2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

シマノロッド総合スレッド Part.3

1 :名無しバサー(スプー Sdb4-p9pe [1.79.15.163]):2016/04/07(木) 03:47:51.47 d.net

SHIMANO公式
http://fishing.shimano.co.jp

SHIMANOバス用ロッド
http://fishing.shimano.co.jp/search?pcat1=2&pcat2=24


※前スレ
シマノロッド総合スレッド Part.2
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/bass/1453904433/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :名無しバサー (ミカカウィ FF35-DytT [210.162.15.8]):2016/04/07(木) 10:03:19.24 F.net
ピッチングは66と610どちらがやり易いですか?

3 :名無しバサー (スプー Sdb4-7PUI [1.75.247.5]):2016/04/07(木) 12:23:40.01 d.net
やるだけなら66じゃねーの

4 :名無しバサー (ワッチョイ d0ee-xmDs [133.205.118.156]):2016/04/07(木) 13:57:59.79 0.net
ゾディアスの166Mか1610Mの購入を考えています。
私のニーズは遠投したいということです。
ですが動画、ネットでは様々な意見がありどちらにしたら良いか迷っています。
私としては5インチ長い166Mのほうが長い分飛距離はでると考えています。

皆様ならどちらを購入しますか?

5 :名無しバサー (ワッチョイ 5634-AB32 [219.98.34.235]):2016/04/07(木) 14:09:32.09 0.net
610のが4インチ長いから

飛距離なんかかわらないよ。
短いのかいな

6 :名無しバサー (ワッチョイ 2d5b-xmDs [122.27.164.219]):2016/04/07(木) 17:21:06.99 0.net
>>4
変わらないし遠投遠投言うならもっと長いロッド買ったほうがいい

7 :名無しバサー (ワッチョイ 49a9-7PUI [182.20.197.137]):2016/04/07(木) 18:52:12.98 0.net
どちらかと言えば、1610M

8 :名無しバサー (ワッチョイ d0ee-xmDs [133.205.118.156]):2016/04/07(木) 20:26:18.54 0.net
>>6
>>7
レスありがとうございます。
やはり意見は分かれるようですね。
160のほうが飛距離がでるというのは振り抜けるからですかね?

9 :名無しバサー (スプー Sde4-xmDs [49.97.55.172]):2016/04/07(木) 21:11:45.01 d.net
長い方が半径が大きくなるやん

10 :名無しバサー (スプー Sdb4-UQJc [1.75.254.162]):2016/04/07(木) 21:24:04.43 d.net
ピッチングだけなら長いロッドの方が投げやすいと思うよ。ロッドが長い分、ラインもその分長い状態で投げるから、振り子の原理で前後の動きが多くなり飛距離は出しやすい。同じ距離を投げる場合でも、小さい力で済むしね。近距離のピンポイントに正確に投げやすくなるし。
あくまでも参考迄に。

11 :名無しバサー (ワッチョイ d0ee-xmDs [133.205.118.156]):2016/04/07(木) 22:11:21.63 0.net
>>9
なるほどこれは分かりやすいです。
>>10
ピッチングも多用するので正確性、飛距離も出る166Mにします。
親切なレスありがとうございます!

12 :名無しバサー (ワッチョイ 5634-AB32 [219.98.34.235]):2016/04/07(木) 22:16:05.38 0.net
だ〜から
6ft10incが1610で6ft6incが166
なんだってw
1610のが長いの!
ピッチングに使うってカバー打ちでもするんかいな?
飛距離だすなら長さとかより一ランク硬いMHのが
ものによっちゃとぶけどな。大抵Mと飛距離はかわらんけど
重いものがくるとMHのが飛ぶ

13 :名無しバサー (ブーイモ MM35-xmDs [210.138.6.207]):2016/04/07(木) 22:19:25.65 M.net
製品情報で竿の長さとか見ないのかね

14 :名無しバサー (ワッチョイ 5634-AB32 [219.98.34.235]):2016/04/07(木) 22:22:04.14 0.net
てか説明してる奴がアホすぎw
話かみあってないのにそれに気がついてないのか?w
>>11
なにを遠投したいのか?
カバー打ちまでしたいのか?
それによっては薦めるものがまったく変わる

15 :名無しバサー (スプー Sdb4-UQJc [1.75.254.162]):2016/04/07(木) 23:24:40.65 d.net
普通なら、Mロッドだと1/2ジグは使わないしベビーカバーも打たないだろうからって前提で話してるんじゃない皆。
パンチングしようとしてたら、ビックリだけどね。
あれなら、また本人が詳しく書いて聞いてくるだろうし。

16 :名無しバサー (スプー Sdb4-UQJc [1.75.254.162]):2016/04/08(金) 00:07:47.62 d.net
普通なら、Mロッドだと1/2ジグは使わないしベビーカバーも打たないだろうからって前提で話してるんじゃない皆。
パンチングしようとしてたら、ビックリだけどね。
あれなら、また本人が詳しく書いて聞いてくるだろうし。

17 :名無しバサー (ワッチョイ 49a9-7PUI [182.20.197.137]):2016/04/08(金) 05:58:20.93 0.net
>>14
てか、お前もアホじゃん

18 :名無しバサー (ワッチョイ d0ee-xmDs [133.205.118.156]):2016/04/08(金) 08:12:26.76 0.net
>>12
>>13
的確なご指摘ありがとうございます。
166=6feet6inch 1610=6feet1inchと間違えてとらえていました。
なんともお恥ずかしい。
>>14
>>15
遠投したいのは7g-21gのプラグ、スピナーベイト、キャロライナリグです。
ヘビーカバーも7g-21gで撃ちたいのです。

私は勘違いが多いので、またご指摘頂けると嬉しいです。

19 :名無しバサー (ワッチョイ d0ee-xmDs [133.205.118.156]):2016/04/08(金) 08:19:53.93 0.net
追記
×ヘビーカバー
○カバー
カバーについてPEラインを使用したフロッグ、パンチングなど釣りは考えていません。アシ周辺+多少の立木を想定しています。

20 :名無しバサー (スプー Sdb4-7PUI [1.75.232.81]):2016/04/08(金) 12:23:54.19 d.net
それだとMよりもMHの方が良いんでない!?
7g辺りは投げづらくなると思うけど

21 :名無しバサー (ワッチョイ d0ee-xmDs [133.205.118.156]):2016/04/08(金) 13:28:27.35 0.net
>>20
私もMHを考えてみたのですが使用するウエイトのメインが7-10gになるので今はMを考えています。
またご意見頂けると嬉しいです。

22 :名無しバサー (アウアウ Sad9-f8b0 [182.250.241.12]):2016/04/08(金) 17:19:09.59 a.net
>>21
旧グロ1610Mで似たようなことしてたよ。できるから大丈夫。

23 :名無しバサー (ワッチョイ 1cf5-DytT [113.158.224.188]):2016/04/08(金) 18:31:03.76 0.net
アドレナはシマノ特有の棒っぽさなくてしなやかでええよ
同じ1610Mでもエクスと全然違うと思う
他社のMパワーぐらいの硬さど真ん中

24 :名無しバサー (ワッチョイ d0ee-xmDs [133.205.118.156]):2016/04/08(金) 18:50:58.15 0.net
>>22
>>23
少し求めすぎですがゾディアスがグロリアの性質を継いでいてくれることに期待します!

25 :名無しバサー (ワッチョイ 6100-xmDs [14.10.120.128]):2016/04/08(金) 19:55:24.95 0.net
旧ポイグロMHでええやん
使ってるけどええで
俺は7gのルアーから投げてる

26 :名無しバサー (スプー Sdb4-UQJc [1.75.255.70]):2016/04/08(金) 21:37:27.89 d.net
>>18
ヘビーカバーも打ちたいの?下では、ヘビーカバーに×って付いてて、カバーは
○なんだけど、どっち?
3/4のジグはMじゃ柔らかいし+ヘビーカバー打ちだとロッドパワーも足りないしね。
巻きだけでも、重いスピナベだとMじゃ使いずらいし。
ただ、メインが1/4~3/8ならMなんだよね...
1本でやるなら、重いルアーや水噛みの強いルアーは扱いずらくなるの承知で、
メインウエイトに合わせてMを選択する方が良いかもね。
1本で1/4~3/4までのリグで色んな釣り方したいとなると、アドバイスを参考にして後は本人次第としか言いようがないんだよね...店の人に相談したりして、焦らず決めたてみたら。後悔しない為に。

27 :名無しバサー (ワッチョイ 5196-xmDs [126.142.233.119]):2016/04/08(金) 21:51:01.47 0.net
ってか両方買って使ってみて要らない方を新しいうちに売っちゃえば?

28 :名無しバサー (ワッチョイ 56a9-j/+h [219.107.19.200]):2016/04/08(金) 22:10:23.48 0.net
ポイグロモデルチェンジしたから今更見に行ってきたんだけど
入れ替え、追加するほどじゃないね
ベイトは軽くなった割に軽さ感じないし

値引き拡大しないと売れないだろうな

29 :名無しバサー (ワッチョイ e57f-mhMi [114.191.81.211]):2016/04/08(金) 23:38:29.17 0.net
シマノの本命はバンタムだからそれでいいんだよ。ジャッカルに金払いたくないのが本音だから

30 :名無しバサー (ワッチョイ f65b-w8Te [123.221.88.61]):2016/04/08(金) 23:41:25.62 0.net
172H買ったけどかなり使いやすい

31 :名無しバサー (ワッチョイ d0ee-xmDs [133.205.118.156]):2016/04/09(土) 14:29:25.20 0.net
>>27
できたら一回の買い物で済ませたいので下調べしています。
ただベストなのは両方リール、ラインをつけて投げてみることですよね笑
>>25
しらべてみました。お恥ずかしながらヨ予算的に手が出せない商品でした。
いつか上気機種で釣りしてみたいです。
>>26
自分が主に釣りをフィールドは大型河川になりそうなので使うルアーを考えたところメインは7-14になりそうです。
ご指摘のようにMを購入しようと考えています。
時間ができたら近くのタックルベリーで相談にのってもらいます。
話しかけるの勇気いりますが笑

沢山のレスありがとうございます!

32 :名無しバサー (スプー Sde4-xmDs [49.98.140.246]):2016/04/09(土) 14:58:27.42 d.net
旧ポイグロは今安いよ
投げ売りしてるから絶対買いだわ
片落ちとはいえ上級機種が格安で手にはいる

33 :名無しバサー (スプー Sde4-xmDs [49.98.140.246]):2016/04/09(土) 14:59:11.29 d.net
あ、因みに中古品じゃないよ
新品です

34 :名無しバサー (ワッチョイ 8863-QLPR [125.192.76.166]):2016/04/09(土) 18:49:42.90 0.net
>>32
何処で投げ売りしてますか?

35 :名無しバサー (ワッチョイ 6100-xmDs [14.10.120.128]):2016/04/09(土) 21:29:49.09 0.net
ブンブンで売ってたよ
在庫限りだけど

36 :名無しバサー (ワッチョイ 5652-xmDs [219.102.38.65]):2016/04/10(日) 05:59:13.32 0.net
四割引か

37 :名無しバサー (スプー Sde4-7PUI [49.98.140.153]):2016/04/13(水) 17:32:24.03 d.net
テス

38 :名無しバサー (ワッチョイ 1cf5-DytT [113.158.224.188]):2016/04/13(水) 20:05:16.86 0.net
アドレナピース2本買って気に入ったからフルラインナップにしてくれー
需要少ないのは分かるけどクーペ乗りにとってとても嬉しい

39 :名無しバサー (ワッチョイ d399-a7I3 [110.54.50.34]):2016/04/15(金) 18:02:58.67 0.net
バンタムルアーの動画があがってるな

40 :名無しバサー (スプー Sde7-Nvt8 [49.104.41.198]):2016/04/16(土) 03:48:00.88 d.net
リップフラッシュ
https://youtu.be/NnR7fFMmuLo
チャグウォーカー
https://youtu.be/LeQ_e8FsMMQ
トリプルインパクト
https://youtu.be/abFmSw00tsA
マクベス
https://youtu.be/Y-3KqdYuBgU
ラウドノッカー
https://youtu.be/YJbLXTCnJ6Q
ラトリンサバイブ
https://youtu.be/bzAbP-UdmeQ

バンタム適合ルアー表
http://fishing.shimano.co.jp/product/rod/images/4380/lure_list01.jpg
バンタム適合ルアー表
http://fishing.shimano.co.jp/product/rod/images/4380/lure_list02.jpg

41 :名無しバサー (スプー Sde7-Nvt8 [49.104.41.198]):2016/04/16(土) 03:50:18.92 d.net
ポイズングロリアス適合ルアー表(ベイト)
http://fishing.shimano.co.jp/product/rod/images/4381/lure_list.jpg

ポイズングロリアス適合ルアー表(スピニング)
http://fishing.shimano.co.jp/product/rod/images/4381/lure_list02.jpg

42 :名無しバサー (スプー Sd27-VZXL [1.66.100.29]):2016/04/16(土) 12:11:38.24 d.net
バンタムHGあくしろ

43 :名無しバサー (ワッチョイ e394-Gtsw [58.0.83.58]):2016/04/16(土) 20:14:17.05 0.net
アドレナとゾディアスどっちか悩んでたけど旧グロという選択もありか

44 :名無しバサー (ワッチョイ 33a9-gAj2 [182.20.11.143]):2016/04/16(土) 21:58:01.51 0.net
迷わずアドレナたろ

45 :名無しバサー (ワッチョイ 9b74-u1fT [36.2.196.240]):2016/04/16(土) 23:13:26.45 0.net
>>43
旧グロを勧めたいところだけど気持ち重さがね
決して重いんじゃなくアドレナとかと比べてって事ね
ブランク自体はアドレナよりかっちりしててパワーはあるから俺は気に入ってる
コルクも好きだしね
アドレナとゾディアスなら間違いなくアドレナ
アドレナで文句出たらゾディアスなんて使ってられない
ただ形・色はアドレナよりゾディアスが好き

46 :名無しバサー (ワッチョイ 4f34-VOSW [219.98.34.235]):2016/04/16(土) 23:58:10.84 0.net
そんな悩むほど悪い竿はシマノにねぇ

47 :名無しバサー (ワッチョイ e394-Gtsw [58.0.83.58]):2016/04/17(日) 00:57:36.18 0.net
>>45
グロリアス新品でアドレナより安いとこ見つけて衝動買いしてしまったぜ
ま、20gくらいの差大したことないやろ(ハナホジー

48 :名無しバサー (ワンミングク MM07-Gtsw [153.250.171.36]):2016/04/17(日) 04:07:41.15 M.net
>>46
アドレナ使ってるけど
ぶっちゃけエクスプライドは微妙だった

49 :名無しバサー (ワッチョイ 33a9-gAj2 [182.20.11.143]):2016/04/17(日) 10:06:44.00 0.net
アドレナ172MH使ってるんだけど、ジョイント部がズレるんだよな。
みんなはどう?

50 :名無しバサー (スプー Sde7-Gtsw [49.98.148.229]):2016/04/17(日) 12:08:07.72 d.net
>>49
暖かい部屋で組んで寒い外に持って行くと継ぎ目は緩くなる物だから現場でまたグッとやってる

51 :名無しバサー (ペラペラ SDe7-De1m [49.111.235.172]):2016/04/17(日) 14:00:53.67 D.net
>>50
ぐっとやりすぎておれのはもう抜けない...

52 :名無しバサー (スプー Sde7-Gtsw [49.98.148.229]):2016/04/17(日) 14:52:33.11 d.net
>>51
缶のエアブロアー?を逆さまにすると冷たいのが出てくるんだけどそれを継ぎ目にブシャー!ってやると抜けるよ多分

53 :名無しバサー (ワッチョイ d399-a7I3 [110.54.50.34]):2016/04/17(日) 17:37:50.49 0.net
氷で冷やすとすぐ抜けるぞ

54 :名無しバサー (ワッチョイ e33a-PedE [58.138.149.220]):2016/04/17(日) 18:36:23.02 0.net
>>51
足の力を使うやり方があるんだけど
伝えにくいなぁ

55 :名無しバサー (ワッチョイ 23f5-De1m [106.165.147.186]):2016/04/18(月) 00:20:35.68 0.net
バンタムまだー?

56 :名無しバサー (ワッチョイ d399-a7I3 [110.54.50.34]):2016/04/18(月) 00:29:50.51 0.net
バンタムのロッドはいつ出るんだろうか

57 :名無しバサー (ワッチョイ 33a9-gAj2 [182.20.11.143]):2016/04/18(月) 07:11:28.41 0.net
>>56
もう、楽天に出てるぞ

58 :名無しバサー (アウアウ Sa0b-rkcX [182.251.240.33 [上級国民]]):2016/04/18(月) 19:32:36.02 a.net
ゾディアスのMHくらいの硬さだとグロリアスのハイパワーX+スパイラルXならMくらいの硬さで同じことできちゃいますか?
やはりゾディアスのMHの方がグロリアスのMより濃いカバーを責められるのでしょうか?

59 :名無しバサー (スプー Sde7-Gtsw [49.98.149.59]):2016/04/18(月) 19:45:38.30 d.net
>>58
ゾディアスのMHくらいの硬さだとグロリアスのハイパワーX+スパイラルXならMくらいの硬さで同じことできちゃいますか?

A.出来ない。

やはりゾディアスのMHの方がグロリアスのMより濃いカバーを責められるのでしょうか?

A.当然。

60 :名無しバサー (アークセー Sxab-HzeJ [126.248.22.70]):2016/04/18(月) 19:54:42.68 x.net
新グロリアスマイティストローク買ったぞ!

61 :名無しバサー (ワッチョイ 9396-Jz3o [126.219.146.21]):2016/04/18(月) 20:40:45.69 0.net
ところで五十嵐正味って必要かね

62 :名無しバサー (スプー Sde7-VZXL [49.97.31.177]):2016/04/18(月) 20:49:53.15 d.net
それを言うならジャッカル必要かね

63 :名無しバサー (ワッチョイ 9396-Jz3o [126.219.146.21]):2016/04/18(月) 21:18:19.64 0.net
>>62
ジャッカルは必要
残ってる奴見てみ?悪夢だったFDの再来のバンタム
馬鹿の一つ覚えワン&ハーフ
ジャッカルがシマノに来てくれたからここまで竿が良くなったんだから感謝しろ

ただし五十嵐は要らんw

64 :名無しバサー (ワッチョイ 9b74-u1fT [36.2.196.240]):2016/04/18(月) 21:21:06.14 0.net
この先のバンタムにかかってるんじゃないかな
評判が良かったらジャッカルいる?って流れが社内やプロスタッフの間でも起こってくるでしょ
まぁ簡単には切れないだろうけどポイズンシリーズ以外が増えてくれるのは悪くない

65 :名無しバサー (スプー Sde7-VZXL [49.97.31.177]):2016/04/18(月) 21:31:46.19 d.net
シマノとしては純シマノのバンタム売りたいんだろうな
カタログのバスロッドページトップに持ってくる位だし

66 :名無しバサー (アークセー Sxab-HzeJ [126.248.22.70]):2016/04/18(月) 22:10:12.71 x.net
来週174XH-SB買ってくるからな!

楽しみにしといてな!

67 :名無しバサー (ワッチョイ 33de-a7I3 [118.11.14.78]):2016/04/18(月) 23:20:19.64 0.net
新グロリアス売れてないんかな?
ネット観てもだれもインプレあげてないし。
1610mと174MHの情報が早く欲しいわ。

68 :名無しバサー (ワッチョイ 1360-Gtsw [222.1.94.141]):2016/04/19(火) 01:22:51.91 0.net
kが買ったよw

69 :名無しバサー (ワントンキン MM07-Gtsw [153.159.185.128]):2016/04/19(火) 05:57:42.78 M.net
>>64
いよべとか山木とか元ジャッカルでジャッカルみたいなもんじゃん

バンタム成功したら村田とか社員がいらないってことにならんか?
寧ろジャッカルみたいなのが必要ってことだろ

70 :名無しバサー (スプー Sde7-VZXL [49.97.31.177]):2016/04/19(火) 07:37:51.77 d.net
ジムやは別格だし別枠だろう
ワールドシャウラは購買層が違うからな

71 :名無しバサー (ガラプー KK03-/dBu [2bw3ntw]):2016/04/19(火) 12:08:52.75 K.net
ワーシャ購入層はグラインダー武蔵世代のおっさん

72 :名無しバサー (ワッチョイ 9396-a7I3 [126.91.98.187]):2016/04/19(火) 12:17:45.08 0.net

   ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `'ー '´
      ○
       O 
                        _,,t-‐‐-、,-‐‐-、
                     三'::::::............... .....::::::`y,.
                     ナ::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::ヾ
              | ̄|   V::::::::::::::::_{{ ({∫∬ノノjヾ:::::{
           | ̄| | ̄|   ナ::::::::::::::i`__,,,,,,,ァ_  _,,,,,_ t;;:ヌ
           |  | |  |  イヘ::::::(ヾ~!,ャt、 !'''i ィtン )=f }f
           |  | |  |  i {t)テ" ヘ' '___,イ ヽ_/ 介'
           |  | |  | _,rヘ_,j|!'     /ー--''!     |'
           |,.ィ―'''' ̄ /| |       /二ク     !
           /;;:::'';;::''::;;:/ { ! 、     ヾニン   ノ\
            /'''::::;r|''':::;;;|  | ! \       _,,./|::;;'''\
        /:;;/ |;;;''::;;|   丶\  `__>-ー´   !;;;:'''::iヽ、
          i/   |'::;;;;''|      三 ―''"       !''::;;;;| /ヽ
        /⌒ヽ  |;;''':::;|       \            !;;::''|/  i
         /     \{'';;;::''}          ̄二ニ=    !::;;|   |
        /ヘ     |;;:::::;{            ‐-      !/   |
        /  i     |:::;;;''!             ー       !  / |
     /   l     |;;'';イ                   }   {、
     〉、      ∧テ{ ヽ  _   _,,,,;;;;;:::-==ニ;;;_   ノ __,イ´
      / \_    //レ!      ̄           ̄ { ̄  |
    /    `ー::v'´/ | i                     i    |
    i       / ̄   | |                     i、  |
    i       /    ||                         ヽ  |

73 :名無しバサー (ワッチョイ 9396-HzeJ [126.65.212.210]):2016/04/19(火) 12:37:21.92 0.net
グラインダーってなんすか?w美味しいの?

74 :名無しバサー (ワッチョイ 837f-XJxt [114.191.81.211]):2016/04/19(火) 12:38:31.44 0.net
熊本のロッド工場大丈夫なんかな

75 :名無しバサー (ワッチョイ 9b74-u1fT [36.2.196.240]):2016/04/19(火) 12:57:57.37 0.net
>>69
確かに元そうだけどシマノ派の中でもあからさまにジャッカルって付いてるロッドは買わない奴もいると思うよ
ジャッカルのロッドが悪いんではなくてネームとかイメージが嫌いな奴も少ないでしょ
ジャッカルスタッフが嫌いとかw
バス板でいうのもなんだけどソルト用のロッドはシマノのみでも良いの作ってるからね
コラボしなくても良い物作れると思うんだわ
技術はあるんだからさ

76 :名無しバサー (ワッチョイ 9b74-u1fT [36.2.196.240]):2016/04/19(火) 12:59:49.82 0.net
>>75
訂正
>ネームとかイメージが嫌いな奴も少ないでしょ  ×

 ネームとかイメージが嫌いな奴も少なくないでしょ ○

77 :名無しバサー (ササクッテロ Spab-HzeJ [126.255.20.194]):2016/04/19(火) 15:25:27.90 p.net
>>67
1610mはインプレで出てたよ!
そしてまだ使えてないけど俺も買ったぞ!

78 :名無しバサー (スプー Sde7-VZXL [49.97.31.177]):2016/04/19(火) 19:56:10.95 d.net
グラインダージム

79 :名無しバサー (ササクッテロ Spab-De1m [126.152.68.158]):2016/04/19(火) 20:49:34.38 p.net
誰かグロリアスの265L+買った人いない?
264Lと迷ってる
用途的には5インチワームとかのネコリグなどの今だとベイトフィネスで使う様なルアー使いたい
シマノのロッド初めてだから、誰か教えて

80 :名無しバサー (ワッチョイ 9396-Jz3o [126.219.146.21]):2016/04/19(火) 21:25:50.08 0.net
>>67
つべ見たら?

81 :名無しバサー (ワッチョイ 9396-HzeJ [126.65.212.210]):2016/04/19(火) 22:26:45.65 0.net
地震の影響でロッドやリール製造に時間かかるな。

82 :名無しバサー (ワッチョイ 5300-Gtsw [14.10.120.128]):2016/04/19(火) 22:29:17.05 0.net
>>79
もってるけど
エクスプライドと変わんないぉ?
むしろゾディアスでいいくら

83 :名無しバサー (ミカカウィ FF3b-pOi2 [210.162.15.9]):2016/04/20(水) 09:27:36.00 F.net
ソリッドティップのスピニングLパワーでグロリアス、アドレナ、エクスプライドとありますが、
やっぱりグロリアスが一番良いですか?
せれかソリッドティップ折れやすいから高価なグロリアスよりエクスプライドが良いですかね?

84 :名無しバサー (ワッチョイ 6f81-RIFs [115.177.35.168]):2016/04/20(水) 09:52:10.66 0.net
>>83
君何歳?

85 :名無しバサー (ミカカウィ FF3b-pOi2 [210.162.15.8]):2016/04/20(水) 10:04:29.48 F.net
>>84
42です。

86 :名無しバサー (ササクッテロ Spab-/MGS [126.255.20.194]):2016/04/20(水) 10:08:39.64 p.net
>>83
折れやすいっていう考え方がいかがなもんかねー
そう思うなら安いの買えよ!笑

87 :名無しバサー (ワッチョイ 6f81-RIFs [115.177.35.168]):2016/04/20(水) 10:32:50.19 0.net
>>85
その年ならもう少しまともな文で質問するべきではないでしょうか
ふざけてるように見えますよ

とりあえずソリッドロッドは食い込み重視なのでULが一般的ですよね
でもそれだと汎用性がなくなりディープや冬場限定になるので
メーカーはLを作って売ろうとしてるだけです
じゃあLのソリッドなんていらないのかと言えばいらないと思います
でも、ソリッドロッド使いたくて汎用性重視で扱いやすいLでもありかなとは思います
表記通り使えば折れないんで、折れるとか考えなくていいです
シマノのタフテックと言われるソリッドはたぶん30トンのカーボンソリッドです
他メーカーのソリッドロッドと変わりありません
グロやアドレナ、エクスだったら、まずアドレナ買って見たらいいんじゃないですか
ハイパワーX使ってないので扱いやすいと思います
ノーシンカーやダウンショットにいいと思います
グロだったら感度と張りが少し増すのでスモラバ、シャッドにいいでしょう
まあ、なんでも使えるようにしてるのでどっち買っても失敗はしないんじゃないですか
エクスは止めとけとは言いませんが、それなりで上記の2本には全てにおいて劣るでしょう

88 :名無しバサー (ミカカウィ FF3b-pOi2 [210.162.15.8]):2016/04/20(水) 10:51:25.10 F.net
>>87
ご丁寧にありがとうございます。
アドレナのULでもソリッドかソリッドでないかで食い込み、使い方はかなり変わってくるのでしょうか?

89 :名無しバサー (ワッチョイ 6f81-RIFs [115.177.35.168]):2016/04/20(水) 11:16:10.11 0.net
>>88
アングラー人それぞれロッドの捉え方は違いますよね
それはソリッドロッドでも同じです
今のソリッドロッドは昔とは違い30トンのカーボンで作られているので
変に重いとか感度が悪いとかの弱点はなくなってます
じゃあ、ソリッドロッド完璧全部ソリッドロッドでいいじゃないかという人もいるでしょう
しかし、実際使ってみると普通のカーボンロッドの方が扱いやすいと感じるでしょう

90 :名無しバサー (ワッチョイ 6f81-RIFs [115.177.35.168]):2016/04/20(水) 11:24:48.18 0.net
途中になりましたが食い込みとか使い方はディープでフィネスやる以外だったら
変わらないと思います。
ヘチ釣りしてればわかると思いますけど、穂先にしか当たりが出ないとかありますよね
その状況は限られてますよね、そんなもんです
冬場やディープ以外ソリッドロッドは要りませんというのが私の考えです
釣りしていって必要だと思えば買えばいいだけです

91 :名無しバサー (ワッチョイ 6f81-RIFs [115.177.35.168]):2016/04/20(水) 11:40:32.05 0.net
とりあえずポイズンシリーズについてメーカーが言わないことを教えます
営業妨害だと言われても知りません
アルティマは、低レジンカーボンでロッドを作っているので感度、軽さはぶっちぎりでそこに強さも出してます
じゃあこれ何使うの?ってことになりますが究極フィネスロッドなんです
グロリアスは、旧モデルはシマノらしさが残っていて厚巻きの少し張りが強い普通のロッド
アドレナは、ハイパワーX抜いているので張りが抑えられていて中弾性のようなフィーリングで扱いやすくしている
例えばカバー撃ちする場合
重いジグ→グロリアス
軽いテキサス→アルティマ
ノーシンカー→アドレナ
こういう使い分けが一般的だと思います
ただ、これが正解とは思ってませんし、あくまでもブランクス性能だとこうなるということです
ワンリグワンタックルで揃えるなんて馬鹿らしいと思いますが揃えるなら参考にしてください
アルティマ→超高弾性、グロリアス→高弾性、アドレナ→中弾性
弾性によって使い分ければいいんです。昔からなんも変わってません。サヨナラ

92 :名無しバサー (ワッチョイ 6f81-RIFs [115.177.35.168]):2016/04/20(水) 11:56:23.29 0.net
あ、カバー撃ちなんてホントはなんでもいいんだけどね
まあ、俺は宣伝ブロガーとか動画とかで粋がってる奴嫌いだから
俺のレスパクらないでね

93 :名無しバサー (スプー Sde7-Gtsw [49.98.148.106]):2016/04/20(水) 12:24:45.57 d.net
要するに値段なりって事ね

94 :名無しバサー (ワントンキン MM07-Gtsw [153.159.185.128]):2016/04/20(水) 17:41:04.38 M.net
>>75
ジャッカルってついてても買う人がいて商売成り立ってるのに何おおっしゃってるのやら

95 :名無しバサー (ワッチョイ 1ff3-RU3M [119.240.99.49]):2016/04/20(水) 18:07:45.78 0.net
>>94

自分はジャッカルってついたら絶対買わないけどね(笑)

96 :名無しバサー (ワッチョイ 5300-Gtsw [14.10.120.128]):2016/04/20(水) 21:35:30.54 0.net
てかおまえは釣りしてないだろ?
おまけにタックルも持ってないだろ
本当なら画像うpしてみろよ

97 :名無しバサー (ワッチョイ 9396-De1m [126.100.71.181]):2016/04/20(水) 21:40:27.16 0.net
ここのロッド博士たちに少し聞きたいので、お邪魔します。

アドレナ170HSBとアドレナ172Hは具体的に何が違うのでしょうか?
同じアドレナのHでも適合ルアーの重量には差があるのはなぜ?テーパーもどちらもRF表記ですので、よくわからないです。
170の方はスイムベイトに特化しているということですが、172となにが違うからスイムベイトに特化していると言えるのですか?

98 :名無しバサー (ワッチョイ 5300-Gtsw [14.10.120.128]):2016/04/20(水) 21:42:19.88 0.net
長さが違うだろ
現実見ような
やり直し

99 :名無しバサー (ワッチョイ 9396-De1m [126.100.71.181]):2016/04/20(水) 22:15:24.56 0.net
博士さすがです…

100 :名無しバサー (ワッチョイ 3da9-uGf5 [182.20.11.143]):2016/04/21(木) 04:04:34.09 0.net
>>98
小せえなぁ

101 :名無しバサー (ササクッテロ Sp95-byWV [126.236.216.128]):2016/04/21(木) 08:10:26.48 p.net
グロリアス最強
アドレナウンコ

102 :名無しバサー (ササクッテロ Sp95-wht0 [126.255.20.194]):2016/04/21(木) 10:08:22.60 p.net
>>97
川島に特化してるのさ!

103 :名無しバサー (スプー Sde4-8m/Z [49.98.138.199]):2016/04/21(木) 12:33:39.01 d.net
長さじゃなく、スイムベイトに特化してると何が違うのかって話なんじゃないの

104 :名無しバサー (ワッチョイ d681-C5As [115.177.32.178]):2016/04/21(木) 13:47:21.14 0.net
>>97
テーパーの表記はわからなくて当然だよ
メーカー自体が消費者が混乱しないように簡単に表記してるんだけど
それが逆に混乱を招いてるんだ
テーパー自体を文で説明するってすごいめんどくさいし、難しい
バスプロ自体ロッドに関して素人だからね
あたかも自分が作ったように説明してるけど、それは、単純にフィーリングでありデザインの話
ロッド設計というのは、専門家の仕事で、ごく限られた人たちにしかできません
ジャッカルのナルオ氏は、設計者らしいですが、本当のところはわかりません
ロッドには、ティップ、ベリー、バッドセクションがあり
本当は、アクションとテーパーは別だからね
例えばティップが入る部分やルアーを操作する部分がアクションで
魚が掛かって全体が曲がりがテーパーだと言ったら
じゃあ、アクションがないロッドは、ルアーを操作できないの?とか
このロッドは魚が掛かってもティップから少しくらいしか曲がらないから
表記が嘘っぱちじゃねえかと言われかねない
だから、おおまかにアクションとテーパーをひっくるめてRFと表記されてる
次に、上記の二本の話、仕事だから時間ねえよ

105 :名無しバサー (ワッチョイ d681-C5As [115.177.32.178]):2016/04/21(木) 14:06:13.28 0.net
アドレナ170HSBは、元々ジャッカルがヘリテージシリーズで出していた
ボルティズム70、72の派生ロッド
バッドが硬くベリー部分から緩やかに曲がるロッド
簡単に言うとバッドが4軸、ベリーからちょっと上からグラスロッドみたいな感じ
それをシマノのハイパワー、スパイラルXで張りを持たせたイメージ
元々はヴェイロンロッド用に開発されたが、川島がスタッフに加わり70を好んでマイキーを使いだした
だからルアーウェイト表記を足して2で割ったそのルアーの重量がベストのロッド
ただし、ティップが入りすぎるのでジグ系には全く持って向かない
こんなマニアックなロッドは2本目、3本目くらいでいい、いやいらない
対してアドレナ172Hは、ヘビーバーサタイルでイヨベモデルだが山木もこれ1本でいいと言ってる位だから
いいロッドなんだろう
全ての重量級のルアーを1本でやろうとするとこの長さ、と張りになる
シマノの技術でジャッカルがという話だからね
時間ない
とりあえずレギュラーファストテーパーに仕上げたら何でもできるロッドになるってことだよ
そのロッドがいいか中途半端か別にしてね
アドレナにはないがちょうど中間くらいのダウザーの琵琶湖バーサタイル買え、絶対な
スイムベイトロッドなんてなんでもいい

106 :名無しバサー (ワッチョイ 587f-jNxh [125.203.127.213]):2016/04/21(木) 14:59:58.56 0.net
テーパーは物理的な勾配のことだろ
アクションは出来上がったロッドに糸を通して色々負荷を掛けた時の
竿の曲がり方、竿の戻り方といった動的な事象に対する評価

107 :名無しバサー (ワッチョイ 4a63-Hli4 [183.176.45.97]):2016/04/21(木) 20:01:29.09 0.net
バンタムって何であんなに値引きしてないのですか?
どの店も10パーセントくらいだと思うのですが。

108 :名無しバサー (スプー Sde4-DbIH [49.98.151.99]):2016/04/21(木) 20:40:29.71 d.net
>>107
まだ新しいから許して

109 :名無しバサー (ワッチョイ 4a63-Hli4 [183.176.45.97]):2016/04/21(木) 21:18:55.62 0.net
バンタムって値引き低くないですか?
ほとんど10パーセント引きくらいだと思うんですけど

110 :名無しバサー (ワッチョイ 4a63-Hli4 [183.176.45.97]):2016/04/21(木) 21:20:53.18 0.net
すみません。間違えました。
何ヵ月かたつとやはり30パーセント引きくらいになりますか?

111 :名無しバサー (ワッチョイ 3120-DbIH [122.196.34.93]):2016/04/21(木) 21:23:44.22 0.net
グロとの兼ね合いだろ。
20ぱー引きならバンタムにいってしまうよ。

112 :名無しバサー (ワッチョイ 61f5-FeNN [106.165.147.186]):2016/04/21(木) 22:12:40.34 0.net
バンタムロッドまだかなー

113 :名無しバサー (ワッチョイ 6596-FeNN [126.150.39.251]):2016/04/21(木) 22:27:35.55 0.net
バンタムそもそも価格設定が安めだからな。

114 :名無しバサー (スプー Sdf4-LZzI [1.72.6.39]):2016/04/22(金) 10:53:47.30 d.net
バンタムはリールが本命

115 :名無しバサー (ワッチョイ c9ef-FeNN [114.168.84.50]):2016/04/22(金) 11:16:57.99 0.net
<<104.105さん
時間がない中たくさんの情報をありがとう。
ロッドに関してはすごい技術が集められているのですね。
どこにも170と172の中身の違いが書いてなくて、気持ち悪かったのが取れた気がします。

116 :名無しバサー (スプー Sdf4-FeNN [1.79.89.129]):2016/04/22(金) 15:48:30.74 d.net
>>107
逆に値引き率が大きいってことは卸し値が安いってことだから
あの価格でもし更に30パーとか引けるならその程度のロッドってことだぞ?
メーカーも店も利益が出ない商売はするはずないんだから

117 :名無しバサー (ワッチョイ a2f5-EIxG [111.103.20.112]):2016/04/22(金) 18:15:32.61 0.net
>>116
じゃあ割引全然しないワーシャなんかは卸値が高いってこと?
村田がゴッソリもらってるってこと?

118 :名無しバサー (ワッチョイ 6596-DbIH [126.91.98.187]):2016/04/22(金) 19:08:51.85 0.net
>>117
ワーシャって20〜25%ぐらい引いてるじゃん
村田んとこは送料無料だし

119 :名無しバサー (ワッチョイ c97f-dHoU [114.191.81.211]):2016/04/22(金) 21:12:51.51 0.net
事務は問屋価格で仕入れてるから一本当たりの利益幅が凄いんだけどな
本当は問屋が小売もするのは狡行為

120 :名無しバサー (ワッチョイ a2f5-FeNN [111.100.22.127]):2016/04/22(金) 22:50:53.21 0.net
>>117
誰がゴッソリ貰ってるかは知らんが卸し値によって値引き率の限界が決まるのは常識だろ
今の時代釣り具は薄利多売も難しいんだから

121 :名無しバサー (ワッチョイ 3120-DbIH [122.196.34.93]):2016/04/22(金) 22:55:57.91 0.net
安売りする店には出荷しませんw
それはステラの値段で判断して下さい。

122 :名無しバサー (ワッチョイ 4a63-Hli4 [183.176.45.97]):2016/04/23(土) 00:58:01.58 0.net
バンタム値引き少ないけど同じ米印がついてるコンクエストとかは値引きしてますよね?

123 :名無しバサー (スプー Sde4-FeNN [49.98.15.99]):2016/04/23(土) 06:44:23.54 d.net
熊本工場は被害なくてよかった

124 :名無しバサー (スプー Sdf4-FeNN [1.79.86.168]):2016/04/23(土) 14:50:33.27 d.net
>>122
普段どういう判断基準で買い物してるのか知らんが、物の良し悪しって値段じゃないだろ
自分値引きの話しかしてないじゃん

ハイパワーXやチタンガイド搭載してて30パーや35パーの値引きが無理なことぐらい分かるだろ

本当は定価をもっと高くして30パー引きで売る方法もあっただろうけど、アドレナやグロリアスとの兼ね合いでそうしなかっただけだろうな

125 :名無しバサー (ササクッテロ Sp95-FeNN [126.253.2.234]):2016/04/23(土) 17:22:17.17 p.net
バンタム入荷キタネ

126 :名無しバサー (ワッチョイ 5e28-DbIH [27.132.120.154]):2016/04/23(土) 17:46:20.73 0.net
怒らないでマジレスしてほしいんだけど
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ

127 :名無しバサー (ワッチョイ 4a63-Hli4 [183.176.45.97]):2016/04/23(土) 23:50:32.08 0.net
>>124
商品コードによってメーカー指定で値引き限界があるでしょ?
けど同じ*のコンクエストとかは結構値引きしてるから時間立てばバンタムもするのかなあと思って。確か半年とか制限ありませんでした?
あとハイパワーXとチタンガイドなんてエクスプライドでもついてないですか?

128 :名無しバサー (スプー Sdf4-FeNN [1.79.86.168]):2016/04/24(日) 00:24:17.88 d.net
>>127
エクスプライドってチタンガイドだったんだな
メーカーサイトにもステンと書いてあるがな

129 :名無しバサー (スプー Sde4-DbIH [49.98.149.171]):2016/04/24(日) 00:32:34.24 d.net
>>124
シマノ、ダイワロッドは30%割引が普通じゃねーの?
何でハイパワーXとチタンガイドがついてると値引き出来ないのか意味分からんけど。
ちなみに、俺の所じゃグロリアスだろうがアルティマだろうが、3割引で買えるよ。

130 :名無しバサー (スプー Sdf4-FeNN [1.79.86.113]):2016/04/24(日) 06:07:49.15 d.net
>>129
ハイパワーXとチタンガイドがついてると値引き出来ないなんて一言も言ってない

定価に対して仕切りが安ければ安い程割引きできるのなんか当たり前

30パーオフで販売されてる製品はその価格で売っても問屋や小売店に利益が出るからそれができてる

メーカーが敢えて定価を低く設定した場合は仕切りと定価の差額が狭まるんだから割引きできる額も下がるに決まってんだろ

どうして定価じゃなくてオープンプライスやメーカー希望小売価格という表現が一般化したのか調べてみろ

30パーオフで売られる商品はそれがその商品の本当の価格だし、10パーしか引けない商品はそれがその商品の本当の価格ってこと

仕切り1000円で卸せる商品を定価2000円にするのか定価10000円にするのかはメーカー判断だ

値引きに騙され過ぎ

131 :名無しバサー (ワッチョイ bcf5-L+iy [113.158.224.188]):2016/04/24(日) 07:16:23.41 0.net
単純に出たばかりだからだろ

132 :名無しバサー (ワッチョイ 4a63-Hli4 [183.176.45.97]):2016/04/24(日) 08:58:25.88 0.net
>>130
やっぱり調べたところでたばっかりだからですよ?
バンタムがギリギリの定価設定してるとかじゃなくて、*印ついてる商品は一定期間は値引きできないみたいです。
例えばコンクエストなんかも*印ついてるけどもう6ヶ月以上経過しているのであの値引きができるんです。メタニウムMGLは*印ついてないから最初から30パーセントとか値引きできるみたいです。
あなたが書いてる値引き率の意味だと、コンクエストはわざと定価を高く設定してるって意味になりますよ。

133 :名無しバサー (ガラプー KKab-SoDT [AUy2XCJ]):2016/04/24(日) 09:14:05.94 K.net
なら半年待ってりゃいいだろ
値引き値引きしつこい

134 :名無しバサー (ワッチョイ 4560-DbIH [222.1.94.141]):2016/04/24(日) 09:25:04.82 0.net
貧乏マジ無理

135 :名無しバサー (ワッチョイ 1ea9-gALo [219.107.43.44]):2016/04/24(日) 09:54:32.45 0.net
5万のロッド

A店 45000円
B店 400000円
C店 37500円

25000円くらいで卸してるのかね?
25%オフなら安い感じで2,3本まとめ買いしちゃうけど10%だとそもそも
その店で買う選択肢が無くなる。

儲かる店の値段設定って上手いと思うわ

136 :名無しバサー (ワッチョイ 6596-FeNN [126.100.71.181]):2016/04/24(日) 10:07:14.81 0.net
400000円…

137 :名無しバサー (スプー Sdf4-FeNN [1.79.86.113]):2016/04/24(日) 16:16:54.89 d.net
>>132
自分で答え出てるならなんで値引き値引きギャーギャー騒いでんだよ
全く意味がわからん

半年後に大幅値引きされるなら黙って待てばいいだろ
何故バンタムが値引きされないのかと延々騒いでるから一般論を述べただけ

個人的に趣味の道具は欲しい時に買うし新製品は出たらすぐ使ってみたいから値引きなんかどうでもいい

ロッドやリールなんて何十万もするもんじゃないんだから

138 :名無しバサー (スプー Sdf4-FeNN [1.79.86.113]):2016/04/24(日) 16:17:55.08 d.net
>>135
さすがにB店はボッタクリ過ぎw

139 :名無しバサー (ワッチョイ b500-DbIH [14.10.120.128]):2016/04/24(日) 16:26:36.80 0.net
全角な時点でな…w

140 :名無しバサー (スプー Sdf4-FeNN [1.79.86.113]):2016/04/24(日) 16:28:41.83 d.net
>>135
連投スマン

その3店舗の中でC店が一番儲かると思う?
また、A店が何故潰れないのか考えてみよう

141 :名無しバサー (スプー Sde4-DbIH [49.98.140.146]):2016/04/24(日) 19:13:39.06 d.net
>>130
30パーオフで売られる商品はそれがその商品の本当の価格だし、10パーしか引けない商品はそれがその商品の本当の価格ってこと

お前なに言ってんの?バカなの?ねぇ?何が本当の価格だよww

バンタム
A店40000円
B店36000円
C店28000円

で、C店が本当が価格って事でいいよな?割引出来るじゃねーかww

142 :名無しバサー (ワッチョイ 31e0-Me7R [122.132.51.202]):2016/04/24(日) 20:06:23.59 0.net
マイティーストローク使ったが軽さとトルクのギャップが凄いね。
Mというのに違和感を感じた。
ボトムにも良い感じだったよ。

143 :名無しバサー (ワッチョイ 4a63-Hli4 [183.176.45.97]):2016/04/24(日) 20:44:48.15 0.net
>>137
自分が間違えてたからって開き直るなよ。
知らないのに知ったかぶりで答えるから迷惑するんだよ。バンタムも10本くらい買うと10パーセントと30パーセントだと10万近く変わるだろ?おまえはそれが大したことないくらいの金持ちなの?

144 :名無しバサー (スプー Sdf4-FeNN [1.79.88.9]):2016/04/24(日) 21:10:51.29 d.net
キレてるキレてるw

145 :名無しバサー (ワッチョイ 1e94-DbIH [219.97.182.153]):2016/04/24(日) 21:30:04.91 0.net
もう値引き始まるまでゾディアスで我慢しなよ(´・ω・`)

146 :名無しバサー (スプー Sdf4-FeNN [1.79.88.9]):2016/04/24(日) 21:32:23.19 d.net
>>143

>>141がバンタム28000円で売ってるとこあるって言ってるぞ?

>>141にその店聞いて貧乏ネタはもう終わりにしてくれ

趣味は損得勘定じゃないんだからロッド10本で10万違うとか100本ならどうなるかとかどうでもいいよ

147 :名無しバサー (ワッチョイ 6596-gALo [126.219.146.21]):2016/04/24(日) 21:34:04.31 0.net
僕らはゾディアスキッズ♪

誰がキッズやねん!トイザらスか粕が

148 :名無しバサー (ワッチョイ fdde-1Geo [118.11.14.78]):2016/04/24(日) 21:56:20.89 0.net
>>142
もっとインプレたのむ!! あの値段出す価値ある?

149 :名無しバサー (ワッチョイ b500-DbIH [14.10.120.128]):2016/04/24(日) 21:58:12.39 0.net
貧乏人のおまいには価値ない

150 :名無しバサー (ワッチョイ a2f5-FeNN [111.100.22.127]):2016/04/24(日) 22:14:49.95 0.net
>>141
バンタム28000円ってどこだよ?
30%引きどころか40%越えてるじゃねーかw
フカシてんじゃねーぞw

151 :名無しバサー (ワッチョイ 6596-gALo [126.219.146.21]):2016/04/24(日) 22:16:56.66 0.net
バンタムは買わない方がいいよ、後悔する

152 :名無しバサー (ワッチョイ 0af5-L+iy [119.105.231.12]):2016/04/24(日) 22:26:30.09 0.net
触ったけど結構ずっしりくるね。バンタム

153 :名無しバサー (ワッチョイ d681-C5As [115.177.32.178]):2016/04/24(日) 22:52:51.42 0.net
値引きでバスロッドを語るもんじゃない
勿論メーカーやスタッフとか一方的になるけど、相対的に評価できないと意味ないな
メディアやバスプロと言われてる人は、そこのところは期待できないよね
たしかに誰でも安く買いたいのはわかるけど、値引きだけで言うと十分してるよね
他メーカーのロッドの注文票見たことあるけど、7掛けと書いてあったからその程度と考えていいだろ
ただし、シマノはちょっと違うだろう
いちいち熱くなんないで仲良くしようや、荒らしはスルーでね

154 :名無しバサー (スプー Sdf4-FeNN [1.79.88.9]):2016/04/24(日) 22:54:49.45 d.net
>>142
確かにあの軽さであのパワーとトルクってバケモノだよね
ひと昔前じゃ絶対に考えられなかった
やっぱり日本の技術力って凄いわ

155 :名無しバサー (ワッチョイ d681-C5As [115.177.32.178]):2016/04/25(月) 00:01:50.09 0.net
シマノは、ジャッカルが来てだいぶ変わったよな
今までは、7年でモデルチェンジしてたのが5年になったし、リールも含めて計算してるんだろう
でさ、あまり話題にならないけど新グロは力入れてると思うね
低レジンカーボンにトルザイト、ハイパワーXのモノコックグリップでこの値段だよ
でも5年でモデルチェンジ、デザインも変えてしっかりビジネスしてるよね
旧グロは今じゃネットで半額だし、バンタム出るしどうすりゃいいの?ってユーザーを悩ませてるね
シマノは一流メーカーのブランド物と考えればいいと思う
新グロ出た時にすぐ買って5年で売る。アルティマが5年でモデルチェンジしたらさすがに怒るけどね。
技術の押し売りみたいなとこがあるから、モデルチェンジが嫌なら他メーカーでもいいでしょ
お金ないなら自分に必要なロッドをしっかり見極めるべきだし
おかっぱりならアドレナ以下の2ピースでいい
バンタムは、旧グロみたいなもんで、新グロとは真逆だし設計が古い、だから安い
バッドが太いのは、カーボンを巻いてる棒が太いのと、いっぱい巻いてるから。
結局俺が言いたいことはさ、バスロッドは全部2ピースでいいしそうなるべき
シマノはビジネス上手いよ、これ以上やったら切るけどね
他メーカーと比べて、出来るだけ長く使いたいとかコスパ考えるなら買わない方がいい
バスワン、ゾディアス、エクスはシマノの優しさかな

156 :名無しバサー (ワッチョイ 6596-DbIH [126.142.233.119]):2016/04/25(月) 03:50:08.93 0.net
は?

157 :名無しバサー (スプー Sde4-DbIH [49.98.140.146]):2016/04/25(月) 07:29:47.24 d.net
>>150
例えばの値段だったのよwwバンタムの値段知らねーから適当にA店定価のノリで書いたwwww
俺が言いたかったのは30%引きで買えるって事なんだ。

158 :名無しバサー (スプー Sdf4-DbIH [1.72.4.151]):2016/04/25(月) 10:20:12.76 d.net
で、買ったやついないの?

159 :名無しバサー (スプー Sdf4-LZzI [1.72.0.119]):2016/04/25(月) 11:38:25.25 d.net
頼んでた164MLーGが届いたって連絡きた。
今夜仕事帰りに引き取ってくる。
GWで使うの楽しみだな〜♪

160 :名無しバサー (ササクッテロ Sp95-wht0 [126.236.130.27]):2016/04/25(月) 12:28:12.36 p.net
グロリアス1610M+MGL使ってきたぞー(((o(*゚▽゚*)o)))

161 :名無しバサー (ワッチョイ 6596-gALo [126.219.146.21]):2016/04/25(月) 12:47:58.25 0.net
>>160
Kの動画インプレがあるからそういう報告はもういいわ

162 :名無しバサー (ワンミングク MM6c-DbIH [153.157.59.187]):2016/04/25(月) 13:57:40.20 M.net
>>160
どんな感じですか?ハードルアーメインのロッドっぽいけどジグ系はどんなのかきになります。

163 :名無しバサー (ササクッテロ Sp95-wht0 [126.254.34.178]):2016/04/25(月) 15:32:24.71 p.net
>>162
10グラムくらいのものなら全然問題ないよ!
まぁアクションのつけ方で好みはあると思うけど!

164 :名無しバサー (ワッチョイ c9d4-C5As [114.166.163.59]):2016/04/25(月) 19:53:23.87 0.net
ポイグロ1610M触ってきたけど
なんであんなに硬いのか?
ゾディアス、エクスプライド、アドレナより硬いし
旧グロの1610M使ってるけど新しいのはMHくらいあるな

165 :名無しバサー (ワッチョイ b500-DbIH [14.10.120.128]):2016/04/25(月) 20:21:49.09 0.net
それはおまいの感覚おかしいから

166 :名無しバサー (ワッチョイ fd82-FeNN [118.105.53.51]):2016/04/25(月) 20:24:29.19 0.net
バンタム170h買ったよ

167 :名無しバサー (ワッチョイ a925-FeNN [210.156.124.174]):2016/04/25(月) 20:32:32.45 0.net
ポイグロ1610M硬いと思う。
でもまあ投げやすくてヨシ。
174MHはまだ数投しか投げてないからなんとも。

168 :名無しバサー (ワッチョイ d374-FmnC [36.2.196.240]):2016/04/25(月) 21:02:59.48 0.net
>>164
うそーん
俺も旧グロ1610M使ってるけど新のほうがレギュラー寄りで曲がるイメージだったよ
軽いの投げやすくなってるって感じ
人によって感覚は違うんだね

169 :名無しバサー (ワッチョイ f13a-UwSO [58.138.149.220]):2016/04/25(月) 21:18:08.82 0.net
>>168
そもそも>>167は旧と比べてるんやろか

170 :名無しバサー (アークセー Sx95-wht0 [126.143.22.178]):2016/04/25(月) 21:37:06.38 x.net
1610Mでジョイクロも何となく投げれたよ!

171 :名無しバサー (スプー Sdf4-DbIH [1.75.243.210]):2016/04/25(月) 21:46:45.66 d.net
>>170
何となくって何だ

172 :名無しバサー (ササクッテロ Sp95-FeNN [126.152.90.87]):2016/04/25(月) 21:47:00.68 p.net
新グロ264Lかった
早く届いてくれ!

173 :名無しバサー (ワッチョイ 6596-DbIH [126.142.233.119]):2016/04/25(月) 21:56:11.63 0.net
投げれてもフッキングできんやろ(笑)

174 :名無しバサー (ワッチョイ fdde-1Geo [118.11.14.78]):2016/04/25(月) 21:56:44.30 0.net
触ったとかもう良いから!! 
もっと実際に使った奴がインプレしろっ。

175 :名無しバサー (アークセー Sx95-wht0 [126.143.22.178]):2016/04/25(月) 22:36:54.57 x.net
本日グロリアス174XH-SB購入しました!

ダンクル、ガンティア投げまくる!

176 :名無しバサー (ワッチョイ 4560-DbIH [222.1.94.141]):2016/04/25(月) 22:46:14.02 0.net
ジャッカラーですわw

177 :名無しバサー (ワッチョイ 2b56-gALo [220.145.229.102]):2016/04/26(火) 17:25:10.12 0.net
バンタム、先行で発売した170Hともう一機種の他に
4種ほど店舗に入荷してたな。
さっき釣具屋行ったら「今さっき入ってきたとこです」って店員が言ってた。

ただ俺が予約した173MH-SBと他の奥田モデル二種はまだとのこと。
予約状況もこの三機種が突出してるんだって。

178 :名無しバサー (ワッチョイ 6596-gALo [126.219.146.21]):2016/04/27(水) 02:21:07.73 0.net
いや、売れないって分かってるから絞ってるだけだと
某有名釣具屋が言ってたw

179 :名無しバサー (ワッチョイ 3da9-uGf5 [182.20.11.143]):2016/04/27(水) 19:10:36.25 0.net
>>177
ドンマイ!きっと良い竿だよ。

180 :名無しバサー (ワッチョイ c9d4-C5As [114.166.130.125]):2016/04/27(水) 21:10:54.25 0.net
バンタム172MH
買ってきた
アンタレスDCきたらなげまくるぞー

181 :名無しバサー (ワッチョイ 231b-FeNN [180.51.38.34]):2016/04/27(水) 21:59:26.54 0.net
休み前にグロリアス買おうと店行ったが在庫なしで、シマノに問い合わせてもらったが、シマノにも在庫ないって言われたわ

182 :名無しバサー (ワッチョイ 437f-Swfp [114.191.81.211]):2016/04/28(木) 00:18:54.34 0.net
生産絞ってるのかなポイグロ。もしそうなら理由はバンタム売るためかな

183 :名無しバサー:2016/04/28(木) 01:21:56.88 ID:gMVEJtCHe
バンタムのバーサタイルロッドが欲しかったのに、172MHと間違えて168MH買っちまった。うまく使えればいいけど。

184 :名無しバサー (ワッチョイ c325-ZWIR [210.156.124.174]):2016/04/28(木) 01:18:01.09 0.net
グロリアスしばらく入んないって店の人言ってた。
バンタム一通り出荷してだってさ。

185 :名無しバサー (ワッチョイ 5396-OoOA [126.219.146.21]):2016/04/28(木) 03:57:37.49 0.net
良かった〜グロリアス先に買っといてw

186 :名無しバサー (ワッチョイ f3a9-jOQG [182.20.11.143]):2016/04/28(木) 05:08:06.09 0.net
>>182
全品種を一度に生産出来る程、生産ラインがないだけじゃねーの

187 :名無しバサー (スプー Sd67-hBSK [49.98.171.24]):2016/04/28(木) 07:50:31.84 d.net
jackalの戦略だな

188 :名無しバサー (アウアウ Sacb-hBSK [182.250.251.35]):2016/04/28(木) 11:30:45.44 a.net
フローター用にゾディアスの1510M買おうと思ってるんだけどどうかな?
最近のバーサタイルロッドで短いのがほとんど無くて困ってるんだ

189 :名無しバサー (ガラプー KKfb-pMMu [5F02XLa]):2016/04/28(木) 12:23:34.80 K.net
アンリミ170Mの後継って 出ないのかな?

190 :名無しバサー (スプー Sd67-hBSK [49.98.150.29]):2016/04/28(木) 12:27:39.64 d.net
>>189
今さら出ないでしょうよ

191 :名無しバサー (ワッチョイ 7b56-OoOA [220.145.229.102]):2016/04/28(木) 14:14:21.00 0.net
たった今、ショップからバンタム173MH-SBの入荷のお知らせが来た
取りに行ってくる

192 :名無しバサー (ワッチョイ a33a-LNVb [58.138.149.220]):2016/04/28(木) 17:08:29.17 0.net
>>191
いいねぇ

193 :名無しバサー (スプー Sd67-ZWIR [49.98.130.68]):2016/04/28(木) 20:48:24.47 d.net
バンタム274M入荷来たー

194 :名無しバサー (ワッチョイ d3ba-89Kw [222.159.39.247]):2016/04/28(木) 21:08:31.15 0.net
バンタム165L-BFSと168M買って来た。
168Mはポイグロ1610Mよりファストテーパー寄りだね。
連休使い倒してくる!

195 :名無しバサー (ワッチョイ a33a-LNVb [58.138.149.220]):2016/04/28(木) 22:38:17.65 0.net
>>193
いいねぇ

196 :名無しバサー (ワッチョイ 1fb6-hBSK [119.228.149.88]):2016/04/28(木) 22:47:26.26 0.net
バンタムは先重りしてない?その辺気になる。

197 :名無しバサー (ワッチョイ 5396-OoOA [126.219.146.21]):2016/04/29(金) 03:37:13.44 0.net
>>196
夕方投げてきたけど先重りしてる・・・170H買ったけどこれは失敗したわ
明日売ってくる

198 :名無しバサー (ワッチョイ fb99-ZWIR [124.150.194.84]):2016/04/29(金) 03:55:48.24 0.net
先重りって事はバランス悪くて疲れるけど無駄が無いって事だから慣れりゃ最高機になるポテンシャル秘めてるな。

ボロンとかチタンとかのコンボジット系ロッドなんて先重り解消する為にバランサー付けたりグリップエンドが糞長くして自重が更に重くなってたからなえ

199 :名無しバサー (ワッチョイ 437f-Swfp [114.191.81.211]):2016/04/29(金) 05:39:21.13 0.net
やっぱり製品版も重たいまんまだったか
FSで持った時先重りじゃなく全体的に「重っ」て感じたからスルー決定してたんだが
店に入ったら確認しに行こ

200 :名無しバサー (ワンミングク MM87-hBSK [153.234.138.199]):2016/04/29(金) 05:45:12.31 M.net
>>198
バランス悪くて疲れるとか良くないだろ
それなら安ロッドと変わらん

201 :名無しバサー (ワッチョイ c79e-3zNY [117.109.229.173]):2016/04/29(金) 07:14:02.98 0.net
キャロとかやる竿は多少先重りする方が使いやすい

202 :名無しバサー (ワッチョイ 1fb6-hBSK [119.228.149.88]):2016/04/29(金) 07:24:20.58 0.net
>>199
俺と同じ感触の方やはりいたか。先重りもあってカタログスペック以上の重さが感じて気にはしてたんだよ。
大阪FS行った人ならわかると思うがメタMGL乗ったバンタムあったでしょ。アレ持ったとき大丈夫かこのロッドって思ったぞ。

203 :名無しバサー (ワッチョイ d360-hBSK [222.1.94.141]):2016/04/29(金) 08:13:46.81 0.net
テクナGPとかほぼ先重りなんだが

204 :名無しバサー (ワッチョイ f382-ZWIR [118.105.53.51]):2016/04/29(金) 09:23:33.56 0.net
バンタム170hだけど先重りは感じないなけどなアドレナ172hと比べると多少竿先と言うよりは全体的に重くは感じる

205 :名無しバサー (ワッチョイ 7b56-OoOA [220.145.229.102]):2016/04/29(金) 09:45:43.98 0.net
バンタム173MH-SBだが
俺が愛用してるリールがアンタレスARなんだが、乗せて持ってみたら持ち重り感は全然無かったな。
そこそこ重さが有るリールとの組み合わせがベターなのかな?

206 :名無しバサー (ワッチョイ 4f34-Huko [219.98.34.235]):2016/04/29(金) 10:31:34.83 0.net
先重りなんかないならないほうがいいでしょ
先重りしてるほうが丈夫そうに感じるんだけど

207 :名無しバサー (ワッチョイ 1f28-ZWIR [119.150.169.160]):2016/04/29(金) 10:46:10.15 0.net
スイミングや巻物メインだったら全く気にしないけどね
ジグ竿だったら嫌だけど

208 :名無しバサー (ワッチョイ 4f34-Huko [219.98.34.235]):2016/04/29(金) 11:09:24.82 0.net
いやぁ竿をたてたままならいいんだけど
竿を水平にした時にバランスがいいか悪いかは
気になるし疲れるよ

209 :名無しバサー (アウアウ Sacb-5NId [182.249.244.30]):2016/04/29(金) 16:50:24.71 a.net
>>205
173mhすごい気になってるんだけど、RFだから軽い底物とかも出来る感じ?

210 :名無しバサー (ワッチョイ 7b56-OoOA [220.145.229.102]):2016/04/29(金) 17:08:40.47 0.net
>>209
全然できると思いますよ。

GW中は流石に釣りに行く気は無いので、実際に使うのは当分先になるんですが
ビグベのデッドスローやスコーン以外に、デスアダーの類のソフト系重めのボトムの釣りも視野に入れて選んでますから。

少しだけどインプレしたブログもやってるから
「バンタム173MH-SB ネコソギDSR」でググッてみて。

211 :名無しバサー (アウアウ Sacb-5NId [182.249.244.15]):2016/04/29(金) 18:39:07.27 a.net
>>210
ありがとう!参考になった!
店で触ったら結構ティップに張りがあるように感じたんだけど、ロボ奥田の説明だとティップは柔いって言ってるから、

212 :名無しバサー (アウアウ Sacb-5NId [182.249.244.15]):2016/04/29(金) 18:40:52.11 a.net
不安だったんで!

213 :名無しバサー (ワントンキン MM87-x9NC [153.236.99.180]):2016/04/29(金) 18:57:42.73 M.net
>>188
1510は1580のグリップが長い奴じゃないの?
フローターだと取り回し悪くならない?

214 :名無しバサー (ワッチョイ 43d4-89Kw [114.159.96.52]):2016/04/29(金) 20:33:50.97 0.net
バンタム172MHにアンタDC乗せた
バランスすごいいよー
やっぱコルクグリップいいわー

215 :名無しバサー (ブーイモ MM67-OmmN [49.239.76.89]):2016/04/29(金) 20:51:39.06 M.net
バンタムってFDの後継?

216 :名無しバサー (アウアウ Sacb-5NId [182.249.244.12]):2016/04/29(金) 20:56:34.76 a.net
>>205
173mhすごい気になってるんだけど、RFだから軽い底物とかも出来る感じ?

217 :名無しバサー (ワッチョイ 1300-hBSK [14.10.120.128]):2016/04/29(金) 21:39:45.68 0.net
>>215
いやエクスプライド

218 :名無しバサー (ワッチョイ c32e-laWm [210.236.93.189]):2016/04/29(金) 22:11:06.01 0.net
ジャッカルが関わるとろくなものができない

219 :名無しバサー (アウアウ Sacb-hBSK [182.250.251.43]):2016/04/30(土) 00:23:32.51 a.net
>>213
ゾディアスに1580のレングスは無いよ

220 :名無しバサー (アウアウ Sacb-hBSK [182.250.251.43]):2016/04/30(土) 00:25:26.87 a.net
mlのパワーならあるけど

221 :名無しバサー (ワッチョイ 5396-OoOA [126.219.146.21]):2016/04/30(土) 00:44:46.72 0.net
>>218
マジかよイヨケンと山木最低だな

222 :名無しバサー (ワッチョイ 1f28-ZWIR [119.150.169.160]):2016/04/30(土) 01:55:24.89 0.net
>>208 ジグで縦の上げ下げだと先重りの竿だとしんどくない?
逆に巻物だと水平より下に構える時間の方が長いし竿自体動かす事少ないから楽じゃん?

223 :名無しバサー (アウアウ Sacb-ZWIR [182.250.241.24]):2016/04/30(土) 05:31:31.17 a.net
先重りってデメリットはあってもメリットはほぼ無くね?

224 :名無しバサー (ワントンキン MM87-x9NC [153.236.99.180]):2016/04/30(土) 05:59:18.98 M.net
>>219
ショートのセミダブルはフローターで使いにくくないかってことだよ
察せないのか?

225 :名無しバサー (ワンミングク MM87-hBSK [153.155.122.160]):2016/04/30(土) 07:10:11.59 M.net
>>220
細かいツッコミだが1580だと5フィート80インチだから3.5メートルになるw

226 :名無しバサー (ワッチョイ fb58-ZWIR [124.44.38.140]):2016/04/30(土) 07:12:34.84 0.net
バンタムってところでグリップ何色なの?銀っぽいやつ?

227 :名無しバサー (ワッチョイ db74-11Ad [36.2.196.240]):2016/04/30(土) 07:32:33.78 0.net
先重りかぁ
ちょっとバンタム考えちゃうな
バッド見る限りそんなことは無いんだろうけど自分の感覚だと先重りするロッドで重いめの物をフルスイングすると根元からポキッていっちゃうような感覚が出て好みじゃないんだよね
リールやウェイトでバランス取ってとかの問題じゃなくてね
店で振っても解らないからやっぱり1本買うしかないか

228 :名無しバサー (ワンミングク MM87-x9NC [153.250.92.178]):2016/04/30(土) 07:47:40.35 M.net
リールつけさせてもらえばいいじゃん

229 :名無しバサー (ワッチョイ 7b56-OoOA [220.145.229.102]):2016/04/30(土) 09:42:46.89 0.net
>>226
上が銀色
下がつや消し黒

230 :名無しバサー (スプー Sd67-hBSK [49.98.170.246]):2016/04/30(土) 12:36:42.88 d.net
>>226
1711H-SB 買ったけどフルガンメタ。確か奥田モデルのみだったと思う。

231 :名無しバサー (ワッチョイ 7b56-OoOA [220.145.229.102]):2016/04/30(土) 15:10:47.42 0.net
>>230
173MH-SBはツートンだが?

http://ameblo.jp/barberkuro/entry-12154879121.html

232 :名無しバサー (ワッチョイ 5396-hBSK [126.115.13.161]):2016/04/30(土) 15:53:37.61 0.net
>>231
おや、ごめん 1711以外に もう1本ツートンじゃないのがあると思う。

233 :名無しバサー (ワッチョイ a33a-LNVb [58.138.149.220]):2016/04/30(土) 17:39:29.20 0.net
>>232
1711てスラスイ250いけそうけ?

234 :名無しバサー (スプッ Sd67-hBSK [49.96.6.65]):2016/04/30(土) 18:32:22.37 d.net
バンタム170mg買ってきた
明日は巻きたおしちゃる

235 :名無しバサー (ワッチョイ 9399-x9NC [110.54.50.34]):2016/04/30(土) 19:31:59.06 0.net
>>234
インプレたのむ

236 :名無しバサー (ワッチョイ 5396-hBSK [126.142.233.119]):2016/04/30(土) 21:22:46.16 0.net
250いけるわけないやん

237 :名無しバサー (ワッチョイ a33a-LNVb [58.138.149.220]):2016/04/30(土) 21:35:04.61 0.net
いけやんの?

238 :名無しバサー (ワッチョイ 1300-hBSK [14.10.120.128]):2016/04/30(土) 22:08:41.94 0.net
>>233
余裕でいけるよ

239 :名無しバサー (ワッチョイ a3e0-LOFU [122.132.51.202]):2016/04/30(土) 23:55:59.63 0.net
バンタム168MH使った。
やっぱりニューグロと比べるとウェットな感じ。
先重りは感じなくて普通に現代の竿です。

240 :名無しバサー (ワッチョイ 43d4-89Kw [114.166.128.69]):2016/05/01(日) 08:44:25.13 0.net
バンタム172MH使ってきたよ
旧グロよりも軽くなって感度が結構上がったように感じた
新グロには負けるかもしれないけど
旧グロよりは確実に良くなった

241 :名無しバサー (ワッチョイ d360-hBSK [222.1.94.141]):2016/05/01(日) 17:19:52.49 0.net
バンタム実際見たらかっこよかった。
168m、165l、164ml、265l、2610mlバランス良かったよ。

隣に置いてあった新グロリアスよか全体的にしなやかだね。

242 :名無しバサー (ワッチョイ a390-hBSK [122.23.251.250]):2016/05/01(日) 21:04:55.01 0.net
>>239
ウェットな感じの意味がわからん

243 :名無しバサー (ワンミングク MM87-hBSK [153.157.180.27]):2016/05/01(日) 21:06:28.90 M.net
>>242
キンキンパツンパツンカリッカリの竿じゃ無いってことじゃね?

244 :名無しバサー (ワッチョイ bff5-ZWIR [111.100.22.127]):2016/05/01(日) 21:26:47.22 0.net
>>242
俺も思ったw
湿ってるのかとw

245 :名無しバサー (ワッチョイ e3f5-ZWIR [106.165.147.186]):2016/05/01(日) 22:21:06.89 0.net
グロの方が、バンタムよりパリッとしてるね
特化型はグロ バーサタイルよりなのがバンタムって感じ

246 :名無しバサー (ワッチョイ 1fb6-hBSK [119.228.149.88]):2016/05/01(日) 22:30:02.94 0.net
>>245
説明文みるかぎりグロにもバーサタイルなロッドもあるが、かための仕上がりが多いのかね?

247 :名無しバサー (ワッチョイ 6f81-89Kw [115.177.32.178]):2016/05/01(日) 23:25:39.85 0.net
紛らわしいから旧グロと書きなさい

248 :名無しバサー (ワッチョイ db74-11Ad [36.2.196.240]):2016/05/01(日) 23:41:27.29 0.net
旧って書いてないものは新グロのことじゃないの?
ウェットの人もニューグロって書いてるし

249 :名無しバサー (ワッチョイ d360-hBSK [222.1.94.141]):2016/05/02(月) 00:52:13.74 0.net
今更旧グロを比較相手にするかよ。

250 :名無しバサー (スプー Sd67-hBSK [49.97.40.253]):2016/05/02(月) 09:22:27.43 d.net
バンタムのグラスむちゃくちゃ重いね
ロドランから乗り換えようと思ったのに100gも軽いはずのバンタムの方が重く感じる

251 :名無しバサー (ワンミングク MM87-x9NC [153.250.92.178]):2016/05/02(月) 10:40:02.43 M.net
ロドランはけつに重りが入ってるから

252 :名無しバサー (ワッチョイ 1fb6-hBSK [119.228.149.88]):2016/05/02(月) 10:46:55.60 0.net
>>251
ロドランケツの重り外しても重いだろ
あれ何が重いんだろうな?ゴムのグリップか?ブランクスは肉厚のルーミス系統だとしてもあんな重くならないだろ。

253 :名無しバサー (ワッチョイ 270b-JnPK [125.199.128.65]):2016/05/02(月) 11:36:25.37 0.net
エクスプライドのULの2ピース買おうと思ったら無いのね。
ゾディアスにするか、全く違うのにするか・・・

254 :名無しバサー (スプー Sd67-hBSK [49.97.40.253]):2016/05/02(月) 14:02:58.47 d.net
肉厚ブランクに肉厚塗装
さらにガイドも大きく足も太い

255 :名無しバサー (ワッチョイ 5396-hBSK [126.142.233.119]):2016/05/02(月) 15:16:50.50 0.net
昔のロッドやね

256 :名無しバサー (ワッチョイ d360-hBSK [222.1.94.141]):2016/05/02(月) 15:45:19.65 0.net
結局セッティング出す奴のセンスしだい。
最新の素材入れても曲がらん、バランス悪いのはありがち。

257 :名無しバサー (ワッチョイ a33a-LNVb [58.138.149.220]):2016/05/02(月) 22:55:49.78 0.net
>>252
ブランクもグリップもガイドも全部重いやん

258 :名無しバサー (ワッチョイ 1fb6-hBSK [119.228.149.88]):2016/05/02(月) 23:12:44.98 0.net
>>257
バランスそのままで130g前後で作れないものかとおもう。LTTも結局最軽量で160gオーバーだしアレ?ってなったわ。
スレチなんで話題変えるか。

実家の倉庫から2ピースのスコーピオン出てきたんだが、こんな型あったっけ?

259 :名無しバサー (ワンミングク MM87-hBSK [153.157.90.195]):2016/05/02(月) 23:50:47.03 M.net
>>258
あったよ無印スコかな?

260 :名無しバサー (スプー Sd67-hBSK [49.98.173.219]):2016/05/03(火) 00:51:53.73 d.net
1581R-2まだ持ってる

261 :名無しバサー (ワッチョイ 5396-OoOA [126.36.214.9]):2016/05/03(火) 01:06:03.15 0.net
1651R-2だったかが納戸に入ってるわ。無印スコって軽いんだよね。あの当時で
アンダー100gが当たり前だったという

262 :名無しバサー (ワッチョイ 7b7f-ohpd [220.108.164.165]):2016/05/03(火) 01:47:30.91 0.net
170hバンタムってガイドは全部ダブルフット?

263 :名無しバサー (ワッチョイ 5396-OoOA [126.219.146.21]):2016/05/03(火) 02:07:15.07 0.net
バンタム買って失敗した〜・・・あと一万だしてグロリアス買えばよかった
ツレの使わせて貰ったがたった一万でこんなに違うのかと衝撃を受けた
てかバンタムこれ完全にFDの後継の棒竿やん(´・ω・`)

264 :名無しバサー (ワッチョイ 5396-hBSK [126.142.233.119]):2016/05/03(火) 06:15:00.41 0.net
バンタムの何かって失敗したの?

265 :名無しバサー (ワッチョイ 1fb6-hBSK [119.228.149.88]):2016/05/03(火) 10:49:00.39 0.net
フィッシングショーでは魅力がなかったからなー。ある意味FDの焼き直しに3人担がれたのかと思ったわ。

266 :名無しバサー (ペラペラ SD67-hBSK [49.109.80.154]):2016/05/03(火) 15:12:06.87 D.net
はじめからFDの焼き直し前提だろ

267 :名無しバサー (JP 0Hdb-ohpd [106.171.34.142]):2016/05/03(火) 15:18:42.06 H.net
バンタムもっさりだよね、最近の竿って感じは無いなぁ。
とくにポイズン系と比べると。
ゾディアスよりボテっと感じる。

268 :名無しバサー (ワッチョイ f7d4-89Kw [153.164.20.165]):2016/05/03(火) 16:35:31.73 0.net
そうかなー
旧グロの1610Mと
バンタムの168M投げてるけど旧グロのほうが重いし
むっちりしてるけどなー
逆に新グロは硬すぎてだめだった
MでもMHくらい硬い

269 :名無しバサー (ワッチョイ 437f-Swfp [114.191.81.211]):2016/05/03(火) 16:57:26.10 0.net
釣りビのトップ50の試合でポイズンの硬いガチガチアクション見たら
やっぱりバス釣りはもっさりした竿の方がいい気がしてきた

270 :名無しバサー (ワッチョイ 7b56-OoOA [220.145.229.102]):2016/05/03(火) 17:28:59.19 0.net
バンタム174MH-SBインプレッション
http://ameblo.jp/barberkuro/entry-12156487126.html

271 :名無しバサー (ワッチョイ 7b56-OoOA [220.145.229.102]):2016/05/03(火) 17:31:11.42 0.net
まちがえた
バンタム173MH-SBねw

272 :名無しバサー (ワッチョイ f3de-hBSK [118.11.14.78]):2016/05/03(火) 21:02:02.93 0.net
>>263
新グロリアス何すんの使いました?
よろしければインプレ頼みます。

273 :名無しバサー (アウウィフ FFdb-ohpd [106.171.13.145]):2016/05/03(火) 21:30:01.91 F.net
新グロリアスは硬くないぞ、しなやかだけど強靭。
166M

274 :名無しバサー (ワッチョイ f3de-hBSK [118.11.14.78]):2016/05/03(火) 21:58:41.94 0.net
>>273
ちょうど通販で166M頼んで届くの待ってるところなんだけど聞きたい&#8252;
買って失敗した感ないですか?
旧グロ166mより良くなってますか?
使った感じ色々教えてください!

275 :名無しバサー (ワッチョイ f3de-hBSK [118.11.14.78]):2016/05/03(火) 22:00:16.26 0.net
ちなみによくよく使うリグはバイブ、クランク、スピナベとライテキです。

276 :名無しバサー (ワッチョイ 5396-OoOA [126.219.146.21]):2016/05/03(火) 22:20:47.11 0.net
>>272
ツレのはジグテキの新グロ1611MH使わせてもらった
俺のはバンタム168MH、長さの違いはあれどあれほど綺麗にティップが
入ってしなやかにフックアップ出来るとか思わんかった
なんたらモノコックもあれ卑怯やわ、感度全然違うし・・・まぁ一万の差はあるわなと
自分に言い聞かせてるが、くやしいわ〜

277 :名無しバサー (ワッチョイ 4fa9-OoOA [219.107.41.93]):2016/05/03(火) 22:38:17.34 0.net
>>274
正直言うほど軽い感じはない、新旧比べると

でも今買うなら新で良いと思う 若干軽く、張りのある感じ

俺は旧で何の不満も無い  重さはない 張りは新に比べるとマイルド

結局どっちもいいと思う

278 :名無しバサー (ワッチョイ 1ff5-ohpd [119.105.231.12]):2016/05/03(火) 22:49:06.46 0.net
いやいやいや、全然軽さ感じるぞw

279 :273 (ワッチョイ f3de-hBSK [118.11.14.78]):2016/05/03(火) 23:02:22.08 0.net
>>277
レスありがとうございます。
旧が新品3万
新が新品5万ならどっち選びます。
正直近くの店で40%引きで売ってる旧
でも良かったかな〜と迷ったりしてます。旧持った感じ全然よさそうだったんで。
重さも特に気にならなかったし。

280 :名無しバサー (ワッチョイ 7b7f-ohpd [220.108.164.165]):2016/05/03(火) 23:09:43.94 0.net
>>276
こういうリアル体験談聞くと欲しくなる笑

281 :名無しバサー (ワッチョイ 4fa9-OoOA [219.107.41.93]):2016/05/04(水) 01:06:48.95 0.net
>>279
元々166Mはふった感じ軽いので旧が3万ならお得だと思いますよ。
その分リールに使ってもいいと思いますし。

自分、グロが出た時に7本購入、今回入れ替え、追加しようと思ってたけど
見送りでいいかなって感じですね。

282 :名無しバサー (ワッチョイ 43d4-89Kw [114.159.96.194]):2016/05/04(水) 19:28:14.04 0.net
隣の芝生は青く見えるのと同じだな
高いほうがどうしても気になるのはしかたないしな

バスワンから新旧グロ
アドレナ、ゾディアス、エクス、バンタムまで使ったけど
ロッドなんて何でも釣れるよ

283 :名無しバサー (ワッチョイ f3de-hBSK [118.11.14.78]):2016/05/04(水) 19:38:18.79 0.net
>>282
なんでもつれるのはわかる。
でもより快適に投げる物を使いたいんだよね。
より自分の足りない技量をおぎなってくれて所有欲を満たしてくれるものを。 

284 :名無しバサー (ワッチョイ bff5-ZWIR [111.100.22.127]):2016/05/04(水) 20:02:18.99 0.net
>>282
使ってて快適で楽しいかどうかだから釣れればいいってもんじゃない

やっぱり吸い込みの良さとかアワセが決まった時の気持ち良さとか竿によって全然違う

あとは高い製品の方が全体的な作りがしっかりしてるから愛着も湧くな

スレッドが雑に巻かれてたり塗装ムラがあったりする製品は使用上問題無くてもなんか嫌だね

285 :名無しバサー (ワッチョイ ef71-hBSK [211.18.255.49]):2016/05/04(水) 20:47:32.86 0.net
結論出たな
高い竿は自己満、釣るだけなら安竿でOK

286 :名無しバサー (ワッチョイ 43d4-89Kw [114.159.96.194]):2016/05/04(水) 20:51:52.87 0.net
>>283>>284
まーお二方の言ってることはすごくわかるよ
だから自分でも色々使ってきたわけだし

ただ自分は一番愛着があるのは
一番最初にかったバスワンかなー
いまでもたまに使うけどやっぱ癖がなくていいよねー
2ピースだからキャストしたときにすっぽ抜けて
飛んでったのもいい思い出

287 :名無しバサー (ワッチョイ 5396-hBSK [126.142.233.119]):2016/05/04(水) 20:52:22.75 0.net
そんなことみんな判ってる

288 :名無しバサー (ワッチョイ bff5-ZWIR [111.100.22.127]):2016/05/04(水) 21:16:27.46 0.net
>>286
思い入れの話と竿なんて何使っても一緒みたいな理論は全く別の話だろ
本当はアルティマとか高い竿使ったことないだろ?
アルティマとかグロリアス使った後にバスワンの方がいいなんて思う奴絶対いないわ

289 :名無しバサー (ワッチョイ bff5-ZWIR [111.100.22.127]):2016/05/04(水) 21:18:54.08 0.net
>>285
そもそも趣味って自己満足じゃないの?
車だって走るだけならなんでもいいじゃん

290 :名無しバサー (ワッチョイ f3de-hBSK [118.11.14.78]):2016/05/04(水) 21:24:41.04 0.net
>>285
昔からそんな結論でてるよ。
でも安竿使う理由なくない?

291 :名無しバサー (ワンミングク MM87-hBSK [153.157.90.195]):2016/05/04(水) 21:32:36.51 M.net
>>290
高い竿に欲しいの無きゃ安いの使わざるを得ないってのもあるんじゃね

292 :名無しバサー (ワッチョイ f3de-hBSK [118.11.14.78]):2016/05/04(水) 21:52:37.50 0.net
>>291
お金なくて安い竿しか使えないってのは全然良いけど。
高い竿は自己満〜とかはいわない方が良いと思います。
強がりとしかとらえられないだすからね。

293 :名無しバサー (アウアウ Sa63-hBSK [36.12.23.59]):2016/05/04(水) 23:20:00.69 a.net
俺復帰した者だけど
前はエバグリやメガバスやシャウラやレサトでリールも初代アンタレスやカルコン使ってたけど今は余裕無くゾディアスとスコーピオン70
快適に釣り出来てるし不満は全然無いよ

294 :名無しバサー (ワッチョイ d2b6-wv7z [119.228.149.88]):2016/05/05(木) 01:02:48.11 0.net
高い竿はだいたい専用ロッドうたって汎用性にかけるからな。人によっては魅力が無いかもしれんよ。
俺は高いロッド買ったのワーシャだけだわ。汎用性たけーし、不意の大物でも対処しやすい。バスロッドかといわれたら素直にイエスといえないけどね。

295 :名無しバサー (ワッチョイ 657f-oHmH [114.191.81.211]):2016/05/05(木) 04:22:41.76 0.net
アホか。それお前が他の釣り物に高いバス専用ロッド使わないだけでみんな問題無く使える
ワーシャ以外の高いバスロッドは汎用性低いとディスってる時点で経験した事無いか又は禿の法螺話真に受けてるわ
ボートシーバス、タイラバなんてバスロッドとブランクはだいたい一緒だよ

296 :名無しバサー (ワントンキン MMcc-wv7z [153.159.173.9]):2016/05/05(木) 06:11:33.24 M.net
汎用性高い何でもロッドにそもそも高額払う必要もないんだけどな
高額な竿って特化されてるから高いって理由もあるわけだから
特化されてない竿になんで高い金出さなきゃいけないのかっていう
中価格帯以下で十分なはずなんだよね

297 :名無しバサー (ワンミングク MMcc-wv7z [153.155.122.160]):2016/05/05(木) 07:52:43.61 M.net
>>295>>296
二人みたいにわかってる人は高額機種の自分にあったロッド探せるから良いんだよ。
初心者から足抜けた位人なら汎用ロッドの方が魅力はあると思うわけ。
中級者以上はやっぱ専用ロッド欲しくなる、てか必要に駆られるでしょう。
俺はまだまだ汎用ロッドが良いんですよ場数も経験も少ないから専用ロッドが使いこなせない。

298 :名無しバサー (スプー Sde4-wv7z [49.98.141.49]):2016/05/05(木) 08:00:36.06 d.net
専用ロッドは使いやすいよ
特化型だからストレスないし

299 :名無しバサー (ワントンキン MMcc-wv7z [153.159.173.9]):2016/05/05(木) 08:26:47.61 M.net
ボートなら高額特化ロッドで固めるのが気持ちいいかもね
最近ボートやらないしおかっぱりだと竿一本でサクサク探ったほうがいいんだよね
高額ロッドにもバーサタイルロッドが入ってるけど昔ほど安物とスペック差が無いから
今更バーサタイル系に5万ぶっこむ気にはなれないのよ
FD、アドレナ、エクス、ゾディ、バスワン、バスライズと買って見たけど
安物には安物の良さがあるしね
FDが値段の割に微妙だったからこういう考えに至ったってる可能性もあるけどね

300 :名無しバサー (ワッチョイ d2b6-wv7z [119.228.149.88]):2016/05/05(木) 08:33:56.68 0.net
>>295
お前もメディアプロ(笑のヨタ話真に受けて専用ロッド買ってんだろw
お互い様だと思うぜ俺も買ってるからなw
そういやシマノの専用ロッドで信頼できそうなの誰あるよ?ルアーなら加藤さんなんだが。

301 :名無しバサー (ワンミングク MMcc-ZIht [153.234.148.116]):2016/05/05(木) 09:53:18.62 M.net
シマノの竿は強いから半端に固い竿とか必要ないしな

コバッチとか釣れた感じがしないけど

302 :名無しバサー (オッペケ Sra1-9/j6 [126.212.2.47]):2016/05/05(木) 10:51:02.76 r.net
本当に上手い奴は値段関係なく調子が自分に合うか、で選ぶ

303 :名無しバサー (ワッチョイ 8af5-10y/ [111.100.22.127]):2016/05/05(木) 10:53:09.93 0.net
なぜここまで必死にハイエンドを叩くのか

304 :名無しバサー (ワントンキン MMcc-wv7z [153.159.173.9]):2016/05/05(木) 11:53:04.29 M.net
ハイエンドじゃなくてハイエンド至上主義が叩かれてるんだよね
いろんな竿使ってりゃ微妙なハイエンドもあるし、良いエントリーロッドもあるのよ
竿は値段じゃなくて使って評価するもんだよ

リールは値段が良い奴の方がほぼいいけど竿はちょっと違う

305 :名無しバサー (ワッチョイ 8af5-10y/ [111.100.22.127]):2016/05/05(木) 12:53:11.26 0.net
シマノならアルティマ、グロリアス、アドレナと子供用のバスワンも所有してるけど、
バスワンがアルティマ、グロリアス、アドレナを越えてるとか絶対無いわ
あとグロリアスなんかでもバーサタイルに使えるモデルが多数あるから、
ハイエンド=特化型という決めつけも意味不明
確かにハイエンドでも出来の悪いのはあるけど、
シマノに関してはハイエンドを越えるエントリーモデルなんて見たことない
アルティマやグロリアス使って最終的に辿り着いた1番がバスワンとか絶対ウソ

306 :名無しバサー (アウアウ Sa59-10y/ [182.251.243.1]):2016/05/05(木) 13:20:03.70 a.net
バスワンしか持ってない人はバスワンが一番だって言うよな。

307 :名無しバサー (スプー Sdb4-aG1C [1.66.105.165]):2016/05/05(木) 13:47:30.91 d.net
スマホから失礼
別にバスワンがアルティマを越えてるなんて事は言ってなく
思い入れが強いのがバスワンだよーってことで許してよ
でもバスワン良いロッドだよ

アルティマは使ったことないけど
旧グロは6本新グロは1610Mは使ってるよ
その他色々使ったけど
高いロッドは自己満補正が効いてるのは間違いないと思うんだよね

感度がやべーさすがグロリアスとか
吸い込みすげーやっぱアルティマ買ってよかったーとかさ
まーそんなことは誰でも思うことなんだけどね

でもそれって自己満補正かなりかかってるよね
実際そんなに違わないよね
まー趣味だし自分の金で何かってもいいけど
ハイエンドにこだわる人はまだ浅いよね  オレもだけど。

308 :名無しバサー (ワッチョイ 8af5-10y/ [111.100.22.127]):2016/05/05(木) 13:48:19.59 0.net
>>306
俺も中学の頃はバスワンとかエクセージ?が最高だと思ってたけど、高校ぐらいから少しずつ高いロッド使うようになって今はもう絶対バスワンには戻れないわ
旧グロリアスも2年ぐらい使って相当満足してたけど、アルティマ使ってみたらその凄さに驚いた

やっぱり安い道具は使えてもそれなりだよな
高い道具には値段相応の良さがあると思う

趣味は妥協点を探すものじゃないし

バスワンが最高だという人はバスワンとグロリアスの同番手が同じ価格でもバスワンを買うのかね

309 :名無しバサー (ササクッテロ Spa1-CR/R [126.152.175.170]):2016/05/05(木) 13:52:29.75 p.net
そんなことよりバンタムはどうなのよ?

310 :名無しバサー (ワッチョイ 8af5-10y/ [111.100.22.127]):2016/05/05(木) 13:55:06.73 0.net
>>307
本当にグロリアスとバスワン使い比べて大して違わないと思うなら相当ヤバイと思うよ
バス釣り初心者がブラインドで使い比べても違い分かると思うけど?

311 :名無しバサー (スプー Sde4-wv7z [49.98.141.49]):2016/05/05(木) 14:18:22.41 d.net
そりゃ違いがわからなかったらハイエンド必要ないって言うわな

納得

312 :名無しバサー (オッペケ Sra1-9/j6 [126.212.2.47]):2016/05/05(木) 15:23:19.84 r.net
ライトリグ、打ち物竿は値段と良さが基本的には比例関係だと思うけど、巻物竿はそうとは思えない

313 :名無しバサー (ササクッテロ Spa1-10y/ [126.205.146.210]):2016/05/05(木) 16:15:13.05 p.net
平和に行こうぜ

314 :名無しバサー (ワッチョイ 65d4-APoh [114.159.98.173]):2016/05/05(木) 17:55:21.83 0.net
>>310
違いはわかるよ、だから自分でも色々買ったからね
趣味、嗜好なんて人それぞれだから
何使ってもいいんじゃない?
それにバスワンが最高だーなんて言ってないし
ただロッドなんてある程度の物なら問題ないし
価格差がエントリーロッドと4〜5万もあるのに
値段ほど性能差なんてないよね
そんな事みんなわかってんじゃん
でも好きで高いロッド買ったからさ
『このロッドはすごい!』
って自分に言い聞かせてる部分て少なからずあるよね
だってせっかく高い買い物したのに高性能じゃなくちゃ困るもんね

セットで3980円のリール&ロッドで
どこのメーカーか分からないワームつかって
3時間でで4匹釣れてる横で
クソ高いタックル使って丸一日一匹も釣れないとかさ
普通にあるじゃん?
もちろんその逆もあるかもしれないけどさ
極端なこと言えばポケモンロッドで50UP釣れてるよね

315 :名無しバサー (アウアウ Sa59-10y/ [182.251.243.16]):2016/05/05(木) 18:17:29.71 a.net
>>314
あんまりなくね?
それはお前が下手くそなだけだ。

316 :名無しバサー (スプー Sde4-wv7z [49.98.141.49]):2016/05/05(木) 19:28:26.89 d.net
>>314
趣味なんだから何使ってもいい→わかる
値段で釣果は決まらない→わかる
性能に値段ほどの差がない→あなたがわからないだけ
性能=釣果じゃない→わかる

あと、高い物を持つ喜びもあるわけよ
酒飲みながらアンタレス磨くとか、部屋で竿さわってみて天井にティップぶつけるとか
バスワンならしないなぁ

317 :名無しバサー (ワッチョイ 9f7f-QR1n [220.108.164.165]):2016/05/05(木) 20:15:01.64 0.net
安モン釣り具使って坊主だった時は、もうバス釣りやーめた
ってなるけど

高い釣り具使って坊主だったとしても、好きな道具で釣りして友達とたわいもない話が出来たから結果楽しかったなーってなるwww

だから釣り具は良いもの使うようにしてる、そのモチベーションが釣果に繋がる

318 :名無しバサー (ワッチョイ 65d4-APoh [114.159.98.173]):2016/05/05(木) 20:41:20.37 0.net
>>316

『性能に値段ほどの差がない→あなたがわからないだけ』

そもそも性能って値段つけられないよね
カーボンモノコックだからプラス1万
ハイパワーXだからプラス1万
マッスルカーボンだからプラス1万とかって
決まってるわけじゃないし
あなたは4〜5万に求める物が小さいんだね

自分はもっと高性能であってほしいのよ
だってエントリーロッドなら3〜4本買える値段がするんだからね

眠いから寝るよーおやすみー

319 :名無しバサー (ワッチョイ 8af5-10y/ [111.100.22.127]):2016/05/05(木) 20:46:57.17 0.net
本当に意味不明な奴だな

320 :名無しバサー (スプー Sdb4-10y/ [1.79.85.106]):2016/05/05(木) 21:10:41.38 d.net
>>314
釣りの喜びって何もより大きい魚釣る事とかより沢山釣る事とかそこだけじゃないんだよ
自然の中で遊びたいとか仲間と並んで竿振りたいとか自作ルアーで釣りたいとかさ
みんなそれぞれ自分の楽しみ方があるわけ
だからポケモンロッドでもゴーマル釣れるとかそんなのは全く関係無いよね
ポケモンロッドに激安ワームぶらさげてゴーマル釣る事に楽しさを見いだせる奴はそれをやればいいと思う
だが他人にまでその価値観を押し付けて高いタックル使う奴は浅いとか意味が無いとか言うのはおかしい

321 :名無しバサー (ワッチョイ d2b6-wv7z [119.228.149.88]):2016/05/05(木) 21:25:52.30 0.net
グロリアスってガイドリングがトルザイトみたいだが、トップからバットまで全部そうなのかい?
あと、トルザイトって糸鳴きすごいと聞いたがホントなのかね?

322 :名無しバサー (ワッチョイ 375c-lMTc [180.44.184.104]):2016/05/05(木) 21:42:14.32 0.net
時間見るだけなら誰も機械式の高級時計なんて買わないよな

323 :名無しバサー (アウアウ Sa59-Cnp1 [182.250.251.198]):2016/05/05(木) 21:45:28.52 a.net
まぁゾディアスで十分って意見が多いのは解らなくはない
特に高価なタックルでホゲてる傍ら、安物でボコスカ釣ってたりするともうね...
魚を釣るって明確な目標があるから余計そう思われてもしかたない

どの世界でも趣味の物はある程度いくと極端にコスパ悪くなるから
イヤホン1つ30万とか自転車1台100万とか言っても誰も理解出来ない
違いは有るんだけども、価格程かと言うとうーん、って感じ
結局は嗜む物なんだから自分が良ければイイんだよ

324 :名無しバサー (ワッチョイ 8af5-10y/ [111.100.22.127]):2016/05/05(木) 21:57:22.16 0.net
>>323
高価なタックル使ってる奴は魚釣れてないっていう勝手な妄想をやめようよw

325 :名無しバサー (アウアウ Sa59-10y/ [182.251.242.47]):2016/05/05(木) 22:02:08.22 a.net
結論は安物タックル使いの僻みです。

326 :名無しバサー (アウアウ Sa67-wv7z [36.12.29.39]):2016/05/05(木) 22:10:06.24 a.net
俺は今はゾディアス
昔シャウラとアンタレスの組み合わせで使ってて会社のおっさんがロッドもリールもプロキャスターのタックル使ってて小馬鹿にしてたが
実際使わせてもらったらその軽さと使いやすさに驚いた
結婚して子供2人に家のローンに車
釣りもエギングにシーバスや磯釣りなんかもする
独身の頃みたいにお金もかけれなくゾディアス買ったけど昔のシャウラやエバグリなんかと比べても劣ってる感じはしない
今の高級ロッドと比べると違うのかもだけど
昔はガイドも高級ロッドはみなゴールドサーメット
でも結局はSICのが良かった訳で
最新素材使ってたら最高でも無いとは思う

327 :名無しバサー (ワッチョイ 8af5-10y/ [111.100.22.127]):2016/05/05(木) 22:18:17.43 0.net
勝手に好きな道具を使えよ・・・。

328 :名無しバサー (ワッチョイ 9f7f-QR1n [220.108.164.165]):2016/05/05(木) 22:23:43.79 0.net
貧乏性だかなんだか知らんけど、持ってないやつの僻みだわ。
そうじゃないなら、他人がどんな道具使おうと関係ないんだから、ほかっとけ

329 :名無しバサー (スプー Sde4-wv7z [49.98.141.49]):2016/05/05(木) 22:31:25.42 d.net
>>318
制限速度が60キロだから軽自動車で十分だよねー
フェラーリもクラウンもプリウスでさえ乗ってるヤツは買った理由を欲しがってるんだねー
車は何乗ってるのかな?
軽自動車だったらゴメンなさい

服は裸が隠せたらいいの?
財布はお金が入ればいいの?

言ってることに無理がありすぎる
引き下がれなくなっただけなんだろうけど

330 :名無しバサー (ワッチョイ 8af5-10y/ [111.100.22.127]):2016/05/05(木) 23:14:34.16 0.net
俺はアルティマやニューグロリアスの性能に驚いたけどなー

やっぱりこの快適さや釣り味が欲しかったら金出さないとダメなんだなと改めて感じたわ

グロリアスも旧と新で全然違うから全部新に入れ替えるつもりだし

アルティマもグロリアスも更に値段が安ければ尚いいけど値段分の満足はしてるね

まぁグロリアスはエバグリのハイエンドとかと比べると値段も全然安いけど

331 :名無しバサー (ワッチョイ 56a9-7Olf [219.107.41.93]):2016/05/05(木) 23:20:50.37 0.net
道具にこだわら無いタイプって面白味ないからな

そういう人はいちいち語ら無くていいんじゃね

道具についてあれこれ語るのが楽しいわけで、

分からない人、認めたくない人、釣果は変わらないなんて言う人はここに来ない方が
正解

332 :名無しバサー (ワッチョイ ca99-wv7z [175.28.165.211]):2016/05/05(木) 23:24:41.71 0.net
グロリアス162Lやばいね!
バンタム165L買うつもりで触ってみて
横に並んでた162L触ったら違いすぎてびっくりw
1万の差がこんなにあるのかとw
バンタムはジャッカル絡んでないのに4万弱で置いているところばっかだし
あれは売れないやろなー

333 :名無しバサー (アウアウ Sa67-wv7z [36.12.29.39]):2016/05/05(木) 23:30:21.78 a.net
俺は別に嫉んで無い
ゾディアス+スコ70にクロノスにアルファス

俺が中学生の頃なんてお年玉でやっと買えたチームダイワのタックルめちゃくちゃ大事に使ってたけど
この前釣り場でいた中学生くらいの子はロッドはわからなかったけどアンタレスDCにステラだからなー
でもそれ見て悔しいとは思わないし寧ろ釣り好きな子供に出会うと嬉しい気持ちになる

リールはアルデバランでもメタニウムでも買える
けど次はカルコン欲しいからあまり軽過ぎなリールをメインで使うとカルコンが重く感じてしまうような気がしてスコーピオンとアルファスにした
リールは昔使ってたアンタレスやカルコンと比べて軽さ以外にそれ程の進化を感じ無い

昔のシャウラやレサトなんかと比べてゾディアスに不満は感じないが今の高級ロッドがリールとは違ってそんなに進化してるのか?と一連の書き込み見て思うけど実際どうなのか

334 :名無しバサー (ワッチョイ 8af5-10y/ [111.100.22.127]):2016/05/05(木) 23:30:48.32 0.net
>>331
ハードベイトのスレなんかでも
「高くて釣れないハードベイトなんか使うより激安ワーム使った方がよっぽど数も釣れるわ!」
みたいな事を延々と語ってる奴がいるけど、
それ何が面白いんだ?と思ってしまう

335 :名無しバサー (ワッチョイ 8af5-10y/ [111.100.22.127]):2016/05/05(木) 23:35:22.99 0.net
>>333
釣り具もスマホも家電製品も日進月歩で急速に進化してるのになんで昔の製品と今の製品を比べてるの?

336 :名無しバサー (アウアウ Sa59-Cnp1 [182.250.251.198]):2016/05/05(木) 23:38:49.04 a.net
むしろリールよりロッドの方が進化してると思う

337 :名無しバサー (スプッ Sde4-Cnp1 [49.98.67.65]):2016/05/06(金) 00:15:31.63 d.net
ロッドもリールも昔に比べたらどっちも進化してると思うけどなー
贅沢を言えば軽くて耐久面も優れていて旧シャウラと同等以上の感度を持った竿が出ればんほぉおおおってなる
まぁカーボンモノコックに関しては開発者?技術者の人達すげぇなと思う
そのうちよそのメーカーもシマノ竿を研究してその原理を使った竿出すんじゃないのかな
そういや今は当たり前の様にどこのメーカーもやってるクロス巻き、あれも元はシマノだけがやってたんだよな
やっぱシマノって開発技術はどこよりも1歩先進んでるわ

ところでお前らバンタム買ってないの?インプレ少なすぎるぞ

338 :名無しバサー (ワッチョイ d228-10y/ [119.150.169.160]):2016/05/06(金) 00:17:16.09 0.net
お互い言いたい事わからない気もしないけど、どうでもいい
価値観を無理やりお互い主張してるだけで永遠に平行線だろうに
高い物は良い物にだいたい決まってるし、エントリーロッドも着実に進歩してるし上手い人が高い道具使うのも下手くそが高い道具使うのも理にかなってる 逆も然り 本当どうでもいい言い合い

339 :名無しバサー (ワッチョイ f68a-APoh [123.223.12.147]):2016/05/06(金) 00:42:48.59 0.net
バンタムのインプレあくしろよ

340 :名無しバサー (ワッチョイ 9ffa-4vVV [220.210.143.87]):2016/05/06(金) 01:30:46.82 0.net
道具って、結局合う合わないじゃない?
いくら高くてもフィーリングが合わないと使っててストレスになるし。
そこがコストに見合ってるかじゃないかな。
安い竿はその分妥協点も低いけど、高ければ高い程、自分にとっての理想/最高を求めるだろうし。
ブランクスだけじゃなく、グリップの長さや太さ、さらにはデザインなんかもね。

ちなみにオイラは黒歴史となってるFD使いだ。

341 :名無しバサー (スプー Sdb4-wv7z [1.75.248.76]):2016/05/06(金) 01:46:09.83 d.net
バンタムの164MLーGのインプレなんて興味ないかな?
旧グロの164MLに不満は無かったけどグラスコンポが好きなので入れ替えた
巻くのは70クラスのシャッドとスモールクランク、1/4クラスのスピナベ等
使ってみて一番最初に気が付いたのは投げるのも巻くのも使いやすい
特にスモールクランクは旧グロより巻きやすいと思った
記念すべき初フィッシュはニゴイだったけどソウル68で初バスも釣れたよ
好みもあるけど小型の巻物には最適じゃないかな?
自分では入れ替えて正解だったGWにもう1回竿を出したいな

342 :名無しバサー (アウアウ Sa67-wv7z [36.12.29.39]):2016/05/06(金) 07:06:37.38 a.net
>>335
磯釣りやソルトはずっと継続してるからスピニングの進化は感じてるけど10年くらいベイトは買ってなかったから
最後のほうに使ってた初代アンタレスやカルコンやスコ1000としか比べられん
ロッドも昔は色々使ってたけど一番好きだったのはBSRの1650Fだっけか
折れてしまってからあの感じを求めてシャウラやレサトやエバグリ、メガバス、ラグゼ…色々使ってみたけどあの感じをこえるロッドに出会えてなかった
周りがバスやめだして俺もやめたけど
再び周りもやりだして付き合いで行ってからやっぱりバスは楽しい
ベイトの進化があまり感じられないからロッドがそれほど進化してるともおもえなく
かといってバスもロッドなんかも以前のように高級タックル揃えるほどの余裕もない
バスワンの人がどう思ってるのか関係なくゾディアス普通に良いと思っただけで高級ロッドにケチつけてる訳ではないぞ

343 :名無しバサー (ササクッテロ Spa1-10y/ [126.253.2.21]):2016/05/06(金) 09:44:35.64 p.net
バンタム結構値段するのね。
あれは売れないわ

344 :名無しバサー (ワッチョイ 8457-wv7z [153.160.117.234]):2016/05/06(金) 11:58:05.45 0.net
ダイワだとブラレプラス位のランクでしょ?
価格設定完全にやらかしてるよね

345 :名無しバサー (スプー Sde4-wv7z [49.98.171.40]):2016/05/06(金) 20:13:30.18 d.net
新グロ2610L追加まで待つか

346 :名無しバサー (アウアウ Sa59-10y/ [182.251.242.46]):2016/05/06(金) 20:26:44.93 a.net
バンタム重くない?

347 :名無しバサー (ワッチョイ 1cf5-QR1n [113.158.224.188]):2016/05/06(金) 20:42:27.30 0.net
FDより遥かに軽いじゃん
ポイズンシリーズと違ってカーボンモノコックで水増しされてないし

348 :名無しバサー (ササクッテロ Spa1-10y/ [126.247.36.65]):2016/05/06(金) 20:49:52.03 p.net
バンタム168MH
新グロと比べたい人が多いようなので。
新グロ1611MHに比べたらバンタムはディップからベリーが入るのでテイクバック時に曲がることでキャストはしやすい。汎用性の高さはバンタムかな。新グロはやっぱり撃ち物竿って感じ。
感度という点では新グロと較べちゃいかんでしょ
持ち重りは乗せるリールでいくらでも変わるが全く気にならない。

結局のところ好みの問題だから俺はどっちも凄くいいと思うし、どっちも悪くない。

349 :名無しバサー (ワッチョイ d196-7Olf [126.219.146.21]):2016/05/06(金) 21:07:58.50 0.net
>>348
>>276でもう答え出てるからそんな無駄レス要らんです

350 :名無しバサー (ワッチョイ ff96-10y/ [60.138.172.20]):2016/05/06(金) 21:27:59.85 0.net
>>349
お前みたいなレスがいちばん要らねーよ。消えろよ。
色々なインプレがある方が購入考えてる人にとっては、ありがたいだろ。

351 :名無しバサー (スプー Sde4-wv7z [49.97.47.32]):2016/05/06(金) 21:32:37.38 d.net
>>350
あの、魚釣りの前に自演に釣られてませんかww

352 :名無しバサー (ワッチョイ 8986-10y/ [118.105.236.114]):2016/05/06(金) 21:34:31.03 0.net
バンタム170MG買いました。明日試してきまーす!

353 :名無しバサー (ブーイモ MMe4-4vVV [49.239.76.77]):2016/05/06(金) 21:51:34.54 M.net
>>350 = >>276
自演か?

354 :名無しバサー (スプー Sde4-wv7z [49.97.47.32]):2016/05/06(金) 22:05:01.30 d.net
つIP

355 :名無しバサー (ワッチョイ d196-7Olf [126.219.146.21]):2016/05/06(金) 22:11:51.49 0.net
>>350
嫌全然?無駄じゃんカネと時間の
正直言うとバンタムに金出すのは止めた方がいい
どうしてもと言うなら止めないが一昔前の技術をゴリ押しで売ってくるシマノにも
責任あるな、俺が人柱になって買った後ローカルの大会で周りの人(JBプロ含む)
に使って貰ったが、答えは全て「これFDじゃん?」だ・・・全ての意見がだぞ?
俺もFD使ってたからそう思う、これに金出す必要は全くない!
下手すりゃ某杉○も開発に加わってるんじゃないか?と思うくらいな
多分次期モデルは出ない、これで廃盤

んで、もう売ったよ2万で
その足でビワコバーサタイル買ったわ

356 :名無しバサー (ワッチョイ 9ffa-4vVV [220.210.174.96]):2016/05/07(土) 01:26:55.89 0.net
そんなの昔から。
基本同じものを細部をちょこっと変え、あたかも全くの別物として売るのはどこでもやってること。
手を変え品を変え、それっぽい謳い文句をつけ、時にはユーザーを騙してでも物を売るのがメーカーだろ?

357 :名無しバサー (ブーイモ MMe4-4vVV [49.239.76.77]):2016/05/07(土) 01:31:33.06 M.net
>>354
いや、IP同じなの気付いてる。
>>348 = >>349 なら自演だと思うが。

358 :名無しバサー (ワッチョイ 3f58-10y/ [124.44.38.140]):2016/05/07(土) 14:22:39.52 0.net
バンタム使ってないけど持っただけで感じる駄竿感w

359 :名無しバサー (JP 0Hcd-QR1n [106.171.39.75]):2016/05/07(土) 16:03:59.78 H.net
新グロリアスもゾディアスも使ってるけどどっちもいいね

360 :名無しバサー (ワッチョイ 84d4-APoh [153.164.39.200]):2016/05/07(土) 18:04:21.76 0.net
旧グロリアスと新グロリアスの1610Mを投げてきたよ
ついでにバンタム172MHも
新グロリアスは旧に比べてよく言えばはりがある
悪く言えば硬くなってる
7gくらいだとロッドに重みを乗せずらいから軽めの物は
投げずらいけどその分重い物がだるくなくていいかも
M表記だけどMHに近い感じかな
感度はアドレナとの違いはわからない
バンタムは旧グロリアスよりは全て軽くなってて
旧グロリアスの169MHのバンキッシュに近い感じ
RFで投げやすいけど少し振りぬき感が重いかな

また明日行ってくる

361 :名無しバサー (ワッチョイ 6d7f-QR1n [58.93.134.128]):2016/05/07(土) 18:39:31.85 0.net
新グロ172hはどうよ?

362 :名無しバサー (ワッチョイ 8809-4vVV [125.9.112.217]):2016/05/07(土) 19:19:31.57 0.net
デザイン的にジャッカル毛嫌いしてる人にはいいんじゃないの?バンタムロッド

363 :名無しバサー (ワッチョイ 84d4-APoh [153.164.39.200]):2016/05/07(土) 19:53:01.78 0.net
コルク好きだけど
ちょっと地味すぎるよね
もう少し何とかしてほしかった

あとグリップエンドが思ったより細い

364 :名無しバサー (スプー Sde4-wv7z [49.97.47.32]):2016/05/07(土) 20:55:33.48 d.net
シマノの竿買ったことないけど
シマノでベイトフィネスロッド一本追加したい
3g〜7gが投げやすいのってどれ?
感度、値段は問わず投げやすい竿
意外と安い方が低弾性でいいとかある?

365 :名無しバサー (スプー Sde4-wv7z [49.97.47.32]):2016/05/07(土) 20:56:34.23 d.net
あ、荒れるんで自分がこれだろって思うのをだけを教えてくれたらありがたい

366 :名無しバサー (ワッチョイ 65d4-APoh [114.159.97.205]):2016/05/08(日) 03:21:56.36 0.net
>>365
ゾディアス、エクスプライド
旧グロリアス、アドレナ
のBFSロッド使ってきて一番使いやすかったのは
アドレナの1610L+かな
今旧グロリアスが安くなってるみたいだから手に入れば
168Lもいいけど
アドレナの方が軽くてセミマイクロガイドだから
振りぬけがすごいいいよ、感度もすごくいい
この2つ以外のBFSロッドはバンタムもアルティマも新グロリアスも
全部テーパーがFFで投げにくいんだよね

367 :名無しバサー (スプー Sde4-aG1C [49.97.101.254]):2016/05/08(日) 10:01:40.03 d.net
新グロに12アンタレスとバンタムに16アンタレスだけもって朝だけ行ってきた
両方入魂できた
新グロはハイピッチャーで釣れた
バンタムはバイブレーション60m位遠投したら
奇跡的にフッキングが決まって釣れた

368 :名無しバサー (ワッチョイ 56a9-7Olf [219.107.41.93]):2016/05/08(日) 12:26:16.68 0.net
>>366
そん中だと168Lお勧めですね

今なら25000円くらいで新品買えるんじゃないの?
中古だと2万くらいだった

369 :名無しバサー (JP 0Hcd-QR1n [106.171.41.40]):2016/05/08(日) 12:39:53.44 H.net
1610L+ってBFSには硬くね?MLだよね。

370 :名無しバサー (スプッ Sde4-10y/ [49.96.17.149]):2016/05/08(日) 13:23:29.43 d.net
>>369
MLじゃないよ
L+はLよMLの間的なやつよ

371 :名無しバサー (ガラプー KK3f-qh7j [NTe1Ghe]):2016/05/08(日) 13:30:59.85 K.net
>>263>>276>>348まさにこの二本で悩んでたから有り難い。ただ読むまではバンタム寄りだったがバンタム買うの恐くなったわ。
読んで思ったがキャストならバンタム168MHだったの?カタログではイヨベが168MHは近場のピッチング竿、グロ1611MHはダウザーが想像できないほどの飛距離と言ってたけど…

372 :名無しバサー (アナファイー FAb5-QR1n [210.160.37.44]):2016/05/08(日) 13:50:26.65 A.net
>>370
166Lでよくない?

373 :名無しバサー (ワッチョイ 65d4-APoh [114.166.123.22]):2016/05/08(日) 14:24:02.04 0.net
>>369
ティップからベーリーがLでベリーからバットがMLってやつ
キャストするときはLだから3gくらいから投げやすくて
バスかけた後はMLのパワーで寄せる感じのロッド

374 :名無しバサー (ワッチョイ 65d4-APoh [114.166.123.22]):2016/05/08(日) 14:31:12.85 0.net
>>371
両方ともFテーパーだから巻き物よりは
底物向きだよね
ダウザーが動画で1611で対岸まで飛ばしてたけど
高比重ワームで19gもあるやつだからな
TN70の一番重いやつより重いから飛んで当然

375 :名無しバサー (スプー Sde4-wv7z [49.97.47.32]):2016/05/08(日) 19:53:56.75 d.net
>>366
あざす、旧グロとアドレナ触ってみる
ダメそうならゾディアス買って使い捨てながら他のメーカー探します
意外と中価格帯が推されるのね

376 :名無しバサー (ワッチョイ 65d4-APoh [114.166.123.22]):2016/05/08(日) 20:42:58.64 0.net
>>355
 ↑
この人ダイワや他にも同じコピペしまくってるから
信用しないほうがいいぞ

377 :名無しバサー (ササクッテロ Spa1-10y/ [126.255.147.111]):2016/05/08(日) 21:34:52.43 p.net
新グロ1611もバンタム168MHも巻物はスピナベ、チャターくらいまでです。ただ168MHの方が巻物への汎用性は高いと思います。

巻物もやりたいなら174MHとか172MHにした方がいいと思います

378 :名無しバサー (ワッチョイ 9ff3-APoh [220.219.191.182]):2016/05/08(日) 22:35:01.40 0.net
奥田竿のバンタム274Mだっけ? 人気あるっぽいけど
ワーシャの2752R-2と比べたら ワーシャのが汎用性高いのかな?
1本長いスピニング欲しくてレギューラーテーパーぽいのせて投げる奴
ほとんどPE0.6〜1号にリーダーグランドMAXの1.75〜2号で色々やってんだけど。
フロロ4とかだとキャストした時切れたりするしあまり使わない
どっちか買おうか迷ってる ちなみにグラスコンポジットは好き

379 :名無しバサー (アウアウ Sa59-FTjK [182.251.240.44 [上級国民]]):2016/05/09(月) 05:18:52.37 a.net
アドレナやグロリアスのMはフロロ、ナイロン共に適性は16lbまでですが、
ナイロン20lbを使用すると問題が起きるのでしょうか?

380 :名無しバサー (ワッチョイ 6d3a-HSwm [58.138.149.220]):2016/05/09(月) 05:20:48.23 0.net
おきません

381 :名無しバサー (アウアウ Sa59-10y/ [182.251.246.19]):2016/05/09(月) 19:38:49.71 a.net


382 :名無しバサー (ワッチョイ 9f7f-QR1n [220.108.164.165]):2016/05/09(月) 20:37:04.05 0.net
新グロの174MHかバンタム172MH
どっち買うかまじで悩む。

おかっぱりから、6インチシャッドテールとかスコーンを飛ばせるのが欲しいだけど、やっぱ174MHの方がいいんかな?

383 :名無しバサー (ワッチョイ 3f58-10y/ [124.44.38.140]):2016/05/09(月) 21:11:19.36 0.net
>>382
どっちも買ってインプレしてw

384 :名無しバサー (ワッチョイ 65d4-APoh [114.166.135.43]):2016/05/09(月) 21:15:03.88 0.net
自分はバンタム172MHにしましたよ
16アンタレスでぶっ飛ばしてますけど
飛距離はどちらも変わらない思います
でも迷っているなら高いほうを買ったほうが
あとで自分に言い訳もできないし後悔しないと思います

385 :名無しバサー (ワッチョイ 9f7f-QR1n [220.108.164.165]):2016/05/09(月) 21:25:18.73 0.net
>>383
16アンタレスDCも欲しいから予算的にキツいすwww

>>384
ありがとう!
どちらもあまり変わらないなら、デザインとかリール乗せてしっくり来た方買おうかな。

両方触ったんだけど、バンタムのトリガー部分のちょっとラバーっぽい素材なのが、すごい良かった

386 :名無しバサー (ワッチョイ e8ec-gT4Q [221.187.55.117]):2016/05/09(月) 22:36:05.26 0.net
俺もその2本で迷ってるなー。対岸のカバー狙いたいし迷いどころだなー。

387 :名無しバサー (アウアウ Sa59-10y/ [182.251.241.49]):2016/05/09(月) 22:56:41.16 a.net
エクスプライドが駄竿じゃなかったらorz

388 :名無しバサー (ガラプー KK0e-5rmR [353462059507017]):2016/05/09(月) 23:47:04.17 K.net
シマノロッドスレと全然関係無いけど
Instagramの需要と効果とデメリットをタックルを分析するみたく簡単に教えて欲しいですよ♪♪♪

389 :名無しバサー (ワッチョイ 9ffa-4vVV [220.100.85.9]):2016/05/10(火) 01:26:14.75 0.net
バンタムってFDっぽい印象だったけど、触ってみたら全然違ったわ。

390 :名無しバサー (スプッ Sde4-Cnp1 [49.96.5.242]):2016/05/10(火) 14:52:59.65 d.net
>>194のインプレまだか
ってか誰もスピニングは買ってないのか?軽いから期待大なんだが情報無しに買うの怖い

391 :名無しバサー (ワッチョイ 3160-wv7z [222.1.94.141]):2016/05/10(火) 15:37:39.48 0.net
店で触るのが一番

392 :名無しバサー (アウアウ Sa59-gT4Q [182.249.246.11]):2016/05/10(火) 16:19:39.73 a.net
グロリアスの74mh買おうか迷ってるんだけど、大場所以外のおかっぱりで74だと取り回しキツいかな?
ピッチングとか普段やってるんだけど、小規模野池とかで対岸にも高比重ノーシンカーがキャストできればなーと思ってるんだけど。
バンタムとかアドレナの72でも事足りるかな?

393 :名無しバサー (ワッチョイ 65d4-APoh [114.166.162.97]):2016/05/10(火) 17:29:11.31 0.net
74でピッチングかー
きついな

394 :名無しバサー (ワッチョイ e8ec-gT4Q [221.187.55.117]):2016/05/10(火) 19:48:14.12 0.net
やっぱり厳しいかな?普段6.8でやってるんだけど。
んー迷いどころ。

395 :名無しバサー (ワッチョイ 9f96-kevm [220.52.106.98]):2016/05/10(火) 20:37:25.11 0.net
363>ボートも丘もする前提のBFSロッドお勧めはバンタム165L-BFSですね。友人が16アルデと組み合わせて使っています。
打つ釣りもよし、巻くつりも乗り易いです。65レングスは長すぎないため感度もよく取り回ししやすく使い勝手が非常にいいです。
友人は以前ゾディアス168L-BFSを使ってましたが打つ釣りは良いんですが巻くとなると弾きやすい(張りがある)と不満げでした。
私はスーテクの610L+を使っていますがバンタムでも十分だと思いました。
あとはキャスト後の3フィンガー時、素晴らしく手に馴染みます。もしお店に16アルデとバンタム165L-BFSがあるならセットして握ってみてほしいですね。
レングスやテーパーなどは個人個人好みもあるので参考程度に検討してみてくださいね。
最後に16アルデとの組み合わせは最高にかっこいい!

396 :名無しバサー (ワッチョイ 3731-10y/ [180.27.153.55]):2016/05/10(火) 21:09:50.86 0.net
ベイトフィネスはメーカーと業界が作り出した流行りみたいなもんだと思って、手にしてこなかったけど、最近マジで気になるわ、今更だけども。
上の書き込み見るとバンタムにアルデで組み合わせて使ってみたいですねぇ。

実際に投げたことないから、ネコリグとかベイトで投げられたら、感動するかも。笑

397 :名無しバサー (ワッチョイ 48ba-APoh [61.124.113.239]):2016/05/10(火) 21:17:30.92 0.net
193>>だけど、使ってきた感想を。
165L-BFSはミノーとかの軽量プラグ用に買ってみたんだが、かなり使いやすいよ。
Lでもバットは強いから、掛けてから寄せるのも楽だし。
168Mはキャストもしやすく巻物にいい感じ。ラバージグだとちょっとだるくなる感じです。

軽さと感度は新グロの方がいいだろうけど、バンタムは投げやすいし汎用性は高いし、いいロッドだと思うよ。
カタログに書いてあるコンセプト通りのバスロッドだね。
BFSロッドはかなりいいと思います。

クランク用にグラスコンポジットが気になるところ(^^)

398 :名無しバサー (ワッチョイ 3731-10y/ [180.27.153.55]):2016/05/10(火) 22:05:54.86 0.net
>>397
ありがとう!
バンタムにしようと思います!
他のロッドがアドレナだから、アドレナも悩ましいけど!

399 :名無しバサー (ワッチョイ 3f58-10y/ [124.44.38.140]):2016/05/10(火) 23:34:51.11 0.net
>>396
まじかライトカバーでスピニングじゃ弱いフリップロッドじゃ強いときMあたりのバーサタイルロッドやるよりかは遥かにBFの方がいいぞ そんな俺は旧グロリアス使ってる

400 :名無しバサー (ワッチョイ ae07-5iF2 [115.162.8.34]):2016/05/11(水) 00:34:39.03 0.net
上州屋にバンタムあったから触ってきたけど、まあ値段なりのロッドって印象だな
2610ML触ったけどFDの同じ番手と比べてちょっと軽くなったかなって感じで
ティップを少し曲げてみたけど、FDと同じだなと思ったね
まあ番手が同じだから同じ様に感じるのは当然といえば当然だけど
さすがに274Mは人気なのか置いてなかった

401 :名無しバサー (ワントンキン MMcc-wv7z [153.147.25.131]):2016/05/11(水) 06:32:07.05 M.net
>>400
FDみたくカチカチの棒じゃなけりゃいいんじゃね?
同じだったらがっかりだが

402 :名無しバサー (ワッチョイ 9f7f-QR1n [220.108.164.165]):2016/05/11(水) 06:52:32.04 0.net
バンタムって日本製?

403 :名無しバサー (ワッチョイ 65d4-APoh [114.166.132.10]):2016/05/11(水) 08:50:29.01 0.net
確かマレーシアかインドネシアだった気がする
ワールドシャウラ、アルティマ、グロリアス以外は
海外製だよね、アドレナは中国だし
バンタムの値段なら正直日本製がよかったけどな

404 :名無しバサー (ワッチョイ 65d4-APoh [114.166.132.10]):2016/05/11(水) 09:06:43.89 0.net
>>401
新グロリアスとバンタム両方使った感じだと
どちらかといえば曲がらないのは新グロかな
硬いと言うかハリがありすぎる
新グロは旧グロと同じ番手を買ったけど
軽めの物を投げ比べると旧グロより硬いから
ロッドに重みを乗せにくいから飛ばしにくい
でもその分重い物は余裕があるしパワーもある
逆にバンタムは良く曲がる
使用感が旧グロに近い

あくまでも個人的な使用感だけどね

405 :名無しバサー (アウウィフ FFcd-QR1n [106.171.17.178]):2016/05/11(水) 13:52:45.07 F.net
BFSロッド選ぶならFFだとシャッドやミノーやりにくいですか?

406 :名無しバサー (ワッチョイ 9628-wv7z [27.132.120.154]):2016/05/11(水) 16:00:39.72 0.net
余裕でいけるよ

407 :名無しバサー (ワッチョイ 3f58-10y/ [124.44.38.140]):2016/05/11(水) 16:40:20.21 0.net
ただ巻くだけなら正直なんでもいい。トゥイッチとかダートさせるならレギュラー気味のほうが絶対にいい

408 :名無しバサー (ワッチョイ 5ff5-a45h [111.100.22.127]):2016/05/12(木) 00:15:24.78 0.net
>>403
アルティマでさえ日本製じゃないぞ

409 :名無しバサー (ワッチョイ 3b96-/3cR [126.91.98.187]):2016/05/12(木) 00:23:44.98 0.net
JAPANてもうワーシャのワンハーだけじゃねーの
アルティマ中国だろ

410 :名無しバサー (ワッチョイ 5ff5-a45h [111.100.22.127]):2016/05/12(木) 00:37:08.61 0.net
>>409
最初アルティマ買って日本製じゃなかった時のあのガッカリ感は凄かったな
ダイワのスティーズもタイ製でガッカリした
いずれも一部は日本製みたいだけど
まぁ使ってる内に生産国なんてどうでもよくなるけどね

411 :名無しバサー (ワッチョイ 0fa0-Z1aV [123.225.194.210]):2016/05/12(木) 01:07:12.74 0.net
まぁ海外生産でも日本製の品質は確かだよ

412 :名無しバサー (ワッチョイ 0f5b-a45h [123.221.88.61]):2016/05/12(木) 11:02:26.15 0.net
アルティマは日本製だろ

413 :名無しバサー (スプー Sdb7-a45h [49.98.194.215]):2016/05/12(木) 12:02:30.99 d.net
アドレナで2610ML出してくんねーかな

414 :名無しバサー (ワッチョイ 8f28-/3cR [27.132.120.154]):2016/05/12(木) 12:04:18.66 0.net
余裕で出てるよ

415 :名無しバサー (アウアウ Sa33-a45h [182.250.246.7]):2016/05/12(木) 12:31:31.36 a.net
旧グロリアスのスピニングでダウンショットがやり易いのはどれですか?シェイクなど

416 :名無しバサー (JP 0Ha3-XzP0 [106.171.41.115]):2016/05/12(木) 13:14:52.68 H.net
>>395
165LはテーパーFFなのに巻物いけちゃうの?

417 :名無しバサー (ワッチョイ 8f28-/3cR [27.132.120.154]):2016/05/12(木) 16:15:37.51 0.net
余裕でいけるよ

418 :名無しバサー (エムゾネ FFb7-a45h [49.106.193.190]):2016/05/12(木) 16:23:51.50 F.net
>>412
MADE IN CHINAって書いてあるよ?

419 :名無しバサー (ワッチョイ 0f5b-a45h [123.221.88.61]):2016/05/12(木) 19:43:27.03 0.net
>>418
俺のアルティマには日本製って書いてあるけど

420 :名無しバサー (ワッチョイ 7399-a45h [124.25.245.98]):2016/05/12(木) 20:19:46.68 0.net
エクスプライドも中国産か
オリムピックの方がいいのかな?

421 :名無しバサー (アウアウ Sa33-a45h [182.251.241.45]):2016/05/12(木) 20:50:31.81 a.net
オリムはグラス竿を最初に作ったメーカーだからね

422 :名無しバサー (ワッチョイ f396-qHFH [220.52.106.98]):2016/05/12(木) 20:55:06.69 0.net
415>394だけどもゾディアス168L-BFSは全体的に硬いとういうかティップは入るけど
ベリーやバットが硬い。打つ釣りにはいいと思うけど巻くとなると弾きやすい。(トリプルフックね。)
友人はシャッドメインに使ってたけどかなり弾いてばらしてた。

バンタム165L-BFSはゾディアスと同じFF表記なのに柔らかいというかマイルド?感ある竿なのでティップが入ると
ベリーが追従するような曲がり方をして弾きにくい(乗り易い)けども打つ釣りもしっかり掛けてる。
バットが太いからじゃないかと推測してる。あとは素材かな?弾性とか関係してんじゃないかな?

打つ釣りの合わせ方がちょいコツいるとかも言ってたな。ゾディはストローク少なくッピシ!!って感じで
バンタムはストロークちょい多めだなとな。あとは掛けてからのモッコリパワー(チガッタ汗)粘る感があって
トルクが結構ある。

いらない事まで書き込みしてしまった。分かり難かったらごめんなちゃい。
最後に竿の曲がり方めっちゃ良い感じよ♪

423 :名無しバサー (ワッチョイ 57ec-MstH [221.187.54.88]):2016/05/12(木) 21:15:50.87 0.net
誰かバンタムの274m使ってるひといないの?
使用感とか知りたいんだけどなー。

424 :名無しバサー (アウアウ Sa33-a45h [182.251.241.45]):2016/05/12(木) 22:06:58.97 a.net
ゾディアス168Lでベビシャ50とか使ってるけどバレ易いとかないけどね。1ピースと2ピースで多少違うのかな

425 :名無しバサー (ワンミングク MM97-/3cR [153.249.13.103]):2016/05/12(木) 22:11:20.48 M.net
>>424
ゾディは1ピースと2ピースで別物すぎる

426 :名無しバサー (アウアウ Sa33-a45h [182.251.241.45]):2016/05/12(木) 22:16:49.19 a.net
でもそのゾディアスとクロノスLを比較するとクロノスのティップの軟らかさ繊細さが気持ち良いんだよね
ベイトフィネス竿はX巻きをクロノスのようにティップには巻かない方が良いんじゃないかと感じたな。

427 :名無しバサー (ワンミングク MM97-/3cR [153.249.13.103]):2016/05/12(木) 22:19:27.56 M.net
>>426
フィネスロッドは間違いなくダイワの方がいいと思うよ
シマノは柔らかすぎたり硬すぎたりそんな感じ

428 :名無しバサー (ワッチョイ 7ff5-XzP0 [119.105.231.12]):2016/05/12(木) 22:28:05.34 0.net
>>424
どっち使ってるの?
>>425
どっちがいいの?

429 :名無しバサー (アウアウ Sa33-a45h [182.251.241.45]):2016/05/12(木) 22:31:43.59 a.net
>>428
ゾディもクロも2ピース

430 :名無しバサー (ワッチョイ 5ff5-a45h [111.100.22.127]):2016/05/12(木) 22:37:22.94 0.net
>>419
最近は完全に日本製に変わったのかな?
確かに素菅日本製って入ってるのあるね
モデルによって違うのか、グリップやリールシートが中国製なのかも

431 :名無しバサー (スプー Sd77-a45h [1.75.4.192]):2016/05/13(金) 00:08:35.19 d.net
>>430
Chinaと書いてあるアルティマを見せてくれよ。

432 :名無しバサー (ササクッテロ Sp93-a45h [126.254.144.14]):2016/05/13(金) 01:54:20.47 p.net
>>430
そのアルティマ、アドレナじゃねーの?

433 :名無しバサー (ワッチョイ 8b7f-rFux [114.191.81.211]):2016/05/13(金) 04:16:04.98 0.net
日本、中国、インドネシアの三ヶ国で製造拠点持ってるんだよな
熊本、インドネシアが自社工場で中国が子会社Gルーミスの工場だと聞いたことある

434 :名無しバサー (ワッチョイ f37f-XzP0 [220.108.164.165]):2016/05/13(金) 04:37:24.17 0.net
>>430
ば〜か&#55357;&#56836; ブラックレーベルでも使っとけ&#55357;&#56836;&#55357;&#56836;

435 :名無しバサー (スプー Sdb7-/3cR [49.97.56.177]):2016/05/13(金) 08:43:11.07 d.net
バンタムはジャッカルプロは使ったらダメなのか?

436 :名無しバサー (ワッチョイ bb60-/3cR [222.1.94.141]):2016/05/13(金) 09:07:56.30 0.net
契約があんでしょ

437 :名無しバサー (ワッチョイ 8b7f-rFux [114.191.81.211]):2016/05/13(金) 13:18:03.46 0.net
売れてもインセンティブが入らないバンタムにジャッカルは協力しないだろ
元ジャッカルスタッフを集めて売上競争相手になるバンタムを立ち上げられた事を加藤小野はどう考えてるんだろ
外から見ると大きい会社に文句1つも言えない逆らえない零細企業の寂しさを感じるw

438 :名無しバサー (ワッチョイ ab57-/3cR [122.26.216.100]):2016/05/13(金) 13:21:56.79 0.net
>>437
普通の購買層はポイズンが最上位で、
シマノオリジナルより格上としか見ないと思うんだが

439 :名無しバサー (ワッチョイ 27f5-XzP0 [113.158.224.188]):2016/05/13(金) 13:24:46.27 0.net
実際グロとバンタムで明らかにバンタムが格下にされてるしなあガイドとか
価格差も微妙だし

440 :名無しバサー (ワッチョイ 8fa9-Wsqh [219.107.41.93]):2016/05/13(金) 13:47:46.52 0.net
バンタム、実売25000円くらいなら存在価値あったと思うけどね

441 :名無しバサー (ワッチョイ 7389-XzP0 [60.39.216.65]):2016/05/13(金) 14:17:28.79 0.net
>>430
最近264ul買ったけど日本製だよ

442 :名無しバサー (ペラペラ SDab-/3cR [160.249.156.244]):2016/05/13(金) 16:14:27.14 D.net
早野はシマノ契約なのにバンタムじゃないの?

443 :名無しバサー (ワッチョイ 5357-Wsqh [180.28.115.155]):2016/05/13(金) 16:19:59.28 0.net
シマノが早野にバンタムくれてるかどうかじゃない?

444 :名無しバサー (ペラペラ SDab-/3cR [160.249.156.244]):2016/05/13(金) 19:41:09.19 D.net
>>443
使えないの?シマノプロなのに。

445 :名無しバサー (ワッチョイ 7ff5-XzP0 [119.105.231.12]):2016/05/13(金) 21:56:58.46 0.net
newグロリアスの162L-bfsか166L+買った人いませんか?
インプレお願いします。

446 :名無しバサー (ワッチョイ 0f8a-JMMh [123.223.12.147]):2016/05/15(日) 00:50:30.79 0.net
バンタム170MG買ってきた
ブランクスは最高なんだがやはり重いな…

447 :名無しバサー (ワッチョイ 8bd4-hNIp [114.166.161.206]):2016/05/15(日) 02:41:53.70 0.net
145gくらいで重いとかなら
旧グロリアスとかもっと重かったぞ

448 :名無しバサー (ワッチョイ 8b7f-rFux [114.191.81.211]):2016/05/15(日) 06:21:58.19 0.net
グラスロッドで7fあって150g切ってるなら軽いよ

449 :名無しバサー (ワッチョイ 7358-a45h [124.44.38.140]):2016/05/15(日) 07:27:30.63 0.net
>>446
バランスが悪いんじゃね?
若干先重りしてない?

450 :名無しバサー (ワッチョイ ef81-hNIp [115.177.32.178]):2016/05/15(日) 07:49:51.29 0.net
アメリカで戦うカバークランク用ロッドを買う発想が全く理解できない

451 :名無しバサー (ササクッテロ Sp93-JMMh [126.236.128.84]):2016/05/15(日) 14:10:15.18 p.net
445だけど、カルコン付けたら先重り感じなくなった。
カバークランキングのために買ったんじゃないけどな。かなり幅広く使える

452 :名無しバサー (ワッチョイ 8bd4-hNIp [114.166.161.42]):2016/05/15(日) 16:58:21.74 0.net
巻き物メインでバンタム使ってるけど
個人的にはかなり良い感じ
今のところバラシなし
皮一とかでも普通に釣れてる
食い込み良いね

453 :名無しバサー (ワッチョイ 3b96-JMMh [126.21.189.100]):2016/05/15(日) 20:26:09.01 0.net
感度はグロに間違いなく劣るけど必要十分な感度
よく曲がるし、ノリも良い
長く使えそうだし、バンタム本当に買ってよかったわ
ちな170MGと172MH

454 :名無しバサー (ワッチョイ 47ed-a45h [121.82.85.216]):2016/05/15(日) 20:30:02.90 0.net
バンタムが中身FDっていうのはガセか?

455 :名無しバサー (ワンミングク MM97-/3cR [153.158.67.30]):2016/05/15(日) 20:48:27.49 M.net
>>454
FDは持ってたけど触った感じだと全然違うよバンタムの方がまともに感じる

456 :名無しバサー (ワッチョイ 7b00-/3cR [14.10.120.128]):2016/05/15(日) 20:59:56.91 0.net
>>454
余裕でFDだよ

457 :名無しバサー (ササクッテロ Sp93-JMMh [126.236.128.84]):2016/05/15(日) 21:47:44.69 p.net
FDに似てるのは奥田が作ったモデルだけじゃね?

458 :名無しバサー (ワッチョイ eb3a-7+VG [202.32.68.230]):2016/05/15(日) 22:20:23.17 0.net
>>457
似てないな

459 :名無しバサー (ワッチョイ 77fa-jD0k [101.128.191.127]):2016/05/15(日) 22:24:16.24 0.net
オカ専のオイラはロッド一本で済ませたいからバンタム172MH買った。
5g程度のノーシンカーから20gあたりのハードベイトまで使ってみたけど、なかなか良いね。
FDはただの棒だけどバンタムはいい意味で曲がる。

460 :名無しバサー (ワッチョイ bb60-/3cR [222.1.94.141]):2016/05/16(月) 07:23:11.06 0.net
FD戦犯杉戸いないから。

塚本160 168 1610G 傑作
巻き以外は出来ないが・・・・

461 :名無しバサー (ワッチョイ 8bd4-hNIp [114.166.128.89]):2016/05/16(月) 07:55:07.50 0.net
オレもバンタム172MH使ってるけど
良い意味でよく曲がるロッドだと思う
巻物大好き伊予部が担当したからな
あとバンタムをしきりに

FDだFDだ

と叩いてるやつがいるな
ダイワスレや他のスレまで行ってコピペしまくってるからな

462 :名無しバサー (ブーイモ MM83-jD0k [210.148.125.11]):2016/05/16(月) 08:42:03.01 M.net
杉戸ってなぜ当時のシマノのフラッグシップモデル任されたんだ?
名前聞いた時、誰コイツ?だったのはオレだけ?

463 :名無しバサー (エムゾネ FFb7-/3cR [49.106.193.47]):2016/05/16(月) 08:54:18.28 F.net
中の人と仲良しだったからw

まぁ奥田も誰?だが

464 :名無しバサー (JP 0Ha3-XzP0 [106.171.68.70]):2016/05/16(月) 15:08:26.58 H.net
3インチヤマセンコーくらいなら16アルデバランじゃなくても、
スコーピオン70にフロロ10lbとかで投げられますか?

465 :名無しバサー (JP 0Ha3-XzP0 [106.171.68.70]):2016/05/16(月) 15:08:52.53 H.net
間違えました。

466 :名無しバサー (アウアウ Sa33-a45h [182.251.242.1]):2016/05/16(月) 16:52:23.69 a.net
ロボコップ奥田って公務員なの?

467 :名無しバサー (ワッチョイ 8bd4-hNIp [114.166.133.163]):2016/05/16(月) 18:34:26.36 0.net
消防だよね

だからシグナル

468 :名無しバサー (ワッチョイ 531b-/3cR [180.51.54.146]):2016/05/16(月) 19:30:50.42 0.net
もう消防は退職してるはずだよ。

469 :名無しバサー (ワッチョイ f37f-XzP0 [220.108.164.165]):2016/05/16(月) 20:59:32.51 0.net
まじかカッケー

470 :名無しバサー (ワイモマー MM1f-Wsqh [175.179.201.221]):2016/05/16(月) 22:37:16.30 M.net
店だけじゃ分からない使用感あるもんな

471 :名無しバサー (アウアウ Sa33-Z1aV [182.250.248.1]):2016/05/16(月) 23:15:45.88 a.net
>>462
奥田モデルはあるけど杉戸モデルってあったっけ?テスターとして何本か関わっただけで任された訳じゃないのでは?
知名度ないし船長と言われてる位しか知らないw
エクスプライドもテスターとして関わってるっぽいけどね
スレじゃバンタム=FDとか出てくるけど、杉戸が関わったって話は聞かないんだよな

472 :名無しバサー (ワントンキン MM97-/3cR [153.236.205.78]):2016/05/17(火) 06:32:35.90 M.net
>>471
・琵琶湖での使用のみ想定されたような硬すぎるラインナップ
・奥田、桐山、塚本の息のかかった竿はまだ使えた
・杉戸のシマノ動画での露出
・某事件

こういうところから杉戸が戦犯扱いされてるのだと思われる
まあシャウラの時はまだ普通の竿つくってたのが微妙どころかあれだったから戦犯探したくもなるよね

473 :名無しバサー (ワッチョイ 730f-/3cR [60.40.47.81]):2016/05/17(火) 06:36:29.47 0.net
杉戸は脱税してたからな

474 :名無しバサー (アウアウ Sa33-Z1aV [182.250.248.1]):2016/05/17(火) 14:20:08.90 a.net
なんかわかるwFD叩かれてはいるけど俺は好きだなぁ
細いグリップも手の小さい自分にとってはベストだし
オカッパリに1本だけ持っていくとするならMHPF選んじゃう

475 :名無しバサー (アウアウ Sa33-9ir8 [182.251.242.3]):2016/05/17(火) 14:38:37.20 a.net
やっぱゾディアスの方がグロやバンタムより性能いいわ、お前ら完全に騙されてるよ
深江がなぜエクスとかゾディアス使ってるか察しろよ

476 :名無しバサー (スプー Sd77-a45h [1.66.100.196]):2016/05/17(火) 14:42:23.28 d.net
性能が何を指してるのか分からんが、使いやすいという主観ベースの話ならその人それぞれだからな。
リグやフィールドでも異なるから一概には言えん。

477 :名無しバサー (スプー Sd77-akkN [1.75.252.99]):2016/05/17(火) 16:15:31.32 d.net
深江以外のプロがなぜ使わないのか

478 :名無しバサー (スプー Sd77-/3cR [1.75.251.212]):2016/05/17(火) 16:19:42.06 d.net
日本はメーカーから無理矢理…w

479 :名無しバサー (ワッチョイ bb60-/3cR [222.1.94.141]):2016/05/17(火) 16:24:23.47 0.net
深江はメインスポンサーゲーリーだからな(連載で言ってた
シマノでは安物担当みたいよ

イヨべはメインシマノだから、契約内容によるのだろう。

480 :名無しバサー (ササクッテロ Sp93-a45h [126.247.3.16]):2016/05/17(火) 16:25:16.21 p.net
ワールドシャウラの1652r-2買おうと思ってるんだけど赤と青ってどうちがうの?あとオススメはどっち?
青だと中古になるんだよなー

481 :名無しバサー (スプー Sd77-a45h [1.66.100.196]):2016/05/17(火) 16:28:10.28 d.net
アメリカ市場は100ドル程度のロッドがメイン商材だから現地で知名度のある深江にはそこを任せたんでしょ。
イヨケンは日本国内市場向けにメタとバンタム。
分かりやすい。

482 :名無しバサー (ワッチョイ 7358-a45h [124.44.38.140]):2016/05/17(火) 17:26:12.87 0.net
>>480
青ならもってる

483 :名無しバサー (スプー Sdb7-a45h [49.97.105.210]):2016/05/17(火) 18:24:11.70 d.net
>深江がなぜエクスとかゾディアス使ってるか察しろよ

契約だからとしか

メガバスと契約してた時もX4とか下位モデルの担当だったし

484 :名無しバサー (ワッチョイ 5325-a45h [180.19.80.30]):2016/05/17(火) 19:23:53.72 0.net
ま、エクスとかゾディアスて名前が書いてあるだけの全く別物のロッドかもしらんがな

485 :名無しバサー (ワッチョイ bb60-/3cR [222.1.94.141]):2016/05/17(火) 20:22:50.94 0.net
KVDはクアンタムの糞ロッドやぞ!

あんま気にしてないのでは

486 :名無しバサー (スプー Sdb7-/3cR [49.98.171.10]):2016/05/17(火) 20:37:20.15 d.net
>>484
それは有りそうだよねww

487 :名無しバサー (ガラプー KKfb-4pCe [2bw3ntw]):2016/05/17(火) 21:05:06.23 K.net
>>480


一切迷わず青を奨める

488 :名無しバサー (ワッチョイ 5399-a45h [116.82.166.156]):2016/05/17(火) 21:20:07.19 0.net
>>484
でも、バサーのコメント読んでると、市販のと同じ物みたいだよ

489 :名無しバサー (ワッチョイ 7fb6-/3cR [119.228.149.88]):2016/05/17(火) 21:30:40.01 0.net
良いロッドだから成績よくなるわけで無いしアレで良いんじゃねーの?番手多いし使い分けしやすいだろうしな。
アメリカの同価格のロッドよかはるかに良いものだし。

490 :名無しバサー (ワッチョイ abe0-CVLT [122.132.51.202]):2016/05/18(水) 00:12:29.44 0.net
マッスルカーボンてダイワで言えばHVF程度かな。
オリムの超低レジンでSVFぐらいかね。

491 :名無しバサー (ササクッテロ Sp93-a45h [126.152.231.4]):2016/05/18(水) 00:14:25.60 p.net
新グロリアスって旧より硬めってマジ?

492 :名無しバサー (アウアウ Sa33-9ir8 [182.251.242.13]):2016/05/18(水) 01:00:20.77 a.net
>>490
それにプラスしてハニカムやったくらい丈夫だよ

493 :名無しバサー (アウアウ Sa33-Z1aV [182.250.248.5]):2016/05/18(水) 07:41:40.36 a.net
>>480
青が前期で赤が後期
感度も強さも全体的に上がってるから順次赤版をリリースすると村田が言ってた

494 :名無しバサー (ワッチョイ f37f-XzP0 [220.108.164.165]):2016/05/18(水) 09:30:58.33 0.net
新グロ1610mで30グラムのスイムベイトとかフルキャストしたらキツい?

495 :名無しバサー (スプー Sdb7-a45h [49.104.11.64]):2016/05/18(水) 09:36:40.52 d.net
>>494
いける

496 :名無しバサー (ワッチョイ f37f-XzP0 [220.108.164.165]):2016/05/18(水) 09:41:43.00 0.net
>>495
ありがとう
ちなみに、5グラムゼロダン・〜7グラムジグの操作もオッケーかな?

497 :名無しバサー (ワッチョイ 5357-Wsqh [180.28.115.155]):2016/05/18(水) 09:44:23.79 0.net
サイドキャストなら大丈夫でしょ
狙ったピンスポットに入れるのは難しいだろうけど

498 :名無しバサー (ワッチョイ f37f-XzP0 [220.108.164.165]):2016/05/18(水) 09:54:49.06 0.net
確かに30グラムのスイムベイトをフルキャストで投げる事ってあんま無いけど、一応する前提で聞いてみようと思って。笑
底物もやるなら新グロ174mhの方がいいんかなー

499 :名無しバサー (スプー Sd77-V6HO [1.78.17.32]):2016/05/18(水) 10:04:36.80 d.net
俺は巻物以外大体2ピースだけどアドレナの2ピースはあまりねじれないからいい
エクスプライドはすぐにねじれる

500 :名無しバサー (ワッチョイ 7358-a45h [124.44.38.140]):2016/05/18(水) 10:28:13.80 0.net
スピニングのグロ買ったやつはおらんのか?

501 :名無しバサー (スプー Sd77-a45h [1.75.1.168]):2016/05/18(水) 12:40:34.71 d.net
>>498
1610mと174mh両方買ったけど174mhのほうが用途考えたらええと思う。

502 :名無しバサー (オッペケ Sr93-/3cR [126.161.41.212]):2016/05/18(水) 15:08:25.49 r.net
エクスXH使ってるけどねじれなんて感じないなぁ。もっと柔らかいのはねじれるのかなぁ?

503 :名無しバサー (アウアウ Sa33-Z1aV [182.250.248.5]):2016/05/18(水) 15:59:13.66 a.net
MエクスプライドとMHアドレナ使ってるけど、サイドロールなんてするとビヨンってなるね
それでもハイパーX入ってるし、他と比べるとそんなに気にならない

504 :名無しバサー (スプー Sdb7-a45h [49.104.11.64]):2016/05/18(水) 16:50:19.11 d.net
アドレナはハイパーX入ってないだろ

505 :名無しバサー (ワイモマー MM13-Wsqh [222.158.165.152]):2016/05/18(水) 20:22:16.05 M.net
ビッグベイトと普通のルアーだと投げ方変わるからな
思いっきり振りかぶって折りそうwww

506 :名無しバサー (ワッチョイ c71b-a45h [153.196.21.249]):2016/05/18(水) 21:04:31.51 0.net
>>500
買おうと思ったら売り切れて買えない
6月に入荷すると言ってた

507 :名無しバサー (ワッチョイ 3b96-a45h [126.54.219.60]):2016/05/18(水) 21:29:39.36 0.net
旧グロとアドレナ同じ竿の調子でも硬さが違う気がするんだがハイパワーXのせいか?

508 :名無しバサー (ワッチョイ f37f-XzP0 [220.109.25.100]):2016/05/18(水) 22:50:32.53 0.net
>>501
助かる、ありがとう!
74mhに決めたよ!来週の水曜日取りに行ってくる!

509 :名無しバサー (スプッ Sd24-WK80 [49.98.64.222]):2016/05/19(木) 11:35:33.29 d.net
もうFDの話題すらないのか悲しい
現役FD使いおったらFDでベイトフィネスいけそうな機種教えてくだされ
168mlか163ml辺りが無難になんでもいけてパワーもありそうだけど
やってる人いたら使い勝手とかその辺ご教授頼む…頼む…

510 :名無しバサー (ワッチョイ 7681-fcHh [115.177.32.178]):2016/05/19(木) 11:58:18.42 0.net
なんだかんだ流行りに敏感なんだよな
ワーシャ出て盛り上がって、ハイエンドの時代じゃないとか言ってエクス、ゾディ
ジャッカル嫌いだからFDの後継バンタム出せって出したけど
グロがモデルチェンジ、バンタムしか見てなかった人マジみたいな
ここも人が多いよな、全然いなかったのに
以外とK氏に影響されてきた人多いんじゃないのかね

まあ、俺が本気でレスしたらどんなロッドでも買わしちゃうけどね

511 :名無しバサー (ワッチョイ 6ab6-MTTD [119.228.149.88]):2016/05/19(木) 12:04:27.36 0.net
新型グロは確かに持って振っただけなら固めだけど実際ルアー付けて使ったらどうなのかは使ってみないとわからんからなー。
最近シャキッとしててもよぅ曲がるロッド出てきてるし

512 :名無しバサー (ワッチョイ 7681-fcHh [115.177.32.178]):2016/05/19(木) 12:29:23.50 0.net
>>509
そもそもFDはもう廃盤だし、琵琶湖基準に作ってたし
ベイトフィネスなんてまだ流行ってないからそんな機種ないよ
ギリギリアンリミだからアンリミ166MLくらいしかない
知り合いはFD使いいるがスモラバなんか旧シャウラ使ってるね
実際、触って決めるしかないよ
関係ないけどカバーない琵琶湖でベイトフィネスってまったく流行んなかったよな

ベイトフィネスの次に来るのはパワースピニングロッドだからね
今江の影響力がどこまで続くかわからんけど
使いもしない小野が宣伝しだすから
FD自体、国内メンターロッドと一線ひいてたから流行ったもん
そんなもんやんねーってこと

513 :名無しバサー (スプッ Sd24-WK80 [49.98.64.58]):2016/05/19(木) 13:08:04.29 d.net
>>512
166mlか、ちょっと調べてみるよサンクス

514 :名無しバサー (ワッチョイ f9a0-MTTD [114.149.27.156]):2016/05/19(木) 13:12:26.34 0.net
>>509
フィネスの方に振りたいなら
FDよりもファーレンハイトの168MLの方が良いよ
若干低弾性でガイドもステンだから曲げやすいしね

とはいえ8lbクラスの糸でもオーバーパワーな気がするよ
自分は12lbで2.3gから5gのダウンショットメイン

515 :名無しバサー (ワンミングク MM2c-MTTD [153.235.171.221]):2016/05/19(木) 17:53:16.65 M.net
>>514
それならファーレンハイト166Lでよくね

516 :名無しバサー (ワッチョイ f9a0-MTTD [114.149.27.156]):2016/05/19(木) 20:30:20.06 0.net
>>515
166L持ってないから何とも言えんけど
コンポジットをベイトフィネスにはオススメ出来ない

517 :名無しバサー (ワッチョイ e187-84N0 [122.131.173.79]):2016/05/19(木) 21:22:57.07 0.net
何年か前に社員の方に聞いたけど、
最初は深江さんは下位モデル(エクスプライド)を抵抗反応されたけど、
騙されたと思って使ってみて欲しいと言ったところ、
使えると言われていた。

518 :名無しバサー (ワッチョイ 5e8a-Vmqj [123.223.12.147]):2016/05/19(木) 22:51:28.17 0.net
アドレナの270m使ってる人いる?
使用感とか教えてほしいですん

519 :名無しバサー (スプッ Sd24-WK80 [49.98.64.58]):2016/05/19(木) 23:17:33.12 d.net
>>514
ファーレンかー、できればFDで揃えたいのよね
でも確か近所のタックソベリーにファーレンたくさんあったから明日あたり触りに行ってみるよトンクス

520 :名無しバサー (ワッチョイ b5c6-XJ95 [222.5.212.215]):2016/05/19(木) 23:25:24.83 0.net
>>509
アンリミ166MLが1番いいかな
あとは166Mか168MPFがいいと思う
PVが好きなら162MLか168MLもあり
FDシリーズは28機種買って35本くらい買ったからある程度はわかる

521 :名無しバサー (アウアウ Sa9d-7Gsa [182.251.241.8]):2016/05/20(金) 02:39:11.93 a.net
>>519
>タックソベリー

ワラタw

522 :名無しバサー (スプッ Sd24-WK80 [49.98.64.58]):2016/05/20(金) 08:39:33.35 d.net
>>520
どこの貴族や…買いすぎやろ…
L表記があれば真っ先に試してみるんだけどないからやっぱmlの中からって考えは正解でいいのね
結構なんでもありで自由度高いPV好きなんでその辺も調べてみるよサンクス

>>521
基本やで

523 :名無しバサー (アウウィフ FFa1-XJ95 [106.171.17.51]):2016/05/20(金) 19:06:02.88 F.net
>>522
160Lがあるけど、ジャークベイトとかポッパー用で少しグラス入ってるからワームにはあんま向かない
FDはティップ柔らかいし166Mもいいんだけど、やっぱりアンリミは別格で、166MLがオススメ。
軽くて感度いいし、スパイラルX入っでっから

524 :名無しバサー (ワッチョイ d596-7Gsa [126.54.219.60]):2016/05/20(金) 23:56:12.68 0.net
旧グロのプライマルスピン固すぎやろマジULなんかあれ
なんか固すぎてダウンショット時のシェイクとか上手くできてるかわからんな キャストフィールも気持ちよくない

525 :名無しバサー (ワッチョイ 04d4-Vmqj [153.164.28.239]):2016/05/21(土) 05:19:58.07 0.net
オレもキャストフィールが嫌いで
プライマルスピン買って2日で売って
バイタルビートかった

526 :名無しバサー (ワッチョイ ed86-MTTD [118.105.107.222]):2016/05/21(土) 09:27:32.96 0.net
ポイズンアドレナの1610m-2の使用感教えて頂けませんでしょうか?
バス、鯰、ソルトでロックフィッシュに使用を考えています。宜しくお願い致します。

527 :名無しバサー (アウウィフ FFa1-V4Zo [106.171.12.196]):2016/05/21(土) 16:19:17.75 F.net
newグロリアスの162Lってソフトルアー専用ですかね?

528 :名無しバサー (ワッチョイ d596-7Gsa [126.54.219.60]):2016/05/21(土) 22:47:10.15 0.net
>>525
バイタルはキャストフィールや硬さどんな感じ?
プライマルスピンよりいいなら自分も売り払ってそっち買おうかな

529 :名無しバサー (ワッチョイ 5ea0-rQWN [123.225.194.210]):2016/05/21(土) 23:10:48.01 0.net
>>526
鯰・ロックもやるなら72MHの方が良いんでない?
軽くてパワーあって感度もイイよ

530 :名無しバサー (ワッチョイ f9c5-yzyK [114.153.159.222]):2016/05/24(火) 12:25:49.61 0.net
エバのヘラクレスからシマノのバンタムに乗り替えようと思ってるんだけれど、バンタムとどっちがいいんだろう?

バンタムこ使用感と使ってる人がいれは教えてほしいです

531 :名無しバサー (スプー Sd34-7Gsa [1.66.98.10]):2016/05/24(火) 13:57:33.26 d.net
>>530
ヘラクレスにしておいた方がいいと思うよ。

532 :名無しバサー (スプー Sd34-MTTD [1.79.87.7]):2016/05/24(火) 15:05:10.92 d.net
>>530
同価格帯なら比較しても問題ないと思うが、ヘラクレスとバンタムでは、価格違い過ぎないか?

533 :名無しバサー (ワイーワ2 FF72-V4Zo [103.5.140.154]):2016/05/24(火) 16:17:56.02 F.net
バンタムの165Lって張りありますか?
多少のカバーにも使えますかね?
アドレナの166Lと悩んでます。

534 :名無しバサー (ワッチョイ f9d4-Vmqj [114.159.96.66]):2016/05/24(火) 20:40:29.14 0.net
>>528

バイタルビートはキャストフィールはすごくいいよ
感度もすごくいいしテーパーがRFだから
ノーシンカーとか2グラム台のシャッドとかも
結構飛距離でるし短いから小場所で使いやすい

でも普通のLよりちょっとだけ硬い印象を持つ人もいるかもね
自分はどちらかというとかける釣りよりは小型プラグで
巻きの釣りをやってる

535 :名無しバサー (アウアウ Sa9a-jiFG [111.107.155.70]):2016/05/24(火) 20:56:52.14 a.net
>>533
アドレナ使ったことないけど、張りは無いかな。どちらと言うと粘りがあるかんじ。
バットパワーがあるから多少のカバーならOKだと思う。
感度は使用した感じワーシャよりいいと思う。
165L-BFS 164ML-G 168M 買ったけど、後悔はしていない。

536 :名無しバサー (ワッチョイ 64ed-7Gsa [121.82.85.8]):2016/05/24(火) 21:12:21.51 0.net
>>535
ワーシャは何?
まさか1651?

537 :名無しバサー (スプー Sd24-MTTD [49.98.136.223]):2016/05/24(火) 21:12:35.81 d.net
新品でゾディアスかダイワのクロノス、もしくは中古でブラックレーベルで迷っているのですがどれが良いでしょうか?

538 :名無しバサー (ワッチョイ 2500-MTTD [14.10.120.128]):2016/05/24(火) 21:20:39.31 0.net
余裕でゾディアス

539 :名無しバサー (ワッチョイ d596-MTTD [126.91.98.187]):2016/05/24(火) 21:30:08.06 0.net
>>535
ワーシャの番手は?

540 :名無しバサー (ワッチョイ 0518-7Gsa [110.165.151.58]):2016/05/24(火) 21:45:28.04 0.net
ワンハーで1万台7フィートバーサタイルまってんだけど?
ワンハー見た後だと普通の2ピースとか真ん中辺で切る意味が分からんわw

541 :名無しバサー (アウアウ Sa9a-jiFG [111.107.155.70]):2016/05/24(火) 21:46:33.73 a.net
>>536
まさかの1651F 1652R(ブルー) 1631FF(ブルー) 1581F (ブルー)の中の
同じ用途で使った 1631FFにブレニアスをのっけて使用。
当然ワーシャのほうがバットパワーは上。
1651F 1581F 売却して、バンタムにのりかえた!

542 :名無しバサー (ワッチョイ 64ed-7Gsa [121.82.85.8]):2016/05/24(火) 21:49:15.18 0.net
そりゃ1651は感度悪いわ
超低弾性カーボンで感度重視に作ってないってシマノ社員が言ってんだからw
わいも1651とエクスプライド比べたらエクスプライドのほうが感度よかったけどなw

543 :名無しバサー (アウアウ Sa9a-jiFG [111.107.155.70]):2016/05/24(火) 22:03:07.43 a.net
>>542
1651じゃなく1631

544 :名無しバサー (ワッチョイ 64ed-7Gsa [121.82.85.8]):2016/05/24(火) 22:38:21.78 0.net
>>543
な、なんだってー

545 :名無しバサー (アウアウ Sa9d-7Gsa [182.251.240.39]):2016/05/24(火) 22:55:33.33 a.net
インプレネットでも13メタより高評価の14クロナークは落札されたけど、
ゾディアスより低評価のエクスプライドはウォッチ9なのに未だスルーorz

546 :名無しバサー (ワッチョイ 5ea0-WK80 [123.225.194.210]):2016/05/24(火) 23:27:36.01 0.net
厨房が多いからなwまだ釣れてませんの高評価メチャ多いしインプレと言うか感想文?

547 :名無しバサー (アウアウ Sa9d-7Gsa [182.251.240.39]):2016/05/24(火) 23:35:20.38 a.net
13メタ
MMギヤが短命、ブレーキ未完成
14クロナーク
ギヤが丈夫、ブレーキが改良された

548 :名無しバサー (ワッチョイ d596-7Gsa [126.54.219.60]):2016/05/25(水) 00:02:46.61 0.net
>>534
ありがとう
バイタルを店で触っていい感じはするんだが俺はかける釣りがしたいから264ulのソリッドマスターにしようかと思う

549 :名無しバサー (ミカカウィ FFa9-XJ95 [210.162.15.14]):2016/05/25(水) 11:01:24.86 F.net
グロリアス174XH-SB素晴らしいわ!
ダンクル軽く投げてもかなり飛ぶ!
沈めて使ってもボトムの感じも伝わってくるしね!

550 :名無しバサー (ワッチョイ e157-eF8z [122.18.159.198]):2016/05/25(水) 12:01:44.63 0.net
このペースなら、あと一年もすればダブルエックス加工のカーボンモノコック搭載された下位モデルが登場するな

551 :名無しバサー (ワッチョイ e190-MTTD [122.23.251.250]):2016/05/25(水) 19:51:34.10 0.net
>>540
普通に持ち運び考えてじゃん
ばかなの?

552 :名無しバサー (ワッチョイ f3fe-7Gsa [116.83.242.119]):2016/05/25(水) 21:51:06.87 0.net
ワンアンドハーフでスコーピオンとゾディアスだと
後発のゾディアスの方が良い?

553 :名無しバサー (ワッチョイ a1cf-MTTD [58.92.175.19]):2016/05/25(水) 23:11:12.14 0.net
そろそろボーナスだから、
アドレナの1610Mを汎用で買いたいんだけど、
1ピースと2ピースのどっちが性能いいのこれ?
なんか2ピースのが軽いとか変わらないとか情報が錯綜してるんだけど。

554 :名無しバサー (ワッチョイ 64ed-7Gsa [121.82.78.195]):2016/05/25(水) 23:59:40.63 0.net
>>553
2ピースの方がバット部が高弾性で感度上がってるのとそれのおかげで多少軽量化されてる

555 :名無しバサー (アウアウ Sac3-Iguy [182.251.251.48]):2016/05/26(木) 00:11:28.54 a.net
アドレナ1610M-2最高よ
ベリーからはマイルドさがあって番手より硬いと言われる昔ながらのシマノ竿と違って
ど真ん中のMという感じ
ワンピにこだわりがないのなら本当にオススメできる

556 :名無しバサー (アウアウ Sac3-SNRC [182.251.240.36]):2016/05/26(木) 02:26:29.83 a.net
バスロッドに関しては昔からダイワには敵わないと改めて思う今日この頃。

557 :名無しバサー (ワントンキン MMb7-khAS [153.236.57.103]):2016/05/26(木) 05:15:13.02 M.net
>>556
なんかシマノの竿は1性能を100点とかにしようとして他で30点とか赤点レベルのボロがでる感じ
ダイワは何かを90点にして他も70点くらいで纏めてるからダイワの方が優秀みたいな
FDのTS-260L買った時は衝撃だった
ウィードエリア考慮して作られた竿なんだが
ウィード切りたいからって硬くしすぎて適正ラインでもドラグ緩めとかないとブレイクする
結果ドラグズルズルで時間かけて魚取り込まないといけないからウィードエリアじゃ巻かれて使い物にならないという
こういう何かを求めて何かを見失っている竿が結構ある感じ
ハイパワーXとかスパイラルXとかの技術に頼って竿の振動押さえつけてるだけで
そもそも振動が早くぬける様な設計にしてないから結局竿がブレたりな

558 :名無しバサー (ササクッテロ Spa3-SNRC [126.254.135.11]):2016/05/26(木) 07:55:48.73 p.net
>>556
そう思うけどダイワはアイテム多すぎて、
自分みたいな復活組はどれにしていいかわからないんだよね・

559 :名無しバサー (ワッチョイ e77f-Iguy [121.113.59.49]):2016/05/26(木) 08:48:02.39 0.net
最近、バス釣りをやりだしたのですが、釣りはじめはいいのですが30分くらいたつとリールを巻いたときに擦れるようなギーギー、ゴーゴー音と感触が出てきます。
テンションをかけずに巻くと音はしません。 ラインが水分を含むとなるんでしょうか? ガイドが悪い?

560 :名無しバサー (ワッチョイ 3bf5-SNRC [106.156.157.47]):2016/05/26(木) 10:13:47.11 0.net
多分ガイドとラインの擦れてる音だな
ラインが劣化するとなるよ
試しにライン切ったり巻き直してみな

561 :名無しバサー (ワッチョイ 0357-kHkB [180.28.115.155]):2016/05/26(木) 10:17:18.11 0.net
欲しくなるからやめてくれ

562 :名無しバサー (ワッチョイ a399-SNRC [124.150.194.84]):2016/05/26(木) 10:48:54.44 0.net
若干劣化したラインかもねw
もうちょい使いたいなら

PEにシュ をふろう

563 :名無しバサー (ワッチョイ 237f-Iguy [220.109.168.195]):2016/05/26(木) 11:44:27.45 0.net
>>560
>>562
新品ラインでもなるんですよ、、

564 :名無しバサー (オイコラミネオ MM27-khAS [61.205.11.26]):2016/05/26(木) 11:53:51.82 M.net
リールのオイルかグリス切れとか?

565 :名無しバサー (ワッチョイ 237f-Iguy [220.109.168.195]):2016/05/26(木) 12:00:02.77 0.net
>>564
ガイドにテンションかけないように巻くとならないんでリールは問題ないと思います。

566 :名無しバサー (ワッチョイ 0357-kHkB [180.28.115.155]):2016/05/26(木) 12:01:45.79 0.net
ラインがロッドの穂先で絡んでたりしてない?
つっても毎回そんな事にゃならんよな

567 :名無しバサー (ワッチョイ 0357-khAS [180.0.248.239]):2016/05/26(木) 12:02:28.14 0.net
カバー打ってると見えない傷ついててすぐにそうなるよ

568 :名無しバサー (ワッチョイ 237f-Iguy [220.109.168.195]):2016/05/26(木) 12:20:01.16 0.net
やはりラインの劣化が原因なんですかね? ほぼトップでの使用なんですが

569 :名無しバサー (スプッ Sd57-SNRC [49.96.40.179]):2016/05/26(木) 12:43:22.95 d.net
劣化じゃないだろ
ただの糸泣きだろ気のする必要ナッシング

570 :名無しバサー (ワッチョイ 3bf5-SNRC [106.156.157.47]):2016/05/26(木) 14:50:53.08 0.net
>>568
俺も全く同じ状況になるよ
だから最初気にして巻きながらリールに耳当てだけどリールからじゃない竿からリールだけ外してテンションかけて巻いても鳴らないから
ガイドから鳴ってるんだと思うし別にガイドが傷ついて鳴ってるわけじゃないから気にしなくて大丈夫だと思うよ
それにラインの劣化って書いたけど劣化ってほどじゃ無くてもちょっと使用したら音なる

571 :名無しバサー (ワッチョイ 237f-Iguy [220.109.168.195]):2016/05/26(木) 15:52:18.20 0.net
>>570
結構古いロッドを中古で購入したのでロッドが駄目かと思っていたんですが安心しました。多少の音はしょうがないんですね。
音は気にせず釣りに集中することにします。

572 :名無しバサー (ワッチョイ fbcc-yg0B [218.45.35.125]):2016/05/26(木) 18:43:01.62 0.net
>>535
やっぱり張りはないですか…
張り求めるならグロリアスかなぁ

573 :名無しバサー (アウアウ Sa5f-0mSR [111.107.153.85]):2016/05/26(木) 20:41:39.86 a.net
>>572
バンタム165L買った時、隣にあった新グロリアスの162L触ってみたけど
これ本当にLかっていうほど張りがあって硬かった記憶がある

574 :名無しバサー (ワッチョイ e7ed-SNRC [121.82.78.195]):2016/05/26(木) 21:20:23.28 0.net
>>571
プレクサスって言うコーティング剤ガイドに塗ってみ
多分糸泣き無くなると思う

575 :名無しバサー (ワッチョイ bb3a-+OKG [202.32.68.230]):2016/05/26(木) 21:26:19.29 0.net
ポリアミドとか使ってんじゃないの?

576 :名無しバサー (ワッチョイ c374-dYmh [36.2.196.240]):2016/05/27(金) 00:42:13.74 0.net
>>573
ところがグロでトゥイッチするとモ〜ンって曲がるからキレ有る動きが出しづらいんだよね
旧グロもそうだったけど素振りだと硬く感じるけどライン通して引っ張るとティップがけっこう入る
ルアー動かしたいならMHだね
M以下は巻物用って感じだわ

577 :名無しバサー (スプー Sde3-SNRC [110.163.217.93]):2016/05/27(金) 12:29:01.51 d.net
>>559
ガイド割れしてないか見てみ

578 :名無しバサー (アウアウ Sac3-SNRC [182.251.240.19]):2016/05/27(金) 18:15:54.74 a.net
リールの新スレが立っていないのでここに

メタニウムMGLのHGレフトを数に限りがあるのでまだ予定ですが買うことにしました。
13メタは2ヶ月でギヤが逝ってしまいMMギヤ搭載モデルは買わないと決めて3年が経ちましたが、もう一度シマノを信じてみようと決意。
万が一また同じように逝ってしまった時はシマノとは決別しようと思います。

579 :名無しバサー (スプー Sd17-khAS [1.75.234.240]):2016/05/27(金) 19:26:53.21 d.net
>>578
逝かない。心配しなくてよい。

580 :名無しバサー (ワッチョイ 4b60-khAS [222.1.94.141]):2016/05/27(金) 20:10:39.51 0.net
壊し屋乙

581 :名無しバサー (ワッチョイ bb3a-+OKG [202.32.68.230]):2016/05/27(金) 21:10:27.54 0.net
2ヶ月て
はそんなわけない

582 :名無しバサー (ワッチョイ 3bf5-SNRC [106.177.154.234]):2016/05/27(金) 21:12:14.18 0.net
ギヤが逝くってノイズが出るとかじゃなく巻けなくなるレベルの事?
どう使ったらそうなるのかわからんけど、とりあえずそういう使い方に軽量モデルは向いてないと思う
素直に200g以上のリール使ったほうがいい

583 :名無しバサー (ワッチョイ 4b60-khAS [222.1.94.141]):2016/05/27(金) 22:32:27.29 0.net
壊し屋におすすめなのは05メタ、マイクロモジュなら14コンクか

メタ07、13はタフユース向きではそもそも無いね。

584 :名無しバサー (アウアウ Sa5f-0mSR [111.107.150.44]):2016/05/27(金) 22:59:47.46 a.net
>>576
店頭で触っただけで決めつけるのはやっぱりダメやね、実際に使ってみないと。
勉強になりました
>>572
悩んで悩んで自分に合ったロッドを見つけてください
悩むのも釣りの楽しみのひとつですよ

585 :名無しバサー (アウアウ Sac3-SNRC [182.251.240.19]):2016/05/27(金) 23:03:59.77 a.net
>>582
何度も書いてるけど45くらいのがスレ掛かりしてロッド立てて巻いてる時に引っ掛かりを感じた。リールが顔の近くにあるからミシミシキンって感じで音も聞こえた。
それ以前に使ってた07メタや09アルデバランではそんなこと一度も無かったから驚いた。

586 :名無しバサー (ワッチョイ 3bf5-SNRC [106.156.157.47]):2016/05/27(金) 23:08:09.53 0.net
何でもすぐ壊す壊し屋だな

587 :名無しバサー (アウアウ Sac3-SNRC [182.251.240.19]):2016/05/27(金) 23:17:54.20 a.net
>>586
何でも?何を壊した?釣られてみる

588 :名無しバサー (アウアウ Sac3-SNRC [182.251.240.19]):2016/05/27(金) 23:29:12.90 a.net
逆に07メタがゴリマグゴリマグって言われるくらいゴリるらしいけど、一台もそんなんなったことないから信じられない。

589 :名無しバサー (ワッチョイ 0f8a-kr17 [123.223.12.147]):2016/05/27(金) 23:39:12.72 0.net
バンタム172MHに続き、スピニング2610MLも買ってみた
これまじでおすすめ。なんでもできる

590 :名無しバサー (ワッチョイ 6f78-SNRC [115.36.89.251]):2016/05/27(金) 23:41:49.47 0.net
バンタム2610MLは感度どう?
感度求めるならアドレナ選んだほうがいいのかな
アドレナに2610MLがないからFDの2610MLからの買い替えに悩んでるんだけど

591 :名無しバサー (ワッチョイ 6f58-SNRC [115.65.45.21]):2016/05/27(金) 23:51:27.33 0.net
>>576
新グロリアスもティップ柔らかいのか?
詳細求む

592 :名無しバサー (ワッチョイ 0f8a-kr17 [123.223.12.147]):2016/05/28(土) 00:05:27.53 0.net
>>590
感度はグロリアスが上だと思うよ
PE0.8巻いて今日5匹くらい釣ったけど、感度パワー操作性全て申し分なし
なんでも出来るって点ではグロリアスよりバンタムが上

593 :名無しバサー (ワッチョイ 0f8a-kr17 [123.223.12.147]):2016/05/28(土) 00:08:18.27 0.net
↑ごめん、アドレナとグロリアス間違えました

594 :名無しバサー (アウアウ Sa3f-khAS [119.104.133.111]):2016/05/28(土) 08:16:56.43 a.net
皆さん教えて下さい。

バス釣りを始めた時にたまたまダイワロッドを買い、それ以降ダイワしか使ってこなかったワタクシですが、新グロリアス、アルティマのデザインに惚れてベイトロッドをシマノに乗り替えようかと思っております。

まず手始めに無難に何でもこなせる様なバーサタイルロッドを買おうかなと思っておりますが、いかんせんシマノが初めてなのでどの機種が良いのか検討もつきません。まずはこれをいっとけがありましたら教えて頂きたいです。

宜しくお願いします。

595 :名無しバサー (ワッチョイ 0357-kHkB [180.28.115.155]):2016/05/28(土) 08:20:08.14 0.net
1610Mってやつ

596 :名無しバサー (アウアウ Sac3-SNRC [182.251.241.5]):2016/05/28(土) 08:38:54.20 a.net
触ってみてしっくりきたやつ

597 :名無しバサー (ワッチョイ efdb-khAS [211.124.117.72]):2016/05/28(土) 08:53:50.61 0.net
>>594
ダイワを多数使ってるなら593がバーサタイルになんでもやってるロッド教えてくれよ
それに近いスペックはシマノにも有るだろうからそれ買ってみればいい
アルティマいけるなら予算は心配なさそうだし

598 :593 (アウアウ Sa3f-khAS [119.104.133.111]):2016/05/28(土) 09:14:16.95 a.net
>>597
バーサタイルにはブラックレーベルのPF701MFBを使っております。
シマノロッドは店頭で手に取ってみると私の想像しているスペックよりカチカチなロッドが多く、どう曲がるんだろうとかイマイチ釣りをした時の想像がつかないので、こちらで実際に使われてる方の意見を参考にしたいなと思っておりました。

599 :名無しバサー (スプー Sd17-khAS [1.72.6.133]):2016/05/28(土) 10:58:20.43 d.net
愛知近辺でアドレナ1610m-2まじでどっこもおいてない。。
シマノの製造も9月頃らしーんだけど。
新グロ買えってこと?
新グロはアドレナ以上のバーサタイルなの?特化タイプって聞いたんだけど

600 :名無しバサー (ワッチョイ 6f78-SNRC [115.36.89.251]):2016/05/28(土) 11:21:48.11 0.net
>>599
はっきり覚えてないけど知立のイシグロで見た気がする
イシグロとか遊みたいなチェーン店なら店員に聞いたら他の全店舗の在庫すぐに確認してくれるから聞くといいよ
遠くの店でも近所の店に持ってきてくれたりするから

601 :名無しバサー (ワッチョイ 67a8-kHkB [153.151.248.111]):2016/05/28(土) 12:06:19.02 0.net
ロッド1本で何でもできるのはダイワ
ジャッカル絡みのロッドは複数本でシステム組むように1本1本専用設計してあるから、バーサタイル向けではない

602 :名無しバサー (ワッチョイ 0f8a-EET6 [123.223.12.147]):2016/05/28(土) 13:30:16.87 0.net
>>594
アドレナ、グロリアス、アルテマなら1610m
バンタムなら172MH

ライトリグ・ビッグベイト以外ならほぼなんでもできる

603 :名無しバサー (スプー Sd17-khAS [1.72.6.133]):2016/05/28(土) 15:24:27.70 d.net
>>601
知立のイシグロも既に電車済みなんだよなぁ。

今現場でワンピースの1610mアドレナとグロリアスはみっけたんだけど。。
予算許すならどっちとるべき?
飛距離感度コントロール的に。
メタニウムDC乗っけるんだけど

604 :名無しバサー (JP 0Hf3-Iguy [106.171.43.25]):2016/05/28(土) 15:33:06.68 H.net
アドレナ166Lとグロリアス162Lならどっちの方がライトリグ使いやすいですか?
攻められるカバーも一緒くらいですかね?

605 :名無しバサー (ワッチョイ 47f5-Iguy [113.158.224.188]):2016/05/28(土) 17:20:53.04 0.net
>>603
俺はこの前鳴海のイシグロで買ったけど聞いてみたら?
結構ツーピース置いてあった気がするよ

606 :名無しバサー (ワッチョイ d7ee-khAS [133.205.118.156]):2016/05/28(土) 22:59:48.17 0.net
>>589
なんでもするのにMHは固すぎない?
それともそれほどうまく作られてるってことか。

607 :名無しバサー (ワッチョイ 6f78-SNRC [115.36.89.251]):2016/05/29(日) 00:05:58.38 0.net
>>606
2610MLのことをオススメしてんだろ?

608 :名無しバサー (ササクッテロ Spa3-SNRC [126.152.12.31]):2016/05/29(日) 00:31:11.81 p.net
なんでもできるって言っても結局は器用貧乏になっちゃうのよね

609 :名無しバサー (アウアウ Sac3-lGL0 [182.250.248.5]):2016/05/29(日) 00:35:03.63 a.net
そうは言ってもオカッパリやアルミ程度じゃそんな沢山持ち運べないからなぁ
後ろでロッド持ち運びしてくれるメディアプロでもないんだし

610 :名無しバサー (ワッチョイ dbec-kHkB [114.168.41.186]):2016/05/29(日) 00:47:58.29 0.net
ライトバーサタイル ヘビーバーサタイル この2本で十分

611 :名無しバサー (ササクッテロ Spa3-SNRC [126.152.12.31]):2016/05/29(日) 05:21:20.32 p.net
最低ライトリグ用UL〜L、巻物用ML〜M、カバー用MH〜Hは欲しいところ

612 :名無しバサー (ワッチョイ 47f5-Iguy [113.158.224.188]):2016/05/29(日) 07:28:03.53 0.net
雑魚陸っぱりバサーの俺は今日はこのタックル縛りで釣ると1言い張り1本しか持っていかない
最近はアドレナ1610M-2か270ML-2のどちらかかな

613 :名無しバサー (ワッチョイ d7ee-khAS [133.205.118.156]):2016/05/29(日) 09:07:18.01 0.net
>>607
なるほどMHはあまりバーサタイルではないしね。
スピニングのMLかー あまり興味なかったけど少し考えてみるか。

614 :名無しバサー (ワッチョイ d7ee-khAS [133.205.118.156]):2016/05/29(日) 09:09:06.70 0.net
>>612
ベイトロッドについては凄く同意します。
ベイト、スピニング2本持っていくならどんなロッドを選びますか?

615 :名無しバサー (ワッチョイ 8b18-SNRC [110.165.149.217]):2016/05/29(日) 10:07:30.53 0.net
スピニングのLかMLに2500Sに6か8lbのタックルは一本欲しいね

616 :名無しバサー (JP 0Hf3-Iguy [106.171.37.253]):2016/05/29(日) 10:08:32.08 H.net
>>614
ゾディアスの66か610のMHならなんでもやり易い。
あとはアドレナMかな。

617 :名無しバサー (ワッチョイ 8b18-SNRC [110.165.149.217]):2016/05/29(日) 10:34:57.72 0.net
アドレナってスパイラルXは入ってるけどハイパワーXが無ないね
そろそろモデルチェンジかな

618 :名無しバサー (ワッチョイ d7ee-khAS [133.205.118.156]):2016/05/29(日) 12:06:30.65 0.net
>>616
レスありがとうございます。
ベイトについては共感します。
スピニングロッドはなにを持っていきますか?
やはりMLですかね。

619 :名無しバサー (アウアウ Sac3-Iguy [182.251.251.46]):2016/05/29(日) 12:24:42.82 a.net
ツーピース出たばっかなのにモデルチェンジはないだろ
ハイパワー入ってない分素直に曲がるしいい

620 :名無しバサー (ワッチョイ 2b22-khAS [118.15.189.157]):2016/05/29(日) 12:30:34.45 0.net
>>557
こういう奴大体両方使ったことない
文章が長いだけで何の実にもならない

621 :名無しバサー (ワッチョイ 8b18-SNRC [110.165.149.217]):2016/05/29(日) 14:01:41.11 0.net
>>619
イメージだけどスパイラルは基本構造から捻りに強くてハイパワーは強引に締め付けてて素直な曲がりになりづらくなってる感じ

622 :名無しバサー (ワッチョイ d7ee-khAS [133.205.118.156]):2016/05/29(日) 14:30:11.48 0.net
>>615
やはりスピニングならL、ML欲しいですよね。
おかっぱりで4lbラインは頼りないですし。5-6lbは欲しいですよね。

623 :名無しバサー (ワッチョイ 67a8-kHkB [153.151.248.111]):2016/05/29(日) 15:07:31.76 0.net
スピニングMLならラインは5lbがマックスかな

624 :名無しバサー (ワッチョイ 5b64-Iguy [210.134.65.206]):2016/05/29(日) 15:15:35.03 0.net
>>618
なんかうざいなイラっとする。
何が共感しますだよ。

625 :名無しバサー (ワッチョイ 67a8-kHkB [153.151.248.111]):2016/05/29(日) 16:52:49.11 0.net
イラッとする原因は必ず自分にある

626 :名無しバサー (ワッチョイ 3bf5-SNRC [106.177.154.234]):2016/05/29(日) 18:53:32.45 0.net
そもそも場所や釣り方で何がベストか変わってくると思うんだが
まだ手持ちのロッドのバリエーションが少ないなら高いの一本買うよりそこそこの数本買ったほうがいいと思う

627 :名無しバサー (ワントンキン MMb7-khAS [153.147.254.97]):2016/05/29(日) 18:58:38.22 M.net
>>626
下手くそは竿一本で集中して釣りした方がいい
竿がいくつもあると気が散る上に釣りのテンポが悪くなって釣れなくなる

628 :名無しバサー (ワッチョイ c374-dYmh [36.2.196.240]):2016/05/29(日) 21:14:26.53 0.net
複数のロッドを持つって1本でやってて不具合やもっと快適な釣りがしたくてやるもんだろ
初心者で何が不具合かどうすれば快適かも解らない奴が何本も持ってても無駄なだけ
まずは1本でやり込んで自分に必要なものを揃えていくのが良いんじゃないか
周りに感化されて低価格モデルを何本も揃えるのが1番勿体無いと思ってる

629 :名無しバサー (オッペケ Sra3-5UvF [126.161.57.32]):2016/05/29(日) 21:40:44.30 r.net
順番があるわな
一本で何でもやる、足りないの買い足す、ハイエンドに感動する
ハイエンドで色々揃える
んでそれ通りすぎるとハイエンドに拘らず、必要な番手買えるようになる
自分の釣りのコアな部分担当する番手をリールと合わせて同じ竿で複数持つようになったら末期w

630 :名無しバサー (ワッチョイ 6f81-+BAm [115.177.32.178]):2016/05/29(日) 22:17:14.85 0.net
初心者が揃えたくなる気持ちわわかるよ
とりあえず1本買っていろいろ試せば次のロッドは迷わなくなるけど
いろんなメーカーに手出すとダメだね。ロッドが増えるだけだから、2メーカーくらいまでだな。あとは我慢w

631 :名無しバサー (ワッチョイ 6f81-+BAm [115.177.32.178]):2016/05/29(日) 22:31:34.01 0.net
ちなみに俺がセンスあるなと思ったタックルは
バス板ではスピ、エアリアル、エアリアルHP、4S
ベイト、ガゼル、ガンシップ、ガニングこれは神認定されてたね
初心者スレからスカイフラッシュ、ブラレPF6101LRB 、バトラーブリッツ、スコーピオン1602R
ファーレンハイト172MH、オロチX4F6-72Xとか
ロドランとテクナで揃えるのも上手いと思ったね、ただこれニンジャもやってたね
あいつネラーだな
道具選びは自分で考えるから楽しいんだよ

632 :名無しバサー (ワッチョイ cb96-khAS [126.142.233.119]):2016/05/29(日) 22:36:37.59 0.net
なんの参考にもならんなぁ

633 :名無しバサー (ワッチョイ 6f81-+BAm [115.177.32.178]):2016/05/29(日) 22:43:17.51 0.net
>>632
じゃあメディアプロの真似でもしてればいいんじゃないですか?

634 :名無しバサー (ワッチョイ 6f81-+BAm [115.177.32.178]):2016/05/29(日) 23:15:29.29 0.net
バス板見てて思うけどなんで皆陸っぱなの?
今の初心者ってボートから釣りしないの?
大体、先輩方がだらしないんだよ。貧乏人の遊びにしちゃうから。
小学生や中学生とやってることなんも変わらないでしょ。
ハイエンドおかっぱりタックルとかアホかよ
なんとかXとかシマノは張りが強い、曲がらないとかおかっぱりならどうだっていいだろ
ダワスレもコータローがどうのとか馬鹿ばっかだな

635 :名無しバサー (ワッチョイ bfb6-khAS [119.228.149.88]):2016/05/29(日) 23:21:22.53 0.net
>>634
言いたいことはわかる。利益優先でキッズを囲い込んだから今に至るんだろうね。
まぁ、お金少しかかるレジャーとしてやっておけばマナーのいい客がついて外来種の危険指定も今ほどきつくなかったかもな。

636 :名無しバサー (ワッチョイ cb96-khAS [126.142.233.119]):2016/05/29(日) 23:21:50.82 0.net
おっしゃる通りでございます

637 :名無しバサー (ワッチョイ c374-dYmh [36.2.196.240]):2016/05/29(日) 23:38:52.56 0.net
>>634
みんな陸っぱじゃなくてここに書き込んでる人の層が陸っぱ率が高いってだけでしょ

638 :名無しバサー (アウアウ Sac3-khAS [182.251.245.33]):2016/05/29(日) 23:42:59.39 a.net
自演くさー

639 :名無しバサー (ササクッテロ Spa3-SNRC [126.152.12.31]):2016/05/30(月) 00:55:35.65 p.net
ロドラン、フェンウィックあたりで釣りやってる人はうまそう

640 :名無しバサー (スプー Sd57-+CAF [49.98.9.126]):2016/05/30(月) 02:55:48.00 d.net
日本はオカッパリが圧倒的に多いよ
バス業界はオカッパリが居るから成り立つ

641 :名無しバサー (オイコラミネオ MM27-khAS [61.205.81.222]):2016/05/30(月) 03:17:24.42 M.net
まるでアメリカを見てきたようなセリフだな

642 :名無しバサー (スプー Sd57-SNRC [49.98.171.234]):2016/05/30(月) 08:47:46.35 d.net
>>639
なんか分かるw

643 :名無しバサー (ワッチョイ bb3a-+OKG [202.32.68.230]):2016/05/30(月) 09:24:37.14 0.net
というかうまく見られたいやつ

玄人気取り

644 :名無しバサー (ワッチョイ 0357-kHkB [180.28.115.155]):2016/05/30(月) 11:24:34.44 0.net
おかっぱりでそれなりに釣れちゃうからおかっぱりのままなんだと思う

645 :名無しバサー (ワンミングク MMb7-khAS [153.155.63.185]):2016/05/30(月) 12:23:54.28 M.net
アメリカみたいなでかい場所少ないからねぇ。向こうでも小規模水路や溜池もあるからおかっぱりやってる人もかなりいると思うがね。
つべで動画あげてる外人におかっぱり結構やってるの居るからな。
リールが13メタや15アルデ使ってて意外だったな。最近のアメリカのユーザーは高級機種使う人結構増えてるのかな

646 :名無しバサー (ガラプー KKab-2KIP [2bw3ntw]):2016/05/30(月) 17:40:35.76 K.net
雨の方が日本より遥かに景気が良いからさ

647 :名無しバサー (ワッチョイ e7ed-SNRC [121.82.78.227]):2016/05/30(月) 18:12:51.75 0.net
まあ、アメリカ人のバーベキューへの思い入れは凄まじいものがあるからな。
海外赴任中に取引先のデブに、ディナー奢ったお礼に誘われて、嫌々行ってみたんだが、
まず肉が凄い。キロ単位で塊で買ってくる。手土産に持ってった肉をみて「それじゃ足りないよ、
貧乏人」という顔をする。エコノミックアニマルはいつまでも肉食には慣れないらしい、みたいな。
絶対、その肉4キロより、俺が買ってきた肉500gの方が高い。っつうか、それほぼ脂身じゃねえか。
で、デブが肉を切る。やたら切る。不良風のデブ娘とデブ息子もこのときばかりは親父を尊敬。
普段、目もあわせないらしいガキがダディクールとか言ってる。郷ひろみか? 畜生、氏ね。
鉄板も凄い、まず汚ねぇ。こげとかこびりついてる。 洗え。洗剤で洗え。つうか買い換えろ。
で、やたら焼く。焼いてデブ一家で食う。良い肉から食う。ゲストとかそんな概念一切ナシ。
ただただ、食う。デブが焼いて、デブがデブ家族に取り分ける。俺には回ってこない。畜生。
あらかた片付けた後、「どうした食ってないじゃないか?」などと、残った脂身を寄越す。畜生。
で、デブ一家、5キロくらい肉を食った後に、みんなでダイエットコークとカロリーカットのビールを飲む。
「今日は僕も飲んじゃう」とかデブ息子が言う。おまえ、酒どころか絶対薬やってるだろ?
デブ娘も「ああ、酔っちゃった、あなた素敵ね」とか言う。こっち見んな、殺すぞ。
デブ妻が「太っちゃったわね」とか言って、デブ夫が「カロリーゼロだから大丈夫さ」とか言う。
アメリカンジョークの意味がわかんねえ。畜生、何がおかしいんだ、氏ね。

まあ、おまえら、アメリカ人にバーベキュー誘われたら、要注意ってこった。

648 :名無しバサー (アウアウ Sac3-khAS [182.251.245.46]):2016/05/30(月) 18:47:44.20 a.net
ここまでくると見てて可哀想になるよな

649 :名無しバサー (ワッチョイ 7b7f-Iguy [58.93.134.128]):2016/05/30(月) 19:53:37.79 0.net
最近になって初めてシマノハイエンドロッド買ったけど、いいね!
ちなみに新グロリアス!

650 :名無しバサー (ササクッテロ Spa3-SNRC [126.152.15.131]):2016/05/30(月) 20:02:35.87 p.net
>>646
どこのコピペか知らんけどワロタ

651 :名無しバサー (ワッチョイ 377c-E3Pq [125.197.188.110]):2016/05/30(月) 22:10:37.38 0.net
バスワンでモリモリ釣ってるやつ見て草はえた

652 :名無しバサー (ササクッテロ Spa3-SNRC [126.152.15.131]):2016/05/30(月) 22:27:01.04 p.net
>>649
ティップ柔らかい?
旧グロは全般そうだった

653 :名無しバサー (スプー Sd57-khAS [49.98.148.195]):2016/05/31(火) 00:21:27.42 d.net
バスワンはエントリーロッドの癖に素晴らしい出来

654 :名無しバサー (ワッチョイ 6f81-+BAm [115.177.32.178]):2016/05/31(火) 00:32:52.05 0.net
>>647
アメリカ人はマジ肉大好きだよな。俺の従妹なんて小さい頃から本土で暮らしてて
日本帰って来たときとか、焼肉食いに行くとすさまじいからな。俺と年齢も身長も変わんねえのに3倍は食うから。
もちろん体重も100キロ超えてるし、ヤバいよ。肉の違いとかわかってねえよ。
でもさ、アメリカ人てホントは肉も好きだが、おっぱいも大好きだからな。
俺が大学1年の時、マークっていう白人の教授だったんだけど
身長も高くてイケメン、爽やかで感じもよくいつも笑ってて授業も楽しかった
で、授業の一環でお互い英語で自己紹介して回るみたいなことしてた時なんだけど
俺の前に座った女の子が初対面なのにいきなりこういうんだよ
「あの先生、授業中何度も私の胸ずっと見てくるんだけど」って
俺は「勘違いなんじゃねーの」って言ったけどさ、確かに胸デカイし、マークと正面の席だし
今思えば、そりゃ見るよなってw
その子からしたらクラスで一番英語もできるし、英会話にも通ってる、
ホントはもっと積極的に授業に参加したかっただけ悔しかっただろうね
俺はさ、今戻れるなら確実にその子のおっぱい揉みに行くね
イケメンの俺もさ頭ン中はマークと一緒なんだぞって揉んでから言うわw

まあ、お前等、10代女子のおっぱいちゃん見たら目線に気を付けろってことだ

655 :名無しバサー (ササクッテロ Spa3-SNRC [126.152.15.131]):2016/05/31(火) 01:03:12.98 p.net
これはおもんないw

656 :名無しバサー (ワッチョイ 7bea-PnoZ [122.220.229.26]):2016/05/31(火) 08:27:40.73 0.net
>>651
バスワンは一部のマニアに人気だぞw
何の機種か忘れたけど釣りうまな人のブログでめちゃくちゃ評価してる人を見たことがある

657 :名無しバサー (ワッチョイ 0357-kHkB [180.28.115.155]):2016/05/31(火) 08:38:11.39 0.net
ロッドっていろんな要素があって機械的な要素もないから
バランスによっては低価格帯でも奇跡みたいなロッドが生まれる可能性ってあるんかな
ただ使う人の好みの問題も多そうだけど

658 :名無しバサー (ワッチョイ 4b60-khAS [222.1.94.141]):2016/05/31(火) 08:38:22.55 0.net
nnn神

659 :名無しバサー (ワンミングク MMb7-khAS [153.155.63.185]):2016/05/31(火) 08:51:53.50 M.net
>>657
名竿って言われるのは番手もグレードも関係なくそこいらじゅうに存在するしね。
最近のシマノは番手とグレードが連動してるの多いから番手同じならグレード上の方がやっぱ良いの多いんじゃないかな?
逆にダイワはロッドのコンセプトがバラバラなんで番手同じのあんまりないよね。

660 :名無しバサー (ワイモマー MM5f-kHkB [175.179.201.121]):2016/05/31(火) 12:08:51.14 M.net
デポルティーボは良い

661 :名無しバサー (ワンミングク MMb7-khAS [153.158.64.10]):2016/05/31(火) 17:54:37.97 M.net
>>659
限られた予算で作るとなれば
その予算内で最良の竿を作るなら仕様がバラバラなのも当然

662 :名無しバサー (ワッチョイ cb96-SNRC [126.71.132.42]):2016/06/01(水) 21:10:09.53 0.net
>>613
おれもMLが良いと思う

663 :名無しバサー (ワッチョイ 8b18-SNRC [110.165.155.105]):2016/06/01(水) 22:28:17.06 0.net
ゾディアスの158ML-2か1510M-2使ってる人いる?
銀メタ時代に1582R使ってたんだけど今主流の6.6〜7fのロッドでは得られない操作性とキャスト精度が忘れられなくてまた欲しくなったからどっちか買おうと迷ってる。

664 :名無しバサー (ワッチョイ a309-SNRC [124.140.107.104]):2016/06/01(水) 23:07:32.97 0.net
158ML-2に決めた。ポップXくらいの重さをイメージして使ったことないけどズイールのプッシュウォーター的な感じをイメージしましたw

665 :名無しバサー (アウアウ Sab9-4qA/ [182.250.246.2]):2016/06/02(木) 08:53:58.83 a.net
ぶっちゃけ旧グロのスピニングよりアドレナのスピニングの方が軽さや感度とか上回ってない?
両方使ってみてそう思ったけど両方使ったことある人どうよ?ソリッドティップの奴なんて特に

666 :名無しバサー (ワイモマー MMad-4qA/ [106.188.97.121]):2016/06/02(木) 17:32:49.99 M.net
アドレナのスピ二ング俺も好き
感度はまぁ置いておいて、ワーム動かしてる時のティップの感じと魚かけた時のベリーの感じはグロリアスより気持ち良いな

ベイトに関しては総じてアドレナ糞だと思う

667 :名無しバサー (ワッチョイ 4100-ud2d [14.10.120.128]):2016/06/02(木) 20:46:17.60 0.net
ガンダム語録で釣りを語るスレ [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/fish/1464663228/

668 :名無しバサー (ワッチョイ 8de0-8rpn [122.132.51.202]):2016/06/02(木) 23:26:49.84 0.net
シマノのブラックレーベル。それがバンタム。

669 :名無しバサー (ワッチョイ 3196-ud2d [126.142.233.119]):2016/06/03(金) 03:08:59.06 0.net
エクスプライドやろ?

670 :名無しバサー (ワッチョイ df09-ud2d [124.141.117.154]):2016/06/03(金) 05:27:26.34 0.net
ブラレプラスな

671 :名無しバサー (オイコラミネオ MM30-4qA/ [61.205.5.108]):2016/06/03(金) 06:33:32.35 M.net
>>664
おれもそこらへんのショートロッドで気になってるから使用感おしえてください

672 :名無しバサー (ワッチョイ 9f7f-jzyo [60.34.69.215]):2016/06/03(金) 07:13:38.35 0.net
>>671
1510使ってるけど硬め、Mパワーがいいなら158のがいいかも

673 :663 (ワッチョイ a118-4qA/ [110.165.158.121]):2016/06/03(金) 08:23:04.71 0.net
実はまだどっちにするか迷ってる
やっぱオールダブルフットガイドだし1510がおかっぱり一本バーサタイルにいけるかなと思ったり。
銀メタ時代の1582Rに近い方がいい

674 :名無しバサー (スプー Sd34-jzyo [1.75.249.55]):2016/06/03(金) 09:06:05.13 d.net
>>673
オカッパリでショートロッドのメリットってある?

675 :名無しバサー (ワッチョイ a118-4qA/ [110.165.158.121]):2016/06/03(金) 10:08:10.47 0.net
むしろショートロッドによる操作性の高さと手の延長かのような精度の高いキャストができるから俺的には釣果上がるんだが。

676 :名無しバサー (ワッチョイ 96a9-ChPp [219.107.41.93]):2016/06/03(金) 10:23:36.04 0.net
>>674
遠投の必要ないならショートの方が疲れないし
キャストも決まる

昔は5,6fが主流で、琵琶湖でもカスミでも野池、ダム、どこも1本で困らなかったしな。

677 :名無しバサー (ワッチョイ d628-ud2d [27.132.120.154]):2016/06/03(金) 10:27:17.13 0.net
ガンダム語録で釣りを語るスレ [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/fish/1464663228/

678 :名無しバサー (ワンミングク MM4c-ud2d [153.155.63.185]):2016/06/03(金) 10:39:15.41 M.net
>>674
キャスト精度上がるし扱いやすいよ。
うまくなった気がするw
今の季節だとトップ辺りが熱い時期になって来るからショートのが扱いやすいね。ラインスラックのコントロールもしやすいし。
ま、物によるね。俺は対岸のブレイクにヘビテキやキャロぶちあてて落とす釣りやるのでフッキング重視の8ftロッドだがw

679 :名無しバサー (ササクッテロ Sp01-4qA/ [126.254.141.212]):2016/06/03(金) 17:18:59.20 p.net
>>674
近距離カバーなら長いほうが掛けやすいようなきがする 野池とかなら藪漕ぎの際邪魔だがな

680 :名無しバサー (スプー Sd34-jzyo [1.75.249.55]):2016/06/03(金) 18:58:30.18 d.net
野池オカッパリオープンウォーター遠投重視ならショートロッドのメリットはないんですね。 やっぱ長いほうが飛びますか?

681 :名無しバサー (ワンミングク MM4c-ud2d [153.155.63.185]):2016/06/03(金) 19:21:38.96 M.net
>>680
俺のやり方はリグの問題だ。ヘビテキもキャロもライン長く垂らしてハンマー投げみたいに遠心力使って投げるんでショートロッドよりもロングロッドの方がやりやすい。使う重りも1ozオーバーだしね。
後、5.60m先で当たりあるからフッキングストローク少しでも稼ぎたいから。

飛距離の為にロングロッド使うってのはあまり大きな要因にはなりえないかなー。キャストうまい人なら確実に距離はのびるだろうけど。

682 :名無しバサー (スプー Sd34-ud2d [1.66.99.143]):2016/06/03(金) 21:17:22.86 d.net
ロングロッドはしならせやすいことがメリットであって
最大飛距離を求めるためのものではないんだよ
飛ばしやすさの為

683 :663 (ワッチョイ df09-4qA/ [124.140.107.104]):2016/06/03(金) 22:59:21.97 0.net
結局1510M-2ポチした。
シマノロッドでしかも6f以下は15年ぶりだから楽しみダァ〜w
昔は初代スコXT1582Rで針の穴を通すくらいのキャストを意識してたからなあ。

684 :名無しバサー (ワッチョイ 04a8-ud2d [153.232.179.71]):2016/06/04(土) 07:09:20.08 0.net
>>683
同世代臭がするw 俺もお年玉で買った初代XT1581Rで同じような意識でキャストしてたよ。
たまにのフローターにしか使わなくなっちゃったけどいまだに現役だぜ。

685 :名無しバサー (スプッ Sd64-4qA/ [49.98.89.186]):2016/06/04(土) 11:11:59.55 d.net
たまにしか使わないのに現役とか
日本語おかしい

686 :名無しバサー (ササクッテロ Sp01-4qA/ [126.254.141.212]):2016/06/04(土) 12:52:36.38 p.net
物理的に長いほうが飛ぶんじゃないの?
長いドライバーのほうが軽い力でネジ回し易いみたいな まぁ飛距離は言うほど変わらんし飛距離飛距離言ってるうちは初心者だと思う

687 :名無しバサー (ワントンキン MM4c-ud2d [153.248.110.186]):2016/06/04(土) 13:00:07.20 M.net
>>686
飛ばしたいなら
ルアー>ライン>ロッド>リール
飛ぶルアーとリグを使うのが1番手っ取り早い
ロッドも6フィートから8フィートとか極端に変えないと効果は薄い

688 :名無しバサー (ワッチョイ a118-4qA/ [110.165.145.204]):2016/06/04(土) 14:23:29.16 0.net
長いとしなりを利用しやすいから、ばらしにくいとかヘビキャロが使い易いとは思うけど飛距離はそんな変わらないだろね。

689 :名無しバサー (ササクッテロ Sp01-4qA/ [126.254.141.212]):2016/06/04(土) 15:25:55.03 p.net
まぁ遠投したところでアワせる自信もなければ寄せられる自信もない。過去釣った魚ほぼ10m圏内だわw

690 :名無しバサー (ワッチョイ 4e71-ud2d [211.18.255.49]):2016/06/04(土) 16:02:42.12 0.net
>>689
わかる
遠投まさかのヒット巻かれて終了

691 :名無しバサー (ワンミングク MM4c-ud2d [153.155.63.185]):2016/06/04(土) 16:04:32.41 M.net
>>689
やったこと無いならチャレンジしてみるのも良いぜ。遠距離ポイントが無数にあるならやる価値はあるぜ。

縦長の池でブレイクライン一投で引ききったりできてある意味お手軽よw

寄せる自信ないってのは良くわかんないがパワータックルで強引に寄せれば良いよ。

692 :名無しバサー (ササクッテロ Sp01-4qA/ [126.254.141.212]):2016/06/04(土) 17:20:36.69 p.net
>>691
チャレンジしたいが遠投→根掛かる→ライン50m以上無駄になるだけは勘弁w

693 :名無しバサー (ワンミングク MM4c-ud2d [153.155.63.185]):2016/06/04(土) 17:51:21.26 M.net
>>692
ラインの結び目できれるよ。だからほぼメインラインなくならないぞ。
太いライン使うにしてもフックの結び目はクリンチ使ったりして強度落としとくのがいい。

694 :名無しバサー (アウアウ Sab9-4qA/ [182.251.240.50]):2016/06/04(土) 18:02:41.10 a.net
昔からシマノリール数十台シマノロッド十本以上は買ってる訳だからシマノ関係者が下取りじゃないけど入札してくれても良いんじゃないの?って思うんだよねぇ

695 :名無しバサー (ワッチョイ 36a0-La1o [123.225.194.210]):2016/06/04(土) 20:18:59.32 0.net
長いと遠投が利きトレースコースの調整もしやすい。短いと近距離のテクニカルなキャストがしやすくアキュラシーに優れる。
とノリオも言ってるけど?

696 :名無しバサー (ワッチョイ df09-4qA/ [124.140.107.104]):2016/06/05(日) 11:31:16.77 0.net
ゾディアス1510M-2ポチったけどもう熱が冷めていらないって感じだ。
どうしようキャンセルかな…(´・ω・`)

697 :名無しバサー (ワッチョイ 457f-jzyo [114.188.125.130]):2016/06/05(日) 19:09:06.21 0.net
PE5号フロッグとか10グラムテキサス その他重い巻物やるのに新グロ172hとワーシャ1704で迷う
ワーシャ触りたいけど最近、近くの店舗どこも置いてね〜

1704ってかなりガチガチ?14グラムのフロッグとか投げずらいかな

698 :名無しバサー (ワッチョイ e4ed-4qA/ [121.82.78.227]):2016/06/05(日) 19:25:10.29 0.net
>>697
ワーシャ1704はいうほどガチガチじゃないけど
14gのフロッグはティップに重さのせての感じでは流れないな
ワーシャの4はHクラスっていうよりXHクラスなのでポイグロ172Hなら1703が同クラスです

699 :名無しバサー (ワッチョイ 457f-jzyo [114.188.125.130]):2016/06/05(日) 19:34:19.66 0.net
>>698
早速ありがとう
一応HPのスペック表とかも見てるんだけど、1703はPEMAX3号になってるけど、使用予定は5号です。
この辺りは気にしなくても問題ないですか?

700 :名無しバサー (エムゾネ FF64-4qA/ [49.106.193.17]):2016/06/05(日) 19:47:17.72 F.net
>>699
でうじょうぶだ
1653でPE5号使ってるけど問題無いですぅ

701 :名無しバサー (スプー Sd64-ud2d [49.98.148.234]):2016/06/05(日) 19:52:43.50 d.net
でた1653
最高やんね
大好きやわ

702 :名無しバサー (ワッチョイ e4ed-4qA/ [121.82.78.227]):2016/06/05(日) 20:19:40.30 0.net
1653最高やね
http://i.imgur.com/UaR1q6F.jpg

703 :名無しバサー (ワッチョイ 457f-jzyo [114.188.125.130]):2016/06/05(日) 21:13:27.28 0.net
>>700
ありがとう!給料入ったら早速取り寄せてもらうわ!
楽しみです!

704 :名無しバサー (ワッチョイ 457f-jzyo [114.188.125.130]):2016/06/05(日) 22:58:49.90 0.net
>>702
良い感じですねー
PE何号ですか?ちなみにフロッグ?

705 :名無しバサー (ワッチョイ e4ed-4qA/ [121.82.78.227]):2016/06/05(日) 23:03:42.79 0.net
>>704
PE5号ですよー
PEの時だけフロッグで他のリグはリール変えて使ってます

706 :名無しバサー (ワッチョイ 457f-jzyo [114.188.125.130]):2016/06/05(日) 23:12:12.02 0.net
>>705
3パワーPE5号 結構なヘビーカバーでも余裕な感じですか?

707 :名無しバサー (ワッチョイ 36a0-Ns9g [123.225.194.210]):2016/06/05(日) 23:39:55.44 0.net
ワーシャはターゲットがバスだけじゃないからよく曲がるし、ベビーカバーで使うなら4位の方が掛けたと同時に離しやすいんでないかな
トルクは3でも十分過ぎる程あるよ

708 :名無しバサー (ワッチョイ 45d4-481N [114.159.99.244]):2016/06/06(月) 19:11:45.44 0.net
一回バイブレーション遠投して
50mくらいのところでつれたことあるな

709 :名無しバサー (ワッチョイ 457f-w3cJ [114.191.81.211]):2016/06/06(月) 19:35:28.00 0.net
遠投して釣れた事ぐらいはたまにはあるよw

710 :名無しバサー (ワッチョイ e4ed-4qA/ [121.82.78.227]):2016/06/06(月) 20:32:34.29 0.net
>>706
琵琶湖でパンチングに使ってるけど3で余裕やね

711 :名無しバサー (ワッチョイ df09-ud2d [124.140.107.104]):2016/06/06(月) 22:10:18.94 0.net
ワールドシャウラってどんなもんなん?
一度は使ってみるべき?1652M欲しいわ

712 :名無しバサー (ワッチョイ 8d90-ud2d [122.23.251.250]):2016/06/06(月) 22:56:36.13 0.net
>>697
PE5号巻くほどのカバーでそんな竿で釣りするの?
やっぱりバサーはばかなんですね

713 :名無しバサー (スプー Sd34-ud2d [1.75.236.40]):2016/06/07(火) 12:44:47.41 d.net
>>712
普通にヘビーロッドでPE5号は使うだろうよ。
何が基準で言ってんの?この糞は?

714 :名無しバサー (ワッチョイ e99f-4qA/ [118.13.179.128]):2016/06/07(火) 12:48:21.43 0.net
>>713
全角君の相手したらあかんで
そいつガチでアスペなんや

715 :名無しバサー (スプー Sd64-jzyo [49.98.156.52]):2016/06/07(火) 15:24:19.60 d.net
>>713
馬鹿に触っちゃダメだよ

716 :名無しバサー (スプッ Sd64-La1o [49.98.62.106]):2016/06/07(火) 15:30:06.06 d.net
なんか会話が噛み合ってない気がする
>>712はもっとヘビーカバー対応の竿使えって揚げ足取った嫌味ありきな物言いが糞なだけでおかしな事は言ってない

717 :名無しバサー (ワッチョイ 0457-/G50 [153.229.238.95]):2016/06/07(火) 16:31:39.26 0.net
>>696
温度差w

718 :名無しバサー (ワッチョイ a118-4qA/ [110.165.154.116]):2016/06/07(火) 20:07:15.40 0.net
ワールドシャウラの次期モデルは出るのかな?
てか村田基がもう関わらなくなってきてる?

719 :名無しバサー (ワッチョイ 8d90-ud2d [122.23.251.250]):2016/06/07(火) 20:46:36.05 0.net
>>713
あなたが自分基準でモノ言っちゃってるってことはあなた糞なんですね
あまり乱暴な言葉は使わない方がいいですよ

720 :名無しバサー (スプー Sd34-ud2d [1.75.236.40]):2016/06/07(火) 20:52:55.15 d.net
>>719
ガチのアスペかwwwwもういいよwwwwwwww糞がwwwwwwwwwwww

721 :名無しバサー (ワッチョイ 4d81-XZ63 [58.1.113.239]):2016/06/07(火) 22:09:17.92 0.net
グロはなんかオリムみたいなブランクスになったな
全然低レジンじゃないし、弾性落とし過ぎ、マンドレル太い、何より安っぽい質感
たぶん、グリップ回りだけ金かけたんだろう
バンタムも大して変わらんが、シマノはリールまで安っぽくなったな
安い家電や軽自動車みたいだ、残念だ
無理やり軽く仕上げて方向性見失ったかもな

722 :名無しバサー (ワッチョイ e88a-4qA/ [221.12.239.160]):2016/06/07(火) 22:21:39.55 0.net
72MHのゾディアスとバンタムで迷ってんだけど、どっちがいいんだろう

ゾディアス→安い、黒い
バンタム→ちょっと高い、シルバーにコルク、イヨケン絡み

むむむ

723 :名無しバサー (ワッチョイ 3196-4qA/ [126.54.219.60]):2016/06/07(火) 22:46:18.29 0.net
グロリアスの2610L-Sか265UL-Sどっちにしようか迷っていて4ポンドのラインで青木虫のような軽いやつからソウルシャッドまで使う予定ですがどっちがいいでしょうか?
使ったことあるかたレビューお願いします

724 :名無しバサー (スプー Sd34-ud2d [1.75.236.40]):2016/06/07(火) 23:28:13.70 d.net
>>723
どっちも駄目だな。ソリッドは操作系には向かない。
オールラウンドに使いたいなら、黙ってチューブラ買った方が良い。と思う。

725 :名無しバサー (ワッチョイ 3196-4qA/ [126.54.219.60]):2016/06/08(水) 00:45:33.59 0.net
>>724
あひぃぃぃ
シャッドなんてたまに引くくらいでほとんどノーシンカーワーム全般か、レッグワームのDSかスワンプのネコリグかフラッシュjのミドストしかしないです!

726 :名無しバサー (ワッチョイ 4100-ud2d [14.10.120.128]):2016/06/08(水) 00:49:18.13 0.net
セコい釣りして楽しい?

727 :名無しバサー (スプー Sd34-ud2d [1.75.236.40]):2016/06/08(水) 00:49:24.80 d.net
>>725
ちょっと聞きたい事がある。スピニング持ってないの?

728 :名無しバサー (スプー Sd34-ud2d [1.75.236.40]):2016/06/08(水) 00:54:13.14 d.net
>>726
セコ釣りも楽しいよwwてか、スピニング=セコ釣りと言う考えやめた方が良いと思うよ。
よりバスを多く釣るのは、ベイトでも良いしスピニングでも良い。両方使うのが一番かな?

729 :名無しバサー (ワントンキン MM4c-ud2d [153.236.94.6]):2016/06/08(水) 04:44:42.42 M.net
シマノのソリッドティップはタフテックαが柔らかすぎてウンコだったけど
最近はやめたのか?

730 :名無しバサー (アウアウ Sab9-4qA/ [182.250.246.3]):2016/06/08(水) 08:37:51.61 a.net
>>725
持ってますがいま使ってるのが気に入らないので入れ替え予定です。

731 :名無しバサー (スプッ Sd64-4qA/ [49.98.88.232]):2016/06/08(水) 09:06:36.81 d.net
>>730
ソウルシャッドも使うなら2610L-Sの方がいいよ
UL-Sは柔らかすぎる

732 :名無しバサー (ワッチョイ d0ee-ud2d [133.205.118.156]):2016/06/08(水) 09:37:15.18 0.net
ソリッドティップってフィネスソフトベイト専用だよね。
店で触った感じ軟らかすぎて逆に当たりとれない気がしたんだが

733 :名無しバサー (ワッチョイ e99f-4qA/ [118.13.179.128]):2016/06/08(水) 10:18:22.65 0.net
エクスプライドの263L-Sはソリッドだけどシャッキっとしてるな

734 :名無しバサー (アウアウ Sab9-Kf/N [182.251.249.35 [上級国民]]):2016/06/08(水) 10:20:56.44 a.net
福島県

735 :名無しバサー (ワッチョイ 04a8-ChPp [153.151.254.178]):2016/06/08(水) 10:45:31.20 0.net
たまにだろうが何だろうが、プラグ使う時点でULパワーはばいでしょ

736 :名無しバサー (スプー Sd34-ud2d [1.75.211.82]):2016/06/08(水) 12:03:20.69 d.net
>>730
持っているならな何を持ってるかまで頼む。

737 :名無しバサー (アウアウ Sab9-4qA/ [182.250.246.4]):2016/06/08(水) 15:48:44.66 a.net
>>731
やはりシャッドも使うならまだ2610の方が使いやすいですかね
>>735
プラグはたまにです。おかっぱりなんで複数持てない+ワームで硬いロッドはやはりバイトを弾きやすいのかとソリッドを検討してます
>>736
ゾディアス270MLです

738 :名無しバサー (オイコラミネオ MM30-nB6i [61.205.93.163]):2016/06/08(水) 16:52:30.81 M.net
>>737
個人的にバス釣りだとソリッドティップは要らないと思う
バスのバイトはそこまで繊細じゃないし仮に一瞬で放すバイトが出たとしても
それを掛けられる様なソリッドティップは知ってる限りバスロッドには無いし
他魚種から流用してもソフト過ぎてワームの操作がし難くなる
それならば敢えてラインスラックを出す釣り方を覚えた方が良いと思うわ

739 :名無しバサー (スプー Sd34-ud2d [1.75.233.169]):2016/06/08(水) 17:14:01.95 d.net
>>737
俺も1本ならソリッドは要らないな。
もしソリッドが欲しいなら、3本目か4本目辺りに検討した方が良いんじゃないかな?

740 :名無しバサー (ササクッテロ Sp01-jzyo [126.236.94.249]):2016/06/08(水) 17:31:21.26 p.net
>>712
ヘビーカバーじゃなくてもフロッグやるなら最低でも5号は入れるだろ アホ?

741 :名無しバサー (ワントンキン MM4c-ud2d [153.236.94.6]):2016/06/08(水) 20:06:39.12 M.net
>>733
あれはあえてティップかたくしてるって説明に書いてなかったっけ?
まあ他のメーカーじゃそれが当たり前なんだけどな

742 :名無しバサー (ワッチョイ e4ed-4qA/ [121.82.78.227]):2016/06/08(水) 20:33:48.19 0.net
263L-S/2
センターカット2ピース(スピニング)

シマノ独自の高強度カーボンソリッド[タフテック]を搭載した2ピースアイテム
「263L−S/2」。ソリッドセクションをショート化することで、チューブラーの操作性と感度を備えながら、ソリッド特有の繊細さを引き出すことに成功。従来のソリッドロッドでは難しかったウィードエリアにおいて、自在にリグを操作できるパフォーマンスを発揮します。
ネコリグやジグヘッドワッキー、ダウンショットなどライトリグ全般を意のままに操ることはもちろん、スモールプラグで広く探る展開にも対応する、攻撃的ソリッドロッドです。

743 :名無しバサー (ワッチョイ 3196-4qA/ [126.54.219.60]):2016/06/08(水) 21:54:32.06 0.net
>>738
>>739
そうですか。。チューブラの方がオススメなんですね〜
チューブラでLかLプラス辺りを検討してみます
ありがとうです

744 :名無しバサー (ワッチョイ d7a8-7xHu [153.151.254.178]):2016/06/09(木) 11:33:10.48 0.net
スモール主体なら、初めてのロッドでもソリッドディップはアリだよ

745 :名無しバサー (ワッチョイ 27ee-jNGR [133.205.118.156]):2016/06/09(木) 15:54:05.11 0.net
>>744
魚に主導権とられませんか?

746 :名無しバサー (スプー Sd87-jNGR [1.75.236.21]):2016/06/09(木) 19:46:01.08 d.net
>>745
それは、腕の問題じゃないかな?バラす時は何使ってもバラすし、バイトが乗らない時は何使っても乗らないww

747 :名無しバサー (ワッチョイ 27ee-jNGR [133.205.118.156]):2016/06/10(金) 12:59:05.63 0.net
>>746
腕がないのを念頭にタックルに頼ってしまいますね。笑

748 :名無しバサー (オッペケ Sr9b-jNGR [126.211.2.4]):2016/06/10(金) 13:34:43.28 r.net
うでをカバーするのもロッドの役目だろが

749 :名無しバサー (ワッチョイ ef58-oU5x [115.65.45.21]):2016/06/10(金) 18:04:02.15 0.net
グロリアス買ったけどティップ柔らかくね?

750 :名無しバサー (ワッチョイ 337f-xUNT [114.191.81.211]):2016/06/10(金) 21:12:15.82 0.net
どれのこと言ってんだよ

751 :名無しバサー (ワッチョイ c300-jNGR [14.10.120.128]):2016/06/11(土) 03:36:27.53 0.net
買ってないんだよ
あまり触れてやるな

752 :名無しバサー (ワッチョイ 27ee-jNGR [133.205.118.156]):2016/06/11(土) 12:44:59.87 0.net
>>748
補佐ありがとうございます。

753 :名無しバサー (ワッチョイ 137f-AHtr [58.93.134.128]):2016/06/11(土) 16:43:28.55 0.net
新グロリアス1610本当良いわ
ユーチューバーの動画見て買ったわ

754 :名無しバサー (ワッチョイ c76e-XcWB [221.118.133.127]):2016/06/12(日) 14:29:43.09 0.net
1611MHも最高

755 :名無しバサー (ワッチョイ d725-oU5x [153.136.36.107]):2016/06/12(日) 17:38:13.77 0.net
なら俺の174mhも最高

756 :名無しバサー (スプッ Sd47-jNGR [49.98.90.3]):2016/06/12(日) 18:54:37.74 d.net
いーや俺のバンタム170Hのほうが最高

757 :名無しバサー (ワッチョイ 13ea-drwA [122.215.60.52]):2016/06/13(月) 00:06:26.58 0.net
猪口才な!俺のレサト1703Rはクソ重。

758 :名無しバサー (ワッチョイ d71b-oU5x [153.196.34.91]):2016/06/13(月) 18:49:26.09 0.net
釣具屋で旧グロリアスの264SULが半額であったけど、持ってる人いたらどんな感じか教えて
軽いネコリグやノーシンカー、ダウンショットに使いたいです

759 :名無しバサー (ワッチョイ 13ed-l248 [58.70.81.159]):2016/06/15(水) 01:16:45.16 0.net
ワーシャ以外でハイパワーXとスパイラルX搭載センターカット2ピース出して欲しいわ

760 :名無しバサー (ワッチョイ 897f-77// [114.188.125.130]):2016/06/16(木) 09:25:33.64 0.net
バンタムってエクスプライドより感度悪いの?

761 :名無しバサー (ササクッテロ Sp55-ntlg [126.210.49.88]):2016/06/16(木) 13:35:46.91 p.net
>>753
旧グロ1610使ってるんだけど、新グロ1610操作感やっぱ軽いの?
ガイドも9個から10個に増えたみたいだが気になるんやで

762 :名無しバサー (スプー Sde4-qS7w [49.104.4.149]):2016/06/16(木) 18:50:21.53 d.net
>>760
んなわけねーだろ

763 :名無しバサー (ワッチョイ 897f-1+xW [114.191.81.211]):2016/06/16(木) 19:40:32.22 0.net
同じ168MHで比べるとバンタムの方が13g重いから間違いとは言えない

764 :名無しバサー (ワッチョイ 0560-qS7w [222.1.94.141]):2016/06/17(金) 07:41:08.66 0.net
エクス厨w
おめでたいなw

765 :名無しバサー (ワッチョイ 6357-4fuR [180.29.92.230]):2016/06/17(金) 11:44:13.17 0.net
どっちの感度が良いか悪いかって話で、エクスの方が良いと思ってる人は
それはもうその人にはエクスプライドが合ってるって事なんだと思うよ
値段が高い安いじゃないと思うんだ

766 :名無しバサー (ワッチョイ 23f0-qS7w [116.199.240.102]):2016/06/17(金) 13:11:29.73 0.net
まだ厨とか言ってんのか

767 :名無しバサー (アウアウ Saed-ntlg [182.250.251.43]):2016/06/17(金) 18:09:46.78 a.net
>>758
ガイド多くて感度は良い
普通のソリッドより柔らかくて食い込みが良い
ギルもがよく乗るなぁーって使ってて思ったよ
チューブラーだと弾くからか?

グリップが短いから2500のリールつけたら尻でかい姉ちゃんみたいになる

768 :名無しバサー (ワッチョイ 050d-Xrs4 [222.12.55.23]):2016/06/18(土) 14:58:58.85 0.net
上の書き込み見てると神ポイグロ1610m良さそうだなぁ・・・
神ポイグロ1611mhと比べるとどっちが使いやすかな?

ベイトフィネス〜スピナーベイト(3/8)くらいの巻で使うとしたら
やっぱ1610mですかね?

769 :名無しバサー (ワッチョイ b17f-77// [58.93.134.128]):2016/06/18(土) 18:53:27.18 0.net
>>768
1番小さいのでタイニーブリッツ ナベは3/8

ワームはシンカー3グラム・5グラムでワームは3インチ前後
あとファットイカ ノーシンカー

とかなら1610mでやってるよ、次買い足すなら1611mhが欲しい

770 :名無しバサー (ワッチョイ 6b7f-77// [220.109.163.143]):2016/06/18(土) 19:53:32.39 0.net
アドレナ172mh買ってきた。 買ってから気づいたんだけどグリップが綺麗な円錐形だど思ってたら結構デコボコしてんだけど普通? 3〜5角錐を丸くしたみたいな

771 :名無しバサー (ワンミングク MM6c-qS7w [153.157.115.19]):2016/06/18(土) 21:53:20.24 M.net
釣具屋でグロ触ってきたけどむっちゃ良さげだな
軽量でしゃっきりしてるけど弱さ感じないし絶対感度いいだろうなってのが伝わってくる
過去にシマノ買って失敗してるけどまた欲しくなってしまった

772 :767 (ワッチョイ 05aa-Xrs4 [222.3.202.103]):2016/06/20(月) 15:54:53.37 0.net
>>769
情報ありがとう。
今日買いに行くわ!

前までメガバスのF4-611X7使ってたんだけど
折れてしまったから、変わりのを探していたんだけど
新グロが良さそうだとおもった。

773 :名無しバサー (ワッチョイ 6299-qS7w [175.28.251.200]):2016/06/20(月) 18:09:28.33 0.net
買うつもりでバンタムのビッグベイト用奥田モデル見てきたがあまりの太さにビビって帰ってきた

774 :名無しバサー (ワッチョイ 5678-ntlg [115.36.89.251]):2016/06/20(月) 19:44:07.49 0.net
あんなもんでビビってたらビッグベイト用ロッドなんて買えん

775 :名無しバサー (ワッチョイ 1374-wM7A [36.2.196.240]):2016/06/20(月) 21:15:39.79 0.net
>>773
ビッグベイト用じゃなくてもバンタムってバット太いから俺の触手はなかなか動かないんだわ
フロッグ用に1本は考えてるけどね

776 :名無しバサー (ワッチョイ 013a-V/45 [202.32.68.230]):2016/06/20(月) 21:51:17.08 0.net
バット太い竿が嫌なん?

なんやそれ

777 :名無しバサー (スプー Sde4-ntlg [49.98.14.191]):2016/06/20(月) 22:55:58.83 d.net
シマノロッドって大丈夫かと思うくらい細いからシマノロッドのファンは細いブランクスのロッド好きそう

778 :名無しバサー (ワッチョイ 5678-ntlg [115.36.89.251]):2016/06/20(月) 22:56:45.08 0.net
シマノロッドって大丈夫かと思うくらい細いからシマノロッドが好きな人は細いブランクスのロッドが好きそう

779 :名無しバサー (ワッチョイ 5678-ntlg [115.36.89.251]):2016/06/20(月) 22:57:00.02 0.net
間違えて2回書いてしまった

780 :名無しバサー (ワッチョイ 6299-qS7w [175.28.251.200]):2016/06/21(火) 00:48:25.52 0.net
何本かそれ用の竿は持ってるけど別格のゴツさだった
少しビビっただけなんだから!

781 :名無しバサー (ワッチョイ 21f5-ntlg [106.177.154.234]):2016/06/21(火) 07:27:58.17 0.net
ゴツくてもいい、問題は持ち重りしないかどうかだ
ダイワで言うマグナムテーパー的な効果を狙っているのかもしれん

782 :名無しバサー (ワッチョイ 897f-77// [114.188.125.130]):2016/06/21(火) 07:51:22.41 0.net
ジグ・テキサス・直リグ 7グラム〜 と ナベ3/8 1/2 シャッドテール5〜6インチ 30グラム強スイムベイト

上記使用予定で新型グロリアスの1611MHか176Hだったらどっちがいいだろうか?

783 :名無しバサー (ワッチョイ c425-ntlg [153.136.36.107]):2016/06/21(火) 11:40:48.13 0.net
>>782
1611MHで問題ないんじゃない?

784 :名無しバサー (エムゾネ FFe4-ntlg [49.106.193.79]):2016/06/21(火) 12:10:42.71 F.net
俺なら30g級のスイムベイト投げるなら176H買うな

785 :名無しバサー (ワッチョイ c425-ntlg [153.136.36.107]):2016/06/21(火) 12:28:04.02 0.net
けどHで7g直リグはキツくないかな?
10gくらいからなら問題ない気がするけど

786 :名無しバサー (ワッチョイ bd9f-ntlg [118.13.179.128]):2016/06/21(火) 12:51:22.06 0.net
7gの直リグはワーム合わせたら10gいくんとちゃう?

787 :名無しバサー (スプー Sdf4-qS7w [1.75.250.253]):2016/06/21(火) 14:07:47.20 d.net
いまゾディアスの166MLを使用しており、もう一本タックルを追加しようと検討しております。

主に10gくらいのテキサスやスピナベ、ポンパドールjr等のトップを使用するなら竿の硬さはMかMHどちらの方が良いでしょうか?

濃いカバーはあまり攻めず、杭や葦まわりを攻める事が殆どです。

788 :名無しバサー (スプー Sde4-zQ9N [49.97.105.119]):2016/06/21(火) 17:05:41.60 d.net
10gシンカーやスピナベならMH
MLあるならMH買った方が軽量~重めのルアーまで投げれるからお得

789 :名無しバサー (ワッチョイ 5658-ntlg [115.65.45.21]):2016/06/21(火) 17:48:37.92 0.net
琵琶湖バーサタイルXはレギュラーだからなし?

790 :名無しバサー (スプー Sdf4-o+EA [1.75.238.213]):2016/06/21(火) 18:57:03.14 d.net
バンタム170hかポイグロ172hで悩んでるんだが、ボートでカバーテキサス場合はどちらがいいだろうか。

791 :名無しバサー (ワッチョイ 897f-77// [114.188.125.130]):2016/06/21(火) 21:29:37.80 0.net
>>783-786
サンキュー!
手持ちがnewグロ1610mとゾディアス1610MHは持ってるんだけど
ゾディアをnewグロに差し替えたくて!

気分的には1611MHだけど、ぶっちゃけMHじゃ30グラムのスイムベイトとか投げれなくはないけど結構キツくない?
試しにゾディアスに結んでみたらそう思った、これがグロリアスになるとまた違う感じなのかな

琵琶湖バーサタイルは最初迷ったけど、ファーストテーパーの竿が欲しいので止めました。

792 :名無しバサー (ササクッテロ Sp55-ntlg [126.152.36.118]):2016/06/21(火) 22:28:42.53 p.net
じつは1611MH俺も欲しかったんだよね。しかも用途も似たような感じで 30gスイムベイトは竿分けるべきだと勝手に思う

793 :名無しバサー (ワッチョイ 897f-77// [114.188.125.130]):2016/06/22(水) 05:31:44.73 0.net
>>792
やっぱ1611もいいよね!ライトテキサスとか投げるなら尚更1611だよね〜
ただ俺はオッカパリだし竿は2本に収めたくて

ってなるとライトテキサスは投げずらくなるけど、176Hの方選択になりがちかな
実物は両方触ったけど悩んでるわ!

794 :名無しバサー (スプー Sde4-qS7w [49.98.8.211]):2016/06/22(水) 12:29:42.08 d.net
状態の良いアドレナの1610MHが19800円で売られてるんだが買いかな?新品のゾディアス166MHと悩んでる

795 :名無しバサー (ワッチョイ 0560-qS7w [222.1.94.141]):2016/06/22(水) 14:35:56.61 0.net
アドレナ一卓

796 :名無しバサー (スプー Sde4-qS7w [49.98.8.211]):2016/06/22(水) 20:35:42.16 d.net
アドレナ買ってきた。ほぼ新品のがポイント使って15000円で買えた

797 :名無しバサー (ワッチョイ 137f-jezF [114.191.81.211]):2016/06/23(木) 01:23:12.70 0.net
おめ。アドレナはハイパワーXが巻かれてない分硬すぎなくていいと言う人が多いいね

798 :名無しバサー (アウアウ Sa9f-u6L7 [119.104.25.193]):2016/06/23(木) 15:43:58.85 a.net
スコxtの1703R持ってる香具師おる?

799 :名無しバサー (スプー Sd47-JXOJ [1.75.238.213]):2016/06/23(木) 16:17:39.90 d.net
ポイグロ172hのインプレ誰か頼む。

800 :名無しバサー (ササクッテロ Spfb-iWcA [126.236.70.173]):2016/06/23(木) 16:20:13.19 p.net
新グロ バンタム 売れとる?どこ行っても在庫沢山あるけど…

801 :名無しバサー (ワッチョイ 6396-Z7EN [126.54.219.60]):2016/06/23(木) 16:39:02.21 0.net
>>1
そんでもってこのスレはどうするんだい?

802 :名無しバサー (ワッチョイ 137f-3w76 [114.186.99.228]):2016/06/23(木) 20:47:45.53 0.net
10g程度のシンカーでカバーへテキサスする場合、グロリアス1611mhと172hどっちがいいでしょうか?

803 :名無しバサー (ワッチョイ 17ed-Z7EN [121.82.76.173]):2016/06/23(木) 21:06:22.20 0.net
>>802
172H1択

804 :名無しバサー (ワッチョイ 137f-3w76 [114.186.99.228]):2016/06/23(木) 22:07:25.97 0.net
>>802
ありがとう。その一言で決心ついたわ。さっそくポチるw

805 :名無しバサー (ワッチョイ 137f-wRvM [114.186.99.228]):2016/06/23(木) 23:37:33.98 0.net
10g程度なら1611mhでよくない?

806 :名無しバサー (スプー Sd47-gJJb [1.79.38.80]):2016/06/23(木) 23:39:15.56 d.net
あーこの人おっちょこちょいだから竿折っちゃうな…

807 :名無しバサー (スプッ Sd07-Z7EN [49.96.13.79]):2016/06/23(木) 23:45:44.78 d.net
シンカー10gとワームの重さ考えないバカがMH勧めててワロタ

808 :名無しバサー (ワッチョイ 6396-Z7EN [126.177.214.119]):2016/06/23(木) 23:49:32.64 0.net
>>805
君、釣りしたことないでしょww

809 :名無しバサー (ワッチョイ 0bf5-gJJb [36.8.167.24]):2016/06/24(金) 00:18:28.44 0.net
この季節にカバーでテキサスするのにMHって…

810 :名無しバサー (スプッ Sd07-gJJb [49.98.79.236]):2016/06/24(金) 08:05:59.08 d.net
バ ン タ ム の 話 も し ろ よ

811 :名無しバサー (アウアウ Sadb-gJJb [182.251.251.5]):2016/06/24(金) 09:12:29.18 a.net
やっぱザクは赤だよな

812 :名無しバサー (アウアウ Sadb-Z7EN [182.250.251.40]):2016/06/24(金) 09:15:29.70 a.net
>>811
それガンダム

813 :名無しバサー (スプー Sd47-gJJb [1.75.251.135]):2016/06/24(金) 10:26:02.07 d.net
本木雅弘のCMなつかしーな

814 :名無しバサー (ワッチョイ 1357-gJJb [114.178.121.43]):2016/06/24(金) 11:39:00.68 0.net
それマン

815 :名無しバサー (ワッチョイ 13ef-Z7EN [114.168.84.50]):2016/06/24(金) 11:49:48.63 0.net
二分の一ジグとかシンカーつけて、ライトカバー程度ならmhでもいけると思うけどどうかな?
やっぱダルい感じになると思う?

バンタム170hと、168mhで悩んでますの。

816 :名無しバサー (スプー Sd07-gJJb [49.97.57.118]):2016/06/24(金) 12:58:45.77 d.net
それだったらHしかないね
竿曲がったら根掛かりするよ

817 :名無しバサー (ワッチョイ 6396-iWcA [126.103.250.154]):2016/06/24(金) 14:08:25.57 0.net
バンタム170Hって重めのスイムベイトとか6/0フックのシャッドテール等も含めてヘビーバーサタイルに使える?

818 :名無しバサー (ワッチョイ b33a-giSk [202.32.68.230]):2016/06/24(金) 17:14:01.80 0.net
あのオーストラリアのお菓子

819 :名無しバサー (ワッチョイ 1333-gJJb [114.171.209.93]):2016/06/24(金) 17:36:47.51 0.net
あ〜これね
http://i.imgur.com/jA2Shib.jpg

820 :名無しバサー (ワッチョイ 13ef-Z7EN [114.168.84.50]):2016/06/24(金) 18:29:20.14 0.net
やっぱり170hにしとこうかな
アドレナ1610mあるから、mhだとなんかもったいない気もするし

レスしてくれた人ありがと

821 :名無しバサー (ワッチョイ 0bf5-gJJb [36.8.167.24]):2016/06/24(金) 18:33:16.86 0.net
hはカバーでは便利だけど魚かかっても面白くないよな

822 :名無しバサー (ワッチョイ 0b74-vrBh [36.2.196.240]):2016/06/24(金) 21:28:15.13 0.net
カバーからぶっこ抜けないともっと面白くないけどね
食わせたら勝ちって言う奴もいるんだろうか

823 :名無しバサー (ワッチョイ 0bf5-gJJb [36.8.167.24]):2016/06/24(金) 21:40:28.89 0.net
カバーは嫌いだわw
あんなもん藪にルアー投げて草引っこ抜いてるのと同じじゃねーか

824 :名無しバサー (ササクッテロ Spfb-Z7EN [126.253.65.9]):2016/06/25(土) 00:39:42.69 p.net
オーストラリアのお菓子ってなんだよw

825 :名無しバサー (アウアウ Sadb-uFhu [182.251.246.34]):2016/06/25(土) 01:35:35.90 a.net
バンダイナムコホールディングス
略して?

826 :名無しバサー (ワンミングク MMa7-gJJb [153.234.47.9]):2016/06/25(土) 22:27:10.21 M.net
>>821
釣りが大味でつまらないからベイトはMLとLしか持ってないな

827 :名無しバサー (アウアウ Sadb-gJJb [182.251.251.7]):2016/06/25(土) 23:18:37.35 a.net
いや、Hもあるよ
海でショアジギするときに青物なんかをぶっこぬきするのは爽快だからHを好んで使ってる
バスに関してはビックベイト使うときくらいだなH使うのって

828 :名無しバサー (アークセー Sxfb-DvJX [126.146.87.33]):2016/06/26(日) 20:43:47.27 x.net
アルティマのスピニングの今年のモデルで、ティップを変えれる?みたいなやつってどうなの?

メディアとかでも全然扱われないし、宣伝してる感じもない!
でもポイズンシリーズにはなかったタイプだから気になるんだけど

829 :名無しバサー (ワッチョイ 2b7f-v6fM [220.221.145.136]):2016/06/27(月) 18:53:01.81 0.net
16ポイズングロリアスの264Lと265L+で迷ってるんだが、どっちがおすすめ?

830 :名無しバサー (ワッチョイ 97a8-gJJb [153.232.179.71]):2016/06/27(月) 20:25:38.95 0.net
FDのPV1610MHと同じくらいのウェイト幅を扱えるバーサタイル竿を探しているんですが、使用感等似ているモノを知っていたら教えて下さいませんか? 

具体的に言うと1/4前後から1ozまでのプラグ、1.5oz付近までのビッグベイトやトップを両立できて、なおかつ超ライトテキサスや高比重ノーシンカーを扱える竿を探しています。

インプレ等を見て探してはいるんですが、こっちを立てるとあっちが立たずになって迷っています。
良くある番手の1610Mだと1.5ozを背負うのは厳しそうだし、かといってMHでは1/4ozのプラグは扱いにくそうだしでなかなか定まりません・・

PV1610MHが特殊な竿だというのは分かってはいるんですがオススメがあれば教えてください。

831 :名無しバサー (スプー Sd07-gJJb [49.98.145.125]):2016/06/27(月) 20:46:54.22 d.net
アンリミ170M

832 :名無しバサー (ワッチョイ 971b-Z7EN [153.196.34.91]):2016/06/27(月) 20:56:48.52 0.net
>>829
265L+使ってるよ
L+の方がファーストテーパーな感じ

833 :名無しバサー (スプー Sd07-gJJb [49.96.46.136]):2016/06/27(月) 21:12:32.79 d.net
>>830
アドレナ 170SB
1/4ozスイムジグからカワシマイキー早巻きで使ってる
試してないけど4インチセンコー以上ならノーシンカーでも問題ないんじゃない?

834 :名無しバサー (ワッチョイ ef78-Z7EN [115.36.89.251]):2016/06/27(月) 21:12:35.83 0.net
>>830
全く同じ悩みを持ってるから気持ちよくわかるわ
替えが効かないんだよねあのロッド
まだ実行してないけど、バンタム173MHで上限を補って、ジリオンSVで1/4oz辺りの加減を補おうかと思ってる
まぁそんなに上手くはいかないと思うけどね

835 :名無しバサー (ワッチョイ 2b7f-v6fM [220.221.145.136]):2016/06/27(月) 21:18:34.40 0.net
>>832
ありがとう
今日も釣り具屋に行って両方触ってきたけどまだ悩んでる
定価はL+が若干高いんだけど、販売価格はL+が5000円くらい安いのが気になる

836 :名無しバサー (ワッチョイ 33f5-Z7EN [106.158.177.83]):2016/06/27(月) 21:23:09.52 0.net
新グロリアスの265+の+ってLとMLの間って記載されてるけど、

Lとそんなに違う?

Lが1番欲しいんだけど、実際の所どうなんですか?

DSとノーシンカー、ネコリグが主に使う

837 :名無しバサー (ワッチョイ 17ed-Z7EN [121.82.76.173]):2016/06/27(月) 21:34:42.99 0.net
>>829
265L+
http://i.imgur.com/frw0tXv.jpg

838 :名無しバサー (スプッ Sd07-Z7EN [49.98.96.181]):2016/06/27(月) 21:35:54.80 d.net
>>830
ワールドシャウラ1703

839 :名無しバサー (ワッチョイ 971b-Z7EN [153.196.34.91]):2016/06/27(月) 21:37:53.74 0.net
>>836
メーカーの人に聞いたらティップの曲がりは同じ
ティップからベリーの曲がりが違うと言ってた
L+使ってるがファーストテーパーって感じ
恐らくLはレギュラーよりのファーストテーパーじゃないかな?

840 :名無しバサー (ワッチョイ 33f5-Z7EN [106.158.177.83]):2016/06/27(月) 21:54:36.16 0.net
>>839

+は使っててどう?

+つかっててLのが良かったとか思ってる?

もう給料日くるから苦渋の選択や

841 :名無しバサー (ワッチョイ 2b7f-v6fM [220.221.145.136]):2016/06/27(月) 22:00:25.20 0.net
>>837
おお、サンクス
こうやって悩んでる時も楽しいね

842 :名無しバサー (ワッチョイ 97a8-gJJb [153.232.179.71]):2016/06/27(月) 22:05:14.74 0.net
>>831>>833
アンリミは探すのが難しそうですね・・アドレナのHパワーは盲点でした!釣具屋で触ってみます。

>>834
替えが効かない、正にその通りなんですよね・・
自分は不注意で折ってしまって、今はTS172MHPFとジリオンSVで無理矢理代役をさせています。
リールの性能的には下限は十分補えるのですがキャスト等狙った場所への送り込みは厳しく、テーパー的に巻物は弾きやすいですね・・
バンタムのMHは自分も気になっているので釣具屋に行ったら触ってみるつもりです。
お互い代わりのロッドが見つれば良いですね!


>>838
知人が持ってるのですがちょっと硬いかなと・・レスしてくれたのに申し訳ありません。

レスしてくれた皆様ありがとうございました。
中古屋巡りで地道に探してみるつもりですが、気になる事があればまた質問するかもしれません。
その時はまたよろしくお願いします。
長文失礼しました。

843 :名無しバサー (ワッチョイ 971b-Z7EN [153.196.34.91]):2016/06/27(月) 22:42:17.53 0.net
>>840
シマノロッド初だから、あまり詳しくわからないけど
265L+とキングボルトFスペック比較する機会があったけど、265L+の方がティップは繊細だった
総重量で3g以上あれば快適に使えるよ
基本フィネスしかしないから、上限はわからない
バーサタイルで凄く気に入ってるよ

L+の方が魚引き抜いたり藻ダルマになってりしても、大丈夫って感じがあるよ

844 :名無しバサー (ワッチョイ 6396-Z7EN [126.100.71.181]):2016/06/27(月) 22:47:02.92 0.net
アドレナの170HSB使ってるけど使いやすいよ、ただ、通常の172Hとかと比べると打ち物はアクションつけづらいと思うよ

ジョイクロ178くらいは無理せず投げられるし

845 :名無しバサー (ワッチョイ ef78-Z7EN [115.36.89.251]):2016/06/28(火) 00:04:26.26 0.net
>>842
>>834 ですけど、他社ですがブラレのバーサタイルシリーズ?の6101MHっていうのもバットが強くてティップが入る感じで近いと思ったのでお伝えしておきます
さすがにFDほどティップが柔らかくないですけど、バンタム173から少し弱めるならこれも良いかと思いました

846 :名無しバサー (ワッチョイ cfa0-giSk [123.225.194.210]):2016/06/28(火) 02:32:38.08 0.net
>>842
サムライニンジャとかハートランドのロッドは感覚的に近いかもね
エクスプライドでもPFシリーズ出てるけど、173はFDの1610と172の間というか172
よりやや弱い?程度で使いやすくサブで持ってるよ
1610自体もまだ探せば手に入るとは思うけどね

847 :名無しバサー (ブーイモ MM07-eqvl [49.239.76.189]):2016/06/28(火) 08:44:24.81 M.net
>>833
そのままFDじゃダメなの?
そういう自分はグリップが短いのがしっくり来なくて手放した。

848 :名無しバサー (ブーイモ MM07-eqvl [49.239.76.189]):2016/06/28(火) 08:46:25.70 M.net
あぁ、FD折っちゃったのね

849 :名無しバサー (ブーイモ MM07-eqvl [49.239.76.189]):2016/06/28(火) 08:48:57.28 M.net
連投スマヌ
自分はバンタム172MH使ってる。
FDTS172MHPFほど棒じゃないので、守備範囲広いと思う。

850 :名無しバサー (ワッチョイ cb8a-wRvM [180.36.228.44]):2016/06/29(水) 00:03:03.21 0.net
バンタムのスピニング使ってる人いる?
どれか買おうと思ってるから使用感教えてほしいっす

851 :名無しバサー (ワッチョイ 137f-iWcA [114.188.125.130]):2016/06/29(水) 00:29:32.76 0.net
バンタム170H想像以上に硬すぎたwww172mh俺も買おうかな

テキサスとかまあまあやりやすい?

852 :名無しバサー (ワッチョイ 97d4-wRvM [153.165.197.86]):2016/06/29(水) 18:01:27.50 0.net
オレもバンタム172MHつかってる

お気に入りだ

853 :名無しバサー (アウアウ Sadb-Z7EN [182.251.241.3]):2016/06/29(水) 19:39:06.36 a.net
バスロッドに初めて今で云うマイクロガイドが採用されたのってスピニングのスコーピオンエアロかな?あれの7ftと5.9ftだったかなショートの二本持ってたわ。
上州屋で保証書は要らないですって言ったら、付いてないですよって鼻で笑われたのを覚えている。

854 :名無しバサー (アウアウ Sadb-gJJb [182.251.251.17]):2016/06/29(水) 19:52:59.68 a.net
そこそこしっかりしたやつで旅行用に持ち運べるロッドってありますか?

855 :名無しバサー (アウアウ Sa9f-Z7EN [119.104.37.26]):2016/06/29(水) 21:35:59.59 a.net
>>854
ワーシャパック

856 :名無しバサー (ワッチョイ 5f96-UrAh [60.90.209.179]):2016/06/30(木) 03:19:13.77 0.net
メタニウムMGLと買うロッド迷うわ
新しいバンタムとゾディアスで迷うけど価格離れすぎ間の奴出てから時間経ちすぎ

857 :名無しバサー (ワッチョイ 857f-q0hq [114.191.81.211]):2016/06/30(木) 04:17:28.91 0.net
バンタム重いがな。軽くて曲がるアドレナがええで

858 :名無しバサー (アウアウ Saf9-oxCW [182.251.241.8]):2016/06/30(木) 06:05:17.68 a.net
がまかつ、ダイワがベスト

859 :名無しバサー (ガラプー KK9f-gCug [Fj03ocD]):2016/06/30(木) 08:41:21.00 K.net
なぜポイズンアルティマはあんなにも高価なんですか?

860 :名無しバサー (ワッチョイ 9757-R7o+ [180.28.166.91]):2016/06/30(木) 13:24:09.90 0.net
使ってる素材が高かったり面倒くさい作り方してたり製品チェックが厳しかったりするんでしょう

861 :名無しバサー (ササクッテロ Sp41-joZW [126.236.77.247]):2016/07/01(金) 12:06:40.72 p.net
グロリアス74ダウザーモデルどうかな?
とりあえず遠投したいんだわ!

862 :名無しバサー (ワッチョイ 9757-R7o+ [180.28.166.91]):2016/07/01(金) 13:46:45.93 0.net
試投したいよねぇ

863 :名無しバサー (スプッ Sd64-oxCW [49.96.24.177]):2016/07/01(金) 14:04:21.91 d.net
>>862
試投?
遠投したいって書いてるだろ

864 :名無しバサー (オッペケ Sr41-UrAh [126.186.241.244]):2016/07/01(金) 14:12:09.47 r.net
>>863
こういうのがほんまもんのアスペなんやろな

865 :名無しバサー (ワッチョイ 857f-txjP [114.188.125.130]):2016/07/01(金) 14:34:43.09 0.net
>>861
新グロリアス1610mしか使った事ないけど、多分よく飛ぶ

866 :名無しバサー (ササクッテロ Sp41-joZW [126.236.77.247]):2016/07/01(金) 14:52:10.59 p.net
>>865
1610Mは持ってるんだわ!
MGLで使ってるけど、普通の距離しか飛ばせないから、174だったらどうかなと思って!

ちなみ174XH-SB持ってるけど、軽く投げただけでビッグベイト結構飛ぶから、174MHも普通のルアー飛ばせるかなと期待してるんだけど

867 :名無しバサー (スプー Sd64-s3GQ [49.98.166.82]):2016/07/01(金) 15:06:22.45 d.net
>>866
何を投げて言ってるのか分からないから、何とも言いようがないww

868 :名無しバサー (スプッ Sd64-oxCW [49.96.24.177]):2016/07/01(金) 15:14:05.69 d.net
>>864
ネタにマジレスかいw

869 :名無しバサー (ササクッテロ Sp41-joZW [126.236.77.247]):2016/07/01(金) 15:34:13.44 p.net
>>867
確かに!すまん!
まぁ1/2スピナーベイト、10g〜20gのプラグといったとこだな!

870 :名無しバサー (ワッチョイ 8d7f-txjP [58.93.134.128]):2016/07/01(金) 16:08:29.87 0.net
>>866
その1610mとmglで、どのくらい飛距離出せてる?
俺も使ってるけどフロロ12で15グラム前後の飛びやすいプラグなら50mは余裕で飛ぶよ

871 :名無しバサー (ササクッテロ Sp41-joZW [126.236.77.247]):2016/07/01(金) 16:29:34.71 p.net
>>870
フロロ14lbでブレーキ中くらいで30〜40mってとこかな!
問題無いといえば無いんだけど、オカッパリでブレイク狙いするときにもう少し飛ばしたい!

872 :名無しバサー (スプー Sd34-oxCW [1.72.9.198]):2016/07/01(金) 22:49:04.29 d.net
>>866
竿のチョイスが俺と全く一緒でワロタ
174mhええよ。
それこそ投げるもんによるだろうけど

873 :名無しバサー (スプー Sd64-s3GQ [49.98.166.82]):2016/07/01(金) 22:50:31.69 d.net
>>869
旧グロとの比較で申し訳ないが、その用途ならビワコをメインに使ってる。
10gのプラグってのが気になるが、ミノーやシャロクラ何かはビワコじゃダメだね。バイブとかは全然アリ。
飛距離は、1/2スピナベやバイブはビワコの方が出る。

874 :名無しバサー (ササクッテロ Sp41-joZW [126.236.77.247]):2016/07/02(土) 13:15:31.44 p.net
>>872
おぬしはジャッカラーかい?笑
1/2のスピナベが多いと思う!

875 :名無しバサー (ササクッテロ Sp41-joZW [126.236.77.247]):2016/07/02(土) 13:16:21.52 p.net
>>873
10gくらいのは基本的には使わない!
それようにな別の竿とか考えてるから大丈夫!

876 :名無しバサー (スプー Sd64-s3GQ [49.98.169.213]):2016/07/02(土) 17:18:23.91 d.net
>>875
じゃ、ビワコで決まりでしょ。お買い上げありがとうございますw

877 :名無しバサー (ワッチョイ 0a99-s3GQ [175.28.251.200]):2016/07/02(土) 21:02:01.83 0.net
釣り百景観たらバンタム欲しくなった

878 :名無しバサー (ワッチョイ 88f5-oxCW [125.54.64.70]):2016/07/03(日) 09:34:22.49 0.net
上田にしか見えない

879 :名無しバサー (アウアウ Saf9-oxCW [182.250.248.197]):2016/07/03(日) 10:29:27.59 a.net
新グロ1610Mめっちゃ使いやすいな
1611MHも注文したわ

880 :名無しバサー (スプー Sd34-oxCW [1.72.9.198]):2016/07/03(日) 15:08:58.88 d.net
>>874
俺スピナベ自体ほぼ使わない(笑)

881 :名無しバサー (スプー Sd64-EhtV [49.98.135.68]):2016/07/03(日) 21:23:22.66 d.net
新グロ、264L、172H、166M、166L、170H-SB買った。ルアマガかロドリの付録でバンタム、アンタレス、ポイグロの紹介DVDあったけどまさにあのDVDの説明通り。とても軽い、張りがあってよく曲がるからとても投げやすく使いやすい。技術って凄いね。
バンタムと悩んでる人いたら1万程度しか変わらないから迷わずポイグロ買った方がいいと思う。

882 :名無しバサー (ワッチョイ 12f5-txjP [119.105.231.12]):2016/07/03(日) 21:42:57.00 0.net
新グロ162Lはかなり繊細ね、30cmくらいだけどすごいたでかいのきたなぁと思った。
45はこれは取れないと思ったなぁ。
以外と柔いね。
スピニングの延長としてすごくいい感じだけど。

883 :名無しバサー (アウアウ Saf9-oxCW [182.250.246.3]):2016/07/03(日) 22:05:02.02 a.net
ちょうど今日初めてグロリアス買ったぜ
ラッシュバーン!
いままでアドレナしか使ったことなかったから、嬉しいっすわぃ

初めてグロリアス触ったんだけどマジ軽いね
バンタムと悩みまくったけど、グロリアスに決めましたわ

ラッシュバーンは本当にティップが入ってくれるから、巻物もいけそうですね

884 :名無しバサー (ワッチョイ e896-R7o+ [221.29.94.141]):2016/07/03(日) 22:41:51.52 0.net
45が取れないとかゴミすぎわろた
もはや売っちゃいけないレベル

885 :名無しバサー (スプー Sd64-s3GQ [49.98.167.98]):2016/07/03(日) 22:56:00.97 d.net
>>884
マジでなwwそれを恥ずかしくもなく堂々と言い切る所がまたスゴイww

886 :名無しバサー (スプー Sd34-s3GQ [1.75.255.245]):2016/07/03(日) 23:44:09.83 d.net
162L買って使ってるけど、
入魂70オーバーの初雷魚
2尾目70オーバーの鯉
3尾目45程度の鯉
4尾目も鯉って感じな未だにバス釣れてないけどそんな弱いとは思わないねー。
むちゃむちゃ曲がるけど折れる気配は無かったなぁー
リールはアルデ16で7ポンドが切れないくらいのドラグ設定です。
欲を言えば後2インチ欲しかった!

887 :名無しバサー (ワッチョイ 12f5-txjP [119.105.231.12]):2016/07/03(日) 23:52:15.17 0.net
>>884
取れないと思っただけで取れてるけどね。
引きが楽しめると言いたかったのよ。

888 :名無しバサー (ワッチョイ 9d3a-s3GQ [202.32.68.160]):2016/07/04(月) 08:21:13.17 0.net
とれないと思うことがある意味凄い

今までどんな道具を使っていたんだ
それか45というサイズを釣ったことがなかったのか

889 :名無しバサー (アウアウ Saf9-oxCW [182.251.249.18]):2016/07/04(月) 08:24:01.65 a.net
>>887
文脈から引きが楽しめるとか全く推察出来ない件w

890 :名無しバサー (ワッチョイ 299f-oxCW [118.13.179.128]):2016/07/04(月) 09:01:02.47 0.net
これがアスペルガーか

891 :名無しバサー (ワッチョイ d0ee-s3GQ [133.205.118.156]):2016/07/04(月) 13:54:59.02 0.net
タックルを自室で管理してらっしゃるかたは1回の釣行ごとに手入れしていますか?
私はまだ管理、手入れに慣れていなく長年バスフィシングを楽しまれているかたにご意見を頂きたいです。

892 :名無しバサー (スプー Sd64-s3GQ [49.98.164.23]):2016/07/04(月) 15:02:29.69 d.net
>>891
お前今度はロッドスレに来たのかよww
リールスレで言われたよな?二度と来るなって

893 :名無しバサー (ワッチョイ d0ee-s3GQ [133.205.118.156]):2016/07/04(月) 15:29:01.31 0.net
>>892
前回のリール板でのレスがお怒りを買ったようですいません。
また私のためにSHIMANO板定期チェック、私のレスを発見した際にはIDコピー、必死チェッカーサイトへ飛び、ID検索、ご指摘。
お時間を相当かけさせてしまいすいません。
891さんは今は何人に怒り、必死チェッカーで追跡してらっしゃるのですか?

894 :名無しバサー (オッペケ Sr41-s3GQ [126.229.92.98]):2016/07/04(月) 16:18:58.03 r.net
長年連れ添ったデポルティーボ170Hのティップをドアで挟んで折っちゃいました(;´Д`)
ゾディアスかエクスプライドのヘビーを買おうかと悩んでたら田舎の釣具屋でデポルティーボ新品のストックを発見しまして。
感度とか軽さは今のロッドが優れているでしょうけど、強さ頑丈さってゾディアスとエクスプライドはどんなもんですか?
デポルティーボはテトラやカバーからバスを引っこ抜いたり、根掛かりして07メタmgのフルロックドラグが滑るくらい煽ってフック伸ばしたり、かなり乱暴な使い方してたんですが。
ゾディアス、エクスプライドのヘビーをお使いの方良かったらアドバイスお願いしますm(_ _)m

895 :名無しバサー (オッペケ Sr41-s3GQ [126.229.92.98]):2016/07/04(月) 16:20:01.94 r.net
またデポルティーボを買うか、ゾディアス、エクスプライドを買うか悩んでおります。

896 :名無しバサー (アウアウ Saf9-oxCW [182.251.249.46]):2016/07/04(月) 18:26:59.75 a.net
エクスプライド172hは硬いよ
強引にやる場合リールが変形する心配するわ

897 :名無しバサー (ワッチョイ d0a9-R7o+ [133.203.148.51]):2016/07/04(月) 18:32:09.02 0.net
>>895
迷ってるなら一番高いの買うのがいいよ

898 :名無しバサー (アウアウ Saf9-txjP [182.250.248.35]):2016/07/04(月) 18:56:25.78 a.net
>>889いじめてやんなや

899 :名無しバサー (スプー Sd64-s3GQ [49.98.167.43]):2016/07/04(月) 21:47:54.23 d.net
>>893
必死チェッカーて何?
イラつくのよ。お前みたいな自分で何も考えられないヤツ見てるとww
聞いてる内容がクズ過ぎなのよ。分かるかな?ゆとり君ww

900 :名無しバサー (アウアウ Saf9-s3GQ [182.251.251.12]):2016/07/04(月) 21:51:24.87 a.net
>>899
何?って聞くなよ
自分で考えろブーメラン乙

901 :名無しバサー (スプー Sd64-s3GQ [49.98.167.43]):2016/07/04(月) 22:00:05.11 d.net
>>900
は?何だテメーは?

902 :名無しバサー (アウアウ Saf9-s3GQ [182.251.251.12]):2016/07/04(月) 22:00:51.68 a.net
>>900
誤爆したすまんこ

903 :名無しバサー (ワッチョイ 8d99-s3GQ [58.3.138.194]):2016/07/04(月) 23:00:57.65 0.net
>>896
>>897
なるほど、エクスプライドが良さげですね、週末にでも触ってきます。
レスありがとうございます。

904 :名無しバサー (スプー Sd64-EhtV [49.98.135.68]):2016/07/05(火) 13:04:31.06 d.net
なぜかエクスプライドで釣れるとうれしくない。なぜかはわかんないけどw

905 :名無しバサー (アークセー Sx41-7cY9 [126.148.65.206]):2016/07/05(火) 13:23:39.31 x.net
見栄張らなきゃエクスプライドで十分。ダイワならブラックレーベールクラスな!
道具何使おうがデカイの釣れれば嬉しいんだから。

906 :名無しバサー (ワッチョイ 85ef-oxCW [114.168.84.50]):2016/07/05(火) 13:44:38.35 0.net
新グロリアスこそ至高

907 :名無しバサー (スプー Sd64-EhtV [49.98.135.68]):2016/07/05(火) 15:30:12.23 d.net
いや、見栄とかじゃないんだよなー。ゾディアスやクロノスで釣れてもうれしいし。
エクスプライドで55釣ったときもなんか心に風が吹いたw
なんか、ロッド持った時ってドキドキするじゃん、あそこに投げようとかワクワクすんじゃんw
それがない。
コルクは好きだから、あのダサいロゴのせいかなぁ。

908 :名無しバサー (ワッチョイ 8774-JaNH [36.2.196.240]):2016/07/05(火) 16:44:54.61 0.net
エクスプライドがどうとかじゃなくてちょっと解る気がする
魚を釣るだけなら下位モデルでも出来るけど使い勝手はもちろんの事見た目の好みや装飾のセンスで使う気が起きないロッドってあるんだよね
上位モデルでもそれはあるんだけど見た目ちゃっちいとかが多いのはやっぱり下位モデルなんだよね
性能もだけどお気に入りって見た目も大事だと思うわ

909 :名無しバサー (ワッチョイ d0a9-R7o+ [133.203.148.51]):2016/07/05(火) 17:59:23.95 0.net
新グロ友達に勧めたら満足してましたね
自分旧グロで一揃えしてしまったのでさすがに全替えは厳しいし

新グロ性能上がってて羨ましいですよ

910 :名無しバサー (アウアウ Saf9-oxCW [182.251.249.2]):2016/07/05(火) 18:08:15.73 a.net
週末バサーならエクスプライドで十分だわ

911 :名無しバサー (アウアウ Saf9-s3GQ [182.250.248.227]):2016/07/05(火) 18:34:56.16 a.net
bantam172mhとメタニウムMGL購入!

912 :名無しバサー (スプー Sd64-EhtV [49.98.135.68]):2016/07/05(火) 21:24:15.64 d.net
>>908
それだわ。
結局は魚を釣るのに不自由なくても気に入ったロッドじゃなかったからなんだよね。
だから釣ったときの高揚感に欠ける。

エクスプライド使ってる人に文句言ってるわけでも、エクスプライドが糞ロッドと言ってるわけでもないからね!!
エクスプライド自体は頑丈だし感度もいいし安いしとてもいいロッドだと思う。

913 :名無しバサー (ワンミングク MM4c-s3GQ [153.155.9.180]):2016/07/05(火) 21:51:39.58 M.net
>>886
魚かかっても普通折れないからドラグでるからありえんって
折れる気配のある竿なんてまともじゃ無いから

914 :名無しバサー (スプッ Sd64-7fJ0 [49.96.12.10 [上級国民]]):2016/07/06(水) 09:52:58.39 d.net
新グロ263L-Sポチった!スピニング買うの10数年ぶりだから凄く楽しみだ

915 :名無しバサー (ワッチョイ ac6c-Qfl9 [1.33.52.55]):2016/07/06(水) 11:57:28.20 0.net
スティーズとグロリアスってだいたい値段被ってるけどブランクスの作りとか品質に差はあるの?

916 :名無しバサー (ワッチョイ 85ef-oxCW [114.168.84.50]):2016/07/06(水) 18:39:45.82 0.net
グロリアスこないだ初めて触って勢いでラッシュバーンまで買ったけど、ほんとにすげぇと思ったよ、スピニング竿いいね、使いやすそうです、

917 :名無しバサー (アウアウ Sa8a-3jR0 [119.104.145.93]):2016/07/06(水) 19:47:27.03 a.net
俺なら竿ドラグでいなすけどな

918 :名無しバサー (ワッチョイ e128-oxCW [110.3.44.82]):2016/07/06(水) 20:33:03.16 0.net
金森さん現る

919 :名無しバサー (ワッチョイ e896-R7o+ [221.29.94.141]):2016/07/06(水) 21:31:26.71 0.net
肘ドラグ 肩ドラグ 膝ドラグ

920 :名無しバサー (ワッチョイ dbf5-cFDw [106.156.157.47]):2016/07/07(木) 11:22:06.96 0.net
>>886
グロ使ってパン鯉でもしてらっしゃるのかな?

921 :名無しバサー (スプー Sd57-oo3f [1.75.254.148]):2016/07/07(木) 13:59:29.60 d.net
>>920
ネコリグとジャスターフィッシュ4.5、フラッシュJですよ
ダムのバックウォーターの上?的なほぼ渓流な場所です。
バスはここ最近チェイスのみなのに鯉はバイトするんですよねー
ここの鯉は筋肉質で50前後だとよく走るしなかなかタフで面白いんですけどね。

922 :名無しバサー (アウアウ Sae3-kCmS [182.250.248.194]):2016/07/07(木) 15:35:45.19 a.net
>>916
16ラッシュバーン?用途なにに使ってる?

923 :名無しバサー (ワッチョイ eb96-cFDw [126.100.71.181]):2016/07/07(木) 17:42:17.59 0.net
>>922
16ラッシュバーンです
対カバー用に10グラムから14グラムくらいのラバージグ、テキサスを主に使おうかと思って買いました。
あとフロッグかな。

アドレナの170hsbを持ってるのでスイムベイトとか、軽めのビッグベイトはそちらに回すけど、ラッシュバーンでも出来そうな感じはします。
結構ディップ入りますので。

924 :名無しバサー (アウアウ Sae3-cFDw [182.251.249.13]):2016/07/07(木) 18:04:04.44 a.net
ティップな

925 :名無しバサー (アウアウ Sae3-zDc6 [182.250.248.37]):2016/07/07(木) 18:18:32.48 a.net
>>924
池に漬けるんじゃね?

926 :名無しバサー (ワッチョイ 77ec-kCmS [221.189.146.192]):2016/07/07(木) 20:38:21.59 0.net
>>923
ありがとう!
カバー撃ちとかでスティーズのストライクフォースと迷ってるんだよね。

927 :名無しバサー (ワッチョイ eb96-cFDw [126.100.71.181]):2016/07/07(木) 22:34:47.46 0.net
ディップやだ恥ずかしい
打ち間違えや!

ダイワはあんまりわからないけど、安いもんでもないから良いものをかえたらいいね

あれこれ悩んでる時が一番ワクワクしたりするもんだし。

928 :名無しバサー (ササクッテロ Spc3-zDc6 [126.236.80.37]):2016/07/08(金) 04:14:33.78 p.net
バンタム70Hでフロッグやりにくい気がする誰が使った人おる?
ラッシュバーン使い易いなら乗り換えようかな…

929 :sage (ワッチョイ 8396-UmxN [220.52.106.98]):2016/07/08(金) 04:40:00.39 0.net
925>ストフォーいいよ。ラッシュバーンは使ったことないから比較できんけどね。
922さんがいう用途で使ってます。双方安い物じゃないから慎重になるのも分かるけど
竿は自分で使わないとなんとも。

930 :名無しバサー (アウアウ Sa93-5751 [106.154.195.90]):2016/07/08(金) 04:47:47.63 a.net
バンタムの2Pまだ?

931 :名無しバサー (スプー Sd57-zDc6 [1.75.5.114]):2016/07/08(金) 05:56:43.00 d.net
アドレナ172mh買ってまだ1ヶ月くらいなのにPOISONロゴのあたりが空気入って浮いてきたんだけど。
初期不良になるのかな?

932 :名無しバサー (ワッチョイ 7b7f-CGrv [114.191.81.211]):2016/07/08(金) 12:18:46.37 0.net
ダメ元でクレーム出してみて報告して。写真アップも忘れずにお願い

933 :名無しバサー (ワッチョイ 6b60-oo3f [222.1.94.141]):2016/07/08(金) 13:57:20.91 0.net
メーカー出せば、ただ張り替えてくれるでしょ

934 :名無しバサー (ワッチョイ fb3a-oo3f [210.133.219.91]):2016/07/08(金) 20:18:19.67 0.net
ロボがデカいルアー用の竿テストしとるやん
もっとはよアナウンスしてくれって

オリジナルで作ってしもたわ

935 :名無しバサー (ワイモマー MM93-cFDw [106.188.99.60]):2016/07/08(金) 21:57:37.35 M.net
バンタムは2Pで出してりゃ良かったのになぁ
どう考えても1Pならグロリアスの方が出来良いだろうがよ

936 :名無しバサー (スプー Sd57-zDc6 [1.75.5.114]):2016/07/08(金) 23:47:45.41 d.net
>>932
>>933
富士のフックキーパーつけてたとこが浮いてるっぽいんだけど。 クレーム扱いだと時間かかるよね?

937 :名無しバサー (ワッチョイ 7796-Bfmi [221.29.94.141]):2016/07/09(土) 00:50:01.30 0.net
まともじゃねえわ・・・

938 :名無しバサー (ワンミングク MMf7-oo3f [153.158.64.163]):2016/07/09(土) 04:24:08.40 M.net
>>935
実売三万ポッキリまでならまだ存在価値はあったかな〜
4万近いと機種によってはスティーズが視界に入ってくるし
バンタム買うならブラレかシャッキリしてるブラレ+が選択肢に入ってきちゃうね
グロは割りと頑張ってるからスティーズと悩めるけどね

939 :名無しバサー (ワッチョイ f7f5-cFDw [125.54.64.70]):2016/07/09(土) 05:45:54.34 0.net
>>891
何もしない
霞でやってるけどロッドはそのまんま

940 :名無しバサー (ワッチョイ 97a9-Bfmi [133.203.148.51]):2016/07/09(土) 12:13:33.16 0.net
>>891
自分は毎回風呂場に持っていて、中性洗剤薄めて洗ってますよ
ガイドは綿棒で汚れ落とし、リールは水洗い、拭いて 注油
手間かかりますけど、次の釣行までいい状態キープできていいですよ。

ちなみにタックルはグロリアス5本にそれなりのリール合わせてます。

941 :名無しバサー (ワッチョイ 7bef-cFDw [114.168.84.50]):2016/07/09(土) 13:52:39.83 0.net
ちなみにグロリアス…これいらんやろw

942 :名無しバサー (スプー Sd97-oo3f [49.98.168.229]):2016/07/09(土) 13:57:53.21 d.net
いらんなw

943 :名無しバサー (オイコラミネオ MMe7-XedK [61.205.82.252]):2016/07/09(土) 15:50:08.22 M.net
>>936
いやそれフックキーパーが当たってたせいで剥離しただけだろ
完全な悪質クレーマーじゃないか

944 :名無しバサー (スプー Sd57-zDc6 [1.75.5.114]):2016/07/09(土) 21:13:29.08 d.net
>>943
金属なら傷つきそうだけど、樹脂素材のでもダメなのかね? ちょっと凹むくらいならわかるけど浮いて空気入るってどうなの?普通なの?
フックキーパー付けるときってみんなどうしてるの?

945 :名無しバサー (ワッチョイ 97a9-Bfmi [133.203.148.51]):2016/07/09(土) 21:39:39.75 0.net
>>941
>>942
入れようか迷ったんですけど要らなかったですかね
ただ良い道具を大事に使ってますよアピールなんですけどね。

ここがソディアスとかエクスプライドなら嫌味なかったのかな

946 :名無しバサー (ワンミングク MMf7-oo3f [153.158.64.163]):2016/07/09(土) 21:57:30.64 M.net
>>945
「グロリアス買ったんでこんな感じで大事に使ってます」って普通に書いときゃよかったんじゃね
因みにとか、それなりのリールとかが嫌味臭い

947 :名無しバサー (ミカカウィ FFf3-zDc6 [210.162.15.9]):2016/07/09(土) 22:10:12.53 F.net
アドレナ買うなら2ピースのやつ買った方がいいですか?

948 :名無しバサー (ワッチョイ eb96-cFDw [126.100.71.181]):2016/07/09(土) 22:20:16.07 0.net
>>945
そんな難しく捉えるなwツッコミやんけw
まぁグロリアスクラスやったら大事にする気持ちはわかるわ、ワイもそうやし

949 :名無しバサー (ワッチョイ eb96-cFDw [126.100.71.181]):2016/07/09(土) 22:21:46.30 0.net
アドレナはツーピースかなりいいという話はきくからどっちでもいいんじゃね?
車に乗るかとかで選べば?

950 :名無しバサー (スプー Sd97-oo3f [49.98.168.229]):2016/07/09(土) 22:22:55.51 d.net
>>945
そのアピールがいらないw

951 :名無しバサー (ワッチョイ 7796-Bfmi [221.29.94.141]):2016/07/09(土) 22:31:04.03 0.net
>>945
正直そうだけど多分天然でウザい発言するタイプ

952 :名無しバサー (ワッチョイ fb3a-oo3f [210.133.219.91]):2016/07/09(土) 22:34:10.51 0.net
基本良い奴なんだけど嫌われるタイプ

953 :名無しバサー (ワッチョイ 2374-3Gy/ [36.2.196.240]):2016/07/09(土) 22:34:35.98 0.net
>>945
そうではない
ゾディアスやエクスプライドなら嫌味ないかなって言ってる時点でどこかにグロ持ってる俺スゲーって思ってるって見えるんだよ

954 :名無しバサー (ワッチョイ fb3a-oo3f [210.133.219.91]):2016/07/09(土) 22:48:48.45 0.net
そういうことが理解出来ないタイプ

955 :名無しバサー (ワンミングク MMf7-oo3f [153.250.11.139]):2016/07/09(土) 22:51:27.20 M.net
そもそも道具アピールしようとしてる時点で自慢野郎

956 :名無しバサー (ミカカウィ FFf3-zDc6 [210.162.15.9]):2016/07/09(土) 22:52:27.13 F.net
>>949
車なんでどっちでもいいんですが、2ピースで一番短いのが1610なんですよね、、
スボートでキッピングとかピッチングに使うんで
長くても166がいいんですが2ピースのすごいと言われる性能が気になります。
1610で我慢して2ピースにした方がいいですかね?

957 :名無しバサー (ワッチョイ 97a9-Bfmi [133.203.148.51]):2016/07/09(土) 22:53:28.53 0.net
>>952
当たってますね、まあ言い方一つだとは思いますが
あまり気にしてたら疲れますしね。

>>953
良い物使ってる自負はありますが、アルティマより格下ですし俺スゲーって
思ってはないですよ 

958 :名無しバサー (ワッチョイ 7796-Bfmi [221.29.94.141]):2016/07/09(土) 23:08:14.87 0.net
スボートでキッピングってどんなテクニックなのか5秒くらい考えちまったわ

959 :名無しバサー (ワッチョイ fb3a-oo3f [210.133.219.91]):2016/07/09(土) 23:11:42.48 0.net
>>957
気にしろよ
周りは不快に思ってんだよ

960 :名無しバサー (ミカカウィ FFf3-zDc6 [210.162.15.9]):2016/07/09(土) 23:13:35.32 F.net
>>958
ボートです、打ち間違いです。

961 :名無しバサー (オイコラミネオ MMe7-XedK [61.205.94.199]):2016/07/09(土) 23:16:51.02 M.net
>>944
富士のは表面のクリア塗装が凹む程度に圧が掛かるからな
ロッドと触れるプラの部分にクッションも何も無いからそりゃ不具合も起こるだろ
ダイワのはロッドと触れる部分にクッション材が貼ってあったりする

962 :名無しバサー (ワッチョイ 7796-Bfmi [221.29.94.141]):2016/07/10(日) 00:57:57.84 0.net
ダイワのは1年くらいでゴムがカピカピになっていつの間にか無くなってるけどな

963 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ eb96-cFDw [126.100.71.181]):2016/07/10(日) 07:52:58.27 0.net
趣味のバス釣りの道具まで格下格上って他と比べるのは辛くないか?w

964 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ dbf5-cFDw [106.158.177.83]):2016/07/10(日) 10:43:10.87 0.net
大切なNEWグロリアスのガイドの根本やっちぃった〜

保証書つかっての修理代ってどれくらいなんや??

965 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 97ee-oo3f [133.205.118.156]):2016/07/10(日) 14:14:07.46 0.net
>>939
私は釣りに行けないときにタックル触るの好きで暇なときにちょくちょく触ってしまいます。
でも流石にフィールドで使ったものを洗わずに触り、部屋の中にあるものに触るのに少し抵抗があります。
タックルをさわった後に手を洗うのですが少しでもその抵抗感を減らしたいです。
>>940さんに教えていただいた通りロッドは中性洗剤、リールは水洗いしようと思います。
そうすればタックルさわった後でもウェットティッシュで拭くくらいで十分そうです。
ただリールを水で洗うという発想はありませんでした。
少し勇気いりますよね。

潔癖な私の質問に丁寧なレスありがとうございました!

966 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 5f7f-Bfmi [223.219.33.99]):2016/07/10(日) 14:22:58.05 0.net
>>964
ガイド一個付け替えなら、メーカーHPにあるガイド代+工賃だから3000〜4000円じゃない?
保証書使う場合は保証書に書いてある免責料払って新品に交換って事じゃないのかな?

967 :名無しバサー (アウアウ Sae3-zDc6 [182.250.248.34]):2016/07/11(月) 08:08:47.84 a.net
アドレナって柔らかいの?

968 :名無しバサー (スプー Sd57-cFDw [1.72.7.76]):2016/07/11(月) 12:24:26.40 d.net
アドレナのULは柔らかくて、それに比べてHだと硬いよ?

969 :名無しバサー (ササクッテロ Spc3-zDc6 [126.236.76.52]):2016/07/11(月) 16:59:52.96 p.net
>>968
は?さっさとまともな返答よこせ

970 :名無しバサー (アウアウ Sae3-oo3f [182.251.251.5]):2016/07/11(月) 17:22:32.27 a.net
>>969
俺のアドレナはHになると固くなるけど通常時はULだよ

971 :名無しバサー (アウアウ Sae3-oo3f [182.251.251.5]):2016/07/11(月) 17:27:16.93 a.net
ごめん質問に答えてなかったね
ULは柔らかいよふにゃふにゃだよ

972 :名無しバサー (JP 0H93-zDc6 [106.171.32.182]):2016/07/11(月) 19:30:03.90 H.net
アドレナの166MHかゾディアスの166MHどっちがカバー、テキサスに向いてますか?
グリップ長も同じくらいですがゾディアスの方はFテーパーだからテキサスに向いてますか?

973 :名無しバサー (ササクッテロ Spc3-ji/N [126.253.74.234]):2016/07/11(月) 19:36:14.87 p.net
スピニングで新グロより
旧グロのデザインのが好きなんだけど性能差結構あるの?

974 :名無しバサー (ワントンキン MMf7-oo3f [153.158.104.102]):2016/07/11(月) 19:39:05.90 M.net
>>973
性能差ってか全然別の竿
新グロはパリパリで感度重視
旧グロはがっちりしてる感じ

975 :名無しバサー (ササクッテロ Spc3-ji/N [126.253.74.234]):2016/07/11(月) 19:53:30.90 p.net
>>974
どちらもハイエンドクラスで
使い手次第って解釈でok?

976 :名無しバサー (ササクッテロ Spc3-ji/N [126.253.74.234]):2016/07/11(月) 19:54:38.55 p.net
そもそもグロリアスってハイエンド?

977 :名無しバサー (スプー Sd97-ZeZO [49.98.135.202]):2016/07/11(月) 20:01:27.64 d.net
>>973
新グロは軽さ、扱いやすさ。これに尽きる。
魚を釣る。という名目では性能は変わらないね。

978 :名無しバサー (ワントンキン MMf7-oo3f [153.158.104.102]):2016/07/11(月) 21:33:18.24 M.net
>>975
別に好みって感じしっかりした竿が欲しけりゃ旧グロの方がいいよ
新品買うならバンタムでもいいと思うけどね

979 :名無しバサー (ワッチョイ a729-6Pwr [153.166.239.27]):2016/07/12(火) 10:22:19.64 0.net
バックスライドノーシンカー、ライトテキサスでのライトカバー撃ち。
フラットでのフットボールのリフト&フォール、ズル引き。

こんな用途を考えてバンタムの168MH希望なんだが、使ってる人どう?
ちょっと172MHも気になってる…。

980 :名無しバサー (ササクッテロ Spc3-LTeh [126.210.50.20]):2016/07/12(火) 12:34:22.61 p.net
>>979
グロ1611MHがいい

981 :名無しバサー (ワッチョイ 03f5-cFDw [124.215.138.213]):2016/07/12(火) 12:47:33.93 0.net
>>979
印象としてライトな釣りなんで6.8fが取り回し楽そう

982 :名無しバサー (ワッチョイ 7bef-cFDw [114.168.84.50]):2016/07/12(火) 16:00:23.57 0.net
ぶん投げる釣りか、そうでないかで決めればいいんでない?

983 :名無しバサー (ワッチョイ a7d4-9SBW [153.164.37.113]):2016/07/12(火) 21:36:05.95 0.net
バンタムむちむちだよ
巻物はバンタムで打ち物は新グロがいい感じだった

984 :名無しバサー (ミカカウィ FFf3-zDc6 [210.162.15.14]):2016/07/12(火) 22:17:17.84 F.net
アドレナもムチムチ?それとも打ち物むき?

985 :名無しバサー (ワッチョイ 87f5-zDc6 [113.158.224.188]):2016/07/12(火) 23:49:48.42 0.net
番手による

986 :名無しバサー (ペラペラ SDfb-oo3f [160.249.177.234]):2016/07/13(水) 09:38:08.16 D.net
ゾティス まあ使えるね

987 :名無しバサー (ワッチョイ a729-6Pwr [153.166.239.27]):2016/07/13(水) 13:12:04.92 0.net
978だがみんなありがとう。

だがジャッカルはちょっと・・・。
もうちょい悩んでみる。

988 :名無しバサー (JP 0H93-cFDw [106.171.43.254]):2016/07/13(水) 13:56:17.72 H.net
アドレナのULは旧グロのULと比べて柔らかいな
ハイパワーXないからだろうが、グロはがっちりしてるわ

989 :名無しバサー (ワッチョイ abee-oo3f [110.233.31.54]):2016/07/13(水) 16:07:18.45 0.net
>>987
俺もジャッカルと共同作成したものよりバンタムのほうが好きだな。

990 :名無しバサー (アウアウ Sae3-JeAU [182.251.244.16]):2016/07/13(水) 16:44:10.58 a.net
久しぶり、最高
全部揃ったよ

991 :名無しバサー (ワッチョイ fb3a-oo3f [210.133.219.91]):2016/07/13(水) 16:50:44.55 0.net
>>990
俺はまだだ

992 :名無しバサー (アウアウ Sae3-cFDw [182.250.251.42]):2016/07/13(水) 18:08:47.66 a.net
>>989
いよけんも山木も元ジャッカルやんけ

993 :名無しバサー (ワッチョイ 0429-DDNZ [153.166.239.27]):2016/07/14(木) 10:10:10.58 0.net
バンタムの264UL+と265Lの使用感の違い教えて。

用途としてはネコ、ドロップショット、スモラバ等の一般的なライトリグ。
それ以外に小型のシャッドやミノー。

普通ならLなんだろうけどシマノのUL+ってかなりパワーあるみたいだから…。

994 :名無しバサー (ワッチョイ 85ee-4wno [110.233.31.54]):2016/07/14(木) 12:25:25.54 0.net
>>992
ごめん、そうだけどいよけん、ひとりジャッカル辞めたの?

995 :名無しバサー (ワッチョイ 32dc-4wno [223.133.173.105]):2016/07/14(木) 13:06:46.34 0.net
やめてるよ、だからバンタムが必要だったんだろね、試合で使う竿なくなっちゃうしポイズン使うわけにもいかないし

996 :名無しバサー (ワッチョイ 85ee-4wno [110.233.31.54]):2016/07/14(木) 13:45:59.31 0.net
>>995
そうなんですか。いよけん遂に独立したんですか。
いよけんは好きなので応援します。

トーナメントの際ジャッカルのルアーは使ってみたくなりましたつかえないんですかね。

997 :名無しバサー (スプッ Sd24-4wno [49.96.36.250]):2016/07/14(木) 16:13:45.44 d.net
>>993
出たばっかだしUL+とLって用途被る可能性が高いのを両方買って比べられる人はさすがにまだいないんじゃないかな
いたとしてもかなり少数だろうね
ちなUL+持ち
当然だけど全体的に柔らかい
柔らかいけどハリがあって一点シェイクとか底をスーっとずる引きとかは障害物にスタック→シェイクしながら外すを誰がやっても使いやすいと思うよ
使いやすいっていうかベロンベロンに柔らかいのより操作しやすいって感じ
バットパワーとかゴリ巻きでデカイの無理矢理寄せるとかの強さは細いラインだとラインブレイクにビビって結局やらないからあんまり分かんない
まぁ細いラインだと竿がいくら頑丈でもオーバースペックだからあんまり差を感じる事は無いんじゃないかな

Lは知らない、店で触ったけどいい竿だとは思う
※すべて個人の感想です

998 :名無しバサー (ワッチョイ 0429-DDNZ [153.166.239.27]):2016/07/14(木) 16:32:52.05 0.net
>>997

おお、わかりやすい説明ありがとう。
そりゃそうだわな。まだどっちも持ってるやつはいないわな。

ついでに聞きたいんだがプラグの使用感はどう?

999 :名無しバサー (ササクッテロ Sp05-UqMW [126.247.96.106]):2016/07/14(木) 20:16:19.65 p.net
5〜6インチのシャッドテールをMHロッドでやるならどの機種が良い?
テキサスも出来るやつがいい

1000 :名無しバサー (ワッチョイ 7678-VzEl [115.36.89.251]):2016/07/14(木) 20:59:33.58 0.net
>>999
末に-SBってついてないMHならどれでもどうぞ

1001 :名無しバサー (ワッチョイ 7678-VzEl [115.36.89.251]):2016/07/14(木) 21:00:15.74 0.net
1000

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
265 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200