2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ベイトリールうまく投げれなすぎワロタwww

1 :名無しバサー:2016/07/13(水) 09:40:06.96 .net
なんでやねん、、、

2 :名無しバサー:2016/07/13(水) 09:57:34.94 .net
センスがないんだな

3 :名無しバサー:2016/07/13(水) 10:04:42.61 .net
仕組みを理解したらすごい使い勝手のいい道具だと気づくよ。

4 :名無しバサー:2016/07/13(水) 10:12:43.32 .net
スキッピングとか無理やて、、、

5 :名無しバサー:2016/07/13(水) 12:19:55.91 .net
軽くて小さめのベイトリール
M〜MLの6ft.前後のロッド
で1/4〜3/8ozクラスのクランクやバイブ等のプラグで練習してください

6 :名無しバサー:2016/07/13(水) 12:23:16.59 .net
上達したいならそのまま練習
どうしても無理ならSV系に手を出すしか無い

7 :名無しバサー:2016/07/13(水) 12:28:56.28 .net
たぶん自分ももうSVに頼りきっちゃって普通のじゃフルキャストはできないと思うわ
他のもう使わないからいいんだけどさ

8 :名無しバサー:2016/07/13(水) 13:01:06.04 .net
それなら渥美タクマの動画見るといーよw

9 :名無しバサー:2016/07/13(水) 13:41:42.60 .net
スピばっかのソルターだけど、
中学生の時はほいほい投げられたけど(当時のミリオネアでね)、
おっさんになった今は、自信ないなあ。

10 :名無しバサー:2016/07/13(水) 13:47:05.94 .net
コラーーーっ!
魚紳の悪口ゆうな

11 :名無しバサー:2016/07/13(水) 14:03:08.51 .net
>>8
>>10
宣伝うざいよ

12 :名無しバサー:2016/07/13(水) 14:24:27.11 .net
基さんのキャスティング動画(初心者用)見るといいよ。

13 :名無しバサー:2016/07/13(水) 15:32:53.93 .net
>>12
簡単に出来そうで難しい・・・王よ流石です

14 :名無しバサー:2016/07/13(水) 15:35:43.16 .net
素人のクソ動画宣伝すんなってw
ジム・トシ・アメプロキャスト動画ただで見れんだから。

15 :名無しバサー:2016/07/13(水) 16:10:59.98 .net
スキッピングするとフリフォールできないんだけど
緩めるとバックラするしどうやってんの?

16 :名無しバサー:2016/07/13(水) 16:23:00.99 .net
>>15
着水した瞬間にラインを手で引き出すしか無いだろ

17 :名無しバサー:2016/07/13(水) 17:15:09.50 .net
>>1
投げなければいい
フリッピングしろ

18 :名無しバサー:2016/07/13(水) 19:54:47.77 .net
お前ら、、、実は俺SV使ってるんだが、、、なのにバックラッシュする、、、

19 :名無しバサー:2016/07/13(水) 21:04:36.40 .net
>>15
>>16の言う通りサミングしながら手で引き出す

20 :名無しバサー:2016/07/13(水) 21:18:42.25 .net
なんでマグor遠心ブレーキを最大にして投げるって事を思いつかないのか

21 :名無しバサー:2016/07/13(水) 21:23:08.27 .net
>>20
してるんだよなあ

22 :名無しバサー:2016/07/13(水) 21:25:58.03 .net
村田基の動画おすすめ
右投げ右ハンドルじゃないと飛ばんしバックラするから気をつけな

23 :名無しバサー:2016/07/13(水) 21:34:09.76 .net
>>18
まぁSVだからといってバックラッシュが無くなるわけじゃないからな
俺も普通のキャストだと大丈夫だけどピッチングだと微妙だわ

24 :名無しバサー:2016/07/13(水) 21:39:56.46 .net
横からは上手く投げられるんだけどオーバーヘッドが上手く投げられない
硬い竿だからかな?
柔らかい方が投げやすい?

25 :名無しバサー:2016/07/13(水) 21:51:45.99 .net
>>8
渥美とか初心者に毛の生えた程度の糞雑魚アングラーなんか名前出すな。

26 :名無しバサー:2016/07/13(水) 22:12:21.91 .net
>>21
メカニカルブレーキゆるゆるなんじゃ?
スプール左右にカタカタしたらダメだぞ

27 :名無しバサー:2016/07/13(水) 22:14:23.26 .net
>>24
横だと竿の反発使いやすいしわかりやすいからな
オーバーヘッドの時振りかぶってそのまま腕振り下ろしてるんだろ多分

28 :名無しバサー:2016/07/13(水) 22:46:25.35 .net
オーバーヘッドは振るというより下に引く感じで

29 :名無しバサー:2016/07/13(水) 22:49:55.47 .net
サイドから投げてまっすぐ投げたつもりなのに左方向とんでいくんですが。
プロは軽く投げてとんでるのに、なんでとばないんだ

30 :名無しバサー:2016/07/13(水) 22:52:29.73 .net
>>29
リリースが遅い

31 :名無しバサー:2016/07/13(水) 23:34:02.36 .net
>>28
下に引くとは??

32 :名無しバサー:2016/07/13(水) 23:41:46.59 .net
>>24
腕を振り下ろすんじゃ無くて前に突き出す感じ

33 :名無しバサー:2016/07/14(木) 03:49:03.65 .net
>>1
あきらめろ1日2日投げ倒してしょっちゅうバックラッシュするようならセンスねーよ。
スピニング投げとけ。

34 :名無しバサー:2016/07/14(木) 06:05:14.39 .net
  

  オーバーヘッドで投げるのホント疲れるw 上から振り下ろすと、あるポイントで力を込めて竿を止めないと真下に到達しちゃうからね。
  大体、人間の腕の構造上、まっすぐ振りかぶってまっすぐ振り下ろすこと自体が原理的に難しい。
  それに比べてサイドキャストやアンダーキャストは体の軸に逆らわないし、振った竿はある程度重力が止めてくれるから、オーバーほど体でブレーキかけてやる必要が無いので楽。

これって野球のピッチングフォームと全く同じことが言えるんだよね。

キャストってのはとにかく 楽 であることが最重要。魚とやり取りしてる時間より、キャストしてる時間の方が遥かに長いのだから・・・

35 :名無しバサー:2016/07/14(木) 07:41:42.94 .net
>>34
アホか指離すのが遅いから下に落ちる
スピニングより早めに指はなせ

36 :名無しバサー:2016/07/14(木) 07:42:19.73 .net
  

   いやいや、そういうことじゃなくて、体の使い方の話。


 

37 :名無しバサー:2016/07/14(木) 07:44:14.13 .net
>>34
その理屈だとサイドハンドとキャストも同じだろ
バットのフルスイングみたく竿が体の逆に行くよな?

38 :名無しバサー:2016/07/14(木) 07:45:01.25 .net
ちゃんとワンフィンガーで持ってっか?

39 :名無しバサー:2016/07/14(木) 07:59:02.44 .net
ワンフィンガーでなんて持ってないよ今時w 3フィンガーで投げてそのまま巻く。右投げ左巻きなのに持ち替え動作無し。

老害村田が、投げる時はワンフィンガー とか時代錯誤な事言ってたけど、そんな決まりはねーからなw

40 :名無しバサー:2016/07/14(木) 08:58:16.54 .net
右投げ右巻きではワンフィンガー
左投げ右巻きではスリーフィンガー
のワイに死角は無かった

41 :名無しバサー:2016/07/14(木) 09:37:22.28 .net
>>39
マジかw
まぁ本人がやりやすいならそれでいいんだけどなw
てか左ハンの時点でワンフィンガーからパーミングフォーム持ちかえるのが面倒だからそうやってるようにしか思えんのだがw

42 :名無しバサー:2016/07/14(木) 11:21:59.77 .net
グリッピングレフトのTD-Xから左のスリーフィンガーで、キャストからリーリングまで持ち変え無しに慣れちゃってから
リール変わった今も左リールでスリーフィンガーで全てをこなしてるなあ

43 :名無しバサー:2016/07/14(木) 12:30:28.77 .net
>>41
手首よわい俺はツーフィンガーでリール握り気味にした方がキャストしやすい
ワンフィンガーは竿の反動支えきれない

44 :名無しバサー:2016/07/14(木) 12:54:09.70 .net
>>43
参考までに
ワンフィンガー片手投げる時にテイクバック後に加速する瞬間に小指、薬指辺りに力をいれるとそこまで力まなくても投げれるぞ。
なれなければ少しキャスコン強めにしてノーサミで投げて感覚掴んでみるのもいいと思う。
まぁ結論から言えば馴れた動作でやれてるのでやる必要もないし俺はワンフィンガーに為れてるからワンフィンガーで投げてるだけだしなw
ワンフィンガーで投げれたからといって釣果にはなんら関係ない

45 :名無しバサー:2016/07/14(木) 12:57:21.29 .net
>>34
それなら渥美タクマの動画で投げやすくレクチャーしてるから渥美タクマの動画見とけってw
ちなみにバイソンて奴のキャストは凄いフォーム綺麗って話だからオススメw
まぁ騙されたと思って見とけよw
ホントに騙されたと思うだろうからwww

46 :名無しバサー:2016/07/14(木) 13:37:08.57 .net
違いはコルトパイソンか44マグナムみたいなもんだ

47 :名無しバサー:2016/07/14(木) 13:45:04.42 .net
おれはソフトルアーからハードルアーまで全部ベイト縛りつけで使い続けてる
慣れれば楽勝
久々にスピニング使ったらキャスティングが下手くそになってしまった
慣れはこわい

48 :名無しバサー:2016/07/14(木) 14:38:04.32 .net
バス歴余裕の10年オーバーだが
SV使用してもスキッピングするとバックラするわクソが

49 :名無しバサー:2016/07/14(木) 14:40:18.69 .net
デットストックのミリオネア3H入手したけどどんなに頑張っても70mくらいしか遠投出来ないんだけどどうすれば100近く投げれるでしょうか?

50 :名無しバサー:2016/07/14(木) 14:45:47.46 .net
バックラッシュの可能性がある限り使わない

51 :名無しバサー:2016/07/14(木) 14:52:14.68 .net
>>48
マグ8位にすればいけるよ

52 :名無しバサー:2016/07/14(木) 15:08:46.02 .net
SV 「オレの実力はこんなもんじゃないんだっ!」

53 :名無しバサー:2016/07/14(木) 15:15:11.15 .net
>ワンフィンガーからパーミングフォーム持ちかえるのが面倒だからそうやってる

え?その通りだけど?w ロッドの説明書にも何フィンガーで投げるかとか書いてねーし、
トーナメンター(笑)とかのキャスト見てもずっと3フィンガーで通してる人も結構居るしな。

まぁ、ケースバイケースだな。

54 :名無しバサー:2016/07/14(木) 18:14:43.84 .net
>>44
力まなくても手首弱いからブレるし痛いんだよ教えてくれたのにすまんな
腕の関節痛めてからツーフィンガーでグリップエンド片方の手で軽く抑えて投げとる

子供の頃村田基とかあんな重いリールつけてよくワンフィンガーで投げてるなって関心したわ俺にはやっぱり無理だった

55 :名無しバサー:2016/07/14(木) 18:34:26.52 .net
>>47
ベイトフィネス用リールとかスプール使えば軽いのでも投げられるしな
少し正確性が高いだけでスピニングに対して大きな利点ないけどもw

56 :名無しバサー:2016/07/14(木) 18:51:08.82 .net
キャストうまくいかないって竿に対してルアーが軽いんじゃないの?
ミディアムなら5/8oz以上のルアーで投げれば勝手に曲がってコツ掴みやすいと思う
昔はMLで1ozのルアー当たり前に投げてたけど、今の高弾性薄皮ロッドだと折れるかもな。

57 :名無しバサー:2016/07/14(木) 19:11:52.20 .net
ガリ運動オンチセンス無しで怖がってたが最初はMのレギュラーテーパーの竿に14gバイブで慣れて
そのうち軽いのも投げられるようになったよ
今時のベイトリールならピーキーじゃないし大丈夫大丈夫

58 :名無しバサー:2016/07/14(木) 19:15:39.09 .net
1,6gのダウンショットをサイドで投げると毎回左に行ってバックラする

59 :名無しバサー:2016/07/14(木) 19:17:13.26 .net
>>58
リール何使ってんの?

60 :名無しバサー:2016/07/14(木) 19:56:58.08 .net
  

   ピッチングフォームで思い出したが、バッティングにせよゴルフスイングにせよ竹刀にせよ、大事なのは小指と薬指にしっかり力を入れることらしいね。


 

61 :名無しバサー:2016/07/14(木) 19:58:23.15 .net
  


    ベイトの投げやすさは、いかに軽量スプールを使っているかにも依る。

    社外品のフルブランキング6g程度のスプール入れて、ラインを少なめに巻くと物凄くキャストがやりやすくなる。

    竿はグラスが10%程混じったコンポジットロッドだと完璧。


 

62 :名無しバサー:2016/07/14(木) 20:20:44.13 .net
>>60
村田基が同じ事言ってたな
信者ですか?

63 :名無しバサー:2016/07/14(木) 21:10:54.38 .net
余白多すぎてうぜぇ
こんなに空けて意味あんのかよ

64 :名無しバサー:2016/07/14(木) 21:24:37.71 .net
>>62
ロッドを人差し指、中指、親指で保持してる状態で薬指と小指グッと握り込めばそれだけで竿は振れる
信者とか関係無しに棒状の物を振る競技とかには基本的な動作だぞ

実際その動作だけでベイトで投げたら多分バックラするけどね

65 :名無しバサー:2016/07/15(金) 00:56:45.89 .net
剣道歴数十年やってる奴のオーバーヘッドキャストは竹刀の振りそのまんまだったのが印象的だったわ

66 :名無しバサー:2016/07/15(金) 01:38:23.45 .net
逆にSVスプールだとバックラしまくるわ
全然飛ばないし
相性なのかね

67 :名無しバサー:2016/07/15(金) 09:04:38.94 .net
投げ方悪すぎワロタ
SVならノーサミングでもバックラせんわ

68 :名無しバサー:2016/07/15(金) 10:19:48.79 .net
何かの番組で初心者の女の子に最初からベイトもたせてたわ。
最近のやつはバックラしないからって。

69 :名無しバサー:2016/07/15(金) 12:35:49.21 .net
>>62
ビルダンス ディスってんのか?

70 :名無しバサー:2016/07/15(金) 12:35:49.51 .net
>>58
ベイトフィネスリール使ってそうなるのか?
もしそうならラインが太すぎるか円心、もしくはマグどちらかが強くてキャスコン(メカニカル)が弱い可能性大

俺的にはキャスコン強めにしてマグかメカニカルはそこまで強いセッティングにはしない、

左にそれるのはスプールの回転が悪い証拠
もしくはガイド径に対してラインが太い

参考までに以前ベイトフィネスやってたときのセッティングでいうと
スティーズライトニングUでソウルの一番小さいやつ投げてたときはネオジムチューンしてベアリングをカスタムパーツにしていた。
確かこれでブレーキ弱め キャスコンは0ポジで再度でも低弾道でノーサミング出来てたが
使うルアー違うから参考にならんかも

71 :名無しバサー:2016/07/15(金) 12:47:24.48 .net
>>68
thehitだな。釣りもしたことない子(アイサ)にアルファスSV使わせてた。

72 :名無しバサー:2016/07/15(金) 13:53:59.56 .net
>>70
マグと遠心一緒にする方がどうかと思う

ブレーキ完全オフ状態からのサイドキャストで左行くんなら離すのが遅すぎるのは間違いわな
それが離すのが適正なのに左行くんならメカニカル強すぎると考えるのが妥当
次に考えられるのは遠心が強すぎるか
マグは基本一定のブレーキ力だけど左に行っちゃうほどの急ブレーキかかるマグなんぞ無い
でもどちらにせよサブのブレーキにそこまでの制動力は無いからやっぱりメカニカルが強すぎんだと思う

73 :名無しバサー:2016/07/15(金) 14:20:30.54 .net
>>72
初速出ないとマグでも左に行かんか?
初速出ればスムーズに糸出ないから真っ直ぐ飛ばなくね?って考え。
まぁ、確かにマグはブレーキ一定だから強すぎるのかもな。
ンでもってバックラするのなら糸がガイド径、に合わない太糸なのか
メカニカルが弱いか?
中々予想だけでアドバイスは難しいわ
リール何使ってるか?
ロッドの番手?
ライン号数?
ワームは何?
これくらい書いてくれればこのスレの親切な72みたいなんが答えてくれると思うぞw
それでダメならキャストフォームもしくはリリースタイミング修正だな。

74 :名無しバサー:2016/07/15(金) 14:36:54.74 .net
ベイトのキャストか
スキッピンクマスターのオレにまかせれ

75 :名無しバサー:2016/07/15(金) 14:38:08.16 .net
まず握りだが上で既に出てるが小指薬指でしっかりにぎる

76 :名無しバサー:2016/07/15(金) 14:40:28.35 .net
あとサミングだが一般的なルアーなら大して重くないので飛ぶ力は大したことないから
親指の先でやった方がいいな
親指の腹より先のほうがよい

77 :名無しバサー:2016/07/15(金) 14:50:35.65 .net
あとはなんやろな?竿先の軌道がなるべくまっすぐになるように
円弧状になるとリリースタイミングのズレがコントロールのあるいはライナーの、フライの失敗として顕著になるので
軌道をなるべくまっすぐにする

78 :名無しバサー:2016/07/15(金) 16:31:29.03 .net
サイドスローで石でも投げてある程度狙った所に投げられればあとはブレーキセッティングだな

79 :名無しバサー:2016/07/15(金) 19:18:54.77 .net
あれ?
ここの人たちって渥美タクマ知らないの?
ベイトフィネスなら彼のキャストは凄いテクニカルだよ?
アルティマを彼処まで華麗に扱えるアングラーは居ないし、サイトでバス釣る能力も相当なもんだよ?

80 :名無しバサー:2016/07/15(金) 19:52:26.75 .net
あの嫌われYouTuberで有名な渥美ならみんな聞かなくても知ってるわ

81 :名無しバサー:2016/07/15(金) 20:10:57.69 .net
俺は知らん
バスもやらんし
ただ、ベイトタックルのテクニックを知りたくてここにいるだけだ

82 :名無しバサー:2016/07/15(金) 22:19:48.95 .net
マグや遠心を最大でさえ投げられないって根本的に何かおかしいろ

83 :名無しバサー:2016/07/15(金) 22:45:40.75 .net
てか、リールなに使ってんの?
エクスセンスDCはマジでオススメ。中古で20000いかなくて買えるからな
さらに初心者にも扱いやすいリールだと思うけどね

84 :名無しバサー:2016/07/15(金) 22:51:42.82 .net
   

   どんな竿でもリールでも、振りぬくとか力を入れてキャスト ってより、竿を置きにいくような感じで投げると、楽だし狙ったところ行きやすいしバックラもしにくい、
   攻守最強の投げ方である。

   オーバーヘッドで必死に投げても、前記の投げ方と飛距離あんまり変わんないんだもんw


 

85 :名無しバサー:2016/07/15(金) 22:54:37.15 .net
 

   ていうかベイトリール、バス如きで基本的に遠投は不要だからね。俺はこの理論何度も言ってますからね?
   ルアーなんてせいぜい15〜20m飛べば十分。自分が立ってる足元の岸際が一番魚影が濃いのだから・・・・

   ちな6ftグラスコンポジットにフロロ14〜16くらい。これで9g程度のクランクを始めとしてハードルアーの大体を投げてる。

 

86 :名無しバサー:2016/07/15(金) 23:23:34.73 .net
投げる前にカシータスのサイドプレートの開け方がわからん!

87 :名無しバサー:2016/07/15(金) 23:43:11.43 .net
サミングは、ラインを押さえるんじゃなくて、スプールを押さえる。

これが奥義じゃ

88 :名無しバサー:2016/07/16(土) 00:07:58.41 .net
>>83
ダイワ派なんでムリ
タツーラ使ってます

89 :名無しバサー:2016/07/16(土) 00:10:32.27 .net
アルデバランMGにAvailスプール。

アルデバランは攻守最強の銘器だっ!


 

90 :名無しバサー:2016/07/16(土) 00:14:01.84 .net
グレートホーン!
グレートホーン!!

91 :名無しバサー:2016/07/16(土) 00:28:24.50 .net
svスプール気になってたけどバックラッシュするなら止めとくわ

92 :名無しバサー:2016/07/16(土) 00:40:27.64 .net
SVでバックラしてる人って一体どんなセッティングしてんのよ

93 :名無しバサー:2016/07/16(土) 00:55:10.74 .net
SV使ってるけどよほど酷いキャストミスしない限りバックラはしないな
ルアーが軽すぎるんじゃないか

94 :名無しバサー:2016/07/16(土) 02:05:48.38 .net
>>85
そう思ってた時期もありました

95 :名無しバサー:2016/07/16(土) 02:49:13.43 .net
>>94
遥か沖のブレイク狙ったりする場合は遠投性能いるのよねー

96 :名無しバサー:2016/07/16(土) 03:47:37.04 .net
  

   だから 基本的に って事。

 

97 :名無しバサー:2016/07/16(土) 04:53:31.64 .net
>>85
遠投が必要な場所はありまぁす!
道具の進歩と真逆な偏った意見イラネ

98 :名無しバサー:2016/07/16(土) 06:58:35.13 .net
だからセンスないんだってw
ベイトなんてすぐ投げれるだろw
下手なんだから無理せずスピニング投げてろよw
youtubeでバスチャンネル東海ってチャンネルあるからそれを参考にしろよ!

99 :名無しバサー:2016/07/16(土) 08:03:28.32 .net
はいはいアフィ乞食バンザーイバンザーイ

100 :名無しバサー:2016/07/16(土) 12:46:08.10 .net
SV使ってるけど重めのやつテキトーに投げるとバックラするんだよな

101 :名無しバサー:2016/07/16(土) 20:53:40.09 .net
だから下手と自覚してるのなら渥美さんの動画見ろよ
渥美さんは世界一釣りが上手で動画見るだけで釣りうまくなふんだぞ
バスチャンネル東海でググれ

102 :名無しバサー:2016/07/16(土) 21:36:47.71 .net
うまくなふん!!

103 :名無しバサー:2016/07/16(土) 21:43:21.84 .net
はいはいアフィ乞食バンザーイバンザーイ

104 :名無しバサー:2016/07/16(土) 23:35:35.08 .net
なっふんだ

105 :名無しバサー:2016/07/17(日) 23:59:34.15 .net
コテ返しキャストがほぼ最強だな
お好み焼きのテクが必要だが

106 :名無しバサー:2016/07/18(月) 19:29:19.03 .net
遥か沖のブレイクとかボートで狙えば遠投いらなくね?
ボートにも乗れないボンビー人の負け

107 :名無しバサー:2016/07/18(月) 19:58:28.70 .net
ボ、ボンビーて

108 :名無しバサー:2016/07/19(火) 11:13:59.21 .net
バックラし過ぎたわ(笑)
http://i.imgur.com/CD1s2gB.jpg

109 :名無しバサー:2016/07/19(火) 14:00:13.33 .net
ここがバックラッシュした糸釣り場に捨てる雑魚どもの巣か

仲間に入れてください

110 :名無しバサー:2016/07/19(火) 14:15:50.30 .net
何故ライン持って帰って処分しないんだあいつら。この前折れたティップまで捨てていやがったぞ。
後、俺のたんぼのあぜ道に袋捨てていくな。ジャッカルばっかあるわ。

111 :名無しバサー:2016/07/19(火) 14:33:52.81 .net
バックラ直せない奴多すぎじゃない?
糸引っ張り出してって絡んでる所で止まるじゃん?
そしたらサミング状態でハンドル2、3回転位させるんだよ
そしてまた引っ張り出すとアラ不思議、さっき止まった所で止まらず糸が引き出せる
また止まったらその繰り返し

コレやっても治らなかったら糸切れ

112 :名無しバサー:2016/07/19(火) 15:49:22.10 .net
>>111
お前某ワームメーカーの動画見ただろ

113 :名無しバサー:2016/07/19(火) 17:14:41.62 .net
むしろバックラッシュの治し方すら知らん情弱はスピニング投げてろ。
俺が釣り始めた20年前からある情報なんだから
それくらい調べろ。

114 :名無しバサー:2016/07/19(火) 18:08:57.11 .net
>>111
清水のセリフ丸パクリでドヤ顔ワロタ

115 :名無しバサー:2016/07/19(火) 18:20:46.84 .net
船釣りの人の動画では千枚通しみたいのでほどいてた
それ真似してやってみたらハードバックラも直せる率上がった

そしてそのうちバックラしなくなった

116 :名無しバサー:2016/07/19(火) 18:41:00.80 .net
むしろスピニングのバックラの方が直すの大変なんがw

糸ヨレが見えた時点でプロペラ投げて解消はしているが
それでも今年はもう2回もラインきっちゃったw

117 :名無しバサー:2016/07/19(火) 18:41:35.51 .net
>>114
モリゾーやなくてミラクルジムだけどな!

118 :名無しバサー:2016/07/19(火) 18:44:17.75 .net
ミラクルジムっていうのは村田基の事ね


これマメな

119 :名無しバサー:2016/07/19(火) 19:03:53.13 .net
細糸スピニングで軽いのばっか投げて糸ふけとるだけの釣りしてるとヨレがヤバい
やっぱりテンションかけなきゃよれるんのね

120 :名無しバサー:2016/07/19(火) 19:35:47.46 .net
スピニングのバックラを治すの趣味なんだけど1本の糸があそこまで絡むと逆に感心するわ。釣り場で1時間くらいかけて解いたときの快感はベイトの比じゃないぜw

121 :名無しバサー:2016/07/19(火) 19:36:42.06 .net
>>118
ジムもさすがに老けたよなあ
頭にバンド巻いてるイメージがまだ抜けねーわ

122 :名無しバサー:2016/07/19(火) 19:43:06.04 .net
老けたけど相変わらずキャスティングの腕は日本一で留まらず世界レヴェルだけどね

123 :名無しバサー:2016/07/19(火) 19:48:13.81 .net
>>120
最高8時間かけたことあったわ。
ベイトのバックラなんてたいてい1分以内に復旧するけど、スビニングのドバって出たときは地獄。
基本ヨレてるから、ラインが自らツイストして絡んでいく。

124 :名無しバサー:2016/07/19(火) 19:54:49.52 .net
グランダー武蔵って釣りアニメにもキャラとして出てたよな

125 :名無しバサー:2016/07/19(火) 20:06:39.73 .net
スピニングの方がライントラブル多い&一回のトラブルが致命傷になりやすい印象。
引き抵抗の少ないプラグとかラインテンションかからないで巻き取るからスピニングではだめ、と言うことにした。

126 :名無しバサー:2016/07/19(火) 20:39:01.96 .net
>>123
8時間はさすがに盛りすぎだろ

127 :名無しバサー:2016/07/19(火) 20:55:02.48 .net
>>124
Mr.釣りどれんの店長もジムさんがモデル

128 :名無しバサー:2016/07/19(火) 20:57:42.76 .net
最初はビューンと気持ちよく出ていくんだけど失速して着水寸前で軽く糸がたわむ程度のバックラはブレーキどう調整すりゃいいの?サミングするしかないかな?
リールはジリオンsvtwブレーキは4とか5 14グラム以下のルアーでよくなる

129 :名無しバサー:2016/07/19(火) 21:00:07.88 .net
メーカーは推進していないけどキャスコンかね、でもサミングが良いんじゃないだろうか。

130 :名無しバサー:2016/07/19(火) 21:11:49.73 .net
>>128
ジリオンの場合、マグキツくしても飛距離大差ないで

131 :名無しバサー:2016/07/19(火) 21:13:08.69 .net
それしかないかあ…目に見えて飛距離落ちるからなるべく閉めたくないけど
サミングも下手くそで抑えすぎちゃうから練習するしかなさそうねサンクス

132 :名無しバサー:2016/07/19(火) 23:36:57.89 .net
>>112
>>111だけども常陸利根川で釣りしてたら村田基がグランダールアーの動作チェックしてたんだわ
その最中にバックラして直接教わった

お兄ちゃん貸してみなってな感じであっという間に治してくれてスゲー!だったわ

133 :名無しバサー:2016/07/20(水) 00:19:06.91 .net
図星だったからって鼻息荒すぎんよ〜

134 :名無しバサー:2016/07/20(水) 02:17:51.83 .net
おもいっきりステマするがベイトフィネス最高だぞ
3グラムのルアーが「バックラッシュ皆無」でぶっ飛んでいく
サミング?何それ状態
最初は入門機とか言ってると俺みたいに苦手意識できる

135 :名無しバサー:2016/07/20(水) 02:43:21.43 .net
むしろ最初からSVやらAIR使わした方が良いかもな

136 :名無しバサー:2016/07/20(水) 07:45:04.85 .net
>>135
まだVスプール現役です

137 :名無しバサー:2016/07/20(水) 10:40:53.99 .net
最初からDC使うぐらいでIKEA

138 :名無しバサー:2016/07/20(水) 11:44:26.44 .net
サミングというとなんかへんな先入観があるかもしれんが要はルアーが飛んでる間スプールに軽く触れてればよろしい
別にルアー飛行中に指で微調整しながらやってるわけでわない

139 :名無しバサー:2016/07/20(水) 11:46:47.80 .net
ルアー飛行中にスプールに触れるなんてことすると飛距離を大幅におとしてあるんでわないかとおもうかもしれないがそれでは試しに

140 :名無しバサー:2016/07/20(水) 11:48:48.61 .net
×おとしてあるんでわと思うかもしれんが
○落としているんでは?と思うかもしれないが

141 :名無しバサー:2016/07/20(水) 11:51:23.33 .net
試しにマグブレーキMAXでスプール弾いて何秒回るかとマグブレーキゼロでスプール弾いてサミングして何秒回るかを比べると
後者の方が長く回ることが明らかになる

142 :名無しバサー:2016/07/20(水) 14:36:56.98 .net
いやだから黙って指くわえて基さんのキャスティングマスター見ろよ!!

143 :名無しバサー:2016/07/20(水) 15:08:34.15 .net
フリップキャストすごく簡単に投げるけど難しい

144 :名無しバサー:2016/07/20(水) 15:20:57.48 .net
バックラして治してる間に掛かって慌てるの何回かあるよな

145 :名無しバサー:2016/07/20(水) 17:27:06.27 .net
俺は逆に始めてから20年くらいベイトしか使ってないからスピニングが難しすぎて使えない

146 :名無しバサー:2016/07/20(水) 17:56:58.69 .net
中卒ニート引きこもり統合失調症にてプロ生活保護受給者ナマポッポとは

 学歴  中卒
年齢 46歳
 出身  京都市伏見区醍醐
 住宅  公営住宅 生活保護受給者の巣窟
 職業  無職 プロ生活保護受給者
 趣味  過去にバスフィッシングをしていた模様
     現在は2ちゃんねるコピペ荒らし行為
 性格  構ってちゃん
 特徴  兎に角、構ってほしくて話し相手を探している
     ネタはネットで探し出し、知ったかぶりして他人に語る
     低学歴低能故に、すぐにボロが出てしまい皆から忌み嫌われる
     何でも他人のせいにして、自己を正当化して語る
     生活保護受給は権利であり、自分が生活保護受給している為、
     役所の連中の仕事を与えていると横柄な考えを持っている
     お分かりの通り、自己中心的であり最底辺の人間である

147 :名無しバサー:2016/07/20(水) 19:36:54.06 .net
バイブぶん投げてバックラッシュして


必死こいて直したら


根がかり

そしてバイブロストw

148 :名無しバサー:2016/07/20(水) 20:18:11.43 .net
 

   ていうかスプールに巻くラインはできるだけ少なくしとけ。俺はフロロ50mくらいしか巻かんw

   スプールの総重量はたったの0.1gでも軽いほうが良いんだ。回転の立ち上がりの良さからくるキャスタビリティが異次元な程に快適になるから。

 

149 :名無しバサー:2016/07/20(水) 20:20:40.83 .net
>>147
あるあるネタだな

それ嫌だからバイブレーションは中古しか買わずダブルフックにしてる

150 :名無しバサー:2016/07/20(水) 20:22:24.18 .net
ボクは75m!

151 :名無しバサー:2016/07/20(水) 20:23:51.62 .net
フローターロッドくらいの長さと固さでグリップがダブルハンドのヤツがあればフリップキャストはすごくやりやすくなると思うし竿は小脇に抱えられてなにかと便利バス以外にも使えそうだし

152 :名無しバサー:2016/07/20(水) 21:18:41.87 .net
俺も50〜60mぐらいだな
パンパンに巻くのはどうも好かん

153 :名無しバサー:2016/07/20(水) 21:21:30.60 .net
おれは40mだな。どうせ20mぐらいしか飛ばないし。

154 :名無しバサー:2016/07/20(水) 21:55:20.10 .net
可能な限り太糸パンパン巻きのワイが通りまっせ

155 :名無しバサー:2016/07/20(水) 23:07:27.86 .net
シマノはパンパン、ダイワは7割くらいが良し

156 :名無しバサー:2016/07/21(木) 07:52:13.94 .net
投げた直後にバックラするなら ロッドの先端が投げた後にブレてるんじゃない? それかルアーがロッド先端から離れてからまだ竿を振ってるか ロッドティップを50cm以上振ると法律違反でチンコ切られると想像して練習してみて 肘も手首も自然に締まってくるから

157 :名無しバサー:2016/07/21(木) 09:02:25.25 .net
あーその法律なー
ワイもその法律のおかげでバックラッシュと早漏が治ったわ

158 :名無しバサー:2016/07/21(木) 10:41:42.81 .net
うむ

159 :名無しバサー:2016/07/21(木) 11:42:59.21 .net
続き それから信じがたい事実だけど 世の中には本当に努力してもベイトが無理な人がいる 友人で1年間教えたけど教え方が悪いのもあるだろうけど 最後まで投げられなかった スピニングでも全ての釣りは工夫すれば完璧にこなせるので 固執しないのも生き方です

160 :名無しバサー:2016/07/21(木) 11:53:17.37 .net
短め柔らかめで胴から曲がるロッド 14g以上のよく飛ぶルアー 20lb 5号程
度の太さのナイロン ロッドティップの振り幅は50cm以上になってしまうけ
ど上記のタックルなんかも練習には良いと思う top向きのタックルやね ロッドにグッとパワー溜めてぼよよーんって投げるイメージ

161 :名無しバサー:2016/07/21(木) 12:31:14.63 .net
村田基の動画見れば投げられると思うけどなあ
https://www.youtube.com/watch?v=Xlcf8n7_N00

162 :名無しバサー:2016/07/21(木) 12:39:58.46 .net
ジムさんはいつ見てもキャストうまいな

163 :名無しバサー:2016/07/21(木) 12:44:30.34 .net
簡単に投げてるが真似できない

164 :名無しバサー:2016/07/21(木) 17:24:26.11 .net
それから最近はスマホが普及してるから うまく固定してキャスティングフォーム撮ってみるのもオススメ 上半身が動きすぎとか 足がバタバタしてるとか 脇が開きすぎとか 村田さんと比べてみれば良いよ

165 :名無しバサー:2016/07/21(木) 17:31:25.02 .net
はいはいアフィ乞食バンザーイバンザーイ

166 :名無しバサー:2016/07/21(木) 17:32:36.08 .net
ロッドのグリップをコンニャクに刺す コンクリートに刺す ロッドティップを指でつかんでロッドを曲げる 離す 当然コンクリートの方が反発力が出ます 一瞬で良いので固定は大事 力んでパンチ 脱力してパンチ 脱力の方が遥かにパンチは早い 脱力が基本で一瞬だけ力入れて下さい

167 :名無しバサー:2016/07/21(木) 17:39:13.89 .net
最初は村田の言うとおりやるべき
ワンフィンガー、オーバーヘッド、シングルハンド

168 :名無しバサー:2016/07/21(木) 17:56:49.21 .net
>>167
賛成なんだけど 達人級になるまでは力んで疲れるから短く軽いロッド 軽いリールをお勧めしたい あ でもカンフーの修行みたいに極端に重いタックルで全ての基本が合致した時しか飛ばない! ってのも面白いなw

169 :名無しバサー:2016/07/21(木) 17:59:26.97 .net
はいはいアフィ乞食バンザーイバンザーイ

170 :名無しバサー:2016/07/21(木) 21:39:20.49 .net
>>167
同意なんだけど、最近、片手だけで投げられるロッドって、すごく少なくなってきてないか?

171 :名無しバサー:2016/07/21(木) 23:26:48.56 .net
ベイトフィネスロッド一杯あんじゃん

172 :名無しバサー:2016/07/22(金) 00:09:49.88 .net
全部ダブルやセミダブルだよね

173 :名無しバサー:2016/07/22(金) 07:27:29.14 .net
>>170
6.3フィートくらいが片手で投げられる限度だな
それ以上はグリップに手添えるくらいはする

174 :名無しバサー:2016/07/22(金) 09:40:32.22 .net
>>173
ジム動画で10フィートオーバー片手で投げてたけど全く出来る気しないよなぁ
あの人ああ見えて富士スピードウェイのジムカーナチャンピオンだしボウリングとかプロ級らしいから腕力もかなりあるんだろうな

175 :名無しバサー:2016/07/22(金) 09:42:24.04 .net
ああ見えてってゴリラにしか見えねえぞ

176 :名無しバサー:2016/07/22(金) 12:23:13.43 .net
俺はオランウータンに見えるけど

177 :名無しバサー:2016/07/22(金) 15:31:54.01 .net
>>174
そうなんだよ 達人になったら確かに力はいらないんだけど それまではやっぱり力も必要 女の子なんかに竿持たせてみればよくわかるけど 片手で投げたらタックルごと投げそうになる ただキャスティングは自然につく筋力で十分だと思う キントレまではいらない

178 :名無しバサー:2016/07/22(金) 15:48:53.29 .net
いや力はいるよ
慣れて自覚がなくなってるだけ
普通に釣りしてるだけでつく筋肉にも限界があるし
そこから先の筋力や正確さを身につけたかったらトレーニングしないとだめでしょ

179 :名無しバサー:2016/07/22(金) 16:55:37.99 .net
分かった両手で投げるわ

180 :名無しバサー:2016/07/22(金) 19:18:36.33 .net
まあ 両手使えるのにあえてシングルハンド片手投げするのは無駄ちゃ無駄だわなw

片腕しかない片手ちゃんはしゃーないが

181 :名無しバサー:2016/07/22(金) 19:43:33.57 .net
ジムは握力70キロあったらしいからな

182 :名無しバサー:2016/07/22(金) 19:54:26.76 .net
キャストスレあるのに・・・

183 :名無しバサー:2016/07/22(金) 20:53:12.98 .net
正直、村田の解説はすべて嘘だった。

184 :名無しバサー:2016/07/22(金) 20:53:22.27 .net
はいはいアフィ乞食バンザーイバンザーイ

185 :名無しバサー:2016/07/22(金) 20:56:06.86 .net
騙されて右巻き買ったおれはほんと馬鹿だった。まじ後悔してる。

186 :名無しバサー:2016/07/22(金) 20:58:40.35 .net
事務「両手でキャストしてる限り“絶対に”上手くならない」

187 :名無しバサー:2016/07/22(金) 21:01:35.72 .net
片手でキャスト続けたら、3日で手首ケガしました。信じたおれが馬鹿だった。
キャストは両手が基本。剣道と同じ。

188 :名無しバサー:2016/07/22(金) 21:11:35.63 .net
オーバーヘッドキャストすると、軌道が山なりになるとルアーは急激に失速するからバックラしやすい。

189 :名無しバサー:2016/07/22(金) 21:12:06.85 .net
キモヲタの句点多用率は異常

190 :名無しバサー:2016/07/22(金) 21:14:30.13 .net
ネトウヨは日本人じゃないから句読点の打ち方を知らない。

191 :名無しバサー:2016/07/22(金) 21:26:10.32 .net
フリップキャストのコツあるかな?動画見ても上手くいかない

192 :名無しバサー:2016/07/22(金) 21:26:55.88 .net
はいはいアフィ乞食バンザーイバンザーイ

193 :名無しバサー:2016/07/22(金) 21:27:45.30 .net
連投する奴って何でこんなにも気持ち悪いんだろう

194 :名無しバサー:2016/07/22(金) 21:54:23.02 .net
バックラばかりでマシンガンキャストができないからって僻むなよw

195 :名無しバサー:2016/07/22(金) 21:57:03.99 .net
IPアドレス 119.245.27.177
ホスト名 pl433.nas988.p-osaka.nttpc.ne.jp
IPアドレス割当てエリア
国 日本
都道府県(CF値) 大阪 ( 95 )
市区町村(CF値) 大阪市 ( 55 )

Domain Information: [ドメイン情報]
a. [ドメイン名] NTTPC.NE.JP
b. [ねっとわーくさーびすめい] あいえすぴーじぎょうしゃむけねっとわーくてい
きょうさーびす
c. [ネットワークサービス名] ISP事業者向けネットワーク提供サービス
d. [Network Service Name] Network Services for ISPs
k. [組織種別] ネットワークサービス
l. [Organization Type] Network Service
m. [登録担当者] YA6489JP
n. [技術連絡担当者] YA6489JP
p. [ネームサーバ] ns1.sphere.ad.jp
p. [ネームサーバ] ns2.sphere.ad.jp
s. [署名鍵]
[状態] Connected (2016/08/31)
[登録年月日] 1998/08/11
[接続年月日] 1998/08/21
[最終更新] 2015/09/01 01:06:14 (JST)

196 :名無しバサー:2016/07/22(金) 22:04:25.29 .net
村田が使ってるタックルセッティングだからできる。
初心者が最初に選ぶMLやMのロッドではリグがたいてい軽すぎる。

197 :名無しバサー:2016/07/22(金) 22:15:14.73 .net
フリップキャストもロッドが曲がらないと前に飛ばない。つまり錘を重くしたら前に飛ぶ。

198 :名無しバサー:2016/07/22(金) 22:37:37.41 .net
そう考えると投げたいルアーとリールのマッチングよりやっぱりロッドとのマッチングの方が大事よね
投げられない事も無いってレベルじゃまずバスは釣れないし

199 :名無しバサー:2016/07/22(金) 22:55:12.76 .net
句点君は単に釣りに向いてないんじゃね笑

200 :名無しバサー:2016/07/23(土) 00:02:59.69 .net
フリップキャストは短い竿使うことと
あとリリースタイミングはバックスイングで後ろに重みがぐっとかかったとき
こんなタイミングなの?とはじめおもうかもだがそのタイミング
あと山なりになるくらいなら水面にライナーで飛び込むくらいでよい
案外バックらはフライになったときより少ない

201 :名無しバサー:2016/07/23(土) 00:12:22.51 .net
カバーを釣るとライン、竿が使いたいルアーと合わないことが多いんだよね

202 :名無しバサー:2016/07/23(土) 15:51:07.20 .net
>>191
色々あるけど一番重要なのは体に覚えこませる事
もちろんコントロールできる範囲を持たせたり、複数の動作を覚えこませるとかも自由だけど
マンツーマンで正しく指導したら短期間で応用できるなんて都合の良いコツは無い

203 :名無しバサー:2016/07/23(土) 19:24:01.06 .net
サイドハンドで投げたら真っ直ぐ飛ばないし
オーバーヘッドで投げたら手前にズボッと着水するし
ベイトタックルは難しくて泣ける

204 :名無しバサー:2016/07/23(土) 19:40:19.19 .net
>>203
離すタイミングが遅い
オーバーの場合竿が後ろにしなって戻る時に離せばいい
サイドも同様

205 :名無しバサー:2016/07/24(日) 01:10:09.79 .net
>>203
オーバーヘッドの時最初は空に投げる様な感じで良いよ。

206 :名無しバサー:2016/07/24(日) 06:54:02.13 .net
>>191
まずは4m先くらいのところを狙う
すると低弾道の出し方がわかるようになる

207 :名無しバサー:2016/07/24(日) 06:57:41.50 .net
>>204
>>205
ありがとう
普段、ソルトで9ft、トラウトで柔らかいスピニングタックル使ってるから遅いんだと思う
早くリリースするよう心掛けてみるよ

208 :名無しバサー:2016/07/24(日) 18:07:42.99 .net
はいはいアフィ乞食バンザーイバンザーイ

209 :名無しバサー:2016/07/24(日) 20:33:09.81 .net
>>207
黙ってキャスティングシンカーを買って
オーバーヘッドでシンカーをロッドに当てる練習をしろ
最初の内はスポンジ製のテニスボールみたいな物でも構わんぞ

210 :名無しバサー:2016/07/24(日) 22:37:45.24 .net
シンカーをロッドに当てるとは??

211 :名無しバサー:2016/07/25(月) 07:51:04.82 .net
メカニカルブレーキをきつめに締めて投げれば、どんな投げ方でもそう簡単にバックラッシュしなそうなもんだが。
シマノの最新型はメカニカル調整できないんだっけか。

212 :名無しバサー:2016/07/25(月) 11:28:21.16 .net
>>211
でもそうすると飛ばないじゃないですか

213 :名無しバサー:2016/07/25(月) 19:48:39.34 .net
最初から飛ばそうと思うからバックラするんだよ。

214 :名無しバサー:2016/07/27(水) 13:22:33.90 .net
コントロールに関しては 目標に目線を固定した方が良いよ 遠投時は打ち上げたルアーを見る方が良いこともあるけど そうすると 首が固定→肩が固定→ って感じで軸がぶれにくくなって 体がバタバタしにくくなる

215 :名無しバサー:2016/07/27(水) 20:48:29.42 .net
>>212
だんだん緩めていけばコツつかめるやんけあほちゃう

216 :名無しバサー:2016/07/27(水) 21:35:08.86 .net
>>215
ブレーキを緩めたらバックラッシュするじゃないですか

217 :名無しバサー:2016/07/27(水) 21:36:43.80 .net
>>216
救いようが無いな
もうベイト使うのやめた方が良いよ

218 :名無しバサー:2016/07/27(水) 21:51:20.47 .net
>>217
煽りカスは死ね

219 :名無しバサー:2016/07/27(水) 21:53:05.41 .net
はいはいアフィ乞食バンザーイバンザーイ

220 :名無しバサー:2016/07/27(水) 23:09:07.68 .net
>>218
いやいやw流石にこれは煽りじゃないだろwあほか

221 :名無しバサー:2016/07/27(水) 23:29:22.29 .net
>>218
どっちがカスかよく考えな
こんな基本的な調整すら理解できないならトラブル続出でまともに釣りができないだろうからベイトはやめた方が良い
バックラッシュせずに十分に飛距離が出るところまで緩めるんだよ
バックラッシュしたら少し締めれば良い
後は遠心とサミングの問題
ここまで書いて分からないなら大人しくスピニングで釣りをした方が良い

222 :名無しバサー:2016/07/27(水) 23:44:23.14 .net
とりあえずメカニカルぎちぎちにしめて練習しとけ

223 :名無しバサー:2016/07/27(水) 23:49:08.83 .net
煽ると詳しく教えてくれるんだよな
サンキューです>>221

224 :名無しバサー:2016/07/27(水) 23:53:38.94 .net
>>223
それで満足ならそれでいいけど、あおらなくても、教えてくださいと言えば教えてくれる。

225 :名無しバサー:2016/07/28(木) 00:36:10.06 .net
とりあえず>>223がカスなのはよく分かったwww

226 :名無しバサー:2016/07/28(木) 00:52:23.73 .net
>>225
煽りカスは死んどけ

227 :名無しバサー:2016/07/28(木) 01:32:32.46 .net
はいはいアフィ乞食バンザーイバンザーイ

228 :名無しバサー:2016/07/28(木) 03:07:36.14 .net
てす

229 :名無しバサー:2016/07/28(木) 03:20:34.72 .net
ド下手な池沼が暴れてて草

230 :名無しバサー:2016/07/28(木) 04:46:22.15 .net
>>226
自分のレスを振り返ってみろ

231 :名無しバサー:2016/07/28(木) 14:15:42.17 .net
>>210
ルアーを自分の思った通りのコースで投げる練習の基本の一つ
初心者にオーバーヘッドで投げさせてルアーがロッドに引っ掛かるのは
実は下手なのではなく才能がある場合なのだが
根拠もなくその場逃れの矯正でヘタクソにしてしまう事が多い
狙ってロッドに当てるにはルアーのコースを自分の意思でコントロールする必要があり
これができれば風の時のトラブル防止や、好条件での高効率なキャストに応用できる

232 :名無しバサー:2016/07/28(木) 17:50:42.98 .net
前につれに電車釣行誘われたけど断ったわ
他に一緒に釣り行く友達いないのか知らんけどあまりにもしつこく誘ってくるんで一回だけ行ってやるかーって思って最初おkしたったけど
終いに小汚い振出竿持ち出してこれ持ってくからとか言い出したんで気持ち悪くなってやっぱいいやつってキャンセルしたったw
そーいや結局その日は別の釣り仲間と車で琵琶湖行ったかなーもちろんそいつには内緒でw
内心面倒臭ぇーってのもあったけどやっぱ大人んなるとそーゆーのちょっと抵抗あるわ

233 :名無しバサー:2016/07/29(金) 14:10:41.91 .net
先日のザフイッシングで川村という人が軽いルアーを綺麗にキャストしていたけど見事なもんだな

ロッドは調べたらマックス1ozのロッドだったけど、3gぐらいのルアーなんてキャストしたらバックラッシュしそうだけど

この板のエキスパート達からするとあれぐらい普通なの?

234 :名無しバサー:2016/07/29(金) 14:51:23.71 .net
>>233
君がロッドの性質やキャスティングのウマヘタを理解してないだけだと思う

235 :名無しバサー:2016/07/29(金) 14:54:38.89 .net
>>233
リールの進化

236 :名無しバサー:2016/07/29(金) 15:17:23.20 .net
>>234
煽りカスは死ね

>>235
ありがとう
なるほど、良いリールを使えばああいった芸当が出来るんだね

237 :名無しバサー:2016/07/29(金) 15:53:56.80 .net
>>232
なんだこのレスは…
頭の悪さが滲み出てるな

238 :名無しバサー:2016/07/29(金) 17:29:10.64 .net
しかしアレだよな
初心者がベイト始める時に所謂入門用の安リールは買わせちゃダメだよな
中古で型落ちの上位モデル買わせた方がいいな
十分使えるって言う奴はある程度技術身につけてるから言えるんだわ

239 :名無しバサー:2016/07/29(金) 17:45:09.00 .net
前につれに電車釣行誘われたけど断ったわ
他に一緒に釣り行く友達いないのか知らんけどあまりにもしつこく誘ってくるんで一回だけ行ってやるかーって思って最初おkしたったけど
終いに小汚い振出竿持ち出してこれ持ってくからとか言い出したんで気持ち悪くなってやっぱいいやつってキャンセルしたったw
そーいや結局その日は別の釣り仲間と車で琵琶湖行ったかなーもちろんそいつには内緒でw
内心面倒臭ぇーってのもあったけどやっぱ大人んなるとそーゆーのちょっと抵抗あるわ

240 :名無しバサー:2016/07/29(金) 19:58:20.68 .net
>>238
スピニングも含めてリールはある程度いいモデルを薦めるのは正しいと思うね
ライントラブルが激減するから釣りしてる時間も長くなるし

241 :名無しバサー:2016/07/29(金) 21:34:39.22 .net
金出せるんならアンタレスDC勧めるわ
他のベイトで投げられなくなるかもだけど

242 :名無しバサー:2016/07/29(金) 22:12:03.18 .net
たしかに違いがわからないから勿体ないとかよく聞くね
初心者こそ最先端のいいリール使った方がトラブルも少なくていいのは明白よね
あ別に釣具メーカーの社員とかではないです

243 :名無しバサー:2016/07/29(金) 22:26:15.50 .net
ベイトリールはシマノとダイワならシマノの方が良いの?

244 :名無しバサー:2016/07/29(金) 22:32:22.25 .net
初心者に超オススメなアンタレスDCはシマノ
でもDC買う金出せないってんならマグフォースのリール勧めたいからそうなるとダイワ

245 :名無しバサー:2016/07/29(金) 22:34:41.81 .net
最近わかったがシマノの便器型の左巻きはグリッビングレフトみたいな投げ方ができる

246 :名無しバサー:2016/07/29(金) 22:38:32.21 .net
いっつも自分と会話してるけど楽しいの?

247 :名無しバサー:2016/07/29(金) 22:46:23.02 .net
勝手にそう思ってろ

248 :名無しバサー:2016/07/29(金) 23:12:56.53 .net
>>243
どっちもかなり高性能だけど
どっちも持病や敬遠したい部分が何かしらある

249 :名無しバサー:2016/07/29(金) 23:35:44.20 .net
基本的に初心者はバックラッシュ対策でブレーキ強めに利かせなきゃいかん
しかし安リールでそれやると飛距離が絶望的だからな
そんなんでベイトキャスティングが楽しいと思えるか?っていう

250 :名無しバサー:2016/07/30(土) 00:04:50.25 .net
ロッド表記の最低ルアー重量ぐらいのルアーを上手く投げる方法を教えて下さい
垂らし長めでロッドを速く振る?ゆっくり振る?
逆に
ロッド表記の最高ルアー重量を投げる時こそ垂らし長めでロッドにルアー重量を
充分乗せて投げる?

251 :名無しバサー:2016/07/30(土) 05:18:27.69 .net
 
  初心者ほど社外品の軽量スプールに糸を少なく巻いてキャスト。これだな。

  しかしビギナーにはその判断や基準が無いからまず一歩踏み出せないだろうね。

 

252 :名無しバサー:2016/07/30(土) 05:51:03.69 .net
スプールだって安くないしね

253 :名無しバサー:2016/07/30(土) 07:26:17.24 .net
連れがシャウラのパック買ってたけど即効で折れてたなw
高弾性だからしかたなんいだろうけど
安かろうが高かろうがパックロッドは所詮パックロッドなんだなーて思ったなw

254 :名無しバサー:2016/07/30(土) 09:02:46.56 .net
>>243
シマノのベイトは海に連れて行くとすぐに駄目になるからな。今はダイワ使ってるけど、どっちもどっちだよ。

255 :名無しバサー:2016/07/30(土) 11:12:11.34 .net
初心者ならアルファスSVかアルデバラン辺りが良いよ
DCはDCで癖あるし、素直で小径なマグか遠心がいい

256 :名無しバサー:2016/07/30(土) 13:22:07.38 .net
>>255
アルファスSV使ってるけど安いしマジオススメだよね
ロッドにもよるけど特に軽めのプラグがよく飛んで気持ちいい
んでバックラしにくい

257 :名無しバサー:2016/07/30(土) 15:02:23.76 .net
何もわからないまま海水オーケーって事でダイワのジリオンTWっての買ったんだけど、もしかしてこれってダメなやつ?

258 :名無しバサー:2016/07/30(土) 15:13:25.84 .net
まず使ってみ

259 :名無しバサー:2016/07/30(土) 16:47:14.46 .net
>>25
なんでジリオンsv買わなかったんだよ
どうせ投げ売りしてて安かったから買ったんやろな
まあ頑張ってください

260 :名無しバサー:2016/07/30(土) 17:44:22.77 .net
>>257
そもそもどんなルアーを使うために買ったんだ?

261 :名無しバサー:2016/07/30(土) 18:01:00.15 .net
DCもちゃんと設定しないとバックラッシュする

262 :名無しバサー:2016/07/30(土) 18:04:40.98 .net
釣り板・バス板を荒らしまわるIDコロコロ自演荒らし
=コンパクト・パックロッド系スレ常駐監視キチガイ荒らし=同志社(バス板)
(WAKWAKネット・ドコモスマホユーザー)
z26.124-44-148.ppp.wakwak.ne.jp
z170.61-193-208.ppp.wakwak.ne.jp
z125.61-193-208.ppp.wakwak.ne.jp
z31.61-193-212.ppp.wakwak.ne.jp
z147.61-193-211.ppp.wakwak.ne.jp
z117.61-193-210.ppp.wakwak.ne.jp
z9.124-44-151.ppp.wakwak.ne.jp
z6.61-193-215.ppp.wakwak.ne.jp
z5.124-44-147.ppp.wakwak.ne.jp
z107.124-44-145.ppp.wakwak.ne.jp
z186.58-98-145.ppp.wakwak.ne.jp
z13.58-98-150.ppp.wakwak.ne.jp
z242.58-98-144.ppp.wakwak.ne.jp
z122.58-98-98.ppp.wakwak.ne.jp
z68.61-193-212.ppp.wakwak.ne.jp
z68.124-45-72.ppp.wakwak.ne.jp
z119.58-98-100.ppp.wakwak.ne.jp
z246.61-193-211.ppp.wakwak.ne.jp[IPアドレス61.193.211.246]
z60.61-193-211.ppp.wakwak.ne.jp[61.193.211.60]
z186.58-98-145.ppp.wakwak.ne.jp[58.98.145.186]
z100.61-193-213.ppp.wakwak.ne.jp[61.193.213.100]
z64.61-193-209.ppp.wakwak.ne.jp[61.193.209.64]
z199.124-45-67.ppp.wakwak.ne.jp[124.45.67.199]
s645151.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp(スプー Sd64-u4cK [49.98.145.151])

263 :名無しバサー:2016/07/30(土) 18:32:35.38 .net
>>260
え、ルアーによってリールも変わるの?
プラグやテキサスリグを投げようと思って買ったんだけど

264 :名無しバサー:2016/07/30(土) 18:49:45.73 .net
>>263
当たり前だろ
ブレーキ、スプール、ギア比によって得意不得意あるに決まってるわ
一体何グラムのテキサスでどんな場所を狙うつもりなんだ?

265 :名無しバサー:2016/07/30(土) 19:04:58.20 .net
>>264
20gくらいのテキサスで深場を狙うつもりだった

使うルアーによってリールに向き不向きがあるなんて知ってショックだわ

266 :名無しバサー:2016/07/30(土) 19:06:27.45 .net
>>265
まあその使い方なら問題ない
一つで何でもできるならあんなにリールの種類無いよ

267 :名無しバサー:2016/07/30(土) 19:15:50.83 .net
>>266
ありがとう
ちょっとほっとしました

15gくらいのミノーとスイムベイトも使いたかったのだけど、こっちはどうかな?
ミノー用にナイロンラインを使う為に替えスプールを買ってます
テキサスリグはフロロです

268 :名無しバサー:2016/07/30(土) 19:38:23.07 .net
>>267
ジリオンTWは基本的に重いルアー向けだから全然行けるよ

269 :名無しバサー:2016/07/30(土) 20:50:06.56 .net
>>268
ありがとうございます
軽いルアーを使う予定は無いのでほっとしました

教えてくれた皆さん、本当にありがとうございました

270 :名無しバサー:2016/07/31(日) 01:49:16.67 .net
ドンピシャな選択、快適な釣りが楽しめるでしょう。

271 :名無しバサー:2016/07/31(日) 02:29:12.16 .net
アルファスだったらアウトだったなw
買う前の下調べは大事よ

272 :名無しバサー:2016/07/31(日) 11:27:31.11 .net
>>251
それ大反対
基本も身につかなけりゃ変なくせがつきまくる
ありえないアドバイス

273 :名無しバサー:2016/07/31(日) 11:31:12.64 .net
なんで高弾性?低弾性だろ

274 :名無しバサー:2016/07/31(日) 22:01:09.29 .net
今日もやっぱりサイドスローで投げたら左に飛んで行きました
両手で投げるの難しい

275 :名無しバサー:2016/07/31(日) 22:13:05.74 .net
>>274
リリースするタイミングが遅いか、竿に対してルアーが軽すぎるのどっちか

276 :名無しバサー:2016/07/31(日) 23:07:44.02 .net
>>275
1/8〜1ozのロッドで15gくらいのルアーなんで適性だと思ってます
となると自分のリリースが遅いんですよねきっと
意識して早くリリースするとバックラッシュするし、難しいですねベイトタックル

277 :名無しバサー:2016/07/31(日) 23:38:51.29 .net
>>276
あとは投げたいポイントにしっかり穂先を向けることだね
こればっかりは練習あるのみだよ

278 :名無しバサー:2016/08/01(月) 00:32:29.93 .net
メカニカルブレーキの設定について教えていただけませんか?
いろいろ調べたところ、メカニカルブレーキの設定は二通りの方法がありますよね?

1.スプールがカタカタ言わない程度に締める
2.クラッチを切った時、ルアーが落ち始める程度に締める

どちらが正しいのでしょうか?
上手くなったら1、下手な人は2と設定するのが正しいのでしょうか?

ご存知の方、いらっしゃいましたら教えて下さい。

279 :名無しバサー:2016/08/01(月) 00:34:20.90 .net
>>277
ありがとうございます
魚は釣れないけど投げるのが楽しいので、暫くは釣果は期待せずキャスティングのコツを掴むべく頑張ります

280 :名無しバサー:2016/08/01(月) 00:54:31.69 .net
>>278
1はメカニカルブレーキが効かない状態
2は調整した時のルアーを扱うのに適した強さまで効かせた状態

飛距離や正確さについてよほどの拘りが無ければ2で正解だが
現在はダイワもシマノも1を推奨しており
2は初心者が練習するための設定という位置付け

281 :名無しバサー:2016/08/01(月) 01:15:56.59 .net
>>279
楽しいんなら必ず投げれる様になる
口で言っても分からないタイプの人だと思うから多分ある日突然出来るようになるからその日まで頑張れ

282 :名無しバサー:2016/08/01(月) 01:35:23.89 .net
>>280
ありがとうございます
下手なうちはルアーが落ち出す程度に締めた方が良いようですね
疑問が解消できてスッキリしました

283 :名無しバサー:2016/08/01(月) 02:08:53.08 .net
>>279
楽しく練習できるなら大丈夫だよ
まぐれで釣れちゃったりするかもしれないなw
頑張っておくれ

284 :名無しバサー:2016/08/01(月) 08:23:08.14 .net
>>272
  

    根拠が意味不明w


 

285 :名無しバサー:2016/08/01(月) 13:20:41.60 .net
バックラしてもその間に釣れたりするからな
とにかく釣行すればいいよ

286 :名無しバサー:2016/08/01(月) 18:02:58.59 .net
>>278
2と1でリリースポイントとか変わってくるから、最近のリールなら初心者こそ2は使わず、1にしてマグなり遠心なりをマックスに効かせた状態でキャスト覚えた方が良いよ
昔よりリールが進歩したし、2は今じゃスキッピング多用する、爆風向かい風にナベとか投げる、みたいな上級者の特殊用途向けだわ

287 :名無しバサー:2016/08/01(月) 19:46:08.97 .net
その基本を知らずにメカゼロ設定とかやるから投げられないんじゃないかな
最初はメカある程度締める方がいい
そこから始めてメカとマグ、遠心なんかのブレーキとの関係を知る方がいい

288 :名無しバサー:2016/08/01(月) 19:46:35.09 .net
>>286
ヘタクソが適当語ってんじゃねーぞw

289 :名無しバサー:2016/08/01(月) 20:09:21.40 .net
なんだかんだ遠心もマグも使い慣れたら変わらんわ

290 :名無しバサー:2016/08/01(月) 20:23:33.18 .net
>>286
ありがとうございます
ある適度扱えるならそうした方が良いのでしょうけど、私は2の状態に締めて、且つマグブレーキを最大に締めてもバックラッシュするくらい下手くそなんです
今はまだやめておきます
自信がついたらやってみますね

291 :名無しバサー:2016/08/01(月) 22:35:49.39 .net
>>290
いやいやまてまてw
それはヘタクソというより何か間違ってるんじゃないか
指は常にラインに乗せたままが基本だぞ

292 :名無しバサー:2016/08/01(月) 22:53:32.78 .net
>>291
親指は常にスプールに触れさせています
調べてみたのですがどうも俗に言うカックンキャスト、初速がつき過ぎてる時にバックラッシュするようなんです
ルアーの重みをスムーズに移動させて綺麗にキャストできた時は全くバックラッシュしません

まぁそんなザマなのでメカニカルブレーキを緩めるのはちょっとまだ怖いなあと
それともメカニカルブレーキの強さはこういった場合、関係ありませんか?

293 :名無しバサー:2016/08/01(月) 23:39:04.81 .net
下手くそすぎるだろ
もう釣りやめろ

294 :名無しバサー:2016/08/01(月) 23:43:14.89 .net
煽りカスはなんの役にもたたん
はよ死ね

295 :名無しバサー:2016/08/01(月) 23:45:27.93 .net
メカニカルもっと締めた方がいいんじゃないかね
クラッチ切るとスルスル落ちるレベルじゃなくクラッチ切って下向きに振らないとルアーが落ちないレベルまで締めて投げてみ

296 :名無しバサー:2016/08/01(月) 23:50:40.34 .net
そうすると飛ばないじゃないですか

297 :名無しバサー:2016/08/01(月) 23:54:32.10 .net
>>295
なるほど、ありがとうございます
今はぶら下げた状態でワンクリック毎に締めてじわーっと落ちてくるぐらいに設定してますが、竿を軽く下に振って落ちてくるぐらいに設定する訳ですね
今度やってみますね

>>296
飛ばなくてもトラブらないなら釣りする時間がかかる増えますから、そっちの方が全然マシです

298 :名無しバサー:2016/08/02(火) 03:25:45.01 .net
片手で投げてみれ

299 :名無しバサー:2016/08/02(火) 12:52:56.84 .net
何か他にスポーツをやってて常人とは違うクセがついてるか
すごい才能の持ち主なのかも知れんぞ
軽くスムーズに投げる事はできててその感覚も掴んでるわけだから
センスは悪くないはずだ

300 :名無しバサー:2016/08/02(火) 13:24:13.78 .net
テイクバックをゆっくりやると綺麗に投げられるので、調子に乗ってテレビで見たプロみたいに早くやるとカックンキャストになってバックラッシュするんです
まだまだ練習不足なだけです
焦らずゆっくりテイクバックで感覚を確実に掴んでから素早くテイクバックする練習をするようにします

301 :名無しバサー:2016/08/02(火) 15:22:19.63 .net
信じられないくらの運動音痴っているから
部活でもいた

302 :名無しバサー:2016/08/02(火) 20:06:40.22 .net
今時の竿よりダルめの昔の竿のほうが投げやすいと思うよ
張りが強い竿ほどリリースタイミングがシビアになる

303 :名無しバサー:2016/08/02(火) 21:05:43.69 .net
やっぱIM6だろ( ・`д・´)

304 :名無しバサー:2016/08/02(火) 22:41:22.47 .net
>>300
メカニカルブレーキをきかせるという事は
ルアーを投げた後のスプールにブレーキをかけるだけじゃなくて
スプールが回り始めをなめらかにするという効果もあるんだ
指で押さえてる力を急激に緩めても、ジワッと緩めたのと同じ感じで投げた事になる
だからメカニカルブレーキの事をキャスティングコントロールと呼ぶ人もいる
300が悩んでいる事と関連性があるので、行き詰った時には思い出してくれ

305 :名無しバサー:2016/08/02(火) 23:36:44.21 .net
>>304
ありがとうございます
どうしてもバックラッシュして困った時はちょっと強めに締めてやってみます

306 :名無しバサー:2016/08/03(水) 11:36:17.41 .net
早く上手くなりたいんで夜に練習行きたいんですが、やめといた方がいいですか?

307 :名無しバサー:2016/08/03(水) 12:31:14.93 .net
夜はバックラすると終了するよ。それと、自分でどこに飛んで行くか判らない段階だったら、
周囲に何もないところでやらないと、万が一、人やモノにぶつかると大変なことになる。
なので、個人的にはオススメしないな。

308 :名無しバサー:2016/08/03(水) 13:17:27.19 .net
ありがとうございます
ですよね〜…週末に行くか朝一で行くかしかないですね

309 :名無しバサー:2016/08/03(水) 18:18:46.14 .net
ピッチングの練習なら狭いスペースで出来るからやればいいんじゃない

310 :名無しバサー:2016/08/03(水) 19:21:52.69 .net
センスないから釣りやめた方がいいんじゃない?

311 :名無しバサー:2016/08/03(水) 19:23:24.63 .net
煽りカスはこの板に必要とされてないぞ
はよ死ね

312 :名無しバサー:2016/08/03(水) 20:23:46.84 .net
いい歳こいたおっさんがこんな小バス写真撮ってる姿見ると泣けるよなはまじで…
情けないよなぁ

313 :名無しバサー:2016/08/03(水) 20:28:39.23 .net
俺はちゃんと大物ニゴイとか釣ってるんだよなあ

314 :名無しバサー:2016/08/03(水) 20:40:50.49 .net
俺も60オーバーのランカーナマズ釣ってるし

315 :名無しバサー:2016/08/03(水) 21:20:56.93 .net
>>312
>>313
>>314
スレチ

316 :名無しバサー:2016/08/04(木) 01:26:07.35 .net
>>315
バス釣りの結果だからスレチじゃないんだよなあ

317 :名無しバサー:2016/08/04(木) 09:33:36.41 .net
>>316
どこにも子バスの写真なんて乗ってないぞ
関係ない話をするなら出てってくれないか?

318 :名無しバサー:2016/08/04(木) 14:33:54.47 .net
>>317
ここはベイトリールうまく投げれさすぎな人間が報告したりアドバイスしたり
関係無い話題を振って和むスレだからスレチでも何でもないんだよなあ

319 :名無しバサー:2016/08/04(木) 16:07:06.65 .net
>>318

312 名無しバサー 2016/08/03(水) 20:23:46.84
いい歳こいたおっさんがこんな小バス写真撮ってる姿見ると泣けるよなはまじで…
情けないよなぁ

これを見て和む奴がどこに居るんだよ
帰れ

320 :名無しバサー:2016/08/04(木) 20:55:41.37 .net
誤爆して恥ずかしすぎたんだよ
察してやれ

321 :名無しバサー:2016/08/04(木) 21:29:04.94 .net
飛ばないなら飛ばさなくていい釣りに切り替えろ
つまりカバー撃ちだぁ!!

322 :名無しバサー:2016/08/04(木) 23:25:52.80 .net
>>321
普通に投げれない奴がピッチングできると思うか?

323 :名無しバサー:2016/08/05(金) 00:33:04.09 .net
>>322
野球でもするつもりか?
ルアーを投げるのはキャスティングというんだぞ(ドヤ顔

324 :名無しバサー:2016/08/05(金) 08:29:30.25 .net
重たいルアーにすればすぐ投げれるようになる

325 :名無しバサー:2016/08/05(金) 08:36:40.44 .net
もー手で投げろw

326 :名無しバサー:2016/08/05(金) 21:22:26.31 .net
手で投げる位ならスピニングでよかろうw

327 :名無しバサー:2016/08/05(金) 23:16:24.21 .net
フリッピングのみとか男らしいじゃないか

328 :名無しバサー:2016/08/10(水) 11:17:12.95 .net
10年前くらいならベイトリールを投げる練習は20g以上からが常識
それが今や初心者ですら安いベイトリールで8gほどを投げようってのは
無理って話

そこを突いてメーカーは3万リールならいけるよとプッシュするサクセン

329 :名無しバサー:2016/08/10(水) 11:41:25.02 .net
>>328
最初はザラ辺りから始めるのが良いと思う
釣れる釣れないの前にちゃんと投げられなければ話にならない

330 :名無しバサー:2016/08/10(水) 13:49:07.27 .net
1/2以上がキャストコントロールが楽だし、遠目に飛ばすのも簡単だから、やっぱり初心者はこの辺からだよなあ。

1/4以下はリール性能との合わせ技になるからなんか違うだろとは思う。

331 :名無しバサー:2016/08/10(水) 15:20:44.12 .net
1581Fでフリップキャストの練習したけど肝はルアーの重さだったな
18グラムが妥当
今日日18グラムのラバジなんか使わんもんな

332 :名無しバサー:2016/08/10(水) 18:01:27.18 .net
煽りカスはこの板に必要とされてないぞ
はよ死ね

333 :名無しバサー:2016/08/10(水) 19:04:23.29 .net
フリッピングって片手でライン掴んで振り子でルアーを投げるだけじゃないの?
どっかの動画で沢村プロが「フリッピングは振り子じゃない」と仰ってましたが

334 :名無しバサー:2016/08/10(水) 19:06:22.63 .net
いやほんとこの流れに同意
練習もなしでいきなり5gとかベイトで投げられる訳がないんだよね
3/8oz.位から練習する方がいいと思うんだ

335 :名無しバサー:2016/08/10(水) 19:34:58.87 .net
そういうことなんですよ。

336 :名無しバサー:2016/08/10(水) 19:39:38.46 .net
俺なんて1/2オーバーの使用率が高すぎて、未だにグリフォンとかまともに投げられないぞ。

337 :名無しバサー:2016/08/10(水) 20:31:29.04 .net
こないだ2gジグヘッド投げたらバックラ連発した

338 :名無しバサー:2016/08/10(水) 20:48:57.36 .net
2gをストレスなく投げようと思ったらスプールはやっぱり10gは切りたいな

339 :名無しバサー:2016/08/10(水) 21:22:56.50 .net
俺は初めの頃は自宅前の空き地で練習したよ
ナス錘にスポンジ巻いて色んな重さで作ったやつでね
まずは遠心力を意識すると感覚つかめるかも

340 :名無しバサー:2016/08/10(水) 21:44:28.01 .net
あと最近の竿固すぎだろ
一昔前のMLのロッドで練習するのがちょうど良い

341 :名無しバサー:2016/08/10(水) 21:56:54.22 .net
先調子が多いからな
コンポジロッドでも買うといいプラグ用にもなるし

342 :名無しバサー:2016/08/11(木) 00:34:21.71 .net
今時のベイトって2gとか投げられるのか…
製品開発の進歩って、凄いなぁ

343 :名無しバサー:2016/08/11(木) 00:53:59.24 .net
こないだ釣りビでやってたトラウト渓流のやつは1gとか投げてたな

344 :名無しバサー:2016/08/11(木) 00:56:35.12 .net
そこまでくると絶対スピニング使った方がいい

345 :名無しバサー:2016/08/11(木) 02:22:48.53 .net
>>344
3gまでならキャスタビリティーの為にベイトの方が良いのかもしれないけど、2g以下はよっぽど上手い人じゃ無いと逆に難しいと思う

346 :名無しバサー:2016/08/11(木) 06:50:43.72 .net
トラウト源流の人は手返し重視でベイトを使ってるって言ってたな

347 :名無しバサー:2016/08/11(木) 09:58:50.03 .net
スピニングで超軽量ワーム&ルアー使う時ってタックルの重さが結構ネックになるんだよなぁ

ベイトフィネス専用リールとか150g前後だからロッドと合わせて250g以下でタックル組めるけど、スピニングだとステラでも180gあるし値段考えるとやっぱりベイトフィネスになるかな
あ、1000番台のスピニングの使用は考えてない

348 :名無しバサー:2016/08/11(木) 12:14:38.31 .net
ヴァンキやストラci4のC2500HGSとかじゃだめ?

349 :名無しバサー:2016/08/11(木) 12:17:01.85 .net
もうそこまでくると道具遊びだからほっとけ。

350 :名無しバサー:2016/08/11(木) 12:23:37.91 .net
パームスのトラウト用53Lスピをたまに持ってくんだけど、キャストコントロールは最高に良いよ。

極小プラグからスモラバ辺りが使えるからすげー便利。ベイトフィネスもやってみたいけどね。

351 :名無しバサー:2016/08/11(木) 12:33:25.44 .net
>>350
まあスピニングでもバランス取れてると使いやすいよね
あと短めのトラウトロッドはスピニング、ベイト問わず使いやすさが異常

352 :名無しバサー:2016/08/11(木) 14:27:07.17 .net
竿が長ければ長いほどキャストの正確性は落ちる
5フィート台後半〜6フィートちょうどが俺の中では使いやすい
最近は長くて固い竿ばかりだから初心者には向かないね

353 :名無しバサー:2016/08/11(木) 14:44:07.51 .net
>>352
これも同意
長い竿ばかりでベーシックなレングスがラインナップから無くなってきてるよね
5.6 5.10 6.0ft.位の竿が必要だと思う

354 :856:2016/08/11(木) 15:19:14.17 .net
6ft竿ほしい

355 :名無しバサー:2016/08/11(木) 15:54:41.93 .net
>>354
6.1でよければ

つ ブラックレーベルXP 61SH-3

356 :名無しバサー:2016/08/11(木) 17:04:38.40 .net
F4-60X中古で安いよ。ちょっと張りがありすぎる気もするけど

357 :名無しバサー:2016/08/11(木) 20:35:41.04 .net
>>355
それ完全に怪魚用だから

358 :名無しバサー:2016/08/11(木) 22:27:22.47 .net
>>356
カスミゴーゴーも良いよね

359 :名無しバサー:2016/08/11(木) 23:10:26.82 .net
>>357
まーそー言わずにw
1/2〜8オンスまで逝けるんだぜ
しかも3本継でコンパクト

360 :名無しバサー:2016/08/12(金) 00:02:20.60 .net
>>359
要らないわw
長さは良いけどスーパーヘビーじゃ俺には使いようがないようwww

361 :名無しバサー:2016/08/14(日) 21:30:21.35 .net
乱立して重複させたコンパクトロッドスレを毎晩アゲに来るスレ主 乙


2 : 名無し三平2016/08/11(木) 01:22:51.07 ID:7JxsL6QC
>>1


3 : 名無し三平2016/08/12(金) 02:20:25.14 ID:YWS4tLfy
ですねw

4 : 名無し三平2016/08/13(土) 00:42:37.27 ID:BIfco2TK
だなw

6 : ↑2016/08/13(土) 23:05:24.31 ID:I5aKfeSM
ここコンパクトのスレなのに何このゴミw
文句しか無いなら来なきゃいいのに
なんで噛みつこうと思ったの?頭大丈夫?

362 :名無しバサー:2016/08/18(木) 07:37:45.80 .net
ダブルハンドのオーバーヘッドの場合左手(リール側でないほう)の握りってどんな感じで持ってますか?

363 :名無しバサー:2016/08/18(木) 12:44:58.25 .net
>>362
軽く添えるだけ

364 :名無しバサー:2016/08/18(木) 22:19:30.61 .net
>>363ありがとうございます。
インパクトの瞬間も特に添えてるだけですか?

365 :名無しバサー:2016/08/18(木) 22:51:25.99 .net
>>364
セパレートだったら出っ張りに人差し指を掛けて軽く握る感じ。

366 :名無しバサー:2016/08/25(木) 18:11:53.40 .net
左手は手前に引っ張る感じかな。
どちらかと言うとサミング時以外は右手の方が添えてるだけに近いかも。

367 :名無しバサー:2016/08/26(金) 11:08:31.79 .net
支点力点作用点が大事
これはゆっくりやるとわかりやすい

368 :名無しバサー:2016/08/26(金) 12:38:43.74 .net
>>367
ポッキーのCMしか思い出せない。

369 :名無しバサー:2016/08/26(金) 13:25:38.57 .net
あっそ

370 :名無しバサー:2016/08/26(金) 13:42:52.28 .net
中卒ニート引きこもり統合失調症にてプロ生活保護受給者ナマポッポとは

 学歴  中卒
年齢 46歳
 出身  京都市伏見区醍醐
 住宅  公営住宅 生活保護受給者の巣窟
 職業  無職 プロ生活保護受給者
 趣味  過去にバスフィッシングをしていた模様
     現在は2ちゃんねるコピペ荒らし行為
 性格  構ってちゃん
 特徴  兎に角、構ってほしくて話し相手を探している
     ネタはネットで探し出し、知ったかぶりして他人に語る
     低学歴低能故に、すぐにボロが出てしまい皆から忌み嫌われる
     何でも他人のせいにして、自己を正当化して語る
     生活保護受給は権利であり、自分が生活保護受給している為、
     役所の連中の仕事を与えていると横柄な考えを持っている
     お分かりの通り、自己中心的であり最底辺の人間である

371 :名無しバサー:2016/08/26(金) 18:26:46.59 .net
釣行の度にキャストのコントロールが少しずつ上がっていく喜びを楽しむんだよ

372 :名無しバサー:2016/08/27(土) 03:48:28.45 .net
初代カルコンDC使っとけ

373 :名無しバサー:2016/08/28(日) 13:18:46.83 .net
マジレスするとリールや技術以外にルアーにも一工夫が必要。
俺はスイッシャーの飛距離と飛行安定性を驚異的に改善する策として
小型モーターとボタン電池仕込んでプロペラが回転するように改造してる。
このおかげで安定してラインが複雑に絡まって釣りどころでは無くなった。

374 :名無しバサー:2016/08/28(日) 13:21:41.05 .net
>>373
ワロタ

375 :名無しバサー:2016/08/28(日) 13:59:31.31 .net
>>373
w
こういうレスすき

376 :名無しバサー:2016/08/28(日) 14:04:13.07 .net
暇過ぎてほとんど自演の驚愕引き籠りオジサンのテクニック!
同死者ポッポ2ちゃん自演ガイド受付中

(ム´・д・)ふむ。これで明日から君も自演がとまらない。

(ム´・д・)コテハンスレ64【イマメンチョ】 [半島人専用];2ch.net ..
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/bass/1455020340/

377 :名無しバサー:2016/08/28(日) 16:51:35.21 .net
ドローンでポイントまでルアーを運んでる

378 :名無しバサー:2016/08/28(日) 17:46:49.24 .net
>>373
お前は最高だ

379 :名無しバサー:2016/08/28(日) 20:56:01.61 .net
ポッパーにポップ音を録音した小型のボイスレコーダーを取付けて
リピート再生。ただ巻きするだけで爆釣

380 :名無しバサー:2016/08/28(日) 21:59:23.96 .net
>>379
それあったらおもしろそう
ポップ音じゃなくて、アクションする度に「来いよw」とか言ってほしい
ガボッと出たら「やめろよぉ〜」と言いながら水中へ消えていくルアー

381 :名無しバサー:2016/08/29(月) 00:30:25.03 .net
>>380
想像したらちょっとワロタ

382 :名無しバサー:2016/08/30(火) 19:52:02.75 .net
>>380
和んだ

383 :名無しバサー:2016/08/31(水) 07:11:35.77 .net
うわぁ
2chってレベル低いなー

384 :名無しバサー:2016/08/31(水) 07:14:31.05 .net
夏休みだから

385 :名無しバサー:2016/08/31(水) 21:48:35.10 .net
バックラ知らず。ピンポイントでビシビシ決まる(笑)
https://www.facebook.com/top.fishing.world/videos/1748540845367490/

386 :名無しバサー:2016/08/31(水) 21:54:17.62 .net
スプールが90度回転してキャスト時はスピニング
巻く時はベイトって切り替えできるやつ作ったら最強じゃね?

387 :名無しバサー:2016/08/31(水) 23:10:32.33 .net
とりあえずロードランナーのサークルサイドのLにアンタレスつけてロクにキャスト出来ないならベイト止めた方がいいよ

388 :名無しバサー:2016/08/31(水) 23:17:44.28 .net
>>386
悪いとこ取りだろそれww

389 :名無しバサー:2016/09/01(木) 00:13:25.25 .net
>>386
アメリカでそんなの作ってる人が居た希ガス

390 :名無しバサー:2016/09/01(木) 02:06:29.31 .net
>>385
でけぇwww

391 :名無しバサー:2016/09/01(木) 07:50:59.13 .net
>>386
俺子供の頃持ってたよ
普通に町の釣具屋で売ってた
凄い原始的でレベルワインドどころかギアすらない構造だったけど

392 :名無しバサー:2016/09/01(木) 12:13:04.54 .net
>>385
このあとどうするの?食べるの?

393 :名無しバサー:2016/09/01(木) 12:18:31.50 .net
>>392
リリースするんじゃね?

394 :名無しバサー:2016/09/03(土) 21:14:54.56 .net
スピンキャストリール知らない時代になったのか
アライくんリールとかまだ中古ショップに並んでるけどな

395 :名無しバサー:2016/09/04(日) 21:18:51.44 .net
ゼブコとか普通に売ってる

396 :名無しバサー:2016/09/07(水) 19:45:46.35 .net
俺すげー事考えた
リールシートの上下にスピニングとベイトを取り付ける
更にロッドの上下にそれぞれガイドを取り付ける
これでロッド1本で2種類のギアを持ち歩く事が出来る。
欠点は重量が増える事くらい。あと投げにくい。
ロッドの根元にフックキーパ付けとけば絡まる事も無いね。
これ特許とってもいいんじゃね?w

397 :名無しバサー:2016/09/07(水) 20:06:29.60 .net
つ ベイトフィネス

398 :名無しバサー:2016/09/07(水) 20:40:02.19 .net
二層式インナーガイドにすればええやんけ

399 :名無しバサー:2016/09/07(水) 20:52:36.50 .net
竿の硬さの問題か

400 :名無しバサー:2016/09/07(水) 20:55:01.35 .net
結論はインナーガイドロッドにスピンキャストDC-6~7切り替えギア付きで、根元にフックキーパーが付いた子供向けのセットがあればいいんだな?

401 :名無しバサー:2016/09/07(水) 21:02:19.31 .net
同死者さんの自演のおかげで私たち初心者も知識が増えたのでありがたい。
これからも下手な小芝居をどんどん続けて下さい。

402 :名無しバサー:2016/09/07(水) 22:31:24.39 .net
>>396
お前さんの頭の弱さが欠点だってことは良くわかった

403 :名無しバサー:2016/09/07(水) 23:49:34.98 .net
>>402
キミはこのスバラシイ構造がよく分かってないだろw
>>398
弐層式はいいかもね!
ベイトは小型軽量のものだったら違和感ないかもしれん

404 :名無しバサー:2016/09/08(木) 00:04:44.40 .net
強度やベンディングカーブへの影響がありそうだが

405 :名無しバサー:2016/09/08(木) 08:33:17.12 .net
実際そんなタックルがあってもと思ったけどベイトが超ロープロで130g、スピニングが180g位なら意外と難なく使えそう
ただ2つで300g超えるからバットからティップはそれなりの重量にした方がバランス良いかもねw

406 :名無しバサー:2016/09/08(木) 08:36:42.16 .net
あとあれだな
ベイト側はビッグベイトでチェイスがあったらすかさずスピニング側でフォローにフリックシェイク入れるとかがありえないスピードで出来るかもな

407 :名無しバサー:2016/09/08(木) 12:02:53.69 .net
初心者なら、スコーピオン1581fと新スコーピオン70使えば良いんだよ。
欲をいえばワーシャ1581fと12アンタレス

408 :名無しバサー:2016/09/08(木) 23:01:11.57 .net
片手でフルキャストする人見なくなったね

軽いタックル使っててもオカマ投げしてる人しか見なくなった

409 :名無しバサー:2016/09/09(金) 00:47:57.08 .net
だから支点力点作用点だって

410 :名無しバサー:2016/09/09(金) 01:03:45.76 .net
バス釣りってピッチングで飛ばせる距離で9割釣れるよな

411 :名無しバサー:2016/09/09(金) 11:16:35.07 .net
でも結局90%やろ?
俺はいつも200%の全力釣りがしたいからそれやと満足できんのや

412 :名無しバサー:2016/09/09(金) 11:34:39.62 .net
>>411
200%なら、>>410のいう釣れる場所を>>410の2倍速チョイで回さないといけないから余計に手返し必要で遠投してられない気がするが

413 :名無しバサー:2016/09/09(金) 11:35:14.79 .net
>>410
自分のよく行く野池には70m飛ばさないと届かない土管がある
確実に50upが2、3匹居るんだ
その土管の真上にも乗れるんだけどそうすると全く反応しなくなっちゃうから遠い所からフルキャストで狙う
これがまた楽しいんだw

414 :名無しバサー:2016/09/09(金) 11:36:02.16 .net
もちろん>>410の意見は全面的に支持するけどね

415 :名無しバサー:2016/09/09(金) 11:43:10.60 .net
DC使おうよ…… あれ使ってバックラするやつは沼

416 :名無しバサー:2016/09/09(金) 17:50:34.98 .net
>>415
旧カルコンdc、めたdc、カーディフ50sdc、旧アンタレスdcと使ってたけど、超遠投になるとちゃんとサミングしないと普通にバックラッシュするよ。
ブレーキ設定云々はあんまり関係ない。

417 :名無しバサー:2016/09/09(金) 18:41:13.07 .net
片手バイブフルキャストしてると今の時代恥ずかしい行為なんか?

418 :名無しバサー:2016/09/09(金) 19:18:29.89 .net
相変わらずアフィ乞食の自演ばかりだな┐('〜`;)┌

419 :名無しバサー:2016/09/09(金) 19:36:28.75 .net
>>417
右投げ左巻きだと最高にカッコ悪い

420 :名無しバサー:2016/09/09(金) 19:47:59.21 .net
右右だけどなんか中途半端みたいでそれもやだな
バンタム274M購入考えるわ

421 :名無しバサー:2016/09/09(金) 21:09:20.16 .net
DCのサミングってどのタイミングでするんですか?

422 :名無しバサー:2016/09/10(土) 02:00:58.64 .net
左巻きってダメなん?

423 :名無しバサー:2016/09/10(土) 03:36:12.90 .net
>>422
それアホが湧いてくる魔法の言葉やから言うたらあかん
ちなみに右投げ左巻きです。

424 :名無しバサー:2016/09/10(土) 04:09:39.55 .net
>>422
ただの村田信者の決めつけだから気にするな

425 :名無しバサー:2016/09/10(土) 05:42:50.95 .net
何でも村田のせいにするなよ
琵琶湖ガイドがダメ出ししてるだろ

426 :名無しバサー:2016/09/10(土) 07:53:32.67 .net
基本的にガイドは初心者を食いモンにしてるだけ
中堅ぐらいになれば必要を感じない。

バス釣りに限らず釣りは
自分で考えてやるから面白いんじゃない?

427 :名無しバサー:2016/09/10(土) 08:16:19.46 .net
ましてやここの自演バカみたいに自演ばっかしとったら
いつまでたっても投げれるようにならんでw

428 :名無しバサー:2016/09/12(月) 14:38:36.31 .net
>>413
何だかマリオが出てきそうなロケーションだな

429 :名無しバサー:2016/09/12(月) 14:40:58.96 .net
土管に乗って30分も待機すれば釣れるだろうな

430 :名無しバサー:2016/09/12(月) 18:17:56.62 .net
40代やり逃げヤンキー世代甘やかされニュース40代生被害者づら金品請求報道NGワード禁止社員甘やかされ投資家ロスディレクター(はじめリーダーノルマ記者しゅっちょう)クビ日刊アラフォー40代社員パーソナリティ
https://www.youtube.comwatch?v=_qz4DR7gd8Eただのポンコツ発言アイドルデビューマック張内線中華テレビ朝日歯磨き粉
40代ニュース報道自称投資家NGワード禁止社員40代アウトレットモール騒音アナウンス不買運動千葉ランド大気汚染
https://www.youtube.com/watch?v=qKZgkw5xjpI解雇FXさんどり社長しゅっちょうひ[ヘルシアノートン緑茶] 40代ヤフージャパンオークション社員(渋谷区ノンストップ浅草高額商品円安)
40代信用金庫ニュース報道番倶楽部事件情報報道内容自供コジキグルテンそてい十代FXセーブデータぼったくり塾月謝
アルバイト中華料理ワークチャイナタウン不掲載問題★大阪人横取り★中国北朝鮮指示BPO運営費焼肉パーティーライブマネー
虎の門チャイナタウンサバゲ―問題パナマ義援金とうせんジョブス社員追悼電力自由法外額請求医者(深夜白煙問題)工場排気ガス千葉ランド健康被害
9月決算マンハッタンミャンマー無料モニター横浜務所人事部台風情報中国人日本市場同士企業対決聖戦テレビ(フェフランスぱなし)
ロンドン自宅警備員兵共産党ポスター破り20代セリフ棒読み社員ケニア中国大使館(40代ファミリー内イベントシャンプー真田丸)
欧州チャイナタウンレイク人材回収センターばなし暴露はなしTOKYOMX未視聴詐欺アップル派閥市場枯渇香港は中国ダム決壊 (NHK民主党保守クラブ日米会話学院)
関西弁不誠実社員(高級ホテルガイシ戦争サービス不足40代鉄の結束サインください真田丸薬品シャンプー)

431 :名無しバサー:2016/09/12(月) 19:01:42.21 .net
むしろ >>410くらいの距離にまで餌食いに上がって来てるバスしか釣れない。

100m先のディープに入るバスの所にルアー届いたとしてもそのバスは食い気0の釣れないバス

432 :名無しバサー:2016/09/12(月) 21:10:38.67 .net
>>422
にちゃんに毒されたヤツは迷わず右巻きだ
利き手と逆で竿握っててもデカいバスに耐えられなく、尚且つそんな時に限って利き手巻きがぎこちなくなる
非力な左で竿持つと、いざと言う時に回さなきゃいけないハンドルで左腕をフォローして回転が止まってしまってる
失敗を乗り越えて克服してる人も居るシネ

433 :名無しバサー:2016/09/12(月) 22:21:55.29 .net
もう何年も左巻きなんだけど、初めてのボーナスで買った右巻きのメタニウムを久しぶりに使ってみたらロッド操作出来なくてワロタwww

434 :名無しバサー:2016/09/12(月) 23:26:55.96 .net
巻物だけなら絶対右巻きだけど、操作系ルアーなら左巻きだな

435 :名無しバサー:2016/09/12(月) 23:31:26.05 .net
最近スピニングを左巻きに変えた

436 :名無しバサー:2016/09/13(火) 00:02:09.48 .net
右巻きで特に不自由感じないな…やっぱ慣れだよ慣れ。左フォワードでも普通にキャスト出来るし。

左巻きでしか取れない魚が居る?冗談でしょ?

437 :名無しバサー:2016/09/13(火) 01:16:46.25 .net
ずーっと右巻き
なんにも困らない

438 :名無しバサー:2016/09/13(火) 02:23:19.72 .net
何で利き手で竿を動かそうと思わないの?

439 :名無しバサー:2016/09/13(火) 02:26:28.70 .net
>>438

440 :名無しバサー:2016/09/13(火) 05:08:48.01 .net
そもそもお前ら人類は全員右利きしかおらんのんか?
俺は両利きのハイブリッド新人類やからその辺よく知らんのやけどw

441 :名無しバサー:2016/09/13(火) 06:12:13.57 .net
バズとか着水と同時に巻きたいやつは結構左で巻いてるな
まあ視覚でも一定で巻けてるか見えるから影響は少ないだろうけど
中層泳がせるルアーは右じゃないと上手くいかん

442 :名無しバサー:2016/09/13(火) 08:22:56.68 .net
不器用な上にリズム感覚ない奴はどっちでもダメ。

443 :名無しバサー:2016/09/13(火) 08:31:43.67 .net
(ム´・д・)自演はリズム感が大事なんだー。

444 :名無しバサー:2016/09/13(火) 11:14:55.63 .net
おいらはスレ池でのオカッパリでワームしか投げないから
左巻きベイトリール買おうかな…
利き腕(右)でロッド操作した方が良いのは確実だけど
しかし、グラブとかシャッドテールで巻いて来るワームも使うから迷うんだよな…

445 :名無しバサー:2016/09/13(火) 11:23:53.26 .net
ベイト左巻きの奴はセコ釣り期間が長過ぎてベイトも左巻きになったセコ釣り王

446 :名無しバサー:2016/09/13(火) 12:27:39.10 .net
左巻きは右手に負担かかりすぎるから右巻きに変えた

447 :名無しバサー:2016/09/13(火) 12:51:42.99 .net
はいはい毎度決めつけ厨お疲れ様

448 :名無しバサー:2016/09/13(火) 17:36:52.65 .net
こんなとこでネラー釣る暇あったら
バス釣りに行けよニート共

449 :名無しバサー:2016/09/13(火) 17:52:20.18 .net
どこのスレでも何でハンドルの左右ごときで叩き合ってるんだ?
本人が使いやすければそれで良いだろ

450 :名無しバサー:2016/09/13(火) 18:16:00.60 .net
>>446
やっぱりそうか?
巻物トップオンリーで左も取り入れようか迷ってたけど
よほど軽いタックルじゃないとキャストし続けれない気がして踏み切れなかったわ
腕が疲れるとキャスト精度も落ちるしね

451 :名無しバサー:2016/09/13(火) 18:29:47.49 .net
俺もリストが貧弱すぎて左ハンむり。

基地外トッパーでもジグマニアでも無いのに腱鞘炎とかなりたく無いし。無理せず右で楽しく釣りしたい。

452 :名無しバサー:2016/09/13(火) 18:57:59.31 .net
最近、熱収縮ラバーグリップ付けてる人よく見るけど耐久性とかグリップ感とかどう?

453 :名無しバサー:2016/09/13(火) 20:21:15.49 .net
一瞬の判断ミスで巻かれたりラインブレイクする場所で釣りするなら強引なロッドワークが必須
強引な巻きに関しては左だろうが馬鹿でもすぐ慣れる
10m程度のショートキャストからの着水直後、水面荒らさないように回収するのはなまった左の良い練習になる
ヌルい場所でわざとらしく魚とやり取りしたいなら器用な右巻きが良いよオススメする

454 :名無しバサー:2016/09/13(火) 20:45:47.53 .net
キンモー☆
www

455 :名無しバサー:2016/09/13(火) 20:55:54.27 .net
>>454 過去のネタもまともの言えないお前は10年ROMってろ

456 :名無しバサー:2016/09/13(火) 21:03:15.05 .net
>>453
利き手で繊細なロッドワークは分かるが、強引ならどっちでも良い気がする
手首使うってなると利き手じゃないと辛いけど、手首固定で竿を脇で挟んだり、腕に絡めて固定みたいすれば、最終的には握力の差くらいになるんじゃない?
利き手ロッド派は繊細さを備えた力強さを理由に話す方が良いのに、なんで強引さの話をしてくるのかなと思う
本人も強引な巻きはどっちでもできるようになるって言ってるし
強引さなんてバカでも左右関係なくすぐ出来るらしいというのはロッドワークも同じだろう

457 :名無しバサー:2016/09/13(火) 21:16:02.30 .net
>>456
根に潜られたら脇に挟んだり腕に絡める事が出来ないよ
利き手の力強さと繊細さは侮れない
細ラインでドラグジリジリ言わしてたら無理だけど、主導権を一切与えられない時ってあるよね?
行って欲しくない左に走る魚をいなす時、闇雲にロッド右に煽る下手は論外な話だけどね

458 :名無しバサー:2016/09/13(火) 21:19:05.59 .net
指マンを長い時間できる方の手でリール巻くと疲れないよ

459 :名無しバサー:2016/09/13(火) 21:27:11.43 .net
俺ピッチャーやってるから右だけ異様に筋力あるから右でロッド持つわ
夜中0時から始めてそこから20時間やったりするけど全然大丈夫

460 :名無しバサー:2016/09/13(火) 21:28:57.53 .net
>>458
何で楽する事考えるの?
馬鹿なの?
弱い手で手マンして鍛えろと前にも言っただろ

461 :名無しバサー:2016/09/13(火) 21:30:34.06 .net
弱い手はオッパイだろーが

462 :名無しバサー:2016/09/13(火) 21:38:38.50 .net
毒された右巻き派ってスピニングは左巻き派なんだっけ?
目一杯素早い回収出来んの?
カクカク巻きになっちゃうんだろ?
ノブ固定のロッドでまいちゃう?

463 :名無しバサー:2016/09/13(火) 21:40:03.77 .net
>>461
利き手で鼻フックだろたわけ!

464 :名無しバサー:2016/09/13(火) 23:22:06.99 .net
おまいらの言う通りに
中指と薬指を鍛えたが釣りには役に立たなかったよ

465 :名無しバサー:2016/09/14(水) 00:33:02.02 .net
>>464
まずキャストするだろ?
そしたらその鍛えた中指と薬指で
テンションのかかったラインをいやらしくクイクイってしてやるんだ
そうすると魚が釣れる

466 :名無しバサー:2016/09/14(水) 08:57:44.67 .net
いや、ぶっちゃけスピニングとか左右両方にハンドル付けてるんだがw

467 :名無しバサー:2016/09/14(水) 09:48:27.93 .net
はっきり言って本当は全部スピニングで良いと思うんだけど
ベイトを使うような引きの強い魚や大物はいないよね
マグロとかGTみたいな引きの強い魚ならベイトがいいけどブラックバスは引かないし遅いし

468 :名無しバサー:2016/09/14(水) 09:55:31.63 .net
>>467
つ フロッグ・パンチ

469 :名無しバサー:2016/09/14(水) 11:35:03.24 .net
あぁ絶対居るよね>>467みたいな奴

470 :名無しバサー:2016/09/14(水) 15:21:58.98 .net
引きが強い魚=ベイトってw
スピニングのがドラグ強いんだけどな

471 :名無しバサー:2016/09/14(水) 15:27:31.10 .net
>>467
こいつマジでベイト使ったことないっぽい
手返しの良さわかってない

472 :名無しバサー:2016/09/14(水) 16:11:18.43 .net
>>471
467とは違うんだが、手返しの良さの差ってどういうところ?
ベイトもスピニングもどっちも使うけど感じたことがない気がする
あるかもしれないが記憶に残ってないのかもしれない

同じタイプのルアーを使う場合で適当な例えがあると助かる
スピニングで使うとだるい巻物で探る時にベイトの方が楽だろうとかそういうのは無しで

473 :名無しバサー:2016/09/14(水) 16:54:37.11 .net
え?
深場を攻める時は圧倒的にベイトタックルの方が手返しがいいだろう?

474 :名無しバサー:2016/09/14(水) 17:24:14.70 .net
ベイルアーム返す手間が無いだけでも全然違うと思うんだがねぇ

475 :名無しバサー:2016/09/14(水) 17:25:56.60 .net
>>468
これ

476 :名無しバサー:2016/09/14(水) 18:21:50.38 .net
>>467
マグロとGTにベイト使うの?
俺はスピニングのソルティガ6500使ってたけど
バス釣りはキャストコントロールが重要な場面が多いしベイトが有効なんじゃないか?

477 :名無しバサー:2016/09/14(水) 18:35:35.67 .net
ベイトだと手返しの良さだけじゃなく、水しぶきや風に対しても耐性が高いし
船にしろ岩場にしろ人間の動作も制限される中でのメリットは大きいよ
あ、いや船つってもバスボートくらい快適になると手返しが主題になるのは認めるけど

478 :名無しバサー:2016/09/14(水) 19:18:40.97 .net
みんなバックラしねーんだな。

479 :名無しバサー:2016/09/14(水) 19:46:05.56 .net
オーバーヘッドキャストすると山なりで飛んでくんだが?どうやったら村田みたいにキャスティングできるようになるんだかw

480 :名無しバサー:2016/09/14(水) 20:29:28.52 .net
>>479ショートロッドで鋭くキャスト

481 :名無しバサー:2016/09/14(水) 21:45:48.56 .net
>>479
振りかぶりすぎなんだわそれ

482 :名無しバサー:2016/09/14(水) 22:16:16.11 .net
>>481
そんなことないぞ?
時計の針でいう9時の位置から1時の位置まで振りかぶってそれから指を離してるんだが?

483 :名無しバサー:2016/09/14(水) 22:20:23.03 .net
10時から2時2変えてみれ

484 :名無しバサー:2016/09/14(水) 22:24:06.49 .net
>>482
じゃリリースが早いんだろ、としか言いようがない。

竿をしっかり曲げないと有効なリリース幅が狭くなるから、柔い竿か重いルアーで練習するしかない。
そのうち竿に対して軽いルアーもできるようになるだろ多分。

485 :名無しバサー:2016/09/14(水) 22:35:21.52 .net
>>477
普通にベイト使えてたらそう思うのが妥当だわな。

要は使い分けなんだけどね。
スピニングで精度を出すのはベイトより難しいし、太糸は使えねーし、巻き上げ力は無いし。なんでもいけるとかいうのは、スピニングタックルのことすら理解できてないとしか思えん。

486 :名無しバサー:2016/09/14(水) 22:59:08.71 .net
俺もオーバーヘッドキャスト苦手

487 :名無しバサー:2016/09/14(水) 23:06:23.72 .net
腕力ないから思いっきり振りかぶってオーバーヘッドばっかりだよ…

488 :名無しバサー:2016/09/14(水) 23:10:53.99 .net
オーバーヘッドだとほぼバックラしてベイト使うの無理
飛んでる途中でモサモサ育っていきます
ライン細くシンカー重くしないと駄目なのかな?
フロロ12lbテキサス14g〜とかです
バクフーライズMHにエラン66で、マグと遠心maxにしても全然ダメだった

489 :名無しバサー:2016/09/14(水) 23:22:39.40 .net
>>488
そりゃサミングが上手くいってないね。もっと大胆に親指を押し付けるんだ

490 :名無しバサー:2016/09/14(水) 23:35:21.97 .net
>>489
ありがとうございます
やってみます

押し付けていいのか
さわさわしながら落ちる時ジャッだと思ってた

491 :名無しバサー:2016/09/15(木) 02:52:40.43 .net
普通にメカブレかけりゃよくね

492 :名無しバサー:2016/09/15(木) 06:18:45.09 .net
淀川スレにきちがいキター!

493 :名無しバサー:2016/09/15(木) 07:22:11.64 .net
オーバーヘッドでバックラッシュするなら脇 肘をビタっと体に引っ付けたまま無理して最後まで投げてみて下さい この状態で飛距離を出そうとすると 必然的にロッドの反発力を上手く使うキャストになります

494 :名無しバサー:2016/09/15(木) 08:39:14.58 .net
ブレーキ壊れてんじゃね?

495 :名無しバサー:2016/09/15(木) 09:19:00.90 .net
>>493
イメージしてみた・・・
いいね!それ!
この投げ方慣れたら狭い所でも上さえ空いてればオーバーヘッドで投げられるな

496 :名無しバサー:2016/09/15(木) 12:19:09.49 .net
>>495
これでコツを掴むとロッドの反発力だけであんなに飛ぶんだ?ってことが体感で理解できます 正確性も上がるし疲れにくくなります 超遠投 ダブルハンドルでもコツは一緒です フォームは随分違うように見えますが.....

497 :名無しバサー:2016/09/15(木) 18:24:15.71 .net
中卒ニート引きこもり統合失調症にてプロ生活保護受給者ナマポッポとは

 学歴  中卒
年齢 46歳
 出身  京都市伏見区醍醐
 住宅  公営住宅 生活保護受給者の巣窟
 職業  無職 プロ生活保護受給者
 趣味  過去にバスフィッシングをしていた模様
     現在は2ちゃんねるコピペ荒らし行為
 性格  構ってちゃん
 特徴  兎に角、構ってほしくて話し相手を探している
     ネタはネットで探し出し、知ったかぶりして他人に語る
     低学歴低能故に、すぐにボロが出てしまい皆から忌み嫌われる
     何でも他人のせいにして、自己を正当化して語る
     生活保護受給は権利であり、自分が生活保護受給している為、
     役所の連中の仕事を与えていると横柄な考えを持っている
     お分かりの通り、自己中心的であり最底辺の人間である

498 :名無しバサー:2016/09/15(木) 19:13:23.28 .net
オーバーヘッドだとバックスイングしたつもりがそのまま後ろに飛んでくじゃん
やっぱサイドの方がいいよね

499 :名無しバサー:2016/09/15(木) 19:58:01.30 .net
バックスイングってのがよくわからないんだよな 後ろに思いっきり振ればいいのか?

500 :500:2016/09/15(木) 20:27:49.36 .net
バックでやるとき入れる前にチンチンスイングさせるやん?
それがバックスイングやで

501 :名無しバサー:2016/09/15(木) 21:05:23.99 .net
>>498
意味不明過ぎる
振りかぶった時に離しちゃうの?

502 :名無しバサー:2016/09/15(木) 21:08:35.05 .net
>>498
w
色々ガンバレ

503 :名無しバサー:2016/09/15(木) 22:05:24.86 .net
そんなでかい針に食いつくなよ

504 :名無しバサー:2016/09/15(木) 23:31:35.77 .net
投げれんなら生涯スピニング1本でええやん・・
下手にベイトの投げ方マスターしてもスピニングのフォーム崩すだけだぞ
結局どっちもダメになるパティーンだわ・・
それなら慣れてるスピニングに特化したほうがええ
ビッグベイトもスピニングで投げたれやw
ワイみたいにレッドスピニンガーKENみたいな通り名が付くで

505 :名無しバサー:2016/09/16(金) 00:26:46.06 .net
>>504
このスレの意味がないやないか!

506 :名無しバサー:2016/09/16(金) 12:02:32.40 .net
え スピニングとフォーム変わるかな? 変わらんような気がするけど もちろんタイミングなんかはかわるけどね

507 :名無しバサー:2016/09/16(金) 12:10:24.28 .net
色々疑問あるでしょうが 脇に薄い雑誌挟んで落ちないようにオーバーヘッドで投げてみて下さい 重症の方は次の対策としてロッドエンドを軽〜くロッドベルトなんかで腕に巻きつけます ...これでも無理な人も確かにいますのでそに場合は潔くスピニングでバーニー目指して下さい

508 :名無しバサー:2016/09/16(金) 16:25:34.35 .net
>>498
ジムがベイトの投げ方解説してるのあるじゃん?
あの真似すれば少なくとも投げれる水準にはなる。

509 :名無しバサー:2016/09/16(金) 17:20:59.90 .net
>>498
いい方法考えた 投げる時にくるっと池に背を向けて 前に投げたらいいねん 自分の意思に反して ちゃんと池の方に飛ぶじゃんw

510 :名無しバサー:2016/09/16(金) 19:00:25.70 .net
何もわからず初心者でいきなりHロッドから始めた人もいるだろうし
タックルわかれば解決の糸口見つかるかも

511 :名無しバサー:2016/09/17(土) 02:56:36.41 .net
>>506
俺は変わる
スピはスナップ効かせるイメージ
ベイトは押し出すようなイメージ
ベイトでスナップ効かせるとバックラする

512 :名無しバサー:2016/09/17(土) 03:52:17.35 .net
>>511
それってリールの違いでなく竿の固さと調子の違いなんじゃないだろかと、ふと。あ俺もなんだけどね。ベイトで投げるときは押し投げになってしまってる。

513 :名無しバサー:2016/09/17(土) 04:25:26.41 .net
押し投げはロッドに負担かかる

514 :名無しバサー:2016/09/17(土) 05:47:12.94 .net
ラインに伸びがあるとスナップキャストで立ち上がりバックラしやすくなる
自分の場合、超低伸度ラインリーダーを付けたら改善した。
巻物でクイックに投げたい人は伸びるライン+超低伸度リーダーのセッティングでかなりマシになる
ただ今時のガイドが小さい竿は結び目の抵抗で逆効果かもしれんけど。

515 :名無しバサー:2016/09/17(土) 06:20:11.30 .net
キャストの時ロッドに負担かかるとか気にするのはじめて見たかもしれんなあ

516 :名無しバサー:2016/09/17(土) 07:01:53.25 .net
>>515
口出さないけど気にする。
積み重ねたらロッド折れる原因の1つになりかねん

517 :名無しバサー:2016/09/17(土) 07:08:25.81 .net
>>516
ビックベイト投げてるとかならわからんでもないかな
でもそれよりもジグとかテキサスとかのアワセやファイト時の方が負荷かかってそうな気がするけどねえ

518 :名無しバサー:2016/09/17(土) 09:07:28.45 .net
それに合わせた動きに作られてるか考えたらわかるやろ
あほなん?

519 :名無しバサー:2016/09/17(土) 09:14:10.56 .net
そうだな
ベイトのガイドがついてる側に曲がるのが苦手だからリールが横に来るように投げるのが当たり前くらいに当たり前だよな

なんだか自演ぽい返しになった

520 :名無しバサー:2016/09/17(土) 10:19:26.11 .net
>>515
ロッドの使用可能ウェイトも気にせんのか?

521 :名無しバサー:2016/09/17(土) 10:38:49.60 .net
両手投げだけど
ベイトはオーバーヘッドキャストするとバックラッシュしやすいね。
サイドキャストするとバックラッシュしないね。
これってスナップ効かせないで腕を前に押し出すとバックラッシュしないな。

522 :名無しバサー:2016/09/17(土) 10:42:53.03 .net
下手なだけだろ

523 :名無しバサー:2016/09/17(土) 11:05:02.31 .net
>>520
515.517だけど、ロッドのウエイト表記はあまり気にしないな
つーのも表記よりも重いルアーを投げることがほとんどないから

524 :名無しバサー:2016/09/17(土) 11:09:04.88 .net
(ム´・д・)うまく自演連投出来なくてワロターww。

525 :名無しバサー:2016/09/17(土) 11:13:44.85 .net
>>521
ちゃんとリールを縦にしてる?
右ハンドルならハンドルが上に来てる形

526 :名無しバサー:2016/09/17(土) 11:31:03.50 .net
>>525してるよ。
ただ私のスナップの速さにリールのスプールの回転が付いてこれないんだと思う・・・
みんな笑うなよ!
ちなみにMロッド・カルコン100・センコー3インチのノーシンカーね。
センコー3インチが何グラムか知らないけど・・・

527 :名無しバサー:2016/09/17(土) 11:34:13.95 .net
(ム´・д・)ふむ。僕の糞自演、ここに極まれりー。

528 :名無しバサー:2016/09/17(土) 11:39:30.89 .net
>>526
馬鹿じゃねw

529 :名無しバサー:2016/09/17(土) 11:41:42.28 .net
リール縦じゃなくてオーバーヘッドでバックラッシュしやすいのはわかるが
縦にしてるのにしやすいのはわからんね
センコー3インチじゃ軽すぎるんじゃね

530 :名無しバサー:2016/09/17(土) 12:03:47.63 .net
>>529オーバーヘッドキャストは遠投しようとすると力んじゃって
手の振りだけで上から下に叩きつける感じになるんだよ・・・
右利き右投げ両手投げでサイドキャストで上記のように投げると
真横左にセンコー飛んでってバックラッシュするだろうけど
前方へ投げようと意識してサイドキャストで投げたらこの変な力みが解消されるんだと思う。
だから、周りに人居なかったらサイドキャストで投げるようにしてる。
センコー3インチが軽過ぎるのも原因だな。
そりゃあ重いルアー投げたらバックラッシュはしないだろうね。
ベイトフィネスタックル揃える金が無いし・・・

531 :名無しバサー:2016/09/17(土) 12:07:20.38 .net
同死者の自演バレバレすぎワロタwww

532 :名無しバサー:2016/09/17(土) 12:53:34.94 .net
3インチノーシンカーなら素直にスピにしとけ
多分もう上達は無理だ

533 :名無しバサー:2016/09/17(土) 12:59:22.46 .net
言ってることが全く理解できない

534 :名無しバサー:2016/09/17(土) 13:00:12.40 .net
>>530
お前は基本が出来てねーんだよ

535 :名無しバサー:2016/09/17(土) 13:22:02.70 .net
>>530
まずブレーキ弱すぎ、竿が硬すぎ
オーバーヘッドはあまり遠投には向かない、クオーター気味に投げた方がいい
硬い竿で無理矢理軽いの投げたいなら垂らしは長めにすべき
リールの性能が追っつかないならラインは少なめに巻くか、とりあえず楽に飛ばせればいいならPE巻くのも手、ただし3号以上推奨
個人的にはそのタックルでセンコー3インチ投げる必要性がよくわからないが…4インチでも全然子バス食ってくるぞ?

536 :名無しバサー:2016/09/17(土) 13:44:51.67 .net
オーバーヘッドキャストは難しいよな
どのタイミングで親指離すのかイマイチわからん

537 :名無しバサー:2016/09/17(土) 14:56:06.32 .net
つーかMにカルコンでセンコー3を投げてるのが全ての原因だろう。
わざわざ難しくした挙句、出来ねーとかスナップが速すぎるとかアホかと。

538 :名無しバサー:2016/09/17(土) 14:59:26.04 .net
みんなやめろ!
泣いてるじゃないか!

539 :名無しバサー:2016/09/17(土) 15:23:15.84 .net
オーバーヘッドキャストできない奴いるんだなー

540 :名無しバサー:2016/09/17(土) 17:02:33.63 .net
Hロッドに21g以上でバックラしないで遠投出来る事がわかった
フリップスキップ無理だしこれだけでやってくわ

541 :名無しバサー:2016/09/17(土) 17:23:20.50 .net
最近メカ締めないのがデフォルトみたいな流れだけどこれってダイワのSV系だけなのかな
これ浸透してくと更にキャスト下手が増殖しそうな感じがするんだよな
自分もアルファスSVとか使ってるけどメカ調整しないでどんな状況でもOKっていうほど万能じゃないと思うんだがねぇ

542 :名無しバサー:2016/09/17(土) 18:14:16.32 .net
(ガ´・д・)こんな風にバス板でアフィサイト用に自演しまくって一緒に稼いでみないか!

アフィ乞食のどうしようもない馬鹿どもが既に暴れ回ってるぜ♪

我こそはと思ってる暇人はこちらの住人に声を掛けてくれ!

(ガ´・д・) がーくん [半島人専用];2ch.net. .
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/bass/1453375082/
(ム´・д・)コテハンスレ64【イマメンチョ】 [半島人専用];2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/bass/1455020340/

543 :名無しバサー:2016/09/17(土) 19:03:22.46 .net
オーバーヘッドは確かに超遠投では投げにくいと感じますが 極めてコンパクトで力の効率がよく マスターすると利点が沢山あります 30gを超えるようなメタルジグ 重心が分散しているリグなどはスリークウォーター 色々試すのも面白いですよ

544 :名無しバサー:2016/09/17(土) 19:31:22.53 .net
20g以上40g以下くらいのメタルジグなら、垂らし長めにして頭上で一回転させて投げりゃムチャクチャ飛ぶよ。
40超えたらペンデュラムキャストがいい。

545 :名無しバサー:2016/09/17(土) 20:20:29.31 .net
ここも糞自演スレか…

546 :名無しバサー:2016/09/17(土) 21:52:37.38 .net
いや俺は村人Aだ

547 :名無しバサー:2016/09/17(土) 22:29:01.81 .net
>>545
お前心療内科行ったほうがいいよ

548 :名無しバサー:2016/09/18(日) 01:16:19.16 .net
こないだベイトタックル揃えて早速キャスティング練習してるんだけど遠投はわりとすぐできたけど逆に近くにポイっと投げるの難しいな

549 :名無しバサー:2016/09/18(日) 06:23:45.80 .net
>>548
ピッチングって投げ方知ってる?
初心者でもすぐにある程度形になる近距離用の投げ方なんだけど

550 :名無しバサー:2016/09/18(日) 16:38:02.78 .net
>>549
専用のフォームがあるんだな
動画探して練習してみる

551 :名無しバサー:2016/09/18(日) 17:58:13.11 .net
>>549
同死者さんありがとう

552 :名無しバサー:2016/09/18(日) 19:25:16.90 .net
>>551
誓って同死者ではない

553 :名無しバサー:2016/09/19(月) 11:33:09.97 .net
こんな胡散臭いスレに同死者以外書き込むとは思えん
うつけか?

554 :名無しバサー:2016/09/19(月) 12:46:52.53 .net
だから村人Aだって言ってんだろ!?

555 :名無しバサー:2016/09/19(月) 12:57:11.63 .net
やはりうつけか ┐('〜`;)┌

556 :名無しバサー:2016/09/20(火) 17:31:35.35 .net
>>541
メカニカルブレーキは丁度良さそうなところまで締め込んだ後の1ミリ、または1ノッチの調整で快適さと気持ち良さが結構変化するから気をつかってる。室内ならまだしも風の変化がある現場でメカブレーキ使わないのは勿体無いと思う。

557 :名無しバサー:2016/09/21(水) 19:10:01.06 .net
中学生の頃、バス用ベイトリールが買えなくて
ワカサギ用?のリールを使ってたのはいい思い出
コロネットとかいう安いリールだった・
約30年くらい前の話

558 :名無しバサー:2016/09/21(水) 19:33:27.81 .net
俺はダゴチン用のベイト使ってたなー

559 :名無しバサー:2016/09/21(水) 20:17:36.80 .net
俺はダイワの銀色のクローズドフェイス使ってたなぁ
4号位のライン使ってアレ?巻き取れない、あ!巻けたとか今思えばバカだなぁ

560 :名無しバサー:2016/09/21(水) 22:10:50.33 .net
>>557 >>559
オマオレ。

561 :名無しバサー:2016/09/21(水) 22:35:13.56 .net
>>560
自演乙

562 :名無しバサー:2016/09/22(木) 08:00:11.85 .net
最初っからダイワファントム買ってもらって覚えたからスピニング持ってないわ

563 :名無しバサー:2016/09/22(木) 10:02:50.84 .net
懐かしいなぁ

564 :名無しバサー:2016/09/22(木) 11:03:35.14 .net
セザール

565 :名無しバサー:2016/09/22(木) 23:08:56.54 .net
セ・ザールじゃなかったっけ?w

566 :名無しバサー:2016/09/23(金) 00:32:44.51 .net
>>565
細かい事言うなw
あとほのぼのレイクで飛び出せ…

567 :名無しバサー:2016/09/23(金) 08:27:56.85 .net
セガール?

568 :名無しバサー:2016/09/23(金) 10:05:54.97 .net
ザ・フィッシングかなんかの間のCMやろ?
クマみたいなのが出てくる
覚えとるでww

569 :名無しバサー:2016/09/23(金) 10:18:52.79 .net
セザール世田谷松原

570 :名無しバサー:2016/09/23(金) 12:09:20.56 .net
琵琶湖大橋料金所の近所に有るな
セザール

571 :名無しバサー:2016/09/23(金) 12:32:07.94 .net
おっさんばっかやなw

572 :名無しバサー:2016/09/23(金) 18:32:02.50 .net
>>568
分かってくれるオサ…否、人がおって嬉しいわw

573 :名無しバサー:2016/09/26(月) 02:09:06.35 .net
飛距離が全然出てない気がする
16gのクランクをM竿で投げて巻き取り長で計算すると27mぐらいしか飛んでない
うまい人やと50mは出しそうな設定なんやけどな

574 :名無しバサー:2016/09/26(月) 02:31:57.34 .net
そんなもんやで

575 :名無しバサー:2016/09/27(火) 09:58:33.99 .net
今出てるベイトリールで飛び抜けてるのってある?
最高級機種と入門機種で教えて

576 :名無しバサー:2016/09/27(火) 12:20:32.08 .net
>>575
うーん 荒れそうな話題w 巨大なバス狙いで絶対に長期間性能を維持したまま強力なウインチ力を発揮したいって方向ならアンタレス系統かな? でもなんでも用のリールではないし バス程度ならバスワンでも充分だしね 現行ジリオンもかなり良いし 難しいとこだ

577 :名無しバサー:2016/09/27(火) 12:26:10.44 .net
ジリオンって全くノーマークだったよ
ちょっと調べてみよう
16スコ買おうかと思ってたんだけだけど

578 :名無しバサー:2016/09/27(火) 14:32:56.47 .net
リールの性能気にする暇あったら腕磨こう

579 :名無しバサー:2016/09/27(火) 14:36:43.92 .net
メタニウムMG使ってるけどもう16年前のなんだな…
そろそろ新しいの買おうかしら…
故障もしてないし不便はないんだけどね

580 :名無しバサー:2016/09/27(火) 14:38:20.23 .net
テキサスタックル用にジリオンSVTWとメタmglのどっちがいいかめっちゃ悩む。

581 :名無しバサー:2016/09/27(火) 17:47:59.83 .net
>>575
シマノならスコーピオンとかカシータス?かな ダイワならタトゥーラとか系統が入門 中級機だろうね どれも80cmのバス何本釣っても問題ないと思う 飛距離も充分 強引にゴリ巻くと多少はギヤの感じが変わるだろうけど

582 :名無しバサー:2016/09/27(火) 18:42:23.28 .net
>>579
XT使ってる俺に謝るんだ

583 :名無しバサー:2016/09/27(火) 19:23:12.08 .net
>>582
すまんw90年代だっけ?

584 :名無しバサー:2016/09/27(火) 22:01:55.98 .net
>>580
全くバックラせんからジリにしとき
打ち物でバックラとかストレスしかたまらんし
20lb以上使うならPEかナイロンかフロロでも柔らかいのがオススメ

585 :名無しバサー:2016/09/27(火) 23:39:04.96 .net
>>584
サンクス。
撃ち系はダイワ、巻きはシマノにしていこうと思う。

586 :名無しバサー:2016/09/28(水) 12:04:26.41 .net
最近のアブのベイトはどうなんかな

587 :名無しバサー:2016/09/28(水) 17:29:26.26 .net
>>586
シマノ ダイワを買い尽くして 買うものないからabuも一通り買ったけど 全く問題なく 寧ろ実売価で考えるとお得だと思ったよ パーツ供給とか個体差の問題があるらしいけどね ただ....設計思想的に?って部分もある

588 :名無しバサー:2016/09/29(木) 13:09:56.83 .net
特許とかの関係で採用できない構造もあるんじゃね?

589 :575:2016/09/29(木) 15:59:57.14 .net
教えてもらったジリオンSVTWにしたよ、そして今日届いた
夕方行けたら少し投げてくるよ
RYOBIのキャスプロメタル以来のベイトリールだから進化具合が楽しみだぜ
ワクワクがとまらん

590 :名無しバサー:2016/09/29(木) 17:18:56.58 .net
abuはib7買ったけど なんであんなに重い遠心ブロック6個もついてるねんって思ったわ 1個だけにしてもブレーキ効き過ぎだし しかもマグネットとのハイブリッドブレーキだし どんなルアーを中心に想定したのか不思議だった 新型はブレーキ2個に減ってたw

591 :名無しバサー:2016/09/29(木) 19:45:02.02 .net
キャスプロメタルかあ、買って1週間後に買い取り価格2000円で売ったな
まあジリSVとは比較にならんな
キャスプロと同じ感覚でピッチングや低弾道キャストすると水面に突っ込むだろうね

592 :名無しバサー:2016/09/29(木) 19:54:29.59 .net
アブは安く買ってZPIかKTFのスプールな変えると最高

593 :名無しバサー:2016/09/29(木) 20:26:52.30 .net
>>591
まじか・・でもめっちゃ使いやすかったで

SVTWはまだセッティングがよくわからんなぁ
明日もう一度いってくるわ
一応スピナベでこばっち3匹釣れた

594 :名無しバサー:2016/09/30(金) 08:54:21.90 .net
ありがとう!自演の同死者です

アフィ乞食させて貰ってますw

595 :名無しバサー:2016/10/09(日) 12:52:08.40 .net
40代「痛名談合」背信炎上ヤンキーADD世代甘やかされニュース40代生被害者づら金品請求報道NGワード禁止社員甘やかされ投資家ロスディレクター(はじめリーダーしゅっちょうノルマ記者)クビ日刊アラフォー40代社員パーソナリティ
https://www.youtube.com/watch?v=L2805v4e48cただのポンコツ発言アイドルデビュー中野4階社員マナーマック張内線中華テレビ朝日コンラッド歯磨き粉
40代やり逃げコンサルプロデューサー投資家NGワード禁止社員40代アウトレットモール騒音アナウンス不買運動千葉ランド大気汚染
https://www.youtube.com/watch?v=qKZgkw5xjpI解雇FXさんどり社長しゅっちょうひ[ヘルシアノートン緑茶] 40代ヤフージャパンオークション社員(渋谷区ノンストップ浅草ぼったくり価格円安)
ニュース報道番倶楽部事件情報報道内容自供コジキグルテンそてい十代FXセーブデータ浅草ぼったくり不動産塾月謝40代テレビ関係者しょうがいしゃ
アルバイト中華料理ワークチャイナタウン不掲載問題★大阪人横取り★共産党騒音ゴミ取集社員給料カット制裁中国北朝鮮指示BPO運営費焼肉パーティーライブマネー京都京野菜ぼったくり価格★オーストラリア中国人専用牛肉販売価格(ケチケチ割高取引価格)
虎の門チャイナタウンサバゲ―問題パナマ義援金とうせんジョブス社員追悼電力自由法外額請求医者(深夜白煙問題)ヤンキー世代騒音救急車工場排気ガス千葉ランド健康被害
9月決算マンハッタンミャンマー無料モニター横浜務所人事部台風情報中国人日本市場同士企業対決聖戦テレビ(フェフランスぱなし)
ロンドン自宅警備員兵共産党ポスター破り20代セリフ棒読み社員ケニア中国大使館(40代ファミリー内イベントシャンプー真田丸)→→→→→→→→→→→→→→→朝美人タレントギャラ安杉問題
欧州チャイナタウンレイク人材回収センターばなし暴露はなしTOKYOMX未視聴詐欺アップル派閥市場枯渇香港は中国ダム決壊 背信炎上築地在日中国人無法地帯(中国TBS「謎水」TBS民主党保守クラブ日米会話学院)
関西弁不誠実社員リスク低キング(高級ホテルガイシ戦争サービス不足40代鉄の結束サインください秋葉原警察署児童ポルノワイドなバッキン真田丸薬品シャンプーヨウ素 )

596 :名無しバサー:2016/10/24(月) 22:12:23.89 .net
ナイロン14からフロロ14に変えたらバックラしまくりだ、ベイトはシビアですなぁ

597 :名無しバサー:2016/10/24(月) 23:00:56.83 .net
そりゃフロロはナイロンよりだいぶ重いからブレーキも強めにしなきゃスプールの回転を抑え切れないよ
逆にPEにすると同じブレーキ設定なら笑っちゃうくらいバックラしなくなるよ

598 :名無しバサー:2016/10/25(火) 23:06:55.39 .net
PEは糸とリールとの相性あるし、投げ切れがあるからオススメしないわ ルアー何個吹っ飛んで行ったことやら

599 :名無しバサー:2016/10/26(水) 00:07:19.01 .net
スティーズSVTW注文したわ
竿どうするかな

600 :名無しバサー:2016/10/26(水) 10:31:47.45 .net
>>598
クソPE使ってるからだよ

601 :名無しバサー:2016/10/26(水) 10:40:09.99 .net
フロロとPEだとやっぱPEのが飛ぶ?
今フロロ14lb使ってんだけど、よく行く沼であと3mだけ遠くへ飛ばしたい

602 :名無しバサー:2016/10/26(水) 11:39:26.75 .net
>>601
あと3m飛ばしたいだけならナイロン。
カンドガーとかいうなら知らん

603 :名無しバサー:2016/10/26(水) 11:45:28.43 .net
ライン気にするより投げ方研究しろ素人

604 :名無しバサー:2016/10/26(水) 12:42:21.62 .net
>>601ルアー重くするor空気抵抗受け難い細い流線形のルアーに変える。
例えばクランク→ミノー
ゲリヤマグラブ→ゲリヤマセンコー

605 :名無しバサー:2016/10/26(水) 14:21:15.10 .net
>>601
同じ太さなら微妙な所
PEはモノフィラより同強度で細くできるが故に飛ぶのであって決して良く飛ぶラインではない、特に風があると辛い
ただスプール総重量は軽くなるので軽い物は投げやすくなる
でも細糸でのバックラは致命傷になりやすいので最初は3〜4号以上あたりが無難

606 :名無しバサー:2016/10/26(水) 14:25:55.12 .net
>>605
なるほどー。レスありがとう
そのくらいの太さのつけてみます

607 :名無しバサー:2016/10/26(水) 15:00:49.01 .net
根ズレに強いナイロンを使えば?
カバーブレイカー最強伝説知らんな?

608 :名無しバサー:2016/10/26(水) 20:30:42.35 .net
(ガ´・д・)こんな風にバス板でアフィサイト用に自演しまくって一緒に稼いでみないか!

アフィ乞食の暇人どもが既に暴れ回ってるぜ♪

我こそはと思ってる方はこちらのカス住人に声を掛けてくれ!

(ガ´・д・) がーくん [半島人専用];2ch.net. .
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/bass/1453375082/
(ム´・д・)コテハンスレ64【イマメンチョ】 [土人専用];2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/bass/1455020340/

609 :名無しバサー:2016/10/27(木) 00:24:45.46 .net
もう10年以上前からベイトにpeだけど、お前らが釣るような魚で食い込み切れなんてしねーから安心しろ。
投げ切れはラインのせいじゃない投げ方が悪いのだ。
切れるときは切れるべくして切れるし、そういうときはリリースした瞬間にわかるようになるよ。

610 :名無しバサー:2016/10/27(木) 04:40:10.32 .net
そう言うぼくちゃん知ってるもんは要らん
さっさと吐け

611 :名無しバサー:2016/10/27(木) 08:21:12.18 .net
私もベイトpe長いけど最初はキャスト切れしまくって断念した 今はブレーキ弱めでも何故かキャスト切れはしなくなった キャスト時のロッドの加速をなだらかにしてください!

612 :名無しバサー:2016/10/27(木) 20:03:06.21 .net
リリースした瞬間に切れるべき時は切れるんだなぁって思い知っても遅くね?
ルワーいきよい良く飛んでってるよね
それ俺みたいな素人と一緒じゃん

613 :名無しバサー:2016/10/27(木) 20:45:38.90 .net
ベイトPEでキャスト切れは1.5号くらいのを何度かバックラさせた後くらいしかした事ないな
投げ方云々より傷の有無や結び方の問題のほうが大きい気がする
不安なら太いの使うか、どうしても細くしたいならリーダー付けるか先端を折り返して二重にして結ぶ類のノットを推奨
PEは本来、ノットも傷も問題無ければ0.8号で1ozのメタルバイブをフルキャストしても余裕な強度はある

614 :名無しバサー:2016/10/27(木) 22:14:44.57 .net
>>612
意味が解らなくて切れるのとは違うんだよな。

615 :名無しバサー:2016/10/27(木) 22:19:28.98 .net
PEに限らず細い糸なら少しのスレ傷で切れ易いでしょ。
オイラはベイトタックルでやってるがPE3号未満は使わないね。

616 :名無しバサー:2016/10/28(金) 04:10:38.92 .net
>>614
どっちにしても手遅れだろーが

617 :名無しバサー:2016/10/28(金) 05:56:08.48 .net
>>615
俺は2号で十分
まあ3号でも特別太いとは思わないけど
どのPE使ってるかにもよるよね
スーパーバスの極太PE使ってる奴の気が知れん

618 :名無しバサー:2016/10/28(金) 08:13:41.95 .net
※只今アフィサイト転載用におあつらえ向きの自演をさせて貰ってます♪

        __           ___
      / むし\        / がー \  .
      ヽニニニノ       ヽニニニノ   .
      |(●) (●)      /(●) (●)\ 
   /ノ| (__人__) |   /^):::⌒(__人__)⌒:: ヽ
  /^/ .|  `⌒´ |   / / |    `⌒´    |
 (  ' ̄ ヽ   _/ヽ (  ' ̄\      _/
   ̄ ̄| = V // | |   ̄ ̄| = ̄ //  | | .
     |   // | |     |   //   | |

    
.我々のアフィ乞食の自演、どうぞ黙って見逃してやって下さい!

619 :名無しバサー:2016/10/28(金) 08:58:34.52 .net
雷魚の80ポンド使ってる俺は馬鹿なのか

620 :名無しバサー:2016/10/28(金) 12:15:12.52 .net
ワイは4号50ポンドや

621 :名無しバサー:2016/10/28(金) 17:52:24.08 .net
結びが甘くてスッポ抜けてんじゃないの?
リングの2重になってるとこ結ぶときはきつめに結ばないと簡単に抜けるし。

622 :名無しバサー:2016/10/28(金) 17:53:09.48 .net
馬鹿というか、おまいは漁師かよ(´・ω・`)

623 :名無しバサー:2016/10/30(日) 13:48:33.97 .net
「レスがなければ自演すればいいじゃない」

同死者アフィワネット

624 :名無しバサー:2016/10/30(日) 16:29:35.75 .net
じりおんsvTW使ってるんだけど、ピッチングってマグブレーキはどのくらいがやりやすい?
今日ファットイカで練習してきたけど、なんかうまく投げれん

625 :名無しバサー:2016/10/30(日) 18:07:30.32 .net
>>614
おらおらどうした玄人さんよー

626 :名無しバサー:2016/10/30(日) 20:36:58.68 .net
>>624
ラインとロッドもちゃんと書くんだ。

627 :名無しバサー:2016/10/31(月) 08:23:51.05 .net
>>614
知ったか乙
叩かれててざまぁ

628 :名無しバサー:2016/10/31(月) 08:46:09.84 .net
職業 アフィリエイター、不肖同死者健二 48歳。

「自演で生計を立てる五つの方法」

629 :名無しバサー:2016/10/31(月) 08:54:31.25 .net
燃えないゴミで良いんじゃない?

630 :名無しバサー:2016/11/01(火) 19:48:19.88 .net
キャストはセンスだよな。一日もやれば違和感なく投げられるようになる。

631 :名無しバサー:2016/11/01(火) 23:12:45.94 .net
>>630
このスレの連中には無理だと思うんだ。

632 :名無しバサー:2016/11/02(水) 01:17:48.03 .net
ピッチングがまともに出来れば釣れるだろ
ベイトの利点って中近距離の使いやすさが大きい

633 :名無しバサー:2016/11/02(水) 12:11:13.47 .net
センスあるやつは最初にロッドを持たせた瞬間にわかるな。いきなりグリップエンド握るやつは総じてセンス無し。

634 :名無しバサー:2016/11/02(水) 18:42:23.66 .net
>>633
それはわかる リールの持ち方とかそういう奴に教えても無駄

635 :名無しバサー:2016/11/02(水) 18:51:59.05 .net
教え方下手なだけやろ

636 :名無しバサー:2016/11/02(水) 21:10:25.44 .net
本当にセンスあるヤツはグリップエンド握ってもキチンとキャストして魚釣る。
死ぬまでセンスない奴は魚釣れないから他人の釣りに口出しする。

637 :名無しバサー:2016/11/02(水) 22:52:22.19 .net
ベイトリールでグリップエンド握ってどうやってキャストすんの?センスないから教えてw

638 :名無しバサー:2016/11/02(水) 23:03:04.47 .net
母さん、僕は今日も自演頑張ってるんだ

639 :名無しバサー:2016/11/05(土) 12:52:50.49 .net
ベイトリールってやたらスプール軽量化とか競ってたけど
逆に、スプール内に速度センサーや自立モーターと電動ブレーキ仕込んで
スプール回転のアシストする機能付けたらええんちゃいます?
少々重くなってもめっちゃ飛ぶ思うしバックラも解消
バッテリーは専用ロッドのグリップにでも入れておけばバランス取れる

640 :名無しバサー:2016/11/05(土) 17:31:13.82 .net
>>639
スプールの回転アシストしても意味無いんじゃ……

641 :名無しバサー:2016/11/05(土) 17:46:20.03 .net
えっなんで電動リール使わないか聞いてんの?
よく調べて書き込めよ?

642 :名無しバサー:2016/11/05(土) 18:01:32.66 .net
「レスがなければ自演すればいいじゃない」

同死者アントワネット

643 :名無しバサー:2016/11/05(土) 23:20:06.54 .net
>>639
それモーター以外DCやんけ

644 :名無しバサー:2016/11/06(日) 01:11:41.23 .net
ベイトで軽いの飛ばすならスプール軽量化してレスポンス良くするしかない
いくら強く竿振っても物理的に飛ばないもんは飛ばないから

645 :名無しバサー:2016/11/06(日) 12:12:41.94 .net
>>639
スプール軽量化のトレンドから派生して、ロングキャスト用のスプールも無駄に軽量化しすぎな方が気になる。

646 :名無しバサー:2016/11/06(日) 14:45:22.26 .net
同死者自演劇場始まってるよ〜

よってらっしゃいみてらっしゃい

647 :名無しバサー:2016/11/06(日) 18:31:32.42 .net
ラインの放出量 リアルタイムでモニターできたら将来できるかもしれない ラインにマーカーいるだろうな

648 :名無しバサー:2016/11/09(水) 19:18:21.88 .net
https://youtu.be/m4I2ASwbBCc

649 :名無しバサー:2016/11/09(水) 22:00:54.36 .net
ベイト使ってる人って上に向かって飛ばしてる人多くね?まっすぐ、低い弾道でキャスティングできる人あまり見たことないんだがw

650 :名無しバサー:2016/11/09(水) 22:20:35.44 .net
>>649
お前の周りどんだけ下手くそなん?

651 :名無しバサー:2016/11/09(水) 22:23:17.06 .net
>>649
どこの釣り場行ってもほとんどそんなもん

652 :名無しバサー:2016/11/09(水) 22:59:36.43 .net
低い弾道で綺麗に投げられる人のが少ないだろ

653 :名無しバサー:2016/11/09(水) 23:05:11.97 .net
>>648の動画みたいなキャストしてたら一生上達せんわな

654 :名無しバサー:2016/11/09(水) 23:40:04.50 .net
(ム´・д・) ワッチョイ導入したるからな!キリッ (40代後半 無職)

655 :【フジ 「ユアタイム」 ついに視聴率 2%台 に】:2016/11/10(木) 00:25:20.50 .net
    


 

【視聴率最下位の低迷フジ 「ユアタイム」 ついに視聴率 2%台 に】


フジテレビ系の夜のニュース番組
「ユアタイム〜あなたの時間〜」の
先週の平均視聴率が、 2%台  だったことが7日、分かった
メーンキャスターのモデル・市川紗椰が、原稿を噛みまくり
隣に座る野島卓アナウンサーから「『死ねば』の目」でにらまれたと
3日のテレビで告白して以降の2日間に関しては、
3日が2・8%、4日が2・5%。いずれも前4週平均を下回った




   

656 :名無しバサー:2016/11/10(木) 00:36:11.68 .net
>>648
なんやこいつ キョロキョロきもいし何自分で撮ってアップしとんねん
クッソダサい投げ方やな

657 :名無しバサー:2016/11/10(木) 08:46:10.47 .net
>>649
5メートルの的にオーバーヘッドで当てられない人な〜

658 :名無しバサー:2016/11/10(木) 11:10:28.18 .net
>>648
村上春彦の超劣化版て感じ

659 :名無しバサー:2016/11/10(木) 12:55:17.32 .net
このキャストは真似したらだめなの?https://youtu.be/0t9Q9O8ql9Q

660 :名無しバサー:2016/11/10(木) 12:57:42.35 .net
遠くに投げるだけで釣れるんならそれでいんじゃね

661 :名無しバサー:2016/11/10(木) 15:30:12.49 .net
バス釣りなんてルアー投げるのが楽しみ
かかったときの感覚はバチンコに似ている

662 :名無しバサー:2016/11/10(木) 15:34:44.40 .net
>>661
バスから光出たりやかましい音出るの?
馬鹿なの?知ったかなの?

663 :名無しバサー:2016/11/10(木) 15:45:58.81 .net
周りに人がいるときに限ってバックラしやがる 普段はバックラなんかしないんだから//

664 :名無しバサー:2016/11/10(木) 16:52:54.85 .net
>>656
ボロクソ言われてへこむわー

665 :名無しバサー:2016/11/10(木) 17:00:06.67 .net
低い弾道でピンに入れるキャスト動画に撮って上げればええやん

666 :名無しバサー:2016/11/10(木) 17:56:46.88 .net
感度重視の高弾性ロッドはキャスティングには不向き
多少重くなってもキャスティングのための弾性というものがある

667 :名無しバサー:2016/11/10(木) 18:06:42.58 .net
>>661
わかる 華麗にキャストしてる自分にいつも酔いしれてる そしてヒットしてからのスマートなランディングに注がれる周りの熱い眼差し これだけでトコロテンしちゃう

668 :名無しバサー:2016/11/10(木) 18:11:41.47 .net
>>667
そうなんす
まあおれパチは10年くらいやってないけど
確変入ったらドーンと積んだ玉の入った玉を見てくれと思いつつ
足組んで背もたれに寄りかかって済ました顔で内心どうやー!みたいな

669 :名無しバサー:2016/11/10(木) 18:13:31.28 .net
>>662
あたったとたんむねが高まるべ?
んで、お?あれ?お?ん?で、でかい!かも?おおおおおでかい!!
みたいな

670 :名無しバサー:2016/11/10(木) 20:28:42.49 .net
(ガ´・д・)こんな風にバス板で自演しまくって君もアフィリエイターにならないか!

アフィ乞食の馬鹿どもが既に釣り板方面で活躍してるぞ♪

社会を見返したいと思ってる方はここの馬鹿住人に声を掛けてくれ!

(ガ´・д・) がーくん [半島人専用];2ch.net.
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/bass/1453375082/
(ム´・д・)コテハンスレ64【イマメンチョ】 [暇人専用];2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/bass/1455020340/

671 :名無しバサー:2016/11/10(木) 22:43:48.20 .net
>>669
オカッパリとか魚探使わない釣りは概ねパチンコだわな
お!この台出そう→お!ここ釣れそう
スッと千円→シュっとキャスト
キュキュキュキュイン!→コココ、グン!
よっしゃキター!→よっしゃキター!

ほらだいたい同じ

672 :名無しバサー:2016/11/10(木) 22:55:14.88 .net
まぁ運だけで釣りしてる奴はそんなレベルだろうな

673 :名無しバサー:2016/11/11(金) 00:04:27.51 .net
オカッパリは運だぞ
どんだけそのポイントに確信持っててもいない時はいないんだからな
実力とか思ってるうちはまだまだだね

674 :名無しバサー:2016/11/11(金) 00:06:50.60 .net
ごめん、パチンコとかしないんでわからない。
で、運なのかどうかで言うと、違うと思うよ。上手い人見てると、むしろ運じゃないこれ、と思う。

675 :名無しバサー:2016/11/11(金) 00:14:18.43 .net
経験値低ければ低い程運だと思ってしまうかもしれんな

676 :名無しバサー:2016/11/11(金) 02:44:53.90 .net
かな〜りの経験を積んだゲーリーさんはビッグフィッシュを釣るのはアクシデントだと言ってるぞ。
経験は大事だが、それでも運、みたいな。
ちなみにゲーリーさんは自宅の池でしかオカッパリはやらないそうですw
The Interview to Gary YamamotoA 〜経験は力なり〜
https://www.youtube.com/watch?v=RdlnTyFz_cA

677 :名無しバサー:2016/11/11(金) 10:06:37.72 .net
経験と技術で確率を上げていくだけだからな
しかしそれでも100%になる事は無いのだからそこが運なんだよ
>>675は釣行日数月で10日あるかないか位でしょ
ほぼ毎日行ったらコレわかんねぇなって日が必ず出て来るから

678 :名無しバサー:2016/11/11(金) 10:15:23.77 .net
エスパーかなにかかな

679 :名無しバサー:2016/11/11(金) 10:29:04.71 .net
なにもかも運任せで生きてきたパチンカスだろ

680 :名無しバサー:2016/11/11(金) 11:35:54.38 .net
何言ってんだ?
パチンカスになった時点で
搾取されるだけだから運も糞もないぞ。

681 :名無しバサー:2016/11/11(金) 12:23:25.04 .net
オカッパリの時ポータブル魚探とか使ってるん?

682 :名無しバサー:2016/11/11(金) 20:06:19.96 .net
ヤフーネットダイエットニュース マイナス金利狙い通り「仏」ローーン
https://www.youtube.com/watch?v=L2805v4e48c
ヤフーネットダイエットニュース (アリババモテモテダイエットアリババ消防庁残念発言 )

ヤフーネットダイエットニュース
40代不倫情報プロ級世代新社屋左遷「仏」 60代速報駐車場 (入社拒否)

683 :名無しバサー:2016/11/11(金) 21:07:18.97 .net
リリースポイントがよくわからん

684 :名無しバサー:2016/11/12(土) 01:00:41.16 .net
2時から10時よ これほんま大事 竿のしなり利用したらそんなに力いれなくてもビューンって飛んでくよ
野球でピッチャーが玉を早く投げようと思って力んだらワンバンとかなるだろ 力抜いて投げたほうがいいボールが行くし再現性があるだろ?釣りも同じ

685 :名無しバサー:2016/11/12(土) 01:08:08.88 .net
バス釣りの何が面白いかってキャスト
奥が深い

686 :名無しバサー:2016/11/12(土) 01:08:42.16 .net
だからベイトリールにこだわるんです

687 :名無しバサー:2016/11/12(土) 01:12:56.23 .net
バス板の何が面白いかってほぼ僕の自演なのに
その2ch釣りまとめを有り難がって見てる人がい
るって事だよww

688 :名無しバサー:2016/11/12(土) 01:18:55.50 .net
別に子バスでいいじゃん?

689 :名無しバサー:2016/11/12(土) 01:19:46.89 .net
>>687
クソワロタwwww

690 :名無しバサー:2016/11/12(土) 01:25:00.00 .net
最近もうなかなかないでしょ?
子バスがたむろしてて狙い撃ちするみたいな?

691 :名無しバサー:2016/11/12(土) 01:39:09.72 .net
.   ___
   _/ ⌒ ⌒ \ うん、うん、同ちゃん
  /)) (●) (●)  ヽ それで?
  |∩ (_人_)  |
  / ノ、_ヽノ_ノ ̄)
 / /      /フ_/
 L_/\    \(

692 :名無しバサー:2016/11/12(土) 01:52:23.86 .net
これからバス業界が生き残るため・・・
って、まあいいな・・・衰退すれば・・・

693 :名無しバサー:2016/11/12(土) 02:04:39.04 .net
中卒ニート引きこもり統合失調症にてプロ生活保護受給者ナマポッポとは

 学歴  中卒
年齢 46歳
 出身  京都市伏見区醍醐
 住宅  公営住宅 生活保護受給者の巣窟
 職業  無職 プロ生活保護受給者
 趣味  過去にバスフィッシングをしていた模様
     現在は2ちゃんねるコピペ荒らし行為
 性格  構ってちゃん
 特徴  兎に角、構ってほしくて話し相手を探している
     ネタはネットで探し出し、知ったかぶりして他人に語る
     低学歴低能故に、すぐにボロが出てしまい皆から忌み嫌われる
     何でも他人のせいにして、自己を正当化して語る
     生活保護受給は権利であり、自分が生活保護受給している為、
     役所の連中の仕事を与えていると横柄な考えを持っている
     お分かりの通り、自己中心的であり最底辺の人間である

694 :名無しバサー:2016/11/12(土) 02:05:55.15 .net
小型〜中型魚を対象としたキャスティングベイトロッドの最高解を
オレは出す

695 :名無しバサー:2016/11/12(土) 06:45:29.97 .net
>>684
ロッドがぐにゃってしなるんだけど全然飛んで行かないんだよね ルアーが重すぎるのかな…指を話すタイミングが悪いのかな…

696 :名無しバサー:2016/11/12(土) 06:54:02.44 .net
>>695
お前はいつかロッドを折る

697 :名無しバサー:2016/11/12(土) 07:58:16.74 .net
>>695
ベイトリールはあんまり指離すタイミングは難しくないと思うから、しなりを利用して投げればスプールが回転していく
力むとバックラッシュするからね
まずは色んな重さの重りだけつけて、空き地とか砂浜で練習するのもありかもね

698 :名無しバサー:2016/11/12(土) 08:02:32.39 .net
ぐにゃって竿が戻らないうち投げたら駄目よ
なるべく遅くね
ふわっとなるよりライナーのほうがいい
まずはサイドキャストで感覚掴むほうがいいよ

699 :名無しバサー:2016/11/12(土) 08:27:21.16 .net
>>695
ロッドがぐにゃって曲がる感覚がわかってるんならゴールは目の前です 片手か両手かわからないけど 目線を真っ直ぐよりちょっと上 脇に雑誌なんかを挟んで投げにくい〜 って言いながら投げて下さい バックラッシュの危険を避けるために40度ぐらいの角度でフワッと

700 :名無しバサー:2016/11/12(土) 10:14:54.41 .net
ロッドのしなりを生かして投げる基本は外せないがベイトフィネスロッドだと7グラムとか9グラムとかまあ普通の重さのルアーがそのロッドにとっては逆に重すぎになって
バネを生かせないくらいまでしなりすぎることはあるかも

701 :名無しバサー:2016/11/12(土) 10:31:49.94 .net
キャスティングに関してはフィッシュマンの竿はやっぱいいと思うな
バンフレットにも書いてあったけど竿が仕事してルアーを飛ばしてくれる感じ

702 :名無しバサー:2016/11/12(土) 10:55:05.16 .net
(ガ´・д・)こんな風にバス板で自演しまくって君もアフィリエイターにならないか!

アフィ乞食の馬鹿どもが既に釣り板方面で活躍してるぞ♪

社会を見返したいと思ってる方はここのバカ住人に声を掛けてくれ!

(ガ´・д・) がーくん [半島人専用];2ch.net.
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/bass/1453375082/
(ム´・д・)コテハンスレ64【イマメンチョ】 [暇人専用];2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/bass/1455020340/

703 :名無しバサー:2016/11/12(土) 11:05:36.74 .net
同志社のファビョりっぷりが顕著だな
きっとハンターにこっぴどく叩かれて夜も寝られなかったんだね
ハンターさんほどほどにしてやれよw

704 :名無しバサー:2016/11/12(土) 20:06:08.50 .net
695だけどありがとうございます。思ってた以上に皆優しくてびっくりしましたw練習頑張ります

705 :名無しバサー:2016/11/12(土) 21:52:52.13 .net
バックラッシュしない高いリールがあるだろ?あれを使えばOK

706 :名無しバサー:2016/11/12(土) 22:43:52.97 .net
>>705
なるほど
同死者さんありがとう

707 :名無しバサー:2016/11/14(月) 01:39:20.78 .net
ラジコンボートでやってるひといる?

708 :名無しバサー:2016/11/15(火) 18:53:29.59 .net
ttps://www.youtube.com/watch?v=vFIQ_s0TOy8
このおっさんジムorシマノと繋がりあんの?

709 :名無しバサー:2016/11/17(木) 21:24:24.31 .net
ナマポれば、毎日毎日バスフィッシング出来るなw

中卒ニート引きこもり統合失調症にてプロ生活保護受給者ナマポッポとは

 学歴  中卒
年齢 46歳
 出身  京都市伏見区醍醐
 住宅  公営住宅 生活保護受給者の巣窟
 職業  無職 プロ生活保護受給者
 趣味  過去にバスフィッシングをしていた模様
     現在は2ちゃんねるコピペ荒らし行為
 性格  構ってちゃん
 特徴  兎に角、構ってほしくて話し相手を探している
     ネタはネットで探し出し、知ったかぶりして他人に語る
     低学歴低能故に、すぐにボロが出てしまい皆から忌み嫌われる
     何でも他人のせいにして、自己を正当化して語る
     生活保護受給は権利であり、自分が生活保護受給している為、
     役所の連中の仕事を与えていると横柄な考えを持っている
     お分かりの通り、自己中心的であり最底辺の人間である

710 :名無しバサー:2016/11/17(木) 21:47:19.26 .net
こんなスレに釣られて能書きたれるバカどもw

711 :名無しバサー:2016/11/18(金) 06:15:12.60 .net
中卒ニート引きこもり統合失調症にてプロ生活保護受給者ナマポッポとは

 学歴  中卒
年齢 46歳
 出身  京都市伏見区醍醐
 住宅  公営住宅 生活保護受給者の巣窟
 職業  無職 プロ生活保護受給者
 趣味  過去にバスフィッシングをしていた模様
     現在は2ちゃんねるコピペ荒らし行為
 性格  構ってちゃん
 特徴  兎に角、構ってほしくて話し相手を探している
     ネタはネットで探し出し、知ったかぶりして他人に語る
     低学歴低能故に、すぐにボロが出てしまい皆から忌み嫌われる
     何でも他人のせいにして、自己を正当化して語る
     生活保護受給は権利であり、自分が生活保護受給している為、
     役所の連中の仕事を与えていると横柄な考えを持っている
     お分かりの通り、自己中心的であり最底辺の人間である

712 :名無しバサー:2016/12/05(月) 19:07:52.38 .net
オークランド

オークランド

713 :名無しバサー:2016/12/06(火) 10:49:59.47 .net
ヤッホー

ヤッホー

714 :名無しバサー:2016/12/06(火) 15:34:55.75 .net
夕暮れヤッホー

715 :名無しバサー:2016/12/10(土) 14:03:54.15 .net
40代「痛名談合」背信炎上ヤンキーADD世代甘やかされニュース40代生被害者づら金品請求報道NGワード禁止社員甘やかされ投資家ロスディレクター(はじめリーダーしゅっちょうノルマ記者)クビ日刊アラフォー40代社員パーソナリティ
https://www.youtube.com/watch?v=L2805v4e48cただのポンコツ発言アイドルデビュー中野4階社員マナーマック張内線中華テレビ朝日コンラッド歯磨き粉
40代やり逃げコンサルプロデューサー投資家NGワード禁止社員40代アウトレットモール騒音アナウンス不買運動千葉ランド大気汚染
https://www.youtube.com/watch?v=qKZgkw5xjpI解雇FXさんどり社長しゅっちょうひ[ヘルシアノートン緑茶] 40代ヤフージャパンオークション社員(渋谷区ノンストップ浅草ぼったくり価格円安)
ニュース報道番倶楽部事件情報報道内容自供コジキグルテンそてい十代FXセーブデータ浅草ぼったくり不動産塾月謝40代テレビ関係者しょうがいしゃ
アルバイト中華料理ワークチャイナタウン不掲載問題★大阪人横取り★共産党騒音ゴミ取集社員給料カット制裁中国北朝鮮指示BPO運営費焼肉パーティーライブマネー京都京野菜ぼったくり価格★オーストラリア中国人専用牛肉販売価格(ケチケチ割高取引価格)
虎の門チャイナタウンサバゲ―問題パナマ義援金とうせんジョブス社員追悼電力自由法外額請求医者(深夜白煙問題)ヤンキー世代騒音救急車工場排気ガス千葉ランド健康被害
9月決算マンハッタンミャンマー無料モニター横浜務所人事部台風情報中国人日本市場同士企業対決聖戦テレビ(フェフランスぱなし)
ロンドン自宅警備員兵共産党ポスター破り20代セリフ棒読み社員ケニア中国大使館(40代ファミリー内イベントシャンプー真田丸)→→→→→→→→→→→→→→→朝美人タレントギャラ安杉問題
欧州チャイナタウンレイク人材回収センターばなし暴露はなしTOKYOMX未視聴詐欺アップル派閥市場枯渇香港は中国ダム決壊 背信炎上築地在日中国人無法地帯(中国TBS「謎水」TBS民主党保守クラブ日米会話学院)
関西弁不誠実社員リスク低キング(高級ホテルガイシ戦争サービス不足40代鉄の結束サインください秋葉原警察署児童ポルノワイドなバッキン真田丸薬品シャンプーヨウ素 )

716 :名無しバサー:2016/12/10(土) 14:10:41.14 .net
>>708
ネルソンじゃねーか
村田がアマゾンで釣りする時一緒に釣りする現地の釣り有名人

717 :名無しバサー:2016/12/11(日) 20:27:45.56 .net
>>704
これが 俺の 自演だ!

718 :名無しバサー:2016/12/13(火) 00:17:20.24 .net
>>509
物凄く遅レスだけど
シャークのジン乙

719 :名無しバサー:2016/12/18(日) 01:17:51.38 .net
>>700
それはある話だわ
特に安いロッドに多いけどロッド表記範囲内でもルアー重量に負けて捻れたり反発力が低すぎて飛ばないロッドあるわ

720 :名無しバサー:2016/12/18(日) 01:20:16.77 .net
自演って素晴らしいよな

721 :名無しバサー:2016/12/18(日) 03:54:16.44 .net
自演って素敵やん

722 :名無しバサー:2016/12/21(水) 14:00:47.22 .net
ヤフージャパンブログ社員ダイエットニュース マイナス金利狙い通り「仏」ローーン
https://www.youtube.com/watch?v=eGVUbMArTWs
ダイエットニュース (アリババダイエット40代偽装結婚プロ級世代(ヤフージャパン)
サムスン大好き在日中国人隠れキシリタン報道中国車リコール発言反日飛行機会社
ヤフーネットダイエットコーヒーニュースタウンワークサービス不足マイナンバー窃盗犯
安売ドラマ魔界村ビールぼったくり販売員適正価格
適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否

トランプジョーカー切り(創価大学消防庁コストカットアイドルマスターパイナップル)
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京ビットコイン接待)
ヤフージャポンマイノリティ社員「日本とタイは仲良くさせてはいけないーhondasouichirouー」
中国政治家富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)舌打マスクオンNAサンジャポ向け原文ママニュース

723 :名無しバサー:2017/01/05(木) 03:50:33.29 .net
IPアドレス 119.245.27.177
ホスト名 pl433.nas988.p-osaka.nttpc.ne.jp
IPアドレス割当てエリア
国 日本
都道府県(CF値) 大阪 ( 95 )
市区町村(CF値) 大阪市 ( 55 )

Domain Information: [ドメイン情報]
a. [ドメイン名] NTTPC.NE.JP
b. [ねっとわーくさーびすめい] あいえすぴーじぎょうしゃむけねっとわーくてい
きょうさーびす
c. [ネットワークサービス名] ISP事業者向けネットワーク提供サービス
d. [Network Service Name] Network Services for ISPs
k. [組織種別] ネットワークサービス
l. [Organization Type] Network Service
m. [登録担当者] YA6489JP
n. [技術連絡担当者] YA6489JP
p. [ネームサーバ] ns1.sphere.ad.jp
p. [ネームサーバ] ns2.sphere.ad.jp
s. [署名鍵]
[状態] Connected (2016/08/31)
[登録年月日] 1998/08/11
[接続年月日] 1998/08/21
[最終更新] 2015/09/01 01:06:14 (JST)

724 :名無しバサー:2017/01/20(金) 07:40:08.04 .net
雑誌を脇に挟んでオーバーヘッド練習に続くフォーム矯正法第2弾 片足キャスト! 投げる時ほんの少しロッドと逆側の足を空中に浮かせてキャスト フラフラしないよう無意識に重心や体の向き腕の振りが決まります

725 :名無しバサー:2017/01/20(金) 10:18:34.12 .net
>>724
うおーなんかよさそう両方やってみます

726 :名無しバサー:2017/01/20(金) 12:17:54.84 .net
>>725
うぉー!試してくれる人いてワロタw 決して水辺近くではやめて下さいね 落水の恐れがあるので... キャストが雑になった時に体の向き 脇の締め加減手首のスナップの確認で数投で良いんで投げてみて下さい

727 :名無しバサー:2017/01/20(金) 12:33:21.60 .net
それから握力(小指薬指)と手首の強さはキャストに有利になります 力は必要ない! 嘘でもあり本当でもあります ルアーをつけた状態でオーバーヘッドの動作を前後繰り返し数回で アイタタ...と腕が痛くなる場合は筋力が足りてない可能性も

728 :名無しバサー:2017/01/21(土) 16:26:49.26 .net
雑誌やらネットに流れてる情報を書いて
ドヤってないで仕事しろよ。

729 :名無しバサー:2017/01/21(土) 17:47:20.27 .net
アフィリエイターは自演してまとめるのが仕事です

730 :名無しバサー:2017/01/30(月) 01:36:24.56 .net
オレはフリップキャスト大好き人間なんだが
バスロッドはもちろん渓流用ルアーロッドも
グリップエンドは丸っこい形にすべきでわないかと
パツーンと切り落としたような形状では腕が痛くなる

731 :名無しバサー:2017/01/30(月) 01:40:41.90 .net
>>724
片足キャスト効果ありです^^
ポイントを狙う意識が高まりますた

732 :名無しバサー:2017/01/30(月) 12:45:31.29 .net
>>731
ほんとに試してくれたんですね まあ一つの方法に過ぎないので色々試してみて下さーい

733 :名無しバサー:2017/01/30(月) 21:09:32.20 .net
片足キャストの練習はいいかもな
実際に釣りに行くと足場がいい所ばかりでは無いし
そういう所でバランス取る訓練になりそう

734 :名無しバサー:2017/02/01(水) 15:00:51.56 .net
練習してたら、村田基みたいに上手くキャストできるようになるのかな?
釣れなくても良いから成りたいと、毎年Fショーに行くたびに思うのであった

735 :名無しバサー:2017/02/01(水) 17:49:35.12 .net
>>734
冬は暇だからもう3週間毎日夜中に2時間 公園で練習してるよ フリップキャストも20m以上飛ぶようになった スパイラルも
練習中 猫が邪魔してきて勝手にラインに
絡まってヒットしてしまうのが悩み

736 :名無しバサー:2017/02/02(木) 00:29:36.65 .net
俺もフリップキャスト練習中だけど、距離は最大で10mぐらいかな
大バックラッシュや大フライは無くなったけども
それでも肩の高さぐらいまで上がっちゃう事が多い

737 :名無しバサー:2017/02/02(木) 08:10:42.31 .net
ここでオカルト理論を書いておこう 心理的な負荷がある たとえばルアーをロストしそう 人に当たりそう なんて負荷があると人は無意識にそれを避けようとする 普段は真っ直ぐ投げられるのに何故かそれてしまうのはそのため

738 :名無しバサー:2017/02/02(木) 08:20:24.18 .net
逆に一投目はズバッと入るのに意識すると
外れてしまうのは意識し過ぎて動きが自然
で無くなってるから 練習では意識的に動き
を矯正して実釣では無意識で集中 やがて無
意識と意識が自然に合致する時がきます

739 :名無しバサー:2017/02/02(木) 08:29:55.75 .net
意識しすぎる弊害は自分を観察してみたところ 体が硬くなって何処かのスピードが落ちている場合が多いみたい フォーム 筋力 柔軟性 集中力.....意識するほどぎこちなくなる不思議w

740 :名無しバサー:2017/02/02(木) 12:45:58.58 .net
>>736
自分も弾道が上がり気味の傾向があったけ
ど グリップ リール スプールをがっちり持ってロッドを素早く小さく力強く曲げると
上がることは少なくなったよ 加えて腕を少
し内側にねじり気味だとコントロールも上
がった

741 :名無しバサー:2017/02/02(木) 15:02:15.08 .net
>>740
それ息子で試したらヤバそうやな

742 :名無しバサー:2017/02/02(木) 17:13:08.37 .net
>>741
息子って ちんこ のこと?w 実際のお子さ
んのこと? お子さんのことだったら失礼し
ました

743 :名無しバサー:2017/02/02(木) 19:42:48.81 .net
(ガ´・д・)の恫喝例

お前らあちこちに書き込んで荒らしてるけど、いい加減にしないと .
運営から営業妨害で刑事告訴されたり損害賠償請求されるぞ

もう結構ですよ
弁護士がさじ投げるくらい状況証拠はてんこ盛りに出てるから
では、さようなら

がーくん ◆TKSVOBJP0Y :2016/05/15(日) 00:11:11.97
(ガ´・д・)うるせえぞよーいちお前とこイキナリいっちゃうぞ、お?


自分の事は棚に上げて怖いですねがーポッポ同死者さんwwwwwww

744 :名無しバサー:2017/02/02(木) 21:00:57.83 .net
俺はメンタルが弱いから一撃で決めたい時ほど失敗する
バックハンドやろうとして真横に飛んだりするからな
練習じゃこんな事無いんだぜ

745 :名無しバサー:2017/02/02(木) 22:04:56.15 .net
一撃で決めたいなら一撃で決める練習をしろ
常に練習してれば本番ではないから失敗しないはず

746 :名無しバサー:2017/02/03(金) 07:35:45.12 .net
>>744
ギャハハ!

オレとおんなじ奴イター!!

747 :名無しバサー:2017/02/04(土) 11:26:26.54 .net
>>736
使ってるリールと竿は?

748 :名無しバサー:2017/02/05(日) 12:45:40.31 .net
フリップキャストの最後の動作がいまいちわからん
竿を上→下と振って最後にスプールを離す時に竿をどんな感じで動かすのがベストなんだろうか

749 :名無しバサー:2017/02/05(日) 13:28:41.46 .net
下へ振るときは引力に従い、ラインリリース時の振りは竿の反発力に従う
竿尻を腕に当て反発力を得て、手首で返そうとしないよう心がける
使用するルアーのウエイトは使用している竿の適合ルアーウエイトの真ん中より上の重さとし、
ブレーキ調整は遠心ブレーキならブロック2個〜0個、マグブレーキなら1〜0とし、ほぼキャスコンのみで調整する
キャスコンは、竿を軽く上下に振ったくらいではルアーが落ちないよう締める
たらしは7〜8センチから始めてみて、短くしていく

750 :名無しバサー:2017/02/05(日) 20:07:22.12 .net
>ラインリリース時の振りは竿の反発力に従う
これが具体的にどういう動作になるのかわからんのだよな
フリップキャストは難しい・・

751 :名無しバサー:2017/02/05(日) 20:33:39.76 .net
柔い竿で練習しれ

752 :名無しバサー:2017/02/05(日) 20:39:27.41 .net
          ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\    
    /   ⌒(__人__)⌒ \ . 俺は「K5」を知っているお前はK5を観た事が無い
    |      |r┬-|    |. どうすんだよ?Wwwwwwwwww ( ー`дー´)キリッ
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ ..
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒)) . .


キャー!同死者さんカッコイイwwwwwww

ははははwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwww

753 :名無しバサー:2017/02/05(日) 20:51:05.71 .net
ナマポッポがほくそ笑んで騙る

「税金は納めず、貰うものw」

住まいの京都市伏見区醍醐地区の公営住宅も税金

生活費は働かないから生活保護受給、これも税金

生活保護受給の為の通院は税金

2ちゃん荒らしてるPCも生活保護で購入、これも税金

で、納税者様に何の役にも立たないどころか

害悪でしかないのが47歳、中卒ニート引きこもり統合失調症にて生活保護受給者ナマポッポです

754 :名無しバサー:2017/02/06(月) 08:17:59.16 .net
>>750
正直感覚がわかるまで文章では理解し難い
と思うので とりあえず台の上に乗って自分
の左足の前でティップの反発力だけで投げてみて下さい 故意に弾道高めでも良いと思
います

755 :名無しバサー:2017/02/06(月) 08:26:54.27 .net
続き 反発力というのは ティップを一度前にしならせてしなりが返って来た時に少し力を入れて前に押し出す感じです この感覚がわかれば一気にスパイラルの方が良いかも... コツは瞬間に力を凝縮させることです

756 :名無しバサー:2017/02/06(月) 08:37:22.20 .net
達人レベルになればどんなロッド ルアー 垂らしの長さでも投げられますが 初めはm程度のロッドで14g程度のシンカー 垂らしは0の方がロッドの反発力を感じ易いです

757 :名無しバサー:2017/02/06(月) 08:40:51.84 .net
スローモーションでイメトレ
竿を下に降るときも
よくまだ掴めないラインリリースのときも
同じ再生速度で脳内に流そう
もやっとする瞬間があると思う
実際の練習のときは無心で練習する

758 :名無しバサー:2017/02/06(月) 08:51:12.15 .net
あとオレがやってたのは
バックハンドでフリップキャスト
これをフリップキャストとよんでいいのかはさておき
とにかくフライやライナーでバックラの心配がないので思いっきり出来て気分がよい
竿尻をあてて反発力を得る感覚がつく
軽いルアーにやらかくてグリップの短い竿だと手の付け根の辺で跳ね返すのもありだと思う
このときは竿尻はバックハンドなら内側へ抜くことになるけどそれだとただのばっくはんどかな?
あんまりやってるとへんなくせつくかもだけどw
だれもいない野池とかでやる

759 :名無しバサー:2017/02/06(月) 21:40:10.54 .net
距離が必要なくてアキュラシー命なら、バックアンダーだな
ピッチより手返しも早い

760 :名無しバサー:2017/02/07(火) 10:49:21.86 .net
オーバーヘッドの逆をやればいいだけじゃん。フリップキャスト

761 :名無しバサー:2017/02/07(火) 11:10:47.44 .net
ですよですよ
そしてオレは自分のオーバーヘッドが違ってたことに気づいた

762 :名無しバサー:2017/02/07(火) 12:51:20.93 .net
ってことは、オーバーヘッドがきちんとできない奴は・・・。

763 :名無しバサー:2017/02/07(火) 18:18:36.35 .net
>>760
単純に逆にしたらティップが地中に突入しちゃうよ

764 :名無しバサー:2017/02/07(火) 18:23:26.00 .net
もっと短い竿使いな

765 :名無しバサー:2017/02/07(火) 19:29:54.53 .net
ティップが地中に突入しちゃうような剛竿をルワーの重みで撓らせるなんてラオウしか

766 :名無しバサー:2017/02/07(火) 19:38:46.59 .net
けどオレもこれまでに何回もぶつけたよ

767 :名無しバサー:2017/02/07(火) 21:28:14.61 .net
自演イング・オールナイト♪

同死者&アフィブラザーズ

768 :名無しバサー:2017/02/08(水) 11:04:39.31 .net
やっぱりシマノとダイワを一個ずつ持って、半日ごとに使い分けた方が
キャストが上手くなるんですか?

769 :名無しバサー:2017/02/08(水) 11:56:41.90 .net
竿の弾力を使うって意味ならオーバーヘッドと同じだけど 脇を締められなし 村田さんがいうボール投げる時 こんな手首の使い方はダメでしょ!ってまさにそのダメな方法をしないといけないのがフリップ

770 :名無しバサー:2017/02/08(水) 12:06:36.89 .net
>>768
色んな竿 リールで気分転換的な意味でキャス連するけど どちらかと言うとタックルとキャストの関係が良く分かる 軽いスプールのリールに変えた途端 とんでもなくキャストが決まるようになる ああ 投げ方は正しくて筋力不足なんだな とか

771 :名無しバサー:2017/02/08(水) 12:33:16.42 .net
フリップキャストは村田の言うことはさておき村田の動きをまねるべき
だってキャストって結局体使ってやることだから
あと大事なのはタックルバランス
ブレーキ調節とかじつは割りとどうでもよくてとにかく竿がしなる重さのルアーをつかう
1581f使ってやってたときだとオレ1/2オンスとか5/8オンスとかそれくらいの重さ使ってたとおもう

772 :名無しバサー:2017/02/08(水) 12:36:17.74 .net
今はオレエリア用ベイトロッドのウルトラライトで3グラムをフリップキャストできるけどこれで2グラムにするとまるっきりフリップキャストできん

773 :名無しバサー:2017/02/08(水) 12:58:55.25 .net
それはさすがに練習が必要じゃね?

774 :772:2017/02/08(水) 13:15:18.56 .net
グリップが短くなってくると腕にグリップ当てづらくなって2フィンガーにしたりするけど
やっぱ1フィンガーの方がいいなと思っててなんでかというとそれはスプールに対する親指の当たり方で
http://uproda.2ch-library.com/961007yiB/lib961007.jpg
オレはこのように親指の先のほうでスプールの中心へ向かって押すようにしてラインを押さえる(親指の腹で押さえない)
http://uproda.2ch-library.com/9610084pm/lib961008.jpg
ラインリリース時はこんな感じ
こうすると別にサミングしようと思わなくとも勝手にサミングになるというか、うすーくスプールに触れられる

775 :名無しバサー:2017/02/08(水) 13:17:11.96 .net
これは単にオレのクセなのでこれが正しいとは思わんです

776 :名無しバサー:2017/02/08(水) 13:31:55.23 .net
スプールの中心へ向かって押すというより親指の先をスプールとクラッチレバーの間へちょっと入れるという感じかな?
むかしスプールはじきとかやってた時の名残かも

777 :名無しバサー:2017/02/08(水) 17:22:12.82 .net
>>774
師匠 フリップの時にワン ツー フィンガー
両方試してみたんですが 小生はmhぐらい
の竿で瞬間的にしならせて投げるのでワン
フィンガーは無理でした 手首が取れそうに
なります

778 :名無しバサー:2017/02/08(水) 17:56:29.12 .net
>>777
うーん、手首のパーツを取り換えた方が良さそうだな
丁度試作品があるけど試してみるかい?
民生品の1.6倍の強度があるし、アタッチメントでドリルも付けられるヤツなんだが・・・

779 :名無しバサー:2017/02/08(水) 19:21:06.39 .net
Dr.マシリトみたいなのが出てきたな

780 :名無しバサー:2017/02/08(水) 19:45:56.43 .net
>>774
絵がうまいな

781 :名無しバサー:2017/02/08(水) 20:45:10.27 .net
>>777
あーやめて師匠なんて777おめ
しかしMHなんてすげーよオレ無理だよあんな硬いやつ
おれ1581Fってフリップキャストやりやすいと思わんもん硬くて
あとグリップ短いし
>>780
あざっす^^

782 :名無しバサー:2017/02/08(水) 21:09:29.75 .net
キャストが上手くなったらポイズングロリアス買いたいんだけどね
今のレベルでこんな竿使ってたら笑われるから買えない(金も無いが)・・・

783 :名無しバサー:2017/02/08(水) 21:09:58.60 .net
いまULロッドの2グラムで練習しとるけどくそー投げれん
竿の戻りが早すぎる・・・
たぶんフリップキャストって、あまり高弾性ではない軽くない竿の方がやりやすいと思う
なんていったらいいかな?粘りがあって割りと厚巻きの竿って竿の戻りにトルクがあるっていうの?
ルアーの重さが変わっても戻る速さがあんまり変わらんっていうか

784 :名無しバサー:2017/02/08(水) 21:23:35.38 .net
https://www.youtube.com/watch?v=m7wecuaikH0

こういう水面スレスレに飛ばさないと入れられない所に連続で入れられるのは凄い
練習の時も低い箱なんか使ってその奥に入れるような練習するといいのかもしれない

785 :名無しバサー:2017/02/08(水) 21:28:55.44 .net
>>784
うおーかっけーむかつくw

786 :名無しバサー:2017/02/08(水) 21:31:01.44 .net
今練習中のULロッドはグリップ短いしルアー(消しゴム)は軽いので
腕にグリップ当てないで手首で返した方が成功に近そう
勝手に途中報告

787 :名無しバサー:2017/02/08(水) 21:36:06.02 .net
>>784
こんな感じで足場高いところから投げるとコツ掴みやすいかもね

788 :名無しバサー:2017/02/08(水) 21:40:05.92 .net
あそこへ入れるんだとか目標は絶対あったほうがいいな

789 :名無しバサー:2017/02/08(水) 21:58:46.38 .net
そこに入れなきゃ食わせられないとか負け組の証。
勝ち組はルワーアクションで魚を寄せて食わせるから奥にルワーを送り込む必要が無い。
キャストよりもアクシヨンを極めろ

790 :名無しバサー:2017/02/08(水) 22:35:25.73 .net
>>789
この流れの中でなに言ってるの?
バカなの?
本物のバカなの?

791 :名無しバサー:2017/02/08(水) 23:46:37.42 .net
>>790
魚を釣るには場所が最優先なのにそれを分かってない馬鹿か、もしくは自分にはどう足掻いても上手いキャストが出来ないが故の歪んだ僻みじゃなかろうかw
まずは魚が今なら何処に居るか(場所、レンジの見極め)、そこへルアーを確実に送り届けるにはどうすべきか(タックル・ルアー・リグの選択、キャスティング)、その次にこそアクションがくるのにねw
「このルアーのこのアクションでしか獲れないバス」なんて売る為だけの文句を頭から信じちゃったりとかしてそうwww

792 :名無しバサー:2017/02/09(木) 00:40:37.82 .net
わかってきたわかってきたわかってきたわかってきたいまさらwフリップ
わかってきた2グラム

793 :名無しバサー:2017/02/09(木) 00:44:46.41 .net
グリップ、まあ今回は腕じゃなくて手のひらの付け根の真ん中辺の凹んだトコで受けてんだけど、
たぶん村田とか、カウンターで受けてるわ

794 :名無しバサー:2017/02/09(木) 00:45:35.81 .net
腕痛

795 :名無しバサー:2017/02/09(木) 02:23:34.90 .net
カウンターてなんや?

796 :名無しバサー:2017/02/09(木) 10:25:56.54 .net
念仏めいてきたなw
まあ反復練習はそんなもんか

797 :名無しバサー:2017/02/09(木) 11:32:36.81 .net
俺もカウンターという表現を使ってたなw
カウンターを使って大きく竿を曲げるってことでしょ?

798 :793:2017/02/09(木) 15:21:52.49 .net
>>797
そうっす
一瞬のことなんだけど、さお振ってグリップを手(腕)に当てるんだけど、手をグリップに当てにいくというか
>>777
瞬間的にしならすわかってきますたヒントあざっす

別スレでオレフリップは手首で返そうとするなみたいなこと書いた覚えあるけどここで訂正します
手首の動き重要

799 :名無しバサー:2017/02/09(木) 17:03:51.85 .net
飛距離が欲しい時は基本的にルアーを上に向かって放り出す感じで投げてるけど
果たして正しいのかはわからない
ルアーが高く舞い上がるから着水でバックラしやすいからサミング必須

800 :名無しバサー:2017/02/09(木) 17:21:27.35 .net
>>799
それは難しい問題なんですよ 理想状態だと
45度の角度なんだけど ラインごと ルアーごとロッドごと キャスターの筋力なんかで変わってきますからね キャスティングシンカー1ozだと35度〜40度ぐらいだろうな 俺は

801 :名無しバサー:2017/02/09(木) 17:28:05.78 .net
>>798
師匠のやり方が基本でたぶん完成形だと思
いまっせ ただ15m先とかにピッチャーが投げるみたいな球筋で入れたい時はどうして
も瞬間的に...の方が投げやすいんです ロッドを曲げるのはたぶん シンカーで曲げられたロッドを更に1cm前に出すだけで...

802 :名無しバサー:2017/02/09(木) 17:37:12.90 .net
続き 更にグッと曲げられるんですが タイミングが難しい 村田さんがフェンシングのツキみたいにロッド突き出すときは プラスα ロッドを曲げたい時なんだなって 練習しながら勝手に納得してますw

803 :798:2017/02/09(木) 18:43:26.08 .net
>>801
師匠やめてーwオレ結構違うこと2chに書き込んできたなーと今思ってるのw
えっと、オレもいま2フィンガーにしてるよ
なんていうのかな?あの・・トリガーとの距離的に、・・
距離からして、てこの原理的に、この・・・手の付け根というか親指の根元?掌底?
え・・
トリガーとの距離からして、てこの原理的に、掌底でグリップにカウンター入れるとき、
パワーをブーストしやすい
ワンフィンガーよりツーフィンガーの方が

804 :798:2017/02/09(木) 18:49:52.59 .net
あとなんだ?ツーフィンガーの方が竿を指で操作しやすい?みたいな

805 :名無しバサー:2017/02/09(木) 20:13:00.68 .net
タックル何使ってんの

806 :803:2017/02/09(木) 20:46:44.09 .net
おれまたわけわからんこと書いとるな・・
>>805
タックルは
竿:アブ マスビート 562UL
リール:16アルデ
ライン:ラパラ ラピノヴァ0.8号
ルアー:消しゴム2グラム

807 :名無しバサー:2017/02/09(木) 22:49:52.09 .net
部屋の中で楽しく遊べそうなタックルやね

808 :806:2017/02/09(木) 23:11:43.11 .net
そうや
実は今年のオレの狙いの魚は渓流魚で
オレの行く川はほんと狭くて部屋の中でキャスト出来んかったらその川でも投げれんようなトコよ
そういうわけでフリップキャストを練習中なのさ

809 :名無しバサー:2017/02/10(金) 08:06:38.52 .net
>>808
渓流だともうフリップなのかスパイラルなのかバックハンドなのか なんていうか融合したキャストになるんでしょうね あれはあれで精密さの極致だもんな 足場も悪いし腕の見せ所だね

810 :名無しバサー:2017/02/11(土) 12:22:23.09 .net
脇を締めるとか腕の振りとか手首の使い方も大事なんだけど
最近特に思うのがスタンスって滅茶苦茶大事。両足をキャストしたい方向に対してどう向けるか意識するだけで俺の場合かなり改善された

811 :名無しバサー:2017/02/11(土) 19:09:36.52 .net
今日釣りに行ってきたんだが
中学生ぐらいのガキが俺よりはるかに遠くに飛ばしてた
俺はワンハンドで彼はダブルハンドだったけど
ここまで距離に差がつくのは才能の違い・・・

812 :名無しバサー:2017/02/11(土) 20:51:20.66 .net
重い物のほうが飛ぶ
重い物投げるには必然的にダブルハンドになる
それだけのこと

813 :名無しバサー:2017/02/11(土) 20:59:23.96 .net
きょうび小さい子でもええタックル持ってるしな

814 :名無しバサー:2017/02/11(土) 21:43:28.06 .net
>>812
いや、俺も最初それを思ったんだ
俺が使ってたのは19gのバイブレーションだったんだが着水時の激しさからして彼の方が軽いと思う
たぶん・・・10g程度ではないだろうか
あの距離の差は重さではないと思うんだよ

815 :名無しバサー:2017/02/11(土) 22:43:59.74 .net
もうお前らスピニング使っとけや
もう伸び代はないぞ。

816 :名無しバサー:2017/02/11(土) 22:45:55.64 .net
中学生は竿のバネ力とルアーの重さがマッチしとったんやろ

817 :名無しバサー:2017/02/11(土) 23:03:57.35 .net
重量の違いから着水音の差が出たのか、着水寸前の勢いの殺し方がうまくてそう見えたのか、真相は闇の中

818 :名無しバサー:2017/02/11(土) 23:49:22.35 .net
>>811
シングルハンドがダブルハンドに飛距離で負けるのは才能の違いでも何でもない。
しかし逆だったらそれは才能の違いだ。諦めて現実を受け入れろ。

819 :名無しバサー:2017/02/12(日) 00:05:02.77 .net
>>815
キャスティング練習をしていない頃はヘタな人=スピニング、うまい人=ベイトってイメージだったけど
キャスティング練習するようになってからはスピニングの方が難しいと思うようになったよ
ただ投げるだけならバックラッシュが無いからいいんだけど
正確なキャストになるとベイトより難しい

820 :名無しバサー:2017/02/12(日) 00:30:18.70 .net
スピでアキュラシーキャストならフローターロッドでボウアンドアロー

821 :名無しバサー:2017/02/12(日) 07:57:22.53 .net
>>820
ボウ&アローキャストはこれでいいですかね?
https://www.facebook.com/top.fishing.world/videos/1748540845367490/

822 :名無しバサー:2017/02/12(日) 10:20:28.36 .net
スピニングでも正確に投げるのは、
普通に出来るはず。
出来ないならほんま才能がないから諦め大事。

823 :名無しバサー:2017/02/12(日) 10:39:08.62 .net
みなさん日曜の朝のお目覚めは如何ですか?
このスレの司会進行は私、自演の同死者が務めさせて頂いております
どうぞごゆっくり私の糞自演を楽しんでいって下さい♪

824 :名無しバサー:2017/02/12(日) 22:21:38.90 .net
飛距離稼ぎたいなら筋トレやで

825 :名無しバサー:2017/02/12(日) 22:41:14.15 .net
>>814
19gをシングルハンドで飛ばせないのは、単に19gをシングルハンド投げるだけのパワーがないだけよ。
シングルハンド用のロッドでも両手投げできるんだからそれで投げてみ。まったく違った結果になると思われ。

826 :名無しバサー:2017/02/13(月) 12:55:16.14 .net
>>825
昔ラリーニクソンがやってたよね。

827 :名無しバサー:2017/02/13(月) 13:01:05.31 .net
練習に行きたいけど寒いなあ

828 :名無しバサー:2017/02/13(月) 14:15:51.46 .net
冬場は釣りに行っても2時間が限度。巻物の方が反応いい場所だったし、出ればデカイから、それでもまだ耐えられた。

829 :名無しバサー:2017/02/13(月) 17:23:48.24 .net
大阪で昨日は公園のベンチ凍ってたけど
キャス連してたぜよ!昼夜合計8時間以上
練習したら 朝肩と手首の痛さで目が覚めた
だんだんと意識と無意識が融合してきた!

830 :名無しバサー:2017/02/13(月) 19:45:03.97 .net
>>814
それで十分スキッピング出来るはず

831 :名無しバサー:2017/02/13(月) 21:11:55.72 .net
キャスティングのパワーをつけるにはどうしたらいいんだろうな
ジェット天秤30号結んだ投げ竿をワンハンドキャスト出来るようになったら
バスロッドなんて楽勝だよな

832 :名無しバサー:2017/02/13(月) 21:16:13.29 .net
>>831
片手がキツイなら両手使えばいい
タイミングの方がよっぽど大事だと思うぞ

833 :名無しバサー:2017/02/13(月) 22:58:18.81 .net
片手が辛いタイミングで両手にする位なら、例えば右手が辛いタイミングで左手にした方がよくね?

834 :名無しバサー:2017/02/14(火) 12:43:57.55 .net
>>833
ちょっと勘違いしてる

835 :名無しバサー:2017/02/14(火) 16:18:15.10 .net
パワーはあるに越したことはないけど腕だけ鍛えてもさほど変わらないんじゃないか?
キャストって全身運動だよ、体幹っつーか土台がブレてるといくら腕だけ力込めても飛ばないよ
ペンデュラムみたいなガチで遠投するためのキャストなんかは特に

836 :名無しバサー:2017/02/14(火) 17:14:22.19 .net
そうそう 下手に腕力ある人でまだキャステ
ィング不慣れな人なんかは竿の反発戻る前
に遠心力で投げてて 飛んでるんだけど コ
ンパクトに鋭く投げてる人と距離変わらな
いなんてことも 昔の俺w

837 :名無しバサー:2017/02/14(火) 17:19:20.17 .net
陸っぱりで岸沿いに投げるの苦手やわ
草むらにルアーが飛んでってよく会う釣りキチ小学生に笑われた

838 :名無しバサー:2017/02/14(火) 17:27:41.42 .net
>>837
無くなっても良いルアーでもダメ?大抵が無意識に体にブロック掛かってミスすることが多い 体の向き 脇を締めるなどなど 何が原因か考えてみるのも面白いかも

839 :名無しバサー:2017/02/14(火) 17:35:22.59 .net
ルアーの弾道曲げるのあれどうやるの?

840 :名無しバサー:2017/02/14(火) 17:49:10.95 .net
竿を思い切り曲げたい方向に倒す
竿が長いほどやりやすい
ちょい強めにサミングやフェザリングしながらやるとなお良い

841 :名無しバサー:2017/02/14(火) 17:56:32.37 .net
オカッパリで岸沿い投げる練習ならスピナベでピッチングっすよ
ピッチングしやすいししくじっても引っ掛かりにくいしうまくいけば釣れる

842 :名無しバサー:2017/02/14(火) 18:05:17.91 .net
ピッチは下手糞の逃げ

843 :名無しバサー:2017/02/14(火) 19:04:19.13 .net
何の障害物もない開けた場所で、延々とフリップキャストで釣りをする滑稽さ。

844 :名無しバサー:2017/02/14(火) 19:16:18.64 .net
ボートだと大体後ろに障害物ないから飛ばせるぞ

845 :名無しバサー:2017/02/14(火) 19:23:49.01 .net
IM6最強

846 :名無しバサー:2017/02/14(火) 19:30:25.25 .net
練習だから…

847 :名無しバサー:2017/02/14(火) 19:32:59.82 .net
(ガ´・д・)の恫喝例

お前らあちこちに書き込んで荒らしてるけど、いい加減にしないと .
運営から営業妨害で刑事告訴されたり損害賠償請求されるぞ

もう結構ですよ
弁護士がさじ投げるくらい状況証拠はてんこ盛りに出てるから
では、さようなら

相手にすんな
運営で告訴するか審議しているらしいから、係わり持ったら巻き添えくらうかも

がーくん ◆TKSVOBJP0Y :2016/05/15(日) 00:11:11.97
(ガ´・д・)うるせえぞよーいちお前とこイキナリいっちゃうぞ、お?


自分の事は棚に上げて怖いですねがーポッポ同死者さんwwwwwww

848 :名無しバサー:2017/02/14(火) 19:38:59.23 .net
なおピッチングの練習にあっては太めのpeオヌヌメ
引っ掛かっても針曲げて回収出来るし、よく滑るのでサミングがしやすいし、なによりサミングした時の音がいいのでうまくなった気分になれる

849 :名無しバサー:2017/02/14(火) 21:37:17.61 .net
HVF最強

850 :名無しバサー:2017/02/15(水) 07:51:47.11 .net
>>843
俺もフリップ スパイラルできるまでは そんな特殊なキャスト滅多に使わんよ って思ってたが 今では オーバーヘッド? わざわざ竿を振りかぶらないといけないの? もーめんどくさい って思うことも多し

851 :名無しバサー:2017/02/15(水) 10:36:30.85 .net
軽いの投げようと思ったら1号くらいの細いpeに2.5号か3号くらいのフロロリーダーだわ
リーダーがあるかないかでやっぱ違ってくるなフロロがオモリになる

852 :名無しバサー:2017/02/15(水) 12:16:50.48 .net
>>851
繊細なバランスを感じ取ってるんだね
凄いね 2g 3gの世界だと体感でわかるん
だろうね

853 :名無しバサー:2017/02/15(水) 17:17:36.13 .net
>>852
そっとしといてあげて!
それ以上言ったら泣くから!

854 :851:2017/02/15(水) 18:25:18.10 .net
>>853
なんやそれ?どういう意味や?

855 :名無しバサー:2017/02/15(水) 18:27:31.50 .net
生活保護について・・・・
SNSで毎日毎日食べたものをUPしてみたり
コミュニケーションに余念がないみたいですが
こちらからしてみれば本当にリズムがあいません
なんであんなにゆるーい感覚なのかと不思議ですスマホもちなど当たり前で優雅に飯食って
学生時代くらいに取得するような簡単な資格なんかもとらせてくれるとか・・
自弁自腹で資格なんかとるものだと思ってた自分が損した気分になります。知らないというのは損するんですね。
無職を何回も味わって給料もらえなかったときに年金や税金を猶予してもらったことがありますが
それでもなんとかおさめきりました。
生活保護受給者がよくもちだす「精神障害」
こんなわたしも精神科通いは10年です。社会には私より大きな精神障害を抱えながら
大きなプレッシャーの中で家族守るために必死な人はたくさんいます。
もちろん国の制度だし本人の勝手ですが
自分たちを中心に世界がまわってると勘違いしてそうなゆるーい「しんどい」とか「鬱はいった」とか
そういうコメントをみると吐き気を催すのは私だけでしょうか?

856 :名無しバサー:2017/02/15(水) 18:40:22.16 .net
>>854
そのまんまの意味だよw
気づけ

857 :851:2017/02/15(水) 19:05:42.24 .net
>>856
うむ。知らんなw
ところで君はキャストのことでなやんでいるようだが、peに太めのフロロをリーダーにしたものとそれにさらに細いリーダーを足したものとで
投げ比べてみたまえ
太いリーダーだけのもののほうがバックラしにくく弾道もシャープになるはずだ

858 :名無しバサー:2017/02/15(水) 19:12:40.81 .net
もう>>856をソッとしとけ。
勘違いもここまでくるとヤバイ。

859 :名無しバサー:2017/02/15(水) 19:13:04.71 .net
安価ミスった>>857だw

860 :名無しバサー:2017/02/15(水) 19:33:20.93 .net
>>851
でもこれ並木も同じ事言ってたぞ
http://t-namiki.net/wp/?m=20150723&cat=2

861 :名無しバサー:2017/02/15(水) 19:35:09.79 .net
並木の意見=お前の感覚w
チラ裏

862 :名無しバサー:2017/02/15(水) 19:42:13.16 .net
リーダー長さどれくらいよ

863 :851:2017/02/15(水) 19:44:38.78 .net
オレは実際に投げて知ったんであって並木のブログを読んで言ってるんじゃないぜ
並木も同じこと言ってたのを今知って自信が深まったぜ

864 :851:2017/02/15(水) 19:47:16.00 .net
>>862
竿の長さ分

865 :名無しバサー:2017/02/15(水) 20:56:12.43 .net
PE+フロロで投げやすくなるかは正直知らん
レスにあった並木のページも見てみたけど、個人的には「ん?ホントかね?」って感じ

ただ、管釣りスプーンとかマイクロワームとかの極軽量のルアーをPEで、となると、確かにリーダーの有無や素材、長さで沈み方は変わるよね
状況で使い分けるのは流石に面倒だからやらんけどw

866 :名無しバサー:2017/02/15(水) 21:08:07.04 .net
ライトソルトで1gJHにpe0.1+フロロ3ldとかやるけど近距離ならフロロ3ld直結のが使いやすいわ

867 :名無しバサー:2017/02/15(水) 23:05:04.90 .net
>>862
通常2ヒロ半かな

868 :名無しバサー:2017/02/16(木) 04:57:47.21 .net
生活保護について・・・・
SNSで毎日毎日食べたものをUPしてみたり
コミュニケーションに余念がないみたいですが
こちらからしてみれば本当にリズムがあいません
なんであんなにゆるーい感覚なのかと不思議ですスマホもちなど当たり前で優雅に飯食って
学生時代くらいに取得するような簡単な資格なんかもとらせてくれるとか・・
自弁自腹で資格なんかとるものだと思ってた自分が損した気分になります。知らないというのは損するんですね。
無職を何回も味わって給料もらえなかったときに年金や税金を猶予してもらったことがありますが
それでもなんとかおさめきりました。
生活保護受給者がよくもちだす「精神障害」
こんなわたしも精神科通いは10年です。社会には私より大きな精神障害を抱えながら
大きなプレッシャーの中で家族守るために必死な人はたくさんいます。
もちろん国の制度だし本人の勝手ですが
自分たちを中心に世界がまわってると勘違いしてそうなゆるーい「しんどい」とか「鬱はいった」とか
そういうコメントをみると吐き気を催すのは私だけでしょうか?

869 :名無しバサー:2017/02/16(木) 07:28:48.44 .net
必死だなぁ
プロの言うこと半分本当で
半分営業なの分かってなさすぎ

870 :名無しバサー:2017/02/16(木) 07:49:24.95 .net
私は852だけど 皮肉で言ったんじゃないよ
w 渓流ロッドとかだとただでさえ自重でし
なるのにそこに重いラインがついたら重さ
とラインの空気抵抗で更にしなるんだろう
な 俺はそんな繊細なことやったことないわ
って意味

871 :名無しバサー:2017/02/16(木) 09:23:31.11 .net
少なくとも2ちゃんのどこの誰かもわからん素人よかプロの方が信憑性あるわ
そもそもPEに極太リーダーで軽いの投げやすいって言った所で何の宣伝になるんだよ

872 :名無しバサー:2017/02/16(木) 09:40:48.98 .net
よろしくです
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/bass/1487202705/

873 :名無しバサー:2017/02/16(木) 13:45:29.22 .net
>>871
売れ行きが悪いフロロ売れるじゃん!

みんながんば

874 :名無しバサー:2017/02/16(木) 17:25:58.90 .net
自称上手い人が必死に言うてるなー
>>851
もう終わりだよいちびりわ

875 :851:2017/02/16(木) 20:01:45.75 .net
おう

876 :名無しバサー:2017/02/16(木) 22:26:40.99 .net
生活保護について・・・・
SNSで毎日毎日食べたものをUPしてみたり
コミュニケーションに余念がないみたいですが
こちらからしてみれば本当にリズムがあいません
なんであんなにゆるーい感覚なのかと不思議ですスマホもちなど当たり前で優雅に飯食って
学生時代くらいに取得するような簡単な資格なんかもとらせてくれるとか・・
自弁自腹で資格なんかとるものだと思ってた自分が損した気分になります。知らないというのは損するんですね。
無職を何回も味わって給料もらえなかったときに年金や税金を猶予してもらったことがありますが
それでもなんとかおさめきりました。
生活保護受給者がよくもちだす「精神障害」
こんなわたしも精神科通いは10年です。社会には私より大きな精神障害を抱えながら
大きなプレッシャーの中で家族守るために必死な人はたくさんいます。
もちろん国の制度だし本人の勝手ですが
自分たちを中心に世界がまわってると勘違いしてそうなゆるーい「しんどい」とか「鬱はいった」とか
そういうコメントをみると吐き気を催すのは私だけでしょうか?

877 :名無しバサー:2017/02/17(金) 03:07:13.43 .net
もう来んなよ>>851

878 :名無しバサー:2017/02/17(金) 09:29:50.54 .net
リーダーの重さで飛んでるかはわからんがリーダーがある事でルアーの飛行姿勢が安定した結果飛距離が伸びるって事はありそう
矢の羽の部分の役割というか
まぁ否定するにも肯定するにも根拠が必要だとは思うがここまで一切無いからなぁ

879 :851:2017/02/17(金) 10:14:40.79 .net
>>877
おはよー
>>878
たぶんそういうことだわ
根拠はおれが糸を何パターンも変えて投げ比べた

ところで昨日釣りに行ったんだが釣れんかったわくそー
隣のヤツが何びきも釣ってたのに

880 :名無しバサー:2017/02/17(金) 15:02:32.33 .net
pe0.1ってカタクチイワシでも釣るんですか?

881 :名無しバサー:2017/02/17(金) 20:06:42.40 .net
>>880
アジやで

882 :851:2017/02/17(金) 20:31:23.92 .net
木の葉を落としたら、ひらりひらりと落ちるように、軽いルアーは水に馴染んでふわふわ沈んでいくと思うんだよね
それが強みとなって軽くて小さいルアーが釣れるということはあると思う
フロロのぶっといリーダーを使うことは、せっかく軽くて小さいルアーを使ってることの意味を殺すことになるのではないかと
思うに至りですな・・・

883 :名無しバサー:2017/02/17(金) 20:35:09.68 .net
木の葉とルワーに何の関連性が

884 :名無しバサー:2017/02/17(金) 20:36:01.66 .net
アジなんてスレてないし1号でも釣れるじゃないですか。0.1号って

885 :名無しバサー:2017/02/17(金) 20:39:19.01 .net
それはスピニング使おうよ…

886 :名無しバサー:2017/02/17(金) 20:58:45.54 .net
>>851
なに誤爆してんの?w

887 :名無しバサー:2017/02/17(金) 21:40:02.08 .net
>>884
なんか知んないけどアジングとはそういうもんらしいよ
pe1号なんてつかったら竿折れますわ

888 :名無しバサー:2017/02/17(金) 23:23:41.35 .net
堤防釣りも狙うサイズ小さすぎておかしくなってるよね。
30センチ以上掛かっても釣りあげられるの?

889 :名無しバサー:2017/02/18(土) 02:01:10.01 .net
尺抜きあげたら折れるって竿もあるよ(笑)

890 :名無しバサー:2017/02/18(土) 06:56:42.24 .net
>>887
アホみたいにドラグ緩めてジージー鳴らすのがアジングでしょ。折れるわけがない。

891 :名無しバサー:2017/02/18(土) 07:46:28.81 .net
お前ら暇なんやな

892 :名無しバサー:2017/02/18(土) 10:33:45.72 .net
生粋のアフィリエイターでありスレ主の同死者さんが某まとめサイトに
こんなスレを自分の書込みのみでまとめていましたwww
ホント馬鹿なんですよこの人www

バス釣り川柳 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/bass/1456796775/

893 :名無しバサー:2017/02/19(日) 08:47:43.91 .net
フロロリーダー君どこ行った?

894 :名無しバサー:2017/02/19(日) 09:17:39.51 .net
プッw

895 :名無しバサー:2017/02/19(日) 09:24:16.10 .net
ぷーーぷすぷすぷりゅ

896 :名無しバサー:2017/02/19(日) 16:44:03.40 .net
キャスティング練習を重ねて練習中はほとんどバックラッシュしなくなったけど
実際に現場に出るとやっちまうんだよな・・・

897 :名無しバサー:2017/02/19(日) 17:02:17.87 .net
ベイトフィネスリールはマジでバックラしまくる
SSAIRと16アルデバラン買ったけどノーシンカー投げるなんて無理無理カタツムリ

898 :フロロリーダー:2017/02/19(日) 17:50:18.28 .net
やはりそこはスピだべ

899 :名無しバサー:2017/02/19(日) 18:21:35.02 .net
ブレーキ弱すぎ&糸巻きすぎなんじゃね?
それでもダメならPE巻くしかない

900 :名無しバサー:2017/02/19(日) 19:30:02.83 .net
「全ての自演はアフィリエイトに通ず」

バス板の自作自演の数々は全て釣り2chまとめサイトに繋がる
という同死者さんの有り難い錬金術の教えです

901 :名無しバサー:2017/02/19(日) 19:39:20.49 .net
>>896
風とウェイトを考えた?

902 :名無しバサー:2017/02/19(日) 19:56:56.75 .net
ベイトのキャスティング練習=サミングの練習 だよな。

903 :名無しバサー:2017/02/19(日) 20:04:25.38 .net
>>901
基本乃木坂の事しか考えてないんだ

904 :名無しバサー:2017/02/19(日) 20:05:31.20 .net
>>900
そのアフィリエイトで生活保護受給から抜けれないの?

生ゴミ以下のナマポッポ47歳wwwww


ナマポッポがほくそ笑んで騙る

「税金は納めず、貰うものw」

住まいの京都市伏見区醍醐地区の公営住宅も税金

生活費は働かないから生活保護受給、これも税金

生活保護受給の為の通院は税金

2ちゃん荒らしてるPCも生活保護で購入、これも税金

で、納税者様に何の役にも立たないどころか

害悪でしかないのが47歳、中卒ニート引きこもり統合失調症にて生活保護受給者ナマポッポです

905 :名無しバサー:2017/02/19(日) 20:33:41.02 .net
高比重ワーム使えばノーバックラ

906 :名無しバサー:2017/02/20(月) 07:45:26.89 .net
バックラッシュの原因も一つではないんだ
よ 一つはブレーキが足りてない場合 優しく正確にキレ良く投げても最初にモシャッとなるのがこも場合 もう一つが投げ方が悪い場合 代表的なのはルアーが飛んでる最中なのに竿先を動かしてしまう場合だな

907 :名無しバサー:2017/02/20(月) 07:52:18.93 .net
オーバーヘッドだと力が入りすぎるから
サイドキャストで投げてみて 投げた後に
ロッドの先を素早く動かしてしまって
ないか確認してみてください

908 :名無しバサー:2017/02/20(月) 08:39:56.49 .net
>>905
同意w
あとはピッチングで投げる
マグブレーキならうんと弱めにしてキャスコンをちょっと締める
ラインはpe

909 :名無しバサー:2017/02/21(火) 21:49:54.18 .net
ほとんどの人がキャスティング練習などせずに釣りをしながら自然に覚えていくらしいけど
サイドハンドぐらいまではどうにかなるとして
バックハンドやフリップキャストは練習しないと無理だよな?

910 :名無しバサー:2017/02/21(火) 22:05:19.42 .net
誰もいない釣り場で練習すればノープロブレム

911 :名無しバサー:2017/02/21(火) 22:09:36.42 .net
ナマポッポがほくそ笑んで騙る

「税金は納めず、貰うものw」

住まいの京都市伏見区醍醐地区の公営住宅も税金

生活費は働かないから生活保護受給、これも税金

生活保護受給の為の通院は税金

2ちゃん荒らしてるPCも生活保護で購入、これも税金

で、納税者様に何の役にも立たないどころか

害悪でしかないのが47歳、中卒ニート引きこもり統合失調症にて生活保護受給者ナマポッポです

912 :名無しバサー:2017/02/22(水) 19:49:38.53 .net

自演バカ巣窟スレへお戻り下さい

(ム´・д・)コテハンスレ64【イマメンチョ】 [半島人専用];2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/bass/1455020340/

913 :名無しバサー:2017/02/24(金) 15:31:31.62 .net
>>908
マグ0君

914 :名無しバサー:2017/02/25(土) 19:57:47.83 .net
今日は大フライどころのレベルじゃなく真上に飛んだわ
完全に見失って「どこだ!?」と思った次の瞬間すぐ横に落ちてきた
びっくりすると同時に自分のクソさに呆れたけど
プラスに考えればロッドを後方にかなり曲げられるようになっているという事だろうか

915 :名無しバサー:2017/02/25(土) 20:01:29.08 .net
プラス思考にも程がある
お前はもう投げない方がいい
ヘラやれヘラ

916 :名無しバサー:2017/02/25(土) 20:05:21.14 .net
あぶないワロタ

917 :名無しバサー:2017/02/25(土) 20:12:23.92 .net
最近きづいたことがあり、よかったらやってみてくれ(フリップキャストについてです)
・消ゴムでキャスティングシンカーを作る(重めがよい)
・地面にバウンドさせるつもりで
やる(固い地面が◎)

地面に当たってもほとんどバックラしません。きっと低弾道キャストへの近道になる

918 :名無しバサー:2017/02/25(土) 21:50:51.36 .net
>>912
生活保護受給者ナマポッポ乙

919 :名無しバサー:2017/02/26(日) 10:13:44.05 .net
>>915
たぶん頭に練り餌が降ってくる

920 :名無しバサー:2017/02/26(日) 12:51:16.73 .net
テクトロ専門になったほうがいいな
出来る場所は限られるがハマれば強い釣りだ

921 :名無しバサー:2017/02/26(日) 14:16:12.89 .net
キャスティングに強いこだわりがある俺らがへらをやると
仕掛け投入時に後ろに振って竿を曲げるという動作を入れるからその時点で練り餌が取れるだろ

922 :名無しバサー:2017/02/26(日) 19:16:26.59 .net
>>914
テイクバック時しっかりライン押さえないと
滑りのいいラインはズルズルっと出て
せっかくのロッド反発力台無しで
ろくに飛ばないよ

923 :名無しバサー:2017/02/26(日) 19:34:58.01 .net
それ普通にどれもするだろ

924 :名無しバサー:2017/02/27(月) 08:26:10.29 .net
シマノの初心者動画見たほうが早くね?

925 :名無しバサー:2017/03/02(木) 12:01:19.89 .net
ヤフージャパンブログ社員ダイエットニュース マイナス金利狙い通り「仏」ローーン
https://www.youtube.com/watch?v=E0D3iMf6WsM京都京野菜ぼったくり取引価格
ダイエットニュース (アリババダイエット40代偽装結婚プロ級世代(ヤフージャパンタイ資金洗浄)
違法改造大好き在日中国人報道中国車リコール発言反日飛行機会社
ヤフーネットダイエットコーヒーニュースタウンワークサービス不足マイナンバー窃盗犯
安売ドラマ魔界村ビールぼったくり販売員適正価格
40代適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否

トランプジョーカー切り(創価大学消防庁コストカットアイドルマスターパイナップル)
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京ギャンブル依存症顧問職員)
ヤフージャポンマイノリティ社員「日本とロシアは仲良くさせてはいけないーhondasouichirouー」
中国建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNACNN向け原文ママニュース

926 :名無しバサー:2017/03/02(木) 15:43:05.52 .net
テクトロ専門になってもいいけど、テクトロってどんなキャストが適してるの?
そんなに飛距離いらないからオーヴァーヘッドとかじゃないよね?

927 :名無しバサー:2017/03/02(木) 17:24:36.66 .net
テクトロ勉強し直してw

928 :名無しバサー:2017/03/02(木) 18:01:54.65 .net
>>926
うーん 哲学的な問題だな 使用エネルギー
とか安全性 突然のボイルの対応力
体への負担 総合的に考える...と
なんでも良いw

929 :名無しバサー:2017/03/02(木) 19:14:31.66 .net
不肖同死者健二 48歳。

職業 アフィリエイター

「自演は俺のパートナーさ」

930 :名無しバサー:2017/03/02(木) 19:17:12.68 .net
生活保護がなくなったら私はどうやって生きていけばいいんですか?私は働くのが大嫌いで生活保護を受給しだしてからもうこれで一生生きて行こうと決めたのです。

それなのに減額だとか現物支給だとか意味不明のことが議論されています。

いろんな人が日本では生きているんです。

働くのが嫌いでも生きていけるのが生活保護なのです。

私だって風俗が好きだし月1、2回しかいけないのが辛いんですよ。

辛い思いをして生きているんです。

生活保護だって30万円くらい支給されたらもっと遊べるんです。

働いてお金を貰っている貴方たちはお金があって生活保護の私はお金に困っているそんな不公平はなくすべきです!!

これ以上減額とかされたら私たちはどうやって生きていけばいいんですか!?

生活保護を受給している私たちだっておいしいレストランで彼女とおいしい料理を食べたいし風俗で可愛い女の子とエッチなこともしたんです!!いいワインだって飲みたいし、いい肉だって食べたいんです!!

どうして私たち生活保護受給者だけがこんなに惨めな思いをしないといけないんですか!?

おかしすぎるでしょ?

働いている人も生活保護受給者も同じ日本人なんです。

931 :名無しバサー:2017/03/05(日) 01:23:22.46 .net
1つのタックルで1日投げ倒したら大体慣れるだろ?

932 :名無しバサー:2017/03/05(日) 01:32:17.96 .net
>>914
使ってる竿、リール、ルアー教えて

933 :名無しバサー:2017/03/05(日) 08:34:06.16 .net
もっと練習して上手くなって堂々と釣りがしたい
今は上手いヤツが近くに来ると逃げるように場所を移動している
たまにヘタクソなのになぜか堂々と釣りをしているヤツもいるけど
そういうのは俺のプライドが許さん

934 :名無しバサー:2017/03/05(日) 09:25:09.01 .net
2ちゃんやってる暇があったら練習しろって

935 :名無しバサー:2017/03/05(日) 09:56:32.01 .net
>>933
そんな君に言葉を贈ろう
『門前の小僧、習わぬ経を読む』
逃げるな、盗め

936 :名無しバサー:2017/03/05(日) 09:57:48.11 .net
おれなんか昨日管釣り行って堂々と練習してきたぞ
バックラしまくったしキャスト切れしたしw

937 :名無しバサー:2017/03/05(日) 10:03:17.67 .net
管釣りってトラウトじゃなくてバスの?
俺もそういうところ行こうかな

938 :名無しバサー:2017/03/05(日) 10:07:17.97 .net
ここで練習が必要って言ってるのはどの程度のキャストなんだ?スキッピング?バックやアンダーの低弾道?まさかオーバーやサイドではないよな?

939 :名無しバサー:2017/03/05(日) 10:17:33.90 .net
根掛かり難い重めのルアー投げてれば勝手にキャストうまくなると思うけどな。

940 :名無しバサー:2017/03/05(日) 11:01:50.42 .net
10g以上の重めのルアーを投げろ
キャストコントロール(メカニカルブレーキ)は下に振りおろしたとき初めて糸が出るくらいまで締めろ
サミングはきっちりしろ

941 :名無しバサー:2017/03/05(日) 13:03:49.52 .net
>>938
そのまさかだよ・・・

942 :名無しバサー:2017/03/05(日) 13:49:44.65 .net
まあ練習は際限がないといえばないよ
オーバーヘッドでも30m先のバウムクー
ヘンに20回連続で入れられても 30回
入れられる人からしたら下手ってこと
だろうし 極論でいうとね

943 :名無しバサー:2017/03/05(日) 14:02:02.74 .net
(ガ´・д・)こんな風にバス板でアフィサイト用に自演しまくって一緒に稼いでみないか!

アフィ乞食の馬鹿どもが既に暴れ回ってるぜ♪

我こそはと思ってる方はこちらのカス住人に声を掛けてくれ!

(ガ´・д・) がーくん [半島人専用];2ch.net. .
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/bass/1453375082/
(ム´・д・)コテハンスレ64【イマメンチョ】 [半島人専用];2ch.net ..
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/bass/1455020340/

944 :名無しバサー:2017/03/05(日) 19:48:47.47 .net
普通うまい奴近くに来たら
参考にするためガン見するだろ
逃げるなんて勿体無い。

945 :名無しバサー:2017/03/05(日) 22:46:38.71 .net
掘られないよう注意な

946 :名無しバサー:2017/03/05(日) 22:47:14.65 .net
同死者&アフィブラザーズによるバス板私的流用問題

947 :名無しバサー:2017/03/05(日) 23:50:36.96 .net
ロングキャストの練習よりピンポイントを狙うキャストを覚えた方がいいと思う
短い距離でいいから肩の力を抜くキャストを練習してたら自然にロングキャストも上手くなると思う

948 :名無しバサー:2017/03/05(日) 23:54:21.60 .net
ルアー釣りは人のいるところでやっても釣れないよ
人がいたらその場を即離れるんだ

949 :名無しバサー:2017/03/06(月) 00:33:57.16 .net
>>947
オレは反対。ロングキャスト志向のひとはロングキャストの練習する以外ない。

タックルのセッティングから違うし。

950 :名無しバサー:2017/03/06(月) 03:32:50.71 .net
最近倉庫から古いダイワのが出て来たから釣り始めてみたけど本体重量300gでスプール40gって今ではありえないような重さなのね
しかも竿がガングリップだから片手しか使えなくて投げにくい

951 :名無しバサー:2017/03/06(月) 04:28:33.86 .net
ただ昔の竿は良く曲がってウェイト乗せやすかったけどね

952 :名無しバサー:2017/03/06(月) 07:00:40.33 .net
引きこもりニートに多いらしい
「なんでこういう社会にしないんだ?」
「なんでこういう法律つくらないんだ?」
「なんでこういうビジネスやらないんだ?」
「なんでこういう商品つくらないんだ?」
「世の中馬鹿ばっかりだな」
何で実際実現できないのか素で分かっていないらしい
知識と常識が足りていないようだ

 

ニートの根底には必ず親に対する深い恨みがある

 

ぼくにーとだけどマジレスするよ(´・ω・`)
ニートは無能です
ニートやりたくてニートやってるやつなんてあんまりいません
無能だから社会に適応できないんです
だけどそういう無能を包括して共生できる社会こそ健全な社会でしょ?(´・ω・`)
一言でいえば日本社会は寛容性がない(´・ω・`)

953 :名無しバサー:2017/03/06(月) 12:13:57.57 .net
>>948
んなこたぁーないw

954 :名無しバサー:2017/03/06(月) 17:55:06.51 .net
フィネスな人の側ならいいけどね。
大抵は多人数で来てワイワイガヤガヤ、足音ガサガサバキバキ、着水バッチャンバッチャン、ボートならゴンゴン。
あんなんじゃ周囲の魚が警戒して釣れるもんも釣れない。
そんな釣り人が大多数だから釣り人見たら離脱で問題なし、フィネスを勘違えしてるやつ多過ぎ。

955 :名無しバサー:2017/03/06(月) 18:34:50.12 .net
間違えの人かな

956 :名無しバサー:2017/03/06(月) 22:34:29.23 .net
>>932
バスプロショップス グラファイトシリーズ3フィート
カルカッタ201XT
ナイロン20lb
ダイソークランク

957 :名無しバサー:2017/03/06(月) 23:56:09.83 .net
>>956
リールに対してルアーが軽すぎるね。バックラッシュしないの?
14グラムのルアーで練習した方がいいかと。

958 :名無しバサー:2017/03/07(火) 21:46:54.95 .net
超ベイトフィネスやね

959 :名無しバサー:2017/03/07(火) 21:51:08.87 .net
なんで3ftでやっとんねん

960 :名無しバサー:2017/03/07(火) 21:58:17.06 .net
なんで3tでやっとんねん!

961 :名無しバサー:2017/03/08(水) 00:21:11.86 .net
分かりづらいかもだけど…
http://i.imgur.com/qcKBfqP.jpg

962 :名無しバサー:2017/03/08(水) 00:26:03.91 .net
おおなんじゃこりゃ

963 :名無しバサー:2017/03/08(水) 00:44:03.33 .net
生活保護受給者スポットは

京都市伏見区醍醐地区w

中卒ニート引きこもり統合失調症にてプロ生活保護受給者ナマポッポとは

 学歴  中卒
年齢 47歳
 出身  京都市伏見区醍醐
 住宅  公営住宅 生活保護受給者の巣窟
 職業  無職 プロ生活保護受給者
 趣味  過去にバスフィッシングをしていた模様
     現在は2ちゃんねるコピペ荒らし行為
 性格  構ってちゃん
 特徴  兎に角、構ってほしくて話し相手を探している
     ネタはネットで探し出し、知ったかぶりして他人に語る
     低学歴低能故に、すぐにボロが出てしまい皆から忌み嫌われる
     何でも他人のせいにして、自己を正当化して語る
     生活保護受給は権利であり、自分が生活保護受給している為、
     役所の連中の仕事を与えていると横柄な考えを持っている
     お分かりの通り、自己中心的であり最底辺の人間である

964 :名無しバサー:2017/03/08(水) 02:59:13.26 .net
>>961
カヌー?

965 :名無しバサー:2017/03/08(水) 03:06:14.44 .net
生活保護受給者スポットは

京都市伏見区醍醐地区w

中卒ニート引きこもり統合失調症にてプロ生活保護受給者ナマポッポとは

 学歴  中卒
年齢 47歳
 出身  京都市伏見区醍醐
 住宅  公営住宅 生活保護受給者の巣窟
 職業  無職 プロ生活保護受給者
 趣味  過去にバスフィッシングをしていた模様
     現在は2ちゃんねるコピペ荒らし行為
 性格  構ってちゃん
 特徴  兎に角、構ってほしくて話し相手を探している
     ネタはネットで探し出し、知ったかぶりして他人に語る
     低学歴低能故に、すぐにボロが出てしまい皆から忌み嫌われる
     何でも他人のせいにして、自己を正当化して語る
     生活保護受給は権利であり、自分が生活保護受給している為、
     役所の連中の仕事を与えていると横柄な考えを持っている
     お分かりの通り、自己中心的であり最底辺の人間である

966 :名無しバサー:2017/03/08(水) 18:01:59.51 .net
50や100ならともかく200でスモールクランクは辛い

967 :名無しバサー:2017/03/08(水) 20:02:46.50 .net
(ム´・д・) 僕の自演まとめサイトを楽しみにしてくれる馬鹿の為に

僕は自演し続けなければならないんだー。

968 :名無しバサー:2017/03/08(水) 21:29:28.52 .net
>>961
クイックファイヤーかよ!
未だにこれを現役で使ってる人がいるなんて・・・素晴らしい!

969 :名無しバサー:2017/03/09(木) 00:18:20.31 .net
>>964
カヤック!
>>968
あとは、ミリオネア3Hをルー スピードスティックで使ってるよ
ダイワ トライフォースも現役www

フローターやカヤックの着座姿勢からのスキッピングのコツが知りたいな

970 :名無しバサー:2017/03/09(木) 19:52:50.24 .net
アフィサイトいくつも管理してりゃ解るよ
自演で何をすべきかね


どうししゃ

971 :名無しバサー:2017/03/09(木) 20:00:19.34 .net
「月に20〜30回くらい、ハローワークに通って、紹介された企業と面接できたのは1回だけ。
生活保護を受けているというだけで、あたかも犯罪者のように言われて断られた。
バッシングされて、私のような就労を求めている人の出口が、さらに狭くなるのではないか。
私だけでなく、探している人の思いを考えると、かなり追い詰められる。
偏見が大きくなるのではと、危惧している。
たった1社面接を受けられた会社でも、最後に、“人のお金で飯くっている人は、雇わない”と言われました」

 男性の元には、今回の騒動以降、40歳代前半の知り合いから連絡があった。

 その知り合いは、河本の報道以来、引きこもっていて、
「私は表に出られないから、代わりに買い物に行ってきてくれ」と、お願いされたという。

 男性は、こう続ける。

「私は、親の介護がきっかけで、路上に出ることになりました。
路上に出たとき、生活保護を受けるという選択肢は頭の中になかったんです。
いま、生活保護を下回るギリギリの給与水準で暮らすような境界の人たちからのバッシングには、
返す言葉がありません。

 生活保護を受けていくことを自問自答している人たちが多い。
仕事がなくて苦しんで、いったい自分はこれでいいのか。
どこで折れてしまうか、わからない。
経済的な自立より、心の自立が大切だと思います」

ナマポッポ47歳みたいに、2ちゃんねるに
出会わなかったんだなあ
ナマポッポは、精神疾患を逆手に取って生活保護受給者なのになあ

972 :名無しバサー:2017/03/09(木) 20:49:55.29 .net
「月に20〜30回くらい、ハローワークに通って、紹介された企業と面接できたのは1回だけ。
生活保護を受けているというだけで、あたかも犯罪者のように言われて断られた。
バッシングされて、私のような就労を求めている人の出口が、さらに狭くなるのではないか。
私だけでなく、探している人の思いを考えると、かなり追い詰められる。
偏見が大きくなるのではと、危惧している。
たった1社面接を受けられた会社でも、最後に、“人のお金で飯くっている人は、雇わない”と言われました」

 男性の元には、今回の騒動以降、40歳代前半の知り合いから連絡があった。

 その知り合いは、河本の報道以来、引きこもっていて、
「私は表に出られないから、代わりに買い物に行ってきてくれ」と、お願いされたという。

 男性は、こう続ける。

「私は、親の介護がきっかけで、路上に出ることになりました。
路上に出たとき、生活保護を受けるという選択肢は頭の中になかったんです。
いま、生活保護を下回るギリギリの給与水準で暮らすような境界の人たちからのバッシングには、
返す言葉がありません。

 生活保護を受けていくことを自問自答している人たちが多い。
仕事がなくて苦しんで、いったい自分はこれでいいのか。
どこで折れてしまうか、わからない。
経済的な自立より、心の自立が大切だと思います」

ナマポッポ47歳みたいに、2ちゃんねるに
出会わなかったんだなあ
ナマポッポは、精神疾患を逆手に取って生活保護受給者なのになあ

973 :名無しバサー:2017/03/12(日) 15:39:33.36 .net
横投げ出来ない人?

974 :名無しバサー:2017/03/12(日) 15:56:05.33 .net
「月に20〜30回くらい、ハローワークに通って、紹介された企業と面接できたのは1回だけ。
生活保護を受けているというだけで、あたかも犯罪者のように言われて断られた。
バッシングされて、私のような就労を求めている人の出口が、さらに狭くなるのではないか。
私だけでなく、探している人の思いを考えると、かなり追い詰められる。
偏見が大きくなるのではと、危惧している。
たった1社面接を受けられた会社でも、最後に、“人のお金で飯くっている人は、雇わない”と言われました」

 男性の元には、今回の騒動以降、40歳代前半の知り合いから連絡があった。

 その知り合いは、河本の報道以来、引きこもっていて、
「私は表に出られないから、代わりに買い物に行ってきてくれ」と、お願いされたという。

 男性は、こう続ける。

「私は、親の介護がきっかけで、路上に出ることになりました。
路上に出たとき、生活保護を受けるという選択肢は頭の中になかったんです。
いま、生活保護を下回るギリギリの給与水準で暮らすような境界の人たちからのバッシングには、
返す言葉がありません。

 生活保護を受けていくことを自問自答している人たちが多い。
仕事がなくて苦しんで、いったい自分はこれでいいのか。
どこで折れてしまうか、わからない。
経済的な自立より、心の自立が大切だと思います」

ナマポッポ47歳みたいに、2ちゃんねるに
出会わなかったんだなあ
ナマポッポは、精神疾患を逆手に取って生活保護受給者なのになあ

975 :名無しバサー:2017/03/13(月) 20:58:51.25 .net
休日しかキャスティング練習出来ないってのが問題だよな
平日の夜にやれる事ないだろうか?

976 :名無しバサー:2017/03/13(月) 23:39:33.35 .net
>>975
家で椅子でも床でもどっちでもいいから座ったままピッチング
サミング上達するぜ〜

977 :名無しバサー:2017/03/14(火) 21:42:36.30 .net
中卒ニート引き籠り統合失調症にて生活保護受給者ナマポッポ47歳とはw

 学歴  最底辺中卒
 年齢  47歳
 出身  京都市伏見区醍醐地区
 住所  京都市伏見区醍醐地区の公営住宅在住
 職業  無職 プロ生活保護受給者
 趣味  他人を妬み貶す、過去にバスフィッシングをしていた模様
     現在は2ちゃんねるコピペ荒らし行為
 性格  陰湿、かまってちゃん
 特徴  他人の揚げ足を取り、陰湿執拗に叩く
     また、常にかまって欲しくて相手を探している
     実生活では誰も相手にしてもらっていない模様
     ネタをネットで探し出し、さも知っていたかのように振る舞う
     また、その生半可な知識を他人に斜め上から語る
     低学歴低能故に、すぐボロが出てしまい忌み嫌われる存在だ
     何でも他人のせいにして、自己を正当化して尤もらしく語る
     生活保護受給は当然の権利行使であり、自分が生活保護受給を
     しているお陰で役所の担当者等に仕事を与えてやっていると、
     大変横柄な考えの持ち主である
     お分かりの通り、非常に面倒で厄介な自己中心的思考の
     最底辺最下層の屑人間である
     

978 :名無しバサー:2017/03/14(火) 21:59:00.44 .net
ピッチングってルアーの重みだけで投げるもんだよな?
もしかして竿を曲げる動作が必要だったりする?

979 :名無しバサー:2017/03/14(火) 22:41:07.36 .net
自演王

980 :名無しバサー:2017/03/14(火) 23:04:53.31 .net
>>978
やればわかるけどちょっとは曲がってるでしょ

981 :名無しバサー:2017/03/14(火) 23:05:01.49 .net
曲げた方が飛ぶよね

982 :名無しバサー:2017/03/14(火) 23:39:58.42 .net
生活保護受給王

983 :名無しバサー:2017/03/14(火) 23:40:22.84 .net
統合失調症で生活保護受給王

984 :名無しバサー:2017/03/14(火) 23:40:45.91 .net
生活保護不正受給王

985 :名無しバサー:2017/03/16(木) 00:54:27.44 .net
釣り関係アフィサイト複数掛け持ち王

986 :名無しバサー:2017/03/16(木) 22:18:58.92 .net
次スレどうします?
キャスト総合スレを使えばいいかしら?

987 :名無しバサー:2017/03/16(木) 22:22:12.73 .net
その線でいいかと

988 :名無しバサー:2017/03/19(日) 10:37:01.03 .net
やらかい竿と重めのオモリで練習しろと言うが
実際にこのタックルで釣りをするならそれでいいと思うが
練習用と釣り用の竿が違う場合はどうすればいいんだろうな

989 :名無しバサー:2017/03/19(日) 11:29:57.85 .net
勘はつかめるでしょ
自転車の補助輪と同じだよ
いきなり無しでやるより効率良く覚えられるけど外した後も練習は必要

990 :名無しバサー:2017/03/19(日) 17:22:26.35 .net
なんグラムくらいのをフリップキャストで投げたい?

991 :名無しバサー:2017/03/19(日) 18:17:19.49 .net
中卒ニート引き籠り統合失調症にて生活保護受給者ナマポッポ47歳とはw

 学歴  最底辺中卒
 年齢  47歳
 出身  京都市伏見区醍醐地区
 住所  京都市伏見区醍醐地区の公営住宅在住
 職業  無職 プロ生活保護受給者
 趣味  他人を妬み貶す、過去にバスフィッシングをしていた模様
     現在は2ちゃんねるコピペ荒らし行為
 性格  陰湿、かまってちゃん
 特徴  他人の揚げ足を取り、陰湿執拗に叩く
     また、常にかまって欲しくて相手を探している
     実生活では誰も相手にしてもらっていない模様
     ネタをネットで探し出し、さも知っていたかのように振る舞う
     また、その生半可な知識を他人に斜め上から語る
     低学歴低能故に、すぐボロが出てしまい忌み嫌われる存在だ
     何でも他人のせいにして、自己を正当化して尤もらしく語る
     生活保護受給は当然の権利行使であり、自分が生活保護受給を
     しているお陰で役所の担当者等に仕事を与えてやっていると、
     大変横柄な考えの持ち主である
     お分かりの通り、非常に面倒で厄介な自己中心的思考の
     最底辺最下層の屑人間である
     

992 :名無しバサー:2017/03/19(日) 18:17:36.87 .net
中卒ニート引き籠り統合失調症にて生活保護受給者ナマポッポ47歳とはw

 学歴  最底辺中卒
 年齢  47歳
 出身  京都市伏見区醍醐地区
 住所  京都市伏見区醍醐地区の公営住宅在住
 職業  無職 プロ生活保護受給者
 趣味  他人を妬み貶す、過去にバスフィッシングをしていた模様
     現在は2ちゃんねるコピペ荒らし行為
 性格  陰湿、かまってちゃん
 特徴  他人の揚げ足を取り、陰湿執拗に叩く
     また、常にかまって欲しくて相手を探している
     実生活では誰も相手にしてもらっていない模様
     ネタをネットで探し出し、さも知っていたかのように振る舞う
     また、その生半可な知識を他人に斜め上から語る
     低学歴低能故に、すぐボロが出てしまい忌み嫌われる存在だ
     何でも他人のせいにして、自己を正当化して尤もらしく語る
     生活保護受給は当然の権利行使であり、自分が生活保護受給を
     しているお陰で役所の担当者等に仕事を与えてやっていると、
     大変横柄な考えの持ち主である
     お分かりの通り、非常に面倒で厄介な自己中心的思考の
     最底辺最下層の屑人間である
     

993 :名無しバサー:2017/03/19(日) 18:17:49.11 .net
中卒ニート引き籠り統合失調症にて生活保護受給者ナマポッポ47歳とはw

 学歴  最底辺中卒
 年齢  47歳
 出身  京都市伏見区醍醐地区
 住所  京都市伏見区醍醐地区の公営住宅在住
 職業  無職 プロ生活保護受給者
 趣味  他人を妬み貶す、過去にバスフィッシングをしていた模様
     現在は2ちゃんねるコピペ荒らし行為
 性格  陰湿、かまってちゃん
 特徴  他人の揚げ足を取り、陰湿執拗に叩く
     また、常にかまって欲しくて相手を探している
     実生活では誰も相手にしてもらっていない模様
     ネタをネットで探し出し、さも知っていたかのように振る舞う
     また、その生半可な知識を他人に斜め上から語る
     低学歴低能故に、すぐボロが出てしまい忌み嫌われる存在だ
     何でも他人のせいにして、自己を正当化して尤もらしく語る
     生活保護受給は当然の権利行使であり、自分が生活保護受給を
     しているお陰で役所の担当者等に仕事を与えてやっていると、
     大変横柄な考えの持ち主である
     お分かりの通り、非常に面倒で厄介な自己中心的思考の
     最底辺最下層の屑人間である
     

994 :名無しバサー:2017/03/19(日) 18:17:54.82 .net
中卒ニート引き籠り統合失調症にて生活保護受給者ナマポッポ47歳とはw

 学歴  最底辺中卒
 年齢  47歳
 出身  京都市伏見区醍醐地区
 住所  京都市伏見区醍醐地区の公営住宅在住
 職業  無職 プロ生活保護受給者
 趣味  他人を妬み貶す、過去にバスフィッシングをしていた模様
     現在は2ちゃんねるコピペ荒らし行為
 性格  陰湿、かまってちゃん
 特徴  他人の揚げ足を取り、陰湿執拗に叩く
     また、常にかまって欲しくて相手を探している
     実生活では誰も相手にしてもらっていない模様
     ネタをネットで探し出し、さも知っていたかのように振る舞う
     また、その生半可な知識を他人に斜め上から語る
     低学歴低能故に、すぐボロが出てしまい忌み嫌われる存在だ
     何でも他人のせいにして、自己を正当化して尤もらしく語る
     生活保護受給は当然の権利行使であり、自分が生活保護受給を
     しているお陰で役所の担当者等に仕事を与えてやっていると、
     大変横柄な考えの持ち主である
     お分かりの通り、非常に面倒で厄介な自己中心的思考の
     最底辺最下層の屑人間である
     

995 :名無しバサー:2017/03/19(日) 18:18:03.64 .net
中卒ニート引き籠り統合失調症にて生活保護受給者ナマポッポ47歳とはw

 学歴  最底辺中卒
 年齢  47歳
 出身  京都市伏見区醍醐地区
 住所  京都市伏見区醍醐地区の公営住宅在住
 職業  無職 プロ生活保護受給者
 趣味  他人を妬み貶す、過去にバスフィッシングをしていた模様
     現在は2ちゃんねるコピペ荒らし行為
 性格  陰湿、かまってちゃん
 特徴  他人の揚げ足を取り、陰湿執拗に叩く
     また、常にかまって欲しくて相手を探している
     実生活では誰も相手にしてもらっていない模様
     ネタをネットで探し出し、さも知っていたかのように振る舞う
     また、その生半可な知識を他人に斜め上から語る
     低学歴低能故に、すぐボロが出てしまい忌み嫌われる存在だ
     何でも他人のせいにして、自己を正当化して尤もらしく語る
     生活保護受給は当然の権利行使であり、自分が生活保護受給を
     しているお陰で役所の担当者等に仕事を与えてやっていると、
     大変横柄な考えの持ち主である
     お分かりの通り、非常に面倒で厄介な自己中心的思考の
     最底辺最下層の屑人間である
     

996 :名無しバサー:2017/03/19(日) 18:18:13.83 .net
中卒ニート引き籠り統合失調症にて生活保護受給者ナマポッポ47歳とはw

 学歴  最底辺中卒
 年齢  47歳
 出身  京都市伏見区醍醐地区
 住所  京都市伏見区醍醐地区の公営住宅在住
 職業  無職 プロ生活保護受給者
 趣味  他人を妬み貶す、過去にバスフィッシングをしていた模様
     現在は2ちゃんねるコピペ荒らし行為
 性格  陰湿、かまってちゃん
 特徴  他人の揚げ足を取り、陰湿執拗に叩く
     また、常にかまって欲しくて相手を探している
     実生活では誰も相手にしてもらっていない模様
     ネタをネットで探し出し、さも知っていたかのように振る舞う
     また、その生半可な知識を他人に斜め上から語る
     低学歴低能故に、すぐボロが出てしまい忌み嫌われる存在だ
     何でも他人のせいにして、自己を正当化して尤もらしく語る
     生活保護受給は当然の権利行使であり、自分が生活保護受給を
     しているお陰で役所の担当者等に仕事を与えてやっていると、
     大変横柄な考えの持ち主である
     お分かりの通り、非常に面倒で厄介な自己中心的思考の
     最底辺最下層の屑人間である
     

997 :名無しバサー:2017/03/19(日) 18:18:25.07 .net
中卒ニート引き籠り統合失調症にて生活保護受給者ナマポッポ47歳とはw

 学歴  最底辺中卒
 年齢  47歳
 出身  京都市伏見区醍醐地区
 住所  京都市伏見区醍醐地区の公営住宅在住
 職業  無職 プロ生活保護受給者
 趣味  他人を妬み貶す、過去にバスフィッシングをしていた模様
     現在は2ちゃんねるコピペ荒らし行為
 性格  陰湿、かまってちゃん
 特徴  他人の揚げ足を取り、陰湿執拗に叩く
     また、常にかまって欲しくて相手を探している
     実生活では誰も相手にしてもらっていない模様
     ネタをネットで探し出し、さも知っていたかのように振る舞う
     また、その生半可な知識を他人に斜め上から語る
     低学歴低能故に、すぐボロが出てしまい忌み嫌われる存在だ
     何でも他人のせいにして、自己を正当化して尤もらしく語る
     生活保護受給は当然の権利行使であり、自分が生活保護受給を
     しているお陰で役所の担当者等に仕事を与えてやっていると、
     大変横柄な考えの持ち主である
     お分かりの通り、非常に面倒で厄介な自己中心的思考の
     最底辺最下層の屑人間である
     

998 :名無しバサー:2017/03/19(日) 18:18:37.72 .net
中卒ニート引き籠り統合失調症にて生活保護受給者ナマポッポ47歳とはw

 学歴  最底辺中卒
 年齢  47歳
 出身  京都市伏見区醍醐地区
 住所  京都市伏見区醍醐地区の公営住宅在住
 職業  無職 プロ生活保護受給者
 趣味  他人を妬み貶す、過去にバスフィッシングをしていた模様
     現在は2ちゃんねるコピペ荒らし行為
 性格  陰湿、かまってちゃん
 特徴  他人の揚げ足を取り、陰湿執拗に叩く
     また、常にかまって欲しくて相手を探している
     実生活では誰も相手にしてもらっていない模様
     ネタをネットで探し出し、さも知っていたかのように振る舞う
     また、その生半可な知識を他人に斜め上から語る
     低学歴低能故に、すぐボロが出てしまい忌み嫌われる存在だ
     何でも他人のせいにして、自己を正当化して尤もらしく語る
     生活保護受給は当然の権利行使であり、自分が生活保護受給を
     しているお陰で役所の担当者等に仕事を与えてやっていると、
     大変横柄な考えの持ち主である
     お分かりの通り、非常に面倒で厄介な自己中心的思考の
     最底辺最下層の屑人間である
     

999 :名無しバサー:2017/03/19(日) 18:18:43.09 .net
中卒ニート引き籠り統合失調症にて生活保護受給者ナマポッポ47歳とはw

 学歴  最底辺中卒
 年齢  47歳
 出身  京都市伏見区醍醐地区
 住所  京都市伏見区醍醐地区の公営住宅在住
 職業  無職 プロ生活保護受給者
 趣味  他人を妬み貶す、過去にバスフィッシングをしていた模様
     現在は2ちゃんねるコピペ荒らし行為
 性格  陰湿、かまってちゃん
 特徴  他人の揚げ足を取り、陰湿執拗に叩く
     また、常にかまって欲しくて相手を探している
     実生活では誰も相手にしてもらっていない模様
     ネタをネットで探し出し、さも知っていたかのように振る舞う
     また、その生半可な知識を他人に斜め上から語る
     低学歴低能故に、すぐボロが出てしまい忌み嫌われる存在だ
     何でも他人のせいにして、自己を正当化して尤もらしく語る
     生活保護受給は当然の権利行使であり、自分が生活保護受給を
     しているお陰で役所の担当者等に仕事を与えてやっていると、
     大変横柄な考えの持ち主である
     お分かりの通り、非常に面倒で厄介な自己中心的思考の
     最底辺最下層の屑人間である
     

1000 :名無しバサー:2017/03/19(日) 18:18:57.03 .net
中卒ニート引き籠り統合失調症にて生活保護受給者ナマポッポ47歳とはw

 学歴  最底辺中卒
 年齢  47歳
 出身  京都市伏見区醍醐地区
 住所  京都市伏見区醍醐地区の公営住宅在住
 職業  無職 プロ生活保護受給者
 趣味  他人を妬み貶す、過去にバスフィッシングをしていた模様
     現在は2ちゃんねるコピペ荒らし行為
 性格  陰湿、かまってちゃん
 特徴  他人の揚げ足を取り、陰湿執拗に叩く
     また、常にかまって欲しくて相手を探している
     実生活では誰も相手にしてもらっていない模様
     ネタをネットで探し出し、さも知っていたかのように振る舞う
     また、その生半可な知識を他人に斜め上から語る
     低学歴低能故に、すぐボロが出てしまい忌み嫌われる存在だ
     何でも他人のせいにして、自己を正当化して尤もらしく語る
     生活保護受給は当然の権利行使であり、自分が生活保護受給を
     しているお陰で役所の担当者等に仕事を与えてやっていると、
     大変横柄な考えの持ち主である
     お分かりの通り、非常に面倒で厄介な自己中心的思考の
     最底辺最下層の屑人間である
     

総レス数 1000
232 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200