2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

バス釣り質問スレ その8

1 :名無しバサー:2016/02/11(木) 12:09:34.57 .net
インフルエンザに気をつけて釣っていきまっしょい

バス釣り質問スレ その3 [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/bass/1436878565/
※前スレ
バス釣り質問スレ その4
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/bass/1438265133/
バス釣り質問スレ その5
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/bass/1441548689/
バス釣り質問スレ その6
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/bass/1442054480/
バス釣り質問スレ その7
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/bass/1446547615/

2 :名無しバサー:2016/02/11(木) 12:11:47.85 .net
くそがーくん

3 :がーくん ◆TKSVOBJP0Y :2016/02/11(木) 12:21:35.73 .net
(ガ´・д・)ここは無視でパイセンスレ埋めてくれたら正規次スレをID表示で立てるよ、約束する

4 :名無しバサー:2016/02/11(木) 22:04:16.16 .net
オカッパリに青物やヒラなんかで愛用してる枠径50cm超のネットと5mのシャフト持って行ったら笑われる?
安物ではないんだが、バス用のタモを買うのももったいないかなと思って

5 :名無しバサー:2016/02/11(木) 22:15:53.44 .net
持ち運びが苦にならんかったらなんでもよくね?

6 :名無しバサー:2016/02/12(金) 10:31:30.33 .net
age

7 :名無しバサー:2016/02/12(金) 12:47:55.09 .net
age

8 :名無しバサー:2016/02/12(金) 16:04:32.27 .net
age

9 :名無しバサー:2016/02/12(金) 18:25:50.07 .net
九条葱 ◆2kgNfb8xIM (関西・北陸):2016/02/12(金) 17:20:10.62
で?(´ω`)y-~
リリース禁止を無視してる奴が何言っても無駄
外野がどれだけ騒ごうがオレの行動を止めることなんかできねーよ(笑)

10 :名無しバサー:2016/02/13(土) 11:32:36.87 .net
メタルって言うほどだよな

11 :名無しバサー:2016/03/19(土) 11:41:23.45 .net
バスを触った後で、皆さんはすぐにタックルを触るの?タックル触るの前に手を洗うの?釣ったあとロッドやリール匂いつきますよね?臭くないんですか?

12 :名無しバサー:2016/03/19(土) 17:44:36.10 .net
バスなんて臭いうちに入らない
ボラとかに比べればむしろ良い匂い
つーかランディングした後水中に手入れて軽く洗うでしょ普通

13 :名無しバサー:2016/03/20(日) 01:11:02.90 .net
>>11
小さい除菌ティッシュで手拭くよ

14 :名無しバサー:2016/03/27(日) 11:15:39.54 .net
ちょっと無計画にリールと竿増やしてしまって割り当て考え中なんやけど

リール(ハイギヤ無し)
カルコン200DC 、スコピョン200、ジリオンTW 、タツラ、タツラタイプR

竿
ブラレ 7112XXHBR、7112XHBR、772HXHFB、FM742HFB、PF772XHFB


巻き、打、パンチフロッグ、ビグベ、マグナムビグベ
等のベターな割り当てしたいんやけど
どんなもんやろか?

オマイらの豊富な知識と経験から意見聞かせてくれや

15 :名無しバサー:2016/03/27(日) 13:07:28.52 .net
それ全部売って買い替えるのが良いよ

16 :名無しバサー:2016/03/27(日) 15:40:44.38 .net
>>14
ジグ撃ち、パンチ、フロッグはハイギヤ使いたいから持ってるどれかのリールを売ってハイギヤに買い替えとかどう?

17 :名無しバサー:2016/03/27(日) 16:12:40.29 .net
安物スピニングリールとテレスコスピニングロッドMLの組み合わせ一本で何でも出来るらしいよ
同ちゃんに言わせるとバス釣りに金かけると負け組らしい

18 :名無しバサー:2016/03/27(日) 16:14:34.07 .net
HPシャッドテール3.1とゲーリー4インチグラブだとどっちの方が波動は強いですか?

19 :名無しバサー:2016/03/27(日) 16:26:29.50 .net
>>16
リール入れ替えかーせやなー
2台やんな?
>>16やったらどれ入れ替える?

20 :名無しバサー:2016/03/27(日) 18:42:03.65 .net
>>19
スコーピオン200とタトゥーラかなぁ
フロッグとかジグの撃ちものにはジリオンのギヤ比9がオススメ
シマノのハイギヤならメタニウムXGかなぁ

21 :ひとし ◆T63ZSywi2s :2016/03/28(月) 00:52:00.87 .net
俺も去年の秋頃にバス釣り始めてここで質問したらボロクソに叩かれてマジでブチ切れて竿折りかけたからな
それからしばらく釣り遠ざかってたけどまた春になったら始めるわ
おまえらまた色々教えてくれな

よろしくな!

22 :名無しバサー:2016/03/28(月) 00:57:58.91 .net
パイセンキャラは賞味期限切れやで
自演してた本人が言うてるんやから間違いないわw

             ___
            /_ノ ヽ、.\
          ../(●) (●)  \ 
         /  (__人__)    \    
          |    ノ ノ      |    
         ヽ、 _`⌒'´  .._ / .
    ____/⌒``ヽ ,,ー‐,,   "⌒ヽ._...___
   |____し'⌒/ .    .   /"⌒し′__|::|
   |____(        /_______|::| . .
    |____/⌒ ヽ、     /______|::| .
    |____しイ"i  ゛`   ,,/._______|::| .
l二二二二二二 l |二二二二二二二二l__:| . ..
 | |::|   | |::|  し′        | |::|  | |::|..
 |_|;;|   |_|;;|            |_|;;|  |_|;;|.

23 :ひとし ◆T63ZSywi2s :2016/03/28(月) 01:03:32.25 .net
パイセンwwww
そういやそんな名前つけてたっけw
おめえ俺のこと知ってるのか?ファンかな?
半年以上ぶりなのにまだ覚えててくれてたのかw
センキュ!

24 :名無しバサー:2016/03/28(月) 01:05:59.34 .net
新キャラ作ろう思うてんけど無理やったわ
新しい捏造就職ネタも思いつかんし
このままグダグダとバレバレの自演連投することにしたw

             ___
            /_ノ ヽ、.\
          ../(●) (●)  \ 
         /  (__人__)    \    
          |    ノ ノ      |    
         ヽ、 _`⌒'´  .._ / .
    ____/⌒``ヽ ,,ー‐,,   "⌒ヽ._...___
   |____し'⌒/ .    .   /"⌒し′__|::|
   |____(        /_______|::| . .
    |____/⌒ ヽ、     /______|::| .
    |____しイ"i  ゛`   ,,/._______|::| .
l二二二二二二 l |二二二二二二二二l__:| . ..
 | |::|   | |::|  し′        | |::|  | |::|..
 |_|;;|   |_|;;|            |_|;;|  |_|;;|.

25 :ひとし ◆T63ZSywi2s :2016/03/28(月) 01:10:07.16 .net
これからはこのコテで行く
心機一転気持ちあらためて行くわ
あと、今はちゃんと仕事してっからな?w

まぁ長くなるしここらでやめとくわ
またな

26 :名無しバサー:2016/03/28(月) 04:00:58.55 .net
質問させてください!!!!
アンタレスHGを使用してるんですが、遠投(というよりも少し遠くに投げようとすると)すると必ずバックラッシュします。
スプールをかなりガチガチに締めればさすがに回避できるのですが、それだと全然飛びません。
通常バックラッシュって背後の木などにひっかかったとか、着水のタイミングが合わずサミングをとちった時などに起こるものだと思うのですが、振りかぶって投げてルアーの飛びとスプールの回転が合わず空中でバックラッシュを起こし大惨事になります。
どこの設定が悪いんでしょうか?
毎回泣きそうです。
よろしくお願い します!

27 :名無しバサー:2016/03/28(月) 04:03:57.43 .net
アンタレスARを使っていた頃は前述のような凡ミスのバックラッシュはありましたが思い切り投げても今みたいなことは起こりませんでしたのでキャストの仕方は問題ないと思うのですが…

28 :名無しバサー:2016/03/28(月) 04:05:27.95 .net
ラインは12lbのナイロンです。巻きも多すぎず少なすぎずです。重いルアーを使ってもノーシンカーの4インチワームを投げても同じです。助けて!

29 :名無しバサー:2016/03/28(月) 07:21:54.26 .net
>>21
>>23
>>25
この3つの流れがよくわからんねんけど
いきなり墓穴掘ってんのか?

30 :名無しバサー:2016/03/29(火) 07:11:50.16 .net
674 :名無しバサー:2016/03/28(月) 07:32:39.27
同志社、パイセンに続いて九条葱を撃退したハンターさんは本当に凄腕だよな
まさにバス板の守り神だよ

31 :ひとし ◆T63ZSywi2s :2016/03/29(火) 09:35:04.11 .net
ああ、俺の事知らねえ奴もいるよな
軽く自己紹介すしとくか

去年の夏ごろだっけか、知り合いが釣りをしていることを知ったのをきっかけに
徐々に俺も釣りに興味を持ちだしたんだよな
色々調べてくうちにこのスレの存在を知って質問したらフルボッコされたってわけw
当時付けてたコテがパイセンというコテだった
叩いてる奴の9割は俺と同じ初心者だったわ
で、そうこうしているうちに俺専用のスレが立ち
数日の間にパート5?くらいまで伸びた、まあ一言で言えばバス板の伝説的コテだw
そんなある日1匹のゴキブリがあること無いことかき立てて、惜しまれながらも引退
釣りからも遠ざかり、このスレも勿論覗いていなかった
暖かくなってきたにつれまた釣り再開してえって思うようになり書きこんだって訳

俺ひとし、よろしくな!

32 :ひとし ◆T63ZSywi2s :2016/03/29(火) 09:51:37.93 .net
今は前みてえに暇じゃねーから暇人相手できねーからな
また時間空いた時にくるわ、またな

33 :名無しバサー:2016/03/29(火) 09:57:52.30 .net
   /⌒⌒γ⌒ 、
  /      γ   ヽ
  l       γ   ヽ
 l   i"´  ̄`^´ ̄`゛i |
 |   |         | |
 ヽ  / ,へ    ,へ ヽ./
  !、/   一   一 V  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |6|      |     .|  
  ヽl   /( 、, )\  )<|  自己紹介素敵やん!
   |   ヽ ヽ二フ ) /  |  
   丶        .ノ    \_________________
    | \ ヽ、_,ノ
   . |    ー-イ

34 :ひとし ◆T63ZSywi2s :2016/03/29(火) 10:07:37.36 .net
おう、サンキューw
じゃあまたな

35 :名無しバサー:2016/03/29(火) 10:12:17.96 .net
こっちでやれよ

バス釣り質問スレ その8 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/bass/1455251732/

36 :名無しバサー:2016/03/29(火) 10:42:08.78 .net
>>26
スプールガチガチってメカニカルか?
ブレーキシューは何色何個や?
まさか壁面にオイル付けてんとちゃう?(笑)

37 :名無しバサー:2016/03/29(火) 12:35:05.00 .net
寂しくなって舞い戻ってきたパイセンwww
十分暇そうなのが笑えるネw
○○は死んでも直らないって証明してくれて嬉しいよ

38 :名無しバサー:2016/03/29(火) 19:02:56.68 .net
パイセンの負け惜しみが半端なく惨めなのがイカスぜ!

39 :ひとし ◆T63ZSywi2s :2016/03/29(火) 19:30:09.88 .net
あー疲れた
誰かビール買ってこいよ

40 :ひとし ◆T63ZSywi2s :2016/03/29(火) 19:39:57.03 .net
>>35
なんでスレ二つあんの?
つーかそのアウアウとかワッチュイとか何?
詳しく教えろ

41 :名無しバサー:2016/03/29(火) 19:48:10.26 .net
教えてやるからあっちに書き込んでこいよ

42 :ひとし ◆T63ZSywi2s :2016/03/29(火) 19:51:40.60 .net
先に教えろ
でないと書きこまねえぞ?

43 :名無しバサー:2016/03/29(火) 20:04:58.33 .net
面倒くせえなぁ、使用回線だよ

44 :ひとし ◆T63ZSywi2s :2016/03/29(火) 20:16:06.85 .net
なにそれ?
よくわかんねーけどこっちで良くね?
つーかYouTube見てくるからまたな

45 :名無しバサー:2016/03/29(火) 20:42:33.71 .net
こっちが隔離スレ化してまうなw

46 :名無しバサー:2016/03/29(火) 21:03:12.29 .net
元々そうだろ、ここは荒らしが勝手に非表示で立てたスレ出し

47 :名無しバサー:2016/03/29(火) 21:16:07.61 .net
尻尾巻いて逃げ出したパイセンがどの面下げて戻ってきてんだよwww
リアル女々しくてだなwwwwwwwwwwwww
まぁ前回も逃げ出した翌日にはクンクン鼻鳴らして擦り寄ってきたけどなwwwwwwwwwwww


341 :パイセン ◆T63ZSywi2s :2015/10/11(日) 19:31:15.78
だいたい俺が肥だめ2ちゃんなんてにあわねーしな
俺は今日をもって2ちゃん卒業すっからさ


362 :祐弥 ◆T63ZSywi2s :2015/10/12(月) 01:08:37.79
しばらく色々考えた結果、復活することにする

「パイセン」は昨日で卒業だ
男に二言は無い

今日からリアルガチネームで再スタートすっからヨロシクな!!
俺さ、やっぱバス板に必要だと思うんだよね
俺がいねぇとおめーらもさみしーだろ??
つーことでこれからもヨロシクな!!

364 :パイセン ◆T63ZSywi2s :2015/10/12(月) 01:16:20.59
やっぱしっくりこねーからコテ元に戻そう
つーかさ、ぶっちゃけおめーら俺のこと好きなんだろ?
どーなんだよ

48 :名無しバサー:2016/03/29(火) 21:27:43.22 .net
いつから”祐弥”って”ひとし”って読むようになったんだ?
リアルガチネーム発言が嘘だったのか、両方嘘なのか
どっちにしろ嘘つき確定だな

49 :ひとし ◆T63ZSywi2s :2016/03/29(火) 21:32:14.14 .net
サッカー日本勝ったな
ビールくっそうめえwwwwwwww

50 :ひとし ◆T63ZSywi2s :2016/03/29(火) 21:33:17.41 .net
ああ、佑弥はもちろん嘘
ひとしが本当かどうかは想像に任せるw

51 :名無しバサー:2016/03/29(火) 21:34:19.46 .net
相変わらずスレチな自分語りしかしない寄生虫 乙

52 :名無しバサー:2016/03/29(火) 21:36:50.17 .net
>もちろん嘘
>もちろん嘘
>もちろん嘘

バーイバーイ

53 :ひとし ◆T63ZSywi2s :2016/03/29(火) 21:37:51.53 .net
あ〜ゴミ共がどこかからかぎつけてきたな
せっかくイイ感じだったのによ
過去に俺に虐められたいじめられっ子か?w

54 :ひとし ◆T63ZSywi2s :2016/03/29(火) 21:38:46.67 .net
>>52
おう、バイバイ
2度と来んなよバーーーーカw

55 :名無しバサー:2016/03/30(水) 06:44:43.16 .net
泣いて土下座しながらリアルガチって言った言葉が「もちろん嘘w」じゃ誰も相手にせんわな

56 :名無しバサー:2016/03/30(水) 07:11:28.05 .net
面白そうだから誰か”祐弥”でSNS全国捜査して見てよw

57 :ひとし ◆T63ZSywi2s :2016/03/30(水) 09:53:01.50 .net
ぷっw
勝手にしろよ、見つけたら来いよオラ
相手してやっからよ

58 :名無しバサー:2016/03/31(木) 19:02:58.53 .net
>>36
メカニカルブレーキです(>_<)
シューは6つ、赤と白を交互に3つずつつけてます!

59 :名無しバサー:2016/04/01(金) 06:58:55.19 .net
裕弥でもひとしでも何でもええやろ
全部嘘やけどな

             ___
            /_ノ ヽ、.\
          ../(●) (●)  \ 
         /  (__人__)    \    
          |    ノ ノ      |    
         ヽ、 _`⌒'´  .._ / .
    ____/⌒``ヽ ,,ー‐,,   "⌒ヽ._...___
   |____し'⌒/ .    .   /"⌒し′__|::|
   |____(        /_______|::| . .
    |____/⌒ ヽ、     /______|::| .
    |____しイ"i  ゛`   ,,/._______|::| .
l二二二二二二 l |二二二二二二二二l__:| . ..
 | |::|   | |::|  し′        | |::|  | |::|..
 |_|;;|   |_|;;|            |_|;;|  |_|;;|.

60 :名無しバサー:2016/04/01(金) 12:35:46.89 .net
>>58
赤のシュー外したら解決しました(>_<)
ありがとうございました!

61 :名無しバサー:2016/04/04(月) 21:51:30.99 .net
今週に大潮らしいけど早い個体は産卵する?

62 :名無しバサー:2016/04/05(火) 16:57:15.81 .net
あわせについて教えて下さい
始めてまだ浅いんですが釣れたことないです(泣)
当たりは何回かあったんですがあわせかたが下手くそなのか
当たってから待った方がいいんですかね?

63 :名無しバサー:2016/04/05(火) 17:34:20.95 .net
ブヒブヒうるせえよ豚

64 :名無しバサー:2016/04/05(火) 22:23:45.58 .net
裕弥でもひとしでも何でもええやろ
全部嘘やけどな

             ___
            /_ノ ヽ、.\
          ../(●) (●)  \ 
         /  (__人__)    \    
          |    ノ ノ      |    
         ヽ、 _`⌒'´  .._ / .
    ____/⌒``ヽ ,,ー‐,,   "⌒ヽ._...___
   |____し'⌒/ .    .   /"⌒し′__|::|
   |____(        /_______|::| . .
    |____/⌒ ヽ、     /______|::| .
    |____しイ"i  ゛`   ,,/._______|::| .
l二二二二二二 l |二二二二二二二二l__:| . ..
 | |::|   | |::|  し′        | |::|  | |::|..
 |_|;;|   |_|;;|            |_|;;|  |_|;;|.

65 :名無しバサー:2016/04/07(木) 20:01:26.74 .net
363 :パイセンひとし ◆T63ZSywi2s :2016/04/06(水) 22:22:25.46
バス板のレジェンド、それがこの俺だ

おめえら、ひれ伏せ

66 :名無しバサー:2016/04/08(金) 21:29:26.55 .net
414 :ひとし ◆T63ZSywi2s :2016/04/08(金) 12:30:48.44
ガチでこれで卒業する
もう2度戻ってくることはない
このあとbb2cもアプリごと削除する
今回はガチだ

ひとし(印)

67 :名無しバサー:2016/04/09(土) 00:33:24.13 .net
ワイはバス板卒業宣言100回くらいしてるで
すぐ再入学するけどな


             ___
            /_ノ ヽ、.\
          ../(●) (●)  \ 
         /  (__人__)    \    
          |    ノ ノ      |    
         ヽ、 _`⌒'´  .._ / .
    ____/⌒``ヽ ,,ー‐,,   "⌒ヽ._...___
   |____し'⌒/ .    .   /"⌒し′__|::|
   |____(        /_______|::| . .
    |____/⌒ ヽ、     /______|::| .
    |____しイ"i  ゛`   ,,/._______|::| .
l二二二二二二 l |二二二二二二二二l__:| . ..
 | |::|   | |::|  し′        | |::|  | |::|..
 |_|;;|   |_|;;|            |_|;;|  |_|;;|.

68 :名無しバサー:2016/04/09(土) 21:18:07.72 .net
477 :ひとし ◆T63ZSywi2s :2016/04/09(土) 20:12:00.93
>>474
>>475
うん?
おめえらは絶対信じねえだろうけど俺中学時代は喧嘩に明け暮れてた筋金入りの不良だったんだぞ?
成人してからは大人しくなったけどな


>>476
アンケートを実施する
俺が居なくなって欲しいか欲しくないか
多数決で先に10票入った方を採用することにする

69 :名無しバサー:2016/04/10(日) 17:50:57.38 .net
487 :ひとし ◆T63ZSywi2s :2016/04/09(土) 21:38:00.92
つーか馬鹿猿来たから今日は落ちるわ
じゃあまたな

バス板盛り上げていっから、よろしくな

70 :名無しバサー:2016/04/13(水) 22:38:15.43 .net
すっかりハブンチョのパイセンが一縷の望みを託して釣り板に侵出wwwwwww

http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/fish/1456502682/l50

71 :名無しバサー:2016/04/14(木) 04:50:49.80 .net
414 :ひとし ◆T63ZSywi2s :2016/04/08(金) 12:30:48.44
1匹のゴキブリのせいで、今回卒業することにする
バスワンが届いたらお披露目しようと思ってたけど
もうココにいる存在意義がなくなった
ガチでこれで卒業する
もう2度戻ってくることはない
このあとbb2cもアプリごと削除する
今回はガチだ
それじゃさようなら




ひとし(印)

72 :名無しバサー:2016/04/15(金) 18:45:17.38 .net
このスマホとパソコン両刀でキモイ書き込みしてる奴
毎日一日中2ch中に書き込み続けているんだぜ
VIP以外では名無しみたいだけど
この板でも見かけるSLIPだよね
パイセンなんだろw

215 :東京 ◆j/Gu5fbE1w (ササクッテロ Spab-De1m [126.152.167.131])[]:2016/04/15(金) 13:03:19.842 ID:y6kQhmFCp
メイメイちゃんのやわらかほっぺ>カリンちゃんのおしっこ>レイランに痴漢>調子乗るハク

キモい順な

424 :東京 ◆j/Gu5fbE1w (ワッチョイW ff8d-De1m [223.219.208.57])[]:2016/04/15(金) 00:10:02.392 ID:ZK3j9JIs0
オネショタのちんちん鎮めてぇとかいうセリフクッソ萎えるな

73 :名無しバサー:2016/04/23(土) 18:52:10.12 .net
アップスレで住民にシカトされ、煽り連投で荒らしてまで構って欲しがるも荒らしの自覚が無いと言い張るパイセンひとし


627 :ひとし ◆T63ZSywi2s :2016/04/23(土) 15:31:17.19
キモメンでもねえけどドヤ顔で載せるレベルじゃねえわww
それより服どーにかなんねえの?
釣りやる前に服どーにかしろよwwwww
センスなさ過ぎだわwwwwwww

630 :ひとし ◆T63ZSywi2s :2016/04/23(土) 17:27:43.87
うん?別に誰も頼んでねえだろwww
バッカじゃねーの?

632 :ひとし ◆T63ZSywi2s :2016/04/23(土) 17:30:15.79
見れば見るほどキメエわコイツ
よくこんな面でうぷろうと思ったなw
褒められるとでも思ったのかね?

ファーーーーーーwwwwwwwwwwwwww

633 :ひとし ◆T63ZSywi2s :2016/04/23(土) 17:31:18.62
面白えからもっとうぷれよ
ほら、褒めてやっからよ

ブッハッハwwwwwww

74 :名無しバサー:2016/04/24(日) 21:25:27.80 .net
質問そっちのけでなんなんだここは

75 :名無しバサー:2016/04/24(日) 22:27:01.83 .net
質問そっちのけで自演連投するで
もちろんワイだけの特権やけどな


             ___
            /_ノ ヽ、.\
          ../(●) (●)  \ 
         /  (__人__)    \    
          |    ノ ノ      |    
         ヽ、 _`⌒'´  .._ / .
    ____/⌒``ヽ ,,ー‐,,   "⌒ヽ._...___
   |____し'⌒/ .    .   /"⌒し′__|::|
   |____(        /_______|::| . .
    |____/⌒ ヽ、     /______|::| .
    |____しイ"i  ゛`   ,,/._______|::| .
l二二二二二二 l |二二二二二二二二l__:| . ..
 | |::|   | |::|  し′        | |::|  | |::|..
 |_|;;|   |_|;;|            |_|;;|  |_|;;|.

76 :名無しバサー:2016/04/25(月) 08:49:32.24 .net
怒らないでマジレスしてほしいんだけど
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ

77 :名無しバサー:2016/05/10(火) 20:49:04.88 .net
ヒロ内藤には一言言いたい
6Aは本当のところどんだけ潜るねん?
             ___
            /_ノ ヽ、.\
          ../(●) (●)  \ 
         /  (__人__)    \    
          |    ノ ノ      |    
         ヽ、 _`⌒'´  .._ /
    ____/⌒``ヽ ,,ー‐,,   "⌒ヽ._...___ ...
   |____し'⌒/ .    .   /"⌒し′__|::|
   |____(  同死者.. /_______|::|
    |____/⌒ ヽ、     /______|::| ..
    |____しイ"i  ゛`   ,,/._______|::|
l二二二二二二 l |二二二二二二二二l__:| .
 | |::|   | |::|  し′        | |::|  | |::|
 |_|;;|   |_|;;|            |_|;;|  |_|;;|.

78 :名無しバサー:2016/05/27(金) 17:46:15.91 .net
相変わらず都合の悪ィ事はガン無視か?2ちゃん初心者の泣き顔aaちん?www

お前、よっぽど悔しかったんだなwwww
その様子からすると、ググッても情報出てこなかったか?WWWwwwwww

泣き顔aaは「K5」を見た事すら無い、釣り板専の2ch初心者Www

《2ch初心者が調子に乗って馬脚を現すオモチロイ板はこちら》

>>26>>27から>>34
そして>>37から一連のレス
>>187から>>189
更に>>191から>>204までのレスが《超秀逸》

【バス釣り】反社会的行為を繰返す社会不適合者18 [無断転載禁止]&#169;2ch.net・
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/bass/1463581731/

で?
どうすんだ?

俺は「K5」を知っている
お前は「K5」を観た事が無い



「自演」説も成り立たねぇよなァ?Wwwwwww
どうすんだよwwお前本気で知能遅れと違うか?Wwwwwwwwwwwwwwww

79 :名無しバサー:2016/05/28(土) 07:27:21.77 .net
中卒ニート引きこもり統合失調症にて生活保護不正受給者ナマポッポとは

 学歴  中卒
 出身  京都市伏見区醍醐
 住宅  公営住宅 生活保護受給者の巣窟
 職業  無職 生活保護不正受給者
 趣味  過去にバスフィッシングをしていた模様
     現在は2ちゃんねるコピペ荒らし行為
 性格  構ってちゃん
 特徴  兎に角、構ってほしくて話し相手を探している
     ネタはネットで探し出し、知ったかぶりして他人に語る
     低学歴低能故に、すぐにボロが出てしまい皆から忌み嫌われる
     何でも他人のせいにして、自己を正当化して語る
     生活保護受給は権利であり、自分が生活保護受給している為、
     役所の連中の仕事を与えていると横柄な考えを持っている
     お分かりの通り、自己中心的であり最底辺の人間である

80 :名無しバサー:2016/05/28(土) 07:31:27.79 .net
ハンターってノリーズでオナニーしてるきちがいでしょ?

81 :名無しバサー:2016/05/28(土) 07:39:58.30 .net
ワイは今でもハンターにいじめられる夢見てんねん
怖くて寝小便漏らしてもうたのは内緒な
             ___
            /_ノ ヽ、.\
          ../(●) (●)  \ 
         /  (__人__)    \    
          |    ノ ノ      |    
         ヽ、 _`⌒'´  .._ /
    ____/⌒``ヽ ,,ー‐,,   "⌒ヽ._...___ ...
   |____し'⌒/ .    .   /"⌒し′__|::|
   |____(  同死者.. /_______|::|
    |____/⌒ ヽ、     /______|::| ..
    |____しイ"i  ゛`   ,,/._______|::|
l二二二二二二 l |二二二二二二二二l__:| .
 | |::|   | |::|  し′        | |::|  | |::|
 |_|;;|   |_|;;|            |_|;;|  |_|;;|.

82 :名無しバサー:2016/05/28(土) 10:13:15.19 .net
中卒ニート引きこもり統合失調症にて生活保護不正受給者ナマポッポとは

 学歴  中卒
 出身  京都市伏見区醍醐
 住宅  公営住宅 生活保護受給者の巣窟
 職業  無職 生活保護不正受給者
 趣味  過去にバスフィッシングをしていた模様
     現在は2ちゃんねるコピペ荒らし行為
 性格  構ってちゃん
 特徴  兎に角、構ってほしくて話し相手を探している
     ネタはネットで探し出し、知ったかぶりして他人に語る
     低学歴低能故に、すぐにボロが出てしまい皆から忌み嫌われる
     何でも他人のせいにして、自己を正当化して語る
     生活保護受給は権利であり、自分が生活保護受給している為、
     役所の連中の仕事を与えていると横柄な考えを持っている
     お分かりの通り、自己中心的であり最底辺の人間である

83 :名無しバサー:2016/05/28(土) 21:07:17.46 .net
K5同志社黒木の悪あがきコピペ連投に失笑を禁じえないw

http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/bass/1464273715/l50

84 :名無しバサー:2016/05/29(日) 21:07:30.02 .net
名無しで散々荒らしまくっていたが
どこにも居場所が無くて寂しくて
結局コテに戻して舞い戻ってくる敗北人種パイセン

218 :ひとし ◆T63ZSywi2s :2016/05/29(日) 19:11:12.40
おまえら久々
元気してっか?

結婚すらできねえブサデフハゲジジイが嫉妬してんじゃえよカスwww
テメエなんて子供作りたくても作れねえんだからさwww

85 :名無しバサー:2016/05/29(日) 21:26:27.72 .net
同志社って気持ち悪い人種だな

86 :名無しバサー:2016/06/02(木) 19:19:17.11 .net
最近釣りやらないから分からないんだが
これ系統のルアー他にある?
http://www.biovex.jp/biovex52_joint_bait_72sf.html

87 :名無しバサー:2016/06/02(木) 19:24:22.36 .net
あっもう少しジョイクロ的使い方ができる方がいいんだけどね

88 :名無しバサー:2016/06/04(土) 07:22:54.61 .net
「俺はK5」とナマポッポと同志社ってどういう関係なの?

89 :名無しバサー:2016/07/02(土) 21:25:19.38 .net
バス釣り上達するには何を意識しながら考えながら釣りをするべき?

90 :名無しバサー:2016/07/22(金) 04:19:08.16 .net
キチガイみたいな発想

91 :名無しバサー:2016/09/18(日) 00:01:05.12 .net
同ちゃんは真性の基地外だから触るなよ

92 :名無しバサー:2016/09/18(日) 19:36:50.68 .net
キチガイなのかキチガイみたいなのかどっちなんだいっ

93 :名無しバサー:2016/09/18(日) 20:52:11.52 .net
>>89
バスは何かに身を潜める習性をもつ
沖の何も無い所に闇雲にルアーを投げないで
水中の地形変化やストラクチャーを把握、発見する事を第一に意識する事だな
どんなルアーやリグを投げるかは、狙うポイントに自分がバスにどう見せたいかで選択する

絶対釣れる必殺ルアーなんてない
場所に応じたリグやルアー、バスがその日その時に好む動きのリグやルアーがあるだけ

94 :名無しバサー:2016/09/18(日) 21:27:51.27 .net
こいつ回遊バス知らんのな
テリトリーバスと回遊の両方のつり方教えたれよ

95 :名無しバサー:2016/09/18(日) 21:36:56.94 .net
野池のバス、特にクリアレイクなバスほど浮いて回遊してるんだよね

96 :名無しバサー:2016/09/18(日) 21:40:14.66 .net
>>94
回遊バス、ベイトフィッシュ付きのバス
当然いるだろw
それを初心者に狙って釣れと言うのは間違いだろよ
黙々と沖に向かって只々ルアーを投げていて上達するほど、バス釣りは
しょーもない釣りなのか?

97 :名無しバサー:2016/09/18(日) 21:45:16.94 .net
ああー、ビギナーが陥りやすい罠に無駄に遠投ってのがあるなw

98 :名無しバサー:2016/09/18(日) 21:55:35.80 .net
>>97
回遊バス狙い、数打てば当たると称して闇雲にルアーを投げまくるのも
ビギナーが陥りやすい罠だよw

99 :名無しバサー:2016/09/19(月) 05:14:23.09 .net
あぁ>>96お前が初心者なんバレてるぞ

100 :名無しバサー:2016/09/19(月) 07:31:50.15 .net
中卒ニート引きこもり統合失調症にてプロ生活保護受給者ナマポッポとは

 学歴  中卒
年齢 46歳
 出身  京都市伏見区醍醐
 住宅  公営住宅 生活保護受給者の巣窟
 職業  無職 プロ生活保護受給者
 趣味  過去にバスフィッシングをしていた模様
     現在は2ちゃんねるコピペ荒らし行為
 性格  構ってちゃん
 特徴  兎に角、構ってほしくて話し相手を探している
     ネタはネットで探し出し、知ったかぶりして他人に語る
     低学歴低能故に、すぐにボロが出てしまい皆から忌み嫌われる
     何でも他人のせいにして、自己を正当化して語る
     生活保護受給は権利であり、自分が生活保護受給している為、
     役所の連中の仕事を与えていると横柄な考えを持っている
     お分かりの通り、自己中心的であり最底辺の人間である

101 :名無しバサー:2016/09/19(月) 07:50:20.32 .net
同ちゃんが万年初心者なのは既に知れ渡ってる

102 :名無しバサー:2016/09/19(月) 22:57:59.58 .net
万年?晩年でしょ?
同志社っておじいちゃんなんだよね?

103 :名無しバサー:2016/09/20(火) 07:47:31.62 .net
実際回遊のバスどうやって狙って釣ってるの?
岬の先端とか回遊してそうな水深を狙うの?
でもそれって正直運の要素大きくない?
回遊してそうな水深ってのも俺はその日アタリがあったのが水深こんくらいだったからその辺狙ってくかぐらいしか出来ないんだけど他に予想する方法ある?

104 :名無しバサー:2016/09/20(火) 07:53:54.24 .net
>>103は観察力がないね
経験値も低そう
小場所で粘るタイプには分からない

105 :名無しバサー:2016/09/20(火) 08:00:28.62 .net
>>104
観察力も経験値まないと思います
回遊バス狙って釣れる人はどうやって予想してるんですか?
でも全く粘らずどんどん移動しちゃうタイプです

106 :名無しバサー:2016/09/20(火) 08:03:36.57 .net
>>105
その答えはそのまんまだろ。
観察しろ。

107 :名無しバサー:2016/09/20(火) 08:11:35.08 .net
>>106
もちろん観察しようとはしてるんですが日が昇ってきたから沈んだかなとかあくまで推測の域をでなくて狙って連れてるとは程遠いんですよね
ちょっと自分では気付いていない何かがあるのかなと思ってそのキーワードを教えて欲しいです

108 :名無しバサー:2016/09/20(火) 12:09:16.74 .net
キーワードは観察だな

109 :名無しバサー:2016/09/20(火) 15:09:36.47 .net
回遊バス狙いなんて言葉に騙されたらいけないよw
おかっぱりで回遊バスを狙う方法なんてトドのつまりルート上で待ち伏せしかないじゃん
その想定しているルートの根拠は何か?
結局、ストラクチャーや地形変化のピン撃ちなんだよ
フィーデング時に移動してくるバス、群れで移動するバスを狙うのも含めてな
カバー居付きのバスも四六時中一生ソコに居るわけじゃないし
何処にどんな状態のバスを想定して、どうやって釣るかを考えてルアーを選択するかだよ
自分の妄想は、自分なりに検証するしかないじゃんw
観察というか検証だな

110 :名無しバサー:2016/09/20(火) 16:34:04.31 .net
詰まりは
回遊魚狙いは成立する


111 :名無しバサー:2016/09/20(火) 17:55:03.74 .net
同じ場所で延々ダウンショットとかクッソツマラん釣りだろうがw

112 :名無しバサー:2016/09/20(火) 20:06:37.74 .net
ダウンショットとか半端にアクションさせるから釣れない=つまらないんだろ
関東の超メジャーフィールドなんかだと極小カトテを30分以上放置させたりして釣ってるよ
放置中はスマホとかやってれば退屈しないぞ

113 :名無しバサー:2016/09/20(火) 20:59:44.41 .net
さすがにそこまで動かさないならウキにギル付けて放るわw

114 :名無しバサー:2016/09/20(火) 21:03:06.46 .net
ランガンするときって1つのルアーで広範囲に色々回って、次は深度の違うルアーで2周目して、さらに次は深度のさらに違うルアーで3周目して…って感じで1周ずつやる感じですか?

それとも一箇所でトップ、シャロー、ディープまで攻めてから他の場所に移動ですか?

115 :名無しバサー:2016/09/20(火) 21:11:06.83 .net
ある程度の水深は切り捨てるのがランガンだろ
一か所で全層やってたら時間掛る
それこそ極小カトテをダウンショットで30分以上放置で釣れる可能性だってあるからなw

116 :名無しバサー:2016/09/20(火) 21:21:52.81 .net
>>114 基本1タックルのみ。

俺はMHロッドにGTR20lb巻いて スナップ使用
ピーナッツ、TDバイブ、3/8ラバジ、3/8チャター、1/2スピナベをポシェットに入れてる。
狙う水深はシャローかな。
ごろた石エリアはピーナッツ
遠浅エリアはTDバイブ
カバー沿い通す時はスピナベ

カバー沿い打ってって反応ないから時は

スピナベ → チャター → ラバジスイミングって変えてる

117 :名無しバサー:2016/09/20(火) 21:32:20.33 .net
かなりプレッシャーの高いフィールドで
素人に優しいハードプラグって何がありますか?
今まで釣った事があるのは
リトルマックス
smシャッド
dゾーン
ベビーシャッド
ソウルシャッド
ポップx
のみです。

118 :名無しバサー:2016/09/20(火) 21:41:18.32 .net
>>117
キミが釣れた事があるそのルアーが素人に優しいハードプラグ
一応全層網羅しているし
アレコレ手を出さず、それ等のルアーの特徴とか突き詰めたら?
同じルアーの色違いを試してみるのもいいし

119 :名無しバサー:2016/09/20(火) 21:57:31.84 .net
>>117
例えば
smシャッド、ベビーシャッド 、ソウルシャッドをどう使い分けているの?
この3つのシャッドプラグの何がどう違うの?
と考えてみる

120 :名無しバサー:2016/09/20(火) 22:51:24.35 .net
>>119
ソウルシャッドはサーチベイト用に
ベビーシャッドは中古安価なのでストラクチャーにガンガンぶつけるように
smシャッドは見えバスのリアクション用に
こんな感じです。
ありがとうございます
もう少し色々考えてみます

121 :名無しバサー:2016/09/20(火) 23:24:45.44 .net
いろいろ考えた結果バス釣りは運だと思った
キャストの精度とか状況変化を読む経験値、手元にくるわずかなアタリを見逃さない経験値(鍛えられるものなのかは分からんが)
とか確率はある程度までは上げられても残った運の要素はかなり大きくて長年やってるベテランと初めたばかりのビギナーでも雑誌とかが煽るようなビックリするほどの差は存在しない
これ論破できないよね?

122 :名無しバサー:2016/09/20(火) 23:44:46.41 .net
>>121
同じ場所に同じルアーを投げ比べる競技でもあれば、結果は運の要素が強いだろうな
何処に何を投げるかは個々人の判断とする競技なら、結果は運じゃないよな

運という言葉に逃げないで考えて工夫しろ
そうするとバス釣りは、もっと面白くなる

123 :けざわひがし ◆Kezawa6t5g :2016/09/20(火) 23:45:46.71 .net
いやいやいやいや
うまいひとは釣るでしょ

124 :名無しバサー:2016/09/20(火) 23:56:25.95 .net
けざわなんなの?
こいつ気持ち悪いんだが

125 :名無しバサー:2016/09/21(水) 00:18:45.78 .net
クソコテに構うなよ

126 :名無しバサー:2016/09/21(水) 00:23:52.37 .net
けざわとDT-4限定勝負なら俺が勝つ

127 :名無しバサー:2016/09/21(水) 00:26:22.89 .net
ウィグルワート限定なら・・
勝つ自信なし

128 :名無しバサー:2016/09/21(水) 01:53:18.94 .net
コネリー限定なら・・
勝つ自信なし

129 :名無しバサー:2016/09/21(水) 02:03:38.65 .net
>>122
>同じ場所に同じルアーを投げ比べる競技でもあれば、結果は運の要素が強いだろうな
ごめんなさい何ででしょうか?

>何処に何を投げるかは個々人の判断とする競技なら、結果は運じゃないよな
何を投げるかの判断材料が増えてくのを経験と呼ぶと思ってるのでその人がその場その場で適当なルアーを選択できていたら、もしくは完全なランダムで選んだルアーよりも適当といえるルアーを選択できていたらそれは運じゃ無いですね
でも適当かどうかって証明できなくないですか?
水深のあるところを手返し良く狙えるとかその地形で根掛かりし辛いルアー程度しか説明できないと思うんですけど
それってベテランとビギナーの決定的な実力の差なんて正直言えなくないですか?

130 :名無しバサー:2016/09/21(水) 03:01:04.22 .net
もう>>129の相手すんなよみんな
屁理屈しか言わないから

131 :名無しバサー:2016/09/21(水) 03:40:39.78 .net
>>129
ランダムだろうがマグレだろうが釣果が全て
素人だろうが、ベテランだろうがより釣った方が上手いといえるし
正解だったと言える
さて、
ランダムに場所やルアーを選ぶという方法がベテランの経験値や試行錯誤して選択していく
方法より釣り勝てるかどうか
ビックリするほど差はあると思うぞw

>いろいろ考えた結果バス釣りは運だと思った

運と結論付けないで、色々創意工夫して試行錯誤してみ
飛躍的に釣果が上がるから

132 :名無しバサー:2016/09/21(水) 06:11:31.41 .net
どこに何をキャストするかは差だろうね。

133 :名無しバサー:2016/09/21(水) 06:39:04.24 .net
下手くそで頭悪い、その上観察しないし、仮定も検証もしない人間が運という言葉で自分の下手くそさ加減を誤魔化してるわけですね

そんな人がバス釣りにしがみついて何が面白いの?
止めたほうが良いよ
ついでにバス板卒業したほうが良いよw

134 :名無しバサー:2016/09/21(水) 06:48:01.04 .net
>>133
そうだとしてもそいつの勝手でしょ。
キミは箸が握れないなら食うなって言うの?
そんな権限あんの?

135 :名無しバサー:2016/09/21(水) 07:02:03.65 .net
橋が握れないならフォークとスプーンで食べれば?
箸を使える人間に絡んでくるなよ
黙って飯食っとけ
こっち見んな

136 :名無しバサー:2016/09/21(水) 09:08:52.01 .net
>>131
なるほど
俺も運だといいながら断定しきれていないからここに書き込んでるのですが
完全なランダムとベテランの釣り比べなら俺も高い確率でベテランが勝つと思います
でもその釣り方が100%正解だったとは証明できませんよね
他の釣り方、ルアーでも同じところに通したら釣れた可能性は排除できないはずです
また同じフィールドでも全く違うエリアで釣っている人がいますしパターンは無数に存在する上に1日の中でも変化するはずです
それを完全に予測出来る人はいませんよね?(いたらトーナメントで全戦全勝しているはずと考えます)
人間側が現時点でコントロールできる確率は大したものではなくそのほとんどは運なのでは?と考えました
例えば自分が組み立てたように魚が釣れる確率が90%前後まで上げられる!しかし最後は運だ。
というならバス釣りは実力だと言えると思いますが、
実際思ったように魚が釣れる確率はどんな人間も30%程までしか上げられずその殆どは運だ。
というならバス釣りは運だということになってしまうように感じてます

137 :名無しバサー:2016/09/21(水) 09:14:19.07 .net
>>133
俺はバス釣り面白いと思ってますよ
面白いからやってますし

>>122の方と同じ方でしょうか?
そうならオウム返しみたいになっちゃいますが質問に答えてくれないと自分に実力があると過信した人間が否定されたくなくて必死に誤魔化してるようにしか見えませんよ

138 :名無しバサー:2016/09/21(水) 09:16:24.68 .net
なんでお互いそんな必死なの?
そんな必死になるぐらいなら釣り行けば?
はい終了。

139 :名無しバサー:2016/09/21(水) 10:04:33.14 .net
同ちゃんが必死なだけだよ

140 :名無しバサー:2016/09/21(水) 12:23:54.43 .net
>>139お前もしつこい
お前が一番嫌われてるの気づけ

141 :名無しバサー:2016/09/21(水) 13:01:34.85 .net
同ちゃん顔真っ赤w

142 :名無しバサー:2016/09/21(水) 15:58:01.74 .net
同ちゃんって言われてる奴も言ってる奴もなにもんなんだ

143 :名無しバサー:2016/09/21(水) 19:01:11.56 .net
>>136
>実際思ったように魚が釣れる確率はどんな人間も30%程までしか上げられずその殆どは運だ。
>というならバス釣りは運だということになってしまうように感じてます

なんか人生論を語られているような気がしてきたw
スポーツ競技、仕事、恋愛?・・・何でも運の要素はあると思うよ
でもさあ、運って自分の力ではどうする事も出来ない要素でしょ
釣りがどれ位の比率で運なのかは、解らないけど
神頼みで釣りしても面白くないのは確実じゃない?
運には左右されない要素でベテランとの差があるのを認めるのなら、
その差をできるだけ埋めて楽しもうとは思わない?
つまり、可能な限り狙って釣りたいとは思わない?
よく言われる事で「(意図せず)釣れた」より「(意図した通り)釣ってやった」の
方が満足度が違うというよ

言っておくけど、キミと論戦する気はないからね
所詮趣味でやっている釣りなんだから、自分が楽しいと思える考え方でいいと思う

144 :名無しバサー:2016/09/21(水) 19:44:32.68 .net
いやお前らもう論戦してるから
迷惑だから。
言うてる意味わかるよな?

145 :名無しバサー:2016/09/21(水) 19:45:24.64 .net
ここ何年間トーナメント安定上位の青木大介、福島健は運が強い人。。。
なんて思えないけどなw
でも、地方の釣具屋主催のバス釣り大会で素人ロコに負ける事もあるだろうな
しかし何戦かしたら確実に上位の成績を残すだろうな

確かなのは、ベテランけざわにブリッツ限定勝負なら俺は勝てる
なぜならヤツはブリッツを持っていないからw

146 :名無しバサー:2016/09/21(水) 20:11:28.88 .net
自分が釣れないのは下手くそなんじゃなくて運が悪いからだ!
と言いたいんだろ?
それでいいじゃねえかwww

147 :名無しバサー:2016/09/21(水) 20:59:13.70 .net
でもさ下手くそでも運良ければいちよう釣れる魚だから皆初心者から続けて来られたんだろ?
やっぱ運の要素は排除出来ないな
まったく釣れなきゃいきよいだけで続けられんだろ

148 :名無しバサー:2016/09/21(水) 21:14:03.97 .net
>>147がそのレベルだということはよく分かったよw

149 :名無しバサー:2016/09/21(水) 21:31:05.01 .net
>>112
その釣り方も充分つまらないだろ…
つか、関東のシビア自慢はもういいって
それでしか釣れないんならバス楽しめ無い地域なんだって、諦めて他の魚でも釣れよ

150 :名無しバサー:2016/09/21(水) 21:31:58.48 .net
麻雀と釣りは
ツイたツカないのレベルが
1番楽しい

151 :名無しバサー:2016/09/22(木) 16:59:02.03 .net
>>149
カトテホットケ30分とかドMな釣りは関東でも一般的ではない
寧ろ一部の仙人的な人たちの釣りだから勘違いするなよw

152 :名無しバサー:2016/09/22(木) 20:53:01.81 .net
>>143
そうですね
運の比率がどれくらいかは悪魔の証明でしたね
バス釣りはまだまだ分からないことだらけなので自分なりに試行錯誤していきます
レスがつきやすいかなと思って少し煽る書き方してみました

迷惑に思われた方失礼しました

153 :名無しバサー:2016/09/22(木) 23:05:16.47 .net
うん迷惑だから
もう運がどうたらとかお互い辞めろ
もうくんな

154 :名無しバサー:2016/09/23(金) 10:30:57.17 .net
バス釣りにによいって大事?
ルアーにスプレーのによい付けた方が釣れますか?

155 :名無しバサー:2016/09/23(金) 10:51:22.72 .net
によいってなに?

156 :名無しバサー:2016/09/23(金) 12:03:41.15 .net
良いと思います

157 :名無しバサー:2016/09/23(金) 12:30:26.58 .net
最近クソガキみたいなレス増えたな
臭いなら無いよりはあった方がいいと思うよ

158 :名無しバサー:2016/09/23(金) 13:00:43.29 .net
スプレーのによいってなに?

159 :名無しバサー:2016/09/23(金) 14:57:21.62 .net
エビのパウダーかガルプ汁でもいいんじゃね?w

160 :名無しバサー:2016/09/23(金) 14:58:53.10 .net
お前ら釣られ過ぎな

161 :名無しバサー:2016/09/23(金) 22:40:41.51 .net
によいってかほりみたいなもの?

162 :名無しバサー:2016/09/23(金) 22:53:42.54 .net
はいはいもう馬鹿同士他所でやれや

163 :名無しバサー:2016/09/23(金) 22:54:41.18 .net
どじょうとどぜうみたいなもん

164 :名無しバサー:2016/09/23(金) 23:08:07.88 .net
>>162
誰が馬鹿じゃ!

165 :名無しバサー:2016/09/23(金) 23:08:30.26 .net
ニヨイは朝鮮語だよ

166 :名無しバサー:2016/09/23(金) 23:11:12.38 .net
いきよい良くスレ伸びてますね

167 :名無しバサー:2016/09/23(金) 23:15:45.42 .net
&#45768;&#50836;&#51060;

168 :& ◆DKC6K9.lr3eH :2016/09/23(金) 23:16:50.77 .net
&#45768;&#50836;&#51060;

169 :名無しバサー:2016/09/23(金) 23:18:26.78 .net
朝鮮語は書けませんでした。

170 :名無しバサー:2016/09/24(土) 03:11:08.34 .net
濁りが強いとき、目立つやつから使う派?
それとも大人しめのやつから徐々に目立つやつにローテーションしていく派?

171 :名無しバサー:2016/09/24(土) 03:22:20.36 .net
投網か銛やな

172 :名無しバサー:2016/09/24(土) 10:34:03.73 .net
とりあえずpH測定だろ

173 :名無しバサー:2016/09/24(土) 15:36:39.38 .net
>>172
これ

174 :名無しバサー:2016/09/25(日) 19:34:35.89 .net
ボウ&ワローってキャストだとロッド折れませんか?

175 :名無しバサー:2016/09/25(日) 20:51:07.95 .net
ワローワロスw

176 :名無しバサー:2016/09/29(木) 15:38:04.57 .net
本当に初歩的な質問になってしまうんですが
バスを20lbでやるとなにかデメリットがあるんですか?

177 :名無しバサー:2016/09/29(木) 15:48:41.81 .net
軽いルアー投げるとき飛距離落ちるくらいかな

178 :名無しバサー:2016/09/29(木) 15:53:09.91 .net
>>176は釣りうま、もしくは釣りうまになる

179 :名無しバサー:2016/09/29(木) 20:48:59.83 .net
>>176
いやむしろそれぐらいでいい。
がんば

180 :名無しバサー:2016/09/29(木) 20:49:38.14 .net
根掛かりの時、ブチ切るのが難儀
利き腕肉体改造してから使ってくれ

181 :名無しバサー:2016/09/29(木) 21:32:44.43 .net
お前どんだけ力無いんや?
握力とか15とか?

182 :名無しバサー:2016/10/10(月) 13:26:46.38 .net
夏には藻ドームの中やオバハンの下に必ずいたバス達がいなくなりましたね。
秋のバスはどんな状態でどこに居ますか?どんな釣り方がオススメですかね?
今まで釣ったことあるルアーはビクべとナベとフロッグ、パンチングでも良く釣りしました。
釣り歴が浅く引き出しが少ないので最近ボウズ続きです。

183 :名無しバサー:2016/10/10(月) 14:58:25.05 .net
ギルを探せ

184 :名無しバサー:2016/10/14(金) 21:40:26.44 .net
同ちゃんの憧れの竿はメジャクラ2ピースらしいぞwww

185 :名無しバサー:2016/10/26(水) 07:34:32.84 .net
あれ?ニートナマポッポ朝のコピペ爆撃は?www

186 :名無しバサー:2016/12/01(木) 10:34:25.54 .net
結局TWSの削れは対策できたの?
ダイワリールスレがワッチョイだからレスし辛い

187 :名無しバサー:2017/01/02(月) 23:44:19.28 .net
レインズとZBCは同じワームが多いですが
レインズはZBCの日本代理店なんですか?
なんで、ZBCじゃなくてレインズのパッケージに変えて
販売してるのですか?

188 :名無しバサー:2017/03/21(火) 23:01:59.63 .net
早朝に釣り場に着いたら、第一投はトップ系を投げれば良いんですかね?

189 :名無しバサー:2017/03/22(水) 04:02:20.38 .net
好きなの投げれ

190 :名無しバサー:2017/04/27(木) 20:16:45.20 .net
料理板にマクドナルド誹謗中傷スレ大量乱立で逮捕寸前のなんJ民 義男w
http://hanabi.2ch.net/cook/subback.html

みんなでマクドナルドHPご意見窓口に通報しよう
 
まだやめない安定の発狂中
http://hissi.org/read.php/cook/20170424/REVUeEY0d20.html
http://hissi.org/read.php/fish/20170427/Nm96bWRMNkM.html
http://hissi.org/read.php/fish/20170426/ZW5odGtad1I.html
http://hissi.org/read.php/fish/20170422/ZVdwYVp3SXU.html
http://hissi.org/read.php/fish/20170423/QWlPbmQ1NzI.html

191 :名無しバサー:2017/05/04(木) 19:33:29.19 .net
ブルーギルだけがいる池の理由はバサー?

初めてトピたてさせていただきます.

地元のため池群で外来魚駆除を行っているものです.

私の地元ではため池の護岸工事が終わると必ずと言っていいほどブルーギルだけが入れられます.

希少種がいたある池では護岸工事後,ブルーギルが入れられ,その希少種が絶滅してしまった苦い経験があります.

仲間内では「ブルーギルはブラックバスの餌になるから先に殖やしておいて,後日バスを入れるのだ」とか言っています.

本当にバスがあのとげとげしたギルを好んで食べるのでしょうか?
個人的にはにわかには信じられません,いくら悪食なバスでもギルは食べにくいと思っております・

ご存じの方あればお教えください.

特にバサーの方の意見を伺いたいのですが.

http://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=535774&id=35438330

192 :名無しバサー:2017/05/04(木) 19:40:09.46 .net
セット放流を提唱した人がいたけれど間違ってる
野池の場合、セット放流後一時的にバスが増えるけれど
長期ではギル優勢になりバスは少数になる
放流後時間が経った池ではバスが極端に少なくなってることが多い

193 :名無しバサー:2017/05/04(木) 19:49:04.48 .net
「新卒時に就職しなかったのは何故ですか?」
「履歴の空白の理由は?」
「今まで就職活動はしなかったのですか?」
「アルバイトや派遣として働いたこともないというのはどういうことですか?」
「30歳の今働きたいと思っているのに、20代の時は働きたくなかったんですよね?」
「空白期間に身につけたことは?」
「もしかして不況の今なら他の無職に混じって採用されるんじゃないかと思ってませんか?」
「自分なりに一生懸命生きてきた? 一生懸命でこれですか?」
「貧乏しているはずなのにどうしてそんなに太ってるんですか?」
「あ、資格とかどうでもいいですから職歴の話をしてください」
「リーダーシップを発揮したご経験は?」
「あなたを雇うことで弊社にいかなるメリットがありますか?」
「今から30分時間を差し上げますから、ニートひきこもりしていた理由を
 合理的で納得できるように説明してもらえますか?」

「本日はお疲れ様でした。結果は近日中にご連絡します」

194 :名無しバサー:2017/05/11(木) 17:00:05.57 .net
陸っぱりです
去年、初夏のころ、釣り場についてみると浮草は少ないけど、水面直下くらい
から水中にかけて、水草がびっしり生えていて、クランクベイトとかバイブ、
スピナベを投げると針に水草が一投毎に掛かってきました
嫌になったのでワームを使おうかと思ったんですが、「こんなに水草が多かっ
たらワーム投げてもバスが気づかんだろう」と思って、悔しさを堪えて帰宅
しました

こういう場所では、どういうルアーで、どういう釣り方をすればよかったんで
すか?水草や藻に強い方いましたら教えてください

195 :名無しバサー:2017/05/11(木) 17:55:09.78 .net
シャッドテールのノーシンカーで水草の上っ面を引くかもしくはトップを使う
フロッグおすすめ

196 :名無しバサー:2017/05/11(木) 19:26:08.37 .net
パンチ

197 :名無しバサー:2017/05/11(木) 22:30:19.17 .net
>>195
ありがとう、今年はそれでやってみます!

>>196
パンチってなんですか?白バイ野郎じゃないですよねw

198 :名無しバサー:2017/05/12(金) 12:14:12.39 .net
>>197
パンチング

199 :名無しバサー:2017/07/19(水) 19:27:07.17 .net
バッチコーイ

200 :名無しバサー:2017/07/21(金) 06:51:31.95.net
クランクでは何匹も釣ってきたけど、ミノー&ジャークベイトでは釣ったことない。
とりあえず大小関係なく釣るにはどんな釣り方がいい?

トップでポッパー使うみたいに止めてゆっくり使うべき?
それとも下手くそはただ巻きの方がマシ?

201 :名無しバサー:2017/07/21(金) 08:26:25.30.net
オープンで釣りたいならタダ巻きでハードに反応する個体を探した方がいい
リトリーブは早めで反応ないなら遅める
ジャークやらなんやらはその後で十分や

202 :名無しバサー:2017/07/21(金) 08:36:48.45.net
納得出来ないのは、大半の日本国民の意見かと。
問題は、大雑把に言っても一度権利を得ると永遠に受給できる性善説的なシステムに有る
・不正需給が多すぎるが判別しにくい
・精神疾患や体が不自由などの理由で働けない人達の最低限の生活を保障する権利を優先しそこに重点を置いたら、
高齢化社会の今、身内の介護に追われて「体力的にも能力的にも働けるけど常時身内が介護が必要だから自分が働けない』という人達が貧困または最悪共倒れになるケースもあるということです。その他もろもろの理由で生活保護は受けていないけど、
事情で働けないという人達は多くいます。
・本当に需給すべき人達が、不正受給者の影で、需給出来ずじまいの実体がある。
・年金同様、税金に〆る割合が大きくて、国の財政を圧迫する要因になっている。

書いていてもきりがないくらい問題山積みです。
打ちでの小槌があるわけではなく、国の財政は税金なので。

203 :名無しバサー:2017/07/22(土) 13:53:22.82.net
予算3万円まででお勧めのULロッドはありますか?
ソリッドティップじゃないほうがいいです。

204 :名無しバサー:2017/07/22(土) 14:38:59.49.net
ポイズンアドレナでいいんじゃない?

205 :名無しバサー:2017/07/22(土) 16:07:56.45.net
264UL良さそうですね、定価が35000円くらいなので実売2万後半くらいっぽいですね。
ありがとうございます。

206 :名無しバサー:2017/07/22(土) 22:18:16.23.net
シャウラの2701-FF-2とかどうよ?

207 :203:2017/07/23(日) 19:15:15.00.net
>>206
サイトを見ましたが用途も価格も違いますね…

208 :名無しバサー:2017/07/24(月) 14:28:33.37.net
ブラレプラスとか

209 :名無しバサー:2017/07/24(月) 14:49:24.56.net
コテ外し忘れてなんJに書き込んだ哀れすぎるアラシ義男wwwwwwwwww
http://hissi.org/read.php/livejupiter/20170520/TDMzbkpmbGNw.html
http://hissi.org/read.php/livejupiter/20170504/cUI5VXRwQ1Fw.html

210 :名無しバサー:2017/07/29(土) 01:43:01.43.net
古本屋で30年位前の雑誌読んでたら、ドゥナッシングワームって載ってて何のこっちゃ。
横文字だけど要するにワームただ巻きでしょ?

211 :名無しバサー:2017/08/06(日) 13:35:20.46 .net
地元のため池群で外来魚駆除を行っているものです.

私の地元ではため池の護岸工事が終わると必ずと言っていいほどブルーギルだけが入れられます.

希少種がいたある池では護岸工事後,ブルーギルが入れられ,その希少種が絶滅してしまった苦い経験があります.

仲間内では「ブルーギルはブラックバスの餌になるから先に殖やしておいて,後日バスを入れるのだ」とか言っています.

本当にバスがあのとげとげしたギルを好んで食べるのでしょうか?
個人的にはにわかには信じられません,いくら悪食なバスでもギルは食べにくいと思っております・

ご存じの方あればお教えください.

特にバサーの方の意見を伺いたいのですが.

http://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=535774

212 :名無しバサー:2017/08/06(日) 18:41:39.90 .net
以前から気になることがあるので、教えてください
バス釣りに行くと、ほぼ必ず翌日に風邪を引きます
理由が睡眠不足の気がするのですが、同じような方いませんか??
だいたい22時ごろ寝て、3時まえごろ起きて、12時ごろ上がるって釣りの仕方をしてるので、そこまで体力を使ってるって感じがしないのですが、、

213 :名無しバサー:2017/08/06(日) 21:29:15.06 .net
体が慣れてないからやろう

214 :名無しバサー:2017/08/06(日) 21:57:49.00 .net
>>211
食うよ

215 :名無しバサー:2017/08/07(月) 01:08:19.73 .net
琵琶湖のレコードサイズがギルの泳がせ釣りによる釣果である

216 :名無しバサー:2017/08/10(木) 02:18:41.93 .net
なんでバス板には駆除スレが多いのですか!

217 :名無しバサー:2017/08/10(木) 08:09:52.35 .net
パンチ用のリグ使うのとスナップに重りとワームをつけるのとでは釣果に違いはでるものなんですか?

218 :名無しバサー:2017/08/10(木) 08:54:22.53 .net
直リグの事かな?

カバー撃ち時の落ちパクなら差は感じられい、 ズルズル引いてくるような釣り方だと単なるテキサスの方が食いが良い

219 :名無しバサー:2017/08/10(木) 09:10:39.87 .net
多分直リグとスナップにフックとナス型シンカーを通して簡易直リグで違いがあるか?って質問だと思う。
大して変わらないけどバスが暴れた時にシンカーが振り回されてスナップ外れる事が有ると思うよ。

220 :名無しバサー:2017/08/10(木) 12:37:40.07 .net
スナップにシンカーとフックを通して使う簡易スナップはやめた方がいいよ、スナップ開いてくるし。

こういう直リグを自作して釣って見たけど
http://i.imgur.com/aZQjBLx.jpg

度々スナップ開いてシンカーを無くしたから今はもう全部スプリットリング。

221 :名無しバサー:2017/08/10(木) 16:00:58.34 .net
>>218
>>219
>>220
ありがとうございます。
スナップに直接つけないほうがよさそうですね、、
ルアーから取ったリングがいっぱいあるので僕も自作してそれとスナップを組み合わせたい思います!

222 :名無しバサー:2017/08/15(火) 11:27:38.21 .net
知り合いに
アルテグラc3000sdhを頂いたのですが
バス釣りに3000番台は大きすぎますか?

223 :名無しバサー:2017/08/15(火) 12:24:27.13 .net
>>222
数字の前のCはボディが一つ下のサイズって意味
つまり2000番サイズだから丁度良い

224 :名無しバサー:2017/08/15(火) 13:53:32.84 .net
>>222
そうなんですね
ありがとうございます。

225 :名無しバサー:2017/08/15(火) 13:56:27.11 .net
ボディーサイズは2500番クラスだけどスプールサイズは3000番だから
下糸を巻いて使えば大丈夫。
グレード的にもアルテグラならバス釣りには十分な性能だから問題なし

因みにスプール径は2500番と同じ、ストロークも一緒だったはずだから
糸巻き量の多い2500番て感じかな



昔はバスに3000番は普通だったけどね。

226 :名無しバサー:2017/08/16(水) 19:29:42.01 .net
ウキ禁止なの?

227 :名無しバサー:2017/08/20(日) 09:05:50.53 .net
ベイトのスキッピングのコツ教えてくれ。
綺麗に水面を細かく跳ねる時と、1発目で大きく跳ねて2連水切りみたいで終わる時があるんだけど、それって水面への侵入角度の違い?
後、土手とかで水面より高い位置から投げるときって難しくない?

228 :名無しバサー:2017/08/20(日) 11:38:55.42 .net
コツは水面と平行にキャストして、フォロースルーでロッドティップを上げ浮力を作る

229 :名無しバサー:2017/08/20(日) 12:35:03.05 .net
>>227
ルアーにもよるんではないでしょうか…
ラバジとかだと上手く滑らない時がある気がする…

ま、自分がヘタクソなんだけど汗

230 :名無しバサー:2017/08/24(木) 13:23:33.56 .net
インプレ探してもないから質問させてください。
移動手段の事情からベイトパックロッド使ってます。
現在ダイワの705TMHBを使ってますがテレスコが合わずマルチピースへ買い替えを検討中。
今のところの候補は
・アブ HSPC-674MH MGS (まだ未発売?)
・テイルウォーク NC-695MH
・メジャークラフト BIC-664MH
で検討中なんですがどれがオススメですか?
用途はヘビキャロをはじめとした3/4〜1ozくらいのジグ、たまに1oz程度のジョイントミノー…
フィールドはおかっぱりメインのたまにレンタルボートという感じです。

231 :名無しバサー:2017/08/24(木) 14:15:54.19 .net
>>230
俺だったらその用途ならベンケイの704H買うかも
ヘビキャロよくやるなら竿は長めのほうが投げやすいし、触ってみた感じティップまでガチガチって程でもなく重めの巻き物もまぁなんとかやれそうな竿だったから
軽めのルアーの扱いやすさやボート釣行時の使いやすさを重視するなら664MHのほうが万能だと思う

232 :230:2017/08/24(木) 20:36:36.64 .net
>>231
レスありがとうございます。
メジャークラフトって評判色々あるけどそんなに気にしなくて良いですかね
アブも弁慶もガイドがアルコナイトらしいんだけどSicである必要ってあまりないと思います?

233 :名無しバサー:2017/08/25(金) 06:18:50.17 .net
バッチこーい

234 :名無しバサー:2017/08/25(金) 06:25:33.90 .net
>>233
https://imgur.com/TcClnWv.jpg

235 :名無しバサー:2017/08/25(金) 19:05:40.55 .net
釣り場(おかっぱり)で先行者に挨拶すんの?

236 :名無しバサー:2017/08/25(金) 19:15:38.25 .net
後ろ通る時にテイクバックされたらたまらんから、一応通りますよ的な意味で挨拶はする

237 :名無しバサー:2017/08/26(土) 00:23:17.07 .net
>>235
小場所ならスンマセンくらい言うかな。
まぁ先ず先行者いたらパスするけど。

238 :名無しバサー:2017/08/26(土) 00:40:07.73 .net
おったな

239 :名無しバサー:2017/08/26(土) 01:12:57.73 .net
税金で市営住宅に住んで

税金で電気ガス水道代金を支払う

税金でネットで遊び呆ける

税金でバスフィッシング

税金で通院して、アリバイ工作をして

税金で生活保護受給者としてウンコ製造に励む

京都市伏見区醍醐地区の市営住宅在住

中卒ニート引きこもり統合失調症にて生活保護不正受給王ナマポッポ47歳ニダ

240 :名無しバサー:2017/08/26(土) 09:20:43.35 .net
>>232
アルコナイトで問題ないよ。
アメリカじゃ標準のガイドになってるぐらいだから
性能的には問題なし

価格競争で沢山のメーカが殿様商売の富士に圧力かけて
国内じゃ、トルザ、SIC、ハードと言う実質高額ガイドしか
選択技がないバリエーションを崩したみたいだから、これからは
アルコナはもっと普及して標準ガイドになると思うよ。

241 :230:2017/08/26(土) 15:26:04.20 .net
>>240
ありがとうございます。
エントリーモデルはSiC付いてないからあった方が良いのかなって気になってました。

242 :名無しバサー:2017/08/30(水) 02:45:48.06 .net
http://ishiguromeat.shopselect.net/items/1906344

これ買って着てたら
「ジブリに許可取ってるの?訴えられるよ!」と
知らんおっさんに言われたけど
売ってるところが許可取ってないとしても
買った人も訴えられるの?

243 :名無しバサー:2017/08/30(水) 05:01:26.48 .net
>>242
糞ダサすぎ
こんなの10年前のデザイン
罰ゲームでも着たくない

ちなみにジブリの権利持ってるのは
ディズニーだから
訴えられたら大変なことになるよ

244 :名無しバサー:2017/08/30(水) 07:20:48.81 .net
んーそんなので訴えないでしょ…
訴えられても着てるだけなら問題ないでしょ。
ブランド物の偽物使ってて捕まったヤツ知らないし…

245 :名無しバサー:2017/08/30(水) 15:20:55.07 .net
パロディTシャツは
訴えられたら販売した業者は摘発されるくらい。
着てるだけなら大丈夫。

こういうパクリやるとしても
ディズニー関係はやらない方がいいって
ここに書いてあった。
http://iphappy.com/characters-speech-and-copyright

ジブリも今じゃディズニー傘下。

246 :名無しバサー:2017/08/30(水) 15:28:55.29 .net
>>242
それを着てる奴に訴えられるとか言う奴

相手にするな!
低脳過ぎる

247 :名無しバサー:2017/08/30(水) 15:55:30.35 .net
>>242
ジブリは営利・非営利・個人・団体問わず
キャラクター、絵、タイトル、セリフの引用
またそれらを連想させる使用を認めてない
もし発覚したら代理人を立てて
販売中止と損害賠償による示談

248 :名無しバサー:2017/08/30(水) 16:00:29.92 .net
そうなんしたらネズミ野郎の絵を描くと助かるらしい

249 :名無しバサー:2017/08/30(水) 16:04:02.21 .net
外来魚駆除目的のために
リリ禁のところとか増えてきたけど
そういう時は釣ったバスとかどうしてますか?

250 :名無しバサー:2017/08/30(水) 16:31:49.13 .net
もちろん違反だけどリリースしてるわ

251 :名無しバサー:2017/08/30(水) 16:39:20.10 .net
キャッチすると適切な処理前に手が滑って水に落ちて逃がしてしまう。

毎度毎度だが滑って逃げるものは仕方がない

252 :名無しバサー:2017/08/30(水) 17:04:54.35 .net
近くに野良猫がいたら野良猫へリリース

253 :名無しバサー:2017/08/30(水) 17:45:37.50 .net
関わってはいけない、中卒ニート引き籠り統合失調症にて生活保護受給者ナマポッポ47歳とはw

 学歴  最底辺中卒
 年齢  47歳
 出身  京都市伏見区醍醐地区
 住所  京都市伏見区醍醐地区の市営住宅在住
 職業  無職 プロ生活保護受給者
 趣味  他人を妬み貶す、過去にバスフィッシングをしていた模様
     現在は2ちゃんねるコピペ荒らし行為
無意味な視聴率報告←低能丸出しw
 性格  陰湿、かまってちゃん
 特徴  必要以上に偉そうで、他人に干渉し過ぎる
他人を批判、揚げ足を取り、陰湿執拗に叩く
     また、常にかまって欲しくて相手を探している
     実生活では誰も相手にしてもらっていない模様
     ネタをネットで探し出し、さも知っていたかのように振る舞う
     また、その生半可な知識を他人に斜め上から語る
     低学歴低能故に、すぐボロが出てしまい忌み嫌われる存在だ
     何でも他人のせいにして、自己を正当化して尤もらしく語る
     生活保護受給は当然の権利行使であり、自分が生活保護受給を
     しているお陰で役所の担当者等に仕事を与えてやっていると、
     大変横柄な考えの持ち主である
     お分かりの通り、非常に面倒で厄介な自己中心的思考の
     関わってはいけない最底辺最下層の屑人間である
     

254 :名無しバサー:2017/08/30(水) 19:54:42.39 .net
リリ禁かどうか調べない。

255 :名無しバサー:2017/08/30(水) 20:03:43.90 .net
せーいかーつほごーニダ

256 :名無しバサー:2017/08/31(木) 21:50:28.37 .net
http://i.imgur.com/uTbEPdT.jpg
すみません、このふたつのワームって何て名前ですか。
vivaサターンみたいなやつは、テールが少し特徴的で本体に小さなトゲがついてます。
オレンジのはスモラバのトレーラーだと思うんですが。
分かる方教えてくださいませ。

257 :名無しバサー:2017/09/01(金) 08:06:50.80 .net
オレンジのはフロントラインのタイゲンじゃないかな

258 :名無しバサー:2017/09/01(金) 09:35:48.07 .net
もう片方はジャッカルのウォブリングじゃね?店頭で見ただけやけん曖昧じゃが

259 :名無しバサー:2017/09/01(金) 11:11:46.51 .net
小型系ルアー投げる為にもう一本スピニング(なるべく安く)が欲しいなって思ってアブガルシアの
リール カーディナルU STX2000S
ロッド ホーネットスティンガー プラス HSPS-6101ML-PS MGS
が気になってます

他に何かオススメがあれば教えてください

260 :名無しバサー:2017/09/01(金) 13:25:48.90 .net
てかさ、

京都市伏見区醍醐地区の公営住宅在住、

中卒ニート引きこもり統合失調症にて生活保護受給者ナマポッポ47歳ってどうよwwwww

261 :名無しバサー:2017/09/01(金) 13:26:06.12 .net
>>259
使いたいルアーをもちょ詳しく書いた方が助言し易いかも…

262 :名無しバサー:2017/09/01(金) 13:26:22.25 .net
てかさ、

京都市伏見区醍醐地区の公営住宅在住、

中卒ニート引きこもり統合失調症にて生活保護受給者ナマポッポ47歳ってどうよwwwww

263 :名無しバサー:2017/09/01(金) 13:42:34.61 .net
>>261
メガバスのx-70 x-50とか
ラッキークラフトのベビーシリーズとか…

ベイトじゃ〜ちょっと厳しいやつを…

264 :名無しバサー:2017/09/02(土) 00:14:30.01 .net
610あってもMLだとちょい難いかも

265 :名無しバサー:2017/09/03(日) 04:53:49.28 .net
16ポンドで使えるスモラバない?
bfカバーは折れた

266 :名無しバサー:2017/09/03(日) 18:22:00.59 .net
自作しなよ
スモラバなんてボッタクリ商品買わないな

267 :名無しバサー:2017/09/03(日) 18:44:55.86 .net
>>265
スモールかどうか分からんがdepsのRRジグは?

268 :名無しバサー:2017/09/03(日) 22:16:55.74 .net
>>265
フッキングが甘くて針先掛かりしてたんじゃない?
それだと、太いフックでも以外と簡単に曲がるからね。

269 :名無しバサー:2017/09/04(月) 00:54:31.18 .net
>>266
自作する時間あるなら寝るか、次釣りへ行くために仕事する

>>267
ありがと
しらべてみる

>>268
どうなんかね
普通のジグで根掛かり以外で折れたことはないから分からん

270 :名無しバサー:2017/09/04(月) 01:58:34.30 .net
関わってはいけない、中卒ニート引き籠り統合失調症にて生活保護受給者ナマポッポ47歳とはw

 学歴  最底辺中卒
 年齢  47歳
 出身  京都市伏見区醍醐地区
 住所  京都市伏見区醍醐地区の市営住宅在住
 職業  無職 プロ生活保護受給者
 趣味  他人を妬み貶す、過去にバスフィッシングをしていた模様
     現在は2ちゃんねるコピペ荒らし行為
無意味な視聴率報告←低能丸出しw
 性格  陰湿、かまってちゃん
 特徴  必要以上に偉そうで、他人に干渉し過ぎる
他人を批判、揚げ足を取り、陰湿執拗に叩く
     また、常にかまって欲しくて相手を探している
     実生活では誰も相手にしてもらっていない模様
     ネタをネットで探し出し、さも知っていたかのように振る舞う
     また、その生半可な知識を他人に斜め上から語る
     低学歴低能故に、すぐボロが出てしまい忌み嫌われる存在だ
     何でも他人のせいにして、自己を正当化して尤もらしく語る
     生活保護受給は当然の権利行使であり、自分が生活保護受給を
     しているお陰で役所の担当者等に仕事を与えてやっていると、
     大変横柄な考えの持ち主である
     お分かりの通り、非常に面倒で厄介な自己中心的思考の
     関わってはいけない最底辺最下層の屑人間である
     

271 :名無しバサー:2017/09/04(月) 20:42:28.15 .net
ブラックバスとフロリダバスの違い教えてください

272 :名無しバサー:2017/09/04(月) 21:05:54.65 .net
名前

273 :名無しバサー:2017/09/04(月) 21:43:50.62 .net
>>272
絶対誰か言うと思った

274 :名無しバサー:2017/09/04(月) 22:07:05.77 .net
全くの素人です!スピナーベイトのオススメ教えてください!

275 :名無しバサー:2017/09/04(月) 22:12:40.97 .net
スタンレーのバイブラシャフト
これなら間違い無い

276 :名無しバサー:2017/09/04(月) 22:14:17.29 .net
ノリーズシリーズレンジに合わせて全部買え

277 :名無しバサー:2017/09/04(月) 22:23:26.22 .net
>>274
タックルはどんなの持ってますか?

278 :名無しバサー:2017/09/04(月) 22:35:52.30 .net
俺的にらBカスタム

279 :名無しバサー:2017/09/04(月) 22:37:46.68 .net
Dゾーンフライ

280 :名無しバサー:2017/09/04(月) 23:12:22.69 .net
生活
保護
不正
受給
自演

ナマ
ポッポ
47

ニダ

281 :名無しバサー:2017/09/07(木) 21:01:28.07 .net
一回使ったワームてみなさん保存しますか?

282 :名無しバサー:2017/09/07(木) 21:27:00.32 .net
ナマポッポ47歳さ、そんな暇あったらハロワ行けよ

これだからバブル世代は

引きこもって自演ばっかりしてても寂しいだろ?

283 :名無しバサー:2017/09/08(金) 08:54:41.64 .net
>>281
刺す角度変えたりで再利用出来そうなら。
ジグヘッドとかノーシンカーならへたるまでフックに付けっぱだし、ワームチェンジするにしてもフックごと結び直す。

284 :名無しバサー:2017/09/08(金) 13:08:05.86 .net
>>281
ワームを買うくらいならハードルアー買いたいから保存というか修復する
その場で出来そうな壊れ方ならライター
家で直す時はハドルボンドとかのワーム補修剤使う

285 :名無しバサー:2017/09/08(金) 13:26:43.73 .net
>>281
自分もボロボロなるまで使うなぁ。頭潰れたら頭切って再利用するしオフセットでボロボロなったら逆刺しやワッキー、最終トレーラーにして終わりかな。
ライターで修理する時カッターの刃を熱してやるとやりやすいよ。

286 :名無しバサー:2017/09/08(金) 18:19:52.45 .net
ボートの人とか陸っぱりでも車に数セット積んでいく人は何本くらい持っていくの?
またその使い分けも教えて欲しい

軽い巻物に◯◯
スピナベに◯◯
みたいな感じだとありがたい

287 :名無しバサー:2017/09/08(金) 18:44:17.92 .net
クルマで30分くらいの中規模平野部ダム湖でオカッパリ
常時ベイト3セット、 スピニング2セット積載

いま時期だと 朝まずめはカバー用のXHベイト、 オープンエリア巻き用のベイトM、 坊主逃れ用のLスピニング。

日が上がったらヘビーカバー撃ちとシェード狙いにXHベイトとパワースピニングもって藪漕ぎ

MHベイトはライトカバー撃ったり、 オープン巻いたりだけど最近はあんまり使ってない。

288 :名無しバサー:2017/09/08(金) 20:11:49.73 .net
>>286
自分は2本しか持って行かないです。

1本はHでコレで巻物と軽めの撃ち物とほとんど無理やりコレでやってます。
あと一本はフィネス用のスピニング
クランク巻き用にM、MH
パンチ、ビグベ用にxh

289 :名無しバサー:2017/09/08(金) 21:40:38.90 .net
>>286
陸っぱりは軽量用にスピニング。
巻物用ベイトorラバージグ用ベイトのどちらか。どちらにするかはその日行く場所で変えてる。だから計2本。

ボートはスピニング2本。
ベイトは巻物、ラバージグ、フィネス、トップ、ビッグベイトの5本。
ボート高いし変えてる時間も勿体ないから使わなそうでもとりあえず余分に持っていく。

290 :名無しバサー:2017/09/08(金) 22:44:33.28 .net
クランクとシャッドただ巻きの使い分けってしてる?
シャッドはソウルシャッドみたいなただ巻き前提のやつね

泳ぎの質が違うのはわかるけど
釣果にどう影響するのか良く分からん
ハードルアーにスレてるフィールドだから実験もあまりできないし

291 :名無しバサー:2017/09/09(土) 00:30:38.62 .net
ワカサギ居る場所だとシャッドタダ巻き選ぶこともあるよ

でもタダ巻きならクランクが種類豊富だから頻度で言えば圧倒的にクランクが多いかな

292 :名無しバサー:2017/09/09(土) 08:44:10.58 .net
>>290
食わせる力はシャッドの方が有る気がするけど根掛かりも多いから根掛かりし難いトコや中層を釣るならシャッド、物に当てたりして使うときはクランクかな。
まぁ当然濁りとか風で投げにくいとかもクランクの出番だけど…

293 :名無しバサー:2017/09/09(土) 10:35:36.27 .net
こんな風にバス板でアフィサイト用に自演しまくって一緒に稼いでみないか!

アフィ乞食の馬鹿どもが既に暴れ回ってるぜ♪

我こそはと思ってる方はこちらのカス住人に声を掛けてくれ!

(ガ´・д・) がーくん [半島人専用];2ch.net. .
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/bass/1453375082/
(ム´・д・)コテハンスレ65  [暇人専用]c2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/bass/1495281228/l50

294 :名無しバサー:2017/09/09(土) 11:42:58.83 .net
「職業の無い人生は成功者の証」



中卒ニート引きこもり統合失調症にて

生活保護不正受給自演王ナマポッポ47歳ニダ

295 :名無しバサー:2017/09/09(土) 13:59:46.52 .net
単純に流れが強い所はシャッドやミノーみたいな細身のルアーの方が使いやすい事もある

296 :名無しバサー:2017/09/09(土) 14:40:00.95 .net
「職業の無い人生は成功者の証」



中卒ニート引きこもり統合失調症にて

生活保護不正受給自演王ナマポッポ47歳ニダ

297 :名無しバサー:2017/09/09(土) 19:50:58.31 .net
>>287
>>288
>>289
亀ですが参考にさせていただく
ありがとうございまする

298 :名無しバサー:2017/09/09(土) 19:54:47.17 .net
ロッドのレングスで悩むんだが
もう少し長い方がいいか…いや短い方が取り回しいいしな…いやってずっと悩んでる
取り回し除いたら長いことのメリットの方が大きいよね?
下方向にロッドでアクションつけるトップ以外長い竿の方がいいのかな

299 :名無しバサー:2017/09/09(土) 20:07:36.70 .net
ロングロッド(7f〜8f)とショートロッド(6、5f以下)のアクション性は慣れと練度でどうにでもなる。

が、オープンエリアのみだけで釣りするなら長ければ長いほど良い、逆に野池や藪漕ぎするなら長さが致命傷になるかな。

短けりゃ投げれるが長いとキャストすら出来ない、 釣りすら出来ないって事がよくある。

300 :名無しバサー:2017/09/09(土) 20:52:41.04 .net
「職業の無い人生は成功者の証」



中卒ニート引きこもり統合失調症にて

生活保護不正受給自演王ナマポッポ47歳ニダ

301 :名無しバサー:2017/09/09(土) 22:42:55.09 .net
メタニウムDCの音にはまりました!でもお金がなくて買えません、あの音がでるもうちょい安いリールてありますか?

302 :名無しバサー:2017/09/09(土) 22:44:16.18 .net
>>301
プリウス

303 :名無しバサー:2017/09/09(土) 22:48:34.45 .net
17スコーピオンDC

304 :名無しバサー:2017/09/09(土) 22:48:46.68 .net
スコDC今年出てなかったか?

305 :名無しバサー:2017/09/09(土) 22:51:59.94 .net
>>304
それAC/DCシャツな

306 :名無しバサー:2017/09/10(日) 00:44:13.28 .net
「職業の無い人生は成功者の証」



中卒ニート引きこもり統合失調症にて

生活保護不正受給自演王ナマポッポ47歳ニダ

307 :名無しバサー:2017/09/10(日) 07:49:29.89 .net
なんかクラゲみたいな2センチくらいの半透明なんか物体が水面付近をほわほわしてるんだけど
日本国内に淡水のクラゲって確認されてたっけ?

308 :名無しバサー:2017/09/10(日) 07:54:58.34 .net
「職業の無い人生は成功者の証」



中卒ニート引きこもり統合失調症にて

生活保護不正受給自演王ナマポッポ47歳ニダ

309 :名無しバサー:2017/09/10(日) 09:47:42.22 .net
何故自演を続けるかって?

職業アフィリエイトだからさ♪

どうししゃ

310 :名無しバサー:2017/09/10(日) 10:02:37.10 .net
どうすれば、生活保護不正受給出来ますか?


統合失調症のフリは、



どうすれば、いいのでしょうか?

311 :名無しバサー:2017/09/10(日) 11:09:39.09 .net
艇王の再放送見てたら解説の鬼形がブレイクが寄ってる側の〜って発言してたんだけど水中の地形なぜわかるの?
まさか全域把握してるってことはないだろうし
地形の分かる地図最初から持ってるだけ?

312 :名無しバサー:2017/09/10(日) 12:11:48.60 .net
>>301
だから過去ログを読んでから書け
何でテメエらのためにあれだけの時系列を整理して
当時の状況を説明するのを何度も何度もしなきゃいけねえんだよ

313 :名無しバサー:2017/09/10(日) 12:58:34.27 .net
>>312
誰もお前に聞いてねーから(笑)

314 :名無しバサー:2017/09/10(日) 13:04:52.98 .net
誰か教えてくれる優しい人待っています(笑)

315 :名無しバサー:2017/09/10(日) 13:45:48.33 .net
ゴミでは無いの?
捕まえるしかない

316 :名無しバサー:2017/09/10(日) 13:47:54.12 .net
釣ったバスを計測する場合
誰がどう見ても『○cmだ!』と言える計測基準を教えてください

釣具店舗主催のフォトバトルとかだと、口閉じの上顎基準だったり、下顎基準だったり…店舗によってマチマチ。

皆さんはどーやって計測してますか?

317 :名無しバサー:2017/09/10(日) 15:11:16.56 .net
>>316
いきり立った時

318 :名無しバサー:2017/09/10(日) 15:30:49.19 .net
トーナメント基準が口閉じ

319 :名無しバサー:2017/09/10(日) 15:50:04.25 .net
トーナメントは口閉じ尾開きがほとんど
今はトーナメント見ないから知らないけど昔はキーパー図りがあったでしょう、あれは尾が触れてればOKだから

口閉じ上顎から尾の最凹なら疑いようないから間違いないと言えるし、それと同時に間違いなくても勿体ない、とも言えると思う


アメリカだと昔、尾や顎にわざと傷つける輩が居たんだよ
所詮はローカル。絶対の決まりがないからサイズで競う大会でやらかす人がいた
今は生きた魚じゃないと測量対象外なのも過去のずるい人達から学んだ結果

320 :名無しバサー:2017/09/10(日) 17:32:52.64 .net

自演バカ巣窟スレへお戻り下さい

(ム´・д・)コテハンスレ65  [暇人専用]c2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/bass/1495281228/l50

321 :名無しバサー:2017/09/10(日) 20:03:49.98 .net
死んだ魚も大丈夫だったの?

322 :名無しバサー:2017/09/10(日) 21:04:59.31 .net
イエス!

323 :名無しバサー:2017/09/10(日) 21:12:01.75 .net
「職業の無い人生は成功者の証」



中卒ニート引きこもり統合失調症にて

生活保護不正受給自演王ナマポッポ47歳ニダ

324 :名無しバサー:2017/09/10(日) 21:30:52.99 .net
釣り中ってたばこ吸いたくなるもの?

325 :名無しバサー:2017/09/11(月) 03:59:59.51 .net
「職業の無い人生は成功者の証」



中卒ニート引きこもり統合失調症にて

生活保護不正受給自演王ナマポッポ47歳ニダ

326 :名無しバサー:2017/09/11(月) 05:44:01.45 .net
餌釣りのジサマはいつもくわえ煙草!

327 :名無しバサー:2017/09/11(月) 07:53:22.52 .net
馬鹿みたい,そう思ってるならそれでいいんじゃない。
働いたら負け?(笑)
働けるのに働かないって情けない。
働きたくても働けない人もいるっていうのに。

働いてる人の税金で食べさせてあげてんだから働いてる人に感謝しなさいね。
これ以上他の人に迷惑かけないように生きなさいよ。

結婚して子供作ったりしないでね
生活保護の人が増えるだけだから。
独りで大人しく生きてね

328 :名無しバサー:2017/09/11(月) 15:08:47.70 .net
他に釣り人居るのに捨てる人は居る

329 :名無しバサー:2017/09/11(月) 18:19:16.47 .net
ベイトリールはどのくらいの頻度でオイル注入してあげてる?毎回?

330 :名無しバサー:2017/09/11(月) 20:20:51.60 .net
週末バサー、週1でサイドプレート側のベアリングにオイル
週2でメカニカル側のベアリングとスプールシャフトにオイル

月1でレベルワインダーにグリス

この程度

331 :名無しバサー:2017/09/11(月) 20:22:54.05 .net
土曜の夜に注油して日曜日の釣行後にベアリングにオイルは残ってるが、
月火水木金土と車に積みっぱなしだからオイルは乾いてる感じ

332 :名無しバサー:2017/09/11(月) 21:19:18.93 .net
説明書で推奨されてるオイル使ってるの?

333 :名無しバサー:2017/09/11(月) 21:31:51.47 .net
ベイトリールで軽いワームを投げるときにメカニカルブレーキをきつく締めないとバックラッシュしてしまうのですがそういう物なのでしょうか?
バックラしない程度にブレーキをきつくするとリールを巻くときに巻きが重く感じます

334 :名無しバサー:2017/09/11(月) 21:32:35.43 .net
アマゾンで手頃なの買ってる

335 :名無しバサー:2017/09/11(月) 22:23:22.30 .net
>>333
ピッチング

336 :名無しバサー:2017/09/11(月) 23:16:30.43 .net
三年放置したリールが現役だった…

337 :名無しバサー:2017/09/12(火) 01:28:41.62 .net
>>333
リールの名前とその軽いものを詳しく書いてみるとアドバイスを貰いやすいよ

338 :名無しバサー:2017/09/12(火) 01:32:05.34 .net
>>336
三年程度まだまだ誤差の範囲だろ!

俺の主力リール
シマノ アンタレス5
リョービ バリウス スペクトル だぞwww

339 :名無しバサー:2017/09/12(火) 01:32:25.68 .net
>>333
親指無いの?

340 :名無しバサー:2017/09/12(火) 02:36:40.55 .net
水深の把握の仕方教えて欲しい
底とるならメーターは分からなくてもカウントでいいけど
スピナーベイトとか巻いてて中層ひいてるときに今だいたいどのくらいの水深通してるって把握する方法ある?

341 :名無しバサー:2017/09/12(火) 02:43:35.86 .net
まず服を脱ぎます

342 :名無しバサー:2017/09/12(火) 03:06:20.50 .net
>>340
クリアな池でどれくらいの速度で巻けばどの辺泳ぐか確認する。

今巻いているトコから止めてフォールさせれば底からどれくらいの高さを泳いでるかは分かるよ。

343 :名無しバサー:2017/09/12(火) 05:45:44.39 .net
生活
保護
不正
受給
自演

ナマ
ポッポ
47

ニダ

344 :名無しバサー:2017/09/12(火) 08:50:07.37 .net
>>342
2ノットぐらいで巻く

345 :名無しバサー:2017/09/12(火) 09:37:00.23 .net
>>339
お前友達おらなさそうやなwww

346 :名無しバサー:2017/09/12(火) 14:19:09.18 .net
>>333
誰かも言ってたけど使ってるリール、ワームを書かないことにはなんとも…
まあでもSVリール導入すればその問題は解決はすると思うよ

347 :名無しバサー:2017/09/12(火) 16:15:50.45 .net
>>340
目に見えるところで一定レンジを引く練習をします。
目に見えるところで何秒でおおよそ1m沈むか確認します。
カウントダウンして一定レンジ引けばおけ。
手前でレンジが合わなくなるのは仕方ない。

348 :名無しバサー:2017/09/12(火) 21:16:21.62 .net
>>347
同死者さんの糞自演のおかげで私たち初心者も知識が増えるのでありがたい。
もっと下手な小芝居を続けて貰って我々にご教授願います

349 :名無しバサー:2017/09/12(火) 21:19:48.82 .net
合わせでバスが飛ぶってあんだなあw

今夏からタックル揃えてパンチング始めたが


近距離バイトに送ってフッキングしたら30センチ位のが飛んできてフイタw

350 :名無しバサー:2017/09/12(火) 21:27:50.96 .net
バスプロのフッキングってえげつないから、見えないところで多発してると思う
ルアー吹っ飛んでくるところも結構映してる人も居れば、バラシ自体ほぼ映さないような人も居るね

351 :名無しバサー:2017/09/12(火) 23:14:40.83 .net
>>342
>>347
なるほど
クリアなとこでの練習が不可欠だね
実践してみる!

352 :名無しバサー:2017/09/12(火) 23:21:36.62 .net
>>337 >>346
リールはバスワン17 ラインはフロロ14lb ワームはフリックシェイク4.8にインチワッキー1.8g
サイドブレーキは全てON

353 :名無しバサー:2017/09/12(火) 23:47:27.74 .net
不肖同死者健二 48歳。

自演の違いが分かる男

職業 アフィリエイター

「自演とコピペは俺のパートナーさ」

354 :名無しバサー:2017/09/13(水) 15:41:49.74 .net
馬鹿みたい,そう思ってるならそれでいいんじゃない。
働いたら負け?(笑)
働けるのに働かないって情けない。
働きたくても働けない人もいるっていうのに。

働いてる人の税金で食べさせてあげてんだから働いてる人に感謝しなさいね。
これ以上他の人に迷惑かけないように生きなさいよ。

結婚して子供作ったりしないでね
生活保護の人が増えるだけだから。
独りで大人しく生きてね

355 :名無しバサー:2017/09/13(水) 16:16:37.28 .net
>>352
そのセットだと軽いモノ投げるには向かないかもなあ。ラインはいっぱいまで巻いてる?10lbくらいに落として巻く量も減らせば少しはマシにはなるかもしれないけど気持ちよく投げれるってことまではいかないと思うなぁ。

356 :名無しバサー:2017/09/13(水) 17:52:38.37 .net
>>355
そうですか同死者さん

357 :名無しバサー:2017/09/13(水) 19:13:07.41 .net
>>352
思い切ってPE1.5号をスプール7割前後くらい巻いてみよう

358 :名無しバサー:2017/09/13(水) 19:28:32.39 .net
みなさん藪漕ぎできますか?

359 :名無しバサー:2017/09/13(水) 19:35:15.82 .net
>>358
(ム´・д・)僕は自演専門かなー。

360 :名無しバサー:2017/09/13(水) 19:52:15.33 .net
>>358 今年はだいぶ開拓した

361 :名無しバサー:2017/09/13(水) 20:15:46.13 .net
藪こぎしてる時いつも蛇いたらどうしようて思う

362 :名無しバサー:2017/09/13(水) 20:19:48.60 .net
>>361
(ム´・д・)笛を吹けばいいよー。

363 :名無しバサー:2017/09/13(水) 20:28:40.58 .net
蚊がうっとしいくてたまらん

364 :名無しバサー:2017/09/13(水) 20:46:35.42 .net
蛇くらい行けば1回は見るなあ

蚊はスプレーで

365 :名無しバサー:2017/09/13(水) 22:10:05.89 .net
>>340
水深の浅い場所(岸に平行キャストなど)で
ルアーが水面を割らず、底を突かない速度で
巻く練習をする。

後は、好きな水深まで落とし込んだら
練習した速度で巻くだけ。

366 :名無しバサー:2017/09/13(水) 22:16:57.44 .net
生活保護制度を一度立て替え方式にするとか、現金の管理をさせないから、貰い過ぎが起きる訳です。
貰える金額が10万から、やりくり出来たなら、ポイント制にするなど、向け出す道筋を付けないからです。
母子家庭なんか、期間限定にするとか、5年以内と言う有期期間位にしないと、仕事なんか付きません。
支給方式と、有期期間の創設です。

367 :名無しバサー:2017/09/13(水) 22:43:46.89 .net
虫除けスプレー持参してる?

368 :名無しバサー:2017/09/13(水) 22:49:06.26 .net
同死者がナマポでシャウラのパック買ってたけど即効で折れてたなw
高弾性だからしかたなんいだろうけど
安かろうが高かろうがパックロッドは所詮パックロッドなんだなーて思ったなw

369 :名無しバサー:2017/09/13(水) 23:04:52.09 .net
>>367
俺蚊取り線香。
煙は蜂も寄ってこない。

370 :名無しバサー:2017/09/13(水) 23:52:39.76 .net
蛇もだけど最近はマダニマダニってうるさいからちょっと気になる
藪歩けば高確率でつくみたいだから

371 :名無しバサー:2017/09/14(木) 11:44:10.29 .net
羽アリみたいな虫が着くのがウザくてスプレー火炎放射で焼き殺してル

372 :名無しバサー:2017/09/14(木) 11:46:40.50 .net
爆発して死ぬなよ

373 :名無しバサー:2017/09/14(木) 11:53:18.86 .net
藪漕ぎするときは虫とか動物なんかより犬のモノだか人間のモノだかわからないうんこの方が俺は怖いよ

374 :名無しバサー:2017/09/14(木) 15:52:49.22 .net
すまんな

375 :名無しバサー:2017/09/14(木) 17:53:41.12 .net
2000番代のリールってどう?
2500番代の方がいい?
メーカーはダイワ

376 :名無しバサー:2017/09/14(木) 18:06:08.45 .net
2000と2500では巻糸量と最大ドラグ力が変わる
バス以外でトラウトやアジングやるなら2000番
シーバスやるなら2500番
俺は2000番でなんでもやるけどね

377 :名無しバサー:2017/09/14(木) 18:12:45.03 .net
シーバスはやらないなぁ
2000番代でいいんか
レスありがとう

378 :名無しバサー:2017/09/14(木) 19:00:49.08 .net
やっぱEF65は1000番台に限るよな

379 :名無しバサー:2017/09/14(木) 19:28:24.39 .net
>>368
はい、告訴

380 :名無しバサー:2017/09/14(木) 21:04:33.70 .net
.
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /  ,―――─―-ミ
 /  //     \|
 |  / ,(・ )   ( ・) . (ム´・д・)はい、告訴
  (6       つ   |     
  |      ∪__  |
  |      /__/ / .
/|     ∪   /\

381 :名無しバサー:2017/09/14(木) 21:55:41.59 .net
俺は2500を進めるけどな・・・
2000はライントラブルが多すぎる

382 :名無しバサー:2017/09/14(木) 22:56:56.83 .net
ブラックレーベルと同価格帯だとエクスプライド以外に対抗できるようなコスパのロッドないかな?
その価格でちょっと人と違うの選びたい

383 :名無しバサー:2017/09/14(木) 23:16:13.93 .net
バスXでも使っとけや

384 :名無しバサー:2017/09/15(金) 01:12:28.26 .net
コスパって何やねんド甲斐性無し

385 :名無しバサー:2017/09/15(金) 02:15:58.83 .net
ブラックレーベルと同じくらいの性能だと他社だと高くなるだろうな
アブならファンタジスタがそのレベル
エクスプライドはちょっと落ちるでしょ

386 :名無しバサー:2017/09/15(金) 02:57:52.06 .net
>>373
俺の所は最悪だよー
レトリバーっていう大型犬を6頭ぐらい飼ってる人が
毎週、河川敷でウンコばら撒いてる
本気で自治体に抗議を考えてるわ

387 :名無しバサー:2017/09/15(金) 03:38:54.56 .net
朝方

388 :名無しバサー:2017/09/15(金) 04:37:06.17 .net
>>380
はい、逮捕

389 :名無しバサー:2017/09/15(金) 06:41:13.53 .net
>>386
それ八雲ちゃうの?アホ多いであそこ。

390 :名無しバサー:2017/09/15(金) 09:42:02.04 .net
ロッドとリールの重量バランス気にしてる?
例えば130g位の軽量のロープロベイトをXHの190gとか7fくらいのロッドに乗せると投げにくいと扱いにくいとかある?

391 :名無しバサー:2017/09/15(金) 10:21:33.36 .net
竿のバランスが全て

392 :名無しバサー:2017/09/15(金) 11:12:29.32 .net
色、形、硬さ、太さ、長さってところよね

393 :名無しバサー:2017/09/15(金) 12:27:26.36 .net
安くてある程度の機能をもった偏光サングラスってどこのがありますか?教えてください。

394 :名無しバサー:2017/09/15(金) 13:01:17.14 .net
>>390
フリップのようにロッドを立てて使うなら問題なし
ロッドを下に向けてアクションつけたりするフロッグだと先重りを感じると思う
ただバランサーの付いたロッドならなんとでもなるけど

395 :名無しバサー:2017/09/15(金) 15:44:15.79 .net
ロールピッチとフリップってどちらのが飛距離が出てどちらのが正確にキャスト出来ますか?
それと、ロールピッチをやると竿にルアーがタブ当たるんですが少しロッドを外に開いて?角度を付けて、やってるんですかね?

396 :名無しバサー:2017/09/15(金) 15:45:01.72 .net
タブって言葉は無視して下さい

397 :名無しバサー:2017/09/15(金) 16:55:14.87 .net
>>393
ユニクロの偏光サングラスいいぞ

398 :名無しバサー:2017/09/15(金) 17:12:57.89 .net
>>397
まじですか!
探してみます!

ちなみになんですけど釣り用の偏光サングラスってのはあるんですか?

399 :名無しバサー:2017/09/15(金) 17:14:36.98 .net
釣具屋に置いてるやつでいいよ

400 :名無しバサー:2017/09/15(金) 18:09:45.86 .net
ナマポッポがナマポでシャウラのパック買ってたけど即効で折れてたなw
高弾性だからしかたなんいだろうけど
安かろうが高かろうがパックロッドは所詮パックロッドなんだなーて思ったなw

401 :名無しバサー:2017/09/15(金) 18:50:51.72 .net
>>398
偏光はよく吟味して買えよ。
釣具屋に置いてる安いやつなど、1日つけてると耳が痛くなるからな。

おすすめはメガネの愛眼オリジナルのストームライダーシリーズ。
メガネメーカーが作っただけあって、全く耳も痛くならないし、なにしろ軽い。
あとZEALとかの高級メーカーに比べて、断然コストパフォーマンスがいい。
一万ちょっとで大事しようと思える偏光が買える。

あくまでも俺のおすすめだから、ここで他の人の意見も聞いて参考にしてください。

402 :名無しバサー:2017/09/15(金) 18:52:10.39 .net
>>399
いつもありがとうパイセン同死者さん

403 :名無しバサー:2017/09/15(金) 21:50:39.00 .net
ナマポッポがナマポでシャウラのパック買ってたけど即効で折れてたなw
高弾性だからしかたなんいだろうけど
安かろうが高かろうがパックロッドは所詮パックロッドなんだなーて思ったなw

404 :名無しバサー:2017/09/15(金) 21:51:00.82 .net
>>402
独りで会話ニダ

405 :名無しバサー:2017/09/15(金) 22:20:10.31 .net
ナマポッポがナマポでシャウラのパック買ってたけど即効で折れてたなw
高弾性だからしかたなんいだろうけど
安かろうが高かろうがパックロッドは所詮パックロッドなんだなーて思ったなw

406 :名無しバサー:2017/09/16(土) 00:14:47.39 .net
>>404
パイセンリターンズお待ちしておりますw

407 :名無しバサー:2017/09/16(土) 01:04:12.71 .net
>>376
初心者です
スコーピオンXT1000買ったんだけど1000番でバス釣れるのですか?

408 :名無しバサー:2017/09/16(土) 01:30:24.73 .net
スコーピオン1001やないと釣れへん
XTは論外

409 :名無しバサー:2017/09/16(土) 01:37:12.52 .net
なんだって釣れるけど、向き不向きがあるよ

410 :名無しバサー:2017/09/16(土) 02:06:22.80 .net
>>406
市営住宅から書き込むニダ

411 :名無しバサー:2017/09/16(土) 07:11:55.50 .net
>>395
飛距離ロールピッチング
精度フリップキャスト
ルアーが当たらない程度角度つければオケ

412 :名無しバサー:2017/09/16(土) 07:17:34.77 .net
日本の若い女の子ってイケメン韓国人に身も心も捧げたいって人が凄く多いんだよね

413 :名無しバサー:2017/09/16(土) 11:18:46.70 .net
>>412
(ム´・д・)僕は2chに身も心も捧げたよー。

414 :名無しバサー:2017/09/16(土) 13:04:15.27 .net
>>412
僕は働かない自由ニダ

415 :名無しバサー:2017/09/16(土) 14:35:41.15 .net
ネトウヨが悔しそうでワロタw

416 :名無しバサー:2017/09/16(土) 16:57:04.53 .net
同死者劇場

417 :名無しバサー:2017/09/16(土) 17:21:32.52 .net
>>412
前につれに電車釣行誘われたけど断ったわ
他に一緒に釣り行く友達いないのか知らんけどあまりにもしつこく誘ってくるんで一回だけ行ってやるかーって思って最初おkしたったけど
終いに小汚い振出竿持ち出してこれ持ってくからとか言い出したんで気持ち悪くなってやっぱいいやつってキャンセルしたったw
そーいや結局その日は別の釣り仲間と車で琵琶湖行ったかなーもちろんそいつには内緒でw
内心面倒臭ぇーってのもあったけどやっぱ大人んなるとそーゆーのちょっと抵抗あるわ

418 :名無しバサー:2017/09/16(土) 18:52:39.61 .net
>>412
あー、バカチョン女もジャニーズにハマってるもんなー。
異国の人に憧れるんやろ。

419 :名無しバサー:2017/09/16(土) 21:33:04.38 .net
>>417
長い、やり直し

420 :名無しバサー:2017/09/16(土) 21:42:39.90 .net
ベイトリールのキャストの仕方教えてください

421 :名無しバサー:2017/09/16(土) 21:59:37.57 .net
>>420
どの辺が分かりません?

使い方?バックラッシュさせない投げ方?

422 :名無しバサー:2017/09/16(土) 22:19:26.76 .net
>>418
ネトウヨの願望乙w

423 :名無しバサー:2017/09/16(土) 22:32:24.65 .net
生活保護不正受給劇場

424 :名無しバサー:2017/09/16(土) 22:36:55.10 .net
>>418
日本人は白人に憧れてるけどな

425 :名無しバサー:2017/09/16(土) 22:43:01.05 .net
生活保護不正受給劇場

426 :名無しバサー:2017/09/16(土) 22:45:29.56 .net
中卒でも、生きてるの?

427 :名無しバサー:2017/09/16(土) 22:48:40.30 .net
ひさしぶりに覗いたら頭のおかしなのが一匹わいてるがなw
ポン中か?w 抜いてから書きこせーよw
Ipで東淀川のアホまではばれてるぞw

428 :名無しバサー:2017/09/17(日) 00:05:03.20 .net
>>427
毎日が自演工作、コピペ貼り付けの日々!

我がアフィリエイター人生に悔い無し


どうししゃ

429 :名無しバサー:2017/09/17(日) 00:16:07.50 .net
最近川バス釣り始めたけどめちゃめちゃバラシが多くて困ってます。基本プラグで釣ってるんですがやっぱ追い合わせ入れたほうがいいんですかね?

430 :名無しバサー:2017/09/17(日) 00:45:00.70 .net
>>429
バラす原因にも色々あるから一概に追いアワセした方がいいとも言えないよ。

431 :名無しバサー:2017/09/17(日) 01:26:01.38 .net
ラインが弛んでいた
遠くでバイトした
フッキングしたがバスが手前に泳いできていて手応えが無かった

とか理由が無ければバスで追い合わせは要らないね
余分な追い合わせはかえってバラしの原因になるし
もちろん最初のフッキングがしっかり出来てることが前提だけど

432 :名無しバサー:2017/09/17(日) 01:36:15.74 .net
嫌だなー怖いなー

433 :名無しバサー:2017/09/17(日) 06:50:20.92 .net
>>424
整形で寄せてるやつらがw

434 :名無しバサー:2017/09/17(日) 12:25:12.04 .net
(ガ´・д・)こんな風にバス板で自演しまくって君もアフィリエイターにならないか!

アフィ乞食の馬鹿どもが既に釣り板方面で活躍してるぞ♪

社会を見返したいと思ってる方はここの住人に声を掛けてくれ!

(ガ´・д・) がーくん [半島人専用];2ch.net.
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/bass/1453375082/
(ム´・д・)コテハンスレ65  [暇人専用]c2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/bass/1495281228/l50

435 :名無しバサー:2017/09/18(月) 10:34:52.55 .net
素人に扱いやすくかつ釣れるプラグを教えて下さい。
ワームでいうところのカトテやイカみたいな感じの

436 :名無しバサー:2017/09/18(月) 10:43:23.26 .net
俺はクランクベイトかな

437 :名無しバサー:2017/09/18(月) 10:49:29.13 .net
>>435
レベルバイブタダ巻き

438 :名無しバサー:2017/09/18(月) 10:59:07.07 .net
白人になりたがってる日本人ってマジで多いんだね

439 :名無しバサー:2017/09/18(月) 11:06:06.05 .net
>>438
>>433

440 :名無しバサー:2017/09/18(月) 11:06:07.29 .net
>>435
想流シャッド
ベビーシャッド
ピーナッツSR
TN50

かな?

441 :名無しバサー:2017/09/18(月) 11:19:04.41 .net
>>434
書いた主は、生活保護不正受給者wwwww

442 :名無しバサー:2017/09/18(月) 13:28:16.68 .net

自演バカ巣窟スレへお戻り下さい

(ム´・д・)コテハンスレ65  [暇人専用]c2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/bass/1495281228/l50

443 :名無しバサー:2017/09/18(月) 22:09:01.87 .net
バス釣り板にいる全部が自演に見えてる奴?同志社とかいう見えない敵と戦うやつなんなの

444 :名無しバサー:2017/09/19(火) 00:24:18.01 .net
     _____
   /::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜プーン
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜
  |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜      < (ム´・д・)見えない敵と戦うやつなんなの
  | ∪< ∵∵   3 ∵> ムッキー!    \________________
  \        ⌒ ノ_____
    \_____/ |  | ̄ ̄\ \
___/      \   |  |    | ̄ ̄| .
|:::::::/  \___ | \|  |    |__| .
|:::::::| \____|つ⊂|__|__/ /
|:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕

445 :名無しバサー:2017/09/19(火) 06:45:53.39 .net
>>443
京都市伏見区醍醐地区の市営住宅在住



中卒ニート引きこもり


統合失調症にて生活保護不正受給者ナマポッポ47歳ニダ

446 :名無しバサー:2017/09/19(火) 06:54:11.43 .net
水深が1メートルくらいで濁りぎみの川でオススメのルアーまたはワームを教えて下さい。数はあまりいません。

447 :名無しバサー:2017/09/19(火) 08:51:15.35 .net
.
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |同死者の自演スレ|
 |________|
  ∧ ∧ ||
  (,・∀・)||
  /   づΦ

448 :名無しバサー:2017/09/19(火) 10:23:44.98 .net
すぴなべにアシストフックつけたらへんなうごきになりませんか?

449 :名無しバサー:2017/09/19(火) 10:41:45.80 .net
バス釣り板にいる全部が自演に見えてる奴?同志社とかいう見えない敵と戦うやつなんなの

450 :名無しバサー:2017/09/19(火) 11:08:45.59 .net
バス板って自演がどうとか同志社がどうの言ってる奴がずっといるけどなんなのあれ?

451 :名無しバサー:2017/09/19(火) 16:16:07.85 .net
>>448
ならないよ

452 :名無しバサー:2017/09/19(火) 19:45:24.34 .net
>>446
ピーウィーワームの群青色かな

453 :名無しバサー:2017/09/19(火) 22:21:37.09 .net
バス板って自演がどうとか同志社がどうの言ってる奴がずっといるけどなんなのあれ?

454 :名無しバサー:2017/09/19(火) 22:59:13.43 .net
かなり暇なんだと思う

455 :名無しバサー:2017/09/19(火) 23:44:07.62 .net
バス板って自演がどうとか同志社がどうの言ってる奴がずっといるけどなんなのあれ?

456 :名無しバサー:2017/09/19(火) 23:45:31.91 .net
かなり暇なんだと思う

457 :名無しバサー:2017/09/20(水) 00:28:43.38 .net
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< 効いてるw自演バカに効いてるw
効いてる〜〜〜!   >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /

458 :名無しバサー:2017/09/20(水) 06:53:04.45 .net
バス板って自演がどうとか同志社がどうの言ってる奴がずっといるけどなんなのあれ?

459 :名無しバサー:2017/09/20(水) 12:01:18.63 .net
今日下痢なんだけど…

460 :名無しバサー:2017/09/20(水) 12:15:29.93 .net
みんなスナップ何使ってるの?
強度と値段でオススメあったら教えて欲しい
スプリットリングもどこのが強いかな

461 :名無しバサー:2017/09/20(水) 12:20:07.84 .net
Mロッド、 フロロ14lb、 中量ルアーの巻物にはエバグリのいっぱい入ったやすい奴の中ぐらいの。

パンチング、 フロッグ、 ビッグベイトの3種兼用はPE80lbにクロススナップの60lb


この前60lbのクロススナップでルアー変えようと開けたら角ばった部位がポッキリ折れた、 多分金属疲労

462 :名無しバサー:2017/09/20(水) 12:31:15.12 .net
>>460
スナップはボンバダとエバの卵みたい型のヤツを使ってるなぁ。

でもラインチェックしなくなっちゃうからなるべく直結するようにしてる。

463 :名無しバサー:2017/09/20(水) 12:36:02.56 .net
エバグリ使ってたけど、最近はダイワのライトってやつ使ってるなあ

464 :名無しバサー:2017/09/20(水) 14:03:54.26 .net
>>456
自己紹介乙ニダ

465 :名無しバサー:2017/09/20(水) 18:25:59.36 .net
スナップ使わない人使う人

466 :名無しバサー:2017/09/20(水) 18:56:55.54 .net
>>461
パンチングにスナップって怖くない?
GT用のとか使えば安心だけどゴチャゴチャしそう

>>462
ボンバダは強いらしいよね
なんだか太軸な感じが気がひけるエバもポンド表記ないからなんとなく…
ダイワかオーナーがいいかな

467 :名無しバサー:2017/09/20(水) 19:41:55.20 .net
ナマポッポが生活保護不正受給でシャウラのパック買ってたけど即効で折れてたなw
高弾性だからしかたなんいだろうけど
安かろうが高かろうが不正して買ったパックロッドは所詮パックロッドなんだなーて思ったなw

468 :名無しバサー:2017/09/20(水) 21:53:29.50 .net
>>462
同死者さんありがとう

469 :名無しバサー:2017/09/20(水) 21:55:11.94 .net
同死者がほくそ笑んで騙る

「2chは自作自演してアフィで儲けるものw」

470 :名無しバサー:2017/09/22(金) 12:14:27.14 .net
適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否

トランプジョーカー切り(創価大学消防庁コストカットアイドルマスターパイナップル株式会社)30代好評人気連載漫画「ヒカルの碁」
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京ギャンブル依存症顧問職員稲田籠池豊田
40代社会人集団ストーカー対策ーhondasouichirouー 横浜マドリッドスペイン上西フライングトルネードオーバードライブシュート立川
中国建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNACNN向け原文ママニュース

471 :名無しバサー:2017/09/24(日) 04:46:52.88 .net
>>435
イサクチンウ

472 :名無しバサー:2017/09/26(火) 19:49:35.83 .net
トレブルフックのプラグで食いが浅い時
例えばキスバイトばかり、リアフック一本でバラシまくり
こんな時はどんな対策をすればいいんだろう

473 :名無しバサー:2017/09/26(火) 20:13:59.11 .net
ルアーが合っていない
もう少しインパクトの弱いルアーに変える
リアフックに掛かる場合はルアーが潜りすぎの時もあるので深度の浅いルアーに変える

474 :名無しバサー:2017/09/26(火) 20:18:18.21 .net
>>473
ありがとう同死者さん

475 :名無しバサー:2017/09/26(火) 20:29:26.53 .net
>>473
サンキュー
参考にする

476 :名無しバサー:2017/09/26(火) 20:35:00.61 .net
>>473
なるほど
ありがとう

477 :名無しバサー:2017/09/26(火) 20:36:41.36 .net
>>473
シェイシェイ

478 :名無しバサー:2017/09/26(火) 20:39:10.76 .net
>>473
サンクス、サンクス、サンクス、サンクス、モ〜ニカ〜

479 :名無しバサー:2017/09/26(火) 21:19:21.89 .net
>>473
ルアーが潜りすぎてリアフックに掛かるってのはなんで?

480 :名無しバサー:2017/09/26(火) 21:32:27.27 .net
>>472
食って来るけどノリが悪い時は色替えると良いってモリゾーが言ってたよ

481 :名無しバサー:2017/09/26(火) 22:32:22.97 .net
>>479
あくまで想像だけど…
バスのポジションよりルアーがどんどん潜って行くのでバスが回り込んでバイト出来ずテールフックに掛かるとか
でも自分の経験からテールフックにかかった時は後から振り返ったら状況からしてもっと深度の浅いルアーの方が良かったかも…て思う事もあったから

482 :名無しバサー:2017/09/26(火) 23:08:49.94 .net
>>481
深度の浅いルアーの方が良かったかもと思う状況はどんな感じ?

483 :名無しバサー:2017/09/26(火) 23:26:18.30 .net
>>482
早春の水温10度以下でバスが上層の暖まりやすい層にサスペンドしてる時とか
割と潜るシャッドのスローリトリーブでテールフックに掛かったりすると次からはロッドを上方へポンプしたりする
もしくはミノーに変える
絶対ではないけどそれで次に釣れたバスがちゃんとベリーフックに掛かる時もあるから
あとは風の吹き付けるポイントなんかだと水深のある岩盤でもかなり上の方で餌を待ってたりする事もあるように思う
ついつい水深に惑わされてディープクランクから投げたりしちゃうけどね
その他にもバスが浮く状況は色々あるけどバイトが浅い時は最初に書いたようにルアーが強過ぎる事の方が多いかもしれない
他の人が言うようにカラーチェンジが効く事もあるかもしれない(自分は未経験)
あくまで可能性の1つって事でね

484 :名無しバサー:2017/09/26(火) 23:41:11.13 .net
>>483
なるほど
詳しくありがとう

485 :名無しバサー:2017/09/27(水) 00:30:33.52 .net
>>483
ありがとう同死者さん

486 :名無しバサー:2017/09/27(水) 00:31:44.51 .net
>>483
サンクス、サンクス、サンクス、サンクス、同死者さ〜ん

487 :名無しバサー:2017/09/27(水) 01:07:27.59 .net
が、それとは別に読んでいてとても切なくなりました。
なんのための生活保護なのか、誰のための生活保護なのか、そしてその財源はどこから来ているのか……。
みんなそれぞれ病気があったり、家庭の事情があったり、職場で辛いことがあったり……それでも働いています。
お金がなければ節約して、やりたいことも我慢しています。
質問者様は深く考えることなく「なんとなく」「もらえてラッキー」程度の気持ちで受給したのでしょう。
今『不正受給』している人の多くもそうなのかもしれません。
担当ワーカーさんは様々なケースを見てきたと思います。
明らかに不正受給な人、追及されると怒鳴る人、働きたくても働けない人、若くして不治の病にかかった人……。
質問者様と親しくなるにつれ、きっと本気で心配し親身になっていったと思います。
そんななか質問者様が「5月に就職活動をしてバイトが決まった〜」と伝えた時には本心から喜んでくれたのではないでしょうか?
……それが嘘だったと分かった時、ワーカーさんはショックだったと思います。騙されたと思ったでしょう。

いま質問者様は『逮捕』『告訴』云々の恐怖から反省しているとは思いますが、質問者様の行動は詐欺云々だけでなく他人を傷つける行為だったのだと猛省して頂きたいです……。

488 :名無しバサー:2017/09/27(水) 04:26:03.99 .net
>>472
真面目な話、フックを研いだりそもそもフックを交換したりするとそういうの無くなることが良くあるよ。
朝にフックを新品に変えたのにお昼くらいで来た魚にリアフック一本がかりだったのに、フックを研いだらフロントフックにかかるとか良くある。
色変えたりするのも、すごく良いんだけどフックのことも頭に入れていると幸せになれるかもしれない。

489 :名無しバサー:2017/09/27(水) 06:10:03.61 .net
ストラクチャーを舐めるように攻めると針先なんてあっという間に磨耗するからね
プロは結構な頻度で交換してるよ

490 :名無しバサー:2017/09/27(水) 09:28:36.79 .net
★バス板自演王決定戦! アフィリエイト杯開催

アフィ乞食達の負けられない決戦がここにある!

我こそはと思う自演バカの同士達はここから申し込んでくれ♪

(ガ´・д・) がーくん [半島人専用];2ch.net. .
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/bass/1453375082/
(ム´・д・)コテハンスレ65  [暇人専用]c2ch.net
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/bass/1495281228/l50

491 :名無しバサー:2017/09/29(金) 11:39:35.89 .net
https://imgur.com/shCvKeM.jpg

492 :名無しバサー:2017/09/29(金) 12:10:16.95 .net
ジャッカルwww

493 :名無しバサー:2017/09/29(金) 18:56:58.96 .net
BPMがー!

494 :名無しバサー:2017/09/29(金) 20:17:25.75 .net
https://www.houdoukyoku.jp/clips/CONN00371925

495 :名無しバサー:2017/09/29(金) 20:28:55.56 .net
       ハ,,ハ
     ,,_( ゚ω゚ )  働くのは、お断りします
    ノ       フ
   /     / /
   /   ω__ノ_/ 
  " ̄/  l  "
    /   .|
   (__ノ 
 彡

496 :名無しバサー:2017/09/29(金) 21:10:13.25 .net
(ガ ・`д・´)ファーーーーーwwww

497 :名無しバサー:2017/09/29(金) 21:37:56.86 .net
       ハ,,ハ
     ,,_( ゚ω゚ )  働くのは、お断りします
    ノ       フ
   /     / /
   /   ω__ノ_/ 
  " ̄/  l  "
    /   .|
   (__ノ 
 彡

498 :名無しバサー:2017/10/02(月) 18:15:03.59 .net
超久し振りに復帰しようかな組です
ちょっと情報漁ってたら小さなメーカー乱立してる上にロッドやらリールも出してたりで吃驚してるんですが何処が作ってるんですか?
ダイコーいつの間にか潰れてるし天龍?それとも中華?
つか価格の上限凄い上がってる(辞めた頃は高くても4〜5万)、何がそんなに変わったのか・・・

499 :名無しバサー:2017/10/02(月) 18:18:56.54 .net
あとエコ何とか?が主流っぽいけど古いのはあかんのかな
片っ端から買い替えとなるとハードル高すぎて復帰できそうもない・・・

500 :名無しバサー:2017/10/02(月) 18:29:53.05 .net
竿の値上がりは航空需要とかでカーボンの高沸が一番の原因、次にブーム過ぎて量産効果効かなくなった
ただ、ダイワシマノの二万前後のモデルで10年前のハイエンドと遜色なく使えるよ

501 :名無しバサー:2017/10/02(月) 19:01:36.54 .net
20000円前後も出さなくてもいいよw

10年前のシマノハイエンド < シマノのゾディアス

10年前のダイワのハイエンド < ダイワのクロノス

502 :名無しバサー:2017/10/02(月) 19:11:35.71 .net
ブラックレーベル買ったけど違和感感じまくってバスX使ってるわ
お金返して!

503 :名無しバサー:2017/10/02(月) 19:15:13.36 .net
慣れるまで使い倒せよw

昔の感覚はアテにならんぞ。

504 :名無しバサー:2017/10/02(月) 19:58:29.60 .net
>>500
>10年前のハイエンドと遜色なく使えるよ
*2位です・・・ダイワ・ダイコー・コンバットスティック等が眠ってます
竿は兎も角、ルアーとかラインがエコ何とかじゃないし古いしで不味いかな?
あとリールか・・・メンテすればいけるだろか

505 :名無しバサー:2017/10/02(月) 20:43:37.63 .net
>>502
バスX使ってて良い竿買おうかなと思ってたけどやめよ

506 :名無しバサー:2017/10/02(月) 21:08:46.90 .net
バス釣りならゾディアスで十分やけどな
アルコナイトでもPE使わないなら気にならないし
PE使うならダイワのエアーエッジで十分やろう

507 :名無しバサー:2017/10/03(火) 01:00:42.26 .net
バス釣り復帰して、釣りビジョンやDVD見て思ったんだけど、タックル変える時にベイトのハンドル?ドラグ?あたりにワームを固定してるけどあれってどうやってるのですか?
あとラインを竿にクルクルって巻いてるのもやってる人多いですね!どっちも昔はなかったような、見てないだけかな

508 :名無しバサー:2017/10/03(火) 09:56:23.84 .net
あー、ラインをロッドに巻き付けるやり方俺も知りたい
本数増えるとロッド同士が絡むんだよな、、、

509 :名無しバサー:2017/10/03(火) 11:40:31.36 .net
ダイワのルアーフックホルダーなんかを使うかリールにルアーを引っ掻ける
フリーなラインの真ん中辺りをロッドに巻き付けるようにしてガイドに引っ掻ける

510 :名無しバサー:2017/10/04(水) 08:02:52.39 .net
ダウズスイマーは買いですか?

511 :名無しバサー:2017/10/04(水) 18:17:08.51 .net
釣りよかでも観たのか?

512 :名無しバサー:2017/10/04(水) 20:55:44.90 .net
今Mロッドをスピナベ・バイブ・クランク・ラバージグで使ってるんだけど、若干パワー不足に感じてMHかHのロッドを買おうか迷ってるんだけどどっちにしようか迷ってる
軽自動車に乗ってるから7フィートまでのロッドがいいんだけど、Hで7フィート未満のやつってあるの?

513 :名無しバサー:2017/10/04(水) 21:06:54.54 .net
6.6Hとか普通に売ってる。

フィールドにもよるけど
11月中旬くらいまではシャローのカバーでも釣れるから2つ上のHロッドでいいんじゃないないかなあ。

将来的にヘビーカバー用のXHタックル揃えるならMHロッドでも良さげ

514 :名無しバサー:2017/10/04(水) 21:44:08.25 .net
mh使ってて軽めのmロッド欲しいんだけど、
mじゃパワー不足なのか。このまま使った方がいいのかな

515 :名無しバサー:2017/10/04(水) 21:47:44.55 .net
>>512
Hだとラバージグ以外の向こう合わせのはは弾かれ易くなる
尤も巻く物が1ozとかそれ以上ならHでも良いけど

516 :名無しバサー:2017/10/05(木) 15:16:54.25 .net
こういう主張を大多数の国民が支持してるんだからなあ
中性どころか古代だろジャップ

517 :名無しバサー:2017/10/05(木) 22:58:04.61 .net
スピンキャストリールに興味出てきたんだけどスピニングみたいにハンドルを左にできたりする?
あとガングリップでおすすめのロッドとか教えて下さい

518 :名無しバサー:2017/10/06(金) 11:52:47.69 .net
>>517
ハンドル左右コンパーチブルはできるのとできないのがある
ttp://www.daiwa.com/jp/fishing/item/reel/spin_rl/spincast_underspin/index.html

ガングリップ型で誰にでもおすすめのロッドなんてのは考えられない
近いのではスーパーストライクがおすすめ
ttp://superstrike.jp/product/mg_grip.html
安竿ぶった切って別売りのバットフェルールに接着すれば色々なロッドを楽しめる
高価なロッドの場合は改造を請け負ってる所にやってもらおう

519 :名無しバサー:2017/10/07(土) 11:15:11.06 .net
リアグリップって腕に当てとくんですか?
いっつも当ててなかったんですがカーボンモノグリップとか腕に当てて使うから感度がいいとされてるのでしょうか?

520 :名無しバサー:2017/10/07(土) 12:43:20.63 .net
巻物する時に当てて巻いてるかな。

日曜日に17時間ぐらい釣りすると結構疲れる

521 :名無しバサー:2017/10/07(土) 15:04:04.84 .net
>>519
単に楽だから腕や腋に当てる
感度の点で言えば片手だけで軽く支えてた方がいい
プロのデモンストレーションでも、ここ一番のポイントを通す時はロッドの後ろの部分は体から離している
あと音を指で感じるにはトリガー前方のブランクが露出してるあたりが共鳴するように設計されているのが普通
カーボンモノコックの空洞は音を作り出すための空洞で、触って感じ取る部分ではない

522 :名無しバサー:2017/10/08(日) 01:16:57.57 .net
竿に来ないアタリが稀によくある

523 :名無しバサー:2017/10/08(日) 01:44:39.18 .net
秋の攻め方を教えて

524 :名無しバサー:2017/10/08(日) 04:02:51.07 .net
どうしてもまずは1匹釣りたい時は1/8ジグヘッドにグラブかシャッドテールつけて横の釣りで手広く探って。

釣れたら何故 そこの場所で釣れたか考察して巻き物にチェンジして更に広く探るのがベター

525 :名無しバサー:2017/10/08(日) 09:05:52.26 .net
みなさん日曜の朝のお目覚めは如何ですか?

このスレの司会進行は私、自演の同死者が務めさせて頂いております
どうぞごゆっくり私の糞自演を楽しんでいって下さい

526 :名無しバサー:2017/10/09(月) 02:26:25.72 .net
7本ぐらいのアラバマ投げとけ

527 :名無しバサー:2017/10/09(月) 11:53:38.38 .net
秋は巻物だぜヒャッハー!してきたけど肩こりだけが残った、、、
ボート屋情報によるとターンオーバーしててライトリグでスローが正解だったらしい
どうりで周りの人は巻物せず魚探の釣りしてたわけだわ
情弱以前に周りの状況良く見て釣りしろよ俺

528 :名無しバサー:2017/10/09(月) 19:59:31.38 .net
前スレでファットイカにリューギのインフィニ勧めてくれた人
見てるかな?

おかげ様で淀川で今年50upをイカだけで5本あげられたよ

本当にありがとうね!

529 :名無しバサー:2017/10/10(火) 16:03:01.48 .net
ベビーシャッドのフック#10となってるけど、ST46? じゃ太い?

530 :名無しバサー:2017/10/10(火) 18:44:18.74 .net
ST46は太いと言うかでかいよね
妙に横幅があって
36か、場合によっては26でも良さそう

531 :名無しバサー:2017/10/10(火) 20:27:11.27 .net
(ム´・д・)ほぼ僕の自演をまとめてるだけのアフィサイトを見に来てくれる

馬鹿が居るお陰で僕は生活が出来るんだー。幸せだなー。

532 :名無しバサー:2017/10/10(火) 23:17:13.28 .net
新しい新品のリールとロッドが欲しいんだけどどこで買うのが安い?
釣具屋のセールはおすすめ?

533 :名無しバサー:2017/10/11(水) 02:17:22.27 .net
どこで買っても大差ないと思う!!!
エントリー、ミドル、ハイエンドのスペックについて君のお財布と相談だ!!!

534 :名無しバサー:2017/10/11(水) 03:12:48.11 .net
詐欺サイトにひっかかりそ

535 :名無しバサー:2017/10/11(水) 05:24:32.33 .net
>>532 予算少な目ならシマノのゾディアス と 17バスワン

ダイワはエントリーのリール無いから選択しがない

536 :名無しバサー:2017/10/11(水) 14:45:12.07 .net
スピニングならレブロスとかいいじゃん

537 :名無しバサー:2017/10/11(水) 15:47:15.86 .net
だからなんだって話だな
水中にルアー残したくないなら自分が釣りやめればいいのに

538 :名無しバサー:2017/10/11(水) 15:54:05.59 .net
普通に地元ショップがお勧め、1割くらいなら値段の差は受け入れよう
得られる情報にはそれ以上の価値がある
遠方ならセール品の狙い打ちはアリ、特別高価な道具だけ安い場所で購入するのもアリ

539 :名無しバサー:2017/10/11(水) 18:26:50.38 .net
ポイントカード詐欺にも注意しような!!!
今だけポイント10倍とか言ってぼったくり価格で売り付けてくる
結局プラマイゼロっていう、、、

540 :名無しバサー:2017/10/11(水) 19:09:36.03 .net
アフゥ乞食同死者の自演詐欺にも注意しような!!!

541 :名無しバサー:2017/10/11(水) 19:13:18.92 .net
>>539
普通にお得だけど
どこの話?

542 :名無しバサー:2017/10/11(水) 19:50:47.52 .net
>>541
何かノリで言っちゃった!!!
ごめんねみんな、、、

543 :名無しバサー:2017/10/11(水) 21:27:50.19 .net
少し変な質問になるんだけど
スコーピオン1000が好きなのさ
汎用性が高くてキャストしやすい
反面ローギアすぎる
ドラグがゆるゆる

ロッドならbluderがすき
竿先がしならず竿全体でしなる感じ
あわせにくいけど
ナチュラルなアクションが出来る

安価で使い易いけどクセも無茶苦茶強い
みたいなのが好きなんだけど

他に面白いやつは無いだろうか?

544 :名無しバサー:2017/10/11(水) 22:00:21.44 .net
トルザイドガイドのロッドが増えてきましたが、ちょっとググってみたら、
SICより多少軽いってだけで、糸鳴りは酷いし飛距離は落ちるし破損事例もチラホラ・・・
SICより高額なトルザイトガイドのロッドに何のメリットがあるのですか?
用途的には、SICガイドのロッドよりメリットがあるのですが?

545 :名無しバサー:2017/10/11(水) 23:18:08.25 .net
フジの新製品なんてたいてい何らかの問題が出るからなぁ
そしてしばらくしたら無かったことになったり、逆にすぐ進化版が出たり
信用ならんよ

546 :名無しバサー:2017/10/12(木) 06:18:55.85 .net
ステルスペッパーに今更ハマってるんだけどシンキングのプロップベイトで他にいいやつある?
ペラがすぐ回りはじめて超ゆっくり引けるのがいいと思ってるんだけどボディが軽く動くのもいいよとか教えて欲しい

547 :名無しバサー:2017/10/12(木) 08:04:20.40 .net
無難なのはアメプロも密かに使ってるレアリススピン
個人的にはサムルアーズのリップレスサミングFPとか、ハンクルのK1マックで釣れてる

548 :名無しバサー:2017/10/12(木) 08:45:48.20 .net
>>546
ブレットンがいいよ

549 :名無しバサー:2017/10/12(木) 08:46:40.81 .net
>>544
トイザラスはスレチだ
出直せ

550 :名無しバサー:2017/10/12(木) 08:48:17.89 .net
         ,, -──- 、._
      .-"´         \.
     :/    _ノ    ヽ、_ ヽ.:
     :/    o゚((●)) ((●))゚oヽ:
    :|       (__人__)    |:
    :l        )  (      l:
    :` 、       `ー'     /: 自演「しない、させない、許さない」
     :, -‐ (_).        /  バス板ワッチョイ促進委員会
     :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
        :ヽ   :i |:
           :/  :⊂ノ|: ,


(バ ・`д・´) Who you gonna call 同ちゃんバスターズ♪

551 :名無しバサー:2017/10/12(木) 10:47:33.87 .net
ステルスペッパーが至高だよなやっぱり
なぜか釣れる

552 :名無しバサー:2017/10/12(木) 12:37:19.49 .net
>>547
レアリスは重くて良さそうだけどスロー引きはどうかな

>>548
釣れそう

553 :名無しバサー:2017/10/13(金) 05:06:39.41 .net
ギークは最早餌だな

554 :名無しバサー:2017/10/13(金) 09:00:45.80 .net
世界中が神戸製鋼のデータ改ざんを物凄く批判してるけど、これが元々の日本の正体。

ウソと捏造ばかりの歴史的劣等民族。世界もこれで目が覚めただろう。

555 :名無しバサー:2017/10/13(金) 13:08:25.63 .net
>>548
関係無いスレのコピペ貼りまくってるキチガイだからスルーで

556 :名無しバサー:2017/10/13(金) 19:55:49.13 .net

はいはい、自演バカ巣窟スレへお戻り下さい

(ム´・д・)コテハンスレ65  [暇人専用]c2ch.net
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/bass/1495281228/l50

557 :名無しバサー:2017/10/13(金) 19:59:26.98 .net
バッチコーイ

558 :名無しバサー:2017/10/14(土) 07:29:29.53 .net
大雨の後の濁りがあるときはどんな釣りがいいんだろう?
水草やアシ、ウィード群中心に攻めるならテキサスとかのワーム中心?
だとしたらクランクは出番なし?

559 :名無しバサー:2017/10/14(土) 08:59:10.74 .net
根気。バスの頭にルアーぶつけるくらいの事しないと口使わない。

560 :名無しバサー:2017/10/14(土) 12:00:54.48 .net
どの程度後かによる
まあ総じて普段より釣れるよ

561 :名無しバサー:2017/10/14(土) 13:27:17.23 .net
.
   /⌒⌒γ⌒ 、
  /      γ   ヽ
  l       γ   ヽ
 l   i"´  ̄`^´ ̄`゛i |
 |   |         | |
 ヽ  / ,へ    ,へ ヽ./
  !、/   一   一 V  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |6|      |     .|  
  ヽl   /( 、, )\  )<| 同死者君独り言頑張ってるやん!
   |   ヽ ヽ二フ ) /  |  
   丶        .ノ    \_________________
    | \ ヽ、_,ノ
   . |    ー-イ

562 :名無しバサー:2017/10/14(土) 21:42:35.52 .net
>>558
濁りがあるなら巻ける範囲はスピナベやクランク
植物の中のプロテクトエリア打つならテキサス
ナベは鯰に壊される率も高いから予備多目で

563 :名無しバサー:2017/10/14(土) 23:55:14.44 .net
>>562
ありがとうございます同死者さん

564 :名無しバサー:2017/10/15(日) 02:30:13.16 .net
淀川のワンドでやってるけど大雨の後、釣れた記憶がないな〜

565 :名無しバサー:2017/10/15(日) 05:39:59.93 .net
>>1
>>700
>>800
もういや
ひどい
忘れてたのに
わたしのことなんだと思ってるの?
こんなひどいことするの?
何がしたいの?
わたしが必要なの?
わたしが狂っていくのがそんなに楽しい?
わたしに狂う口実をくれてありがとう
あなたは最低
だから好きなだけわたしも狂える
ああ狂うのは楽しいわ
なんて楽しいんだろう
こんなひどい気分とそれを晴らす気晴らしを一度にくれてありがとう
大好きよ
ああ まだ狂いたりないみたい
忘れていたのに

566 :名無しバサー:2017/10/15(日) 09:55:33.32 .net
>>564
ありがとうございます

567 :名無しバサー:2017/10/16(月) 23:21:24.19 .net
春にバスがネスト張る条件ってどんな場所?

568 :名無しバサー:2017/10/17(火) 02:57:47.04 .net
産卵床

569 :名無しバサー:2017/10/17(火) 08:08:03.57 .net
俺からしたらバスプロって魚探に頼ってる時点で論外やし平日の釣果ばかりやし
釣り禁場所で釣りしとるのも居るけどそんな釣り下手ならよ〜さんプロ居るねんからプロ辞めたら良いし誰も止めないよ♪♪♪

てか、俺が琵琶湖陸ぱり中にガイド&ボーター観察よくしてたけど目の前でデカイの釣ってる所見た事無いんやけど
琵琶湖陸ぱりでも連休絡みでアングラー並ぶ中で太糸使わせたら1時間〜2時間で3匹位ちゃんとサイズ狙って釣るんやろか???

バスプロらしく釣行宣言して琵琶湖陸ぱりで週末日曜日&連休の末日に釣行してくれるなら
俺は慣れてるけど10メーター隣でビッグベイト・バズ・ヘビテキ・スピナベ・等々投げ倒してあげて実力見てあげるよ♪♪♪

何で誰も琵琶湖陸ぱり有名ポイントでベイト太糸使って釣果を魅せへんのか滅茶苦茶不思議だよ♪♪♪

570 :名無しバサー:2017/10/17(火) 09:34:56.36 .net
あれ?
音符ってこんなに煽り入れる輩だったけ

571 :名無しバサー:2017/10/18(水) 09:03:44.21 .net
>>570
俺的にアフィリエイターの基本ですよ♪♪♪

572 :名無しバサー:2017/10/18(水) 12:10:02.70 .net
コレだから無職引きこもりは

573 :名無しバサー:2017/10/18(水) 12:24:09.45 .net
>>567
越冬場所がそこそこ近い
そこそこ浅瀬
ハードボトム
あとは知らない

574 :名無しバサー:2017/10/18(水) 19:14:15.65 .net
>>573
いつもありがとうございます同死者さん

575 :名無しバサー:2017/10/18(水) 21:31:25.49 .net
>>574
ハンターって同志社連呼してるノリオ気違いなんでしょ?

576 :名無しバサー:2017/10/18(水) 22:39:24.58 .net
>>575
ただの通りすがりの者ですよ

   /\__/\
  /ノ   ヽ \
 |(●)  (●):|
 | _ノ(_)ヽ_ :|
 |  r===ヽ ::|
  \ `ニニ′::/
  /`ー―――´\
     rn、 rn、
     f|||| |||h
     ||||∩ ∩||||
     | ( | | ) |

577 :名無しバサー:2017/10/19(木) 00:30:45.65 .net
>>576
やっぱり正体を現したなコイツ

578 :名無しバサー:2017/10/20(金) 09:27:39.45 .net
お話の途中だけど教えてください
新しくベイトリールを買おうかと思ってるんですが
最近の事情に詳しく無いのでよくわからんのです
DCリールがいいらしいと言うのは聞きかじりました
今はabu1600番で遠心ブレーキを極小にして全力で投げたら3/8バイブ辺りだと70mくらい飛ばせます
同じ感覚でDC使ったら100mとか飛んじゃうの?
それとも空気抵抗の大きなルアーじゃないと恩恵少ない感じ?
YouTubeで村田基が130mとか飛ばしてたけど
重いシンカーをそれなりの竿で振り切ったら「まぁそんな事もできるでしょ」くらいにしか思えません
遠心ブレーキと比べてそんなに差があるもんですか?

579 :名無しバサー:2017/10/20(金) 12:49:02.20 .net
>>578
そんな腕あるならわざわざ買い換える必要ないでしょうね。DCなんてどれも高いし。

580 :名無しバサー:2017/10/20(金) 13:38:51.90 .net
>>578
すげーDCつかったら150mくらい飛ぶんじゃね?

581 :名無しバサー:2017/10/20(金) 14:04:39.58 .net
イモグラブ60bよりはまだ現実的かな
金属バイブのフック外してシッポ部分にライン結べば不可能ではない数字だ

582 :名無しバサー:2017/10/20(金) 14:16:19.92 .net
んー〜
IMX(死語かな?)7フィート1インチのMHで10ポンドナイロンラインでそのくらい飛ぶけど
DCならサミング無しで簡単にそのくらい飛ぶけど?って感じでしょうかね?

583 :名無しバサー:2017/10/20(金) 14:18:34.65 .net
>>581
イモ60mほ無理w

584 :名無しバサー:2017/10/20(金) 14:26:59.74 .net
詳細は忘れたけど15〜6年前に
雑誌の特集でダイワのプロキャスターなんちゃらってリールが71mって記録だして
TDのフラッグシップと比べても遜色なかったの覚えてる

585 :名無しバサー:2017/10/20(金) 15:09:00.68 .net
すいません
この動画見たらなんかもやもやしてた部分がスッキリしました
買い替えはまた遠心ブレーキのものにしようと思います
お騒がせしました
https://tsuriho.com/p/2347 

586 :名無しバサー:2017/10/20(金) 18:30:51.40 .net
イモの中にしこたま鉛仕込めば可能

587 :名無しバサー:2017/10/20(金) 18:39:02.73 .net
8インチグラブのテール切ったイモグラブならもしかしたらw

588 :名無しバサー:2017/10/20(金) 19:29:29.16 .net
>>586
ありがとうございますアフィリエイターさん

589 :名無しバサー:2017/10/20(金) 19:30:25.71 .net
(ガ´・д・)こんな風にバス板で自演しまくって君もアフィリエイターにならないか!

アフィ乞食の馬鹿どもが既に釣り板方面で活躍してるぞ♪

社会を見返したいと思ってる方はここの住人に声を掛けてくれ!

(ガ´・д・) がーくん [半島人専用];2ch.net.
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/bass/1453375082/
(ム´・д・)コテハンスレ65  [暇人専用]c2ch.net
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/bass/1495281228/l50

590 :名無しバサー:2017/10/20(金) 21:24:49.56 .net
本物のイモに針付けたら多分…

591 :名無しバサー:2017/10/20(金) 22:46:25.31 .net
15メタニウムDCでブレーキ1、PE2号と10g生井シンカーだと45mくらいかね
ラインは50〜55mくらい出る
ノーサミングでメカニカル使わないならブレーキは2までしか落とせないから40mってとこ

592 :名無しバサー:2017/10/20(金) 22:57:33.54 .net
>>591
要らねw

593 :名無しバサー:2017/10/20(金) 23:11:12.24 .net
6XDってここのひとたち的にはどんな評価なんですか?
ファットフリー使ってるけど、アメリカのプロは6XDが多いから気になりだした

594 :名無しバサー:2017/10/21(土) 08:01:40.56 .net
プロキャスターってリール出てるの?
ロッドならプロキャスターZっていうのを持ってるけど。
バット部分が細くて手に持つ部分が短くて好き。
ガングリップ世代だから短い方がドッグウォークとかやりやすくていいんだよな〜

595 :名無しバサー:2017/10/21(土) 08:07:47.93 .net
プロキャスターは昔のダイワのエントリーモデルだったけかな。

今はもうそのシリーズはないしダイワもエントリーモデルを出すだけの体力無さげ

596 :名無しバサー:2017/10/21(土) 08:08:25.15 .net
>>592
ちなみに50m出たラインをスプール直径x回転数換算で無理矢理飛距離にしたら75mな

597 :名無しバサー:2017/10/21(土) 09:13:01.54 .net
>>596
やっぱ要らねw

598 :名無しバサー:2017/10/21(土) 09:15:09.27 .net
>>594
むかし出てたんだよ
マグフォースV搭載で1万ちょいだったかな
コスパはかなりのものだった
その下のトライフォースはプラスチックスプールのダメリール

599 :名無しバサー:2017/10/21(土) 20:24:48.50 .net
(ム゙´・д・)僕はこんな糞スレでもまとめサイト用の自演だけ抽出して

何事もなかったようにしれっとアフィサイトにまとめてるんだー。

勿論ナマポコピペは工作の一環だよー。凄いだろー。

600 :名無しバサー:2017/10/21(土) 21:18:33.39 .net
>>594
固定マグの時代だから何か勘違いしてると思う

601 :名無しバサー:2017/10/22(日) 01:26:55.98 .net
プロキャスターZ103(マグフォースV)は14000以上したはず

602 :名無しバサー:2017/10/22(日) 04:34:22.99 .net
昔はグレードがわかりやすかったな
TDシリーズの下がプロキャスター、その下がトライフォースだっけ?
そして各シリーズごとにS、X、Zがあった

603 :名無しバサー:2017/10/22(日) 04:57:45.70 .net
魚ってなんでスレるって考えてる?

604 :名無しバサー:2017/10/22(日) 06:35:34.37 .net
生命の危機を感じるような強烈な経験を何度かすれば流石に警戒心も強くなるやろ?
ま、個体差はあるやろけど
自然界じゃよりバカ奴から淘汰されて命を落とす
残った奴ほど利口で警戒心が強い

605 :名無しバサー:2017/10/22(日) 06:38:25.91 .net
>>601
勘違いしてたすまん
飛距離で話題になったのはマグフォースvの1つ前のモデルだった

606 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 09:48:48.83 .net
プロキャスターはスプール支持をベアリングに替えたら化けるいい安リールだった
安いモデルでもスプール径二つだしてたのもいい
当時プロキャスターから高い4601ガンナーに変えたのに性能下がるわ糸咬み酷いわでガックリきた思い出
その後スコ1501買って感激したなぁ

607 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 10:06:23.93 .net
>>604
じゃあスレた魚はどう釣るの?

608 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 10:37:21.01 .net
霞ヶ浦水系は人が多いし釣れない…。

大宮武蔵野高等学校のとなりの野池はバス釣りの人少ないしバスの魚影も濃い
大自然に囲まれた落ち着く野池

駐車場も有り

609 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 10:48:05.05 .net
>>605
謝らなくて結構
全部俺の自演なんだから

610 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 10:49:58.21 .net
>>609
そうだったw
しっかりしろ自分!

611 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 10:52:20.65 .net
たはぁー!ジエントルマンにやられたよ!

612 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 11:15:26.30 .net
>>607
横槍だけど弱い刺激のルアーで釣る
もしくは警戒心が緩むタイミングを狙う

613 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 11:24:49.75 .net
>>612
だから横も何も全部自演だから気にすんなって

614 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 11:25:38.17 .net
『自問自答のない人生は空しい』


どうししゃ

615 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 14:45:30.77 .net
巻き物するとき、いっぱいあるルアーの中でどれか1つ先発決めるのは何を理由に決めてる?

揃えれば揃えるほど分からなくなってきた…

クランク、スピナベ、トップのノイジー、バズ、チャター、ワームのただ巻き、色々ありすぎて困る。

しかもクランクはさらに細かくて困る。

616 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 15:15:24.75 .net
>>615
基本は棚合わせ
ウキ釣りと同じ

あとは障害物の有無
人は多いか?
普段より水が澄んでるか?濁ってるか?
晴天ドピーカンか?天気の崩れ始めか?
水は動いてるか?風は吹いてるか?
餌を「追ってる」か?「待ち伏せてる」か?

普段より少し濁ってたり水が動いてたり天気の崩れ始めとかなら同じ棚でも派手めでアピール
バスの方からオープンエリアに出てきて餌を追ってたら派手なアピールは控える
日中晴天ドピーカンで風もなければ巻きより素直にワーム、もしくはトップでも様子見
その他、季節的なものもあるから複雑だよね

617 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 15:15:46.60 .net
季節と水温と状況による
とりあえず、自分が絶対的に自信のあるルアー作ったら?
そこから、そのルアーを基準にして強くするのか弱くするのか、レンジを上げるのか下げるのかすればいいかと。

618 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 15:18:54.92 .net
フィールドの地形と日時の状況次第と気分次第やなw

今日みたいに爆風ならバイブ投げるし

ごろた石エリアならクランク

ストラクチャー横をかすめるならスピナベ投げるし

スローに引いてきたいならチャターベイト

サッと流すだけならラバージグのスイミングもするし

619 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 15:27:34.35 .net
 _人人人人人人人人人人人人人_
  > アフィブロガー同死者がいたぞ!
   ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^YY^Y^^Y^ ̄
       
    三 ( ^ω ( ´ん)( ^ν)
   三 ( ∪ ( ∪ ー(‐∪─→
   三 / 》 ̄ 》 ̄ ̄ 》  ̄\
 三三 | U   U    U ・ |
  三 と|            ι| |        三┏(ム´・д・)┛三┏(ガ´・д・)┛
  三 /_∧∨ ̄ ̄ ̄ ̄/_∧U        三   ┛┓  三   ┛┓  

620 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 15:37:42.21 .net
人生いろいろー、ルアーもいろいろー

621 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 16:10:10.00 .net
今日はこれで釣りたいなーってやつ

622 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 17:41:40.34 .net
>>615
先ず自信のあるルアーを決めればそれから始めたらいいと思うよ。
自分はクランクだからクランクから初めて荒れる、根掛かる。ならナベだしクリアならスイムベイト、スイムジグかな。
基本はそれしかやんない。
まぁ気分転換にシャッドとチャターもあるけどあんま使わないな。

623 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 17:50:18.73 .net
>>615
飛距離が出て、カウントダウンで水深が取れるもの
根掛かりの少ないスピナーベイトがおすすめ
クランクとか使うのは地形や狙う層を決めた後の話

624 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 18:13:27.87 .net
>>612
弱い刺激のルアーにする必要ある?

625 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 18:27:22.67 .net
クランクって着水して巻き始めたら潜っていってそのクランクの潜行深度ち達したら水平になって同じレンジを泳いできて手元で急浮上って感じで泳いでくる
と思ってたんだけど…
もしかしてかなり半円形の軌道?潜って潜行深度のレンジに入るのは一瞬でその後手元に向かって浮上してくるのかな?
水が綺麗なとこで確かめたいんだけど近場にクリアウォーターがないという

626 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 18:31:07.74 .net
>>624
ある

627 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 18:46:55.53 .net
>>625
基本的に一定のレンジを泳ぐルアーってのはない
クランクベイトのレンジは常識的な飛距離で考えた場合の目安でしかない

628 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 19:01:31.73 .net
スレた魚も気分によっては簡単に食ってくるのが釣り
人生初バスは関東ハイプレッシャーフィールドでクランク使って40うp
しかも魚からこちら側丸見えのサイトフィッシング
目の前にクランク落としたら食いやがったw
餌と認識したか敵と認識したか不明
春だったから気分良くて口を使いたかったんだろうと思う

629 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 19:22:05.13 .net
>>627
じゃあ軌道は思ってるより弓なりって感じかな

630 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 19:31:24.17 .net
>>624
釣れそうな時に好きに釣りに行けるなら必要ない
土日限定の釣りで確実に釣ろうと思えば必要ある

631 :名無しバサー:2017/10/22(日) 20:58:55.39 .net
>>625
ルアーによるんじゃないかな?急潜行とかシャロークランクとかだとそこそこキープしてるだろうけど。
まぁ基本は弧を描いてる感じでしょうね。

632 :名無しバサー:2017/10/22(日) 21:29:35.76 .net
>>626
それはなんで?

633 :名無しバサー:2017/10/22(日) 21:30:03.41 .net
>>630
もっと詳しく教えて

634 :名無しバサー:2017/10/22(日) 21:36:14.66 .net
>>632
分からないの?

635 :名無しバサー:2017/10/22(日) 21:38:28.57 .net
>>634
正直まったくわからない

636 :名無しバサー:2017/10/22(日) 21:45:17.60 .net
>>633
それはちょっと

637 :名無しバサー:2017/10/22(日) 21:59:50.67 .net
基本、スレた魚は釣れないし
警戒心が緩むようなタイミングなど分かるはずもない

よく言われるのはエサとして食べさせるのではなく
強い刺激を与えて手を出させるという方法
バスに手は無いので口が出るわけだが

638 :名無しバサー:2017/10/22(日) 22:07:56.34 .net
よくある誤解で見えてるバスにルアーを投げた→釣れなかった→スレてる
これは少し違う
スレてなくても食わない奴は食わない
見えバスに惑わされて「ここのバスはスレてる」と勘違いしないようにするのも大切

639 :名無しバサー:2017/10/22(日) 22:17:57.59 .net
>>633
これ以上詳しく説明しようが無い
スレた魚には弱い刺激が手堅いから
強い刺激のルアーが絶対釣れないってわけじゃないけど
夜とか朝マズメ以外で警戒心が緩むタイミングは風が吹いてきたとか天気が崩れ始めたとかかな
でも決まった休日にそう言うタイミングがあるかは分からないから

640 :名無しバサー:2017/10/22(日) 22:49:41.80 .net
>>639
ただの妄想にしか見えないんだが

641 :名無しバサー:2017/10/22(日) 23:03:09.92 .net
>>640
別に妄想でもいいんじゃない?
それで釣れてるんだから
そう言う経験の無い人間にしつこく説明しても理解出来ないだろうし

642 :名無しバサー:2017/10/22(日) 23:12:23.07 .net
>>639
なるほど

警戒してる魚は刺激の弱いルアーの方が釣りやすいっていう理由がよくわからないんだよね
まだバス釣りはじめて1年経ってない初心者なんだけど
一方で強いルアーはデカい魚を選べるみたいなことも言われてるじゃん
警戒心が強い魚の方が大型化しやすいならデカい魚ほどライトリグでしか釣れなくなるんじゃないのって思って

643 :名無しバサー:2017/10/22(日) 23:26:51.03 .net
5年経ったらまた来てよ
幼稚園児に因数分解教えろって言われても無理
そもそも正しい答えなんかないし

644 :名無しバサー:2017/10/22(日) 23:48:21.24 .net
何故スレるのか?
スレるとは何か?
みんな経験則でしか答えられないからな
人によっては真逆になったりする

スレてるから刺激の弱いルアーが釣りやすいって凝り固まって好きでもないのに弱いルアー選んでるなら勿体ないねぇ

645 :名無しバサー:2017/10/22(日) 23:50:53.65 .net
釣れるバスはスレてないだけの話

646 :名無しバサー:2017/10/23(月) 00:02:54.24 .net
もしスレてない魚しか釣れないならアピールは上げられるだけ上げた方がいいじゃん

647 :名無しバサー:2017/10/23(月) 00:04:47.55 .net
日本で5本の指に入るであろうタフレイク
バスプロでも初見なら確実にボウズなアカンやつ
そこがメインフィールドなんだけど

毎週通ってる上位ベテラン数人(いわゆるスーパーロコって人?)は
結構強い釣りして毎週50うp上げてるんだよ

クリーチャー達人スピナベ達人ハートテール達人
強い釣りというか一芸に秀でた人の釣果が凄まじい

ライトリグが効果的なのは歴然たる事実なんだが
思考停止は危険性もあると思うよ

648 :名無しバサー:2017/10/23(月) 00:04:58.74 .net
釣れたバスがスレていたかスレてないかは証明のしようがないぞ
そもそもヘタで釣れてないだけなのに釣り場のバスがスレてるとかアホな事言ってるだけでは

649 :名無しバサー:2017/10/23(月) 00:07:50.19 .net
食わない理由がスレだけじゃないからな
食わない理由を自分なりに推理して、対応して行くのがバス釣りの楽しみのひとつ

650 :名無しバサー:2017/10/23(月) 00:07:54.39 .net
魚がスレるって何にスレるって考えてるの?
ルアーのラトル?フックのシルエット?波動?
証明はまず無理だろうけど具体的にどう考えてるのか

651 :名無しバサー:2017/10/23(月) 00:13:59.70 .net
>>647
そのルアーをよく分かってるってことが大事なんだろうな
長いことやってりゃ熟知したルアーの数も増えるだろうけど普通のサンデーアングラーが多数のルアーを使いこなすのは難しい
特にハードルアーは
ワームの釣りは特に熟知してなくても釣りやすい

それはアクションがナチュラルだからとかそういう理由じゃなくてカバーに強いとかボトムをタイトに引きやすいとか魚の近く通すのが簡単ってことなんだと思ってる

652 :名無しバサー:2017/10/23(月) 00:23:11.05 .net
>>650
一番体感しやすいのはフラッシング
小さいバスのスクールを渓流向けのスピナーで釣ると数投は反応いいのに、しばらく投げると全く反応しなくなる
小さいワームのノーシンカーとかだと、反応悪くなるまでの時間が長い

あと歩いてる人はスルーするのに止まると逃げる魚は、釣り人の存在そのものを警戒してるなと感じる


>>651
自分の釣りがしっかりしてる人は大体上手いよね

653 :名無しバサー:2017/10/23(月) 00:25:35.95 .net
>>650
スレるなんてのがあるかどうかすらだし気にすんな

654 :名無しバサー:2017/10/23(月) 00:33:28.34 .net
>>652
知覚できる範囲が違うじゃん
比較実験は同じ条件でやらんと意味ないよ?

655 :名無しバサー:2017/10/23(月) 00:34:16.12 .net
×得意なルアー
○単純に試行回数が多いルアー
という事で終了

656 :名無しバサー:2017/10/23(月) 00:36:48.29 .net
>>652
フラッシングで反応した時は釣った?
それともチェイスがたくさんあった?

657 :名無しバサー:2017/10/23(月) 06:27:58.21 .net
他の釣り人がライトリグで狙ってるスレたと言われる釣り場でいわゆる強いルアーで釣ると
「俺はスレた魚を威嚇で口を使わせた」
なんて表現するけどこれは間違い
その魚はスレてないから
釣り人のレベルが低くて釣り方に隙間があったって事

それなりのレベルの先行者がスピナーベイトやビッグベイト使ってたら後から同じようなルアーでは難しいと思う
そんな場所なら人より先に入るか、人とは違う使い方を見つけるか、見逃されてるポイントや棚を見つけるしかない
それが無理なら弱い刺激のルアーが手堅い

658 :名無しバサー:2017/10/23(月) 06:36:11.52 .net
>>642
世間でスレたと言われてる場所もバスがルアーを記憶して食わなくなって訳では無いから
警戒心の強い魚も警戒しっぱなしではろくに餌も獲れず大きくなれないだろうから

ライトリグが手堅いのも大きめのルアーが効く時があるのもどちらも事実
それをその場その場で判断するのが釣りの楽しさと難しさ
要はその時のバスに何が強く影響してるのか?を見つけるって事だね

659 :名無しバサー:2017/10/23(月) 06:44:30.68 .net
>>658
何が強く影響してるのか?ってプレッシャーなのか水温とかの環境なのかってこと?

660 :名無しバサー:2017/10/23(月) 09:23:35.31 .net
>>659
あとは
産卵、縄張り意識、威嚇も含めた防衛本能、餌
餌にしても色々あるし
リアクションバイトと呼ばれるのも食性と無関係では無いから

ダムや川なら水の動きとか
スレてると思いきや単に水が動いてないだけとかもあるだろうし

プレッシャーも大きいと思う
やっぱり人が何人か攻めた後よりも最初の方が釣りやすいだろうから
平日や夜に行ける人はその点有利だよね

661 :名無しバサー:2017/10/23(月) 16:12:16.81 .net
別IDを使って落札価格を吊り上げ

オークション ID: kuni10261118

ブラックリストへ

662 :名無しバサー:2017/10/23(月) 18:53:06.56 .net
アピールの強いルアーの方が平均的に釣果は多い
でもバスがスレるとかいう話以前に
逃げてロストするというリスクがある

663 :名無しバサー:2017/10/23(月) 18:53:59.15 .net
逃げてロスト??

664 :名無しバサー:2017/10/23(月) 19:09:07.65 .net
初めて泳いだ海の底
とっても気持ちがいいもんだ

665 :名無しバサー:2017/10/23(月) 19:20:34.51 .net
メジャーなポイントのスレバスなんて
生き餌にすら反応しないからやっぱり場所って大切だよな
いくらルアーやノーシンカーの扱いがうまくても、肝心のバスが全く反応してこないんじゃ上手いもクソもないわ
恥を忍んで5日くらい餌でやったけど釣れたのは1匹だけ

666 :名無しバサー:2017/10/23(月) 19:26:23.66 .net
>>662
大スピナベと小ワームのダウンショット

前者の方が釣果多いって
頭大丈夫?

667 :名無しバサー:2017/10/23(月) 19:35:02.46 .net
>>665
下手糞過ぎw

668 :名無しバサー:2017/10/23(月) 19:37:36.49 .net
ルアーが接近しなくても、ラインだけで逃げるバスもいるのは無視なのかな
目視なのか伝わってる音なのかは知らんけどさ

669 :名無しバサー:2017/10/23(月) 19:37:55.58 .net
          /_/         //ノリチ ノリノノ-)リ   ヽ
              /        v=・-; -・=‐ `ヽY.    |
  ン  一  ヒ  7__       /゚ノ(,,__,,人:..    ハ  |
  ゴ  人  エ   /     /. -‐…'''⌒ヽ    ij从, |
  |   で    |  / 、__    ,'{ r‐…''⌒ヽーi  .<⌒ヽ |
  |   会    |  {/ヽ)   ! iヽ.).:.:.:.:.:.:.:xこ| |i  ト、 !i /
  |   話    |  >''´}.   ', ',.:.:.:/⌒し':::::::| ij  )ノ リ/
  |   し   | >イ     ', V^)⌒V⌒/7  >こノ
  |   て ! ! ! ! >ノ     丶ヽ.__ー__彡'  /ミ
  っ  る     \ーァ'⌒ヽ..彡 \  ̄    {xミミ.:.
 ! ! ! !        r‐一.:.:.:.:.:/.:.:`ヽ/  ノ __//.:.:.:.:
///l/ ̄`ヽ∧j:.:.〈.:/.:.:.:.:.:.∠二 { ∠´/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:

670 :名無しバサー:2017/10/23(月) 19:48:29.09 .net
ラインガー
フックガー
ルアーガー
ライブベイトガー New!

671 :名無しバサー:2017/10/23(月) 19:52:37.57 .net
生き餌で釣れなきゃタナが悪いか場所が悪いとかその目線でしょ普通

672 :名無しバサー:2017/10/23(月) 19:56:26.64 .net
セコ釣り専門らしい意見でつね

673 :名無しバサー:2017/10/23(月) 20:04:32.02 .net
タナは調整、置き竿や餌もブドウ虫クロカワムシ、ミミズ、イソメとか試してみたけど、
スレてるとまーったく反応せんわ
着水音だけで逃げてくしね
違うとこだとルアーでバカスカ釣れるから
そこそこスレてるとこくらいが面白いんだよねバスは

674 :名無しバサー:2017/10/23(月) 20:19:08.56 .net
それは何でも食いついてくるようなバスしか釣れないヘタクソの意見では

675 :名無しバサー:2017/10/23(月) 20:25:15.76 .net
俺ぐらいのスレバス通になると
アタリやチェイスがあっただけでニヤァアとして満足する

あえてアタってもアワセない
釣りあげても微妙なサイズで逆にちょっとがっかりするからorz

676 :名無しバサー:2017/10/23(月) 21:19:27.81 .net
言いたい事は分かる
うん、俺の場合は合わせるけどすぐバレるんだ

677 :名無しバサー:2017/10/24(火) 00:35:52.35 .net
(ム´・д・)僕はコピペスクリプトと自演で賑わってるように見せるのが仕事なんだー。

678 :名無しバサー:2017/10/24(火) 05:14:23.41 .net
そもそも全ての魚がルアーや餌に反応する訳ではないと思うけどね

679 :名無しバサー:2017/10/24(火) 06:13:23.17 .net
スレてるってのとは違うんだよな

680 :名無しバサー:2017/10/24(火) 06:45:29.92 .net
>>679
違う事を証明できてないから妄想

681 :名無しバサー:2017/10/24(火) 08:45:49.53 .net
>>679
アフィるって事じゃねえか?

682 :名無しバサー:2017/10/24(火) 09:25:07.01 .net
>>680
じゃあスレてるってのも妄想だな

683 :名無しバサー:2017/10/24(火) 10:55:07.78 .net
てゆうかルアー釣りなんて全て人間妄想でしかないだろ。

684 :名無しバサー:2017/10/24(火) 11:07:02.00 .net
>>641以降無価値なスレ消費
(やんわりと退場願いした俺のレス>>643を除いて)

低知能を相手にするとみんなが損するという教訓

685 :名無しバサー:2017/10/24(火) 11:22:19.49 .net
3 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/04/28(土) 19:06:49.38 ID:beDtZkNU
「新卒時に就職しなかったのは何故ですか?」
「履歴の空白の理由は?」
「今まで就職活動はしなかったのですか?」
「アルバイトや派遣として働いたこともないというのはどういうことですか?」
「47歳の今働きたいと思っているのに、30代の時は働きたくなかったんですよね?」
「空白期間に身につけたことは?」
「もしかして不況の今なら他の無職に混じって採用されるんじゃないかと思ってませんか?」
「自分なりに一生懸命生きてきた? 一生懸命でこれですか?」
「貧乏しているはずなのにどうしてそんなに太ってるんですか?」
「あ、資格とかどうでもいいですから職歴と学歴の、話をしてください」
「リーダーシップを発揮したご経験は?」
「あなたを雇うことで弊社にいかなるメリットがありますか?」
「今から30分時間を差し上げますから、ニートひきこもりしていた理由を
 合理的で納得できるように説明してもらえますか?」

「本日はお疲れ様でした。結果は近日中にご連絡します」

686 :名無しバサー:2017/10/24(火) 15:17:15.31 .net
>>683
結果は妄想じゃないから、証拠として提示すればいいだけの話
インターネットが普及するより昔から言われてる事なのに誰もやらないで嘘を繰り返す

687 :名無しバサー:2017/10/24(火) 16:43:31.67 .net
国民の声を聞かないアベみたいなもんか

688 :名無しバサー:2017/10/24(火) 18:45:25.16 .net
>>687
いや、自分の声しか聞かない枝のんみたいな感じです

689 :名無しバサー:2017/10/24(火) 19:19:45.85 .net
タダチニー

690 :名無しバサー:2017/10/24(火) 20:35:19.29 .net
エーキョーハナイ(キリ)

691 :名無しバサー:2017/10/24(火) 20:40:43.57 .net
バッチコーイ

692 :名無しバサー:2017/10/24(火) 20:46:38.43 .net
ラッキーオカメ

693 :名無しバサー:2017/10/24(火) 21:04:18.96 .net
寒いなぁ

694 :名無しバサー:2017/10/24(火) 22:59:13.46 .net
ロッドの購入についてです
近場に型式まで見てませんがメガバスの紫竜ってグラスロッドが売ってて6ftちょいのと7ftの二本売ってて気になってます

投げるルアーは大体巻物系
陸っぱりメインなので飛距離は欲しい
釣行時の3割ほどワームもやる
ロッドは基本的に一本しか所有しない

この条件でしたら紫竜ってどうでしょうか?
ずっとカーボンなのでグラスロッドの使用感がわからないので宜しくお願いします。

695 :名無しバサー:2017/10/24(火) 23:48:28.80 .net
>>694
ありがとうございます

696 :名無しバサー:2017/10/24(火) 23:55:15.59 .net
>>694
一本しか持たないのであればグラスはあり得ん
グラスはカーボンに比べたらダルダルのボワンボワン
巻物ったって別にロッドを軽く力を抜いて握れば良いわけで
わざわざグラスなんか要らないって
トップ専用でもカーボンの方がいいと思ってる

697 :名無しバサー:2017/10/25(水) 00:11:13.44 .net
>>696
わかりました、他サイトで見てはいたんですけどメガバストマホークシリーズはグラスロッドにしては軽かったり振り抜きも割と良くそれでいて底の質感も取れるって見たので昔のグラスロッドと違って割と何でもこなせるのかなと思ってました

他を検討してみます

698 :名無しバサー:2017/10/25(水) 00:14:42.35 .net
>>695
訂正
>>694>>696

699 :名無しバサー:2017/10/25(水) 00:48:25.74 .net
>>697
横から失礼。
そのロッドは知らないけど、同じような用途でアドレナ1610mのグラコン使ってる。
かなりオススメなので検討して貰いたい一本です。

700 :名無しバサー:2017/10/25(水) 06:40:28.45 .net
>>697
ものは言いよう

701 :名無しバサー:2017/10/25(水) 06:41:15.29 .net
>>699
売ってるか見に行ってみます
レスありがとうございました

702 :名無しバサー:2017/10/25(水) 09:29:10.59 .net
最初から買う気満々w

703 :名無しバサー:2017/10/25(水) 11:08:34.09 .net
一本しか持たない釣りで7fグラスw
有る意味男気ww

704 :名無しバサー:2017/10/25(水) 11:12:51.49 .net
ゴメン間違った6f10inかw

705 :名無しバサー:2017/10/25(水) 12:15:43.37 .net
ピュアグラスはともかく、コンポジットは味付け次第だな
エクスプライドのコンポジとか、グラス20%位で使用感はカーボンにかなり近い
ダイワのブラレFMのコンポジットの一部もグラス50%だけど先調子でなんとかワーミング可能だし

706 :名無しバサー:2017/10/25(水) 18:37:27.57 .net
>>701
いえいえ、詳細は私のアフィィブログで確認して下さいね

707 :名無しバサー:2017/10/25(水) 21:22:38.27 .net
まあ好きなの買うのが一番

708 :名無しバサー:2017/10/25(水) 21:26:44.45 .net
グラスロッドだからって昔みたいなベニャベニャな竿じゃないよ

709 :名無しバサー:2017/10/25(水) 21:31:16.66 .net
プロは巻き物はグラスロッドであるべきと言ってることが多いし、自分も巻き物中心ならグラスロッドがいいと思う。
特にクランクならグラスがいいな。

710 :名無しバサー:2017/10/25(水) 21:49:22.39 .net
竿一杯持ってくならグラス有りだけどおかっぱりで1本限定となると
幾ら巻物使うの多いっても普通は選ばないよな
と言うか何故1本限定?

711 :名無しバサー:2017/10/25(水) 21:58:09.15 .net
陸っぱりでグラスはルアーが何かに引っかかった時に外し難いのが辛かった

712 :名無しバサー:2017/10/26(木) 02:33:49.69 .net
立憲民主党頑張って欲しいね

713 :名無しバサー:2017/10/26(木) 06:37:27.85 .net
>>712
頑張って何をしてもらいたいの?

714 :名無しバサー:2017/10/26(木) 06:50:36.96 .net
ネット時代、匿名で無責任な言論が横行するようになり、日本軍性奴隷制問題でも歴史修正主義が広まり、中にはそれを信じ込んでしまう者もいる。そういう連中が安倍極右政権を支えている

715 :名無しバサー:2017/10/26(木) 07:02:13.75 .net
パヨクの人は具体的な話をしないから信用できない
そもそも安部は極右ではない

716 :名無しバサー:2017/10/26(木) 18:07:39.57 .net
紫竜持ってるけど別にこれ一本で陸っぱりできるっちゃできる

案外感度いいし飛距離もでる
ただ若干重いのもあってわざわざ選ぶかって言われれば軽い方がいいかな

717 :名無しバサー:2017/10/26(木) 19:52:40.78 .net

自演バカ巣窟スレへお戻り下さい

(ム´・д・)コテハンスレ65  [暇人専用]c2ch.net
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/bass/1495281228/l50

718 :名無しバサー:2017/10/27(金) 02:53:52.02 .net
12lb100M巻けるリールに50Mだけ巻いて撃ち物に使いたいんだけど
こういう場合って下巻きした方がいいの?

719 :名無しバサー:2017/10/27(金) 03:10:41.23 .net
>>718
ライン減らすとスプール重量減って軽くなるから、軽いルアーが投げやすくなるけど
その分、一巻き当たりのライン巻き取り長も減るわな
軽いルアーを投げたい、別に巻き取りスピードなんて気にしないって事なら
下巻きしなくていいんじゃね
軽いルアーを投げたいし、巻き取りスピードは損ないたくないなら、
PEやミシン糸なんかを下巻きしたらいい

720 :名無しバサー:2017/10/27(金) 05:30:36.09 .net
>>718 さらに言うと糸巻き量が減るとラインのコイルが小さくなって飛距離が落ちるのと感度が下がる。

721 :名無しバサー:2017/10/27(金) 09:05:53.79 .net
>>718
40lbを13M巻く戦略もアリだよ
アメリカではこれが主流

722 :名無しバサー:2017/10/27(金) 09:07:40.07 .net
>>710
ベイトのロッド操作とか縦さばきで難しく無いのと一緒

723 :名無しバサー:2017/10/27(金) 09:10:43.12 .net
>>709
賛否両論あるだろうけど片手バックハンドスキッピングし
て持ち替えてるまでが様式美だね

724 :名無しバサー:2017/10/27(金) 11:25:29.54 .net
グラスロッドは乗りはいいけど、感度は落ちる
そのデメリットを補うために世界の大森は、PEラインでハイギアなのかな?
それなら、ティップ〜ベリーが柔らかめのレギュラーペーパーのカーボンロッドで
ナイロンラインで6.3位のリールでもいいような気がするな

725 :名無しバサー:2017/10/27(金) 11:29:47.53 .net
大森ってグラスにpeはバイブ以外ダメってバサーに書いてあったような

726 :名無しバサー:2017/10/27(金) 14:18:55.06 .net
釣りって運の要素何割だと思う?

727 :名無しバサー:2017/10/27(金) 14:55:45.48 .net
大森はバイブはウィード切るため、ナベとバズは抵抗大きい中でデカイシングルフックを60の上顎に突き刺すためにPE
あとはスイムベイト、デカイペンシルもグラスにPEみたい

728 :名無しバサー:2017/10/27(金) 15:07:51.58 .net
>>726
運は大したことないと思う
大事なのは広い意味で魚の居る場所を見付けられるか
よく釣る人は魚を見つけるのが上手い人
あまり釣れない人はそう言う場所を見つけられない人

見つけられない人のなかでよく釣れる人が居るならばそれは運だと思う

729 :名無しバサー:2017/10/27(金) 17:06:45.45 .net
ネトウヨって何で事実と違う事を平気で拡散するんだろうね

730 :名無しバサー:2017/10/27(金) 17:11:23.57 .net
>>729
パヨクの正論(笑)を是非語ってください

731 :名無しバサー:2017/10/27(金) 18:26:40.27 .net
バス板は全てアフィ同死者がスレを立てております

煽り入れてスレ伸ばすパターンで行きたいのですが

あまりの過疎さに専ら自作自演に頼りきりですw

732 :名無しバサー:2017/10/28(土) 06:32:15.48 .net
ばっちこーい

733 :名無しバサー:2017/10/30(月) 15:36:44.86 .net
この時期何が釣れます?やっぱ巻物?

734 :名無しバサー:2017/10/30(月) 16:37:08.86 .net
せやな

735 :名無しバサー:2017/10/31(火) 01:20:58.97 .net
秋ってどこ狙えばいいの?

736 :名無しバサー:2017/10/31(火) 06:26:21.09 .net
水中かな

737 :名無しバサー:2017/10/31(火) 16:55:18.19 .net
無職

738 :名無しバサー:2017/10/31(火) 17:05:42.38 .net
羨ましいだろ

739 :名無しバサー:2017/10/31(火) 20:27:23.95 .net
>>735
エサを捕まえやすそうなトコ

740 :名無しバサー:2017/11/01(水) 19:02:50.68 .net
水路遍路ってブログのグーグルマップ連携野池地図のピンの色の意味わかる人おるか?

741 :名無しバサー:2017/11/03(金) 09:54:46.44 .net

自演バカ巣窟スレへお戻り下さい

(ム´・д・)コテハンスレ65  [暇人専用]c2ch.net
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/bass/1495281228/l50

742 :名無しバサー:2017/11/03(金) 11:52:58.91 .net
ばっちこーい

743 :名無しバサー:2017/11/03(金) 16:44:58.87 .net
ナイロン12lb100mのキャパのスプールって、20lbどれだけ巻けますか?

744 :名無しバサー:2017/11/03(金) 16:50:10.62 .net
>>743
計算上は61m

745 :名無しバサー:2017/11/03(金) 17:27:55.41 .net
>>744
ありがとうございます。
マックスでそれとなると実質50〜55mくらいですかね。実用十分といえば十分なんだけど、やや不安かも…。
やっぱり14lb100mくらいにしよう。

746 :名無しバサー:2017/11/03(金) 17:31:46.77 .net
>>745
.
    / ̄ ̄ ̄ ̄\
   (  人____)
    |ミ/  ー◎-◎-)
   (6     (_ _) ) . .(ム´・д・) あrいがとう自演はバス板の命だー。
  _| ∴ ノ  3 ノ .   ,
 (__/\_____ノ_____∩___
 / (__))     ))_|__|_E) ̄´
[]_ |  |  NMB命ヽ
|[] |  |______)
 \_(___)三三三[□]三)
  /(_)\:::::::::::::::::::::::/
 |Sofmap|::::::::/:::::::/
 (_____);;;;;/;;;;;;;/
     (___|)_|)

747 :名無しバサー:2017/11/05(日) 16:46:20.73 .net
バス釣りでパワーイソメの位置付けはガルプと同じと考えていいの?

748 :名無しバサー:2017/11/07(火) 01:59:53.31 .net
魚の重さを計る時にカケハリだと開きが小さくて挟めない事があります
何かいいアイテムを知ってたら教えてください

エラに引っかけるフックは抵抗があります。。

749 :名無しバサー:2017/11/07(火) 07:59:45.77 .net
>>748
体重計

750 :名無しバサー:2017/11/07(火) 12:12:41.82 .net
>>748
ランディングネットごと計ればいいんでは?

751 :名無しバサー:2017/11/07(火) 20:55:41.28 .net
>>748
挟む力が強いと挟んだ所が壊死しそうだし、フックのが良さそうな気もするけど
後は大きめのクリップ見つけてきて加工とか・・・

752 :名無しバサー:2017/11/08(水) 21:41:56.43 .net
最近ロッドを新調したんだけど手首の力が弱いのか巻いてて何かに当たった時とかフッキングの時にロッドを落としそうになる
前のロッドだとこんなことなかったんだけど
7ftのMHでファストテーパーなんだけどこれは竿が長すぎ?
それともテーパーがキツすぎ?
次ロッド買う時の指標にしたい

753 :名無しバサー:2017/11/08(水) 21:55:29.44 .net
>>748
上皿天秤がいいよ

754 :名無しバサー:2017/11/08(水) 21:56:52.29 .net
>>748
クレーンかな

755 :名無しバサー:2017/11/08(水) 21:57:52.72 .net
総選挙三連覇の指原が
ワンタッチで目パッチリ、輪郭シャープ、肌スベスベになるアプリでSNS投稿は盛ってないと真顔で糾弾

頭おかしいんちゃうか?w

ついでにCD大量不法投棄は悲しいだとwwwwwww

不法投棄せずとも闇に葬られたCD(投票権)でのさばってるブスがよく言うwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
 

756 :名無しバサー:2017/11/08(水) 22:54:57.84 .net
>>752
フッキングの動作が悪いと思う
ある程度しっかりしたタックルの時はリールを胸のあたりに引き付けて結果バッドエンドが腹に当たって強いフッキングが可能になる
柔らかいロッドなら手の力だけで大丈夫だろうけどロッドが硬いと余程の怪力じゃないと無理
硬いロッドで使うルアー自体が強いフッキングが必要な事が多いのでこれを機にパワーフッキングを覚えた方がいい

757 :名無しバサー:2017/11/08(水) 23:00:43.05 .net
>>755
       , - ―‐ - 、
      /         \
     /    ∧ ∧  ,   ヽ
    ./  l\:/- ∨ -∨、! , ',  さあみんな集まってー!
   / ハ.|/          ∨|,、ヘ   同死者さんが誤爆してるわ!
  |ヽ' ヽ     ●  ●    ノ! l
. 〈「!ヽハ._    __    _.lノ |
  く´ \.)    ヽ. ノ   (.ノ  ̄
   \ `'ー-、 ___,_ - '´
      ` - 、 ||V V|| \
        | ||   || l\ ヽ

758 :名無しバサー:2017/11/08(水) 23:06:45.93 .net
>>756
ありがとうございます!
バッドエンドはグリップエンドと同じだよね?
そこを腹に当てつつリールを胸に引きつける感じのフッキングか
練習します

759 :名無しバサー:2017/11/08(水) 23:09:16.54 .net
秋津学さんの株研究blog世界一小さい新聞

760 :名無しバサー:2017/11/08(水) 23:16:23.84 .net
>>755


 .              , -――- 、
              /       ヽ
              | ノ  ー    | 同ちゃんドジ過ぎるだろ!
              |(・) (・)   |
              |  (      |
              ヽ O    人
               >ー-― ´   ̄ ̄\
  ⊂ニニ ̄ ̄ ̄ヽ  /              |
     くメ) _ノ  |  |  |        |   |
       (/  |  | /  |        |   |
          |  |/  /|        |   |

761 :名無しバサー:2017/11/08(水) 23:34:13.89 .net
>>752
テーパーの問題じゃないかな。
今まで竿の曲がりしろがショックを吸収してたのが曲がりしろが減ってモロに手首に来るんじゃないかなぁ。
慣れたら大丈夫じゃないかな。

762 :名無しバサー:2017/11/09(木) 00:06:20.19 .net

自演バカ巣窟スレへお戻り下さい

(ム´・д・)コテハンスレ65  [暇人専用]c2ch.net
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/bass/1495281228/l50

763 :名無しバサー:2017/11/09(木) 00:29:40.78 .net
>>755
.
    / ̄ ̄ ̄ ̄\
   (  人____)
    |ミ/  ー◎-◎-)
   (6     (_ _) ) . .(ム´・д・) 誤爆はアフィカスの勲章だー。
  _| ∴ ノ  3 ノ .   ,
 (__/\_____ノ_____∩___
 / (__))     ))_|__|_E) ̄´
[]_ |  |  NMB命ヽ
|[] |  |______)
 \_(___)三三三[□]三)
  /(_)\:::::::::::::::::::::::/
 |Sofmap|::::::::/:::::::/
 (_____);;;;;/;;;;;;;/
     (___|)_|)

764 :名無しバサー:2017/11/11(土) 10:48:30.64 .net
『来来亭』グループが20周年イベント開催やけど超太っ腹内容だよ♪♪♪
https://m.facebook.c...p;id=138736049593059


いつも来来亭をご利用頂きありがとうございます。
この度、来来亭は皆様のお陰で20周年を迎える事が出来ました。
そして11月11日、12日にイベントを開催致します。

&#127836;「ラーメン1杯無料券」プレゼント♪ &#127836;
日頃の感謝を込め、全店234店舗にて
2017年11月11(土)、12日(日)の2日限定で大感謝祭を開催いたします。
▼店舗情報はこちら▼
http://www.rairaitei.co.jp/store/

765 :名無しバサー:2017/11/12(日) 14:01:44.27 .net
>>764
ドッカン
          ドッカン
                  ☆ゴガギーン
        .______
.        |    |    |
     ∩∩  |     |    |  ∩∩
     | | | |  |    |    |  | | | |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (  ,,)  |     |    | (・x・ )<おらっ!出てこい、同死者
   /  つ━━"....ロ|ロ   . | l   |U \___________
 〜(  /   |    |    |⊂_ |〜
   し'∪  └──┴──┘  ∪

766 :名無しバサー:2017/11/12(日) 16:07:28.05 .net
IDとワッチョイ付ければ多少マシになるんだろうか

767 :名無しバサー:2017/11/12(日) 23:08:43.03 .net
ロングハンドルとショートハンドルってどっちが巻き感度いいのかな?
軽い力で回せるロングの方がいい派とショートハンドルはハイギアと同じだから感度いい派がいるような

768 :名無しバサー:2017/11/12(日) 23:15:14.42 .net
手元に伝わらないアタリの多さ知れ

769 :名無しバサー:2017/11/12(日) 23:32:17.16 .net
>>768
どうやって?

770 :名無しバサー:2017/11/13(月) 00:07:25.06 .net
巻物こそそういうの分かりやすいのにアホか

771 :名無しバサー:2017/11/13(月) 00:20:59.97 .net
アスペ多いな…

772 :名無しバサー:2017/11/13(月) 00:44:28.15 .net
>>767
感度つーか自分がどっちが使いやすいかで良いと思うけど

773 :名無しバサー:2017/11/13(月) 20:22:55.26 .net
     ___
   /|    |
   ||. |∧_∧|
   ||. (´・ω・| うわっ、また同死者自演スレかよ! .
   ||oと.  U|
   || |(__)J|
   ||/ ̄ ̄


     ___
    |     |
    |     |
    |   o|
    |     |
    |     |
    彡 ̄ ̄ パタン .

774 :名無しバサー:2017/11/13(月) 23:39:35.76 .net
次スレからIDとワッチョイ付けようよ
IPでも良いけど

775 :名無しバサー:2017/11/14(火) 05:25:57.59 .net
XGにショートハンドル付ければ嫌でも水中の様々な変化がわかるだろう

776 :名無しバサー:2017/11/14(火) 14:38:43.20 .net
昨日、杭にノーシンカー投げたらラインが動いたので合わせたら腹にフックが刺さってたんですが、ラインがバスに引っかかって動いただけで食べていなかったのをスレ掛かりさせただけでしょうか?
初めてそんなところに刺さったので気になりました。

777 :名無しバサー:2017/11/14(火) 14:48:56.00 .net
ナマズだとたまにあるけどバスは珍しいね
ナマズの場合はファイト中にラインがナマズに巻き付いて口から外れたルアーが腹や背中に掛かる
バスもそれに近い現象が起きたんだと思う

778 :名無しバサー:2017/11/14(火) 19:35:28.06 .net
軽くワーム咥えたバスのたまたま近くに居合わせたバスの腹に腹筋グが決まっただけだったりして

779 :名無しバサー:2017/11/14(火) 19:42:44.12 .net
邪魔だ→威嚇で口使う→フックむき出し→のろまが合わせ

780 :名無しバサー:2017/11/14(火) 20:52:06.29 .net
>>779
>>776じゃないがそんなんでノーシンカーを腹にフッキングが決まることなんてあるんか

781 :776:2017/11/15(水) 00:39:44.02 .net
参考になりましあ。
みなさん、ご意見ありがとうございました。

782 :名無しバサー:2017/11/15(水) 20:56:34.93 .net
>>780
(ム´・д・)ブンブンブン ブンブンブンブンブンブン ブンブンブンインフルエンサー

783 :名無しバサー:2017/11/16(木) 04:55:33.24 .net
>>776
それは魚に聞かなければ答えは出ません。

784 :名無しバサー:2017/11/16(木) 14:54:32.50 .net
稀によくある

785 :名無しバサー:2017/11/16(木) 23:11:12.62 .net
冷え込んだときシャローに小バスは浮いてるのに大型は沈んでるのは何でかな?
体力あるやつの方が浅場に残ってるイメージあるのに

786 :名無しバサー:2017/11/16(木) 23:40:22.94 .net
冷え込んでる時に小バスが浮いてるのは見た事ないなぁ
冷え込んでても風がなくて少しでも水温が上がれば浮くのかな?

787 :名無しバサー:2017/11/17(金) 08:19:01.88 .net
いいサイズは夜でも食われる心配少ないから夜に移動してて
小さいのは夜に移動出来ないから、昼間に水温上がるシャローカバーから中々動けない

とか妄想してみる

この時期にあえてシャローカバーばっかりやってると、基本超チビとデカイのからディープへ消えて、ミドルクラスが残ってる感じはする
暖かい雨増水みたいなプラス要素があると、単発でデカイのがシャローに居たりするけど

788 :名無しバサー:2017/11/17(金) 16:14:20.02 .net
アベのせいで北朝鮮が暴発しそうなときに呑気だなお前ら

789 :名無しバサー:2017/11/17(金) 16:17:05.81 .net
>>788
そうやって知らず知らずのうちに戦争に向かっていくんだよね

790 :名無しバサー:2017/11/17(金) 17:27:52.60 .net
心配すんな俺は田舎住だから攻撃対象にはならん
国防は自衛隊とアメリカ様に任せて
疎開してこいバス釣りしようぜ!

791 :名無しバサー:2017/11/17(金) 17:34:31.63 .net
こっちはバス釣る事に一生懸命で戦争なんかどうでもいいんだよ。

792 :名無しバサー:2017/11/17(金) 18:35:07.01 .net
バサーの敵は小池だろw

793 :名無しバサー:2017/11/17(金) 20:05:53.47 .net
いちびってアンタレスDC買ったんやけどバックラばっかりするんだが。
メカニカルは締めた方がいいの?
スプールがガタつかん程度やと投げた瞬間バックラする
おせーて

794 :名無しバサー:2017/11/17(金) 20:46:01.12 .net
>>793
俺の場合、メカニカルブレーキを締めた状態で普段使うブレーキシステムに設定

いつも使うルアーを投げる

バックラしない

メカニカルブレーキを緩める

ルアー投げる

バックラしない

メカニカルブレーキを緩める

以下ループ

で、バックラしないぎりぎりまでメカニカルブレーキを緩めて調整してる

795 :名無しバサー:2017/11/17(金) 20:59:01.24 .net
>>793
DCは初めてか?
調整は>>794氏の言うとおりやればおk
そしてこの調整はルアーチェンジ毎にやること
調整が上手くいけば投げた瞬間は糸が浮いてバックラしたように見えるが、そのままサミングせず我慢するとDCが効いて着水時には糸ふけは無くなっている
空気抵抗の大きいスピナベなんかを投げると初速は速いがすぐに失速したり
急な向かい風で失速するのをDCが制御してくれるから信じて投げろ

796 :名無しバサー:2017/11/17(金) 20:59:18.57 .net
>>794
メカニカルブレーキしか付いてない俺の古ベイトリールと同じだなw

797 :名無しバサー:2017/11/17(金) 21:01:53.39 .net
>>794
そういう使い方するのが正しいのなら何でメカブレーキのツマミ中に仕舞っちゃうんだよ!

798 :名無しバサー:2017/11/17(金) 21:07:20.86 .net
>>794
ありがとうー
やっぱりそうやったんや。
取説を読むとスプールがガタガタならん程度で後は触らんでいいみたいな事が書いてあったんで。

799 :名無しバサー:2017/11/17(金) 21:09:02.20 .net
>>795
メタDC使ってるよー!
俺の腕ではアンタレスは扱えないみたい。
いちびり過ぎた

800 :名無しバサー:2017/11/17(金) 21:09:16.58 .net
ちなみに俺が使ってるリールはアンタレス5

メカニカルが決まれば後はルアー毎にブレーキシステムで調整してる
ペンシルやバイブは2
クランクやシャッドは3
スピナベは3〜4みたいな感じで…

801 :名無しバサー:2017/11/17(金) 21:11:27.59 .net
>>797
えっ?
やっぱりメカは1回調整したら触らんの?

802 :名無しバサー:2017/11/17(金) 21:17:06.46 .net
>>801
少なくともシマノブースのおっちゃんはストレス無い位置に合わせたら後は触らんでも良いと言ってた
おれは電気嫌いだからDC持ってないので詳しくはしらん

803 :名無しバサー:2017/11/17(金) 21:24:30.80 .net
>>802
ルアーによって触らなバックラばっかりで釣りにならん。
いちびらんとまともに使えてるメタDCにしとけば良かった

804 :名無しバサー:2017/11/17(金) 21:26:51.66 .net
>>803
マジかwアンタDCは地雷と言うことでいいんだな

805 :名無しバサー:2017/11/17(金) 21:35:05.15 .net
>>804
たぶん俺の腕と調整のやり方が悪いやと思う

806 :名無しバサー:2017/11/17(金) 21:59:57.22 .net
腕関係なく投げれるのがDCのメインセールスポイントだったはず

807 :名無しバサー:2017/11/17(金) 22:05:33.33 .net
>>806
それ!
めっちゃ遠投が効いてバックラせんと思ったら違ったみたい(泣)
メタDCの調子が良かったし更にいいやと思ったけど違った

808 :名無しバサー:2017/11/17(金) 22:10:11.98 .net
アンタレス買ってから一回もメカニカルいじって無いな

809 :名無しバサー:2017/11/17(金) 22:11:28.33 .net
ハイテクとは言ってもリールレベルだと電化製品に比べれば新しい物が絶対良いとは言えない
自分もアンタレスDCは合わんから早くに手放した

810 :名無しバサー:2017/11/17(金) 22:13:23.69 .net
アマの星3のレビュー
一旦調整したらメカいじらなくてもいいって書いてるぞ

https://i.imgur.com/KoMtFfq.jpg

811 :名無しバサー:2017/11/17(金) 22:28:16.53 .net
言い忘れてた
俺アンタレス使ったことない

812 :名無しバサー:2017/11/17(金) 22:31:16.61 .net
俺の2500cなら遠心だけでメカなんかユルユルでもバックラッシュなんか滅多にしないぞ

※但しサミング必須

813 :名無しバサー:2017/11/17(金) 22:36:51.83 .net
それ遠心効かせすぎだろ、 メカニカル0ポジで調整すりゃ飛距離もっとでるぞ。

814 :名無しバサー:2017/11/17(金) 23:09:00.60 .net
>>813
遠心のコマはアブのベークの一番小さいやつが半分くらいに減ったやつ
もちろんメカはほぼ0ポジで使ってる
仮にメカを外してもサミングするからバックラッシュしないって意味
この状態でのスキッピングとかはむり

815 :名無しバサー:2017/11/17(金) 23:15:33.44 .net
みなさん、ありがとうー
もうちょい使ってみて使いこなせそうになければ手放してメタDCにするわ
同じリール2つ持つのに抵抗があったけど慣れてるリールを使う方がいいよね。
ちょっと、いちびってしもた

816 :名無しバサー:2017/11/18(土) 00:21:15.98 .net
>>814
ロングハンドルとショートハンドルってどっちが巻き感度いいのかな?
軽い力で回せるロングの方がいい派とショートハンドルはハイギアと同じだから感度いい派がいるような

817 :名無しバサー:2017/11/18(土) 00:24:36.20 .net
>>816
ノーマルハンドル使ってる 90mmだっけかな?
ハンドルなんか馴れてれば何でもいいかと

818 :名無しバサー:2017/11/18(土) 06:40:13.15 .net
>>812
2500cってアンバサダー?
アブの丸型リールカッコいいから新品で売ってほしいわー
5500はでかいんだよね

819 :名無しバサー:2017/11/18(土) 06:48:02.33 .net
>>818
アンバサダーだよ
あとは1601cも使ってるがこちらは最近値がつり上がってて使うのにためらうw
使うけどw

820 :名無しバサー:2017/11/18(土) 12:59:37.88 .net
>>818
(ガ´・д・)バス板でアフィサイト用に自演しまくるのを手伝ってくれないか!

人生捨てたアフィ乞食の馬鹿どもが既に活躍してるぞ♪

自演自慢の暇人みんなここで待ってるぜ!

(ガ´・д・) がーくん [土人専用];2ch.net.
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/bass/1453375082/
(ム´・д・)コテハンスレ65  [暇人専用]c2ch.net
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/bass/1495281228/l50

821 :名無しバサー:2017/11/20(月) 00:55:46.88 .net
ブラックバス・・・の魅力 [368723689]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1511102013/

822 :名無しバサー:2017/11/20(月) 00:56:13.12 .net
ブラックバス・・・の魅力 [368723689]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1511102013/

823 :名無しバサー:2017/11/28(火) 18:48:20.14 .net
シャッドで何か魚かけてバラシて
まだ釣れるじゃんとワクワクしながら帰ってきたけど
よく考えたらニゴイ様の可能性も高いんだよなあ

824 :名無しバサー:2017/11/28(火) 18:48:50.69 .net
誤爆してもうた

825 :名無しバサー:2017/11/29(水) 16:42:14.90 .net
ランガン用のお薦めランディングネットを紹介してください

826 :名無しバサー:2017/11/29(水) 17:32:06.25 .net
すくわない、抜くの

827 :名無しバサー:2017/11/29(水) 17:37:22.70 .net
5kgオーバーとかでも抜くのか

828 :名無しバサー:2017/11/29(水) 17:38:49.90 .net
そんなでかいの釣れないから

829 :名無しバサー:2017/11/29(水) 18:16:15.17 .net
こういうネット不要派ほどデカい外道掛けたりした時に当たり前のようにネット持ってる奴に掬ってもらおうとするからタチが悪い

830 :名無しバサー:2017/11/29(水) 18:50:08.89 .net
80cmぐらいのライギョ釣った時ネット使わずにあげたな

ネットあれば良いんだろうけど慣れていないとバレる要因にもなるしな
50cmオーバーのバスがかかった時、慎重になりすぎてネット使ったら上手く使いこなせずバラしたことあるし

ま、自分が下手なだけなんですけどね!

831 :名無しバサー:2017/11/29(水) 19:23:21.14 .net
そうだね

832 :名無しバサー:2017/11/29(水) 19:29:27.78 .net
金森プロは三種類のネット持ち歩いてたよな

833 :名無しバサー:2017/11/29(水) 23:58:21.15 .net
アメナマのデカいのかけたけど、ライン持って引き上げられたけどな。

そもそもオカッパリでロッド何本も持てない。腰に差すのも億劫で一本でやってるのに、ネットなんか持たないよ。ランガンするならなおのことじゃない?
だからいざとなったら抜き上げれるライン使ってる。12lb〜16lbだね。

834 :名無しバサー:2017/11/30(木) 00:59:56.00 .net
ランガンw
バスでじっとしてる奴いねーよ

835 :名無しバサー:2017/11/30(木) 02:57:44.41 .net
ネットは必要だと思うんだけど、重いし高いしで手が出ないんだよなー
シーバスの80cmを連続して高低差1mくらいのところから掛けてから必要だと思うようになった
江口のやつはトレブルフックが網に絡まってウザそうなんだよな

836 :名無しバサー:2017/11/30(木) 06:52:16.48 .net
そういや、外道ってバレないよね、何故だろう・・・

837 :名無しバサー:2017/11/30(木) 07:55:29.67 .net
>>835
タモフレーム、ジョイント、柄をそれぞれ軽いので揃えたらそんなに重くならない
タモはむしろ嵩張るのがめんどくさい

ライトリグばっかなので網は必須

838 :名無しバサー:2017/11/30(木) 08:31:42.29 .net
>>830
(ム´・д・)僕はコピペスクリプトと自演でバス板が

賑わってるように見せるのが仕事なんだー。

839 :名無しバサー:2017/11/30(木) 08:32:20.09 .net
>>835
毎日が自演工作、コピペ貼り付けの日々!

我がアフィリエイター人生に悔い無し


どうししゃ

840 :名無しバサー:2017/11/30(木) 08:43:15.38 .net
>>838
え?
自分の経験を言うのが仕事なの?
だったら金くれよ!

841 :名無しバサー:2017/11/30(木) 11:39:25.57 .net
俺はもうバス釣りしないんだけど甥っ子が始めたようで
ゲーリーの4インチグラブでも買ってやろうかと思うんだけど
オススメの色あります? 俺ゲーリーじゃ釣ったことなくて・・・

842 :名無しバサー:2017/11/30(木) 12:14:17.98 .net
>>841
取り敢えずはグリーンパンプキンちゃうか
俺個人は黒か無けりゃ一番明度の低い色にしてる

843 :名無しバサー:2017/11/30(木) 12:17:54.37 .net
>>841
ビッグベイトでも買ってやれよ、セコいな

まず夢見させてやれよ、子供には

844 :名無しバサー:2017/11/30(木) 12:18:22.27 .net
>>841
濁ってるか夕方なら黒、黒は一番無難だと思う

845 :名無しバサー:2017/11/30(木) 12:19:15.25 .net
>>843
釣れないと子供は飽きるってば

846 :名無しバサー:2017/11/30(木) 12:20:12.04 .net
金だけ渡して好きなの買わせたほうがいいよね
ジャッカルがほしかったのにって思うかもしれないし
最近の子はYouTubeのバス釣り見てるから好きなバスプロもいるだろうし

847 :841:2017/11/30(木) 12:26:00.33 .net
ありがとうございます
パンプキン気になってました。
あと黒っぽいのは自分もワームのほうで釣果あげてました。
黒とパンプンキ系いきます。 デカイルアーはちょっと、保留で
金だけ渡すのもいいかも車で店に連れて行こうかな

848 :名無しバサー:2017/11/30(木) 20:35:40.33 .net
>>835
オカッパリならロッド12本が限界だね

849 :名無しバサー:2017/11/30(木) 20:37:52.72 .net
>>842
俺はヴァイオレットパールから入って徐々に落としていくな

850 :名無しバサー:2017/11/30(木) 20:40:08.37 .net
>>846
ありがとうございます
当方ネットで東京熱ばかり観ています♪

851 :名無しバサー:2017/11/30(木) 20:41:51.51 .net
>>848
どうやって持つんだよw

852 :名無しバサー:2017/12/01(金) 10:38:46.24 .net
>>841
クリア系・緑系・パンプキン系・茶系・黒はずっと入れっぱ後は場所で足してる
まぁ他色使う時は他のもん使う事の方が多いけど・・・

853 :名無しバサー:2017/12/01(金) 11:33:42.17 .net
>>846
一方青木の記事では
「ワンデイ戦になる可能性が十分にある。最悪の場合、時間短縮のワンデイ戦で2時間以上競技が行なえれば試合成立と見なす」
要は試合をスタートし、途中で風が強くなればその時点で全選手に連絡したうえで試合を中止する可能性があるということだ
〜中略〜
青木がゼロなら、今江は28位(33ポイント)でも逆転AOYを決められるということを意味している

バサーの記者の中にも何か思うところがある人がいるのかなと読んでて思った

854 :名無しバサー:2017/12/01(金) 15:43:06.09 .net
>>841
COLOR No:169 チャート/チャート&ライムフレーク
これは必ず持ってるしよく使う

855 :名無しバサー:2017/12/01(金) 16:01:28.30 .net
>>852
ありがとうございます
>>853
ありがとうございます。色でググったら
なんかよいことが書いてあります。
候補にします。
https://item.rakuten.co.jp/naturum/471245?scid=af_pc_etc&sc2id=af_113_0_10001868

856 :名無しバサー:2017/12/01(金) 16:43:21.03 .net
一緒に店行って好きなだけ買っちゃれよ

857 :名無しバサー:2017/12/01(金) 19:26:53.43 .net
>>854
「ヒルクライム」DJ大麻取締法違反で逮捕
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6263198

858 :名無しバサー:2017/12/01(金) 21:42:34.20 .net
今年のバス板流行語はなんだろうね

859 :名無しバサー:2017/12/01(金) 21:52:41.86 .net
>>858
ありがとうございます

860 :名無しバサー:2017/12/01(金) 22:04:55.74 .net
ダッジ じゃね?

861 :名無しバサー:2017/12/01(金) 22:12:34.74 .net
モリカケだろ

862 :名無しバサー:2017/12/01(金) 22:13:38.39 .net
バス板はアベ批判の声が凄いからね

863 :名無しバサー:2017/12/01(金) 22:55:45.49 .net
バスの天敵は小池だろw

864 :名無しバサー:2017/12/01(金) 22:59:41.07 .net
>>863
正解w

865 :名無しバサー:2017/12/01(金) 23:42:11.49 .net
天敵というより仇

866 :名無しバサー:2017/12/01(金) 23:42:23.35 .net
日本の町は美感覚がない。みなめちゃくちゃだ.統一されていない色,家の形、ビル,工場地区、
商業地区、住宅地区、墓地, 学校地区、公園は犬の糞、学校に芝生がない.ゴミ箱がない,
看板がやたらに多い,道路が狭い,緑がない.その他。

867 :名無しバサー:2017/12/02(土) 00:03:09.92 .net
どこかのメーカーが皮肉でKOIKE GREENカラーのワームとか出してくんないかな

868 :名無しバサー:2017/12/02(土) 12:17:08.95 .net
★自演一日体験受講生募集中!

詳細はこちらのアフィカス住人まで

(ガ´・д・) がーくん [半島人専用];2ch.net. .
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/bass/1453375082/
(ム´・д・)コテハンスレ65  [暇人専用]c2ch.net
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/bass/1495281228/l50

869 :名無しバサー:2017/12/02(土) 20:25:41.66 .net
>>857
チャートカラー否定された?w
使わない人が多ければ困らないからいいか

870 :名無しバサー:2017/12/03(日) 01:49:31.16 .net
>>869
時間短縮になるからね

871 :名無しバサー:2017/12/04(月) 21:08:13.97 .net
50から上だけ釣りたい時ってどんな釣りしてる?

872 :名無しバサー:2017/12/05(火) 15:01:42.68 .net
>>871
ポカン釣り

873 :名無しバサー:2017/12/05(火) 17:13:35.01 .net
ムーチング

874 :名無しバサー:2017/12/05(火) 20:02:32.18 .net
50以下が絶対に食ってこない大きさのハードルアー使う

875 :名無しバサー:2017/12/06(水) 10:33:28.66 .net
50未満お断りってルアーに書いとく
バス語じゃないと意味無いから注意な

876 :名無しバサー:2017/12/06(水) 21:52:48.44 .net
バックスライド系のワームってやっぱりフロロの使用前提なんでしょうか?
ファットイカにナイロン20lbとかだとうまくバックスライドしないですかね?

877 :名無しバサー:2017/12/06(水) 22:21:21.15 .net
>>871
コ式が手堅いよ

878 :名無しバサー:2017/12/07(木) 03:49:02.87 .net
えみつん可愛くなかった。残念。
また、借りようと思う。

879 :名無しバサー:2017/12/09(土) 11:17:54.05 .net
キャスティングの通販サイトがいくつかあるみたいなんですが、エムピートという会社がやっているところは偽物ですか?

880 :名無しバサー:2017/12/10(日) 13:02:18.93 .net
偽物
キャスティングのやるならアプリ入れてやるのが1番いいよ

881 :名無しバサー:2017/12/10(日) 13:30:54.95 .net
部屋の大掃除やってたら出てきたんですが、誰のサインかわかる方居ませんか?
https://imgur.com/wlRJe7r.jpg

882 :名無しバサー:2017/12/10(日) 13:35:37.88 .net
メガバスの社長さん

883 :名無しバサー:2017/12/10(日) 14:24:27.80 .net
酔って自分で書いたんだろ

884 :名無しバサー:2017/12/10(日) 16:51:45.88 .net
>>881
ゆき・いとう

885 :名無しバサー:2017/12/10(日) 16:56:33.03 .net
>>882
>>884
ありがとうございます

886 :名無しバサー:2017/12/10(日) 16:56:57.13 .net
>>881
大谷レイヴン

887 :名無しバサー:2017/12/10(日) 16:58:53.36 .net
>>881
高中正義

888 :名無しバサー:2017/12/10(日) 17:00:24.67 .net
>>881
イングヴェイ・マルムスティーン

889 :名無しバサー:2017/12/10(日) 17:02:36.08 .net
>>881
『OK、チャボ!』でお馴染みの仲井戸 麗市

890 :名無しバサー:2017/12/10(日) 17:05:01.50 .net
>>881
湯浅晋

891 :名無しバサー:2017/12/10(日) 17:08:44.12 .net
>>881
ミッキー吉野

892 :名無しバサー:2017/12/10(日) 18:03:14.07 .net
>>881
タモリ

893 :名無しバサー:2017/12/10(日) 19:10:32.81 .net
>>881
あ、ワイの悪戯サインかも

894 :名無しバサー:2017/12/10(日) 22:23:20.54 .net
加藤鷹でFA

895 :名無しバサー:2017/12/11(月) 00:23:40.51 .net
トレーシー・ローズ

896 :名無しバサー:2017/12/11(月) 05:49:31.81 .net
>>875
あーあ
上の一文だけならまだ良かったのに
要らないの付け足したから馬鹿だなって思った
馬鹿にありがちなんだよな

897 :名無しバサー:2017/12/12(火) 20:00:36.75 .net
>>896
王死者のネタはつまんないんだよね

898 :名無しバサー:2017/12/21(木) 10:34:04.28 .net
https://imgur.com/CWawt0U.jpg

中古ルアーなんだけど、値段的にどうかな?

899 :名無しバサー:2017/12/21(木) 16:49:20.01 .net
>>898
東京だと下手すりゃ2千円超える

900 :名無しバサー:2017/12/21(木) 17:40:30.93 .net
>>899
ありがとうございます
ギルポップが、安かったのでソレだけ買いました。

ここ、タックルベリー等の釣具店のリサイクルショップではなく、街の小さなリサイクルショップです。
なので基本ルアーとか無いけど稀にお宝ルアーが現れる事があります

901 :名無しバサー:2017/12/21(木) 18:33:05.26 .net
>>898
こんなでかいのでほんとに釣れるん?

902 :名無しバサー:2017/12/21(木) 18:53:47.45 .net
>>901
こんなの小さい方だぞ

903 :名無しバサー:2017/12/21(木) 19:03:32.59 .net
>>902
あ、ごめん写真じゃ大きさわからんわw
これ小さいんだ
大きく見えた

904 :名無しバサー:2017/12/21(木) 19:34:02.32 .net
>>903
ごめん、俺も説明不足だったわ

ルアーとしては大きめ?だけど、ビックベイトで括ると小さい方って感じ

サイズ120mm ウエイト1.6oz

905 :名無しバサー:2017/12/21(木) 19:44:33.51 .net
>>904
20cmくらいに見えたw

906 :名無しバサー:2017/12/27(水) 19:34:12.86 .net
三又キャロなんですが
エダスではダメなんですか?
やっぱりサルカン使った方がいいですか?

907 :名無しバサー:2017/12/27(水) 21:39:02.93 .net
>>906
エダスで良いよ
商売人を信じちゃダメ(笑)

908 :名無しバサー:2018/01/13(土) 00:14:21.45 .net
30年前。ダイワがいち早く?オートキャストと言って今現在の位置にクラッチを持ってきたんだけど
シマノはそれからもしばらくこんな感じでした。
http://auctions.afimg.jp/item_data/image/20111105/yahoo/n/n105606736.1.jpg
これは特許の問題?それともシマノがちょっと遅れてたってこと?

909 :名無しバサー:2018/01/13(土) 03:09:53.59 .net
>>908
80年代前半のカタログみるとオートキャストの所にPAT.Pとか書いてねーな
シマノのワンハンドキャスト機構には書いて有る
まぁ全て載せてる訳じゃ無いだろうし、聞かないと解らんな

910 :名無しバサー:2018/01/13(土) 05:14:07.14 .net
ダイワがスーパーミリオネアST-10とか出していた頃かな。

911 :名無しバサー:2018/01/13(土) 08:02:53.78 .net
>>908
話しズレるけど これドラグハンドルの手前に有るダイヤルっぽいのなに?

912 :名無しバサー:2018/01/13(土) 08:22:54.19 .net
私このスピードマスターの一番最初の持ってたけどこれついてなかった。
なんなんでしょうね。ドラグを微調整するのかな。

913 :名無しバサー:2018/01/19(金) 13:04:42.16 .net
釣り場でバスプロに会ったらルアーとかくれますか?

914 :名無しバサー:2018/01/19(金) 22:40:43.85 .net
ステッカーと使ってるルアーにサインしてもらった事あったわ

915 :名無しバサー:2018/01/21(日) 19:28:34.95 .net
ほぼ初心者です!シマノジャッカルのポイズンシリーズのランク教えてください

916 :名無しバサー:2018/01/21(日) 23:21:32.57 .net
>>913
並木さんなら向こうから「おはようございます」「お疲れ様でした」って話しかけてくるから
ペンを用意しておけばサインぐらいは確実にもらえると思う

あの人マジで桟橋にいる人全員に声かけてるからすげえよ
マシンガン挨拶

917 :名無しバサー:2018/01/22(月) 04:48:20.79 .net
>>915
あほ

918 :名無しバサー:2018/01/22(月) 06:53:14.59 .net
>>916
すごいな、なんというかそれしか思い浮かばないぐらい人としてできてるなぁ

919 :名無しバサー:2018/01/22(月) 08:36:19.31 .net
並じゃなくて特上だな

920 :名無しバサー:2018/01/22(月) 11:53:01.48 .net
スティンガー挨拶もあるのか…?

921 :名無しバサー:2018/01/22(月) 16:23:02.74 .net
スティンガー外しの名前の由来って何?

922 :名無しバサー:2018/01/23(火) 15:38:39.69 .net
別IDを使って落札価格を吊り上げ

オークション ID: saiteinashi

ブラックリストへ

923 :名無しバサー:2018/01/24(水) 21:28:19.30 .net
釣りには全く行かないけど
釣り道具を買い集めてしまう癖のある人っていますか?

924 :名無しバサー:2018/01/24(水) 21:35:59.08 .net
春から秋は釣りに行って
冬は道具集めたり 眺めたりしてる

925 :名無しバサー:2018/01/27(土) 19:03:44.24 .net
>>923
プラグが好きなのでついつい買い集めてしまうな。
寒さが弱まれば行くけど。
新しくルアーを買った後はすぐ行きたくなる。

926 :名無しバサー:2018/01/28(日) 14:52:34.31 .net
いまからワームをフォーミュラに漬け込んでおく

927 :名無しバサー:2018/01/29(月) 03:49:36.29 .net
日本人って、実は凄い差別主義者だよなw

コメント欄で一致団結して他者の身体的要素を馬鹿にするとか、普通に性格悪すぎるw

普段は劣等感抱いてキョロキョロしながら生きてるくせに、ネットだと選民思想とか差別暴言を躊躇いなく吐くそのギャップが、マジで怖い。

海外の反応系の日本人コメント欄を英訳公開したら、日本人の本性がバレて大変なことになりそうw

928 :名無しバサー:2018/01/29(月) 09:37:35.94 .net
そうそう、ニポンジンってホントそう

929 :名無しバサー:2018/01/29(月) 15:09:04.51 .net
ウンコ飲んどけやwニダ

930 :名無しバサー:2018/01/29(月) 22:54:13.35 .net
ベイトリールのベアリング位置について教えてください
スプールを支持するベアリングの位置がスプールシャフトの根本の物と先端の物(メカニカルノブのところ)がありますが、
両方でどのような違いがありますでしょうか?

私の感覚だと、シャフト根元にベアリングがついている物のほうが圧倒的に飛距離が出るように感じます。
皆さんの意見をお聞かせください

931 :930:2018/01/29(月) 23:40:23.57 .net
補足しますと、今私が持っているベイトリールが2つあって、
1つがタトゥーラSVTW、もう一つが6,000円の謎ブランドリール(固定マグブレーキ)なんですが、
2万したタトゥーラよりも6,000円の謎リールの方が軽く1.5倍は飛ぶ上に特にバックラもしないことに衝撃を受けています。

それで違いを探したところ、スプール支持のベアリングの位置かなと思い質問させていただきました。

932 :名無しバサー:2018/01/30(火) 00:49:19.20 .net
韓流好きがいるのは間違いないしそれを否定しても精神勝利になるだけだけ

933 :名無しバサー:2018/01/30(火) 00:52:09.69 .net
>>931
ピニオン内とスプール軸の間にグリス入り込んでない?
シマノ系やタトゥーラシリーズはコレが露骨に影響出る

934 :名無しバサー:2018/01/30(火) 22:35:19.25 .net
>>933
スプールのシャフトにグリスは付いていません。
半年使い込んで、そこはメンテでオイル塗っているのでそういう初歩的なことはありません。

今までメカニカルゆるゆるにしたり投げ方を変えたり色々試しました。結果、タトゥーラSVは飛ばないリールと言わざるを得ず、買い換えたいのです。
でもまたメーカーのうたい文句にだまされてタトゥーラのような物を買ってしまわないように飛ばない原因を理解してから次のリール選びをしたいんです。
これは遠投が必要なおかっぱりメインの人は買ってはいけないリールです。よく思い出せばPVではボート釣りばっかりでしたし。
こんなものに2万円もだしてしまったことを非常に後悔しています

935 :名無しバサー:2018/01/30(火) 22:45:05.43 .net
好きなだけ買い替えたら良い

936 :名無しバサー:2018/01/30(火) 23:08:01.99 .net
>>935
はい、趣味の物ですから満足のいくものが手に入れられるように買い換えたいです。
それで、タトゥーラSVが飛ばない理由をご存じでしたら教えて頂けないでしょうか

937 :名無しバサー:2018/01/30(火) 23:12:58.76 .net
知れば改善されるとは限らん

938 :名無しバサー:2018/01/30(火) 23:13:04.00 .net
引きが弱い

939 :名無しバサー:2018/01/30(火) 23:16:58.15 .net
つーか、買い換えれるくらい金に余裕があるなら、さっさとSLPワークスに飛ばねーぞ!って出してみたら?
それで納得行かない結果なら、その時タトゥーラなりダイワなり見切れば良いかと

940 :名無しバサー:2018/01/30(火) 23:34:58.81 .net
>>934
飛ぶリール教えて

941 :名無しバサー:2018/01/30(火) 23:51:47.41 .net
結局誰も分からないのですか?

>>940
https://www.amazon.co.jp/%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%88%E3%83%A9%E3%82%B9%E3%83%88%EF%BC%88PRO-TRUST%EF%BC%89-SERPENT-%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%9A%E3%83%B3%E3%83%88-150-%E3%83%99%E3%82%A4%E3%83%88%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%AB/dp/B00CU7PW4U
コレです。タコ釣りに使おうと買った見るからに安くて飛ばなそうなリールですが
ラインを半分くらいにしてメカをゆるく、マグをほぼMAXにすると10g前後の物がものすごく飛びます。
ああ、もしかしてエアブレーキがダメで古典的な固定マグブレーキが良かったのでしょうか?

942 :名無しバサー:2018/01/31(水) 00:04:48.40 .net
>>941
んじゃそれ使っとけば良いじゃない

943 :名無しバサー:2018/01/31(水) 00:14:10.99 .net
>>942
持ってます
ただもうちょっと高級感のあるのが欲しいのです。あとこれしょっちゅうバラして掃除しないとクラッチが戻りづらくなるんです。
カシータスもあります。なかなか良いのですが、ずっと使っているとブレーキカラーにアタリ面ができるようで思うように調整が効かなくなってしまうんです。

自分の理想としてはTWSとMGLスプールと固定マグブレーキまたは旧SVSを搭載した2〜3万のものなのですが近いのは無いでしょうか。
値段が高すぎると道具として使い倒せないような気がするのでそのくらいがちょうどいいと思います。

944 :名無しバサー:2018/01/31(水) 00:15:41.84 .net
>>941遠投したいの?
あちこち言われてるけどSVはトラブルレスが売りでブレーキ強いよ
新品はベアリングにグリスが入り込んでる場合があって
脱脂すれば良くなる場合がある

945 :名無しバサー:2018/01/31(水) 00:22:20.32 .net
>>943
金箔でも貼って高級感出そうぜ&#8252;

946 :名無しバサー:2018/01/31(水) 00:48:41.54 .net
>>944
はい、遠投したいです。
SVはなんか飛距離も抜け感もいいという評判をみて買ったのですが、全くそんなことはなく憤慨です。
マグフォースZとかはどうなんでしょうか?

947 :名無しバサー:2018/01/31(水) 01:22:01.23 .net
ブレーキ類全カットでサミングすりゃ飛ぶぞ、集中力続かないけど
遠投競技なら全パーツ脱脂でオイルレス、焼き付くけど

948 :名無しバサー:2018/01/31(水) 02:18:20.47 .net
キャスティングのバス用品の品揃えは
南柏と八王子どっちが上?一番はどこ?

949 :名無しバサー:2018/01/31(水) 07:19:14.75 .net
>>93
スプール軸はもちろんピニオン内をかなりしっかり掃除しないとダメなんだけど…
それが出来てるなら他が問題なんだろな
先ずは同系のリール持ってる知り合いにでもかりるか 自分のリールかすして手持ちリールが正常か確認してみたら?
多分何処かおかしい

950 :名無しバサー:2018/02/01(木) 01:03:59.30 .net
>>949
もしかして勘違いなさっているかもしれませんが5mしか飛ばないとかそういうことではありません
6'6のMLロッドで10g前後のルアーを安定して30m以上投げられない事に憤慨しています。
他のリールだと投げられるのにです。キャストは普通のテイクバックから投げるやつです。
あ、ロッドの話ではなく、あくまでリールの話としてとらえてください。

タトゥーラは力を入れるとバックラッシュするし、力を入れなかったらそもそも飛ばないのです。
かといって力を入れてもバックラッシュしないようにすると後半に落ちますし、
ダイワのサイトに書いてあるようにほぼノーブレーキで前半もサミングってそれはもうブレーキが無いような状態ですからどんなリールでも可能なことです。
それにそこまで毎回投げる時に神経使えません。
なぜ飛ばないのか理由を知りたいのです。エアブレーキがボート前提なら、おかっぱり前提の品物を探します。

ところで、マグフォースZってどうなんでしょうか?飛びますか?

951 :名無しバサー:2018/02/01(木) 07:15:41.39 .net
もうDC機買いなよ

952 :名無しバサー:2018/02/01(木) 08:07:58.14 .net
こいつにはDCですら危うい

953 :名無しバサー:2018/02/01(木) 08:11:12.01 .net
だからSLPに持ち込んで文句言ってみたらいいやん
個体不良かもしれんし

954 :名無しバサー:2018/02/01(木) 09:03:32.57 .net
>>950
おれのマグフォースVのプロキャスターでもその条件なら50mは安定して飛ぶわ

955 :名無しバサー:2018/02/01(木) 09:13:40.62 .net
飛ばし自慢ほどつまんねーもんない

956 :名無しバサー:2018/02/01(木) 10:15:35.17 .net
50mごときで自慢に感じちゃうとかどうかしてないか?

957 :名無しバサー:2018/02/01(木) 14:17:43.06 .net
一連の流れだろ

958 :名無しバサー:2018/02/01(木) 15:00:16.06 .net
様式美だな

959 :名無しバサー:2018/02/04(日) 01:22:44.74 .net
バスが掛かってから、竿先下に向けて普通に巻き続けてたらバスがジャンプやエラ洗いしないって本当ですか?

960 :名無しバサー:2018/02/04(日) 03:39:53.07 .net
>>951
なるほどやっぱりDCがいいのですね。
DCはプログラムに手を加えられないので調整ができなくなりそうで避けていました。
近所の釣り具店で17スコーピオンDCが新品で3万切っていたので明日買ってきます。

>>954
マグフォースVって20年弱くらい前からありますね。
それに比べて現代のエアブレーキは本当に進化しているのか疑わしいです。
バスブーム全盛期に機構的なものは完成していたのかもしれません。
まあ、私の手持ちベイトが 固定マグ、可変遠心、固定遠心、エア(売却予定)、DC、になるのですぐには買いませんが
そのうち適当なマグフォースのリールも買ってみたいと思います。現行でマグフォースのオススメがあったら教えて頂ければ嬉しいです。

961 :名無しバサー:2018/02/04(日) 04:00:47.06 .net
10グラムのルアー50メートル飛ぶ?
ネタなの?
50メートルって相当あるよ
どうやって測ってんの
目測だったら間違いなく飛んでないと思うわ

962 :名無しバサー:2018/02/04(日) 04:04:18.04 .net
>>960
ジリオンTWにしてみたら
やっぱSVは伸びないよ
オレSVの後にTW買って、かなり気に入ったけど

963 :名無しバサー:2018/02/04(日) 04:48:31.25 .net
>>955
小学生?
何ですぐ黙れって
まともに議論も交わせないんだな
哀れな負け犬くん
もっと建設的な話しをしましょうや

964 :名無しバサー:2018/02/04(日) 05:46:53.80 .net
>>961
リールを巻く回転数で距離分かるよ。
回転数を見てルアーがどこにあるか判断してバス釣りをするんだよ。
例えば一回回すと67センチとかギア比で距離が確定してるから。

965 :名無しバサー:2018/02/04(日) 05:57:56.17 .net
何時まで怠けるの

966 :名無しバサー:2018/02/04(日) 07:37:04.85 .net
>>964
確定なんかしてねーよばか糸巻き量で巻き取り変わるだろうが

967 :名無しバサー:2018/02/04(日) 07:39:48.25 .net
>>962
それはそれで良かったんじゃないかな?
自分なりの使いこなし方を身に付けて使いこなせていたということだから
自分もあくまでも自分の感覚を語っているにすぎないからね

968 :名無しバサー:2018/02/04(日) 07:52:00.04 .net
>>966
頭悪そう。
糸巻き量が分かってるならより正確に分かるぞ。

969 :名無しバサー:2018/02/04(日) 08:09:58.16 .net
まぁ簡単に飛距離だの何だの語る連中の脳内はこんなもんだな

アホくさ

970 :名無しバサー:2018/02/04(日) 08:12:40.02 .net
>>959
ジャンプやエラ洗いは防げません
ロッドを下に向けるのはバレる事を少しでも防ぎたいのとバレた時にルアーがこっちに吹っ飛んでくるのを防ぐのが目的です

971 :名無しバサー:2018/02/04(日) 09:16:21.51 .net
>>960
メルカリとかヤフオクでたまーーーに出てくる
プロキャスターZ 155iv
中古実売約3000〜

君の話聞いてるとこれマジおすすめ
バブル時期の製品で当時の定価で16500円
6ボールベアリング+1
浅溝スーパーロングキャストスプール
10段階固定マグ

972 :名無しバサー:2018/02/04(日) 09:18:10.91 .net
>>971
のあとに出たプロキャスター105hは
マグフォースV登載だけど155の方が飛ぶ

973 :名無しバサー:2018/02/04(日) 15:40:26.05 .net
次スレ
バス釣り質問スレ その9 [無断転載禁止]
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/bass/1517726352/

974 :名無しバサー:2018/02/04(日) 16:42:29.41 .net
>>968
頭悪そう。
せめて毎回キャスト前後でスプール径測って平均出さないと
太めの糸で遠投すればするほど多めに出るから

もっと言うと径が小さくなってきたら回転も多くなるから平均でもダメ
正確にと言うなら投げて糸ふけ取ってから計測器使って?

975 :名無しバサー:2018/02/04(日) 18:24:33.76 .net
遠心ブレーキのベイトリールとマグネットのベイトリールでは、
投げる時のコツの違いとかありますか?
遠心ブレーキのリールの方がルアーの重みをロッドに出来るだけ乗せる様に投げないと
飛ばない??

976 :名無しバサー:2018/02/04(日) 20:12:19.54 .net
>>975
特に変わらん

977 :名無しバサー:2018/02/04(日) 21:11:53.38 .net
え、そうなの
今、ちょうどベイトリールについて調べてて知恵袋読んでたんだけど
ダイワ投げ、シマノ投げという通っぽいワードが出てきたぞ

確かに感覚違うなと個人的にも感じてたんだが、、、

978 :名無しバサー:2018/02/04(日) 21:19:44.24 .net
遠心はグッと力を込めて思いっきり飛ばせる
マグでグッと力を込めたらバックラッシュするのでのそ〜っと投げないといけない

ここ一体どんなレベルの奴が回答してんだ?初心者が初心者に回答してんのかよ

979 :名無しバサー:2018/02/04(日) 22:29:27.13 .net
>>968
投げたらスプールの糸巻量変わるやろ…
カウンター使うかせめて一定のマーキング入ってる糸使わな

980 :名無しバサー:2018/02/04(日) 22:34:50.86 .net
>>978
知恵遅れと呼ばれる理由がわかってよかったな

981 :名無しバサー:2018/02/05(月) 00:30:23.40 .net
>>979
そうそれ
投げて糸減れば最大巻取り量はへるだろ
っての
言い張るなら計測器を使ってから言ってほしい
50メートルって相当だよ
小学生の時走っただろ

982 :名無しバサー:2018/02/05(月) 22:00:53.18 .net
>>972
そのマグフォースって可変機構のない固定マグですよね?
正直固定マグがアナログブレーキで最強ってなんとなく分かっていましたよ。

実際使ってみると着水直前のヌケが悪いから飛んでないように"見える"だけで実は遠心と変わらない距離飛んでいますし
遠心と比べると近距離がやや扱いにくいだけでトラブルフリーでスプールも軽くよく飛んで調整もしやすく非接触で劣化も無く安いという・・・

大体海外リールが固定マグばっかりでたまにSVSの模倣があるだけという時点で察することなんでしょうが
それを言ったらベイトリールの機械操作の楽しみが無くなってしまうので誰も言わないのでしょうけれど・・・
今はスコDC買ったんでこれを楽しみにしています
みなさんありがとうございました。
https://imgur.com/c6bnR3q.jpg

983 :名無しバサー:2018/02/06(火) 00:09:48.56 .net
>>982
解決して良かったねー

結局DCなんだね

984 :名無しバサー:2018/02/06(火) 01:40:13.20 .net
>>983
ベイトの飛距離について文句を言うととりあえずDCが進められるのでやっぱりDCで間違いないなと思いましたし
それに今まで使ったことのない方式ですから体感したいという気持ちもあります
まあでも電子部品ですからいつまで壊れずにもつのか・・・

もし国産のまともな出来の固定マグが出たら、また浮気すると思います

985 :名無しバサー:2018/02/06(火) 02:39:58.54 .net
飛距離出すだけならスピニング+PEラインの組み合わせが一番簡単で確実
ベイトでDCのメリットは飛距離と言うより「バックラッシュしにくい」これに尽きる
急な向かい風やスキッピングだとかでバックラを気にせずガンガン投げれるから
総合的に見ると飛距離はあがるかも知れない

986 :名無しバサー:2018/02/06(火) 03:49:39.50 .net
IP無しの次スレを立ててくれ

987 :名無しバサー:2018/02/06(火) 08:31:59.30 .net
>>975
IPなしでもいいけどワッチョイは入れて欲しい

988 :名無しバサー:2018/02/06(火) 20:26:05.92 .net
IP無しの次スレを立ててくれ

989 :名無しバサー:2018/02/06(火) 20:49:16.09 .net
いいか、小中学生
ベイトの話をずっとしてるのに突然スピニングの話をする
>>985
みたいなのを空気読めない奴って言うんだぞ
真似したらイジメられるから気を付けとけよ

990 :名無しバサー:2018/02/06(火) 20:50:53.37 .net
>>989
次スレの話をしてるのに突然関係ない話をするな
空気読めカス

991 :名無しバサー:2018/02/06(火) 20:54:23.04 .net
IP無しの次スレを立ててくれ

992 :名無しバサー:2018/02/06(火) 21:34:06.38 .net
IP無しの次スレはよ

993 :名無しバサー:2018/02/06(火) 23:59:51.02 .net
荒らしてる人必死っすね・・・
お前が居るからから態々ワッチョイ(固定IPじゃないと効果薄い)+IPにしたんだけど

994 :名無しバサー:2018/02/07(水) 00:05:58.59 .net
まぁ同じIPからならID無し板でも昔から有る串焼きするシステム使う方法で
同一IPからのカキコ特定できるけど糞面倒だし、こっちのがええやろ

995 :名無しバサー:2018/02/07(水) 00:10:53.53 .net
埋め

996 :名無しバサー:2018/02/07(水) 00:11:00.09 .net
>>995
うめ

997 :名無しバサー:2018/02/07(水) 00:30:42.35 .net
>>990
でたよwおうむ返しww
自分の言葉で反抗するだけの頭がないから相手の言ったことを返すしかできない無能www

998 :名無しバサー:2018/02/07(水) 00:34:00.67 .net
と煽る事しか出来ない低知能ガイジが申しておりますw

999 :名無しバサー:2018/02/07(水) 00:34:24.10 .net
>>997
顔真っ赤www
悔しかったの?www

1000 :名無しバサー:2018/02/07(水) 00:34:41.27 .net
>>997
お前頭悪いなあw

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
235 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200