2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ダイワリール総合161

1 :名無しバサー(ワッチョイ e300-/sNf [106.72.177.96]):2016/11/26(土) 21:52:46.89 0.net
グローブライド
※前スレ
ダイワリール総合160
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/bass/1463554304/

ダイワリール総合156
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/bass/1455084743/
ダイワリール総合157
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/bass/1456373882/
ダイワリール総合158
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/bass/1458734820/
ダイワリール総合159 http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/bass/1461116063/

★スレッドを立てるとき本文1行目に

!extend:on:vvvvvv:1000:512

を入れること( 先頭の ! 一文字を忘れないように注意 ) VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :名無しバサー (ワッチョイ 1f31-/sNf [119.25.65.74]):2016/11/26(土) 23:04:22.12 0.net
>>1
z

3 :名無しバサー (ドコグロ MM1b-/sNf [122.130.106.5]):2016/11/26(土) 23:44:47.35 M.net
>>1


4 :名無しバサー (ワッチョイ 9b5c-VGur [180.19.211.62]):2016/11/27(日) 15:57:25.08 0.net
スティーズA
http://i.imgur.com/BJuOuZz.jpg
http://i.imgur.com/qHiaGDx.jpg
http://i.imgur.com/3AsNvgK.jpg

5 :名無しバサー (ガラプー KK43-BHPV [2bw3ntw]):2016/11/27(日) 16:14:57.73 K.net
942(3): (ワッチョイ 7b7f-lM3r [220.220.9.7]) 11/26(土)12:43 0 AAS
>>940
ギア比(最大巻取長)●6.3:1(67cm)/7.1:1(76cm)
標準自重●190g
最大ドラグ力●6kg
スプール径●34mm
ハンドル長●90mm
ボールベアリング/ローラー●8/1
標準イト巻量●14Lb(0.31mm)‐115m/16Lb(0.33mm)‐100m

思ってたより軽かった

6 :名無しバサー (ワッチョイ 77b6-/sNf [121.85.16.112]):2016/11/27(日) 16:27:27.06 0.net
前スレ>>997
黄色は6.3:1かと
ハンドルナットプレートの色が5.5〜銀、6.3〜黄、7.1〜赤色、8.0〜紫、9.0〜緑位で色分けされるね。

7 :名無しバサー (ワッチョイ 7bd6-lM3r [220.215.213.225]):2016/11/27(日) 17:24:21.15 0.net
>>4
よくやった
やはりSVTW8.1来るのか

8 :名無しバサー (ササクッテロラ Sp6b-rh0l [126.152.132.171]):2016/11/27(日) 21:53:45.69 p.net
>>4
SH買わなくて正解だったわ
即買い決定

9 :名無しバサー (ワッチョイ f733-/sNf [153.179.228.4]):2016/11/27(日) 22:01:42.81 0.net
ステAはATDか

10 :名無しバサー (ワッチョイ a796-lM3r [221.29.94.141]):2016/11/27(日) 22:19:18.36 0.net
重さの制約なくなったんだからドラグ音なんかじゃなく3D搭載してくれればよかったのに
SVユーザーが怒りそうだけど

11 :名無しバサー (オッペケ Sr6b-/sNf [126.211.120.223]):2016/11/27(日) 23:20:26.38 r.net
これがあるんだよな〜ダイワは。
スティーズAか、楽しみだ。

12 :名無しバサー (ワッチョイ 7bd6-lM3r [220.215.213.225]):2016/11/27(日) 23:38:02.48 0.net
もういちいちスティーズAって書くのめんどいしダサイし
スティーザって書くことにするわ

13 :名無しバサー (ワッチョイ d341-fk+P [222.2.157.43]):2016/11/28(月) 06:17:57.31 0.net
お、ぉおう。

14 :名無しバサー (オッペケ Sr6b-/sNf [126.161.122.27]):2016/11/28(月) 07:04:45.38 r.net
http://i.imgur.com/7bidW3F.jpg

15 :名無しバサー (アウアウカー Sacb-MA4q [182.250.253.2 [上級国民]]):2016/11/28(月) 08:18:17.05 a.net
>>14
アカンダサい

16 :名無しバサー (アウアウカー Sacb-/sNf [182.250.248.231]):2016/11/28(月) 08:18:26.63 a.net
>>14
このカラーリングはいかん

17 :名無しバサー (ワッチョイ d38f-VGur [222.8.175.240]):2016/11/28(月) 08:27:19.75 0.net
スポーツカーのインテリアみたい

18 :名無しバサー (ワッチョイ a3ec-lM3r [58.91.239.65]):2016/11/28(月) 08:48:34.69 0.net
リョウガにSVっている?

19 :名無しバサー (アウアウカー Sacb-/sNf [182.250.251.202]):2016/11/28(月) 08:54:44.77 a.net
元々リョウガ1000番にはSVスプール取り付け可だったのに今更感

20 :名無しバサー (ワッチョイ eba9-/sNf [112.138.192.145]):2016/11/28(月) 09:17:49.70 0.net
>>14
ミリオネアSWと同じカラーリングだな

21 :名無しバサー (ワッチョイ 1f31-/sNf [119.25.65.74]):2016/11/28(月) 09:22:50.79 0.net
だなソルトモデルかね。
黒が金ならライトと見れなくもないけど。

22 :名無しバサー (アウアウカー Sacb-/sNf [182.250.251.202]):2016/11/28(月) 09:31:54.78 a.net
最後の1滴まで利益絞りだそうと無様な派生だわ、ギア比XHにするとかこれじゃなきゃ駄目な仕様とかできんかったんか?

23 :名無しバサー (オッペケ Sr6b-/sNf [126.229.84.103]):2016/11/28(月) 12:21:02.30 r.net
twsないのかな??

24 :名無しバサー (スップ Sda7-PVnu [1.72.0.136]):2016/11/28(月) 13:15:41.01 d.net
スティーズAってジリオンSVと需要食い合いそうだな

素直にエアーが来るのかと思ってたわ
引っ張るなあ

25 :名無しバサー (ワッチョイ a796-/sNf [221.31.13.4]):2016/11/28(月) 13:29:23.09 0.net
ジリオンエアーだろうな

26 :名無しバサー (ワッチョイ f36b-VTb8 [118.106.6.11]):2016/11/28(月) 14:40:30.86 0.net
未だに最高峰がT3エアーだもんな
そろそろタツラ式のTW搭載モデルが出てもいいだろ

27 :名無しバサー (アウアウカー Sacb-MA4q [182.250.253.3 [上級国民]]):2016/11/28(月) 15:02:53.39 a.net
>>24
ラインキャパとブレーキの仕組みが別物やで

28 :名無しバサー (スッップ Sd67-/sNf [49.98.152.245]):2016/11/28(月) 15:03:39.37 d.net
>>14
赤なら赤、黒なら黒どっちかにすりゃいいのに

29 :名無しバサー (ワッチョイ 17f5-IhaO [113.158.224.188]):2016/11/28(月) 16:14:58.84 0.net
T3シリーズまだバリバリ現役なのにまだ5年しか経ってないのに黒歴史扱い悲しい

30 :名無しバサー (スプッッ Sd67-PVnu [49.98.7.169]):2016/11/28(月) 16:17:31.17 d.net
実験的要素を盛り込み過ぎた感はあるね
TWSしかりザイオンボディしかり
でもそれが現行主力機種に活かされてるんだから
意味の無い機種ではなかった
掴まされたユーザーは気の毒だが

31 :名無しバサー (オイコラミネオ MM57-lL+N [61.205.80.115]):2016/11/28(月) 17:29:22.87 M.net
>>29
同じT3でもAIRなら同等スペックのスプール積んでて巻き心地良いのが無いから良いけどな
他のなら悲しいかもしれん

32 :名無しバサー (スップ Sda7-rh0l [1.66.100.49]):2016/11/28(月) 17:48:05.64 d.net
>>24
スティーズAIrというか、フラッグシップのAIr機でないのかな?来年でなかったら、T3airを買ってしまおうか悩む日々が続くわ。

33 :名無しバサー (オッペケ Sr6b-lL+N [126.186.193.155]):2016/11/28(月) 18:22:39.41 r.net
T3ちゃんの人柱やったのはここ数年の釣具関係のイベントの中で一番面白かった
悪いリールじゃないんだよ、新しい機構をこれでもかと真面目に詰め込んでる

34 :名無しバサー (ワッチョイ d341-fk+P [222.2.157.43]):2016/11/28(月) 18:38:27.05 0.net
34oスプール、マグ3D、ザイオンボディ、ノーマルレベルワインドだったらもう少し愛される存在だったのかな……

35 :名無しバサー (ワッチョイ db74-AwLE [36.2.196.240]):2016/11/28(月) 19:06:48.73 0.net
いや俺のパカパカ愛はそんなもんじゃ止まらないw

マグ3Dも良いけどMAXブレーキ無しのALL ROUNDとLONG CASTの2モードで出して欲しいわ
出来ればパカパカに代るような持ち替えると同時にクラッチ戻せるような機構も

36 :名無しバサー (ワッチョイ bfe6-fk+P [111.65.212.156]):2016/11/28(月) 19:41:54.51 0.net
スーパーカー世代の40台のおっさん達にあのパカパカがウケるんだよな
俺も子供の頃スーパーカーに憧れて自転車のライトもパカパカのヤツにしてたくらいだし

37 :名無しバサー (アウアウカー Sacb-VGur [182.251.246.12]):2016/11/28(月) 20:30:03.60 a.net
タトゥーラHLC村上モデル
ヤフオクに即決五万とかで出品してる人はAmazonで三万五千で販売されてるの知らないのかな?

38 :名無しバサー (ワッチョイ 43de-/sNf [114.152.171.217]):2016/11/28(月) 21:19:58.02 0.net
タトゥーラ村上モデルかっこ良いんだよね。
欲しいけどなんか買う理由が見当たらん。

39 :名無しバサー (ワッチョイ 7b7f-lM3r [220.220.9.7]):2016/11/28(月) 21:23:11.69 0.net
欲しい以上の買う理由なんてある?

40 :名無しバサー (ワッチョイ 43de-/sNf [114.152.171.217]):2016/11/28(月) 21:39:05.47 0.net
>>39
俺には欲しい物全部買える経済力ないんだよ。
なんか理由が欲しいんだが今あるタックルで満足してるのもあるから、買う理由が見当たらんのだよ。
でも格好良いんだよねあれ。

41 :名無しバサー (オイコラミネオ MM57-lL+N [61.205.1.178]):2016/11/28(月) 21:58:42.71 M.net
>>40
格好良いのは間違いないがベースがタトゥーラだから
スプールベアリングのメンテナンスする為にハンドル側外さなきゃならないってだけで買う理由から外せないかね?

42 :名無しバサー (ワッチョイ 278b-/sNf [125.30.1.158]):2016/11/28(月) 22:32:18.21 0.net
>>37
販売されてないもん。

43 :名無しバサー (スッップ Sd67-PVnu [49.98.152.196]):2016/11/28(月) 22:48:12.44 d.net
>>34
むしろザイオンボディじゃなければパカパカでも欲しいかも

44 :名無しバサー (アウアウカー Sacb-VGur [182.251.246.12]):2016/11/28(月) 22:59:06.44 a.net
>>42
三万七千の誤りだけど一台販売されてる

45 :名無しバサー (ワッチョイ 4ff5-JQwj [27.85.25.237]):2016/11/28(月) 23:49:45.52 0.net
あれに高い金出すならタックルウェアハウスで艶消しのタトゥーラタクティカル買ってHLCスプール入れた方が良いんじゃないの?

46 :名無しバサー (ワッチョイ 4ff5-JQwj [27.85.25.237]):2016/11/28(月) 23:58:50.24 0.net
あ、すまん
ギア比が無いのか

47 :44 (アウアウカー Sacb-VGur [182.251.246.7]):2016/11/29(火) 05:46:42.90 a.net
あれ、俺が情報流したからか?Amazonの売れちゃったみたいw

48 :名無しバサー (ワッチョイ 7bd6-lM3r [220.215.213.225]):2016/11/29(火) 09:33:16.21 0.net
ただの妄想なんだけど
Z2020はスティーザ2020としてリニューアルされるんじゃねぇか
Zは性能はいいのに名前で損してる感あるし
スティーズブランドとして出せば誰も無視しないだろう
スティーズ信者が「使い道ないけどスティーズだから買う」つって買うかもしれん
とにかくスティーザ早く出せよおう

あとこれも妄想なんだけど、来年はタトゥーラがモデルチェンジすんじゃねぇか
スティーザ動画でこれ見よがしに新タトゥーラロッド見せつけてくるし
ロッドと同時にリールも変わるんじゃないんか

49 :名無しバサー (オイコラミネオ MM57-/sNf [61.205.83.6]):2016/11/29(火) 09:58:17.96 M.net
流行りませんよそれ

50 :名無しバサー (スッップ Sd67-/sNf [49.98.153.242]):2016/11/29(火) 10:38:19.71 d.net
新タトゥーラなんてまだまだ出ないだろ
ジリSVが相当人気あるんだからしばらくこの型で出し続けると思うけどね
出るとしたら新タトゥーラロッドの色に合わせて白いタトゥーラリミテッドが出るぐらいかと
あとスティーザってのダサいから流行らないよ

51 :名無しバサー (ワッチョイ 7bd6-lM3r [220.215.213.225]):2016/11/29(火) 11:56:57.89 0.net
タトゥーラって13年じゃなくて14年に出たんだっけ?
勘違いしてたわ
じゃあないかな
スティーザ呼びは自己満だから突っ込まれても困る

52 :名無しバサー (ワッチョイ d38f-VGur [222.8.175.240]):2016/11/29(火) 12:48:33.79 0.net
ATWもしくは17スティーズでいいだろ

53 :名無しバサー (ワッチョイ fbd6-fk+P [60.40.8.209]):2016/11/29(火) 12:49:39.92 0.net
>>51
自己満はチラシの裏にでもお願いいたします。

54 :名無しバサー (ササクッテロロ Sp6b-fk+P [126.255.67.251]):2016/11/29(火) 12:52:18.02 p.net
スティーズ A TWはサプライズで隠し玉にしてても良かったのにな
その他出るとしたらT3AIRの後継機、新型リョウガくらいか

55 :名無しバサー (ワッチョイ 77b6-/sNf [121.85.16.112]):2016/11/29(火) 14:05:31.33 0.net
>>51
文字うち長いしスタで良いような気もする

56 :名無しバサー (ササクッテロロ Sp6b-rh0l [126.255.74.196]):2016/11/29(火) 14:53:03.41 p.net
新しく始まるスティーズのサービスいいな
差し色やハンドル長選べるとは感激

57 :名無しバサー (ササクッテロロ Sp6b-rh0l [126.255.74.196]):2016/11/29(火) 15:22:56.06 p.net
新しく始まるスティーズのサービスいいな
差し色やハンドル長選べるとは感激

58 :名無しバサー (ササクッテロロ Sp6b-rh0l [126.255.74.196]):2016/11/29(火) 15:24:11.63 p.net
大事なことだが連投すまん

59 :名無しバサー (オイコラミネオ MM57-lL+N [61.205.8.124]):2016/11/29(火) 15:34:00.34 M.net
>>58
詳しく

60 :名無しバサー (ドコグロ MM67-/sNf [49.129.123.137]):2016/11/29(火) 15:37:03.19 M.net
>>56
どこに載ってる?

61 :名無しバサー (ササクッテロロ Sp6b-rh0l [126.255.74.196]):2016/11/29(火) 15:43:32.57 p.net
>>59
>>60
今月のルアマガにそれっぽい記事があった気が
正確に言うと差し色は選べるというかギア比が変更可能でカスタマイズされた状態で出荷してくれるみたい

62 :名無しバサー (オイコラミネオ MM57-lL+N [61.205.8.124]):2016/11/29(火) 15:50:19.28 M.net
>>61
なるほどサンクス
そうなると受注生産の定価販売かなぁ

63 :名無しバサー (ササクッテロロ Sp6b-rh0l [126.255.74.196]):2016/11/29(火) 15:57:32.51 p.net
>>62
ギア比のみの変更とかならせめて店頭価格で買わせていただきたいね
それとジリSVのエンジンプレートとメカニカルノブも出るみたいね

64 :名無しバサー (ワッチョイ 5396-aD/a [126.130.251.68]):2016/11/29(火) 16:32:44.58 0.net
こんなの上がってたよ
https://www.youtube.com/watch?v=sRiQf0DMl3g

65 :名無しバサー (ワッチョイ 9b5c-VGur [180.44.142.138]):2016/11/29(火) 18:01:56.68 0.net
>>59
ほらよ
http://i.imgur.com/Oduw1E3.jpg

66 :名無しバサー (スプッッ Sd67-PVnu [49.98.7.227]):2016/11/29(火) 18:08:30.99 d.net
オプションで出るジリオンSV用のエンジンプレートって
黒い部分に上から被せるのかね?

67 :名無しバサー (ササクッテロル Sp6b-aWCJ [126.236.217.242]):2016/11/29(火) 18:19:35.97 p.net
SSのやつと同じ感じじゃないの?両面テープみたいな

68 :名無しバサー (アウアウカー Sacb-qWtn [182.250.251.195 [上級国民]]):2016/11/29(火) 18:42:06.29 a.net
>>65
ステリミと同じ1012xhにできるん?

69 :名無しバサー (ワッチョイ 17f5-IhaO [113.158.224.188]):2016/11/29(火) 18:43:16.73 0.net
これで1012出すてことか

70 :名無しバサー (ワッチョイ a3ea-rh0l [122.210.221.33]):2016/11/29(火) 19:34:02.95 0.net
もしこれで既存の物と値段一緒だったら先に買った俺涙目。

71 :名無しバサー (ワッチョイ 278b-/sNf [125.30.1.158]):2016/11/29(火) 20:24:20.01 0.net
村上モデル出してる店は知識乏しいからきらあ

72 :名無しバサー (ワッチョイ 7b3d-PqTT [220.146.169.167]):2016/11/29(火) 22:28:27.03 0.net
ステAは幾らくらいになるの?

73 :名無しバサー (ワッチョイ 17f5-IhaO [113.158.224.188]):2016/11/29(火) 23:08:18.68 0.net
俺はSVTWと同価格だと思う

74 :名無しバサー (ワッチョイ 1f31-/sNf [119.25.65.74]):2016/11/29(火) 23:21:56.24 0.net
ステA2020まだかな

75 :名無しバサー (ワッチョイ cfa9-PVnu [59.85.148.118]):2016/11/29(火) 23:22:01.22 0.net
>>54
T3AIRのあのパカパカクラッチ連動システムが、結果的に打ち物のフィネスリグを操作する上でプラスに働いていると僕は思う
スリーフィンガーでピッチングしたあと、パカでクラッチONしたり、ダウンヒルで落とし込みながら、ライン張ったときにクラッチ切って、サミングしたまま直感的にパカでONしたり、、、

現時点の使い方としては、あのリール特有のギミックなど、スペックにはかなり満足しています

76 :名無しバサー (ワッチョイ 77b6-/sNf [121.85.16.112]):2016/11/29(火) 23:32:31.88 0.net
>>75
俺の友人が初めてベイト触ったの俺が貸したT3mxでパカパカギミックがデフォだと思ってて他のベイトリール使わないw

ベイトリール布教するときは皆気をつけてなw
友人に釣りやめられたら寂しいのでT3mxの中古3台ストックして保管してるわ。中古やすいから助かるがw

77 :名無しバサー (ワッチョイ 5396-PVnu [126.115.13.161]):2016/11/30(水) 01:44:09.30 0.net
マグフォースZってHLCスプールみたいに鬼初速で投げても大丈夫?

78 :名無しバサー (ワッチョイ 2779-Hg18 [125.199.52.196]):2016/11/30(水) 02:58:48.50 0.net
スティーザとかキモいのでやめてくれw
普通にスティーズAで頼むわ

79 :名無しバサー (ワッチョイ 2779-Hg18 [125.199.52.196]):2016/11/30(水) 02:59:09.38 0.net
スティーザとかキモいのでやめてくれw
普通にスティーズAで頼むわ

80 :名無しバサー (ワッチョイ 4f90-fk+P [219.102.33.176]):2016/11/30(水) 03:11:59.78 0.net
特攻野郎

81 :名無しバサー (ドコグロ MMf7-/sNf [133.203.214.238]):2016/11/30(水) 03:33:23.50 M.net
>>76
グリッピングレフトをおすすめしてみろw
きっとハマるぞ

82 :名無しバサー (ワッチョイ 437f-znN9 [114.186.175.33]):2016/11/30(水) 19:42:32.03 0.net
>>75
それってグリッピングレフトで同様の事できたんだよね(´・ω・`)
ミラーレフトに駆逐されたが・・・・・・

83 :名無しバサー (ワッチョイ 77f5-/sNf [121.110.52.54]):2016/11/30(水) 19:57:30.59 0.net
グリッピングライトがあったら欲しかったな

84 :名無しバサー (ワッチョイ cfa9-PVnu [59.85.148.118]):2016/11/30(水) 23:00:32.84 0.net
>>82
うん、だろうと思う
でもいまはないし、エアスプール入らないし、ベイトフィネスはT3AIRは使いやすいよ

85 :名無しバサー (ワッチョイ fd7f-NTgB [118.16.44.200]):2016/12/01(木) 21:40:19.37 0.net
だからさ、TWSで根がかり外すとラインが痛む件について語れよ

86 :名無しバサー (ワッチョイ 2b58-fiY4 [220.213.29.9]):2016/12/01(木) 22:05:48.75 0.net
根掛かり外すときは手袋してライン手に巻き付けて切るからリール関係ないよアスペ君

87 :名無しバサー (ワッチョイ 588b-yaSi [125.30.1.158]):2016/12/01(木) 23:23:10.64 0.net
>>86
同感。おかしな外し方しようとするのがおかしいな。

88 :名無しバサー (ワッチョイ bcf5-0BPU [113.158.224.188]):2016/12/01(木) 23:35:49.59 0.net
タオルにくるくる巻いて歩いて引っ張るから問題ない

89 :名無しバサー (ワッチョイ 1139-yaSi [218.220.117.5]):2016/12/01(木) 23:47:32.34 0.net
昔友達が例の外し方に付けた呼称が「ハジメちゃんカッター」だった

90 :名無しバサー (ワッチョイ fd7f-NTgB [118.16.44.200]):2016/12/02(金) 00:05:35.55 0.net
手に巻いて切る、一直線に引っ張って切る は最終手段だろうが
その前にライン引っ張りながら一気に放して竿煽ってパシパシやるだろ
あれやるとライン傷むだろってーの 何回言わせるんだよ
ダイワはこの件についてちゃんと解決策を出せ!

91 :名無しバサー (ワッチョイ c433-yaSi [153.179.228.4]):2016/12/02(金) 00:07:31.83 0.net
アスペに触らないように

92 :名無しバサー (ワッチョイ 0a31-yaSi [119.25.65.74]):2016/12/02(金) 00:15:22.08 0.net
>>90


93 :名無しバサー (ワッチョイ 588b-yaSi [125.30.1.158]):2016/12/02(金) 00:31:48.84 0.net
>>90
スプール親指で止めて引っ張るのは
感心できないな。

94 :名無しバサー (ワッチョイ c457-yQe2 [153.230.8.98]):2016/12/02(金) 00:36:51.67 0.net
>>90
その方法で根掛かり外しやるとTウイングタイプはぶっ壊れそうだ

95 :名無しバサー (ワッチョイ 3896-NTgB [221.29.94.141]):2016/12/02(金) 00:51:49.03 0.net
根掛かりしたときとりあえず儀式的にやるが
それで外れた記憶はあまりない

96 :名無しバサー (ワッチョイ afa9-yaSi [112.138.192.145]):2016/12/02(金) 00:56:47.13 0.net
>>90
そんな馬鹿みたいな外し方するのが悪い
普通は手に巻いて引っ張る
キチガイは帰れよ

97 :名無しバサー (ワッチョイ fd6b-uK+u [118.106.6.11]):2016/12/02(金) 01:21:09.56 0.net
まーた見えない何かと戦う勇者様が湧いてしまったのか

98 :名無しバサー (アウアウカー Sa2d-BKRN [182.251.246.8]):2016/12/02(金) 03:15:08.15 a.net
俺も最終的には腕に巻いたりタオルに巻いたりして引っ張って切るけど、最初はライン持ってロッド曲げてパーンっての何回かやるな

99 :名無しバサー (ワッチョイ 2331-fiY4 [180.19.199.162]):2016/12/02(金) 06:03:04.20 0.net
なんで根掛かりの解決策出すのがダイワなの

腕じゃん

100 :名無しバサー (ブーイモ MM51-sLXj [202.214.125.184]):2016/12/02(金) 06:47:00.14 M.net
ライン持ってパーンッは常識っしょ

101 :名無しバサー (スッップ Sde4-yaSi [49.98.134.96]):2016/12/02(金) 09:10:37.23 d.net
>>99
そらそうやな

102 :名無しバサー (ドコグロ MM48-yaSi [133.204.28.150]):2016/12/02(金) 10:37:45.53 M.net
>>100
帰れ

103 :名無しバサー (オッペケ Sr95-yaSi [126.212.177.196]):2016/12/02(金) 11:50:42.32 r.net
USプロが明らかSVよりステA歓んでるな

104 :名無しバサー (ワッチョイ 4560-yaSi [222.1.94.141]):2016/12/02(金) 13:38:32.51 0.net
ここでも散々SV は飛ばないって言ってたしな。
一部の人がそんなことないとか言ってたが。

最後が伸びが違う!ピッチングの伸び!とかさっそくメーカーの動画で言い出したけどw

105 :名無しバサー (アウアウカー Sa2d-yaSi [182.250.251.203]):2016/12/02(金) 13:54:03.47 a.net
>>103
高級なタツラみたいなもん?

106 :名無しバサー (ラクッペ MM45-yaSi [110.165.155.217]):2016/12/02(金) 15:10:51.47 M.net
そりゃマグZの方が相対的に飛ぶし伸びもあるわ
これまで言われてたSVの飛ぶ飛ばないは絶対性能の話だろアホ

107 :名無しバサー (ワッチョイ 458f-BKRN [222.8.175.240]):2016/12/02(金) 15:26:19.58 0.net
スティーズSVTWとジリオンSVTWってなんだったんだろうなぁって今考えると思うわ
スティーズATWがジリオンの正統後継機モデルって考えでいいのかな?

108 :名無しバサー (スッップ Sde4-F2U0 [49.98.170.192]):2016/12/02(金) 15:51:46.51 d.net
スティーズSVTWは軽いしフラッグシップで良い
ジリオンSVTWとスティーズAもかなり価格が開くはず

スティーズAは間違いなく良い機種になると思うけど
仮にG1のマグZスプールがオプションで出たりしたら
パーミング性以外ジリオンSVTWと変わらないってことになる

109 :名無しバサー (ワッチョイ 6596-F2U0 [126.145.218.83]):2016/12/02(金) 17:03:37.40 0.net
たぶんメーカーはスティーズの方が精度が高いって言い分じゃない?

110 :名無しバサー (ワッチョイ 4b3d-vpVI [124.96.248.182 [上級国民]]):2016/12/02(金) 17:10:26.26 0.net
パーミングカップ側の軸受けがよ、スティーズシ@TWリーズが金属でジリオンSVTWシリーズは樹脂やったやろ?
個人的には金属の方が安心できるわ



ま、ワイはジリオンTWとタツラしか持ってないけどな

111 :名無しバサー (ワッチョイ 2331-fiY4 [180.19.199.162]):2016/12/02(金) 17:10:30.64 0.net
スティーズシリーズだろ普通に

112 :名無しバサー (スフッ Sde4-F2U0 [49.106.215.230]):2016/12/02(金) 17:21:29.53 d.net
>>109
まあそれは実際に触ればわかるよね
用途が被っても価格帯が違えば
住み分けは出来るんじゃないか

113 :名無しバサー (オッペケ Sr95-ZE2q [126.186.196.19]):2016/12/02(金) 18:57:58.18 r.net
ギア比91が出ない限り俺はジリで行く
スプールだけ欲しい

114 :名無しバサー (ワッチョイ 2bd6-NTgB [220.215.213.225]):2016/12/02(金) 19:59:01.37 0.net
はちたいいちたいいち
でお願いします

115 :名無しバサー (ワッチョイ c97f-fiY4 [114.186.175.33]):2016/12/02(金) 19:59:36.54 0.net
プロはSVいらないだろうけど
年間釣行20回未満の人には有った方が良い機能だから
DAIWAは良い仕事してるとおもうけどね

116 :名無しバサー (ササクッテロロ Sp95-wK09 [126.255.67.251]):2016/12/03(土) 06:23:12.06 p.net
>>114
ガンちゃんはそんな事より自分ところのリールの在庫を早くさばかないと(笑)

117 :名無しバサー (ワッチョイ 17e5-fiY4 [120.75.245.79]):2016/12/03(土) 07:08:37.44 0.net
>>116
懲りずにまたマーゴ出したな
村上リールより捌けないだろあれ

118 :名無しバサー (ササクッテロロ Sp95-wK09 [126.255.67.251]):2016/12/03(土) 07:48:21.54 p.net
>>117
タトゥーラHDベースで35000円かぁ
高えな

119 :名無しバサー (ワッチョイ 4560-yaSi [222.1.94.141]):2016/12/03(土) 09:00:41.36 0.net
在庫整理だろあれ

120 :名無しバサー (ファミマ FF6c-wK09 [153.150.104.157]):2016/12/03(土) 11:00:55.57 F.net
初代マーゴはまだ店頭で大量に売れ残ってるよな
それにしても何でビッグベイト用のリールなのにベースをT3にしたんだろうなぁ?そりゃ売れないべ
新型マーゴはタトゥーラベースで丈夫だし価格的にも抑えられてるから初代よりは売れるんじゃない?

121 :名無しバサー (ワッチョイ 235c-BKRN [180.44.142.138]):2016/12/03(土) 11:03:39.37 0.net
マーゴ買うぐらいならタトHDでええやん

122 :名無しバサー (ササクッテロロ Sp95-wK09 [126.255.67.251]):2016/12/03(土) 11:56:34.13 p.net
>>121
ファンにはあの唐草模様みたいなのがいんだろ(笑)

123 :名無しバサー (ワッチョイ 4b3d-vpVI [124.96.248.182 [上級国民]]):2016/12/03(土) 15:45:06.48 0.net
タツラHDはマグZにして5号100メートル巻きにしたら結構買う奴いると思うんやけど

124 :名無しバサー (スップ Sdf4-BKRN [1.66.99.180]):2016/12/03(土) 17:18:40.23 d.net
俺はマグZだったら買ってた……

125 :名無しバサー (ラクッペ MM45-yaSi [110.165.159.1]):2016/12/03(土) 17:36:44.78 M.net
>>123
Z「」

126 :名無しバサー (ワッチョイ 17e5-fiY4 [120.75.245.79]):2016/12/03(土) 18:00:05.75 0.net
https://www.youtube.com/watch?v=3Kq_8iKWD3U&feature=youtu.be&t=3m50s
来年のフィッシングショーでガンちゃん苦笑いふたたびだなw

127 :名無しバサー (ワッチョイ 2b7f-NTgB [220.220.9.7]):2016/12/03(土) 18:26:46.22 0.net
ハッタイイッタイイチ

128 :名無しバサー (スフッ Sde4-BKRN [49.106.212.222]):2016/12/03(土) 18:42:12.40 d.net
でも平岩はヒラメ顔に中じゃ美人の植田ルイと結婚して生ハメ中出し仕放題なんだぜ

129 :名無しバサー (スッップ Sde4-Y2ZJ [49.98.149.119]):2016/12/03(土) 19:40:19.27 d.net
何度もそれを持ち出すが何が面白いのかさっぱりわからん
脳に障害でもあるんじゃねお前

130 :名無しバサー (ワッチョイ 1efa-yaSi [219.111.83.138]):2016/12/03(土) 20:29:19.42 0.net
タトゥーラマーゴ割りとマジで欲しいけどあの模様は無理。

131 :名無しバサー (ワッチョイ 1139-yaSi [218.220.117.5]):2016/12/03(土) 20:30:27.24 0.net
あの模様が嫌ならなんでマーゴがいいの

132 :名無しバサー (ワッチョイ 1efa-yaSi [219.111.83.138]):2016/12/03(土) 20:33:28.95 0.net
ギヤ比

133 :名無しバサー (エムゾネ FFe4-BKRN [49.106.192.2]):2016/12/03(土) 20:44:32.92 F.net
>>129
アンカーぐらいしろよ

134 :名無しバサー (ワッチョイ 0a99-n+ll [119.47.167.154]):2016/12/03(土) 23:34:56.69 0.net
8:1:1

135 :名無しバサー (ワッチョイ fd9f-GKkM [118.12.131.76]):2016/12/04(日) 00:00:19.01 0.net
ギア比8.1でハイパーデジギアなんかな?
HRFも7.3やったし この機種の為だけにダイワが8.1ハイパーギア作るかね?
HPではギア素材わからんし、標準タトゥーラの8.1ギアやったら残念やな〜
ハイパーデジギアやったらアピールポイントになるしHPでも記載されてるはずやけどな

136 :名無しバサー (スッップ Sde4-yaSi [49.98.139.248]):2016/12/04(日) 00:06:40.34 d.net
ハイパーデジギアのベイトリールって何があるんだろ?
ハイブリットハイパーギアがT3AIRとステリミ8.1だっけ?

137 :名無しバサー (ワッチョイ 0a99-n+ll [119.47.167.154]):2016/12/04(日) 00:28:28.21 0.net
>>135
ギヤ比ははったいいったいいちやで

138 :名無しバサー (ワッチョイ 0a31-yaSi [119.25.65.74]):2016/12/04(日) 00:40:07.51 0.net
>>134
先日の愛媛かなんかでも言ってたね

139 :名無しバサー (ワッチョイ 0a31-yaSi [119.25.65.74]):2016/12/04(日) 00:40:48.22 0.net
>>136
ZDVは違うかったかな?

140 :名無しバサー (ワッチョイ fd9f-GKkM [118.12.131.76]):2016/12/04(日) 00:59:51.23 0.net
ステリミは違うんちゃうかな?
ハイパーは、リョウガBJ、旧ジリオンPE6.3、モアザンPESV、ソルティガ、ぐらいかな〜

モアザンが8.1ハイパーやったから、もしかしたら?があるかもしれん
スピードシャフトでピニオンは少し違うけど

あと、今更やけどタトゥーラHDてハイパーデジギアで間違いないよな?
今みたら 公式やカタログにはハイパーの記載が全くなかった…

141 :名無しバサー (ワッチョイ 2bd6-NTgB [220.215.213.225]):2016/12/04(日) 01:15:11.00 0.net
はちたいいちたいいちギヤはほぼ使い回しだろ
モアザンはドラグ機構あるから内部だけ変えてるだけ

142 :名無しバサー (スッップ Sde4-yaSi [49.98.132.134]):2016/12/04(日) 12:09:25.44 d.net
>>140
ステリミ8.1はハイブリットハイパーギアなはずだよ
ダイワHPに>超々ジュラルミンとソルティガと同じギア素材をハイブリッドしたって書いてある
T3AIRのとこにも同じようなこと書いてあってハイブリットハイパーギアってなってるから
ハイパーギアとハイパーデジギアがどう違うのかわからんけど

143 :名無しバサー (ワッチョイ fd9f-GKkM [118.12.131.76]):2016/12/04(日) 13:56:50.78 0.net
>>142
ほんまやね〜
T3airだけかと思ってた

品番調べたらSSの8.1XHとステリミ8.1が同じギアやった
SSair8.1はハイブリットギアの誤報で炎上したのに、しれっとSSの8.1XHだけハイブリット搭載してる

タフデジギア ハイパー仕様とハイパーデジギアの違いは俺も知らんわ
ダイワはわざと表記を使い分けてるように見えるけど

144 :名無しバサー (スッップ Sde4-yaSi [49.98.132.134]):2016/12/04(日) 14:27:50.82 d.net
>>143
SSSV8.1はステリミ8.1のギアなの知らなかった
SSAIRやその他SSSVやステリミTNのギアの方が安いし軽いからSSSV8.1も同じギアを使ってるかと思ってた
ステリミ8.1はギアもそうだけどドラグ周りも他のより軽いの使ってたり内部にお金かけてるんだよね

145 :名無しバサー (ワントンキン MM6c-F2U0 [153.159.8.74]):2016/12/04(日) 20:51:58.43 M.net
>>107
ハイエンドモデルをスティーズブランドに統一したかったと思われる

146 :名無しバサー (ワントンキン MM6c-F2U0 [153.159.8.74]):2016/12/04(日) 20:53:34.13 M.net
皆さんジリオンSVTW105出ると思いますか?

147 :名無しバサー (ワッチョイ c481-yaSi [153.136.123.205]):2016/12/04(日) 20:54:02.10 0.net
そろそろどこかギア比10オーバー出してくれよな〜
頼むよ〜

148 :名無しバサー (ワッチョイ 4b31-fiY4 [124.96.134.44]):2016/12/04(日) 21:00:03.48 0.net
スティーズシリーズの派生だろ
ジリオンは安いのが売りなんだから別路線

149 :名無しバサー (ワッチョイ 0a31-yaSi [119.25.65.74]):2016/12/04(日) 21:02:09.47 0.net
>>148
ジリオンが安いのがウリになったのは今年からだぞ?

150 :名無しバサー (ワッチョイ 4b31-fiY4 [124.96.134.44]):2016/12/04(日) 21:18:15.26 0.net
今年ってもう終わりじゃねーか
安くしたのは路線変更だろ

151 :名無しバサー (ワッチョイ 0a31-yaSi [119.25.65.74]):2016/12/04(日) 21:28:29.93 0.net
>>150
おぉ、早いな。

152 :名無しバサー (ワッチョイ c44d-vyL/ [153.152.62.184]):2016/12/04(日) 22:46:11.72 0.net
ジリオンTWのエンジンプレートの色変更ってできないよね?銀色にしたい場合って、ノーマルギアのモデルのパーツ取り寄せるしかないよね?

153 :名無しバサー (ワッチョイ 3896-NTgB [221.29.94.141]):2016/12/04(日) 23:59:37.51 0.net
パイプユニッシュに漬ければOK

154 :名無しバサー (ワッチョイ c44d-vyL/ [153.152.62.184]):2016/12/05(月) 00:08:01.40 0.net
>>153
あ、アルマイトなんだね。あの部分だけ取れないよね?塗装は平気?

155 :名無しバサー (ワッチョイ 2bd6-NTgB [220.215.213.225]):2016/12/05(月) 00:20:11.20 0.net
スプレーでシュッしちまえ
へこんでるから触れないし剥げない場所だろ

156 :名無しバサー (ワッチョイ 588b-yaSi [125.30.50.55]):2016/12/05(月) 01:50:47.54 0.net
落とさないでよ〜

157 :名無しバサー (アウアウカー Sa2d-yaSi [182.250.250.9]):2016/12/05(月) 08:29:30.46 a.net
セミオーダーってのはステSVのみなの?
Aはやらないのか
再来年Aもセミオーダー開始とかになったら嫌だ

158 :名無しバサー (ワッチョイ 4b3d-vpVI [124.96.248.182 [上級国民]]):2016/12/05(月) 08:39:56.42 0.net
>>152
何処のこと?

159 :名無しバサー (ワッチョイ 0a31-yaSi [119.25.65.74]):2016/12/05(月) 08:49:46.68 0.net
>>158
丸い穴の中だろ

160 :名無しバサー (ワッチョイ 4b3d-vpVI [124.96.248.182 [上級国民]]):2016/12/05(月) 13:06:10.24 0.net
>>159
アレってエンジンプレートって言うんか
初めて知った
穴の中に好きな色のシール張ったりとからなら簡単に出来てそーやな

161 :名無しバサー (ワッチョイ 3e9f-wK09 [123.223.87.102]):2016/12/05(月) 15:11:47.70 0.net
画像付きで場所説明してくれ

162 :名無しバサー (ワッチョイ 4b3d-vpVI [124.96.248.182 [上級国民]]):2016/12/05(月) 15:35:21.65 0.net
ワイはハンドル軸周りの化粧パーツの穴やと思ったんやけど


http://i.imgur.com/NX3jNqK.png

163 :名無しバサー (ワッチョイ 235c-wK09 [180.44.142.138]):2016/12/05(月) 18:02:13.23 0.net
>>162
画像小さいなw

164 :名無しバサー (アウアウカー Sa2d-BKRN [182.251.246.15]):2016/12/05(月) 18:30:37.01 a.net
ワラタw

165 :名無しバサー (ワッチョイ c44d-vyL/ [153.152.62.184]):2016/12/05(月) 22:25:04.92 0.net
ハンドルの根元のギア比で色変わってるとこ!

166 :名無しバサー (ワッチョイ c44d-vyL/ [153.152.62.184]):2016/12/05(月) 22:27:12.28 0.net
162の画像のところです。
あそこが黄緑とか赤とかになってるのがなんかいやなんですよね。変えられるなら変えたいなと。

167 :名無しバサー:2016/12/05(月) 23:24:10.92 .net
作曲、演奏、プロデュースは坂本龍一。
A Flower Is Not A Flowerは二胡奏者のKenny Wen(ケニー・ウェイン)から「花であって花でないものを」と依頼されて作曲したもの。
2分25秒から劇的な展開。
Kiteはヨットの凧のこと。爽快な曲。よく晴れた青い空の海をヨットが心地いい風を凧にうけてすいすい進んでいく感じ?
【超高音質】
A Flower Is Not A Flower
http://www.5nd.com/ting/274751.html
Kite
http://www.5nd.com/ting/274764.html


岡城千歳
Grasshoppers (1979), Ryuichi Sakamoto Piano Works, Chitose Okashiro, Piano
https://www.youtube.com/watch?v=Uvw-8B60oX4
1919 - The Sheltering Sky Theme - Ryuichi Sakamoto Film Music - Chitose Okashiro, Piano
https://www.youtube.com/watch?v=Pu7o5bhZQag
"Merry Christmas Mr. Lawrence" - Ryuichi Sakamoto Film Music - Chitose Okashiro, Piano
https://www.youtube.com/watch?v=2t14hopxIC0
Tong Poo - For Four Hands, Ryuichi Sakamoto Piano Works, Chitose Okashiro & J.Y. Song, Piano
https://www.youtube.com/watch?v=FzJm32coBtI&list

168 :名無しバサー (ワッチョイ 2bd6-NTgB [220.215.213.225]):2016/12/06(火) 14:19:12.74 0.net
ttp://slp-works.com/item/op_parts/zillion_sv_tw/index.html
ええんちゃうか

169 :名無しバサー (ワッチョイ 6100-NbVX [106.72.177.96]):2016/12/06(火) 14:52:18.08 0.net
>>168
エンジンプレートいいなって思ったが唯一持ってるジリSVはジリリミSVだったからいらなかった

170 :名無しバサー (ラクッペ MM45-gHC0 [110.165.148.28]):2016/12/06(火) 15:02:40.24 M.net
こんな部品も自分で付けられない奴いないだろ

171 :名無しバサー (JP 0H1f-0h39 [160.194.251.9]):2016/12/06(火) 16:00:37.15 H.net
>>170
世の中にはベアリング交換すらショップに依頼する奴が居るんだよ

172 :名無しバサー (ラクッペ MM45-gHC0 [110.165.148.28]):2016/12/06(火) 16:17:04.04 M.net
>>171
いやこれの難易度はベアリング以下だろ

173 :名無しバサー (スッップ Sde4-F2U0 [49.98.159.126]):2016/12/06(火) 17:18:10.29 d.net
信じられないが世の中にはいるんだよそういう人達が
旧SVSみたいな単純な遠心ブレーキの構造すら理解できないとかね

174 :名無しバサー (ワッチョイ 6100-NbVX [106.72.177.96]):2016/12/06(火) 17:23:53.57 0.net
ハンドル外す工具を持ってないって人もいるだろうしね

175 :名無しバサー (ワッチョイ 18ec-VrYX [61.119.165.9]):2016/12/06(火) 17:27:23.39 0.net
ハンドル外す工具を持ってない人もいるだろう死ね?

176 :名無しバサー (ワッチョイ 450d-vyL/ [222.12.44.206]):2016/12/06(火) 17:56:03.12 0.net
>>168

これをジリオンTWでもやりたい

177 :名無しバサー (アウアウカー Sa2d-yaSi [182.249.246.17]):2016/12/06(火) 19:26:36.36 a.net
>>176
キャスコンノブとスタードラグはLサイズ用でラインナップされててピッタリなはず
エンジンプレートは自前でアルマイト加工するしかねぇな

178 :名無しバサー (ワッチョイ f1ed-hZ03 [58.70.34.131]):2016/12/06(火) 20:12:18.95 0.net
ドレスアップパーツより
クラッチボタンの高さ違い数種類出すとか親指の置き所を平らにしたバージョンとか
ロータースプリングセット等、そういうカスタムパーツ出してくれよ

179 :名無しバサー (アウアウウー Sa71-P7Gl [106.161.190.136]):2016/12/06(火) 20:26:26.81 a.net
見た目以外カスタムしちゃうと新しいリールが売れなくなるのでお断りします

180 :名無しバサー (ワッチョイ 24f5-yaSi [121.110.52.54]):2016/12/07(水) 21:02:23.95 0.net
>>178
そっち系は社外品に任せたいがそういうメーカーも思いきったパーツを出さなくなってるのが現状というか
アブモラムシリーズのローダウンクラッチとか廃盤だしな

181 :名無しバサー (ワッチョイ f1ed-hZ03 [58.70.34.131]):2016/12/07(水) 23:15:24.50 0.net
むかし一時的に使ってた安いアブレボが押入れから出てきて
ハリアーに装着したらクラッチ切った時、親指とトリガーの人差し指でコンパクトに力強くつまむ感じが
ステTWよりはるかに良くて、以来なんだかなあって。

182 :名無しバサー (ワッチョイ 7757-mK2l [153.230.8.98]):2016/12/08(木) 14:22:53.63 0.net
いくらこの時期だからと言ってもダイワスレでこの書き込み少なさ
バス釣り離れが急速に進んでるのが要因かな、ありがたい

183 :名無しバサー (スッップ Sde7-sSD0 [49.98.160.104]):2016/12/08(木) 15:03:15.41 d.net
そう言う輩は覗きに来ないと落ち着かない(苦笑

184 :名無しバサー (ワッチョイ 7757-mK2l [153.230.8.98]):2016/12/08(木) 15:18:26.77 0.net
話の意味が全くわからねーわ
しょーもねぇ煽り小僧が

185 :名無しバサー (ワッチョイ f7b6-9fZG [121.85.16.112]):2016/12/08(木) 15:36:08.42 0.net
>>182
オフシーズンだし別のことやってんじゃね?

186 :名無しバサー (ワッチョイ aba9-xqUp [112.138.192.145]):2016/12/08(木) 17:00:17.04 0.net
>>182
>>185の言う通り
新製品情報が出るまでは毎年こんなもんよ

187 :名無しバサー (ワッチョイ 9396-YmwQ [126.159.197.71]):2016/12/08(木) 17:57:10.31 0.net
今バス釣りで買うのにオススメなリールって何かな?
初心者なんですけど宜しくです

188 :名無しバサー (ワッチョイ 87b6-l58V [101.142.208.7]):2016/12/08(木) 18:02:12.71 0.net
>>187
ダイワならタトゥーラまたはアルファスSVからになるかなー

189 :名無しバサー (ワッチョイ 0be5-xm+r [120.75.245.79]):2016/12/08(木) 18:25:45.17 0.net
>>182
https://readyfor.jp/projects/9960
川村光大郎の雷鳴を持ってしても1000人集まらない
思ってるほどこの業界大したことないのかも

190 :名無しバサー (スプッッ Sd27-l58V [1.79.80.235]):2016/12/08(木) 18:28:28.59 d.net
>>187
ベイトならタトゥーラCTかアルファスSVで
もう少し出せるならジリオンSVを
スピニングはEM-MSかカルディアの2004か2506を買っておけば間違いない

191 :名無しバサー (スプッッ Sd27-l58V [1.79.80.235]):2016/12/08(木) 18:35:45.13 d.net
>>189
こういう新しい試みで1000万という額を集めたのは流石だと思うけど
多分現在今江とかプロ含めて最も人気あるであろう
業界人の1人である川村で賛同者がこの人数だと
先細りなのかなあという印象は少し受けちゃうね

バスバブル時は少しやったことあるという程度の人間も含めれば
100万人だか300万人だかバサーがいたんでしょ?
今バス狙いで複数回釣行する釣り人が全国に何人いるんだろうか

192 :名無しバサー (ワッチョイ f7b6-9fZG [121.85.16.112]):2016/12/08(木) 19:52:51.00 0.net
外来種で害魚のバス釣りでこんだけ集まったことが奇跡ともいえるけどな。

正直なはなし俺ら日陰者よ。鉄オタなんかよりもずっとマイノリティかもしれん。後、利害の一致する仲間がいないのが一番痛い。釣りカテゴリーでも厄介者扱いだろうし

193 :名無しバサー (ラクッペ MM6b-5f9H [110.165.158.231]):2016/12/08(木) 20:15:57.86 M.net
いいんだよそれで
道具の性能が行くところまで行った現在、人口増加にはデメリットしかない
拡がった経緯と主な参加者層を考えれば肩身が狭いのは当然
自分が楽しんでやれてればそれでいいじゃん
社会に理解を求めるのは虫が良すぎるわ

194 :名無しバサー (ワントンキン MM07-kwoH [153.237.148.76]):2016/12/08(木) 20:30:27.76 M.net
最近はナマズや鯉にハマってるわ
あとギルも

195 :名無しバサー (ワッチョイ 7733-yV6l [153.179.228.4]):2016/12/08(木) 21:22:00.80 0.net
ガレージレベルのメーカーもどきが日本でやっていけるわけないやん
アメリカみりゃわかるだろ

196 :名無しバサー (アウアウカー Sa0b-caEn [182.251.246.50]):2016/12/08(木) 22:57:20.27 a.net
俺の理想は日本でバス釣りをやる人が俺だけになることだけどね。
ただそうなると道具の入手が困難になるから困るかなw

197 :名無しバサー (ワッチョイ 0316-d5Gb [210.146.235.86]):2016/12/09(金) 00:29:52.38 0.net
>>192
俺は北海道に居てバスはやらんし、べつにバスを釣りたいとも思わんが、
べつにバサーを日陰者とも思ってない。
むしろ、バス釣りというジャンルがあるからこそ、タックルなどのハードウェア(特に俺にはベイトリールとミノー)の進化の恩恵が大きいと思う。
それより何より、トラウトなら、釣りよりも魚を捕るのが目的な人間も少なからず居るけど、バスは完全に趣味の釣りだろ。
そういう面では、バサーに対しては敬意と言ったら言い過ぎかもしれんが、同志的な印象は持ってるよ。

198 :名無しバサー (ワッチョイ e399-OnqS [58.3.218.156]):2016/12/09(金) 00:52:15.72 0.net
確かにバス釣りなかったらベイトのこの速度での進歩はないかもね

199 :名無しバサー (ワッチョイ e3ed-MBij [58.70.34.131]):2016/12/09(金) 07:14:50.54 0.net
ここバスだけじゃなく渓流ベイトとかも来るのか

200 :名無しバサー (ワッチョイ a78b-5xeh [125.30.50.55]):2016/12/09(金) 11:07:22.26 0.net
居ねえよ。何板か分かれや。

201 :名無しバサー (ワッチョイ 83a8-0jbv [114.174.10.128]):2016/12/09(金) 11:08:09.34 0.net
>199
プレッソ・・・
ピクシー・・・

ダイワファクトリーで出てるじゃん

202 :名無しバサー (アウアウカー Sa0b-VmQZ [182.250.242.12]):2016/12/09(金) 11:09:40.64 a.net
もうバスからは人減る要素あっても増える要素ないしね
川やら海のルアーマンかなり元バサーだろ

203 :名無しバサー (ワッチョイ 2796-Jh2g [221.31.13.4]):2016/12/09(金) 12:19:04.65 0.net
>>201
2つ合わせてプッシーだ

204 :名無しバサー (スッップ Sde7-YmwQ [49.98.160.125]):2016/12/09(金) 13:21:12.11 d.net
オレもだよ

205 :名無しバサー (ワッチョイ 7757-s4S6 [153.163.241.163]):2016/12/09(金) 15:03:03.88 0.net
SV、TWS…これにグリッピングレフトコンセプトを組み合わせて欲しい
左投右巻だからライトハンドルであの形をまじでお願いします

206 :名無しバサー (スッップ Sde7-l58V [49.98.166.248]):2016/12/09(金) 15:06:46.52 d.net
別に今更恨み節ではないが
特定外来種に指定されてなければ
バサーが肩身の狭い思いはしてなかったと思う
俺も最近はソルトの比重が高くなってる
まあ、これは単にそっちが楽しいからと言うのもあるが

今の禁煙ブームとか大麻解禁論もそうだけど
御上から駄目だって言われたら後ろめたくなっちゃうのが
人の性というものなのかねー

207 :名無しバサー (ワッチョイ 87b6-l58V [101.142.208.7]):2016/12/09(金) 15:27:11.03 0.net
>>206
遅かれ早かれこうなる運命だったんだよ

208 :名無しバサー (ワンミングク MM07-9fZG [153.250.125.31]):2016/12/09(金) 15:56:52.08 M.net
ステsvtwの追加モデルHPにでてるな。8.1:1で1012スプールだね。

209 :名無しバサー (ワッチョイ 83a0-Obgg [114.146.68.75]):2016/12/09(金) 19:15:24.45 0.net
XHL1台買うか。

210 :名無しバサー (スップ Sd27-YmwQ [1.72.4.211]):2016/12/09(金) 21:37:56.75 d.net
8:1:1

211 :名無しバサー (ワッチョイ 83a0-Obgg [114.146.68.75]):2016/12/09(金) 21:45:24.77 0.net
8.1:1

212 :名無しバサー (ワッチョイ f7b6-9fZG [121.85.16.112]):2016/12/09(金) 21:55:50.27 0.net
はったいいちたいいち...うっ頭がっ

213 :名無しバサー (アウアウカー Sa0b-7kUZ [182.250.251.197 [上級国民]]):2016/12/09(金) 22:06:13.16 a.net
SLPのセミオーダーでカーボン90mmハンドルにして注文したら、カーボンハンドル別に買うよりはお買い得になるかしら?
昔赤セルテートのスプールハンドル抜きってのがあったが、パーツ扱いで値引き無しで転けたろ

214 :名無しバサー (ワッチョイ e3ea-ys8Q [122.210.221.33]):2016/12/10(土) 02:00:35.10 0.net
XHギアでハンドル90mmって打ち物メインのパワー仕様系みたいなのに、1012スプールなんだね。
ベイトフィネス的に使えってことなのか?
とにかく1012SVスプールは別売り頼みますよ。
ていうかXHのスプール取ればいいのか。
スプールって修理以外でも注文できるの?

215 :名無しバサー (ワッチョイ 337c-l58V [118.109.41.240]):2016/12/10(土) 02:45:29.10 0.net
>>214
多分ベイトフィネスよりの釣りを意識してんだろうね
もったいぶらずにさっさとair仕様で出せばいいのに

現状社外オプションを認めてないんだから
純正のオプションパーツを充実させろと思う

216 :名無しバサー (ワッチョイ 97f5-VmQZ [113.158.224.188]):2016/12/10(土) 02:52:32.00 0.net
普通に6.3や7.1の1012が欲しいんですけど
8.1でXHってフロロ10や12でベイトフィネスもどきしろってことなん?

217 :名無しバサー (ワッチョイ 6339-5f9H [218.220.117.5]):2016/12/10(土) 03:35:38.32 0.net
いや16ポンドを50メートル巻いて打ちモノしろってとこだろ
なんでハイギヤ浅溝=BFになんのよ

218 :名無しバサー (ササクッテロル Spab-ys8Q [126.236.9.77]):2016/12/10(土) 07:53:23.98 p.net
>>217
同意
ステリミと似たようなもんだわな

219 :名無しバサー (ワッチョイ 2796-Jh2g [221.31.13.4]):2016/12/10(土) 08:39:32.66 0.net
海ばっかりやってるから久々にバスやるとハンドル短くて違和感がある
120mmハンドルを出して欲しい

220 :名無しバサー (ワッチョイ 7733-yV6l [153.179.228.4]):2016/12/10(土) 09:19:34.65 0.net
ジジイは100メートル巻けないと発狂するからなw

221 :名無しバサー (ワッチョイ 2300-Ii/p [106.72.177.96]):2016/12/10(土) 11:34:22.24 0.net
>>217
これだろね
近距離だから無駄に巻かなくていいしね

222 :名無しバサー (アウアウカー Sa0b-caEn [182.251.246.13]):2016/12/10(土) 12:05:17.79 a.net
>>219
ヤフオクに125mmハンドル出てるぞw
http://imgur.com/ypUV80k.jpg

223 :名無しバサー (スッップ Sde7-Ii/p [49.98.157.142]):2016/12/10(土) 13:45:20.04 d.net
>>222
なんか不安になる長さw

224 :名無しバサー (ワッチョイ a78b-5xeh [125.30.50.55]):2016/12/10(土) 15:54:38.40 0.net
短いのは欲しい。

225 :名無しバサー (ワッチョイ 2796-Jh2g [221.31.13.4]):2016/12/11(日) 00:17:46.92 0.net
>>222
ありがとう

226 :名無しバサー (アウアウカー Sa0b-YmwQ [182.251.244.13]):2016/12/11(日) 01:28:43.16 a.net
腱鞘炎こわいから長いの楽だわ

227 :名無しバサー (アークセー Sxab-ys8Q [126.250.152.111]):2016/12/11(日) 14:03:36.83 x.net
去年新製品の情報が出だしたのっていつ頃だっけ?先にジリオンSVTWが出てその後スティーズSVTWって順序だったよね?
フィッシングショーには出てただろうからこの時期くらいから色々情報出てた?

228 :名無しバサー (ワッチョイ 5b5c-YmwQ [180.44.142.138]):2016/12/11(日) 14:12:01.92 0.net
>>227
今月末の雑誌に情報出てる感じでしょう

229 :名無しバサー (ワッチョイ 87b6-l58V [101.142.208.7]):2016/12/11(日) 14:14:57.20 0.net
>>227
スティーズの発表はショーの直前または当日解禁だった気がする

230 :名無しバサー (ワッチョイ f7b6-9fZG [121.85.16.112]):2016/12/11(日) 15:14:59.39 0.net
>>227
ジリオンは今頃でスティーズは1月過ぎてからだっけか。年末にステとジリhlcはhpアドレスいじってたら見つけたけど

231 :名無しバサー (スプッッ Sd6b-ys8Q [110.163.13.170]):2016/12/11(日) 15:54:47.12 d.net
皆さんありがとう。
個人的にアルファスSVを買いたくて仕方ない衝動に駆られてるけど、今すぐ必要な訳ではないし、とりあえずフィッシングショーくらいまで待ってみます。

232 :名無しバサー (ワッチョイ 87b6-YalB [101.142.208.7]):2016/12/11(日) 16:11:54.07 0.net
>>231
関西ならフィッシングショー当日は大手釣具屋ポイント増額になってるから買うならその日がおすすめ

233 :名無しバサー (ワッチョイ 0be5-xm+r [120.75.245.79]):2016/12/11(日) 16:18:43.40 0.net
歳末のセールで買いたいけど、年明けに新製品の情報解禁されるだろうから悩みどころだよな

234 :名無しバサー (ワッチョイ a76b-ys8Q [61.115.152.65]):2016/12/11(日) 16:22:38.70 0.net
2月の大阪フィッシングショーでダイワの人と話してたらジリオンSVTWとスティーズSVTWは同じ性能で重さ、材質の違いと説明されたわ。

その理論だと軽くするための技術がジリオンとスティーズの値段差ということになる。

ジリオンとSSSVが同じ値段だから軽くするにはかなりコストがかかるってことだなぁ

235 :名無しバサー (ワッチョイ e37f-+o2K [58.95.23.245]):2016/12/11(日) 16:46:44.32 0.net
リール、ロッドに限らず自動車、携帯電話など工業製品の軽量化は凄い技術詰まってるからな

236 :名無しバサー (ワッチョイ e3ea-ys8Q [122.210.221.33]):2016/12/11(日) 16:58:28.83 0.net
>>235
スティーズSVTWが作られる過程で「より軽量にできたけどしなかった」みたいな話があったね。
今年かどうかはわからないけどT3Airの後継品は非パカTWSの130から140gくらいで出してくれることを期待してる。

237 :名無しバサー (ワッチョイ 2300-Ii/p [106.72.177.96]):2016/12/11(日) 19:04:34.25 0.net
ザイオンてんこ盛りのスティーズAIRとか近々出そうだよね
今年ステSVTWが出たから暫くはスプール違いを出すぐらいだろうと思って、先月2台目のステSVTW買っちまったよ
まさかステAが出るとは

238 :名無しバサー (ガラプー KK03-Hdz1 [2bw3ntw]):2016/12/11(日) 20:45:27.83 K.net
まぁ、スティーズAの値段が気になる

239 :名無しバサー (スプッッ Sd27-Y3qX [1.75.245.248]):2016/12/11(日) 20:54:11.39 d.net
17カルディア、タトゥーラモデルチェンジは確定かな。

240 :名無しバサー (アウアウオー Sadf-4QSh [119.104.44.170]):2016/12/11(日) 21:36:26.89 a.net
タトゥーラはctあるじゃん

241 :名無しバサー (ワッチョイ 97f5-VmQZ [113.158.224.188]):2016/12/11(日) 21:42:43.43 0.net
タトゥーラ出てまだ3年も経たないぞ
ベイトはダイワもシマノもモデルライフ長いしまだまだだろ
そ最近1500番サイズの需要が減ってる気がするし

242 :名無しバサー (ワッチョイ 87b6-YalB [101.142.208.7]):2016/12/11(日) 21:48:28.04 0.net
凌駕あたりちょっと古く感じるから、その辺出してきそう

243 :名無しバサー (ガラプー KK03-e+6c [Fj03ocD]):2016/12/11(日) 22:55:53.45 K.net
>>238
ジリオンSVと略同一

244 :名無しバサー (ワッチョイ bfe6-YmwQ [111.65.212.156]):2016/12/12(月) 05:07:16.16 0.net
>>242
うむ
新型リョウガとT3AIRの後継機種はそろそろ出そうな気がするな

245 :名無しバサー (ワッチョイ 1341-YmwQ [222.2.157.43]):2016/12/12(月) 06:07:23.20 0.net
T3AIRが5%OFFになってたからもしかして

246 :名無しバサー (ササクッテロレ Spab-YmwQ [126.247.74.157]):2016/12/12(月) 06:42:11.93 p.net
>>245
店によっては仕入れも控えてるからもしかしてって思うよね
期待してる

247 :名無しバサー (スッップ Sde7-l58V [49.98.173.254]):2016/12/12(月) 10:48:44.22 d.net
去年もジリオンSVとアルファスairで戦えそうだったところに
ギリギリで目玉のSTEEZぶっ込んできたからな
今年もまだあるだろう

去年はシマノもアンタDCとか16アルデとか出したから
一応アブもフルモデルチェンジしたのに全く目立てなかった

248 :名無しバサー (アウアウカー Sa0b-gux2 [182.249.246.37]):2016/12/12(月) 11:20:12.54 a.net
実はアブの新機種はかなりいい出来。
しかも早速ほぼ半額でコスパすごい。

249 :名無しバサー (ドコグロ MMdf-xqUp [119.239.127.82]):2016/12/12(月) 13:58:00.09 M.net
>>248
で?

250 :名無しバサー (ササクッテロレ Spab-YmwQ [126.247.74.157]):2016/12/12(月) 14:44:19.37 p.net
>>248
友達から借りてみたけど確かによく出来てるし
デザインも歴代のアブと比べて頑張ってるからそれなりに売れるとは思う

…でも持った時の質感とかパーツの取り寄せに時間掛かり過ぎるのはちょっとな

251 :名無しバサー (ワッチョイ f7f5-5n07 [121.110.52.54]):2016/12/12(月) 15:03:14.54 0.net
>>248
メイドインコリアやめたら買ってみようとは思う

252 :名無しバサー (ワッチョイ a77f-UXtb [125.203.255.210]):2016/12/12(月) 18:52:08.71 0.net
>>248
おい、キチガイ。
ここはダイワリールスレだ。
アブリールの出来が良いかどうかなぞ知らんがな。
該当スレに行って、思う存分暴れてくれョン

253 :名無しバサー (ワッチョイ 87b6-l58V [101.142.208.7]):2016/12/12(月) 19:44:51.08 0.net
スティーズAドラグ引き出し音付きか
Air後継機フラグだな

254 :名無しバサー (ガラプー KK03-Hdz1 [2bw3ntw]):2016/12/12(月) 20:02:07.00 K.net
スティーズAは16LBを100m巻けるらしいけど12LBなら何m巻けそうかな?

255 :名無しバサー (ワッチョイ abd6-YmwQ [112.68.190.132]):2016/12/12(月) 20:26:48.10 0.net
16÷12で1.3
100かける1.3で130メートルだな

256 :名無しバサー (ワッチョイ bb56-IIvI [124.246.153.95]):2016/12/12(月) 21:27:03.99 0.net
リョウガ1000のTWSで220g切るなら間違いなく買う( *`ω´)

257 :名無しバサー (ワッチョイ 77ec-gux2 [153.220.212.242]):2016/12/12(月) 21:56:34.97 0.net
>>252
一言添えるだけでそれ以上はスレチだと黙っていたが、心外だな。

258 :名無しバサー (ワッチョイ 5b75-1s5t [180.235.9.253]):2016/12/12(月) 22:29:06.47 0.net
ジリオンsv tw 買うか迷う

259 :名無しバサー (ワッチョイ abd6-YmwQ [112.68.190.132]):2016/12/12(月) 22:38:34.00 0.net
迷ってるならやめとけ
本当に欲しいものは迷わず買うはず

260 :名無しバサー (ワッチョイ 0399-0bCI [210.252.43.104]):2016/12/12(月) 22:55:56.59 0.net
>>258
今はやめとけ。どうせダイワの事だから来年夏までにはシャロースプール出すよきっと

261 :名無しバサー (ワッチョイ 97f5-VmQZ [113.158.224.188]):2016/12/12(月) 23:42:54.20 0.net
スティーズAボディアルミになっても
マグシ代とかでどうせステSVTWと同じ値段だろと思ってたけど
見たらベアリング4つ減ってるし少し安くしてくれるかな?

262 :名無しバサー (ワッチョイ a78b-5xeh [125.30.50.55]):2016/12/12(月) 23:46:20.88 0.net
タフになる=長持ちする=買い換え間隔が伸びる

だから高めにすると思うな。

263 :名無しバサー (ワッチョイ bb2a-YmwQ [124.219.222.106]):2016/12/13(火) 01:24:19.03 0.net
今更なんだけどアルファスAirはSSAirよりバックラッシュしにくいって聞くけど、実際に使えるレベルのルアー重量の下限はかなり変わるのかな?

264 :名無しバサー (ワッチョイ abd6-YmwQ [112.68.190.132]):2016/12/13(火) 01:29:07.92 0.net
かわらなかったらSSの立場ないじゃん

265 :名無しバサー (ワッチョイ bb2a-YmwQ [124.219.222.106]):2016/12/13(火) 01:39:57.22 0.net
そりゃそうだなw

266 :名無しバサー (ガラプー KK03-Hdz1 [2bw3ntw]):2016/12/13(火) 11:59:15.16 K.net
>>255


良いね、後は本当に値段だけ気になる。

267 :名無しバサー (ワッチョイ 1f31-Y1yo [119.25.65.74]):2016/12/13(火) 12:17:43.09 0.net
>>266
根拠の内計算に何言ってんだ?

268 :名無しバサー (ワッチョイ bb56-oReh [124.246.153.95]):2016/12/13(火) 12:51:34.80 0.net
欲しい物って価格みて欲しいってなるよね普通

けどさ、ここ何年か物欲様降臨ってダイワにないんだ。
去年はアンタレスDCに関しては違っていたんだけどさ。値段云々より欲しいが先に来たよ。


ジリオンSVは今までの所有リールの劣化で5ギヤと9ギヤ入れ替えました。
フルベアリングにしてスティーズSVとの違いが重さだけになっていたら次期のスティーズAの発表。楽しみです。今回は買わないと思うけど。

269 :名無しバサー (アウアウカー Sa0b-l58V [182.250.250.3]):2016/12/13(火) 12:59:21.90 a.net
はい

270 :名無しバサー (スププ Sde7-l58V [49.98.86.170]):2016/12/13(火) 14:01:29.09 d.net
>>268
途中で読むの止めた

271 :名無しバサー (ワッチョイ 7757-hvab [153.230.8.98]):2016/12/13(火) 16:15:43.95 0.net
しかし安価なタトゥーラが一番カッコ良くて
高価なスティーズがカッコ悪いってどういうこっちゃ

272 :名無しバサー (ワッチョイ 5ba8-sSD0 [180.38.136.113]):2016/12/13(火) 19:12:30.48 0.net
>>271
それはあなたの好みなので仕方ないですね

273 :名無しバサー (ワッチョイ abd6-YmwQ [112.68.190.132]):2016/12/13(火) 19:28:17.47 0.net
シンプルなデザインでいいのにゴテゴテしたがるのはなぜなのか

274 :名無しバサー (ワッチョイ bfe6-YmwQ [111.65.212.156]):2016/12/13(火) 20:54:24.99 0.net
>>271
そうか?
タトゥーラもスティーズTWもカッコいいぞ
ジリオンSVTWとかジリオンTWはデザインそのものはカッコいいけどカラーリングで損してる

275 :名無しバサー (ワッチョイ 0399-0bCI [210.252.43.104]):2016/12/13(火) 21:14:51.74 0.net
>>273
それはバス釣り業界全体に言える事だな。
ダサい装飾やアフターパーツで付加価値を付けようとしている。
斜陽の市場だからそうやって客単価上げてくしかないんだよ。

276 :名無しバサー (ワッチョイ 3bd6-drn7 [220.215.213.225]):2016/12/13(火) 22:35:05.83 0.net
ジリオンもパッと見はかっこいいのに
上から見たら握った時に人差し指が当たるレベワイ下のパーツが
尖っててあそこだけ凄いカッコ悪い
タトゥーラやステみたく平らにしろよ

277 :名無しバサー (ワッチョイ 5b75-1s5t [180.235.9.253]):2016/12/13(火) 22:37:28.72 0.net
>>260
いや、軽量級はアルデHGがあるから。
ローギヤの巻物向きが欲しいのよ。
タトゥーラでもいいんだけどね

278 :名無しバサー (ワッチョイ 1f31-Y1yo [119.25.65.74]):2016/12/13(火) 23:20:52.58 0.net
>>276
好みだねぇ

279 :名無しバサー (ワッチョイ abd6-YmwQ [112.68.190.132]):2016/12/13(火) 23:35:45.59 0.net
ランボルギーニみたいなデザイン多すぎ

280 :名無しバサー (ワッチョイ 87b6-l58V [101.142.208.7]):2016/12/14(水) 01:18:28.40 0.net
俺はジリオンの色好きだけどな
コルクでもevaでも違和感なく馴染んでるように見える

281 :名無しバサー (ササクッテロレ Spab-YmwQ [126.247.74.157]):2016/12/14(水) 07:24:46.77 p.net
>>280
ブランクスの色が赤とかだと恐ろしく合わない
モリゾーの見ててそう思った

282 :名無しバサー (ドコグロ MM83-0bCI [220.102.206.33]):2016/12/14(水) 07:59:27.21 M.net
>>280
ジリオンtwはいいと思う。だがタトゥーラCTタイプR

283 :名無しバサー (ササクッテロレ Spab-YmwQ [126.247.74.157]):2016/12/14(水) 08:36:19.69 p.net
>>282
ギア比によっては更にうるさいカラーリングになるしな(笑)
普通のカラーにしとけば性能的にも価格的にも人気出ただろうになぁ…
http://i.imgur.com/Os8Kh86.jpg
http://i.imgur.com/y00FoZb.jpg

284 :名無しバサー (ワントンキン MM07-l58V [153.159.53.13]):2016/12/14(水) 10:39:19.42 M.net
>>281
あれはリールのせいというより、竿のせいだと思うけど

285 :名無しバサー (ワッチョイ 3bd6-drn7 [220.215.213.225]):2016/12/14(水) 11:58:37.57 0.net
ttp://www.youtube.com/watch?v=QoWO5g8SxZg
既出のことしか言ってないが

286 :名無しバサー (ワッチョイ 888b-bVUl [125.30.50.55]):2016/12/15(木) 00:07:40.00 0.net
半額っていうのは

希望小売り価格がぼったくり
ということだろう。

287 :名無しバサー (スッップ Sde4-2t9F [49.98.128.42]):2016/12/15(木) 02:22:58.73 d.net
タトゥーラタイプR あのレッドカラー何なんだ 色気づきやがってまったく

288 :名無しバサー (ワッチョイ 888b-sBe1 [125.30.50.55]):2016/12/15(木) 04:48:19.29 0.net
>>287
釣りビジョンでJKバサーが使ってた。

289 :名無しバサー (ササクッテロレ Sp21-f0Z7 [126.247.74.157]):2016/12/15(木) 09:17:16.07 p.net
>>287
まったくどーかしてるぜ
http://i.imgur.com/45TNcRm.jpg
http://i.imgur.com/prnWzWP.jpg

290 :名無しバサー (ワッチョイ 8431-W4F2 [153.181.41.140]):2016/12/15(木) 09:23:01.25 0.net
同じもの貼るなカス

291 :名無しバサー (ワンミングク MMcc-3uP1 [153.250.125.31]):2016/12/15(木) 10:43:09.06 M.net
ダイワのhpに紅牙twって新型あるが既存のフレームに無い型だからもしかしてアルファスかssシリーズ辺りか全くの新型出るかも知れんな。

292 :名無しバサー (ワッチョイ 64b6-3uP1 [121.85.16.112]):2016/12/15(木) 10:43:12.33 0.net
ダイワのhpに紅牙twって新型あるが既存のフレームに無い型だからもしかしてアルファスかssシリーズ辺りか全くの新型出るかも知れんな。

293 :名無しバサー (ワッチョイ 64b6-3uP1 [121.85.16.112]):2016/12/15(木) 10:44:10.54 0.net
連投失礼。スマホエラーでてwifiつなげたら2重になってた。

294 :名無しバサー (ワッチョイ 097c-AUQK [118.109.41.240]):2016/12/15(木) 11:50:14.36 0.net
確かに見たことない形状だ
パーミングカップ側の隙間はブレーキダイヤル用だろうし
キャスティング用のリールも出そうだね
でもスプール34mmだしジリオンSVとの違いが出なさそう

295 :名無しバサー (アウアウカー Sad9-CNia [182.250.251.194 [上級国民]]):2016/12/15(木) 12:09:59.01 a.net
モアザンSVみたいに、アルファスTWSをベースより先に出したのかもよ
横のカバーがアルファスっぽい

296 :名無しバサー (スッップ Sde4-uLRM [49.98.155.46]):2016/12/15(木) 12:28:01.69 d.net
これスティーズじゃないか?
サムレストに穴空いてるから似てないけど、ステTWと見比べると似てるような
ザイオンボディみたいだからザイオンボディのスティーズAIRが出るんじゃないか?

297 :名無しバサー (スッップ Sde4-uLRM [49.98.155.46]):2016/12/15(木) 12:36:50.26 d.net
http://imepic.jp/20161215/453250
http://imepic.jp/20161215/453270
よーく見たら全然違うや
ごめん

298 :名無しバサー (ワッチョイ 53a9-csIm [112.138.192.145]):2016/12/15(木) 12:41:18.04 0.net
>>297
おー、わざわざありがとう
アルファスボディが一番有力かな?

299 :名無しバサー (スッップ Sde4-uLRM [49.98.155.46]):2016/12/15(木) 12:50:47.28 d.net
ザイオンボディってのがなぁ
来年はこれと同じボディ使ったAIR系リールが目玉かな

300 :名無しバサー (ワッチョイ 64b6-3uP1 [121.85.16.112]):2016/12/15(木) 13:29:21.96 0.net
>>296
ぱっと見だとサイドカバーの形状が似てるからステと見間違えるのは仕方ない。
>>298
紅牙のボディのベース考えるとやっぱアルファスtwを期待してしまうよね。

301 :名無しバサー (ワッチョイ bf3d-cE9j [124.96.248.182 [上級国民]]):2016/12/15(木) 15:02:54.60 0.net
ネジ次第で期待してしまう

302 :名無しバサー (ワッチョイ 097c-AUQK [118.109.41.240]):2016/12/15(木) 16:11:07.81 0.net
わざわざアルファスならスプール径は33mmであって欲しい

ロングハンドル分で重量は増えてて
逆にブレーキがない軽くなってて185gか
ギアの材質はわからないけど多分アルミだろうから
これ以上めちゃくちゃ軽くなることは無さそうだ

303 :名無しバサー (ワッチョイ 1cf5-RJUZ [113.158.224.188]):2016/12/15(木) 17:25:09.83 0.net
アルファスはSVもairも出たばかりだし無いだろう
とりあえずアルファス専用33mm浅溝G1ジュラルミンSVスプールを出してくれ!

304 :名無しバサー (ワッチョイ 8433-1QsM [153.185.10.211]):2016/12/15(木) 18:37:06.76 0.net
紅牙TWはジリオンSVベースなんじゃないか
サイドやギア周りの形状からして

305 :名無しバサー (ワッチョイ b0b6-AUQK [101.142.208.7]):2016/12/15(木) 18:38:45.43 0.net
確かにフロントカバーの雰囲気とかアルファスだな

アルファスSVって発売して二年ぐらいだっけ
廃盤にはせずにちょっと上の価格で出してきそう

306 :名無しバサー (ワッチョイ 64b6-3uP1 [121.85.16.112]):2016/12/15(木) 18:41:15.06 0.net
あら?紅牙tw消えてるw
hp担当おもらしやったかw

307 :名無しバサー (スッップ Sde4-uLRM [49.98.155.46]):2016/12/15(木) 18:41:56.01 d.net
ダイワのHP変更されてるな
そして紅牙TW消えてる

308 :名無しバサー (ワッチョイ b0b6-AUQK [101.142.208.7]):2016/12/15(木) 18:42:31.71 0.net
スクショ取った人有能

309 :名無しバサー (オイコラミネオ MM30-1QsM [61.205.93.225]):2016/12/15(木) 18:43:27.92 M.net
ジリオンにステのデザインを加えたの間の子みたいだな
リール一覧にサムネ出てなかったからお漏らしだろうね

310 :名無しバサー (アウアウカー Sad9-kPSW [182.250.251.194]):2016/12/15(木) 18:44:21.66 a.net
スティーズの1012xhの時もフライングしたよな、わざと流出?

311 :名無しバサー (ワッチョイ b0b6-AUQK [101.142.208.7]):2016/12/15(木) 18:52:05.48 0.net
アメリカでSV103旧ジリオンベース34ミリ、SV105アルファスベース33ミリっていう展開してるから、それのTw盤みたいな感じになるかもな
そうすると俺が期待してるジリオン105が出ないという事になるが。。。

312 :名無しバサー (ワッチョイ 8433-1QsM [153.185.10.211]):2016/12/15(木) 18:58:05.19 0.net
お漏らし紅牙の拡大画像
http://i.imgur.com/cymwD5c.png

313 :名無しバサー (ワッチョイ b160-1QsM [222.1.94.141]):2016/12/15(木) 19:04:14.98 0.net
カシータスみたい

314 :名無しバサー (スッップ Sde4-uLRM [49.98.155.46]):2016/12/15(木) 19:40:39.40 d.net
マグダイヤル無くていいからパーミングカバーが違うけどジリSVっぽいな

315 :名無しバサー (ワッチョイ 097c-AUQK [118.109.41.240]):2016/12/15(木) 20:39:47.12 0.net
確かにサムレストとパーミングカップの形状が違うけど
ギアボックスやフロントカバー、全体のサイズ感、スプール径は
ジリオンSVと同じっぽいな

316 :名無しバサー (ワッチョイ 1fd6-0G5/ [220.215.213.225]):2016/12/16(金) 04:04:40.40 0.net
>>312
もうブレーキ側のカバーは全部この方式にしてくれ
剥き出しネジ式はダサイし締めるのも緩めるのもメンドイんじゃボケェ
爪で締めると毎回微妙に圧が違うからメカニカルをいちいち調整しなきゃならん
ドライバーでやるにしても一番キツく締めない限りそうなる
だがあまり強くは締めたくない
その点スイッチ一つで着脱可能ならその悩みも消えるし単純に楽だ
おまけにネジと丸出しダイヤルも半分以上隠れてかっこいい

317 :名無しバサー (ワッチョイ e896-0G5/ [221.29.94.141]):2016/12/16(金) 07:33:52.99 0.net
そんな頻繁に開ける機会ある?

318 :名無しバサー (アウアウカー Sad9-kPSW [182.250.251.197]):2016/12/16(金) 08:36:52.20 a.net
普通10円玉使わない?

319 :名無しバサー (ドコグロ MM70-csIm [125.195.64.151]):2016/12/16(金) 08:38:05.74 M.net
>>317
普通はしない

320 :名無しバサー (ラクッペ MM11-a765 [110.165.158.210]):2016/12/16(金) 10:52:46.99 M.net
10円だとネジの溝の方が弱いから1円にしとけ

321 :名無しバサー (アウアウカー Sad9-QAJz [182.251.249.39]):2016/12/16(金) 10:54:51.23 a.net
弱い強いでなくて、ぴったりはまるかだと…。

322 :名無しバサー (ラクッペ MM11-a765 [110.165.158.210]):2016/12/16(金) 13:06:36.67 M.net
同じ厚みじゃねーか

323 :名無しバサー (アウアウカー Sad9-QAJz [182.251.249.36]):2016/12/16(金) 17:50:15.79 a.net
>>322
アールが違うだろ

324 :名無しバサー (ラクッペ MM11-a765 [110.165.158.210]):2016/12/16(金) 18:04:15.05 M.net
せ…せやな

325 :名無しバサー (ワッチョイ bf56-S6n4 [124.246.153.95]):2016/12/16(金) 20:13:54.39 0.net
今季スティーズSV買った俺の立場教えてください

326 :名無しバサー (ワッチョイ bf51-f0Z7 [124.154.8.188]):2016/12/16(金) 20:59:26.74 0.net
なんでや俺のトライフォースと交換するか?
20年モノやで

327 :名無しバサー (ワッチョイ 8ae6-f0Z7 [111.65.212.156]):2016/12/16(金) 21:35:32.60 0.net
>>320
10円でネジ穴が傷ついたからそれ以来1円玉使ってた俺が来ましたよっと

…最近はギターのピック型に削り出した竹を使ってるけどね

328 :名無しバサー (ワッチョイ 5196-KNaT [126.150.99.208]):2016/12/16(金) 23:28:26.43 0.net
俺は指派

329 :名無しバサー (ワッチョイ 6182-Em61 [14.132.7.54]):2016/12/16(金) 23:57:33.61 0.net
わざわざ硬貨使うの面倒じゃない?

330 :名無しバサー (ワッチョイ e896-0G5/ [221.29.94.141]):2016/12/16(金) 23:57:57.09 0.net
俺は親指の爪派

331 :名無しバサー (ワッチョイ 539d-jFiT [112.70.143.99]):2016/12/17(土) 00:19:12.85 0.net
スピナーベイトのブレード派

332 :名無しバサー (ワッチョイ 888b-bVUl [125.30.50.55]):2016/12/17(土) 00:54:19.14 0.net
俺ダイワ初のカーボンボディスピニング持ってる。

ちょっとだけオッサンかなσ(^_^;

333 :名無しバサー (ワッチョイ 84aa-f0Z7 [153.186.65.85]):2016/12/17(土) 01:36:36.75 0.net
>>332
俺なんかアモルファスだぜー

334 :名無しバサー (スップ Sdb4-xl0P [1.66.99.189]):2016/12/17(土) 07:31:30.35 d.net
あったなあアモルファスウイスカー
あの時代のダイワはなんでもかんでもアモルファスウイスカーだった

335 :名無しバサー (アウアウオー Sa4a-cGSt [119.104.137.75]):2016/12/17(土) 08:41:51.54 a.net
最近TD-Z BBSのけっこう程度のいいヤツを手に入れられて嬉しい

336 :名無しバサー (アウアウオー Sa4a-EADU [119.104.79.66]):2016/12/17(土) 10:50:24.43 a.net
>>335
オメ

337 :名無しバサー (ワッチョイ e53d-cE9j [114.144.104.69 [上級国民]]):2016/12/17(土) 12:02:34.71 0.net
>>335
固定マグの黒ヤツ?

338 :名無しバサー (アウアウオー Sa4a-cGSt [119.104.137.219]):2016/12/17(土) 13:21:10.05 a.net
>>336
ありがとう
まだバラして中見てないけど外見だけならほぼ新古品ってレベルだった

>>337
マットブラックのヤツね
あとメカニカルブレーキとメインシャフトんとこにオレンジ

339 :名無しバサー (ワッチョイ 888b-bVUl [125.30.50.55]):2016/12/17(土) 23:02:38.08 0.net
マットブラックの一誠タトゥーラ最高。

340 :名無しバサー (ワッチョイ 539d-jFiT [112.70.143.99]):2016/12/18(日) 15:26:39.60 0.net
俺はワームフックのベントの部分派。

341 :名無しバサー (ワッチョイ 53a9-csIm [112.138.192.145]):2016/12/18(日) 15:47:01.63 0.net
>>340
スピナベのブレードだろ?
わざわざ奇を衒わなくて良いから

342 :名無しバサー (ラクッペ MM11-a765 [110.165.153.127]):2016/12/18(日) 16:14:22.91 M.net
ブレードなんて薄くて硬いもの使えるか
形状的にも素材的にも一円が最適
ただあのネジは脱落防止以上の意味は無いから指の腹で十分だけど

343 :名無しバサー (ワッチョイ 9d00-uLRM [106.72.177.96]):2016/12/18(日) 16:57:17.88 0.net
俺も指の腹
親指押し付けてギュッと

344 :名無しバサー (ワントンキン MMcc-AUQK [153.159.53.13]):2016/12/18(日) 17:47:38.91 M.net
村上も指原で十分って言ってたな

345 :名無しバサー (ワッチョイ 1cf5-cE9j [113.153.232.22 [上級国民]]):2016/12/18(日) 18:05:21.98 0.net
知り合い締め過ぎで割ってたわ

346 :名無しバサー (ワッチョイ 888b-bVUl [125.30.50.55]):2016/12/18(日) 23:01:04.16 0.net
指原は唯一無二の美形アイドルだ。

347 :名無しバサー (ササクッテロレ Sp29-f0Z7 [126.247.74.157]):2016/12/19(月) 08:47:27.79 p.net
>>346
指原自撮り厳選
http://i.imgur.com/ir7881S.jpg
http://i.imgur.com/kmVfoEo.jpg
http://i.imgur.com/yHtfcdi.jpg
http://i.imgur.com/vasmQgj.jpg
http://i.imgur.com/pzoHFaM.jpg
http://i.imgur.com/qPh6sPZ.jpg
http://i.imgur.com/EE6gOCw.jpg
http://i.imgur.com/orqJux4.jpg
http://i.imgur.com/vf7mXR7.jpg
http://i.imgur.com/iTEeBng.jpg

348 :名無しバサー (アウアウカー Sac1-TVu2 [182.250.250.4]):2016/12/19(月) 09:54:18.85 a.net
グロ貼ってんなやカスが…
NGぶちこんだ

死ね

349 :名無しバサー (ワッチョイ 808b-sBe1 [125.30.50.55]):2016/12/19(月) 10:40:03.86 0.net
十分やね。

350 :名無しバサー (ササクッテロレ Sp29-f0Z7 [126.247.74.157]):2016/12/19(月) 13:03:47.93 p.net
指原体張ってるな(笑)
http://i.imgur.com/DfvyISP.jpg
http://i.imgur.com/zJ6zPd5.jpg
http://i.imgur.com/aOG2HPF.jpg
http://i.imgur.com/4RwCie6.jpg
http://i.imgur.com/CJTaLMI.jpg
http://i.imgur.com/un9me1v.jpg

351 :名無しバサー (アウアウカー Sac1-TVu2 [182.251.253.48]):2016/12/19(月) 14:51:57.60 a.net
変なの来ちゃったな
アケカスはしねよ

352 :名無しバサー (スプッッ Sdd9-wTPH [110.163.13.251]):2016/12/19(月) 15:44:16.23 d.net
3Dマグに期待してる奴大勢いるみたいだけど
そんないいの?

353 :名無しバサー (ワッチョイ 6774-JZyQ [36.2.196.240]):2016/12/19(月) 19:15:55.70 0.net
>>350
何やってんだよ
指原と言えば元彼に送った例の下着写メだろーが

>>352
LONGCASTモードの気持ち良さと言ったらそりゃもう
1回投げてみれば解るけどダイワマグの印象が変わるよ
ただMAXブレーキモードは要らない

354 :名無しバサー (ワッチョイ 1fd6-0G5/ [220.215.213.225]):2016/12/20(火) 14:14:32.66 0.net
紅牙TW復活

355 :名無しバサー (ワッチョイ 9599-3ZwU [210.252.43.104]):2016/12/20(火) 23:44:21.37 0.net
>>353
いや、ビッグベイトで使うから必要。
こういう使えるルアーの幅が広いのも特徴だよな。

356 :名無しバサー (ワッチョイ 409e-yTXM [61.86.123.212]):2016/12/21(水) 00:55:34.69 0.net
MAXモードはビグベとかバルサのデカイクランクとかバズとか、重さのわりに飛行姿勢悪くて飛ばないルアーを安定して使うのには良いよな

357 :名無しバサー (ワッチョイ 68b6-AUQK [101.142.208.7]):2016/12/21(水) 01:08:07.29 0.net
ビッグベイトは初速上がる割には飛ばないから、HLCスプールで投げるの大変だったわ
っていうか俺の指では制御しきれず毎回ほぼバックラだった
3DはT3エアーでしか経験ないけど、あるに越したこたはない機能だとおまうけどなー

358 :名無しバサー (ワッチョイ e38b-96/x [160.13.244.6]):2016/12/21(水) 04:39:42.17 0.net
DCに追いすがろうと必死

359 :名無しバサー (ワッチョイ f711-QAJz [180.220.176.136]):2016/12/21(水) 09:17:29.13 0.net
>>358
追い縋る?

360 :名無しバサー (アウアウカー Sac1-kPSW [182.250.251.194]):2016/12/21(水) 09:26:45.58 a.net
セオリーって新機種と同時に月下美人airとか、型落ちを再利用する流れからとっとと市場に派生機ブチ込む戦略になってきたな

紅牙もアルファスTWやろ

361 :名無しバサー (ワッチョイ 397c-AUQK [118.109.41.240]):2016/12/21(水) 09:29:25.88 0.net
セオリーってフルザイオン?

362 :名無しバサー (ドコグロ MM36-3ZwU [119.243.62.210]):2016/12/21(水) 11:02:20.91 M.net
>>358
追いすがるじゃなくて置き去りにしてるんだよw

363 :名無しバサー (ワッチョイ 357f-tNH9 [114.191.84.214]):2016/12/21(水) 11:37:47.75 0.net
DCは性能の割には値段が高すぎてつり合ってないしね

364 :名無しバサー (ワッチョイ a160-1QsM [222.1.94.141]):2016/12/21(水) 11:55:06.87 0.net
ダイワは庶民的

365 :名無しバサー (スプッッ Sdc8-J7dy [1.75.249.176]):2016/12/21(水) 12:01:32.49 d.net
モアザンモデルチェンジ確定しました

14イグニスも危ないかも

366 :名無しバサー (ササクッテロレ Sp29-Q0p/ [126.247.74.157]):2016/12/21(水) 12:13:20.72 p.net
>>363
そうそう、俺もDC自体の機能は素晴らしいと思うけど対価で考えた時どうかな?と
安価で出せるようになったりすればダイワにとって脅威ではあるけど

367 :名無しバサー (アウアウカー Sac1-RwLp [182.251.254.49]):2016/12/21(水) 12:15:24.76 a.net
改造スコDC

368 :名無しバサー (ドコグロ MM36-3ZwU [119.243.62.210]):2016/12/21(水) 12:37:46.43 M.net
保証外になるじゃねーか。
まぁ、そういうのは嫌いじゃ無いけどね

369 :名無しバサー (アウアウカー Sac1-Q0p/ [182.250.245.41]):2016/12/21(水) 13:32:34.79 a.net
ここのテスターの佐々木?
ありえない老け方なんだけど、あれヤニカスだから?歯も汚いし

370 :名無しバサー (スッップ Sdb8-xl0P [49.98.155.18]):2016/12/21(水) 23:02:55.80 d.net
DCは大したこともないぞ
シマノの技術じゃないし

371 :名無しバサー (ワッチョイ 1f58-W4F2 [220.213.29.9]):2016/12/21(水) 23:40:38.76 0.net
DCはバス釣りには向いてない
DCのBFSリールが出ないのが何よりの証拠
重いルアー投げたら飛距離最強とかバス釣りじゃ意味なし
バス釣りは投げ釣りではなく狙ったところへ入れていく釣り
まあ思いっきり投げて巻くだけの釣りしかしないDC厨はベイトフィネスに超否定的だがなw
結局人気でも実力でもコスパでもSVの足元にも及ばないのが現実

372 :名無しバサー (ワッチョイ 7c7f-gWc+ [121.118.208.242]):2016/12/21(水) 23:57:57.14 0.net
ダイワwww 大した事ねぇなwww

373 :名無しバサー (ワッチョイ 6b11-+5WL [180.220.176.136]):2016/12/22(木) 00:18:01.03 0.net
>>372


374 :名無しバサー (ワッチョイ 6751-DZjB [210.165.76.209]):2016/12/22(木) 00:19:44.43 0.net
>>371
タックル一本で釣りするの?おかっぱ?

375 :名無しバサー (ワッチョイ 2760-11XX [222.1.94.141]):2016/12/22(木) 00:28:01.48 0.net
>>371
ハートランダーに謝れや!

376 :名無しバサー (ワッチョイ ef71-lG7u [211.18.255.49]):2016/12/22(木) 00:30:31.00 0.net
DC使ったこともないのに足元にも及ばないとか言い切っちゃってるなら病気だよ

377 :名無しバサー (ワッチョイ 679e-VLbb [61.86.123.212]):2016/12/22(木) 00:33:33.90 0.net
DC、向かい風のスピナベやビグベには良いと思う

378 :名無しバサー (ワッチョイ d32e-gQz9 [210.236.93.189]):2016/12/22(木) 00:39:16.32 0.net
タトゥーラのシルバーのロッド目立っていいかも

379 :名無しバサー (ワッチョイ 6b11-+5WL [180.220.176.136]):2016/12/22(木) 02:18:00.85 0.net
>>376
初代カルコンDCで必要ないと思ったなぁ。

380 :名無しバサー (ワッチョイ f3a9-/ian [112.138.192.145]):2016/12/22(木) 02:46:27.38 0.net
DCの話題はシマノスレでやってくれ
狂信者が発狂するから迷惑

381 :名無しバサー (オイコラミネオ MM7f-W3gD [61.205.95.21]):2016/12/22(木) 07:09:19.96 M.net
DCもSVも適材適所で使えばいい。メーカー同士の技術競争は大歓迎

382 :名無しバサー (スッップ Sddf-Yn+i [49.98.155.18]):2016/12/22(木) 07:17:27.38 d.net
DC厨ってすぐ「使ったことない癖に」とか言うけど周りでDC使ってる奴居ないからさぞ得意げなんだろな
自分が何か特別な人間になったような気になってるから恥ずかしい

383 :名無しバサー (スッップ Sddf-Yn+i [49.98.155.18]):2016/12/22(木) 07:20:34.21 d.net
>>381
DCはシマノの技術じゃないし
新型SVSかなりいいんだよね
シマノ自社独自の優れたブレーキシステムがあるのにわざわざ工作機械屋の外注品をボッタクリ価格で買う自称シマノフリークw

384 :名無しバサー (アウアウカー Sa4f-hLFp [182.250.253.11 [上級国民]]):2016/12/22(木) 09:05:18.78 a.net
メタマグDC と カルコン200DC 使って
大したことあるけど費用対効果は低くいって感じた
後 シマノの技術ではないよな

385 :名無しバサー (ドコグロ MM1f-/ian [125.194.97.104]):2016/12/22(木) 11:57:45.92 M.net
>>376
高い金払ってボッタクリマシン買って楽しいですか?

386 :名無しバサー (オッペケ Sr3f-VLbb [126.211.23.158]):2016/12/22(木) 12:24:23.95 r.net
DCはコアのアイデアは外部の物でも、防水含めた実装、ブレーキ力調整ノウハウはシマノの技術だと思うぞ

コストは微妙だけど、選択肢の一つとしては進化させて欲しい技術だ
ただ、売り方としてずっと村田に最大飛距離アピールさせたのが不味かった
田辺やアメプロに使わせてSV的なアピールした方が今となっては良かったはず

387 :名無しバサー (アウアウカー Sa3f-VNqm [182.251.251.50]):2016/12/22(木) 12:32:07.66 a.net
たし蟹

388 :名無しバサー (アウアウカー Sa4f-QMLL [182.250.251.202]):2016/12/22(木) 12:54:44.93 a.net
カルコンDC鯛ラバに使ってるわw
巻き心地も耐久性もこれ超えるリール無いよ

DCまるで関係無いな

389 :名無しバサー (ワッチョイ 2f96-QIWD [221.31.178.82]):2016/12/22(木) 13:45:49.98 0.net
DCは音がいらない

390 :名無しバサー (ドコグロ MM1f-/ian [125.194.29.143]):2016/12/22(木) 13:54:38.14 M.net
>>389
やめろよ
また「ダイワリールもDC音をつけるべき」とかほざくキチガイが沸くぞ

391 :名無しバサー (ワッチョイ d757-huxb [153.230.8.98]):2016/12/22(木) 14:15:58.60 0.net
シマ忠よ永年釣りやってりゃ
用途にもよるが巻き心地ギア、飛距離わかってんだよシマノの方がいいのは
ただあのデザインやロゴ等無理なんだわ

392 :名無しバサー (ワッチョイ 0374-hJjb [36.2.196.240]):2016/12/22(木) 15:58:11.89 0.net
ダイワのリールは好きだけどダイワのスレで他メーカーの悪口聞くのはガッカリするから止めて欲しいわ
他メーカーの悪口言いたいなら別のスレがあるよ

393 :名無しバサー (アウアウカー Sa4f-QMLL [182.250.251.200]):2016/12/22(木) 16:57:11.99 a.net
煽り耐性は無いよな

394 :名無しバサー (アウアウカー Sa4f-VgJs [182.250.250.8]):2016/12/22(木) 18:06:11.59 a.net
おれ両方のスレ見るけどあっちのが悪口酷いし煽り耐性ないよ
一時期スレ消えてたのもあっちの信者が思いっきり荒らしに反応してたからだし
ダイワスレは見事にシカトしてた
元から頻繁にシマノ信者が出現してたからみんな慣れきってたという

395 :名無しバサー (スプッッ Sd3f-W3gD [110.163.216.24]):2016/12/22(木) 18:52:11.48 d.net
>>385
別に高く無いだろw

396 :名無しバサー (スププ Sd9f-6FRj [49.96.42.52]):2016/12/22(木) 19:24:11.82 d.net
俺はシマノ使いだけどDCに対する考え方はここのみんなと同じだよ

397 :名無しバサー (ドコグロ MM1f-/ian [125.194.47.208]):2016/12/22(木) 19:58:24.55 M.net
>>395
他のリールに比べたら高いわ
あんなのをありがたがって使うとかキチガイだわ

398 :名無しバサー (ワッチョイ 6751-W3gD [210.165.76.209]):2016/12/22(木) 21:02:55.92 0.net
ダイワ関係無さすぎ
シマノスレでやってちょ

399 :名無しバサー (ワッチョイ ab96-VgJs [126.118.121.254]):2016/12/22(木) 21:09:19.02 0.net
>>394
こういうとこだろ
鏡見ろ

400 :名無しバサー (アウアウカー Sa4f-VgJs [182.250.250.5]):2016/12/22(木) 21:58:56.82 a.net
ちなみに釣り板の方ではID消してるやつがダイワスレに粘着して荒らしてるね

401 :名無しバサー (ワッチョイ d399-b6jm [210.252.43.104]):2016/12/22(木) 23:22:17.71 0.net
つまり、みんなダイワが大好きなのですよ。
シマノですら今更カルコンBFGとか出してるし、DCの適用範囲に限界があるって認めてるようなもんじゃん。

402 :名無しバサー (ワッチョイ d399-b6jm [210.252.43.104]):2016/12/22(木) 23:23:13.62 0.net
訂正BFS

403 :名無しバサー (ワッチョイ ab96-LVEc [126.142.233.119]):2016/12/22(木) 23:28:03.00 0.net
それは住み分けやろ

404 :名無しバサー (ワッチョイ 0f2a-DZjB [124.219.222.106]):2016/12/22(木) 23:29:41.89 0.net
カルコンBFSはシマノが迷走しはじめた象徴かもしれん

405 :名無しバサー (ワッチョイ 978b-GTRU [160.13.244.6]):2016/12/23(金) 00:16:01.22 0.net
Be Free Texasやね。

406 :名無しバサー (ワッチョイ 6751-W3gD [210.165.76.209]):2016/12/23(金) 02:15:51.77 0.net
渓流ベイトフィネス君たちが見た目で大歓迎しそう
ベイトフィネスリールってダサいレーシングカーみたいなデザインでコルクに合わないし

407 :名無しバサー (ワッチョイ 978b-uRrA [160.13.244.6]):2016/12/23(金) 03:20:38.81 0.net
セルテート買えないからルビアス買うんだけど
スプールが金属でないのが少し気になる。

408 :名無しバサー (ワッチョイ 6751-W3gD [210.165.76.209]):2016/12/23(金) 05:18:58.03 0.net
まよったら高いほう買っとけ
どうせ買い直す

409 :名無しバサー (ワッチョイ 9b61-+0Nq [122.30.150.168]):2016/12/23(金) 07:49:02.37 0.net
うむ

410 :名無しバサー (ワッチョイ dfe6-l2oE [111.65.212.156]):2016/12/23(金) 08:40:01.42 0.net
>>404
カルコンBFS???何それ

411 :名無しバサー (ワッチョイ dfe6-l2oE [111.65.212.156]):2016/12/23(金) 09:49:11.02 0.net
自己解決。ググったら出たわシマノ新作。
ダイワも新作続報はよ
http://www.bassfishingheart.com/2016/12/21/shimano-2017/

412 :名無しバサー (アウアウカー Sa4f-28wo [182.250.242.14]):2016/12/23(金) 09:54:53.00 a.net
ステAIRとかTWSのやつ出して潰したれ

413 :名無しバサー (ワッチョイ 6b11-+5WL [180.220.176.136]):2016/12/23(金) 10:27:10.32 0.net
>>407
セルテートのスプールって今、金属なのか?

414 :名無しバサー (ワッチョイ f758-8bDS [220.213.29.9]):2016/12/23(金) 10:38:54.25 0.net
セルテートいいけどバスには重いぞ
ライトリグでチクチクやるには重いリールはきつい2000番にしとくとか
ルビアスで必要十分

415 :名無しバサー (アウアウカー Sa4f-QMLL [182.250.251.202]):2016/12/23(金) 10:41:27.14 a.net
軽量スプールは重心が下がるメリットあるよね?
ドラグ性能よりよほど重要と思うが

416 :名無しバサー (ワッチョイ 9300-8ij4 [106.72.177.96]):2016/12/23(金) 11:12:24.78 0.net
パワーフィネスにセルテートハイパーカスタム3012Hを使ってるが確かに重い
PE直結で無理してもぶっ壊れる心配ないから気に入ってる

417 :名無しバサー (ワッチョイ 2356-R3pU [124.246.153.95]):2016/12/23(金) 12:09:15.90 0.net
2017シマノ迷走の年と名づけたい( *`ω´)

418 :名無しバサー (ワッチョイ 07b6-RwpQ [101.142.208.7]):2016/12/23(金) 14:01:21.90 0.net
雑誌発売日の26日に情報解禁かな?
スピはお漏らし来てるしね

419 :名無しバサー (スッップ Sddf-8ij4 [49.98.141.227]):2016/12/23(金) 14:46:39.15 d.net
セオリーは気になるね

420 :名無しバサー (ワッチョイ 072e-6FRj [118.5.226.50]):2016/12/23(金) 18:12:36.65 0.net
17新製品発表前だけど
ジリSVとタトゥーラHLC悩んでタトゥーラHLC買っちゃった・・・

SVはアルファス2個にTD-ZSV仕様があるからもういいや

421 :名無しバサー (ワッチョイ 6751-W3gD [210.165.76.209]):2016/12/23(金) 18:45:25.69 0.net
どうせ新製品も買っちゃうよ
よっ金持ち

422 :名無しバサー (ワッチョイ 0f2a-DZjB [124.219.222.106]):2016/12/24(土) 00:09:26.61 0.net
ダイワ派だけどストラディックci4が気になってしょうがないおれガイル…

423 :名無しバサー (ワッチョイ 6751-W3gD [210.165.76.209]):2016/12/24(土) 00:57:42.55 0.net
ストラのコスパやばいよ

424 :名無しバサー (ワッチョイ 978b-GTRU [160.13.104.235]):2016/12/24(土) 01:39:27.79 0.net
トランプに引っかけて
ビリオネアなんて出さないかな?

425 :名無しバサー (ワッチョイ 3bea-Vzqx [122.210.221.33]):2016/12/24(土) 08:08:06.47 0.net
>>423
ストラディックCI4とルビアスどっちがいいと思う?迷ってるんだけど。

426 :名無しバサー (ガラプー KK6f-qCbx [Fj03ocD]):2016/12/24(土) 08:35:21.05 K.net
来期最大のニュースはエクスセンスDCのモデルチェンジがダイワには脅威だろう。

427 :名無しバサー (ワッチョイ 438f-W3gD [222.8.175.240]):2016/12/24(土) 09:10:59.93 0.net
>>425
ストラのコツコツ感を取るかルビアスの定期的なギア交換を取るかだな
お好みだな

428 :名無しバサー (ワッチョイ 3bea-Vzqx [122.210.221.33]):2016/12/24(土) 09:23:40.08 0.net
>>427
え?定期的なギア交換って何?へたるのが早いってこと?

429 :名無しバサー (ワッチョイ f758-8bDS [220.213.29.9]):2016/12/24(土) 23:17:19.52 0.net
DCのようなコスパの悪い不人気商品脅威でもなんでもないでしょ

430 :名無しバサー (ワッチョイ 7ff5-VNqm [27.89.25.196]):2016/12/24(土) 23:31:25.60 0.net
そんな事言ったらスティーズもコスパ悪いだろ
コスパ気にしだしたらシマノもダイワもハイエンドなんか使えんぞ

431 :名無しバサー (アウアウカー Sa5f-Bfwm [182.249.246.23]):2016/12/24(土) 23:45:46.24 a.net
コスパ考えたらジリオンSVTWかメタニウムMGLしか無くなるよ
メタニウム側も対応ルアーウェイトは結構幅広いから最大飛距離求めるならメタ
強風下でのスピナーベイトやスキッピング等のテクニカルキャストを楽にやりたいならジリSV

住み分け楽じゃん

432 :名無しバサー (ワッチョイ 2760-11XX [222.1.94.141]):2016/12/24(土) 23:45:57.45 0.net
コスパ民が文化を潰すとは言わんが縮小させそう。

433 :名無しバサー (ワッチョイ f758-8bDS [220.213.29.9]):2016/12/24(土) 23:54:31.71 0.net
言ってる事の意味が分からないならレスしなくていいよアスペ君

434 :名無しバサー (ワッチョイ 07b6-5QiP [101.142.208.7]):2016/12/25(日) 02:27:33.34 0.net
>>432
一理あるとおまう
でも俺はコスパ厨だけどw

435 :名無しバサー (ブーイモ MM3f-dmWb [49.239.72.70]):2016/12/25(日) 05:13:12.39 M.net
フリームスはアルミスプールだけど
ほぼ同サイズのルビアスより50g
重いんだね。赤シンザンにはルビアスを
合わせた方がいいのかな…

436 :名無しバサー (ササクッテロラ Spef-l2oE [126.152.5.87]):2016/12/25(日) 12:33:58.03 p.net
シマノ新型画像出始めたな
ダイワもはよ
http://i.imgur.com/O1pqicV.jpg

437 :名無しバサー (ラクッペ MMdf-FX6S [110.165.158.87]):2016/12/25(日) 13:00:19.13 M.net
便所臭くなるから便器のカタログ貼らないで

438 :名無しバサー (ワッチョイ 8f31-8bDS [180.51.158.239]):2016/12/25(日) 15:54:39.25 0.net
STEEZ A出てたじゃん

439 :名無しバサー (ワッチョイ 2760-11XX [222.1.94.141]):2016/12/25(日) 16:17:32.36 0.net
17イージスダサいw
ストラディック意識しすぎやろ

赤ハンドルはないわ

440 :名無しバサー (ワッチョイ a382-28wo [14.132.7.54]):2016/12/25(日) 16:21:57.22 0.net
イージス新しくなるのか
デザイン好きだったから楽しみだ

441 :名無しバサー (ササクッテロレ Spbf-gWpm [126.247.7.138]):2016/12/25(日) 16:38:35.29 p.net
>>436
相変わらずださいな…

442 :名無しバサー (ワッチョイ 2760-11XX [222.1.94.141]):2016/12/25(日) 16:52:36.45 0.net
ttps://mobile.twitter.com/SC6111M_MHRB/status/812892362888228868

443 :名無しバサー (アウアウカー Sa4f-VgJs [182.250.250.9]):2016/12/25(日) 17:05:15.53 a.net
ハイエンドって
イグニスなくなるの?

444 :名無しバサー (ワッチョイ 37f5-NcUG [113.158.224.188]):2016/12/25(日) 17:43:13.05 0.net
イグニスやイージス使ってる人なんているの?
影うすくね?

445 :名無しバサー (ワッチョイ 7f2c-W3gD [119.224.175.116]):2016/12/25(日) 18:08:17.48 0.net
いるけどその辺の層はブログとかインスタとかしない

446 :名無しバサー (ワッチョイ 0f33-11XX [153.185.10.211]):2016/12/25(日) 18:23:01.64 0.net
意味不明でワロタ

447 :名無しバサー (ササクッテロリ Spdf-GMrg [126.205.66.47]):2016/12/25(日) 18:30:56.57 p.net
フエゴCTってなんだよ

448 :名無しバサー (ワッチョイ 6b11-+5WL [180.220.176.136]):2016/12/25(日) 18:32:23.27 0.net
>>443
イグニスってミドル…。

449 :名無しバサー (アウアウカー Sa3f-qp3e [182.251.241.46]):2016/12/25(日) 21:20:18.59 a.net
デザインが絶望的やろ。。。

450 :名無しバサー (ワッチョイ 3bea-Vzqx [122.210.221.33]):2016/12/25(日) 21:36:08.62 0.net
ブラックマックスみたいなのきたな。

451 :名無しバサー (ワッチョイ 631b-07T4 [222.148.216.61]):2016/12/25(日) 22:08:10.46 0.net
リョウガまだ〜?

452 :名無しバサー (ワッチョイ 27ec-2cKv [153.220.212.242]):2016/12/25(日) 22:10:17.25 0.net
>>448
イグニスはセルテートより高いんだからハイエンドと呼んでいいのでは…

453 :名無しバサー (スッップ Sddf-W3gD [49.98.168.222]):2016/12/25(日) 22:13:17.96 d.net
エンドなんで、1番高いのしかハイエンドとは呼びません!(キリッ!)

454 :名無しバサー (ワッチョイ 978b-g1cW [160.13.244.114]):2016/12/25(日) 22:15:08.07 0.net
トーナメントEXだね

455 :名無しバサー (ワッチョイ a382-28wo [14.132.7.54]):2016/12/25(日) 23:14:33.89 0.net
イージスカッコいいじゃないか
1000番なくなったのか

456 :名無しバサー (アウアウカー Sa3f-+5WL [182.251.249.2]):2016/12/25(日) 23:58:29.86 a.net
>>452
イグジより遥かに安いのに

457 :443 (アウアウカー Sa4f-VgJs [182.250.250.8]):2016/12/26(月) 00:01:36.27 a.net
バス用スピニングではハイエンド、フラッグシップじゃねぇの?イグニスは
現エメAIR、今度出る月下美人EXみたいな立場だろ

458 :名無しバサー (ワッチョイ 072e-i5Qz [118.5.226.50]):2016/12/26(月) 04:14:44.71 0.net
初代イグニスってTD-Zの下、TD-Xの後継(リネーム)だったよな
バス専用機謳ってる機種って割高感しかないのがな・・・

459 :名無しバサー (ワッチョイ 4fd6-i5Qz [220.215.213.225]):2016/12/26(月) 09:56:50.13 0.net
ttp://pbs.twimg.com/media/C0f5QdKUcAAqoeW.jpg
ttp://pbs.twimg.com/media/C0f5QdOUAAEc6Kh.jpg
ttp://pbs.twimg.com/media/C0f5QdPUoAAUSFJ.jpg
わかりやすく

460 :名無しバサー (ワッチョイ 733d-oRqb [114.144.104.69 [上級国民]]):2016/12/26(月) 10:56:09.16 0.net
シャー専用になってしもた…

461 :名無しバサー (ササクッテロル Sp6f-W3gD [126.236.5.3]):2016/12/26(月) 10:58:38.44 p.net
>>459
スティーズレーシングデザインってネーミングといいデザインといいメガバスっぽいなw

462 :名無しバサー (ササクッテロル Sp6f-W3gD [126.236.5.3]):2016/12/26(月) 11:01:36.68 p.net
今日発売の雑誌がシマノの新型リールを一斉に発表したから来月号はダイワのターンだな
隠し玉出て来るはず

463 :名無しバサー (ワッチョイ 4fd6-i5Qz [220.215.213.225]):2016/12/26(月) 11:48:29.57 0.net
ttp://pbs.twimg.com/media/C0f_CMGUUAEBc8X.jpg
ttp://pbs.twimg.com/media/C0f_CMKUcAA5rIz.jpg
こっちも

464 :名無しバサー (ワッチョイ f3a9-80S0 [112.138.192.145]):2016/12/26(月) 11:51:34.19 0.net
フエゴがブレイゾンにしか見えない

465 :名無しバサー (ワッチョイ 07b6-RwpQ [101.142.208.7]):2016/12/26(月) 12:33:08.35 0.net
確かにこれだけだとちょっとショボいな

466 :名無しバサー (ワッチョイ 4b7f-i5Qz [220.220.9.7]):2016/12/26(月) 12:38:23.86 0.net
ハンドルノブがシマノみたいだな

467 :名無しバサー (スプッッ Sdff-uRal [1.75.251.235]):2016/12/26(月) 12:44:27.92 d.net
セオリーの見た目は良いな−
これでセルテクラスだったら即バイトしてたわ。

468 :名無しバサー (ドコグロ MMff-80S0 [221.171.47.144]):2016/12/26(月) 13:34:19.96 M.net
フエゴはスピードシャフトだったら欲しいわ
でもタツラクラスだから望み薄だな

469 :名無しバサー (ドコグロ MM1f-80S0 [221.170.84.65]):2016/12/26(月) 13:35:06.05 M.net
ってか画像よく見たらシャフト付いてるやんorz

470 :名無しバサー (ワッチョイ 4fd6-i5Qz [220.215.213.225]):2016/12/26(月) 15:58:17.86 0.net
あいつの名前を知っているかい?
ttp://www.youtube.com/watch?v=8xX9hBPTb8o

471 :名無しバサー (ワッチョイ 4fd6-i5Qz [220.215.213.225]):2016/12/26(月) 15:59:19.91 0.net
ちなみにフエゴ(FUEGO )はスペイン語かなんかで炎の意味
BGMまでスペイン系でわろた

472 :名無しバサー (ドコグロ MMff-/sq5 [119.242.127.183]):2016/12/26(月) 16:02:19.00 M.net
これはブレイゾン後継っぽいな

473 :名無しバサー (ササクッテロレ Spbf-gWpm [126.247.12.208]):2016/12/26(月) 16:04:47.72 p.net
>>466
16スティーズと同じノブだな

474 :名無しバサー (スッップ Sddf-6FRj [49.98.148.209]):2016/12/26(月) 16:06:05.89 d.net
タトゥーラより下だからブレイゾンとかそのクラスだろうね

多分まだ隠し玉ありそうだけどな
スティーズairかZかリョウガあたりで

475 :名無しバサー (ワッチョイ 3bd6-W3gD [112.68.190.132]):2016/12/26(月) 16:31:01.52 0.net
アルティマ対抗?

476 :名無しバサー (ササクッテロレ Spbf-gWpm [126.247.12.208]):2016/12/26(月) 16:34:11.77 p.net
>>475
アルティマがスティーズより勝ってるのは耐久性くらいじゃないか?

477 :名無しバサー (ワッチョイ 978b-uRrA [160.13.244.114]):2016/12/26(月) 17:47:33.66 0.net
TYPE-Rやレーシングデザインとか
責任者の趣味がよく解る。

478 :名無しバサー (ワッチョイ 07b6-5QiP [101.142.208.7]):2016/12/26(月) 17:48:51.50 0.net
タトゥーラより下の価格帯でこれならようやく中古のTDZが永眠できるな
っていうか軽さ以外旧スティーズクラスか

479 :名無しバサー (ワッチョイ 8f7f-ClDA [114.191.84.214]):2016/12/26(月) 18:06:39.97 0.net
フエゴがトラブル無くよく飛んだらTWSの意味が無くなるなw

480 :名無しバサー (ワッチョイ 0f33-11XX [153.185.10.211]):2016/12/26(月) 18:09:55.12 0.net
たまにはusのサイトも見ましょう

481 :名無しバサー (ワッチョイ 9b7f-8bDS [114.186.175.33]):2016/12/26(月) 18:26:47.50 0.net
まだだ、まだTD−Zは死なん・・・・
旧スティーズとTWSスティーズで対応スプールが変わってるけど
旧スティーズ用SVスプールは廃盤かな?TD−Z用に買い足ししとこうかな

482 :名無しバサー (ワッチョイ 4ff5-oRqb [113.153.232.22 [上級国民]]):2016/12/26(月) 18:42:14.77 0.net
>>479
レベルワインドが中央辺りの時はあんまり変わらんのとちゃうか
それ以外がTWSの効果の見せ所やろ

483 :名無しバサー (ワッチョイ 9f96-i5Qz [221.29.94.141]):2016/12/26(月) 19:13:47.43 0.net
ロッドとセットで3000円て感じの外観だな
ttp://pbs.twimg.com/media/C0f5QdPUoAAUSFJ.jpg

484 :名無しバサー (ガラプー KK6f-N5Mi [2bw3ntw]):2016/12/26(月) 19:29:04.43 K.net
>>481

俺のTD‐Z103Hi TYPE‐R+もまだまだ死なんよ
ただ、スティーズAが脳裏に消えたり浮かんだりしてる

485 :名無しバサー (ワッチョイ 9300-AcHF [106.72.177.96]):2016/12/26(月) 23:47:21.17 0.net
>>481
そりゃまだまだ死なんよ
俺はTD-Zは必ず持って行ってる
ステTWSVやステリミ、ステリミTNも使ってるがステリミ達が最近出番無くてホコリ被ってる
撃ち物はグリッピングレフト、巻きはTD-ZとステTWSVだからステリミの出番ないんだよなぁ

486 :名無しバサー (ワッチョイ 3bd6-W3gD [112.68.190.132]):2016/12/26(月) 23:51:02.29 0.net
>>483
ユーチューブ大好き中学生が野池で使ってそう

487 :名無しバサー (ワッチョイ a382-28wo [14.132.7.54]):2016/12/27(火) 00:12:41.42 0.net
かっこいいと思う俺はYouTube大好き中学生だったのか…(´・ω・`)

488 :名無しバサー (ワッチョイ 3bd6-W3gD [112.68.190.132]):2016/12/27(火) 00:15:10.23 0.net
でもフォントがかっこいいな
カールツァイスのレンズに似てる

489 :名無しバサー (ワッチョイ d32e-5EHe [210.236.93.189]):2016/12/27(火) 01:58:47.33 0.net
>>483
月下美人?

490 :名無しバサー (ブーイモ MM5f-+tQ1 [210.149.253.248]):2016/12/27(火) 05:36:35.74 M.net
月の明かりだけの暗さでは
美人と見間違えてしまう程度の
ブスやね。

491 :名無しバサー (ワッチョイ bff3-zRYm [115.177.170.111]):2016/12/27(火) 21:02:03.85 0.net
今年は16ステもジリSVもパスしたからステA気になってるんだけど
金属ボディって事はZみたいに塗装また弱いのかなぁ?
アルミに塗装はしかたないとは思うけども

492 :名無しバサー (ワッチョイ 633d-ylsy [220.146.169.167]):2016/12/27(火) 21:40:03.44 0.net
スティーズのスピニングが出るの?

493 :名無しバサー (ワッチョイ 3bea-Vzqx [122.210.221.33]):2016/12/27(火) 22:14:33.89 0.net
こんなタイミングで何なんだけど、旧ジリオンのスプールって重い?1/4ozくらいのクランクは厳しいかな?
状態の良さげな100P-CCがあって迷ってるんだけど。

494 :名無しバサー (ワッチョイ 0f0b-i5Qz [118.111.135.142]):2016/12/27(火) 22:24:20.51 0.net
アルファスAIRとSSAIRって決定的な差ってありますか?

495 :名無しバサー (ワッチョイ d399-/sq5 [210.252.43.104]):2016/12/27(火) 22:45:46.52 0.net
値段相応の差としか

496 :名無しバサー (アウアウカー Sa4f-zgvh [182.250.251.193]):2016/12/27(火) 22:58:40.64 a.net
アルファスTWもう分かってんのにダイワはまだ隠すか
シマノは全部雑誌にリークしたんだろ

497 :名無しバサー (スププ Sd9f-0LB+ [49.96.13.85]):2016/12/27(火) 23:01:54.33 d.net
海水対応か非対応かちゃうの

498 :名無しバサー (ワッチョイ 0b41-W3gD [222.2.157.43]):2016/12/27(火) 23:11:45.66 0.net
>>496
ホンマでっか

499 :名無しバサー (ワッチョイ 0f0b-i5Qz [118.111.135.142]):2016/12/27(火) 23:17:41.03 0.net
>>497
そんなに変わらないならその分竿につぎ込もうかな。

500 :名無しバサー (アウアウカー Sa3f-FCuC [182.251.249.45]):2016/12/27(火) 23:33:19.44 a.net
>>493
重い。
スプール替えれば化けるが、わざわざ金払ってまでってのがあるな。

501 :名無しバサー (アウアウカー Sa4f-VgJs [182.250.250.11]):2016/12/27(火) 23:34:18.53 a.net
アルファスTWなんて出ないだろ
出るとしても来年じゃねぇの
アルファスSV出たのいつよ

502 :名無しバサー (ワッチョイ 077c-6FRj [118.109.41.240]):2016/12/27(火) 23:37:23.98 0.net
>>493
たしか旧ジリのスプールは20g近くあるんじゃなかった?
Jドリームが11g台、PEロングキャストスプールが12g台
この辺のスプールを使わないと1/4は快適じゃないと思うよ

503 :名無しバサー (オッペケ Sr6f-XfQm [126.212.240.37]):2016/12/28(水) 00:25:51.51 r.net
>>501
だから来年の話をしてるんだ

504 :名無しバサー (アウアウカー Sa4f-VgJs [182.250.250.11]):2016/12/28(水) 00:50:17.26 a.net
してねぇだろ

505 :名無しバサー (ワッチョイ 3bd6-W3gD [112.68.190.132]):2016/12/28(水) 01:14:44.16 0.net
アホス

506 :名無しバサー (スッップ Sddf-OWzq [49.98.134.38]):2016/12/28(水) 02:27:07.68 d.net
旧ジリって確かに17gだったはず
7gを快適になげるのは無理

507 :名無しバサー (ワッチョイ a382-28wo [14.132.7.54]):2016/12/28(水) 02:27:46.68 0.net
>>494
ザイオンハンドルであるかスプールの重さが違うのでSSエアの方がより軽いものを投げられる
…だと思う
スプール2つ用意できるならアルファスでいいんじゃないか?

508 :名無しバサー (ワッチョイ dfe6-W3gD [111.65.212.156]):2016/12/28(水) 04:53:49.17 0.net
>>496
アルファスTWとか流石に釣り針デカ過ぎるわ(笑)
それよかT3-AIRの後継機としてスティーズAIR出る方が現実味ある

509 :名無しバサー (アウアウカー Sa4f-l2oE [182.250.245.37]):2016/12/28(水) 06:05:13.70 a.net
ジリオンTWのスプールも重いよな…
あれはもう1/2ozくらいからのをブン投げる用

510 :名無しバサー (アウアウカー Sa3f-+P2j [182.251.250.8]):2016/12/28(水) 06:36:37.55 a.net
おはよー\(´O`)/

511 :名無しバサー (ワッチョイ ffb6-CTvK [121.85.16.112]):2016/12/28(水) 07:31:51.87 0.net
>>508
紅牙twとコンパチのモデルが近いうちに出るだろうとは思うけどね。
tws非搭載の息長いモデルはアルファス位だし

俺はスティーズairが先に出てほしいけどなw

512 :名無しバサー (アウアウオー Saff-DLF2 [119.104.57.138]):2016/12/28(水) 07:39:45.97 a.net
イージスって現行はやたら1000番代ウリにしてたのに廃盤なのかよ笑
売れなかったんだな…

513 :名無しバサー (スプッッ Sdff-Vzqx [1.75.239.186]):2016/12/28(水) 09:08:24.54 d.net
旧ジリの質問した者です。
3/8もしくは1/2〜くらいが快適ってとこですかね。ありがとうございます。
旧タトゥーラの5.5あたりにしとこうかなと思います。

514 :名無しバサー (アウアウカー Sa5f-leLt [182.249.246.34]):2016/12/28(水) 10:05:00.75 a.net
>>491
ちゃんとプライマー吹いてからウレタンとかで塗装すりゃちょっとやそっとじゃ剥げないんだがなぁ
塗装を薄く仕上げて軽くした、とかそういうのが持て囃されるの嫌い

515 :名無しバサー (ワッチョイ 6b11-FCuC [180.220.176.136]):2016/12/28(水) 10:12:10.34 0.net
>>507
ザイオンハンドル?

516 :名無しバサー (ワッチョイ c72e-zpPG [110.5.46.191]):2016/12/28(水) 13:43:57.25 0.net
紅牙TWは自重と価格からするとアルファスよりT3って感じだけどな

517 :名無しバサー (ワッチョイ 4b96-R3pU [220.52.106.98]):2016/12/28(水) 19:27:23.30 0.net
はよこのスピニングでてくれー!
http://tacklenews.net/daiwa-theory.html
コスパよくて軽いの待ってたんや〜!

あとバスでスピニングって2000番でいいよね?2500番必要?
ラインは3lb以下巻くの前提。

518 :名無しバサー (ワッチョイ 3bd6-W3gD [112.68.190.132]):2016/12/28(水) 19:37:04.26 0.net
それなら2000でいい

519 :名無しバサー (アウアウカー Sa5f-Hssd [182.249.241.100]):2016/12/28(水) 20:20:19.36 a.net
SV積んだタツラでジリオン殺しにくるよ
俺は詳しいんだ

520 :名無しバサー (ワッチョイ 978b-8Dmu [160.13.244.114]):2016/12/28(水) 20:49:06.68 0.net
君らはPEよう使わんのか?

521 :名無しバサー (ワッチョイ 4fe5-8bDS [120.75.245.79]):2016/12/28(水) 21:10:44.28 0.net
https://www.youtube.com/watch?v=HEvGpxBHzEk
教祖がこんなアホみたいな糞わかりにくい電車結び動画出してる程度の低さなのに使えるわけない

522 :名無しバサー (ワッチョイ bffa-d1d3 [113.197.252.39]):2016/12/28(水) 21:32:39.23 0.net
ぶっちゃけバスは電車でも余裕だけどな。

523 :名無しバサー (ワッチョイ df39-WfPJ [123.198.52.63]):2016/12/28(水) 21:48:10.19 0.net
イージスは1003RHでるのかな
出るならスモール用に買おうかな

524 :名無しバサー (スッップ Sddf-OWzq [49.98.134.38]):2016/12/28(水) 21:55:06.39 d.net
>>513
タトゥーラもスプール重い

525 :名無しバサー (ワッチョイ 57f5-leLt [121.110.52.54]):2016/12/28(水) 22:17:53.83 0.net
>>522
リーダーの長さ次第だな、2m位取るならFGしかないっしょ

526 :名無しバサー (ワッチョイ bffa-d1d3 [113.197.252.39]):2016/12/28(水) 22:27:18.75 0.net
>>525
PEとリーダーの太さにもよるけどね。PE06にフロロ10lbくらいまでなら実際に問題なく使える。バスにはこれで十分て思ってても、FG組んじゃった方が精神衛生上いいんだけどね。

527 :名無しバサー (アウアウカー Sa4f-28wo [182.250.242.89]):2016/12/28(水) 22:45:35.08 a.net
>>515
ザイオンハンドルノブだった
紛らわしくて申し訳ない

528 :名無しバサー (ササクッテロリ Spa3-NgHT [126.205.17.32]):2016/12/29(木) 17:24:44.34 p.net
それよりも村上タツラ買ってやれよ
近所の大手釣具屋でとうとうセール対象商品になったぞ

529 :名無しバサー (ワッチョイ 06e6-qQw5 [111.65.212.156]):2016/12/29(木) 19:16:48.06 0.net
それよかガンクラのマーゴ買ってやって
近所の店、2013年末に3台仕入れて1台も売れてないぞ(笑)

530 :名無しバサー (スッップ Sdaa-tTSs [49.98.132.54]):2016/12/29(木) 19:47:35.66 d.net
T3マーゴはマジで失敗だったよな
よりによってビッグベイトメーカーとコラボするとは

531 :名無しバサー (ワッチョイ 8a49-qQw5 [219.102.41.91]):2016/12/29(木) 20:59:26.78 0.net
タトゥーラHDとかのほうがよかったよや

532 :名無しバサー (ワッチョイ 8efa-QyMK [113.197.252.39]):2016/12/29(木) 21:13:06.48 0.net
今回のガンクラリールは割りとマジで欲しいけどな。あの変な模様無くしてくれw

533 :名無しバサー (ワッチョイ a799-uRnb [210.252.43.104]):2016/12/29(木) 21:23:03.75 0.net
T3メインで使ってるけど、リールシート部をもうちょっと考えて作ればこんなにボロクソ言われなかっただろうに。

534 :名無しバサー (ワッチョイ d396-bsGN [126.142.233.119]):2016/12/29(木) 21:33:49.20 0.net
詳しく!

535 :名無しバサー (ワッチョイ 06e6-qQw5 [111.65.212.156]):2016/12/29(木) 21:35:54.50 0.net
>>530
T3をベースにビッグベイト用リールとか相性悪いわな(笑)

536 :名無しバサー (ワッチョイ 8ef5-QzL3 [113.158.224.188]):2016/12/29(木) 22:08:49.44 0.net
未だにパカパカ後継機を待ってる俺もいるんですよ!

537 :名無しバサー (ワッチョイ 46ed-tTSs [119.231.50.228]):2016/12/29(木) 22:22:54.55 0.net
トーナメントX2500Siaのハンドルノブの交換なんですが、他のダイワ機種で互換品はありますでしょうか?お願いします。

538 :名無しバサー (スプッッ Sd4a-NaG3 [1.75.239.186]):2016/12/29(木) 23:38:38.73 d.net
T3SVとアルファスSVってアルファスの方がスプール径大きいけど、軽量ルアーのキャスティング力は結構違う?

539 :名無しバサー (ワッチョイ ffa9-LmhB [112.138.192.145]):2016/12/29(木) 23:46:57.07 0.net
>>538
アルファスの方が小さいよ

540 :名無しバサー (ワッチョイ 3b2e-Sa8B [118.5.226.50]):2016/12/30(金) 00:30:04.12 0.net
T3=34mm
アルファス=33mm

エア系は31mmだったはず

541 :名無しバサー (ドコグロ MM1b-LmhB [60.239.157.233]):2016/12/30(金) 00:30:59.26 M.net
>>540
31はピクシー
airは32

542 :名無しバサー (ワッチョイ 3b2e-Sa8B [118.5.226.50]):2016/12/30(金) 00:38:12.21 0.net
32mmだったか
知ったかだったわ。すまぬ・・・すまぬ・・・

543 :名無しバサー (アウアウカー Sa6b-SK+6 [182.251.250.5]):2016/12/30(金) 01:09:24.77 a.net
ええんやで

544 :名無しバサー (ワッチョイ f341-qQw5 [222.2.157.43]):2016/12/30(金) 05:56:25.25 0.net
うむ

545 :名無しバサー (ワッチョイ 1374-F9pn [36.2.196.240]):2016/12/30(金) 08:17:20.27 0.net
air系を前から欲しくて1台あればそれでメバルやアジなんかも遊べると思いパカパカ好きだしT3airを無くなる前に買おうかと思ったんだけど淡水専用なんだよね
海水OKは現状だとアルファスair一択みたいね
次に出るair系もやっぱり淡水専用かな?
それならアルファスairで踏ん切り付くんだけどなぁ

546 :名無しバサー (ワッチョイ ebb6-JfCo [60.56.150.126]):2016/12/30(金) 08:47:36.63 0.net
>>545
そこの判断は難しいね
次エアーは恐らく現行スティーズを弄って出てくるハイエンドモデルになると思う
で、現行スティーズがソルト対応だけども。。。って感じ
そのまま出してくるなら、ソルト対応だろうけど
スティーズのプロモーション見てると、まだ軽量化できる事を明言してる
エアーシリーズだから、そこにステータス振ってくる可能性はある
そうなると恐らく海水NGのボディー素材になると思う

547 :名無しバサー (ワッチョイ 1e33-bPuZ [153.185.10.211]):2016/12/30(金) 08:50:31.53 0.net
メンテしやすいからアルファスでいいと思う
TWSより錆びないほうがいい

548 :名無しバサー (ササクッテロラ Spa3-EzRd [126.199.70.29]):2016/12/30(金) 11:01:24.63 p.net
スティーズair出たら俺もベイトフィネスにチャレンジしてみようかな

549 :名無しバサー (アウアウカー Sa6b-EzRd [182.250.251.1]):2016/12/30(金) 14:04:44.76 a.net
SS SV使ってるけどマグダイヤルとか中のギアとかすぐに悪くなる。
ジリオンだったらもっとタフ?
スティーズはSS SVとタフさは変わらない?

550 :名無しバサー (ワッチョイ 3b2e-Sa8B [118.5.226.50]):2016/12/31(土) 01:28:33.87 0.net
SSってしょぼいスティーズの略だろ
あきらめろん

551 :名無しバサー (ワッチョイ 8a49-qQw5 [219.102.41.91]):2016/12/31(土) 02:34:04.60 0.net
そんなことは聞いてないだろ

552 :名無しバサー (ブーイモ MM6f-Tfcs [202.214.125.41]):2016/12/31(土) 03:57:44.45 M.net
ルビアスポチった(o^^o)

553 :名無しバサー (ワッチョイ 3b7c-tTSs [118.109.41.240]):2016/12/31(土) 06:25:48.55 0.net
G1ジュラルミンて具体的にどういう素材なんだろう

554 :名無しバサー (ワッチョイ 0ff5-fxoM [106.160.156.219]):2016/12/31(土) 07:04:28.79 0.net
名前をカッコよくしたアルミ

555 :名無しバサー (ワッチョイ ef8b-VNty [160.13.244.114]):2016/12/31(土) 08:45:25.37 0.net
アルミ合金は4桁の番号を記載すべき!

556 :名無しバサー (ワッチョイ 2331-Eko0 [180.51.167.182]):2016/12/31(土) 09:58:25.24 0.net
耐久性が気になって結局ジリオン買ったわ

557 :名無しバサー (ワッチョイ 06e6-qQw5 [111.65.212.156]):2016/12/31(土) 12:27:55.05 0.net
新春初売りでスティーズTW買うつもりで貯めてたヘソクリ嫁さんに見つかった…

ヤマダ電機でダイソンの掃除機買う事になった

…結婚は地獄だ

558 :名無しバサー (アウアウカー Sa6b-tTSs [182.250.250.8]):2016/12/31(土) 12:37:43.01 a.net
よりによってダイソンかよ
普通の紙パックのやつにしとけって

559 :名無しバサー (ワッチョイ ebe2-1JH5 [60.37.145.182]):2016/12/31(土) 12:39:09.68 0.net
紙パック掃除機はカンベンだわ

560 :名無しバサー (ワッチョイ 0a7f-heid [125.203.53.37]):2016/12/31(土) 13:34:36.03 0.net
何色パックなら良いんだよ?

561 :名無しバサー (ササクッテロラ Spa3-UatG [126.152.202.198]):2016/12/31(土) 13:56:57.00 p.net
>>557
ひぇ〜wwwww
どんまい

562 :名無しバサー (オッペケ Sra3-/Vc2 [126.186.243.236]):2016/12/31(土) 14:00:55.33 r.net
ダイソンは止めとけ、大損って言われるのは伊達じゃない

563 :名無しバサー (ワッチョイ 2331-Eko0 [180.51.167.182]):2016/12/31(土) 14:03:17.77 0.net
日立買っとけ

564 :名無しバサー (ワッチョイ 8bd6-Sa8B [220.215.213.225]):2016/12/31(土) 15:27:03.07 0.net
去年の今頃ってジリSVで騒いでたんだっけ?

565 :名無しバサー (アウアウカー Sa6b-qQw5 [182.251.246.45]):2016/12/31(土) 16:05:37.19 a.net
6、7年振りに埼玉県内自己最大タイとなる58cmを釣ったスピニングリールを再び買ってしまった。
来年これで埼玉県内初の60アップが釣れそうな予感!

566 :名無しバサー (ワッチョイ 2b2a-qQw5 [124.219.222.106]):2016/12/31(土) 18:15:06.51 0.net
>>565
何こうたん?

567 :名無しバサー (アウアウカー Sa6b-qQw5 [182.251.246.46]):2016/12/31(土) 18:20:26.67 a.net
秘密

568 :名無しバサー (ササクッテロロ Spa3-Fh/7 [126.255.134.61]):2016/12/31(土) 19:42:08.32 p.net
ガイキチかよ

569 :名無しバサー (ワッチョイ 3fed-1t8G [58.70.34.141]):2016/12/31(土) 20:03:02.53 0.net
掃除機は結局日本メーカーの軽くてコンパクトで安いモデルに落ち着いたな
リールは軽量コンパクトで高いの買っちまったけど。

570 :名無しバサー (ワッチョイ 2331-Eko0 [180.51.167.182]):2016/12/31(土) 20:06:35.87 0.net
秘密とか完全にチラ裏じゃねーか

571 :557 (ワッチョイ 06e6-qQw5 [111.65.212.156]):2016/12/31(土) 20:39:57.98 0.net
スレが伸びてるから隠し玉リールの発表かと思ったら俺の書き込みのレスが付いてたとは(笑)
ヤマダ電機かと思ってたら嫁がジャパネットでダイソンの掃除機注文してたよ…
嫁が少しお金くれたのでタトゥーラ買いました。まぁこれはこれでよいリールだね

572 :名無しバサー (ワッチョイ ef8b-VNty [160.13.244.114]):2016/12/31(土) 20:42:29.54 0.net
ナマズかライギョだと思われ。

573 :名無しバサー (ワッチョイ 8b45-/Vc2 [220.158.105.144]):2016/12/31(土) 20:47:15.54 0.net
>>571
タトゥーラとかどうでもいいから、今からでもいいからダイソン返品しろ
ひたすら説得して国内メーカーのにしとけ
エレクトロラックスもダメ、マキタにしとけ

574 :名無しバサー (ワッチョイ ea71-smXe [211.18.255.49]):2016/12/31(土) 21:17:54.55 0.net
>>571のレス見て俺も嫁にヘソクリしてた中から4万プレゼントした
新しいスティーズ分はまだある

575 :名無しバサー (ワッチョイ ffea-NaG3 [122.210.221.33]):2016/12/31(土) 21:46:13.75 0.net
>>571
3/8ozくらいからなら結構快適だよね。若干重いけどまぁ問題ないレベル。
TWS中々良いなと感じることができるリールだね。

576 :名無しバサー (アウアウオー Sac2-Fh/7 [119.104.55.152]):2016/12/31(土) 22:55:17.58 a.net
スティーズ欲しかったのにタトゥーラでいいのかよ
そこはジリオンsvじゃね?
てかタトゥーラは14発売だからそろそらモデルチェンジなのによう買ったな

577 :名無しバサー (ワッチョイ 8ef5-QzL3 [113.158.224.188]):2016/12/31(土) 23:38:09.80 0.net
ベイトはそんなにすぐモデルチェンジなんてしないんだよなあ…

578 :名無しバサー (アウアウカー Sa6b-b6bb [182.249.246.42]):2017/01/01(日) 05:26:49.38 a.net
>>575
TWSは太糸でスゴい快適になる、フロロだと特に

579 :557 (ワッチョイ 06e6-qQw5 [111.65.212.156]):2017/01/01(日) 07:56:20.39 0.net
>>576
いいんだよ。俺の人生妥協しっぱなしだから(笑)

リールも嫁も…( ´Д`)y━・~~

580 :名無しバサー (ワッチョイ ea71-smXe [211.18.255.49]):2017/01/01(日) 08:08:47.26 0.net
>>579
嫁さん鬼じゃないみたいだし良かったじゃん
お幸せにね

581 :名無しバサー (ワッチョイ 4a08-0eCI [139.101.68.178 [上級国民]]):2017/01/01(日) 09:43:26.18 0.net
>>573
>マキタ
最強のヤツやなw

582 :名無しバサー (アウアウカー Sa6b-F1iV [182.250.243.16]):2017/01/01(日) 16:48:52.83 a.net
>>571
道具の選び方から再教育すべし
1調べる(まずは自分が欲しいと思った製品)
2比べる(各メーカーの同級品との性能・機能)
3考える(自分のニーズに合った物はどれか)

この3つを出来ずに、ただ世間的な評価だけで買ってたら、S社のフラッグシップリール買ってる奴と同じ

583 :名無しバサー (ワッチョイ d396-rHgh [126.118.121.254]):2017/01/01(日) 23:14:34.90 0.net
そういうくっさい対立煽りとかいらないから

>>571
強く生きてください
まあ正直釣れる魚は変わらんし

584 :名無しバサー (ワッチョイ ffa9-LmhB [112.138.192.145]):2017/01/01(日) 23:50:37.36 0.net
旦那が貯めた金を勝手に使う女はキチガイ

585 :名無しバサー (ワッチョイ 2b2a-qQw5 [124.219.222.106]):2017/01/02(月) 00:47:22.28 0.net
ルビアスとストラデイックci4で悩んで軽さが決め手でストラデイックこうてきたけど、アルテグラ・レアニウムと一緒のシャリシャリ感が気になっていただけませんでしたわ。
素直にルビアスにしとけば良かった。

586 :名無しバサー (ワッチョイ 1e57-Fh/7 [153.161.60.142]):2017/01/02(月) 05:22:57.96 0.net
>>582
今年一番くっさいよ君

587 :名無しバサー (ササクッテロロ Spa3-NaG3 [126.253.163.64]):2017/01/02(月) 11:36:54.59 p.net
12イグジストどうすか
現行イグに変えたほうがええすか?

588 :名無しバサー (ササクッテロロ Spa3-1JH5 [126.255.142.66]):2017/01/02(月) 14:16:22.87 p.net
なんかレブロス買って半年ごとに買い換えるのが一番良い気がするわ

589 :名無しバサー (ワッチョイ a7e5-Eko0 [120.75.245.79]):2017/01/02(月) 14:32:24.20 0.net
半年って、と思ったがバス釣りしかしないなら楽しめるのは半年くらいか

590 :名無しバサー (ワッチョイ 1e57-Fh/7 [153.161.60.142]):2017/01/02(月) 15:58:05.15 0.net
>>585
ルビアスもすぐにシャリってくるから大差ないよストラディックでも

591 :名無しバサー (ワッチョイ 8ef5-QzL3 [113.158.224.188]):2017/01/02(月) 17:08:01.05 0.net
シャリが嫌ならセルテやツインパにしろとあれほど

592 :名無しバサー (ワッチョイ 4a96-LCT/ [221.31.13.4]):2017/01/02(月) 19:54:22.58 0.net
>>591
ステラだろ

593 :名無しバサー (ワッチョイ d396-EzRd [126.27.184.89]):2017/01/02(月) 21:12:34.00 0.net
ジリオンSV TWの超ハイギア9.1:1とかって何に向いてるの?
7.3:1位で充分?

594 :名無しバサー (アウアウカー Sa6b-AJSO [182.251.249.45]):2017/01/02(月) 21:18:30.29 a.net
>>593
ジャークベイト、トップウォーターに最適

595 :名無しバサー (ワッチョイ d396-EzRd [126.27.184.89]):2017/01/02(月) 22:08:11.68 0.net
クランク大好きでその次にトッププラグ全般、ミノーは苦手だけどジャークベイトも上手くなりたい。
ワームやジグはあまり使わない。っていう場合なら7.3で十分?

596 :名無しバサー (ワッチョイ 8b45-/Vc2 [220.158.105.144]):2017/01/02(月) 22:10:07.10 0.net
大森の真似してシャロークランクにも使ってるが、バラしは明確に減る

597 :名無しバサー (ワッチョイ 0aa9-psYp [59.85.242.222]):2017/01/02(月) 22:10:13.22 0.net
クランクメインなら6.3のほうがいいんじゃない?

598 :名無しバサー (ワッチョイ d396-EzRd [126.27.184.89]):2017/01/02(月) 22:31:30.40 0.net
今はSS SV使ってるけどエアエッジMからファイアウルフM/MHに変えてからバラシまくりだな〜
MLとかがバラシにくいイメージあるけど。

599 :名無しバサー (ワッチョイ 2311-AJSO [180.220.176.136]):2017/01/02(月) 22:33:56.64 0.net
>>595
思いの外速いから、視覚で捕らえられるルアーならオススメ。
個人的には、見えない(水中にある)ルアーは使いにくいなぁ。
ジャークベイトは、ロッドで操作するからいい感じ。
オールマイティーに使うならSHの方がいいと思う。

600 :名無しバサー (スッップ Sdaa-FWBK [49.98.153.25]):2017/01/02(月) 23:37:40.06 d.net
>>598
腕が悪いのにロッドやリールのせいにしてはいけない

601 :名無しバサー (ワッチョイ ea71-smXe [211.18.255.49]):2017/01/03(火) 00:00:24.65 0.net
フロッグ始めたいんだけど予算5万なら何がいい?
ちょっと予算オーバーしそうだけどジリオンと661mhfb-kにしようかと思うんだがどうだろ

602 :名無しバサー (スプッッ Sd4a-MVT1 [1.79.86.15]):2017/01/03(火) 01:02:55.06 d.net
フロッグならHロッド

603 :名無しバサー (ワッチョイ de7f-3qxW [121.118.208.242]):2017/01/03(火) 02:46:15.97 0.net
実際mhでも余裕

604 :名無しバサー (スプッッ Sd4a-MVT1 [1.79.86.15]):2017/01/03(火) 03:29:07.32 d.net
濃いカバー場所までの使用を考えるなら
Hロッド

605 :名無しバサー (ワッチョイ ea71-smXe [211.18.255.49]):2017/01/03(火) 04:00:04.74 0.net
いろいろすまんね
やりたい場所は濃いカバーではないけどブラレ721HRBにするよ
リールはジリオンSVTWが安くなってるからそれにするつもり
新しいスティーズ出るまで我慢しよか悩んだけどそんなに出番があるタックルでもないからスティーズ分の予算で買えるなら買ってしまおうと思って

606 :名無しバサー (ワッチョイ 8a09-cuw1 [27.137.211.233]):2017/01/03(火) 04:54:33.92 0.net
>>605
アシ際程度ならMH
ちょい濃い目程度ならH
ヒシ藻エリアで雷魚が居るところならXH

自分はブラレFR721HRBにタトゥーラHD7.3でやってる
フロッグやらない時期は大き目のラバージグのズル引きとかに使ってる

607 :名無しバサー (ワッチョイ d396-EzRd [126.27.184.89]):2017/01/03(火) 10:04:38.43 0.net
>>600
同じ釣り方でタックル変えて釣果が変わるならそれはタックルの差やで。
日本語読めるか?

608 :名無しバサー (ワッチョイ 0a33-bPuZ [125.207.224.191]):2017/01/03(火) 10:25:23.80 0.net
フッキングという概念が無いらしい

609 :名無しバサー (ワッチョイ 8b45-/Vc2 [220.158.105.144]):2017/01/03(火) 10:32:43.87 0.net
竿変えたらそれに合わせて糸、針含めたタックルバランス適正に組めてるのか、魚のサイズがどうか、の問題がある
竿は曲がるほどバレ難くなるから、カバーでデカイ魚取るために固くなるほど、オープンで掛けた小さい魚はバレる
針が刺さる前に魚が寄ってくるし、小さい魚じゃ竿が曲がらないから仕方ない

610 :名無しバサー (アウアウカー Sa6b-SK+6 [182.251.250.2]):2017/01/03(火) 10:55:11.59 a.net
針というのは小は大を兼ねる
ワームの大きさに合わせて針を大きくするというのもおかしな話で
ワームの中に針を通して適正な位置に針が出るようにすると動きも自然になる
昔はストレートワームの長いヤツなんかそういうのあったんだがな

611 :名無しバサー (アウアウカー Sa6b-AJSO [182.251.249.1]):2017/01/03(火) 10:57:59.73 a.net
>>610
まぁ、そういう思い込みは大切やな
そのワーム懐かしいな。

612 :名無しバサー (スッップ Sdaa-FWBK [49.98.163.158]):2017/01/03(火) 11:18:45.92 d.net
>>607
ロッド変えてるのに釣り方やラインなどバランス変えて適応しようとしてないから腕がないって言ってるんだよ
ギア比に対して合うルアーも理解出来てないみたいだし初心者なのかな?
キミ前からよく書き込んでるみたいだけどいい加減理解しよう
練習あるのみ頑張って

613 :名無しバサー (アウアウカー Sa6b-AJSO [182.251.249.1]):2017/01/03(火) 11:34:40.17 a.net
>>612
でもギア比に対して合うルアーって発想はステレオタイプの特徴やな。

614 :名無しバサー (ワッチョイ d396-EzRd [126.27.184.89]):2017/01/03(火) 18:28:04.64 0.net
ギア比の話なんてどこにも書いてないのに誰と話してるんだ?

615 :名無しバサー (ワッチョイ d396-bsGN [126.142.233.119]):2017/01/03(火) 19:17:46.31 0.net
狂人までは行ってないんだろう

616 :名無しバサー (ワッチョイ 3fed-1t8G [58.70.34.141]):2017/01/03(火) 19:41:04.19 0.net
RCSB 1012スプールってステSVTWに適合するんじゃなかった?
装着した人いない?

617 :名無しバサー (ワッチョイ ffea-NaG3 [122.210.221.33]):2017/01/03(火) 19:43:13.25 0.net
>>616
動画で村上さんが付けてるよ。

618 :名無しバサー (ワッチョイ 3fed-8BSU [58.70.80.208]):2017/01/03(火) 20:43:08.30 0.net
>>617
おっ、ジリSVの動画だけどステSVTW共通か。
以前、互換表のステSVTWの欄に印入ってたように思うけど勘違いか?

619 :名無しバサー (ワッチョイ 3b7c-tTSs [118.109.41.240]):2017/01/03(火) 21:23:15.44 0.net
>>618
スティーズSVTWとジリオンSVTWはスプール互換有り
RCSB1000番も対応してる

ただ、旧TD-Zやスティーズ系のスプールは
スティーズSVTWは対応してるのに
ジリオンSVTWには対応してないんだよね
旧ステのHCスプールをジリオンに入れようとしたけど
スプール回転が異常に重くなって使えない

620 :名無しバサー (ワッチョイ 0f00-FWBK [106.72.177.96]):2017/01/03(火) 21:31:29.45 0.net
>>614
(ワッチョイ d396-EzRd [126.27.184.89])
ワッチョイ同じだから同じ人が書き込んでるんじゃね?

621 :名無しバサー (ワッチョイ 3fed-8BSU [58.70.80.208]):2017/01/03(火) 21:39:14.94 0.net
>>619
明確に言ってくれるとありがたいね。
ステSVTWに恐る恐るギガス付けたらシャー音して即効外した。
ギガスも対応してるのね、また試そ。

622 :名無しバサー (ワッチョイ ef8b-VNty [160.13.244.114]):2017/01/03(火) 21:39:40.78 0.net
村上様がステを使うなんて!
またお布施が増えそうなり。、。

623 :名無しバサー (ワッチョイ 8ef5-QzL3 [113.158.224.188]):2017/01/04(水) 00:36:38.46 0.net
ステAベースでまたHLC出してきそう

624 :名無しバサー (ワッチョイ 0a2c-qQw5 [123.255.129.129]):2017/01/04(水) 01:30:40.97 0.net
ステA出すってことはステSVTWはモヤシなのか?

625 :名無しバサー (オッペケ Sra3-fehe [126.200.121.98]):2017/01/04(水) 01:37:06.27 r.net
村上氏がやってたのはジリオンSVに1012スプール
装着。ステじゃないよ
https://youtu.be/YbaaGBkKbEU


純正G1SVスプールでのキャストフィールが合わなかったんでめっちゃ興味ある。
誰か試してる人いない?

626 :名無しバサー (ワッチョイ 1e57-Fh/7 [153.161.60.142]):2017/01/04(水) 02:45:30.91 0.net
>>625の動画の中で大きく竿をスイングする人はSVスプールは投げにくいはずって言ってるけどこれはどう言う事なの?

627 :名無しバサー (アウアウカー Sa6b-qQw5 [182.251.246.50]):2017/01/04(水) 03:25:20.56 a.net
>>626
力抜いてコンパクトに振る人に向いてるのがSV

628 :名無しバサー (ワッチョイ 3fed-8BSU [58.70.80.208]):2017/01/04(水) 05:25:48.84 0.net
確かにステSVTW、そーっと投げると楽に低弾道で伸びるけど
クイックで投げると弾道が重く感じる。
自分の場合ビシッとキャストして、集中力上がっていくから
力抜いて投げると気まで抜けてしまうんだよね
で旧ステのマグVスプール使えればいいけどブレーキが強くなる?らしく
RCSB 1012試そうかなあと。

629 :名無しバサー (ワッチョイ f360-bPuZ [222.1.94.141]):2017/01/04(水) 08:39:47.24 0.net
村上は遠心向き

630 :名無しバサー (ワッチョイ 8ef5-QzL3 [113.158.224.188]):2017/01/04(水) 08:48:50.49 0.net
これわざわざG1ジュラルミンスプールから超超超ジュラルミンのスプールにしてるのか
軽ければいいってもんでもないのね人によっては

631 :名無しバサー (ワッチョイ 4a08-sa5m [139.101.68.178]):2017/01/04(水) 09:08:24.95 0.net
1012てエアブレーキとそうでないものがあるのかえ?

632 :名無しバサー (ワッチョイ 9f39-ksFW [218.220.117.5]):2017/01/04(水) 09:22:26.23 0.net
1012ってのは単に糸巻量だから
SVって付けばエアブレーキだしRSCBならマグZだし

ってかRSCBの方がSVより先に出てるのに知らないのかよ

633 :名無しバサー (ワッチョイ 2b56-ThxE [124.246.153.95]):2017/01/04(水) 09:53:00.56 0.net
Newリョウガが隠し玉って本当かよщ(゚▽゚щ)

634 :名無しバサー (スッップ Sdaa-FWBK [49.98.156.208]):2017/01/04(水) 10:56:50.40 d.net
リョウガ隠し玉か
でも2020のみってオチでしょ
1000番のリョウガが出たら買うのに

635 :名無しバサー (ワッチョイ ffea-NaG3 [122.210.221.33]):2017/01/04(水) 11:18:56.11 0.net
>>633
リョウガ2020、キャスでワゴン売りされてたからありえるかもね。

636 :名無しバサー (オイコラミネオ MM96-yRzm [61.205.6.188]):2017/01/04(水) 11:58:04.01 M.net
>>633
そういや去年は村上がやたらリョウガを使ってたが新しい奴のテストだったのかも分からんね

637 :名無しバサー (アウアウカー Sa6b-rHgh [182.250.250.4]):2017/01/04(水) 12:00:53.87 a.net
ある程度軽くしないとまた変態御用達リールになっちまうぞ2020は

638 :名無しバサー (JP 0H4f-qQw5 [106.171.72.191]):2017/01/04(水) 12:04:42.29 H.net
>>628
強く振るとSVは使えないから結局は固定マグがいいってことなんだよね




てか今更ですか

639 :名無しバサー (ワッチョイ ebd6-qQw5 [60.40.8.209]):2017/01/04(水) 12:05:16.20 0.net
カルコンにとって変わる?

640 :名無しバサー (ワッチョイ 07e2-1JH5 [114.146.224.210]):2017/01/04(水) 12:19:23.98 0.net
旧ステでいいなぁ

641 :名無しバサー (オッペケ Sra3-bsGN [126.212.133.161]):2017/01/04(水) 12:39:09.58 r.net
635
安いなら欲しかった!ちなみにいくら?

642 :名無しバサー (ラクッペ MMb3-ksFW [110.165.145.26]):2017/01/04(水) 12:47:16.36 M.net
リョウガって丸型としては完成されてると思うから後は工数増やして少し軽くするくらいしか思い付かないけどなぁ
あ、アンチリバース機構の支柱を鉄からジュラルミンにしてくださいお願いします

643 :名無しバサー (アウアウカー Sa6b-rHgh [182.250.250.4]):2017/01/04(水) 12:59:01.08 a.net
フィッシングショー直前でバレあるんだっけ?
長いな

644 :名無しバサー (ワッチョイ 0a33-bPuZ [125.207.224.191]):2017/01/04(水) 13:47:40.53 0.net
リョウガのシステムでミリオネアにしてくれ

645 :名無しバサー (オイコラミネオ MM96-yRzm [61.205.80.104]):2017/01/04(水) 13:55:29.30 M.net
>>628
>>638
前にも書いたがステTWにフロロ14lb一杯まで巻いて
TDバイブTypeR106を実測で55m超えさせられるんだから決して飛ばなくないし
強く振って使えないなんて事もないと思うがなあ

646 :名無しバサー (ワッチョイ 8b45-/Vc2 [220.158.105.144]):2017/01/04(水) 14:32:56.88 0.net
村上は単にマグZスプールが欲しかったんでしょ
琵琶湖だとリールに85m巻いて80mリールから出る、とか普通にやるから他の遠投と一緒に考えちゃいかん

647 :名無しバサー (アウアウカー Sa6b-SK+6 [182.251.250.14]):2017/01/04(水) 15:08:22.66 a.net
固定マグと遠心のツインブレーキにすれば無敵
ダイワのマグは磁力ゼロにできるし
遠心はPX68だっけ?あれみたいな最小限でなおかつよくつくりこも

648 :名無しバサー (アウアウカー Sa6b-SK+6 [182.251.250.14]):2017/01/04(水) 15:09:05.12 a.net
しくじった
作りこまれたタイプでよろ

649 :名無しバサー (ワッチョイ ffa9-LmhB [112.138.192.145]):2017/01/04(水) 15:13:17.05 0.net
>>644
わかる
リョウガは見た目が不細工なんだよね

650 :名無しバサー (アウアウカー Sa6b-1JH5 [182.250.245.36]):2017/01/04(水) 15:45:03.86 a.net
Z2020さんの事を忘れないであげてください
http://i.imgur.com/GdfAbqD.jpg

651 :名無しバサー (アウアウカー Sa6b-v247 [182.250.251.202 [上級国民]]):2017/01/04(水) 15:45:39.53 a.net
名前や外観コロコロ変えなくても、モデルチェンジでより精度上げたり性能向上させるだけで良いのに

652 :名無しバサー (ワッチョイ a7e5-Eko0 [120.75.245.79]):2017/01/04(水) 15:55:20.82 0.net
そんなんじゃ買わないだろう?費用対効果を考えてこんだけ金出したわりには大して変わらないなって買い換えないだろう?
眉唾でもなんでも「新しい機能」をでっち上げたほうが買い換えるだろうおまえらは

653 :名無しバサー (ワッチョイ 1e57-Fh/7 [153.161.60.142]):2017/01/04(水) 16:02:11.98 0.net
>>647
君にはabuをオススメする

654 :名無しバサー (ササクッテロレ Spa3-vvzw [126.245.72.252]):2017/01/04(水) 17:17:21.63 p.net
>>645
細糸で試してみると良くわかるんだけど 糸細めでスプール径の落ち込み抑えたセッティングで竿を遠心みたいに降って投げると 弾道は不安定だしブレーキ効き過ぎ〜ってなる 太糸 ライン少なめで投げると物凄くキャスト感良くて飛ばしやすい

655 :名無しバサー (ササクッテロレ Spa3-vvzw [126.245.72.252]):2017/01/04(水) 17:21:45.16 p.net
続き あくまで傾向性の話しですので個々のセッティング 事情で使い勝手は変わると思います

656 :名無しバサー (アウアウカー Sa6b-X5Ya [182.250.242.90]):2017/01/04(水) 17:50:15.60 a.net
去年10年振りにバス釣り復帰して前まで使ってた10年ちょい前の
スコーピオン1000から14タトゥーラに乗り換えて満足してる俺がいる

657 :名無しバサー (オイコラミネオ MM96-yRzm [61.205.86.215]):2017/01/04(水) 18:00:07.98 M.net
>>654
俺へのレスなのか?
何が言いたいのかよく分からん
フロロ14lbって普通だと思ってたが細めなのか…

658 :名無しバサー (ワッチョイ 0a33-bPuZ [125.207.224.191]):2017/01/04(水) 18:20:25.25 0.net
ポンド数なんて意味ないからライン径で書けよ

659 :名無しバサー (アウアウカー Sa6b-v247 [182.250.251.202 [上級国民]]):2017/01/04(水) 18:21:01.16 a.net
ジリオンTWが半額だったんだが、MCには早いよな

660 :名無しバサー (ワッチョイ 3b7c-tTSs [118.109.41.240]):2017/01/04(水) 19:24:14.59 0.net
>>630
マグZとSVじゃブレーキ特性も違うしね
G1製でマグZの浅溝スプールが欲しい
今度のステAは深溝だしね

ミリオネアバサラをバス用にチューンして出してよ

661 :名無しバサー (オイコラミネオ MM96-bPuZ [61.205.9.40]):2017/01/04(水) 19:45:46.34 M.net
替えスプールみたいに替えローターでSVにもZにも出来たらたのしい

662 :名無しバサー (アウアウカー Sa6b-AJSO [182.251.249.4]):2017/01/04(水) 19:49:25.83 a.net
>>658
ラインの径よりポンドだろ

663 :名無しバサー (ワッチョイ 3b2e-Sa8B [118.5.226.50]):2017/01/04(水) 21:23:59.12 0.net
ブレーキ回り一式移植すれば
スプール=SV
ブレーキ=Zって出来るんじゃね
マグZのスプール本体は捨てるハメになるけど

664 :名無しバサー (ワッチョイ 2311-AJSO [180.220.176.136]):2017/01/04(水) 21:52:07.00 0.net
>>663
出来るかよw

665 :名無しバサー (ササクッテロラ Spa3-EzRd [126.199.79.118]):2017/01/04(水) 22:50:15.22 p.net
初代スティーズ103H、SV6.3R、ステリミTNの中で1/4ozクラスのプラグ扱うのが最も快適なのはどのモデル?

666 :名無しバサー (ワッチョイ ffa9-LmhB [112.138.192.145]):2017/01/04(水) 22:55:04.98 0.net
>>665
SV6.3

667 :名無しバサー (ワッチョイ 07f5-7rtN [114.19.177.123]):2017/01/04(水) 23:28:17.73 0.net
質問です。

RCSのエアスプール2って05イグジストで使えますか?

668 :名無しバサー (ワッチョイ 0a7f-heid [125.203.250.235]):2017/01/04(水) 23:49:11.57 0.net
>>658
ポンドで大凡の経は解るだろ。

669 :名無しバサー (アウアウカー Sa3f-GcKO [182.250.250.3]):2017/01/05(木) 14:38:53.23 a.net
プンド

670 :名無しバサー (ワッチョイ df3c-Gd2r [157.65.52.50]):2017/01/05(木) 14:46:38.38 0.net
>>660
ほんとこれ

昔からダイワ使ってるからマグZに慣れすぎてSVのキャスト感が気持ち悪すぎる
スティーズ TW 浅溝G1マグZなら喉から手が出るほど欲しい

671 :名無しバサー (アウアウカー Sa3f-/l7t [182.249.246.1]):2017/01/05(木) 15:05:35.29 a.net
>>659
変わらないとは思うがジリTWはいいリールだからおすすめ

672 :名無しバサー (アウアウカー Sa3f-L2iV [182.250.245.33]):2017/01/05(木) 15:09:51.18 a.net
ジリオンTWは重めのルアー以外は全く向いて無いから注意だ
7gくらいのジグテキサスとかやろうと思わない方がいい
TW SVの方は知らぬ

673 :名無しバサー (スップ Sdff-GcKO [49.97.98.236]):2017/01/05(木) 15:26:08.39 d.net
多分あんまり人気がないんじゃないのかな
ベイトフィネスブーム以降軽めのルアーや
ライトラインで糸巻き量減らす傾向にあるし
逆に自重があって投げやすいルアーなら
タトゥーラとかスコーピオン辺りで十分だしさ

674 :名無しバサー (アウアウカー Sa3f-/l7t [182.249.246.1]):2017/01/05(木) 15:33:10.91 a.net
まぁ下は3/8ozからだね
巻き抵抗の強いルアーや重量級ルアーなんかをしっかり扱えるいい奴よ

675 :名無しバサー (ワッチョイ 1b2e-Fg/W [110.5.46.191]):2017/01/05(木) 15:37:30.86 0.net
なんにでも使うならSV TWをお勧めするけど、TWもいいよね

676 :名無しバサー (スップ Sdff-GcKO [49.97.98.236]):2017/01/05(木) 15:38:20.63 d.net
ジリオンSVTWで出来てジリオンTWで出来ないことはあるけど
その逆は微妙なんだよね飛距離についてはわからんが
SVは自重20g軽いしラインキャパも16lb80mはある
ジリオンTWの方が見た目はカッコいいけどさ

677 :名無しバサー (ワッチョイ 0f57-wEaH [153.230.8.98]):2017/01/05(木) 15:48:07.61 0.net
結局は使い分けなんだろうけど現状軽量ルアーだとSVしかないもんな
中重量だとマグZの方が個人的には全然いい
でも初心者やなんでもロッドにはSV一択だろうしメーカー側のSV押しが異常だったからなぁ

678 :名無しバサー (ササクッテロラ Sp3f-8czw [126.199.79.118]):2017/01/05(木) 15:58:53.80 p.net
06スティーズ103Hのキャストフィールが一番好き

679 :名無しバサー (アウアウカー Sa3f-L2iV [182.250.245.42]):2017/01/05(木) 16:37:59.74 a.net
スティーズは100一択だろ

680 :名無しバサー (ワッチョイ 4ff5-mpU9 [113.158.224.188]):2017/01/05(木) 17:13:48.36 0.net
ジリTWはXHのロッド専用リールになっちゃったわ
もうHクラスで1/2テキサスだのラバジだのやるタックルでも34mmスプールのリールが普通なのね

681 :名無しバサー (アウアウカー Sa3f-BEi3 [182.250.251.6]):2017/01/05(木) 22:02:27.87 a.net
>>671
別に欲しくないんだけどね
もうg1スプール以外使いたくない病

682 :名無しバサー (ワッチョイ 2bd6-+flj [112.68.190.132]):2017/01/05(木) 22:10:27.96 0.net
うわぁ

683 :名無しバサー (ワッチョイ 6b8b-HTrg [160.13.244.114]):2017/01/05(木) 23:29:44.37 0.net
>>658
みんなダイワの一番高い奴使うてると思うた。

684 :名無しバサー (ワッチョイ 5ff3-COYd [115.177.170.111]):2017/01/06(金) 00:10:03.78 0.net
SVリールばかり使ってて たまーにTD-ito 103HL出して同じ事いきなりすると
最悪な事になるね・・・ あれって元はTD-Z Type-Rだっけ?
同じ感覚でスキッピングとか5g以下のシャッドプラグとか投げようもんならもう悲惨
ラインナイロンの300m 900円とかの多分14lbが巻いてあって癖はんぱないのでそのまま
投げた ロッドなんかメガのF4-61XGti なんで俺こんなの買ったんだろう
大掃除で出てきたこのセット 今のタックル使ったらもう無理だ
あと昔のシャウラの1652Rとかカリスマの6'6ftとかも出てきたけどすごく長くて
扱いにく! 今なんて7ft前後ばっかなのに。
ちゃんと進化してやん。。。贅沢しすぎだぞ!

685 :名無しバサー (ガラプー KK3f-H6mY [2bw3ntw]):2017/01/06(金) 09:27:07.33 K.net
TD‐Z103Hitype‐r+持ちからの質問だけど、マグフォースVとマグフォースZとのブレーキ力の違いはどんな感じ?
今度のスティーズAでマグフォースZ初使用の予定。

686 :名無しバサー (アウアウカー Sa3f-L2iV [182.250.250.197]):2017/01/06(金) 10:35:10.58 a.net
Zは要らんことあんまりしないシステム
Vは

687 :名無しバサー (ワッチョイ 0f34-8czw [153.142.250.57]):2017/01/06(金) 11:01:43.74 0.net
ジリオンSVのハイギヤ買ったんだけどマグダイヤルの赤色を変えたい なんか良い方法知ってる方いますか?

688 :名無しバサー (アウアウカー Sa3f-kZte [182.251.249.46]):2017/01/06(金) 11:08:00.28 a.net
>>687
部品交換したら?

689 :名無しバサー (アウアウカー Sa3f-kZte [182.251.249.46]):2017/01/06(金) 11:08:38.21 a.net
>>687
そもそもハイギアならゴールドやろ?

690 :名無しバサー (ワッチョイ 4ff5-mpU9 [113.158.224.188]):2017/01/06(金) 11:19:07.70 0.net
店でノーマルギアくれと言ったら6.3出されてローギアと言ったら5.5出してくれたし
そういう認識のズレじゃない?

691 :名無しバサー (ワッチョイ 0f57-wEaH [153.230.8.98]):2017/01/06(金) 12:08:44.89 0.net
村上がSVスプールの初試投で
ん〜、、ダイワさんも面白くないリール作ったねぇーってボソっと言って不満気だった
なかなかやるな他プロなんて手放しで喜んだのに、すぐにデメリットも見抜いたんだろうな
尚、赤羽はダイワベッタリで3流役者化しているので参考になりません

692 :名無しバサー (ワッチョイ 0b61-kWmC [114.148.38.104]):2017/01/06(金) 12:12:19.80 0.net
ワオ

693 :名無しバサー (ワッチョイ bb7c-GcKO [118.109.41.240]):2017/01/06(金) 12:17:35.43 0.net
ノビガチガウ!

694 :名無しバサー (ワッチョイ 0f34-8czw [153.142.250.57]):2017/01/06(金) 12:26:12.21 0.net
確かに型番SHLでしたね スーパーハイギヤなのか
ネットでダイヤルだけ買えたりするんでしょうか?

695 :名無しバサー (ワッチョイ 0b3d-wUIg [114.144.104.69]):2017/01/06(金) 12:29:16.25 0.net
>>694
釣具屋でパーツ頼めない?

696 :名無しバサー (ワッチョイ 6b8b-HTrg [160.13.244.114]):2017/01/06(金) 12:37:14.30 0.net
そやね

697 :名無しバサー (スッップ Sdff-xy34 [49.98.143.96]):2017/01/06(金) 13:12:09.09 d.net
>>691
トーナメントプロと素人さんを比べられても……

698 :名無しバサー (アウアウカー Sa3f-/l7t [182.250.248.202]):2017/01/06(金) 13:33:49.96 a.net
>>681
そっか、残念

699 :名無しバサー (ワッチョイ 0fb6-YvyX [121.85.16.112]):2017/01/06(金) 18:23:39.58 0.net
>>691
村上さんはあくまで趣味としてのこだわり。トーナメンターは仕事の道具で求める方向性がまるでちがう。
素人の俺でもわかるのにそんなこともわからないんだな。

700 :名無しバサー (ワッチョイ 7b58-IbiL [220.213.29.9]):2017/01/06(金) 21:44:48.80 0.net
村上のスタイルは思いっきり投げて巻くだけか?
やたらと長い竿ばかり作るし
でも釣っちゃうから何か違うんだろな

701 :名無しバサー (ワッチョイ ab39-Jumv [218.220.117.5]):2017/01/06(金) 21:48:44.91 0.net
最近ヤフオクに出回ってる非正規浅溝スプール買った人いない?
自分自身は細糸巻く釣りしないから要らないんだけど精度とか全体的な出来が気になる

702 :名無しバサー (オッペケ Sr3f-k8iG [126.186.242.190]):2017/01/06(金) 22:07:46.65 r.net
>>700
野池や川で岸際を釣るなら近づいて正確に静かに釣るより、対岸から遠投して釣りたいって人です
竿が長いのは長い方が気持ち良く曲がるからです

全体的に大きい魚を効率良く釣りたい、よりも自分が好きな釣り方で気持ち良く釣りたい、って考え

703 :名無しバサー (ワッチョイ 5b96-wAp1 [126.237.155.112]):2017/01/06(金) 22:15:30.90 0.net
ノビが違う!








704 :名無しバサー (ワッチョイ 5b96-z6WP [126.118.121.254]):2017/01/06(金) 23:29:48.87 0.net
まあ実際飛びは控えめで面白味はないからなあ
昨今のリールなんてどれもトラブル少ないし飛ぶし、他の機種がメインって人は多いんでね?
軽量クランクでのバンク打ちにはジリSVを愛用してるけど

705 :名無しバサー (ワッチョイ 6b8b-HTrg [160.13.244.114]):2017/01/07(土) 02:28:52.46 0.net
>>701
人柱になってレポートしてくれたら感謝します。

706 :名無しバサー (ワッチョイ bb9f-qz8F [118.12.131.76]):2017/01/07(土) 03:07:29.85 0.net
>>701
レイズスタジオというメーカーみたいだよ
エアブレーキ機構を丸パクりだけど どうだろうね?
浅溝すぎるだしヤフオクは価格盛りすぎだからね〜
海外通販ができる人なら もう少し安く手に
入るかも

707 :名無しバサー (ワッチョイ df96-xFMz [221.67.142.138]):2017/01/07(土) 09:02:33.91 0.net
>>706
エアブレーキのようなマグzだよ
いちおープラのパーツでローターが動くからただしバネはエアブレーキぐらい柔らかい

708 :名無しバサー (ワッチョイ eb00-xy34 [106.72.177.96]):2017/01/07(土) 09:40:10.83 0.net
>>701
定価5000円ぐらいなんだよな
海外からの送料がかかるかもしれないけど倍の値段で買うの気分悪いから買ってない
精度もそれなりでしょ

709 :名無しバサー (アウアウカー Sa3f-/l7t [182.250.248.198]):2017/01/07(土) 11:24:21.52 a.net
コスギワークスとかいうのあったと思うけどあれってどうなったの

710 :名無しバサー (ワッチョイ bb2e-GcKO [118.5.226.50]):2017/01/07(土) 13:32:52.20 0.net
コスギはバレーヒルが代理店で出してて出所不明って訳じゃなかったしな

今のオク相場(送料込み2万弱)出すならアルファスAir買った方が幸せになれる
軽いリグ遠投するとやっぱAirブレーキの方が伸びるよ

711 :名無しバサー (ワッチョイ 1b2e-Fg/W [110.5.46.191]):2017/01/07(土) 13:46:55.17 0.net
マグZにしてもエアにしても特許侵害だと思うんだけどな。

712 :名無しバサー (ワッチョイ df96-HvS5 [221.29.94.141]):2017/01/07(土) 13:53:19.55 0.net
マグZとかVとかエアとか色々あるけど
ローター初期位置で磁界に入ってる度合いの違いって理解でいい?

713 :名無しバサー (ワッチョイ df96-HvS5 [221.29.94.141]):2017/01/07(土) 13:57:04.98 0.net
すまん 調べたら出てきた

714 :名無しバサー (アウアウカー Sa3f-/l7t [182.250.248.198]):2017/01/07(土) 13:59:53.05 a.net
シマノのみたいにブレーキユニット移植前提のスプールでいいじゃないの?

715 :名無しバサー (ササクッテロレ Sp3f-j9kP [126.245.72.252]):2017/01/07(土) 14:32:51.33 p.net
続き あくまで傾向性の話しですので個々のセッティング 事情で使い勝手は変わると思います

716 :名無しバサー (ワッチョイ bb7c-GcKO [118.109.41.240]):2017/01/07(土) 17:15:02.33 0.net
最近出回ってるのは中華でしょ

717 :名無しバサー (オッペケ Sr3f-kWmC [126.161.112.116]):2017/01/07(土) 20:54:12.81 r.net
ワオ!

718 :名無しバサー (ワッチョイ bb2e-GcKO [118.5.226.50]):2017/01/07(土) 21:57:22.77 0.net
釣具屋行ったら旧モアザン2510PEが40%OFFだった
バス用にはちょいでかいけど欲しくなる値段じゃねーか・・・

719 :名無しバサー (アウアウカー Sa3f-+flj [182.251.244.47]):2017/01/07(土) 22:47:53.87 a.net
スピニングって重ささえきにならなきゃちょいデカめが何かといいような気がする
知らんけど

720 :名無しバサー (アウアウカー Sa3f-+flj [182.251.246.14]):2017/01/07(土) 23:48:10.43 a.net
バットガイドが小口径化してるから昔よりは小型化してハイギヤの傾向にある

721 :名無しバサー (ワッチョイ eb00-xy34 [106.72.177.96]):2017/01/08(日) 00:23:30.86 0.net
>>718
羨ましいぐらい安くなってるな
シーバスとパワーフィネス兼用で使ってるけど、セルテボディにハイパーデジキアだから壊れる気がしない

722 :名無しバサー (ワッチョイ 5f02-7ZTn [131.147.3.91]):2017/01/08(日) 06:15:18.54 0.net
>>718
セルテ買うならモアザン使う
シーバスとバス兼用できて最強なのはイグジだけど

723 :名無しバサー (ワッチョイ bb2e-HvS5 [118.5.226.50]):2017/01/08(日) 14:57:38.13 0.net
バスでモアザンスピニング使ってる人って案外いるんだな

前の車売れて泡銭入ったら買うわ
正月にシマノの赤ストラ買ったばかりな上まだ未使用だけど・・・

724 :名無しバサー (ワッチョイ 6b8b-bDM2 [160.13.244.114]):2017/01/08(日) 22:07:03.18 0.net
RCSエアスプール2を尼で注文したら
ゴールドよりレッドが2000円近く安かった。そんなに人気に差があるの?

富裕層じゃないからレッド買ったさ。

725 :名無しバサー (ワッチョイ dff4-5IXK [123.198.54.32]):2017/01/09(月) 03:51:27.27 0.net
スプールチューンに詳しい人に質問

ジリオンSVのG1スプールはRCSの1012より軽いけど
例えば8ポンドを各々50メートル巻いたときに7gくらいのルアーだとどちらが飛びますかね?
リールはジリオンSV前提で…

726 :名無しバサー (ワッチョイ 0be2-L2iV [114.146.228.157]):2017/01/09(月) 08:23:54.29 0.net
佐々木勝也のジジイ化が止まらない…

727 :名無しバサー (アウアウカー Sa3f-z6WP [182.250.248.40]):2017/01/09(月) 17:55:41.85 a.net
釣具屋行ったらノーマルリョウガの霊圧が消えていた
これは新リョウガ来るな

728 :名無しバサー (ワッチョイ 5b96-MFz4 [126.142.233.119]):2017/01/09(月) 18:04:05.24 0.net
もう少し軽くないとバスでは使いにくいよね

729 :名無しバサー (ワッチョイ db1b-Q1bo [222.148.216.61]):2017/01/09(月) 18:10:14.36 0.net
いや〜リョウガは変に肉抜きとかして軽量化せず現行みたいに無骨な感じがええなぁ

730 :名無しバサー (アウアウカー Sa3f-z6WP [182.250.248.40]):2017/01/09(月) 18:16:14.92 a.net
おれもそう思うけど軽量化しないとこの先キツイんじゃねぇのかな

731 :名無しバサー (ワッチョイ eb00-xy34 [106.72.177.96]):2017/01/09(月) 18:20:50.70 0.net
1000番220g前後なら使いやすいんだけどなぁ

732 :名無しバサー (ワッチョイ 5b96-MFz4 [126.142.233.119]):2017/01/09(月) 18:29:28.84 0.net
たぶんリョーガだけしか使ってないといいんだけど他のリールのせ変えてみたりしたらもうこんな重いリール使えねーってなるよね。大袈裟に言うと手の力がリールを支えるために使わなくていいから小さいあたりが分かるよね

733 :名無しバサー (ワッチョイ 1b11-kZte [180.220.176.136]):2017/01/09(月) 18:40:35.90 0.net
2000番が重いのよなぁ。

734 :名無しバサー (ワッチョイ df7c-GcKO [125.194.55.137]):2017/01/09(月) 18:42:03.03 0.net
カルコンより大分重いからなー
あと20-30gくらいは削りたいところかね

735 :名無しバサー (ワッチョイ 6b8b-bDM2 [160.13.244.114]):2017/01/09(月) 19:03:22.92 0.net
>>732
君よく分かってるんやね。

736 :名無しバサー (ササクッテロラ Sp3f-8czw [126.199.79.118]):2017/01/09(月) 21:45:43.84 p.net
スティーズSV TW XHいつ出んだろ
早くしてくれないとステリミ買っちまいそうだ

737 :名無しバサー (ワッチョイ 8b1e-+flj [210.139.38.169]):2017/01/10(火) 01:37:15.50 0.net
シルバーカラーの旧ジリオンHLCなんだけど
近距離でも扱いやすいスプールないですか?
ノーマルジリオンのスプールそのままつかえますか?

738 :名無しバサー (ワッチョイ df7c-GcKO [125.194.55.137]):2017/01/10(火) 02:56:31.29 0.net
>>737
PEロングキャストスプールかJドリームのスプール

739 :名無しバサー (ワッチョイ df13-wAp1 [61.197.79.90]):2017/01/10(火) 03:20:36.45 0.net
非力多過ぎだろ

740 :名無しバサー (アウアウカー Sa3f-mpU9 [182.250.242.3]):2017/01/10(火) 07:56:38.51 a.net
タトゥーラSV33mmスプールやん!

741 :名無しバサー (ドコグロ MM3f-f52P [122.131.26.175]):2017/01/10(火) 08:19:22.48 M.net
>>740
なんで33なんだろう?
タツラなら34が妥当だと思うんだけど
ジリとの棲み分けかね

742 :名無しバサー (アウアウウー Sa3f-wrCI [106.161.180.187]):2017/01/10(火) 08:27:14.69 a.net
アルファスSVとスプール部分供用とかじゃない?
シャフトは違うみたいだけど

743 :名無しバサー (スッップ Sdff-xy34 [49.98.138.228]):2017/01/10(火) 08:38:35.51 d.net
タトゥーラ持ってる人にSVスプールだけ買わせないためじゃないか?
同サイズならスプールだけ買えばいいんだし

744 :名無しバサー (ワントンキン MMff-YvyX [153.236.143.67]):2017/01/10(火) 09:57:35.83 M.net
スピニングにもスティーズあるんだな。

745 :名無しバサー (スッップ Sdff-xy34 [49.98.138.228]):2017/01/10(火) 11:38:47.71 d.net
マグシレスはいいな
50000円だからイグジベースではなくルビアスイグニスにザイオンローター付けた感じかな?
16セルテのローターなのか15イグジのローターなのか気になるな

746 :名無しバサー (アウアウカー Sa3f-mpU9 [182.250.242.80]):2017/01/10(火) 12:06:42.73 a.net
ステカスの再来か?

747 :名無しバサー (ワッチョイ df33-W866 [125.207.224.191]):2017/01/10(火) 12:19:55.52 0.net
アルファスSVのフレームにはTW入らないからこれが後継ってことですよ
紅牙と合わせて

748 :名無しバサー (ワッチョイ 1b2e-Fg/W [110.5.46.191]):2017/01/10(火) 13:25:57.22 0.net
紅牙TWはベースモデルがあるはずだけど載ってないね

749 :名無しバサー (スッップ Sdff-xy34 [49.98.138.228]):2017/01/10(火) 13:30:57.10 d.net
>>746
今回はイグジステカスじゃなくスティーズってリールみたいよ
値段からしてベースはイグジではないみたい

750 :名無しバサー (ワッチョイ 0b2e-GcKO [114.152.229.41]):2017/01/10(火) 13:38:52.42 0.net
タトゥーラSV
やっぱシャフトありか
昔は1万位のリールにもスピードシャフト搭載してたんだから、そろそろシャフトありから卒業して欲しい

751 :名無しバサー (スプッッ Sd3f-7ZTn [110.163.10.122]):2017/01/10(火) 14:00:54.46 d.net
タトゥーラSVとかどこにでてんの?

752 :名無しバサー (スプッッ Sd3f-7ZTn [110.163.10.122]):2017/01/10(火) 14:03:29.53 d.net
ごめん、HPに出てたね。

753 :名無しバサー (アークセー Sx3f-7ZTn [126.158.34.127]):2017/01/10(火) 14:09:27.77 x.net
スティーズA、46200円か。スティーズってやっぱ値引率低いのかな?実売40000円代ってとこかなぁ。

754 :名無しバサー (アウアウオー Saff-SevC [119.104.50.57]):2017/01/10(火) 15:24:43.63 a.net
タトゥーラのモデルチェンジはまだ早い出ないってレスが多かったけれど出ましたね

755 :名無しバサー (スププ Sdff-fPFm [49.98.88.57]):2017/01/10(火) 15:28:41.30 d.net
追加でモデルチェンジじゃないんじゃない?

756 :名無しバサー (スッップ Sdff-xy34 [49.98.138.228]):2017/01/10(火) 15:32:17.20 d.net
>>754
モデルチェンジじゃなくね?
これタトゥーラCTのSVバージョンでしょ

757 :名無しバサー (JP 0H3f-f52P [160.194.251.9]):2017/01/10(火) 15:37:55.54 H.net
うーん、ジリオンSVで良いかな

758 :名無しバサー (ワッチョイ 2bb6-MY3/ [112.70.110.119]):2017/01/10(火) 15:44:49.99 0.net
103キャパの33ミリか
初代アルファスの後継だな

759 :名無しバサー (ワッチョイ 0b2e-HvS5 [114.152.229.41]):2017/01/10(火) 15:49:35.36 0.net
タトゥーラCTが名目上限定品って謳ってるんだからCTの後継な気もするが
ノーマルタトゥーラマイナーチェンジで90mmハンドル化してくれませんかねェ・・・
新製品よりもそれだけで良いス・・・

760 :名無しバサー (ワッチョイ 1b2e-Fg/W [110.5.46.191]):2017/01/10(火) 16:16:15.92 0.net
しかしオリジナルタトゥーラとの価格差900円って

761 :名無しバサー (ワッチョイ df7c-GcKO [125.194.55.137]):2017/01/10(火) 17:09:20.08 0.net
STEEZ A随分価格抑えたな
マグシ追加されてるのに16スティーズより1万2000円も安い
マグネとアルミでコストそんなに変わるのかね
ジリオンSV売って買い直そうかな

762 :名無しバサー (アウアウカー Sa3f-PuuG [182.250.251.225]):2017/01/10(火) 17:33:59.80 a.net
タトゥーラSVキャストフィールどうなんだろね
33mmスプールと言うことはHLCスプール装着不可か...

763 :名無しバサー (ワッチョイ 2bb6-MY3/ [112.70.110.119]):2017/01/10(火) 17:36:07.32 0.net
バサーのタトゥーラsvtwのレビューが色々ぶっちゃけ過ぎなんだがw

764 :名無しバサー (ワッチョイ 6b8b-HTrg [160.13.244.114]):2017/01/10(火) 17:37:45.96 0.net
タトゥーラにSV?!
ダイワさんもつまらないリール作りはったんやね。

765 :名無しバサー (ワッチョイ df57-SevC [123.225.44.54]):2017/01/10(火) 17:40:56.40 0.net
>>763
なんてぶっちゃけてたの?

766 :名無しバサー (アウアウカー Sa3f-+FU3 [182.251.250.3]):2017/01/10(火) 17:41:13.50 a.net
モノ作りに限らずだが何事にも波というのがあってだな?

767 :名無しバサー (アウアウカー Sa3f-+FU3 [182.251.250.3]):2017/01/10(火) 17:42:33.99 a.net
リールのギミックについてはダイワはこれまでさまざまなトライをしてきたしオレはそんなダイワが好きだがこれからは
質実剛健のターンよ

768 :名無しバサー (アウアウカー Sa3f-+FU3 [182.251.250.3]):2017/01/10(火) 17:43:01.16 a.net
リョーガはよ

769 :名無しバサー (ササクッテロル Sp3f-j9kP [126.236.65.61]):2017/01/10(火) 18:20:29.17 p.net
steez A ギアの材質特別に記載無いってことは真鍮と理解して宜しいのかな? 安いし巻きごこち良さそうだしすげー良さそう16steezもう一台ポチらなくて良かった...

770 :名無しバサー (ワッチョイ fb56-nO+O [124.246.153.95]):2017/01/10(火) 18:24:29.93 0.net
16スティーズ入れ替え全部した俺に謝れ

771 :名無しバサー (ワッチョイ 2b9d-+flj [112.70.143.99]):2017/01/10(火) 18:29:40.81 0.net
スティーズAはマグ3Dじゃなかったみたいね。

772 :名無しバサー (アウアウカー Sa3f-+FU3 [182.251.250.3]):2017/01/10(火) 18:31:14.75 a.net
ギアは真鍮できまりだがね

773 :名無しバサー (ワッチョイ eb00-HvS5 [106.73.206.64]):2017/01/10(火) 18:38:19.62 0.net
次スレって多分166だよね?まだ早いけどできれば修正たのむ

774 :名無しバサー (オッペケ Sr3f-MFz4 [126.212.137.162]):2017/01/10(火) 18:41:50.15 r.net
ジャイアントベイト用リョーガ欲しいなぁ。但し軽いやつ。コンクエスト300より軽いやつ

775 :名無しバサー (アウアウカー Sa3f-z6WP [182.250.248.36]):2017/01/10(火) 18:46:57.54 a.net
スティーズAギヤは動画でG1ジュラルミン言ってたはずだが

776 :名無しバサー (アウアウカー Sa3f-z6WP [182.250.248.36]):2017/01/10(火) 18:48:46.46 a.net
>>773
前スレでここが166って言ってた人いた
だから次は167のはず

777 :名無しバサー (ワッチョイ 2bea-7ZTn [122.210.221.33]):2017/01/10(火) 18:53:30.08 0.net
セオリーはルビアスと同じくらいの価格なのか…。ザイオンボディってガンガン巻く釣りじゃなかったら問題ないのかな?

778 :名無しバサー (ワッチョイ 0b2e-GcKO [114.152.229.41]):2017/01/10(火) 19:06:42.07 0.net
今はセルテートとその派生モデル以外の大半がザイオンボディだろ?
ローターだけ素材が違ったり

779 :名無しバサー (ワッチョイ dfd7-+flj [61.194.239.182]):2017/01/10(火) 20:41:46.90 0.net
http://basser.tsuribito.co.jp/archive/daiwa-tatula-sv-tw
おれもジリオンギア毎に買ったわ。。。

780 :名無しバサー (ワッチョイ 8b1e-+flj [210.139.38.169]):2017/01/10(火) 20:46:37.52 0.net
ほーこれは揃えやすいリールきたね

781 :名無しバサー (ワッチョイ df7c-GcKO [125.194.55.137]):2017/01/10(火) 20:49:00.72 0.net
ギヤ素材がG1じゃないなら価格が全然違うのも理解できるな
スプールがZ仕様なだけで、G1のSVスプールも互換性あるよな?

782 :名無しバサー (ワッチョイ 6fe6-+flj [111.65.212.156]):2017/01/10(火) 21:01:22.80 0.net
思わぬところでタトゥーラSVキター!!
ジリオンSVTWはカラーが好きじゃ無いしスティーズTWでも買うかと思ってたところだったけどタトゥーラSVを3台買う事に決めたわ

783 :名無しバサー (ワッチョイ 0b24-Fxzg [114.156.222.142]):2017/01/10(火) 21:01:28.97 0.net
バレッタ「アグレスト兄もブレイゾンも消えたのにまだ生きてるぜ」

784 :名無しバサー (ササクッテロラ Sp3f-IIW/ [126.152.32.113]):2017/01/10(火) 21:43:02.04 p.net
生きとったんか!ワレェ

785 :名無しバサー (ササクッテロラ Sp3f-+flj [126.152.3.202]):2017/01/10(火) 21:57:09.22 p.net
カラーは確かにタトゥーラのほうがかっこいいよね
スプールが超々ジェラルミンの時点でおれは買わないけど

786 :名無しバサー (ワッチョイ db60-W866 [222.1.94.141]):2017/01/10(火) 22:05:16.28 0.net
SS ぐらいの飛びって感じだろうな

787 :名無しバサー (ワッチョイ 2bfe-cBnL [58.0.126.102]):2017/01/10(火) 22:16:56.74 0.net
普通にアルファスSVのイメージじゃないの

788 :名無しバサー (ササクッテロラ Sp3f-+flj [126.152.3.202]):2017/01/10(火) 22:20:27.46 p.net
まあ、アルファスSVのTWSだわな

789 :名無しバサー (ワッチョイ 6b8b-bDM2 [160.13.244.114]):2017/01/10(火) 22:34:38.46 0.net
>>778
15フリームス、アルミボディで安くて
いいですよ。

790 :名無しバサー (ワッチョイ 6f28-zR8z [183.180.82.196]):2017/01/10(火) 23:23:40.45 0.net
>>789
フリームスってちょっと重くない?

791 :名無しバサー (アウアウカー Sa3f-58rQ [182.251.240.12]):2017/01/10(火) 23:28:59.46 a.net
>>786
SSは残念性能過ぎてなぁ
軽いのはいいけどマグダイヤルのクリック機構が変になったりレベルワインダーの動きが重くなったり散々だ
ノーマルスプールもメーカーが言うほどじゃないからスティーズのSVスプール乗せ換えたし

792 :名無しバサー (ワッチョイ 7bd6-HvS5 [220.215.213.225]):2017/01/11(水) 00:05:41.16 0.net
>>779
一応ここの紹介ではスティーザはG1ジュラルミンギヤってなってる
今回のダイワ商品紹介はなんかどれも同じようなテンプレ文入れてるだけだし
ギヤの紹介がないだけだろ

793 :名無しバサー (ワッチョイ df09-PuuG [125.9.112.217]):2017/01/11(水) 00:08:06.97 0.net
ダイワの痒いとこに手を届かしてない感
スプール径33mmってことは他のスプールと互換性ないのか
ジリオンSV買っちまった人もう少し待てば浅溝スプール単体発売ありそうだから焦るんじゃないぞ

794 :名無しバサー (ワッチョイ df09-PuuG [125.9.112.217]):2017/01/11(水) 00:10:53.28 0.net
と思ったらSLPにしれっと追加されてたでござる

795 :名無しバサー (ワッチョイ 7bd6-HvS5 [220.215.213.225]):2017/01/11(水) 00:15:28.27 0.net
そのしれっと追加された1012と1016のSVスプールは
スプール内部肉抜き穴あるからジリオンじゃなくてスティーズの型だな
よかった

796 :名無しバサー (ワッチョイ 7bd6-HvS5 [220.215.213.225]):2017/01/11(水) 00:15:42.85 0.net
ttp://slp-works.com/item/op_parts/rcsb_sv_s/index.html

797 :名無しバサー (ワッチョイ df7c-GcKO [125.194.55.137]):2017/01/11(水) 00:18:46.77 0.net
どれ?

798 :名無しバサー (ワッチョイ df7c-GcKO [125.194.55.137]):2017/01/11(水) 00:20:58.13 0.net
すまん見つけた
これは去年のキャンペーンでだしてたのと同等品かね
ジリオンSVTWにも使えるよな?

799 :名無しバサー (ワッチョイ 7bd6-HvS5 [220.215.213.225]):2017/01/11(水) 00:22:44.85 0.net
使えるだろ

800 :名無しバサー (ワッチョイ 8b2e-wEaH [210.236.93.189]):2017/01/11(水) 01:29:27.74 0.net
HP見たけど・・・まったく目新しい物が出ないのが悲しいな

801 :名無しバサー (ワッチョイ 4ff5-mpU9 [113.158.224.188]):2017/01/11(水) 01:50:37.39 0.net
やった、T3が延命できる
パカパカじゃないとダメな手なんだ

802 :名無しバサー (ワッチョイ 1b30-L2iV [180.22.237.222]):2017/01/11(水) 01:59:04.96 0.net
ノーマルのスティーズ中古の安いやつを何台か買った方が今年は良さそうだな…

803 :名無しバサー (オイコラミネオ MMff-dvBi [61.205.6.21]):2017/01/11(水) 02:48:44.50 M.net
>>796
浅溝になってんのに重さ同じか
少し前のベイトフィネススプールと変わらんとは凄いな

804 :名無しバサー (ワッチョイ 6fe6-+flj [111.65.212.156]):2017/01/11(水) 04:59:24.24 0.net
シマノからダイワに道具総取っ替えしたけど
今年はシマノに戻ってスコーピオンDCでも買おうかなぁ(見た目も悪く無いし)って思ってたけど撤回する。
タトゥーラSV見た目も価格も魅力的だわw

805 :名無しバサー (ワッチョイ db41-+flj [222.2.157.43]):2017/01/11(水) 06:26:14.81 0.net
>>801
G1のスプールが付けられるって事ですか?

806 :名無しバサー (スッップ Sdff-xy34 [49.98.131.237]):2017/01/11(水) 07:35:20.04 d.net
ステスピニングは価格からしてイグジステカスではないみたいね
昔みたいにイグジステカスで出せばいいのに
今年はステAのみだな

807 :名無しバサー (ドコグロ MMff-7kys [221.170.240.68]):2017/01/11(水) 09:09:59.13 M.net
確かにT3にも使えるってことだよな。T3に付けたらブレーキが弱いことになるかも??逆か??

808 :名無しバサー (スッップ Sdff-xy34 [49.98.131.237]):2017/01/11(水) 09:48:33.83 d.net
>>807
弱くなるけどT3ならパワーマグと同じようなもんのMAXブレーキモードがあるから大丈夫

809 :名無しバサー (JP 0H3f-IIW/ [126.205.195.0]):2017/01/11(水) 13:08:12.91 H.net
よっしゃ!T3買ってこよ

810 :名無しバサー (ワッチョイ ab04-+flj [218.221.199.163]):2017/01/11(水) 18:45:13.50 0.net
おれのミリオネアもG1SVで頑張れるな

811 :名無しバサー (ドコグロ MMff-7kys [221.170.240.68]):2017/01/11(水) 19:08:48.83 M.net
T3はやればできる子です。
PE使わなきゃTウイングは削れにくいはずです。

812 :名無しバサー (アウアウカー Sa3f-+FU3 [182.251.250.4]):2017/01/11(水) 19:26:47.90 a.net
T3はレベワイをステンレス線にすればいいと思うの

813 :名無しバサー (スッップ Sdff-rFoD [49.98.160.219]):2017/01/11(水) 19:27:34.78 d.net
それが出来ればやってると思うの

814 :名無しバサー (アウアウカー Sa3f-+FU3 [182.251.250.4]):2017/01/11(水) 19:33:01.58 a.net
やればできる子なの
まだ本気出してないだけなの

815 :名無しバサー (ワッチョイ 0f57-wEaH [153.230.8.98]):2017/01/11(水) 20:23:50.47 0.net
村上のタトゥラHLCトークにやられそうだわ
デモ機触ったら明らかにカッチリ感がなく安っぽさを感じるけど久々に洗脳されてきたわ
見てくれのカッコよさがイカンな

816 :名無しバサー (ワッチョイ 0b2e-HvS5 [114.152.229.41]):2017/01/11(水) 20:56:19.93 0.net
今更だけどSVスプール本体の強度ってどうなの?
糸巻き量減らせばベイトフィネスの真似事が出来る程低慣性、軽量スプールな訳だけど

PE巻いてカバー攻め、極太PE巻いてパンチングでもスプールやられない程の強度はあるのかね?
ラインナップの性格上、そんな使い方するリールじゃないって言われればそれまでだけどね

817 :名無しバサー (ワッチョイ eb00-xy34 [106.72.177.96]):2017/01/11(水) 21:39:15.98 0.net
>>816
PE5号巻いてパンチングに使ってるが全く問題ないぞ

818 :名無しバサー (ワッチョイ ebf5-jn3g [106.160.156.219]):2017/01/11(水) 22:41:27.08 0.net
スティーズスピニングは買いなのか、、、
軽くて良さげだけど防水無いのは痛いかな

819 :名無しバサー (ワッチョイ 1b11-kZte [180.220.176.136]):2017/01/11(水) 22:51:07.69 0.net
>>818
マグシ欲しいの?

820 :名無しバサー (アウアウカー Sa3f-+flj [182.251.246.17]):2017/01/11(水) 22:58:37.18 a.net
クロノスとカラーリングが合いそうなんでエクセラー買ってみようかなと考えているのだが、14カルディアと比較して自重が重い以外に実釣で不満を感じそうな点ってあるかな?

821 :名無しバサー (アウアウカー Sa3f-+flj [182.251.246.17]):2017/01/11(水) 23:00:15.80 a.net
あっ、ラインローラーにベアリングは追加します。

822 :名無しバサー (ワッチョイ 038b-Fvni [160.13.244.114]):2017/01/12(木) 00:14:42.36 0.net
釣果が変わらないのが不満でしょう。

823 :名無しバサー (ワッチョイ 1263-IyrL [115.31.4.234]):2017/01/12(木) 01:12:27.96 0.net
次メタMGLかスコDC買おうと思ってたけど、タトゥーラSVTW買えば幸せになれそうな予感。

824 :名無しバサー (ササクッテロラ Sp37-kkJw [126.152.3.202]):2017/01/12(木) 02:42:37.93 p.net
ジリとメタMが両方持ってるけど、ジリのほうがいい
ってことは、タトゥーラは買いだよ

825 :名無しバサー (アウアウカー Sa5f-kkJw [182.251.246.17]):2017/01/12(木) 03:58:44.87 a.net
>>822
確かにスピニングはそうだね

826 :名無しバサー (アウアウカー Sa5f-kkJw [182.251.246.17]):2017/01/12(木) 04:32:28.99 a.net
あれエクセラーって今年ニューモデルが出るのか。俺はアマで半額になってる方を言ってるのだが、ダイワHP見たらニューエクセラーが載ってたわ
ニューエクセラーは自重重くなってるね。アマの旧型の方が良さげ。

827 :名無しバサー (ワッチョイ 5796-CP1H [126.118.121.254]):2017/01/12(木) 12:57:36.86 0.net
>>823
メタMGLはいいリールだと思う
が、結局値段なりだろ。せめてジリSVじゃないか

828 :名無しバサー (スッップ Sdd2-f7h0 [49.98.149.160]):2017/01/12(木) 15:17:13.84 d.net
メタからタトゥーラSVだとリールの自重が気になりそうだな

829 :名無しバサー (アウアウカー Sa5f-kkJw [182.251.244.12]):2017/01/12(木) 15:54:11.45 a.net
ならんならん

830 :名無しバサー (ササクッテロル Sp37-kkJw [126.236.67.254]):2017/01/12(木) 16:03:39.57 p.net
タトゥーラSVTWデザイン、性能、価格パーフェクトやな!
まぁ強いて気になる点は色かなぁ?ジリオンTWもジリオンSVTWもそれでスルーしたんでw
ジリオンTWより青みは抑えられてるとかいう話も聞いたけど現在出回ってる画像だけでは黒に見えたりガンメタに見えたりジリオンTWっぽくも見えて判断出来ん

831 :名無しバサー (オッペケ Sr37-U8Ig [126.161.0.186]):2017/01/12(木) 16:30:44.77 r.net
でも33ミリはなぁ…

832 :名無しバサー (スプッッ Sdf2-0Plu [1.75.214.100]):2017/01/12(木) 16:52:10.40 d.net
別にどっちでもいいんだが
CTにしろSVにしろ同じフレームなのに
タトゥーラの方にジリオンにない穴あけ加工してあって
コストがかかってる感じが嫌だ

833 :名無しバサー (アウアウカー Sa5f-qirQ [182.251.240.49]):2017/01/12(木) 16:52:15.37 a.net
>>827
なんかメタMGLピカピカすぎなんよなー
新品を全塗装は気が引ける

834 :名無しバサー (ササクッテロル Sp37-kkJw [126.236.67.254]):2017/01/12(木) 17:00:23.38 p.net
>>833
そうそうMGLはピカピカ過ぎる
メタDC位の色ならいいのにね

835 :名無しバサー (JP 0H37-1w/y [126.205.195.0]):2017/01/12(木) 17:04:23.06 H.net
ガラスフレークキラキラ〜

836 :名無しバサー (ワッチョイ e72e-vSov [110.5.46.191]):2017/01/12(木) 17:21:56.88 0.net
ジリオンSVの色とタトゥーラSVの色を交換してほしい
穴はいらない

837 :名無しバサー (オッペケ Sr37-U8Ig [126.161.0.186]):2017/01/12(木) 17:46:38.07 r.net
約1万円差ならG1でスピードシャフトで34ミリのジリオン買うだろ

838 :名無しバサー (アウアウカー Sa5f-kkJw [182.251.246.48]):2017/01/12(木) 18:09:03.89 a.net
これの最後に50くらいの釣って大喜びしてるけど、アメリカでも50って大喜びするサイズなのかね?
https://m.youtube.com/watch?v=af2fqx3O0Xg

839 :名無しバサー (アウアウカー Sa5f-yCwj [182.251.249.6]):2017/01/12(木) 18:17:10.79 a.net
>>838
アメリカでもって日本も場所によるだろ
おれのいる関西圏では50はまぁ、大きい程度だよ?

840 :名無しバサー (JP 0H37-1w/y [126.205.195.0]):2017/01/12(木) 18:39:08.08 H.net
タトゥーラSV???

笑える

841 :名無しバサー (スプッッ Sdf2-0Plu [1.75.214.100]):2017/01/12(木) 18:51:05.76 d.net
バス歴18年だけど自己記録は神奈川県内で釣った52cmだわ
琵琶湖と比べりゃ雑魚だけど関東ならまあ悪くない数字でしょ?

結局隠し玉の新リョウガとか新Zは無しか

842 :名無しバサー (アウアウカー Sa5f-Bnil [182.250.251.2 [上級国民]]):2017/01/12(木) 18:52:57.59 a.net
結局紅牙のベースなんなん?

843 :名無しバサー (ワッチョイ 038b-Fvni [160.13.244.114]):2017/01/12(木) 19:01:38.47 0.net
ダイワHPのフィッシングショー関連で
トラウト向けのセオリーの紹介中に
「トラブルになりやすいエステル、
 フロロ用に一台、」
ってあるんだけどポリエステルの
ラインってあるんですか?

844 :名無しバサー (スプッッ Sdf2-8WaR [1.79.83.160]):2017/01/12(木) 19:05:51.89 d.net
スティーズスピニングって1と2あるけど、巻き取り量が違うだけなん?
一個買うならどっちがいいんかな?

845 :名無しバサー (ワッチョイ 6711-yCwj [180.220.176.136]):2017/01/12(木) 19:12:44.83 0.net
>>844
用途で考えたら?

846 :名無しバサー (ワッチョイ 3257-f7h0 [123.225.44.54]):2017/01/12(木) 19:34:00.53 0.net
>>838
アメリカ人+カメラ回ってるからだよ
プライベートなら静かに喜ぶと思う

847 :名無しバサー (ワッチョイ be9c-kkJw [223.132.66.239]):2017/01/12(木) 19:36:18.89 0.net
>>843
あるよ
エステルは伸び無くて感度が良く比重もフロロの次に重いから管釣りでは0.3号くらいのラインで1g以下のスプーンで底を取る時に重宝しているよ。
ただラインに伸びしろが無いから瞬発力には弱くすぐ切れるからバス釣りには向かないよ。

848 :名無しバサー (ワッチョイ f7ca-kkJw [222.7.137.179]):2017/01/12(木) 19:38:45.81 0.net
スピードシャフトのメリットって何?煽りでなくて本気で知りたい。

849 :名無しバサー (ワッチョイ 038b-Fvni [160.13.244.114]):2017/01/12(木) 19:45:34.07 0.net
>>847
どうもありがとう。

850 :名無しバサー (ラクッペ MM07-kkJw [110.165.148.89]):2017/01/12(木) 19:50:22.23 M.net
シャフトはあった方がブレない。
ただスピードシャフトはシャフトの有無よりもピニオン2点BB支持が大きい。
シマノは同じ価格帯でXシップだからな

851 :名無しバサー (ワッチョイ a300-As2h [106.72.177.96]):2017/01/12(木) 20:04:58.22 0.net
>>842
ジリオンかタトゥーラなんじゃね?
ベースがあるならもう少しジリオンじゃない形に変えてくるでしょ

852 :名無しバサー (アウアウウー Saf3-e+K4 [106.161.116.66]):2017/01/12(木) 20:12:00.07 a.net
STEEZ AのハンドルってTATURA CT TYPE-Rと同じで塗装違いなんだろうな
なんかショボイね

853 :名無しバサー (アウアウカー Sa5f-qirQ [182.251.240.37]):2017/01/12(木) 20:35:26.50 a.net
>>834
シルバーってよりプラチナホワイトっていうか白すぎるよね
物としては良さそうだから購入も考えてはいるけど、うーんっていう

854 :名無しバサー (ワントンキン MMe2-pCyK [153.236.83.89]):2017/01/12(木) 20:48:33.14 M.net
タトゥーラ、パーミングカップ側は樹脂ですかね?

855 :名無しバサー (ワッチョイ f339-CsWt [218.220.117.5]):2017/01/12(木) 21:02:16.39 0.net
パーミングカップの素材とスプール支持してる部品の素材とを混同してるアホが出るからその話題はやめろ
それともお前がそのアホなのか

856 :名無しバサー (ワッチョイ b2bb-dHfL [61.204.122.59]):2017/01/12(木) 21:33:29.15 0.net
初代ジリオンのシルバーとか最高じゃん

857 :名無しバサー (ワッチョイ 3233-1pWe [125.207.224.191]):2017/01/12(木) 22:05:45.36 0.net
ジリオンAも出して

858 :名無しバサー (ワッチョイ db16-mmuh [210.146.235.86]):2017/01/12(木) 22:14:43.25 0.net
>>856
そうそう!
シルバーでタトゥーラと差別化してほしかったのに

859 :名無しバサー (ワッチョイ 6711-yCwj [180.220.176.136]):2017/01/12(木) 22:26:03.71 0.net
>>857
もともとAやん

860 :名無しバサー (ワッチョイ a6f5-Ogun [113.153.232.22]):2017/01/12(木) 23:09:22.94 0.net
>>855
タツラ系とジリオン(TW)系はパーミングカップと軸受け樹脂じゃろ?

861 :名無しバサー (ワッチョイ 12f3-oERZ [115.177.170.111]):2017/01/13(金) 00:16:51.94 0.net
ステA良さそうだけど もう最初からジリTWのALLスーパーメタルハウジング
超高精度G1 MAG-Zスプールの36φだせよー
これにMAG3D搭載の210gとかで出してくれんかな
ジリSVのG1SVスプールを初代T3とリョウガ1610HLにポン付けしたら化けたしな
超々ジュラルミンと何でこんな差つけたんだ
ただオーバーブレーキだからJドリームみたいなキャストフィール
ジリSVサイズのG1MAGZスプール搭載した機種でスプール単品
販売するの待つしかないのか めんどくさいな
俺はベイトよかスピのが好きだから16セルテかったのに〜 すぐステのスピ発表とか・・・
1番良く使うハスラーもモデルチェンジとかなんなんだよー 今年は今のタックルで我慢だ
金もたんわ。。。

862 :名無しバサー (スプッッ Sdf2-8WaR [1.79.83.160]):2017/01/13(金) 00:24:58.47 d.net
スピニングスティーズ買いたい
5ポンド以下しか使わないならタイプ1かな?

863 :名無しバサー (ワッチョイ 6730-rG+u [180.2.43.59]):2017/01/13(金) 01:58:47.87 0.net
>>861
おまえうるさいからもうシマノ行け

864 :名無しバサー (アウアウカー Sa5f-Bnil [182.250.251.4 [上級国民]]):2017/01/13(金) 02:01:04.41 a.net
ヒドイw

865 :名無しバサー (ワッチョイ 7e99-wcJq [119.47.167.154]):2017/01/13(金) 07:12:09.68 0.net
リョウガ1610HLなんてリールがあるのか
初めて知ったわ

866 :名無しバサー (スップ Sdf2-As2h [1.66.101.128]):2017/01/13(金) 08:31:13.51 d.net
>>865
1016じゃなくて?

867 :名無しバサー (ワッチョイ f78f-kkJw [222.8.175.240]):2017/01/13(金) 08:35:26.18 0.net
スティーズスピニング使い手を選ぶって書いてあるな

868 :名無しバサー (アウアウカー Sa5f-Bnil [182.250.251.10 [上級国民]]):2017/01/13(金) 08:48:46.44 a.net
クレーム無用って意味だろね

869 :名無しバサー (ワッチョイ d3a9-SqzF [112.138.192.145]):2017/01/13(金) 09:02:13.32 0.net
>>866
>>861が1610HLって書いてる

870 :名無しバサー (オイコラミネオ MMce-JmfF [61.205.80.179]):2017/01/13(金) 09:49:23.99 M.net
タトゥーラsvって33径で亜鉛ギアなのか
スピードシャフトすらつかないと。スプールも超超か
これならあとちょっと足してジリオンsvのがいいかもね
値段相応って感じ

871 :名無しバサー (アウアウカー Sa5f-Bnil [182.250.251.10 [上級国民]]):2017/01/13(金) 10:19:51.75 a.net
亜鉛はギアの馴染みが良いやろ

872 :名無しバサー (ラクッペ MM07-kkJw [110.165.148.89]):2017/01/13(金) 11:01:23.28 M.net
亜鉛?ブラスだろ

873 :名無しバサー (スプッッ Sdf2-+TQu [1.79.36.70]):2017/01/13(金) 11:18:20.59 d.net
ベイトで亜鉛なんてあるか?

874 :名無しバサー (オイコラミネオ MMce-1pWe [61.205.88.208]):2017/01/13(金) 11:27:47.88 M.net
精力が衰えてるんだろなあ

875 :名無しバサー (スプッッ Sdf2-TG1p [1.79.83.115]):2017/01/13(金) 11:48:08.79 d.net
G1 1012SVスプールって買う価値ある?
ラインキャパ的にスティーズSVTW用に欲しいんだけど、PEでカサ増しすれば充分だったりしないかな?

876 :名無しバサー (ワッチョイ 7e28-+NAx [183.180.82.196]):2017/01/13(金) 13:19:31.82 0.net
33径を嫌う意味ってなんなのですか。

877 :名無しバサー (ワッチョイ b6b6-nre1 [121.85.16.112]):2017/01/13(金) 13:22:25.16 0.net
zpiがダイワ用スプール出すみたいね。

878 :名無しバサー (スップ Sdf2-Fvni [1.75.228.61]):2017/01/13(金) 13:39:13.83 d.net
>>875
かさ増しせずにPE+フロロリーダーで
使えますよ。

879 :名無しバサー (オイコラミネオ MMce-wFdT [61.205.85.125]):2017/01/13(金) 13:47:35.06 M.net
>>875
十分ではあるけどもダイワのサイトで誤植が無ければ
浅溝になってるのに重さ据え置きの9gだから少し前のベイトフィネススプールと変わらん
ラインを細くした使い方は当然だろうけど太い糸を少し巻いて近場を打ってく釣りにも
良さそう

880 :名無しバサー (アウアウカー Sa5f-Bnil [182.250.251.3 [上級国民]]):2017/01/13(金) 13:48:45.62 a.net
>>878
ギア比一つ落とした感覚で使うやろ

881 :名無しバサー (ササクッテロラ Sp37-TG1p [126.152.45.153]):2017/01/13(金) 14:05:04.38 p.net
スティーズスピニングいらんな
イグ>スティーズ>セルテ>イグニ
12、15イグジ使いワイ買う気なし

882 :名無しバサー (ワッチョイ 4767-1mvd [14.132.78.72]):2017/01/13(金) 14:06:44.25 0.net
最近ヤフオクでT3エアとかのパチモンスプールよく見るけどなんなのあれ
検索妨害もいいとこだわ

883 :名無しバサー (スプッッ Sdf2-0Plu [1.75.239.60]):2017/01/13(金) 14:08:16.62 d.net
>>877
詳しく

884 :名無しバサー (ササクッテロラ Sp37-kkJw [126.152.68.188]):2017/01/13(金) 14:31:21.42 p.net
>>881
ダイワの中の序列はともかくシマノのヴァンキッシュ潰す気満々なんじゃね?

885 :名無しバサー (ワッチョイ a6f5-jv9R [113.158.224.188]):2017/01/13(金) 14:34:03.04 0.net
イージスがストラディックCI4対抗でスピニングスティーズがヴァンキか

886 :名無しバサー (ワッチョイ b2bb-dHfL [61.204.122.59]):2017/01/13(金) 14:41:40.77 0.net
外SVはスプール重量いくつなんだろ

887 :名無しバサー (ワッチョイ 5202-TG1p [131.147.3.91]):2017/01/13(金) 14:49:26.43 0.net
>>885
なるほどね、セオリーはどうなん?

888 :名無しバサー (ワッチョイ f760-1pWe [222.1.94.141]):2017/01/13(金) 15:12:23.37 0.net
スティーズ、あれセオリーベースなんだろ
あれでバンキ対抗になんのか?

889 :名無しバサー (スフッ Sdd2-0Plu [49.106.211.240]):2017/01/13(金) 15:12:40.22 d.net
>>886
シャフトとか無視すればアルファスSVと同等なんじゃない?

890 :名無しバサー (JP 0H37-1w/y [126.205.195.0]):2017/01/13(金) 16:46:55.05 H.net
>>888
えぇ…セオリーベースかよ
前はイグジストだったのに

891 :名無しバサー (ワッチョイ 2f7f-dHfL [220.109.174.100]):2017/01/13(金) 16:56:52.28 0.net
http://www.daiwa.com/jp/fishing/item/reel/spin_rl/steez_sp_17/index.html
>バスフィッシングを突き詰める上では、汎用機に求められるソルト対応の耐久性が時にオーバースペックとなる。
>そこにメスを入れ、必要条件をシンプルに追求する道を選択。あえての淡水専用だ。
>メンテナンス前提の設計で随所を追い込み、マグシールドや防水パッキンすらも削ぎ落とした。
>結果、使い手を選ぶものの、それ以上に大きい成果を得ることとなった。

>STEEZである必要条件、それは超軽量・高感度・トラブルレスであること。



特に何かを削ぎ落としたわけでもないバンキッシュに負けてる気がするんだが

892 :名無しバサー (ワッチョイ b6b6-nre1 [121.85.16.112]):2017/01/13(金) 16:58:35.14 0.net
>>883
ハニスポのblog

893 :名無しバサー (アウアウカー Sa5f-9JSV [182.249.246.133]):2017/01/13(金) 17:38:35.21 a.net
>>891
そもそもマグシールドやパッキン付いてるイージスと2gしか変わらない件について。

894 :名無しバサー (ワッチョイ e72e-vSov [110.5.46.191]):2017/01/13(金) 17:54:04.97 0.net
スティーズはルビアス(ほぼイグジスト)ベースだろ、あと価格見ろ
まあわざと言ってるんだろうがよ

895 :名無しバサー (ワッチョイ d3b6-JHxb [112.70.110.119]):2017/01/13(金) 18:07:09.53 0.net
>>876
33はいいけど深溝っていうのがね

896 :名無しバサー (ワッチョイ 4fd2-cR6m [124.195.156.187]):2017/01/13(金) 18:24:41.92 0.net
AIR TW出ないかなー

897 :名無しバサー (アークセー Sx37-TG1p [126.162.82.198]):2017/01/13(金) 18:32:52.84 x.net
>>879
なるほどね。9gってのはすごいね。
フロロ12lb多用だから1012がいいんだよね。
買ってみるか。
てか改めてキャンペーンで当たった人羨ましい。

898 :名無しバサー (オイコラミネオ MMce-wFdT [61.205.10.137]):2017/01/13(金) 18:47:09.86 M.net
>>897
俺も当たった人が羨ましくて仕方ない
スプールだけ買うの微妙だよな
もう一台増やしてもいいが1012はXHだけだし

899 :名無しバサー (アウアウカー Sa5f-jv9R [182.250.242.38]):2017/01/13(金) 19:10:39.82 a.net
なんで普通のギア比の1012出してくれないの

900 :名無しバサー (ラクッペ MM07-kkJw [110.165.148.60]):2017/01/13(金) 19:58:38.72 M.net
ステA結構安いな。つかBB減らしたなw

901 :名無しバサー (ワッチョイ f741-kkJw [222.2.157.43]):2017/01/13(金) 20:06:57.35 0.net
ショーの当日か前日あたりに、まだ隠し玉あるんでしょ?

902 :名無しバサー (ワッチョイ df61-+TQu [182.168.161.93]):2017/01/13(金) 20:07:27.71 0.net
カタログ出てるからもうないんじゃないか

903 :名無しバサー (アウアウウー Saf3-e+K4 [106.161.122.253]):2017/01/13(金) 20:12:52.73 a.net
そうやって結局XH1台買ってSH以下とスプールを入れ替えて使う事になるとダイワの思うつぼよね
STEEZ SV TWのカスタム生産の話どうなったの?ギア比とスプール選べる?

904 :名無しバサー (ワッチョイ a6fa-sDzu [113.197.252.39]):2017/01/13(金) 20:57:17.28 0.net
ルビアスとセオリーはどっちが格上なの?

905 :名無しバサー (アウアウイー Sa77-zjJu [36.12.89.34]):2017/01/13(金) 21:11:08.54 a.net
たまにはフューゴのことも思い出してあげてください

906 :名無しバサー (ワッチョイ f657-pCyK [153.205.37.102]):2017/01/13(金) 21:30:58.65 0.net
SSairをタッルベリーで売ったらいくらいくらいになるか知ってる人いる?

907 :名無しバサー (アウアウカー Sa5f-0Plu [182.250.246.226]):2017/01/13(金) 21:54:43.70 a.net
カーボンスプールも出す出すって煽っといて結局ポシャったみたいだしな

ZPIはアブのギア出してメーカーからゴルァされた記憶を忘れたのかね

908 :名無しバサー (アウアウカー Sa5f-rG+u [182.250.250.201]):2017/01/13(金) 22:41:28.26 a.net
YTフュージョンとかいう会社まだあんの?

909 :名無しバサー (ワッチョイ a3f5-Aes1 [106.160.156.219]):2017/01/13(金) 22:41:56.68 0.net
すて
>>885
イージスは対コンプレックスじゃない?

910 :名無しバサー (ワッチョイ f339-CsWt [218.220.117.5]):2017/01/13(金) 22:47:45.88 0.net
俺はある理由からフエゴを最も楽しみにしてるぞ

911 :名無しバサー (ワッチョイ f71b-BTGk [222.148.216.61]):2017/01/14(土) 02:28:01.10 0.net
おいおいマジでリョウガ来ねーのか?

912 :名無しバサー (ワッチョイ 2fd6-dHfL [220.215.213.225]):2017/01/14(土) 02:33:01.47 0.net
レベワイをTWSにするかどうかの社内会議が長引いてるんだよ

913 :名無しバサー (アウアウカー Sa5f-XZ53 [182.250.251.11]):2017/01/14(土) 03:26:31.78 a.net
もう一年先伸ばしのための鏡牙だったか

914 :名無しバサー (ワッチョイ 7209-+wju [203.165.224.130]):2017/01/14(土) 03:50:27.85 0.net
何だよフエゴって。
USタトゥーラCT勝った俺は負け組か?

915 :名無しバサー (アウアウカー Sa5f-0Plu [182.250.248.229]):2017/01/14(土) 04:26:28.21 a.net
せやな

916 :名無しバサー (ワッチョイ b21e-kkJw [61.197.51.157]):2017/01/14(土) 05:10:01.76 0.net
>>914
株みたいなもんやな

917 :名無しバサー (ワッチョイ b26b-8WaR [61.115.152.65]):2017/01/14(土) 09:17:36.47 0.net
スティーズsvtwとスティーズAとジリオンsvtwはどれがいいか迷うな〜

5g位のプラグも投げやすくて、それでいてタフなやつがいい。
sssvは1〜2年でギア&クラッチがボロくなった。

918 :名無しバサー (ワッチョイ b26b-8WaR [61.115.152.65]):2017/01/14(土) 09:18:19.45 0.net
スティーズsvtwとスティーズAとジリオンsvtwはどれがいいか迷うな〜

5g位のプラグも投げやすくて、それでいてタフなやつがいい。
sssvは1〜2年でギア&クラッチがボロくなった。

919 :名無しバサー (ガラプー KK8f-8I83 [Fj03ocD]):2017/01/14(土) 09:28:30.89 K.net
この貧乏人がっ!

アンタレス買え

920 :名無しバサー (オイコラミネオ MMce-wFdT [61.205.95.23]):2017/01/14(土) 09:52:46.80 M.net
>>917
ライン次第だが5gのプラグを使うならSVTWの方だろうな
欲を言えば1012の方だがXHしかないからSLPで予定してるらしい
カスタマイズ販売で好きなギア比と1012スプールがベストだと思う
個人的にはATWと5gのプラグ用に何かしらのAIR買った方が快適だろうと思うけどな

921 :名無しバサー (ワッチョイ b26b-8WaR [61.115.152.65]):2017/01/14(土) 09:53:29.98 0.net
アンタレスDCってやつですか?
頑丈、軽いプラグが投げやすい、バックラッシュしにくい、ギア&クラッチがタフでしょうか?

あと、シマノのリールはフタ開けるのが面倒だったのですがフタ開けずにマグダイアルいじれますか?

922 :名無しバサー (ワッチョイ b26b-8WaR [61.115.152.65]):2017/01/14(土) 10:00:07.21 0.net
>>920
ラインは鯉にかかっても安心できるように14lb使ってます。
荷物は増やしたくないのでリールは一つに絞りたいのですがsvtwならスティーズとジリオンで迷いますね。
1年前にフィッシングショーではダイワブースで重さ以外キャスト性能は全く同じと言われました。
その説明員、自分はジリオンsvtwが欲しいって言ってました。

ちなみに今使ってるロッドはスティーズのファイアウルフです。
うたい文句ほど軽いルアーは扱いやすくはないというのが感想です。

923 :名無しバサー (ガラプー KK8f-2KAC [2bw3ntw]):2017/01/14(土) 10:13:30.52 K.net
フエゴってなんだよ

924 :名無しバサー (ワッチョイ d3ea-TG1p [122.210.221.33]):2017/01/14(土) 10:24:45.30 0.net
>>922
キャスト性能は同じだけど、やっぱ軽いもの使う場合は自重軽いスティーズのほうが扱いやすいと思う。
あと可能であればロッドパワーもう一つくらい落とした方が扱いやすいのは間違いない。
重いのも使うっていうんだったらやっぱロッドはそっちに合わせとかなきゃいけないけど。

925 :名無しバサー (オイコラミネオ MMce-wFdT [61.205.95.23]):2017/01/14(土) 10:32:30.66 M.net
>>922
ファイアウルフは結構硬いらしいね
硬い分には重いルアーも使えるし軽い方はリールの性能で投げてしまえってコンセプトだとは思うけども
具体例を書いた方が参考になるかもしれんね
ハートランドの疾風琵琶湖スペックにスティーズSVTWフロロ14lbを75m(クレハのでも75mでほぼ目一杯)
これで軽くて投げ難い物だとラバーがモッサリ多い2.5gのスモラバに3インチ未満の軽いトレーラーは結構投げられてしまう
昔の様に垂らしを長くして遠心力使ってーみたいな事はしなくても大丈夫
ピッチングでもスプールは回るし一応釣りにはなるかと
ただし快適ではないから過度の期待は禁物
4インチの高比重ストレートワームの1.3gとか1.8gのネコリグなら快適に釣りが可能だった
プラグは物によって投げ易さが全然違うからどうかな
5gしかないと重心固定のクランクとかだと気を使うと思う
ラインを50mまで減らしたりナイロンだったりすると全く違ってくるとは思う
一応ジリオンとスティーズのスプールは誤差範囲だろうけど
確か内部のブランキングの有無で0.5gだけスティーズの方が軽かったはず

926 :名無しバサー (スップ Sdf2-As2h [1.66.101.243]):2017/01/14(土) 10:53:18.31 d.net
ステAは実売いくらぐらいになるかね?
おもらしする釣具屋はステSVTW1012XHの値段は出てるけどステAはまだ出てないんだよね

927 :名無しバサー (ワントンキン MMe2-nre1 [153.236.143.67]):2017/01/14(土) 11:08:57.33 M.net
フエゴってヒューゴかフィーゴだと思ってた。

928 :名無しバサー (ワッチョイ 3233-1pWe [125.207.224.191]):2017/01/14(土) 11:18:14.43 0.net
ステAって価格はメタMGLと同じなんだよな
※なしで頼む

929 :名無しバサー (ワッチョイ bb2e-dHfL [114.152.229.41]):2017/01/14(土) 11:34:01.32 0.net
ステAってSVスプール非搭載なのな
SVスプールに変えたら定価58800円コース

2018年のニューアイテムにステA SV55000円(予価)デビューと妄言残しとこう

930 :名無しバサー (ワッチョイ a6f5-jv9R [113.158.224.188]):2017/01/14(土) 11:39:30.24 0.net
スティーズスピニングってセルテの新型エアローターじゃないのかな
一万高い月下美人EXにはNEWザイオンエアローター搭載と書いてあるけどスティーズにはザイオンエアローターとしか書いてない

931 :名無しバサー (ワッチョイ f760-1pWe [222.1.94.141]):2017/01/14(土) 11:45:54.52 0.net
>>928

twitterでカタログ見た人が、
コード末尾が**だと。

932 :名無しバサー (ワッチョイ 2f96-kkJw [220.5.167.129]):2017/01/14(土) 11:50:25.54 0.net
>>920
5gシャッドならば、なんとかAIRがマジでオススメ。アルファスSVでもまずまず飛ぶが更にいい。

933 :名無しバサー (アウアウカー Sa5f-Pw1e [182.251.250.19]):2017/01/14(土) 11:52:56.12 a.net
オススメのリールがなんとかairってなんだよ?

934 :名無しバサー (ワッチョイ 2f96-kkJw [220.5.167.129]):2017/01/14(土) 12:17:02.84 0.net
>>932
ダイワにはT3AIR、SSAIR、アルファスAIRと名前にAIRが付くリールがラインナップされているです。その3種類どれをとってもシャッドくらいならば投げやすいとの経験からオススメさせてもらいました。言葉たらずで申し訳ございませんでした。

935 :名無しバサー (ワッチョイ 2f96-kkJw [220.5.167.129]):2017/01/14(土) 12:18:41.06 0.net
>>932 じゃなくて、933でした

936 :名無しバサー (ワッチョイ 32ea-kZbI [125.3.226.126]):2017/01/14(土) 12:20:31.04 0.net
渓流でSS AIRつかってて海のライトゲームやバスにアルファスSVつかってるけど
AIRのほうは軽いものに特化してるから使いやすいのは当たり前としてSVのほうの
汎用性の高さはヤバいよな
ちなみに両方PE巻いて使ってるけど快適

937 :名無しバサー (ワッチョイ d3b6-JHxb [112.70.110.119]):2017/01/14(土) 12:21:51.41 0.net
>>929
ジリオンsvtwと被る

938 :名無しバサー (スッップ Sdd2-kkJw [49.98.171.156]):2017/01/14(土) 12:33:57.90 d.net
3.5gくらいのダウンショットやテキサスをキャストするのに、AIRシリーズまではいらないけど、ステSVではワームによってはチョイもさいし、ライン少なくしないといけない。そんな隙間を埋めてくれるのはどのリールですか?

939 :名無しバサー (ワッチョイ bb2e-0Plu [114.152.229.41]):2017/01/14(土) 12:49:41.81 0.net
SVとAirの間は無い
非SVとAirの間がSVと思って良い

940 :名無しバサー (ワッチョイ 5202-TG1p [131.147.3.91]):2017/01/14(土) 13:16:06.21 0.net
ライドバックじゃねぇのかよ

941 :名無しバサー (ワッチョイ 5202-TG1p [131.147.3.91]):2017/01/14(土) 13:18:34.12 0.net
>>917
ステTNが軽量ルアー投げやすい

942 :名無しバサー (ワッチョイ 5202-TG1p [131.147.3.91]):2017/01/14(土) 13:20:47.58 0.net
>>938
px68
何でもかんでもairやsvだと思ったら情弱だぞ?

943 :名無しバサー (ワッチョイ 32f4-9PVD [123.198.54.32]):2017/01/14(土) 13:28:23.29 0.net
>>938
今度出るG1の1012スプール入れればいんじゃね
俺はステリミでやってるけど3.5くらいなら何とか使えるよ

944 :名無しバサー (スップ Sdf2-As2h [1.66.101.243]):2017/01/14(土) 13:37:56.61 d.net
>>938
俺も全く同じこと考えて色々試した結果KTFアルファスフィネスVer.2に行き着いた
AIRスプールの使い心地に、AIRスプールよりちょっと糸巻き量が多いから、ちょうど中間を埋めてくれてるよ
あまりにも気に入りすぎてスプールだけで4個持ってる

945 :名無しバサー (ワッチョイ f630-rG+u [153.171.96.57]):2017/01/14(土) 14:16:35.13 0.net
>>917
メタニウムMGLにすれば解決

946 :名無しバサー (ワッチョイ d3b6-JHxb [112.70.110.119]):2017/01/14(土) 14:55:00.94 0.net
>>938
シンプルにアルファスSVでよろしいかと

947 :名無しバサー (アウアウカー Sa5f-kkJw [182.251.246.7]):2017/01/14(土) 15:29:01.31 a.net
>>945
いやジリオンSVTWの方が幸せになれる。

948 :名無しバサー (ワッチョイ d3a9-SqzF [112.138.192.145]):2017/01/14(土) 15:32:32.45 0.net
シマ脳はお帰りください

949 :名無しバサー (アウアウカー Sa5f-yCwj [182.251.249.44]):2017/01/14(土) 15:53:16.43 a.net
>>929
それならジリSVでいいんちゃうの?

950 :名無しバサー (ワッチョイ 3ee6-kkJw [111.65.212.156]):2017/01/14(土) 17:34:02.17 0.net
タトゥーラSVTW、内山プロの解説動画で見たら
黒でもジリオンTWみたいな青味掛かった色でも無いな
正直、ジリオンより高級機に見えてしまうわ
http://i.imgur.com/YDZxS5y.jpg

951 :名無しバサー (オイコラミネオ MMce-1pWe [61.205.4.65]):2017/01/14(土) 17:36:45.41 M.net
ガンメタや!ガンメタ最高!

952 :名無しバサー (アウアウカー Sa5f-yCwj [182.251.249.7]):2017/01/14(土) 18:14:20.46 a.net
>>950
ドラグがプラスチックなんやな

953 :名無しバサー (ワッチョイ f741-kkJw [222.2.157.43]):2017/01/14(土) 18:16:11.00 0.net
>>942
撃ちメインなんでもっとハイギヤがいいんです。
>>943
なんとかならばステSVで行けるのと、やっぱりスティーズ高い
>>944
普通に買えないじゃないですか
と、言う訳で初期型LTXを使います。ありがとうございました。

954 :名無しバサー (ワッチョイ f630-rG+u [153.171.96.57]):2017/01/14(土) 18:33:47.56 0.net
ピッチングしたいならメタニウムMGLを

955 :名無しバサー (ワッチョイ 2f58-YL17 [220.213.29.9]):2017/01/14(土) 19:56:52.21 0.net
タツラSVTWってスタードラグが無塗装っぽいな
あれ安っぽくて嫌い

956 :名無しバサー (ワッチョイ b6f5-qirQ [121.110.52.54]):2017/01/14(土) 20:01:05.85 0.net
SSAIRと新アルデbfrってあまり差無い感じ?

957 :名無しバサー (オイコラミネオ MMce-kkJw [61.205.4.195]):2017/01/14(土) 20:51:54.88 M.net
ミリオネアライト103のピニオンギヤとドライブギヤが生産終了してるから互換性あるギヤを探してるんだがcvzと形状おなじ?材質は多分違うけど

958 :名無しバサー (ワッチョイ e709-kUTQ [110.132.140.80]):2017/01/14(土) 20:56:49.71 0.net
クリック付きメカニカルがいいけどさすがについてなさそうだなタトゥーラSV

959 :名無しバサー (ワッチョイ 2fd6-dHfL [220.215.213.225]):2017/01/14(土) 21:09:02.32 0.net
ダイワリール総合167
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/bass/1484395656/

建てたけどIDが表示されねぇ…
使うか使わないかはおまえらに任せる

960 :名無しバサー (ワッチョイ 7eed-kZbI [119.231.155.168]):2017/01/14(土) 21:16:06.09 0.net
タトゥーラSVTWはコストカットの努力が結構あからさまに見られますね
まぁしょうがないんだろうけど

961 :名無しバサー (ワントンキン MMe2-U8Ig [153.237.108.128]):2017/01/14(土) 21:16:29.95 M.net
>>959
IPじゃね?

962 :名無しバサー (ワッチョイ 5202-TG1p [131.147.3.91]):2017/01/14(土) 22:15:19.43 0.net
ジリ、タツは貧乏人御用達だから買わなくてよし
迷走しすぎてわけわからんし

963 :名無しバサー (ワッチョイ 4f2a-kkJw [124.219.222.106]):2017/01/15(日) 01:12:57.83 0.net
>>962
大富豪なんですね。すごいですね。

964 :名無しバサー (ワントンキン MMe2-HPls [153.237.85.240]):2017/01/15(日) 01:32:30.95 M.net
金持ちはオーダーメイド

965 :名無しバサー (アウアウイー Sa77-zjJu [36.12.88.147]):2017/01/15(日) 01:36:06.56 a.net
金持ちは日本国内でバス釣りなんかやらんだろw

966 :名無しバサー (スッップ Sdd2-GIR9 [49.98.156.186]):2017/01/15(日) 06:12:39.44 d.net
>>959
わかってやってんだろカス

967 :名無しバサー (ワッチョイ b26b-8WaR [61.115.152.65]):2017/01/15(日) 07:44:36.30 0.net
ジリオンは貧乏人用ではないだろ

968 :名無しバサー (ワッチョイ b6af-kkJw [121.3.87.186]):2017/01/15(日) 07:49:36.88 0.net
スティーズSVTWで1.3gネコ投げれちゃうからな〜
別に専用機は要らないじゃないかな。ファイアウルフはたしかにフィネスやるには硬め。
スティーズAの遠投、剛性感は試して見たいね

969 :名無しバサー (ワッチョイ 32e2-rG+u [123.225.231.94]):2017/01/15(日) 07:59:17.69 0.net
タトゥーラはコストカットのかたまりだけどジリオンはまた別の方向だろ

970 :名無しバサー (ワッチョイ bb2e-dHfL [114.152.229.41]):2017/01/15(日) 09:43:55.42 0.net
タトゥーラSVは緑色TD-S時代のプロキャスターを思い出す
アレも浅溝シャフト付きだったし・・・

971 :名無しバサー (ワッチョイ b21e-kkJw [61.197.51.157]):2017/01/15(日) 09:44:43.73 0.net
タトゥーラでダメな場面ってある?

972 :名無しバサー (ワッチョイ 6711-yCwj [180.220.176.136]):2017/01/15(日) 10:01:50.01 0.net
>>971
基本的にないやろ
もう微妙な差ちゃうか?

973 :名無しバサー (ワッチョイ 3ee6-kkJw [111.65.212.156]):2017/01/15(日) 10:33:49.18 0.net
スコーピオンDC買おうかと思ってたけどタトゥーラSVTWに予定変更
見た目もスペックも価格も良いな

974 :名無しバサー (オッペケ Sr37-A9np [126.229.32.7]):2017/01/15(日) 10:43:24.73 r.net
タトゥーラを買おうとするとジリオンに目が行き結局買えずに帰る。

で、ウチに帰るとやっぱりタトゥーラが欲しくなる。
かれこれ4巡目

975 :名無しバサー (アウアウカー Sa5f-rG+u [182.250.250.201]):2017/01/15(日) 11:00:40.65 a.net
>>974
どっちも買えばいいんだ
ボーナスまだ余ってるでしょ

976 :名無しバサー (オッペケ Sr37-A9np [126.229.32.7]):2017/01/15(日) 11:06:35.83 r.net
>>975
ボーナスと親の小言は無くなってからありがたみがわかるんだよなぁ…

977 :名無しバサー (ワッチョイ f760-1pWe [222.1.94.141]):2017/01/15(日) 11:11:17.04 0.net
貧乏くさい
何度も釣具や行くのが無駄

978 :名無しバサー (ワッチョイ b21e-kkJw [61.197.51.157]):2017/01/15(日) 11:22:31.70 0.net
それがまた楽しい
買ったら買ったで次のリールが欲しくなるし

979 :名無しバサー (ワッチョイ 5796-A9np [126.142.233.119]):2017/01/15(日) 11:38:54.54 0.net
キリがないなぁ。お金にはキリがあるのに

980 :名無しバサー (ササクッテロラ Sp37-TG1p [126.152.45.153]):2017/01/15(日) 11:50:12.68 p.net
ジリオンとかひと昔前はハイエンドリールだったのになんだ今の惨状は
タツラと同程度とか終わっとるわ、これと言った差別化もされてないしさ
px68リメイク求む

981 :名無しバサー (ワッチョイ 4f86-l/of [124.18.40.107]):2017/01/15(日) 11:53:27.06 0.net
>>974
このクソ貧乏人がっ!

982 :名無しバサー (ワッチョイ 6711-yCwj [180.220.176.136]):2017/01/15(日) 11:57:00.42 0.net
>>980
ジリオンは最初からハイエンドじゃないやろ

983 :名無しバサー (ワッチョイ c37c-0Plu [202.247.14.240]):2017/01/15(日) 12:02:00.85 0.net
ジリオンはスティーズと同時デビューだったしな
スティーズ→ジリオン→アルファスという構図は変わってない
SSSVは元ハイエンドのTD-Zクラス

984 :名無しバサー (ワッチョイ f689-A9np [153.167.32.148]):2017/01/15(日) 12:06:20.77 0.net
>>981
しゃーないし!貧乏人だってバスも釣りたいし風俗にも行きたいんや!

985 :名無しバサー (オッペケ Sr37-A9np [126.229.32.7]):2017/01/15(日) 12:06:30.99 r.net
>>981
しゃーないし!貧乏人だってバスも釣りたいし風俗にも行きたいんや!

986 :名無しバサー (スップ Sdd2-TG1p [49.97.103.220]):2017/01/15(日) 12:10:20.35 d.net
結局期待してたアルファスSVTWはなさそうかぁ。タトゥーラSVTWっていう微妙な立ち位置のが出ちゃうしな。

987 :名無しバサー (ワッチョイ 5796-q48i [126.123.149.252]):2017/01/15(日) 12:27:18.29 0.net
SVTWってだけで同じ性能に見える

988 :名無しバサー (ワッチョイ bb7f-yen2 [114.191.84.214]):2017/01/15(日) 12:32:04.99 0.net
高価格リールが売れなくなり低価格リールを売ろうとして技術を詰め込んだら
性能差が無くなりつつある現状だな

989 :名無しバサー (ワッチョイ b6f5-qirQ [121.110.52.54]):2017/01/15(日) 12:40:24.21 0.net
だってジリオンやSSAIR、メタニウム辺りで十分快適な釣り出来ちゃうんだもん
スティーズにしたら更に2メートル近く距離取っても同じ感覚で打ち込めるってなら欲しくなるけど

990 :名無しバサー (ワッチョイ 5796-q48i [126.123.149.252]):2017/01/15(日) 12:40:51.34 0.net
もう見た目の問題だわ

991 :名無しバサー (アウアウカー Sa5f-rG+u [182.250.250.196]):2017/01/15(日) 12:43:36.87 a.net
上の方のレス見て気付いたんだけど
ハイエンドはもう本当に自己満足以外の何物でもなくなったのね。。

992 :名無しバサー (アウアウカー Sa5f-0Plu [182.250.246.198]):2017/01/15(日) 13:04:42.60 a.net
飛距離はまだしも釣果は値段じゃ決まらないからな

993 :名無しバサー (ワッチョイ 3ee6-kkJw [111.65.212.156]):2017/01/15(日) 13:52:50.26 0.net
>>990
そそっ。俺の判断基準がまさにそれ
ジリオンTWやジリオンSVTWはデザインそのものは良いと思ったけど青味掛かった色がどうしても受け入れられなかったからジリオンSVTWリミテッドとスティーズTWを買った。
でも今度のタトゥーラSVはデザインもカラーもめちゃ好みだから買ってもいいなと思ってる。

994 :名無しバサー (ワッチョイ d3b6-JHxb [112.70.110.119]):2017/01/15(日) 13:56:12.96 0.net
アルファスSVより定価安いんだな

995 :名無しバサー (ワッチョイ f71b-BTGk [222.148.216.61]):2017/01/15(日) 14:21:48.86 0.net
タトゥーラCTのスプールってジリオンSVと互換ある?

996 :名無しバサー (ワッチョイ 6711-yCwj [180.220.176.136]):2017/01/15(日) 14:23:17.28 0.net
>>995
ない

997 :名無しバサー (ワッチョイ a300-As2h [106.72.177.96]):2017/01/15(日) 14:39:13.29 0.net
スティーズSVとSSSVに軽量ルアーの適応能力と飛距離の違いがあったように、ジリオンSVTWとタトゥーラSVTWにも違いがあるだろうね
買えるならジリオンの方がいいでしょ

998 :名無しバサー (ワッチョイ 7296-nDPW [221.31.13.4]):2017/01/15(日) 14:53:30.49 0.net
まるでSVのバーゲンセールだな

999 :名無しバサー (ワッチョイ b6f5-qirQ [121.110.52.54]):2017/01/15(日) 15:18:47.87 0.net
>>993
全バラして塗り替えも出来るぞ
まぁ新品を全バラはなんだかなと思うが

1000 :名無しバサー (ワッチョイ 5796-q48i [126.123.149.252]):2017/01/15(日) 15:27:39.65 0.net
1000ならSV祭り

総レス数 1000
217 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200