2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スピナーベイト総合 2

1 :名無しバサー:2016/11/14(月) 19:21:16.75 .net
スピナーベイトを語りましょう!

2 :名無しバサー:2016/11/14(月) 20:12:41.71 .net
>>1

前スレは?

3 :名無しバサー:2016/11/14(月) 20:14:36.02 .net
一番釣りたいルアーのアンケートとればコレかバズだろうな

4 :名無しバサー:2016/11/14(月) 21:28:46.40 .net
>>3
釣りたい?
釣れるの間違いだろ?

5 :名無しバサー:2016/11/14(月) 23:15:50.11 .net
何かスピナーベイトって釣れる!って言う奴と釣ったことすらねえって奴と二極化すごくね?

6 :名無しバサー:2016/11/14(月) 23:19:40.49 .net
スピナベの立ち泳ぎを少しでも解消するために
アームをクランクにしたり湾曲にしたりする人いる?
もしくはそれ以外の方法で立ち泳ぎの解消するのに
何か良い方法とかある?

7 :名無しバサー:2016/11/14(月) 23:24:27.08 .net
LEVEL SPIN(レベルスピン)は、スピナーベイトとしての基本性能を高めながらも、「セミコンパクトサイズ」「水平スイム姿勢」「魅惑のスカート」という、突出した3本の柱を持ったスピナーベイトですw
インフェルノw
せくしーシャッドwクッww

8 :名無しバサー:2016/11/14(月) 23:39:03.00 .net
SRミニのシングルウィロー1/2ozホワイトチャートで鍋童貞を捨てられたっけな
初秋に大雨が降った翌日の午後ボッコボコに釣れたが翌日に収束w
次にボコボコ釣ったのが台風明けの同じく初秋の琵琶湖流入河川でボコボコ
うん、あれは楽しかったなあ

9 :名無しバサー:2016/11/15(火) 00:15:43.32 .net
琵琶湖厨は出て行け

10 :名無しバサー:2016/11/15(火) 11:11:55.17 .net
スピナー、ジグスピナーでブレードの集魚力とスレ易さを実感、理解すると
ナベでランガンやれるようになる

11 :名無しバサー:2016/11/15(火) 11:19:45.25 .net
前スレって、パート23じゃなかったか?

12 :名無しバサー:2016/11/15(火) 12:57:15.08 .net
>>9
水溜りで釣りして楽しい?

13 :名無しバサー:2016/11/15(火) 13:35:57.69 .net
レイドコリア嫌いだけどレベルスピン以下の糞鍋が多いのも事実
金森は後発で良いとこ取りしただけのパクリ集大成なだけだけど

14 :名無しバサー:2016/11/15(火) 15:36:14.40 .net
鍋で大事なのは出し時よ

15 :名無しバサー:2016/11/15(火) 15:40:35.64 .net
確かに夏に鍋出されてもな
やっぱ冬だよ

16 :名無しバサー:2016/11/15(火) 16:07:17.84 .net
モリックスのシングルブレードは割と姿勢が良い(タンデムは普通)
https://www.youtube.com/watch?v=EHwmHQeBvbs
でもブレード3つ付いてるのはダメだね
https://www.youtube.com/watch?v=lNkbeBbiWBI

17 :名無しバサー:2016/11/15(火) 16:18:37.89 .net
3つもブレードつけるとウィード抜け悪くなるしな
それならブレード付きのアラバマ投げれば良いって話だし

18 :名無しバサー:2016/11/15(火) 16:21:57.99 .net
>>6
トレーラーなどでヘッド側の抵抗を大きくするか、ブレードを小さくするなどしてブレード側の抵抗を小さくすれば立ち泳ぎは解消されます。
でも、立ち泳ぎが悪いわけではありません。フッキングに影響するわけじゃないし、むしろ立ち泳ぎしてくれるほうが障害物をかわしてくれるように思ってます。

19 :名無しバサー:2016/11/15(火) 16:23:26.19 .net
>>17
ブーヤーの4ブレードは良いよ

20 :名無しバサー:2016/11/15(火) 16:33:45.63 .net
>>18 あまりの立ち泳ぎは良くないだろフッキングにも影響大
>>19 悪くはないけど元々選択肢が少ないジャンルだからな〜


モリックスのVenator SR (Slow Rolling)は良さそうに見える

21 :名無しバサー:2016/11/15(火) 16:44:28.96 .net
>>20
クリアウォーターでの早引きには最高よ
スーパーシャッド

22 :名無しバサー:2016/11/15(火) 16:46:21.44 .net
良さそうかと思ったら全然良くなかったわw
ttps://www.youtube.com/watch?v=VspZEVJ_YsA

23 :名無しバサー:2016/11/15(火) 16:50:43.60 .net
>>21
うーん・・・他にマシなのがないだけじゃ・・・?
ttp://www.tacklewarehouse.com/Multi_Blade/catpage-SPNNR4BL.html

24 :名無しバサー:2016/11/15(火) 17:29:24.66 .net
>>23
使えば分かるとしか言えないw

25 :名無しバサー:2016/11/15(火) 18:33:27.88 .net
スーパーシャッドの立ち泳ぎは避けられないがな
もう少しアームに余裕があればクランクも検討するところ

26 :名無しバサー:2016/11/15(火) 18:37:30.78 .net
>>25
クリアウォーターでの下から食い上げる使い方するからそういう姿勢なんだけどな

27 :名無しバサー:2016/11/15(火) 18:49:07.60 .net
>>13
以下が多い?笑わせんな馬鹿

28 :名無しバサー:2016/11/15(火) 18:57:01.46 .net
>>26
それはちょっと言い訳に聞こえるけどw
でもマルチブレードは仕方ないと思うよ構造上

29 :名無しバサー:2016/11/15(火) 19:08:55.56 .net
>>28
なんかこだわりってか思い込みが強いねw

ブレードが回らないとか言ってチューンしそう

30 :名無しバサー:2016/11/15(火) 19:11:37.27 .net
基本スピナベは立ち泳ぎだろ?

31 :名無しバサー:2016/11/15(火) 19:25:09.25 .net
>>30それは悪しき習慣だから諦めるのはよくないぞ

32 :名無しバサー:2016/11/15(火) 19:36:14.46 .net
>>31
はいはいネンネネンネw

33 :名無しバサー:2016/11/15(火) 20:35:59.40 .net
ブレードいっぱいならシャンデリーでしょ
釣れるぜ

34 :名無しバサー:2016/11/15(火) 21:00:42.59 .net
おまえらカラーブレードは好き?
両面派と片面派とどっちが多いんかね

35 :名無しバサー:2016/11/15(火) 21:17:15.30 .net
>>12
フィールドに恵まれない地方に対するこの煽り
琵琶湖厨は本当に不慮の事故で氏ねばいいと思う

36 :名無しバサー:2016/11/15(火) 21:26:35.08 .net
>>33
タックルBOXの収まりが悪そうだw

37 :名無しバサー:2016/11/15(火) 21:29:01.47 .net
立ち泳ぎが本当に悪いことか、の検証の方が立ち泳ぎ直すより大事だろ
奥村親方もノリピーも泉さんもそんなに気にしてない感じだけど

38 :名無しバサー:2016/11/15(火) 21:46:59.02 .net
鍋で掛かりの良し悪しってスイム姿勢よりも
アイに対するスロート部の角度?非ネムリ具合?が重要な気がするわ
ワームとかのフック同様にストレートっぽいのが掛かりが良くても貫通させにくくて
オフセットぽいのが掛かり悪いけど貫通させやすいみたいな
んでスイム姿勢を意識しすぎてるのって掛かりが悪くて貫通もしにくい気がする

39 :名無しバサー:2016/11/15(火) 22:18:18.95 .net
姿勢は重要、なぜならフッキングに影響あるから
ただし全くの水平ではないので勘違いしないように
市場のスピナベがあまりに斜めすぎて当たり前になってるから
それで良いんだと思ってる人も多いみたいだけど違うよ

40 :【松本人志『君の名は。』を見に行き『面白かった』と絶賛】:2016/11/15(火) 22:24:10.70 .net
    


    


    
【松本人志は話題になる前に『君の名は。』を見に行き『面白かった』と絶賛】


10月30日に放送された『ワイドナショー』にて
9週連続1位になった劇場アニメ『君の名は。』の特集が行われた

松本人志は話題になる前に見に行ったようで『面白かった』と絶賛

そんなときに松本人志が突然
「(興行収入)100億超えるにはブスなOL巻き込まなアカンな」と発言
松本人志は「ブスなOLだけが見てるわけじゃないからね」とその場を取り繕うも、
後ろにいるワイドナ現役高校生から「ひどいです。ひどいですね(ブスなんか)居ないです」と反論
すると松本人志は「ブスはおるやろ腐るほど!ブスばっかりや」とまたもブス発言


【松本人志は話題になる前に『君の名は。』を見に行き『面白かった』と絶賛】






     

41 :【週間視聴率ベスト20】 10月第4週:2016/11/15(火) 22:25:06.02 .net
   

   
 
【週間視聴率ベスト20】 10月第4週

@(日テレ)   日本シリーズ 25.1%
A(テレ朝)   ドクターX 24.3%
B(日テレ)    笑点 21.3%
C(NHK)   べっぴんさん 20.9%
D(テレ朝)   報道ステーション 19.0%
E(日テレ)   ザ!鉄腕!DASH 18.7%
F(テレ朝)   日本シリーズ 17.5%
G(テレ朝)   日本シリーズ 17.4%
G(日テレ)   世界の果てまでイッテQ! 17.4%
I(TBS)    サンデーモーニング 16.9%
J(日テレ)   行列のできる法律相談所 16.0%
K(TBS)    爆報!THEフライデー・16.3%
L(TBS)    日本シリーズ 15.9%
M(TBS)    中居正広のキンスマSP 15.4%
N(NHK)    ニュース7 15.1%
O(日テレ)   真相報道バンキシャ 14.8%
P(テレ朝)   相棒 14.6%
Q(NHK)    真田丸 14.5%
R(日テレ)   有吉ゼミ 13.5%
S(日テレ)   あのニュースで得する人 13.3%


  フジテレビ() 先週も1番組も無し(笑)


    

42 :名無しバサー:2016/11/15(火) 22:26:24.05 .net
いずれにせよアームを曲げるだけでは立ち泳ぎを完全になくす事は出来ないね
ヘッドの先端ではなくバイブみたいに真ん中辺りからアームが伸びてれば可能かもしれんけどおそらくそれはそれで他の問題が出てきそう
そもそも田辺氏あたりは水平泳ぎがベストではないと語ってるし
確か奥村氏もそんな事言ってたような

43 :名無しバサー:2016/11/15(火) 22:28:37.59 .net
おっ立ち泳ぎは良くないよ?by田辺

44 :名無しバサー:2016/11/15(火) 22:34:35.09 .net
シャローロールを参考にすれば立ち泳ぎの改善には役立つと思う。

知らんけど。

45 :名無しバサー:2016/11/15(火) 22:42:35.58 .net
ノリオは泳ぎ姿勢気にしてたじゃん
立ち泳ぎ解消のためにクリSをクランクワイヤーにしたりしてたやん

46 :名無しバサー:2016/11/15(火) 22:45:01.22 .net
ノリオが全て正解ではないぞ
けっこうバラしてるしな

47 :名無しバサー:2016/11/15(火) 22:45:11.42 .net
>>42
なんか違うそれ

48 :名無しバサー:2016/11/15(火) 23:03:46.69 .net
アッパーアームを起こしてロアアームをクランクにするのは
割と色んなナベの改良に使えると思うんですよねぇ

49 :名無しバサー:2016/11/15(火) 23:04:24.93 .net
田辺はフッキングのためって言ってた

50 :親寄生の 無職の親不孝 高齢ニートデブの 2ちゃんねらー():2016/11/15(火) 23:10:11.37 .net
LOVE


親寄生の 無職の親不孝 高齢ニートデブの 2ちゃんねらー() も 家族や近所の人から見れば生活保護者だろww


LOVE 

51 :名無しバサー:2016/11/15(火) 23:14:16.38 .net
ヘッドとフックをジョイント式にしたら、立ち泳がないし、フック交換も出来てよくね?

52 :名無しバサー:2016/11/15(火) 23:16:15.76 .net
その駄案は多分30年前には通過しているだろう

53 :名無しバサー:2016/11/15(火) 23:39:38.23 .net
それジグスピナーや

54 :名無しバサー:2016/11/16(水) 00:17:49.21 .net
ハイピとイラプションの立ち泳ぎは割と酷い
トレーラーフック必須なのがよく分かる

55 :名無しバサー:2016/11/16(水) 00:21:33.95 .net
おまいら、
日本屈指のスピナーベイター
清水和行パパーンを知らんのか?

56 :名無しバサー:2016/11/16(水) 01:47:27.65 .net
しらね

57 :名無しバサー:2016/11/16(水) 02:15:24.00 .net
葦際にブルドックとスタンレーに加齢臭まぶせば、バスはイチコロ。

58 :名無しバサー:2016/11/16(水) 07:25:19.80 .net
基本立ち泳ぎでないと早巻したとき倒れるでしょ

トレーラーとかいちいちメンドクサイし

59 :名無しバサー:2016/11/16(水) 09:13:49.00 .net
>>56
マジか

がまかつ・ラグゼ フィールドテスター
「フィネス」代表の清水和行をな

がまかつのマイクロスピンは釣れるぞ
見つけたら試してみてくれ!

60 :名無しバサー:2016/11/16(水) 12:12:05.59 .net
ジグスピナーとスピナベって出しどころ違うん?

61 :名無しバサー:2016/11/16(水) 12:31:15.37 .net
違うような同じなような

62 :名無しバサー:2016/11/16(水) 14:42:15.31 .net
>>35
お前が水溜りで死ぬんやで^^

63 :名無しバサー:2016/11/16(水) 14:54:09.40 .net
琵琶湖は面白いよ
田辺みたいに無理やりの釣りじゃなくて本当のパターンが味わえるのはデカイ

64 :名無しバサー:2016/11/16(水) 14:54:44.56 .net
メガバスのv3シリーズってあまりにフックが小さくない?短いというか
しかも全然生産してないよね、旧型しか見かけないよ
V9はかなり良いみたいだが割高感がね・・・

65 :名無しバサー:2016/11/16(水) 15:08:55.58 .net
スピナベの方が効き過ぎる希ガス
活性低いときは特にリアクションでしか食わないような

66 :名無しバサー:2016/11/16(水) 15:25:07.11 .net
ネトウヨは頭悪いからなあ

67 :名無しバサー:2016/11/16(水) 16:51:51.47 .net
>>66
はぁ?
スピナベに右も左もねーだろ

68 :名無しバサー:2016/11/16(水) 16:53:52.56 .net
>>67
良いこと言った

69 :名無しバサー:2016/11/16(水) 18:55:30.00 .net
バズにはウヨサヨあるな

70 :名無しバサー:2016/11/16(水) 19:05:00.58 .net
>>69
右手でこくか左手でこくかだな

71 :名無しバサー:2016/11/16(水) 19:33:17.90 .net
バズは左右あるけどな

72 :名無しバサー:2016/11/16(水) 19:35:59.80 .net
イチローもウヨだからな

73 :【週間視聴率ベスト20】 10月第4週:2016/11/16(水) 20:05:15.47 .net
   

   
 
【週間視聴率ベスト20】 10月第4週

@(日テレ)   日本シリーズ 25.1%
A(テレ朝)   ドクターX 24.3%
B(日テレ)    笑点 21.3%
C(NHK)   べっぴんさん 20.9%
D(テレ朝)   報道ステーション 19.0%
E(日テレ)   ザ!鉄腕!DASH 18.7%
F(テレ朝)   日本シリーズ 17.5%
G(テレ朝)   日本シリーズ 17.4%
G(日テレ)   世界の果てまでイッテQ! 17.4%
I(TBS)    サンデーモーニング 16.9%
J(日テレ)   行列のできる法律相談所 16.0%
K(TBS)    爆報!THEフライデー・16.3%
L(TBS)    日本シリーズ 15.9%
M(TBS)    中居正広のキンスマSP 15.4%
N(NHK)    ニュース7 15.1%
O(日テレ)   真相報道バンキシャ 14.8%
P(テレ朝)   相棒 14.6%
Q(NHK)    真田丸 14.5%
R(日テレ)   有吉ゼミ 13.5%
S(日テレ)   あのニュースで得する人 13.3%


  フジテレビ() 先週も1番組も無し(笑)

74 :名無しバサー:2016/11/16(水) 20:09:06.10 .net
(ム´・д・)バス板はネット工作員の作品だー。

75 :名無しバサー:2016/11/16(水) 20:45:13.94 .net
>>60
立ち泳ぎが嫌な人はジグスピナーw

76 :名無しバサー:2016/11/16(水) 23:27:10.23 .net
だから短パンはスピナベにワームを付けるって言ってたのか・・・

77 :名無しバサー:2016/11/17(木) 00:41:59.05 .net
Dスパイカーどう?
ブレードの振動ヘッドまで伝わってるんかアレ
やっぱ多少殺されてる?

78 :名無しバサー:2016/11/17(木) 00:44:28.35 .net
伝わってなさそうよね

79 :名無しバサー:2016/11/17(木) 00:45:00.22 .net
なんでもいいよ
釣れる時は何でも釣れるよ

80 :名無しバサー:2016/11/17(木) 01:03:08.24 .net
ネトウヨはすぐ嘘をつくからな

81 :名無しバサー:2016/11/17(木) 01:18:04.46 .net
 
  ネトチョンってまだ生きてたのかw
 

82 :名無しバサー:2016/11/17(木) 01:29:28.97 .net
ネトウヨはシールズの奥田君に学歴で勝てるの?
一橋大学の院だからね。ネトウヨぼこられて終了w

83 :名無しバサー:2016/11/17(木) 01:41:14.72 .net
>>55
清水和行のフィネススピナーベイトは名作だと思う。
カタログ載ってても全然売ってないのが難点。
ポパイあった頃は売ってあったんだけどなぁ・・・

84 :名無しバサー:2016/11/17(木) 02:02:20.92 .net
ちょうせんじんはどうしてちょうせんにかえらないの?
にほんがすきなの?

85 :名無しバサー:2016/11/17(木) 02:12:29.75 .net
>>83
そんなルアーあったんけ?
でも名作かそれ?

86 :名無しバサー:2016/11/17(木) 03:54:50.58 .net
>>85
Dゾーンフライはパクりだからな

87 :名無しバサー:2016/11/17(木) 06:03:56.16 .net
 

  >>82

  wwwwwwwwwwwwwww
  大草原ですわw

  大学出てどんな所に就職するんだろうねw


 

88 :名無しバサー:2016/11/17(木) 06:23:52.73 .net
 

   >>82

   面倒だから現時点で止め刺しとくわw

   ネトチョン パヨクの輝ける未来w
   https://www.youtube.com/watch?v=DDUezZblHPY


 

89 :名無しバサー:2016/11/17(木) 12:48:59.86 .net
就職できないネトウヨが必死w

90 :名無しバサー:2016/11/17(木) 13:01:40.98 .net
>清水和行のフィネススピナーベイト
フィネスね!なるほど。そんで清水のおじさんそこにいたのか!
形は普通だからどのへんが名作なのか使わないと分からないんだろうけれど
売ってれば買いたい値段とラインナップだなSWあるし

ところでだなメガバスのコレ
https://www.youtube.com/watch?v=bobqlghrPAk&feature=youtu.be
足があるから抵抗受けて姿勢がいいんだと分かったら欲しくなった
SWが1/4ozしかないのが悔やまれるけれど

91 :名無しバサー:2016/11/17(木) 14:41:46.23 .net
意外とみんなフィネススピナーベイトの事知らないのね。
それまでスピナーベイトでの攻略が難しかった流れの速い川で使用可能になったこと、
さらにバジングというテクニックを生み出した。
結構スピナーベイト史上重要なアイテムだよ。

92 :名無しバサー:2016/11/17(木) 14:42:18.03 .net
>>88
まだ愛国オナニーしてるの君?卒業しなよw

93 :名無しバサー:2016/11/17(木) 18:40:07.76 .net
>>91
デルタフォースってたしかフィネスの影響受けてるんだっけね?

94 :名無しバサー:2016/11/17(木) 20:55:42.84 .net
なんで市販のスピナベのスレッドは綺麗に細くまとまってて
接着剤もついてないのに糸がほどけないんだろうか?
技術以外に専用の秘密のスレッドでも使ってるのかね?

95 :名無しバサー:2016/11/17(木) 21:09:18.82 .net
針金で良いじゃん

96 :名無しバサー:2016/11/17(木) 21:11:35.08 .net
ビニタイで良いじゃん

97 :名無しバサー:2016/11/17(木) 22:29:35.59 .net
>>94
普通に技術。
だからといって細く綺麗にまとまってるから釣れるってわけでもない。
だってただゴムで留めただけでも普通に釣れるやん。

98 :名無しバサー:2016/11/17(木) 23:53:22.32 .net
          ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\    
    /   ⌒(__人__)⌒ \ . いやぁ、アフィで儲けるってほんっとうに良いもんですね
    |      |r┬-|    |. .それではまたまとめサイトでお会いしましょう
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ .
 |    l.  .同死者晴郎     \.
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒)) ,.,

99 :名無しバサー:2016/11/18(金) 03:06:33.10 .net
>>82
高学歴のダメな例を挙げられてもなw

100 :名無しバサー:2016/11/18(金) 03:41:37.39 .net
低学歴なネトウヨが嫉妬してて笑った

101 :名無しバサー:2016/11/18(金) 05:17:21.01 .net
アパッチスピナーベイトどうなのかな
普通そう

102 :名無しバサー:2016/11/18(金) 07:32:22.52 .net
多分普通
 
昔あったのをリバイバル的な奴だし

103 :名無しバサー:2016/11/18(金) 08:35:14.49 .net
(ガ´・д・)こんな風にバス板で自演しまくって君もアフィリエイターにならないか!

アフィ乞食の馬鹿どもが既に釣り板方面で活躍してるぞ♪

社会を見返したいと思ってる方はここのバカ住人に声を掛けてくれ!

(ガ´・д・) がーくん [半島人専用];2ch.net.
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/bass/1453375082/
(ム´・д・)コテハンスレ64【イマメンチョ】 [暇人専用];2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/bass/1455020340/

104 :名無しバサー:2016/11/18(金) 14:56:24.40 .net
>>94
刑務所で囚人が巻いてるんだぜ?

105 :【週間視聴率ベスト20】 11月第1週:2016/11/18(金) 21:08:23.17 .net
   
 

   
【週間視聴率ベスト20】 11月第1週


@(日テレ)   世界の果てまでイッテQ! 22.0%
A(日テレ)   笑点 21.6%
B(テレ朝)   ドクターX 21.3%
C(NHK)    べっぴんさん 20.9%
D(日テレ)   ザ!鉄腕!DASH 19.4%
E(日テレ)   行列のできる法律相談所 17.4%
F(NHK)    ニュース7 17.3%
G(日テレ)   真相報道バンキシャ 15.6%
G(NHK)    ガッテン 15.4%
I(テレ朝)   相棒 15.3%
J(NHK)    真田丸 15.3%
K(日テレ)   踊るさんま御殿14.6%
L(日テレ)   となりのトトロ 14.2%
M(テレ朝)   人生の楽園 13.9%
N(TBS)    サンデーモーニング 13.9%
O(TBS)    ぴったんこカン・カン 13.8%
P(日テレ)   しゃべくり007 13.5%
Q(日テレ)   ぐるナイ3時間SP 13.5%
R(日テレ)   世界一受けたい授業 13.4%
S(テレ朝)   報道ステーション 13.2%


  フジテレビ() 先週も1番組も無し(笑)

106 :名無しバサー:2016/11/18(金) 22:42:36.00 .net
オフトから出てるようなモノコードBでも細く綺麗に巻けるんかいな?

107 :名無しバサー:2016/11/19(土) 00:29:16.60 .net
太めのナイロン一回巻いて団子結び3回すりゃ十分なのに。

108 :名無しバサー:2016/11/19(土) 20:23:43.55 .net
やっぱエンジン釣れるは

109 :名無しバサー:2016/11/19(土) 21:58:44.67 .net
ブレードないと釣れなくなりますかね?
スカートないと釣れなくなりますかね?

110 :名無しバサー:2016/11/19(土) 22:24:27.10 .net
>>109
まず自分で試すこと。
ブレードないルアーあるよね?
スカートないとチョット釣れなくなるよ。
ともに釣れないことは無い。けど、スカートないのが逆に良い時あるよ。

111 :名無しバサー:2016/11/19(土) 23:09:34.08 .net
みなさんまだスピ鍋つかってますか?
まだ釣れてる?

112 :名無しバサー:2016/11/19(土) 23:18:26.40 .net
>>111
使ってますわ、まだ釣れてますわ

113 :名無しバサー:2016/11/20(日) 16:14:14.48 .net
>>111
日の当たるシャロー、カバー際、ディープスローロール
鍋は年中無休なんやで!

114 :名無しバサー:2016/11/20(日) 16:53:36.19 .net
(ガ´・д・)こんな風にバス板でアフィサイト用に自演しまくって一緒に稼いでみないか!

アフィ乞食の工作員どもが既に暴れ回ってるぜ♪

我こそはと思ってる方はこちらのカス住人に声を掛けてくれ!

(ガ´・д・) がーくん [土人専用];2ch.net. .
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/bass/1453375082/
(ム´・д・)コテハンスレ64【イマメンチョ】 [半島人専用];2ch.net ..
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/bass/1455020340/

115 :名無しバサー:2016/11/20(日) 17:26:59.68 .net
>>113
ええこと言うわ!

116 :名無しバサー:2016/11/20(日) 23:50:36.90 .net
スピナーベイト以外禁止!
で一ヶ月やったけど全然釣れなかった
難しいですね

117 :名無しバサー:2016/11/21(月) 00:15:40.48 .net
>>116
スポットとタイミングが合えば釣れるぞ
晴れた日の夕方のシャローに絞れ!

118 :名無しバサー:2016/11/21(月) 00:44:50.24 .net
>>116
場所、にもよりそうですが、1日投げてたら1匹は釣れないかな?
何を使いましたか?

119 :名無しバサー:2016/11/21(月) 00:53:24.93 .net
大昔に買ったデルタフォース
30あるないくらいの一匹だけ。。

120 :名無しバサー:2016/11/21(月) 00:56:06.46 .net
レンジって言うのが全然わからない
テキサスとかダウンショットでは結構つれてたんだけど
スピナーベイトって何がどうなってるかわからないんすよ
底を引いてくるのはできるけど
レンジキープが難しいっす

121 :名無しバサー:2016/11/21(月) 03:12:14.90 .net
>>120
なるべく重いやつを使うと良いよ

122 :名無しバサー:2016/11/21(月) 07:29:19.88 .net
>>120
深さは?
底引くったって底を擦るように巻いてたら姿勢悪くてなかなか釣れんよ ※たまに釣れる
基本はズル引き手前スレスレから表層まで、ただ巻きだよ
一定速で巻くことが大事だよ、リトリーブスピードじゃなくて、ルアーが一定速で動いてくること

123 :名無しバサー:2016/11/21(月) 07:36:11.10 .net
テキサスとかダウンショットで釣れるんなら、上手いんじゃないの?
俺は逆だわ。

124 :名無しバサー:2016/11/21(月) 08:32:01.96 .net
(ム´・д・)我がネット工作員人生に一片の悔い無しー。

125 :名無しバサー:2016/11/21(月) 12:52:16.99 .net
ツカケンのスピナベを予約して買うならクリSのシャローロールで良くね?って思ってるの俺だけかな?
ネット見てると予約始まってるみたいだけど
前回ツカケンのクランクでいたいめ見とるから今回はパスや

126 :名無しバサー:2016/11/21(月) 12:58:46.37 .net
>>120
ついでにいうとギア比もなるべくハイギアの方がいいよ
只、抵抗大きかったり重いのはノーマルの方が良さげ。(ギアも痛まんしな)
俺は3/8や1/2まではハイギア
1/2以上重めの抵抗大きいのはノーマルギアでやってるよ

127 :名無しバサー:2016/11/21(月) 13:58:26.63 .net
>>125
フューリー良くなかったの?

128 :名無しバサー:2016/11/21(月) 16:02:33.95 .net
>>120
葦際の打ち込みと
杭回りの早引きから始めたらいいよ

葦ならフォールも有効だし
杭ならキル入れるのもわかりやすい

129 :名無しバサー:2016/11/21(月) 18:52:52.64 .net
>>127
バンタムのマクベス方が良かったよ
フューリーはフロントフックにラインが絡む

130 :名無しバサー:2016/11/21(月) 19:30:25.86 .net
ツカケンノースフォーク本社が売りに出されたらしいね

131 :名無しバサー:2016/11/21(月) 22:23:40.82 .net
>>120
スピナベは何もない宙層なんか巻かないからレンジキープとかあまり関係ないよ

水面でもボトムでもカバーでもストラクチャーでも、とにかく何かに擦り付けながら巻けばいいよ

132 :名無しバサー:2016/11/21(月) 23:01:35.76 .net
ストラクチャーへの接触はヘッド禿げるから絶対NG

133 :名無しバサー:2016/11/21(月) 23:24:16.09 .net
レンジキープは大事よ
なぜなら横方向に同じ位置で動くものが釣れる要因のひとつになる
だから最初はギリギリ見える範囲の水深でスピナベを巻くんだよ

134 :名無しバサー:2016/11/21(月) 23:27:49.58 .net
>>132
何言ってるんだこいつ

135 :名無しバサー:2016/11/21(月) 23:45:18.49 .net
もうケイテックのスピナベ売ってないんだな

136 :名無しバサー:2016/11/22(火) 00:00:10.67 .net
スピナベで釣ったことない人へ
みんな知ってると思うけど、濁りと濁ってないとこの境目を引くんだよ
クリアなとこではホワイト系が良いよ
霞とかはチャートとかピンクとか黒とか良いよ
ピンクは釣れない時はとことん釣れないから注意してね
何もないとこでも、魚がいれば喰う時あるよ
あんまみんな投げないから意外と釣れるけど確率は低いから、あんまり意味ないかもね
釣れない時は徐々に小型にしてね
でも、魚に気付いてもらえなければあまり意味ないからね(特に濁ってる時は)
巻きスピードより、水中での移動速度を一定にしてね
バラけると見切られるよ
スカート取れたらナイロンのラインで良いからちゃっちゃと結んでね
スカート無くても釣れるけど、ブレード噛まれるよ
めっちゃ強い引きだったらレンギョとかアメナマとかだからちゃんとドラグ緩めてね
無理しなければあまり変形しないよ
ブレードバラける目新しいものが良いよ
あまり奇抜だと釣りにくいから、ちょこっと変わってるくらいが良いよ、ティアドロップとか

137 :名無しバサー:2016/11/22(火) 00:59:43.58 .net
なぁツカケンのスピナベって予約しといた方がいいかね?
好きないろとか予約でないと手に入らなさそう

138 :名無しバサー:2016/11/22(火) 03:14:56.30 .net
欲しけりゃ、ね
生産力はなさそうだもの

139 :名無しバサー:2016/11/22(火) 05:21:39.16 .net
ナベは消耗品だから生産力弱いのは、気に入ってしまったら後が不安だな

140 :名無しバサー:2016/11/22(火) 07:25:14.74 .net
コロラド欲しけりゃ買えばいいだろ
シャローロールで良いだろって感じかな

コロラドブレードだけ買って交換しても良いけど

141 :名無しバサー:2016/11/22(火) 07:28:13.14 .net
1650円かぁーまあまあ高い
スピナベなんて消耗品だからな
予約とかアホだろw

142 :名無しバサー:2016/11/22(火) 07:39:51.26 .net
ツカケンファンだしコロラド好きだから欲しいけど、高いな〜クランク作れ

143 :名無しバサー:2016/11/22(火) 07:45:10.59 .net
SRミニのシングル久しぶりに売ってるの見たから買ってしまた
パッケージ新しくなってたし生産してるのね

144 :名無しバサー:2016/11/22(火) 08:18:58.66 .net
>>143
お。ブレードは、つるつる?ハンマード?

145 :名無しバサー:2016/11/22(火) 08:53:48.44 .net
フューリーのフックがらみは致命傷

146 :名無しバサー:2016/11/22(火) 12:08:36.59 .net
俺はオマエラが大嫌いなスピナベを溺愛している

147 :名無しバサー:2016/11/22(火) 12:32:43.37 .net
>>144
ツルッツルだよ
5年前ぐらいに買ったのはサラサラしたブレードだったし少し変わってるのかな

148 :名無しバサー:2016/11/22(火) 12:33:47.28 .net
スピナベはクリSとBカスで完成してると思う

149 :名無しバサー:2016/11/22(火) 12:54:57.48 .net
>>148
俺はBカスとDゾーンで落ち着いたが

150 :名無しバサー:2016/11/22(火) 13:18:33.55 .net
ハイピッチャーだけでいいわ

151 :名無しバサー:2016/11/22(火) 15:00:03.52 .net
>>149
DゾーンもクリSで代用できちゃうんだよね。Dゾーンは後発だし個人的にルーツなんじゃないかなとは思う。

152 :名無しバサー:2016/11/22(火) 15:02:44.40 .net
一度ブルドッグスピナーベイトを使ってみたい そんなにアームが頑丈なんだ

153 :名無しバサー:2016/11/22(火) 15:08:48.58 .net
>>150
オスピーとジャッカスはねーな

154 :名無しバサー:2016/11/22(火) 15:09:51.45 .net
クリスタルSか、忘れてた。
今度使ってみよう。

155 :名無しバサー:2016/11/22(火) 15:47:56.78 .net
>>153
でもハイピッチャー釣れるよ

156 :名無しバサー:2016/11/22(火) 15:53:04.98 .net
Bカスはゴムバンドだし、Dゾーンはセールで1000円の時に買いだめ
しないといかん。田辺んとこのは色が微妙だけどまあまあ安いんで
よく使うかな 普段からよく投げてないやつが作ったナベは使わん

157 :名無しバサー:2016/11/22(火) 16:10:14.93 .net
>>152
ブルドックを知らない世代なんだぁ〜
じゃあ、バイブラシャフトもストライクバズも
当然知らないよね

158 :名無しバサー:2016/11/22(火) 16:21:14.91 .net
クリSだけでよい

159 :名無しバサー:2016/11/22(火) 16:25:46.83 .net
>>155
釣れないよ、ウソつき

160 :名無しバサー:2016/11/22(火) 16:47:16.69 .net
>>159
釣れるよ、もうハイピッチャーしか使わなくていいわ

161 :名無しバサー:2016/11/22(火) 16:48:33.06 .net
クリSはなぁ、顔が嫌い
釣りなんて遊びなんだから造形美とかにもこだわらないとネェ

162 :名無しバサー:2016/11/22(火) 16:55:10.10 .net
ハイピッチャー、釣れるけどハイピッチャーじゃないとダメな状況が思い浮かばない
取り合えずナベ覚えたい人には良いけど、ナベの中で色々使い分けするレベルの人には不要だろ

コンパクトナベに使い分けの中に入る個性出そうとすると、ウインドレンジのコロラドみたく売れないんだろうけどさ

163 :名無しバサー:2016/11/22(火) 17:05:22.56 .net
>>161
俺は逆にリアル系ヘッドは反吐が出るほど嫌い
極端な話、アイもいらない

164 :名無しバサー:2016/11/22(火) 17:06:14.28 .net
じゃメディスだな

165 :名無しバサー:2016/11/22(火) 17:06:33.63 .net
>>157

バイブラは初期から愛用してるがブルドッグだけは何故か手に入らなかったんだよ

166 :名無しバサー:2016/11/22(火) 17:08:33.43 .net
>>162
だからハイピッチャーだけでいいと何度もw
といっても1ozもあるしMAXもあるし、まあタイフーンもあるし

167 :名無しバサー:2016/11/22(火) 17:09:28.43 .net
ブルドッグってチンポみたいなヘッドのヤツだろ?

168 :名無しバサー:2016/11/22(火) 17:10:52.08 .net
>>160
さようなら、このスレ卒業だな

169 :名無しバサー:2016/11/22(火) 17:14:42.56 .net
みんな勘違いしてるけどDゾーンは意外とフィネスだからな
クリSでかぶるとしたらディーパーレンジ

バイブレーション強いんだぜって謳った方が売れるからそうしてるだけ

170 :名無しバサー:2016/11/22(火) 17:35:57.55 .net
>>169
へー知らなかった

171 :名無しバサー:2016/11/22(火) 17:36:42.45 .net
まぁ国産ならクリSだな
トレーラーフック付けるなら他のナベでも買っとけばいいさ

172 :名無しバサー:2016/11/22(火) 17:37:25.19 .net
ディーパーレンジ系ならドーンが好きだな

173 :名無しバサー:2016/11/22(火) 17:38:16.30 .net
どーんw

174 :名無しバサー:2016/11/22(火) 17:40:42.62 .net
>>166
トレーラーフック必須とか設計ミス以外の何物でもない

175 :名無しバサー:2016/11/22(火) 17:47:52.09 .net
ノリーズ信者はいつまで粘着してるんだよ
お前らの教祖が青木に勝ってからいえよ

176 :名無しバサー:2016/11/22(火) 17:53:58.81 .net
>>157
ブルドッグの前がバスパスティンだったっけ?

177 :名無しバサー:2016/11/22(火) 17:55:59.62 .net
>>169
フィネスかどうかわからないけど水質がクリアなところはDゾーンが釣れる

178 :名無しバサー:2016/11/22(火) 18:04:42.72 .net
どうでもいいけどDスパイカーってケンクラフトのリールが真っ先に思い浮かぶ
なんでこの名前にしてしまったのか

179 :名無しバサー:2016/11/22(火) 18:05:24.68 .net
>>177
俺もDゾンならクリSディーパーレンジで事足りると思う

180 :名無しバサー:2016/11/22(火) 18:06:11.78 .net
>>166
ハイピッチャーじゃダメな状況は思い付くんだよ

181 :名無しバサー:2016/11/22(火) 18:15:18.06 .net
>>179
事足りてもDゾーン
クリスタルSは見た目が苦手

182 :名無しバサー:2016/11/22(火) 18:26:55.64 .net
>>178
それを言うならミブロのアパッチの方がモロだよ
あれこそ止める人が居なかったのかと思うね

183 :名無しバサー:2016/11/22(火) 18:30:25.23 .net
>>169
バイブレーション強いとは、うたってないんだなこれが

184 :名無しバサー:2016/11/22(火) 18:31:07.34 .net
>>180
たとえば?

185 :名無しバサー:2016/11/22(火) 18:31:27.55 .net
クリSディーパーレンジって、意外と売ってない
安いし、あればDゾーン買わなくていいんだがな

186 :名無しバサー:2016/11/22(火) 18:32:28.16 .net
(ガ´・д・)こんな風にバス板で自演しまくって君もアフィリエイターにならないか!

アフィ乞食の馬鹿どもが既に釣り板方面で活躍してるぞ♪

社会を見返したいと思ってる方はここの住人に声を掛けてくれ!

(ガ´・д・) がーくん [半島人専用];2ch.net.
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/bass/1453375082/
(ム´・д・)コテハンスレ64【イマメンチョ】 [暇人専用];2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/bass/1455020340/

187 :名無しバサー:2016/11/22(火) 20:25:59.10 .net
>>185
釣れるから売ってないんだよー入荷してもいつのまにか勝手に無くなる

188 :名無しバサー:2016/11/22(火) 20:29:37.89 .net
野池バサーは何でもいいんじゃね?w

189 :名無しバサー:2016/11/22(火) 20:32:34.86 .net
コスパならクリS

引き心地はDゾーン

アーム延ばしたいならレベルスピン

ドカタならBカスタム

ミーハーならドーン

どこでも売ってるハイピッチャー

俺はバクシン一択

190 :名無しバサー:2016/11/22(火) 20:35:57.30 .net
>>174
ほんとこれ
トレーラーフック前提にするくらいなら最初からフックデカくしとけよ
トレーラーフック売るためにわざと小さくしてるとしか思えない

191 :名無しバサー:2016/11/22(火) 20:36:39.63 .net
>>148
まぁ回り道してもそこが答えなのはわかるわ

192 :名無しバサー:2016/11/22(火) 20:40:32.39 .net
ようするにクリSを推したいノリオタのオナニーか

193 :名無しバサー:2016/11/22(火) 20:42:49.44 .net
>>192
ノリオって誰?

194 :名無しバサー:2016/11/22(火) 20:44:28.80 .net
>>190
マジでわざと小さくしてるんだよ
そういう理由で

195 :名無しバサー:2016/11/22(火) 20:50:01.71 .net
イラプションJr.はどう?

196 :名無しバサー:2016/11/22(火) 21:03:00.80 .net
銅ではない

197 :名無しバサー:2016/11/22(火) 21:23:21.65 .net
(ム´・д・)僕の自演の調子はどう?

198 :名無しバサー:2016/11/22(火) 21:23:27.57 .net
>>196
銅じゃなくて鍋や!

199 :名無しバサー:2016/11/22(火) 21:25:56.25 .net
>>165
ブルドックは1度試しに買っただけで、
バイブラシャフトから浮気はできなかったな。

200 :名無しバサー:2016/11/22(火) 21:38:22.68 .net
アーマードスピナーベイトって名作だと思う人も

201 :名無しバサー:2016/11/22(火) 21:40:11.79 .net
お前ら匿名だと書くわ書くわwww

202 :名無しバサー:2016/11/22(火) 21:44:47.67 .net
ハイピはサポート受けてない青木とか深江が使ってるからな
しがらみ無しに使われるのは性能と積み重ねた実績有ればこそだわ

203 :名無しバサー:2016/11/22(火) 21:52:30.72 .net
>>184
ナベが他のルアーより明らかに強い、濁りの入った台風後のシャローでハイピッチャー使いたくなる?

すまんがマックスとタイフーンは別枠で考えてたわ、あいつらは使えると思う
個人的にはTOナベ改造して使っちゃうけど

204 :名無しバサー:2016/11/22(火) 22:33:17.15 .net
(ム´・д・)このスレは自演天国だー。最高ー。

205 :名無しバサー:2016/11/22(火) 22:41:04.27 .net
Duoのカンビオスピン好き
アームがソフトワイヤーだからブレード喰って来てもフッキングしやすい。

206 :名無しバサー:2016/11/22(火) 22:46:09.96 .net
ブレード食ってきてるとか分かるのかよw
エスパァさんですかあ?www

207 :名無しバサー:2016/11/22(火) 23:15:53.75 .net
>>206
クリアウォーターでサイトだよバカ

208 :名無しバサー:2016/11/22(火) 23:24:44.61 .net
>>206
ブレード食うのはわからなくない?スピナベで明確にバイトあんのに、のらねー。ブレード食ってんなこれ?て経験あるよ。
でクロキンのクランクに替えたらのった。

アメナマが。。。涙

209 :名無しバサー:2016/11/23(水) 00:16:43.35 .net
たしかにハイピッチャーはフックがネックだよね
アーマードスピナーベイト、TOナベって名作?

210 :名無しバサー:2016/11/23(水) 00:17:08.37 .net
>>189
バクシンどこが気に入ってる?

211 :名無しバサー:2016/11/23(水) 00:18:07.55 .net
結局のところハイピッチャーが一番ってコトじゃね

212 :名無しバサー:2016/11/23(水) 00:19:57.76 .net
なんでも釣れる時は釣れるし
釣れない時は釣れない

このナベだから食ったとかないよ

213 :名無しバサー:2016/11/23(水) 02:50:58.31 .net
ハイピだけは無い

214 :名無しバサー:2016/11/23(水) 03:42:08.36 .net
ハイピはアームが短いのもあれだがブレードが嫌い

215 :名無しバサー:2016/11/23(水) 04:09:44.95 .net
ハイピのブレードの不満点って?

216 :名無しバサー:2016/11/23(水) 05:45:37.92 .net
>>195
フックが大きめなのに何故かフッキングが悪い
バランスが良くないのかもしれん
コンパクトサイズなら他にいいのがいくらでもあるよ

217 :名無しバサー:2016/11/23(水) 06:04:02.96 .net
>>210
何か釣れる
いつも釣り場に着いて30分間はスピナベしか投げないんだがその間に5尾釣れたのはバクシンだけ

218 :名無しバサー:2016/11/23(水) 06:25:52.26 .net
並木が嫌いだからospのはあり得ない

219 :名無しバサー:2016/11/23(水) 07:44:11.23 .net
スピナベサイトは昔からあるし別にあれじゃなきゃできないって訳ではないんだよね。あのネタ元もロコは昔からやってらからね。メディアプレーヤーが広めた。ただそれだけ

220 :名無しバサー:2016/11/23(水) 12:27:56.72 .net
トレーラーフック前提のナベは問題外
それ以外のナベを語るべき

221 :名無しバサー:2016/11/23(水) 13:02:41.68 .net
(ム´・д・)僕は48歳でアフィリエイターやってんだからみんなもっとレスして

僕に儲けさせてくれよー。ほとんど僕の自演ばかりじゃないかー。

222 :名無しバサー:2016/11/23(水) 13:57:32.22 .net
>>218
君、ジャッカルファンでしょ?

223 :名無しバサー:2016/11/23(水) 13:59:42.97 .net
スピナベで釣れない初心者はセコいクリスタルSシリーズがおすすめ
ワームのスイミングみたいにゆっくり引ける弱いクワセの釣り

224 :名無しバサー:2016/11/23(水) 14:02:59.23 .net
>>223
その使い方ならディーパーレンジが良いと思う

225 :名無しバサー:2016/11/23(水) 14:05:51.11 .net
>>220
メガロドーンなんて最初からトレーラーフック装着状態で販売されてるぞw

226 :名無しバサー:2016/11/23(水) 14:19:43.81 .net
俺だけのルアー、みたいな特別なものを探したい気持ちはよくわかるがクリSシリーズととBカスで終わっちゃうんだよね。スタンダードにして終点
むしろカラーや出しどころの研究した方がいいね

227 :名無しバサー:2016/11/23(水) 14:23:53.30 .net
メガロドーン2900円なんだな。ジャッカルボロ儲けだな…売れたなら

228 :名無しバサー:2016/11/23(水) 14:26:26.91 .net
>>227
あの値段でも中高生バサーを中心に売れてる模様

229 :名無しバサー:2016/11/23(水) 14:38:17.25 .net
>>226
どういう使い分けしてる?

230 :名無しバサー:2016/11/23(水) 14:41:53.70 .net
わいもメガロドーン見たけど2oz想像よりデカ過ぎてワロタわw
安うても買う気なかったけどあの強気な値段には呆れるでしかし
あんなもん現場持って行ったら邪魔になってしゃあないで

アカン…またマジレスしてもうたわw

231 :名無しバサー:2016/11/23(水) 16:20:46.84 .net
>>230
ちょっと訛りがキツすぎて何を言いたいのか分かりません

232 :名無しバサー:2016/11/23(水) 16:22:59.50 .net
>>229
クリSはチャート表があるからそれを参照

233 :名無しバサー:2016/11/23(水) 16:24:54.57 .net
>>229
広大なウィードエリアなんかだとウィードあるしBカスがいいね

234 :名無しバサー:2016/11/23(水) 16:28:27.11 .net
>>233
頭痛が痛いみたいなこと言ってるな

235 :名無しバサー:2016/11/23(水) 17:35:45.59 .net
>>223
ゆっくり引くと見切られる場合も有るよね?
条件によって今日は早く巻くとか遅く巻くとか有る?

236 :名無しバサー:2016/11/23(水) 17:36:20.16 .net
野池ならハイピでいいよもう

237 :名無しバサー:2016/11/23(水) 17:50:15.78 .net
野池と言えばジャッカル
ジャッカルと言えば野池

238 :名無しバサー:2016/11/23(水) 18:11:03.50 .net
>>235
うん、見切られるね
早く巻くと釣れる、遅く巻くと釣れる、はあるよ。

239 :名無しバサー:2016/11/23(水) 19:30:32.96 .net
(ム´・д・)みんなー、ネット通販する時は僕の2ちゃんまとめサイトの
リンク踏んでからにしてよー。

240 :名無しバサー:2016/11/23(水) 20:06:49.59 .net
>>237
2ちゃん脳炎

241 :名無しバサー:2016/11/23(水) 20:15:54.78 .net
>>240
そう思いたきゃ思ってればいいよw
ジャッカルがパクリの粗悪品ばかりってのは事実なんだから

242 :名無しバサー:2016/11/23(水) 20:37:25.88 .net
>>241
だいぶ2ちゃんねるに犯されてますね

243 :名無しバサー:2016/11/23(水) 21:14:05.48 .net
>>241
ばーかばーか

244 :名無しバサー:2016/11/23(水) 21:18:08.29 .net
みんな仲良うスピナベ投げたらええねんで

245 :名無しバサー:2016/11/23(水) 21:21:04.47 .net
釣具屋でメガドローン現物見てきたが凄いなコレw
タイフーンと何が違うの?って思ってたけど、大きさ全く違うんだな。
つかフィールドに恵まれないうちの地方でこんなの売ってどうするw

246 :名無しバサー:2016/11/23(水) 21:25:24.63 .net
やたらとジャッカルを叩く風潮。。。

使えるルアーけっこうあるんだが、ジャッカルを妬むメーカーの工作員の仕業かね

247 :名無しバサー:2016/11/23(水) 21:29:14.10 .net
>>246
信者にDQNが多かったり、他メーカーを叩きまくってるのも理由だと思うよ
昔からこのスレにずっと張り付いてるハイピッチャー叩きの粘着君とかね

248 :名無しバサー:2016/11/23(水) 21:35:40.28 .net
(ム´・д・)僕は48歳にもなってネット工作員なんだー。エヘヘ。

249 :名無しバサー:2016/11/23(水) 21:41:07.93 .net
えっと......
どのスピナベもそれなりに釣ることはできる。

ハイピ論争(笑)的なのに思うのは、スピナベ色々投げてるひとならハイピが釣れるってのは解ると思う。
逆にハイピがまったく釣れね〜とかって、釣れない方が難しいから、ホントは投げたことすらね〜んじゃねえの?って思うケド。
別にハイピがベストとは思わないし、ハイピ推しでも特別ないけど、ハイピはクソや〜!って人の神経がわからなぃ.....釣れちゃうもん......

ちなみにおいらはストキンのへびーかばーと、ヤーブーのカートー、ワ〜イーグルのマッキンキンの奴、ブッチャーを愛用してます。よく釣れるのはヒルデブラント、でかいの釣れるのはバンダムのやつと、ブッチャーやんな。
みんなも色々使いなよ〜!!

250 :名無しバサー:2016/11/23(水) 21:44:44.89 .net
【ダウザー】JACKALL 秦拓馬【俺達。】1釣目 [無断転載禁止]©2ch.net・
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/bass/1479904366/

251 :名無しバサー:2016/11/23(水) 21:45:08.27 .net
>>247
信者 DQN 粘着君とかさ、アホにみえるよ
君も自分の言葉で語った方が説得力あると思うよ

252 :名無しバサー:2016/11/23(水) 21:48:51.17 .net
>>250
こういうのはアンチが建てるんだろ

253 :名無しバサー:2016/11/23(水) 21:52:12.38 .net
鍋のスレにダウザ〜笑とか貼らないでくれ〜

254 :名無しバサー:2016/11/23(水) 22:24:05.42 .net
普段Vフラ(スーパーとパワーボム除く)使って釣ってる俺は異端者か
他のスピナベも良く使うがシンコロしか使わないから選択肢が狭い

255 :名無しバサー:2016/11/23(水) 22:28:41.23 .net
>>254
いや、異端児やないでしょ
使い込むうちに、ルアー毎の釣り方がわかってくると俺は思う
それが使い分けになるんだと思う

256 :名無しバサー:2016/11/23(水) 22:41:30.54 .net
>>233
Bカスがウィードに強いのはヘッド底がフラットなのとワイヤーが頑丈だから?

257 :名無しバサー:2016/11/23(水) 23:02:54.91 .net
ここは自称自演トーナメンターのアフィ同死者氏と自演を競うスレですw
みなさんも好きなだけ自演をキメてやって下さいねw

258 :名無しバサー:2016/11/23(水) 23:24:18.61 .net
スーパイラプションJr.はまあまあなんだぜ ワゴンのを買って驚いたがw

259 :名無しバサー:2016/11/23(水) 23:56:35.17 .net
釣れないルアーの方が珍しい
そういう意味ではハイピもイラプションも釣れるよ
でもだからといってわざわざそれを選ぶのは・・・

260 :名無しバサー:2016/11/24(木) 00:13:07.03 .net
>>256
ウィードエリアでも魚が気付く存在感
カナダモウィードにコンタクトした時でもスパッと切れる感じ
すり抜け過ぎない感じでレンジキープしやすい
個人的にこんな感じ

261 :名無しバサー:2016/11/24(木) 00:31:37.56 .net
>>260
存在感か
ブレード自体は弱いよね?

262 :名無しバサー:2016/11/24(木) 01:01:21.55 .net
別にBカスだけがウィードに強いなんてことはないよ

263 :名無しバサー:2016/11/24(木) 01:47:15.35 .net
>>261
ブレードは弱いけどヘッドのキックバックが起こるから存在感はまあまあ

264 :名無しバサー:2016/11/24(木) 03:12:03.11 .net
>>263
キックバックって?

265 :名無しバサー:2016/11/24(木) 07:46:58.67 .net
>>262
ただウィードに強いだけだったらいくらでもあるよ。要はバランス
後発組はコピーみたいなもんだから新しいとこ開拓せんとね。笑
俺もオリジナル組に1票

266 :名無しバサー:2016/11/24(木) 08:25:49.76 .net
ウィードに強いナベはブレードの回転半径が小さいのだよな

267 :名無しバサー:2016/11/24(木) 08:37:39.15 .net
ハイピッチャーの何がいかんのかわからん
どうせここの一部のノリオタとか通ぶってるヤツがデカい声出してるだけなんだろうけどな

268 :名無しバサー:2016/11/24(木) 08:38:43.51 .net
雪にも負けずレッツ・アフィリエイト

どうししゃ

269 :名無しバサー:2016/11/24(木) 10:16:47.59 .net
>>264
ヘッドが水流を受けて「ビヨンビヨン」と水を押す

270 :名無しバサー:2016/11/24(木) 15:01:45.28 .net
むしろブレードは弱くないとウィードじゃダメだね

271 :名無しバサー:2016/11/24(木) 15:09:45.76 .net
ウィップラッシュファクトリーのスピナベ気になっとるんだが音が出るのってどうなんだろう?
見た目はBカスの為、迷い中
誰か使った事ある奴おるか?

272 :名無しバサー:2016/11/24(木) 15:30:07.60 .net
>>259
本当に何にもわかってないんだな...

273 :名無しバサー:2016/11/24(木) 15:34:09.37 .net
>>267
ノリヲタはハイピッチャー使わんやろw

274 :名無しバサー:2016/11/24(木) 16:56:28.43 .net
>>273
よく読め

275 :名無しバサー:2016/11/24(木) 18:05:46.61 .net
ハイピッチャーが悪いとは誰も言ってないな。ただハイピッチャーじゃなくてもいいとは言っているな。日本語って難しいね

276 :名無しバサー:2016/11/24(木) 18:17:14.99 .net
>>275

>>153
>>159
>>174
>>180
>>190
>>213
>>214
>>218
>>220

277 :名無しバサー:2016/11/24(木) 18:23:08.35 .net
>>162>>180>>203だけど、ハイピッチャーじゃダメな状況が思い付くし、ナベを使い分けするレベルの人ならローテの中には不要って言ってるだけで
ハイピッチャー自体がまるでダメとは言って無いぞw
日本語って難しいね

278 :名無しバサー:2016/11/24(木) 19:31:52.36 .net
>>277
まるでダメなんて言ってるヤツいるの?

279 :名無しバサー:2016/11/24(木) 19:35:48.97 .net
>>276
お主のパワーに今夜は乾杯だぜ!
すごいぜ!

280 :名無しバサー:2016/11/24(木) 21:56:44.73 .net
あえてハイピを選ぶ意味はないもんな
値段くらいかな?並木の作戦勝ちってところだね

281 :名無しバサー:2016/11/24(木) 22:01:30.83 .net
ハイピッチャーは1000円鍋ということでスピナベ使うきっかけになったよね

でも、ハイピッチャーってスピナベ好きには刺さらないんだわ

282 :名無しバサー:2016/11/24(木) 22:05:35.74 .net
そらそうよ
野池バサーと子供が対象だもん

283 :名無しバサー:2016/11/24(木) 22:11:40.45 .net
だか、青木も試合で使うのがハイピッチャー

284 :名無しバサー:2016/11/24(木) 22:14:36.39 .net
社交上で仕方なく、やろなぁ

285 :名無しバサー:2016/11/24(木) 22:17:31.44 .net
>>284
コイツ馬鹿です

286 :名無しバサー:2016/11/24(木) 22:38:02.11 .net
>>283
fecoルール知らんのかいボクちゃん

287 :名無しバサー:2016/11/24(木) 22:42:14.92 .net
>>286
コイツ馬鹿です

288 :名無しバサー:2016/11/24(木) 22:53:53.65 .net
小さめのサイズ感がJBの試合では向いてるんだろうね。
もっち簡単に言うと並木を取るか今江を取るかということだ。
ウンコ味のカレーとカレー味のウンコの対決みたいなもんだな

Dゾーンもfeco対応になって関和とか最終戦でも使ったようだが
さすがに上記のよりはでかい

289 :名無しバサー:2016/11/24(木) 22:54:24.88 .net
もっちて
○もっと

290 :名無しバサー:2016/11/24(木) 23:06:29.03 .net
今、全スピナベで一番釣れるのはディーパーレンジで間違いないよ

291 :名無しバサー:2016/11/24(木) 23:08:40.94 .net
>>290
マジそれな

292 :名無しバサー:2016/11/24(木) 23:12:08.41 .net
せめてもうちょっと時間あけなよw

293 :名無しバサー:2016/11/24(木) 23:18:20.33 .net
>>292
ちな>>291だけど>>290は別人な

294 :名無しバサー:2016/11/24(木) 23:41:52.81 .net
並木と青木なんだから大人の事情で使ってただけでしょ
釣り業界って身内のグダグダで成り立ってるのは皆も知ってるやんけ

295 :名無しバサー:2016/11/24(木) 23:51:03.13 .net
単純に釣果で選ぶならクリスタルS
ワイヤー強い方がいい人はBカスタム
障害物に当てて使うならV−FLAT
騙されてても細いワイヤー使いたいならDゾーン
イラプションとハイピッチャーはアシストフック前提

ところでhttp://www.megabass.co.jp/site/products/super-v-flat/
説明文が「大事なことなので2回言いました」みたいになってるw

296 :名無しバサー:2016/11/25(金) 00:08:08.54 .net
クリSも十分ファインワイヤーの部類なんだけどな

297 :名無しバサー:2016/11/25(金) 00:13:55.15 .net
>>296
ファインワイヤーってなに?

298 :名無しバサー:2016/11/25(金) 00:15:01.85 .net
Vフラット障害物に当たった時にヒラうつのが良いってだけで特に回避性能が優れてるわけではないよね

299 :名無しバサー:2016/11/25(金) 00:15:16.30 .net
>>294
大人の事情ってwww
木しか被ってないじゃん

300 :名無しバサー:2016/11/25(金) 00:15:28.28 .net
シャロー大好きな俺にはVフラットが今でも最高なんだが廃盤だしそろそろストックも終わりそうだ

Vフラット一筋だった俺に他にいい鍋があったら誰か教えてくれ

301 :名無しバサー:2016/11/25(金) 00:16:26.95 .net
相変わらずノリオタの声がデカいだけの糞スレ

302 :名無しバサー:2016/11/25(金) 00:17:47.38 .net
>>300
Vフラットがシャローにいい理由は?

303 :名無しバサー:2016/11/25(金) 00:22:01.72 .net
スピナーベイトをメーカーで使い分けるって発想が意味不明
クリSだってシャローとかディーパーとか別のスピナーベイトといってもいいしハイピもMAXあるし、他のメーカーも基本自分のところだけで完結できるようなラインナップを目指してる
ようはクリS使ってる俺かっけ〜っていうオナレスだろ?

304 :名無しバサー:2016/11/25(金) 00:23:23.90 .net
>>299
大丈夫か?

305 :名無しバサー:2016/11/25(金) 00:41:49.46 .net
何故毎日自演を続けるかって?

職業アフィリエイターだからさ

不肖同死者健二 48歳。

306 :名無しバサー:2016/11/25(金) 00:49:17.89 .net
今、全スピナベで一番釣れるのはディーパーレンジで間違いないよ

307 :名無しバサー:2016/11/25(金) 01:04:14.93 .net
クリSこそがファインワイヤーでギリギリのバランス

Dゾーンは過剰にスーパーファインワイヤーだよ
細けりゃ細いほど釣れると思い込める人は使えばいい

308 :名無しバサー:2016/11/25(金) 02:19:31.57 .net
シングルコロラドのオススメ鍋ある?

309 :名無しバサー:2016/11/25(金) 02:55:07.77 .net
選ぶほどないから改造するんだね
海外産ならあるけど

310 :名無しバサー:2016/11/25(金) 03:18:45.74 .net
>>309
海外産なかなか店舗で見かけないからさ
ブーヤーのバズは見るけど鍋は見ない

311 :名無しバサー:2016/11/25(金) 03:26:29.85 .net
でしょ?だから自分で改造した方が早いよ

312 :名無しバサー:2016/11/25(金) 03:46:13.66 .net
ttp://jp.megabassstore.jp/history-v-flat/
コレ観るとMS006以前のヤツ生産停止状態なんだよな
MS007何か要らないから以前のヤツを再生産してくれよ

313 :名無しバサー:2016/11/25(金) 04:06:21.59 .net
007ダメ?

314 :名無しバサー:2016/11/25(金) 04:50:46.87 .net
>>312
退化の歴史にしか見えない…

315 :名無しバサー:2016/11/25(金) 05:47:39.15 .net
スピナベなんて自分が使いやすいやつなら何でもいい
定番と言われてるようなスピナベなら致命的に釣れないのなんてまず無い
何を使うかよりどう使うかのほうが遥かに重要
逆にいくら定番でも自分がしっくりこないやつはキャストやレンジやスピードの調整がどんどん適当になっていくからよろしくない
あとクリSは定番ではあるけどスタンダードと言うよりは割と特殊寄りなスピナベだと思う

316 :名無しバサー:2016/11/25(金) 06:46:53.14 .net
>>315
どこらへんが特殊?

317 :名無しバサー:2016/11/25(金) 07:37:37.93 .net
>>314
ただバリエーションが増えただけって感じもする
退化って感じかな

318 :名無しバサー:2016/11/25(金) 07:48:48.79 .net
>>304
いや、横からすまんが中々優秀と思うぞ

319 :名無しバサー:2016/11/25(金) 07:49:57.96 .net
>>308
普通にトーカーとかは?
池袋に売っとるやん

320 :名無しバサー:2016/11/25(金) 07:54:14.72 .net
>>315
使い込んでから者語ろうな
むしろ何が特殊じゃないのか聞いたいわ

321 :名無しバサー:2016/11/25(金) 07:56:45.35 .net
俺だけのスピナベーとか発狂したい気落ちはわからなくない。でも無意味なんだよなぁ

322 :名無しバサー:2016/11/25(金) 08:10:29.74 .net
メガバスはなぜ潰れないのか不思議

323 :名無しバサー:2016/11/25(金) 08:15:28.49 .net
>>295
上記2つはリザーバーや天然湖や川
目を瞑っても鼻をかすめれるような野池やドブ川限定じゃないってのは使っててよくわかる

たまたま1、2匹釣れてこれは釣れるとかほざいている奴湧いてるが、こういう奴って、女と喋っただけで好きになっちゃうようなキモい人間なのかなぁ。

324 :名無しバサー:2016/11/25(金) 08:20:49.61 .net
今メガのスピナベとか絶対売れてないだろ…

325 :名無しバサー:2016/11/25(金) 08:26:20.74 .net
メガバスなんて一部のルアーやロッドは投げ売りされてるからな

ヒット商品もないし、時間の問題だろうな

326 :名無しバサー:2016/11/25(金) 08:26:56.37 .net
>>323
環境にもよるにゃんね?
普段どこでやってるのか。

327 :名無しバサー:2016/11/25(金) 08:28:38.89 .net
それから、メガバスマニアだったヤツもコレクション売りに出してる、マニアにも見限られてる

328 :名無しバサー:2016/11/25(金) 08:38:17.52 .net
メガバスはプラグ以外どうでもいいと思う

329 :名無しバサー:2016/11/25(金) 08:42:43.60 .net
暇過ぎてほとんど自演の驚愕引き籠りオジサンのテクニック!
同死者2ちゃん自演ガイド受付中

(ム´・д・)ふむ。これで明日から君も自演ヒーローだー。

(ガ´・д・) がーくん [土人専用];2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/bass/1453375082/
(ム´・д・)コテハンスレ64【イマメンチョ】 [半島人専用];2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/bass/1455020340/

330 :名無しバサー:2016/11/25(金) 10:51:09.41 .net
V4バズは好き
メガはワンテンあれば会社は残るだろ

331 :名無しバサー:2016/11/25(金) 10:55:08.72 .net
何代目になるのかはわからないけど、
93年頃のVフラットは良く釣れたけど
数匹釣れたぐらいでアームが折れたから使わなくなったな。
Dゾーンのほうがずっと耐久力があったぐらいだわ。

332 :名無しバサー:2016/11/25(金) 12:35:24.19 .net
Vフラットは改造用に必須だった
MS007はブレードが固定されちゃったから少し使い道が減った
クリSも溶接されてるけどクリSは改造しないからまだ困らない

333 :名無しバサー:2016/11/25(金) 16:04:10.59 .net
メガバスは海外で

334 :名無しバサー:2016/11/25(金) 18:50:45.08 .net
>>330
ワンテンだけじゃもうダメだろ
海外じゃ二束三文でコピーが出回ってるんだから
だからワンテン関連続々発売してるんでしょ

335 :名無しバサー:2016/11/25(金) 19:00:06.52 .net
なぜかアメリカで売れたけど、そんなに釣れる印象はない
見た目がウケてそれなりに釣れたから使ってみたところ
たまたま試合で結果が出ちゃったって感じかな
使い続けた場合にやっぱログの方が釣れるってなりそう

336 :名無しバサー:2016/11/25(金) 19:01:40.27 .net
僕の中ではミノーはビーフリーズとスカッドミノーだね。

337 :名無しバサー:2016/11/25(金) 20:44:53.47 .net
>>335
ログも物によっちゃ釣れるけど流石に使いにくくて多用できんよ。
そういう意味でワンテンは使いやすいじゃん。使ったことある?
試合で結果でたのもワンテン使用で上位に食い込んだのが複数人いて偶然とは言えないでしょう。

338 :名無しバサー:2016/11/25(金) 21:34:29.47 .net
それこそログ使ったことあるの?

339 :名無しバサー:2016/11/25(金) 21:41:10.32 .net
ログとか骨董品やん

340 :名無しバサー:2016/11/25(金) 22:18:02.40 .net
ログとk1とびふりと、フェイス

341 :名無しバサー:2016/11/25(金) 22:21:38.54 .net
ログは飛距離がね・・・

342 :名無しバサー:2016/11/25(金) 22:30:23.25 .net
          ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\    
    /   ⌒(__人__)⌒ \ . いやぁ、アフィで儲けるってほんっとうに良いもんですね
    |      |r┬-|    |. .それではまたまとめサイトでお会いしましょう
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ .
 |    l.  .同死者晴郎     \.
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒)) ,.,

343 :名無しバサー:2016/11/25(金) 23:15:24.58 .net
アメルアって安いが、当たりハズレありすぎて結局高くつく

日本製なら一個買えばいい

344 :名無しバサー:2016/11/25(金) 23:45:52.61 .net
>>343
トゥルーチューンしてるよね???

345 :名無しバサー:2016/11/26(土) 00:19:43.79 .net
>>344
チューンしてもどうにもならん個体が結構あるんだぞ、知らんのか

346 :名無しバサー:2016/11/26(土) 00:41:23.82 .net
スピナベスレェ・・・

347 :名無しバサー:2016/11/26(土) 00:42:54.19 .net
>>345
逆に俺はそんなに無いと思うけどなあ
個体差を感じられるほどスピナベでみんな釣ってるの?とも思うし
ちょっと気になってな
横槍すまんな

348 :名無しバサー:2016/11/26(土) 01:17:02.56 .net
Basserが出たぞ。北がハイピで2日目釣りまくって勝ったそうな
1日目はハンチとか。エバグリもOSPもお礼状とルアー送っとけ

349 :名無しバサー:2016/11/26(土) 02:19:51.79 .net
社交辞令フィッシング!

350 :名無しバサー:2016/11/26(土) 07:28:55.65 .net
>>347
プラグの話しなんだけど

351 :名無しバサー:2016/11/26(土) 08:56:46.30 .net
>>346
w

352 :名無しバサー:2016/11/26(土) 09:44:37.41 .net
お前らスレチだぞ
ドヤ顔で「プラグの話しなんだけど」とか頭悪そうだな

353 :名無しバサー:2016/11/26(土) 10:28:19.47 .net
プラグだからなぁ………

354 :名無しバサー:2016/11/26(土) 10:36:22.44 .net
(ム´・д・)僕は48歳でアフィリエイターやってんだからみんなもっとレスして

僕に儲けさせてくれよー。ほとんど僕の自演じゃないかー。

355 :名無しバサー:2016/11/26(土) 11:19:05.57 .net
おまえ、むしなべは作ってねーのかよ

356 :名無しバサー:2016/11/26(土) 16:45:45.14 .net
プラグ?

357 :名無しバサー:2016/11/26(土) 17:03:17.68 .net
>>338
ボートでやってる頃はよく使ってたよ。と言ってもだいぶん前か。
リップのやわらかいやつとか硬いやつとか同じタイプでもバラツキがあったよね。
一昨年の3月に40後半のを1本だか釣ってからは使ってない。ストックはそこそこあるけど。
知らん間にまたラインナップ増えたりしたのかな。

どっかのアメ物好きショップかな?のブログでやたらもてはやしてたのを見かけたが売りたいだけだろと思ってみてたな。

358 :名無しバサー:2016/11/26(土) 17:12:47.15 .net
せやな

359 :名無しバサー:2016/11/26(土) 17:33:30.96 .net
スレチだなハゲ

360 :名無しバサー:2016/11/26(土) 17:44:08.23 .net
>>350


361 :名無しバサー:2016/11/26(土) 17:49:08.86 .net
>>360
?って何だテメー、プラグの話っつてんだろが

362 :名無しバサー:2016/11/26(土) 17:54:07.32 .net
>>361


363 :名無しバサー:2016/11/26(土) 18:27:10.29 .net
最近アフィリエイターへの風当たりが日増しに強くなっております。
以前のように私、同死者氏の自演も満喫されたいお客様はこちらの方
にご移動願います。

淀川バスかわら版16 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/bass/1478349232/

364 :名無しバサー:2016/11/26(土) 18:53:42.17 .net
>>361
ここスピナーベイトスレだぞ
スレチはかえれ

365 :名無しバサー:2016/11/26(土) 19:12:16.93 .net
ブレードにバイトするバスいると思うんだが、ブレードにフック付いてる鍋ってないの?
あればウィード少ないところで使いたいんだが

366 :名無しバサー:2016/11/26(土) 19:23:17.59 .net
>>365
作ってみるかな

367 :名無しバサー:2016/11/26(土) 19:23:58.43 .net
もうスピナー使えよ

368 :名無しバサー:2016/11/26(土) 20:29:59.15 .net
アラバマリグにスプーンを付ければいいと思うよ

369 :名無しバサー:2016/11/26(土) 21:30:59.90 .net
ノリーズのワイヤーベイトは使いやすいし釣れるけど、ハイピやDゾーンが不必要とも思えない。

370 :名無しバサー:2016/11/26(土) 21:36:21.08 .net
好きにしたらええやん

371 :名無しバサー:2016/11/26(土) 21:54:47.92 .net
霞ダンディーのスピナベ試した人いるんか?

372 :名無しバサー:2016/11/26(土) 22:30:32.83 .net
>>371
珍しくダブルコロラドがあったから気になる

373 :名無しバサー:2016/11/26(土) 22:36:16.96 .net
>>369
それは君がつまりfeco登録のトーナメンターだから
ぶっちゃけ、いらんよ

374 :名無しバサー:2016/11/26(土) 22:40:27.86 .net
(ム´・д・)僕は48歳だー。

375 :名無しバサー:2016/11/27(日) 00:18:16.22 .net
Basserのハイピは当たり前のようにトレーラーフック装着だったな
ハイピでトレーラーフック無しのまま使う人の方が珍しいもんな
試合で勝つ為にそういう流れが出来つつあるのも仕方ないけど
原点に還ってスピナーベイトと向き合ったときに格好悪いよな〜

376 :名無しバサー:2016/11/27(日) 00:21:16.87 .net
まあエコ対応スピナベ少ないのもある

377 :名無しバサー:2016/11/27(日) 00:24:04.54 .net
でも充分戦力になるから使ってるんだろ

378 :名無しバサー:2016/11/27(日) 00:31:23.24 .net
トレーラーフックアレルギー多すぎやろ
まあ俺も嫌いだからクリS使うけど

379 :名無しバサー:2016/11/27(日) 00:44:12.54 .net
トレーラーフックアレルギー多すぎ同意
というよりトレーラーフック使わない俺カッケー!!!!ってとこだろ

380 :名無しバサー:2016/11/27(日) 00:44:44.63 .net
トレーラーフック、面倒なんだよな.....

381 :名無しバサー:2016/11/27(日) 01:03:20.77 .net
トレーラーフックは使わないに越したことはない

382 :名無しバサー:2016/11/27(日) 02:28:41.73 .net
そもそも何でトレーラーフック必要なの?

383 :名無しバサー:2016/11/27(日) 02:31:12.73 .net
幾つかの理由がある
1番大きな理由は大人の事情だけどな

384 :名無しバサー:2016/11/27(日) 06:16:40.69 .net
フラッシンデビル安くていいよね

385 :名無しバサー:2016/11/27(日) 07:36:32.69 .net
ハイピのゲイプの問題?
手元にないからよくわからん

386 :名無しバサー:2016/11/27(日) 07:36:53.31 .net
>>379
根掛かり増えるのが好きなんだな
変な奴

387 :名無しバサー:2016/11/27(日) 07:57:07.18 .net
>>386
その辺はトレードオフだしいちいち噛み付く事でもなくね?

388 :名無しバサー:2016/11/27(日) 08:57:58.28 .net
>>382
そうしないと掛からないから。計算されてる作られてるスピナベは封切ったらすぐ投げれる

389 :名無しバサー:2016/11/27(日) 09:07:43.52 .net
>>377
充分ではなく、しょうがなく1000歩譲って言った方がいいんじゃね?

390 :名無しバサー:2016/11/27(日) 09:12:39.31 .net
スカートの端だけ触るようなショートバイトを小さめのトレーラーフックで皮一枚掛ける。

クリS信者はクリSのバランスの良さ、だけでそういう魚さえも獲れると本気で思ってるのか?又はそういうバイトがあるということを知らないのか?w

まずはフックポイントまで吸い込ませないと何も始まらないってわかる?
フッキングしやすいとか乗りが良いとかってその後の話だからな、その確率を上げようとして何がおかしい?
1本のトレーラーフックで根掛かり言うならトレブルフックのプラグなんて使えないだろw

391 :名無しバサー:2016/11/27(日) 09:18:59.90 .net
い〜いこと考えた!
トレーラーフックにトレーラーフックつけてそれにトレーラーフックつけてそれにもトレーラーフックつければいかなるショートバイトもフッキングに持ち込む神ルアーになること請け合い!
みんなもやってみよー!

392 :名無しバサー:2016/11/27(日) 09:19:06.76 .net
>>390
フックが小さいからショートバイトが取れないのが分からないみたいだな
そもそもトレブル付きのプラグとスピナーベイトじゃ通す場所が違う
お前スピナベ使ったこと無いだろ?

393 :名無しバサー:2016/11/27(日) 09:40:21.42 .net
クリエス信者がなぜトレーラーフックをつけないか?
それは田辺がトレーラーフックは不要だと言ってるからってだけw
己の考えなどなに一つない。それが田辺信者
青木に教祖が何回負けても洗脳から解けない低学歴集団なんだよ
だからハンターみたいなキチガイが出てくる

394 :名無しバサー:2016/11/27(日) 09:41:17.89 .net
ていうか田辺がトレーラーフック付けない理由ってフッキング云々じゃなくてスピナベの姿勢じゃなかったっけ?

395 :名無しバサー:2016/11/27(日) 09:42:56.59 .net
>>392
マジそれな

396 :名無しバサー:2016/11/27(日) 09:47:58.43 .net
トレーラーフック厨はトレーラーフックなんてめんどくせーもんつけてないでスカート一本一本の先端にフック縛り付けてアラバマみたくしなよ

ショートバイトがうんぬん言っているアホはそういう発想なんだよなぁ

397 :名無しバサー:2016/11/27(日) 10:06:10.61 .net
>>392
スレた低活性のバスが大口開けて食うとでも思ってんのか?
ほんの少し口開けて吸い込むからゲイプが小さいほうがいいんだよ
クリアウォーターでスレバス相手にしてりゃわかりそうなもんだがな

>>394
そう、だから「バランス崩すからトレーラーフック付けるな」というなら
最初からそういう超ショートバイトとれるようにしとけよ、って本来なら信者が言うべきなのに
オレの言う超ショートバイトがあるということをド下手信者は知らないから指摘できないっていうw
>>396
とりあえずお前は黙っとこうかw

398 :名無しバサー:2016/11/27(日) 10:09:13.03 .net
(ガ´・д・)バス板自演頂上決戦2016ついにファイナル!

アフィ乞食達の負けられない決戦がここにある!

我こそはと思う自演バカの同士達はここから申し込んでくれ♪

(ガ´・д・) がーくん [土人専用];2ch.net.
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/bass/1453375082/
(ム´・д・)コテハンスレ64【イマメンチョ】 [半島人専用];2ch.net .
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/bass/1455020340/

399 :名無しバサー:2016/11/27(日) 10:12:38.64 .net
つまり田辺信者はゴミってこと?

400 :名無しバサー:2016/11/27(日) 10:32:10.77 .net
>>399
大した経験無いのに傲慢な信者はゴミだけど、ノリオはゴミじゃないからねw
釣り動画で釣れても釣れなくても一番面白いのは田辺プロのだし。
田辺さんの言うことがどこまで正解か本当のとこはわからないけど推理・考え方とか聞いてて面白い。

401 :名無しバサー:2016/11/27(日) 10:38:02.02 .net
田辺は好き
正解か不正解かはわからないけど考え方は論理的だと思う
たまに老害感だすけどw

402 :名無しバサー:2016/11/27(日) 11:03:29.37 .net
>>400-401

信者乙

403 :名無しバサー:2016/11/27(日) 11:11:06.03 .net
>>402
(゚Д゚)

404 :名無しバサー:2016/11/27(日) 11:34:49.85 .net
ダイワのスピナーベイトSSってどう?
あくまでダイワに縛られたプロが撮影で使うナベ止まり?

405 :名無しバサー:2016/11/27(日) 11:56:10.22 .net
スピナベ素人が多すぎる
一体どんなスピナベ使ってるんだよw

406 :名無しバサー:2016/11/27(日) 12:22:19.77 .net
(ム´・д・)僕は自作自演をまとめるアフィリエイト界でも最底辺の人間なんだー。

407 :名無しバサー:2016/11/27(日) 12:23:46.83 .net
>>405
とりあえず>>397に口すっぱく言ってやれよ

408 :名無しバサー:2016/11/27(日) 12:37:02.18 .net
 

 おい、むし

 おまえは、むしなべ作らんのか?
 荒らす暇有ったら作っとれ


 

409 :名無しバサー:2016/11/27(日) 12:37:57.73 .net
スピナベに対するショートバイトはもしかしたらスピナベそのものが出し時じゃない可能性もあるんじゃないかな?
まぁスピナベに限った話ではないけど

トレーラーフックに関しては通うポイントによったりで人それぞれだろうけどトレーラーフックにわざわざティンセルとかつけてトレーラーフックへのバイトを増やすのは理解に苦しむかな

410 :名無しバサー:2016/11/27(日) 12:49:15.04 .net
>>409
マジそれな

411 :名無しバサー:2016/11/27(日) 13:35:00.78 .net
>>397
超ショートバイトの状況で鍋はストロングパターンじゃない
おまえみたいなアホが鍋を語るな

412 :名無しバサー:2016/11/27(日) 13:37:56.31 .net
コレ、わかってね〜やつの発言な笑

413 :名無しバサー:2016/11/27(日) 13:42:15.71 .net
トレーラーフックの出し時も理解してないくせに
みんなフック小さいナベ使ってわざわざトレーラーフック装着
もうね、アホかと

414 :名無しバサー:2016/11/27(日) 13:45:45.83 .net
トレーラーフック厨はディープのスローロールとかやったこと無いんだろうなぁ・・・

415 :名無しバサー:2016/11/27(日) 14:01:57.17 .net
>>411
ストロングパターンwこの言葉使ってるだけで在り来たりな釣りしかしてないってのがわかる。
そういう状況であっさり諦めてノーシンカー投げるお前こそナベを語る資格ないよ
お前は教科書に載ってることしか試さないから進歩しないんだよ

まあ超ショートバイトと聞いて低水温期と思ってるんだろうが所詮その程度だよw
お前ごときがわかるはずないw

416 :名無しバサー:2016/11/27(日) 14:03:17.55 .net
>>415
相乗りでごめんだけど禿同
レス付けようとしたけどアホ臭くて

417 :名無しバサー:2016/11/27(日) 14:10:45.57 .net
>>414
それな
免許も持ってなきゃボートすら乗った事ない中坊

418 :名無しバサー:2016/11/27(日) 14:19:04.11 .net
>>417
ボート乗ってる奴でうまい奴ほとんど見たことないんだが?
プロも含めてほとんどファッションバサーだろw
おかっぱりからやり直せってのがほとんど。

そのプロが作るナベのラインナップでもシャローメインでシングルインディアナが無いって時点でセンスの欠片もないw

419 :名無しバサー:2016/11/27(日) 14:25:32.43 .net
ショートバイトガーとかマジで笑える
フックの選択間違ってるんだってばよ

トレーラーフックありきなのは設計ミスとまでは言わないが美しいとは言えない

420 :名無しバサー:2016/11/27(日) 14:33:02.74 .net
>>415
超ショートバイト=ノーシンカー?
発想が貧相だなw
フライフィッシングでも覚えたらww

421 :名無しバサー:2016/11/27(日) 14:34:26.14 .net
>>418
君はまさか陸っぱりなのか?まさかな

422 :名無しバサー:2016/11/27(日) 14:35:37.88 .net
>>418
お前が金森信者なのはわかった!

423 :名無しバサー:2016/11/27(日) 14:45:03.65 .net
トレーラーフックに親でも殺されたのか?
もう少し冷静になりなよ

424 :名無しバサー:2016/11/27(日) 14:51:16.84 .net
「スピナベで超ショートバイト」って???
スピナベで当たるけど乗らない状況ならクランク、バイブ、シンキングスイッシャーとかで良くない!?

425 :名無しバサー:2016/11/27(日) 14:52:05.96 .net
ハイピやイラプションをメインに使ってる奴らはスピナベを語る資格がない

426 :名無しバサー:2016/11/27(日) 15:02:06.65 .net
>>424
スイムベイト使ったことある?
ゆっくり追いかけて来てテールだけ噛んで去っていく。
あれを掛けたけりゃテールにフック付ければいいでしょ?
ナベでも同じ。

427 :名無しバサー:2016/11/27(日) 15:31:50.84 .net
>>425
見識狭そうだな...

428 :名無しバサー:2016/11/27(日) 15:35:16.36 .net
>>426
ナベはブレードにバイトする可能性が有るからまた違うと思います。

429 :名無しバサー:2016/11/27(日) 15:53:40.45 .net
>>416
気持ち悪いから乗らないで

430 :名無しバサー:2016/11/27(日) 15:53:53.32 .net
トレーラーフックアンチはクリアなとこで徹底的に投げ込んで
スローなバスがナベを食う瞬間を何度も観察しないと
その重要性に気付かないね

431 :名無しバサー:2016/11/27(日) 15:55:56.47 .net
スカートを短くしたらいいのでは?(名推理)

432 :名無しバサー:2016/11/27(日) 15:56:43.03 .net
スローなバスにしてくれ

433 :名無しバサー:2016/11/27(日) 15:59:54.43 .net
>>430
わかります
冬のクリアなドブですよね!?

434 :名無しバサー:2016/11/27(日) 16:02:00.76 .net
>>430
一生陸っぱりでも楽しんでいて下さい

435 :名無しバサー:2016/11/27(日) 16:11:26.57 .net
ハイピはコンパクトでキャストしやすい割に強目のバイブレーションで引き心地も良い。
そしてフィナのトレーラーフックを付ければフッキングも最高!!!!

イラプションはどうですか?

436 :名無しバサー:2016/11/27(日) 16:58:40.30 .net
ゴミ

437 :名無しバサー:2016/11/27(日) 17:11:12.61 .net
好きに使えよ

438 :名無しバサー:2016/11/27(日) 17:14:29.21 .net
まずトレーラーフック使わないまま投げ倒すべき
意味もなく最初から装着するようなパーツではない
どうせ「あのプロも付けてるから」なんて理由だろ

439 :名無しバサー:2016/11/27(日) 17:29:40.50 .net
>>430
ミノーかシンキングプロップならバックリ食われたりしてね

440 :名無しバサー:2016/11/27(日) 17:37:49.09 .net
てかさあ、ハイピッチャーにトレーラーフックって必ずつけるもんなの?
俺はつけないけど普通に釣れてますよ

441 :名無しバサー:2016/11/27(日) 17:38:08.54 .net
>>439
それな
ルアーの出しどころも知らんで
他人にはやりこんでないとか言うw

442 :名無しバサー:2016/11/27(日) 17:42:47.76 .net
>>440
並木がフィナのトレーラーフックを推奨してるだろ

443 :名無しバサー:2016/11/27(日) 17:53:42.17 .net
どっちにしろ数釣りの並木の製品よりビッグフィッシュ釣りの田辺の製品の方が魅力的

444 :名無しバサー:2016/11/27(日) 18:06:30.24 .net
クリSにトレーラーフックつける俺が最強ってことだな

445 :名無しバサー:2016/11/27(日) 18:07:48.13 .net
>>442
そりゃスポンサーなんだからフィナ薦めるだろ

446 :名無しバサー:2016/11/27(日) 18:07:57.86 .net
>>443
奥村もね

447 :名無しバサー:2016/11/27(日) 18:10:07.38 .net
>>439
いいこと言うね

448 :名無しバサー:2016/11/27(日) 18:25:43.56 .net
>>446
釣りビジョン見てるけどスピナベ使わないな

449 :名無しバサー:2016/11/27(日) 18:37:33.32 .net
だからあ、あっさりナベ諦めて他のルアーに逃げる奴が偉そうなこと言うなw
ルアーローテーションスレでも立てれば?
少なくともお前らよりナベにこだわってそういう部分を追及してるのに
このナベスレで語る資格がないとかw

450 :名無しバサー:2016/11/27(日) 18:38:15.95 .net
追える時期に引っ張ってくるものだからね基本的には

451 :名無しバサー:2016/11/27(日) 18:50:01.09 .net
>>449
それを言ったら逆にトレーラーフック派はルアーローテを工夫するんじゃなくトレーラーフックに逃げてるとも言えるね
本当にスピナベしかバスが反応しなくてショートバイトってんなら仕方ないけどそんな時ってかなり特殊でしょ?
スピナベにしても使い方やカラーなんかで食い方変わるかもしれんしね

452 :名無しバサー:2016/11/27(日) 18:57:58.44 .net
>>449
偉そうでもなければ語る資格とかそういう問題ではなく野池レベルの魚の顔っつらを何回通せるみたいな底辺のお話だろ?
別にスペナベでなくてもいいだろやや硬めのMロッドでバイブ投げとけよ野池なんか
下手すりゃ対岸までぶん投げれるしその方が100倍効率がいい

察するに君の言うショートバイトはリアクションでついばむ魚の仕草のこと言ってないか?だったらバイブでいいよってこと

453 :名無しバサー:2016/11/27(日) 19:02:25.64 .net
>>449
君のシチュエーションならバイブがいいよ

454 :名無しバサー:2016/11/27(日) 19:08:26.81 .net
>>449
それ墓穴やぁ

455 :名無しバサー:2016/11/27(日) 19:09:42.32 .net
>>400
ノリオ田辺プロ田辺さん

456 :名無しバサー:2016/11/27(日) 19:11:35.69 .net
>>452 426

ハイシーズン、ハイプレッシャークリアレイクでナベ使う人いないの?
さすがに10年投げ続ければ言ってる意味わかると思うよw

457 :名無しバサー:2016/11/27(日) 19:14:51.06 .net
クリSでもハイピッチャーでも何でもいいが、
とりあえずノーマル状態で投げてる

ん、なんかのらないなぁ
1.トレーラーフックつけてみるか→違うルアーに変えてみるか
2.違うルアーに変えてみるか

ただそれだけの違いだろ
ノリオがどうとか並木がどうとか関係なく、トレーラーフックを使いたくなきゃ使わなけりゃいいし使いたければ使えばいいだけお前ら馬鹿だな

458 :名無しバサー:2016/11/27(日) 19:23:14.38 .net
>>456
何の意味?

459 :名無しバサー:2016/11/27(日) 19:32:56.56 .net
並木はハイピッチャーにトレーラーフックをつけることを推奨してるんじゃなくて
スピナーベイトにトレーラーフックをつけることを推奨してるんじゃないのか?

460 :名無しバサー:2016/11/27(日) 19:44:25.70 .net
最初からフックがめっちゃ長くてトレーラーフックのあたりまで伸びてたらダメなの?

461 :名無しバサー:2016/11/27(日) 19:44:36.69 .net
>>456
10年・・・(*_*)
君のスピナベ愛は良くわかったが
もっと時間を有効に使おうねw

462 :名無しバサー:2016/11/27(日) 19:59:52.41 .net
素人どもはジグスピナーから出直せ

463 :名無しバサー:2016/11/27(日) 20:03:23.10 .net
ひとつ言っておくと、並木は数釣りしか出来ない

464 :名無しバサー:2016/11/27(日) 20:03:25.19 .net
>>460
ノリオいわく、後ろが重いと立ち泳ぎになってフッキングレスポンスが悪くなるんだってw
長すぎるとレイダウン乗り越える時、引っ掛かりやすいだろうし。
トレーラーフックは場所に応じて簡単に付け外して調節できサイズも選べる。
だからトレーラーフックを真っ向否定すること自体が無意味。

465 :名無しバサー:2016/11/27(日) 20:04:25.44 .net
>>462
スレチでしかもおもんない
もっと頑張れ

466 :名無しバサー:2016/11/27(日) 20:25:34.40 .net
トレーラーフック嫌いな人は効果云々じゃないってことだよね

理想の釣り方は人それぞれだな

467 :名無しバサー:2016/11/27(日) 20:42:42.53 .net
田辺は使わないことを前提にしたスピナベを作ったんだし
並木は基本つけることを前提にしたスピナベを作った
それだけの話だ。田辺も断ってるでしょおれのクリスタルSはって

好きな方選べよって話だ。おれはこんな小物に金掛けたくないし
バスで飯食ってるわけでもないんでつけない

468 :名無しバサー:2016/11/27(日) 20:46:19.71 .net
>>464
トレーラーフックを否定してるわけではないと思う
トレーラーフック無しで機能しないスペナベを否定してるんだと思う

469 :名無しバサー:2016/11/27(日) 20:49:14.33 .net
クリSはシャローロールのみ使うけど、基本トレーラーフック付けてるわ
俺の腕じゃキャストがキツイオーバーハングとか打つときだけ外す
今年はデータ取ってみたんだけど、ナベで50アップ6本釣れて、トレーラーフックのみが2本
サイズ無視だと62本釣れてトレーラーフックのみが8本
トレーラーフック無しで明確に乗らなかったバイトが覚えてるだけで4回
トレーラーフック付きで乗らなかったのが覚えてるだけで6回
乗らなかったのは鯰バイトやブレードバイトの可能性もある
根掛かりロストは無し(グラスにPE4号使用で、殆どの根掛かりはカバーごと寄せられる)
キャスト時間の8割位はトレーラーフック付けてる
使用ナベはシャローロールとTOナベ1/2がほぼ半々、今年は他はBカスでチビ1本のみ
この数字をどう思うかだね

470 :名無しバサー:2016/11/27(日) 20:50:47.76 .net
>>467
後者はむしろ完成品を売っていないと言うことかぁ
ならメガロドーンみたいなセット販売しろよ

471 :名無しバサー:2016/11/27(日) 20:56:20.76 .net
>>470
そーゆーこと
ジャッカル製品はは要らないが
メガロドーンとダンクルの潔さは大したもんだと

472 :名無しバサー:2016/11/27(日) 21:17:22.62 .net
並木がクリスタルS使うときはトレーラーフックつけるんじゃね?

473 :名無しバサー:2016/11/27(日) 21:18:49.98 .net
今、ゴーフォー見たけど11月にディーパーレンジでビッグフィッシュ2本

もちろんトレーラーフック無し、俺は要らねーなートレーラーフックは

474 :名無しバサー:2016/11/27(日) 21:20:49.88 .net
並木は数釣りが目的だから、チビッ子だろうが根こそぎ掛けたいんだよ

475 :名無しバサー:2016/11/27(日) 21:23:40.74 .net
バイブラシャフト世代としてはトレーラーフックよりもトレーラーワームつけないほうが信じられんわ
いまだにバイブラシャフトにワッキーワームのセットが至高

476 :名無しバサー:2016/11/27(日) 21:33:18.64 .net
バイブラにはバスグラブを付けてたな

477 :名無しバサー:2016/11/27(日) 21:37:39.92 .net
私は元創価の会員でした。
すぐ隣に防衛省の背広組みの官舎があるのですが、
自分の家の窓にUSB接続のwebカメラを貼り付けて、そこの動画を撮影し続け、
学会本部に送っていました。

別に大したものは写っていません。ゴミだしとか奥さんが子供を遊ばせている所とか。
官舎が老朽化して使われなくなってから、
今まで法人税(うちは自営業です)をほぼ払わなくても済んでいたのが、
もう守ってやれないのでこれからは満額申告するように言われました。
納得がいかないと言うと、君は自業自得で餓鬼地獄に落ちる、
朝夕南無妙法蓮華経と三千回ずつ唱えて心をきれいにしなさいと言われ
馬鹿らしくなって脱会しました。

それ以来、どこへ行くにもぞろ目ナンバーの車につけまわされたり大変な日々です。
全部自分の出来心から起きたことで、どこに訴えて出ると言う訳にもいかないのですが、
なんとかあの人たちと縁を切って新しい始まりを迎える方法はないんだろうか

478 :名無しバサー:2016/11/27(日) 21:40:22.47 .net
別にトレーラーフック付けてもいいけどさ
トレーラーフック付けてないとかあり得ない、とサポートプロが言っちゃうのがハイピッチャーの問題点

だったらトレーラーフック付属で売れよ

479 :名無しバサー:2016/11/27(日) 21:47:07.33 .net
結局金かよ
田辺がどうのビッグフィッシュがどうのじゃなく、トレーラーフック付属してないから付けてないだけとかwww

480 :名無しバサー:2016/11/27(日) 21:53:21.88 .net
ゴーフォーイット再放送で田辺がスローロールで2匹釣ってたの見たか

481 :名無しバサー:2016/11/27(日) 22:00:48.06 .net
>>479
田辺推すつもりないんだけど・・・

チャターにはトレーラー付けて売ってんじゃん。
なんでスピナベにはトレーラーフック付けないんだよ、付けないとかあり得ない、とまで言うなら。
矛盾してね?

482 :名無しバサー:2016/11/27(日) 22:02:23.44 .net
なんかめんどくさいやつらだな

483 :名無しバサー:2016/11/27(日) 22:05:55.78 .net
>>479
読解力つけような
まとめると、トレーラーフック付属で売れってことだと思うよ

484 :名無しバサー:2016/11/27(日) 22:10:19.96 .net
えー別にハイピッチャーにトレーラーいらねえし
付属しなくていいから5円くらい安くしろよ

485 :名無しバサー:2016/11/27(日) 22:46:40.51 .net
ちょっと待てよ
おまえらボートばっかりな感じか?

486 :名無しバサー:2016/11/28(月) 00:14:47.29 .net
陸っぱりならバイブでいいでしょ飛ぶし目の前通せるんだから

487 :名無しバサー:2016/11/28(月) 00:15:57.94 .net
スピナベ初心者は必読のトレーラーフックQ&A

Q:トレーラーフックはダメですか?
A:トレーラーフック前提のスピナベがダメです。

Q:ショートバイトあったからトレーラーフック付ければいいですか?
A:ゆっくり巻いてるならブレードバイトの可能性が高いので無意味です。

Q:メディアプロがトレーラーフックを付けていますが?
A:彼らのスポンサーのフックメーカーがゴニョゴニョ・・・

Q:ではいつトレーラーフックを付けるのが正しいですか?
A:ずばり「早巻きをするとき」です。

488 :名無しバサー:2016/11/28(月) 00:17:24.30 .net
去年のバサーオールスターで田辺はスピナベでのバラし3つと
フックアップしないバイトで4ミス、二日目はホゲて惨敗
今年の北は二日目にハイピで連発しての圧勝やで
現実は残酷やな

489 :名無しバサー:2016/11/28(月) 00:17:28.43 .net
トレーラーフックを付けないのも嫌うのも個人の自由だ
だがトレーラーフックを叩くのはやめろ
不快だ

490 :名無しバサー:2016/11/28(月) 00:19:16.23 .net
釣ったもん勝ち

491 :名無しバサー:2016/11/28(月) 00:20:05.92 .net
ワガはこの一年間、リーマンバサーながらコツコツ毎週釣りに行きよって、スピナベしか投げてないゾ

492 :名無しバサー:2016/11/28(月) 00:26:33.95 .net
このまま行くと今年は60回の釣行が達成できそうだゾ
今年はスピナベオンリーでラージ170匹、スモール30匹って感じでだいぶスピナベ把握した感があるゾ

思ったことは〜.......
釣れない日はもう、釣れねえ!!!!
低活性だから〜的な感じで自分を丸め込もうとしているゾ

493 :名無しバサー:2016/11/28(月) 00:37:41.06 .net
結果と実績が語るけど、ハイピは超優秀なスピナベだぞ
青木や深江、北みたいな強者がスポンサーの枠を超えて試合で使うしな
トレーラーフック無しでも掛かるし有りならもっと掛かるってだけだろ
それはクリSとかも変わらん
去年のバサクラで田辺がスピナベにトレーラーフック付けてれば表彰台は行けたかも知れん

494 :名無しバサー:2016/11/28(月) 00:42:51.80 .net
>>493
ふと思ったのですが、(無知ですみません)去年田辺は何故トレーラーフックを付けなかったのでしょうね?最初バラして、軌道修正と言うか、トレーラーフックを付ける、と云う選択肢は無かったのかなあと。

495 :名無しバサー:2016/11/28(月) 00:46:07.71 .net
無かったから付けなかったんでしょ

496 :名無しバサー:2016/11/28(月) 01:05:11.55 .net
>>489
叩かれる理由が的外れなら不快にもならないだろ、相手にしない事だ

497 :名無しバサー:2016/11/28(月) 01:08:40.26 .net
>>489
不快なら見なきゃ良いじゃん?

498 :名無しバサー:2016/11/28(月) 01:09:47.70 .net
不快って理由で禁止しようとするのはちょっと…

499 :名無しバサー:2016/11/28(月) 01:54:34.28 .net
プロが使うって?そりゃハイピを使うとお金がもr

500 :名無しバサー:2016/11/28(月) 02:11:46.44 .net
ハイピで揚げられるかどうかとか
トレーラーフック要否とかって
多分結論出ないから、みんなでオヌヌメのスピナベ紹介しあいっこしよーよ!

えっと、俺は、ハイピ!(すまんな)
トレーラーフック付けないけど、初心者なりに色々試した結果、何故かハイピで釣れてる.....陸っぱり関東です。

501 :名無しバサー:2016/11/28(月) 02:41:13.29 .net
>>500
釣れるか釣れないかで言えばハイピは釣れるよ
ウェイトをビーズの色で見分けられるのも良い
安いし
ただ、フックサイズと立ち泳ぎは酷い
トレーラーフックのバーターも酷い

502 :名無しバサー:2016/11/28(月) 02:48:34.17 .net
>>499
試合に勝ててお金も貰えるとか最高やなハイピ
他のナベは何やっとんのや

503 :名無しバサー:2016/11/28(月) 02:57:07.07 .net
乗りが悪かったらロッドを変えるわ
カーボンしか持って行ってないときはパワーランクを落とすかEXファーストテーパーロッドに変えるわ
グラスを積んでるときはグラスに変えるわ
トレーラーフック以前に竿とスピナベのバランスやリールの回転巻き取り数(7.1・6.3・5.3・4.8)とか個々のスピナベに合うリールや竿を変えながら
釣りをしながら作った人の意図や考えを理解しようと考えるわ(まぁこんなアホな事しながら釣りをする馬鹿ですから)
参考に為らないが案外意外な釣果変化が出る盲点がロッドの長さ、冬場ショートロッドでスピナベの釣り5.7feetとか6feetでやってみたら案外釣れたりする

504 :名無しバサー:2016/11/28(月) 03:57:46.80 .net
バーターって何だよ
検索してみたら抱き合わせって意味か
わかりにくいカタカナ表記するなよ

505 :名無しバサー:2016/11/28(月) 04:33:56.28 .net
流石にバーターは使うやろ
社会人か?

506 :名無しバサー:2016/11/28(月) 05:12:23.33 .net
食品業界だが使わねーよ!
無駄にカタカナ語ばっか並べて意識高そうなチンプンカンプンなビジネス文書書いてるのか?

507 :名無しバサー:2016/11/28(月) 05:24:20.67 .net
メジャーレイクのセンシティブなバスをロングディスタンスから攻略するフィネスアプローチを可能にしたソフトティップがバイトを逃さずバルキーベイトのフッキングを決めるトルクフルなバットセクションがバンクフィッシングにおいてもバーサタイルな性能を発揮します

508 :名無しバサー:2016/11/28(月) 07:24:38.47 .net
>>504
バーターは抱き合わせじゃなく、物物交換って意味の英語だよ

芸能界の業界用語で「抱き合わせ」とをバーターって言うのは、
売れっ子を出演決定させる交換条件に、ってとこから意味が固定化したか、
あるいは単に、束(たば)、をひっくり返して言ってるだけだろう。

で、>501の、トレーラーフックのバーターも酷い、ってのは何が言いたいのかよくわからん

509 :名無しバサー:2016/11/28(月) 07:28:37.45 .net
>>503
じゃスピナーベイトニラロッド付属品として付けろって事だな

510 :名無しバサー:2016/11/28(月) 07:34:02.92 .net
ニラ?

511 :名無しバサー:2016/11/28(月) 07:35:03.33 .net
朝からニラですの?

512 :名無しバサー:2016/11/28(月) 07:36:43.34 .net
>>503
ロッドMH1本オンリーな俺のために何かオヌヌメしてくれないかo(`ω´ )oしょぼん

513 :名無しバサー:2016/11/28(月) 07:58:51.76 .net
おかっぱりもいいけどボート乗ろうぜ
話はそれからだ

514 :名無しバサー:2016/11/28(月) 08:19:42.20 .net
>>505
だからここでハイピ推しの奴らは陸っぱりの中坊って言ってるだろ

515 :名無しバサー:2016/11/28(月) 08:29:45.77 .net
田辺信者って何回論破されたら気がすむの?

516 :名無しバサー:2016/11/28(月) 09:00:42.17 .net
はいはい、論破論破

517 :名無しバサー:2016/11/28(月) 09:09:53.83 .net
>>503
何でエクストラファーストに?

518 :名無しバサー:2016/11/28(月) 09:22:13.32 .net
ナベはカーボンで若干固めのレギュラーファースト寄りが理想だぞ

519 :名無しバサー:2016/11/28(月) 09:26:16.43 .net
乗りを期待してエクストラファーストにしてるんじゃないの?

520 :名無しバサー:2016/11/28(月) 11:12:15.38 .net
ハイピはもう少しバランス直して
メディアプロがトレーラーフックに下心を出さなければ
安くて評判の良いスピナベになってただろうな
余計な悪巧みするからこうなる

521 :名無しバサー:2016/11/28(月) 11:16:21.90 .net
メガロドーン ついポチってしまった。楽しみ♪

522 :名無しバサー:2016/11/28(月) 11:19:25.36 .net
トレーラーフック買えないからいらないとかwwwウケる

523 :名無しバサー:2016/11/28(月) 11:32:53.21 .net
スピナベの立ち泳ぎがダメな理由ってなに?

524 :名無しバサー:2016/11/28(月) 12:17:56.98 .net
ハイピッチャーがトレーラーフック付になって50円値上げになったら文句言うくせに

525 :名無しバサー:2016/11/28(月) 12:21:28.79 .net
トレーラーフックなくても機能するようにロングシャンクにしたらいい

526 :名無しバサー:2016/11/28(月) 12:51:18.00 .net
>>514
俺オカッパリだけどハイピはもう使わんよ?
入りは確かにハイピだったが他のスピナベ使ううちにハイピの影が薄くなったわ
今ではノリーズのクリSしか使わんわ。
特にスーパースローロールの1/2ozが好き

527 :名無しバサー:2016/11/28(月) 13:35:42.27 .net
Dスパイカーはどう?
イロモノかな?

528 :名無しバサー:2016/11/28(月) 13:42:00.22 .net
>>523
フッキングパワーが伝わりにくくなる

529 :名無しバサー:2016/11/28(月) 13:48:33.02 .net
フォーミュラーとかパウダーとかと同じようなもんじゃね?
つけたほうが釣れると思えばつけりゃいいだけ
クリスタルSにトレーラーフックつける奴もいるしハイピッチャーをトレーラーフック無しで使う奴もいるんだからいつまでもうるせえ

530 :名無しバサー:2016/11/28(月) 14:15:44.22 .net
お前らジンクスの事も語ってやれよ

531 :名無しバサー:2016/11/28(月) 15:28:55.73 .net
>>530
トップシークレットやで

532 :名無しバサー:2016/11/28(月) 16:01:54.79 .net
>>529
お前みたいなのがいると余計荒れる

533 :名無しバサー:2016/11/28(月) 16:04:24.60 .net
うるせえ馬鹿

534 :名無しバサー:2016/11/28(月) 16:49:43.32 .net
>>532
そうか?
>>529が言ってることが一番正論と思うがねぇ野池でクリS使うヤツだって普通にいるしw

535 :名無しバサー:2016/11/28(月) 17:13:09.22 .net
>>532
ブーメラン

536 :名無しバサー:2016/11/28(月) 17:19:09.21 .net
皆同じスピナベイシストなんだから仲良くしようぜ

537 :名無しバサー:2016/11/28(月) 17:30:18.66 .net
ハイシーズン、プロがナベでトレーラーフック付けるのはほとんどバラシ軽減目的でしょ?
契約プロがノーマルクリSでキッカーばらした後どうするんでしょうねw
「フッキングレスポンスが悪くなるから絶対付けない」とか?www

538 :名無しバサー:2016/11/28(月) 18:04:59.93 .net
>>527
まだそんな使ってないし釣ってないけど飛距離はいいね
レアリスのカンビオスピンもコンセプト似た感じだけど上位互換だと思う
ジョイント部がアッパーアームにあるから根掛かりにもそこそこ強いし
1つ思うのはジョイントのせいでブレードのバイブレーションが殺されてるんじゃないかとは思う
ただあのブレードが弱いだけかもしれんしバイブレーションが弱いのが良いかもしれんしデメリットって断定はできないかも

539 :名無しバサー:2016/11/28(月) 18:06:34.51 .net
>>528
なるほど
俺はフックポイントが上向くぶん根掛かりし辛くていいかなと思ってたけど
立ち泳ぎしないスピナベってなにかな?

540 :名無しバサー:2016/11/28(月) 18:33:26.28 .net
レベルスピン

541 :名無しバサー:2016/11/28(月) 18:52:38.41 .net
メガロドーン重すぎて枝とか柔らかいものに絡むと外れない
適当に投げるとブレードにライン絡む

542 :名無しバサー:2016/11/28(月) 18:53:58.49 .net
>>527
ぶっちゃけディーパーレンジとかでも代用聞きそうだけど以外とワイヤー自体は頑丈。
今のところ釣れてもないけど特に壊れたりとかもないから弱いスピナベ欲しいなら一つくらいあってもいいと思うよ

543 :名無しバサー:2016/11/28(月) 19:14:05.80 .net
>>538
>>542
ありがと!ジョイント故のマイルドさに期待して各サイズ1個ずつオーダーしてみた
試してみる

544 :名無しバサー:2016/11/28(月) 20:39:21.27 .net
スピナベ初心者は必読のトレーラーフックQ&A

Q:トレーラーフックはダメですか?
A:トレーラーフック前提のスピナベがダメです。

Q:ショートバイトあったからトレーラーフック付ければいいですか?
A:ゆっくり巻いてるならブレードバイトの可能性が高いので無意味です。

Q:メディアプロがトレーラーフックを付けていますが?
A:彼らのスポンサーのフックメーカーがゴニョゴニョ・・・

Q:ではいつトレーラーフックを付けるのが正しいですか?
A:ずばり「早巻きをするとき」です。

545 :名無しバサー:2016/11/28(月) 20:53:44.89 .net
トレーラーフック付ける付けないで言い争うなんて日本は平和やのうw

546 :名無しバサー:2016/11/28(月) 21:04:07.47 .net
>>545
ワガも何か話題提供しいや

547 :名無しバサー:2016/11/28(月) 21:11:03.17 .net
ナベにスカートって必要かな?

548 :名無しバサー:2016/11/28(月) 21:35:04.12 .net
スピナーベイト買ったら針先に赤いゴム?みたいなのついてるんだけどこれは要るやつ?

549 :名無しバサー:2016/11/28(月) 21:41:31.54 .net
針先危ないからカバーしてるだけ捨てていいよ

550 :名無しバサー:2016/11/28(月) 21:43:35.70 .net
取ったら危ないってこと?


551 :名無しバサー:2016/11/28(月) 21:51:22.13 .net
あのフックカバー刺したまま使ってる子いたわ
何か意図があるのかバカなのかw

552 :名無しバサー:2016/11/28(月) 22:13:31.44 .net
ガチな人が試合のためのプラでバイトだけ確認したかったのかもしれない

553 :名無しバサー:2016/11/28(月) 22:19:09.92 .net
メガロドーンぶっちゃけつれる?
あまり大きな魚いない地方だから敬遠していまう。
そして売ってない。

554 :名無しバサー:2016/11/28(月) 22:21:45.81 .net
>>539
信者認定されそうだけどクリSは比較的水平に近い
あとゲーリーのヤバイスピンも良い感じ

555 :名無しバサー:2016/11/28(月) 23:18:20.56 .net
読者 「立ち泳ぎするスピナベが嫌いです」

泉和摩 「スピナベって全部立ち泳ぎじゃないですか」


こんな感じのやりとりを昔ロドリで見た

556 :名無しバサー:2016/11/28(月) 23:39:17.34 .net
水平姿勢であって欲しいとか釣り人の美意識でしかない

557 :名無しバサー:2016/11/28(月) 23:51:18.64 .net
トレーラーフックなくても乗る理論ってただ単にしっかりと食ってきた時以外は乗らないからそれ以外のミスバイトを感じてないだけなんじゃね?
要するに百発百中と感じているだけで実際はいくつもバイトを逃していると

558 :名無しバサー:2016/11/28(月) 23:53:11.62 .net
素人の意見なぞ不毛だ

559 :名無しバサー:2016/11/29(火) 00:01:15.22 .net
>>557
それと似たような事を考えて田辺が作ったのがハードベイトスペシャル

560 :名無しバサー:2016/11/29(火) 00:03:51.71 .net
河口湖でメガドローンで釣ってるヤツ観てみ
トレーラーフックなかったら釣れてなかったぞ

って書くとくクリ◯ならそもそもトレーラーフックなくてもフックアップ出来てるから、とか言うの?

561 :名無しバサー:2016/11/29(火) 00:05:47.16 .net
当たり前だろあんなの
規格外のサイズ出してきて何を言ってるんだ
あれはトレーラーフックナシじゃ無理ゲー

562 :名無しバサー:2016/11/29(火) 00:15:32.02 .net
>>561
ん?アレはプレードデカいけどヘッドやフックはそれほどデカくないだろ

563 :名無しバサー:2016/11/29(火) 00:18:35.61 .net
メガロドーンで35cmのバス釣れたよ

564 :名無しバサー:2016/11/29(火) 01:08:38.53 .net
>>562
だからトレーラーフック必須なんだろうが

565 :名無しバサー:2016/11/29(火) 01:18:52.93 .net
トレーラーフックに頼らないという楽しみ方

566 :名無しバサー:2016/11/29(火) 01:56:26.24 .net
トレーラーフックは美しくないなぁ
アラバマみたいなコレジャナイ感がでちゃう

567 :名無しバサー:2016/11/29(火) 02:06:09.54 .net
>>556
アホ

568 :名無しバサー:2016/11/29(火) 02:29:48.67 .net
またフッキングの話か

569 :名無しバサー:2016/11/29(火) 04:02:10.93 .net
なんべん言うてもトレーラーフックの話止めへんとか日本は平和やのうw

トレーラーフックの話してる暇があるなら釣りに行け

570 :名無しバサー:2016/11/29(火) 04:29:05.80 .net
下野さんやw
アメリカに憧れてるのにスピナベでろくに釣ってないですなぁ

571 :名無しバサー:2016/11/29(火) 06:02:52.54 .net
>>570
いまだに30年前のラリー・ニクソンの真似してるだけだもんねw

572 :名無しバサー:2016/11/29(火) 06:32:58.82 .net
下野さんはジグスピナーが得意なんだぞ

573 :名無しバサー:2016/11/29(火) 06:56:32.52 .net
>>518
何言ってんだコイツ
グラスもしくは低反発カーボンでスロー寄りが鉄則だろ
ナベには硬い竿だと思ってる素人は二度と他人にアドバイスすんな
害悪

574 :名無しバサー:2016/11/29(火) 07:03:35.49 .net
>>573
スローはやりすぎそしてグラスも。素人はこれだからなぁ

575 :名無しバサー:2016/11/29(火) 07:13:54.72 .net
>>573
それクランクな
ブレードの変化はおろかそれだとただの棒
ギア比5がマストだがもしそれで際どい変化がわかるなら生まれ持った竿に縛り付けているとしか考えられない

576 :名無しバサー:2016/11/29(火) 07:15:21.20 .net
噛むんじゃなくて 吸い込む だからね
絶えず引っ張られながら動く系ルアーに対する
バスの吸い込みに追従させるために低反発ロッドが巻物にいいとされてる
それと明らかにバレにくいね

577 :名無しバサー:2016/11/29(火) 07:19:31.04 .net
下野とか今江という名前出してくるのは関西人だな、関東では二人ともとっくに忘れ去られてる

とくに若者にとっては知らない名前

578 :名無しバサー:2016/11/29(火) 07:28:09.61 .net
>>573
お前はトップでも投げてろよ

579 :名無しバサー:2016/11/29(火) 07:43:49.76 .net
ブレードバイトとかスカートへのキスバイトとか
お前らホントに感じ分けられるの?
ん?って思ったことはあるけど、ウィードとかかな、と思っちゃう

580 :名無しバサー:2016/11/29(火) 07:51:11.10 .net
>>579
グラスじゃ100パー無理だしギアが低くないと浮き上がるし安定したリーリングは成立しないよ

581 :名無しバサー:2016/11/29(火) 07:59:48.16 .net
>>507
普通に分かるのが冷静に考えてウケるw
そういや以前バス雑誌のカタカナ語羅列見出しをバスやらない友達が爆笑してたなw

582 :名無しバサー:2016/11/29(火) 08:09:14.81 .net
>>580
グラスじゃないしローギアなんだが
集中して巻いてるんだが、違和感の正体が判らん

583 :名無しバサー:2016/11/29(火) 08:22:18.68 .net
そこでPEですわ

584 :名無しバサー:2016/11/29(火) 08:45:23.92 .net
弱いナベは張りの有るレギュラーテーパーにハイギアでやってるけど

585 :名無しバサー:2016/11/29(火) 09:20:38.87 .net
>>582
あくまで竿で聞かなきゃわかんないからそれはティップが硬すぎだし曲がり方も先端からソリッドティップみたいなベントカーブじゃなくて第1ガイド付近ぐらいから曲がってくる感じといえばいいのかなぁ
そんな感じのロッドだとわかりやすいよ

586 :名無しバサー:2016/11/29(火) 11:12:26.04 .net
乗りと掛けのバランスで言えばスピナベはmhクラスの竿でレギュラーファーストが標準って考えてるんだけど大体そんな感じだよね?
感度とかさらに乗りを求めたりする人はその限りではないってことで

587 :名無しバサー:2016/11/29(火) 11:15:50.24 .net
しらんわそんなん

588 :名無しバサー:2016/11/29(火) 11:20:57.87 .net
俺もノリオ好きだし、めんどいからトレーラーフックつけないけど、トレーラーフックをボックスに忍ばせておいてショートバイトならつければ良くないか?
こんな事で争うのはよそうぜ。
ブレード論争に切り替えよう。
ガンメタブレードって効果ある?

589 :名無しバサー:2016/11/29(火) 11:31:05.28 .net
ブレード論争になるからダメ

590 :名無しバサー:2016/11/29(火) 11:43:07.34 .net
>>588
ガンメタブレードは個人的にはあると思ってる
むしろシルバーとゴールドの方が差がわからないかな

591 :名無しバサー:2016/11/29(火) 11:44:48.73 .net
スピナベのフロントブレードも交換して使いたいんだけどなんかいいアイデアないかな?
交換できるタイプのクレビスってプラスチックのやつしか見つからなくてなんとなく使いたくない…

592 :名無しバサー:2016/11/29(火) 12:01:06.67 .net
おまえらがショートバイトと思ってるのは
ブレードバイトなんだよッ

593 :名無しバサー:2016/11/29(火) 12:03:53.42 .net
スピナベと一言で言っても岸辺のカバー撃ちとディープで底をとってスローローリングするのとでは別物だからロッドに求める特性も変わるよ

594 :名無しバサー:2016/11/29(火) 12:08:25.41 .net
ふと気になったんだけどさ…
トレーラーフック使用者ってまさかスピナベで岸辺のカバーとか撃つときにMH以上の高弾性気味のロッドとか使ってるんじゃないだろうね?
そんなロッドならバイトしたバスからスピナベを引っ手繰るようなモノだから掛かりが浅くなるのは当然だよ

595 :名無しバサー:2016/11/29(火) 12:22:09.05 .net
>>588
クリアレイク、特に日中はガンメタ一択

596 :名無しバサー:2016/11/29(火) 12:32:39.76 .net
>>593
ディープのスローロールで使う時はどんな特性求める?

597 :名無しバサー:2016/11/29(火) 12:33:03.45 .net
そんな何本ももてんしMHのジグロッドで3/8も1/2もスピナベ投げてるけど間違ってるのか?

598 :名無しバサー:2016/11/29(火) 12:34:51.99 .net
>>597
普通に掛かって釣れてるなら間違ってないと思う

599 :名無しバサー:2016/11/29(火) 12:43:43.93 .net
>>597
3/8はMだろ

600 :名無しバサー:2016/11/29(火) 12:52:48.13 .net
3/8でも実重量は結構あるからMHクラスでいいと思うが

601 :名無しバサー:2016/11/29(火) 13:03:01.53 .net
>>586
そうだね。

602 :名無しバサー:2016/11/29(火) 13:10:07.57 .net
ウィード切りたいから固め

603 :名無しバサー:2016/11/29(火) 13:17:44.14 .net
俺もHのフリップ用のファーストテーパーの竿でスピナベ投げてて普通に釣れたしグラスコンポジットとか相当シビアな状況じゃないと必要ないんじゃ?と思わなくもない

604 :名無しバサー:2016/11/29(火) 13:20:07.70 .net
いやグラスは使わんだろ

605 :名無しバサー:2016/11/29(火) 13:30:36.61 .net
オレもグラスの必要性は感じないな
どうもあのモッサリ感が嫌い
グラスにしときゃ釣れてたと思ったバイトも無い

606 :名無しバサー:2016/11/29(火) 14:04:43.41 .net
>>596
感度とかフッキングパワーとか

607 :名無しバサー:2016/11/29(火) 14:13:31.15 .net
>>590クリアウォーターで使うと良いのかな?
俺もシルバーとゴールドは気分なんだよなぁ。

608 :名無しバサー:2016/11/29(火) 14:25:38.13 .net
1本フックそれもあんなでかいのを掛けるから当然カーボン
まあトレーラーフックつけてる人はグラスでもいいんじゃねw

609 :名無しバサー:2016/11/29(火) 15:08:30.00 .net
つか、
これがいいとか、あれは必要ないとか、
そんな事言いきれるほどの実力あんの?お前ら

610 :名無しバサー:2016/11/29(火) 15:18:55.52 .net
実力は関係ない
個人的に思ってるだけだから、同意した人だけ参考にすればいい
使うなとか必須とも言ってないから、使用はご自由にどうぞ

611 :名無しバサー:2016/11/29(火) 15:20:51.80 .net
>>606
岸際のカバー撃ちでもそうじゃない?

612 :名無しバサー:2016/11/29(火) 15:31:46.06 .net
>>591
溶接されて固定されてるのは交換できないね
無理やり切って交換してから自分でハンダ付けするしかなさそう

613 :名無しバサー:2016/11/29(火) 16:19:11.31 .net
実は高弾性カーボンが合っている
俺のナベマストロッドはWS17113R
これで3/8oz〜1ozまでなんでもできてる

614 :名無しバサー:2016/11/29(火) 16:34:47.26 .net
クランクはグラスが一般化したが、実はカーボンロッドでアクション消した方が釣れるときがある

いつでもどこでもアクションが最大限出るタックルが良く釣れる訳ではない

615 :名無しバサー:2016/11/29(火) 16:59:56.99 .net
低弾性ロッド使うとバスはナベを咥えたまま離そうとしないから
フッキングしなくても引っ張り合いしてるうちに刺さってる場合がほとんど。
おまけにバレにくいし一言で言うならオートマチック。
オープンな場所で確実に獲りたいなら柔ロッドだね

616 :名無しバサー:2016/11/29(火) 17:18:54.59 .net
クランクでは乗りを気にするのに針一本しかないスピナベは高弾性という不思議
太軸だからガツンとフッキングが必要というのも分かる
ならMH程度のグラスコンポジットロッドを使ってる人がもっといてもいいような

617 :名無しバサー:2016/11/29(火) 17:19:37.28 .net
シングルコロラド派の肩身の狭い世界だ

618 :名無しバサー:2016/11/29(火) 17:23:43.18 .net
冬のスピナベってみなメインはディープスローロールで使ってるの?

619 :名無しバサー:2016/11/29(火) 17:23:51.93 .net
>>617
俺も好きだよ
これからの時期はこいつの出番が増える

620 :名無しバサー:2016/11/29(火) 19:12:43.93 .net
トレーラーフックアンチ死滅した?

621 :名無しバサー:2016/11/29(火) 19:15:37.39 .net
>>615
それスペナベ使わなくていい場所じゃん。笑

622 :名無しバサー:2016/11/29(火) 20:16:14.20 .net
>>611
もちろん感度もフッキングパワーもあるに越した事はないけど岸際カバー撃ちだとコンパクトなスイングで投げやすいとかバイトを乗せやすいある程度のしなやかさを優先したくなるね
全てを満たすのはさすがに無理だから

623 :名無しバサー:2016/11/29(火) 20:53:15.15 .net
>>572
http://l2.upup.be/dP16N7R93E
http://l2.upup.be/Ys6NjQiytk



ガッハッハッハッハ!

624 :名無しバサー:2016/11/29(火) 21:12:42.08 .net
シャローカバー打ちだと常にライン張ってるから吸い込ませるためのグラス、フッキングパワー確保の太いPEって大森セッティングに落ち着いた
ディープやるときは沈めたいからラインがフロロ12〜16、スローに巻くからラインもたるみがちだし
そもそも水の抵抗でラインがルアーとまっすぐじゃなく、くの時になってるので合わせた力が分散するから掛けられるファースト気味のカーボン

625 :名無しバサー:2016/11/29(火) 21:34:36.72 .net
>>622
>>624
なるほど
俺はカバー撃ちとディープはラインが弛みがちだからフッキングパワー優先でシャローを巻く時はラインが張りやすいから少し食いこむような竿が良いかなと考えてた

626 :名無しバサー:2016/11/29(火) 21:43:54.35 .net
>>570 >>571



お前等みたいな奴がその歳まで息吸えるなんて日本は平和な国やのうw

627 :名無しバサー:2016/11/29(火) 21:54:46.19 .net
下野さんは本当に凄いんだぞ!
昔トーナメントでナベで油断しててキッカーサイズをバラしたんだぞ!

628 :名無しバサー:2016/11/29(火) 22:55:47.05 .net
下野流適材適所トレーラーフック

629 :名無しバサー:2016/11/29(火) 22:58:06.92 .net
高感度は何してるかわかりやすいけど、俺の場合は早合わせしてしまう事が多かったんで、グラスコンポジにしたら乗りよくなったな、バラシもほぼ無くなったし、ただ、かったるいと感じることもあるんだよな

630 :名無しバサー:2016/11/29(火) 23:33:18.02 .net
何見とんねんアアホんだら!

             ___
            /_ノ ヽ、.\
          ../(●) (●)  \ 
         /  (__人__)    \    
          |    ノ ノ      |    
         ヽ、 _`⌒'´  .._ /
    ____/⌒``ヽ ,,ー‐,,   "⌒ヽ._...___
   |____し'⌒/ .    .   /"⌒し′__|::|
   |____(  同死者.. /_______|::|
    |____/⌒ ヽ、     /______|::|
    |____しイ"i  ゛`   ,,/._______|::|
l二二二二二二 l |二二二二二二二二l__:|
 | |::|   | |::|  し′        | |::|  | |::|
 |_|;;|   |_|;;|            |_|;;|  |_|;;|.

631 :名無しバサー:2016/11/30(水) 01:37:16.48 .net
>>629
かったるいってのはキャストが?
それとも感度の悪さ?

632 :名無しバサー:2016/11/30(水) 09:28:28.93 .net
だからなんだかんだでダル目の竿にPEは合理的な組み合わせなのよ

633 :名無しバサー:2016/11/30(水) 10:40:06.89 .net
まとめるとスタンダードにフロロでオッケーに行き着く

634 :名無しバサー:2016/11/30(水) 11:14:40.29 .net
スピナーベイトでグラスってなんかあわせ効かなイメージだなぁ今ならピュアグラスじゃなくてグラコンの方が多いからそーでもないのかもしれないけど。

635 :名無しバサー:2016/11/30(水) 11:20:40.62 .net
>>634
同意見、フックの太さがどうもね。

636 :名無しバサー:2016/11/30(水) 12:15:37.23 .net
昔はパームスのVグラスのMパワーでやってたけどフッキングパワーが不足と感じた事はなかったなぁ
むしろ不可解なバラしはカーボンより少なかったと思うし
ただポイントが深かったり遠かったりしたら分からない

637 :名無しバサー:2016/11/30(水) 12:28:51.04 .net
Vグラスなんてまた懐かしいワードを…あれはいい物だった。

638 :名無しバサー:2016/11/30(水) 13:35:03.02 .net
アンリパがあんな事にならなければな・
でも島津さんのブランドではやってるみたいだね

639 :名無しバサー:2016/11/30(水) 13:37:06.74 .net
バスのつき方は変わってないと思うけど、プレッシャーのかかり具合から無防備に出てくるバスが多かったらそれでいけたんだよね
時代とともにちょっとずつ変わってきてる

640 :名無しバサー:2016/11/30(水) 17:31:53.37 .net
>>638
アンリパってどうなったの?

641 :名無しバサー:2016/11/30(水) 19:40:29.31 .net
>>639
プレッシャーかかってるならショートバイト増えそうだし乗りのいいグラスの方がいいんじゃ?

642 :名無しバサー:2016/11/30(水) 19:45:31.43 .net
(ガ´・д・)こんな風にバス板で自演しまくって君もアフィリエイターにならないか!

アフィ乞食の馬鹿どもが既に釣り板方面で活躍してるぞ♪

社会を見返したいと思ってる方はここの住人に声を掛けてくれ!

(ガ´・д・) がーくん [半島人専用];2ch.net.
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/bass/1453375082/
(ム´・д・)コテハンスレ64【イマメンチョ】 [暇人専用];2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/bass/1455020340/

643 :名無しバサー:2016/11/30(水) 20:02:41.40 .net
>>641
そもそもひったくらないからこそかけてくってことなんでしょ

644 :名無しバサー:2016/11/30(水) 21:04:43.97 .net
どこか透明なブレードついたスピナベ出して欲しい。
結構これは画期的だと思う笑

645 :名無しバサー:2016/11/30(水) 21:17:14.69 .net
>>644
クリアーグリーンのブレードついたナベならケンクラフトにあったよ。
釣れるけどブレードにすぐクラックはいるけど。

646 :名無しバサー:2016/11/30(水) 21:29:43.22 .net
ケンクラフトが出してたろって書こうと思ったらもう書かれてたw

647 :名無しバサー:2016/11/30(水) 21:30:59.47 .net
>>644
目新しさだけだろ

どういう効果があると思うの?各メーカーに今までそういうアイデアが無かったと思ってるのならアホだなお前

648 :名無しバサー:2016/11/30(水) 21:35:49.96 .net
まあまあ、落ち着いて
ジャストアイデア!
ジャストアイデア

649 :名無しバサー:2016/11/30(水) 21:41:49.33 .net
俺も透明なブレードといえばケンクラフトしか思い浮かばない

650 :名無しバサー:2016/11/30(水) 21:44:44.64 .net
そろそろジャッカルあたりが出してきそうだよな

651 :名無しバサー:2016/11/30(水) 21:45:15.55 .net
ケン、フィッシュオン

652 :名無しバサー:2016/11/30(水) 21:47:48.68 .net
透明なブレード・・・Mann'sか・・・

653 :名無しバサー:2016/11/30(水) 21:57:46.62 .net
>>650
針小棒大な効果謳ってなw

654 :名無しバサー:2016/11/30(水) 22:15:07.04 .net
>>653
若人は斬新だと思って買うだろう

655 :名無しバサー:2016/11/30(水) 22:18:15.17 .net
かつてはケンクラフトの得意分野だったイロモノ系ルアー、最近はもっぱらジャッカルの得意分野になりつつあるな

656 :名無しバサー:2016/11/30(水) 22:38:42.74 .net
ラパラ以外は全部イロモノになっちゃうわ

スピナベだってイロモノ

657 :名無しバサー:2016/11/30(水) 22:38:46.99 .net
野池バサーは騙しやすいからな

658 :名無しバサー:2016/11/30(水) 22:44:01.81 .net
バスの習性が100%分かってない以上メーカーが何言おうが論破できないからな

659 :名無しバサー:2016/11/30(水) 22:51:10.54 .net
このスレの程度の低さに驚いたわw
ルーミススレとレベルの差が凄すぎ

660 :名無しバサー:2016/12/01(木) 00:03:30.87 .net
>>659
上から友蔵 乙

661 :名無しバサー:2016/12/01(木) 01:02:42.11 .net
(ム´・д・)僕は自作自演をまとめるアフィリエイト界でも

最底辺の人間なんだー。

662 :名無しバサー:2016/12/01(木) 06:37:14.12 .net
逆に回転レスポンスのいい極薄軽量カラーブレード出すべきだよ

663 :名無しバサー:2016/12/01(木) 07:50:00.33 .net
昔カーボン製のブレードのスピナベ無かったっけ?
色さえ自由にできたらもっと広まりそうな気がする

664 :名無しバサー:2016/12/01(木) 10:14:46.14 .net
ブレードについて語るのも良いな

665 :名無しバサー:2016/12/01(木) 10:58:47.08 .net
トレーラーフック→ロッド材質→ブレード形状→捏造金森パクリスピナベ
話題はこの永久ループ

666 :名無しバサー:2016/12/01(木) 12:05:54.57 .net
カラーブレードはお前らの大好きなハイピッチャーに色々あるだろ

667 :名無しバサー:2016/12/01(木) 12:36:12.28 .net
塗れば良いんだよ

668 :名無しバサー:2016/12/01(木) 14:28:17.42 .net
だってもう語ることないですし
ぐるぐるループしてるうちに面白いレスがあればいいなと

669 :名無しバサー:2016/12/01(木) 14:59:36.94 .net
だからクリSとBカスで話は完結してるんだよ

670 :名無しバサー:2016/12/01(木) 15:03:38.20 .net
下野流、適材適所 其の四も使うてや!ガッハッハッハッハ!

671 :名無しバサー:2016/12/01(木) 15:23:17.71 .net
>>670

自分は皆に迷惑やから早よ巣に帰りや

672 :名無しバサー:2016/12/01(木) 17:18:15.08 .net
昔シマノで出してたやつ名前忘れたけど良かったイメージが…ブレード左右非対称を売りにしてたと思うけど誰かわかるやついない?

673 :名無しバサー:2016/12/01(木) 17:46:25.16 .net
プロディジーデリートマスターかな

674 :名無しバサー:2016/12/01(木) 19:44:23.42 .net
>>673
知らなかったクリSのようなアームにVフラットのようなヘッドにBカスのようなブレードだね

675 :名無しバサー:2016/12/01(木) 20:08:11.34 .net
スピナベって進化してんのかしてないのかよくわからんよな
バスブームの頃のスピナベのほうが今見ると斬新というか個性的な物が多い

676 :名無しバサー:2016/12/01(木) 20:58:31.45 .net
何故自演を続けるかって?

職業アフィリエイターだからさ

677 :名無しバサー:2016/12/01(木) 20:59:20.77 .net
>>673それだわ。
なんかあれ普通に釣れたぜ、なんか巻き抵抗バイブレーション共に凄かった思い出がある。
まぁクリSスローロールとコンセプトは一緒かも知れんが。

678 :名無しバサー:2016/12/01(木) 21:02:09.59 .net
>>675
霞スペシャルとか言うナベはラトル付いてたな

679 :名無しバサー:2016/12/01(木) 21:11:49.13 .net
>>673ちょっとググったやっぱスローロール向きなモデルみたい。
久々に使いたいんだけど売ってない。
懐かしい気持ちになれたわ、ありがとう。

680 :名無しバサー:2016/12/01(木) 21:29:24.16 .net
スピナベって結局はゴールドのブレードがあれば釣れるな
シルバーのブレードって必要ない気がする
どうせならシルバーじゃなくホワイトのブレード使うね

681 :名無しバサー:2016/12/01(木) 23:11:21.48 .net
>>680
シルバー不要なのは同意だが
ホワイトの使いみちは?

682 :名無しバサー:2016/12/01(木) 23:25:48.41 .net
>>673
ボックスの中に1個だけ残ってた!
タンデムウィローの10g、霞水系でコンスタントに釣れてた

683 :名無しバサー:2016/12/02(金) 00:06:21.31 .net
色なんてなんでもいいよ
このカラーだから釣れたとか釣れないとかねーから
バイ魚博士

684 :名無しバサー:2016/12/02(金) 00:11:42.70 .net
またカラー不要論者か

685 :名無しバサー:2016/12/02(金) 00:18:37.87 .net
          ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\    
    /   ⌒(__人__)⌒ \ . 正解は私のアフィサイトで確認して下さい
    |      |r┬-|    |
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ .
 |    l              \.
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

686 :名無しバサー:2016/12/02(金) 00:18:51.14 .net
>>681
ホワイトはシルバーの代わり
シルバー使うくらいならホワイトにする
スカートも白だから統一感出るし

687 :名無しバサー:2016/12/02(金) 03:50:06.12 .net
いやさすがに極端な色は必要でしょ
黒とか

688 :名無しバサー:2016/12/02(金) 06:01:28.99 .net
そのフィールドで使用頻度の高い人気カラーご当地カラーがあるなら逆にそれを避けるね

689 :名無しバサー:2016/12/02(金) 08:03:22.91 .net
バイブスレじゃカラーの違いは完全に無意味って主張する奴何人もいる

690 :名無しバサー:2016/12/02(金) 08:17:52.61 .net
アホはどこにでもいる

691 :名無しバサー:2016/12/02(金) 08:30:23.45 .net
職業 アフィリエイター、不肖同死者健二 48歳。

「生涯自演」

692 :名無しバサー:2016/12/02(金) 08:32:39.03 .net
>>659
あーあー、友蔵判定されてやんの〜

693 :名無しバサー:2016/12/02(金) 13:42:49.48 .net
カラー論なんてその人次第だからしょうがない。

694 :名無しバサー:2016/12/02(金) 14:17:22.25 .net
色、少なくとも明度差は考えるようにしてる。
馴染ませたいなら水の明るさに近く、目立たせたいなら逆にする。

695 :名無しバサー:2016/12/02(金) 15:54:07.74 .net
俺はブレードはゴールドのチャート系、金黒、アユ、シルバーブレードのナチュラル系の4つが基本だよ。
クリSのマッディインパクトってピンク入ってる奴も良く使うけど他に代用効くやつがない。
ちな結構釣れるからオススメだよ。

696 :名無しバサー:2016/12/02(金) 16:00:05.59 .net
ピンクの出しどころってどう考えてる?

697 :名無しバサー:2016/12/02(金) 16:54:19.28 .net
気分

698 :名無しバサー:2016/12/02(金) 17:00:36.21 .net
ピンクは万能でもあり切り札でもある

699 :名無しバサー:2016/12/02(金) 17:49:01.17 .net
ピンクとチャートの違いがわからん

700 :名無しバサー:2016/12/02(金) 18:16:09.12 .net
ん?色盲ってこと?

701 :名無しバサー:2016/12/02(金) 18:22:53.63 .net
違うわ
使い分けの話

702 :名無しバサー:2016/12/02(金) 18:44:02.13 .net
春先は以前いい思いしたからなんとなくピンク

703 :名無しバサー:2016/12/02(金) 19:20:28.14 .net
(ム´・д・)みんなー、ネット通販する時は僕の2ちゃんまとめサイトの
リンク踏んでからにしてよー。

704 :名無しバサー:2016/12/02(金) 19:25:05.61 .net
>>645
>>647
>>646
>>649
子供の頃はあんなにハイブランドだったのが今となっては…

OSPのブレードジグのブレイドが透明なのに気づいた。
透明なブレード出してくるならOSPかなと思う。

705 :名無しバサー:2016/12/02(金) 19:27:05.49 .net
シャローはピンクって自分で決めて使い分けたら良い

706 :名無しバサー:2016/12/02(金) 19:40:43.47 .net
俺的にチャートもピンクなんだよなぁ

707 :名無しバサー:2016/12/02(金) 19:47:13.05 .net
バブルガムピンク・ドチャートの使いどころは同じでしょ
マッディー専用じゃなく水質クリアでも薄暗いクリーク奥・薄暗い天気の時、簡単に釣れたりするな
ただバブルガムピンクはブレードもピンクにするとダメだな、ドチャートのブレードは効くけど。

708 :名無しバサー:2016/12/02(金) 19:50:29.92 .net
春は赤って言うしマイルドな赤って感じで春はピンクの方が良さそう
気分だけどね

709 :名無しバサー:2016/12/02(金) 21:11:14.42 .net
>>704
そんなこと書いたらイマカツが出しちゃうだろ

710 :名無しバサー:2016/12/02(金) 21:26:31.33 .net
(ム´・д・)僕は48歳でアフィリエイターやってんだからみんなもっとレスして

楽にに儲けさせてくれよー。ほとんど僕の自演じゃないかー。

711 :名無しバサー:2016/12/02(金) 22:17:35.39 .net
なに?ゴールドブレードの方が釣れるのか?どおりでシルバーしか持ってない俺はスピナベでまだ釣ったことないわけだ

712 :名無しバサー:2016/12/02(金) 22:34:08.61 .net
シルバーでもシチュエーション選べば釣れない事はないぞ

713 :名無しバサー:2016/12/02(金) 22:35:22.31 .net
自分がこれなら釣れるって催眠にかからないと何使ったってダメよーダメダメ

714 :名無しバサー:2016/12/02(金) 23:10:02.95 .net
ピンクはコットンキャンディの出しどころに似てるかもね
マズメ時

715 :名無しバサー:2016/12/03(土) 00:26:57.93 .net
ピンクは究極の神カラー
どんな時もどんな場所もどんな魚も釣れる

716 :名無しバサー:2016/12/03(土) 00:31:23.57 .net
>>715
何その宗教ww

717 :名無しバサー:2016/12/03(土) 00:38:06.21 .net
ネット工作、依頼するなら自演の同死者!

自演数が桁違い♪自演の同死者、同死者、同死者ですよ♪

718 :名無しバサー:2016/12/03(土) 09:44:50.48 .net
まぁバス以外の魚向けのルアーにもピンクは必ずと言っていいほどあるしな
特にソルトじゃド定番

719 :名無しバサー:2016/12/03(土) 10:02:17.71 .net
>>711
つ マッキー(黄色)

720 :名無しバサー:2016/12/03(土) 10:06:12.78 .net
ピンクは派手とかアピールとかとは違う色

721 :名無しバサー:2016/12/03(土) 10:34:41.82 .net
日本人の議論ってマジでレベル低いよな

722 :名無しバサー:2016/12/03(土) 10:52:11.81 .net
※只今アフィサイト転載用におあつらえ向きの自演をさせて貰ってます♪

        __           ___
      / むし\        / がー \  .
      ヽニニニノ       ヽニニニノ   .
      |(●) (●)      /(●) (●)\ 
   /ノ| (__人__) |   /^):::⌒(__人__)⌒:: ヽ
  /^/ .|  `⌒´ |   / / |    `⌒´    |
 (  ' ̄ ヽ   _/ヽ (  ' ̄\      _/
   ̄ ̄| = V // | |   ̄ ̄| = ̄ //  | | .
     |   // | |     |   //   | |

    
.我々のアフィ乞食の自演、どうぞ黙って見逃してやって下さい!

723 :名無しバサー:2016/12/03(土) 13:14:33.28 .net
もしかしてシルバーブレードにマッキーでガンメタになるか?
シルバーブレードにマッキー黄でゴールドするのは有名だが…
さらにポスカならつや消しも可能だな。
ちなまっピンクのスピナーベイトってBカス以外にある?

724 :名無しバサー:2016/12/03(土) 14:30:12.34 .net
イラプションは裏ピンクブレードあるけどヘッドとかは普通の色だな

725 :名無しバサー:2016/12/03(土) 15:02:02.22 .net
店行くとどこもかしこもDゾネだのBカスタムだの大きめのナベばかりになったな
野池サイズのSRミニとか店で見ることなくなったわ・・・
クリスタルSの1/4ozなんて廃番かよ・・・
よく釣れたのに

726 :名無しバサー:2016/12/03(土) 15:24:14.08 .net
別にDやBがデカいわけじゃないがな
Dフライとか今でもあるし、デラスピンなんてのも出てるけど

727 :名無しバサー:2016/12/03(土) 16:27:36.19 .net
☆ここで一句

アンカーを

間違えるのは

アフィ泣かせだ


同丸で〜す♪

728 :名無しバサー:2016/12/03(土) 16:44:44.87 .net
クリS1/4はディーパー1/4やスローロール3/8で代用できる。

729 :名無しバサー:2016/12/03(土) 17:12:54.72 .net
小さいスピナベばっかり投げてると見失うよ

730 :名無しバサー:2016/12/03(土) 17:27:07.71 .net
最近アフィリエイターへの風当たりが日増しに強くなっております。
以前のように私、同死者氏の自演も満喫されたいお客様はこちらの方
にご移動願います。

淀川バスかわら版16 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/bass/1478349232/

731 :名無しバサー:2016/12/03(土) 17:33:36.22 .net
>>723
わんぱんぴんく

732 :名無しバサー:2016/12/03(土) 17:44:29.94 .net
魚引っ張ってくる釣りなのに変にコンパクトなナベはいらんなぁ

733 :名無しバサー:2016/12/03(土) 17:59:39.80 .net
>>732
それな

734 :名無しバサー:2016/12/03(土) 18:19:21.12 .net
でもとりあえず釣れてしまう
そりゃ引っ張り切れる魚ばっかりでもないだろうしなぁ

735 :名無しバサー:2016/12/03(土) 18:26:41.26 .net
>>709
失敗した OSPに直接メールすれば良かった笑

皆は派手系のなかでスカート、ブレード共にピンク、黄、緑、金どの色が一番好き?
自分はまだ派手系で結果出したことないから緑色かな。
無難ですまん。

736 :名無しバサー:2016/12/03(土) 19:46:12.18 .net
緑は派手か?つーか見たことないな

737 :名無しバサー:2016/12/03(土) 20:48:08.16 .net
※只今アフィサイト転載用におあつらえ向きの自演をさせて貰ってます♪

        __           ___
      / むし\        / がー \  .
      ヽニニニノ       ヽニニニノ   .
      |(●) (●)      /(●) (●)\ 
   /ノ| (__人__) |   /^):::⌒(__人__)⌒:: ヽ
  /^/ .|  `⌒´ |   / / |    `⌒´    |
 (  ' ̄ ヽ   _/ヽ (  ' ̄\      _/
   ̄ ̄| = V // | |   ̄ ̄| = ̄ //  | | .
     |   // | |     |   //   | |

    
.我々のアフィ乞食の自演、どうぞ黙って見逃してやって下さい!

738 :【松本人志『君の名は。』を見に行き『面白かった』と絶賛】:2016/12/03(土) 21:04:06.06 .net
    


    


    
【松本人志『君の名は。』を見に行き『面白かった』と絶賛】


30日に放送された『ワイドナショー』にて
9週連続1位になった劇場アニメ『君の名は。』の特集が行われた

松本人志は話題になる前に見に行ったようで面白かったと絶賛

そんなときに松本人志が突然
「(興行収入)100億超えるにはブスなOL巻き込まなアカンな」と発言
松本人志は「ブスなOLだけが見てるわけじゃないからね」とその場を取り繕うも、
後ろにいるワイドナ現役高校生から「ひどいです。ひどいですね(ブスなんか)居ないです」と反論
すると松本人志は「ブスはおるやろ腐るほど!ブスばっかりや」とまたもブス発言


【松本人志『君の名は。』を見に行き『面白かった』と絶賛】






     

739 :名無しバサー:2016/12/03(土) 21:20:33.53 .net
>>732-733
お前の少ない引き出しじゃコンパクトナベの有用性が分からない

だろ?

740 :名無しバサー:2016/12/03(土) 21:39:56.80 .net
コンパクトで飛ばしやすいから、川とかでは助かる
コンパクトナベの走りのデルタよく使うわ

741 :名無しバサー:2016/12/03(土) 21:55:05.37 .net
>>739
もっとまともな煽り方してほしいなぁ君キッズっぽい

742 :名無しバサー:2016/12/03(土) 21:55:23.47 .net
セコナベは俺も不要だな

743 :名無しバサー:2016/12/03(土) 22:11:50.03 .net
>>740
デルタのヘッドはごろたにひっかかりにくくて好きだな
以前栗sはヘッドが出っ張ってるからすぐボロボロになって困ってた

744 :名無しバサー:2016/12/03(土) 22:12:27.71 .net
ある程度のサイズで引っ張るからこそ意味がある
コンパクトも使う場面あるだろうけどね

745 :名無しバサー:2016/12/03(土) 22:17:07.95 .net
そろそろ捏ゾーンの話でもしようぜ

746 :名無しバサー:2016/12/03(土) 22:31:38.79 .net
イラプションとかハイピッチャーよりはマシ

747 :名無しバサー:2016/12/03(土) 23:04:48.80 .net
>>745
捏ゾーンはホント話題にもならないなw 
チンピラの信者だけ使ってればいいんじゃないかね

748 :名無しバサー:2016/12/03(土) 23:10:59.15 .net
ネット工作員がIDコロコロして自演してる様をご覧になりたい方は
コチラのスレでお楽しみ下さいwww

本人はバレてないつもりで真面目に自演しておりますので自演し
てるなどのご指摘は固くお断り致しますw

淀川バスかわら版16 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/bass/1478349232/

749 :名無しバサー:2016/12/03(土) 23:55:11.91 .net
>>741
煽りじゃねーよ!
自分が使わないからと言って要らん要らんと主張すんなって話。
必要としてる人も大勢いるんだよカスが!

750 :名無しバサー:2016/12/04(日) 00:03:31.06 .net
マイクロスピン釣れるけどな。
気分でしか使わん。

751 :名無しバサー:2016/12/04(日) 00:46:39.62 .net
トップもワームもクランクもスモールサイズの効果が認められてるのにスピナベだけは不要なんてことがあるはずがないよね
まぁ個人の好みで不要ってんなら分かるけど

752 :名無しバサー:2016/12/04(日) 00:47:15.97 .net
>>749
だったら使いどころを説明したらどうなんだ
駄々こねてもダメ!!

753 :名無しバサー:2016/12/04(日) 01:37:36.79 .net
トーナメントなんかのプレッシャー有る時は
効果有るよ

754 :名無しバサー:2016/12/04(日) 02:11:05.75 .net
スピナベって各パーツがある程度離れてた方が反応いい気がするなぁ

コンパクト過ぎるとただのゴチャゴチャした塊として認識されちゃいそうなイメージ

もちろん、それでも釣れないことはないだろうけど

755 :名無しバサー:2016/12/04(日) 02:27:30.61 .net
>>752
何様のつもりなんだろう…
どういう育て方すればこんな人間になるのか

756 :名無しバサー:2016/12/04(日) 03:43:58.20 .net
スピナベ無くした、日本死ね

757 :名無しバサー:2016/12/04(日) 07:26:13.28 .net
>>755
彼はキッズだからしょうがないよ

758 :名無しバサー:2016/12/04(日) 07:28:22.74 .net
>>753
プレッシャーある時はクランクな

759 :名無しバサー:2016/12/04(日) 09:42:31.28 .net
強いナベをちっちゃくして弱くするって用途して逆行してるかな。プロでも使ってる人殆ど見ない
パワー下げるならクランク、マキマキ、チャター使うわ。

760 :名無しバサー:2016/12/04(日) 10:03:59.37 .net
なるほど
じゃあ逆にデカいクランクやデカいチャターやデカいワームも色々売ってるけど必要ないってことか

761 :名無しバサー:2016/12/04(日) 10:04:31.49 .net
???

762 :名無しバサー:2016/12/04(日) 10:42:33.20 .net
セコナベは作った本人でさえ使わないからな
そういう事ですよ

763 :名無しバサー:2016/12/04(日) 12:38:05.46 .net
自称自演トーナメンターw

764 :名無しバサー:2016/12/04(日) 15:45:57.06 .net
コロラドも絶滅危惧種

765 :名無しバサー:2016/12/04(日) 15:51:07.08 .net
コロラドはノリーズとデプスに救われてどうにか生き延びていけそうだよ
ミブロがどの程度受け入れられるか?とりあえずあれも使ってみたい

766 :名無しバサー:2016/12/04(日) 16:05:22.97 .net
>>747
フッキングするとラインがブレイド方向にいってしまうナベなんて
使う以前の問題で、当然話題にもならない

767 :名無しバサー:2016/12/04(日) 16:33:39.12 .net
つーかスピナベローテーションしてる?
スピナベちょっと使って他の巻物やワームに変えてない?スピナベだけでローテーションするくらいのスピナベ愛がないとブレード形状やサイズ感やメーカー別のスピナベの良いところや効く場面なんてわからないよ。
たいして使い込んでもいないのにトレーラーフックがダメだのコンパクトスピナベがダメだの言ってない?
ちゃんとやり込んでる人ならこんな否定的な意見ばっかりでないはずなんだけどなぁ。

768 :名無しバサー:2016/12/04(日) 16:43:43.59 .net
スピナベに特別な愛は無いかなぁ
他のハードルアーと同格扱いだね
だからスピナベのサイズやウエイトやブレードの変更位までは考えるけどトレーラーフックまでは考えてない

最後にひとこと
何かについて深く知りたくなった時そこには愛があるのだろうがこんな言葉もある
「愛は盲目」
覚えておくがいい

769 :名無しバサー:2016/12/04(日) 16:50:16.60 .net
>>768
それな
やっぱりバスフィッシングって適材適所だと思うからスペナベ馬鹿にはなれないわ

770 :名無しバサー:2016/12/04(日) 16:54:42.21 .net
>>768
完全論破だね

771 :名無しバサー:2016/12/04(日) 17:45:54.86 .net
はい、毎年来年はクランクやバイブも巻こう…って思ってますが結局たいして投げません…

772 :名無しバサー:2016/12/04(日) 19:06:41.78 .net
昔篠原涼子がおっさんと結婚した時、私も周りの同世代の子達もみんな「気持ち悪いよね〜!」って大騒ぎだったよ
今でもやっぱりそう思う
他人事だからどうでもいいとかじゃなく、「そんなの普通」って事にしたい人達は何なんだろうねw

773 :名無しバサー:2016/12/04(日) 19:29:04.75 .net
スピナベのローテーションするだろ普通
強弱があるんだから

774 :名無しバサー:2016/12/04(日) 19:31:04.20 .net
クリスタルSってブレード売りしてないんだっけ?

775 :名無しバサー:2016/12/04(日) 20:08:34.64 .net
>>773
ローテしてくならスペナベにしか頼れんような風強すぎてとかの特殊状況なはず
そこでコンパクトスペナベを選択するという天才的な発想は俺にはない

776 :名無しバサー:2016/12/04(日) 20:18:12.09 .net
重さや強さがあるんだからローテーションは当然

777 :名無しバサー:2016/12/04(日) 20:42:19.73 .net
全国フィールド渡り歩いてる田辺がクリSシリーズで完結させてるんだから他に選択肢はないかなぁ
琵琶湖はBカスとかブレードマスタとかのが使いやすいが
コンパクトがどうの言ってるのって野池部隊やない?
野池なんかバイブでも投げとけよ。笑

778 :名無しバサー:2016/12/04(日) 20:46:10.46 .net
クリSでもウィンドレンジはコンパクトに入ると思うが

779 :名無しバサー:2016/12/04(日) 21:03:49.12 .net
ノリオは今は無きタイニークリスタルをどういう理由で作った?

780 :名無しバサー:2016/12/04(日) 21:03:52.85 .net
>>778
それな

781 :名無しバサー:2016/12/04(日) 21:05:50.04 .net
全国飛び回ってるノリオがクリSシリーズで事足りるって言ってるからな他いらね

782 :名無しバサー:2016/12/04(日) 21:06:47.41 .net
タイニークリスタルS懐かしいw
存在すら忘れてたわw

783 :名無しバサー:2016/12/04(日) 21:09:05.59 .net
(ガ´・д・)こんな風にバス板で自演しまくって君もアフィリエイターにならないか!

アフィ乞食の馬鹿どもが既に釣り板方面で活躍してるぞ♪

社会を見返したいと思ってる方はここの住人に声を掛けてくれ!

(ガ´・д・) がーくん [半島人専用];2ch.net.
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/bass/1453375082/
(ム´・д・)コテハンスレ64【イマメンチョ】 [暇人専用];2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/bass/1455020340/

784 :名無しバサー:2016/12/04(日) 21:10:01.58 .net
1/4でダブルコロラドもしくはシングルコロラドが欲しい
それをフロロ12lbで近距離の橋脚やらを打っていくんだよ

785 :名無しバサー:2016/12/04(日) 21:13:14.04 .net
ビギナー釣る為にコンパクト作ってんだよ。だから田辺他プロも誰も使ってないでしょ
初心者はフィネス脳だからな

786 :名無しバサー:2016/12/04(日) 21:15:43.25 .net
田辺氏の名前出すならなおさら1/4oz位までは戦力に加えなきゃ
ローテと言うより状況を自分なりに分析してある程度ウエイトやサイズは決めるよね

787 :名無しバサー:2016/12/04(日) 21:17:48.31 .net
>>781
そりゃ言うだろ、ビギナー釣るためにw

788 :名無しバサー:2016/12/04(日) 21:18:04.93 .net
田辺氏は何年か前のオールスターでディーパーの1/4oz使ってたし昔の著書の中で梅雨時にはタイニークリスタルが効くときがあるって書いてたよ

789 :名無しバサー:2016/12/04(日) 21:33:07.84 .net
教祖の発言に右往左往w
ノリオ自身まだまだいろんな発見して、これまで言ってきた理論を覆す可能性があるんだぞ?

「信者は盲目」

790 :名無しバサー:2016/12/04(日) 21:36:17.67 .net
>>784
○タンデムコロラド
×ダブルコロラド

791 :名無しバサー:2016/12/04(日) 22:00:04.13 .net
自分の釣り方の変遷見返すと、10年前ならコンパクトナベの出番が結構あったわ
ここ数年でアピール少し押さえつつカバーにコンタクトさせながら巻きたい、って用途がチャター、スイミングジグに食われてコンパクトナベの出番が極端に減った
>>740で書いてるが、コンパクトでもアピールは落としてないデルタを風の強い川で使うぐらいになった

792 :名無しバサー:2016/12/04(日) 23:07:22.76 .net
>>789
その時はそれでいい

しかし奴ほど全国釣り三昧いないし、他のプロはルアーブレブレだぞ

793 :名無しバサー:2016/12/04(日) 23:56:34.92 .net
がまかつのマイクロスピン釣れるけどなぁ。
基本クリSシリーズとプラスαでマイクロスピンとミニブロスだけもってるわ。

794 :名無しバサー:2016/12/05(月) 03:47:37.68 .net
約20年前に初バス釣らせてくれたデルタは大好きだったなー
ベリーで200円くらいで売られてるの見るとなんか悲しくなるわ

795 :名無しバサー:2016/12/05(月) 06:59:35.62 .net
バサクラでWBSの面々に協力してもらって
「霞を守ろう!平和憲法を守ろう!」とかのロゴがブレードに入ったスピナベが欲しいよ

796 :名無しバサー:2016/12/05(月) 16:27:19.43 .net
クリSシリーズあればいい
ハイピッチャー、MAX、タイフーンあればいい
同じようなもんだろ
ハイピにも1ozタンデムコロラドあるし

797 :名無しバサー:2016/12/05(月) 19:16:41.39 .net
フロントブレードを固定するのやめてくれ
リアブレードを溶接するのもやめてくれ

798 :名無しバサー:2016/12/05(月) 19:33:34.35 .net
>>777
イイとしした

799 :名無しバサー:2016/12/05(月) 19:34:49.46 .net
>>777
いい歳した大人が野池とかw

800 :名無しバサー:2016/12/05(月) 19:38:36.19 .net
(ガ´・д・)の恫喝例

お前らあちこちに書き込んで荒らしてるけど、いい加減にしないと .
運営から営業妨害で刑事告訴されたり損害賠償請求されるぞ

もう結構ですよ
弁護士がさじ投げるくらい状況証拠はてんこ盛りに出てるから
では、さようなら

がーくん ◆TKSVOBJP0Y :2016/05/15(日) 00:11:11.97
(ガ´・д・)うるせえぞよーいちお前とこイキナリいっちゃうぞ、お?


自分の事は棚に上げて怖いですねがーポッポ同死者さんwwwwwww

801 :名無しバサー:2016/12/05(月) 19:55:35.35 .net
野池で釣りするのはやめようや

802 :名無しバサー:2016/12/05(月) 21:12:57.11 .net
ブームの頃、村田基が「コンパクトナベは糞!存在意義無し!」って言ってた

803 :名無しバサー:2016/12/05(月) 21:29:54.19 .net
メガロドン一択やん

804 :名無しバサー:2016/12/05(月) 22:14:17.36 .net
  ∧_∧
  (´・ω・`)     n
 ̄     \    ( E)
フ アフィ /ヽ ヽ_//
.同死者

805 :名無しバサー:2016/12/05(月) 22:14:28.85 .net
>>803
それはない

806 :名無しバサー:2016/12/05(月) 22:17:58.88 .net
でも昔に比べて明らかにスピナベの平均サイズ小さくなってきてるよね

807 :名無しバサー:2016/12/05(月) 22:20:45.75 .net
売れないナベを売るためには小型化よ

808 :名無しバサー:2016/12/05(月) 22:26:56.55 .net
>>807
小さいと釣れそうな気がするんだろね

809 :名無しバサー:2016/12/05(月) 22:42:56.07 .net
そこでメガロドーンですよ

810 :名無しバサー:2016/12/05(月) 22:50:35.58 .net
>>809
メガロドーンを小型化するのか?

811 :名無しバサー:2016/12/05(月) 22:59:08.27 .net
メガロドーン小型化を大型化しよう

812 :名無しバサー:2016/12/05(月) 23:20:52.13 .net
作曲、演奏、プロデュースは坂本龍一。
A Flower Is Not A Flowerは二胡奏者のKenny Wen(ケニー・ウェイン)から「花であって花でないものを」と依頼されて作曲したもの。
2分25秒から劇的な展開。
Kiteはヨットの凧のこと。爽快な曲。よく晴れた青い空の海をヨットが心地いい風を凧にうけてすいすい進んでいく感じ?
【超高音質】
A Flower Is Not A Flower
http://www.5nd.com/ting/274751.html
Kite
http://www.5nd.com/ting/274764.html


岡城千歳
Grasshoppers (1979), Ryuichi Sakamoto Piano Works, Chitose Okashiro, Piano
https://www.youtube.com/watch?v=Uvw-8B60oX4
1919 - The Sheltering Sky Theme - Ryuichi Sakamoto Film Music - Chitose Okashiro, Piano
https://www.youtube.com/watch?v=Pu7o5bhZQag
"Merry Christmas Mr. Lawrence" - Ryuichi Sakamoto Film Music - Chitose Okashiro, Piano
https://www.youtube.com/watch?v=2t14hopxIC0
Tong Poo - For Four Hands, Ryuichi Sakamoto Piano Works, Chitose Okashiro & J.Y. Song, Piano
https://www.youtube.com/watch?v=FzJm32coBtI&list

813 :名無しバサー:2016/12/05(月) 23:22:05.87 .net
>>795
そういう運動が必要な時期なんだよな
戦争になったらバス釣りどころではない

814 :名無しバサー:2016/12/06(火) 01:09:13.35 .net
>>813
バス釣り雑誌以外で勉強しようね

815 :名無しバサー:2016/12/06(火) 02:14:05.58 .net
小型スピナベなら普通にスピナー使えば良いしね。でもミニスピナベは霞のテトラとかで
昔よく使われてたな。パラアシとかでも根かかりしにくいし。

816 :名無しバサー:2016/12/06(火) 10:05:00.14 .net
>>814
お前が勉強しろよネトウヨ

817 :名無しバサー:2016/12/06(火) 10:24:59.45 .net
https://goo.gl/XRycHi
この記事、本当なの!?違うよね?

818 :名無しバサー:2016/12/06(火) 15:29:24.20 .net
>>813
韓国と戦争になったらお前終わりだな^^
今のうちに国に帰れよ

819 :名無しバサー:2016/12/06(火) 18:22:28.75 .net
韓国と戦争とかどこまでバカなんだコイツw

820 :名無しバサー:2016/12/06(火) 18:27:44.63 .net
チョンコ怯えるw

821 :名無しバサー:2016/12/06(火) 19:37:34.63 .net
(ガ´・д・)こんな風にバス板でアフィサイト用に自演しまくって一緒に稼いでみないか!

アフィ乞食の馬鹿どもが既に暴れ回ってるぜ♪

我こそはと思ってる方はこちらのカス住人に声を掛けてくれ!

(ガ´・д・) がーくん [半島人専用];2ch.net. .
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/bass/1453375082/
(ム´・д・)コテハンスレ64【イマメンチョ】 [半島人専用];2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/bass/1455020340/

822 :名無しバサー:2016/12/06(火) 20:59:50.09 .net
ウィンドレンジは戦略ミスだったけど悪くない
シングルコロラドに改良して再販してほしい
それにしても安価スピナベブームは何だったんだ・・・?
各社一斉に何かしら販売したイメージだけど
こんな良心的なもんやってられるかッって一気に萎んだな

823 :名無しバサー:2016/12/06(火) 21:14:24.97 .net
チョンは、日本人が白人に憧れてるってロビー内容から路線変更したのかな?

チョンの脳味噌が、やっとアリんこ程にもうすぐ届きそうで安心した

824 :名無しバサー:2016/12/06(火) 21:52:48.66 .net
コンパクトナベといえばPDLハーフスピン

825 :名無しバサー:2016/12/06(火) 21:53:17.37 .net
   
 

   
【週間視聴率ベスト20】 11月第2週


@(テレ朝)  W杯アジア最終予選日本×サウジ 21.8%
A(NHK)   べっぴんさん 21.7%
B(テレ朝)  ドクターX 21.5%
C(日テレ)  世界の果てまでイッテQ 20.2%
D(NHK)   大相撲九州場所7日目 19.2%
E(日テレ)  ザ!鉄腕!DASH  18.1%
F(NHK)   大相撲九州場所8日目 18.0%
G(NHK)   大相撲九州場所6日目 16.5%
G(NHK)   ニュース7 16.2%
I(NHK)   首都圏ネットワーク 15.9%
J(日テレ)  笑点 15.5%
J(TBS)   サンデーモーニング 15.5%
L(日テレ)  有吉ゼミ 15.2%
M(テレ朝)  相棒 15.1%
N(NHK)   大相撲九州場所4日目 15.0%
N(NHK)   ブラタモリ 15.0%
P(NHK)   ガッテン 14.9%
P(NHK)   大相撲九州場所エ5日目 14.9%
R(TBS)   ぴったんこカン・カン 14.2%
R(NHK)   真田丸 14.2%


 フジテレビ() 何週間も、ずーっと1番組も無し(笑)

826 :名無しバサー:2016/12/06(火) 21:53:50.88 .net
>>824
元祖だよね

827 :名無しバサー:2016/12/06(火) 22:38:17.88 .net
コンパクトナベの元祖はSRミニだろ

828 :名無しバサー:2016/12/06(火) 22:43:14.07 .net
>>826
>>827
だからぁ
フィネススピナーベイトだってばよ

829 :名無しバサー:2016/12/06(火) 23:40:32.95 .net
野池はいいのよ小さいナベでも
そんで悲しいかな日本は野池バサーが多い
だから売れるけど本当に釣れるのは違う

830 :名無しバサー:2016/12/06(火) 23:55:05.58 .net
個人的にコンパクトナベはつまらんルアーの一つ
市場も廃盤ばかりで一般的にもそうなんだろうな
Dゾーンフライとかコバス狙いかよプロスタッフすらまともに使った事ないんじゃない?

831 :名無しバサー:2016/12/06(火) 23:58:51.61 .net
アフィサイト管理してりゃ解るよ
自演で何をすべきかがね


不肖同死者健二 48歳

832 :名無しバサー:2016/12/07(水) 00:25:43.61 .net
基の刻印入ったスピナベが家にあったんだが、何て名前?
ラメラメのヘッドで目玉無し。ダブルウィーロー

833 :名無しバサー:2016/12/07(水) 00:29:34.42 .net
コンパクトナベってのはSRミニとかで、ハイピッチャーもこの部類だろ?
Dゾーンフライとかはもっと小さな分類

834 :名無しバサー:2016/12/07(水) 01:41:57.24 .net
>>832
潮来駅にある釣具店にでも問い合わせてみろ。俺も知りたい

835 :名無しバサー:2016/12/07(水) 02:58:10.27 .net
>>831 ウォーターランドのランバドールじゃない?だとしたら割と名作。

836 :名無しバサー:2016/12/07(水) 02:59:39.68 .net
スーパー1/2スピン昔お世話になったな。もう廃盤なのかな…

837 :名無しバサー:2016/12/07(水) 04:15:06.58 .net
昔のナベ
デルタフォースやTDスピナーベイトR
今でも十分釣れると思うのだが、
ハイピッチャーとかより何か劣ってるのか?

838 :名無しバサー:2016/12/07(水) 05:04:03.92 .net
>>836
あれとハーフボリュームで1/2スピンって名前なんじゃなかったか。
よく釣れるよね。

839 :名無しバサー:2016/12/07(水) 05:36:24.04 .net
>>838 自分のスピナベ初魚もスーパーハーフスピンでした。

PDLブランドまだ残ってるし、ティムコさん再販してくだされ

840 :名無しバサー:2016/12/07(水) 06:52:58.58 .net
ブームの頃は地方ではSRミニが手に入らなかった
みなSRミニの代わりとしてPDLハーフスピンを買った

841 :名無しバサー:2016/12/07(水) 09:29:31.90 .net
買手不在で廃盤で、どれも最終ワゴンまでいったやつじゃん

思い出補正ってすごいですね。

842 :名無しバサー:2016/12/07(水) 10:20:42.64 .net
>>837
劣ってないよ
今でも普通に使うし釣れる

ハイピッチャーも使うけど、安さとカラーの豊富さが魅力だな
Dゾーンとか2000円近くするヤツもあるけど、値段設定が馬鹿げてるし、こんなの買うよりなら中古で昔のナベを大量に買った方がお得だ

843 :名無しバサー:2016/12/07(水) 10:42:44.95 .net
ハイピ使う時点で・・・なぁ・・・?

844 :名無しバサー:2016/12/07(水) 11:36:01.16 .net
まったくここのスピナーベイト玄人さん達はクリS使ってる俺凄えハイピ?はぁ?お子ちゃまじゃん
そんな気のふれた考えの持ち主ばかりなんだな

845 :名無しバサー:2016/12/07(水) 11:43:11.11 .net
少なくともハイピはまぁ、そんな感じだよ

846 :名無しバサー:2016/12/07(水) 11:44:50.06 .net
H,S,D,B、どれ使っても釣れるだろ

847 :名無しバサー:2016/12/07(水) 11:52:17.96 .net
久々に見たけどSRミニ1300円もしたのか、高すぎ
そらハイピに流れますわ

848 :名無しバサー:2016/12/07(水) 12:26:40.95 .net
みんなが使ってるハイピを上から目線で批判する俺カッケー!!!!

849 :名無しバサー:2016/12/07(水) 12:56:56.96 .net
>>848
ってかそれが日本人でしょ?んで一方で白人に媚びることは世界一得意と言うw

850 :名無しバサー:2016/12/07(水) 13:09:53.96 .net
日本とかアメリカ関係ない
ハイピとハイピを利用したトレーラーフックの宣伝は悪

851 :名無しバサー:2016/12/07(水) 13:12:23.46 .net
>>823
チョンって同志社並の脳みそだからw

852 :名無しバサー:2016/12/07(水) 13:14:40.06 .net
俺はやっぱりDゾーンかな
相性というか慣れというか
値段設定は確かに気になるけど

853 :名無しバサー:2016/12/07(水) 13:30:17.27 .net
>>849
お前の思考がおかしいのはわかった

854 :名無しバサー:2016/12/07(水) 13:45:05.02 .net
ハイピ厨がいる時点でOSPも潤ってんだろなぁ

855 :名無しバサー:2016/12/07(水) 13:55:45.67 .net
primの\500スピナベ愛用者は俺だけか笑

856 :名無しバサー:2016/12/07(水) 15:31:40.96 .net
Dゾーン派だけど、黄色店で中古買う
クリSは中古あまりないので新品を買う

ハイピはおスピーを追い出された五十嵐がまだ使ってるから
釣れるんだろうけど、引き感が弱いのであまり使わない

857 :名無しバサー:2016/12/07(水) 15:50:32.42 .net
Dゾの中古なんて恐ろしいことするなぁ

858 :名無しバサー:2016/12/07(水) 16:08:39.89 .net
Dゾーンはやっぱ釣れるけどスピナベって壊れるの前提なのにより壊れやすいのはちょっといただけない。
Bカスなら中古でもいける気がする。

859 :名無しバサー:2016/12/07(水) 16:13:47.09 .net
と思うだろうが、逆に変形が判りやすいので、そういうのは選ばない。

そもそも、魚で折れるまで釣ったことない。
その前に変形するのでお役御免になるし、
実際折れた経験は、根掛かり回収のときか、キャストミスでボートのヘリに当てた時だけだ。

860 :名無しバサー:2016/12/07(水) 16:25:17.06 .net
>>859
キャスト回数が足らんよ。やりなおし

861 :名無しバサー:2016/12/07(水) 16:30:48.38 .net
仕方ないだろ、サンデーアングラーなんだから
家庭持ちは大変なんだよ

862 :名無しバサー:2016/12/07(水) 16:58:21.12 .net
>>850
お前なんか勘違いしてるみたいだが、ハイピッチャーにトレーラーフックが必要なんじゃなくて、並木はスピナーベイトにはトレーラーフック付けることを推奨してるだけだぞ
だからその考えに賛同してる奴はクリSにもトレーラーフック付けてるんだぞ

863 :名無しバサー:2016/12/07(水) 17:09:41.92 .net
別にショートバイトだと思ったら勝手につけろよ。
でもハイピにトレーラーフックなしでも普通にかかるよ。

864 :名無しバサー:2016/12/07(水) 17:53:01.53 .net
はぁーーーーー
スピナベなんかどれも同じだろ

865 :名無しバサー:2016/12/07(水) 18:08:55.70 .net
>>862
メディア先行時代の今、付けることが基礎だと学んじまったんだろうなぁ。かわいそうに

866 :名無しバサー:2016/12/07(水) 18:34:41.61 .net
<DeNA>社長、会長が謝罪会見 情報サイト問題で
http://news.yahoo.co.jp/pickup/6223389

867 :名無しバサー:2016/12/07(水) 18:37:10.42 .net
はあ?メディアのいう事が正しいと思うことが普通
お前なんかよりずっと高学歴の人間が雑誌やTV番組を作ってるんだよ
お前はネトウヨなみの馬鹿だな

868 :名無しバサー:2016/12/07(水) 18:43:05.29 .net
あたまわるそうだなぁ

869 :名無しバサー:2016/12/07(水) 18:50:13.36 .net
>>867
同意だが、そこはネトウヨじゃなく左翼だろ

870 :名無しバサー:2016/12/07(水) 19:08:26.31 .net
>>869
ネトウヨさん!w

871 :名無しバサー:2016/12/07(水) 19:24:38.72 .net
あのさ、でもさ、フック増やしたら、針掛かりって言うのかな、掛かる確率は上がるんだよね?

872 :名無しバサー:2016/12/07(水) 19:30:04.24 .net
同死者だがvipでコテハンやってるしこのスレ潰すくらいの影響力は持ってるから
くだらないことで刺激して後悔しないようにね ( ー`дー´)キリッ

873 :名無しバサー:2016/12/07(水) 19:30:58.33 .net
>>870
チョンコさん!
チョンコさんなの?

874 :名無しバサー:2016/12/07(水) 19:38:31.85 .net
(ム´・д・)僕は48歳でアフィリエイターやってんだからみんなもっとレスして

楽に儲けさせてくれよー。ほとんど僕の自演じゃないかー。

875 :名無しバサー:2016/12/07(水) 19:41:40.45 .net
>>872
これ過去の発言?

876 :名無しバサー:2016/12/07(水) 19:56:30.69 .net
>>872
>>874
こういう頭おかしい人たちって昔からいるの?
最近来たから誰か教えて

877 :名無しバサー:2016/12/07(水) 20:08:12.83 .net
>>867
キッズはこれだからなぁ

878 :名無しバサー:2016/12/07(水) 20:18:58.03 .net
>>867
良いお客さんだなぁ
向こうはボランティアで釣りを教えてる訳じゃなくて商売してるんだからね
もちろん根も葉もない事ばかりではないけど全て信じてたらキリが無いよ

879 :名無しバサー:2016/12/07(水) 20:44:41.15 .net
>>867
「ネトウヨ」て言いたいだけの低能、乙

880 :名無しバサー:2016/12/07(水) 20:48:51.35 .net
だからバサーは馬鹿だと言われるんだ
自分で試したり、考えたりしてスタイルを確立するんだろーが

881 :名無しバサー:2016/12/07(水) 20:54:48.75 .net
  ∧_∧
  (´・ω・`)     n
 ̄     \    ( E)
フ アフィ /ヽ ヽ_//
.同死者スレへようこそ!

882 :名無しバサー:2016/12/07(水) 21:00:26.07 .net
なんか玄人気取りの多いスレだな
田辺ヲタが多いのか?

883 :名無しバサー:2016/12/07(水) 21:08:47.16 .net
メディス古くさい見た目だけど結構いいじゃねぇか

884 :名無しバサー:2016/12/07(水) 21:09:01.71 .net
ノリーズのワイヤーベイトが優秀だから
自然とノリオヲタが集まる

885 :名無しバサー:2016/12/07(水) 21:12:47.54 .net
とりあえずハイピッチャーとDゾーンを叩いとけば通っぽく見える

886 :名無しバサー:2016/12/07(水) 21:20:33.15 .net
>>871
どっちが良いかは
どっちが好きか、に近いかもな

887 :名無しバサー:2016/12/07(水) 21:37:17.46 .net
>>883
テメェはメディスがマークダウンし始めたから買うだけだろ

888 :名無しバサー:2016/12/07(水) 21:54:20.51 .net
本当に釣れやすい使いやすいスピナベ何かこんな所に書き込むかな?

889 :名無しバサー:2016/12/07(水) 21:57:16.14 .net
>>888
今時俺だけのルアーとか笑

890 :名無しバサー:2016/12/07(水) 21:58:33.88 .net
そもそも俺だけのルアー。だったらメーカーも温存して出さんでしょ

891 :名無しバサー:2016/12/07(水) 22:07:39.11 .net
ハイピはある意味で犠牲者なんだよね
メディアと並木にトレーラーフック無理矢理に装着されて
実はトレーラーフックなしでもフッキングするとしても
もうイメージが定着しちゃったから掛かる気がしない

892 :名無しバサー:2016/12/07(水) 22:10:16.60 .net
「アフィリエイターは一日にして成らず」

毎日の自演の積み重ねによって初めて成果に繋がる
という同死者さんの有り難いお言葉です

893 :名無しバサー:2016/12/07(水) 22:17:27.31 .net
>>891
そう思ってるのは君だけよ

894 :名無しバサー:2016/12/07(水) 22:20:53.95 .net
ハンターって田辺のまねしてるだけのゴミなんでしょ?

895 :名無しバサー:2016/12/07(水) 22:27:49.26 .net
昨年の田辺→クリSでバラしとミス連発、二日目デコって惨敗
今年の北→ハイピで連発して圧勝、必用に応じてトレーラーフックも使用
現実はハイピ信者なんだよなぁ

896 :名無しバサー:2016/12/07(水) 22:30:22.44 .net
ノリーズ信者なんて青木信者にボコボコにされてるじゃんwww
今度はここでもボコボコwww

897 :名無しバサー:2016/12/07(水) 23:21:08.18 .net
>>896
田辺は試合で勝つ為にクリSを色々揃えたわけでは無いんでね

898 :名無しバサー:2016/12/07(水) 23:54:38.46 .net
ハイピのアームをクランク状にして
フックを長めにしたら化ける


かも知れない

899 :名無しバサー:2016/12/08(木) 00:11:42.12 .net
1200円になりますがよろしいでしょうか

900 :名無しバサー:2016/12/08(木) 00:39:46.32 .net
ハイピが人気が有る!?のは手に入りやすいから。
流通量と価格によって使用者の分母がデカイ。
使ってる人が多ければ釣果報告も当然多い。
ジンクスチャターなんて使ってる人が居ないから釣果報告なんて無いけど、もしかしたらメチャクチャ釣れるかも知れんぞ!?

901 :名無しバサー:2016/12/08(木) 00:53:39.79 .net
他のナベがハイピを潰すために価格を下げ始めたら瞬殺だな
ワイヤーベイトは安く作れるから本気出せば可能なんだよな

902 :名無しバサー:2016/12/08(木) 01:00:37.77 .net
フックの話題ぶり返すの早すぎだろw

903 :名無しバサー:2016/12/08(木) 01:05:09.21 .net
オフセットフックにして、ワーム装着を基本としたら
スピナベに革命が起きそうだけど、やらないだろな

904 :名無しバサー:2016/12/08(木) 01:11:54.77 .net
>>903
フック交換式だと消耗しないから?

905 :名無しバサー:2016/12/08(木) 01:30:22.56 .net
>>903 フッキング微妙そう

906 :名無しバサー:2016/12/08(木) 02:11:40.27 .net
>>901
是が非でも安くなって欲しいねえ!!

907 :名無しバサー:2016/12/08(木) 03:03:59.76 .net
>>901
ウィンドレンジも同じ値段じゃなかったけ?
廃盤なりましたがw

908 :名無しバサー:2016/12/08(木) 08:00:05.81 .net
>>897
じゃあ何のため?

909 :名無しバサー:2016/12/08(木) 09:17:43.28 .net
>>907
ウインドレンジが¥100安い

ま、そういうことですよ。

910 :名無しバサー:2016/12/08(木) 10:05:48.60 .net
>>903
ワンナップ魂にジグスピナーつけたんじゃだめかな
ジョイント箇所ができるのが気になるけど、青木鍋だって釣れるんだし

911 :名無しバサー:2016/12/08(木) 10:54:00.91 .net
>>895
北はfecoのカテゴリーだからな

912 :名無しバサー:2016/12/08(木) 14:39:07.41 .net
>>900
ジンクスミニとかも確か安かったはずだけど、イマカツ製品って本当に売ってないんだよな
流通量が少ないと釣果報告も減って当然

913 :名無しバサー:2016/12/08(木) 15:03:35.43 .net
イマカツは不要だからねえ

914 :名無しバサー:2016/12/08(木) 18:18:53.34 .net
dは最近やっとfeco対応したんだよな
BとSはしてないんだっけ?

TOP50で使える鍋って何があるんだろう。
ハイピ、ワンナップスピン、ジンクスくらい?

915 :名無しバサー:2016/12/08(木) 19:11:37.58 .net
何故自演を続けるかって?

職業アフィリエイトだからさ

不肖同死者健二 48歳。

916 :名無しバサー:2016/12/08(木) 22:06:50.43 .net
スピナベにfecoとかあんの?

917 :名無しバサー:2016/12/08(木) 22:58:25.79 .net
あるよ、ヘッドが鉛だとNGだからね
俺もNBCだと手に入りやすいハイピがメインだね

918 :名無しバサー:2016/12/08(木) 23:40:01.11 .net
D-ZONEのTGも思い出してあげてください

919 :名無しバサー:2016/12/08(木) 23:40:50.97 .net
ジップベイツのハマーってフルタングステンヘッドだったと思うんだけどあれトーナメントで使えるのかな

920 :名無しバサー:2016/12/08(木) 23:51:16.20 .net
(ム´・д・)パイセンキャラの事も忘れないでくれー。

921 :名無しバサー:2016/12/09(金) 07:11:38.61 .net
そこまでするなら、まずワーム禁止が先だと思うけど

922 :名無しバサー:2016/12/09(金) 08:33:43.52 .net
不肖同死者健二 48歳。

職業 アフィリエイター

「自演は俺のパートナーさ」

923 :名無しバサー:2016/12/09(金) 09:02:41.69 .net
>>921
確かに(笑)
ワーム合戦飽きたよね

どうしてもってならエコギアアクアみたいな溶ける奴にして欲しい

924 :名無しバサー:2016/12/09(金) 09:22:22.95 .net
>>921
そこまでってwww
別に環境のことなんて考えてないだろ

925 :名無しバサー:2016/12/09(金) 09:37:55.83 .net
Fecoの環境基準なんて曖昧で意味なんて無いよ
100%天然素材のポークなら普通OKと思うけど、会長の御墨付きがないとNGだしな
要はFeco認定金を上納しろって話だけだから、奴等なんか環境なんて二の次
逆にが言えば、金さえ山積みすれば鉛でさえ認定される
環境に優しい鉛とか適当に吹きまくってね

926 :名無しバサー:2016/12/09(金) 10:16:00.25 .net
>>923


ガルプも忘れないでくれ

927 :名無しバサー:2016/12/09(金) 10:18:58.75 .net
feco認定って、環境に悪い素材を抑制するって他に
メーカーが払った認定料を環境保全活動に還元するって意義もあんだよ。


と言ったところで、収支が非透明だと信じられんわな。収支報告書公開されてんのかな?

928 :名無しバサー:2016/12/09(金) 13:15:40.16 .net
ああいうのってほんとうさんくさいわ
誰かが独り占めしてんじゃないの?

929 :名無しバサー:2016/12/09(金) 14:07:00.78 .net
どのメーカーもFeco品は通常品より割高で、しかも中身は一緒って事は金払ってるのはユーザーなんだよな
ゆえに中間にいるNBCやメーカーは痛み無しって事になる
買う方も馬鹿だし、そんなの強制する団体に所属するのも馬鹿だな

日本釣用具工業会が推進している美化エコマーク製品があるにも関わらず

930 :名無しバサー:2016/12/09(金) 20:55:03.57 .net
とにかくコロラドタイプが少なすぎる 中古屋でも見掛けなくなってきたから死活問題だよ

931 :名無しバサー:2016/12/09(金) 21:57:21.73 .net
fecoなんて買わない

932 :名無しバサー:2016/12/09(金) 22:29:10.90 .net
ここは自称自演トーナメンターのアフィ同死者氏と自演を競うスレですw
みなさんも好きなだけ自演をキメてやって下さいねw

933 :名無しバサー:2016/12/09(金) 23:27:47.41 .net
みんな、どんぐらいのギア比のリール使ってる?

934 :名無しバサー:2016/12/09(金) 23:51:35.49 .net
ローギアのコンク
つかコンク以外のリール使ってる奴なんてナベ大してやりこんでないだろ

935 :名無しバサー:2016/12/10(土) 00:02:45.59 .net
>>934
なにその謎理論?

936 :名無しバサー:2016/12/10(土) 00:04:09.73 .net
>>935
田辺が使ってるのを真似して玄人ぶってるだけ

937 :名無しバサー:2016/12/10(土) 00:06:56.44 .net
>>908
マイゲームを貫く為に決まってんだろ!!
そういう事ですよ。

938 :名無しバサー:2016/12/10(土) 00:12:28.39 .net
いや田辺の真似とかじゃなく
実際使ってみろって
ナベ巻く滑らかさが全然違うから

939 :名無しバサー:2016/12/10(土) 00:13:19.20 .net
>>933
モリオン79
ハイギアに馴れたらローギアやってらんない
魚のバラしも減るしね

940 :名無しバサー:2016/12/10(土) 00:41:47.03 .net
(ム´・д・)僕は48歳でアフィリエイターやってんだからみんなもっとレスして

楽に儲けさせてくれよー。ほとんど僕の自演じゃないかー。

941 :名無しバサー:2016/12/10(土) 12:25:59.16 .net
>>938
お前ハンターだろ?荒らすなよゴミ

942 :名無しバサー:2016/12/10(土) 12:43:22.85 .net
>>941
お前アフィリエイターだろ?私的流用するなゴミ

943 :名無しバサー:2016/12/10(土) 12:55:44.17 .net
↑ほらハンターが来たwしねよカス

944 :名無しバサー:2016/12/10(土) 13:47:54.35 .net
(ム´・д・)ハンターめ、僕の自演を邪魔するなー。

945 :名無しバサー:2016/12/10(土) 15:05:58.43 .net
TWHで好きなだけスピナベを買い漁りたいわ
3割くらいは駄作が混じってそうだけど

946 :名無しバサー:2016/12/10(土) 16:14:28.36 .net
いや田辺の真似とかじゃなく
実際使ってみろって
ナベ巻く滑らかさが全然違うから

↑キチガイノリオ信者w

947 :名無しバサー:2016/12/10(土) 16:14:45.60 .net
どうせハンターでしょ?

948 :名無しバサー:2016/12/10(土) 16:15:03.84 .net
なんだゴミハンターか

949 :名無しバサー:2016/12/10(土) 18:58:37.02 .net
(ム´・д・)僕ほど卑しい人間はいないと思うよー。

950 :名無しバサー:2016/12/10(土) 23:07:46.15 .net
最近スピナベ高いからジグスピナーでいいやと思ってしまう。笑

951 :名無しバサー:2016/12/10(土) 23:51:45.83 .net
シャローロ−ルを初めて買ってみた。もう冬だけど巻いてみよう。

952 :名無しバサー:2016/12/11(日) 02:22:50.43 .net
>>951
むしろ冬だからこそ使って欲しい

953 :名無しバサー:2016/12/11(日) 10:45:54.13 .net
他のスピナベを悪く言うつもりはないが、クリSは突貫工事で作ったスピナベではないのでイィのは当然。

954 :名無しバサー:2016/12/11(日) 14:30:34.25 .net
.   ___
   _/ ⌒ ⌒ \ うん、うん、同ちゃん
  /)) (●) (●)  ヽ それでそれで?
  |∩ (_人_)  |
  / ノ、_ヽノ_ノ ̄)
 / /      /フ_/
 L_/\    \(

955 :名無しバサー:2016/12/11(日) 14:31:58.63 .net
いくら言っても使わない人は使わないからね
メディアに騙される人は騙されるし
トレーラーフック付ける人は付けるからね

956 :名無しバサー:2016/12/11(日) 20:39:37.16 .net
しれっとトレーラーフックdisやめろ
TPOに合わせて付ける時は付ける、付けない時は付けないでいいだろ

957 :名無しバサー:2016/12/11(日) 21:22:35.36 .net
だなぁ
僕はつけない派だけど別に大騒ぎする程の事じゃなしそれぞれの考えで付けたければ付ければ良いんだよね

ただね
トレーラーフックは良いとしてトレーラーフックにティンセルとか付けてわざわざトレーラーフックに食いつかせるのだけはどうしても理解出来ない
そんな事しといて「トレーラーフックに救われた」なんてのはナシにしてほしい

958 :名無しバサー:2016/12/11(日) 21:28:25.80 .net
適材適所でトレーラーフックといいながら
適材適所が出来てないからディスられる訳で
最初からトレーラーフックを付ける論外な奴までいる始末だものね

959 :名無しバサー:2016/12/11(日) 22:46:56.12 .net
        __
       /ヽ /\  キリッ 
     / (ー −)\   
     (   (_人_)  )(ム´・д・)日本人は欧米人に憧れてるからな 
     ノ   `-'  ヽ 
    (_つ    _つ

960 :名無しバサー:2016/12/11(日) 22:56:08.97 .net
好きにしろと言いつつグダグダいつまでもうるせえガキどもだな

961 :名無しバサー:2016/12/11(日) 23:01:10.39 .net
スピナベ使いはメンドくさいやつ多いよ
ウンチク大好き
関東レンタル系バサー

962 :名無しバサー:2016/12/11(日) 23:07:53.15 .net
>>960
.
    / ̄ ̄ ̄ ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (  人____)< (ガ´・д・) うるせえガキどもだな  
   |./  ー◎-◎-)  \______________
   (6     (_ _) )    カタカタカタ
   | .∴ ノ  3 ノ  ______
    ゝ       ノ  .|  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ    |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕 .

.

963 :名無しバサー:2016/12/11(日) 23:40:11.33 .net
>>957
個人的にはティンセルの効果は吸い込み時にトレーラーフックが口方向に動きやすいことだと思うわ

964 :名無しバサー:2016/12/11(日) 23:54:38.16 .net
じゃダイラッカについてるティンセルも外せよ

965 :名無しバサー:2016/12/11(日) 23:55:55.03 .net
どうせ交通事故ねらいのルアーだしなんでもいいよ

966 :名無しバサー:2016/12/12(月) 00:36:36.19 .net
>>946
田辺も池沼に好かれて可哀想だw

967 :名無しバサー:2016/12/12(月) 03:50:38.13 .net
スピナベ初心者です
リトリーブすると本体が回転してしまうスピナベがあるのてすが、この場合はどこをどのように調整すれば良いのでしょうか?

968 :名無しバサー:2016/12/12(月) 04:06:31.32 .net
>>967
ご使用のスピナベとタックルは?

969 :名無しバサー:2016/12/12(月) 05:10:18.34 .net
>>967
回転する方向にスピナベのアームを曲げる

970 :名無しバサー:2016/12/12(月) 06:39:43.18 .net
>>964
その理由を1つでも良いから教えてくれないか?

971 :名無しバサー:2016/12/12(月) 06:39:43.59 .net
>>964
その理由を1つでも良いから教えてくれないか?

972 :名無しバサー:2016/12/12(月) 08:08:22.39 .net
>>967
スイベルがイカれてるんじゃないか?

973 :名無しバサー:2016/12/12(月) 10:30:33.93 .net
>>968
ノリーズのディーパーレンジ1/4oz
リールはジリオンSV TW
ロッドはTD-S601MFB
ラインはナイロン14ポンドです

>>969
試してみましたがダメでした
傾くor回転する方に曲げるんですよね?

>>972
他のスピナベのスイベルと交換してみます

974 :名無しバサー:2016/12/12(月) 10:40:24.02 .net
>>973
傾く方向に曲げるってたしか田辺が言ってたんだよ
それでダメだとわからないなぁ
ハイギアで相当早巻きしてるとか?

975 :名無しバサー:2016/12/12(月) 10:43:58.85 .net
ディーパーレンジが回るはずない
中古で変なの買ったか?ひとまず写真うp

976 :名無しバサー:2016/12/12(月) 11:10:46.76 .net
>>974
5.5:1なので速すぎると言うことは無いと思うのですが…

>>975
新品を買いました
写真はカメラの調子が悪いので載せられません
すみません

977 :名無しバサー:2016/12/12(月) 11:31:18.76 .net
ギャグレベルで超早巻きしてるとか?
ゴム管を使わずにスナップ使ってるかな?
普通に巻いて回転するわけないからな
そもそも他のナベだって泳ぐ姿勢の良し悪しあっても回転はしない

978 :名無しバサー:2016/12/12(月) 11:41:30.79 .net
空港にいたらレアルマドリードが来日してて、日本人が大騒ぎしてたw
空写真を撮って号泣してる日本人がたくさんいたw
ネトウヨが否定しようが、日本人は欧米人に強い憧れをもってる事が証明されたねw

979 :名無しバサー:2016/12/12(月) 11:45:07.67 .net
欧米人になりたくない日本人なんておらんよ
だけどなれないから、彼らの文化を真似て楽しんでるわけ
バス釣りもそうでしょ?

980 :名無しバサー:2016/12/12(月) 11:58:54.89 .net
>>978
>>979
ホンットに暇だなお前らはww

981 :名無しバサー:2016/12/12(月) 12:02:29.79 .net
自己紹介乙

982 :名無しバサー:2016/12/12(月) 12:04:19.94 .net
>>961
あ、それ思い当たる節あるいんこ

983 :名無しバサー:2016/12/12(月) 12:35:40.46 .net
>>977
早巻きもしていませんし、スナップも使わずに直結しています
回転するわけないと言われても実際回転してしまいます
オリジナルの3/8やシャローロールは問題なく使えています

984 :名無しバサー:2016/12/12(月) 13:08:03.46 .net
>>983
節子それスピナベやない、バズベイトや

985 :名無しバサー:2016/12/12(月) 13:57:14.78 .net
嫌味ったらしい連中ばっかりだな

>>983
不良品だと思うよ
また調整し直してもダメだったら売って買い直した方が良い
煽ってる奴はクリSに不良品が無いと思い込んでる田辺信者だからスルーしな

986 :名無しバサー:2016/12/12(月) 15:03:33.48 .net
田辺信者=言い訳ばかりの実力の無いゴミ集団

987 :名無しバサー:2016/12/12(月) 15:11:27.10 .net
金は出さないが口は出すのが田辺信者

988 :名無しバサー:2016/12/12(月) 15:17:48.71 .net
田辺信者ってワームで釣った50センチよりも
ハードベイトで釣った20センチの方が凄いと思ってる
キチガイの人たちでしょ?

989 :名無しバサー:2016/12/12(月) 15:20:57.17 .net
はい、そうですよ。

990 :名無しバサー:2016/12/12(月) 16:02:22.80 .net
どう考えてもそこまでの不良品なら見た目がおかしいはず
写真が無理というのはなんだかなぁ・・・w

991 :名無しバサー:2016/12/12(月) 16:34:05.68 .net
>>990
見た目じゃ分からんようなバランスの崩れって結構あるよ
ノリーズの品質を信じたいんだろうけど疑ってかかるのはどうかと思う
嫌がらせにしか見えない

992 :名無しバサー:2016/12/12(月) 16:43:18.50 .net
アメリカンの鍋だとリトリーブで回っちゃうやつがたまにあるね
スイベルいじってダメならスカート減らしてみれば?
売るつもりならやめたほうが良いかもしれないけど
ってか皆初心者に対して随分不親切だな

975 名無しバサー 2016/12/12(月) 10:43:58.85
ディーパーレンジが回るはずない
中古で変なの買ったか?ひとまず写真うp

どんだけ田辺を盲信してるんだよw
品質は良いけど不良品は0にはならないよ

993 :967:2016/12/12(月) 16:59:51.69 .net
遅くなってすみません
ピントの調子が良くないので画質が悪くなっています
http://imepic.jp/20161212/606650
http://imepic.jp/20161212/610380

>>990
どこかおかしいでしょうか?
ディーパーレンジはこれしか持っていないので比較のしようがありません

994 :名無しバサー:2016/12/12(月) 17:32:49.68 .net
これ使ったことないけど、1/4ozで大きめのダブルウィローの時点でバランス悪くないか?
スカートの浮力もプラスされれば回転・傾きがあっても不思議じゃないと思うけど。
つうか、超スローリトリーブ用じゃないの?普通に巻けば回転・傾く仕様じゃないの?知らんけどw
普通に使えてる人どう?

995 :名無しバサー:2016/12/12(月) 17:38:01.59 .net
不良品だろ

996 :名無しバサー:2016/12/12(月) 18:15:22.77 .net
そんな写真じゃ分からんけど、もしかしてアッパーアーム短くないか?

997 :名無しバサー:2016/12/12(月) 18:21:32.09 .net
フロントのブレードは裏表が逆じゃないだろうね?
アームの長さや角度が分かるように写真を撮らないと何とも
影ができてもいいから真上から撮るとか

998 :名無しバサー:2016/12/12(月) 19:09:47.06 .net
          ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\    
    /   ⌒(__人__)⌒ \ . いやぁ、アフィで儲けるってほんっとうに良いもんですね
    |      |r┬-|    |. .それではまたまとめサイトでお会いしましょう
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ .
 |    l.  .同死者晴郎     \.
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

999 :名無しバサー:2016/12/12(月) 19:16:19.30 .net
ワッチョで立てて

1000 :名無しバサー:2016/12/12(月) 19:20:06.21 .net
スピナーベイト総合 3©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/bass/1481537979/

総レス数 1000
199 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200