2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【桧原湖】裏磐梯総合スレッドver.9【福島県】

1 :名無しバサー:2020/05/14(木) 17:58:19 .net
楽しく裏磐梯について語りましょう
荒らし 煽り 粘着その他アホは徹底スルーでお願いします

前スレ
【桧原湖】裏磐梯総合スレッドver.8【スモール】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bass/1435744740/

2 :名無しバサー:2020/05/14(木) 17:58:59 .net
誰も立てないから立ててやったで

3 :名無しバサー:2020/05/14(木) 20:29:50 .net


4 :名無しバサー:2020/05/14(木) 20:44:59.30 .net
>>1
イチモツ

5 :名無しバサー:2020/05/16(土) 13:08:43 .net
>>1
そらもう乙よ

6 :名無しバサー:2020/05/16(土) 13:09:57 .net
桧原湖のレンタルボート屋はまだ営業してない?

7 :名無しバサー:2020/05/17(日) 00:31:45.20 .net
>>1
ありがとー

8 :名無しバサー:2020/05/17(日) 00:33:01.89 .net
スロープは7日から開いてたけど
ボート屋はわかんない

9 :名無しバサー:2020/05/17(日) 07:32:42.69 .net
>>8
それだとマイボート派はパラダイスだな
正直羨ましいわ

10 :名無しバサー:2020/05/17(日) 14:33:58 .net
桧原湖オカッパリ釣れるきがしないんですけど

11 :名無しバサー:2020/05/17(日) 14:36:42 .net
芋放置でええやんけ

12 :名無しバサー:2020/05/17(日) 15:29:05 .net
>>11
イモでも釣れないんですけど

13 :名無しバサー:2020/05/17(日) 17:37:56 .net
レンタルボート屋は一部やっているらしい
浮いてるのは例年より少ないらしい

今年はオカッパリも釣れてるみたいだよ?
見えバスいるし…
ジョイクロ128で釣ってる人がいた

14 :名無しバサー:2020/05/17(日) 17:42:18 .net
去年の9月半ばに道の駅猪苗代で車中泊したら寒くてたまらなかったんだけど、5月〜6月なら寒くない?

15 :名無しバサー:2020/05/17(日) 18:08:34 .net
>>14
10℃前後
寒いね

16 :名無しバサー:2020/05/17(日) 18:08:54 .net
最低気温ね

17 :名無しバサー:2020/05/17(日) 20:01:48 .net
まだ朝と晩は肌寒いかな
毛布1枚あれば大丈夫だと思うけど…

18 :名無しバサー:2020/05/17(日) 20:02:28 .net
>>13は今日の事

19 :名無しバサー:2020/05/17(日) 21:33:53 .net
>>15-17
ありがと。
隣接県なのにこんな寒いのかとビックリしたからさw

20 :名無しバサー:2020/05/17(日) 23:05:47 .net
釣りの車中泊楽しいよね
酒買って一人宴会
好きな音楽かけて暗闇を楽しむ

21 :名無しバサー:2020/05/18(月) 01:58:11 .net
裏磐梯って真夏でも朝晩寒い

22 :名無しバサー:2020/05/18(月) 16:51:19 .net
猪苗代での車中泊は暗い、寒い、淋しいの三重苦だったw
明るくて寂しくならないように車中泊できる場所って猪苗代にあるのかな?
コンビニとかじゃなく迷惑にならないようなとこで。

23 :名無しバサー:2020/05/18(月) 18:12:52 .net
>>22
道の駅(猪苗代)とか?
街中のヨークベニマルの奥の方の駐車場(コインランドリー前)とか?
磐梯町まで行けば道の駅(ばんだい)あるよ?

24 :名無しバサー:2020/05/18(月) 22:39:01 .net
マジレスすると道の駅は車中泊禁止

25 :名無しバサー:2020/05/18(月) 23:00:56 .net
>>23
道の駅猪苗代で車中泊したんですよ。
道の駅なら明るいかなと思ってさ。
道駅ばんだいも行ったけど暗かったなぁ。
今度はベニマル行ってみます、有難う御座います。

26 :名無しバサー:2020/05/19(火) 08:39:08 .net
>>24
そうなんだね
ごめん…わからなかった

27 :名無しバサー:2020/05/19(火) 14:19:24 .net
車中泊の定義はわからないけど、キャンプ気分で1日も2日も居座るのが車中泊なんじゃないの?
夜中に着いて夜明けには出発しちゃうんだから休憩や仮眠になるのではないかな?

28 :名無しバサー:2020/05/19(火) 14:38:53 .net
道の駅をググってみたら今年の3月に車中泊禁止は撤廃になったみたい
つまり車中泊は可能になった

29 :名無しバサー:2020/05/19(火) 17:58:09 .net
裏磐梯って深山クワガタとれる?

30 :名無しバサー:2020/05/19(火) 18:29:51 .net
とれると思う
いっぱい森林あるし
カブトムシとかクワガタとか種類わかんないけどそこらにいるよ

31 :名無しバサー:2020/05/19(火) 21:56:45 .net
まじかよ
ドリームランドかよ

32 :名無しバサー:2020/05/20(水) 13:14:55 .net
バス釣りやめて皆でクワガタ採りしようぜ!

33 :名無しバサー:2020/05/20(水) 22:32:24.94 .net
クワならいいがクマに遭いたくない

34 :名無しバサー:2020/05/20(水) 23:53:26.85 .net
たしかに…
クマ普通に泳いでるからね

35 :名無しバサー:2020/05/21(木) 01:25:03 .net
桧原熊も人を見たら襲ってくる?

36 :名無しバサー:2020/05/21(木) 22:09:31 .net
どこのクマも一緒だと思うけど?
野生だから(;>_<;)
人を襲いに来るわけじゃないとおもう

初めて生で野生のクマを見たときはめっちゃドキドキした
思ったよりデカイ
本能的にヤバイと思った

37 :名無しバサー:2020/05/22(金) 21:02:05 .net
行きたいなぁ
浮きたいなぁ

明日辺り行こうかなぁ

もうネストかぁ…

38 :名無しバサー:2020/05/27(水) 22:09:28 .net
ようやく桧原湖のレンタルボート屋も本格的に営業始めたみたいね

39 :名無しバサー:2020/06/14(日) 02:33:13 .net
夏に初めて桧原湖遠征予定なんだけど、クマとか出る?

40 :名無しバサー:2020/06/14(日) 06:05:18 .net
>>39
出るよ。一度だけ遭遇したこともある。後は、キツネ、タヌキくらいかな。遭遇したことあるのは。

41 :名無しバサー:2020/06/14(日) 09:00:14.04 .net
とんでもねーレイクだな。オカッパラーは命懸けかよ。

42 :名無しバサー:2020/06/14(日) 10:12:42.72 .net
熊もそうだけどマムシ気をつけてや。

43 :名無しバサー:2020/06/14(日) 11:40:01 .net
猿もいるよ!

44 :名無しバサー:2020/06/14(日) 11:52:06.92 .net
ボートなら大丈夫かな?

45 :名無しバサー:2020/06/14(日) 11:52:16.49 .net
裸の男も出た時あるよ

46 :名無しバサー:2020/06/14(日) 11:53:05.96 .net
>>45
裸で泳いでんの?w

47 :名無しバサー:2020/06/14(日) 12:10:54.91 .net
徘徊してたよ
ハイキングコースでもあるからな

48 :名無しバサー:2020/06/14(日) 12:12:29.29 .net
野糞してるとこにも遭遇したことあるな
腹が痛いならしかたないけどあんまみたくない

49 :名無しバサー:2020/06/14(日) 13:09:32.17 .net
>>44
レンタルエレキ船だと強風&バッテリー弱りで帰れなくなる、桧原湖あるあるw
まぁ電話すれば迎えに来てくれる。

50 :名無しバサー:2020/06/14(日) 16:41:26.57 .net
桟橋の根元にクマがいた時は沖のボートに助けてもらった

51 :名無しバサー:2020/06/14(日) 19:23:12 .net
>>50
どこの桟橋?

52 :名無しバサー:2020/06/14(日) 19:35:32 .net
桧原湖行ってきた
この時期はどんな釣り方でも釣れるから楽しいな
1日釣りして30匹超えは初めてだ

53 :名無しバサー:2020/06/14(日) 20:34:53.58 .net
雨すごくなかった?

54 :名無しバサー:2020/06/14(日) 23:22:14.33 .net
桧原湖って強風で出船できない事ってありますか?

55 :名無しバサー:2020/06/15(月) 07:27:01 .net
トップしか投げんってのもあるけどなかなか釣れなかった
ワーム沈める釣りは分からん

56 :名無しバサー:2020/06/15(月) 10:13:14 .net
>>39
いかり潟の手前の橋を普通に歩いてるのを目撃したことある

57 :名無しバサー:2020/06/15(月) 19:33:24 .net
>>54
風が強いとワンドから出られなくなる。

58 :名無しバサー:2020/06/16(火) 01:26:01 .net
>>57
ありがとう

やっぱ荒れることもあるんだね
行ったことないから、どのくらいの規模なのかさっぱり見当つかん

59 :名無しバサー:2020/06/16(火) 05:39:11.51 .net
裏磐梯ってほんと朝晩は寒いよな

60 :名無しバサー:2020/06/16(火) 07:07:08.76 .net
行ってみたいんだけどこたかもりとわせざわってどっちがスロープ下ろしやすい?
広さとか、混み具合とか教えていただけると助かります

61 :名無しバサー:2020/06/16(火) 11:49:18.59 .net
ggrks

62 :名無しバサー:2020/06/16(火) 13:39:22.07 .net
遊覧船の波に気をつけてね

63 :名無しバサー:2020/06/16(火) 16:53:17.01 .net
遊覧船は廃業になったぞ

64 :名無しバサー:2020/06/16(火) 18:28:35 .net
>>63
マジかよ…
1度乗ってみたかったのに

65 :名無しバサー:2020/06/17(水) 02:53:10.96 .net
コロナのせいで廃業になってたんだな
普通にショックだわ

66 :名無しバサー:2020/06/17(水) 15:50:51.01 .net
いや、さすがに廃業はネタだろ

67 :名無しバサー:2020/06/17(水) 18:07:26 .net
猪苗代湖の白鳥丸も同じ会社だよね?
昨日か一昨日の新聞か何かに廃業と載ってたよ

68 :名無しバサー:2020/06/17(水) 22:05:43.78 .net
マジで廃業なのか
正直船の引き波は釣りの邪魔になることもあったけど
名物の遊覧船がなくなるのはちょっと寂しいな

69 :名無しバサー:2020/06/18(木) 03:50:07.03 .net
あの亀の船廃業なのか

70 :名無しバサー:2020/06/25(木) 16:34:03.75 .net
晴れろ・・・晴れろ・・・

71 :名無しバサー:2020/06/26(金) 08:13:51.76 .net
天気予報雨ばっかだ

72 :名無しバサー:2020/06/26(金) 10:29:28 .net
最高じゃん!トップで遊べそう

73 :名無しバサー:2020/06/28(日) 09:57:46.26 .net
>>22
熊が来るよ

74 :名無しバサー:2020/07/08(水) 20:53:47.73 .net
なんか陸っぱりできるところ減ったな

75 :名無しバサー:2020/07/09(木) 01:48:47.85 .net
だいぶ増水してんのかい?

76 :名無しバサー:2020/07/09(木) 19:17:38 .net
雨の釣りは苦じゃないけど片付けがな・・・

77 :名無しバサー:2020/07/14(火) 08:33:13.20 .net
5時帰着がなー

78 :名無しバサー:2020/07/16(木) 07:41:07.59 .net
桧原湖は今のところ激シブって聞いたんだけどマジ?

79 :名無しバサー:2020/07/16(木) 08:27:12.96 .net
こないだの日曜日は結構厳しかったな
朝方フットボールでいくつか釣れたけど、その後がダメだった

80 :名無しバサー:2020/07/16(木) 22:33:52.30 .net
寒い日が続いてるからね
しょうがないね

81 :名無しバサー:2020/07/18(土) 04:40:39.66 .net
桧原湖全然釣れなくなってるわ

82 :名無しバサー:2020/07/18(土) 09:19:48.12 .net
寒い日が続いてるからね
しょうがないね

83 :名無しバサー:2020/07/19(日) 00:43:30.97 .net
桧原湖て62cmのスモール出たぞー!!!!!!

84 :名無しバサー:2020/07/19(日) 04:34:51 .net
>>83
マジ?
詳細プリーズ

85 :名無しバサー:2020/07/19(日) 22:46:54.40 .net
ガセだろ

86 :名無しバサー:2020/07/20(月) 10:36:41.24 .net
桧原湖の最高記録って何センチ?

87 :名無しバサー:2020/07/20(月) 11:52:08.72 .net
確か2003年の56じゃなかった?

88 :名無しバサー:2020/07/23(木) 07:57:38 .net
長峯桟橋近辺でボートから釣りしてたら桟橋から50m位離れた岸辺に熊がいた
周辺で釣りする人は注意してな

89 :名無しバサー:2020/07/23(木) 11:41:38 .net
たまに湖水浴する熊いるから気を付けてね

90 :名無しバサー:2020/07/23(木) 14:29:04.03 .net
先日、間違えて早稲沢の方まで行ったら、道端に「史跡 〇〇集落跡」とかいうのが数箇所あった
あれは磐梯山噴火による犠牲となった所なんでしょうね
考えてみたら村の真ん中に大きな湖が突然現れたようなもんなのですもんね

村民の声が聞いてみたいものです

91 :名無しバサー:2020/07/23(木) 14:31:44.23 .net
死んでる

92 :名無しバサー:2020/07/26(日) 23:44:41.56 .net
なんだ桧原湖調子悪いのか

93 :名無しバサー:2020/07/28(火) 07:53:15.71 .net
>>89
黒いブイだと思ったら熊泳いでたことあるな〜

94 :名無しバサー:2020/07/30(木) 10:02:08.58 .net
今週も釣れてないの?
増水しまくりなの?

95 :名無しバサー:2020/07/30(木) 11:09:56.06 .net
来週行くから誰か情報くれ

96 :名無しバサー:2020/07/30(木) 15:44:40.76 .net
水量は多そうやね

http://kaseninf.pref.fukushima.jp/dps/disp?disp=0701&mode=10&page=5&last=1&etim=2020-06-07-15-30&ntim=0

97 :名無しバサー:2020/07/30(木) 17:16:39.10 .net
放流追いつかず水溢れそうだったけど明日で雨終わりっぽいから助かったな

98 :名無しバサー:2020/07/30(木) 21:54:16.46 .net
え、まだ雨降ってたの?

99 :名無しバサー:2020/07/31(金) 14:52:52.66 .net
今までにない満水らしい(現地の人曰く)
この前の日曜日はめっちゃ釣れたらしいけど…

今朝まで降ってたからどうかな?

100 :名無しバサー:2020/08/07(金) 12:37:53 .net
釣れてる?

101 :名無しバサー:2020/08/13(木) 12:50:14.03 .net
釣れないわー

102 :名無しバサー:2020/08/13(木) 15:15:02.07 .net
寒い日が続いてるからね
しょうがないね

103 :名無しバサー:2020/08/13(木) 23:09:58.33 .net
水温どんな感じでしょうか?

104 :名無しバサー:2020/08/14(金) 00:24:57 .net
え、会津って今寒いの?

105 :名無しバサー:2020/08/14(金) 01:26:23.30 .net
今日行ったけどもちろん暑いよ

106 :名無しバサー:2020/08/14(金) 01:26:46.20 .net
釣りはしなかったけどね

107 :名無しバサー:2020/08/14(金) 12:01:51.43 .net
目黒前のオカッパリ釣り禁ってもう解かれないのかな?

108 :名無しバサー:2020/08/15(土) 11:42:12 .net
朝一だけ陸やったけどゆうまボート前くっそ混んでたわ
雨降って濁り入ってた
ハマると連チャンするが、魚いるハンプ外すと全く釣れない

109 :名無しバサー:2020/08/15(土) 14:28:27 .net
ユウマボート桟橋誰も釣れてなかったよ。半日いたけど
ラーメン屋下も釣れんし

110 :名無しバサー:2020/08/15(土) 16:48:30.20 .net
長峰桟橋はどうですか?

111 :名無しバサー:2020/08/15(土) 22:03:48.44 .net
>>110
熊でるよ

112 :名無しバサー:2020/08/15(土) 22:52:46.44 .net
桟橋で釣りしててクマが来たら終わりだぞ
飛び込んでもクマは泳ぎ上手でスピードも速いし逃げ切れないからな
しかも執着心が強いから狙われたら延々飛び掛かってくる

113 :名無しバサー:2020/08/15(土) 23:48:42.10 .net
たまに熊出そうなすごいとこで岸釣りしてる人見ると、当人よりもボートでやってるこっちの方が気になっちゃうのよね
もっと開けたところでやってください

114 :名無しバサー:2020/08/16(日) 10:13:15.48 .net
開けてても熊でるけどな

115 :名無しバサー:2020/08/16(日) 15:06:37.44 .net
>>110
長嶺桟橋が通称ゆうまボート桟橋
毎週行ってるけど俺を含め釣れてるのを見たことない
桧原湖のオカッパリってどこが釣れるの?

116 :名無しバサー:2020/08/16(日) 19:45:06.51 .net
>>115
いつも行ってるところは
(内緒だけど)やまぐっちの桟橋周辺
行くと釣れるのは目黒の桟橋
ゆーまの桟橋はあんまり釣れたこと無いけど…

117 :名無しバサー:2020/08/16(日) 21:08:40.90 .net
最近、小野川湖やってきた人いますか?
ディープまだ厳しいですかね?

118 :名無しバサー:2020/08/16(日) 22:14:29.57 .net
>>116
そうか。ありがとう!
桟橋で釣りするにはボート利用者しかダメだよね?
目黒も利用者限定だろうけど

119 :名無しバサー:2020/08/17(月) 00:42:16.32 .net
目黒の桟橋は一番奥の所だと大丈夫みたいだよ?
ボート案内人のおじさんに聞いたら「バス釣りなら勝手にやっていいよ」と言ってもらえたし…

やまぐっちの桟橋周辺はガードレール越えて行ってる人もいるから落ちないように気を付けて

あとは路肩に停めて下に降りれるところ探してオカッパリだよね

120 :名無しバサー:2020/08/17(月) 01:09:41.24 .net
この前チョコレート護岸の近くで胸まで水につかりながら立ち込んで陸っぱりしてる人がいたなあ
なんかボートから見てて溺れるんじゃ無いかとヒヤヒヤしたわ

121 :名無しバサー:2020/08/17(月) 08:02:31 .net
早稲沢キャンプ場も陸できるよね
駐車場代と漁業券で2000くらいかかるような気がしたけど

122 :名無しバサー:2020/08/17(月) 15:16:51 .net
今は桧原湖の動画プロアマ問わずYoutubeで沢山あがってるからね
それをひたすら見まくってポイントの参考にしてる

123 :名無しバサー:2020/08/17(月) 18:14:20 .net
上半身裸でウェーディングしてるバカもいたぞ

124 :名無しバサー:2020/08/18(火) 16:41:47 .net
先々週、突風で突然木が折れてビビった
位置が違ってたら船の上に落ちてきたというか、おかっぱりの人いなくてよかった

125 :名無しバサー:2020/08/19(水) 08:09:14 .net
陸っぱりでやるようなフィールドじゃない

126 :名無しバサー:2020/08/24(月) 14:57:38 .net
バスはもう深場に移動したのかな
昨日一時間ぐらいおかっぱりやったけどまるで魚の気配がなかった

127 :名無しバサー:2020/08/30(日) 11:17:09.15 .net
まだ

128 :名無しバサー:2020/09/01(火) 18:30:33.08 .net
来夢って美味しいのか?

129 :名無しバサー:2020/09/01(火) 18:47:08.20 .net
チャーシュー麺がうまい

130 :名無しバサー:2020/09/01(火) 21:16:52 .net
喜多方ラーメン全般にいえるけど昔懐かしいラーメンって感じ
それが良いという人もいるし今の時代物足りないと思う人もいる

131 :名無しバサー:2020/09/01(火) 22:33:39.76 .net
>>128
至って普通だな。
期待して行くとガッカリするかも。

132 :名無しバサー:2020/09/01(火) 23:07:14.17 .net
来夢は並

133 :名無しバサー:2020/09/02(水) 06:35:57 .net
>>68
まこと食堂がいいぞ。

134 :名無しバサー:2020/09/02(水) 06:36:25 .net
>>133
間違えた

135 :名無しバサー:2020/09/02(水) 06:36:58 .net
>>128
まこと食堂がいい。

136 :名無しバサー:2020/09/02(水) 10:41:30.85 .net
おいしそうだけど15:00終わりかー

137 :名無しバサー:2020/09/05(土) 02:06:45 .net
盆休み遠征したけど、桧原湖ってこんなに釣れんのかってのがわかった(泣)

138 :名無しバサー:2020/09/05(土) 08:54:32.00 .net
福島は野池も多いし釣り人にはたまらない土地だな

139 :名無しバサー:2020/09/07(月) 22:48:55 .net
桧原湖は釣れない
特にオカッパリは釣れない
素直にガイド頼んでボートから釣るのが吉

140 :名無しバサー:2020/09/08(火) 00:49:37 .net
>>139
ガイド頼んださ
ボートも乗ったさ
でも厳しかった

あの程度なら野尻湖でもっと釣る自信はある

時期が悪かったかなぁ〜

141 :名無しバサー:2020/09/08(火) 00:53:23 .net
桧原湖の1番いい時っていつなの

142 :名無しバサー:2020/09/08(火) 06:47:50.45 .net
6月

143 :名無しバサー:2020/09/08(火) 07:50:04.15 .net
>>140
ガイド頼んでも駄目だったんだ。
そうだとまあ運が悪かったとしかいえないね。ドンマイ。

144 :名無しバサー:2020/09/08(火) 07:57:10.79 .net
6月はめっちゃ釣れた
1日40本越えは久しぶりだった
でも7月になったら急に釣れなくなった

145 :名無しバサー:2020/09/08(火) 08:13:36.18 .net
>>142
まじかよw
結構がっくりきた

146 :名無しバサー:2020/09/08(火) 08:14:43.18 .net
>>144
それって20センチ前後の小さいの含めて?

147 :名無しバサー:2020/09/08(火) 12:40:37.41 .net
やっぱ6月のアフター回復狙いが釣りやすいよね。
年に数回しか桧原に浮かない俺でも、30後半から40前半のサイズで30本ぐらいは釣れるよ。
いちおうネストは狙ってないつもり。

148 :名無しバサー:2020/09/08(火) 12:48:25.66 .net
まぁ釣れると分かってて行くのもいいけど、釣れない時期に釣る喜びもあるけどね。
サイズと数を釣りたいなら6月にぜひ。

149 :名無しバサー:2020/09/08(火) 22:29:48.00 .net
>>148
野尻湖あんまり数釣りできないから、桧原湖なら数釣りできるかと思って

時期によるのね

次いつ行けるかわからんから気合いれて遠征したのに、泣けてくる
何日かで何とかなると思ってたけど、底の地形も全く知識がないからムリだった

北のフラットエリアもそこそこ釣れるかと思ってたけど、イガジグでウグイが釣れただけで

150 :名無しバサー:2020/09/09(水) 01:58:07.14 .net
気温も下がるしシーズン終わったな

151 :名無しバサー:2020/09/09(水) 05:55:08.79 .net
>>147
そうなのか
ベストは秋かと思ってた

152 :名無しバサー:2020/09/09(水) 07:28:12.34 .net
>>149
沖のハンプ狙いとか通い慣れてないと厳しいよね。レンタルボートの魚探もしょぼいの多いし。
魚がシャローにいる時期は馬の首のバンク流した方が無難かも。

野尻湖のサイズが魅力でたまに遠征するけど、午前やって釣れないときは震えてくるよw

153 :名無しバサー:2020/09/09(水) 08:46:47.19 .net
7月以降は最新魚探が付いたバスボートとかじゃないと厳しいわ
釣れてるのを見ても沖のピンスポットばっかりだった印象

154 :名無しバサー:2020/09/09(水) 11:18:45.64 .net
ネットの釣りサイトをみると猪苗代湖は10月と11月が◎らしいけどホントか?

155 :名無しバサー:2020/09/09(水) 11:52:48.24 .net
なんだ桧原湖ダメなのか
じゃ八郎にするべかな

156 :名無しバサー:2020/09/09(水) 12:40:21.53 .net
>>154
デカイのは魅力だが風吹くと荒れるからなー
初めていったとき浅瀬に迷い込んでヒーヒー言ったわ

157 :名無しバサー:2020/09/09(水) 14:43:41 .net
桧原で言えば10月11月なんて行くだけ無駄なんだけどな。
表磐梯と裏磐梯でそんなに違うものなのか。

158 :名無しバサー:2020/09/09(水) 18:33:33.59 .net
猪苗代って手漕ぎボートは貸してないんでしょ?

159 :名無しバサー:2020/09/09(水) 19:03:46.22 .net
>>158
釣り用の手漕ぎは聞いたことないなー
風吹いたら逃げ場ないから小さいボートだと死ねる湖かと

160 :名無しバサー:2020/09/09(水) 20:06:27.87 .net
秋はフットボール炸裂じゃなかったのかよ桧原湖

161 :名無しバサー:2020/09/09(水) 20:49:06.52 .net
>>158
冬になるとしぶき氷ってのができてな、、それくらいあれる。
手漕ぎやエレキじゃ無理よ。
桧原湖も荒れるとエレキ船じゃ帰れなくなる、経験談。

162 :名無しバサー:2020/09/09(水) 21:15:23.03 .net
まぁ手漕ぎにエレキは
風速5メートルがギリだな

163 :名無しバサー:2020/09/09(水) 21:38:59.03 .net
>>161
救助要請?

164 :名無しバサー:2020/09/09(水) 23:16:08.60 .net
>>163
ボート屋がでかい船で迎えにくる、桧原湖あるある、転覆も多いよ。

165 :名無しバサー:2020/09/09(水) 23:17:07.58 .net
猪苗代だろうが桧原だろうが11月がベストなわけない。
雪が降ってもおかしくないシーズンなんだぜ?
関西や関東の平野部ならまだしも東北の山間部ではありえない。

166 :名無しバサー:2020/09/10(木) 08:21:03.50 .net
猪苗代湖きれいだけどちょっと不気味だよな

167 :名無しバサー:2020/09/10(木) 09:52:06 .net
猪苗代湖は最近ボートに子供が轢かれて亡くなったからな
ボート乗る人はくれぐれも気をつけて

168 :名無しバサー:2020/09/10(木) 10:10:35.21 .net
今年の桧原湖はなんか変で全然釣れないよ
猪苗代湖は昔写真撮ったら、湖面から手が何本か出てる写真撮れたことあるよ

169 :名無しバサー:2020/09/11(金) 19:24:20.15 .net
状況きびしそうだけど明日浮いてくるぞー
撃沈したら今期終了してワカサギの準備しよ

170 :名無しバサー:2020/09/11(金) 20:53:25.93 .net
>>166
湖水浴してると足引っ張られるなんて噂あるねw
猪苗代湖は浅瀬からいきなり深くなるらしいからいつかウェーディング事故起きそうだよね。

171 :名無しバサー:2020/09/11(金) 23:30:20.01 .net
猪苗代湖って昔は魚がほとんどいないって言われてたよね
水質が酸性だか何だかでさ

172 :名無しバサー:2020/09/12(土) 01:48:40.35 .net
すり鉢状になってて急激に深くなるから怖い

173 :名無しバサー:2020/09/12(土) 12:03:48.38 .net
本栖湖みたいなものか

174 :名無しバサー:2020/09/12(土) 16:11:26.93 .net
あの辺に住んでるバサーって冬の間何やってんの

175 :名無しバサー:2020/09/12(土) 17:16:36.39 .net
そりゃおめワカサギ釣りだべ

176 :名無しバサー:2020/09/12(土) 19:01:26.04 .net
ワカサギもやるけど、スノーモービル乗ってる

177 :名無しバサー:2020/09/13(日) 08:47:52.05 .net
桧原湖調子良かった
基本フラットで、サイズは選べないけど半々ぐらいでいいサイズが混じる感じ

178 :名無しバサー:2020/09/13(日) 11:10:50.74 .net
昨日は昼までで24本釣れた

179 :名無しバサー:2020/09/13(日) 11:12:28.15 .net
>>178
送信しちゃった(汗 
最小で600g最大1100g
ポイントは三か所しか行かずに回遊待ち

180 :名無しバサー:2020/09/14(月) 07:50:55.40 .net
マジかよ
ちょっと曽原湖行ってくる

181 :名無しバサー:2020/09/14(月) 08:35:52.29 .net
秋の爆釣パターン来たの?

182 :名無しバサー:2020/09/14(月) 23:05:40.32 .net
>>171
昔はエゾイワナの水揚げがすごかったけど
酸川の水が入ったために魚が激減した
最近酸性度が下がってきて、イワナ、サクラがかえってきた

183 :名無しバサー:2020/09/17(木) 19:57:00.11 .net
今日の月島周辺は魚抜け気味だった

184 :名無しバサー:2020/09/20(日) 11:18:19.49 .net
>>182
トラウトの聖地かよ

185 :名無しバサー:2020/09/22(火) 08:50:05.93 .net
桧原湖爆釣?

186 :名無しバサー:2020/09/24(木) 22:47:04.80 .net
>>184
ニジマスも釣れるしね

187 :名無しバサー:2020/09/25(金) 17:28:12.80 .net
>>186
猪苗代湖にニジマスなんているの?
どうやったら釣れるんだヒント下さい!

188 :名無しバサー:2020/09/27(日) 04:26:07.41 .net
>>187
魚減った?急激な変化で釣れない?
普通に釣れるけどな。
他に理由があると思うけどなw
分かるかな?

189 :名無しバサー:2020/09/28(月) 12:30:08.24 .net
裏磐梯のバス釣りは段々終了ですかね

190 :名無しバサー:2020/09/29(火) 01:32:15.67 .net
桧原湖、魚多いらしいけど人も多いね

周辺に停めてあるバスボートの数にビビったわ

191 :名無しバサー:2020/10/08(木) 16:10:16.12 .net
姫沼ってバス居ますか?

192 :名無しバサー:2020/10/12(月) 07:34:03.97 .net
いない

193 :名無しバサー:2020/10/13(火) 16:10:36.15 .net
秋の荒食い

194 :名無しバサー:2020/10/14(水) 13:54:01.52 .net
今の時期桧原湖のオカッパリは厳しいですか?

195 :名無しバサー:2020/10/14(水) 15:55:38.44 .net
もう寒いからおかっぱりだとどうだろな

196 :名無しバサー:2020/10/19(月) 10:21:38.52 .net
去年のことだけど、ワカサギ釣りでドームに向かう途中、雪が舞ってる中で2人くらい陸っぱりやってるやついたぞ

197 :名無しバサー:2021/01/05(火) 20:39:54.77 .net
新年あけおめ

198 :名無しバサー:2021/01/05(火) 21:57:25.83 .net
今年は氷張りそうだな

199 :名無しバサー:2021/01/05(火) 22:26:44.58 .net
オラわくわくすっぞ

200 :名無しバサー:2021/01/05(火) 23:37:29.37 .net
おまんちょ

201 :名無しバサー:2021/01/06(水) 00:27:22.85 .net
今年からまた釣り券が復活するんだな

202 :名無しバサー:2021/01/07(木) 11:27:13.73 .net
泊まり釣行の時にいつも利用してた宿がこの春で閉館するそうな
たぶんコロナの影響なんだろうな
さて、新しい宿は何処にしたものか…

203 :名無しバサー:2021/01/30(土) 04:26:47.43 .net
県外民で桧原湖行ったこと哭いんだけど
カヤック新調したからお邪魔してみようか検討してたけどボート多そうでカヤックで浮いてたら浮きそうなんだけど他にカヤックで浮いてる人っているのかな?
語彙力乏しくてスマン

204 :名無しバサー:2021/01/30(土) 06:55:50.43 .net
やってる人は見たことあるよ
珍しいとは思うけど周囲から浮くってほどじゃないしむしろ和む
真横を平気で滑走していくボートもいるから気をつけてな

205 :名無しバサー:2021/01/30(土) 08:29:27.78 .net
カヌーの体験ツアーやってるボート屋もあるしフローターも普通にいるから大丈夫

206 :名無しバサー:2021/01/30(土) 10:15:37.97 .net
>>204-205
ありがとう
ここのスレ住人優しいな

207 :名無しバサー:2021/01/30(土) 12:50:01.90 .net
>>205
フローター浮いてたときはギョッとしたわ。
ボートバンバン通るところでういてて怖くないのかね?

208 :名無しバサー:2021/01/30(土) 14:29:17.26 .net
やめた方がいいよ。
バスボからフローター見えないし、何より熊泳いでたら逃げ切れないよ。

209 :名無しバサー:2021/01/30(土) 14:42:31.09 .net
カヤックなら秋元湖とか小野川湖の方が静かに釣りできるよ

210 :名無しバサー:2021/01/31(日) 01:15:57.10 .net
>>209
ありがとう
言ってみるわ

211 :名無しバサー:2021/02/14(日) 00:05:03.01 .net
釣れてますか?

212 :名無しバサー:2021/02/14(日) 00:05:20.58 .net
地震大丈夫でしたか?

213 :名無しバサー:2021/02/14(日) 07:25:52.22 .net
土砂崩れ起きた常磐道近くの野池釣れんの?

214 :名無しバサー:2021/02/17(水) 15:41:07.51 .net
バス釣りなんて言ってる場合じゃねぇな

215 :名無しバサー:2021/03/05(金) 14:46:14.48 .net
そろそろ氷は溶けましたか?

216 :名無しバサー:2021/03/10(水) 10:09:48.80 .net
氷溶けるのは毎年4月の下旬頃だよ
中旬くらいまでは全面凍結してる

217 :名無しバサー:2021/04/01(木) 07:55:49.09 .net
現地はすでに爆釣モードですか?

218 :名無しバサー:2021/04/04(日) 09:09:06.27 .net
水温5℃以下はまだ冬眠モードで釣りにならん
最低でも7℃ないとルアー追わない

219 :名無しバサー:2021/04/11(日) 19:01:42.53 .net
桧原湖は早くもバスボート連中が釣りを始めてるみたいね
俺も早く釣り行きたいわー

220 :名無しバサー:2021/04/18(日) 21:20:48.24 .net
千葉からの年1遠征、去年断念したけど今年は行きたいんだよな。
嫌がられるかな

221 :名無しバサー:2021/04/19(月) 11:06:35.33 .net
千葉県って言ったら去年千葉県の一家が沖でプレボに轢かれる死亡事故あったな
あれはプレボの方が可哀想。500m沖で人が浮かんでるとか想定出来ないっしょ

222 :名無しバサー:2021/04/19(月) 14:14:22.71 .net
安全走行!
何故プレボが可哀想なんだよ?
バス忘ガキが、バカガキ!

223 :名無しバサー:2021/04/21(水) 00:25:53.38 .net
秋元湖にカヤック出しに行きたいんだけど、出挺できそうな場所って秋元湖キャンプ場くらい?
キャンプ場閉鎖されてたら入れないかな?

224 :名無しバサー:2021/04/24(土) 19:47:45.24 .net
桧原湖初めて行った
風は体感3〜4mくらい。魚探通したら水温10度くらいでベイトは皆無だったけど開始早々沈み倒木めがけてソウルシャッド投げたらスモールの50アップ1本あげれたけどそこから何も反応無し
1本あげれたのがホント運が良かっただけで時期的なものもあるんだろうけど生体反応がないシビアなポイントって印象でした

225 :名無しバサー:2021/04/24(土) 21:13:37.16 .net
>>224
この時期に初桧原湖だなんて相当なドMだなw

226 :名無しバサー:2021/04/24(土) 22:21:16.56 .net
>>224
50スモはスゴイ
何度も行ってるが45までだわ

227 :名無しバサー:2021/04/25(日) 08:06:06.58 .net
今の時期に桧原で釣りしてる奴らって
地元のマイボート持ちがイカリのデカラージ狙いって感じじゃね?

228 :名無しバサー:2021/04/25(日) 10:04:30.21 .net
昨日OSPの赤いバスボート浮いてたからまさかT?かと思ったけど遠目で全然違うのが乗ってた
とはいえプロしか乗れないんだろうから誰が乗ってたのかが気になる

229 :名無しバサー:2021/04/25(日) 22:40:53.13 .net
>>228
レッドospといえばタカ・スズキ氏じゃね?ガイドやってるし

230 :名無しバサー:2021/04/30(金) 21:04:46.79 .net
明日は桧原湖行こうかな

231 :名無しバサー:2021/05/14(金) 20:34:44.84 .net
桧原湖もう釣れてんの?

232 :名無しバサー:2021/05/14(金) 22:23:48.17 .net
腕があれば釣れるしハイシーズンでもヘタクソはボウズ

233 :名無しバサー:2021/05/15(土) 04:50:57.50 .net
今年はラージの方が食い気ある

234 :名無しバサー:2021/05/15(土) 11:18:24.42 .net
来週今年初桧原湖だ
またいい思いが出来るといいな

235 :名無しバサー:2021/05/16(日) 23:07:40.81 .net
長峯桟橋周辺で熊見た人いる?

236 :名無しバサー:2021/05/17(月) 21:20:04.99 .net
なんでか知らんけど今年トップの方が釣れるんやけど……なんでや……

237 :名無しバサー:2021/05/23(日) 22:12:30.61 .net
桧原湖行ってきたけどこの時期にしては魚の反応が悪いね
例年に比べて水温も低い気がする

238 :名無しバサー:2021/05/24(月) 05:59:27.79 .net
>>237
毎年こんなもんだし反応も例年並みです

239 :名無しバサー:2021/05/24(月) 22:26:15.93 .net
湖流次第。日替わりで状況が変わるよ
同じ日でもポイントで結果が全然違うし1日で劇的に変化する時期

240 :名無しバサー:2021/05/24(月) 22:38:50.60 .net
桧原大橋っておかっぱりできる場所あるんですか?

241 :名無しバサー:2021/05/25(火) 07:50:47.67 .net
桧原湖陸っぱりやった事がない

242 :名無しバサー:2021/05/25(火) 11:11:43.47 .net
みんな熊に喰われてるからな

243 :名無しバサー:2021/05/25(火) 21:04:33.02 .net
早稲沢でおかっぱりするか

244 :名無しバサー:2021/05/26(水) 00:16:35.87 .net
早稲沢のキャンプ場前とこたかもり、あと目黒付近はやってる人いるけど、あまり釣れてるようには見えない

キャンプ場前はトーナメントの表彰式の後あそこで放流するから、付近の水草んとこに居着くやつはいる
センコーのホットケで釣れるんじゃないかな?

245 :名無しバサー:2021/05/26(水) 02:29:26.11 .net
ラーメン屋下っていうほど釣れるか?

246 :名無しバサー:2021/06/06(日) 04:55:19.96 .net
船だがどこのエリアがおすすめ?

247 :名無しバサー:2021/06/15(火) 00:13:05.15 .net
ライトキャロでボトムズルびいてたら結構つれた

248 :名無しバサー:2021/06/29(火) 07:42:40.54 .net
いかり潟はもう終わりですか?

249 :名無しバサー:2021/06/29(火) 07:58:11.44 .net
>>248
まだ釣れるけど本湖じゃいかんのか?

250 :名無しバサー:2021/06/29(火) 11:10:57.87 .net
>>249
ありがとうございます。
本胡も行きますが、朝イチにどこに行くか迷ってるので。
本胡はディープよりですかね?

251 :名無しバサー:2021/06/29(火) 15:51:53.33 .net
>>250
今の時期ならディープでもシャローでもどっちでもつれるよ
定番だけどサイズ狙いなら沖のハンプで数釣りでたまに良型釣れるシャロー
まあ朝一なら混み合う前にイカリ潟でもいいと思う

252 :名無しバサー:2021/06/29(火) 18:38:57.45 .net
>>250
最近は深いというか底べったりって感じね

253 :名無しバサー:2021/06/29(火) 19:59:03.55 .net
>>251
ありがとうございます!
いつもバンプがうまく見つけられないんで、月島の南辺りを魚探で探してみます!

254 :名無しバサー:2021/06/29(火) 20:00:47.36 .net
>>252
なるほど!
ダウンショットよりネコリグとかフットボールが良さそうですね。
参考になります!

255 :名無しバサー:2021/06/29(火) 21:03:12.37 .net
>>254
ネコリグがいい感じだね
使うワーム次第だけど

256 :名無しバサー:2021/06/29(火) 22:11:38.53 .net
>>255
ネコリグ用ストレートワームで持っていくのは・・・
スワンプのマイクロ、ミニ、ジュニア、スキニー
マイクロクローラー3インチ、4インチ
ドライブクローラー3.5インチ、4.5インチ
カットテール3.5インチ、4インチ、5インチ
こんな感じですが、この中に効きそうなのありますか?

257 :名無しバサー:2021/06/29(火) 22:44:39.55 .net
マイクロクローラーかな?
あとはクロー系ズル引きとかいいよ

258 :名無しバサー:2021/06/30(水) 02:18:05.81 .net
>>257
グロー系ズル引きですか!
それっぽいことをやろうと思ってたのでイロイロ試してみます。
ありがとうございます!

259 :名無しバサー:2021/07/19(月) 06:01:49.70 .net
この時期良型はディープに移動してるんだろうけど
まだシャローにも良型がいたりするのかね

260 :名無しバサー:2021/07/19(月) 08:17:57.14 .net
セミルアーはダメなのか

261 :名無しバサー:2021/07/26(月) 17:27:27.54 .net
道の駅近くの桟橋ポイントでスピナベ、ビックベイトを沖に向かって投げ続けてるやついたけど、
あれって初心者、それとも事情を知ってるローカル?

262 :名無しバサー:2021/07/27(火) 08:25:29.47 .net
>>261
何年か前に落ちて亡くなった人

263 :名無しバサー:2021/07/31(土) 19:26:13.46 .net
緊急事態宣言中でも混んでるかね

264 :名無しバサー:2021/08/04(水) 12:36:35.04 .net
デス3のチャートってどこで釣れてんの?
岸波が勝手に煽ってるだけ?

265 :名無しバサー:2021/09/15(水) 11:44:29.66 .net
猪苗代湖のひき逃げ犯捕まったな
同乗者の複数が動画取ってたのを警察が確認って
同乗者も黙ってたんなら同罪やろ?

266 :名無しバサー:2021/09/15(水) 11:44:44.01 .net
猪苗代湖のひき逃げ犯捕まったな
同乗者の複数が動画取ってたのを警察が確認って
同乗者も黙ってたんなら同罪やろ?

267 :名無しバサー:2021/10/09(土) 11:53:33.82 .net
猪苗代湖でおかっぱリしやすい所ってどこですか?

268 :名無しバサー:2021/10/27(水) 05:55:40.86 .net
今シーズンも終了やね
みんなまた来年\(^o^)/

269 :名無しバサー:2021/10/31(日) 18:17:25.15 .net
久々邪魔するで〜♪♪♪
中華そば&ラーメンの食べ歩きメインのYou Tube立ち上げたから良かったら見たってチャンネル登録してや♪♪♪
https://youtube.com/channel/UCZvyK__MeLnXkmcIdfCOsfA

バス釣り板は目も当てられん程にホンマ超廃れたな♪♪♪

270 :名無しバサー:2022/04/16(土) 13:37:14.14 .net
てす

271 :名無しバサー:2022/04/16(土) 16:36:21.83 .net
溶けたか!?

272 :名無しバサー:2022/04/23(土) 16:38:26.34 .net
https://twitter.com/nepiadaihatsu/status/1517640653001289730?s=20&t=PYGjEOuCj81d_kqAVSMhig
(deleted an unsolicited ad)

273 :名無しバサー:2022/05/10(火) 09:12:02.73 .net
ラーメン屋桟橋の前の柵に釣り禁止みたいな札が去年からあるけど、あの辺一帯釣り禁止になっちゃったの?

274 :名無しバサー:2022/05/10(火) 10:56:24.38 .net
>>273
危ない所でオカッパリするやついたからなぁ
ボート使えばいいのに

275 :名無しバサー:2022/05/14(土) 12:00:13.17 .net
今年の桧原湖の調子はどんな感じ?
来週に今年初出撃予定です

276 :名無しバサー:2022/05/21(土) 07:11:09.16 .net
シーズンインしたのに過疎ってるな

277 :名無しバサー:2022/05/21(土) 09:28:56.14 .net
なんで曽原湖って人気ないんだろ

278 :名無しバサー:2022/05/22(日) 00:07:45.82 .net
>>277
せっかく裏磐梯まで行くのにラージ中心でスモールが薄いのと、アホみたいに深いからどうしても島廻り?浅いとこ中心でポイントが限られてる
そしてエンジン使えないから、それなら桧原、秋元に行こう、て感じになるんじゃない?
10年前はそんなイメージだった

279 :名無しバサー:2022/05/22(日) 00:20:57.62 .net
>>277
スレてたからなぁ

280 :名無しバサー:2022/05/22(日) 06:47:35.60 .net
質問です。ボート初心者ですが桧原湖でお勧めのボート屋さんを教えて下さい。免許不要艇にフットコンエレキを借りる予定です。

281 :名無しバサー:2022/05/22(日) 22:37:57.88 .net
>>280
バックス
ふじもと
どっちかでいいと思う

282 :名無しバサー:2022/05/23(月) 06:44:07.66 .net
>>281
ありがとうございます。

283 :名無しバサー:2022/05/23(月) 12:06:20.26 .net
やまぐっちよく使わせてもらう
あと西湖畔キャンプ場

284 :名無しバサー:2022/05/27(金) 21:09:18.90 .net
秋元湖はラージとスマールの両方が釣れるよね

285 :名無しバサー:2022/06/05(日) 11:10:39.48 .net
昨日今日はイカリ潟は大混雑なんだろうな

286 :名無しバサー:2022/06/06(月) 12:54:27 .net
整備されたボートってのは、誰が乗っても問題なく、一日トラブルなく使えるものを言う。
個体に特化した技能経験、コツだの必要とするなんてのは整備不良だからな。
騙されるなよ

287 :名無しバサー:2022/06/08(水) 16:58:15.83 .net
桧原ってそろそろセミが鳴きだすの?

288 :名無しバサー:2022/06/09(木) 02:20:16.77 .net
蝉はもうとっくに鳴いてますが…

289 :名無しバサー:2022/06/09(木) 13:43:50.87 .net
>>288
まじか、ありがとう

290 :名無しバサー:2022/06/12(日) 12:01:23.02 .net
今年はフローターがやたら増えたような…

291 :名無しバサー:2022/06/25(土) 23:41:29.41 .net
しかもスロープからわりと近くでデカいの釣ってたりするんだよなあ。あるある

292 :名無しバサー:2022/06/28(火) 12:30:33.80 .net
早稲沢だとよくオカッパリが今日イチとかあるよね

293 :名無しバサー:2022/06/28(火) 23:16:27.67 .net
おか釣りを桧原湖でするのは面白くないだろう
ポイント少ないし
他にもっとおか釣りができるところがあるのに

294 :名無しバサー:2022/06/29(水) 00:48:43.08 .net
楽しそうだけどなウェーダーの人とけ

295 :名無しバサー:2022/07/18(月) 17:23:24.43 .net
バックスの徳田 智様
 最近、御逝去されましたが若いのになぜ死んだのでしょう病気かな!
53歳では若すぎるよな。

296 :名無しバサー:2022/07/18(月) 21:41:09.81 .net
あの人死んだの?

297 :名無しバサー:2022/07/19(火) 03:04:56.05 .net
死んだらしい。
ワカサギのやまぐっちの情報によれば!

298 :名無しバサー:2022/07/19(火) 20:49:53.47 .net
本山博之もしんだしな

299 :名無しバサー:2022/07/28(木) 07:28:20.11 .net
みんな健康には気を付けようぜ
体壊したら好きな釣りもできなくなる

300 :名無しバサー:2022/08/04(木) 07:28:32.94 .net
大雨の影響あるな〜

301 :名無しバサー:2022/08/04(木) 14:41:14.79 .net
来週行く予定してたけど大丈夫かな?

302 :名無しバサー:2022/08/04(木) 17:26:21.81 .net
>>301
適度な濁りが残ってるぐらいの方が逆にいいんじゃないか?

303 :名無しバサー:2022/08/04(木) 19:59:24 .net
土曜日行く予定だけど…

304 :名無しバサー:2022/08/04(木) 20:07:46 .net
今週末は無理そうかな

305 :名無しバサー:2022/08/05(金) 13:30:32.55 .net
>>302
濁りは歓迎するけどガタガタの道路は勘弁よ

306 :名無しバサー:2022/08/06(土) 03:46:51 .net
桧原湖隣の某レンタル屋のボートが流出

アルミが流された。

307 :名無しバサー:2022/08/06(土) 07:20:56.38 .net
そしてメルカリ行か?

308 :名無しバサー:2022/08/06(土) 07:20:59.13 .net
そしてメルカリ行か?

309 :名無しバサー:2022/08/06(土) 07:37:56.70 .net
火事場泥棒はおるやろな

310 :名無しバサー:2022/08/06(土) 18:51:17.60 .net
船検・登録シール剥がしちまえばわかんないからね
盗られたらメルカリやヤフオクチェックしとかないと

311 :名無しバサー:2022/08/06(土) 19:05:25.10 .net
船検無しで売っちまえばいいし

312 :名無しバサー:2022/08/06(土) 19:06:23.04 .net
震災のときに火事場泥棒の疑いがかかってる選手もJBでてるけどな

313 :名無しバサー:2022/08/06(土) 23:03:06.26 .net
>>312
バス釣りってそういうイメージ、いい迷惑だよな

314 :名無しバサー:2022/08/09(火) 20:32:25.63 .net
桧原湖激濁り

315 :名無しバサー:2022/08/13(土) 12:09:41.51 .net
檜原湖と野尻ってどっちが釣れるんだろうな

316 :名無しバサー:2022/08/13(土) 12:26:52.19 .net
圧倒的に桧原湖

317 :名無しバサー:2022/08/13(土) 12:32:11.78 .net
圧倒的かよ。ローボート借りてやろうとおもったんだけど
それなら桧原がいいか

318 :名無しバサー:2022/08/13(土) 12:54:48.89 .net
ローボートにエレキ?だと借りるボート屋さんの場所次第で、特にこれからの時期は釣果が変わると思う。

319 :名無しバサー:2022/08/13(土) 19:38:22.79 .net
>>317
他の人も言ってたが場所と風に気をつけろよー、エレキで移動するには広い湖だし、風酷いと帰着出来ないでボート屋にヘルプ頼むんだけど、みんな帰れないから結構待たされる。

320 :名無しバサー:2022/08/13(土) 21:42:31.32 .net
碇型の中だけにしとけ

321 :名無しバサー:2022/08/14(日) 02:16:53.32 .net
このスレの人間は相変わらず親切だなw

322 :名無しバサー:2022/08/15(月) 13:17:32.42 .net
>>318-320
ローボートに24Vエレキのみで目黒から出船
月島まで行ったわ。桧原に限らず天気予報で風速5mが
出てるときは出船しないようにしてるよ。
風で帰れなくなった船の救援順番待ちとかあるんだなw
情報ありがとな

323 :名無しバサー:2022/08/15(月) 15:31:53.64 .net
>>322
風だけじゃなくてあそこ高速観光船の引き波がきついからなぁ、よく行ったわw

324 :名無しバサー:2022/08/15(月) 20:47:06.55 .net
10年以上前に航路わかんなくて観光船近くをローボートハンドコンでやってて、波でひっくり返りそうになってそこから小野川湖にしか行かなくなった
明らかに桧原湖のほうが釣れそうだから久々行ってみたいけどどこのボート屋回りが安全でおすすめとかありませんか?

325 :名無しバサー:2022/08/15(月) 21:51:42.21 .net
碇型

326 :名無しバサー:2022/08/15(月) 22:53:22.34 .net
>>323
そうなんだよね、あとエンジン船も結構往来するからなあ

327 :名無しバサー:2022/08/15(月) 23:02:21.01 .net
>>324
目黒から出て左へ→ワンドからワンドへ移動
もしくは右に行って岸沿いにいかり潟とか・・・

328 :名無しバサー:2022/08/17(水) 17:10:22.88 .net
桧原って10月頃は釣果も厳しくなるの?

329 :名無しバサー:2022/08/17(水) 17:38:59.14 .net
せやね
でもまだ釣れるで
寒いけど

330 :名無しバサー:2022/08/17(水) 23:56:46.62 .net
さよか、10月でもいいけど、可能ならなるべく早いほうがよさそうだね。
ありがとー

331 :名無しバサー:2022/08/18(木) 01:08:57.60 .net
10月は魚の居場所がそれまでと変わるから、釣れなくなる人が多数だね
体感的にも寒くなってきてしんどいし、なるべく早いほうが釣りやすいのは確か

332 :名無しバサー:[ここ壊れてます] .net
なんか10月は俺には厳しそうだなw
9月までにしておくわ、サンキュ

333 :名無しバサー:2022/08/21(日) 22:03:19.85 .net
4年ぶりに桧原湖来たけど8月とは思えんほどアベレージよかったw朝から荒れ気味で坊主覚悟したけど来てよかったわ

334 :名無しバサー:2022/08/25(木) 23:14:08.65 .net
6〜8月位までは、釣り方選ばなきゃデコはない

335 :名無しバサー:2022/08/25(木) 23:31:48.51 .net
ぶっちゃけ日本一イージー

336 :名無しバサー:2022/08/26(金) 12:04:02.84 .net
ストック数が安定してるからね
大きさ求めないなら桧原湖安定だと思う

337 :名無しバサー:[ここ壊れてます] .net
曽原湖でチャプターやるのやめてほしい

338 :名無しバサー:2022/09/06(火) 14:59:17.85 .net
曽原湖ってイージー?

339 :名無しバサー:2022/09/06(火) 17:51:03.95 .net
>>338
個人的にイージーとは思えないな
桧原、小野川と比べれば難しいと思うよ

340 :名無しバサー:2022/09/06(火) 17:54:05.75 .net
桧原湖が簡単過ぎて難しく感じてしまう

341 :名無しバサー:2022/09/08(木) 02:40:48.92 .net
>>339-340
そうなんだ。ライトリグじゃないと40UPとか厳しい感じ?

342 :名無しバサー:2022/09/15(木) 21:36:16.55 .net
ボート出す時どこの天気予報見てますか?windy?Yahoo天気?

343 :名無しバサー:2022/09/15(木) 21:38:23.99 .net
シーズン終了しました

344 :名無しバサー:2022/09/15(木) 21:40:18.21 .net
もう厳しい感じですか?土曜日行こうとしてました

345 :名無しバサー:2022/09/15(木) 22:24:19.49 .net
>>342
天気予報はウェザーニュースいいよ
細かいとこまで絞れるし

346 :名無しバサー:2022/09/15(木) 22:55:41.84 .net
もう寒いだろ

347 :名無しバサー:2022/09/16(金) 00:02:24.19 .net
>>345
ありがとうございます

348 :名無しバサー:2022/09/17(土) 16:19:45.50 .net
濁りが入ってクランクでガンガン釣れてなかったっけ?

349 :名無しバサー:2022/09/17(土) 17:50:13.52 .net
朝は寒くなってきたけどまだいけるだろ
クランクもいいけどベイトがらみのスモール追っかけて釣るのが好きだな

350 :名無しバサー:2022/09/17(土) 22:05:06.06 .net
まったくつれない

351 :名無しバサー:2022/09/17(土) 22:33:46.48 .net
桧原湖でラージ狙うならいかり潟?

352 :名無しバサー:2022/09/17(土) 23:10:45.04 .net
さんはし

353 :名無しバサー:2022/09/22(木) 06:52:43.90 .net
今日から湖畔でキャンプがてら釣り予定ですが、雨で寒そうっすわ。
大人しく雨キャンプするだけですかね。これは。
初の桧原湖で楽しみにしてましたが、こんなコンディションでも釣れますかね?

354 :名無しバサー:2022/09/22(木) 13:02:15.42 .net
釣れないよ

355 :名無しバサー:2022/09/22(木) 16:43:07.14 .net
確かに適当にライトリグ投げてるだけじゃもう釣れないかもね。

356 :名無しバサー:2022/09/22(木) 20:55:19.93 .net
353ですが、夕方1時間だけやりましたが2.5 インチのワームをジグヘッドでズル引いてたら、20cm ぐらいのチッチャイのが一匹だけ遊んでくれましたわ。

357 :名無しバサー:2022/09/24(土) 17:57:47.10 .net
353ですが、バスボートを牽引してる車を頻繁に見かける場所は初めてでしたわ。
湖にもいっぱい浮いてたし。
桧原湖は、すげー人気なんすね。
一匹しか釣れなかったけど、楽しかったっすわ。良いところっすね。

358 :名無しバサー:[ここ壊れてます] .net
>>357
またきてください

359 :名無しバサー:[ここ壊れてます] .net
いつもの ふじもと
ってボート屋やばいの?桧原湖漁協に訴えられて裁判負けたらしいんだが、フツーに営業してるみたい。詳しい人いませんか?

360 :名無しバサー:[ここ壊れてます] .net
いつもの ふじもと
ってボート屋やばいの?桧原湖漁協に訴えられて裁判負けたらしいんだが、フツーに営業してるみたい。詳しい人いませんか?

361 :名無しバサー:[ここ壊れてます] .net
いつもの ふじもと
ってボート屋やばいの?桧原湖漁協に訴えられて裁判負けたらしいんだが、フツーに営業してるみたい。詳しい人いませんか?

362 :名無しバサー:2022/10/09(日) 17:16:28.61 .net
ユーチューバー捕まったの?

363 :桧原湖レンタルボートいつもの処ふじもと:2022/10/12(水) 02:41:03.72 .net
デマを流したり誹謗中傷はやめて下さい。
営業中です。詳しく知りたい方はお電話でなんでもお答え致しますよ。080-3097-5575

364 :名無しバサー:2022/10/12(水) 13:26:25.05 .net
>>361
威力業務妨害で本当に捕まるぞ…
もう遅いけど

365 :名無しバサー:2022/10/12(水) 13:29:19.02 .net
威力業務妨害じゃなくて正しくは信用毀損罪・偽計業務妨害罪だった

366 :名無しバサー:2022/10/13(木) 19:55:35.70 .net
>>361
ソースは?
デマはやめなよ

367 :名無しバサー:2022/10/17(月) 17:42:03.83 .net
>>361
ソース早よ!

368 :名無しバサー:2022/12/07(水) 17:27:08.42 .net
>>361
何で訴えられたの?

369 :名無しバサー:2023/03/18(土) 15:09:25.43 .net
あと1ヶ月くらいか。船検も取ったし、ワクワクがとまらない

370 :名無しバサー:2023/03/27(月) 23:15:27.63 .net
桧原湖からの帰りでバスボート引いたまま東京方面でご飯食べる所、おすすめあったら教えてケロ。まるいち食堂と来夢は何回か行った

371 :名無しバサー:2023/04/17(月) 06:59:20.67 .net
>>370 
猪苗代インター前の道の駅
中に食堂があるけど営業時間は知らん

372 :名無しバサー:2023/04/21(金) 20:50:21.78 .net
猪苗代道の駅、4時くらいで閉まっちゃうみたいね。早上がりの時によってみようかな。
情報ありがとう

373 :名無しバサー:2023/04/21(金) 21:04:31.00 .net
なにかいいんだよな
會津磐梯
久しぶりにいこうかなあ・・・・

374 :名無しバサー:2023/04/21(金) 21:06:05.03 .net
時間(とき)の過ぎる感じが違うんだよなあ・・・・

375 :名無しバサー:2023/04/21(金) 21:09:02.05 .net
特にたくさん釣りたいって気にもならんし
サイズは拘らず何匹かで十分だったなあ
温泉も宿も最高だしね

376 :名無しバサー:2023/04/21(金) 23:03:50.18 .net
皆さんよい黄金週間(最高の季節の休暇)にしましょう

377 :名無しバサー:2023/04/22(土) 21:31:52.65 .net
サービス業だから仕方だぜ!いらっしゃーせー

378 :名無しバサー:2023/04/26(水) 23:10:46.99 .net
桧原湖釣れてるんけ?

379 :名無しバサー:2023/04/30(日) 12:02:35.52 .net
釣れる釣れないかかわらず若葉がめぶく景色がさいこう
野鳥のさえずり聴きながら如何にもゴールデンウィークで釣りしてる気分になれる
ただし天候次第だな

380 :名無しバサー:2023/04/30(日) 14:21:24.42 .net
桧原湖ってロケーション良いんだよなぁ。釣れなくてもリフレッシュできるから好きだ。

381 :名無しバサー:2023/04/30(日) 14:31:43.87 .net
釣り客が多い桧原湖よりも良いところが他にあるけどな

382 :名無しバサー:2023/04/30(日) 18:17:59.82 .net
>>380
そういう意味では実際には湖畔一周のサイクリングが最高なんだよね
車には十分注意しないといけないが
釣果は小野川湖や秋元湖の方が安定してよかった記憶がある

383 :名無しバサー:2023/05/01(月) 10:52:51.17 .net
サイクリング良さそうだね。現地までは車で行ってレンタルとかあるのかな?高原の景色を見ながらゆっくり自転車乗るのもリフレッシュできそうだな。
俺の場合、ずっと湖面(シャロー)を見ながら自転車漕ぎそうだけど笑

384 :名無しバサー:2023/05/01(月) 20:49:06.26 .net
サイクリングこえーよ桧原湖
いつ轢かれるかと思ってビクビクして走ることになる

385 :名無しバサー:2023/06/04(日) 11:26:48.27 .net
昨日桧原湖行ってきた
釣れすぎて親指がボロボロで痛い…

386 :名無しバサー:2023/06/09(金) 07:40:50.98 .net
うらやま

387 :名無しバサー:2023/07/08(土) 10:45:49.48 .net
野尻湖より桧原湖の方が釣れますか?

388 :名無しバサー:2023/07/08(土) 13:50:48.48 .net
>>387
そうだね

389 :名無しバサー:2023/07/22(土) 01:06:16.55 .net
随分
前だけど釣り行ってペンションクラレットに2泊したんだけど
ずぶ濡れの服は全部速攻サービスで洗ってくれて、飯は食い切れない程大量の手作り料理がでて
朝早く出ると言えばおにぎりまでサービスで出してくれた
いいペンションだったな〜
まだやってるんだろうか

390 :名無しバサー:2023/07/23(日) 16:29:00.66 .net
【気象庁】 『自然地震とは相当異なる』 【3.11】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/earth/1689226614/l50
sssp://o.5ch.net/21ii9.png

391 :名無しバサー:2023/07/24(月) 22:19:00.31.net
先週に今年11回目の釣行行ってきて
今期の桧原湖の釣りは終了
今期は合計267本で最大46cmでした
また来年までさようならノシ

392 :名無しバサー:2023/07/25(火) 15:58:04.40.net
桧原湖釣れますね
野尻湖行ったら3匹しか釣れなかった
桧原湖のシーズンてこれから下火になりますか?

393 :名無しバサー:2023/07/25(火) 21:19:09.86.net
>>391
今の桧原で1日20本近くってかなり釣ってるな
この時期までで辞めるということはスポーニング絡みの釣りになるけどそんなに釣れるもんなんか、、、
どうやったらそんなに釣れるんや、、、

394 :名無しバサー:2023/07/27(木) 21:02:18.81.net
桧原湖よりその周辺の方が釣れるのに

395 :名無しバサー:2023/08/09(水) 17:18:56.65 .net
曽原湖のボートでセックス

396 :名無しバサー:2023/08/14(月) 10:54:39.18 .net
祝 スイングベイト復活!
もう手持ちが無くなる寸前だったからありがたい

397 :名無しバサー:2023/08/14(月) 15:22:49.23 .net
うそ乙

398 :名無しバサー:2023/08/24(木) 06:08:16.93 .net
>>397
ケイテックから復刻されるぞ

399 :名無しバサー:2023/08/24(木) 14:33:18.14 .net
でねーよw

400 :名無しバサー:2023/08/24(木) 15:21:06.01 .net
釣りビジョン見てないでしょう?

401 :名無しバサー:2023/08/25(金) 21:38:29.90 .net
見てるけど出るわけがない

402 :名無しバサー:2023/08/26(土) 03:48:45.78 .net
ほれ
ttps://ameblo.jp/ozzys-blog/entry-12815965393.html

403 :名無しバサー:2023/08/26(土) 22:55:44.98 .net
そんなもん劣化コピーでしかないじゃん

404 :名無しバサー:2023/08/30(水) 14:12:03.67 .net
>>403
コピーじゃなくて完全復刻な
この違い解るか?w

405 :名無しバサー:2023/08/30(水) 22:54:28.44 .net
素材から何から何まで同じに作れるわけないだろ
騙されんなよw

406 :名無しバサー:2023/09/01(金) 11:49:32.20 .net
ふまつげん本舗

407 :名無しバサー:2023/09/01(金) 22:23:20.63 .net
>>405
その辺りの事情は釣りビジョンの番組内で説明されてんだわ

まだ何か難癖つけたい事あるか?w

408 :名無しバサー:2023/09/01(金) 23:08:54.73 .net
どう説明があったんだ?

409 :名無しバサー:2023/09/03(日) 09:48:16.98 .net
元々は釣具メーカーではないテンプトが新規事業でワームを制作販売していた

テンプトが釣具事業から撤退

スイングベイト復刻の要望をたくさんのお客から受け続けていた釣具ショップのオジーズ社長がスイングベイトに関する全ての権利をテンプトから譲り受ける

オジーズ社長が何とか復刻出来ないかといくつかのメーカーに相談するも完全復刻は難しいと断られる

たまたま釣りビジョンでケイテックの番組を見て、ここならもしかしたらと相談

ケイテックの馬路社長が出来ると快諾

完全復刻へ

410 :名無しバサー:2023/09/04(月) 01:34:51.47 .net
ほうほう、長々とサンクス
本当に完全復刻できると期待したいけど…できないんじゃないかなぁ

411 :名無しバサー:2023/09/04(月) 11:05:34.28 .net
>>410
いやだから完全復刻版が完成して
オリジナル版と比較しながらの最終確認の様子を釣りビジョンで放送したんだっての

もういちいち説明すんの面倒くさいわ

412 :名無しバサー:2023/09/19(火) 17:43:19.82 ID:i9HC6wUr4
都心まて゛数珠つなぎで航空騒音まみれにして勉強まで妨害する最惡の現状をスル‐しながら未来への投資(爆笑)だのとデタラメほざいて
孑どもではなく子を持つ親に赤の他人から強盗した血税くれてやれだの私権侵害甚だしいバカほざく腐敗主義のキチガイがいるけど
GoToなにがし同様地球破壞するテロリストとともにてめえのクソ利権を増大させて私腹を肥やしたいだけなのか゛バレバレだろ
税の公平性すらカ゛ン無視だし貧乏だけど子を産んでいいのかしらとか勘違いさせて不幸な子を量産させる史上最悪の税金泥棒だわな
介入するなら親カ゛チャ失敗を緩和するために子を産んた゛ら親にひとりあたり5千万は課税して物品やらを直接子に給付させるのが限度
もちろん払える見込みがなけれは゛遺棄罪て゛逮捕懲役、日当5千円で塀の中から子に送金させろや寄生虫,てめえの子の保育すら放棄して
保育園がどうたら学童がどうたら虐待がと゛うたら他人が払った税金くれだの恥知らずもいい加減にしとけ寄生虫ハ゛バァ
北朝鮮にウクライナに子どもまて゛ネタに地球に社会にと破壊してでも私腹を肥やしたい外道に騙されないようにな
(羽田)ttps://www.call4.jP/info.ρhp?Tyре=items&id=I0000062 , TtPs://haneda-projeсt.jimdofree.com/
(成田)tтps://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.Com/
(テロ組織)ttps://i.imgur.com/hnli1ga.jpeg

413 :名無しバサー:2023/11/24(金) 01:31:50.74 .net
オリジナル何パックかストックあるけど譲ろうか?
買取店に持って行ったら未開封10円、開封無料引取りときたもんだ
無料で引取りして300円前後で販売

総レス数 413
62 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200