2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

霞ヶ浦・北浦 Part53

1 :名無しバサー:2016/07/11(月) 12:43:06.31 ID:c5Na0jVd.net

霞水系を語れ

注意
偽情報で荒らす馬鹿がいます
釣られないよう気をつけましょう。

※前スレ
霞ヶ浦・北浦 Part52 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/bass/1466592661/
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:----: EXT was configured

2 :名無しバサー:2016/07/11(月) 12:43:59.19 ID:c5Na0jVd.net
ID表示のみです
気楽にどうぞ

3 :名無しバサー:2016/07/11(月) 12:47:10.70 ID:uYWrlcrL.net
>>1



ギル釣れるとこある?

4 :名無しバサー:2016/07/11(月) 12:50:42.89 ID:TWXlRrVH.net
素晴らしいそれ立て乙です

5 :名無しバサー:2016/07/11(月) 23:07:05.11 ID:AQ9Ag/RA.net
涸沼とか釣れるの?

6 :名無しバサー:2016/07/12(火) 00:46:30.85 ID:teT4AsGi.net
こっちのが先ね
霞ヶ浦・北浦 Part53 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/bass/1466909696/

7 :名無しバサー:2016/07/12(火) 09:34:21.65 ID:zfT25e65.net
また今月出張で茨城入れたぜ
潮来からインターから右いった北浦の橋の下とか釣りできないのかね?
見た目は良さそうだったけど

8 :名無しバサー:2016/07/12(火) 10:03:45.56 ID:r4B9UtRp.net
橋の手前の7-11がある交差点を右折するともう一本古い橋があって
そこから湖岸に出られるから行ってみれば?
そのへんから上流に行った西岸には結構長い保護水面があるから注意ね

9 :名無しバサー:2016/07/12(火) 10:46:30.79 ID:+RKtcDiY.net
潮来インター左に行けば○王の店があるからそこで金落としてポイント教えてもらえばええやん

10 :名無しバサー:2016/07/12(火) 11:39:14.41 ID:bjogwqg/.net
保護水面釣り禁止ちゃんと守られてる?

11 :名無しバサー:2016/07/12(火) 14:32:26.05 ID:DemuPHma.net
>>8
おーありがとう
平日の夕方スーツ姿でルアー投げてる奴いたら俺だw
保護区はちゃんと調べるわ

>>9
前に潮来含め釣具屋で聞いても大した事教えてくれないって言われたけど行くだけ行ってルアー2,3個買ってみるよ

12 :名無しバサー:2016/07/12(火) 17:11:39.55 ID:+RKtcDiY.net
>>11
うちの裏でクランクと特にスピンソニック(キャンディ含む)投げれば釣れるって
丁寧に教えてくれるはずたけど
そんで、ルアーが引っ掛かってロストしたらまた買いにおいで^ ^って

13 :名無しバサー:2016/07/12(火) 18:20:40.35 ID:Q3kB8DXL.net
>>10
俺たちゃバサーだぜ。根がかったっと言って、水の中にゴミを置いてくる率が他の釣りより圧倒的に多い極悪非道のバサーだぜ
そんなもんも勿論守らねぇだろうよ。どう?

14 :名無しバサー:2016/07/12(火) 19:51:31.81 ID:fxrgrKsc.net
一番釣るブロガーが誰なのか気になるからアメブロ軍団のエリート企画いいかもね
釣りブロガー?ロコ?ローカルプロ?
呼び名は知らないけど雑誌とか出てるプロ連中より釣るやついるでしょ

15 :名無しバサー:2016/07/12(火) 20:26:26.19 ID:yvmOc/Js.net
>>14
たしかにロコ連中は凄いと思うよ
それこそプログなんてやってないようなホンマもんのロコとか漁師レベルの凄腕いると思う

でも所詮ロコだからな

16 :名無しバサー:2016/07/12(火) 20:49:16.06 ID:yvmOc/Js.net
釣り場マップでオススメある?

17 :名無しバサー:2016/07/12(火) 21:36:48.75 ID:7YNasIaT.net
ところでグラブ4インチ未だに使ってる人いる?

18 :名無しバサー:2016/07/12(火) 21:43:54.77 ID:IZiTjKTb.net
>>17
みんなイモにしちゃったけど?

19 :名無しバサー:2016/07/12(火) 22:01:51.00 ID:6IEbc/Rl.net
>>17
久しく使ってないが持ってる

20 :名無しバサー:2016/07/12(火) 22:19:25.35 ID:U+0sG1n0.net
>>17
現役です
普通につれます

21 :名無しバサー:2016/07/12(火) 22:40:10.69 ID:xzneaBuX.net
ヤマセンコー3インチしか使ったことないんだが、4インチからどうなの?

3インチがちょうどいいサイズ感があるから4インチ買えないや

22 :名無しバサー:2016/07/12(火) 22:44:34.83 ID:IZiTjKTb.net
いまだにヤマセンコーのヤマに違和感あるわ

23 :名無しバサー:2016/07/12(火) 23:11:39.25 ID:DN62cpcj.net
悲しいかな
魚を釣るより
根掛かり回収が上手くなる

24 :名無しバサー:2016/07/13(水) 01:07:04.45 ID:CRKd+aaq.net
>>21
20年程前は4インチグラブが主流だったんだぞ
北浦ではスモークに紫ラメか金ラメがあればテキサスでもスプリットショットでも余裕で釣れた

25 :名無しバサー:2016/07/13(水) 01:13:41.54 ID:LUhW7CmP.net
今でもグラブで結構釣れるね、ベイトフィネスで20メートルは飛ぶよね

26 :名無しバサー:2016/07/13(水) 07:24:31.95 ID:pmoZhOTo.net
>>22
わかるなwwww

27 :名無しバサー:2016/07/13(水) 08:09:22.58 ID:FCGNyLAH.net
昔はセンコーだったもんな
ヤマはつけないよ

28 :名無しバサー:2016/07/13(水) 09:04:05.89 ID:fkMdu08a.net
俺もヤマセンコーとは言わないな

29 :名無しバサー:2016/07/13(水) 09:28:46.26 ID:dKsE6CjD.net
言われてみれば確かに俺もセンコーって言ってるわ
何で「ヤマ」って付けたんだろう

30 :名無しバサー:2016/07/13(水) 09:52:02.67 ID:KB/rzMTG.net
>>29
センコーで発売したらアメリカで商標登録されてたんじゃなかったっけ?

31 :名無しバサー:2016/07/13(水) 10:43:21.14 ID:/doh1bLj.net
>>17
30年前のがある…あとフラグラブも
使い道を検討中

32 :名無しバサー:2016/07/13(水) 10:53:01.31 ID:i3xhTB2P.net
その頃4インチあったっけ?

33 :名無しバサー:2016/07/13(水) 11:29:01.06 ID:UX9VgjoR.net
フラグラブとか超高級ワームだから使ってるひとあんまいないせいかよく釣れるぞ(拾った)
イカもそうだけどスカート?を手作業でくっつけるんだよな。それで余計高い

34 :名無しバサー:2016/07/13(水) 12:16:42.32 ID:HkTmiyPd.net
>>31
フラグラブは結構使ってる。未だに欲しいカラーはヤフオクでも落札したりしてる

35 :名無しバサー:2016/07/13(水) 12:22:17.80 ID:d5WonVc7.net
自分で好きなカラーのグラブとフラ買ってきて付けた方が安いし組み合わせ自由だから良いんじゃない?
付ける手間はあるけどな

36 :名無しバサー:2016/07/13(水) 12:43:59.28 ID:JLvMQ4F3.net
>>35
昔イカは自作してたわ
たしか当時イカにはウォーターメロンかグリパンか忘れたけどカラーがなかったんだよね

37 :名無しバサー:2016/07/13(水) 21:12:42.00 ID:CRKd+aaq.net
>>25
ベイトフィネスなんてしないな

38 :名無しバサー:2016/07/13(水) 23:03:33.73 ID:1ud44DhK.net
>>25
個人的には面倒だな

39 :名無しバサー:2016/07/13(水) 23:17:44.08 ID:LHVFKUap.net
グラブでピロピロピー

40 :名無しバサー:2016/07/14(木) 08:41:59.66 ID:uSwBT7V4.net
某ブログに出ていた下町の爆釣王さんの釣果、
7月7日、霞水系ボートで67本!!ありえんだろう!!

41 :名無しバサー:2016/07/14(木) 10:01:47.13 ID:x1gWAbXo.net
あの人本当にそんなに釣ってんのか?
しょっちゅうスミスの池島のブログに出てるけど

42 :名無しバサー:2016/07/14(木) 11:24:07.91 ID:E4l8/9ov.net
関東って4インチグラブは死亡ワームなんかw

朝まずめはハードルアー投げ倒してダメだったら3インチグラブで坊主回避して

サイズアップ狙いに4インチグラブ投げて良いサイズ出たりするのになあw

43 :名無しバサー:2016/07/14(木) 11:44:16.86 ID:5MagF4td.net
たまに4グラを化石扱いしてる奴が居るけど、そういう奴を見ると色んな意味で残念な気持ちになるw

44 :名無しバサー:2016/07/14(木) 12:03:44.02 ID:pXpC8zCm.net
だれが4インチグラブが死亡ワームって言ってる?

45 :名無しバサー:2016/07/14(木) 12:20:44.77 ID:BjsHnIAd.net
とうしろうwwwwww

46 :名無しバサー:2016/07/14(木) 17:59:14.20 ID:aEotacLh.net
>>40
何時間ぐらいやったんだろう。時間で割ればわかる

47 :名無しバサー:2016/07/14(木) 20:05:37.94 ID:R9MQ+6Y4.net
>>42
日本語は難しい?

48 :名無しバサー:2016/07/14(木) 21:17:15.51 ID:BjsHnIAd.net
>>47
へ??wwwwwww

49 :名無しバサー:2016/07/14(木) 22:23:40.69 ID:tuAOuhIT.net
ゲリヤマ4インチグラブが基本であり王道だと思ってるんだが古い?

50 :名無しバサー:2016/07/14(木) 22:27:52.69 ID:BvJb5n/2.net
基本は5インチ

51 :名無しバサー:2016/07/14(木) 22:28:50.18 ID:XuI+vG05.net
コッチにも載せといてやるよ

花室川、備前川、新川、境川、一之瀬川、梶無川、城下川、前川、掘割川、横利根川、新利根川、高橋川
が調子良いよ。

52 :名無しバサー:2016/07/14(木) 22:34:09.11 ID:RxRDBtet.net
>>49
いや古くない
あれこれ試して色々やって結局4グラのスプリットとかジグヘッドになったりする

53 :名無しバサー:2016/07/14(木) 22:47:37.45 ID:zP987dHf.net
土浦港でヘチ竿(チヌ)っぽいのにスピニング付けてローター逆転で落とし込んでるおっさんは何狙ってるの?
フカセ竿で円錐ウキ仕掛け流してるおっさんとかポリカンウキギルムーチングおっさんとかあの辺は変わった釣り方のおっさん多くていつもワクワクする

54 :名無しバサー:2016/07/14(木) 22:48:40.45 ID:V1jRjVLT.net
ボラじゃねえか
ボラ食うおっさんおばさんいっぱいいるぞ

55 :名無しバサー:2016/07/14(木) 23:24:41.93 ID:pXpC8zCm.net
昔見た雑誌で村上晴彦がヘチ竿改良してワームでバス狙ってたな

56 :名無しバサー:2016/07/15(金) 10:47:12.57 ID:B+3RwZ2M.net
>>53
黄色とかの蛍光ライン?のおっさんか?
ほぼ100%ワームの落とし込みで、ラインであたり取ってる。
多分、20年以上前からいるベテラン?

57 :名無しバサー:2016/07/15(金) 12:46:23.36 ID:s304cOWL.net
太鼓リールヘチ釣りでクロダイやアイナメの45センチ釣ったことあるけどあの下に潜り込むアタリは病みつきになるよ、だからテクトロやドックのスミをネチネチやるのはアドレナリンが出るw

58 :名無しバサー:2016/07/15(金) 19:28:47.26 ID:zx7l0cjU.net
ザエモン魚集まってるのな。
こんなこともあるんだとビックリ。

59 :名無しバサー:2016/07/15(金) 20:09:30.70 ID:bPshFv7P.net
>>56
そうそう
腰に磯ダモ刺してる人
ラインアタリ一点張りならあの道具立ては適してるかもね
ありがとう 永年の疑問が氷解した
>>57
すげーわかる
ヘチ際とか漁港の角大好き
海だと案外竿抜けでデカい根魚食ってくるし

60 :名無しバサー:2016/07/15(金) 20:41:30.73 ID:LGnniXzO.net
野池でも漁港でも護岸された場所の角は釣り人ならやっぱり興奮するよな

61 :名無しバサー:2016/07/15(金) 22:40:16.53 ID:39kJvKTP.net
>>60
クランクでは攻めきれないのは理解しながらも投げてしまうねぇ

62 :名無しバサー:2016/07/15(金) 23:10:19.44 ID:w8ThyzGz.net
>>61
その手の場所はデュエルのモエビーとか言うのが使いやすかったよ
ちっちゃいのしか釣れたこと無いけどな

63 :名無しバサー:2016/07/16(土) 08:20:59.88 ID:Zonj9nem.net
川村光大郎、OSP退社らしい

64 :名無しバサー:2016/07/16(土) 09:52:00.87 ID:ulBJKTIs.net
マ?

65 :名無しバサー:2016/07/16(土) 10:00:35.98 ID:zjE3Bius.net
マジみたいよ!

66 :名無しバサー:2016/07/16(土) 10:04:26.28 ID:4Qy0vldL.net
開けないけどOSPホームページに出てるな
検索したら引っかかった
個人的には独立するなら応援したいわ

67 :名無しバサー:2016/07/16(土) 10:05:23.95 ID:4Qy0vldL.net
あ、でもレイド入りだったらドン引きだな

68 :名無しバサー:2016/07/16(土) 10:05:24.12 ID:kQ1OM243.net
>>60
霞のドッグ内の隅っこで昔からあるチューブワームをヘチ釣りでやって42センチ上げた、今年の2月、麻生ね。

69 :名無しバサー:2016/07/16(土) 10:59:39.47 ID:zjE3Bius.net
>>67
それでもいいんじゃね?なか良さそうだしwwww

70 :名無しバサー:2016/07/16(土) 12:41:01.46 ID:6aaVzNIh.net
金森はメガバスやめない方が良かったよな

71 :名無しバサー:2016/07/16(土) 13:54:15.69 ID:iW87g1Ug.net
しかし今日釣れないなあ
どーだみんな?

72 :名無しバサー:2016/07/16(土) 16:20:25.33 ID:Zonj9nem.net
OSPは、退社だけど
プロスタッフとしては継続するらしいね

73 :名無しバサー:2016/07/16(土) 16:28:35.25 ID:KN2C7LRG.net
ダイワ入りだろ

74 :名無しバサー:2016/07/17(日) 08:25:28.19 ID:adBuN6Q/.net
今日、黒部川周辺で農薬ヘリで撒いてるけど与田裏辺りもやるのかな

75 :名無しバサー:2016/07/17(日) 08:29:14.38 ID:HgkOif8k.net
>>71
全然釣れなかった。

76 :名無しバサー:2016/07/17(日) 09:18:05.55 ID:O7zAr6cj.net
>>74
昨日は霞本湖の上を飛んでた

77 :名無しバサー:2016/07/17(日) 10:17:06.43 ID:foz14LI1.net
この前、水戸駅北口のしょぼい川でルアー投げてる奴いたけどバス釣れるのか?

78 :名無しバサー:2016/07/17(日) 10:53:40.45 ID:PFHVMGtB.net
>>77
北口に川なんかあったか?
南口なら桜川でバスは居るぞ
この時期だと大抵は満水が続くから若干狙いは絞り辛いが、千波湖あたりから那珂川との合流までポイントはそこそこあるで
秋口になって減水するとより楽しい
ただ、柳堤橋の所の堰を頻繁に開け閉めするんで、いつも減水してる訳じゃないので注意

79 :名無しバサー:2016/07/17(日) 10:56:04.20 ID:foz14LI1.net
>>78
ごめん南口だわ
なんかホテルの裏あたりで釣りしてたよ

80 :名無しバサー:2016/07/17(日) 13:54:17.97 ID:uUigIhXD.net
これの3分代からでてくる横利根川の水門の上からたまにやってる人いるけどいいの?

http://youtu.be/stCntZU5w7M

81 :名無しバサー:2016/07/17(日) 13:56:15.61 ID:Mq76Tf/F.net
地震大丈夫だった?

82 :名無しバサー:2016/07/17(日) 14:01:10.87 ID:kNJUjjM2.net
地震直後から清明川爆釣連チャン中

83 :名無しバサー:2016/07/17(日) 14:06:14.21 ID:Zil2YXJd.net
>>80
もちろん立ち入り禁止です。
ちな閘門と閘門の間は釣り禁止ね

84 :名無しバサー:2016/07/17(日) 14:14:52.54 ID:vJa8vMzQ.net
>>82
黙れ

85 :名無しバサー:2016/07/17(日) 14:33:11.29 ID:uUigIhXD.net
>>83
ありがとう、やっぱそうだよな。
普通にやったら届かないポイントも狙えるし見かける度いいなーとか思ってたが立ち禁ならどうでもいいや

86 :名無しバサー:2016/07/17(日) 19:55:28.11 ID:MUGRdSFI.net
>>80
こいつらハンドランディング出来ねーのか

87 :名無しバサー:2016/07/17(日) 20:20:41.01 ID:qXfGoWf+.net
>>79
ホテルの裏ってーとリバーサイド、シーズン、スマイルあたりか
リバーサイドとシーズンがある逆川との合流は、三角洲みたいに土砂が堆積した部分が浅めに水没する時に、
そこがフィーディングスポットになって、トップで早く探ると連発する事があるな
三角洲の下流側の橋の下、少し護岸が凹んでる所も朝イチなんかにはいいバスが入ってる事がある
何れにせよ何だかんだで叩かれてスレてるから、岸からなるべく離れて攻めた方が無難

スレチすまん
ここまでにするわ

88 :名無しバサー:2016/07/18(月) 05:13:35.10 ID:rwIEf5Nj.net
狭い水路で釣りしてる奴多いね。
釣れるのかもしれないけど、ぶっこ抜きの釣りして面白いのかな?

89 :名無しバサー:2016/07/18(月) 09:48:44.50 ID:2ClI2HAp.net
>>80
40cmでデカイデカイ騒げて幸せだな

90 :名無しバサー:2016/07/18(月) 11:14:23.50 ID:1oKf/gVt.net
立ち入り禁止のとこで釣りしてるのを平気で動画にしてネットに上げる神経。まぁ、見た目がいかにもな低脳な雰囲気で察し。

91 :名無しバサー:2016/07/18(月) 11:44:35.41 ID:UnxoLPx9.net
>>90
ここは真冬に有名なスポット 曝してほしくなかった
昼間はサラリーマン営業マンの昼寝スポットで釣り出来ない時が多い

92 :名無しバサー:2016/07/18(月) 12:08:39.01 ID:BQ1tZmxW.net
>>88が何やら自分のスタイルの自慢をしたいようです

93 :名無しバサー:2016/07/18(月) 12:18:14.25 ID:Frm0/EmT.net
素人のブログネタとか動画ネタとかやめろよ鬱陶しいから

94 :名無しバサー:2016/07/18(月) 12:26:25.64 ID:2Wdw7dOx.net
>>80
ランディング下手すぎる
巻かれる〜巻かれる〜って巻くとこないだろ……

95 :名無しバサー:2016/07/18(月) 19:27:03.83 ID:xctxE0dy.net
今日は朝に3バラし。
最後に44
常陸利根ね

96 :名無しバサー:2016/07/18(月) 19:30:15.68 ID:ROXLq5lf.net
>>93
2chでなにいってんだこいつ

97 :名無しバサー:2016/07/18(月) 19:50:54.53 ID:2ClI2HAp.net
>>96
本人なんじゃね?

98 :名無しバサー:2016/07/18(月) 20:07:15.52 ID:otpXeX53.net
>>95
ワイ3投目に46センチ、それから帰るまでの12時間ノーフィッシュw

99 :名無しバサー:2016/07/18(月) 20:54:05.58 ID:nMbTDSQm.net
昨日、横利根で70歳ぐらいのおじいさんがテクトロやってた
俺もそれぐらいまでバス釣りやっていたいなあ

100 :名無しバサー:2016/07/18(月) 22:54:25.10 ID:zbI4oRYK.net
>>99
俺もやってたい
お互い頑張ろうぜ!

101 :名無しバサー:2016/07/19(火) 00:09:20.14 ID:ZC/fzwYB.net
この時期ボートからだとどんな釣りになるの?
というか今度知り合い絡みでバスボート乗せてもらうんだが事前にこっちでタックル絞り込んでいって中々やるなと思われたいんだがw
こんな感じのタックルとルアーセレクトしてるわ、みたいなのでいいから少し教えておくれ

102 :名無しバサー:2016/07/19(火) 02:00:40.30 ID:UEWG9pvz.net
というか

103 :名無しバサー:2016/07/19(火) 05:53:18.83 ID:T/Rpdl/m.net
>>101
5メートルの浚渫でチャターを表層引きや!

104 :名無しバサー:2016/07/19(火) 12:00:42.13 ID:VE8Lc8Je.net
>>101
集中力型の人だったら葦、カバーを永遠と撃ち続けるんじゃね?

効率厨の人だったら葦際、カバー周りをスピン系シャロクラ、トップなどで攻めんじゃね?

同じ事やっててもしょうがないから臨機応変に前が上なら後ろは底みたいにできるタックルで行くのがベスト

105 :名無しバサー:2016/07/19(火) 12:19:42.02 ID:F48Ge7Tq.net
>>101
バックシートならリグる時間たっぷりあるからどこで何するか聞いてからリグってもいいんじゃない?

106 :名無しバサー:2016/07/20(水) 11:43:17.08 ID:UMwCEjJA.net
>>101
そんな事はどうでも良いから、
ちゃんとガソリン代くらいは払えよ。
ボーターがいらないって言っても渡せよ大人として。
ほんとクソが多すぎるからw

107 :名無しバサー:2016/07/20(水) 12:14:47.06 ID:3rd3JV59.net
現金渡すのアレだから昼飯なり夕食なりを奢ればいいんじゃね?

108 :名無しバサー:2016/07/20(水) 13:20:26.37 ID:KSmFZLzy.net
ガソリン代渡せよって、そんなこと聞いてないんだからアドバイスする気ないなら黙っててやれよ大人としてw

109 :名無しバサー:2016/07/20(水) 13:31:33.69 ID:uSnvIytc.net
色々ありがとう
浅いところやりつつ浚渫回るよって連絡あった
そうなるとヘビキャロヘビダンあたり?
おすすめリグとかワームとかある?ラインはフロロ12lbくらいでいいかね?

110 :名無しバサー:2016/07/20(水) 14:02:11.63 ID:fE3ZO97y.net
好きにやったらええんやで
その方が釣れたら嬉しいで

111 :名無しバサー:2016/07/20(水) 14:04:47.27 ID:nAVqc2Pg.net
>>106
大きなお世話とはまさにこのこと

112 :名無しバサー:2016/07/20(水) 17:46:08.80 ID:la4UhHtp.net
>>109
おれなら。
浅いとこ→カバーならカエル、羽根物。オープンならペンシル、ポッパー。あと共通してバズとシャロークランク。

しゅんせつは、わからん汗
とりあえずスピナベ沈めてゆっくり巻くわ。あとはテキサスとか放るかな。

異論はみとめる。

113 :名無しバサー:2016/07/20(水) 17:56:08.58 ID:iiwlN+Fs.net
>>109
ボート自体は慣れてる(アルミ所有)つもりだったのに、バスボートで浚渫連れてってもらったら訳ワカメ

114 :名無しバサー:2016/07/20(水) 18:07:48.70 ID:KQAOVxhm.net
>>112
無難でいいと思う。さいしょは巻いたり、トップでバスの反応を見た方がいい!なにもなくなったらワーム

115 :名無しバサー:2016/07/20(水) 19:03:57.02 ID:KA61ymYN.net
>>109
ありのままでOK。
ちなみに、ボーダーが乗せる事、釣らせてあげる事になれていなければ後ろは釣りにくいよ。

116 :名無しバサー:2016/07/20(水) 19:18:50.85 ID:XX5qez5o.net
>>109
浚渫やるのはいいけど、まずバックシートは地形把握してないと、フラットに投げてるんだか、ブレイクなのか解んないと、根掛かりばっかで釣りにならないよ。
マーカー打ってもらって、ある程度の地形教えてもらった方がいい
魚探も見ながら釣りした方がいい

117 :名無しバサー:2016/07/20(水) 20:26:08.80 ID:W2EW2Xrm.net
ボーダー

118 :名無しバサー:2016/07/21(木) 07:38:13.63 ID:sRnF4cSl.net
浚渫はラバジ、キャロじゃね

119 :名無しバサー:2016/07/21(木) 08:59:14.28 ID:E1wVFfqF.net
下手に根がかって迷惑かけるな
先に釣って機嫌悪くさせるな
ちゃんと燃料代出せ

おすすめはノーシンカーイモ放置で

120 :名無しバサー:2016/07/21(木) 09:02:43.94 ID:7ZC/dgO6.net
ガソリンニキは帰ってどうぞ

121 :名無しバサー:2016/07/21(木) 09:07:18.68 ID:iKobB3vb.net
>>93
中途半端な「なりきり」のヤツじゃなくてえげつない釣果を出すロコとかは逆に見てみたいけど
どうやったらそんなに釣れんの?とか、そんな釣り方でよく釣れんなとか
俺みたいな釣れない君はスゲー気になるけどね

122 :名無しバサー:2016/07/21(木) 09:17:22.48 ID:FynyrVgk.net
>>119
気持ち悪い

123 :名無しバサー:2016/07/21(木) 20:03:46.85 ID:4sqTDhbe.net
>>119
そんな釣りしかできないならばボート乗る意味ないw

124 :名無しバサー:2016/07/22(金) 02:04:03.43 ID:MDYQFi/6.net
>>123
だよなw
ガス代はまだしも、先に釣って云々は何を言っちゃってんのコイツって感じww
ノンボーターはボーターの俺様の引き立て役であれってかwww

125 :名無しバサー:2016/07/22(金) 11:32:20.96 ID:X6RVomFA.net
イモ野郎がイモ放置

126 :名無しバサー:2016/07/22(金) 19:48:31.69 ID:lBahYwOs.net
中々やるなと思われたい>>101
ガソリン代出せの>>106
どちらもクソだということは分かった

127 :名無しバサー:2016/07/22(金) 19:57:50.55 ID:PwuS6HkV.net
まあね。釣りで見栄ってなんだ?とは思うな。

128 :名無しバサー:2016/07/22(金) 20:09:46.27 ID:gLRoo8Aw.net
>>101
>>109
こういう人ほど他人の言う事聞かないんだよな

129 :名無しバサー:2016/07/22(金) 20:30:39.99 ID:zWjp7YXp.net
>>126
>>101>>109、この2レスで何がわかったんだよ?

130 :名無しバサー:2016/07/22(金) 20:32:11.15 ID:zWjp7YXp.net
>>128
いうことも何も具体的にもっと教えて欲しいんだが

131 :名無しバサー:2016/07/24(日) 18:25:10.26 ID:81NZJ/0l.net
霞水系にはどんなポケモンいますか?

132 :名無しバサー:2016/07/24(日) 18:27:09.94 ID:9vNvQCLK.net
>>131
コイキング

133 :名無しバサー:2016/07/24(日) 20:56:46.17 ID:ZjgHRNRI.net
ナマズン

134 :名無しバサー:2016/07/24(日) 21:15:42.14 ID:prPVTns0.net
ニゴイン

135 :名無しバサー:2016/07/24(日) 21:23:26.55 ID:ZjgHRNRI.net
ソウギョン

136 :名無しバサー:2016/07/24(日) 21:48:17.28 ID:tgwOa36H.net
ある意味怖いっす

137 :名無しバサー:2016/07/25(月) 06:31:25.14 ID:36rcAI1F.net
オオボラン
ボラン
コボラン

138 :名無しバサー:2016/07/25(月) 06:51:52.18 ID:zDNdjFey.net
北浦でゴムボから落ちた人が見つからないとかみたい

139 :名無しバサー:2016/07/25(月) 09:31:37.25 ID:0DbHxjcI.net
うわどの辺り?

140 :名無しバサー:2016/07/25(月) 12:21:43.77 ID:80aZfb+z.net
こんにちは〜僕、ドザエモンです!

141 :名無しバサー:2016/07/25(月) 12:23:18.64 ID:0ioIY9Pd.net
トップ屋緊急出動

142 :名無しバサー:2016/07/25(月) 17:36:04.13 ID:KnEs9IY+.net
なんだ潮来マリーナの所でよくたむろってるジェットの馬鹿共やんけ。
前に車で通った時に見たら酒飲んでたしいつか問題起こすと思ってた。

143 :名無しバサー:2016/07/25(月) 19:31:54.09 ID:0DbHxjcI.net
ライジャケつけないとは危険すぎるわ

144 :名無しバサー:2016/07/25(月) 20:24:10.41 ID:d2e66o21.net
ジェット?浪越か?
あんなアオコだらけの場所でジェットか。
茨城県民はアオコ大好きなのかね。

145 :名無しバサー:2016/07/25(月) 23:35:02.76 ID:MER145cx.net
>>144
健康青汁…

146 :名無しバサー:2016/07/26(火) 09:09:53.24 ID:dgmz7tpM.net
アオコは毒あるんだよな?

147 :名無しバサー:2016/07/26(火) 09:59:14.06 ID:ZX8dulrW.net
ヘビキャロでオススメのワームある?
昔はデビルスクローがマイフェイバリットでした

148 :名無しバサー:2016/07/26(火) 11:39:05.37 ID:H72/5YiA.net
>>145
クソワロww

149 :名無しバサー:2016/07/26(火) 13:44:39.53 ID:GsVlod27.net
どっかのニュースでバーベキューしてたとか言ってたから
酒でも飲んで酔っ払ってたんやろな。

150 :名無しバサー:2016/07/26(火) 13:54:09.41 ID:77k81Fzz.net
>>147
霞でヘビキャロってやらんからなぁ。ボートでもあんまりいないでしょ
房総のダムで使うときはよくわからんメーカーの浮力やたら高いワームつかってる

151 :名無しバサー:2016/07/26(火) 14:33:03.71 ID:BME8oPGO.net
>>147
サスペンドするシャッドでも付けてみたら?

152 :名無しバサー:2016/07/26(火) 15:46:22.18 ID:N7Knp8qZ.net
>>147
ZBCウルトラバイブスピードクローしょ〜
飛距離ならデスアダー5

153 :名無しバサー:2016/07/26(火) 17:17:44.91 ID:Im8nFGhL.net
>>151
それがオススメなの?

154 :名無しバサー:2016/07/26(火) 17:52:55.38 ID:LM61ELWp.net
>>147
バークレイのパワーホッグ3インチおすすめ

155 :名無しバサー:2016/07/27(水) 06:30:18.46 ID:Dok0oQRx.net
で北浦のやつは見つかったのか?

156 :名無しバサー:2016/07/27(水) 07:20:05.76 ID:PyendN4+.net
>>155
昨日見つかった

157 :名無しバサー:2016/07/27(水) 10:59:31.22 ID:8thJC3/+.net
今、与田浦近くでヘラのおっさんが野グソしてた

158 :名無しバサー:2016/07/27(水) 11:15:36.41 ID:W5C7Z2WF.net
>>157
写メうp

159 :名無しバサー:2016/07/27(水) 15:41:18.79 ID:PyendN4+.net
>>158
見たいのかよWWW

160 :名無しバサー:2016/07/28(木) 00:58:16.12 ID:vKOM9gaD.net
見て見ぬふりをするのが人の情け

161 :名無しバサー:2016/07/28(木) 01:14:13.23 ID:uxOs7U6t.net
見て見ぬふりをしながらそっと目の前で脱糞しだした変態がいますと通報

162 :名無しバサー:2016/07/28(木) 07:42:23.52 ID:jN9PiscO.net
>>160
空にして掘って欲しかったんだよ言わせんな

163 :名無しバサー:2016/07/28(木) 08:32:04.60 ID:pJxxm/01.net
練餌の自己生産だろ

164 :名無しバサー:2016/07/28(木) 23:15:11.85 ID:5KassbXt.net
最近ふるわんようじゃなチミタチ

165 :名無しバサー:2016/07/30(土) 18:54:43.27 ID:W5gJAD0G.net
霞エリート7(8)
辞退者続出で崩壊・・・

166 :名無しバサー:2016/07/30(土) 20:10:25.30 ID:FTXqRTIR.net
>>165
素人のたわむれ草

167 :名無しバサー:2016/07/30(土) 20:59:11.30 ID:5vV+Fjjx.net
  






【 フジ 「27時間テレビ」視聴率 7・7% 過去最低 】

フジテレビで23日〜24日に放送された
「FNS27時間テレビフェスティバル!」
(23日後6・30〜24日後9・24)

の平均視聴率は 7・7% だったことが25日、分かった


  

168 :名無しバサー:2016/07/31(日) 00:45:19.63 ID:lywFvV4m.net
>>165
1人だけじゃね?それでギリギリ圏外の人が繰り上げとかならわかるけど、そこは男ミスター利根川 仲の良い身内みたいな人ぶっこんできたから凄い

169 :名無しバサー:2016/07/31(日) 16:12:27.20 ID:9a4orf+j.net
やっとバズで釣れましたわ
あと一時間早く起きてたら爆釣だったなあ

170 :名無しバサー:2016/08/01(月) 08:43:14.39 ID:VeSx6BDk.net
>>152
スピードクロー使ってみたよ
キャロよりテキサスやヘビダンでビロビロっとやったほうが良い感じだね

171 :名無しバサー:2016/08/05(金) 08:07:48.75 ID:iDF6OcBS.net
路駐が邪魔で通り抜けるのに落ちそうになったわ

172 :名無しバサー:2016/08/05(金) 13:17:58.58 ID:lHGFlX98.net
そういや前に落ちてる人居たな
気を付けてね。

173 :名無しバサー:2016/08/05(金) 13:24:22.89 ID:6SCm3d+G.net
本湖なら浅いからセーフ
例の横利根大曲なら色々巻き込みながら水深8mで死亡

174 :名無しバサー:2016/08/05(金) 13:45:01.68 ID:o1cqzxGU.net
>>173
さすがに8mは無いんじゃね?

175 :名無しバサー:2016/08/05(金) 14:23:09.08 ID:CddM4v8D.net
落ちたらいいストラクチャーになるな

176 :名無しバサー:2016/08/05(金) 14:30:04.30 ID:oReqk6ev.net
青粉スゴイの?
最近雨降った?
明日行く予定

177 :名無しバサー:2016/08/05(金) 14:51:58.12 ID:6SCm3d+G.net
>>174
あそこだけ一番深い場所で8mってみたんだけど、ほんとかはわからんw

178 :名無しバサー:2016/08/05(金) 14:57:44.37 ID:X9qrjTN8.net
アオコは一部の小さい川とかはヤバイな、といっても先週の話だが

179 :名無しバサー:2016/08/06(土) 17:24:13.84 ID:x7SnjQVC.net
>>174横利根川 大曲 水深 でググるとマジっぽいな。あそこでやったことないけどそんな深いんか

180 :名無しバサー:2016/08/06(土) 17:25:37.26 ID:+HOCTaHr.net
大曲釣り禁って噂

181 :名無しバサー:2016/08/06(土) 17:30:13.64 ID:x7SnjQVC.net
駐禁にはなったらしいけど釣り禁ではない

182 :名無しバサー:2016/08/06(土) 17:44:35.66 ID:+HOCTaHr.net
変なおっさんが釣り禁わめいてたって噂

183 :名無しバサー:2016/08/06(土) 19:21:16.95 ID:tHLP+Fel.net
大曲の車がすれ違うためのスペースに駐車するのはガチで迷惑だわ

184 :名無しバサー:2016/08/06(土) 19:26:29.61 ID:x0wGM+3C.net
>>173
ググったら8mらしいね。疑ってすまなかった。越冬ポイントらしいね
地元なのに知らなかった

185 :名無しバサー:2016/08/07(日) 11:29:45.60 ID:7RrwLE1m.net
ミスター利根川の新店舗のラーメン 前のゲロみたいなのよりずっとうまそうじゃないか
でも醤油ラーメンに大根おろしはいらんわw

186 :名無しバサー:2016/08/07(日) 12:59:48.46 ID:HaHJK9tj.net
うまいよ

187 :名無しバサー:2016/08/07(日) 13:04:01.01 ID:VyWa7vAq.net
飯屋が少ない(遠い)
それが遠くから行く人間にとっての問題っす

188 :名無しバサー:2016/08/07(日) 15:03:37.81 ID:ssJwlc3E.net
飯食うとこなんて結構あるけど
高級店思考なの?
遠くもないし

189 :名無しバサー:2016/08/07(日) 20:56:57.29 ID:qZCEyPhn.net
ほんとだ
http://sakana.fish/magazine/omagari/

190 :名無しバサー:2016/08/08(月) 04:29:57.90 ID:a2FQ7OdA.net
        


     
  
【松本人志が千と千尋の神隠しをボロクソに評価wwww】


「わけあって、見たんですよ、千と千尋を。あの…いいですか…?
あれ、何がおもろいの?ちゃう、
ホンマにごめん
最初からおもんないと思って見たわけじゃないねん
あんだけええって言われてるならそれなりにおもろんいやろな〜と思って見たねん
それなのに全ッ然ッおもんなかったし!なんなん?!
何が言いたいのあれ?何にも無いやん?!
なんやろ、思てた以上に何にも無かったんで、なんか逆にごめんなーって
簡単にパンチ入ってもうたみたいな
だっるいしさー、なっがいし、20分ぐらいでまとめろやっちゅう話やん
みんなこんなんをええと思ってんの?
でも面白かったって言ってる奴でどこがええのか説明できる奴一人もおらへんと思うで
あんなんでええの?あんなええ加減でええの?もう撮る気無くすわ…。」

191 :名無しバサー:2016/08/08(月) 08:31:09.65 ID:xpe+Tdpk.net
とりあえず釣りはいいから、ラーメン作りに専念した方が良いと思う。

192 :名無しバサー:2016/08/08(月) 09:47:34.60 ID:tuy8TLhp.net
ミスター利根川もみあげバッサリいっててワロタ

193 :名無しバサー:2016/08/08(月) 09:53:34.07 ID:CEuT4yfb.net
>>191
俺もそう思う。
釣りの情熱を仕事に注いだ方がいいよ。

194 :名無しバサー:2016/08/08(月) 10:58:25.81 ID:7QwfHG/5.net
美味しい店が無いよね
どこ行っても並み以下の店ばかり
マックとかモスのがマシ

195 :名無しバサー:2016/08/08(月) 12:14:45.24 ID:zyHTsPN+.net
お前ら今日は爆釣だぞ!何で有給取って釣りに行かないの!?

196 :名無しバサー:2016/08/08(月) 12:23:58.86 ID:lHoUvi0g.net
確かに今日は良さそうだな

197 :名無しバサー:2016/08/10(水) 15:11:55.66 ID:OQWdnlQC.net
横利根関門でポケストップ

198 :名無しバサー:2016/08/11(木) 16:18:44.88 ID:7wuqTu/p.net
霞ヶ浦浅すぎ
ルアー沢山なくしたんだが?

199 :名無しバサー:2016/08/11(木) 19:33:48.70 ID:p8fGCSUJ.net
>>198
自分のせいだろ考えるとか工夫しろ

200 :名無しバサー:2016/08/11(木) 19:38:30.12 ID:EaItbyxM.net
政治的に甘やかされた例の世代か?
もう少し物を考える事を学習しなさい

201 :名無しバサー:2016/08/11(木) 19:47:36.37 ID:Cd5TzToM.net
根掛かりするからプラグはトップとスピナベしか使わなくなったな
バイブなんか5投以内に無くす自信ある

202 :名無しバサー:2016/08/11(木) 20:05:06.08 ID:JTEwT9OT.net
クランクなんかもそうそう根がからんぞ。もったいない

203 :名無しバサー:2016/08/11(木) 20:33:17.20 ID:EMRHi2/2.net
クランクやスピナベは引き抵抗大きいしかったるい。
バイブが軽く引けて好き。
場所把握してればそうそう根掛かりしないし、ルーバあればかなり回収できる。

204 :名無しバサー:2016/08/11(木) 20:55:52.78 ID:7OXetm9T.net
沖に投げれば大丈夫だと思って思いっきり投げたら沖も浅くてワロタ

205 :名無しバサー:2016/08/11(木) 21:03:58.74 ID:GznU3TiO.net
>>203
浮き釣りをお勧めします。

206 :名無しバサー:2016/08/11(木) 21:19:42.25 ID:aRQZ+Mdm.net
    

    

  
【2016参院選特番】

   
日本テレビ ZERO× 10.4% 
テレビ東京 池上彰の参院選ライブ 11.6%


フジテレビ FNNみんなの選挙  5.6%




      

207 :名無しバサー:2016/08/11(木) 23:36:11.80 ID:FOMI7CZS.net
家庭の事情で朝夕マズメには釣りに行けないから、必然とライトリグ中心になってしまう。
でも巻いて釣りたい。
しかし巻くとアメナマが邪魔をする。
アメナマは大嫌いだから釣りたくない!
どうすりゃいいんだ。
はぁ、マズメやりたい‼

208 :名無しバサー:2016/08/11(木) 23:52:07.05 ID:BlNyI3Se.net
>>207
マズメだけが巻きの時間じゃないと、何度言ったらわかるのかね?

209 :名無しバサー:2016/08/12(金) 00:37:59.89 ID:lWk+a/lx.net
曇ってたり、流れや風当たってれば、日中も巻きで釣れるからな。

210 :名無しバサー:2016/08/12(金) 00:39:02.85 ID:i35JzvnE.net
釣りにすら行かせてもらえない子もいるんですよ!

211 :名無しバサー:2016/08/12(金) 12:19:46.56 ID:HtM7SMBt.net
>>207
ドピーカンの真っ昼間でもトップウォーターで釣れたりするから
先入観に囚われないほうがいいと思うよ。

前にも書かれてたけど、
巻きで釣りたい人は巻物ロッドだけで1日やってみ。

212 :名無しバサー:2016/08/12(金) 15:11:03.12 ID:XWleqsRu.net
>>207
バズベイト使ってみ。
真夏のドピーカンでもちゃんと出るぞ。
根掛かりの心配も無いしチョーオススメ。

213 :名無しバサー:2016/08/12(金) 17:28:55.09 ID:kASMt63u.net
>>212
バックラッシュして直してる間に根掛かった・・・

214 :名無しバサー:2016/08/12(金) 19:55:58.31 ID:qxHkKi7u.net
>>213
もはやルアーの問題でないだろ

215 :名無しバサー:2016/08/12(金) 19:57:54.00 ID:qxHkKi7u.net
フック全部外したペンシルなげろ

216 :名無しバサー:2016/08/12(金) 21:08:33.14 ID:VDDHouch.net
フック外したシャッドで玉ねぎ攻めたらすごいバイトありそう

217 :名無しバサー:2016/08/12(金) 22:46:55.94 ID:i35JzvnE.net
タマネギはフック外しても食われるときは食われそう

218 :名無しバサー:2016/08/12(金) 22:59:14.75 ID:hQo/9j1H.net
根掛かりはフックじゃなくリップが挟まって根掛かる事も高いぞ

219 :名無しバサー:2016/08/12(金) 23:00:03.75 ID:hQo/9j1H.net
高いやない、多いや・・・

220 :名無しバサー:2016/08/13(土) 08:02:52.05 ID:pKgW0Kak.net
>>213
それはただ下手なだけじゃん

221 :名無しバサー:2016/08/13(土) 09:53:51.44 ID:3VpM+fVF.net
タマネギにはシャッドテールワームのテキサス巻き巻きや!

222 :名無しバサー:2016/08/13(土) 11:11:01.51 ID:uu9FckeE.net
ミストネのゲロラーメン(笑)
釣りガール?maiって、ババァじゃん!

223 :名無しバサー:2016/08/13(土) 11:16:21.34 ID:uu9FckeE.net
霞エリート7…。くだらね〜(笑)

224 :名無しバサー:2016/08/13(土) 20:18:57.10 ID:9Y72QubC.net
いつもミスター利根川の悪口言ってるの8割お前だよな
残り2割に俺も入ってるけど

225 :名無しバサー:2016/08/13(土) 23:31:55.37 ID:yJ9RJIgB.net
>>224
ちげーよ

俺もいるよ

226 :名無しバサー:2016/08/13(土) 23:32:48.19 ID:yJ9RJIgB.net
エリート7は暇人の集まりだろ

くだらねーよ

227 :名無しバサー:2016/08/15(月) 08:31:15.96 ID:moKPXdfk.net
http://s.ameblo.jp/misutone/image-12190402794-13723447590.html

228 :名無しバサー:2016/08/15(月) 18:45:30.75 ID:5oDTLPLK.net
台風で水入れ換えなるか

229 :名無しバサー:2016/08/15(月) 23:19:54.90 ID:B2BesQ9N.net
とりあえず日曜釣り出来るかが今のところ心配

230 :名無しバサー:2016/08/16(火) 16:47:01.95 ID:MjFQiq+s.net
恵の雨じゃー 釣り行くぞ行くぞ

231 :名無しバサー:2016/08/16(火) 19:12:53.01 ID:FCwq184E.net
降りだす瞬間よりも大雨の2、3日後の方が釣れるぞwww
わかっているとは思うが

232 :名無しバサー:2016/08/16(火) 19:27:57.09 ID:H+Mcx5XG.net
200mmから300mm位降りそうとか言ってる
水質多少良くなるかな

233 :名無しバサー:2016/08/16(火) 19:36:49.43 ID:Jvphy8PB.net
水降らんと渇水でやゔぁい

234 :名無しバサー:2016/08/16(火) 21:08:23.30 ID:mt011HjF.net
明日爆釣の予感

235 :名無しバサー:2016/08/16(火) 23:09:47.40 ID:EGy6Ting.net
ちょっと本流の様子見てくる

236 :名無しバサー:2016/08/16(火) 23:30:26.23 ID:kXzBiMcU.net
気ぃつけやぁ

237 :名無しバサー:2016/08/17(水) 01:37:50.57 ID:Qt9aqEHg.net
ちょ
それフラグw

238 :名無しバサー:2016/08/17(水) 06:04:27.11 ID:M9XoGUTA.net
ちょっと田んぼの水みてくるわ

239 :名無しバサー:2016/08/17(水) 07:27:23.79 ID:VOm6CBa0.net
>>238
おじいちゃん逃げてーーー!

240 :名無しバサー:2016/08/17(水) 09:19:53.32 ID:zmUxfvlY.net
久々に釣り場にエロビデオぶちまけてあるの見たわ@境川

241 :名無しバサー:2016/08/17(水) 10:10:51.87 ID:1svwg0MV.net
>>240
俺の時代はエロ本だったのに今はビデオか
もう少しするとDVDになるのかな
デジタル化が進んでるんだね

242 :名無しバサー:2016/08/17(水) 11:04:42.85 ID:CSKGAwii.net
たいして雨降ってない?

243 :名無しバサー:2016/08/17(水) 18:15:48.72 ID:Wb/4zBH3.net
今日行った強者はいない?
水位とかどうだった?

244 :名無しバサー:2016/08/17(水) 19:35:44.52 ID:GvPQj5Uf.net
>>243
リアルタイム10分刻みで水位がわかるサイトがあるよ
目安にはなると思う
霞本湖が昨日より30cm程度増水してる

245 :名無しバサー:2016/08/17(水) 19:37:19.34 ID:eLaMbZtb.net
>>243
本湖いってきたよ。大分増水してるけど、全然釣りできる。

246 :名無しバサー:2016/08/17(水) 19:42:13.69 ID:mfKgLVuL.net
>>244
>>245
ありがとう
これで多少でも水質が良くなってくれればいいんだけどね

247 :名無しバサー:2016/08/17(水) 20:49:01.85 ID:zmUxfvlY.net
桜川は濁流。2日は無理かな?

248 :名無しバサー:2016/08/17(水) 20:51:45.17 ID:ILeWXSMz.net
すまん、教えてくれ
圏央道の工事が入ったあたりから、小野川が全く釣れなくなった
(あくまで個人的に)

最近は釣れてるのかな?

249 :名無しバサー:2016/08/17(水) 23:21:15.52 ID:q5qFoh7P.net
10年くらい前は小野川の上流は春〜夏よく釣れた。なんかの排水が流れ込みはじめてから上流は生命感なくなったかな
去年いったけど草刈りやめたみたいで藪漕ぎ嫌だし断念した

250 :名無しバサー:2016/08/18(木) 02:03:58.71 ID:s7kInpu/.net
>>240
境川の滝ツボみたいな流れ込みまだあるの?
土浦行っても備前川しか行かないから分からない。

251 :名無しバサー:2016/08/18(木) 19:02:00.41 ID:Xzj5OeRg.net
あるけどあそこら金森のおかげで人多いよ

252 :名無しバサー:2016/08/18(木) 19:33:21.61 ID:EOMipZCi.net
>>251
ありがとう。

金森今更メディアに晒すなよ。って感じだね。

253 :名無しバサー:2016/08/18(木) 21:00:00.17 ID:Q68QheWh.net
みんな大事な釣り竿を釣り場に忘れるなよ
茨城県民は民度が低いから、ごっつぁんされるぞ

254 :名無しバサー:2016/08/18(木) 21:32:59.89 ID:QzYqhBat.net
>>249
排水かぁ
俺はてっきり圏央道工事で、コンクリのアクなどが原因だと思ってた
広くてフローターが楽しかったのに

255 :名無しバサー:2016/08/18(木) 23:29:44.30 ID:Y9b68A/F.net
滝つぼは無いんじゃないか?
河川改修されてぶち壊されたろ?
撃もコータローも晒してるからねぇ、人は多い。
更に、新川が駐車できないからその影響もあるね。人が多いのは。

256 :名無しバサー:2016/08/19(金) 09:41:29.27 ID:BGv6onH+.net
明日雨なんか。行こうと思ってたのに

257 :名無しバサー:2016/08/19(金) 17:27:47.33 ID:eagbB6wM.net
>>253
ちょっと思ったんだけど・・・
霞水系の人のブログを見てると、ちょくちょくタックルやルアーケース置き忘れの記事見る・・・
そんなに忘れるものなの?
年8回程度しか行かないけど置き忘れるシチュエーションがわからない・・・

258 :名無しバサー:2016/08/19(金) 17:56:58.76 ID:Z2lGlpDw.net
ミスター利根川のブログ2連チャンで置き忘れネタだな。プロを意識してかタックル多めに持ち歩く人間多すぎんよー
2本、多くて3本積んで持ち歩くのは1本でええわ

259 :名無しバサー:2016/08/19(金) 18:15:28.42 ID:Q52XSO43.net
>>257
年間8回は規定打席に達してないわ〜

260 :名無しバサー:2016/08/19(金) 18:44:18.65 ID:2FUOlWj/.net
>>257
近所の湖(霞)だからちょっと時間出来たら釣りして、というのが頻繁にある。そうすると忘れる確率も高くなりますよね?
例えるなら都会の人がコンビニ等に財布を忘れる感じだよ

わかる?

261 :名無しバサー:2016/08/19(金) 18:51:47.83 ID:hccAlKNU.net
>>260
わかりません
財布忘れません

262 :名無しバサー:2016/08/19(金) 18:59:14.60 ID:fcNiUrHR.net
>>260
全然わかんねー

タックル忘れるのはマジで阿保

263 :名無しバサー:2016/08/19(金) 19:14:04.27 ID:2FUOlWj/.net
>>262
おれもタックル置き忘れはないけどね。

264 :名無しバサー:2016/08/19(金) 19:14:12.66 ID:fcNiUrHR.net
>>255

20年前も光太郎ビデオで備前川晒してたから。

いつの時代も変わらないよ。

265 :名無しバサー:2016/08/19(金) 20:26:12.63 ID:XavJof0U.net
>>260
>>263
頭おかしいのか?

266 :名無しバサー:2016/08/19(金) 20:27:32.54 ID:pNIoGkwe.net
>>260
ちょっとわかる
ロッドは無いけど、プラグ詰め込んだケースをいつも行く自宅から5分の野池に忘れたよ
翌日の出勤直前に気がついて、昼休憩時に慌てて探しに行ったら無事残ってたw

267 :名無しバサー:2016/08/19(金) 20:43:07.80 ID:Z2lGlpDw.net
>>260
コンビニに財布忘れんのなんてそうないからわからないです

268 :名無しバサー:2016/08/19(金) 20:50:11.76 ID:2FUOlWj/.net
>>265
え?おかしくないですよ?wwww

269 :名無しバサー:2016/08/19(金) 20:55:07.30 ID:2FUOlWj/.net
>>267
だーかーら、
バスロッドを忘れるのは普通はないけど、地元の奴は、気軽にバス釣りしってから、しゃーねーんだよwwww
あんたらのように、気合いを入れて、ロッド10本もって釣り!!とかじゃないんだよww

湖(霞)にロッドを置き忘れるのは、自分の庭にロッド置き忘れるような事なんだけど。

わかった?

270 :名無しバサー:2016/08/19(金) 21:01:57.70 ID:PSsoU99B.net
>>269
気軽に行っても忘れないだろ

271 :名無しバサー:2016/08/19(金) 21:08:43.91 ID:2FUOlWj/.net
>>270
だーかーら…あんたらのように
霞にめがけてつり!!って感じじゃねーのwwwわからねーかな?www

バスつりが生活スタイルの中に入り込んでいるんですよww

毎日、毎日同じような事していたら、いつか忘れ物することだってあるだろーが!
あなたは会社に大事な忘れ物をしたことはないんすかね?www

それといっしょなんだけど


わかった?(汗)

272 :名無しバサー:2016/08/19(金) 21:10:10.39 ID:ULKnWxmK.net
今日は8匹釣れたけど、プラグも8個拾ったわ。あと、フック折れたりひん曲がったスピナベ3つ。
北浦で草とか木の枝とかとこんがらがって4個まとめて打ち上げられてた。

273 :名無しバサー:2016/08/19(金) 21:11:27.96 ID:dmQgKBou.net
買い物しようと街まで出かけたら…

274 :名無しバサー:2016/08/19(金) 21:26:15.66 ID:w0/gSdyx.net
財布無いのに気付いてそのままバス釣り

275 :名無しバサー:2016/08/19(金) 21:44:12.49 ID:tPmIHsQz.net
去年 鰐川で2本持ってたら1本忘れたw
1時間後気づいて取りに行ったらあった。
どんだけ人気無かったんだ・・・

276 :名無しバサー:2016/08/19(金) 22:02:31.97 ID:2FUOlWj/.net
>>271
返事がないってことは、まだわからないアホなんだな

277 :名無しバサー:2016/08/19(金) 22:04:21.06 ID:2FUOlWj/.net
これだから霞wwwにくるくそバサーはいやだな

特に都内方面のたまにしかやらねーやつ

278 :名無しバサー:2016/08/19(金) 22:17:31.49 ID:XavJof0U.net
>>276
俺は>>270じゃないがお前さんがIDと顔真っ赤にして自分のカキコミに必死にレスしちゃうお馬鹿さんなのは良くわかった!
とりあえず今夜は薬飲んで寝とけ

279 :名無しバサー:2016/08/19(金) 22:28:56.97 ID:jH6GIM53.net
県民以外来るな
鬱陶しい

280 :名無しバサー:2016/08/19(金) 22:34:29.64 ID:Fme+q9RU.net
土人も精神病むんだな。病院からでてくんなよ

281 :名無しバサー:2016/08/19(金) 23:23:32.80 ID:jH6GIM53.net
ダサい玉県民か?

282 :名無しバサー:2016/08/19(金) 23:26:51.27 ID:DY2Jn6yO.net
いつも行く野池でオール片方拾ったわ
取りに来た人がすぐわかるようにビーチフラッグみたいに立てておいた

283 :名無しバサー:2016/08/20(土) 00:15:03.80 ID:v1axKkMl.net
全く全然さっぱり理解できねえ
自分の家や敷地内にモノを置きどこに置いたか忘れたり敷地内で移動するとき取り忘れるってのはよくあることだと思うけど…
自分の庭みたいなモンなんだと強弁されても、いやそこ庭じゃねえしとしか思わん

284 :名無しバサー:2016/08/20(土) 01:06:57.59 ID:kDiA8yt7.net
>>283
理解や共感出来る奴いないよな
考えの超越した基地外の戯言だ
誰にも共感してもらえず涙流してんだろう
そっとしといてやるのも思いやり
あとは病院なり適した施設なりで診てもらうしかない

285 :名無しバサー:2016/08/20(土) 04:27:30.55 ID:o66DYasN.net
雨ったってこんなに降るとは思ってなかったなー
カッパ着てもどうかなこれ…

286 :名無しバサー:2016/08/20(土) 05:25:33.61 ID:R74uweTM.net
10時には止む予報だけど出撃するかどうか悩む

287 :名無しバサー:2016/08/20(土) 05:43:40.87 ID:o66DYasN.net
下半身がずぶ濡れですわー
カッパの下クルマにのせてなかった
かなり増水してるな
場所によってはテラス護岸浸水してるところもあるんじゃないかなー

288 :名無しバサー:2016/08/20(土) 06:04:55.89 ID:kVuOItbm.net
とりあえず雨弱まった隙に35ぐらいの一本とれた。ほんと急に雨強くなるから嫌だわ

289 :名無しバサー:2016/08/20(土) 06:12:44.07 ID:H0VbsF63.net
ロッド発見されたらしいじゃん。


俺だったらそんな阿保な奴のタックル余裕で持って帰るけど

290 :名無しバサー:2016/08/20(土) 06:46:00.63 ID:1b/iDblF.net
今日和田岬行ったら絶対釣れそう

291 :名無しバサー:2016/08/20(土) 07:38:15.21 ID:o66DYasN.net
バス1 20cm w
ニゴイ1 20cm ww

湖面を雨が進んできたので避難中

292 :名無しバサー:2016/08/20(土) 07:55:18.60 ID:mk+/6pto.net
>>284
>>260なんだけど、流石に基地外とまでは言わんといてくれ
俺みたいに何となくでも共感できる人はかなり少数派だってのはわかってるけど、地味に心にザクザク来ちゃう…

293 :名無しバサー:2016/08/20(土) 07:58:48.12 ID:mk+/6pto.net
>>292
安価間違えた
俺は>>266
申し訳ない

294 :名無しバサー:2016/08/20(土) 08:19:06.58 ID:3OsjxIEs.net
今日の状況はどう?
来週出張で行けるのに台風直撃だな

295 :名無しバサー:2016/08/20(土) 08:26:46.92 ID:GR1wp+t8.net
>>274
カローラU!!

296 :名無しバサー:2016/08/20(土) 08:29:54.95 ID:VjzpZfhC.net
基地がいでもなんでもいいよwwwここにいるやつらになに言われようとどうでもいいわwwww

今日も辺り(増水中)に釣れなかったらバスやめた方がいいよ

297 :名無しバサー:2016/08/20(土) 08:56:28.80 ID:o66DYasN.net
>>294
嵐だよ
風も出てきて冬の日本海みたいだよ

298 :名無しバサー:2016/08/20(土) 09:50:57.29 ID:1FNBNebI.net
土砂降りきた@土浦

299 :名無しバサー:2016/08/20(土) 10:04:25.11 ID:DIIA0Q/Y.net
花室川おもしろい

300 :名無しバサー:2016/08/20(土) 12:54:35.18 ID:o66DYasN.net
帰りの高速が豪雨で超ストレスだったぜ…
帰ってきたら雨やんでやがる

301 :名無しバサー:2016/08/20(土) 16:10:04.40 ID:D1JEfINv.net
海みたいに荒れた霞ヶ浦北浦みるぶんには結構好きだ。釣り的にはよろしくないけどw

302 :名無しバサー:2016/08/20(土) 16:18:14.00 ID:VjzpZfhC.net
へ?

303 :名無しバサー:2016/08/20(土) 16:22:29.76 ID:myY3x3St.net
>>302
どうした?俺はコンビニに財布は絶対忘れんぞ

304 :名無しバサー:2016/08/20(土) 18:51:43.31 ID:qKhx+ODN.net
今日はびしょ濡れフローター
コバッチばかりだったが

305 :名無しバサー:2016/08/20(土) 19:07:15.26 ID:H0VbsF63.net
バス×2
キャット×9

キャットは勘弁してくれよー
殺したけどね

306 :名無しバサー:2016/08/20(土) 19:33:20.20 ID:JOFbPybo.net
>>271
ごめん、何言ってるか意味がよくわからない

307 :名無しバサー:2016/08/20(土) 20:05:17.80 ID:cMPCJAP0.net
や〜め〜ろ〜よ〜

308 :名無しバサー:2016/08/20(土) 23:22:40.86 ID:llxGQJQc.net
無闇な殺生は自分に返るぞ

309 :名無しバサー:2016/08/21(日) 18:08:22.66 ID:Dj7vRY1a.net
台風で秋に変わるか

310 :名無しバサー:2016/08/21(日) 19:27:56.74 ID:pYXZiiqJ.net
泥質でも育つ外国の水草を持ってきたら違法ですか?

311 :名無しバサー:2016/08/21(日) 22:06:29.27 ID:UIylrtlo.net
今回の台風でさらに水が入れ替わるかな〜
直撃っぼいコースだからあまり被害が出てほしくないけども

312 :名無しバサー:2016/08/22(月) 00:26:53.69 ID:KKCbVr/h.net
>>310
それが特定外来生物に指定されていなければ違法じゃない
が、やっていい事かと言えばそうではないだろ、と答えるしかないなぁ
うかつな水草の移植は時に爆発的な繁茂を引き起こし、
結果大量の枯れた水草による底質のヘドロ化へと繋がり、
そして水質悪化やそれに伴うベイトの減少、ひいてはバス自体も減少するという悪循環をもたらす可能性がある事を考えたら、な

313 :名無しバサー:2016/08/22(月) 07:06:18.80 ID:xqC1+A0W.net
>>310
持ってきても育たないよ
北浦の一部にもオオカナダモあるでしょ、ドックの中とか前川にも少しあるけど
おそらく広い所だとレンギョに食われて終わりだと

314 :名無しバサー:2016/08/22(月) 08:21:18.80 ID:IajlMHAa.net
ソウギョじゃないのか食べるのは?まあ鯉や鮒系は食べるか
本湖で増えないのは食べられると言うより、風が吹くだけで底の泥が舞い上がり濁るけど、それで水草に付着して光合成できないんだと思う
だから荒れないドッグ内や外側の水路では繁殖できて本湖では無理なんだと思う

315 :名無しバサー:2016/08/22(月) 21:58:35.17 ID:z27uXQXR.net
しかし今回は降りすぎたなあ
水位落ち着いて安定するまでどのくらいかかるかな

316 :名無しバサー:2016/08/23(火) 01:19:38.54 ID:3L4L6X+Q.net
>>308
もちろん分かってるよ。
あんたはキャットの問題どう考えてるの?

317 :名無しバサー:2016/08/23(火) 05:01:14.28 ID:e4xDin87.net
>>315
今週は無理だねー
天候が落ち着けば来週火、水曜くらいかな

318 :名無しバサー:2016/08/23(火) 05:43:41.02 ID:0xFwsz+k.net
キャットはバス・ギルと違って数が落ち着くこともなく増え続けているので駆除すべきでしょう。

319 :名無しバサー:2016/08/23(火) 06:57:28.14 ID:Tg1/XkOq.net
霞はギル減ったよなぁ
アメナマの餌になってるのかね

320 :名無しバサー:2016/08/23(火) 08:28:39.04 ID:6yFh8/Yq.net
  



   
【フジテレビ完全終了のお知らせ 『サザエさん』の視聴率が壊滅的に…!】


日本が誇る国民的アニメ
『サザエさん』、『ちびまる子ちゃん』(ともにフジテレビ系)が
瀕死状態にあると話題になっている
なんと今月14日の放送の視聴率が
『サザエさん』8.2%、『ちびまる子ちゃん』4.9%と
数年前を考えると想像できないような数字を記録したのだ

しかし、2014年頃から裏番組の『真相報道バンキシャ!』
(日本テレビ系/以下『バンキシャ』)に押されはじめ、
2015年度は(2015年4月〜2016年3月)
『バンキシャ』が年間平均視聴率13.6%を記録し
ついに民放同時間帯単独トップを獲得、『
サザエさん』と『ちびまる子ちゃん』は敗れ去った

さらに5月22日には裏で『笑点』(日本テレビ系)の
歌丸卒業回が放送された影響で
『サザエさん』の視聴率は 7.7% とかつてなく悲惨な数字を記録した

321 :名無しバサー:2016/08/23(火) 09:22:35.24 ID:szeNwmiE.net
>>315
この高水位でシャローにさしてこないのかな

322 :名無しバサー:2016/08/23(火) 13:23:11.49 ID:tjRQDFuA.net
いま護岸水没してる?

323 :名無しバサー:2016/08/23(火) 18:06:04.75 ID:J98MpHY0.net
ワニいる?

324 :名無しバサー:2016/08/23(火) 18:32:07.06 ID:6jlENiwK.net
>>323
いないよ

325 :名無しバサー:2016/08/23(火) 18:35:01.12 ID:J98MpHY0.net
なら増水してても安心か

326 :名無しバサー:2016/08/23(火) 18:55:09.47 ID:gsSNrtzM.net
>>321
水位が高めで安定してくれればシャローバホバホってのもありうるけどねぇ

327 :名無しバサー:2016/08/23(火) 22:19:05.44 ID:TnDSVl+S.net
明日釣り行きたいが厳しそうだなー

328 :名無しバサー:2016/08/23(火) 22:21:37.39 ID:lE8QY32q.net
なんでワッチョイスレは単発ばかりなの?

329 :名無しバサー:2016/08/24(水) 01:05:25.36 ID:jL9idFgq.net
まず自演できないんだから単発でもええやん。このスレの単発よりは信用あるよ

330 :名無しバサー:2016/08/24(水) 06:40:11.46 ID:12jAmwmr.net
>>329
なんで自演出来ないの?ワッチョイ被りだらけだしスマホとPCにWiFi環境なら最低でも4役出来ちゃうしワッチョイの方が自演しやすいと思うよ

331 :名無しバサー:2016/08/24(水) 13:55:01.15 ID:vL2JxUFQ.net
>>330
ワッチョイIPありでも結局自演は可能だから
家が固定回線だから書きにくいだけ良いことないわ

332 :名無しバサー:2016/08/25(木) 17:07:14.16 ID:MU/WESSG.net
バホバホ始めた

333 :名無しバサー:2016/08/25(木) 17:51:45.62 ID:ZY4D0LEI.net
ミスター利根川の新店舗 記念すべき食べログ初投稿のレビューがスープぬるい(´・ω・`)

334 :名無しバサー:2016/08/25(木) 20:12:00.32 ID:AUbGq4Rj.net
霞エリート8の面子が殆ど北浦のロコじゃねぇーかよw
北浦エリート8に名称変えろよw

335 :名無しバサー:2016/08/26(金) 02:24:30.86 ID:sFDqjNGO.net
>>334
それ、なんか面白いと思って言ってるんですか?

336 :名無しバサー:2016/08/26(金) 08:22:43.71 ID:JxA15W28.net
面白いと思って書いてるんじゃなく皮肉こめて書いてるくらい普通わかるだろ
関係者キレキレでワロタ

337 :名無しバサー:2016/08/26(金) 09:42:38.52 ID:Nsrf0CYO.net
>>319
10年前に比べてギルが全くいなくなった。


俺はキャットは駆除していくよ。

338 :名無しバサー:2016/08/26(金) 10:29:00.09 ID:yBhcz24O.net
おもしろいも何も、事実なだけだよねwwwwwww

339 :名無しバサー:2016/08/26(金) 12:25:31.23 ID:Fh6i1m7o.net
ナマズだって一生懸命生きてるのになんで殺すんだよ

340 :名無しバサー:2016/08/26(金) 12:31:12.44 ID:xmnO20zO.net
>>339
一生懸命生きてるのになんで釣ったりするんだよ

341 :名無しバサー:2016/08/26(金) 12:41:14.73 ID:yBhcz24O.net
一生懸命生きているのになんでバス釣りなんかすんだよ

342 :名無しバサー:2016/08/26(金) 13:01:49.32 ID:bm0gluZG.net
>>337
ホントいなくなったよな
霞水系だと全く釣れない
バスもアメナマに駆逐されなきゃ良いけど
俺もアメナマは駆除してる

343 :名無しバサー:2016/08/26(金) 14:40:39.54 ID:v4sNjoIc.net
南水路とか新利根川にはまだ大量にいるけどね、ギルと子バス

344 :名無しバサー:2016/08/26(金) 14:50:16.94 ID:5GchoShy.net
20センチぐらいの雷魚って釣れないよね?

345 :名無しバサー:2016/08/26(金) 14:52:19.12 ID:/kqF/IjS.net
何言ってんだギルなんて大量に居るぞ
ワームに食ってこないだけ
子供と釣りする時はみみずでやるけど入れ食いよ

346 :名無しバサー:2016/08/26(金) 14:57:31.17 ID:5GchoShy.net
明日みんなはどこ攻めるんだ?境川か?

347 :名無しバサー:2016/08/26(金) 15:20:12.87 ID:c8qJ9q/S.net
>>345
場所によるのかもしれんが行方あたりではバスもギルも見なくなったと漁師が言ってた

348 :名無しバサー:2016/08/26(金) 15:27:35.49 ID:JxA15W28.net
3、4年前は行方の漁港周辺でギルは小さいワームならかなり釣れたしバスもポツポツ釣れたが最近は全然だな
ただギルは他の場所ならわりと釣れるからあまり減ったって感じはしないね

349 :名無しバサー:2016/08/26(金) 15:31:39.03 ID:uxJ0X/bH.net
花室川はどこまで釣りできる?
オカッパリね。
あの教習所まで?

350 :名無しバサー:2016/08/26(金) 15:40:15.30 ID:bm0gluZG.net
>>345
ミミズ使わないからわからない

今までなら外道で年に数匹釣れちゃうんだけど去年今年と一匹も釣れてないしギルアタリも全くなくてね
周りも釣れなくなったねって話してたからさ
いつも本湖や利根川ばかりでやってて南水路や新利根川とかの小場所でやらないってのもあるけど

351 :名無しバサー:2016/08/26(金) 16:53:54.80 ID:mNWtzIx1.net
>>349
何度も何度もw
そういうのを自分の足で探しながらやるもんだろって

352 :名無しバサー:2016/08/26(金) 18:10:15.69 ID:iYjN4V7C.net
俺も北浦、常陸の本湖でやってんで
どこでやってもギルちゃん入れ食いだから子供は楽しんでるよ

353 :名無しバサー:2016/08/26(金) 19:54:50.12 ID:CVTDHMjL.net
ナマズだって一生懸命生きてんだよ

354 :名無しバサー:2016/08/26(金) 19:55:34.39 ID:yBhcz24O.net
>>349
あの教習所まで!それより上流いっても釣れないよ!

355 :名無しバサー:2016/08/26(金) 22:09:53.12 ID:8OtkHeXv.net
某釣り具屋のブログに出てくるパルザー○原って仕事してんのか?
よく自撮り釣果を投稿してるが、顔はキモいし自撮り以外見た事ないから友達も居ないんだろうな。

356 :名無しバサー:2016/08/26(金) 23:39:12.66 ID:f4z1KPoB.net
他人が仕事してるかなんてどうでもよくない?
それに顔気持ち悪いとか個人の悪口ネット上に書いてる人間のほうがはるかに友達いなくみえるよ。いくら2chでもね

357 :名無しバサー:2016/08/27(土) 00:15:08.87 ID:kIsw+S69.net
>>349
釣り出来るか出来ないか
どこまで行っても釣りは出来る
釣れるかは知らん

358 :名無しバサー:2016/08/27(土) 00:40:57.07 ID:yWVw9kNj.net
典型的なブーメラン状態…

359 :名無しバサー:2016/08/27(土) 07:52:46.62 ID:P4he9Nag.net
>>319
ギルの卵を…多分だけどね

360 :名無しバサー:2016/08/27(土) 09:28:12.77 ID:90eriQzV.net
>>339
アメナマが増え続けておたくも釣りしなくなるよ。いずれは。

361 :名無しバサー:2016/08/27(土) 09:30:54.23 ID:90eriQzV.net
>>343
南水路と新利根キャットの生息数が少ないから当然だろ。

362 :名無しバサー:2016/08/27(土) 09:34:52.72 ID:/3GuACCE.net
>>361
ほんとこれ

363 :名無しバサー:2016/08/27(土) 09:42:25.83 ID:+8Y8qKIt.net
本湖漂流物多くてしばらくボート乗れないな
乗る人は気を付けてね

364 :名無しバサー:2016/08/27(土) 10:29:52.13 ID:omyabmT2.net
明日は雨っぽいけど現在の北浦はどんなかんじなんだろうか。

365 :名無しバサー:2016/08/27(土) 10:34:12.80 ID:nKHEHu/m.net
風強いけど今日みたいな天気釣れそうだな

366 :名無しバサー:2016/08/27(土) 11:08:46.27 ID:Xv1gYMtS.net
朝からやってるのに全然釣れない

367 :名無しバサー:2016/08/27(土) 15:48:05.17 ID:5Fy031yi.net
霞ヶ浦は雨降ってないの?

368 :名無しバサー:2016/08/27(土) 17:18:10.58 ID:nKHEHu/m.net
おかっぱりガイドは釣れてるけどイマイチだったか。半分以上ガイドの釣果みたいだけど

369 :名無しバサー:2016/08/27(土) 17:35:02.19 ID:GyirUTlR.net
>>343
君もしかして地元民?
何も分かってねーな

370 :名無しバサー:2016/08/27(土) 17:37:47.15 ID:GyirUTlR.net
アメナマがギル食いつくしたに決まってるだろ。
土浦港でギル見なくなったしな。15年ぐらい前は餌でギル30匹は余裕で釣れたのに…

371 :名無しバサー:2016/08/27(土) 18:47:53.93 ID:JTbrgvqC.net
アメナマ狙いが楽しいんちゃうか

372 :名無しバサー:2016/08/27(土) 19:29:10.52 ID:9Chva8Vx.net
アメナマ狙うとアホのように釣れてつまらない

373 :名無しバサー:2016/08/27(土) 19:34:24.48 ID:ExvB4Vpj.net
kwsk

374 :名無しバサー:2016/08/28(日) 02:23:15.50 ID:vGl8+CJk.net
      


   
    
        
あしたも

あさっても日曜日の

堕落して 無生産で  過ごす

親 に 寄 生 の ゴクツブシ 

年老いた親と 身内にしか 威張れない ファビョれない

おうちでは発狂虎  おんもでは猫の 

外ズラ猫かぶり 生保嫉妬の 無職ニート中年男

だって 親が死んでから 本気出そうと思ってる

性格最悪の 親不孝 うんこ製造機 だもの    

  みつを 




     

375 :名無しバサー:2016/08/28(日) 09:04:44.02 ID:kt/g98Vm.net
霞でボートが行方不明だって

376 :名無しバサー:2016/08/28(日) 09:31:14.12 ID:E4C1kJdg.net
まじ?アルミ?バスボ?

377 :名無しバサー:2016/08/28(日) 09:37:15.08 ID:kt/g98Vm.net
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00334536.html

378 :名無しバサー:2016/08/28(日) 09:42:00.02 ID:E4C1kJdg.net
おいおい、横利根にあるバスボマリーナ、イーストワンの代表者じゃねえかよ

379 :名無しバサー:2016/08/28(日) 10:21:47.65 ID:xkpXBSMn.net
>目撃された場所の対岸でボートが発見された

あれだろ ちょっとうんこ上陸して道に迷ったんだろ

380 :名無しバサー:2016/08/28(日) 10:44:16.08 ID:E4C1kJdg.net
うんこは船首にまたがってするよ

霞、北浦なら少し沖に出ればOK

381 :名無しバサー:2016/08/28(日) 12:08:11.19 ID:JsH19Jw7.net
>>378
ほんとだ何がおきたんだろう

382 :名無しバサー:2016/08/28(日) 12:30:35.96 ID:tFQ8flNC.net
>>380
ウ○コは船外に出せても小便を思わず中に出しちゃいそう

383 :名無しバサー:2016/08/28(日) 12:31:41.19 ID:tx83qNTV.net
>>379
クソワロタw

心臓発作とかでドボンしたんかね?

384 :名無しバサー:2016/08/28(日) 12:40:23.10 ID:tFQ8flNC.net
今日の朝の霞ヶ浦はかなりの強風だったらしい

385 :名無しバサー:2016/08/28(日) 15:04:13.55 ID:15AvBA/+.net
朝、4時に北浦いたけど風やばかった

386 :名無しバサー:2016/08/28(日) 15:42:34.62 ID:YVyDvVFy.net
船の扱いは誰よりも慣れてるはずなんだが...

今後のバスボ管理は大丈夫なの?

リミットに事業譲渡か...

387 :名無しバサー:2016/08/28(日) 15:53:00.62 ID:f5tOvEgQ.net
>>384
26日午後

388 :名無しバサー:2016/08/28(日) 18:00:39.40 ID:vZ9Ne2RQ.net
バスボートに乗ってたの?

389 :名無しバサー:2016/08/28(日) 21:19:57.13 ID:mUdMnCnt.net
北浦、霞の増水どんな感じかわかる方いますか?
先週土曜行ったら岸まで増水していたのですが少し良くなりましたか?

390 :名無しバサー:2016/08/28(日) 23:12:11.80 ID:+G+A1ogz.net
>>389
今日北浦行ってきたけど護岸から20cmくらいまで減ってたわ
上流域は濁りはキツイけど全体的にアオコは減って状況は悪くないよ

391 :名無しバサー:2016/08/29(月) 02:49:39.79 ID:NDzmtzea.net
>>390

ありがとう!

でもまた台風があるから微妙だよね

392 :名無しバサー:2016/08/29(月) 12:28:58.78 ID:MinAwcpg.net
いくら釣りが上手くても、こういう人間にだけはなりたくない
http://m.ameba.jp/kazu-sho0701/image-12194083445-13733221587/?guid=on

393 :名無しバサー:2016/08/29(月) 12:40:06.99 ID:x9nTdSY0.net
みらんない

394 :名無しバサー:2016/08/29(月) 14:14:22.83 ID:S9EM6eGv.net
どうせまた顔キモいとか言ってる奴だろ

395 :名無しバサー:2016/08/29(月) 17:50:33.93 ID:6zKWGPqU.net
船からいなくなった人は見つかった?

396 :名無しバサー:2016/08/29(月) 19:53:57.29 ID:rWtZHVwi.net
これはもうだめかもわからんね

397 :名無しバサー:2016/08/29(月) 22:50:34.43 ID:uXFluIRI.net
  





 

   
【長年低迷のフジテレビ完全終了 『サザエさん』の視聴率も壊滅的に…!】


『サザエさん』、『ちびまる子ちゃん』(ともにフジテレビ系)が
今月14日の放送の視聴率が
『サザエさん』8.2%、『ちびまる子ちゃん』4.9%と
数年前を考えると想像できないような数字を記録したのだ

2014年頃から裏番組の『真相報道バンキシャ!』
2015年度は『バンキシャ』が年間平均視聴率13.6%を記録し
ついに民放同時間帯単独トップを獲得、

さらに5月22日には裏で『笑点』(日本テレビ系)の
歌丸卒業回が放送された影響で

『サザエさん』の視聴率は 7.7% とかつてなく悲惨な数字を記録した


    

398 :名無しバサー:2016/08/29(月) 23:43:54.70 ID:0PoRMBLW.net
荒れた霞は厳しいよ
一度でもバスボートであれを体験したことがあれば容易に理解できる。

399 :名無しバサー:2016/08/30(火) 01:15:20.81 ID:AtBT8nnk.net
それをわかってる筈の人間がなにやってんだか
まあまだ見つかってないし長いうんこの可能性も微レ存

400 :名無しバサー:2016/08/30(火) 09:19:45.41 ID:ZtdzBmO1.net
なんだこのクソ雑魚台風釣り行っちゃおっかなー(フラグ

401 :名無しバサー:2016/08/30(火) 10:39:46.15 ID:oxP2FhMx.net
ちょっとデッドorアライブを巻いて釣りにいってくる〜

402 :名無しバサー:2016/08/30(火) 11:19:12.98 ID:Q1g2QM+X.net
稲が心配じゃ・・・見てくる

403 :名無しバサー:2016/08/30(火) 14:57:51.13 ID:NuY3kWbh.net
台風全然だな!

増水も全然大丈夫かな?

404 :名無しバサー:2016/08/30(火) 15:49:25.06 ID:868owcUl.net
ゲリラ豪雨キタ━(゚∀゚)━!逃げてー

405 :名無しバサー:2016/08/30(火) 19:10:44.84 ID:6F/S8/VF.net
http://www1.river.go.jp/cgi-bin/DspWaterData.exe?KIND=9&ID=303031283303040

水位気になる人はここ見ればいいと思う

406 :名無しバサー:2016/08/30(火) 21:55:20.70 ID:Fb/QbpGE.net
みんなフラグ立てまくってたけどタヒんでねえだろなw

407 :名無しバサー:2016/08/30(火) 23:39:29.29 ID:vi3p1JFW.net
大丈夫でしょう

408 :名無しバサー:2016/08/31(水) 06:20:33.51 ID:+W8zFwA2.net
とおもーじゃん?

409 :名無しバサー:2016/08/31(水) 12:43:42.07 ID:aUgKWELo.net
今朝、見つかったそうですね

410 :名無しバサー:2016/08/31(水) 15:52:29.75 ID:rvDeSeMj.net
信心が足りなかった

411 :名無しバサー:2016/08/31(水) 20:58:24.82 ID:7QGpYOhF.net
某サイト、ジャッカルの宣伝うぜえな

店で売れ残ってるやつ宣伝してんじゃねえよw

412 :名無しバサー:2016/09/01(木) 00:08:03.44 ID:sEo6Y5NP.net
グランパスヨットでバスボレンタルした事ある人いますか?

413 :名無しバサー:2016/09/01(木) 05:44:11.06 ID:KIlm987i.net
チャブルなんて釣れねえよ

414 :名無しバサー:2016/09/01(木) 10:57:44.67 ID:oiXRlC2p.net
>>412
チャージャー一台しかないとおもったな。
あんまりレンタルに力入れてないけど普通だと思うよ。

415 :名無しバサー:2016/09/01(木) 11:29:55.14 ID:wG7NFzj/.net
.
    / ̄ ̄ ̄ ̄\
   (  人____)
    |ミ/  ー◎-◎-)
   (6     (_ _) ) . .(ム´・д・)僕も40過ぎニートの実家寄生組でつ
  _| ∴ ノ  3 ノ .   ,
 (__/\_____ノ_____∩___
 / (__))     ))_|__|_E) ̄´
[]_ |  |  乃木坂命ヽ
|[] |  |______) ^^
 \_(___)三三三[□]三) ...
  /(_)\:::::::::::::::::::::::/
 |Sofmap|::::::::/:::::::/
 (_____);;;;;/;;;;;;;/
     (___|)_|)

416 :名無しバサー:2016/09/01(木) 14:22:37.42 ID:NlgFYmoJ.net
>>414 ありがとうございます。

417 :名無しバサー:2016/09/03(土) 10:19:47.61 ID:p9ES0lFu.net
川村が北浦にいましたけど釣れてますか〜

418 :名無しバサー:2016/09/03(土) 14:16:21.35 ID:8J5ZGabX.net
釣れとるでw

419 :名無しバサー:2016/09/03(土) 14:20:47.08 ID:ov2h34nr.net
今日は30と12〜3の二匹
でかいのはいずこ

420 :名無しバサー:2016/09/03(土) 16:10:47.36 ID:T/LQsemT.net
>>419
何すればそんな小さいのが釣れるんだい?

421 :名無しバサー:2016/09/03(土) 16:47:23.48 ID:ov2h34nr.net
5インチワームのダウンショットワッキー
40後半複数の実績場で実績のあるメソッドで

422 :名無しバサー:2016/09/03(土) 18:45:21.15 ID:/RFro2/5.net
きのう潮来マリーナにソリマチタカシいたけどな

423 :名無しバサー:2016/09/03(土) 18:59:01.76 ID:DELFKzsg.net
>>421
ダウンショットワッキーってサイズ選べないもんなぁ
それが嫌で全くやらない

424 :名無しバサー:2016/09/03(土) 20:54:48.96 ID:2xDXdRL6.net
パルサーfuji原真顔がきめぇw

あの顔でブログ投稿すんなよ。

425 :名無しバサー:2016/09/03(土) 21:06:19.77 ID:/QzVNgL4.net
>>424
顔面クラッシュしたのかね?

426 :名無しバサー:2016/09/04(日) 11:55:12.12 ID:Gc5bCgJX.net
ロッド落としました

427 :名無しバサー:2016/09/04(日) 14:32:12.87 ID:Bzx5r8WF.net
きのう北浦で生パルサー藤原見たわ

バス釣りしかすること無いのはパルサーもオマエラも同じだろ

428 :名無しバサー:2016/09/04(日) 14:49:34.53 ID:OEjzw4tc.net
>>427
だれそれ?またアメブロの人?

429 :名無しバサー:2016/09/04(日) 14:54:10.17 ID:Bzx5r8WF.net
サイト51を見よ

430 :名無しバサー:2016/09/04(日) 15:04:16.73 ID:E2A162iz.net
パワー系池沼藤原に名前変えろよw

431 :名無しバサー:2016/09/04(日) 15:35:37.14 ID:VI3xTk9M.net
まーた顔面偏差値査定おじさんが新しい奴に粘着してるのか
まず参考画像貼れよ無能

432 :名無しバサー:2016/09/04(日) 16:24:17.20 ID:Bzx5r8WF.net
パルサーも同じバザーやろ

みんなで仲良くしようぜ

433 :名無しバサー:2016/09/04(日) 17:05:02.89 ID:vPiwrr//.net
>>426
どこに?

434 :名無しバサー:2016/09/05(月) 06:57:32.04 ID:i3hfWPZ+.net
劇荒れの中、小エビが岸に打ち上げられてたな

あと、死んだ小魚がたくさん風下にたまってた

435 :名無しバサー:2016/09/06(火) 06:00:40.54 ID:ed47xBDI.net
オカッパリは朝のチャンスタイム逃したら終わり

436 :名無しバサー:2016/09/06(火) 08:31:36.11 ID:xl2YERZE.net
そうだなみんな仲良くしようぜ。

ミスター利根川ももみあげ切った事だしな。

437 :名無しバサー:2016/09/06(火) 08:51:39.09 ID:emilU76m.net
>>435
そんなことないでしょ
朝からは行けないからいつも早くて10時スタートだけど坊主なしだよ

438 :名無しバサー:2016/09/06(火) 10:00:39.89 ID:2ojCcoPK.net
>>436
前側から結構頭皮きてたな。男はみんなそんなもんか…

439 :名無しバサー:2016/09/06(火) 12:58:38.14 ID:YsymyhYn.net
>>438

ミストネ前頭部かなりきてたな。

俺も前側が心配だ

440 :名無しバサー:2016/09/06(火) 19:28:24.85 ID:2k3LgkJB.net
土日で10時スタートはだめだろ

有休とって平日行くと誰も叩いてなくてたくさん釣れる

441 :名無しバサー:2016/09/06(火) 20:23:56.35 ID:lx0Hij+H.net
土日10時スタートとか意識低すぎだなあ。

それはもう釣り場に散歩しに行くだけだなw

442 :名無しバサー:2016/09/06(火) 20:27:56.70 ID:2ojCcoPK.net
月曜とかはダメだけど平日と土日は釣れ具合まったく違うね。ポイントも空いてるし


朝早くいけないのは色々家庭の事情あるししゃーない。朝弱いとかなら普通にがんばれ

443 :名無しバサー:2016/09/06(火) 20:33:04.06 ID:e/wsRHC7.net
昼間釣れなくても夕方釣れるから大丈夫だよ

444 :名無しバサー:2016/09/06(火) 20:33:43.90 ID:Ta+sQnR4.net
夜中のドライブが楽しいので朝早く着くように出るなぁ
高速もすいてるし

445 :名無しバサー:2016/09/06(火) 21:39:00.65 ID:ZDcRV2wK.net
北浦で一番釣れるのって、朝7時〜8時くらいのような気がする

気合い入れて朝4時からやってもあまり釣れた試しがない

446 :名無しバサー:2016/09/06(火) 22:43:52.50 ID:9UX+gPoR.net
1週間の疲労で土曜の朝は起きれないのだ。

447 :名無しバサー:2016/09/06(火) 22:48:26.20 ID:Ta+sQnR4.net
寝ないで行く
着いてから寝るっていう方法もあるんだぜ!

448 :名無しバサー:2016/09/06(火) 22:52:49.99 ID:9lwQ5WAa.net
車中泊は疲れが取れないンゴねぇ…

449 :名無しバサー:2016/09/07(水) 06:16:53.66 ID:K/7Ip7BU.net
>>446
甘え

450 :名無しバサー:2016/09/07(水) 06:49:55.20 ID:8wpFt2mV.net
ハイエースフルフラットなら快適

451 :名無しバサー:2016/09/07(水) 07:57:30.86 ID:9EPw/Ti2.net
>>446
疲れ残して無理して事故ってもつまらない
自分のペースで楽しむのが一番

452 :名無しバサー:2016/09/07(水) 08:04:42.81 ID:82jW6wAj.net
俺、後泊しちゃってる。

453 :名無しバサー:2016/09/07(水) 19:54:12.31 ID:rL4cSL3Q.net
未明に慌ててガラガラの東関道なんて走ったら死ぬぞ

ゆっくり夜に出て、酒々井あたりで休みながら真っ暗なうちにポイント到着。

あとは薄っすら陽が射してくるのを待つのみ

そして護岸際をゆっくりシュリンプ系ワームをただよわせてやる

そしたらゴゴゴゴーン!よ

454 :名無しバサー:2016/09/07(水) 20:07:12.05 ID:k5jX2Rz1.net
>>453
夜明けからワーム(笑)

455 :名無しバサー:2016/09/07(水) 20:11:26.06 ID:fKthNeDr.net
>>454
うむ。

456 :名無しバサー:2016/09/07(水) 20:32:50.11 ID:RYzXa2X5.net
朝5時から横利根ダウンショットのやつもいるし

457 :名無しバサー:2016/09/07(水) 21:03:43.84 ID:aEK1mp3+.net
そんな時間からダウンショットやってたら一日が長そうだな

458 :名無しバサー:2016/09/07(水) 21:23:45.62 ID:rL4cSL3Q.net
コラ
シュリンプ系ってちょっと違ってたかな

最初はビッグエスケープ、ダメならITシュリンプ、さらにダメならバトルホッグ

459 :名無しバサー:2016/09/07(水) 21:26:55.28 ID:rL4cSL3Q.net
朝からって言うけど、とりあえず確実に一本獲りたいよ
数本獲れたら、ようやくシャッドのお出まし
シャッドでも結果がでたら、ここでようやくトリプルダブルかブルシューターjr

460 :名無しバサー:2016/09/07(水) 22:58:03.36 ID:YapKDsFO.net
朝一からダウンショット別として
横利根は、イージーなイメージだけど、
ある意味奥深いエリアだよ

461 :名無しバサー:2016/09/07(水) 23:03:44.80 ID:TCLWZ8iu.net
家の事情で10時〜15時でも5本は釣れる。横利根や野池じゃなくてもね。
ここ数ヶ月はマズメやってないがボウズはさすがにない。

462 :名無しバサー:2016/09/08(木) 03:40:13.83 ID:gXEAdcfl.net
     



       


      
【松本人志が千と千尋の神隠しをボロクソに評価wwww】


「わけあって、見たんですよ、千と千尋を。あの…いいですか…?
あれ、何がおもろいの?ちゃう、
ホンマにごめん
最初からおもんないと思って見たわけじゃないねん
あんだけええって言われてるならそれなりにおもろんいやろな〜と思って見たねん
それなのに全ッ然ッおもんなかったし!なんなん?!
何が言いたいのあれ?何にも無いやん?!
なんやろ、思てた以上に何にも無かったんで、なんか逆にごめんなーって
簡単にパンチ入ってもうたみたいな
だっるいしさー、なっがいし、20分ぐらいでまとめろやっちゅう話やん
みんなこんなんをええと思ってんの?
でも面白かったって言ってる奴でどこがええのか説明できる奴一人もおらへんと思うで
あんなんでええの?あんなええ加減でええの?もう撮る気無くすわ…。」

 

463 :名無しバサー:2016/09/08(木) 12:33:56.56 ID:9zYWD3NB.net
>>454
クックックックッ…

いきなりワームww

464 :名無しバサー:2016/09/08(木) 12:36:44.23 ID:9zYWD3NB.net
>>459

ワーム→シャッド→ビッグベイトって普通逆じゃね??wwww

まぁ釣りにルールはないから別にいいんだけどね…

465 :名無しバサー:2016/09/08(木) 17:36:14.64 ID:vhDayGC3.net
朝は風吹いてないしライトリグありじゃね。

466 :名無しバサー:2016/09/08(木) 18:28:15.32 ID:9zYWD3NB.net
>>465
マジっすかwwwwwwwwwwww

467 :名無しバサー:2016/09/08(木) 18:45:49.61 ID:ljIvQOcU.net
今日は2インチ投げ通して6匹だったわ
むなしくなるなw

468 :名無しバサー:2016/09/08(木) 19:10:40.99 ID:wzBNCBER.net
朝イチライトリグは、場荒れしてない状況で魚がついてる可能性の高い場所がある程度判ってるなら普通にアリ。
特に陸っぱりなら自分が立ちたい水際に立つ前に足元を丁寧に探るのは定石でもある

469 :名無しバサー:2016/09/08(木) 19:49:28.46 ID:ULKhQpFH.net
確かに、確実に居るだろ!ってカバーに対してライトリグで食わせにかかるのは理にかなってる
その日の一投目に狙い通りの場所から釣り上げるとか中々面白いと思う
>>467
2インチとかピンポイントで鼻ッ先に落とさないと気づかれないんじゃね?
ギル釣って場荒れも嫌だから最低でもライトリグは5インチのネコリグやってるわ

470 :名無しバサー:2016/09/08(木) 19:51:01.82 ID:ZOz5f3Fm.net
オレもはじめて行くとこは最初は軽めのダウンショットで水中サーチだな。

根掛かりでハードルアー無くしたくないので。

471 :名無しバサー:2016/09/08(木) 19:53:05.38 ID:U5oAKxe5.net
>>466
別にいいと言いつつギザギザし過ぎ
朝からライトリグより、普通って言葉の方がよっぽど
胸糞悪いわ

472 :名無しバサー:2016/09/08(木) 19:59:36.95 ID:gzUOLuZD.net
日本語

473 :名無しバサー:2016/09/08(木) 20:12:03.10 ID:ljIvQOcU.net
>>469
細かく落として永遠にテクトロやってたわw
何とか鼻っ面を通せたんだべな
流石にペース落ちて色んなポイントを回れなかったよ

474 :名無しバサー:2016/09/08(木) 20:33:31.89 ID:UPNh0FMn.net
みんなネチネチやっててくれ
ハードオンリーの俺にチャンスが巡ってくる

475 :名無しバサー:2016/09/08(木) 20:44:26.67 ID:p+rbqk9Z.net
>>471
ザギザギ

476 :名無しバサー:2016/09/08(木) 20:44:57.14 ID:p+rbqk9Z.net
>>474
そういう事ですよ

477 :名無しバサー:2016/09/08(木) 21:01:54.87 ID:KLqrBbYm.net
高速で2時間かけて北浦まで行ってボーズで帰れるかよ

おまえらが何と言おうと、朝イチは護岸際をビッグエスケープもしくはデスアダーリザード

これで出ないと相当焦る

478 :名無しバサー:2016/09/08(木) 21:06:33.11 ID:05Sm0kdn.net
北浦でシャッド投げるのこわいわ、ロストの嵐

479 :名無しバサー:2016/09/08(木) 21:46:05.35 ID:p5i60UV4.net
>>476
おはのりぴー

480 :名無しバサー:2016/09/08(木) 22:32:55.90 ID:0L84Uqtr.net
朝はバズかな
一通り水面を探りながら今日はどうするか考えてる
でも1番の理由はバイトが見たいから
釣れなくて焦り出してからワーム投入ってのが多い
朝一からチョンチョンやりたくないし取りあえず投げて巻きたい
毎日行けるなら最初からワームになるかもね

481 :名無しバサー:2016/09/08(木) 22:38:25.67 ID:KnbqHSHs.net
俺、この秋は腱鞘炎になるまでジャーキングするんだ・・・

482 :名無しバサー:2016/09/09(金) 00:05:16.19 ID:hRnkp+Jv.net
>>481
俺はこの夏、左肘と手首が痛くて病院に行ったら酷使しすぎと言われた。

483 :名無しバサー:2016/09/09(金) 00:07:52.18 ID:h79UFNZS.net
俺は朝イチはジャークベイトだな
ほぼそれで釣れるから釣れなかった時は少し焦る
その後、スピナベとネコをやり始めて昼までに釣れないとかなぁり焦る

484 :名無しバサー:2016/09/09(金) 00:34:51.71 ID:7KgMZnzE.net
>>459
凄まじくダセエ奴だな

485 :名無しバサー:2016/09/09(金) 06:42:15.70 ID:bkEYhQc6.net
増水は?

486 :名無しバサー:2016/09/09(金) 12:13:55.16 ID:WJPYK8y8.net
>>457
何の根拠もなく巻きやってる奴よりはまし

487 :名無しバサー:2016/09/09(金) 15:31:34.52 ID:QgW5a/pU.net
もうイナッコ入ってる?

488 :名無しバサー:2016/09/09(金) 17:48:23.43 ID:iyBjhhYW.net
年中いるだろイナッコなんて

489 :名無しバサー:2016/09/09(金) 18:34:38.38 ID:yonBeF1r.net
北浦でビッグベイト投げる時なんて既に諦めた時だよ

490 :名無しバサー:2016/09/09(金) 18:58:59.33 ID:tdoVy2Xo.net
小野川攻めてみるか 匂うかもしれんが

491 :名無しバサー:2016/09/09(金) 19:55:25.44 ID:kXh2c24d.net
>>488
まぁ晩秋寄りだよね(´・ω・`)
デカミノーとかスイムベイト辺りがガツンとハマる面白い時期

492 :名無しバサー:2016/09/10(土) 05:32:08.64 ID:VlSW5m/4.net
海老食ってる時はジャークベイトなんかだめだろ

493 :名無しバサー:2016/09/10(土) 08:56:08.69 ID:xonHHjZW.net
マッチTHEベイトなんか関係あらへん

494 :名無しバサー:2016/09/10(土) 09:15:06.46 ID:ot5CHg+M.net
>>492
小型のフローティングミノーを護岸すれすれで高速巻きしてみな。
飛び出てくるから

495 :名無しバサー:2016/09/10(土) 10:28:49.00 ID:dv5YrZpJ.net
>>493
おれもそう思う、そこまで考えてたらきりがない

496 :名無しバサー:2016/09/10(土) 10:51:46.97 ID:V6dcrLgo.net
関係無いとまでは言い切らないけど、
メインベイトじゃなくても、目の前に餌が来れば襲うわな

497 :名無しバサー:2016/09/10(土) 12:42:42.80 ID:xcYXQnqE.net
バスはチビしか釣れんし
久々に大ナマズかかって暴走されるし
なんだかなー

まあ坊主じゃないだけましか

498 :名無しバサー:2016/09/10(土) 14:28:22.88 ID:VlSW5m/4.net
それ坊主だろw



来週、スピードキラーかdビル巻いてみる

499 :名無しバサー:2016/09/10(土) 15:02:01.74 ID:xcYXQnqE.net
スポ刈りくらいにしといて

500 :名無しバサー:2016/09/10(土) 19:22:49.04 ID:IDo0gDxe.net
その大ナマズはちゃんと逃がしてあげたんだろうな?

501 :名無しバサー:2016/09/10(土) 22:57:18.10 ID:4Ul/fPA9.net
俺もボウズ派だけど、田辺さんとかデコるとか完デコって言う人もいるよな

502 :名無しバサー:2016/09/10(土) 23:49:33.42 ID:9dOviug6.net
今日水郷エリア行った人おる?
かなりしぶくなかった?
9時から16時とマズメはやってないけど、かなりしぶくて久しぶりにボウズだった。
いつもマズメなしでダウンショットなんかしないでも少なくとも3匹、平均5匹くらいは釣れるのにゴイニー1匹の結果。
まぁ今日はめちゃ人多くて、入りたい場所は全滅だったのもあるけど、ボウズは凹む。

503 :名無しバサー:2016/09/11(日) 00:01:19.14 ID:z+MoaEIb.net
土曜でそれなら日曜は....

行くのやめた!

504 :501:2016/09/11(日) 01:06:34.81 ID:oGVSv+wx.net
俺はグンマーで釣ったよ。釣れなかった時の言い方さ。ボウズorおデコ

505 :名無しバサー:2016/09/11(日) 01:51:05.01 ID:lSCH5kzP.net
帽子を半年洗ってないとか飲食店やってる人間が書いちゃいかんでしょ(´・ω・`)
ものぐさと思われちゃうよミスター利根川

506 :名無しバサー:2016/09/11(日) 04:28:47.96 ID:YK/IrNse.net
霞カレイドとか北浦のゆずって連中は何者だ?

釣り場の状況や情報をブログアップするならいいが、ルアーの広告塔みたいに宣伝するのはやめて欲しいね。本気の情報、ネタなんてブログでアップしないで隠してるはずだろ?
どーでもいい、テメーらに利益のある広告はやめて欲しいですね。

507 :名無しバサー:2016/09/11(日) 04:37:32.95 ID:YK/IrNse.net
>>505

やばいよ頭皮きちゃってるよ

飲食なんだから清潔感もとうよミスター利根川

508 :名無しバサー:2016/09/11(日) 06:14:45.93 ID:QyfB/IA0.net
>>493
激しく同意
なんか理由なきゃルアー売れないからな

509 :名無しバサー:2016/09/11(日) 11:21:42.79 ID:lSCH5kzP.net
>>506
そいつらのは見たことないけど有名なブロガーなんて一般人でもテスターだったりスポンサーついてたりするんだからそんなもんだろ。とくにアメブロ
嫌なら見なきゃいい

あとマルチすんなカス

510 :名無しバサー:2016/09/11(日) 18:01:29.40 ID:UtxtFUb4.net
最近アメナマ釣れないけどだいぶ減ったかな

511 :名無しバサー:2016/09/11(日) 18:03:02.34 ID:057Yigsl.net
アメナマだらけだろうが

512 :名無しバサー:2016/09/11(日) 19:41:54.08 ID:0dotkXzS.net
エサ釣りすればアホみたいに釣れる。
相変わらずものすごく個体数多いよ。

513 :名無しバサー:2016/09/11(日) 20:16:22.37 ID:UtxtFUb4.net
餌使うしかないか
アメちゃんとバトルしたいぜ

514 :名無しバサー:2016/09/11(日) 20:20:32.81 ID:UbIks8be.net
デイナマとか流行ってんだから、餌じゃなくても出んじゃね?

515 :名無しバサー:2016/09/11(日) 21:45:20.62 ID:RQesZd1s.net
その日に買ったばかりのハイピッチャーのアームをブチ曲げたアメナマさんは許さない

516 :名無しバサー:2016/09/11(日) 22:08:27.07 ID:UtxtFUb4.net
>>515
アメちゃん釣ったんか?
おめでとう羨ましい

517 :名無しバサー:2016/09/11(日) 22:25:54.03 ID:vpdNWtxe.net
昨日新利根で二本釣ったんだけどどっちも下顎フッキングだった、これってなんか原因あるのかな、俺が下手なだけ?ちなみにネコとチャター

518 :名無しバサー:2016/09/11(日) 23:05:29.02 ID:YgAi3YRR.net
>>515
前日に買ったハイピッチャー持って北浦に朝一で行って同じ事になったことがあるわw

519 :名無しバサー:2016/09/12(月) 01:49:37.41 ID:C8WECcWh.net
>>510
減るわけなかろうが

増える一方だよ

霞ヶ浦水系の食物連鎖の頂点に君臨してるアメナマだぞ。

520 :名無しバサー:2016/09/12(月) 06:31:43.77 ID:pQSzQI3L.net
外来魚回収ネットみたいなのが水辺にあって、それを業者とかが回収してくなら、釣れたら喜んでいれるけど、自分で処分する気にはなれない

521 :名無しバサー:2016/09/12(月) 11:29:19.65 ID:/rGYptzP.net
パリオカの馬鹿集団がいるスレはココで間違いないですね??

522 :名無しバサー:2016/09/12(月) 12:07:32.56 ID:TDDAxbi+.net
バスが霞水系に入ってきたときも地元の漁師もこんな感じだったんだろうな

歴史は繰り返す

523 :名無しバサー:2016/09/12(月) 12:22:11.33 ID:llIZ8onr.net
>>981
ナマズは気持ち悪さがその比ではないような

524 :名無しバサー:2016/09/12(月) 12:28:29.99 ID:j6qpUCU8.net
アメナマに関しては漁師が悪いしなぁ

525 :名無しバサー:2016/09/12(月) 13:54:44.05 ID:AS/Z5DW+.net
久しぶりに手ごたえあるの釣れた
46だけど太かった

526 :名無しバサー:2016/09/12(月) 15:32:33.06 ID:7ddRjmTC.net
>>525
おめでとう!
うらやま!

527 :名無しバサー:2016/09/12(月) 15:55:32.46 ID:k+GkKc49.net
>>525
アメちゃん裏山やで

528 :名無しバサー:2016/09/12(月) 17:38:41.78 ID:EaUoSb8R.net
アメナマくんはバイトの衝撃とファイトは抜群なんだよねぇ
あれでトゲとぬるぬるがなければもうちょっと人気あったかも?

529 :名無しバサー:2016/09/12(月) 18:02:49.22 ID:kG389+it.net
ヒゲが手に当たると気持ちいい

530 :名無しバサー:2016/09/12(月) 18:05:39.06 ID:/rGYptzP.net
バスの駆除はよくやってるのになんでバサーの駆除はしないの?
どうせ障害者なんだからバスと一緒に駆除したほうがいいに決まってるのに

531 :名無しバサー:2016/09/12(月) 18:09:14.84 ID:f9utUPfY.net
在来種だから

532 :名無しバサー:2016/09/12(月) 18:16:43.54 ID:h6wLX+JO.net
バサーの駆除したら>>530みたいな働けないニートしかいなくなっちゃうやんwww

533 :名無しバサー:2016/09/12(月) 18:42:40.81 ID:/rGYptzP.net
>>532
ニートと喧嘩してみるかい?

534 :名無しバサー:2016/09/12(月) 18:48:23.33 ID:/rGYptzP.net
オメェらにそんな怠慢張れる野郎いるんか?即相手するぜ〜(^^)
オレが勝つからツマンネな!

535 :名無しバサー:2016/09/12(月) 18:56:34.58 ID:vWj2AiEo.net
>>534
おまえも含めて怠慢だらけだから安心しろ

536 :名無しバサー:2016/09/12(月) 19:40:34.49 ID:/rGYptzP.net
ならええな!!
殺す覚悟やでー

537 :名無しバサー:2016/09/12(月) 19:53:10.38 ID:+zZkTPDH.net
>>536
なんか辛い目にでも遭ったか?
強くイキロ

538 :名無しバサー:2016/09/12(月) 20:10:52.83 ID:pfa7H1um.net
>>536
酔ってるんだろ?
シラフだったらかなりの屑人間だ。

539 :名無しバサー:2016/09/12(月) 20:41:50.47 ID:RShy3YPi.net
霞って琵琶湖みたいにロクマルやナナマルが育たないのはなんで?
フロリダ種がいないから?やっぱマス類が豊富にいる天然湖との違いなのかな?

540 :名無しバサー:2016/09/12(月) 21:32:49.05 ID:KrRNr9Wb.net
フロリダ種が居ないから、水深が浅い、水質じゃないかな

541 :名無しバサー:2016/09/12(月) 23:01:44.39 ID:+9eT4BCF.net
>>539
まず水深がない湧き水がないウィードがないアメナマ川鵜などの外的要因がない。


波立てばヘドロが渦巻く沼みたいな環境の霞ヶ浦には適してないんじゃないかな?

542 :名無しバサー:2016/09/12(月) 23:03:18.97 ID:+9eT4BCF.net
>>541
アメナマ、川鵜を喰らうのは霞ヶ浦ね。
琵琶湖は水深と水量がある素晴らしい環境だと思うよ。

543 :名無しバサー:2016/09/12(月) 23:26:24.45 ID:h6wLX+JO.net
今や、アメナマとカワウとヌートリアが最大の駆除対象だと思う
バスなんか可愛いもんよ
テラピアとガーもかな?

544 :名無しバサー:2016/09/12(月) 23:27:26.63 ID:h6wLX+JO.net
亀類もだな

545 :名無しバサー:2016/09/13(火) 00:00:42.29 ID:Blwt7XBY.net
>>544
霞や北浦全域でカミツキガメやワニガメが我が物顔で闊歩するようになったらやだなぁ
正直時間の問題のような気もするのが鬱

546 :名無しバサー:2016/09/13(火) 00:53:27.76 ID:9Q+bI/gw.net
吉田遊とか金森とかあの辺の連中、大麻吸ってそうでいい感じじゃん!!

俺は好きだなー


ピース!

547 :名無しバサー:2016/09/13(火) 00:54:58.51 ID:9Q+bI/gw.net
>>521
何パリオカって?

お前が馬鹿丸出しやん

548 :名無しバサー:2016/09/13(火) 01:01:29.30 ID:cbhuGMyu.net
惨めだから自分にレスすんなよ

549 :名無しバサー:2016/09/13(火) 02:06:41.19 ID:YPujozoT.net
>>548
お前がな

550 :名無しバサー:2016/09/13(火) 08:01:50.78 ID:p4K45IGW.net
バス駆除って一緒に常識知らない自分勝手なバサーも一緒に駆除するのが目的に見える
むしろ最近地元ではバスがどうこうよりマナーも守らないバサー要らないってなってない?

551 :名無しバサー:2016/09/13(火) 18:15:32.85 ID:OP/zK9/C.net
バサーなんて嫌われてなんぼだよ。いいやつぶったって根がかれば水中にルアーやラインのゴミ残してくんだから。バサーはその機会が限りなく多いしな
好かれようなんて事はするだけ無駄

552 :名無しバサー:2016/09/13(火) 19:40:06.81 ID:mBTCQJBr.net
猟師なんて嫌われてなんぼだよ。いいやつぶったって的を外せば山中に鉛弾残してくんだから。散弾だとその機会が限りなく多いしな
好かれようなんて事はするだけ無駄

農家なんて嫌われてなんぼだよ。いいやつぶったって殺虫剤やら農薬やらぶち巻いて土中に残してくんだから。大量生産する農家はその機会が限りなく多いしな
好かれようなんて事はするだけ無駄

ファービーなんて嫌われてなんぼだよ。カワイコぶったってチョップすればモルスァとか言って吹っ飛んでくんだから。ブルスコはその機会が限りなくファーだしな
ナデナデシテーなんて事は言うだけモルスァ

553 :名無しバサー:2016/09/14(水) 04:02:47.89 ID:SIIKoqbw.net
>>552
うるせーよ精神病野郎

554 :名無しバサー:2016/09/14(水) 05:39:41.42 ID:yhZcPy1s.net
>>550
お前今度稲敷でバス釣り大会やるの知らないの?馬鹿なの?死んじゃうの?

555 :名無しバサー:2016/09/14(水) 06:42:16.08 ID:Z9fC5UW2.net
鈍より天気だと簡単に釣れるな

556 :名無しバサー:2016/09/14(水) 08:46:25.48 ID:6KRp/40V.net
>>553
黙れよもう1つの恋愛症候群

557 :名無しバサー:2016/09/14(水) 10:31:58.31 ID:Ut2BRU6+.net
北浦って霞より水深あって釣り易くないかい?

北浦は硬い底質の気がするんだが

558 :名無しバサー:2016/09/14(水) 22:52:56.38 ID:mlXcjiq3.net
北浦は甘え

559 :名無しバサー:2016/09/15(木) 01:36:38.88 ID:iEtc+B3Y.net
東京方面から行くんだがR356はロードキルの猫多過ぎだわ

560 :名無しバサー:2016/09/15(木) 02:19:25.17 ID:aZ4OMXhP.net
>>559
毎週末通るけど我孫子から佐原までに大体4〜5匹は轢かれてるよな

561 :名無しバサー:2016/09/15(木) 02:48:46.25 ID:dta3hXIf.net
>>558
やっぱり甘々だよな

562 :名無しバサー:2016/09/15(木) 06:23:43.64 ID:effpuO07.net
だから来るな

563 :名無しバサー:2016/09/15(木) 07:20:56.01 ID:QdVD7wXl.net
>>558
わらた

564 :名無しバサー:2016/09/15(木) 14:31:15.08 ID:mF7RvEDQ.net
アメナマ釣りてぇ ごっつ釣りてぇ

565 :名無しバサー:2016/09/15(木) 15:36:56.73 ID:jc9WD53h.net
ヌコよりタヌーのが多くね?

566 :名無しバサー:2016/09/15(木) 16:34:40.83 ID:qNfh6m35.net
タヌキ顔のかわいい娘はいないかい?

567 :名無しバサー:2016/09/15(木) 16:55:20.32 ID:jc9WD53h.net
http://standupflower.blog.fc2.com/img/10.jpg/

568 :名無しバサー:2016/09/15(木) 18:05:56.39 ID:dJMfVs3+.net
40代背信炎上「痛名談合」ヤンキーADD世代甘やかされニュース40代生被害者づら金品請求報道NGワード禁止社員甘やかされ投資家ロスディレクター(はじめリーダーノルマ記者しゅっちょう)クビ日刊アラフォー40代社員パーソナリティ
https://www.youtube.com/watch?v=L2805v4e48cただのポンコツ発言アイドルデビュー中野4階社員マナーマック張内線中華テレビ朝日コンラッド歯磨き粉
40代やり逃げ「お子様」世代投資家NGワード禁止社員40代アウトレットモール騒音アナウンス不買運動千葉ランド大気汚染
https://www.youtube.com/watch?v=qKZgkw5xjpI解雇FXさんどり社長しゅっちょうひ[ヘルシアノートン緑茶] 40代ヤフージャパンオークション社員(渋谷区ノンストップ浅草ぼったくり価格円安)
ニュース報道番倶楽部事件情報報道内容自供コジキグルテンそてい十代FXセーブデータ浅草ぼったくり不動産塾月謝
アルバイト中華料理ワークチャイナタウン不掲載問題★大阪人横取り★共産党騒音ゴミ取集社員給料カット制裁中国北朝鮮指示BPO運営費焼肉パーティーライブマネー
虎の門チャイナタウンサバゲ―問題パナマ義援金とうせんジョブス社員追悼電力自由法外額請求医者(深夜白煙問題)工場排気ガス千葉ランド健康被害
9月決算マンハッタンミャンマー無料モニター横浜務所人事部台風情報中国人日本市場同士企業対決聖戦テレビ(フェフランスぱなし)
ロンドン自宅警備員兵共産党ポスター破り20代セリフ棒読み社員ケニア中国大使館(40代ファミリー内イベント20代富裕層「はとバス高すぎ」)
欧州チャイナタウンレイク人材回収センターばなし暴露はなしTOKYOMX未視聴詐欺アップル派閥市場枯渇香港は中国築地ダム決壊 背信炎上在日中国人無法地帯(中国TBS「謎水」TBS民主党保守クラブ日米会話学院)
関西弁不誠実社員(高級ホテルガイシ戦争サービス不足40代鉄の結束サインください秋葉原警察署児童ポルノ真田丸薬品シャンプーヨウ素 )

569 :霞ラブラウン:2016/09/15(木) 19:17:29.38 ID:IRxGFbLH.net
ファッビョーン!火病炸裂!!
粘着書き込みのお萩屋死ね!

テイガクへの営業妨害で京都府警の捜査の手が伸びているぞ(w。 せいぜい震えてろ!!

♪お萩屋=ヤット=○野達彦=新 鬱日記=糞スクリプト乙(^^)=宝産業社員=チョン公

宝産業社員は釧路製麺を使わない店舗に対しては
「糞スクリプト乙(^^)」「チョン」などの
嫌がらせ書き込みをしつこく繰り返す
京都ラーメン史上最悪の反日荒らしチョン公

♪お萩屋=ヤット=平○達彦=新 鬱日記=糞スクリプト乙(^^)=宝産業社員=チョン公

宝産業社員は釧路製麺を使わない店舗に対しては
「糞スクリプト乙(^^)」「チョン」などの
嫌がらせ書き込みをしつこく繰り返す
京都ラーメン史上最悪の反日荒らしチョン公



♪死ね 死ね 死ね 死ね 死ね死ね死ね死ね死んじまえ〜 

570 :名無しバサー:2016/09/15(木) 20:07:46.02 ID:CrlAF1Qh.net
>>562
うるせーよ明日も行くぞかっぺの茨城人さんよ

571 :名無しバサー:2016/09/15(木) 20:38:30.28 ID:furF2QGM.net
今日は仕事休みを取って水郷エリアに出撃。
チャターとスピナベだけで15匹釣れた。
雨が降ってるときはトップやってたけど、バイトすらなし。
雨が止んでからチャターに変えたらやっと釣れだした。
やっぱ平日はプレッシャーも少なくていいね!

572 :名無しバサー:2016/09/15(木) 22:44:36.12 ID:oN5YC+in.net
>>571
サイズはどうなの

573 :名無しバサー:2016/09/16(金) 01:05:02.88 ID:2XpmxtAX.net
わいは北浦に行ってたけどスイムベイトで32〜46cmのバス6本だけやった。
ステルススイマーってスイムベイト根掛かりしにくいから使ってたんだけど
結構バイトあるのに針が隠れてるからか小さいのかなかなか乗らなくて結局6本で終了orz

574 :名無しバサー:2016/09/16(金) 01:39:18.13 ID:S9y4x8oS.net
十分すぎるでしょ

575 :名無しバサー:2016/09/16(金) 04:58:59.14 ID:oxuDr9c9.net
秋らしく巻きで釣れだしたね

576 :名無しバサー:2016/09/17(土) 16:06:06.20 ID:TIybNHSw.net
今のうちにアメナマ釣って楽しまんと
後悔するで
バスみたいに釣れへんようなるで

577 :名無しバサー:2016/09/17(土) 16:29:16.89 ID:CATAog7l.net
強すぎて自然のバランスを凌駕するような気もする。バスほど落ち着かないんじゃね

578 :名無しバサー:2016/09/17(土) 16:42:09.39 ID:TIybNHSw.net
そんなに釣れないけどなぁ
バスもアメナマも

579 :名無しバサー:2016/09/17(土) 18:47:05.39 ID:yTos6N9/.net
エサ釣りするとアメナマの個体数に恐怖を感じるよ。

580 :名無しバサー:2016/09/17(土) 19:29:31.08 ID:cPpJI/2Y.net
投網なげたら分かるな!

581 :名無しバサー:2016/09/17(土) 19:33:44.69 ID:pNvx2zhH.net
先輩方教えて下さい
アメナマって霞ヶ浦全域にいますか?
ボート、陸どちらでもそんなに釣れますか?
最近興味出てきました

582 :名無しバサー:2016/09/17(土) 19:48:20.09 ID:olyddxl8.net
聞いた話では、以前は浚渫など深いところにいたけど
徐々に順応してシャローなどにも広がりどこにでもいるようになったらしいよ

583 :名無しバサー:2016/09/17(土) 20:05:04.94 ID:pNvx2zhH.net
ありがとうございます
陸からヘビダン試してみます

584 :名無しバサー:2016/09/17(土) 21:00:52.92 ID:Fm3NCKoe.net
アメナマは霞水系には何処にもいるよ。
ボートでも陸っぱりでも関係なし。
ナマズ系は目が悪いから、音や匂いによく反応します。
巻物でスピナベなどの光り物でもよく釣れるので、スローロールさせると危険度増します。
基本夜行性だけど、普通に昼間も釣れるのでご用心。
夜間に羽根モノやったら爆釣っす!
そんな自分は今日もアメナマゲット!
うれしくねぇ!

585 :名無しバサー:2016/09/17(土) 23:54:13.89 ID:tcyw2D05.net
北浦で巻き倒したらアメナマしか釣れなかったよ。クランクか金ブレードのスピナーベイト。
小さい水門周りかテトラの陰に隠れてる。

大量に釣れるよ、5年後にはこの水系は全滅するぜアメナマのせいで。

586 :名無しバサー:2016/09/18(日) 00:41:23.34 ID:SVS+AT6O.net
もったいないけどレバー餌にしてりゃもう爆釣よ
60アップ十匹釣るまで帰れま10とかやってたなぁ

587 :名無しバサー:2016/09/18(日) 01:06:41.48 ID:1Beufa38.net
レバーなんてあいつらには高級すぎるわw適当な匂いの強いつまみ系のソーセージ食いながらでいいんだよ手も汚れないし

588 :名無しバサー:2016/09/18(日) 02:09:33.41 ID:mcwS0N5e.net
ガルプでいい

589 :名無しバサー:2016/09/18(日) 02:21:40.56 ID:V+4NPZHA.net
ガルプは普通のワームよりアメナマ釣れやすいってだけで餌と比べたらあんま釣れんぞ

590 :名無しバサー:2016/09/18(日) 08:08:20.49 ID:FYCIRdk4.net
サバなんかも良くつれるね

591 :名無しバサー:2016/09/18(日) 09:44:51.62 ID:NHeZ6qxd.net
牛堀でアメナマの大会やってる…

592 :【近年、視聴率最下位のフジテレビに追い打ち】:2016/09/18(日) 20:18:03.58 ID:vwmm23hl.net
   

   
   
【視聴率最下位の“落ち目”フジテレビに追い打ち】

近年、民放キー4局・視聴率最下位の“落ち目”フジテレビに
またまた追い打ちをかけるような事態が発生している
先月30日放送のフジテレビ系バラエティー「めちゃ×2イケてるッ!」
06年に未成年淫行事件を引き起こして以来、
芸能活動休止状態にあった「極楽とんぼ」の山本圭壱(48)が10年ぶりに
同番組で地上波復帰で注目を浴びたが、その内容にスポンサーが“激怒”しているのだ

■日清食品 めちゃイケCM降板は「事実」

山本復帰企画は放送前からの大々的な宣伝も功を奏し
普段は「5%以下」の同番組の今年最高となる視聴率11.9%をマーク

「番組の有力スポンサーである日清食品が、7月の山本復帰の放送回を見て
契約を“即白紙にする”と通告を出したのです
クールの途中でスポンサーを降りるなんて異例中の異例
もちろん、フジから日清へ事前に企画趣旨の説明はしていましたが、内容が悪過ぎた

フジにノーを突きつけた企業は日清だけじゃない
看板枠のひとつである「月9」こと月曜21時台のレギュラースポンサーであるTOYOTAが
10月期からスポンサー契約を降りるというのだ
理由は視聴率の不振。現在放送中の桐谷美玲(26)主演「好きな人がいること」は
視聴率1ケタ台、前作の福山雅治(47)主演「ラヴソング」に至っては
全10話の平均が8・5%にとどまり、月9史上最低記録を更新した
「TOYOTAの提供は、7月期クールをもって終了になるようです

593 :名無しバサー:2016/09/19(月) 00:18:49.96 ID:o4Lj+Vwb.net
うn

594 :名無しバサー:2016/09/19(月) 00:37:24.49 ID:CCuu5E16.net
うんち!うんち!

595 :名無しバサー:2016/09/19(月) 16:53:32.26 ID:3ZFkNMpe.net
釣れてますか?って声掛けて海に落とすガキがいるみたいだけど、霞で他県ナンバーのボケどもにやればいいのに

596 :名無しバサー:2016/09/19(月) 17:12:16.90 ID:CCuu5E16.net
>>595
はい教唆
それ見てやる奴でてこないことを祈れ

597 :名無しバサー:2016/09/19(月) 17:27:10.60 ID:t65LxbyC.net
自分のブログなのにランカー師匠って笑えるwwww

598 :名無しバサー:2016/09/19(月) 18:00:40.13 ID:1z1qA+Ja.net
>>595
消えろ田舎モン

599 :名無しバサー:2016/09/19(月) 18:07:23.54 ID:RftlOb42.net
>>595
念のため通報しとくね

600 :名無しバサー:2016/09/19(月) 18:42:10.32 ID:5/HAMXh6.net
>>595
どこかと思ったら大阪かよw

601 :名無しバサー:2016/09/19(月) 18:50:34.12 ID:k+ZEPHkq.net
>>600
だね
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/12037964/

602 :名無しバサー:2016/09/19(月) 19:00:54.22 ID:bhZqfyqX.net
田舎者は排他的だからな
同じ日本国内何処へでも好きなとこ行くし気に入らないで喧嘩売るならどうぞ返り討ちするからw

603 :名無しバサー:2016/09/19(月) 19:12:11.28 ID:rNVqNXmU.net
>>595
名前:名無しバサー (ワッチョイ 5bcf-eXu6 [202.220.227.156])[sage] 投稿日:2016/09/19(月) 16:53:48.66 0
釣れてますか?って声掛けて海に落とすガキがいるみたいだけど、霞で他県ナンバーのボケどもにやればいいのに


IPアドレス 202.220.227.156
ホスト名 156.227.accsnet.ne.jp
IPアドレス割当てエリア
国 日本
都道府県(CF値) 茨城 ( 95 )
市区町村(CF値) つくば市 ( 91 )

604 :名無しバサー:2016/09/19(月) 19:27:59.61 ID:k+ZEPHkq.net
>>603
嘘つきは良くないぜ〜

605 :名無しバサー:2016/09/19(月) 19:36:34.61 ID:rNVqNXmU.net
>>604
え?なにがウソなの?

http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/bass/1466909696/782

606 :名無しバサー:2016/09/20(火) 21:17:11.48 ID:M6NUBJ4g.net
新川車停められなっててオワタ

607 :名無しバサー:2016/09/20(火) 21:42:11.65 ID:z+G9wNjg.net
>>606
大曲も厳しくなってきました

608 :名無しバサー:2016/09/20(火) 22:33:03.72 ID:h6FqQ24a.net
>>602
随分ストレス貯まってるとみた、
とりあえず他人様に迷惑の掛からない場所に行って何か叫んでれば?

609 :名無しバサー:2016/09/20(火) 23:27:36.49 ID:M6NUBJ4g.net
>>607 横利根の?

610 :名無しバサー:2016/09/20(火) 23:59:37.57 ID:vV4Fpdky.net
現行の別スレだか前スレだかこのスレの上のほうで横利根の大曲駐車したらおっさんにひどく怒られたみたいな書き込み複数あったよ
まああそこ道狭いカーブなのに無理矢理とめる人多いからしゃーない。
若葉とかペーパーあのへん停めるのほんと怖いと思うw

611 :名無しバサー:2016/09/21(水) 00:06:33.99 ID:pQB4W6An.net
>>609
うむ。杭たてたれロープ張られたりとか、駐車禁止立て看板がポツポツと出てきてます。

612 :名無しバサー:2016/09/21(水) 12:38:11.38 ID:C1uziyLr.net
利根川つながってる水門とこ停めて歩きだな

613 :名無しバサー:2016/09/21(水) 13:22:03.61 ID:DQXD10C8.net
あの水門車上荒し大丈夫?

614 :名無しバサー:2016/09/21(水) 14:07:01.73 ID:C1uziyLr.net
まああるだろうな

車道沿いに止めるとかで駄目かな?
あそこ通行量結構あるし

615 :名無しバサー:2016/09/21(水) 18:47:50.33 ID:BDzIJJP6.net
明日アメナマ釣りたいな

616 :名無しバサー:2016/09/21(水) 20:10:33.28 ID:Fnajn5o+.net
>>552
今回の台風でどのくらい影響でるかなー

617 :名無しバサー:2016/09/21(水) 21:21:14.94 ID:9/qoNx2J.net
今日は風強すぎで厳しかった
なんとか釣れたけどこれだけ風が強いとどうしていいかわからん

618 :名無しバサー:2016/09/21(水) 21:54:18.48 ID:VMJ3ZcL/.net
遠くから行くと車の駐車場所がよく解らないから結局同じ場所ばっかになるわ
無関係の人から見たらどこに停めても邪魔なんだろうけどちょっとでも迷惑が掛からないところに停めたいんだよね
たまに通れるけど邪魔だなぁって思う車があるけど同じ釣り人の自分でさえそう思うって事はムカついてる一般の人は多いんだろうね

619 :名無しバサー:2016/09/21(水) 23:06:47.70 ID:PgIE9CK2.net
結局ごく少数の心無い人間のせいで
全てがダメになる。

620 :名無しバサー:2016/09/21(水) 23:07:25.29 ID:nI2WQQD8.net
>>618
車の停め方から出る雰囲気ってのも
あると思う。
こっちはただ遊んでるってのを
忘れてはいけない。

621 :名無しバサー:2016/09/22(木) 03:25:57.91 ID:khBfpESA.net
北利根の土手の上に停めてるクソは死ね

622 :名無しバサー:2016/09/22(木) 05:38:17.07 ID:g2H4Hnld.net
横利根行くならアピタかパルナに停めて折り畳みチャリでランガンでしょう

623 :名無しバサー:2016/09/22(木) 11:33:09.04 ID:KVXCcqGY.net
横利根のヘラ師ってボラとかギル釣っても陸放置なのな。

624 :名無しバサー:2016/09/22(木) 11:38:48.56 ID:ofPfEXzC.net
どこのヘラ師もそうだね
ヘラ師の周りに小さいアメナマやギルがゴロゴロ転がってるのをよく見るな

625 :名無しバサー:2016/09/22(木) 13:05:18.73 ID:WdNp5hJG.net
旧港のヘラ氏も大多数がそんな感じだな。
恥ずかしくないのかな?
同じ場所に、同年代の、紳士的なヨット乗りのおじさんもいるのに。

626 :名無しバサー:2016/09/22(木) 13:13:13.13 ID:71sJwtab.net
いいじゃんそのくらい
外来魚はリリース禁止の自治体もそこいらにあるくらいだし
誰が勝手に放流したかわからんアメリカ外来魚釣って遊んでるバサーがおこがましい

627 :名無しバサー:2016/09/22(木) 13:25:52.06 ID:hS6ycXAu.net
まそだね。

628 :名無しバサー:2016/09/22(木) 13:54:48.96 ID:3+z+QD7w.net
>>625
紳士的なヨット乗りのおじさんと釣りして魚捨てて周囲に悪臭漂わせるおやじ
育ちの違いがよくわかるよな。衛生概念ズレすぎてるんだよ
まあ普通の人と底辺比べたらあかん

629 :名無しバサー:2016/09/22(木) 14:01:46.06 ID:PGu3LIiS.net
ヘラブナも思いっきり外来魚なんだが

630 :名無しバサー:2016/09/22(木) 14:14:23.09 ID:71sJwtab.net
バサーってヘラや鯉を外来魚にしようと必死なのな
ムリムリ(ヾノ・ω・`)

631 :名無しバサー:2016/09/22(木) 14:58:54.03 ID:7W7SDVND.net
>>630
もっと広い世間を知りなさい
貴方の了見はまだ狭すぎる
子供の証明なレスですな…

632 :名無しバサー:2016/09/22(木) 15:01:48.36 ID:RNCIOMWs.net
>>630
ヘラブナはそもそも改良種だから外来種どころか自然界に存在しない魚なんだが

633 :名無しバサー:2016/09/22(木) 15:05:05.19 ID:PGu3LIiS.net
井の頭公園のかいぼりでも、バスギルと共にヘラは抹殺されてんだがな

634 :名無しバサー:2016/09/22(木) 15:08:32.76 ID:rRhY8p7q.net
バサーが道徳を語るとか暴走族が交通マナーを説くようなもの
分際をわきまえろ

635 :名無しバサー:2016/09/22(木) 15:39:29.55 ID:PGu3LIiS.net
ぐうの音も出ないのなw

636 :名無しバサー:2016/09/22(木) 15:51:19.95 ID:rRhY8p7q.net
大体このスレの奴ら見てるとよってたかって一人を袋叩きにするの大好きだし人の言うこと揚げ足取ったり逆手に取ったりで通報通報喚いてみたりろくなもんじゃないわ
著しく民度が低い
だからいじめていいんだよw

637 :名無しバサー:2016/09/22(木) 16:05:30.61 ID:PGu3LIiS.net
つ 鏡

638 :名無しバサー:2016/09/22(木) 17:05:26.81 ID:BlJ/F8WT.net
ってかナマズ殺すのやめろや
一生懸命生きてるんだぞ

639 :名無しバサー:2016/09/22(木) 17:15:39.95 ID:3+z+QD7w.net
ナマズ釣ったらリリースしようが殺そうがどっちでもいいけど殺したならちゃんとテイクアウトしてくれ

640 :名無しバサー:2016/09/22(木) 17:34:29.46 ID:PEpNsFuG.net
アメナマ釣ってもとりあえず水には戻すかな
気を遣った取り込みとかは一切しないけど

641 :名無しバサー:2016/09/22(木) 17:50:00.94 ID:ivxD98xK.net
アメナマあんまり釣れないから普通にリリースしちゃってるわ
OBB2とか少し大きめなクランクを早巻き気味に引くと時々釣れるイメージ

642 :名無しバサー:2016/09/22(木) 18:18:02.57 ID:UQFZcFi8.net
これからはアメナマブームだろ
バスはもういいよ

643 :名無しバサー:2016/09/22(木) 19:34:00.50 ID:56b5lIj8.net
>>620
>車の停め方から出る雰囲気ってのも
>あると思う。

堤防道で先に停まっている車の反対側に停めて、シケインつくるバカもいるし。
唖然とした。

644 :名無しバサー:2016/09/22(木) 20:25:26.48 ID:hXZnrNFC.net
>>840だけど、アメナマ食べたよー(^o^)

ちゃんと皮も引いたし、頭鯖折りでやったよ。この魚マジで骨が硬いね。

味付けはムニエルにしてみたよ!
ふつーに美味くてワロリッシュ笑
捌く時は生臭くて参ったけどね、身は全然臭くなかったし、泥抜きもいらなかったよ。http://i.imgur.com/wmTSfGS.jpg
http://i.imgur.com/XeE8xKa.jpg


イオンで売り出したら、市民権得られると思います。

645 :名無しバサー:2016/09/22(木) 20:26:57.27 ID:hXZnrNFC.net
間違えたー笑

646 :名無しバサー:2016/09/22(木) 20:33:08.43 ID:3+z+QD7w.net
切り身普通にうまそう。料理慣れてなきゃ無理だなw

647 :名無しバサー:2016/09/22(木) 21:42:21.94 ID:oqltKgv6.net
「河ふぐ」だよね。土浦近辺の定食屋で随分前に刺身食べたな。
もちろん養殖のヤツね。

あとよく弁当で「白身魚のフラ弁当」とかって魚の名前が出てないヤツは
アメナマだったりする場合もあるみたいだね

648 :名無しバサー:2016/09/22(木) 21:59:40.71 ID:hXZnrNFC.net
>>647
「channel catfish cooking」でググったら、本家アメリカじゃフライが一番人気みたいだね。http://i.imgur.com/1dx9gUW.jpg
http://i.imgur.com/qtI4AXr.jpg

649 :名無しバサー:2016/09/22(木) 22:11:15.07 ID:tELfOI4X.net
以前は鯉釣りもやったんだがここ十年のアメナマ地獄でやらなくなった
鯉師も減ったね

650 :名無しバサー:2016/09/22(木) 22:29:20.95 ID:oqltKgv6.net
>>648
定食屋で当時フライも食べたけどとても美味しかったよ。
魚さばけるのスゴイね。ムニエルも美味しいそう。

651 :名無しバサー:2016/09/22(木) 22:58:02.47 ID:hXZnrNFC.net
>>650
ありがとう〜ムニエルも美味かったよー
次はフライやってみるよ☆

652 :名無しバサー:2016/09/22(木) 23:47:08.94 ID:y4lsW6k/.net
>>647
白身魚
台湾産黒鱒も多い 要するににブラックバス

653 :名無しバサー:2016/09/23(金) 00:17:47.63 ID:bCNYWIRf.net
鯉師とかいなくていいわ
あいつら竿を何本も出してて邪魔なんだよ

654 :名無しバサー:2016/09/23(金) 00:51:58.34 ID:CBE3ySxx.net
>>653
向こうもバサーとかいなくていいわと思ってるよ
あいつらドカドカやって来てギャーギャーポッチャンポッチャンうるせーなーってもんよ

655 :名無しバサー:2016/09/23(金) 01:15:40.60 ID:6RhyCim/.net
だからってどうすんの?
アンタは鯉師邪魔じゃないの?

656 :名無しバサー:2016/09/23(金) 01:25:08.64 ID:CBE3ySxx.net
だからそんな風に他者を批判ばっかりするなって事よ
お互い様なんだよ
ほんとこのスレ民度低過ぎ

657 :名無しバサー:2016/09/23(金) 07:52:42.46 ID:lt21DErp.net
ほんとこのスレ〜とか言っちゃうのに常駐してるお前も異常だよ

658 :名無しバサー:2016/09/23(金) 08:26:37.91 ID:8u9M2/N9.net
雨多いな。濁りとかどうだろう

659 :名無しバサー:2016/09/23(金) 09:01:18.19 ID:lPJeazWj.net
ね。あしたいきたいんだけどな。水温低下も。

660 :名無しバサー:2016/09/23(金) 18:30:11.64 ID:5kKiRyjn.net
明日は、雨が降る時間帯もあるみたいだから日曜に行く
弱っちいとか言われそうだけど
2時間かけて行くから雨は嫌なんだよね

661 :名無しバサー:2016/09/23(金) 21:23:35.12 ID:Vddpc+95.net
>>660
でっかいアメナマ釣れるといいな

662 :名無しバサー:2016/09/23(金) 21:48:36.20 ID:CxTeqcip.net
>>661
wwwwwwwwww

663 :名無しバサー:2016/09/23(金) 22:41:02.36 ID:B4/bosQV.net
2時間かけてアメナマw
釣れないよりは十倍良いと思った俺はまだまだだな。

664 :名無しバサー:2016/09/23(金) 23:05:47.90 ID:5kKiRyjn.net
>>661
遠慮しとくよ
バス釣れないで巨大アメナマ釣って、ロッドを折ったら最悪ww

665 :名無しバサー:2016/09/23(金) 23:23:29.46 ID:x6TjBahM.net
バスロッドは意外と強いよ、
70から80cm位の淡水魚なら
20年前の安竿でも何とか寄せられる。
抜き上げるのは別の話だと思うけど

666 :名無しバサー:2016/09/24(土) 01:15:41.39 ID:Ewe4heBq.net
昔シマノのエクセージのスピニングですらメーターオーバーのソウギョを寄せられたし、ドラグきっちり設定してロッドワークが普通に出来りゃそうそう折られない
ガイド絡み、カバーに巻かれそうになったり等で強引に方向転換させる、ベイトでドラグフルロックなのに寄せてからのクラッチワークが疎か等々、大抵は使う側の油断が大きいやね

667 :名無しバサー:2016/09/24(土) 07:30:31.44 ID:oOgp2aCr.net
>>664
どんな竿使ったらそう思うんだ?
まさか竹竿で餌釣り?

668 :名無しバサー:2016/09/24(土) 07:57:20.67 ID:46jbsTvj.net
初心者いじめるのやめろやw

669 :名無しバサー:2016/09/24(土) 09:23:56.88 ID:IwzY11mI.net
殺せ!殺せ!
アメナマは抹殺しろ!
ルアーつけてリリースか陸に放置が鉄板だべ。

670 :名無しバサー:2016/09/24(土) 09:56:42.28 ID:2TqLhkP4.net
霞水系に釣りに来てアメナマを釣った人が全員駆除をしたとしても減らない。諦めろ

671 :名無しバサー:2016/09/24(土) 10:02:19.06 ID:O92ViSH+.net
>>670
一人頭二桁釣ってぶっ殺してもまだ足らんだろうなぁ

672 :名無しバサー:2016/09/24(土) 11:46:30.56 ID:QUSn2sRe.net
新川の水門工事は終わった?

673 :名無しバサー:2016/09/24(土) 15:48:23.30 ID:1Z3h9/nh.net
>>670
もしの話だが…
アメナマが居なくなったところで
既に以前の環境には戻れない気がする

674 :名無しバサー:2016/09/24(土) 16:10:57.46 ID:79uDLWUa.net
ナマズはヒゲ切ればそのうち死ぬでしょ。
いちいち殺すのも面倒だから、とりあえず釣れたらヒゲ全部切るようにしてる。

675 :名無しバサー:2016/09/24(土) 16:36:05.44 ID:ieT/pu7y.net
>>672
終わってるよ

676 :名無しバサー:2016/09/24(土) 17:19:28.21 ID:YKnE+i5H.net
>>674
再生すると思う

677 :名無しバサー:2016/09/24(土) 17:43:09.43 ID:U7QYD2oL.net
アメナマ殺すならバスも殺すのが筋ってもんやろ

678 :名無しバサー:2016/09/24(土) 18:10:09.89 ID:axFYmCwy.net
地元漁師とかから言わせたらバスはリリースしておいてキャットは殺せ!なんてちゃんちゃらおかしいだろうな
俺は両方リリースだからなんも言えんけど

679 :名無しバサー:2016/09/24(土) 20:58:26.21 ID:4lTJlFO1.net
霞の場合、バスの食害というより完全に鹿島工業用水のための河口堰による環境破壊だからな >漁獲量減

680 :名無しバサー:2016/09/24(土) 21:28:25.86 ID:BVxeILFd.net
汚染水を魚のせいにしてるのか
政治家に金渡してるな

681 :名無しバサー:2016/09/24(土) 21:53:23.17 ID:+2OQDW8x.net
全面護岸化
河口堰設置
生活排水工場排水流入水質悪化
のコンボだろ霞水系壊滅の原因

682 :名無しバサー:2016/09/24(土) 22:33:56.01 ID:z4tlxXs5.net
浚渫も影響有ると思うんだけどな

683 :名無しバサー:2016/09/24(土) 22:40:34.88 ID:oOgp2aCr.net
>>680,681
工業用水が汚染排水?
小中学生の頃から馬鹿って言われてたただろ?
鹿島臨海工業地帯で使う工業用水は北浦から地下水路でひいた水を純水化して使用
その後は近隣の浄水場で処理される

工業地帯からの排水が霞ヶ浦や利根川水系へ流入するわけないだろ

684 :名無しバサー:2016/09/24(土) 23:03:34.61 ID:WIt7aYzp.net
>>683
じゃあ工場排水は抜いてもいいよ

685 :名無しバサー:2016/09/24(土) 23:09:54.95 ID:jNM546VT.net
>>683
ふーん、鹿島臨海工業地帯はそういうふうに用水確保しているんだね
で、なんで工場排水=鹿島臨海工業地帯になるの?
霞ヶ浦北浦流域にどれだけ工場などの産業があると思ってんの?
どれだけ排水を垂れ流ししてきたと思ってんの?

686 :名無しバサー:2016/09/25(日) 00:37:49.02 ID:qbZFmDsf.net
すげー早口で言ってそうw

687 :名無しバサー:2016/09/25(日) 01:50:31.29 ID:N56xf/L0.net
>>683
こんな専門的な事を知ってないと、バカ呼ばわり。
小中学生の頃から頭いいって言われてただろ?w

688 :名無しバサー:2016/09/25(日) 03:38:32.52 ID:FRJzcbvk.net
>>687
小学生は神童で
中学生は天才で
高校生は秀才で
大学行ったら凡才に
社会に出たら底辺だw

689 :名無しバサー:2016/09/25(日) 08:03:04.79 ID:iIii27IO.net
排水で汚染?河口堰だって言ってるだろ
流れを変えたらどうなるか、有明海しかり

690 :名無しバサー:2016/09/25(日) 11:49:36.81 ID:DaV/NEYp.net
>>689
利根川河口堰をwikiでみてから言えよな。
塩害の被害がどれだけあるか把握してから物言えよ。

691 :名無しバサー:2016/09/25(日) 12:07:10.72 ID:iuPwkcrO.net
企業だって不正、嘘だらけなのに素直に信じちゃう何てかわいいな

692 :名無しバサー:2016/09/25(日) 12:21:32.69 ID:LSmXuwmW.net
>>691
まー鹿島の企業が(下請けなど含め)
私たちは有害物質一切出していません!なんて言えないだろうなww
物を作るとはそういう事だからwww

693 :名無しバサー:2016/09/25(日) 17:00:24.26 ID:IWL3oGDr.net
30過ぎて再開したバス釣りも釣れなさすぎて最近モチベが下がってきてしまった、せっかくの唯一の趣味なのに
釣れた時も独りで静かに喜びをかみしめるのがちょっと悲しひ。単独釣行のほうが行動に自由が利くけど
たまにはいっしょに行ける釣り仲間が欲しいぜ

694 :名無しバサー:2016/09/25(日) 17:40:06.02 ID:LSmXuwmW.net
>>693
うん!釣り向いてないよwww

695 :名無しバサー:2016/09/25(日) 17:43:05.52 ID:uHHtU8cu.net
>>693
同僚でも上司にでも釣り趣味の奴いないか探り入れるんだ

696 :名無しバサー:2016/09/25(日) 18:00:19.94 ID:OE3xCw4u.net
釣りは1人のほうがいい。おかっぱりならなおさら。前は仲間と言ってたけど、気使って嫌だった

697 :名無しバサー:2016/09/25(日) 18:11:15.05 ID:yVr3I71i.net
>>693
会社が霞ヶ浦から5分
自宅はから3分の私で良かったらいつでもご一緒しますよ

698 :名無しバサー:2016/09/25(日) 18:19:04.09 ID:l4IvpiBi.net
>>693
俺は40過ぎてから再開したが独りがいいわ
巻物(たまにトップ)しかやらないが単独釣行が楽しい

699 :名無しバサー:2016/09/25(日) 18:23:49.37 ID:eY1pfhTF.net
本日アメちゃん1匹ナマズ1匹
普通のナマズ釣れて嬉しかった

700 :名無しバサー:2016/09/25(日) 18:27:39.92 ID:qbZFmDsf.net
俺はどっちでも楽しい
ただ単独と知り合いと行く時のモードは完全に違うね
ほっといても自分で考える仲間と行く分にはそれほど単独と変わらないけど何かあるとすぐ頼ってくる仲間と行くのが1番シンドイかな
まぁでも釣れた釣れないでワイワイ出来たりメシ食う時もあーだこーだ言えるからそれはそれで楽しいけどね

701 :名無しバサー:2016/09/25(日) 18:29:58.05 ID:Bm8XXRrG.net
ポンパ着水からの即バイト
もうね、一発でバスじゃないってわかる食い方やめてもらえます?

702 :名無しバサー:2016/09/25(日) 18:42:45.90 ID:1t1yv05V.net
1人なら自分の好きな場所を好きなだけできるけど、複数居ると同じポイントを数人でやるから必然と自分の釣果が下がるのがイヤだよね。
数人で行く釣りは自分が釣った時にドヤ顔できるのがメリットだ!
なのでどっちもどっち?
やはり普段は1人でたまには数人でがいいかな。

703 :名無しバサー:2016/09/25(日) 21:50:41.90 ID:QW878fli.net
友達と行くと気を使うし、釣果は下がるけど、まあ楽しいからいいかな、と思う。
アメブロとかInstagramで釣り仲間作ってる人多いよ。
友達作りたいなら、やってみてもいいんじゃないでしょうか。

704 :名無しバサー:2016/09/25(日) 22:36:07.39 ID:lbuc4InH.net
俺は友達と行くのは10回に1回でいいな
一人の方が入りたいとこに入れるし、移動する時に移動できるし、帰りたいときに帰れるからね
でもずっと一人だとつまらないから、たまに友達たちと行く感じだな

705 :名無しバサー:2016/09/25(日) 23:12:46.88 ID:TpGiV29z.net
>>690
でた塩害
大体それだよな河口堰の大義名分
塩害対策して減反、役人が動き出すと面子と利権で止まらんからなあ

706 :名無しバサー:2016/09/25(日) 23:30:34.09 ID:s4FSrEmU.net
>>703
え?それで釣れるんだ
ってな発見もあるけどなあ
仲間と行く時は自分の釣果って言うよりチームの釣果的な感じになるわ
自分が巻いてる時にボイル出たらおい!そこ打て!よっしゃ任せとけ!
ってやってるな

707 :名無しバサー:2016/09/26(月) 18:59:29.09 ID:Kcc8KMbl.net
>>706
そんな近距離でやってるんだ
自分らは姿は見えるけど声は届かないとか大声出してやっと聞こえる感じの距離でやってるかな
姿が見えなくなってしばらくしておち合った時にどうだったか聞いて粘るか移動か決める感じかな

708 :名無しバサー:2016/09/26(月) 21:20:22.55 ID:Tfk2fUmR.net
>>707
その昔、携帯電話もまだ普及してなかった頃に、水戸の千波湖で見た二人組が、ヘッドフォン型のトランシーバーでやり取りしてたのが今でも印象に残ってるなぁ

709 :名無しバサー:2016/09/26(月) 22:11:30.50 ID:9WNfsBKa.net
>>707
俺も全く同じ
近場ではやらないよね

710 :名無しバサー:2016/09/27(火) 19:19:35.77 ID:w/J5/wwV.net
一般の買い物客が青歯イヤフォンしてるの見ると寒い
そんな感じだな

711 :名無しバサー:2016/09/27(火) 19:38:26.12 ID:o1fk+JUY.net
青歯とか書いちゃうとこが寒いってーのっwww

712 :名無しバサー:2016/09/27(火) 21:58:39.31 ID:ffiOW05s.net
>>709
二人で同じ様な釣り方は展開しないんだよ
俺が巻き物してたら相方はワーミングしてるとかね
パターンの把握スピードが段違い

713 :名無しバサー:2016/09/27(火) 22:11:32.97 ID:NjCm+wIY.net
そんなコンビプレイやんねえよw
ホモかよ

714 :名無しバサー:2016/09/27(火) 22:27:59.00 ID:r0zARm6W.net
>>713
俺はノンケでも構わず食っちまう男だぜ?

715 :名無しバサー:2016/09/27(火) 22:51:43.16 ID:zlSfTKn9.net
>>712
ウゼエ

716 :名無しバサー:2016/09/27(火) 23:14:33.36 ID:ECO1NKrL.net
>>712
相方とか…すげぇ気持ちわりぃ
どんな関係だよ

717 :名無しバサー:2016/09/28(水) 00:41:39.82 ID:5UWdu6cy.net
妻や彼女の可能性も微レ存

718 :名無しバサー:2016/09/28(水) 04:49:37.34 ID:OxMPaZzc.net
>>712
ダイワの宮崎が言いそうな言い方だなw

719 :名無しバサー:2016/09/28(水) 08:10:04.23 ID:zZwmv9u4.net
>>712
ヘラやる友人や管釣りやる友人と一緒に行く時はそういうやり方する事がある
二人共バスには興味無いんで

720 :名無しバサー:2016/09/28(水) 08:19:57.82 ID:zZwmv9u4.net
>>719
途中送信スマン
二人共バスには興味無いんで、バス釣りではやった事無いけどね
尤も、釣り堀的な場所での釣りとフィールドでの釣りとの違いもあるから、バス釣りではそういう方法は現実的にはやりにくいという人は多いかもな
やたらキモがってる奴は良くわからんけどw

721 :名無しバサー:2016/09/28(水) 12:58:10.56 ID:DbhU8Mbm.net
>>720
バスには興味ない……
なぜこのスレに来たんだ?

722 :名無しバサー:2016/09/28(水) 13:05:52.37 ID:njK5Adyp.net
馬鹿発見

723 :名無しバサー:2016/09/28(水) 13:44:05.45 ID:/XTqo2N3.net
>>721
あー、書き方適当だったなスマン
ヘラ釣りの友人や管釣りの友人は、俺がやるバス釣りに興味が無いってこと
ま、俺もそいつらがやる鮎やら船釣りやらにはさほど興味無いんで、互いに被る釣りだけ一緒に行く事があるってトコ

724 :名無しバサー:2016/09/28(水) 14:12:57.87 ID:X7iVw9IK.net
相変わらず便所の落書き以下の書き込みばっかだな

725 :名無しバサー:2016/09/28(水) 17:43:19.68 ID:BivBbjFl.net
>>724
有益な情報や話題頼むわ

726 :名無しバサー:2016/09/28(水) 19:17:54.26 ID:aHnKeh6d.net
ここんところアメナマばっかりやわ。
土曜日朝から土浦桜川、花室川やってアメナマ3、ゴイニー1…

使ってるルアーがあかんのか?

727 :名無しバサー:2016/09/28(水) 19:25:19.67 ID:dzqX6De4.net
>>712
チームとか仲間とか言ってたのもキミ?
かなりキモいな

728 :名無しバサー:2016/09/28(水) 19:32:37.08 ID:apKsDvEW.net
>>726
なぬー。今週末いく予定。本湖、川、増水はどうですか?そして濁りは?

729 :名無しバサー:2016/09/28(水) 20:53:57.27 ID:DexSIs/0.net
>>726
場所だね、つれないルアーなんてないから

730 :名無しバサー:2016/09/28(水) 21:31:11.38 ID:+f+wEPR9.net
>>726護岸の釣りに変えたら?
スローロールはアメナマ率高くなるって聞いたぞ
護岸早巻きの釣りに変えればバスが釣れる かもね

731 :名無しバサー:2016/09/28(水) 22:02:08.39 ID:ahLlCWcr.net
ぼっちバサーの怨嗟に満ちた泣き声がするww

732 :名無しバサー:2016/09/28(水) 22:06:09.49 ID:zeiwV9nM.net
アメナマ最高やんけ
最近デカイのおらんやろ80超えるようなの
今のうちに釣っておかんと後悔するで
そのうちバスもアメナマも釣れなくなるで

733 :名無しバサー:2016/09/28(水) 22:06:17.76 ID:aWtfK1NX.net
フリックシェイク落としてちょんちょんでゴン!そういう事ですよ

734 :名無しバサー:2016/09/28(水) 22:54:02.66 ID:DtmxD95n.net
今日行ってきた
巻きまくって5本
色々やってみたがサイズが上がらなかったなぁ
40upはどこにいるんだか

735 :名無しバサー:2016/09/28(水) 22:55:07.58 ID:43U60zwZ.net
>>731
一人か集団か…
もし集団の一員なら貴方の様な
考え方になると思うよ、
自分にはない考え方を否定するのは
宜しくない。

736 :名無しバサー:2016/09/28(水) 23:15:35.04 ID:ZU2+1WIW.net
死ねよ馬鹿関西人が

737 :名無しバサー:2016/09/28(水) 23:21:30.64 ID:sPwYqqmC.net
80オーバーのアメナマ
メーター超えのレンギョ
同じくメーター超えの鯉
メーター半級のアオウオ
ロクマルのバス
この辺は釣っておきたいな

738 :名無しバサー:2016/09/29(木) 00:12:19.47 ID:l8+yon5t.net
>>737
レンと60は釣ったな
レンは竿折れたわ

739 :名無しバサー:2016/09/29(木) 07:20:49.00 ID:EMDhAwye.net
下手糞w

740 :名無しバサー:2016/09/29(木) 07:21:47.28 ID:Bq7ABzpw.net
>>737
90超えのシーバス
メーター超えのソウギョ
80オーバーの鮭
80オーバーのライギョ
メーター超えのビワコオオナマズ
メーター超えのアカメ
汽水域まで含めるとこんな所かね

番外編
タマゾン川でアロワナ、ガー、レッドテールキャットw

741 :名無しバサー:2016/09/29(木) 08:48:21.85 ID:TyuStkXX.net
>80オーバーの鮭

80オーバーの蛙かとおもた

742 :名無しバサー:2016/09/29(木) 09:08:14.36 ID:dlQ8V77b.net
20オーバーのウシ蛙は釣った

743 :名無しバサー:2016/09/29(木) 09:14:23.70 ID:70ZjCmmC.net
>>730
護岸でもアメナマすげー釣れる…

って事は早巻きしないとだな

744 :名無しバサー:2016/09/29(木) 10:28:49.23 ID:+Fv90RT4.net
>>734
お疲れ
五本な上等じゃないの?
因みルアーは…

745 :名無しバサー:2016/09/29(木) 11:31:25.78 ID:4gIwETT7.net
>>744
クランク、ジャークベイト、スピナベ、バックスライドでまんべんなく
秋になってきたね
その分サイズが選べないけど

746 :名無しバサー:2016/09/29(木) 11:42:03.67 ID:+Fv90RT4.net
>>745
ありがとう
参考にさせてもらう

747 :【フジ日曜に今さら格闘技放送で、当然の惨敗…】:2016/09/29(木) 20:18:08.63 ID:THaH0erA.net
    





  
【フジ日曜に今さら格闘技放送で、当然の惨敗…】


迷走続く視聴率最下位フジテレビが
日曜ゴールデンで今さら格闘技中継を行い
当然のことながら惨敗を喫してしまった

9月25日フジは3時間にも及ぶ枠を使って
得意の大量の番宣・そのCMも事前に使い
総合格闘技『RIZIN』を放送したが、


その視聴率は 7.2% と惨敗した(※いつもの同時間帯のフジよりは高い)


視聴率は
第1部(7時〜8時45分)=5.0%
第2部(8時45分〜10時30分)=7.3%
第3部(10時30分〜11時45分)=3.7%

748 :名無しバサー:2016/09/29(木) 23:26:44.46 ID:wdxxLlZb.net
週末鹿スタに鹿島VS大宮観に行く埼玉民です
16時位には試合終わるんで日没までバス釣りして帰ろうかと思ってます
鹿島からだと堀割・鰐・北浦とかですか?
この時期オススメの場所あれば教えて下さい

749 :名無しバサー:2016/09/29(木) 23:54:56.78 ID:Z0CfZ0+s.net
>>748
鹿島ファンに狩られるぞ

750 :名無しバサー:2016/09/30(金) 07:40:15.90 ID:MZ+twdXi.net
>>749
いやいや流石に釣りする時はレプユニ脱いでやりまわww
それにしても鹿サポって相変わらずDQN多いの?

751 :名無しバサー:2016/09/30(金) 08:10:51.47 ID:QxQNtWR4.net
>>748
スタジアム周辺野池へ行け
チェリオ下と高松小近くのフェンス池

752 :名無しバサー:2016/09/30(金) 09:06:48.17 ID:Iy6pMEiW.net
>>748
鹿島港でアジかメバル

753 :名無しバサー:2016/09/30(金) 09:13:07.08 ID:ZW+ynUXX.net
>>751
フェンス高杉やんデブは無理 3〜4年前までは隙間から入れたな
いつも釣りに来てたオッサンまだ生きてるのかな
チェリオ下は川鵜しかいねー対面奥のアシは川鵜の巣

754 :名無しバサー:2016/09/30(金) 11:23:28.28 ID:Lra/SkOG.net
>>748イオンの下にバス釣れる池あるからレポート頼むわ

755 :名無しバサー:2016/09/30(金) 11:55:05.25 ID:rQW5zRud.net
>>754
あそこ釣れんの?俺釣れなかったけどね〜

756 :名無しバサー:2016/09/30(金) 16:38:08.76 ID:90wNb5Jf.net
>>751
>>754
情報ありがたいけど
野池系の話しは鵜呑みにして行ったら釣り禁ってオチ有りそう怖いww
>>752
海無し県で生まれ育ったんで恥ずかしながら海釣りは経験値ゼロなんです

まあサッカー観戦がメインなんで釣りは時間潰し程度でやりますわ
ありがとうございました

757 :名無しバサー:2016/09/30(金) 17:36:24.93 ID:rQW5zRud.net
>>756
試合のあと、R51は半端ない渋滞が起きるからね。釣りとかしてる暇ないかもね。

758 :名無しバサー:2016/09/30(金) 20:31:49.50 ID:WZeN888G.net
>>671 釣り人が釣ったアマナマを殺して陸放置したら人への疫病とかなるかな?

759 :名無しバサー:2016/09/30(金) 21:06:04.47 ID:vTZcA+aD.net
>>758
アメナマ2桁以上陸地に放置すると
蛆が白い絨毯のように沸くから
不衛生極まりないことだけは確かだよ

760 :名無しバサー:2016/09/30(金) 22:27:16.87 ID:32mPSMvF.net
20年前のランディングという亡き釣り雑誌で村田基さんが「最近霞でアメナマが釣れるんだぜ!引きがグッドでやりーだぜ!」とか語ってたけど今の惨状にはどう思うのか

761 :名無しバサー:2016/09/30(金) 23:12:31.45 ID:Tl+9ElnJ.net
>>760
自分の商売を根本にした
考え方しかしてない気がする

762 :視聴率が  5.3%  だったことがわかった:2016/09/30(金) 23:58:41.72 ID:X/bYuje0.net
  




    
【バスケBリーグ開幕戦の視聴率爆死で低迷フジが真っ青に】


9月22日に放送された男子バスケットボール
「Bリーグ」開幕戦(フジテレビ系)の


視聴率が  5.3%  だったことがわかった


Bリーグを作った日本バスケットボール協会前会長・川淵三郎氏は
視聴率に関し『初日の視聴率はとにかく2ケタ欲しいよ。15%だな』
と話していたものの、結果は目標に遠く及びませんでした」(スポーツ誌記者)

763 :名無しバサー:2016/10/01(土) 08:06:02.00 ID:/mhX3Iyg.net
ggf

764 :名無しバサー:2016/10/01(土) 17:15:13.89 ID:p2ZNsvLN.net
>>756
勝ってよかったね。まあ俺はレッズファンだけど。
あとはバスが釣れれば文句なしの遠征だ

765 :名無しバサー:2016/10/01(土) 21:38:36.14 ID:Hz9+WDfm.net
鹿嶋ならば大洗の野池のがいいよ、がルパン聖地でもある大洗

766 :名無しバサー:2016/10/02(日) 00:35:22.87 ID:kOW4LoE4.net
鹿島から大洗って結構遠くね?

767 :名無しバサー:2016/10/02(日) 01:24:10.98 ID:4SwueCBo.net
>>765
ガルパンおじ乙w

768 :名無しバサー:2016/10/02(日) 06:47:03.98 ID:tD/Z99Ao.net
てか大洗は雷魚

769 :【3.7% の大惨敗】:2016/10/02(日) 11:26:52.73 ID:RAW0Rxh5.net
    


       
【フジ日曜に今さらオワコン格闘技放送で、当然の惨敗…】


迷走続く視聴率最下位フジテレビが
日曜ゴールデンで今さら格闘技中継を行い
当然のことながら惨敗を喫してしまった



視聴率は

第1部(7時〜8時45分)=5.0%
第2部(8時45分〜10時30分)=7.3%


ミルコ・美憂のクライマックス第3部(10時30分〜11時45分)= 3.7% の大惨敗


770 :名無しバサー:2016/10/02(日) 12:40:37.84 ID:lzu8VkRy.net
クランク巻くだけで簡単に釣れるようになったな

771 :名無しバサー:2016/10/02(日) 15:45:15.44 ID:In6H9ylY.net
>>770
チャターベイトはどう?埼玉はクランクよりチャターが好調。

772 :名無しバサー:2016/10/03(月) 01:53:34.42 ID:uiS86oQQ.net
使ってる人殆ど居ないけどスイムベイトもいいよ
最近行ってもスイムベイトしか投げてないから投げてる人居たら自分かもw

773 :名無しバサー:2016/10/04(火) 09:32:21.91 ID:iVFvuDFo.net
>>772
平日アングラーだが平日はあんまりライトリグ使ってる人たまにしかいないよ。みんな強い釣りしてる

774 :名無しバサー:2016/10/04(火) 14:26:58.63 ID:laP94ez5.net
今日はかなりきつかったけどカレント効いてるところで立て続けに3本。
やっぱバス釣りって場所だね

775 :名無しバサー:2016/10/04(火) 15:43:26.23 ID:3MlBLcFU.net
>>774
秋は巻き物〜
広範囲に散るから手返しよく〜
なんて言うけどやっぱり一等地にはバス付いてるよね

776 :名無しバサー:2016/10/04(火) 16:14:18.29 ID:I1EQGR5V.net
>>773
ジョイクロとかビッグベイト使ってる人多いよね
釣れるからみんな使ってるんだろうけど値段的にロストが怖くて自分には無理だw

777 :名無しバサー:2016/10/04(火) 17:55:38.24 ID:+lqgJ/cw.net
一等地でまたーりアレコレ投げながら回遊狙いも良い

778 :名無しバサー:2016/10/04(火) 19:12:56.38 ID:MxdSIAYV.net
>>777
自分もそんな感じですよ、
最近は移動が面倒になる時もある。

779 :名無しバサー:2016/10/04(火) 19:47:49.64 ID:NC0mqELX.net
>>774
俺も今日はキツかった
なんとか釣れたけど、水悪いし減水してるし良い場所探すのに苦労した

780 :名無しバサー:2016/10/04(火) 20:26:21.75 ID:OpZsnT7+.net
>>775
ゴロタのストレッチとかにも夏よりバスは寄りやすくなるから効率のいい巻きの釣りなんじゃないの?
丹念にライトリグとかで誘ってたら日が暮れてしまうような場所向けというか
一等地をピンで!とかならいつの時期も喰わせの釣りは強いしね

781 :名無しバサー:2016/10/04(火) 21:52:56.86 ID:xALCJBN1.net
一等地とか皆考えることは同じなんだよなあ
ある水門行くと俺が先行しててもいつも同じ奴が入ってきて気分が悪い
挨拶ぐらいしてくれりゃまだいいんだが
それ俺に退けって事か?

782 :名無しバサー:2016/10/05(水) 02:00:26.11 ID:AV5X+MPh.net
ここマイウォーターな^^

この一言で解決やでw

783 :名無しバサー:2016/10/05(水) 07:24:47.86 ID:Wn4eyKBO.net
なかなか霞水系 本湖も川も釣れないよ〜

784 :【視聴率が  5.3%  だった】:2016/10/05(水) 07:31:49.46 ID:qoT4UGt5.net
  




    
【バスケBリーグ開幕戦の視聴率爆死で低迷フジが真っ青に】


9月22日に放送された男子バスケットボール
「Bリーグ」開幕戦(フジテレビ系)の


視聴率が  5.3%  だったことがわかった


Bリーグを作った日本バスケットボール協会前会長・川淵三郎氏は
視聴率に関し『初日の視聴率はとにかく2ケタ欲しいよ。15%だな』
と話していたものの、結果は目標に遠く及びませんでした」(スポーツ誌記者)


      
  

785 :名無しバサー:2016/10/05(水) 19:08:23.38 ID:PbzkVe/u.net
>>781
釣りヘタクソのやつほど割り込んでくるよね。

小さな水門なのにドカドカジャリジャリ足音立てて反対側に入るヤツとか。
マズメ時で思いっきり影が水面に入る側に立つヤツとか
んで水面ドクンと波うってそのポイント終了ね…

バス釣り以前に魚釣りのスキルが残念すぎるヤツほど割り込んでくる

786 :名無しバサー:2016/10/05(水) 19:15:51.23 ID:MJphTdGN.net
>>783
今日午後から行ってきたけど9匹釣れたよ
ばらさなきゃ二桁だった

787 :名無しバサー:2016/10/05(水) 19:38:35.38 ID:xkgHPD6z.net
>>785
それはわかる。エサ(ウキ)釣りをやったことがないから、釣りのテリトリーをわかっていないのは多いな。バサーは。

788 :名無しバサー:2016/10/06(木) 00:17:58.53 ID:TTE0HoiL.net
>>787
おいらもヘラもやるしバスもやる
確かにDQNとかSNS勢たちは
エサ→静かに
ルアー→ワイルドに
って感じだ

789 :名無しバサー:2016/10/06(木) 05:53:29.78 ID:IqW7ORc/.net
週末数ヶ月ぶりに霞に釣り行く予定ですが
天気温度稲渋とかどんな感じになってますか?
釣果やルアーへの反応がどんなの
(ルアーの種類ソフトハード各ルアー動かし方)にバイトしているか
教えてください宜しくお願いします。

790 :名無しバサー:2016/10/06(木) 07:22:34.07 ID:YMo7/rRX.net
>>789
それを自分で見つけて釣るのがバス釣りだろうがよアホか

791 :名無しバサー:2016/10/06(木) 07:54:21.85 ID:xBw2ZeUH.net
>>789

天気も水量も水質も最高だ。
どこでも釣れる。

ビッグベイトが特に良い。
なるべく遠投して早巻きすれば午前中で2桁は釣れるぞ!


とか、コメントされてどーすんだ。
その通りに釣るのかね。

792 :名無しバサー:2016/10/06(木) 08:27:09.27 ID:d8BbB1vG.net
>>785
なんかアレはホームセンターの工具コーナーに似てると思った
ちょっと凝ったビットを選んでたりすると真横にオッサンが来る感じ
おまえが買う物はこの棚には絶対ねえよみたいな

793 :名無しバサー:2016/10/06(木) 12:42:33.24 ID:7MoRxcMY.net
ネット検索しても小野川に関する情報が出ないのだが、もう廃れたんですかね?

794 :名無しバサー:2016/10/06(木) 15:08:01.22 ID:Q8sB3O3S.net
いくらでも引っかかるけど?自分で調べてないのバレバレやぞ

795 :名無しバサー:2016/10/06(木) 17:35:25.54 ID:9WxO1xTX.net
>>794
堅物すっこんでろ

796 :名無しバサー:2016/10/06(木) 17:49:30.51 ID:tRBq34bn.net
おーこわw完走したスレにいたヘンなの流れてきたな

797 :名無しバサー:2016/10/07(金) 09:38:11.71 ID:pdql+AUf.net
>>789
気温安定してないし稲渋で厳しいよ。俺は北浦で1日巻いてバイト1回のみ。釣れたら教えてよ

798 :名無しバサー:2016/10/07(金) 09:38:56.79 ID:pdql+AUf.net
>>794
ネットに出ないからここに書き込んでんだろ?
おめー性格悪いよ

799 :名無しバサー:2016/10/07(金) 10:03:32.49 ID:Z1k/fLzq.net
でも小野川は動画付きで情報あるけどねぇ
今年の8月のやつ

800 :名無しバサー:2016/10/07(金) 10:04:35.20 ID:ceYwaNBZ.net
自分の頭の悪さ棚にあげられてもな。
小野川 バス釣り でgoogle先生に聞けばいっぱいでるじゃん

801 :名無しバサー:2016/10/07(金) 10:26:12.48 ID:o8OFKrC+.net
どうせクソみたいな検索ワードでググったんだろうなw
ネットに疎いおじいちゃんは自分の足で調べてきなよ

802 :名無しバサー:2016/10/07(金) 11:06:06.97 ID:d8Lk8c+l.net
小野川のバス釣り情報、この一年で検索すると確かに極端に少ないね。

803 :名無しバサー:2016/10/07(金) 11:48:09.10 ID:Ew4hFjlO.net
霞水系で朝から夕方まで釣りするとしてみんなどれくらいクルマで走るの?
俺が釣れないのは大きく移動しないからなんだろうか

804 :名無しバサー:2016/10/07(金) 12:14:54.06 ID:TjNNqLJ3.net
すげー、検索うまく出来ないだけで頭悪いって

805 :名無しバサー:2016/10/07(金) 12:17:57.93 ID:GQv2gltP.net
>>804
それは、そうだと思うよ汗

806 :名無しバサー:2016/10/07(金) 12:50:48.46 ID:y8rtEMpx.net
小野川は汚水流れ込んじゃったから行く人少ないんじゃない?

807 :名無しバサー:2016/10/07(金) 13:24:54.96 ID:zCwlXdsj.net
>>806
そなの?
ここ数年釣れなくなってきた気がしてたけど知らんかった

808 :名無しバサー:2016/10/07(金) 13:51:15.00 ID:Z1k/fLzq.net
>>804
著しく想像力が欠如してると思うぞ
辞書も引けないレベル

809 :名無しバサー:2016/10/07(金) 14:50:58.56 ID:o8OFKrC+.net
>>804
小さいお子様でもバリバリできるんですが…

810 :名無しバサー:2016/10/07(金) 15:38:09.73 ID:5d/8cLST.net
年寄りは人に注意されたり説教される事が減ってるから言われると癇癪起こすよな。釣り好き親父はこの手が多い。釣りやってる親父は変わりもん多い言われないようにしようぜ。

811 :名無しバサー:2016/10/07(金) 17:12:36.11 ID:pdql+AUf.net
>>808
ネットよりもここ見てる人間の方が情報詳しいだろ?だから聞いてんの

812 :名無しバサー:2016/10/07(金) 17:27:30.48 ID:ceYwaNBZ.net
>>811

798 名前:名無しバサー :2016/10/07(金) 09:38:56.79 ID:pdql+AUf
>>794
ネットに出ないからここに書き込んでんだろ?
おめー性格悪いよ

ネットに出ないから聞いたんじゃないの?みっともねぇ。もう寝る時間よおじいちゃん

813 :名無しバサー:2016/10/07(金) 18:14:45.67 ID:HK3zSfyX.net
>>811
往生際悪い奴だな
ごめんなさいってひと言言えば良いだけだったのに自分を正当化したいが為にどんどん深みにはまってるぞ
ホント謝れない大人が増えたな

814 :名無しバサー:2016/10/07(金) 18:17:26.20 ID:c/yBqlll.net
大人気だな

815 :名無しバサー:2016/10/07(金) 19:15:59.26 ID:98h/lV/L.net
>>811
小野川より他の場所の方が釣れてるぞ

とりあえず謝っとけ

816 :名無しバサー:2016/10/07(金) 19:24:09.13 ID:c/yBqlll.net
明後日かすみいくぞー!

817 :【3.7% の大惨敗】:2016/10/07(金) 20:34:06.55 ID:veDlLCnr.net
    


   

       
【フジ日曜に今さらオワコン格闘技放送で、当然の惨敗…】


迷走続く視聴率最下位フジテレビが
日曜ゴールデンで今さら格闘技中継を行い
当然のことながら惨敗を喫してしまった

9月25日フジは2時間45分にも及ぶ枠を使って
得意の大量の番宣・そのCMも事前に使い
総合格闘技『RIZIN』を放送したが、


視聴率は

第1部(7時〜8時45分)=5.0%
第2部(8時45分〜10時30分)=7.3%


ミルコ・美憂のクライマックス第3部(10時30分〜11時45分)= 3.7% の大惨敗






  

818 :名無しバサー:2016/10/07(金) 20:57:32.31 ID:RN5t8dAN.net
明日、キャスミに行って参ります

819 :名無しバサー:2016/10/07(金) 21:01:01.63 ID:PJYVB1dI.net
>>818
状況きかせて!

820 :名無しバサー:2016/10/07(金) 23:30:38.66 ID:GMmM317/.net
>>818
明後日予定しております

821 :名無しバサー:2016/10/07(金) 23:55:52.30 ID:ZwX7N9OE.net
>>813
なんでここで謝る必要があるんだよ堅物が

お前馬鹿なの?

822 :名無しバサー:2016/10/08(土) 04:27:04.99 ID:DNON5hfp.net
ii田の不細工顔と小バスなんとかなんねえかな

823 :名無しバサー:2016/10/08(土) 06:39:38.41 ID:FcwK/daL.net
みんな良くなんな人だらけのとこでやるよな。釣れなくてもいいから人がいないとこでやるわ。

824 :名無しバサー:2016/10/08(土) 07:32:22.18 ID:dbh5d3Ct.net
人が見てるとこで釣って俺すげーだろしたい人は多いよ、あと俺のイケてるタックルを見て!とか

825 :40過ぎニートで実家の親元に寄生のアイドルオタデブでつ:2016/10/08(土) 08:37:53.05 ID:Fc+vCHJi.net
.



    / ̄ ̄ ̄ ̄\
   (  人____)
    |ミ/  ー◎-◎-)
   (6     (_ _) ) . .(ム´・д・)僕は40過ぎニートで実家の親元に寄生のアイドルオタデブでつ
  _| ∴ ノ  3 ノ .   ,
 (__/\_____ノ_____∩___
 / (__))     ))_|__|_E) ̄´
[]_ |  |  乃木坂命ヽ
|[] |  |______) ^^
 \_(___)三三三[□]三) ...
  /(_)\:::::::::::::::::::::::/
 |Sofmap|::::::::/:::::::/
 (_____);;;;;/;;;;;;;/
     (___|)_|)

40過ぎニートで実家の親元に寄生のアイドルオタデブでつ

826 :名無しバサー:2016/10/08(土) 11:47:13.87 ID:i3Vcnps2.net
雨降ってきた。
デカダンスで2バイト、1本とれた。

827 :名無しバサー:2016/10/08(土) 13:16:03.23 ID:X8ghWOMm.net
神崎の道の駅で休憩中、移動販売のハンバーガー食ってるけど美味いぞコレ
雨降って本流の水位上がってきたから午後の部がんばります。

828 :名無しバサー:2016/10/08(土) 14:03:33.99 ID:pV5av5KE.net
大風で良く釣れるな…仕事終わったから俺も行ってみるか

829 :名無しバサー:2016/10/08(土) 15:20:16.05 ID:FsqFvKP3.net
>>827
利根川すか?

830 :名無しバサー:2016/10/08(土) 16:07:24.02 ID:aoE88bmo.net
ヤバイ…釣れない……
夕マズメ頑張る

831 :名無しバサー:2016/10/08(土) 17:17:42.01 ID:dbh5d3Ct.net
ノー魚。じめじめしてべたついたから風呂入って帰る。いいとこある?泡で。

832 :827:2016/10/08(土) 17:30:16.03 ID:fUD+BNiA.net
>>829
利根川です。
午前中ラインが茶色くなるくらいの泥濁りが取れたからか、巻きに反応するようになって
クランクで釣れました。

833 :名無しバサー:2016/10/08(土) 19:55:36.02 ID:HwdZlvzW.net
北浦の東岸て全く釣れないな

834 :名無しバサー:2016/10/08(土) 22:22:03.19 ID:jTIxnTQB.net
>>832
マジっすか。都内から北浦通ってるけど、利根川開拓してみます。土手のバイパス下に車停めればいいんすかね?

835 :名無しバサー:2016/10/08(土) 22:22:39.86 ID:jTIxnTQB.net
>>833
西岸と比べて生命感全くないよね

836 :名無しバサー:2016/10/08(土) 22:35:30.64 ID:JK7DluID.net
>>833
ルアーすら落ちてない

837 :832:2016/10/09(日) 03:46:29.16 ID:VVdiHGDQ.net
>>834
自分もまだ開拓中だけど駐車スペースはグーグルマップとにらめっこですね。
ポイント晒すのはまずいから何処とは言わないけど有名どころのテトラ帯が
いくつかあるからその周辺ですかね。
あと藪漕ぎ必須なところもあるからマムシやマダニ対策は確実にしておいたほうがいいと思う。
霞北浦とは違って水辺に出るまでのハードルが高いけど、その分プレッシャーは低いかと。
タイダルの関係もあるから水位の変動は重要、おかっぱりなら水位の上がってるときが
シャローに魚が入ってくるからチャンスかも?

838 :名無しバサー:2016/10/09(日) 05:12:24.43 ID:M7GWPfx0.net
>>837
いえいえ、詳しくありがとうございます!
根子名川の上流域とかも開拓してみようと思ってます

足場優先しちゃって、北浦通ってましたが久しぶりに藪漕いだり車停める場所探したりハンティングしてみようと思います。

839 :名無しバサー:2016/10/09(日) 06:54:40.71 ID:3C2uNoB6.net
ミラーは畳んだ方がいいぞー。この間散歩してるじじいが路駐してる車のミラー殴って畳んでるの見かけたから。変わり者だからあれなんだろうけどさ。

840 :名無しバサー:2016/10/09(日) 07:34:04.29 ID:CVkdHz5B.net
>>839がそのジジイ本人の可能性数パーセント

841 :名無しバサー:2016/10/09(日) 07:50:55.37 ID:gIyPGfqf.net
>>824
それよりもバサー居ることによって安心して釣りする素人のほうが多いと思う

842 :名無しバサー:2016/10/09(日) 09:16:36.84 ID:cvzsshRM.net
>>839
茨城千葉のジジイは気違い多いよな
品のかけらもない

843 :名無しバサー:2016/10/09(日) 09:16:56.31 ID:LPTYDyUj.net
台風のような爆風豪雨です
船乗ってた、奴、遭難してんじゃないか?

北浦より

844 :名無しバサー:2016/10/09(日) 09:21:37.39 ID:UoO5bOgt.net
>>842
そっかあ?
散歩してる爺さんに挨拶するとちゃんと返してくれるぞ
釣れない時は知らない爺と話し込んだりする
思うのは村田は有名人だな
爺もちゃんと知ってるよ

845 :名無しバサー:2016/10/09(日) 10:04:10.00 ID:PWnG06yt.net
>>842
地理的な問題かは知らんが、たまに頭のおかしい爺に遭遇するな

846 :名無しバサー:2016/10/09(日) 10:22:49.74 ID:f9q8GJhu.net
頭おかしいのは大体見ればわかる

847 :名無しバサー:2016/10/09(日) 10:33:27.12 ID:QTjQdyCb.net
蜘蛛大嫌いだから藪漕ぎする勇気が出ない…

848 :名無しバサー:2016/10/09(日) 10:50:37.93 ID:UoO5bOgt.net
このスレの住人の民度が異様に低いのはよくわかる
相手もそりゃ人見るわな

849 :名無しバサー:2016/10/09(日) 11:02:07.11 ID:vkO0pG60.net
下手に喋りかけると延々止まらないじじぃ居るから無視するようになった

850 :名無しバサー:2016/10/09(日) 12:37:51.51 ID:249uCSov.net
何事も程良くが吉、
こっちの都合なんざ関係なしに喋り続ける
爺様は確かにいる。

851 :名無しバサー:2016/10/09(日) 14:18:18.46 ID:g6ZDPFaf.net
>>849
俺もそれ
都民からしてみると茨城の爺さん婆さん訛り過ぎてて何言ってるか全く理解出来ないってのもあるけどさ

852 :名無しバサー:2016/10/09(日) 17:12:38.84 ID:gsSef2yA.net
たしかにいるけどさすがに無視は感じ悪すぎで無理だ

853 :名無しバサー:2016/10/09(日) 18:14:12.43 ID:gIyPGfqf.net
>>851
地元の俺でもじいさんが何言ってるか判らない事が有るから大丈夫だよ。やつらは訛りすぎてるからwwwww

854 :名無しバサー:2016/10/09(日) 18:44:25.41 ID:sncMxQeg.net
わからないなりに笑顔で相槌打っとけ
コミュニケーションなんて非言語の割合のが高いんだから
愛想よくして損はない、逆に印象落とすのはあっという間

855 :名無しバサー:2016/10/09(日) 19:41:56.11 ID:ICMvFuLe.net
ちわ〜!と挨拶してスタスタ先に行く

856 :名無しバサー:2016/10/09(日) 19:53:21.82 ID:LwYZJFka.net
>>842
挨拶するとたまに『あそこで釣ってる人見たぞ』って情報くれるぞ
たまにだけどな

857 :名無しバサー:2016/10/09(日) 20:27:08.76 ID:4OUga/wr.net
今時期はやっぱり巻きがいい?

858 :名無しバサー:2016/10/09(日) 20:38:49.71 ID:OGq7OWEH.net
機動力無いなら大差ない、 良場所タコ粘りで巻物でもワームでも釣れる

859 :名無しバサー:2016/10/09(日) 20:45:48.53 ID:gIyPGfqf.net
>>857
今は巻き!この季節はワーム!

こういう考えてはとても危険www雑誌等に毒されすぎwwww

860 :名無しバサー:2016/10/09(日) 20:50:21.28 ID:OGq7OWEH.net
ランガンって効率良く回れないと結果出ないからな。

釣れるためには
水中にルアーがいる時間 >>> 移動時間

861 :名無しバサー:2016/10/09(日) 21:04:46.94 ID:ICMvFuLe.net
巻き打ち両方で年がら年中釣れるんだけどね
どっちが良いかは、その時によりますな

862 :名無しバサー:2016/10/09(日) 21:31:46.29 ID:9PZCzOfj.net
俺なんて自分が好きってだけで秋だろうがフロッグ投げるのしょっちゅうやってる
たまにバコンッて出るとアドレナリン出る

863 :名無しバサー:2016/10/09(日) 21:52:47.60 ID:NaIBduqg.net
秋は巻物でなんて言うけど、そんなのは状況に応じて臨機応変に対応しないと釣れない。
土曜の朝はトップもダメ、スピナベ巻いてもダメ、ファットイカで40アップ一発。
自分はその日に応じて手を変え品を変えプラン練る。
まぁプラン練っても時間帯でまた変わる方が多いから、それが全てとは言えないけど、とりあえずデコはない。
うまくはまれば二桁も余裕の日も多々ある。

864 :名無しバサー:2016/10/09(日) 22:14:20.71 ID:M7GWPfx0.net
だよな

車で北浦ランガンするとせっかちになりすぎて移動ばっかりな俺…

くそダルいけど都内から電車で土浦方面行くと、逆に移動できなくてタコ粘り=結果釣れる

865 :名無しバサー:2016/10/09(日) 22:57:46.88 ID:SxzcTFzR.net
>>864 同意。自分も時々電車で行って土浦周辺だけやるけど、ぽつぽつ釣れる。真冬でも釣れた。

866 :名無しバサー:2016/10/09(日) 23:09:59.34 ID:lgBmFN5s.net
花室上流で50cmぐらいのアメナマかけて足下でモバケ…
ルアーも魚ももう少しで取れそうだったのでグイグイやってたらロッドのティップ折ったorz

ヤケクソで力いっぱい引っ張ったらゴミごとハズレてルアーだけは回収したけど、こんなんだったらライン切った方が良かったよ( ´△`)

今日はついてねーわ

867 :名無しバサー:2016/10/09(日) 23:20:03.66 ID:TzpOopa7.net
>>866
俺も先週明らかな50アップのバスを掛けて、雷魚ナマズの50アップを抜き上げた14lbフロロだから大丈夫だろうと思い、強引に抜いたら魚体半分が出た瞬間にパーンとブチ切れたorz
バスの方が50アップくらいだと重いんだよね。

868 :名無しバサー:2016/10/09(日) 23:23:18.71 ID:XjWIBYer.net
新川の高い足場から10ポンドフロロで抜き上げたぜ。
デブデブな実寸52cm。
モデラートテーパーロッドだったから抜きあげられたんだろうな。

869 :名無しバサー:2016/10/09(日) 23:29:11.59 ID:lgBmFN5s.net
今期は花室アメナマばっかり。
あいつら足下に寄せても最後の最後まで水中に潜ろうとするからなあ。
最後まであきらめないスタミナはバスより強いな

870 :名無しバサー:2016/10/09(日) 23:31:30.32 ID:ngrpy+bx.net
釣れ無さすぎるとアメナマでいいから釣れろって思っちゃう

871 :名無しバサー:2016/10/10(月) 00:02:42.09 ID:ErQxGuU2.net
>>869
途中向こうからこっち寄って来るフェイントあって困る

872 :867:2016/10/10(月) 01:00:52.50 ID:rgD10T3G.net
>>868
俺のはラインが傷んでたからだと思う。因みに雷魚ナマズを抜いたラインで2時間くらいの釣行5、6回してて、しかもチャターベイトだからブレードでラインにキズがつき易い。

873 :857:2016/10/10(月) 03:20:25.69 ID:wsoCrazS.net
おお、沢山返信ありがとうございます!
霞通いだしてまだ1年位なのでイマイチ季節を掴めなくて。
一応車ですが色々ランガンしつつ巻き打ちやってみます。ありがとうございます!

874 :名無しバサー:2016/10/10(月) 04:43:43.28 ID:Cg7KizoD.net
>>869
備前も常磐線下から上流はアメナマばっかりだよ!

875 :名無しバサー:2016/10/10(月) 06:38:50.00 ID:38TKRCyN.net
同じような流入河川でもアメナマ天国もあればほとんどアメナマが居ない所もあるね。
水深とか底質の違いなのかなぁ。
西の洲の水路なんかもアメナマ多く居るようには感じないし。

876 :名無しバサー:2016/10/10(月) 07:28:48.56 ID:oX6qhp3E.net
あいつら結構回遊するからたまたま出くわしてないだけかもよ

877 :名無しバサー:2016/10/10(月) 09:06:13.13 ID:Cg7KizoD.net
>>875
南水路は絶対数少ないよね。

回遊もしてると思うけど、砂や泥底かなり好んでるね

878 :名無しバサー:2016/10/10(月) 09:07:50.31 ID:PgF1K6Gs.net
>>873
一年じゃ中々判らないよwww
通いまくると、その時の雰囲気で、巻きがいいかトップがいいか、ワームがいいか。というのが判ってくるからそれまで釣れなくても頑張って!

879 :名無しバサー:2016/10/10(月) 10:33:23.12 ID:eh4xbX7A.net
南水路って本湖と行き来出来るのかね?
水門や機場みたいになってるからデカイのがいつでも行き来は出来ないのかと思ってた
本湖のとこで水門や機場になってない流入河川にはアメナマが多く入ってるイメージ

880 :名無しバサー:2016/10/10(月) 11:42:06.45 ID:5TYrpU3/.net
こいつ独りでずっと自問自答してるな

完全に脳の障害だわ

881 :名無しバサー:2016/10/10(月) 12:05:06.15 ID:P+3508KG.net
>>878
釣れないままだと、雰囲気で判断できるようにはならんでしょw

882 :名無しバサー:2016/10/10(月) 14:19:55.05 ID:8vXOj7uW.net
1か月近くアメナマしか釣れなかったけど今日スピナベで3匹釣れた、ここはいかにもいそうって思ったポイントで
巻いて釣れたからかなり嬉しい

883 :名無しバサー:2016/10/10(月) 14:29:41.48 ID:Cg7KizoD.net
>>880
独りじゃねーからw

お前そんな書き込みしかできないんだったら消えろ

884 :名無しバサー:2016/10/10(月) 14:31:06.03 ID:Cg7KizoD.net
>>879
俺も南水路と本湖は往き来できないと思うよ

885 :名無しバサー:2016/10/10(月) 14:43:13.72 ID:MsmGbzbs.net
しょっちゅう本湖側の水門からすごい水吸い上げて南水路の水門から勢いよく放出してるけど魚は入ってこないのかね

886 :名無しバサー:2016/10/10(月) 15:13:55.48 ID:MYdx4x7Z.net
機場と水門の違いかな
ポンプで水だけ出し入れする機場だと詰まりが怖いから異物が混入しないようにしてる
魚なんか入れる余地がないと思う

887 :名無しバサー:2016/10/10(月) 15:28:47.18 ID:PJZ8famM.net
本湖の水門から入ってこなくても南水路はいろんな水路とつながってる。
残念ながら経路は一つではない。

888 :名無しバサー:2016/10/10(月) 16:45:16.86 ID:tOKmw2eU.net
バーカ

889 :名無しバサー:2016/10/10(月) 17:32:31.04 ID:/4kji2s3.net
流入の入り口が本湖のブレイクに近いほど、大量に入って来てそう。
先日、流入で壁にエビを追い込むキャットの大群を見ましたが冷めました。

890 :名無しバサー:2016/10/10(月) 17:32:47.29 ID:oX6qhp3E.net
魚道が設けてある場合もあるから一概には言えない

891 :名無しバサー:2016/10/10(月) 20:20:48.04 ID:UKYUbH/Q.net
8時間クランク投げ通して2個ロスト、釣果は35、30の2匹
左手でペットボトル持つとアル中みたいに震えてるんだけどw

892 :名無しバサー:2016/10/10(月) 20:43:55.76 ID:5TYrpU3/.net
独りで会話、寂しいね

893 :名無しバサー:2016/10/10(月) 20:46:28.84 ID:PUTZm3hS.net
>>891

おれはクランカーだから君を賛美するわ

894 :【観客動員1000万人、興行収入150億円を突破】:2016/10/10(月) 22:20:31.86 ID:cxDjFwXk.net
   


  
新海誠監督(43)のアニメーション映画
「君の名は。」が記録的なヒットになっている

東宝によると、興行収入は週明けにも150億円に達する見込みで、
舞台となったとされる場所を訪問する「聖地巡礼」現象も引き起こし
関連の小説や音楽アルバムにまで人気が広がっている

「正直まったく予想外の事態。興収15億円いけばと思っていた」
同作の川村元気プロデューサーは驚きを語る

8月26日の公開後、週末動員ランキングで7週連続1位を獲得

今月3日までに観客動員1000万人、興行収入150億円を突破



  

895 :名無しバサー:2016/10/10(月) 22:27:41.89 ID:ok4OKpr/.net
>>892
こいつ何もかもが自演に見えてるな

完全に脳の障害だわ

896 :名無しバサー:2016/10/10(月) 22:28:38.26 ID:MsmGbzbs.net
アメブロ粘着くん隔離スレが完走しちゃったから仕方ない

897 :名無しバサー:2016/10/10(月) 22:33:45.80 ID:IF2M0Ohf.net
スルーしてりゃいいじゃん

898 :名無しバサー:2016/10/10(月) 23:07:39.46 ID:Tf05p+bi.net
今年は結局1度しか霞ヶ浦行けなかったわー。
しかもボウズだったしー。

899 :名無しバサー:2016/10/10(月) 23:12:47.80 ID:8GjmAhkt.net
こんな障害者を産み落とした親の責任だなw

900 :名無しバサー:2016/10/10(月) 23:16:05.69 ID:3v0syo2t.net
まだ今年はおわってないぞー!

901 :名無しバサー:2016/10/11(火) 00:40:26.66 ID:mCtOvnmp.net
>>895
相当ヤバいよなw
俺も思った

902 :名無しバサー:2016/10/11(火) 00:41:13.03 ID:mCtOvnmp.net
>>895
相当ヤバいよなw
俺も思った

903 :名無しバサー:2016/10/11(火) 06:09:56.17 ID:2orVkRxj.net
可哀想に

904 :名無しバサー:2016/10/11(火) 06:11:02.36 ID:UncvEtQL.net
http://i.imgur.com/TkwbTF4.jpg
てす

905 :名無しバサー:2016/10/11(火) 14:21:18.24 ID:GvbkAp5u.net
霞ヶ浦ってビッグベイト投げてる人っている?

906 :名無しバサー:2016/10/11(火) 14:31:48.59 ID:pwRkei24.net
>>905
朝はジョイクから始めてるよ。広範囲。

907 :名無しバサー:2016/10/11(火) 15:20:18.04 ID:GvbkAp5u.net
陸っぱりだけど投げてる人見た事なくてさ

908 :名無しバサー:2016/10/11(火) 17:04:09.82 ID:Jlef+rm+.net
>>907
ちょいちょいなげてるよー

909 :名無しバサー:2016/10/11(火) 18:22:50.68 ID:nz4ntH6H.net
根掛かり怖くない?
沈んでるロープとかたち悪いのが多くて

910 :名無しバサー:2016/10/11(火) 18:44:23.36 ID:Aee38ot6.net
ロープに引っ掛けてルアー回収しないバサーのが厄介じゃね?w

911 :名無しバサー:2016/10/11(火) 19:27:39.72 ID:nz4ntH6H.net
回収機で回収できるなら回収してるわ

912 :名無しバサー:2016/10/11(火) 19:30:05.82 ID:Aee38ot6.net
根掛かりがやなら霞で釣りすんなバカ

913 :名無しバサー:2016/10/11(火) 19:32:51.55 ID:krEh1jy6.net
あごめん。ボート。なのでひっかけたら、とりにいくよ。

914 :名無しバサー:2016/10/11(火) 20:31:53.54 ID:2orVkRxj.net
独り言タノシイデスカ?

915 :名無しバサー:2016/10/11(火) 21:46:49.25 ID:v0yW/Goo.net
>>903>>914
(´・ω・`)クスクス

916 :名無しバサー:2016/10/11(火) 22:43:55.21 ID:V+ut0f9g.net
>>915
(´・ω・`)クスクス

917 :名無しバサー:2016/10/11(火) 22:59:39.69 ID:o5pMQWeD.net
>>916
(ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ

918 :名無しバサー:2016/10/11(火) 23:02:56.91 ID:1CtBsyAt.net
>>914
お前黙ってろ

919 :名無しバサー:2016/10/12(水) 00:53:23.16 ID:oniZalj/.net
キャスミ
土曜が2匹で、月曜はボウズでした
月曜は大増水で与田まわりは激にごりでしたね

920 :名無しバサー:2016/10/12(水) 09:19:15.61 ID:gSpaGI8X.net
ビッグベイトで釣ってる人を久々にみた
アベンダクローラーで本湖の40センチくらいのぶっこ抜いててかっこよかった
真似したい
霞水系でビッグベイト使いの人、ビッグベイト童貞のおれに釣れるコツを3行で教えて

921 :名無しバサー:2016/10/12(水) 09:31:23.11 ID:riGY0La2.net
ビびらず
ツねに
グりぐり巻け

922 :名無しバサー:2016/10/12(水) 10:00:00.13 ID:WlhXMsru.net
ビッグベイトしか持たない

ひたすら信じてビッグベイトを投げ続ける

周りの迷惑も白い目も気にしないビッグな心を持つDQNになる

923 :名無しバサー:2016/10/12(水) 10:13:51.91 ID:ix68o01Q.net
雑誌か動画だかわらんけど取材陣発見 普通にゴミ捨てて草 

924 :名無しバサー:2016/10/12(水) 10:57:30.53 ID:1WC73zPp.net
それを撮影しろよ

925 :名無しバサー:2016/10/12(水) 12:02:09.11 ID:80cMZ44R.net
>>921
確かにそれしかないよな
おいらもビックで釣る時ビビらず投げる。引っかかるギリギリを通す。沈めすぎない。引っかかっても引っ張らなきゃいけない意外と外れる。

926 :名無しバサー:2016/10/12(水) 13:00:04.93 ID:zKGUnQky.net
ジョイクロを護岸沿いに投げて壁に当てる感じで巻いてくるのがよく釣れる。
最近だとスイムベイトが調子いいかな。ステルススイマーっていうのが根掛かりしにくいから使いやすいと思う。

927 :名無しバサー:2016/10/12(水) 13:20:56.39 ID:tdX/qP+2.net
根掛かりしないかわりにフッキング難しそう

928 :名無しバサー:2016/10/12(水) 14:32:06.22 ID:Xh2uxtB9.net
無理しないでDSしようぜ!

929 :名無しバサー:2016/10/12(水) 14:36:25.34 ID:tdX/qP+2.net
トーナメントじゃないんだから、フック2つ3つ付けたらどうだろう? >DS

930 :名無しバサー:2016/10/12(水) 14:45:22.44 ID:1WC73zPp.net
サビキみたいなのは霞水系のそれなりなサイズは釣れる気しないんだよなぁ。小さいのとか野池ならともかく

931 :名無しバサー:2016/10/12(水) 16:17:11.74 ID:tdX/qP+2.net
アラバマリグ的な集魚効果は出ないかな?

932 :名無しバサー:2016/10/12(水) 18:41:31.49 ID:WlhXMsru.net
>>931
キングオブワーシャでジョイク148を五個付けてぶん投げてみ

933 :名無しバサー:2016/10/12(水) 18:43:23.15 ID:mMrbRLE5.net
なぜジョイクロなんだ

934 :名無しバサー:2016/10/12(水) 22:02:40.56 ID:YwMEZ8U1.net
誰か話し相手になってやれよw

935 :名無しバサー:2016/10/12(水) 22:06:40.83 ID:ujOfdpLC.net
ビッグベイトでデッカイナマズ釣りたいな

936 :名無しバサー:2016/10/12(水) 23:43:05.72 ID:Wko9BObB.net
クランク一辺倒っす

937 :名無しバサー:2016/10/12(水) 23:44:12.49 ID:jeDTfALJ.net
最近はシャッドにお世話になってるなあ。

938 :名無しバサー:2016/10/12(水) 23:56:02.08 ID:OBtyyUXZ.net
ビッグベイト、クランク、シャッド、デカトップ辺りはよく見るけど
バイブレーション使ってる人はあまり見ないね
やっぱこの水系じゃ根掛かり率高いからかねぇ
メーカーの動画でも霞水系でバイブってのはほとんど見かけないし

でも昔はソニックが鉄板だった時代もあるから単に流行から外れただけ?

939 :名無しバサー:2016/10/13(木) 01:04:29.16 ID:qv6rBbnz.net
たしかになんでだろうね、ひと昔前はTDバイブなんてこの時期の定番だったのにな

940 :名無しバサー:2016/10/13(木) 01:06:49.60 ID:qv6rBbnz.net
たぶん、昔よりステイン気味になったんで
より弱いシャッドテールが有効になってきてる気がする

941 :名無しバサー:2016/10/13(木) 01:20:45.44 ID:Guveoowr.net
投げてる人が少ないなら逆に有効かも知れないな
今度試してみるか
でも1投目でロストしそうw

942 :名無しバサー:2016/10/13(木) 01:21:33.99 ID:hUKR7kvt.net
>>938
ブレイクで、リフトフォールさせて釣ってるひといたよ。うめー、とおもった。去年かな。
あでもそういう人多くはないね確かに。

943 :名無しバサー:2016/10/13(木) 07:11:39.91 ID:dCBwyxrf.net
>>938
たまーに投げてたが、釣れないから投げなくなった

しゃろーでは使いづらいし

944 :名無しバサー:2016/10/13(木) 10:06:08.74 ID:uGGngQIg.net
メーカーもバイブレーションは新しく作りたくないのかもね
TDバイブ始め、優秀な国産バイブはもうすでにあるからね

945 :名無しバサー:2016/10/13(木) 10:45:23.76 ID:CDOfnjPA.net
ロングビルミノーを2個、買ったけど
霞水系のおかっぱりだとシャローが多いから、使用する場所が限られてしまうね
買わなきゃ良かったw

946 :名無しバサー:2016/10/13(木) 12:04:45.95 ID:agx0iXGm.net
サスペンド型のバイブも少なくなりましたね

947 :名無しバサー:2016/10/13(木) 12:41:22.16 ID:LhVY810M.net
デスアダースティクっで一本

948 :名無しバサー:2016/10/13(木) 16:21:40.93 ID:nyMnwqRH.net
根掛かりしないならバイブが手っ取り早いけど
やっぱり根掛かり怖くてなぁ
和田岬でロストしまくったw

949 :名無しバサー:2016/10/13(木) 16:26:49.75 ID:K8wtQ6QI.net
>>940
なるほどね。
確かにー

950 :名無しバサー:2016/10/13(木) 16:30:05.05 ID:K8wtQ6QI.net
備前川でスミスのスーパーミスティのテクトロで爆釣した事を思い出す
T.Dバイブは今も現役の名作だね

土浦でもソニックで釣ってる人結構いたなー

951 :名無しバサー:2016/10/13(木) 18:02:34.67 ID:uGGngQIg.net
>>948
和田岬でロストって例のやつ?

952 :名無しバサー:2016/10/13(木) 18:24:12.94 ID:WgAh7CBt.net
>>941
TDバイブ使ってるよ。SPなら根掛かりし難いよ

953 :名無しバサー:2016/10/13(木) 18:32:49.96 ID:XD1m920c.net
>>951
小汚い連中がルアー回収用になんか沈めては回収してるってやつか?あれ本当なのかねw

954 :名無しバサー:2016/10/13(木) 18:44:32.98 ID:VTw8qPir.net
和田岬はテキサスでもやられるな
なにあれ?ロープ?

955 :名無しバサー:2016/10/13(木) 20:13:47.10 ID:4g2j//hx.net
和田岬とか何年も行ってないけどなんかトラップがあるの??
昔は漁港側にも入れて結構釣ったなあ。

956 :941:2016/10/13(木) 20:23:25.51 ID:Guveoowr.net
TDバイブとTN60あるから今度投げ込んでみるかな

957 :名無しバサー:2016/10/13(木) 20:56:38.75 ID:dCBwyxrf.net
『ヴイーーン』

958 :名無しバサー:2016/10/14(金) 08:27:33.25 ID:+I4ByzaB.net
http://s.ameblo.jp/misutone/image-12209398387-13772188465.html

959 :名無しバサー:2016/10/14(金) 20:15:32.37 ID:ylZzhrjf.net
車にタックル積みに外出たけどめっちゃ寒い、寒がりには厳しい季節になってきたわ

960 :名無しバサー:2016/10/14(金) 21:31:36.22 ID:0TQIDHX3.net
明日行こうか迷ってる

961 :名無しバサー:2016/10/14(金) 21:33:50.70 ID:AzAi2eOU.net
オレも

962 :名無しバサー:2016/10/14(金) 21:40:01.35 ID:ivJtbDGr.net
じゃあ俺も

963 :名無しバサー:2016/10/14(金) 21:41:01.76 ID:VF9SoZnm.net
じゃあおれも

964 :名無しバサー:2016/10/14(金) 21:52:00.60 ID:/I2id+F5.net
んじゃ俺も

965 :名無しバサー:2016/10/14(金) 21:55:27.44 ID:20/MMLlW.net
迷うなら行けよ
行けば解るさ

966 :名無しバサー:2016/10/14(金) 23:34:17.05 ID:DbiNpKu8.net
どうぞどうぞ

967 :名無しバサー:2016/10/14(金) 23:58:03.71 ID:pf1M5Put.net
くるりんぱ

968 :名無しバサー:2016/10/15(土) 07:25:25.39 ID:vsgW5ChF.net
牛堀で3匹

969 :名無しバサー:2016/10/15(土) 12:34:18.49 ID:g/e0gykq.net
先日3匹釣れたとこ行って0匹だぜ、下手っぴだからちょっといい思いができたところに何度も行っちゃう

970 :名無しバサー:2016/10/15(土) 13:00:10.73 ID:pTfrj9Ws.net
木曜の冷え込みで食いが落ちたな

971 :名無しバサー:2016/10/15(土) 16:57:05.00 ID:+IdpgLrc.net
無風ピーカン
生命感なし
ああ陽が沈む

972 :名無しバサー:2016/10/15(土) 17:28:21.96 ID:Kkzwsi98.net
他でだめだと牛堀に逃げてきてボーズ回避するんだけどぶっこ抜く際にフックオフした…
もう少し粘る。

973 :名無しバサー:2016/10/15(土) 17:42:39.55 ID:yBfW3WV5.net
>>972
暗くなったぞ 釣れたかい?

974 :名無しバサー:2016/10/15(土) 19:19:59.94 ID:OxuTzaKq.net
魚跳ねてない場所だとやる気出ねぇ

975 :名無しバサー:2016/10/15(土) 19:47:24.22 ID:Kkzwsi98.net
>>973
あの後牛堀でアメナマが3つだけ。みんないけすの周り…

976 :名無しバサー:2016/10/15(土) 20:39:58.96 ID:BsSgAzpi.net
>>975
常陸利根川アメナマの巣窟だね

977 :名無しバサー:2016/10/15(土) 21:07:21.82 ID:zx4hM/tS.net
bass or cat´s

978 :名無しバサー:2016/10/15(土) 22:30:55.15 ID:ShxJv68I.net
アメナマはスピナーベイト食べないからスピナーベイト使えばよろしいw

979 :名無しバサー:2016/10/15(土) 22:33:28.86 ID:lY7bq6HM.net
スピナベ大好きだよアメナマは
今年ハイピッチャーで30匹は釣ったよ
バスは8匹だけどな

980 :名無しバサー:2016/10/15(土) 23:57:14.49 ID:b+xFRA87.net
スピナベじゃなくてスピナーで鯰釣ってるオサーンなら見たな

981 :名無しバサー:2016/10/16(日) 10:48:37.06 ID:A0JYgspt.net
昨日、横利根 鰐川 前川 黒部 と廻って巻いたけど
どこも減水していてかダメだった
釣れたのはすべてDS

982 :名無しバサー:2016/10/16(日) 10:52:31.29 ID:A0JYgspt.net
連投すまん
あと朝、気温8度だったので水温低下も原因かも

983 :名無しバサー:2016/10/16(日) 11:36:51.36 ID:Uo1yf3M0.net
>>982
大丈夫。冷たい雨が降らない限り急激に水温は下がらない
自分は昨日夕マズメの常陸で二本
水が段々澄んできて笹濁りの良い感じになってきてる

984 :名無しバサー:2016/10/16(日) 11:50:47.10 ID:eEnc4yfM.net
>>983
えっ?木曜の冷え込み境に2度から4度下がったよ

985 :名無しバサー:2016/10/16(日) 12:02:13.76 ID:Uo1yf3M0.net
>>984
うん、だからそれは徐々に下がったという事でしょ
てか表層水温じゃないよね?

986 :名無しバサー:2016/10/16(日) 12:59:44.87 ID:wFKTSjd5.net
常陸利根川で午前中の中途半端な時間に2時間半やってノーシンカーワッキーで子バス二匹
巻物もやったけどそっちには一切反応がなかった

987 :名無しバサー:2016/10/16(日) 13:12:37.58 ID:eEnc4yfM.net
>>985
木曜と金曜で下がったってことだけど?

988 :名無しバサー:2016/10/16(日) 13:30:05.76 ID:tYbxNoj6.net
カスミ水系って事なら場所によって5℃くらいは平気で違うし、気温低下の影響受けやすいところとそうでないところあるからな
↑上の奴らはどっちも正解どっちも間違い

989 :名無しバサー:2016/10/16(日) 13:34:35.49 ID:tYbxNoj6.net
霞ヶ浦・北浦 Part54 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/bass/1476592395/

ほい、次スレだよ
sageteoff入れるの忘れちゃったゴメン

990 :名無しバサー:2016/10/16(日) 20:14:34.66 ID:aDYOx07V.net
北浦CB50で2本だけ
水触ったけど冷たかったな

991 :名無しバサー:2016/10/17(月) 08:12:11.39 ID:Rd3XNe7b.net
>>990
土曜に行った時、横利根は冷たくなく
黒部は冷たかったよ
場所によって結構違うかもね
ちなみにCB50、俺も良く使っているよ
中古で安いし、陸っぱりで良く釣れるしね

992 :名無しバサー:2016/10/17(月) 08:46:57.18 ID:wPyC2JHp.net
>>989
乙です

993 :名無しバサー:2016/10/17(月) 08:49:15.61 ID:wPyC2JHp.net
>>988
そうだな
無駄な議論してスマソ

994 :名無しバサー:2016/10/17(月) 09:44:48.19 ID:QBbWAdNi.net
まあ水温の違いはおおむね水深の違いだよね

995 :名無しバサー:2016/10/17(月) 12:42:59.28 ID:DaoBnsO7.net
>>994
え?ww

996 :名無しバサー:2016/10/17(月) 19:22:01.68 ID:B0WfRRTa.net
ウメ

997 :名無しバサー:2016/10/17(月) 19:22:19.42 ID:B0WfRRTa.net
ウメ2

998 :名無しバサー:2016/10/17(月) 19:22:43.25 ID:B0WfRRTa.net
ウメ3

999 :名無しバサー:2016/10/17(月) 19:23:15.27 ID:B0WfRRTa.net
ウメ4

1000 :名無しバサー:2016/10/17(月) 19:23:28.49 ID:B0WfRRTa.net
ウメ終わり

総レス数 1000
194 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200