016/06/26(日) 07:50:06.69 M.net
今日釣れた状況を克明に日記に書いとけ!
たぶん再現性あるよ

630 :名無しバサー (ワンミングク MMa7-NdC1):2016/06/26(日) 07:59:01.26 M.net
ナベはバスプロショップのレーザーアイで十分でしょ
カラー、ブレード、サイズの選択肢も多くてお安い!

631 :名無しバサー (ワッチョイ 67ee-gJJb):2016/06/26(日) 13:58:51.27 0.net
皆さんフックポイントが鈍くなってきたら磨いで再利用してますか?

632 :名無しバサー (ワッチョイ 4fed-gJJb):2016/06/26(日) 14:10:09.83 0.net
>>560
亀だけどこうゆう賢ぶるアホほんと好き

633 :名無しバサー (ワンミングク MMcb-NdC1):2016/06/26(日) 19:22:22.07 M.net
どーーーん!

634 :名無しバサー (ワッチョイ 7ff5-jO4j):2016/06/26(日) 20:46:15.84 0.net
>>630
海外通販は敷居高い。

635 :名無しバサー (ワンミングク MMcb-NdC1):2016/06/26(日) 21:10:19.79 M.net
>>634
国内で扱ってる店ありますよ
当然ちょっと高くなりますが

東京なら神田のギルで買うことが多いな

636 :名無しバサー (ワッチョイ 8709-Z7EN):2016/06/26(日) 21:33:15.91 0.net
でもこれからは個人輸入しないとますます欲しいルアー買えないよ

637 :名無しバサー (エムゾネ FF07-Z7EN):2016/06/26(日) 23:33:15.05 F.net
フックのシャンク長さに対してスカートが異常に長い場合は、トレーラーを付けるか、スカートを短くして下さい。
クリSとかジンクスはスカート切って使ってるけど、良い感じだよん。

638 :名無しバサー (ワッチョイ a360-gJJb):2016/06/27(月) 00:29:58.96 0.net
>>631
一応磨いではみますが下手なせいか新品のような鋭さは再現できません

639 :名無しバサー (ワッチョイ 338b-Z7EN):2016/06/27(月) 00:47:12.56 0.net
磨くというよりは研ぐだな

640 :名無しバサー (ワンミングク MMcb-NdC1):2016/06/27(月) 07:38:02.87 M.net
ピカピカに磨くのか…
気持ちはわからんでもない

研いでもダメならトレーラーフックつければいいではないか

641 :名無しバサー (ササクッテロ Spfb-Z7EN):2016/06/27(月) 12:11:10.60 p.net
デラスピン、夏の小バス数釣りに使えそうだな。

642 :名無しバサー (アウアウ Sadb-Z7EN):2016/06/27(月) 12:59:48.15 a.net
昔全米女子バスプロが来日して霞ヶ浦トーナメントに参戦した時、プラクティスで研がなくて良いフックのナベを当然のように研いで見せて近くに居た鳥山プロが苦笑いしてたのを思い出した。
女子だからってナメられたくなかったのかもねw

643 :名無しバサー (スプー Sd07-gJJb):2016/06/27(月) 13:10:06.16 d.net
>>641
デラクーでよくね?

644 :名無しバサー (オッペケ Srfb-gJJb):2016/06/27(月) 16:46:02.80 r.net
何でも小さくすればいいって訳じゃないのにねw

645 :名無しバサー (スプー Sd07-gJJb):2016/06/27(月) 17:01:49.42 d.net
小さめのスピナベならキラーズベイトミニ

646 :名無しバサー (エムゾネ FF07-xWzQ):2016/06/27(月) 17:45:53.30 F.net
釣具屋行ったらアラバマみたいなスピナベ出てて安かったかし面白そうだから買ってみた。
考え方としては面白いと思う。

647 :名無しバサー (ワッチョイ 67ee-gJJb):2016/06/27(月) 18:03:32.64 0.net
>>638
まさに、フックの交換ができないだけにポイントが鈍ると大変ですよね。
今試行錯誤してます。
>>639
結構強めにフックシャープナー当てていいんですかね?
>>640
自分は几帳面なので確りし機能するフックがトレーラーフックのみだと少し頼りなく感じてしまいます。笑

648 :642 (アウアウ Sadb-Z7EN):2016/06/27(月) 19:01:59.17 a.net
あれ鳥山プロじゃなくて鳥居プロだったかな…当時のチームダイワに鳥なんとかってプロ居たはずなんだけど

649 :642 (アウアウ Sadb-Z7EN):2016/06/27(月) 19:12:45.20 a.net
自己解決
鳥澤プロでした。失礼しました

650 :名無しバサー (ワンミングク MMcb-NdC1):2016/06/27(月) 19:28:30.12 M.net
昔は雑誌にフックの研ぎ方とかの記事よくあったよなぁ〜

651 :名無しバサー (ワッチョイ 7ff5-jO4j):2016/06/27(月) 20:50:03.93 0.net
>>641
池で小バスいじめるのに凄く良さそうだけど、
それってDゾーンフライと何が違うの?

652 :名無しバサー (ワッチョイ 83b6-jO4j):2016/06/27(月) 21:00:13.97 0.net
メーカー、色、形、値段

653 :名無しバサー (ササクッテロ Spfb-Z7EN):2016/06/27(月) 21:20:34.27 p.net
>>651
DZフライつれるけど、作り悪い+高いよ。
あの値段ならハイッピチャー補充するわ。

品質についてはジャッカルも良かないけどね。

654 :名無しバサー (ワンミングク MMcb-NdC1):2016/06/27(月) 21:37:29.69 M.net
Dゾフライなんかで釣ったら小さい人間だと思われるわ
私生活まで影響が出るレペル

655 :名無しバサー (ワッチョイ 8709-Z7EN):2016/06/27(月) 21:55:44.70 0.net
ジャッカルの購買層は野池がメインだから
小さくしとけばひとまず売れるんだよね

656 :名無しバサー (ワッチョイ 4f96-vrBh):2016/06/27(月) 21:59:13.77 0.net
ルースターテールまで使うおれはもっと小さいw

657 :名無しバサー (ガラプー KK73-Yid5):2016/06/28(火) 12:41:48.14 K.net
V‐3ミッジの事も思い出してやってくれ

658 :名無しバサー (ワッチョイ 67ee-gJJb):2016/06/28(火) 15:17:53.83 0.net
>>650
今なぜかネットでさえなかなか見つからないんですよね。トリプルフックは見つかるのですが単体のフックはほぼないです笑
買い換える時代なんでしょうね。

スピナーベイト、ラバージグは可能や限り磨いで使い倒しますが笑

659 :名無しバサー (ワントンキン MMa7-NdC1):2016/06/28(火) 15:44:05.34 M.net
ここ最近、というか記憶にないくらいナベ、バズ、ラバジのフックが本体の寿命前に使えないくらい甘くなったことないなぁ…
デカイ魚も釣ってないし、ハードな釣りしてないせいかもだが

660 :名無しバサー (ササクッテロ Spfb-Z7EN):2016/06/28(火) 15:50:57.86 p.net
>>659
ラバジとナベばっかり投げてるけど釣れないよ。

661 :名無しバサー (オッペケ Srfb-1GlV):2016/06/28(火) 16:03:32.04 r.net
トレブル研げたらシングルも研げるでしょ

化研フックでも使って甘くなれば研ぐけどな
結び換え時は毎回爪チェックしてる

662 :名無しバサー (ワッチョイ 67ee-gJJb):2016/06/28(火) 21:44:30.12 0.net
>>661
トリプルフックは三角磨き?は出来ます。
でもシングルフックだと力加減とフックを研ぐ方向が分かりません。
すいません。初心者丸出しで。

663 :名無しバサー (アウアウ Sadb-RqG1):2016/06/29(水) 00:26:11.28 a.net
>>662
ラバージグ 研ぐ
とか
シングルフック 研ぎかた
なんかですぐいくつか出てきたよ
諦めないでググってみなよ

664 :名無しバサー (ワッチョイ 8709-Z7EN):2016/06/29(水) 00:51:29.09 0.net
針の研ぎ方なんて基本的に何でも同じでしょ

665 :名無しバサー (ワッチョイ 4f96-vrBh):2016/06/29(水) 01:07:02.96 0.net
焼き入れからやり直すよ

666 :名無しバサー (ワッチョイ 7ff5-jO4j):2016/06/29(水) 01:17:08.40 0.net
ティムコのフライ用セラミックシャープナーほんとイイ!
スミスのセラミックは荒いし、ダイヤモンドシャープナーも針がゴリゴリ減っちゃう。

667 :名無しバサー (アウアウ Sadb-gJJb):2016/06/29(水) 06:20:43.91 a.net
スピナベって基本飛距離出ないけど一番飛ぶやつってなにかね?
常吉のハマスピナーベイト?

668 :名無しバサー (ワントンキン MMa7-NdC1):2016/06/29(水) 08:21:57.52 M.net
別にナベは自力で飛ぶわけじゃないから
いちばん飛ぶナベなんて知らんがな
飛ばしたいなら重量は重めがいいし、ブレードは小さめで少ないほうがいい、ついでにスカートも少なめにする
あとは投げる本人次第だ ヘタくそならどんなに工夫しても大差ないから

669 :名無しバサー (ササクッテロ Spfb-Z7EN):2016/06/29(水) 09:00:01.71 p.net
>>668
君の中で飛ぶと思うナベ教えてよ

670 :名無しバサー (ワッチョイ 67ee-gJJb):2016/06/29(水) 09:48:42.20 0.net
>>663
なるほど、ラバージグ 研ぐ では検索していませんでした。
スピナーベイト 研ぐ ではあまり有益なサイトは見つからなかったので教えていただいた検索ワードでググってみます。
ご指摘ありがとうございます!

671 :名無しバサー (ササクッテロ Spfb-Z7EN):2016/06/29(水) 12:37:18.70 p.net
688じゃないけど、クリs以外は大差なく飛ぶと思う。

コンパクトな奴が飛ぶのは当然として、メガバスV9なんかはシルエットでかい割には飛行姿勢が安定してるね。

672 :名無しバサー (ワッチョイ 8709-Z7EN):2016/06/29(水) 12:47:21.36 0.net
クリSのウィンドレンジだろうね

673 :名無しバサー (ササクッテロ Spfb-Z7EN):2016/06/29(水) 12:49:21.02 p.net
ビバーチェまだ売ってるんだな
買わなかったけど

674 :名無しバサー (アウアウ Sadb-Z7EN):2016/06/29(水) 17:10:03.70 a.net
デルタフォース1/2シングルウィローはよく飛びよく釣れる

675 :名無しバサー (ワッチョイ 4019-VxFc):2016/06/30(木) 02:14:18.21 0.net
Bee-7はかっとんでいく
そして良く釣れる

676 :名無しバサー (スプー Sd64-s3GQ):2016/07/05(火) 15:59:55.10 d.net
Dスパイカーどうなん?

677 :名無しバサー (ワッチョイ 9fea-R7o+):2016/07/05(火) 16:23:15.77 0.net
買えない

678 :名無しバサー (スプー Sd64-s3GQ):2016/07/05(火) 16:30:24.15 d.net
>>677
地元にめっちゃある

679 :名無しバサー (ワッチョイ caf5-R7o+):2016/07/05(火) 21:07:15.71 0.net
なんか往年の名リールを思い出すネーミングw

680 :名無しバサー (アウアウ Saf9-oxCW):2016/07/05(火) 22:07:12.60 a.net
ケン、フィッシュオン!レグソードグランデボロン

681 :名無しバサー (オイコラミネオ MM30-mZkn):2016/07/05(火) 22:12:01.52 M.net
>>679
迷リールの間違いでは

682 :名無しバサー (ワッチョイ 9fea-R7o+):2016/07/06(水) 09:07:11.19 0.net
ケンは確かにヘタくそだったが
トラウトベイトでビッグバス仕留めたのは衝撃だったw

683 :名無しバサー (ワッチョイ d0ee-s3GQ):2016/07/06(水) 16:22:40.44 0.net
メイン魚種が川スモールマウスバスでスピナーベイト使ってらっしゃるかたおられますか?
通えるフィールドが変わりスモールになってからスピナベ投げるべきか悩んでしまいます。

684 :名無しバサー (ワントンキン MM4c-bQZY):2016/07/06(水) 17:09:36.06 M.net
そんなことで悩めるなんて幸せな人生だなぁ〜

685 :名無しバサー (オッペケ Sr41-s3GQ):2016/07/06(水) 18:18:33.17 r.net
>>683
川スモはスピナベ効きます。
個人的にはブレードアタックがラージよりかなり多いです。フライやジグスピナー推奨。

686 :名無しバサー (ワッチョイ 97ee-oo3f):2016/07/07(木) 11:51:33.46 0.net
>>685
親切なレスありがとうございます!
フライはDゾーンフライですよね。
ジグスピナー懐かしい笑
今釣具やで売ってるのかすらわからない。
>>684
すいません。最近メインがラージからスモールになりつつあるので笑
幸せな悩みです!

687 :名無しバサー (オッペケ Src3-oo3f):2016/07/07(木) 16:11:25.74 r.net
>>686
失礼。その通りDゾーンフライです。
ストラクチャーよりも急な流れを絡めるのが吉です。

688 :名無しバサー (ワッチョイ 837f-cFDw):2016/07/07(木) 17:46:20.44 0.net
川バスにスピナベは必携だね
流れに対してどの方向からでも引いてこれるし非常に便利です
ちなみに僕の初川スモはスピナベです

689 :名無しバサー (ワッチョイ 1bea-AyKI):2016/07/07(木) 23:24:28.28 0.net
>>686
実はこっそりジグスピナーよく使ってるわw
赤とかガンメタのブレードのやつとかあるし。
シャッドテール単体よりアピールしたい時とか、フラッシングを追加したい時とか。

690 :名無しバサー (ワッチョイ 97ee-oo3f):2016/07/08(金) 13:44:58.87 0.net
レスありがとうございます!
>>687
なるほど1/4oz程の小型スピナーベイトがきくんですね。何個か購入してみます。
>>689
自分が良く店舗で探さなかったのか現役でジグスピナー使われているんですね。
店舗にいった際良く良く探してみます。
コストも安価ですし使いこなせればかなりの武器になりそうです。
>>688
ラージメインの時は巻物はスピナーベイトを一番多用していました。店員さんにアドバイスを頂いた際、スモール関係の動画を見た際、小型ワームとミノーが凄く推されていてスピナーベイトはしばらく使わないかなと思っていました。
ベイトタックルの必要性を感じないくらいに笑

やはりスピナーベイトで釣りたいです。
背中を押して頂きありがとうございます!

691 :名無しバサー (ワッチョイ 0f88-zDc6):2016/07/10(日) 05:39:45.54 0.net
ダイナモ買ってきたFECOマーク付いてる奴

692 :名無しバサー (スッップ Sd24-VzEl):2016/07/16(土) 13:30:10.86 d.net
ナベとチャターって、どう使い分けてる?

693 :名無しバサー (ワッチョイ 04a8-VzEl):2016/07/16(土) 18:33:42.13 0.net
チャターベイトを使わない

694 :名無しバサー (アウアウ Sa1d-XxeO):2016/07/16(土) 18:37:10.96 a.net
おなじく

695 :名無しバサー (スプッッ Sd24-4wno):2016/07/16(土) 18:48:58.57 d.net
鍋の方がややこしいとこに投げ込んでいけるしレンジコントロールしやすいし巻き倒しても疲れないのでチャターは使わなくなっていった
同じ巻きで使い分けならシャッドテールワームとだな

696 :名無しバサー (アウアウ Sa1d-XxeO):2016/07/16(土) 19:03:32.77 a.net
>>695
スピード落としたいとき、水をかき回すより押したいときにシャッドテール
ピカピカさせたいとき、振動させいとき、すぴなべ。
なんとなく。

697 :名無しバサー (スププ Sd24-4wno):2016/07/16(土) 19:07:53.17 d.net
青木なべ買ってみたけどブレードが脆そう

698 :名無しバサー (ワッチョイ 6e99-VzEl):2016/07/16(土) 20:43:18.92 0.net
>>692
@巻物用MHタックルに1/2のBカスタム
AMタックルに1/4のチャターベイト+スタッド
B底物用MHタックルに3/8ラバージグ+グラブ
朝まずめのフィーディングエリア

まずはスピナベ通してダメならチャターベイトに持ち替えて同じコース探る

@Aを織り交ぜながら流してってそれでもダメならラバージグのスイミング

俺的アピール度の順位付けするなら

スピナベ > チャターベイト > ラバージグスイミング

699 :名無しバサー (ワッチョイ 85ee-4wno):2016/07/17(日) 11:56:21.86 0.net
タックルベリー利用なさるかたならご存じだと思うのですが410円で売られているスピナーベイト使ってるかたはいらっしゃいますか?
パッケージを捨ててしまい、ベリーのサイトにも上がってないため詳しいメーカー名わからずすいません。
1/4ozを衝動買いしてしまったのですが今だ使っていません。笑

700 :名無しバサー (ワッチョイ 5695-4wno):2016/07/17(日) 12:29:21.60 0.net
↑イマカツ ジンクスミニ

701 :名無しバサー (ワッチョイ 1e88-UqMW):2016/07/17(日) 21:09:14.39 0.net
コーモランのだろ

702 :名無しバサー (スップ Sd24-4wno):2016/07/17(日) 21:29:09.29 d.net
プライアルの鍋どうなの?

普通に使える?

703 :名無しバサー (ササクッテロ Sp05-VzEl):2016/07/17(日) 22:18:29.18 p.net
SRミニシングル1/4の代替として買ったけどまだ使ってないや。明日試してみよう

704 :名無しバサー (ワッチョイ 182d-Hpnq):2016/07/18(月) 19:21:18.92 0.net
スピナベで釣ったことないんでアドバイスお願いします

よく行くポイントがある程度クリアなとこでウィードが多く水深2m前後のとこでクリスタルsのタンデム3/8投げ倒しても釣れません

おすすめのスピナベ教えてください
できればカラーなども教えて頂けると幸いです

705 :名無しバサー (ワッチョイ 1809-VzEl):2016/07/18(月) 19:26:23.01 0.net
釣れるまで投げるかスピナベじゃないの投げたら?

706 :名無しバサー (ワッチョイ 5999-VzEl):2016/07/18(月) 19:29:37.18 0.net
>>704 40うpがいるような池でバスが浮いて回遊してるっぽいならそのままでおkと思う

後は他バサーにそのポイントを叩かれる前に自分が入る事。

朝まずめなら 朝の4:30にはその場所でスピナベを投げる

夕まずめなら18時から20時くらいまでは投げ倒す

707 :名無しバサー (ワッチョイ 182d-Hpnq):2016/07/18(月) 21:39:22.70 0.net
>>705
他のルアーでは釣れるのでいい加減スピナベで釣りたくなって…
>>706
ありがとうございます
頑張ります

708 :名無しバサー (ワッチョイ 587f-Hpnq):2016/07/18(月) 23:08:20.78 0.net
黒系のブレードって実際釣れるの?

709 :名無しバサー (ワッチョイ 61c5-VzEl):2016/07/18(月) 23:29:42.77 0.net
>>704
クリアなとこなら、クリスタルSはノーマルより、ディパーレンジのが動きが弱めで良いかも。

710 :名無しバサー (ワッチョイ 7678-VzEl):2016/07/18(月) 23:33:41.45 0.net
@natsunokouchan @N082169 手のひらで転がされているのを、分かって楽しんでいるぐらいがちょうどいい(*^^*)

711 :名無しバサー (ワッチョイ 7678-VzEl):2016/07/18(月) 23:35:34.40 0.net
誤爆

712 :名無しバサー (スップ Sd24-4wno):2016/07/19(火) 10:07:53.53 d.net
リール5.5と6.3で迷ってるんだけどどっちもあんま変わらんかな?

713 :名無しバサー (ワッチョイ 85ee-4wno):2016/07/19(火) 11:41:46.71 0.net
ジグスピナー作ってみようと思いました。しかしコストが予想以上にかさむので安価帯スピナーベイト使うことにしました。笑
ブレードアーム250円、ジグヘッド60円
ワーム60円合計370円

タカミヤの590円もしくは中古400円〜500円のスピナーベイトを買っていこうと考えています。

ジグスピナー愛用されてらっしゃるかたには自分には思い付かないメリットを知ってらっしゃるんでしょうね。

714 :名無しバサー (ワッチョイ 5bea-8xJT):2016/07/19(火) 11:54:26.52 0.net
>>712
後悔するから6.3にしとけ

715 :名無しバサー (スップ Sd24-4wno):2016/07/19(火) 12:07:31.72 d.net
>>714
スローに引くときにいいかなって思ったんだけど後悔ってたとえばどんな?

716 :名無しバサー (ワンミングク MM2c-jb5v):2016/07/20(水) 13:55:18.76 M.net
ナベなら6.3で万能だろ
もう一つ買うにしてももっとハイギアがいいんでないかな?

717 :名無しバサー (ワッチョイ 213a-UqMW):2016/07/20(水) 14:22:59.32 0.net
カンビオスピン3/8oz買ってみたけどソフトワイヤーだからグイングイン曲がるな
次の釣行の際に使ってみよう

718 :名無しバサー (ワッチョイ 82f5-8xJT):2016/07/20(水) 21:10:34.04 0.net
スピナーベイト専用にできるなら絶対5!
カルコンローギアのヌルヌル感は巻いてるだけで釣れそうな気になる。

719 :名無しバサー (ワッチョイ 13ea-iqWO):2016/07/21(木) 08:19:44.49 0.net
>>717
スナッグレス性能すげー悪いよ
使い所はあると思うけど、俺はお蔵入りしたわ

720 :名無しバサー (ワッチョイ cb00-LCC3):2016/07/21(木) 16:51:58.00 0.net
ソフトワイヤーは本当に根がかりやすいな
レアリスのスピナベも本当に根がかりやすい
ボートだから使うけど丘からだと使いたくないかな

721 :名無しバサー (ワッチョイ dbee-eQ6f):2016/07/21(木) 22:28:16.31 0.net
ボロボロの釣具屋にいったらクリスタルSシングルウイロー1/4ozが500円でした。
ただしラバー止めのゴムが溶けてる状態です。笑
皆様なら買いますか?

722 :名無しバサー (ワッチョイ 0b3a-tmF6):2016/07/21(木) 22:33:12.39 0.net
>>719-720
なかなかスピナベの強みを殺しそうな欠点だな…
近場の釣具店でも専らハイピッチャーを全面的に売りに出してたしあまり良くないのかな

723 :名無しバサー (アウアウ Sa13-LCC3):2016/07/21(木) 22:55:04.39 a.net
デルタフォースがナベの完成形

724 :名無しバサー (ワッチョイ 1709-LCC3):2016/07/21(木) 23:25:33.43 0.net
スピナーベイトはバランスが命

725 :名無しバサー (ワッチョイ 8fa9-II4l):2016/07/23(土) 09:10:09.38 0.net
>>721
買うよ
ゴム留めスカートは全部PEで巻いて瞬間接着剤ちょろっと垂らす

726 :名無しバサー (ワッチョイ 170b-iqWO):2016/07/23(土) 10:27:48.30 0.net
中古でジグやスピナベみたいなシングルフックのルアーを買った事無いな。

727 :名無しバサー (JP 0H9f-LCC3):2016/07/23(土) 12:01:03.47 H.net
ハイピッチャー1匹釣ったら歪んでバランス悪くなって真っ直ぐ泳がないんだけど最近の細いワイヤーのスピナベってそんなもんなの?
微妙に全体が歪み何処を直せば真っ直ぐ泳ぐかわからん
今まで使ってたデルタはこんな事無かったのに

728 :名無しバサー (ワッチョイ 6b99-LCC3):2016/07/23(土) 12:17:18.30 0.net
デルタで時代が止まってしまって最近の流行りに乗れなかったっていう愚痴かな?

729 :名無しバサー (ワントンキン MM57-YlVQ):2016/07/23(土) 13:22:33.40 M.net
>>727
ハイピはワイヤーそんなに細くないよ
ハイピの何を使ってどの位の魚釣ったの?フッキングはちゃんと出来てたのかな?

730 :名無しバサー (スプッッ Sd37-eQ6f):2016/07/23(土) 14:14:41.11 d.net
>>725
ですよね。笑
とりあえず1つ買ってこようと思っていました。
5つ位あったので1個で抑えられるよう頑張ります。

731 :名無しバサー (ワッチョイ dbee-eQ6f):2016/07/23(土) 14:14:44.60 0.net
>>725
ですよね。笑
とりあえず1つ買ってこようと思っていました。
5つ位あったので1個で抑えられるよう頑張ります。

732 :名無しバサー (ワッチョイ 93bf-gBn1):2016/07/23(土) 15:26:20.47 0.net
ですよね。笑

733 :名無しバサー (アウアウ Sa13-tmF6):2016/07/23(土) 15:45:59.40 a.net
ですよね。笑

734 :名無しバサー (ワッチョイ dff5-LCC3):2016/07/23(土) 16:07:23.39 0.net
>>729
5/16だと思うけど
河川の急流でスモールの40アップ1本釣るだけで歪んで回転する
流れに逆らって早巻きで使うから歪むと回転して使い物にならない
ハイピッチャーの使い方間違ってるのだろうか?

735 :名無しバサー (スップ Sd37-eQ6f):2016/07/23(土) 16:09:42.48 d.net
ハイピッチャーには荷が重い

736 :名無しバサー (ワッチョイ dff5-LCC3):2016/07/23(土) 18:31:10.21 0.net
デルタなら激流早巻きでもバランス良くて使い易かったけどもう弾切れで中古で探してるが見つからない
軽めでバランス良くて使いやすいスピナベって他に有る?

737 :名無しバサー (ワッチョイ 0bc5-LCC3):2016/07/23(土) 19:35:51.95 0.net
ワイヤー強めで軽めのナベだとデプスのミニブロスかな。
自分はマッディなとこでやるから、動きが弱めで使わなくなったけど、クリアやスティンなとこだと良さそう。

738 :名無しバサー (ワンミングク MM63-YlVQ):2016/07/23(土) 20:28:25.46 M.net
>>734
軽いの使うんだね
その重さで激流をダウンで早巻きっていう釣りが俺には理解できん

739 :名無しバサー (ワッチョイ 8fa9-II4l):2016/07/23(土) 21:56:55.11 0.net
魚掛けた後は必ず正面から見てアッパーとロアのバランス直して
横から見て開きを調節するのは形状記憶以外当たり前の行為だと思うけど
ずっと吊るしのまま使って泳ぎが悪い言われてメーカーも大変だな

740 :名無しバサー (ワッチョイ f389-DTFm):2016/07/23(土) 22:55:17.10 0.net
何となくハイピッチャーの1oz買ったけど多分使わない…w

741 :名無しバサー (ワッチョイ 8b8a-eQ6f):2016/07/24(日) 06:41:47.89 0.net
>>727
プラグのトゥルーチューンとは逆で、傾く方向にワイヤー曲げると真っ直ぐになるよ

742 :名無しバサー (ワッチョイ dbee-eQ6f):2016/07/24(日) 13:35:34.17 0.net
>>732
>>733
連レスすまん+いじりありがとう。
結局ナチュナル2個買ってきてしまった。
5個あったぶんナチュラル1/4oz×2、チャート1/4oz×2、ナチュラル1oz×1
1/4ozを4つ買う勢いだったのをよく2つに抑えてきたおれ。

743 :名無しバサー (ササクッテロ Sp73-LCC3):2016/07/25(月) 10:20:28.18 p.net
ワイ、ハイピッチャーで小バスをいじめてご満悦。
http://i.imgur.com/KxbmylI.jpg
http://i.imgur.com/HOy1ZcR.jpg

744 :名無しバサー (ワッチョイ 1b96-LCC3):2016/07/25(月) 10:57:42.22 0.net
スピナベってタダ巻きでいいもの?
みんなどうやって使ってるの?

745 :名無しバサー (ササクッテロ Sp73-LCC3):2016/07/25(月) 11:17:32.74 p.net
基本着水後からのただ巻きだろ。
巻き始めのよろっとした動きが効いてるんだと思ってる。

746 :名無しバサー (ワッチョイ 6b99-LCC3):2016/07/25(月) 11:34:48.26 0.net
使い方はいろいろあるかなあ。

俺は1投目はキャスト後糸ふけ出るまで沈めて底を感じつつ浮きすぎないように時々、底を取りながら巻く。
2投目はキャスト後 カウント半分くらいで巻き始めてそのままただ巻き。

今の季節なら初手にバズベイト引いてダメならスピナベって感じだけど

747 :名無しバサー (ワッチョイ 6fda-iqWO):2016/07/25(月) 11:38:21.10 0.net
>>744
まずは余計なことを考えずにただ巻きでいいよ

748 :名無しバサー (ササクッテロ Sp73-LCC3):2016/07/25(月) 12:11:26.41 p.net
俺はドッグウォークさせてるよ

749 :名無しバサー (ワッチョイ 0f88-tmF6):2016/07/25(月) 12:21:17.18 0.net
ヒロ内藤のルアーザスピリットスピナベ編を見るといい

750 :名無しバサー (アウアウ Sa13-LCC3):2016/07/25(月) 12:34:53.67 a.net
俺はバジングで使うことが多いからシングルウィローばかり使ってる。

751 :名無しバサー (ワッチョイ 1709-kpuA):2016/07/25(月) 14:12:11.12 0.net
スピナーベイトのラック型ケースってメイホウもプラノも
何で企画サイズの用意しないんだろうか?不便じゃない?
3600、3700のサイズで厚みを持たせるラック型ケース欲しい
(ワイヤーのバネ力で抑え込むタイプの薄型ボックスは却下とする)

752 :名無しバサー (アウアウ Saff-M6Re):2016/07/26(火) 03:20:18.17 a.net
スピナーベイトにおすすめのロッド
教えて下さい

753 :名無しバサー (ワントンキン MM57-YlVQ):2016/07/26(火) 07:27:32.33 M.net
各メーカーでナベに適してると表記されている物があるでしょ?何もわからないならまずそれをつかってみるのがオススメ

754 :名無しバサー (ワッチョイ e39d-LCC3):2016/07/26(火) 08:20:40.85 0.net
>>752
んなもん、使うナベの重さや銘柄、シチュエーションや水深によるから何とも言えない。
私の場合はウィッシュラップファクトリーのウイングドアサシンって竿を使ってるがどこでもそれが適してるとは言えないし。

755 :名無しバサー (ワッチョイ 8f39-pFeQ):2016/07/26(火) 18:07:35.20 0.net
>>744
ただまき基本だけど、なにかに当てることは意識してるな

756 :名無しバサー (ワントンキン MM57-YlVQ):2016/07/27(水) 10:09:01.31 M.net
ナベは積極的に動かしたほうが釣れるよ
タダ巻きなんてつまんないだろ

757 :名無しバサー (ワッチョイ 01ee-Y0VN):2016/07/28(木) 13:25:04.51 0.net
皆はスカート止めのゴムが劣化してきたら何で固定してる?
取り合えず小さなワゴムで応急処置してるんだけどいつスカートふっとんでいくか心配笑

758 :名無しバサー (ササクッテロ Sp61-xRNj):2016/07/28(木) 14:20:50.77 p.net
>>757
ちゃんと前の方にレスされてるよ。

759 :名無しバサー (ワントンキン MMcc-yFKW):2016/07/28(木) 14:42:22.87 M.net
スカートなんて無くても釣れるから気にすんな

760 :名無しバサー (バックシ MMcc-Y0VN):2016/07/28(木) 15:37:08.45 M.net
スカートとれたら、グラブかシャッドテールのワームつけたら?

761 :名無しバサー (ワッチョイ 13a9-Y0VN):2016/07/28(木) 18:15:48.17 0.net
スカートとれたらイカ刺せばおk

762 :名無しバサー (ワッチョイ 01ee-Y0VN):2016/07/28(木) 21:14:05.06 0.net
>>759
>>760
>>761
その方法も思い付いたのですがラバーがまだ手元にあるのでもったいない気がして‥すいません貧乏な話で。

PEで巻いて瞬間接着剤がメジャー方法なんですね。
よくロムらずにすいません。
でもPE持ってないので4lb位のフロロで巻いてみます!

763 :名無しバサー (ワッチョイ 139d-xRNj):2016/07/28(木) 21:43:08.18 0.net
>>762
なんだかかわいそうになってきたからマジスレするけど、ステンレスの針金がいいよ。
よく釣具屋で売ってるオフトのやつでもいいし、ホームセンターにはもっと安く売ってる。

764 :名無しバサー (ワッチョイ 0af5-oK17):2016/07/29(金) 02:15:38.04 0.net
オフトのステンレスワイヤーはホームセンターの3倍価格なのだ!

765 :名無しバサー (アウアウ Sa19-xRNj):2016/07/29(金) 06:09:22.58 a.net
バカボンのパパ乙なのだ

766 :名無しバサー (ワッチョイ 3688-1ZjC):2016/07/29(金) 07:01:17.23 0.net
これで(コーモラン)いいのだ

767 :名無しバサー (ワッチョイ 0a44-kdTI):2016/07/29(金) 10:03:35.91 0.net
>>764
ダイソーに売っててオフト買った俺は目の前銀色になったw

768 :名無しバサー (ワッチョイ 01ee-Y0VN):2016/07/29(金) 23:12:55.30 0.net
>>763
>>764
>>767
ナベ初心者の私に的確なアドバイスありがとうございます。
ダイソーで一番細いステンレス針金買ってきました。
ラバー巻きかえが楽しみです!

769 :名無しバサー (ワッチョイ 4809-xRNj):2016/07/29(金) 23:20:12.31 0.net
1番細い?大丈夫それ?
慣れたらスレッドの方が良いけどなぁ

770 :名無しバサー (ワッチョイ 0af5-oK17):2016/07/29(金) 23:48:31.36 0.net
ダイソーよりホームセンターのほうが安いぞい!
番手は忘れたけど一番細いやつだったかな・・・

771 :名無しバサー (ワントンキン MMcc-yFKW):2016/07/30(土) 07:27:36.66 M.net
ワンタッチラバー?っていうの?
すごく便利だよ
ちょっとスカートの色だけ変えて様子みるとか… 色違いを何色か持ち歩いてる

772 :名無しバサー (ワッチョイ 01ee-Y0VN):2016/07/31(日) 14:31:57.53 0.net
>>769
恐らく笑
あまり太いと加工しずらい気がして細いものを買ってきました。
自作スモラバも作りたいのでスレッドとはいえないかもしれませんがダイソーで90番の縫い糸買ってきました。
>>770
とにかく100均安いと思い込んで良く単価計算せず買ってしまいました。笑

773 :名無しバサー (アウアウ Sa19-Y0VN):2016/07/31(日) 20:07:11.17 a.net
青木の鍋は何の意味があるの?

あいつ只のヒューマン出の釣り馬鹿だろ、ルアーつくるセンスねーよ

774 :名無しバサー (ワッチョイ 2d3a-1ZjC):2016/08/02(火) 21:51:05.43 0.net
ワンタッチラバー固定出来たっけ

775 :名無しバサー (ワッチョイ d696-UbOe):2016/08/03(水) 00:54:50.14 0.net
青木鍋売られてるな。なかなかおもしろい
アッパーアームを分割構造の連結部分で動きを止めてる素材が
なにか興味あったがプラスチックだとは思わなかった。ブレードも
凝った形してるな

でもまあ使うことはないだろう

776 :名無しバサー (アウアウ Sa19-Y0VN):2016/08/03(水) 06:43:53.98 a.net
青木の鍋は結局Duoと同じ発想だろ?

777 :名無しバサー (ワッチョイ 2537-xRNj):2016/08/03(水) 08:44:55.39 0.net
倉庫に眠ってたプラノ1234を改造したんだがスピナーベイトラックが無かった
どっかに売ってないかな?

778 :名無しバサー (ワッチョイ 01ee-Y0VN):2016/08/03(水) 15:00:37.01 0.net
772です。ステンレス針金でラバー巻き直してみました。
3-4色のラバーが使われていて、販売時のようにバランス良く配色は出来ませんでした。
しかし十分使える強度で巻き直しできました。
アドバイスくださった皆さんありがとうございます!

779 :名無しバサー (スプッッ Sdb4-xRNj):2016/08/03(水) 15:16:32.18 d.net
ノリーズの鍋類愛用していて、釣れるし、値段も手頃だから、わざわざ新しいのを試す気分が起きない。
オリジナルのクリSの代用品は欲しいなと思ってるんだけど、動きの強さとレンジが似たようなやつで飛ぶやつがあれば。

780 :名無しバサー (バックシ MMcc-Y0VN):2016/08/03(水) 16:26:03.20 M.net
クリSのコスパは異常

781 :けざわひがし ◆Kezawa6t5g (ワッチョイ 139d-Y0VN):2016/08/03(水) 16:51:08.83 0.net
どこかにジミーヒューストンプロモデル売ってないかな
普通のだと小さいのが釣れてくる

782 :名無しバサー (ワッチョイ 0122-UbOe):2016/08/03(水) 19:21:20.79 0.net
けざわさん、今週末に帰省で琵琶湖行きますが、いまどの辺が調子良さそうですか。

783 :けざわひがし ◆Kezawa6t5g (ワッチョイ 139d-Y0VN):2016/08/03(水) 19:45:10.09 0.net
雨が降らずに南湖は全体的に水が悪くなっています
湖西の河口か、東岸ロック地帯がおススメ

784 :782 (ワッチョイ 0122-UbOe):2016/08/03(水) 20:39:42.94 0.net
けざわさん、ありがとうございます。
彦根に帰るので新港あたり行ってきます。

785 :名無しバサー (ワッチョイ 33ee-d+5h):2016/08/05(金) 15:08:56.41 0.net
自分東北に住んでいて魚影薄いうえにスレまくりで使い方も悪いんだろけどスピナべとか固いのでは釣れない。笑
でもナベ大好き。

自分がみたところ1/4でも大きく嫌っちゃうからジャッカルからでたデラスピン1/8ならいけるきがする。
俺もベイトタックルでスピナべ投げまくって釣りたい。

786 :けざわひがし ◆Kezawa6t5g (ワッチョイ 4b9d-d+5h):2016/08/05(金) 15:28:01.85 0.net
私もpondmagicとか小さいのも大好きです

787 :名無しバサー (ワッチョイ 4fa9-SSNF):2016/08/05(金) 16:47:40.99 0.net
無理してスピナベをサイズダウンするよりスピナー使えばよくね

788 :名無しバサー (ワッチョイ e709-4iqd):2016/08/05(金) 16:49:23.07 0.net
スピナーだと根掛かりが・・・
ジグスピナーなら分かるけど

789 :名無しバサー (ワッチョイ 3ff5-+Lqe):2016/08/05(金) 20:35:31.29 0.net
自分も恵まれない地方だけど、さすがに1/4で大きいってのは無いなぁ。

790 :名無しバサー (ワッチョイ 33ee-d+5h):2016/08/05(金) 20:56:19.55 0.net
>>786
アメリカンルアーでも発売されていたんですね。
良く考えたら1/8ozとかスピニングで投げるんでしょうね。
スピニングロッドLしか持ってない笑
>>787
>>788
そうですよね。こだわらず5g位のジグヘッドとブレード組んでジグスピナーで使えば釣れそうですね。
皆さんはジクスピナーのトレーラーは何を付けてますか?
自分の古い記憶だとゲーリー4inchグラブ、今はシャッドテイルワーム辺りが良さそうですね。

791 :名無しバサー (ワッチョイ 33ee-d+5h):2016/08/05(金) 20:58:33.48 0.net
>>789
連投ごめんなさい。
やはり使い方の問題も大きいのでしょうね。
基礎にもどりバスのいるレンジをキープしながら巻いてみます。
それでもダメならジグスピナー使ってみます。

792 :名無しバサー (ワッチョイ e709-4iqd):2016/08/05(金) 21:11:55.79 0.net
ジグスピナーの場合はブレードのサイズで巻き感があればピンテール
巻き感がなければグラブやシャッドテール

793 :名無しバサー (ワッチョイ 4f89-VbPV):2016/08/05(金) 21:43:45.78 0.net
シングルコロラドのスピナベってゆっくり巻いて使うのが基本?
使うシチュエーションとしては、どんなとこ?

794 :名無しバサー (スップ Sde7-d+5h):2016/08/05(金) 21:57:24.13 d.net
シンコロ大なら極端に遅く引きたときやフォールでアピールさせたいとき
引く距離が短いけどしっかり引ききりたいならシンコロの出番

795 :けざわひがし ◆Kezawa6t5g (ワッチョイ 4b9d-d+5h):2016/08/05(金) 22:15:53.59 0.net
>>793
単コロはいいぜー
フォーリングからのリフトアンドダウン
濁りのキツい場所、あと夜!
ワシの人生最大魚は単コロのSRminiだよ

796 :名無しバサー (ワッチョイ 63eb-fuC7):2016/08/05(金) 23:51:46.29 0.net
旧OSP好きや

797 :名無しバサー (ササクッテロ Sp0b-4iqd):2016/08/06(土) 00:22:11.69 p.net
ハイピッチャーも3/8ozあたりでタンデムコロラド出してくれればいいのになぁ

798 :名無しバサー (ワントンキン MMc7-QI3I):2016/08/06(土) 08:13:37.31 M.net
そのくらい自分で改造しろ!

と誰かが書く前に書いてみた

799 :名無しバサー (ドコグロ MMb7-d+5h):2016/08/06(土) 23:57:38.40 M.net
シングルコロラドを単コロとか言ってる頭悪い奴は無視な。

800 :名無しバサー (ワッチョイ 9ff5-tuv5):2016/08/07(日) 08:48:41.52 0.net
ハイピッチャーって1/4ozだけブレード小さいんですか?

801 :名無しバサー (ワッチョイ 4fa9-SSNF):2016/08/07(日) 09:11:33.22 0.net
スピナベってバカでかいタイフーンでも小バス食ってくるんだからサイズなんて気にしなくていいわ

シングルコロラドとシングルウィローあれば他いらね

802 :名無しバサー (アウアウ Sa6b-4iqd):2016/08/07(日) 12:04:30.08 a.net
フックサイズは気にしようぜ

803 :名無しバサー (ワッチョイ 4fa9-SSNF):2016/08/07(日) 23:32:03.29 0.net
神経質かよ

804 :名無しバサー (ワッチョイ 4f89-VbPV):2016/08/08(月) 18:43:07.55 0.net
クリアーレイクで使う鍋って何がいいかな?
1/2ozシングルウィローの早引き?
そもそもクリアーレイクでアピールの強いジャンルの鍋使うのが間違いかな?

805 :名無しバサー (ワントンキン MMc7-QI3I):2016/08/08(月) 19:35:26.10 M.net
自分で試したほうが楽しいだろ

806 :名無しバサー (ササクッテロ Sp0b-4iqd):2016/08/08(月) 22:44:15.47 p.net
答えらんねぇなら出てくるなよ

807 :名無しバサー (ワッチョイ e7c7-6GuM):2016/08/09(火) 12:59:12.57 0.net
10年ぶり位に再開したので出してきたらことごとくスカートの束ねるゴムが死んでる。
かなり数あるから巻き直すのめんどくせーな。

808 :名無しバサー (ワッチョイ 4fa9-SSNF):2016/08/09(火) 13:01:33.54 0.net
その程度の情熱しか無いならやめちまえ

809 :名無しバサー (ワッチョイ 33ee-d+5h):2016/08/09(火) 22:26:05.48 0.net
ユーチューバーのスペースモンキーの動画みて中古で買ったスピナべ、ブレードジグをサンドペーパーで磨いてみた。
全部錆びててあまり光ってなかったんだけど結果結構光るようになった。
ただあまり考えずにやってしまったためゴールドブレード→シルバー、シルバーブレード茶色になってしまった。

成功なのかしっぱいなのか。笑

810 :名無しバサー (スッップ Sda7-tuv5):2016/08/10(水) 08:19:57.02 d.net
キャストしてから考えな

811 :名無しバサー (ワッチョイ 33ee-d+5h):2016/08/10(水) 15:21:29.65 0.net
>>810
早速投げてみる。笑
たまにブラックやピンクに塗装されたブレード見るけど皆は使っている?
自分は欲しいけど使いどころがわからない。

812 :名無しバサー (バックシ MMc7-d+5h):2016/08/10(水) 15:51:23.95 M.net
コータローは西湖のサイトでガンメタ使ったそうだし、
まるりんが推すデカいスピナベはフロントが赤ブレードだし

813 :けざわひがし ◆Kezawa6t5g (ワッチョイ 4b9d-d+5h):2016/08/10(水) 16:05:53.27 0.net
夜用のムーントーカーは単コロ黒ブレードだよ
赤系は深いところでは発色しないからシャロー用じゃないかな

814 :名無しバサー (ワッチョイ 3ff5-+Lqe):2016/08/10(水) 20:24:41.90 0.net
単コロ・・・タンコロ・・・タンデムコロラドかな?

815 :名無しバサー (ワッチョイ 1809-oesp):2016/08/13(土) 22:51:25.09 0.net
コレにスピナベ入れてる人いる?
http://www.daiwa.com/jp/fishing/item/terminal_tackle/lure_te/walletpouch/index.html
取り出すときに針先で袋破ったりしないの?

816 :名無しバサー (ワッチョイ 1ea9-84nX):2016/08/14(日) 11:06:19.83 0.net
昔からそうゆうのあるけど嵩張るだけだから使わね
仕切りの無いマルチBOXにハードルアー入れて持ち歩いた方が何倍も楽だし
ワレットじゃなくてウォレットなのにな

817 :名無しバサー (ササクッテロ Sp95-xYo4):2016/08/14(日) 11:16:48.64 p.net
ボートの時はプラノ1234の頭だけのヤツ、陸っぱりの時は100均タッパにプラグと一緒に放り込んで持ち歩く

これが今のところ良い感じかなぁ

818 :名無しバサー (スプッッ Sdf4-3Vwo):2016/08/14(日) 12:19:28.09 d.net
ダイワのジグスピナー1個250円とか高くない?
ジグヘッド買って、ラバー巻いてとか考えてるとコーモランのスピナべ買える笑

819 :名無しバサー (ワッチョイ 33ee-HNW7):2016/08/18(木) 10:54:53.61 0.net
皆3.5g5.6g辺りのスピナべつかってる?
デラスピンの動画を見て欲しくなった。
なおさら自分はスモール主体だから効くのではないかと思ってる。

できらスピニングでスピナべは投げたくないが笑

820 :名無しバサー (ワッチョイ 4fa9-EaJg):2016/08/18(木) 18:48:03.98 0.net
その程度の重さなら今時のベイトで投げれるっしょ

821 :名無しバサー (ワッチョイ 7ba8-ZERc):2016/08/18(木) 19:55:06.19 0.net
ベイトで十分投げられる重さだよT3FX68でも投げられるんだから
飛距離は40mは飛ばないがな

822 :名無しバサー (ワッチョイ 3309-HNW7):2016/08/19(金) 15:06:29.72 0.net
スピナベはいい加減フックの代わりにアイにしろって思うわ
フック交換できるし、バレにくくなるし

823 :名無しバサー (ワッチョイ 33ee-HNW7):2016/08/19(金) 15:17:07.64 0.net
>>820
>>821
Mロッドだったらいけるかな。
最近しったんですがスピナべのoz.g表記ってベッドの重さだけなんですね。
その点もふまえるとスピニングで投げるよりベイトのほうが適していますよね。

824 :名無しバサー (ワッチョイ 3ff5-D2ET):2016/08/19(金) 23:01:29.16 0.net
>>820
ベイトの適合範囲は7グラム以上だぞ
ベイトフィネス用リールは除いて
ただベイトフィネス用って巻き物には向かない事が多い

825 :名無しバサー (ササクッテロ Sp0b-wLiW):2016/08/19(金) 23:29:59.27 p.net
ロッドの適合ルアー範囲とかも鵜呑みにするタイプなんだろうな
最近のリールはどこも高性能だから余裕すぎる

826 :名無しバサー (ワンミングク MMc7-D2ET):2016/08/19(金) 23:49:12.81 M.net
古いリール使ってるけど、それなりに飛ぶよん

827 :名無しバサー (ワッチョイ 5bfb-wLiW):2016/08/20(土) 15:12:31.68 0.net
スモールだからって小さなスピナベじゃなくてもいいと思うよ
俺もスモールメインだけど主に1/2使ってる

828 :名無しバサー (ワッチョイ cf09-DJkl):2016/08/20(土) 17:15:20.04 0.net
スモールの時は、サイズよりも、フックにより気を使うわ

ガマカツのストレートワームフックみたいな、
平打ちタイプのフックを使ってるのがあるといいんだけどな

829 :名無しバサー (ワッチョイ 4fa9-EaJg):2016/08/20(土) 21:10:38.06 0.net
>>823
出来ればMLの方がストレスないよ

独りベイトの適合範囲が7g以上とか言ってる時代錯誤な奴が居てマジうける

830 :名無しバサー (ワッチョイ 9ff5-LSUn):2016/08/20(土) 22:08:56.97 0.net
大雨後の増水したリザーバーでスピナベ効きますか?

831 :名無しバサー (ワッチョイ 4b9d-wLiW):2016/08/20(土) 22:31:35.98 0.net
>>830
最高にうってつけ。
バックウォーターの濁りと澄みはじめの境目なんかウホォ〜!

832 :名無しバサー (ワッチョイ f396-D2ET):2016/08/20(土) 22:59:51.79 0.net
雨の後は良いけど
大雨の後はあかんやろ命の危険。

833 :名無しバサー (ワッチョイ 03f5-HNW7):2016/08/21(日) 00:12:04.65 0.net
モリックスとかいうメーカーから出てるラヴァースペナーベイトって釣れるのか
普通のスピナベで良くない

834 :名無しバサー (ワッチョイ 3761-37Y9):2016/08/21(日) 00:25:37.02 0.net
スモールだけど、3/4ozのクリスタルSスローロールで釣ったことある。
それがどうしたって?ただの報告だよ・・・

835 :名無しバサー (ワッチョイ cf09-DJkl):2016/08/21(日) 01:01:56.86 0.net
クリSのスローロールは、1つ前のタイプとTIFA時代のがベストなんだが、
手持ちがもう数少なくて入手が厳しいのが難点

836 :名無しバサー (ワッチョイ 4fa9-EaJg):2016/08/21(日) 12:16:08.04 0.net
濁りの時こそシングルウィローの出番

837 :名無しバサー (ワッチョイ 33ee-HNW7):2016/08/21(日) 20:39:17.38 0.net
>>836
ブラッシング効果ですかね、それとも早まきのリアクション?

838 :名無しバサー (ワッチョイ e799-wLiW):2016/08/21(日) 20:46:47.54 0.net
毛並みよくなりそうだな。

839 :名無しバサー (ワントンキン MMc7-D2ET):2016/08/21(日) 20:58:31.15 M.net
バスに毛なんかない

840 :名無しバサー (ワッチョイ 4fa9-EaJg):2016/08/22(月) 01:59:44.88 0.net
>>837
ごめんよ
シングルコロラドの間違え

841 :名無しバサー (スップ Sda7-HNW7):2016/08/22(月) 08:27:11.82 d.net
>>840
だろうね
アピール減らしてるやんて思ってた

842 :名無しバサー (ガラプー KK23-sjpu):2016/08/22(月) 18:00:33.31 K.net
スミスのアイアンスピンを使っていた人とかいる?

843 :名無しバサー (ワッチョイ cf93-EaJz):2016/08/22(月) 19:51:27.72 0.net
いると思うよ

844 :名無しバサー (ワッチョイ 6f25-wLiW):2016/08/22(月) 22:06:21.73 0.net
ハイピッチャーマックスでスピナベ初バスゲット

845 :名無しバサー (スッップ Sda7-HNW7):2016/08/23(火) 11:46:01.62 d.net
>>840
>>841
そうなのか、自分は小型野池、浅い河川メインだから1/4oz位の小型シングルウイローばっかり笑

でかいシングルコロラド使ってみたい。

846 :名無しバサー (ワッチョイ 3ff5-D2ET):2016/08/23(火) 22:01:05.32 0.net
池で小さなブレードのシングルコロラドいいよ。

847 :名無しバサー (ササクッテロ Sp0b-wLiW):2016/08/23(火) 23:58:21.95 p.net
小さな池でチャートのシャローロールを引き倒し無事デコ。

848 :名無しバサー (ワッチョイ 89fe-hMGK):2016/08/25(木) 05:04:46.85 0.net
704です

先日クリスタルSでスピナーベイト初キャッチしました
なんとなく居そうなとこに投げたら釣りたので時合とポイント選べば釣れるんだってわかりました

皆さんアドバイスありがとうございました

http://imgur.com/iaQyEXG.jpg
http://imgur.com/GuHmEFz.jpg

849 :名無しバサー (ササクッテロ Sp61-qQHP):2016/08/25(木) 07:06:09.19 p.net
>>848
おめ
でもトレーラーフックは出来れば付けなさい
俺もワイヤーベイト大好きだからスピナベもバズもよく使うけどトレーラーフック一本掛かりが8割位あるから

850 :名無しバサー (アウアウ Sa19-dP9b):2016/08/25(木) 07:23:33.75 a.net
>>848
おめでとう
やっぱり今まで釣った事の無いルアーで初物が出ると嬉しいよね
…俺もたまにはチャター投げ倒してみようかな

それはそうと、一枚目のバスはやけにスリムでなんだかシーバスみたいなルックスやね

851 :名無しバサー (ワンミングク MMcc-a0e2):2016/08/25(木) 07:51:52.66 M.net
>>848
いいね!おめでとさんです!
トレーラーフックなんて必要ないですよ
われわれ一般の釣り人は無駄な殺生はしないのがいちばんです
魚の逃げるチャンスを奪ってはいけない
ナベで食わなきゃフォロー入れるという釣り本来の楽しみ方が自然だと思いますよ

852 :名無しバサー (ワッチョイ 8e95-t1qj):2016/08/25(木) 07:55:23.71 0.net
トレーラーフックに更にトレーラーフックを付けたら、それにかかるのが何割くらいになるんだろうな

853 :名無しバサー (オッペケ Sr61-t1qj):2016/08/25(木) 08:15:25.39 r.net
スピナベかバズでかけてジャンプされるとよくバレる下手くそですがアドバイスお願いします

854 :名無しバサー (ササクッテロ Sp61-qQHP):2016/08/25(木) 09:55:13.49 p.net
>>851
一般の釣り人は〜
確かに生活かかってるプロじゃないからそう言われればそうかもなぁ
それでも俺は付けるけどね

855 :名無しバサー (ワッチョイ 4809-qQHP):2016/08/25(木) 11:09:58.03 0.net
トレーラーフックなんかいらないね

856 :けざわひがし ◆Kezawa6t5g (ワッチョイ 139d-t1qj):2016/08/25(木) 11:13:24.52 0.net
デメリットが少ないからトレーラーフック着ける

857 :名無しバサー (バックシ MMcc-t1qj):2016/08/25(木) 11:21:54.32 M.net
スカートの長さだけ、かかりどころがあったほうがいいのか
ワームのトレーラーつけるなら、更にその長さだけ・・・

テキサスリグとかだと、みんなすっぽ抜け許容してるのにね

858 :名無しバサー (ワッチョイ 4809-qQHP):2016/08/25(木) 11:31:09.73 0.net
スカートが長いのはトレーラーフック買わせるため
メーカーに騙されずスカートを少しカットすればいい

859 :名無しバサー (スップ Sde4-qQHP):2016/08/25(木) 12:12:18.30 d.net
クリスタルSシリーズはフッキング良いし、トレーラーフックはいらないよ。

860 :名無しバサー (ササクッテロ Sp61-qQHP):2016/08/25(木) 14:24:13.28 p.net
要アワセだけどトレーラーフック付けてるとブレードバイトも掛けられる

861 :名無しバサー (ササクッテロ Sp61-qQHP):2016/08/25(木) 14:49:26.62 p.net
トレーラーフックを付ける奴はつけない奴のことどうとも思ってないが、トレーラーフックを付けない奴は付ける奴からトレーラーフック外させようとする

862 :名無しバサー (ワッチョイ 01ee-t1qj):2016/08/25(木) 14:50:54.90 0.net
ウハウハで1個500円のクリS買ってきた。
よくみたらブレードが斜めに付いているノリーズタイニーストレートのシングルウイローだった。
http://www1.atpages.jp/noriez/ecogea/nories/bass_spinnerbait/tiny_crystal_strong/tiny_crystal_strong.html

初めて見た形なんだけどぶっちゃけ釣れる?笑

863 :名無しバサー (ワッチョイ 89fe-hMGK):2016/08/25(木) 15:05:05.82 0.net
848です

皆さんありがとうございます
こんなに祝ってもらえるとは思わなかったですw

トレーラーフックについては今のところつける気ないです
クリスタルSのトレーラーにピンテールのワームつけたら泳がなくなったりするし何もつけない方がいいかと思ってます

864 :名無しバサー (アウアウ Sa19-rVUj):2016/08/25(木) 15:35:43.17 a.net
>>861
ガイジ

865 :名無しバサー (ワッチョイ 6d3d-8a0B):2016/08/25(木) 16:23:25.48 0.net
ザワザワ、ザワザワ

866 :名無しバサー (アウアウ Sa19-DBVY):2016/08/25(木) 18:37:03.95 a.net
トレーラーフックのおかげでギリギリフッキング出来た…なんて話も聞くけどトレーラーフックが付いてたからバスがトレーラーフックに食ったって言う可能性もあるんじないだろうか? ティンセル付きトレーラーフックとか見てると特にそんな気がするんだけど

867 :名無しバサー (ササクッテロ Sp61-qQHP):2016/08/25(木) 19:27:38.36 p.net
ラバージグのマキマキやチャターベイトに比べてスピナベってスレ掛かりが多いからそれだけブレードへのミスバイトがあるって思ってる、バイトあるけど野良猫ーって時は調整の1つとしてアシストフックは使うかな。

868 :名無しバサー (アウアウ Sa19-8a0B):2016/08/25(木) 20:01:56.88 a.net
ニャー

869 :名無しバサー (ワッチョイ 13ed-t1qj):2016/08/25(木) 22:34:41.55 0.net
野良猫わろた

870 :けざわひがし ◆Kezawa6t5g (ワッチョイ 139d-t1qj):2016/08/26(金) 01:44:11.01 0.net
のらねーねw

871 :名無しバサー (ワッチョイ 7657-t1qj):2016/08/26(金) 10:46:35.80 0.net
にゃんこにフッキングするなよ

872 :名無しバサー (スッップ Sde4-t1qj):2016/08/26(金) 17:30:53.09 d.net
アヒルにフッキングしかけたことならある

873 :名無しバサー (ガラプー KK42-q64F):2016/08/26(金) 19:17:39.72 K.net
>>872 俺の友達は泳いでるヌートリアの背中にペンシル引っ掛かっけてたでw

めっちゃ引くわって笑ってた

874 :名無しバサー (ワッチョイ 0109-t1qj):2016/08/27(土) 01:17:45.20 0.net
平べったいヘッドのは飛距離、泳ぎの安定性からいって駄目だと思う
よってハイピッチャーは駄作

875 :名無しバサー (ササクッテロ Sp61-qQHP):2016/08/27(土) 04:03:12.34 p.net
>>874
釣れなかったハイピッチャー無いんだけど

876 :名無しバサー (ワントンキン MMcc-a0e2):2016/08/27(土) 08:58:23.52 M.net
誰だハンクルをバカにしてるヤツは!

877 :名無しバサー (ササクッテロ Sp61-qQHP):2016/08/27(土) 10:08:53.08 p.net
ハイピ安定して飛ぶ方だろ…。
ノリーズ使ったら卒倒するんじゃないか

878 :名無しバサー (ワッチョイ 3688-rVUj):2016/08/27(土) 10:27:39.74 0.net
ダイナモがあればそれでいい

879 :名無しバサー (アウアウ Sa19-DBVY):2016/08/27(土) 11:20:01.61 a.net
>>874
平べったい物より丸い物の方が飛距離や安定性の面で有利なのは当然
ラウンドクランクとフラットサイドクランクの例でも分かるけど
それでもあえて平べったいヘッドで作ってるなら飛距離や安定性以外の狙いがあるのも当然

880 :けざわひがし ◆Kezawa6t5g (ワッチョイ 139d-gQqU):2016/08/27(土) 13:01:15.50 0.net
DゾーンかSRミニ なぜかわからないけど釣れる

SRミニの単コロのhypervibration再生産してほしいな・・・

881 :名無しバサー (アウアウ Sa19-t1qj):2016/08/27(土) 13:07:35.98 a.net
Dゾーンてタンデム?DW?

882 :けざわひがし ◆Kezawa6t5g (ワッチョイ 139d-gQqU):2016/08/27(土) 13:29:10.87 0.net
Dゾーンなら、DWだけでいいでしょ
琵琶湖なら3/4もありだけど、その他なら3/8か1/2で

883 :名無しバサー (ワッチョイ ddf5-t1qj):2016/08/27(土) 15:07:13.59 0.net
トレーラーフックにトレーラーフックつけると釣果上がるんかね

884 :名無しバサー (ワッチョイ 8e95-t1qj):2016/08/27(土) 15:10:55.65 0.net
トレーラーワームと一緒に5連結くらいして、ジョイントベイトみたいにしたらどうだ

885 :名無しバサー (JP 0H8d-t1qj):2016/08/27(土) 19:20:12.58 H.net
Dゾーンって強振動なの?
M竿使ってるけど全然プルプルこないんだけど。

886 :名無しバサー (ササクッテロ Sp61-qQHP):2016/08/27(土) 19:36:02.77 p.net
1/4ozくらいの無名ぽいスピナベを友人から頂いた
MHロッドにフロロ20lb、軽いせいかバックラッシュ頻発さらにバランス悪いせいかすぐに横向きになるんだけど、無難なチューニングはヘッドのワームの引っ掛けに糸オモリ巻くくらいかな?

887 :けざわひがし ◆Kezawa6t5g (ワッチョイ 139d-t1qj):2016/08/27(土) 20:25:17.41 0.net
>>885
人間に聞くより魚にきいてみようぜ

888 :名無しバサー (ワッチョイ 8ee1-t1qj):2016/08/27(土) 20:27:39.70 0.net
俺魚だけどプルプルくるよ

889 :名無しバサー (ワッチョイ 7f93-t1qj):2016/08/27(土) 20:34:46.98 0.net
>>874
久しぶりこんなバカを見た

890 :けざわひがし ◆Kezawa6t5g (ワッチョイ 139d-t1qj):2016/08/27(土) 21:09:38.63 0.net
>>888
我慢できる?

891 :名無しバサー (ワッチョイ 139d-qQHP):2016/08/27(土) 22:16:24.50 0.net
>>874
ハイピッチャーやハートブレイカーのような縦に平たいものはウィードのすり抜けがいいんだ。
バイブラシャフトやDゾーンやBカスタムのようなヘッドは障害物に当たったときにイレギュラーな動きが出やすいんだ。
泳ぎの安定はどちらかとゆうと縦に平たいほうがいいように思う。

892 :名無しバサー (ササクッテロ Sp61-qQHP):2016/08/28(日) 00:02:55.88 p.net
当然丸い方が水流を受けた時にブレる動きが出やすい
なのでバイブレーションが売りのDゾーンやバイブラシャフトのヘッドは丸くて当たり前
逆にハイピッチャーなんかは名前の通りハイピッチ、つまり手返し重視だからすりぬけのいい平たいヘッドになってる訳だ

893 :名無しバサー (ワッチョイ 0af5-gQqU):2016/08/28(日) 00:34:37.05 0.net
ヘッド形状の影響なんて無視できるレベルろ。

894 :名無しバサー (アウアウ Sa19-DBVY):2016/08/28(日) 02:02:37.44 a.net
>>885
手元にプルプルくるスピナベがお好みならもっとアームがしっかりしたタイプの方が良いんじゃないかな?
細いアームは引き感は重くなるけどプルプル感は鈍る
ちなみにタンデムウィローのスピナベなら前のブレードを平らに潰すとプルプル感はアップするよ

895 :名無しバサー (アウアウ Sa19-t1qj):2016/08/28(日) 09:26:20.49 a.net
スピナベ釣れすぎワロタ
台風の影響か

896 :名無しバサー (ワッチョイ 01ee-t1qj):2016/08/28(日) 20:21:49.38 0.net
スピナべ本体に純正のブレード変えるの抵抗ある。
本当はコロラドとか織り混ぜたいんどけどメーカーが考えたバランスを崩しそうで恐い笑

897 :名無しバサー (ワッチョイ 0af5-gQqU):2016/08/28(日) 20:46:47.37 0.net
極端に強いブレードじゃなければイケる事多い。
ヒルデのコロラド#5をシングルでやったらバランス崩して上手く泳がなかった。

898 :名無しバサー (バックシ MMcc-t1qj):2016/08/28(日) 21:55:04.65 M.net
Dゾネは折れるしクリSはブレード取れるから
ニコイチ作ってるけど、なんか信頼できん

投げ続けてりゃ釣れるんだろうが

899 :名無しバサー (ワッチョイ 4809-3hkt):2016/08/28(日) 22:50:27.26 0.net
ブレード交換も含めて楽しめないとスッパーにはなれないって爺っちゃんが言ってた

900 :名無しバサー (ワッチョイ 0af5-gQqU):2016/08/28(日) 23:29:47.82 0.net
とあるメーカーの話
TPOに応じてブレード交換を推奨し、替えブレードを販売。
なのに同社のスピナーベイトはスプリットリングまでハンダ付けでブレード交換できない。

901 :名無しバサー (ワッチョイ 139d-qQHP):2016/08/29(月) 00:45:49.11 0.net
>>900
デブスの話かい?Bカスタムなら
スイベルまで余分に買わなあきませんが、アームのアイを横に広げて交換するといいと思いますよ。釣り場で即座にスプリットリングからブレードを脱着するのは大変でしょうから。
Dゾーンではそれができないですね。

902 :名無しバサー (ワッチョイ 3688-rVUj):2016/08/29(月) 12:16:44.18 0.net
ZEALのスピナベはワンタッチでブレード変えれていい物だった

903 :名無しバサー (ササクッテロ Sp61-qQHP):2016/08/29(月) 15:00:05.23 p.net
MHロッド、カルカッタ201にGTR20lbを巻いてたのだが、試しにフロロマイスター20lbに変えてみたがどうも具合が悪い
ちょっと風が吹いただけでバックラッシュ地獄に陥る。
週末バサーだから年内での釣行を後12回行けばいい方。
GTR20lbに戻すか、フロロマイスター16lbに変えるか思案中。

今年いっぱいマイスター20lbで通して巻き変えるなら来年度4月がベストかな?

904 :名無しバサー (スッップ Sde4-qQHP):2016/08/29(月) 17:14:20.69 d.net
>>903
これから冬にかけてショートバイトも増えるだろうしスローロールをする機会が多くなるだろうからフロロ20lbでいいんじゃないでしょうか。

905 :名無しバサー (ササクッテロ Sp61-qQHP):2016/08/29(月) 17:14:47.72 p.net
>>903
投げた時にスピナベが回ってるんじゃ無いの?

906 :名無しバサー (アウアウ Sa19-DBVY):2016/08/29(月) 19:04:29.30 a.net
>>903
ナイロンからフロロに変えるとラインの重みでスプールの立ち上がりが悪くなるし惰性で後半バックラッシュしやすいから使いにくいよね

とりあえずラインの巻き量を減らしてみては?
タラしを長めで投げてみるのも何かと良いかも
あとナイロンからフロロに変えた理由が強度ではなく感度だとしたら16lbでも良いんじゃないかな?

907 :名無しバサー (ササクッテロ Sp61-qQHP):2016/08/29(月) 19:08:34.06 p.net
>>904 背中押しありがとう、今年度は20lbでいきます。

>>905 キャスト時に回ったり回らなかったり安定しないかな

908 :名無しバサー (ワッチョイ 9196-t1qj):2016/08/29(月) 20:07:52.29 0.net
ブレーキ強めると回らなくなって、逆に飛距離が安定するよ

909 :名無しバサー (ワッチョイ 0af5-gQqU):2016/08/29(月) 20:24:42.96 0.net
スピナーベイトにフロロ20て凄いね・・・
ナイロンなら自分も20使うけど、フロロなら14まで落とす。

910 :名無しバサー (ワッチョイ 3fed-t1qj):2016/08/29(月) 23:33:09.94 0.net
>>903
俺ならナイロンなら16lbか20lb
フロロなら14lbか16lbだな

911 :名無しバサー (バックシ MMcc-t1qj):2016/08/30(火) 00:11:55.07 M.net
台風が吹いたらスピナーベイト

912 :名無しバサー (オッペケ Sr61-t1qj):2016/08/30(火) 08:44:43.06 r.net
朝一スピナベでバラしてきたぜ

913 :けざわひがし ◆Kezawa6t5g (ワッチョイ 139d-t1qj):2016/08/30(火) 20:05:08.22 0.net
https://youtu.be/jUwkFYWOtfg
14分くらいから
ワシもまた鍋やろうかしら

914 :名無しバサー (ドコグロ MMd0-t1qj):2016/08/30(火) 21:22:03.46 M.net
スピナーベイト
それは、ボックスの装飾品である

915 :名無しバサー (バックシ MMcc-t1qj):2016/08/30(火) 22:08:00.83 M.net
そう思っていた時期が俺にもありました

916 :名無しバサー (スップ Sdb4-t1qj):2016/08/30(火) 23:33:48.68 d.net
実用品にするには
価格がさぁ…

917 :名無しバサー (ササクッテロ Sp61-qQHP):2016/08/31(水) 07:57:14.21 p.net
その日一発目からスピナーベイト使うとそれ以外基本いらなくなるからなぁ
オールレンジ探れる上に食わせる力も強いからそれ以上食わせるとなるとミノー→ワームで1日終了してしまう

918 :名無しバサー (ササクッテロ Sp61-qQHP):2016/08/31(水) 08:13:17.31 p.net
ハイシーズンはスピナベとジグだけで何とかなったりするな。

919 :名無しバサー (ワンミングク MM57-lvJd):2016/09/01(木) 10:13:00.75 M.net
ナベ、バズ、ジグ。
フック1本のルアーは楽でいいよ
どうしても釣りたいときはトレーラー用のワームでフワフワすれば釣れるw

920 :名無しバサー (ワッチョイ e39d-10NS):2016/09/01(木) 10:22:26.77 0.net
>>919
それに加えてチャターってゆう新種もあるしね。

921 :名無しバサー (ワンミングク MM57-lvJd):2016/09/01(木) 10:48:30.80 M.net
>>920
そうだねw便利すぎるチャターがあった
ナベ、チャター、スイミングジグかあれば横の釣りはOK
あとバズとラバジで上と底
贅沢を言えばあとペンシルがあれば…

922 :名無しバサー (バックシ MM57-RETc):2016/09/01(木) 14:23:27.27 M.net
ダブルフックだけど、ホショクオンとかピボットみたいなフロッグじゃだめなの?
シングルフックだと楽、ってのの理由が判らんけど、ウィードレス性とかハンドランディング安心ってことなら。

923 :名無しバサー (ワッチョイ e39d-10NS):2016/09/01(木) 15:46:24.27 0.net
>>922
そうだね。フロッグなどのソフトウィードレスプラグも仲間に入れようか。

924 :名無しバサー (ワッチョイ 0b3d-FjD3):2016/09/01(木) 16:35:40.55 0.net
で、ハイピマックスの耐久性はいかほど?

925 :名無しバサー (ワッチョイ 8f96-FA7T):2016/09/01(木) 23:28:29.58 0.net
青木のスピナベどうだった?

926 :名無しバサー (スッップ Sd77-RETc):2016/09/02(金) 12:38:34.44 d.net
ぜんぜんダメ

927 :名無しバサー (ワッチョイ ff7a-wh/5):2016/09/02(金) 12:46:47.96 0.net
品薄商法もあって爆売れだけどな

928 :名無しバサー (ワッチョイ dbee-RETc):2016/09/02(金) 15:51:40.51 0.net
#3のコロラドジグスピナー買ってきた。
ナベと同じ原理だからという理由でオフセットジグヘッドさけてるんだけど皆はラウンドジグヘッドでくんでる?

929 :名無しバサー (オッペケ Sr73-jDxt):2016/09/02(金) 17:19:47.82 r.net
>>928
ラウンドか静ヘッド
デプスのアーキーっぽいのも昔使ってた

930 :名無しバサー (アウアウ Sa9f-RETc):2016/09/02(金) 17:31:25.36 a.net
青木スピナベは巻き抵抗軽くて楽と言えば楽
振動は細かくてほぼ無し
ブレードは絡まないけどプラスチックがすぐ劣化しそうな雰囲気で不安
割と特殊系なんであまり使う機会は無さそうかなあ

931 :名無しバサー (アウアウ Sa13-10NS):2016/09/02(金) 19:07:57.55 a.net
>>853
テンション張り続ける
飛んだらロッドを下げる

932 :名無しバサー (ササクッテロ Sp73-10NS):2016/09/02(金) 20:40:03.77 p.net
>>928
ブラシなしのラバージグ付けたりしてる

バックスライドセッティングのノーシンカーファットイカとかも表層スローで引くのに中々具合がいい

933 :名無しバサー (ワッチョイ dbee-RETc):2016/09/02(金) 20:53:13.81 0.net
>>929
今日安価なカルティバラウンド1/8.5/16.1/4oz買ってきました。
どうやら正解だったようでよかったです!
>>932
ほぼスピナべですね笑

初めてジグスピナー使うのでトレーラーのメジャーどころをお聞きしたかったのですがファットイカですか。
バックスライドする力を抵抗して使いスローロールするんですね。
これは勉強になりました。
シルエットが直線状のものしか思い付きませんでした。

934 :名無しバサー (ワッチョイ 1b96-wh/5):2016/09/02(金) 20:56:05.48 0.net
>>931
飛んだ瞬間にウラーって
陸地まで一本釣り。

935 :名無しバサー (ワッチョイ f79e-jDxt):2016/09/02(金) 21:01:48.05 0.net
>>933
トレーラー、無難なのはグラスミノー、パワーシャッド、チビアダー

936 :名無しバサー (ワッチョイ 9796-wh/5):2016/09/02(金) 22:05:07.95 0.net
ナベのトレーラーは付けっ放しにするから塩入はないわ

937 :名無しバサー (ササクッテロ Sp73-10NS):2016/09/02(金) 22:08:42.02 p.net
>>933
あとね、魚群から遅れた魚演出するために10〜15センチリーダーとってフックにマイラーミノーとかのリアル系をノーシンカーで付けたりもする

でもジグスピナーよりはスピナーベイトの方がまだ絡みにくいからそこは注意

938 :名無しバサー (アウアウ Sa13-10NS):2016/09/03(土) 08:19:33.04 a.net
>>934
近距離子バスはたまにある

939 :名無しバサー (ワッチョイ 6b2e-zHZT):2016/09/03(土) 22:27:27.14 0.net
デラスピン これ久しぶりの秀作だね

940 :名無しバサー (ワッチョイ 1709-10NS):2016/09/03(土) 22:40:01.53 0.net
え?採点甘すぎじゃない?w

941 :名無しバサー (ワッチョイ 6fe1-RETc):2016/09/03(土) 22:45:33.09 0.net
>>931
亀だけどありがとう
スピナベ好きだから頑張ります

942 :名無しバサー (ワッチョイ cb00-10NS):2016/09/04(日) 08:30:47.10 0.net
>>939
根掛かりやすいかな
なんでか知らないけど何時もの場所で何種類かやって見たけど根掛かりが多かったかな
レアリスのやつよりかは遥かにマシだけど

943 :名無しバサー (ワッチョイ ff7a-wh/5):2016/09/05(月) 12:59:15.55 0.net
スピナベは誰がなんと言おうとジンクスミニ派。
イマカツ信者ではないがジンクスミニはガチ。

944 :名無しバサー (ワッチョイ dff5-wh/5):2016/09/05(月) 21:41:35.49 0.net
同じく誰が何と言おうとキラーズが素晴らしい。

945 :名無しバサー (ワッチョイ 9b60-RETc):2016/09/05(月) 23:29:59.88 0.net
ジンクスはジグスピナーみたい

946 :名無しバサー (ワッチョイ 1709-10NS):2016/09/05(月) 23:34:05.24 0.net
あまりに小さいのはスピナベじゃない

947 :名無しバサー (ワッチョイ 9b60-RETc):2016/09/06(火) 08:42:43.50 0.net
おもろくないわな

でもメチャ釣れるけどね

948 :名無しバサー (ワンミングク MM2c-lDuG):2016/09/08(木) 15:37:24.97 M.net
SRミニやジンクスミニあとミニブロスなんかは1/2もあるし小さくても許すw
でもナンチャラフライwとかはダメです

949 :名無しバサー (バックシ MM2c-j70e):2016/09/09(金) 13:37:24.11 M.net
なぜDゾネだけw
デラべっぴんシリーズのもダメ?

950 :名無しバサー (ワッチョイ 82f5-tq+X):2016/09/10(土) 00:23:26.05 0.net
ミニブロスって意外に小さくないよね・・・
Bカスタムが大きめだから、それに比べて小さいってだけで、
スピナーベイト全体からしたら標準サイズ。

951 :名無しバサー (ワッチョイ 85ee-j70e):2016/09/10(土) 13:30:35.23 0.net
ジグスピーナー、フラッシングブレードに1/16ozのジグヘッド付けて使ったことある人?

952 :名無しバサー (ワッチョイ 5899-Te6E):2016/09/10(土) 22:10:14.52 0.net
車のプラノボックスに入れてたBカスタムのスカーフゴムがのびのびーんになってて今にも解けそうだったから
100金で買ったエナメルっぽい針金で縛ったがめんどくさいのう

953 :名無しバサー (ワッチョイ 592e-DUPf):2016/09/10(土) 22:35:23.55 0.net
デラスピンいいね 値段もいいね

954 :名無しバサー (ワッチョイ 82f5-tq+X):2016/09/11(日) 23:29:27.93 0.net
ラジオペンチでツイストしてカットするだけやん・・・

955 :名無しバサー (ワッチョイ 5899-Te6E):2016/09/13(火) 06:43:03.65 0.net
針金を巻く時にラバーを巻き込んでやりにくいw

956 :名無しバサー (ワッチョイ 5695-j70e):2016/09/13(火) 07:32:02.66 0.net
PEで縛って瞬着滲みこますのは?

957 :名無しバサー (ワッチョイ 5109-j70e):2016/09/13(火) 09:02:51.09 0.net
素材によっては溶けるw

958 :名無しバサー (アウアウ Sa1d-LQoX):2016/09/13(火) 09:52:53.94 a.net
>>955
スカートは先に前と後ろ二方向に束ねるんやで

959 :名無しバサー (ワッチョイ 85ee-j70e):2016/09/13(火) 11:26:50.10 0.net
新品サスカッチジグスピナー\300で投げ売りされてるんだが皆なら買う?
ちなウイローゴールド#3

960 :名無しバサー (ワッチョイ 6a7a-tq+X):2016/09/13(火) 11:57:02.38 0.net
耐久ひくいしアピール弱いから俺ならいらん

961 :名無しバサー (オッペケ Sr05-DKFm):2016/09/13(火) 20:21:45.82 r.net
ジグスピナーは親方の所のが安心
60来てワイヤー伸びてもジグヘッド外れないことが確認済み

962 :名無しバサー (ワッチョイ 6a7a-tq+X):2016/09/14(水) 09:42:57.45 0.net
ジグスピナーはどうしても耐久低くなりがちだからね。
まじでデカいのきたらワイヤー伸びるようなホッソイやつは使う気にならない。

963 :名無しバサー (ササクッテロ Sp05-Te6E):2016/09/14(水) 11:26:27.49 p.net
誰かドラゴンエッグスピン使ってる人いますか?
超オールドだけど・

964 :名無しバサー (ワッチョイ 85ee-j70e):2016/09/14(水) 13:56:25.65 0.net
>>960>>962
我慢できずに買っちゃいました笑
Dゾーンやレベルスピンよアームは2-3倍は太いですね。
ただ耐久性だけは使ってみないと分かりません。
ブレードの大きさからいっておっしゃる通りアピールは低そうです。
それでも活躍してくれると嬉しいのですが値段が値段なので笑

>>961
親方??

965 :名無しバサー (ワッチョイ 6a7a-tq+X):2016/09/14(水) 14:01:37.35 0.net
個人的にはジグスピナーならNTスイベルのやつをお勧めする。
安とこだと200円で2個セットで売ってて、ゴールドとブラックがある。
安い、頑丈、釣れる。

966 :名無しバサー (オッペケ Sr05-DKFm):2016/09/14(水) 17:42:42.53 r.net
>>964
デプスの奥村親方

967 :名無しバサー (ワントンキン MMf7-lMQ9):2016/09/16(金) 17:06:18.03 M.net
ドーン!

968 :名無しバサー (ワッチョイ f77f-wJFc):2016/09/16(金) 20:41:36.60 0.net
残念ながらジャッカルはもれなく糞
特に秦が作ったやつは産廃レベル
新作リリース直後のプロモで、こうやって改造したらもっと釣れるとかのたまうが、だったら改造後のやつで売れと

969 :名無しバサー (ワッチョイ f709-eXu6):2016/09/16(金) 21:13:21.50 0.net
それでも田舎に住むアホはジャッカル買うんだよね

970 :名無しバサー (アウアウ Sae3-wJFc):2016/09/16(金) 21:15:34.27 a.net
基本的にジャッカル好きじゃないけどスーパーイラプションはいいと思う...

971 :名無しバサー (ササクッテロ Spc3-eXu6):2016/09/17(土) 00:50:35.64 p.net
スピナーベイトじゃないけどデラクーは好きだなぁ

972 :名無しバサー (アウアウ Sae3-++CR):2016/09/17(土) 03:47:03.86 a.net
>>968
すぴなべじゃないけど、ポンパドールはいいとおもうよ。

973 :名無しバサー (ワッチョイ 579e-gTM0):2016/09/17(土) 06:57:15.06 0.net
ジャッカル製品で継続して買ってるのはオーバルリングとロボフリックだわ
ナベは俺のメインのTO、クリS、デルタ、Bカスに割り込む面子がいない

974 :名無しバサー (ワッチョイ eb96-I6VW):2016/09/17(土) 09:41:37.58 0.net
最近バス釣り再開したんだけど
ゲーリーのスピナベ、バズベイトって今作ってないの?
近所の釣具店何軒か行ったんだけど売ってない。

975 :名無しバサー (ワッチョイ 0f88-NmdU):2016/09/17(土) 10:41:30.62 0.net
そいやバズは見るけどスピナベは見ないかも

976 :名無しバサー (アウアウ Sae3-wJFc):2016/09/17(土) 12:11:05.36 a.net
ですね、定番のジャンボバズはわりとどこの店にもあるけどナベはヤバイブランドのしか見ないですね。

977 :名無しバサー (ワッチョイ 8f96-D0fg):2016/09/17(土) 12:23:00.01 0.net
バズは地味にスカートの色が増えてるけど、プロスピナベは新しいの入ったってのも聞かないな

978 :名無しバサー (ワッチョイ 0393-wJFc):2016/09/17(土) 14:23:00.86 0.net
ゲリスピ使った事無いけどスカートが弱そうなイメージ
違ってたらスマン

979 :名無しバサー (ワントンキン MMf7-lMQ9):2016/09/17(土) 17:11:04.46 M.net
>>974
釣具屋で聞けばいいのにw
そしてこのくだらない質問に答えるみんなも良い人すぎて笑える

980 :名無しバサー (ワッチョイ 0393-wJFc):2016/09/17(土) 17:40:42.92 0.net
>>979
お前はブスと付き合って人生失敗するタイプですね?

981 :名無しバサー (アウアウ Sae3-KvJe):2016/09/17(土) 18:43:14.35 a.net
>>974
通販では売ってるからまだ現役ラインナップ
店舗で取り扱ってる所は少なそうだね

982 :名無しバサー (アウアウ Sae3-qB7j):2016/09/17(土) 21:05:57.31 a.net
>>974
何年バスから離れてたら知らないけど今のゲーリーのスピナーベイトは昔とは全く別物だよ
バズベイトはスカートがゴム菅で手抜きになったし

983 :名無しバサー (ワッチョイ 0f88-NmdU):2016/09/17(土) 21:08:55.80 0.net
アイアン横山のバズ安売りしてたから買ってきた

984 :名無しバサー (ワッチョイ abee-wJFc):2016/09/17(土) 21:10:18.68 0.net
ブレードカラーリングして使ってる人いる?
クリアな川でスピナベ、ジグスピ巻くんだがブレード明滅させるために半面に黒カラーリングしてみたい。

985 :名無しバサー (ワッチョイ 4bd6-chWY):2016/09/17(土) 21:16:12.84 0.net
やっぱデルフォーとブリクリのシングルウィローはいいな。
飛距離、ウィード絡み、耐久性の点で。

986 :名無しバサー (ワッチョイ 4bd6-chWY):2016/09/17(土) 21:17:03.28 0.net
>>984
赤いいよ。油性じゃなくてプロッキーの方がいい。黒もいいけど。

987 :名無しバサー (ガラプー KK0b-BpnO):2016/09/17(土) 21:43:51.24 K.net
初心者だけど質問いいですか?
バスはなんでスカートがある方を食べるのですかね?ブレードの方がキラキラして小魚っぽいと思うのですが…ブレードの方を食いにくることありますか?

988 :名無しバサー (アウアウ Sae3-++CR):2016/09/17(土) 21:49:55.24 a.net
あるよー。ブレードバイトっていったりするよー。針が外掛かりしてるときとかはブレードバイトだったりするよー

989 :名無しバサー (ワッチョイ 8799-eXu6):2016/09/17(土) 21:54:27.57 0.net
スピナーベイトはブレードバイトのキャッチ率を上げる為のアシストフック

990 :けざわひがし ◆Kezawa6t5g (ワッチョイ 939d-wJFc):2016/09/17(土) 21:55:31.49 0.net
https://youtu.be/ybopUwSuiS8

どうやろね
36分位から鍋を食うシーンがあるから見てみて
ヘッドを選んで食ってるのがわかると思う

991 :けざわひがし ◆Kezawa6t5g (ワッチョイ 939d-wJFc):2016/09/17(土) 21:58:14.87 0.net
ブレードバイトはむしろ全部バイトと言うべきかも

992 :名無しバサー (ワッチョイ eb96-wJFc):2016/09/17(土) 22:33:13.69 0.net
メディスってすごく釣れると思うのは僕だけでしょうか?

993 :名無しバサー (ワッチョイ abee-wJFc):2016/09/18(日) 15:46:59.99 0.net
>>986
サンキュー雨で暇だしホムセンでプロッキー赤黒買ってくる。

994 :名無しバサー (ワッチョイ 9ff5-chWY):2016/09/18(日) 21:14:24.75 0.net
>>992
あれ好き。
でもなんか地味な存在ね。

995 :名無しバサー (ササクッテロ Spc3-eXu6):2016/09/18(日) 21:19:21.16 p.net
俺もメディスは1軍選手だわ
かなり在庫はあるけど廃盤にならないか心配

996 :名無しバサー (ワッチョイ eb96-wJFc):2016/09/18(日) 22:33:33.43 0.net
もう確か廃盤だったような

997 :名無しバサー (スップ Sd97-wJFc):2016/09/20(火) 13:12:21.28 d.net
山木「お魚ヘッドは根掛かりしやすいんです」

998 :名無しバサー (ワッチョイ f709-eXu6):2016/09/20(火) 17:23:44.83 0.net
メディスはシマノからもっと安く販売すれば売れた

999 :名無しバサー (ワッチョイ 4b3d-G6zV):2016/09/20(火) 17:25:42.79 0.net
ハイエナブレード装着と成るが宜しいか?

1000 :名無しバサー (バックシ MMf7-wJFc):2016/09/20(火) 18:20:28.17 M.net
そのうちバンタムからワイヤーベイトやジグ、ソフトベイトも出すんじゃない?

総レス数 1000
199 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200