2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【装いも】琵琶湖岸釣り情報 2落水目【新たに】

1 :名無しバサー :2020/11/09(月) 13:33:55.71 ID:ACuSvYM6M.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
立てる時↑コレを先頭にコピペしる

過去ログは誰か頼む
次スレは>>950踏んだバサーが宣言して建ててな
無理な場合は無理宣言して別レス番に擦り付けて行く方針で

取り敢えず昨日は赤野井異常無しやった
※前スレ
【装いも】琵琶湖岸釣り情報 1落水目【新たに】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bass/1593943459/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しバサー :2020/11/09(月) 14:03:15.01 ID:WPoBzeJp0.net
>>1
乙です

3 :名無しバサー :2020/11/09(月) 16:58:04.77 ID:HcZ1VPswM.net
下阪本湖岸緑地駐車場ってまだ工事中なのかな

4 :名無しバサー :2020/11/09(月) 20:23:05.10 ID:L8viXkR2a.net
ブレード使う俺カッケー←釣れない

ミミズワーム使うの俺いやだなあ←釣れる

中二病チー牛は学ぼうか。

5 :名無しバサー :2020/11/11(水) 02:43:06.36 ID:YoJ4ulCU0.net
そろそろデス6ウォーターメロンプロブルーの季節か

6 :名無しバサー :2020/11/12(木) 19:34:47.68 ID:vskF0UDx0.net
和邇漁港から北側に少し行ったところで自動車事故があった
車二台が衝突してて、一台は横倒しになってた
両方向通行止めで酷い目に遭った

7 :名無しバサー :2020/11/14(土) 01:46:03.77 ID:Iwz0l/BJr.net
北湖湖西はいつ頃までノーマルタイヤでいける?

8 :名無しバサー :2020/11/14(土) 13:04:43.22 ID:fqfwJaHR0.net
男なら年中ノーマルタイヤ

9 :名無しバサー :2020/11/14(土) 14:41:57.52 ID:yAiz1/vT0.net
からのドリフト

10 :名無しバサー :2020/11/14(土) 18:23:19.30 ID:fZKWlPId0.net
そろそろワカサギ掬いの時期か

11 :名無しバサー :2020/11/14(土) 19:53:01.87 ID:3J8qJsHk0.net
>>7
路面が凍るまでかな

12 :名無しバサー :2020/11/14(土) 20:47:46.83 ID:pnSW+cOvr.net
米プラザんとこの橋下に新しい花束2つあったけど最近誰か死んでるのかな
夜釣りしようと思ったら気味悪くて帰ってきたわ

13 :名無しバサー :2020/11/15(日) 02:45:04.01 ID:KnPtJml00.net
前そこで足滑らして死んだことあるわ

14 :名無しバサー :2020/11/15(日) 03:31:42.54 ID:xqRunPvSp.net
>>13
成仏してクレメンス

15 :名無しバサー :2020/11/15(日) 05:53:56.34 ID:GNBSw+bh0.net
俺もそこで落ちて今底にいるわ

16 :名無しバサー :2020/11/15(日) 09:12:39.43 ID:w0F0iqvU0.net
まぁ琵琶湖歴長いと一度や二度は死ぬよな

17 :名無しバサー :2020/11/15(日) 09:20:38.12 ID:mVsKXvCsp.net
琵琶湖って最深部で数体の死体が立ったまま浮遊してるって聞いてからあんまり釣りに行かないようにしてる

18 :名無しバサー :2020/11/15(日) 09:54:11.75 ID:GNBSw+bh0.net
人間の味が忘れられないバスやギルがいます

19 :名無しバサー :2020/11/15(日) 11:10:49.56 ID:RSj5i3Y/0.net
気にするな、琵琶湖なんてそこらじゅうで死体あがってるし

20 :名無しバサー :2020/11/15(日) 11:18:35.16 ID:kgxLXKjia.net
湖北釣れない
ミニバス爆釣シーズン終わっちゃった??

21 :名無しバサー :2020/11/15(日) 16:29:03.37 ID:GMgEm5DHa.net
堀切の岬から漁港の取水塔辺りまで岸から10m辺りの所今日刺網入れてたから気をつけた方がええで

22 :名無しバサー :2020/11/15(日) 18:08:05.77 ID:GNBSw+bh0.net
北湖東岸なら日の出から二時間くらいで10匹位つれたけどな20センチくらい

23 :名無しバサー :2020/11/15(日) 19:33:14.37 ID:pUDLt6d00.net
今日パックロッド持って湖西にバイクで釣り行ったんだが、警察数名と銀髪のヒョロガキおって指差し写真何枚か撮ってたわw
バッカンとロッド2本で記念撮影しとったけどタックル泥って捕まるんだな。俺のカルデアと鱒レンジャーは戻って来ないけどざまあと思ったわ

24 :名無しバサー :2020/11/15(日) 20:40:24.24 ID:ZxOLzxXsM.net
琵琶湖で死んだことないやつは他県ナンバーにわかやろ

25 :名無しバサー :2020/11/15(日) 21:35:55.21 ID:GNBSw+bh0.net
まぁ1回死なんとデカバスには会えないからな

26 :名無しバサー :2020/11/15(日) 21:37:18.89 ID:4GpWP1r5a.net
マジかよw和邇からマイアミまで湖底歩いてくるわ

27 :名無しバサー :2020/11/15(日) 22:28:35.97 ID:D/mMfQR3d.net
良いポイントが見つかるといいな!

28 :名無しバサー :2020/11/16(月) 06:06:19.08 ID:R3eCiDAm0.net
家の前にゴミが捨ててあって頭に来たから警察呼んだら
証拠として俺が指差し写真撮られたぞ
で、数日後犯人が逮捕されて俺のところに謝りに来た
今回の銀髪青年は被害者かもよ

29 :名無しバサー :2020/11/16(月) 08:57:57.14 ID:+G6ywMVJ0.net
銀髪鬼といえば源氏シリーズ

30 :名無しバサー :2020/11/17(火) 13:01:59.22 ID:MvnqlvMPd.net
>>23
多分、それ被害者だわ

俺も盗まれた時、置いてあったトコを指差してとおまわりに言われて、写真撮った事ある

31 :名無しバサー :2020/11/17(火) 22:55:55.08 ID:7GZOjkdA0.net
被害にあった上に傍からは加害者を見る目線を向けられる辱めを受けるとか嫌すぎる

32 :名無しバサー :2020/11/18(水) 21:59:42.45 ID:MO8VPehf0.net
何個東岸で1日頑張ったがボウズ

33 :名無しバサー :2020/11/18(水) 22:54:23.11 ID:rUz2YmF30.net
24時間粘ってから言え

34 :名無しバサー :2020/11/19(木) 00:38:46.96 ID:jaaXakgS0.net
1cmぐらいの蚊みたいなシルエットの虫が増えてきたな。矢橋帰帆島とか北山田とか多い。服についてめっちゃ邪魔だわ。

35 :名無しバサー :2020/11/19(木) 09:54:52.41 ID:rZvtctve0.net
>>34
今さら…

36 :名無しバサー :2020/11/20(金) 03:13:48.84 ID:021ghASZM.net
1cmてでかくないか?誰なんだよそれ。虻じゃないのか?
つか、虻て虹と似てるな。綺麗な虫なんですね。

37 :名無しバサー :2020/11/20(金) 06:07:36.50 ID:YjW/TwDoa.net
>>36
幸せと辛いも似てるんやで?

クックックッ…

38 :名無しバサー :2020/11/20(金) 10:18:26.84 ID:D+ZqhggF0.net
昨日、膳所公園周辺行ってきたけど、アタリひとつなくて撃沈した
鯉のもじりがあっただけ、足元の水草周辺に小魚(幼バス?)がいっぱい泳いでた
温排水の出る河口まで水草いっぱい、それより東側はオープンクリア状態
誰も釣れてなかった(´;ω;`)ウッ…
何を投げたら釣れてたのか、餌釣りなら釣れたのか・・・

39 :名無しバサー :2020/11/20(金) 10:31:29.95 ID:HBChWWrr0.net
まずそこで釣りしてるのが情弱

40 :名無しバサー :2020/11/20(金) 10:34:00.38 ID:rwX0saou0.net
昨日は南湖西岸では30cm前後が4匹、40cmが1匹釣れたから場所が悪いんじゃない?

41 :名無しバサー :2020/11/20(金) 10:49:17.33 ID:D+ZqhggF0.net
でも電車釣行だから膳所しか行けないのよねぇ
吉野家もあるし、ファミレスもあるし、マックスバリュもあるし、トイレもあるし
まさに至れり尽くせり

他にこんなとこないでしょ?

42 :名無しバサー :2020/11/20(金) 10:51:53.17 ID:4csMhkWB0.net
そりゃそうだ

43 :名無しバサー :2020/11/20(金) 12:38:19.49 ID:gfmSwP6da.net
この雨でどうなるか

44 :名無しバサー :2020/11/20(金) 12:56:57.19 ID:Lol154dar.net
電車なら西岸は南湖どころか高島や今津辺りまで視野に入るのに、、、
ジグミノー付けて浜をひたすらランガンしたら一匹は硬いぞ

45 :名無しバサー :2020/11/20(金) 13:58:27.13 ID:D+ZqhggF0.net
>>44
地元を朝一番の電車に乗って、膳所に着くのが6:40
釣り場に向かう途中でマックバリュのトイレでウンコする(膳所駅のトイレは満員のため)
ウォシュレット便座なので快適快便
で、その後は売り場で朝ご飯と昼食とおやつを買って釣り場に向かう
釣り場でおにぎりとゆで卵を食べて第一投するのが7時過ぎかな
その後、昼頃に昼食の薄皮ミニあんぱんを食し、公園かⓅのベンチで昼寝(20〜30分位)
13時前後に、午後の釣りスタート!!
小腹が空いたら、おやつのクラッシュタイプのこんにゃくゼリー(取らないときもあり)
夕マヅメから夜まで粘るときは、16時ごろに吉野家かファミレスで早晩飯

こういうスタイルが身に着くと、似たような場所を見つけるまでは
他の場所へはなかなか行く気がしません( ´艸`)

46 :名無しバサー :2020/11/20(金) 14:04:12.54 ID:rwX0saou0.net
知らんがな

47 :名無しバサー :2020/11/20(金) 15:06:25.38 ID:gEX6Ma3h0.net
この時期水面に落ち葉落ち杉
巻物好きには致命的だ

48 :名無しバサー :2020/11/20(金) 20:43:40.35 ID:Lol154dar.net
>>45
京都から小遣い全ツッコミで琵琶湖通ってた中学生の頃の俺以下の行動力だな、、、
湖西線の一駅区間、湖岸をランガンしたりしてたぞ

49 :名無しバサー :2020/11/20(金) 20:46:20.07 ID:ZbTQSm3q0.net
>>48
全然凄くないしwww
蓬莱から堅田まで歩いたことあるわw

50 :名無しバサー :2020/11/20(金) 20:55:27.70 ID:M8FLoKzid.net
>>48
詳しく聞かせてどの駅スタートで帰りはどうするのか参考にしたい

51 :名無しバサー :2020/11/20(金) 21:04:41.02 ID:FI3sFG5i0.net
南湖って釣れてるのか?
水汚いし人多いしで行く気にならん
その点北湖は人少なくていいわ

52 :名無しバサー :2020/11/20(金) 21:06:49.40 ID:Lol154dar.net
>>49
べつに凄いと思ってない、好きなら普通に中学生でもそのぐらいやるのにってだけ

>>50
昔の記憶だから曖昧だけど、多分小野、和邇、蓬莱、志賀、比良、近江舞子、北小松の間は全部電車で行って釣りできる場所では釣りした事があった気がする
あとよく行ったのは雄琴で降りて雄琴港、坂本で降りて鳥居近辺、堅田で降りてかや池、高島で降りて乙女が池かテトラの浜とかかな
もう20年以上前の話だけど

53 :名無しバサー :2020/11/20(金) 21:34:12.22 ID:RqGHUsxpa.net
電車勢には辛い東岸
彦根港とか行ってみたい

54 :名無しバサー :2020/11/20(金) 22:12:20.61 ID:sMJYgs4U0.net
>>41
じゃあ梅田の噴水にいけば?
マクドもファミマもなんでもあるでよ
どうせ釣れないから街中だろうが琵琶湖だろうがお前にとっちゃ同じだろw

55 :名無しバサー :2020/11/20(金) 22:14:44.11 ID:sMJYgs4U0.net
>>53
車も持てない底辺に釣りをする資格なしって考えられない?
普通に生きてれば車くらい維持できるやろw

56 :名無しバサー :2020/11/20(金) 22:43:33.61 ID:RqGHUsxpa.net
>>55
すまん東京から遠征してるんだ

57 :名無しバサー :2020/11/20(金) 22:47:58.15 ID:EAI6BWaJd.net
彦根新港も旧港も東京から行くほど前みたいな価値ないけど。旧港でもほとんどが小バスすら釣れてない。

58 :名無しバサー :2020/11/20(金) 22:51:56.46 ID:gds4X7xW0.net
>>53
そんなんレンタサイクルしたら楽勝やん、電動アシストあるし

59 :名無しバサー :2020/11/20(金) 22:57:28.04 ID:0o/cnspTp.net
電車でランガン
大人になってからの車釣行では得られない思い出
たくさん創ってくれ

60 :名無しバサー :2020/11/20(金) 23:11:14.62 ID:ovd6lhfC0.net
>>47
あと千切れたウィードね
最近はスピナベばっかり使ってる

61 :名無しバサー :2020/11/20(金) 23:47:54.37 ID:2+tNjKmD0.net
>>56
レンタカーというのがあってだな

62 :名無しバサー :2020/11/20(金) 23:48:06.06 ID:Lol154dar.net
東岸は草津からイオン行きのシャトルバス使えば人工島なら行けそう
いま足のない中学生なら、春と秋は確実に行ってたわw

63 :名無しバサー :2020/11/20(金) 23:55:16.22 ID:t8MLA7px0.net
そんなズルするくらいならボウズになったほうがマシだぞ

64 :名無しバサー :2020/11/21(土) 07:43:47.27 ID:8MMUL1t70.net
いいおっさんだが未だに毎週末電車釣行してるなんて言えない流れ…
とりあえず大津駅からにおの浜までの距離歩いて通えたら駅からの距離的には西岸はどこでも通えたも同然やで。

65 :名無しバサー :2020/11/21(土) 08:07:18.89 ID:52csIW1s0.net
>>57
旧港は7〜8年前がピークで釣れるポイントがどんどん減っていった印象

66 :名無しバサー :2020/11/21(土) 09:01:55.67 ID:XQIj0RE+M.net
おっさんなのに電車とかこどおじだよな

67 :名無しバサー :2020/11/21(土) 09:02:29.47 ID:4DHcDqph0.net
旧港は先週徹底的に漁師組合が駆除してたで
連休前にやる所が滋賀県民の陰湿さ丸出し

68 :名無しバサー :2020/11/21(土) 09:35:18.77 ID:G0aB6GTH0.net
そりゃ三日月を知事に選ぶ位だからな
枝野も遊びにくるし

69 :名無しバサー :2020/11/21(土) 09:50:03.49 ID:52csIW1s0.net
>>67
旧港湾部が東海人で密になるから仕方ない

70 :名無しバサー :2020/11/21(土) 10:27:19.74 ID:zgnA8bcp0.net
車の免許は持ってるけど免許取る時くらいしか乗った事無くてもはや乗れる気がしない
都市部に住んでるとこういうパターンは少なくないと思う
琵琶湖で釣りしてると老若男女一人一台って感じで都市部で言うママチャリ感覚で車乗ってて羨ましくなる

71 :名無しバサー :2020/11/21(土) 12:34:10.16 ID:JH8amUt7M.net
そりゃ旧港湾で一人の漁師が副業でと網投げて、ひと冬で4トンもバス駆除されたら減るわ

72 :名無しバサー :2020/11/21(土) 14:34:33.00 ID:4DHcDqph0.net
寒くなったら、かなりのバスが旧港に温まりに来るから、そこで漁師に一網打尽にされる

73 :名無しバサー :2020/11/21(土) 14:40:27.76 ID:DiKMsN2B0.net
そろそろ漁師にキャロシンカーぶち当てるやつ出てこないかな

74 :名無しバサー :2020/11/21(土) 15:35:52.78 ID:27f6gmOrr.net
当てるなら漁師より先にボーターに当てるやろ

75 :名無しバサー :2020/11/21(土) 21:31:46.94 ID:FVbWdG600.net
去年も居たけど、旧港で未だにアラバマリグを投げる奴の神経が分からない。

76 :名無しバサー :2020/11/21(土) 22:06:45.40 ID:WFvmuxZX0.net
アラバマ投げてるけど40アップ50アップの実績あるから投げてるんよ。ライトリグマンからしたら思うことあるかもしれないが、なんかすまんな
まあタイミングはシビアだよ

77 :名無しバサー :2020/11/21(土) 22:18:50.80 ID:vyuWM0NM0.net
単純に面白い釣りじゃないやろって話ちゃうか?
いくら釣れるといってもあれはつまらんわ

78 :名無しバサー :2020/11/21(土) 23:21:22.67 ID:8vlBuUzk0.net
いくら駆除されても、これだけ増えたら何の影響もないよ

79 :名無しバサー :2020/11/22(日) 01:05:20.99 ID:C/bCrDrN0.net
うちの近所のリザーバーは鵜が増えて釣れなくなったけど、琵琶湖ではどうなんだ

80 :名無しバサー :2020/11/22(日) 10:07:17.83 ID:CjLKaxEu0.net
旧港はスポーニング時期ならアラバマ投げてもええんでない?それ以外は行く価値なし

81 :名無しバサー :2020/11/22(日) 12:06:22.35 ID:T+SCeV1Zd.net
今日の南湖東岸は蜘蛛の巣飛びまくってて面倒

82 :名無しバサー :2020/11/22(日) 12:47:01.95 ID:qvLRPuKu0.net
あのデカい蚊みたいなのは何なの?
刺したりはしないけど、服やカバンの中にいつの間にか入っててキモい
いつまで居るのかな?詳しい人教えて!!

83 :名無しバサー :2020/11/22(日) 13:20:22.90 ID:R+1SojoSM.net
>>78
またバス増えてんのか

84 :名無しバサー :2020/11/22(日) 13:28:40.38 ID:6tEr/UlX0.net
今更w
琵琶湖虫やんけ、ググってみ

85 :名無しバサー :2020/11/22(日) 16:59:29.34 ID:C12DkCFC0.net
今はおかっぱりでもみんないい道具持ってんのなw

86 :名無しバサー :2020/11/22(日) 17:19:35.53 ID:WmG0vdAia.net
ステラワーシャアンタレス担いでヘビキャロとタイニー投げてボウズで雄琴寄って帰るのが下手くそのテンプレやぞ

87 :名無しバサー :2020/11/22(日) 18:32:46.48 ID:R6xLYVna0.net
湖西某浜にG社の調査マンが来とったな

88 :名無しバサー :2020/11/23(月) 10:46:57.87 ID:M3vJr+AR0.net
漁師が漁港の良さを知ったからなあ

89 :名無しバサー :2020/11/23(月) 11:46:02.04 ID:lyyzOOvD0.net
>>75
ワシもその人見たw

グルグル何周か回ってたな

90 :名無しバサー :2020/11/23(月) 12:24:57.16 ID:Ka09w8yr0.net
またあのハイエースのカップルで車上荒らししてるにいてるのかな

91 :名無しバサー :2020/11/24(火) 11:42:04.71 ID:2Ho74qqD0.net
雄琴って最後の最後に立ち寄るほど釣れる場所なの?

92 :名無しバサー :2020/11/24(火) 13:54:49.37 ID:Ab9LFEF6M.net
>>91
アスペかな?

93 :名無しバサー :2020/11/24(火) 14:05:06.35 ID:dbjuOFfX0.net
>>91
営業時間内なら最後に立ち寄るよ。

94 :名無しバサー :2020/11/24(火) 16:22:57.74 ID:ZeuFePqW0.net
>>93
俺も金があれば立ち寄りたいよ

95 :名無しバサー :2020/11/24(火) 19:38:56.26 ID:duklHvhDa.net
フォーナインとか行きたいなあ

96 :名無しバサー :2020/11/24(火) 19:47:02.93 ID:FzQzw24NF.net
俺は皇帝別館一択だな。

97 :名無しバサー :2020/11/24(火) 20:11:57.45 ID:eHBKRB7t0.net
男爵やろ

98 :名無しバサー :2020/11/24(火) 20:25:54.21 ID:NTTjf2w/0.net
鎌倉御殿やろ

99 :名無しバサー :2020/11/24(火) 20:55:04.15 ID:08c8I+/W0.net
お前ら詳しすぎやろ

100 :名無しバサー :2020/11/24(火) 20:58:54.60 ID:eHBKRB7t0.net
一回も行った事ないけどなw

101 :名無しバサー :2020/11/24(火) 21:12:54.90 ID:ngVVuYRq0.net
東岸で運良く50アップの回遊にあたったわ。何ヶ月ぶりのラッキーだろうか、、
雄琴行くなら大阪京都に出たほうが堪能できるんじゃないの?すげーババアとか幸薄そうなのしかいないイメージだけど。

102 :名無しバサー :2020/11/24(火) 21:33:27.01 ID:cgpzaw1p0.net
今の琵琶湖は見え50アップ見れたらそんなにラッキーなのか・・・

103 :名無しバサー :2020/11/24(火) 23:39:45.27 ID:1cp/Y95S0.net
雄琴はお店のhpにのらないリアルjdいるしね、地方ならではだなぁ

大体大阪の娘だけど、ビックリするくらい綺麗な娘いるし

104 :名無しバサー :2020/11/25(水) 00:05:58.46 ID:pnQxMymZ0.net
今のタイミングで大阪の娘とか怖いわ

105 :名無しバサー :2020/11/25(水) 14:47:36.91 ID:1UbgDfGo0.net
>>101
京都にまともなソープはない

106 :名無しバサー :2020/11/25(水) 16:17:46.92 ID:oicJDOOcp.net
というか京都にソープは無い。

107 :名無しバサー :2020/11/25(水) 22:20:48.44 ID:E+K1ThZH0.net
大阪もないでござる

108 :名無しバサー :2020/11/25(水) 23:02:39.07 ID:h+HdcGGuM.net
大阪は遊郭あるでしょ

109 :名無しバサー :2020/11/26(木) 05:57:14.13 ID:SZRdyxfhp.net
三大ソープ雄琴舐めすぎだろ。京都や大阪から出稼ぎに来ている若い子が多いからレベルが高い

110 :名無しバサー :2020/11/26(木) 07:20:36.15 ID:TOTzWmnt0.net
北部には何も無くて悲しい

111 :名無しバサー :2020/11/26(木) 12:35:12.46 ID:8Xf9wDMra.net
お前ら性欲すごいな
風俗に金使う分どんだけタックル強化できると思ってんねん

112 :名無しバサー :2020/11/26(木) 12:36:32.47 ID:zbQJHl9wM.net
タックル強化なんてもう必要ないわ
ロッドなんてもう進化止まってし

113 :名無しバサー :2020/11/26(木) 15:55:30.63 ID:QukjynJ8p.net
毎回マグロ相手では自慢のサオが勿体無い。

114 :名無しバサー :2020/11/26(木) 17:56:52.70 ID:RHTlqI8jF.net
>>111
家族も居ないし、釣りとソープくらいしか金使うとこないからタックルもそこそこあるし月1回は抜きに行ってるわw

115 :名無しバサー :2020/11/26(木) 18:25:54.60 ID:pgKJMJjZ0.net
>>114
まじか、裏山〜!
家族がいようが嫁や彼女がいようが、風俗はまた別だしなぁ

116 :名無しバサー :2020/11/26(木) 18:33:05.54 ID:7FyjrK8Ta.net
>>109
あと2つはどこ?

117 :名無しバサー :2020/11/26(木) 18:43:23.29 ID:Qyfei3bX0.net
北山田行ってきたけど鯉師にほぼ占拠されてたな、実際目の前でメータークラス釣ってたし、帰り際同じ竿がまたブザーならしてたし、、、日が沈んでもまだ車増えてたわ。こりゃ釣果情報で当分鯉師だらけになりそう。

118 :名無しバサー :2020/11/26(木) 18:46:46.14 ID:Yr9ZrYwE0.net
今は無理しないで、鯉釣りした方が面白いと思うぞ
今一番釣れるものを釣る、のが釣りの基本だから

119 :名無しバサー :2020/11/26(木) 18:55:49.43 ID:Qyfei3bX0.net
バス専業や、あとバスも悪く無いよ、火曜はマズメに鍋で30UP1本上がったし。ただ今週末は鯉師に占拠されて、ルアー投げれる所あるかどうか、、、

120 :名無しバサー :2020/11/26(木) 19:35:40.31 ID:TOTzWmnt0.net
都市部の河川でフライで鯉釣った方が楽しい

121 :名無しバサー :2020/11/26(木) 19:38:31.78 ID:5/1lgq2pa.net
鯉竿とヘビキャロリグった竿並べて置いといたらロクマルかメーター越えかどっちか釣れそう

122 :名無しバサー :2020/11/26(木) 19:44:43.08 ID:+GzIOUEfr.net
琵琶湖の鯉師は日本原産のやつ狙ってるんじゃないの?

123 :名無しバサー :2020/11/27(金) 12:27:03.50 ID:ete/2Rh/a.net
東岸のロック来てるんだがまあまあな崖降りて水際着いたんだがちょっと南側に先行者いたんだわ。
避けるために北側に移動したんだけどスピニングは木に立てかけてあった。
こっちも人入ってる?とか思いながら崖戻るのダルとか思いながら入れるスペース探して振り返ったら女が野ション?野糞?か知らんけど尻丸出しw
うわって思いながら引き返そう思ったら完全に目があったwそのままスルーして釣り始めたけどちんこ今ビンビンなんだわw

124 :名無しバサー :2020/11/27(金) 13:09:36.06 ID:GWrYp88rM.net
鯉と一緒に回遊してるのみたことあるな
あながち有りかもね

125 :名無しバサー :2020/11/27(金) 14:39:02.59 ID:HqoubmjI0.net
結構な日数琵琶湖に通ってるけど女の排泄に出会ったことないんだけど見られるもんなの?

126 :名無しバサー :2020/11/27(金) 18:52:15.34 ID:Ep4B2oKT0.net
最近おっさんから子供までヘビキャロ投げてるけど何?
流行りなの?

127 :名無しバサー :2020/11/27(金) 19:41:25.11 ID:g0l2XmuaF.net
>>125
ホモセックスなら見たことある。あとおっさんがノグってるとこもあるなあ

128 :名無しバサー :2020/11/27(金) 20:10:40.69 ID:V/8rbEn20.net
>>125
琵琶湖じゃないけど某女性釣りYouTuberが野ションしてるところに遭遇したことはある

129 :名無しバサー :2020/11/28(土) 00:41:03.19 ID:i9AHjzbI0.net
>>128
ピント

130 :名無しバサー :2020/11/28(土) 10:20:05.54 ID:3R7XvZcGM.net
糞尿塗れの穴に突っ込むのも悪くはない

131 :名無しバサー :2020/11/28(土) 12:00:17.21 ID:8yrxMQT2M.net
本日の釣果@石山
3ヒット1キャッチ2バラし

ゴミだと思ってた
今は反省している

132 :名無しバサー :2020/11/28(土) 12:54:41.78 ID:He/Y/PUb0.net
バラシなんて恥ずかしいからカウントしないでもらえます?

133 :名無しバサー :2020/11/29(日) 09:37:53.50 ID:LMUdixap0.net
今日釣れなかったらバス釣り引退

134 :名無しバサー :2020/11/29(日) 13:07:29.57 ID:v/Z9gakEd.net
3年振り位に彦根旧港湾来てみたけど駆除が完璧すぎて釣れないねえ
手のひらサイズ数本のみ

135 :名無しバサー :2020/11/29(日) 15:15:42.02 ID:34xnpKy5d.net
旧港めっちゃくちゃギルは釣れるけどな

136 :名無しバサー :2020/11/29(日) 18:18:07.70 ID:9sR9qqfPa.net
ギャルに見えた

137 :名無しバサー :2020/11/29(日) 18:33:53.56 ID:qB+9Gw9b0.net
先週徹底的に駆除してたからな
駆除のタイミング知らないと空振りに終わる

138 :名無しバサー :2020/11/29(日) 18:36:29.59 ID:mwQllRR+M.net
どうせ週末前に駆除してるんだろ

139 :名無しバサー :2020/11/29(日) 21:48:07.62 ID:/zqcOan60.net
名古屋の市長が無能なせいでコロナを感染させられるから、今年はしゃーないわ

140 :名無しバサー :2020/11/30(月) 12:24:43.79 ID:gxn8+2U6d.net
琵琶湖東岸名古屋ナンバーだらけでワロタ

141 :名無しバサー :2020/12/01(火) 10:35:42.70 ID:rrO/iu6e0.net
名古屋土人はほんとどこでもいるな
海にも大量発生してるわ

142 :名無しバサー :2020/12/01(火) 11:23:59.43 ID:VxS/up5GM.net
マナー違反は大概が東海ナンバー

143 :名無しバサー :2020/12/01(火) 11:59:31.13 ID:t+6hesq90.net
工場労働者は普段規則でがんじがらめにされてるから
いったん解放されるとめちゃくちゃな行動に走る

144 :名無しバサー :2020/12/01(火) 12:20:17.11 ID:51eVVlXI0.net
出身は地方なんだがなw

145 :名無しバサー :2020/12/01(火) 13:11:04.48 ID:GDEsq33b0.net
膳所公園からにおの浜周辺でセコ釣りしたいんですが、状況どうでしょう?

146 :名無しバサー :2020/12/01(火) 15:23:26.20 ID:wKBoZ6TOa.net
>>145
バスフィールドのブログ見てみなよ
そのあたりで年中3インチワームでヘビキャロ地蔵してるけど、
今年、通算20匹も釣ってないんじゃないかな
当然、最近も全く釣れてない様子

147 :名無しバサー :2020/12/01(火) 19:32:19.07 ID:9Co/fd+rM.net
>>146
とカキコしとけば、
誰も来なくなるよな

んで、マターリとバイトを味わえるワケw

148 :名無しバサー :2020/12/01(火) 20:43:39.22 ID:4LEN3CCa0.net
ていうか、てんちょって配信しだしてから集中できてないのか知らんけど明らか釣れてない気がする。

149 :名無しバサー :2020/12/01(火) 21:21:58.38 ID:GDEsq33b0.net
でも、ヘビキャロってそんなに集中してなくても釣れるんじゃないの?

朝は寒そうなんで、昼前から夕方まで釣ってみるよ!
一応、定番なフリックシェイクのネコ・ノーシンカーを中心に、カットテールや
スイングインパクトの3in.でMキャロとかで狙ってみます
これだけ冷えてきたら巻物はダメでしょうしね

150 :名無しバサー :2020/12/01(火) 21:47:33.58 ID:1h64KYbnd.net
ヘビキャロでも集中すべきタイミングは要所であるけどな

151 :名無しバサー :2020/12/01(火) 23:07:15.47 ID:oOyoys4T0.net
良い時の琵琶湖はそれでも良かったけど今はキャロで放置してれば釣れる時期って春くらいやん

152 :名無しバサー :2020/12/02(水) 04:43:40.40 ID:uVtYXNOea.net
今はキャロにスモラバでボトムパンピングさせないとなかなか釣れないわ

153 :名無しバサー :2020/12/02(水) 04:48:54.76 ID:QkXpvG1uM.net
>>147
カキコとかマターリとか未だに使うジジイが生息する琵琶湖。

154 :名無しバサー :2020/12/02(水) 07:21:56.00 ID:3Ud3+m2cd.net
定年した爺もここにはたくさんいるからな

155 :名無しバサー :2020/12/02(水) 12:48:50.13 ID:+2ef2gOG0.net
今の時期ワーム投げるよりシャッドとメタルバイブ投げた方が釣れると思う

156 :149 :2020/12/03(木) 00:59:02.54 ID:EarKwolS0.net
疲れた・・・
何をやってもアタリひとつ無く丸ボウズでしたw
あそこで釣ったのは過去に、3月4月5月10月だけですが、それ以外はバスが居ないん
ですかね?

157 :名無しバサー :2020/12/03(木) 01:04:35.98 ID:AuhofrPbr.net
あそこ長く居着く物無いし、人に打たれまくってるしで、基本回遊の交通事故やで
交通量が多いルートが手前の石積切れ目とキャロで届くラインにあるのと
立ち寄るコンビニファミレス的な変化が何箇所かある(沖にもあるらしい、キャロ殆どやらんから沖の石とかは知らん)けど

158 :名無しバサー :2020/12/03(木) 12:33:54.69 ID:EarKwolS0.net
あと時期的に餌釣りしてる人がいないときは釣れないね
ギルを餌に泳がせ釣りしてる人とか、小鮎釣りしてる人とかね
思い起こすと俺が釣ったことある時期は、その人たちが居るとき限定だし
まぁベイトと関連してるんだろうけど

159 :名無しバサー :2020/12/03(木) 13:31:41.95 ID:2br7625va.net
鯉釣りしてる人が居なくなったらそこに入ると釣れたりする
餌で小魚が寄ってバスも寄ってくるんだろうけど

160 :名無しバサー :2020/12/03(木) 15:34:05.30 ID:0lKGhEhdd.net
あそこ朝夕の30分だけめっちゃ釣れるわ

161 :名無しバサー :2020/12/03(木) 17:37:42.59 ID:yW3tmA4c0.net
>>159
これだったのかも
先月湖西で夕方餌釣りのおちゃんが居た場所しか入れやんかったのでしゃあなしにそこでキャロしたら2匹48と52立て続けに釣れたことあったわー

162 :名無しバサー :2020/12/03(木) 17:42:03.69 ID:EarKwolS0.net
だからといって、餌師のそばでルアー投げるのはマナー違反だから止めてね
あくまで餌師が帰った後にルアーキャストするように!!
約束だぞ!!

163 :名無しバサー :2020/12/03(木) 19:47:16.38 ID:LDAHhlGQ0.net
北山田漁港ってこの時期釣れてますか?

164 :名無しバサー :2020/12/03(木) 20:20:27.36 ID:mUaZP4/k0.net
>>162
逆だと問答無用で投げてくるけど

165 :名無しバサー :2020/12/04(金) 00:34:01.09 ID:tUJehazPM.net
>>163
バリバリ

166 :名無しバサー :2020/12/04(金) 08:10:12.38 ID:yiHp9VHup.net
人工島のいつも鯉釣り師が竿置いてる所、今度居なくなったらヘビキャロやってみようかな

167 :名無しバサー :2020/12/04(金) 09:07:35.26 ID:3EJoSJnv0.net
https://ameblo.jp/tomatojuice135/

168 :名無しバサー :2020/12/04(金) 10:17:09.86 ID:yiHp9VHup.net
このバスプロって誰なん?

169 :名無しバサー :2020/12/04(金) 10:35:18.24 ID:zKkd8SJh0.net
>>168
フロッグ男て書いてあるやん

170 :名無しバサー :2020/12/04(金) 11:03:32.42 ID:yiHp9VHup.net
わかりました。緑色のランクル乗ってんのか。

171 :名無しバサー :2020/12/04(金) 13:20:22.64 ID:NIoDDODD0.net
マンモスうれピー言う人ね
テレビでも何度か見た事あるわ

172 :名無しバサー :2020/12/04(金) 13:39:11.62 ID:P7+mbxA40.net
>>171
イヨケンじゃないぞ

173 :名無しバサー :2020/12/04(金) 15:12:54.15 ID:OiCYx2Zed.net
琵琶湖のほとりにいつも停まってるDマークのランクル?

174 :名無しバサー :2020/12/04(金) 15:19:56.21 ID:NIoDDODD0.net
フロッグ専門バスプロいうと
釣る度Yeeee!!Hooo!!てバスにキスする男しか浮かばん

175 :名無しバサー :2020/12/05(土) 06:01:36.33 ID:nb1/Y7tu0.net
バスフィールドの店長、視聴者にマジ説教してて怖かった

176 :名無しバサー :2020/12/05(土) 08:10:45.58 ID:h/d9nCsUp.net
>>173
正解です

177 :名無しバサー :2020/12/05(土) 09:12:05.46 ID:0YpWS0p+0.net
>>175
よくあの動画見てられるなあw

178 :名無しバサー :2020/12/05(土) 10:04:52.92 ID:SwBV2JpM0.net
>>175
ブラ汁復活してくんねぇーかなぁー

179 :名無しバサー :2020/12/05(土) 11:01:17.64 ID:mcMrpssO0.net
てんちょさん、実際に店に行って話するとマニアックだけど普通の釣具屋の
オヤジなんだけど、youtubeになると人格が変わることがあるねw

180 :名無しバサー :2020/12/05(土) 11:45:20.45 ID:ceBnRxB40.net
>>179
質問の受け答え見てると、ちょっと発達なんかな?って思う

181 :名無しバサー :2020/12/05(土) 17:40:59.07 ID:bkdi2nik0.net
例のbolg消えて、専用スレに業者らしき自演連投が湧いてるな

182 :名無しバサー :2020/12/07(月) 19:40:41.82 ID:KySeUtnjM.net
ついに俺のシーズン、1〜3月がやってくる。
ゴキブリバサーどもは俺のポイントあけとけや。

183 :名無しバサー :2020/12/08(火) 21:17:30.87 ID:gz6v5wPy0.net
まだまだプラグに反応するね
今朝デカイの釣れたわ
やっかいなのはオオバンとか水鳥だよね
あいつらがいる間は全く釣れない

184 :名無しバサー :2020/12/08(火) 21:55:43.86 ID:kcmeCp4V0.net
最近川にやたら新鮮な鳥流れてるけど
あれ鳥インフルなのか?
釣りしてて心配になってくる

185 :名無しバサー :2020/12/09(水) 23:54:03.21 ID:Z30oDrsa0.net
バスフィてんちょのガチ説教って何日の配信?わりと毎日ながら聴きしてるけど、そんなんあったっけ。
相手は想像できるけどもw

186 :名無しバサー :2020/12/10(木) 23:55:32.82 ID:0kDogcCp0.net
アングラーズ新店舗かい、金あるな

187 :名無しバサー :2020/12/12(土) 00:42:37.06 ID:zGzjuuMy0.net
旧彦根で釣りするからって、トライアルの駐車場に停める岐阜のカス

クルマにガンクラフトやジャッカルのステッカー貼ってるからすぐバレるわ

ホントいい加減にしろよ

188 :名無しバサー :2020/12/12(土) 01:16:24.60 ID:LMM2l6LB0.net
東海3県は本当にマナー最悪!

189 :名無しバサー :2020/12/12(土) 04:17:25.89 ID:k7sFd3sn0.net
そもそもマナーという概念が無いからなその手の連中は

190 :名無しバサー :2020/12/12(土) 06:41:59.99 ID:NoM0y+ac0.net
>>187
図書館の駐車場はええんかい?

191 :名無しバサー :2020/12/12(土) 07:21:09.85 ID:+5x7zU7B0.net
旧港で釣りしたい奴は新港の駐車場に止めて歩けよ

192 :名無しバサー :2020/12/12(土) 08:12:26.59 ID:H61LtPG/d.net
滋賀でボウズ逃れはあそこしかないからな
逆にあそこでボウズは釣りセンス0

193 :名無しバサー :2020/12/12(土) 09:49:01.96 ID:dViZ0NI9d.net
1年ぶりくらいにヘビキャロやったら投げれなくなっててワロタ

194 :名無しバサー :2020/12/12(土) 09:53:09.63 ID:Dksb4I3ad.net
>>190
ggrks

195 :名無しバサー :2020/12/12(土) 09:53:28.74 ID:Dksb4I3ad.net
>>191
ホントそれ

196 :名無しバサー :2020/12/12(土) 17:09:19.64 ID:bTZovhpB0.net
今日は木浜の船団すごかったなー

197 :名無しバサー :2020/12/12(土) 19:56:41.27 ID:FTwL0QCW0.net
11月中はよく釣れてたのに12月に入ってめっきり釣れなくなった

198 :名無しバサー :2020/12/12(土) 20:59:01.79 ID:wsbcKtz80.net
俺はもう来年3月か4月までやらんよ
今年の冬は寒そうやからなぁ

199 :名無しバサー :2020/12/12(土) 22:03:25.87 ID:bTZovhpB0.net
マズメはどこも割と魚動いてる印象、濃い所はマズメじゃなくても風吹いたり曇りで光量少な目だと昼でも食って来る感じ

200 :名無しバサー :2020/12/13(日) 05:47:18.98 ID:k9Jcg8W+0.net
12日午前7時15分ごろ、大津市真野5丁目の沖合約800メートルの琵琶湖で、大阪府箕面市、飲食店経営の男性(50)が、ボート上で顔から血を流して倒れているのが見つかり、約3時間半後に死亡が確認された。滋賀県警大津北署が死因を調べている。

201 :sage :2020/12/13(日) 06:15:05.47 ID:aMUR5V9c0.net
キャロミサイルの可能性が否定できない

202 :名無しバサー :2020/12/13(日) 06:50:37.94 ID:6fICclrr0.net
ズキューン🎯

203 :名無しバサー :2020/12/13(日) 07:59:45.28 ID:+rGiqPCjd.net
>>200
Gの仕業かな

204 :名無しバサー :2020/12/13(日) 08:07:26.33 ID:d7UR5Y1f0.net
>>198
逆じゃねえか?
これから3月くらいまでが琵琶湖だからこその釣りが出来るんだろ。
その時期になるとどこでも釣れるw

205 :名無しバサー :2020/12/13(日) 10:50:46.38 ID:H0rTw9nL0.net
>>200
なにこれ。まじ怖い。キャロか?それか船の上で殴られたとか?

206 :名無しバサー :2020/12/13(日) 12:12:35.96 ID:k9Jcg8W+0.net
日曜サスペンス

琵琶湖ヘビキャロ連続殺人事件

207 :名無しバサー :2020/12/13(日) 12:50:29.30 ID:0URxAIPla.net
午後5時には連絡ついたみたいだから
焦って帰り中にロープ張ってある所でも通過したのだろうか

208 :名無しバサー :2020/12/13(日) 17:18:45.04 ID:u7z5evH0a.net
ぼーっとしてたのか、ボートだけに

209 :名無しバサー :2020/12/13(日) 17:54:30.63 ID:0JIpyVSk0.net
沖合800mということは、犯人もボートか

210 :名無しバサー :2020/12/13(日) 18:16:47.50 ID:/PCnm51D0.net
犯人「渾身のヘビキャロ遠投!!」
ゴーーーン!!!!!
犯人「うわぁ!人にあたってもた!!全速力でにげろー!!!!」

湖上の完全犯罪成立。

211 :名無しバサー :2020/12/13(日) 18:23:36.98 ID:/PCnm51D0.net
でもマリーナで何時にどの船おろして
どの船戻ってきたかチェックしてるはずだから犯人は絞れるはず
マリーナが口調封じに買収されてたら
ガイドが圧倒的に怪しい…

212 :名無しバサー :2020/12/13(日) 18:36:33.14 ID:elqZ3GPV0.net
根掛かったタングステンシンカーが外れて自分のシンカーで自滅したのかも?

213 :名無しバサー :2020/12/13(日) 18:50:07.28 ID:PNmIwfo1M.net
真相はどうでもいいけどこれを機にヘビキャロ禁止になればいいのになぁ
あんなのバス釣りじゃねぇだろ

214 :名無しバサー :2020/12/13(日) 19:04:43.97 ID:lJ3CX6qF0.net
夕方5時くらいならもう暗いからボートに気付かずにキャストしてしまったのかもね
で、そのまま風で流された、と

215 :名無しバサー :2020/12/13(日) 20:30:30.09 ID:B6fSPdRzM.net
竿折られるといい、車上荒らしといい、ヘビキャロで頭撃ち抜かれるとか琵琶湖治安悪過ぎワロタ

216 :名無しバサー :2020/12/13(日) 20:42:12.51 ID:aMUR5V9c0.net
一晩湖上で漂って翌朝発見されたということ

217 :名無しバサー :2020/12/13(日) 21:19:22.94 ID:Kfyl5J5oa.net
この時期日没早いし何らかのアクシデントやろね
ヘビキャロ命中とかさすがにありえんて

218 :名無しバサー :2020/12/13(日) 21:35:04.51 ID:0JIpyVSk0.net
昔名探偵コナンだかで釣り竿使ったオモリの遠投ぶつける殺害方法があった気がする

219 :名無しバサー :2020/12/13(日) 21:36:39.85 ID:QxKAEz5D0.net
ヘビキャロ殺人とかお前らチョウダンだよな?
まさか本気にしてる低脳おらんよなwww

220 :名無しバサー :2020/12/13(日) 21:38:36.48 ID:YydChHHb0.net
どうせ真野のエリにでも突っ込んだんだろ?

221 :名無しバサー :2020/12/13(日) 21:56:05.11 ID:8qvDnjLs0.net
>>218
あったなマンションのやつw

222 :名無しバサー :2020/12/14(月) 01:05:29.71 ID:QvHfGwtv0.net
>>212
ランボー怒りのフルフッキング【狙われた眉間】

223 :名無しバサー :2020/12/14(月) 01:09:27.72 ID:QvHfGwtv0.net
>>200
昔ボートでエリに突っ込んで首切った事故なかったっけ?

224 :名無しバサー :2020/12/14(月) 08:07:35.48 ID:0vfwclCYd.net
顔から血を流して死ぬってどんな死に方だろう
殴られてボートで放流?

225 :名無しバサー :2020/12/14(月) 08:10:46.24 ID:0vfwclCYd.net
滋賀県警によると、11日午後8時40分ごろ、大津市苗鹿のマリーナから「琵琶湖にボートで釣りに出た男性が帰ってこない」と110番があり、水上警察隊が発見した。男性は同日朝、自分のボートで一人でブラックバス釣りに出発したという。

226 :名無しバサー :2020/12/14(月) 10:13:19.22 ID:ufK/AFBb0.net
青物用の100g前後のメタルジグで狙撃されたのかもね
1流のスナイパーなら有り得る

227 :名無しバサー :2020/12/14(月) 12:17:05.79 ID:zgcFsycAd.net
>>226
50口径の狙撃銃並の破壊力ありそう

228 :名無しバサー :2020/12/14(月) 12:36:08.37 ID:qIYRzI9la.net
キャスト切れで12号シンカー車の窓に当てたことあるけど助手席側から運転席側まで貫通した。
保険で治せたけどあれで無保険だったらヤバかったわ

229 :名無しバサー :2020/12/14(月) 12:50:31.78 ID:a0MI4qIba.net
ニュース見て飛んできましたwwwwwwwwwwwwww

ふざけて誰かが撃った可能性か。これ大事件だわ。プロアングラー達今度からボートでビクビクかwwwwwwwwwwwwww

230 :名無しバサー :2020/12/14(月) 19:25:47.98 ID:6mqWt4pt0.net
そもそもほとんどのスポーツで、プロって言っても、それだけで食っていけてるのは、野球とサッカーぐらいじゃねーの?
ゴルフですら、コーチとかレッスンせずにやっていけてる奴って、100人もいないだろ?

231 :名無しバサー :2020/12/14(月) 20:13:07.40 ID:ufK/AFBb0.net
バス釣り用には、そんなにデカいジグないけど
「ボート来たらやってやろう」と計画してるヤツなら、買って持ってるレベルだな
迷宮入りしそうな予感・・・

232 :名無しバサー :2020/12/15(火) 10:03:21.12 ID:x/vRo9im0.net
雪降ってきた、奥琵琶湖行きたいなー

233 :名無しバサー :2020/12/15(火) 12:06:22.16 ID:ImfxwyZR0.net
名古屋ナンバーの雑魚がノーマルタイヤで立ち往生しとったな

234 :名無しバサー :2020/12/15(火) 12:19:41.02 ID:xxlyF559M.net
ヘビキャロで殺したらさすがに足つかなくないですか?
新たな殺し方が琵琶湖では開発されているのか。

235 :名無しバサー :2020/12/15(火) 13:05:16.07 ID:gQS0je3U0.net
>>185
11月24日です。

236 :名無しバサー :2020/12/16(水) 07:17:52.93 ID:WHq6WdLgd.net
>>234
船に引っ掛からなかったら凶器回収だしな

237 :名無しバサー :2020/12/16(水) 08:36:55.32 ID:5BizQ15ja.net
殺すつもりならキャロである必要も無い

238 :名無しバサー :2020/12/16(水) 10:08:15.07 ID:Xwt93iTZa.net
致命傷与えるレベルの衝撃なら傷口に鉛の成分とか残りそうなもんだがなぁ
タングステンだったら残らないのか?

239 :名無しバサー :2020/12/16(水) 10:10:26.26 ID:3GuFgYCcM.net
ネタじゃなくてまじでヘビキャロ当たったん?

240 :名無しバサー :2020/12/16(水) 10:23:00.40 ID:KIU/fW/rd.net
28グラムでもフルスイングで切れたら遥か彼方まで飛んで行くもんな。誰かに当たっても分からんわな

241 :名無しバサー :2020/12/16(水) 10:24:44.66 ID:87ID5p2R0.net
そこまで飛ぶと思ってるバカと人が死ぬぐらいに威力あると思ってるバカ
バサーはバカしかいないのは本当だったな

242 :名無しバサー :2020/12/16(水) 11:54:40.64 ID:zDTmSsJ8F.net
目から入って顔面撃ち抜かれたら死ぬだろう

243 :名無しバサー :2020/12/16(水) 12:03:01.50 ID:pqB6oqR00.net
事故当日夕方五時半にマリーナスタッフと携帯電話で連絡取れてるから
その後に自分で殴って自殺したんだろ

244 :名無しバサー :2020/12/16(水) 12:05:58.85 ID:zDTmSsJ8F.net
あれかな根掛かり無理やり引っこ抜いて重りで顔面直撃か

245 :名無しバサー :2020/12/16(水) 12:31:43.54 ID:hDdX2ejoM.net
>>241
この世の中は偶然に起こったと思われる事も実は全て必然なのだ。
つまりは、今回の件も君の様にそんな訳ねーだろwと流されるのを犯人は計算に入れている。
そして、この事件は未解決か自殺として闇に葬られるのだ。
実際は、全盛期の村田基を超えるスナイパーキャスターによるヘビキャロ殺人事件だという事を知らずに・・・。

246 :名無しバサー :2020/12/16(水) 12:46:52.92 ID:Xwt93iTZa.net
>>241
そこまでって….お前なんで事件当時のボートの位置を知ってるんだ?まさか…

つーかゴルフボールでも余裕で死ぬのにシンカーで無事なわけねーだろ

247 :名無しバサー :2020/12/16(水) 13:33:19.58 ID:Do/KljSB0.net
>>244
いや、そういう時普通は、二指真空把で跳ね返すんだがな
まぁ。マスターしてなかったら知らん

248 :名無しバサー :2020/12/16(水) 15:22:28.43 ID:u4V5CyQVr.net
今の5時半だとだいぶ暗い
キャロ組が居るのに気付かず岸寄り走って、キャロ側もこっち来るとは思わず直撃は有り得る
頭は打ちどころ悪いとあっけなく死ぬしな

249 :名無しバサー :2020/12/16(水) 16:04:58.40 ID:bvEtpZZfM.net
プレーニングしてるスピードで、鯉がジャンプして顔面直撃とか?

以前にボラで亡くなった人がいたような。
霞ヶ浦だと速いボートの人はフルフェイスのヘルメットかぶってる。

250 :名無しバサー :2020/12/16(水) 16:16:40.72 ID:8CqjUqMGp.net
元記事は何処にありますか?
橋からの飛来物でしょ。投げたか、荷物が飛んだから知らない。

251 :名無しバサー :2020/12/16(水) 17:44:35.41 ID:N+kFrzxy0.net
>>241
弾道計算してみ
糸切れたら普通に200mくらい飛んでいく
フルキャスト時の最速ポイントで切れたら300m飛んでいくぞ

252 :名無しバサー :2020/12/16(水) 19:28:11.76 ID:6txBu1QC0.net
そうなると琵琶湖でボート借りて釣りするの命かかってるな
宝くじに当たるより確率低いだろうけど

253 :名無しバサー :2020/12/16(水) 19:43:49.64 ID:X9hGEJtP0.net
古畑任三郎に解決してほしい事件

254 :名無しバサー :2020/12/16(水) 20:03:48.78 ID:D4pk0DWA0.net
いい加減ヘビキャロ禁止しろよ

255 :名無しバサー :2020/12/16(水) 20:37:56.51 ID:1ZQHDkcI0.net
俺は28gだけど人によっちゃ60gとか投げるんよな?死ぬw

256 :名無しバサー :2020/12/16(水) 20:44:25.21 ID:xHaO3Vcw0.net
心ないボートが岸に近づいてきてキャロ投げる阿呆いるけどあたったら過失確定だよ
ムカつくけど切り替えて移動するかキャロ以外で攻めるしかない

257 :名無しバサー :2020/12/17(木) 08:56:35.11 ID:kLcFyrvm0.net
店長あんなことで怒るの意味がわからない

258 :名無しバサー :2020/12/17(木) 09:38:37.21 ID:1fXwD84QM.net
>>257
なにがあった?

259 :名無しバサー :2020/12/17(木) 19:14:37.77 ID:14Q7zeiA0.net
釣りなんて遊びなんだから、我慢せずに沖から岸からどんどん投げ合えばいい
それもまた風情なり

260 :名無しバサー :2020/12/17(木) 19:52:27.06 ID:/xwUbgWS0.net
死亡遊戯かよ

261 :名無しバサー :2020/12/17(木) 21:21:43.52 ID:JzrsE2MpF.net
バスボートにコンソールは残っていたかによる
で事件の続報無いのか?

262 :名無しバサー :2020/12/17(木) 21:29:44.51 ID:AtV8rc7u0.net
反町をヘビキャロで狙撃して松嶋菜々子を我が物にするでござる

263 :名無しバサー :2020/12/18(金) 14:44:04.43 ID:Rg8uDpPF0.net
俺の6インチカバースキャットを松嶋菜々子に直リグしたい

264 :名無しバサー :2020/12/18(金) 14:52:57.28 ID:pdko0P/w0.net
フリックシェイクの間違いでは?

265 :名無しバサー :2020/12/18(金) 15:01:03.24 ID:w7FV0y7Lp.net
MADペッパーマグナム

266 :名無しバサー :2020/12/18(金) 19:01:00.91 ID:CkCFEmoO0.net
ピーナッツUのまちがいでは?

267 :名無しバサー :2020/12/18(金) 19:08:27.64 ID:vRE6wclr0.net
>>263
その4インチスリムセンコーしまって

268 :名無しバサー :2020/12/18(金) 19:09:41.27 ID:zWWpjtPNa.net
プチピーナッツな

269 :名無しバサー :2020/12/18(金) 20:45:10.01 ID:lwxkKMWGa.net
おまえら下ネタ好きだな

270 :名無しバサー :2020/12/18(金) 21:13:30.99 ID:QVefIEXL0.net
ていうか、何で今更松島奈々子、、、

271 :名無しバサー :2020/12/18(金) 23:23:50.25 ID:dG7g8xhqr.net
反町の嫁だからだろ、堅田でよく目撃されてるとか

272 :名無しバサー :2020/12/20(日) 12:00:29.32 ID:iH7evVDD0.net
反町夫妻に声掛けたら
反町「ポイズン!」
松嶋「ごきげんよう!」
って言ってくれた

273 :名無しバサー :2020/12/20(日) 13:44:25.23 ID:7RrtHYNK0.net
反町さんはやっぱりポイズン使ってるの?

274 :名無しバサー :2020/12/20(日) 13:57:59.87 ID:QGDHAbd/0.net
いや、反町プロはラグゼじゃなかったかなぁ?
懐かしいのぉ、どこに行ったんだろ

275 :名無しバサー :2020/12/20(日) 14:50:22.50 ID:5yQPMhGXa.net
反町プロ、菊本のビデオに出演時
「つれるなー、ぷろふぇっしょなるじく」

超棒読みでやる気ナシwww

276 :名無しバサー :2020/12/20(日) 15:30:24.79 ID:Eg0SDwuj0.net
河辺と仲良しじゃなかったっけ?

277 :名無しバサー :2020/12/20(日) 16:56:58.19 ID:cTE9JMhNd.net
赤色のギャンブラーに乗ってるよね?

278 :名無しバサー :2020/12/20(日) 17:28:30.21 ID:WsIFlsY40.net
メガバスじゃないの?

279 :名無しバサー :2020/12/20(日) 18:45:52.70 ID:MkkWM4//r.net
愛知のビーファームはタイニークラッシュ入りの福袋売るからオススメだよ〜

280 :名無しバサー :2020/12/20(日) 18:52:37.33 ID:7RrtHYNK0.net
ダウスイのがいいわ

281 :名無しバサー :2020/12/20(日) 19:14:13.21 ID:pGPeV9Bm0.net
アホか、タイニークラッシュは、転がせるけど、ダウスイなんか、ただのゴミやないかい!

282 :名無しバサー :2020/12/21(月) 00:40:18.85 ID:Bwd2ijFr0.net
>>271
かたたでみた

283 :名無しバサー :2020/12/21(月) 14:03:45.04 ID:hIPwVyR00.net
前々から思ってたが川辺て加藤鷹に似てない?

284 :名無しバサー :2020/12/21(月) 14:05:25.35 ID:1PTxBNve0.net
>>283
今さら…

285 :名無しバサー :2020/12/25(金) 14:34:28.33 ID:GLMTRytC0.net
お前ら正月滋賀に来るなら雄琴寄れよー
ナイナイ岡村の予言通り、めちゃくちゃ可愛い女の子いるぞー

286 :名無しバサー :2020/12/25(金) 14:58:52.34 ID:tLtnMiOmr.net
イカねーよ!

287 :名無しバサー :2020/12/25(金) 15:11:38.93 ID:nlc79GOaM.net
>>286
行く気満々で草

288 :名無しバサー :2020/12/25(金) 16:08:05.10 ID:jBjVW0VQa.net
今日の夜に関東から釣りに行く
初めての琵琶湖楽しみです

289 :名無しバサー :2020/12/25(金) 16:30:16.52 ID:YPy2pvrk0.net
コロナがきたぞー

290 :名無しバサー :2020/12/25(金) 16:41:53.79 ID:SOmm56M8a.net
やっぱり今も旧港は
コロナに負けずクソ漁師がバスを投網でとりまくってるの?

291 :名無しバサー :2020/12/25(金) 17:51:32.90 ID:L1eGNQ4Kd.net
寒波がくるから琵琶湖大荒れのチャンス到来やでぇ

292 :名無しバサー :2020/12/25(金) 18:08:44.51 ID:GLMTRytC0.net
バス釣りとバスエッチなら滋賀におまかせ!
Go to heaven by 滋賀県

293 :名無しバサー :2020/12/25(金) 18:31:56.25 ID:eOacyMHFa.net
自分も遠征っす東京から来ました。
とりあえず今日は初日だから時計台で様子見です

294 :名無しバサー :2020/12/25(金) 20:30:22.52 ID:L6Q9If3Z0.net
滋賀県には「お・と・な・の」遊びがある!
shiga for inspire the next.

295 :名無しバサー :2020/12/27(日) 11:04:10.88 ID:wkT72O180.net
セコ釣り用に渓流小継買って持って行ったけどなかなか使えるね
赤虫針に赤虫刺してウキ釣りしたら、ギルや子バスが面白いように釣れるw
ウキ下深くしたらマブナやモロコにドンコとかも食ってくる
スピニングリールかさ張るし重くなるし、ボウズ逃れに渓流小継お勧めだよ
赤虫嫌ならバイオワームでもイケます

296 :名無しバサー :2020/12/27(日) 11:24:10.30 ID:qd0aLsyx0.net
それってボウズ言うねんで。
そんなんしてる暇あるんだったら
ちゃんと釣りしてた方がボウズにならない可能性は上がる。

297 :名無しバサー :2020/12/27(日) 11:44:18.70 ID:jMOMZzrL0.net
「釣り」を楽しみたいなら好きな釣り方でやればいい

298 :名無しバサー :2020/12/27(日) 11:47:43.16 ID:wkT72O180.net
>>296
確かに極めたらそうなんだけどね( ´艸`)
でもさ、10cmにも満たないような子バスがピチピチッって
上がってきたのを見て「コイツが60cm超えるようになるんか」
って思うと感慨深いんだよ
「自然は凄いなぁ、綺麗にしないと」っていつも思う

299 :名無しバサー :2020/12/27(日) 14:59:10.07 ID:HglFbjdzd.net
関東から来た人が釣った魚をゴミ箱に入れてるのを周りのバサーが睨みつけてる場面に出くわすと、いつ喧嘩になってもおかしくないなと思ってるけど実際はみんな揉め事が嫌でスルーしてるんだよな。心のなかでは悪態ついてると思うけど。

300 :名無しバサー :2020/12/27(日) 15:24:06.60 ID:bcYQzf2f0.net
そんな場面に出くわしたという嘘に対して、心から悪態ついてる

301 :名無しバサー :2020/12/27(日) 15:35:34.87 ID:PI2FJKDHd.net
>>299
別に滋賀県公認なのに
お前が不快に思う筋合いないねん

302 :名無しバサー :2020/12/27(日) 15:54:17.20 ID:q6V86YvR0.net
琵琶湖で釣った外来種は処分するってのがルールや、ゴミ箱を用意してくれてるだけ良心的やで

303 :名無しバサー :2020/12/27(日) 16:11:30.18 ID:dXTScqzK0.net
>>299
お前非国民だろ
害魚は殺処分が日本国民の総意なんやぞ
お前、ほんとに日本人か?

304 :名無しバサー :2020/12/27(日) 16:21:09.51 ID:kWrrgkiF0.net
>>299
なんで関東の人って分かるの?

305 :名無しバサー :2020/12/27(日) 16:55:01.94 ID:DaAEdaxy0.net
でも所詮条例だから法律の動物愛護法には勝てんのよね
なんでこんなちぐはぐになってんだろ

306 :名無しバサー :2020/12/27(日) 18:38:54.47 ID:oHl+OsHC0.net
バス釣り板なのにめっちゃ噛みつかれて怖いわ
外来生物法自体がパブコメ無視して小池がゴリ押しした糞法だし生き物ガンガン殺して平気なサイコパスになるくらいなら俺はリリースしまくるね
別に捕まって罰金払わされるわけでもないしな?関東から来たってのは気持ち悪いオカマみたいな喋り方してるの見たら直ぐ分かるけど、田舎者はそういうの理解できないのかね
あと俺に噛み付いてガンガンレスしてるの大体関東他オカマ言葉の基地外だと思うけど琵琶湖で回収ボックス見てみなゴミ箱になってるから

307 :名無しバサー :2020/12/27(日) 18:44:29.83 ID:dXTScqzK0.net
>>306
何?偽善者気取りか?
やっぱりお前日本人じゃないだろ、日本人と感覚が絶望的に違う
お前が離した害魚が日本の在来種を食い尽くすんだけど?
これで偽善者きどりとか、お前が一番サイコパスだよ?
今すぐ滋賀県の漁師さん達に謝罪しろ
できる限りの資産で賠償しろ

308 :名無しバサー :2020/12/27(日) 18:44:32.42 ID:r8LuKvASd.net
>>306
おいガイジ!
読みにくいねん!
改行せぇよキチガイ
吊り上げしてる暇あったら精神病院行け

309 :名無しバサー :2020/12/27(日) 19:08:02.61 ID:oHl+OsHC0.net
>>307
何で俺が糞漁師に賠償せなあかんねん基地外かよw
あと直ぐに日本人じゃねえだろとか言ってるけど最近国籍取得したばっかで気になるのかね怖い怖い
琵琶湖でリリースしてるの俺だけじゃねえんだし綺麗事抜かしてる偽善者はお前!
分かる?お前が偽善者なんだよカスが
>>308
すまんな改行せんと読みにくい携帯しか持ってない底辺の事まで考えてなかったわごめんな

310 :名無しバサー :2020/12/27(日) 19:48:00.58 ID:q6V86YvR0.net
>>306
回収ボックスは普通にバスとブルーギル入っとるで
ワシはちゃんと脳締めしてから入れてるけど

311 :名無しバサー :2020/12/28(月) 11:42:36.14 ID:v7Hbsg6e0.net
そうそう
箱に入れる前に介錯してやれよ、って話な!

312 :名無しバサー :2020/12/28(月) 14:08:12.22 ID:siu3mGWf0.net
ボックスにいれてビタビタ〜って暴れるのを楽しむ用やろ

313 :名無しバサー :2020/12/28(月) 14:15:49.07 ID:vjYR7ccQa.net
一年中そうだと思うが普通にボートで立ちションしてるクズ居るわ運転席でペットボトルにション便してる奴居るよなwwwwwwwwww

許すな。

314 :名無しバサー :2020/12/28(月) 14:17:55.89 ID:qNUPqeJj0.net
>>313
普通立ちションやろ

315 :名無しバサー :2020/12/28(月) 14:21:54.30 ID:OfkKMf3Td.net
>>313
広い琵琶湖で立ちションすんなってww

お前の尿は汚染物質かwwww

316 :名無しバサー :2020/12/28(月) 15:03:51.02 ID:X5w3D4zma.net
川に立ちションなんかしたら普通に通報だろ一生出禁死刑。

317 :名無しバサー :2020/12/28(月) 17:34:25.32 ID:jB/eMMQf0.net
漏らせと言うんか?

318 :名無しバサー :2020/12/28(月) 17:54:03.40 ID:psd3zZy4d.net
なるべくトイレで用を足そうな

319 :名無しバサー :2020/12/28(月) 18:45:44.32 ID:t2BEOpM3a.net
タバコの吸い殻は捨てていいよね?

320 :名無しバサー :2020/12/28(月) 20:32:00.44 ID:UHO1I+kX0.net
こいつ
琵琶湖でリリースしとるけど
条例ぐらい守れよ
https://i.imgur.com/9qnkpsD.jpg

321 :名無しバサー :2020/12/28(月) 20:37:38.32 ID:g5nZC83Y0.net
>>320
ゴミ喰いすれば全て許されるって謎の師匠が言ってたからセーフだよ。

322 :名無しバサー :2020/12/28(月) 22:59:50.74 ID:JSIVQOZ60.net
>>320
どこに琵琶湖でバスリリースしてるって書いてんの?

323 :名無しバサー :2020/12/29(火) 01:17:55.94 ID:gPfDd280M.net
>>332
なみや知らないのかよw
こいつゴミ捨てるなとか正義ぶってるけど琵琶湖じゃ釣ったバスリリースしてるし

324 :名無しバサー :2020/12/29(火) 07:46:48.46 ID:jADsUuz10.net
RAIDの琵琶湖動画で岡が普通にリリースしてるの映ってるな

325 :名無しバサー :2020/12/29(火) 09:05:25.55 ID:+cGvFq7w0.net
>>320
文盲かよ

326 :名無しバサー :2020/12/29(火) 10:55:56.26 ID:ZeXKm4Jx0.net
生き物を無駄に殺すのは良くないので、琵琶湖のバスもリリースすべきですね

327 :名無しバサー :2020/12/29(火) 11:19:31.70 ID:rLhQSovB0.net
その理屈からしたら釣りをするのもアウトですね

328 :名無しバサー :2020/12/30(水) 06:58:15.46 ID:51GYAMAu0.net
>>326
滋賀県庁か交番でその屁理屈述べてみてください

329 :名無しバサー :2020/12/30(水) 17:34:33.23 ID:jibYFzfc0.net
もう雪降ってるかな

330 :名無しバサー :2020/12/30(水) 20:37:56.33 ID:Z4K0VIxC0.net
南でも雪積もってるよ
歩道は真っ白車道はまだ大丈夫だけどこの調子で降ると朝までに5~10cmは積もりそう

331 :名無しバサー :2020/12/31(木) 12:27:53.49 ID:VHK3yGg20.net
冬ボーナス180万かぁ〜、今回少ないけどコロナで仕方ないね。
皆さんども!最近琵琶湖でブラックバス釣れなくなってきていると聞いているので我々の努力もようやく報われてきているのではないかと励みになっております。
来年も頑張って滋賀の悪の根源、ブラックバスの駆除を更に頑張っていきますので皆さん応援よろしくお願い致します!
あ、皆さん税金はちゃんと納めてくださいね!

332 :名無しバサー :2020/12/31(木) 13:22:31.75 ID:Xk/i/rtd0.net
どういう気持ちで文章考えてるんだ?

333 :名無しバサー :2020/12/31(木) 14:51:25.34 ID:33oYR+D4d.net
>>331
頭悪そう

334 :名無しバサー :2020/12/31(木) 14:54:40.41 ID:UNMNDamK0.net
こういうやつに限って茄子0ってパターン

335 :名無しバサー :2020/12/31(木) 23:46:35.91 ID:Ha8Mlk/90.net
>>331
結婚してくだちい

336 :名無しバサー :2021/01/04(月) 22:12:00.88 ID:0QtgRTKy0.net
75cm7.6kgTN-80だってよー

337 :名無しバサー :2021/01/04(月) 23:24:40.32 ID:oi5HW6PbM.net
>>336
ブルータスだろ?さすがですわ。

338 :名無しバサー :2021/01/06(水) 11:35:55.00 ID:r3bigf7F0.net
湖東ってのが珍しいね。
BRUTUSは関係ないだろ?

339 :名無しバサー :2021/01/06(水) 11:42:07.63 ID:bDy6G5160.net
サイズ捏造してるらしいけど
75あるように見えん
なんでメジャー魚体で隠す

https://i.imgur.com/xSqJdrK.jpg

340 :名無しバサー :2021/01/06(水) 13:02:17.44 ID:XoD2pZZYr.net
湖東って言わないと人きちゃうじゃん

341 :名無しバサー :2021/01/06(水) 13:04:46.16 ID:r3bigf7F0.net
まぁあんなメジャーで計ろうと思ったら、隠れてまうやろなぁ

342 :名無しバサー :2021/01/06(水) 18:55:55.39 ID:ltY+cX+v0.net
これはノーカンやろ、ダイワのランカースケールなら文句ない

343 :名無しバサー :2021/01/06(水) 19:18:39.28 ID:D5cb4VrrM.net
>>339
65cmやんけ

344 :名無しバサー :2021/01/06(水) 19:31:10.82 ID:r3bigf7F0.net
周りに人がいっぱいいるってことやけど、板メジャーとか貸してくれんもんかのぉ

それに32年もやってて、秤も持ってるのにメジャーがあれってw

345 :名無しバサー :2021/01/06(水) 19:50:53.56 ID:GvRm4dp30.net
なぜ釣具メーカーは竿にメジャーを印刷しないのか
宣伝入れるならメジャー書いとけよ

346 :名無しバサー :2021/01/06(水) 20:12:35.69 ID:0AlQP9mJ0.net
現場に居合わせた者だけど質問ある?

347 :名無しバサー :2021/01/06(水) 20:25:10.30 ID:HwBa3/Cm0.net
>>346
あなたは本当に現場に居合わせた者ですか?

348 :名無しバサー :2021/01/06(水) 22:39:51.71 ID:JrC7V/+l0.net
そんな質問ww

349 :名無しバサー :2021/01/06(水) 22:52:44.32 ID:CAhxBrBd0.net
Facebookで、見たけどデカイね

350 :名無しバサー :2021/01/07(木) 06:23:01.47 ID:EbddfhHvd.net
>>339
ぬいぐるみやん

351 :名無しバサー :2021/01/07(木) 07:30:00.15 ID:XXbJXACkd.net
尾っぽ側にメジャーの端が写ってるから検証できるよ

352 :名無しバサー :2021/01/07(木) 17:52:03.11 ID:5tf/oqUXa.net
前から思ってたが陸っぱらーって測り方めちゃくちゃだよな

353 :名無しバサー :2021/01/07(木) 17:56:05.59 ID:03s3llcpp.net
あくまでも目安だからな。
メジャーの検定受けてる奴なんていねーだろ。

354 :名無しバサー :2021/01/07(木) 18:32:12.88 ID:OSw7tXA00.net
>>352
なんでオカッパリだけやねん!

355 :名無しバサー :2021/01/07(木) 18:36:09.27 ID:TOdOe5fJ0.net
他人がデカいバス釣ったことにイチャモンつけてなんの意味があるの?
自分が釣るはずやったバスをその人に横取りされたわけでもあるまいし

356 :名無しバサー :2021/01/07(木) 18:41:57.62 ID:OSw7tXA00.net
>>355
何言ってんの今さら
妬みこそが人間の本質、大昔からそうやん

357 :名無しバサー :2021/01/07(木) 23:15:13.84 ID:MdEJXF1XM.net
別に大会でもないんだからどーでもいいでしょ

358 :名無しバサー :2021/01/08(金) 01:45:23.85 ID:on1wKbOf0.net
で、真意はどうなんよ?
本当に75cmなん?
本当だったらもっと話大きくなってるよね?
エサで釣れた73.5cmでもあんだけ騒がれたんすよ?
本当か嘘か、どっちなんだい!

359 :名無しバサー :2021/01/08(金) 04:32:10.55 ID:apYxiy6Y0.net
>>358
70cmらしいよ

360 :名無しバサー :2021/01/08(金) 07:25:30.01 ID:a24HSxLhd.net
70すらないですよ

361 :名無しバサー :2021/01/08(金) 10:35:29.83 ID:d0SsiwOf0.net
ファイトに何時間かかったんだろうね
気になるわぁ・・・

362 :名無しバサー :2021/01/08(金) 10:41:11.13 ID:2keQeYqrd.net
楽天に75cmのリアルなぬいぐるみ売ってるやん
それだろ

363 :名無しバサー :2021/01/08(金) 12:10:44.39 ID:jxMH/hlw0.net
ツイッターでわざわざ検証画像まで作って「70くらいしかない」って貶していた奴、ツィート削除しよったな

364 :名無しバサー :2021/01/08(金) 15:08:52.19 ID:d0SsiwOf0.net
こんなデカいバスがいるのに、なんで滋賀県はこれを売り物にしないんだろうか?
鮒ずしやモロコの佃煮売るより、バサー呼んだ方がずっと税収になるのに・・・

365 :名無しバサー :2021/01/08(金) 15:19:08.83 ID:XiG3cGGX0.net
バス釣り自体が斜陽なのに無理やろ

366 :名無しバサー :2021/01/08(金) 15:41:58.88 ID:n6+sQ7EAa.net
>>364
バザーは
飯はコンビニ、泊まりは車中泊(禁止場所でもお構いなし)
バスは殺さないし、残すのはゴミだけ
こんなゴミ人間に来てほしいわけないだろ

367 :名無しバサー :2021/01/08(金) 16:02:28.73 ID:VmiKLq/gF.net
>>366
夜釣りで騒音、野糞、野ションで悪臭だすしなwほんまに岸釣り禁止にしてボートだけにしたったらええのに

368 :名無しバサー :2021/01/08(金) 16:48:29.91 ID:cidOTT620.net
https://www.lurenewsr.com/141902/

369 :名無しバサー :2021/01/08(金) 18:15:21.19 ID:CLdSfthsH.net
>>339
体型見ただけで尋常じゃないサイズなのは確かだろ。一生に一度あるかないかレベル

370 :名無しバサー :2021/01/09(土) 00:52:59.86 ID:gidEHo6m0.net
思考停止でtn巻いてる奴は釣れてる?
結局場所とタイミングだからね?

371 :名無しバサー :2021/01/09(土) 01:39:29.31 ID:zEXvgNDg0.net
75を70に訂正って、、?やなw

372 :名無しバサー :2021/01/09(土) 08:38:38.64 ID:uB1FtlE30.net
>>346
75だったんだよな?

373 :名無しバサー :2021/01/09(土) 09:40:12.43 ID:WmPJk1hK0.net
釣れた場所って堀切から北側に少し歩いて行くロックエリアだよね

374 :名無しバサー :2021/01/09(土) 10:05:13.20 ID:isUALhzs0.net
そんなとこキャロ集団おる?

375 :名無しバサー :2021/01/09(土) 10:24:12.33 ID:VfgjymENr.net
湖東じゃないよ

376 :名無しバサー :2021/01/09(土) 19:32:33.05 ID:z7jdjcxHM.net
>>369
60クラスの体型だぞこれは

377 :名無しバサー :2021/01/09(土) 21:23:36.08 ID:doFfUKlb0.net
木浜にビッグベイト投げに行ったら、しぶき氷が出来てて撮影してる人がたくさんいた

378 :名無しバサー :2021/01/09(土) 23:03:45.18 ID:uB1FtlE30.net
写真見る限りメジャー張っても75ありそうだけどな。
メディア用に70に訂正したか

379 :名無しバサー :2021/01/10(日) 07:51:59.57 ID:dEdE67X2d.net
雪が凄いな

380 :名無しバサー :2021/01/10(日) 12:47:28.11 ID:AuSQh66G0.net
南湖行ってきたけどあらゆる物が結氷してるわ葦に水滴ついたのがそのまま氷になっててワロたわ

381 :名無しバサー :2021/01/10(日) 13:02:29.14 ID:qk1xOhb00.net
>>380
凍っただけでお笑えるってお前すごいな

382 :名無しバサー :2021/01/10(日) 13:10:09.46 ID:MoYBZ8ubd.net
昨日の湖畔の景色はなんか笑えたよななかなか普段見れない凍てついた世界

383 :名無しバサー :2021/01/10(日) 17:30:14.23 ID:LWpU4A2Y0.net
https://i.imgur.com/KhkJZCP.jpg
今日の南湖

384 :名無しバサー :2021/01/10(日) 17:37:51.08 ID:DK8R//Eaa.net
>>383
そんなクソどうでもいい写真より
バスを殺してる写真とれや
このタワケが

385 :名無しバサー :2021/01/10(日) 17:41:19.02 ID:1U8rfJFO0.net
>>384
何と戦ってんのこのおじさん?

386 :名無しバサー :2021/01/10(日) 17:59:30.42 ID:xhMzvT8e0.net
小さいの数釣りなら今の時期でもいける

387 :名無しバサー :2021/01/10(日) 18:42:59.83 ID:sWoYJVWR0.net
冬季に体力少ない子バスいじめんなよ

388 :名無しバサー :2021/01/10(日) 21:13:06.52 ID:6lzGiZKk0.net
>>383
水の色おかしいやんw
1ミリも釣れる気せーへん色や

389 :名無しバサー :2021/01/10(日) 21:41:10.60 ID:x9aXp7kI0.net
わかさぎバスいじめて楽しいか?

390 :名無しバサー :2021/01/12(火) 14:24:49.69 ID:sob0DePB0.net
旧港ええの釣れとるな

391 :名無しバサー :2021/01/13(水) 13:02:43.07 ID:6MYAFoKk0.net
TN80でシャクリまくったら70入れ食いなの?
凄い人なんだけど・・・

392 :名無しバサー :2021/01/13(水) 13:06:21.31 ID:OVwII2/c0.net
>>391
60入れ食いでたまに70〜80が混じる程度
浜大津でな

393 :名無しバサー :2021/01/13(水) 14:23:35.98 ID:fnDUfVKM0.net
今年はワカサギ接岸早いな

394 :名無しバサー :2021/01/13(水) 17:01:02.57 ID:CsXttVUg0.net
>>392
ワラサかよ

395 :名無しバサー :2021/01/13(水) 18:01:08.51 ID:FgdHM9XqM.net
>>391
それがほんとなら名古釣勢失禁やんけ

396 :名無しバサー :2021/01/13(水) 18:55:11.58 ID:AFmv/SlZa.net
サービス業で正月休み満喫中なんだが夜でも人居るポイントにはそこそこおるねえw
一昨日夜にカップルが餌釣りでデカいの釣ってたわ。
何故か夜に餌釣りと思ったけど、そのままビニール袋に入れて持って帰ってたw喋り声は日本人だった気がするが持って帰って食うとか外人かな?

397 :名無しバサー :2021/01/13(水) 19:14:57.38 ID:RfAelinTp.net
>>396
剥製にするんじゃない

398 :名無しバサー :2021/01/13(水) 20:01:44.23 ID:p/gHK1eS0.net
>>396
北湖?南湖?

399 :名無しバサー :2021/01/13(水) 20:51:38.75 ID:AFmv/SlZa.net
>>397
剥製かあ、取込み時のライトでしか見てないけど記録級では無かったけどそう言う人もおんねんなw
>>398
南湖だよ。

400 :名無しバサー :2021/01/13(水) 21:48:09.74 ID:6Ad97nf2p.net
>>396
インチキ釣りガールじゃないの?

401 :名無しバサー :2021/01/13(水) 21:55:59.45 ID:OXoWB3t90.net
>>400
ガールじゃないかもしれんけどな

402 :名無しバサー :2021/01/13(水) 21:57:11.88 ID:RzxLXoXB0.net
そういうのってりんか一味やろ

403 :名無しバサー :2021/01/13(水) 22:46:29.23 ID:5ynWhwLo0.net
>>396
地元の野池に放すんじゃない?

404 :名無しバサー :2021/01/14(木) 08:12:11.02 ID:iaLaDtD9r.net
不要不急

405 :名無しバサー :2021/01/14(木) 08:12:11.02 ID:iaLaDtD9r.net
不要不急

406 :名無しバサー :2021/01/14(木) 10:06:08.46 ID:KaiUyIHQ0.net
京都人なのに自粛せず、てんちょは、今日もライブ配信してます

さすがにホームは、気が引けたのか今日は、和邇です

407 :名無しバサー :2021/01/14(木) 11:29:41.83 ID:6SXFdF8S0.net
釣りは不要じゃないからな。
釣るという目的があるんだ

408 :名無しバサー :2021/01/14(木) 12:27:16.25 ID:z3H9VvVK0.net
持ち帰って剥製か燻製にするのは良いんだな
飼ったり放流するのは違反か

409 :名無しバサー :2021/01/14(木) 12:37:47.56 ID:aQLZ5+0X0.net
>>408
生きてる状態で移動はあかんぞ
その場で殺してからじゃないと
確実に言えるのは剥製にためじゃないね

410 :名無しバサー :2021/01/14(木) 12:53:49.67 ID:iaLaDtD9r.net
ゴミ拾いはするが自粛はせずか

411 :名無しバサー :2021/01/14(木) 13:44:54.23 ID:KaiUyIHQ0.net
ひどいな

412 :名無しバサー :2021/01/14(木) 14:26:45.16 ID:D93myx6W0.net
自粛警察問題、去年あれだけアホだと言われたのに恥もせず今回も湧くのかwww
釣りくらいいいだろお外で一人で遊ぶくらい自由にさせたれよ

413 :名無しバサー :2021/01/14(木) 14:50:37.91 ID:KaiUyIHQ0.net
また出た、自粛警察の警察官w
ご苦労様ですwww
それに一人じゃない、お友達とご一緒です。

414 :名無しバサー :2021/01/14(木) 15:08:46.98 ID:aQLZ5+0X0.net
今もし事故とかして医療機関に迷惑かけれないからな
外食産業に金撒くぐらいなら医療機関に撒けよ

415 :名無しバサー :2021/01/14(木) 15:38:39.64 ID:iaLaDtD9r.net
冨本さんの新年会楽しみ

416 :名無しバサー :2021/01/14(木) 16:54:25.45 ID:KaiUyIHQ0.net
てんちょ、見てるんだろ
https://www.chunichi.co.jp/article/184986

417 :名無しバサー :2021/01/14(木) 17:17:02.45 ID:z3H9VvVK0.net
自粛警察対策で規制前のジャックナイフ所持しとかないといけないね
こっちからは何もしないけど、いちゃもんつけられたら徹底的にやってやる!!

418 :名無しバサー :2021/01/14(木) 17:43:58.56 ID:KaiUyIHQ0.net
>>417
そんなこと言ったら捕まるよ

419 :名無しバサー :2021/01/14(木) 18:09:16.37 ID:g1rccL4Q0.net
>>417
アウトやんw

420 :名無しバサー :2021/01/14(木) 19:12:28.97 ID:4woodNDT0.net
>>417
http://www.internethotline.jp

421 :名無しバサー :2021/01/14(木) 19:53:37.56 ID:T3B5BU4n0.net
通報します

422 :名無しバサー :2021/01/14(木) 20:04:36.19 ID:brUFZU4ia.net
また逮捕者でるのか

423 :名無しバサー :2021/01/14(木) 20:17:45.87 ID:JP6+XpDzd.net
>>417
通報しました

424 :名無しバサー :2021/01/14(木) 20:40:38.12 ID:LZB3exPw0.net
>>254
そんな事言うのやめてー
最近キャロやりだして楽しみわかってきたとこなのに

425 :名無しバサー :2021/01/14(木) 20:57:33.28 ID:Nhi5+IAF0.net
>>417
これは捕まるで

426 :名無しバサー :2021/01/14(木) 20:59:11.04 ID:iuXQgEqb0.net
>>417
これは殺害予告アウト

427 :名無しバサー :2021/01/14(木) 21:57:21.03 ID:CHs9lXXQM.net
家のwifi回線とスマホ回線を使い分けてレスしてる人なんなん?

428 :名無しバサー :2021/01/14(木) 22:45:33.33 ID:K4lel5xa0.net
てんちょ信者は、凶暴な奴が多い気がする

429 :名無しバサー :2021/01/15(金) 09:50:48.82 ID:boOEwGT70.net
てんちょに差し入れするためだけに琵琶湖に来たり、
投げ銭の金額や差し入れで競い合ってヒートアップしたり、
てんちょと同じコスプレしたり、てんちょの顔写真入りのパーカー着たり、
わざわざバスフィールドまで行って、ルアーを定価でしこたま買い込んで、
それだけつくした上に、てんちょのご機嫌を損ねないように精一杯気を使ってコメントしたり、
傍から見てて、てんちょ信者にはつくづく感心する

430 :名無しバサー :2021/01/15(金) 10:06:19.80 ID:lxt5PQSX0.net
てんちょって嫁おる?

431 :名無しバサー :2021/01/15(金) 10:54:35.73 ID:ZOPZZblP0.net
めちゃめちゃてんちょのライブ見てるじゃねぇかw

432 :名無しバサー :2021/01/15(金) 11:05:43.54 ID:Q0pJt4hWM.net
てんちょ、今日も濃霧の中、頑張って釣りしてはるやん

433 :名無しバサー :2021/01/15(金) 11:19:07.54 ID:aODznGtO0.net
今以上にバサーが、迷惑者扱いされなければいいのだが…

434 :名無しバサー :2021/01/15(金) 12:06:08.13 ID:6hEw1n3fM.net
自粛警察て釣り場にも出現するの?

435 :名無しバサー :2021/01/15(金) 12:53:55.66 ID:aODznGtO0.net
前に他府県ナンバーの車が、嫌がらせされてた事、知らんけワレ?

436 :名無しバサー :2021/01/15(金) 13:03:55.05 ID:pXfnAQzlr.net
ナイフで徹底的にヤるとか怖すぎ

437 :名無しバサー :2021/01/15(金) 19:47:25.92 ID:klVB1jghF.net
417まだ捕まらんのか?

438 :名無しバサー :2021/01/15(金) 19:47:55.72 ID:tfTsrwyB0.net
>>434
自粛してんちゃうか?

439 :名無しバサー :2021/01/16(土) 09:20:18.65 ID:e0sDcUA1r.net
緊急事態宣言発動中!!

440 :名無しバサー :2021/01/16(土) 10:20:47.00 ID:eJXwrzCv0.net
滋賀県は緊急事態宣言出てません

441 :名無しバサー :2021/01/16(土) 11:25:05.24 ID:+VUzMdfd0.net
京都は出ております

442 :名無しバサー :2021/01/16(土) 11:34:55.48 ID:3S1lHvWk0.net
ゴミ清掃や釣りのモラル説いてる人が世間の自粛体制を都合の良いように解釈してるだけ
自分だけ良ければ良い自己中パラサイト野郎

443 :名無しバサー :2021/01/16(土) 11:41:06.01 ID:eVuAPBhTM.net
大阪から滋賀に行ってもいいですか?

444 :名無しバサー :2021/01/16(土) 12:26:32.16 ID:qXoTBnu10.net
愛知県から行っていいですか?
行くね

445 :名無しバサー :2021/01/16(土) 12:31:26.71 ID:Drhs4t7Oa.net
わたしも愛知からイク

446 :名無しバサー :2021/01/16(土) 12:37:42.06 ID:/If2hKdx0.net
こいつらが滋賀にコロナばら撒く
地元で死んどけカスが

447 :名無しバサー :2021/01/16(土) 12:53:14.23 ID:Drhs4t7Oa.net
滋賀県民てマスクはしてない、トンネル内で無点灯、スタッドレスを履かないバカが多いよね

448 :名無しバサー :2021/01/16(土) 12:57:14.36 ID:yo3Qv0rq0.net
他の釣り人と話をしない、飲食店に立ち寄らないってことさえ守れば、今の時期リスクの少ない趣味だとは思うけどね

449 :名無しバサー :2021/01/16(土) 13:46:22.37 ID:/If2hKdx0.net
コンビニも便所もよるなよ

450 :名無しバサー :2021/01/16(土) 14:01:13.11 ID:qXoTBnu10.net
>>449
もちろん寄ります!
経済に貢献します!

451 :名無しバサー :2021/01/16(土) 14:15:32.12 ID:GRjpaY7K0.net
余裕。GW普通に琵琶湖行きまくりだったが平和よ

452 :名無しバサー :2021/01/16(土) 14:28:51.97 ID:/r6EVRQoa.net
自粛が全て正解とは言わんけど、感染を広げてる中には余裕とか言ってなめてる連中も多いんだろうなぁ

他所の地域に出かけるならいつもより感染防止に気を付けるくらいの事が出来ない奴は出掛ける資格ないと思うわ

453 :名無しバサー :2021/01/16(土) 15:42:13.91 ID:0t9fID7A0.net
>>450
自粛もしない乞食害人バサーが落とすコンビニでの数百円(駐車場代は路駐するから0しかもゴミは放置するから実質マイナス)なんか滋賀県民は全くあてにしてないから安心しろw

454 :名無しバサー :2021/01/16(土) 16:39:20.38 ID:qXoTBnu10.net
>>453
王将で食事もしようと思います!
コンビニでももうちょっと使います!
貢献します!

455 :名無しバサー :2021/01/16(土) 16:40:43.39 ID:/weJDaIC0.net
ブ、ブンブンで買い物するんだからっ!!

456 :名無しバサー :2021/01/16(土) 17:21:36.61 ID:UmN/phQea.net
>>453
だよな
金銭感覚と知能は中学生で外見だけは汚いオッサン
みたいな害人にこられても迷惑だわ
しかも路駐するわ、ゴミは撒き散らすわ、立ち入り禁止の場所に入るわ、夜中に騒ぐわ、害魚は殺さないばかりか密放流するわ
バサーなんて百害あって一理なしのデカい害虫だよ
ツレが唐崎の湖畔に家持ってて(バス釣りなんかやらない)湖側に庭があるんだけど
夜中とかでも平気でバサーが入り込んで通過するし、浜で大声で喋って窓をライトで照らしてくるし
花壇にはゴミを置いていくそうだね
特に夜中に不法侵入されるのが一番キツいみたいで、そいつ、奥さんも年頃の娘も一階で寝てるから本気で不安になってた
バサーが琵琶湖に来て良いことなんか全く無いよ
早くバス釣り禁止、(バサーはルールなんか簡単に破るから)破ったら懲役刑くらいにして欲しい

457 :名無しバサー :2021/01/16(土) 17:33:52.53 ID:+VUzMdfd0.net
>>456
ライブ配信してます

458 :名無しバサー :2021/01/16(土) 18:48:46.73 ID:fyPWBh950.net
婆さんや、スポーニングはまだかのう?

459 :名無しバサー :2021/01/16(土) 21:45:38.61 ID:vMEYmp3i0.net
大体、滋賀県が徹底駆除宣言してる魚を釣りに来るのが頭逝かれてる

460 :名無しバサー :2021/01/16(土) 22:17:07.98 ID:0t9fID7A0.net
>>456
マジか
うっかり鍵とか閉め忘れたら、バサーの事だから何しでかすか分からないよな
怖かったろうね
帽子やグラサンで顔を隠して、ペンチや凶器を持ち歩いて、犯罪やる気マンマンの装備で近所を夜中に練り歩かれるって相当キツいよな

461 :名無しバサー :2021/01/16(土) 22:33:17.05 ID:aaQOVhn50.net
バサー減らしたいならこんな所で草の根活動するよりバサーじゃない人らから賛同を得たほうが合理的だと思うの

462 :名無しバサー :2021/01/17(日) 01:01:18.13 ID:7CiKbOjF0.net
生態系守りたかったら湖畔に家建てない事だな。

463 :名無しバサー :2021/01/17(日) 08:49:27.68 ID:vz5l/FwDa.net
10年ぶりにバス板きました
雄琴ランカーズってまだらやってんですか?
堅田のペラ爺はまだ生きてんの?
ラスカル69とかだおとか琵琶湖スレで見かけた人います?

464 :名無しバサー :2021/01/17(日) 11:31:14.97 ID:/Isaousj0.net
てんちょ見えなくするよりフォロー外すほうがわかりやすくて良いのでは?

465 :名無しバサー :2021/01/17(日) 11:40:47.49 ID:VjQz8P/r0.net
>>464
そこは、商売ですから…

466 :名無しバサー :2021/01/17(日) 13:42:57.36 ID:0/7zVijV0.net
見えなくすることってフォロー外すことじゃないの?

467 :名無しバサー :2021/01/17(日) 15:21:13.42 ID:+7/Xbi+Wr.net
緊急事態宣言発動中!!

468 :名無しバサー :2021/01/17(日) 23:52:32.76 ID:cmh3P8wP0.net
めたまさ場所公開し過ぎてホンマ迷惑

469 :名無しバサー :2021/01/18(月) 21:02:30.50 ID:aBs7s/Yh0.net
琵琶湖なんて腐るほどポイントあるんやから、共有すればいいんや。
他人が釣れたからって自分も釣れる気になるのはわかるけどな。

470 :名無しバサー :2021/01/19(火) 10:45:37.42 ID:++aiQ7D2a.net
陸も沖も70ラッシュだね

471 :名無しバサー :2021/01/19(火) 19:56:39.66 ID:E2IUmpZr0.net
まじか!?
明日ちょっと琵琶湖行ってくる
From富山

472 :名無しバサー :2021/01/19(火) 20:31:10.31 ID:DttCUQpC0.net
富山ならザラ峠超えたらすぐだもんな

473 :名無しバサー :2021/01/19(火) 20:46:52.56 ID:GFIFu2UC0.net
>>471
70は盛りすぎだけど60なら高確率、50ならほぼ間違いなく出るね
浜大津でTN80ボトムズル引きで63と51を3時間で上げたわ

474 :名無しバサー :2021/01/19(火) 21:15:19.31 ID:yqogGI+o0.net
浜大津w

475 :名無しバサー :2021/01/19(火) 23:59:51.19 ID:RBEhJhLMp.net
今回の70はナイトゴムボ?

476 :名無しバサー :2021/01/20(水) 00:16:09.11 ID:aft1zT+Y0.net
鯉だろどうせ

477 :名無しバサー :2021/01/20(水) 00:53:54.97 ID:pO58QYgz0.net
>>471
東部の50upたくさんいる池知ってる?某心霊スポット近く。
水抜かれたって聞いたがホント?
昔、ロクマル釣った思い出の池なんだ
猿とかクマ出てこわいとこだが
今は富山にいないからどうなったか気になってな

478 :名無しバサー :2021/01/20(水) 01:29:41.47 ID:dhTaEvKE0.net
>>477
すまん
富山南部地域専門なのでそれがどこなのかわからない
思い出の地が無事であることを祈る

479 :名無しバサー :2021/01/20(水) 01:44:50.20 ID:vHW4cSN60.net
何で最近TN80がフィーバーってるんだ

480 :名無しバサー :2021/01/20(水) 02:54:15.15 ID:x31eEAfF0.net
>>475
リブレのブログ見てみ

481 :名無しバサー :2021/01/20(水) 05:53:34.52 ID:IbxWcGjwd.net
長浜港のフェリー乗り場付近でTN80の提灯釣りで59釣れた
TNシリーズとにかく釣れるね

482 :名無しバサー :2021/01/20(水) 06:30:51.39 ID:tyvXDBGS0.net
今5ちゃんねるにはTN80の転売ヤーが色々コメしてるみたいよ

483 :名無しバサー :2021/01/20(水) 14:02:27.91 ID:x31eEAfF0.net
TN80普通に買えるだろ

484 :名無しバサー :2021/01/20(水) 15:14:42.61 ID:gHu4oXdMa.net
爪切り持ってきてるアングラーの有能さwwwwwwwwwwwwww

485 :名無しバサー :2021/01/20(水) 15:41:27.07 ID:lVR7ymDz0.net
この時期の南湖って、防寒靴履いて行った方が良いですか?
陸ッパリですが

486 :名無しバサー :2021/01/20(水) 16:02:21.08 ID:fEFIaksO0.net
知るか

487 :名無しバサー :2021/01/20(水) 16:52:50.43 ID:p76xy9X+0.net
防寒靴なんて履いて行った事ないな
靴用カイロは入れてるけど

488 :名無しバサー :2021/01/20(水) 19:14:56.80 ID:+S1BlGT3M.net
靴下2枚履き最強説

489 :名無しバサー :2021/01/22(金) 19:17:18.38 ID:ALDbxbd90.net
誰だー三又ヘビキャロ狂20立てたのは?

490 :名無しバサー :2021/01/23(土) 01:21:51.15 ID:tJkqPA/A0.net
来週は北の方の狸がシャローに出てきそうな予感

491 :名無しバサー :2021/01/23(土) 06:46:09.53 ID:YcsxAAQG0.net
みんな、見てこれ!ブリッブリ!

492 :名無しバサー :2021/01/23(土) 19:27:01.12 ID:/xUm+rij0.net
ジックリ見て

493 :名無しバサー :2021/01/23(土) 20:57:26.19 ID:NE3ifzLe0.net
>>490
出て行こうかと考えていたけどここの書き込み見てやめたわ

494 :名無しバサー :2021/01/25(月) 14:39:22.92 ID:MTFpRqV70.net
>>493
あぁ、ディープに沈んで二度と浮上しないでくれ

495 :名無しバサー :2021/01/25(月) 23:01:18.93 ID:bG4TPruM0.net
某ワンドの対岸からTN80が飛んで来た。
キーンキーン言ってたからベイトPEだけど1.5号で直結とか初めて見たわwバックラで高ギレとかwせめて2.5号は巻けよ

496 :名無しバサー :2021/01/25(月) 23:33:49.04 ID:9F82puZA0.net
1.5直結w
俺は大森に習って直結するなら4号だわ

497 :名無しバサー :2021/01/26(火) 00:17:54.60 ID:U/8SAJcU0.net
ベイトPEって2号じゃ糸噛む?3号しか使ったことない

498 :名無しバサー :2021/01/26(火) 10:01:18.85 ID:B0pqXnECp.net
スピニングでPE1.5直結でやろうと思ってるけどダメですか?

499 :名無しバサー :2021/01/26(火) 12:19:02.07 ID:OW5dIC7+M.net
別にいいよ

500 :名無しバサー :2021/01/26(火) 12:32:31.84 ID:snKqpGzX0.net
ベイトでも1.5号で何の問題も無いよ
釣り場に着いていきなりフルキャストしたら切れるけど10mほど投げてガイドやラインに水付けたらキャスト切れはない
合わせもスイープに合わせたらめり込んで切れることもない

バスワンロッドとスコーピオン1.5号直結でナマズ90cmとか釣ってるけど今まで針は伸びても中華500m800円のラインは切れたこと無い
ロッドは1年くらいで折れるけどw

501 :名無しバサー :2021/01/26(火) 12:52:06.30 ID:7DAr0gpw0.net
膳所公園の便所、個室の修理終わったかな?
年末、使用禁止になってて、小便器にウンコされてたの見てから行くの怖くなった
バサーじゃないと思うけど、とんでもないことする人いるね
てんちょさんは利用してないのかな?動画で流して欲しいんですけど

502 :名無しバサー :2021/01/26(火) 13:36:36.35 ID:L3K/8bCXd.net
>>501
俺も某コンビニでそんな光景みたことあるけど、あれを掃除する人は災難だろうな

最初見た時は笑ったけどな

503 :名無しバサー :2021/01/26(火) 23:18:00.05 ID:6iZ5cBm40.net
てんちょのべんじょ配信とか誰得なんだよ。
変わり者ぽいしなにするかわからんけど

504 :名無しバサー :2021/01/27(水) 13:29:54.06 ID:MScpmFt90.net
バス釣りは何でこんなにキチが多いのか
今の外来魚駆除からの反発なのか

505 :名無しバサー :2021/01/27(水) 15:21:58.33 ID:4Up3NkTw0.net
>>503
まぁな、非常事態宣言の出てる京都から平気で琵琶湖のライブ配信するような輩やしね。

506 :名無しバサー :2021/01/27(水) 18:27:42.47 ID:mAECk9nX0.net
宗教法人月光寺ってまだあるのですか?

507 :名無しバサー :2021/01/28(木) 01:14:08.39 ID:V2fCbUnR0.net
>>505
てんちょさん曰く、
「琵琶湖でのバス釣りライブ配信は自分にとって仕事であるから、
不要不急の外出には当たらない」、とのことです。

508 :名無しバサー :2021/01/28(木) 01:48:12.36 ID:1dV14W0m0.net
>>507
ものはいいようだなw
バス関係ってなんでこんなアホ多いんやろか
まあこいつの店行ったことないけど一生行くこともないわw

509 :名無しバサー :2021/01/28(木) 03:14:36.82 ID:YH1cXU9L0.net
>>507
不要不急= どうしても必要というわけでもなく、急いでする必要もないこと

不要不急だろwどう考えてもw
非常事態宣言の間位我慢しろよ

510 :名無しバサー :2021/01/28(木) 12:23:55.70 ID:2OGsZ+PWp.net
>>509
じゃあ補償金払う必要があるな。

511 :名無しバサー :2021/01/28(木) 15:04:39.68 ID:EpA5rgbLa.net
スポーニング始まったな

512 :名無しバサー :2021/01/28(木) 16:32:48.92 ID:YH1cXU9L0.net
>>510
いやいや、店あるやんw
それでも欲しいなら申請しろよw

513 :名無しバサー :2021/01/31(日) 14:39:46.31 ID:gh2zf4Eya.net
におの浜でtn80が引っかかって
ダイワのルアーキャッチャー向かわせたんだが
ルアーキャッチャーが根がかりして取れなくなったww
こういう場合、思いっきり回収機のロープ引っ張っていいの?
外れて飛んできたら、回収機は100gくらいあるから
こんなんが手元に豪速球で直撃したら骨折はもちろん
顔面に当たったら即死しそうなんだけど

514 :名無しバサー :2021/01/31(日) 15:14:17.81 ID:by3P+5Svd.net
タックル入水させて外すんや

515 :名無しバサー :2021/01/31(日) 16:48:10.79 ID:cIKRoF6Up.net
>>513
キャッチャーが水中にそれなりの水中にあるなら水が抵抗になって飛んでこない。
空中なら知らん

516 :名無しバサー :2021/01/31(日) 16:50:15.16 ID:Xaz47N/eM.net
>>513
回収できたのか?そうだといいのだが。

517 :名無しバサー :2021/01/31(日) 17:07:26.53 ID:D6PYsNsW0.net
対岸に渡ってひっぱれよ
頭悪いな

518 :名無しバサー :2021/01/31(日) 17:26:28.31 ID:91kle++m0.net
良いセンタリグが帰ってきたら、ヘディングかオーバーヘッドキックで返せばいいじゃないか
分かってるともうけど、ヘディングはまっすぐ打ち返すんじゃなくて、斜め後方に
コースを変えるヘディングね!!

519 :名無しバサー :2021/01/31(日) 22:52:41.69 ID:f1LAn7GP0.net
なるほど
おぅぷっ!て感じね

520 :名無しバサー :2021/02/02(火) 07:58:02.60 ID:fixiCBMh0.net
>>515
キャッチャーはわからんけど、、
パンチングのバレットシンカーは水中にあっても無理やりひっぱって飛んできて指骨折したやついるよ

根がかり引っ張ってるなと思っていきなりウアーッって叫んだと思ったら指にぶつかったらしく見に行ったら中指の関節が変な形になってたわw
確か針が折れたか伸びたかして外れて飛んできたはず。ワームは既についてなかった。

521 :名無しバサー :2021/02/02(火) 08:40:01.65 ID:qXRHKylr0.net
ルアーキャッチャーよく使うから、俺も気になるわ
たしかにラインなら伸びるから
ゴムみたいに伸縮の反動で飛んでくるだろうな
だか回収機はロープだから、ほぼ伸びないはずだし
それでも飛んできたりするのかな

522 :名無しバサー :2021/02/02(火) 10:07:33.30 ID:/rBq/JNM0.net
普通こういうの持って根がかり回収するよね

https://i.imgur.com/PdHXA8m.jpg

523 :名無しバサー :2021/02/02(火) 10:46:43.47 ID:xZRKVaGg0.net
飛んできたらパシィするだろ

524 :名無しバサー :2021/02/02(火) 12:10:27.20 ID:KCXZ5yIyM.net
つか釣れてないんかいお前ら

525 :名無しバサー :2021/02/02(火) 14:17:45.78 ID:zOKJuIuMa.net
ス…スポーニングは…まだ…か…

526 :名無しバサー :2021/02/02(火) 14:59:20.38 ID:i6HKyBVq0.net
>>525
俺は年中してるよ

527 :名無しバサー :2021/02/02(火) 17:01:15.88 ID:DJUMLWxza.net
住民はおびえるばかり
「琵琶湖一帯に放射能汚染危機が!」
https://news.livedoor.com/article/detail/8298455/

528 :名無しバサー :2021/02/02(火) 18:52:15.79 ID:KS7XKx5Ld.net
高島が汚染された

529 :名無しバサー :2021/02/02(火) 18:52:52.54 ID:FA9Y6rSL0.net
長浜港シャッドで54釣れたぜ
粘ったかいがあったわ

530 :名無しバサー :2021/02/02(火) 19:30:05.70 ID:yhHsZpOG0.net
底引いたの?

531 :名無しバサー :2021/02/02(火) 21:38:39.39 ID:oUgDIcDa0.net
>>523
人差し指と中指でなっ!

532 :名無しバサー :2021/02/02(火) 21:51:01.82 ID:1BcP05sj0.net
春まで釣れる気がしないから行きません

533 :名無しバサー :2021/02/02(火) 22:30:59.34 ID:q8jMzdom0.net
>>532
俺は釣れなくてもなんだかんだで楽しいから行くけどな

534 :名無しバサー :2021/02/02(火) 23:55:40.53 ID:VNpZL4Via.net
旧港たまにでかいの釣れとるな。魚が入ってきとるのか釣り人が増えてでかいのの釣果が増えとるのかどっちなんやろ

535 :名無しバサー :2021/02/03(水) 06:11:20.12 ID:thunqrzaa.net
>>534
昔40アップ連チャンしたことあるで
夕方桟橋の先端にバイブを遠投して

536 :名無しバサー :2021/02/03(水) 11:17:13.40 ID:YiRQs0Jj0.net
南湖でワーム、巻物を一台でするとなったら、どんなベイトリーいい?が良い?1

537 :名無しバサー :2021/02/03(水) 11:17:59.95 ID:YiRQs0Jj0.net
PCがバグって最後がおかしくなったw
どんなベイトリールが良いですか?

538 :名無しバサー :2021/02/03(水) 12:13:32.31 ID:CNHLcyTjd.net
20メタ

539 :名無しバサー :2021/02/03(水) 12:18:03.19 ID:KY/+/Lxid.net
コスパ最強リールの20タトゥーラSV TW

540 :名無しバサー :2021/02/03(水) 12:21:20.40 ID:fwKqedu00.net
20タトTWSVやろうな

541 :名無しバサー :2021/02/03(水) 12:43:25.85 ID:WUDaprGC0.net
19タトゥーラtwもええで

542 :名無しバサー :2021/02/03(水) 15:09:11.89 ID:jzGwYrVCa.net
南湖で釣りしてたんだけどもうデカいの動いてる、隣の紳士がスイムジグで63の4050g釣ってたわw腹パンパン何食ってんだか知らんが南湖で4キロ久しぶりに見たよ。

543 :名無しバサー :2021/02/03(水) 19:14:52.86 ID:7WhciX+t0.net
その60アップよりも紳士てのが気になる。

544 :名無しバサー :2021/02/03(水) 19:52:51.46 ID:ACh9lWqHd.net
なんでその紳士がフルチンだったのかも気になる

545 :名無しバサー :2021/02/03(水) 20:06:36.97 ID:yys5xHbUa.net
もう動いてるってよりそういうヤツは一年中動いてるんじゃないの知らんけど

546 :名無しバサー :2021/02/03(水) 20:52:05.93 ID:4IlhWV/D0.net
63の4050gで腹パンってw
ロク超え見たことないんか?

63もあるなら、少し肥えてるだけで、5kgは超えるやろ!

547 :名無しバサー :2021/02/03(水) 21:16:51.47 ID:EAz7rP9D0.net
>>517
なんかジワジワ笑えてきた

548 :名無しバサー :2021/02/03(水) 21:36:50.94 ID:yys5xHbUa.net
釣れて実際に興奮しながら見てる時はめちゃくちゃでかくパンパンに見えるけど後で写真見返すとそうでもなかった現象はまれによくある

549 :名無しバサー :2021/02/03(水) 22:41:51.97 ID:knhuiEOR0.net
>>546
南湖だからやろ

550 :名無しバサー :2021/02/04(木) 04:04:41.17 ID:lRxOSGEp0.net
今年の琵琶湖、深呼吸してるってよ

551 :名無しバサー :2021/02/04(木) 10:06:11.54 ID:qsrGxYP30.net
安定のチンパクパターンよ

552 :名無しバサー :2021/02/04(木) 10:27:15.47 ID:nblAThAi0.net
>>549
南湖だろうが北湖だろうが、63cmで4kgちょっとは痩せてる方やで

553 :名無しバサー :2021/02/05(金) 21:06:25.50 ID:cvz705Ew0.net
もうでかいの動いてるとかいう馬鹿いるけどでかいのは体力あるんやから動くやろ

554 :名無しバサー :2021/02/06(土) 15:52:34.73 ID:pE7KQfaIp.net
木浜1号水門 チビデブのうるせーオヤジがウザい
自慢話小一時間聞かされたわ

555 :名無しバサー :2021/02/06(土) 15:53:38.32 ID:pE7KQfaIp.net
琵琶湖 ホントに釣れなくなった

556 :名無しバサー :2021/02/06(土) 17:31:58.95 ID:A5bWyZT/M.net
琵琶湖が釣れなくなったんじゃない
てめーが釣れなくなったんだ

557 :名無しバサー :2021/02/06(土) 17:59:25.80 ID:pE7KQfaIp.net
そだね

558 :名無しバサー :2021/02/06(土) 18:24:41.04 ID:Q6M6U57u0.net
まぁ、ここまでバスが減って、しかもアングラーが増えてれば、釣れんわな。

559 :名無しバサー :2021/02/06(土) 19:18:58.23 ID:5WsQTXLK0.net
大体滋賀のバスがルアーで釣れるかよ
そんな馬鹿の血統はとっくに絶滅したわ

560 :名無しバサー :2021/02/06(土) 20:07:29.88 ID:uAzl0OnR0.net
>>538、539、540、541
レスありがとうございます
やはりタトゥーラSVTWは評判良いですね
値段も手ごろだし、検討してみます!!

561 :名無しバサー :2021/02/06(土) 20:09:54.60 ID:/6D4GRBd0.net
>>560
検討じゃない
買うんだ!!!

562 :名無しバサー :2021/02/06(土) 20:13:53.46 ID:qbxxvZSN0.net
夏になったら水着のJKとかいますか?

563 :名無しバサー :2021/02/06(土) 20:52:29.37 ID:9ff1Fk+I0.net
夏じゃなくてもどこの浜でおるよ

564 :名無しバサー :2021/02/07(日) 01:52:26.39 ID:LZKSnimDp.net
しっかし琵琶湖の湖岸はいつ行ってもゴミだらけやね。
特に南湖は酷い。
駐車場で明らかにクルマの灰皿ひっくり返した跡とか見るよ。その横にはルアーのパッケージ、バックラ切り刻んだラインの束。

そりゃ、バサーは嫌われるわ

565 :名無しバサー :2021/02/07(日) 08:18:21.48 ID:ihO4N1H90.net
今はキャンプのゴミが凄いんです

566 :名無しバサー :2021/02/07(日) 08:25:45.60 ID:SUTwIy9m0.net
バサーというより釣り人全体の問題
海でも防波堤はライン・仕掛け・コマセ・ルアーやワームの空き箱だらけ・・・
釣り人のほとんどがゴミを捨てて帰り、一部の良心的な釣り人が自分のゴミや他人のゴミ
を持ち帰り、釣り場の掃除をする程度だからね
だから年々、近所の釣り場が釣り禁止になって行き、渡船代払って沖提行くしかなく
なっていくんですよね
てんちょさんみたいにバサーだけでも全員が腰にゴミ袋装着して、毎回一人1kg以上
のゴミを持ち帰るようにすれば釣り場は綺麗になるよ

567 :名無しバサー :2021/02/07(日) 08:27:46.87 ID:FnWn58RNp.net
>>562
この前元旦に赤いビキニを着たMGがいたよ。

568 :名無しバサー :2021/02/07(日) 09:07:57.83 ID:PO7QFBpR0.net
瀬田川で65釣れたぞ

569 :名無しバサー :2021/02/07(日) 10:21:21.58 ID:xpWlvbCR0.net
いやどうでもいいわ

570 :名無しバサー :2021/02/07(日) 10:45:30.20 ID:Oliv9U7A0.net
>>554
白髪でツーブロックの後ろで髪束ねたデブか?
あいつメーカーのテスターらしいなw

571 :名無しバサー :2021/02/07(日) 10:58:39.85 ID:LZKSnimDp.net
>>570
そんな小洒落た人じゃないよ
いっつも作業着みたいなんを着たチビデブ。
とにかく一方的に良く喋る。
2〜3年前に木浜1号水門横で70オーバー釣ったのが、人生のハイライトらしいよww その話、10回は聞かされたわ

572 :名無しバサー :2021/02/07(日) 11:43:45.50 ID:sDVoReCq0.net
てんちょが10年前は叩かれてまくってたけど
今は市民権とれてるようですね

キュル?って夜釣り専門のコテは活動してる?

573 :名無しバサー :2021/02/07(日) 17:20:44.60 ID:D/7t7Xwx0.net
>>572
だからってこの時期ライブ配信して良いという訳ではないがな。

574 :名無しバサー :2021/02/07(日) 19:00:57.20 ID:RNxMbc9Hp.net
ワカサギめっちゃ獲れた。
早く帰って天ぷらしよww

575 :名無しバサー :2021/02/07(日) 19:02:35.83 ID:Z7ElJww00.net
今後のバス釣りはこういう変態しかやってけんな。

576 :名無しバサー :2021/02/07(日) 20:26:41.68 ID:YlpSPLds0.net
いつも人だらけの人気ポイント今日は日曜日なのに自分含め二人だけ
平日より人少なくて気持ち悪かったわ
なんでや?

577 :名無しバサー :2021/02/07(日) 21:06:27.95 ID:XHGWiS6f0.net
あいつらみんな死んだ

578 :名無しバサー :2021/02/08(月) 21:49:35.63 ID:4JSde4D80.net
>>572
京都で勝手に市民権獲得しといて下さい
緊急事態宣言時に滋賀にこないで下さい

579 :名無しバサー :2021/02/09(火) 15:06:36.01 ID:03IiLamWd.net
緊急事態宣言言うけどさ、釣りなんてソーシャルディスタンスとりまくりやんか。
外食さえしなければいいんじゃないの?
コンビニ入る時もきちんとマスクしてたりとか、基本的なことをちゃんとしてれば釣りは問題ないだろ。
緊急事態宣言警察だな

580 :名無しバサー :2021/02/09(火) 15:09:03.80 ID:VOCcDByR0.net
>>579
いまブーム人すごいで
琵琶湖はおらんけど

https://i.imgur.com/O5HuImu.jpg

581 :名無しバサー :2021/02/09(火) 15:11:47.80 ID:fx7cvWJca.net
俺は前回出た緊急事態でも東京から釣り行ってるよ
もちろん金曜日有給取ったから今週も行く
雄琴も行くし銭湯も入る飯も好きなもの食いに行くしただの風邪でビクビクするとかアホらしいw

582 :名無しバサー :2021/02/09(火) 17:11:27.08 ID:03IiLamWd.net
>>580
琵琶湖はせいぜい旧彦根が混むくらいだろ
俺は普段、外食もしないし、スーパー行くにしても俺か嫁のどちらか1人のみ。イオン等へも行かない
子供遊びに連れて行くのも広い公園くらい。
色々自粛してるよ。

でも釣りは行くよ。
嫁も釣りに関してはなんも言わない。
まわりに人おらんの知ってるから。
釣行先の外食はやめてと言われてるけど。

イオンとかの混雑する場所に行く馬鹿家庭よりよっぽど自粛してる。

583 :名無しバサー :2021/02/09(火) 17:26:39.00 ID:XE14Q6b40.net
そうやね!
俺も冬の膳所公園でマックスバリュで買ったおにぎりとゆで卵を、寒風吹きすさぶ
ベンチで凍えながら食べてる
水中は温排水で暖かいだろうけど、地上は比良おろしで寒いわぁ

584 :名無しバサー :2021/02/09(火) 17:28:47.94 ID:UrepmdE1a.net
そこは丸亀製麺だろ

585 :名無しバサー :2021/02/09(火) 18:05:35.63 ID:9ok/w9mS0.net
念願の琵琶湖ゴムボ2馬力釣りが叶いました
南湖膝波程度でも木の葉のように揺られて操船に悪戦苦闘したけど終始ニヤケながら過ごせたよ
沖合ウィード見つけては投げたけどボウズw

586 :名無しバサー :2021/02/09(火) 18:25:29.48 ID:2rZpwEGJ0.net
てんちょライブでdepsのブルフラットを「ゴミ、ゴミ」と言う無名師匠って人、酷すぎます。

587 :名無しバサー :2021/02/09(火) 20:06:52.62 ID:0AlumD6Jd.net
>>581
エイズ食らって死ね

588 :名無しバサー :2021/02/09(火) 20:24:32.71 ID:QbYGX6FM0.net
>>579
だよな、俺もそう思う
1人で釣りに行くのは、問題ないと思うわ
わざわざ緊急事態宣言地域から出掛けて、ライブ配信とかする馬鹿がおるから、肩身が狭くなるんだよ!

589 :名無しバサー :2021/02/11(木) 01:55:03.18 ID:EWlnHDrad.net
>>588
そういう事ですよね
今する必要ある?ってこと

590 :名無しバサー :2021/02/11(木) 11:43:00.24 ID:/r7t897aa.net
自粛がどうとか密がどうとかどうでもいいわ。俺は食いたいときに食ってやりたいときにやって釣りたいときに釣る。三密回避の為に釣り始めるやつらは邪魔で仕方ない。信念のない奴等が大嫌いだ

591 :名無しバサー :2021/02/11(木) 12:24:47.44 ID:FCf678Rkd.net
>>590
仮にお前の同居してる家族がいるとして、その家族の1人が持病持ちで感染したら死ぬ確率かなり上がるとなっても同じことすんの?

592 :名無しバサー :2021/02/11(木) 12:34:03.54 ID:d2SIOcQo0.net
>>590
俺達はお前が邪魔で仕方ない

593 :名無しバサー :2021/02/11(木) 12:38:37.30 ID:mDKz9uJvp.net
>>588
お前馬鹿だろ
外でのリモートワーク。
感染拡大防止にはむちゃくちゃ有効だろ

594 :名無しバサー :2021/02/11(木) 12:56:31.94 ID:IlY+5Xf00.net
>>593
おぉ、どうした顔真っ赤にして!

あいつが下手糞だからいいけど、万が一、そこそこのサイズが釣れてみろよ

そこがいつしか密になり、地元民がそれを見たら良い気はしないって

それがライブ配信のいけないところね。

595 :名無しバサー :2021/02/11(木) 16:44:31.22 ID:mDKz9uJvp.net
その理論なら飲食店、映画、テーマパークのCM
などの集客を目的とした物全て悪だな。
自粛警察君は頭おかしいね。

596 :名無しバサー :2021/02/11(木) 16:48:56.36 ID:mDKz9uJvp.net
>>594みたいなバカが集まるからテレビの芸人のロケも悪だな。

597 :名無しバサー :2021/02/11(木) 16:51:13.07 ID:mDKz9uJvp.net
カフェでリモートワーク
オシャレーな雰囲気に憧れてバカが集まるから悪だな。リモートワークは悪。

598 :名無しバサー :2021/02/11(木) 17:06:37.99 ID:FCf678Rkd.net
必死すぎるやろ

599 :名無しバサー :2021/02/11(木) 17:40:00.10 ID:mDKz9uJvp.net
自粛警察が必死に間抜け理論を振りかざす。

600 :名無しバサー :2021/02/11(木) 17:46:01.36 ID:WyI+zM88p.net
名古屋から旧彦根あたりに行くつもりだけど
少しは釣れていますか?

サイズ問わず。
メバリングタックルで数匹遊べたら充分
満足な、低次元なワタシですが、、、。

601 :名無しバサー :2021/02/11(木) 18:06:59.26 ID:wE8LswOtd.net
旧彦根港はかなり駆除の影響もあって今年も渋いよ
釣れない事はないけどかつてのように誰でも釣れる感じではないかな

602 :名無しバサー :2021/02/11(木) 18:07:40.97 ID:8vQAITLF0.net
てんちょ信者の理論の方がヤバいやろ
そこまでして何のメリットがあるんやろか
あ、もしかしてこの頭の硬い偏った感じ本人か?w

603 :名無しバサー :2021/02/11(木) 18:21:04.99 ID:WyI+zM88p.net
>>601
ありがとうございます。
地元の溜池だと全く釣れないので旧彦根行きます。

604 :名無しバサー :2021/02/11(木) 19:10:13.23 ID:Z7Xq2WYSa.net
旧港ロクマル出とるね

605 :名無しバサー :2021/02/11(木) 19:24:30.00 ID:IlY+5Xf00.net
てんちょ信者って必死過ぎて
草生えるわ

606 :名無しバサー :2021/02/11(木) 19:26:13.20 ID:VlFm/FMR0.net
てんちょの店行ったこと有る人や購入した事ある人います?

607 :名無しバサー :2021/02/11(木) 19:28:00.55 ID:XKus1uSSd.net
>>603
駐車場ないよ

608 :名無しバサー :2021/02/11(木) 19:39:26.04 ID:C+YF4IMj0.net
来月琵琶湖行くんだけどTN80ぶん投げてリフトアンドフォールしとけばいいんだよな!?

609 :名無しバサー :2021/02/11(木) 19:40:43.87 ID:ZYn5TMog0.net
北の浜でデッドスローリトリーブな

610 :名無しバサー :2021/02/11(木) 22:33:50.01 ID:F/gsUxzX0.net
知内漁港の猫いいなぁ

611 :名無しバサー :2021/02/11(木) 23:37:21.94 ID:Hq6+DvQNH.net
>>607
彦根到着したよ
コインパーキングにクルマは停めるか
先に新港行くか、、、

まあテキトーにやるよ

612 :名無しバサー :2021/02/12(金) 01:31:46.33 ID:NT8oIF9sd.net
今旧港だけど62つれた

613 :名無しバサー :2021/02/12(金) 12:19:57.41 ID:DTyxMSXtd.net
じゃあ俺は65

614 :名無しバサー :2021/02/12(金) 12:44:45.57 ID:D2r4Nz1l0.net
必死の信者が集まってるのはここですか?

615 :名無しバサー :2021/02/12(金) 21:31:58.43 ID:ALVOadgw0.net
何のために旧港にいくんだ?

616 :名無しバサー :2021/02/13(土) 01:01:55.16 ID:GjJOwFC+p.net
彦根旧港

小バスと大ギル合わせてなんとか二桁釣果でした。
我ながら情けない、、

617 :名無しバサー :2021/02/13(土) 01:35:53.58 ID:H4PJnkkM0.net
昔は水路でデカバスのスクール見れたけどなここ数年見てないわ

618 :名無しバサー :2021/02/13(土) 05:39:42.75 ID:untB8AFdd.net
>>616
スピナベでウィードを舐めるようにゆっくり巻いてくるとサターンで釣るよりマシなサイズが釣れるよ

619 :名無しバサー :2021/02/13(土) 08:33:21.44 ID:tA/ce8COr.net
下顎穴空いてるバス多いけどなぜだろう

620 :名無しバサー :2021/02/13(土) 08:58:20.31 ID:uun0fxBx0.net
フィッシュグリップ野郎がいるんだろ

621 :名無しバサー :2021/02/13(土) 12:55:45.95 ID:4oNhj2Id0.net
>>618
数年前までそれでよかった
今はダメだ

622 :名無しバサー :2021/02/13(土) 13:38:38.70 ID:v1Crdphbd.net
農道塞いで駐車しとるやつが最近多くて農家と揉めとったけど今日はついに警察官呼ばれとったな
それにしても人多すぎ(笑)

623 :名無しバサー :2021/02/13(土) 15:14:11.79 ID:fTV0hAYM0.net
バス釣り初心者なんやが木浜周辺は釣れへんか?

624 :名無しバサー :2021/02/13(土) 16:12:39.22 ID:/1BRHRKR0.net
なんやが、って何弁?

625 :名無しバサー :2021/02/13(土) 16:16:29.10 ID:eghElvuR0.net
三重県民やな

626 :名無しバサー :2021/02/13(土) 16:18:33.32 ID:/1BRHRKR0.net
そんなんや
なんやがって初めて聞いたから

627 :名無しバサー :2021/02/13(土) 17:55:09.80 ID:1bPshxQv0.net
>>623
釣れん事は無いけど4月にならんと簡単には釣れんよ

628 :名無しバサー :2021/02/13(土) 22:13:24.07 ID:kL2Cd7GC0.net
大阪でも言うやつおるんやが

629 :名無しバサー :2021/02/13(土) 23:10:34.15 ID:My/3Fsxd0.net
京都にはおらんやがね

630 :名無しバサー :2021/02/14(日) 16:41:08.28 ID:k82odhOnd.net
今日は5匹くらい

631 :名無しバサー :2021/02/14(日) 21:55:28.61 ID:JRlr10J10.net
>>623
今からバス釣り初めた理由はなんなんや?

632 :名無しバサー :2021/02/14(日) 22:08:27.75 ID:g8Bz+wT10.net
今日は単発ラッキーだけど58釣れたわ。しかし南湖は人多いね。冬だぞ。
北湖きなよ。でっかいぞお

633 :名無しバサー :2021/02/15(月) 11:24:52.65 ID:2uTSunKI0.net
単発ラッキーで釣れただけなのに、勧める理由が分からんわ

634 :名無しバサー :2021/02/15(月) 12:07:10.28 ID:zHWgsy58d.net
マスゲン40アップを3連ちゃんで釣るとはまぐれじゃないな

635 :名無しバサー :2021/02/15(月) 15:09:34.07 ID:BEuXQffK0.net
まぐれ と 奇跡 と偶然 やで

636 :名無しバサー :2021/02/15(月) 17:42:26.97 ID:w5K2y87i0.net
マスゲンが琵琶湖で3本あげた動画の後で
秦が琵琶湖でボウズ食らった動画あげたから
秦のコメント欄でマスゲンは3本あげたとか書かれまくってて草

637 :名無しバサー :2021/02/15(月) 19:24:32.36 ID:7qbUsfLt0.net
マスゲンさん琵琶湖おかっぱ限定だと秦より釣るんじゃね

638 :名無しバサー :2021/02/15(月) 19:33:53.89 ID:eQ9El0Hpd.net
釣りは運の要素も高い

639 :名無しバサー :2021/02/15(月) 19:38:06.47 ID:2uTSunKI0.net
マスゲンにたまに会うけど釣ってるとこ見たことない
あれだけしょっちゅう行ってたら、たまたま釣れたときの動画だけアップすれば、いつも釣れてるように勘違いさせることが出来るんだよ

640 :名無しバサー :2021/02/15(月) 20:14:42.17 ID:QWxzlUt70.net
マスゲンの大言壮語をネタでなく信じてる人いるんだ

641 :名無しバサー :2021/02/15(月) 20:30:20.01 ID:7qbUsfLt0.net
実際一日に三匹釣ってるじゃん

642 :名無しバサー :2021/02/15(月) 21:01:02.91 ID:kXsCwFzk0.net
初期のマスゲンなら瀬田川でよくみたわ
釣ったバス普通にリリースしてたわ
俺天才俺天才ってぶつぶつ言ってて気持ち悪かった
あと手袋が軍手だったわwww

643 :名無しバサー :2021/02/15(月) 21:04:48.60 ID:CWsQam+Da.net
マスゲンはコミュ障なのがなw
それより奥で何回か遭遇したけどリール巻きながら気持ちいい逝きそうとか言ってるきっしょい奴おったで

644 :名無しバサー :2021/02/15(月) 21:06:22.73 ID:TnYg+vu8r.net
マスゲン動画見てないし秦も好きじゃないけど、秦のやってた釣りは春の最先端の点を狙う超ギャンブルパターンだろ
あれやってると来たらいいサイズ確定、上手くスクール引き当てたら岸から巻きで50以上を複数連発があり得るのと
続けてやってると3月入ってからの変化がわかるから、春の魚をスゲー追いやすいんだよね
秦も説明下手でそこまで言わないし、マスゲン楽しんで見てるレベルの人にそこまで理解するの求めるのも酷だけど

645 :名無しバサー :2021/02/15(月) 21:27:28.29 ID:StCY+kS00.net
たらればだね

646 :名無しバサー :2021/02/15(月) 23:11:20.41 ID:dvmkoLck0.net
土日100きんメタルバイブで頑張ったけどコイしか釣れん
最近の琵琶湖コイとナマズ多すぎ

647 :名無しバサー :2021/02/16(火) 08:50:35.21 ID:YrkBIqhH0.net
てんちょはお金持ちなんでスパチャはエナジーにしてあげてくさい

648 :名無しバサー :2021/02/16(火) 12:23:22.36 ID:xPhN7AGr0.net
飯渡しに行ってる奴かなりキモい

649 :名無しバサー :2021/02/16(火) 12:50:09.79 ID:Pev/1HsZ0.net
こ◯きに施しあいにいってるんじゃないのw

650 :名無しバサー :2021/02/16(火) 13:16:08.41 ID:dkz57LxB0.net
>>646
外来魚駆除が効いている証拠ですね!

651 :名無しバサー :2021/02/16(火) 16:48:12.67 ID:3oazQCCGa.net
>>650
漁師もかわいそうに
食い扶持無くなって困ってるよ

652 :名無しバサー :2021/02/16(火) 17:14:44.54 ID:4XSiXnLCp.net
>>651
そうそう
投網やってるオッサンも全然獲れてなかったわ

653 :名無しバサー :2021/02/16(火) 22:31:59.64 ID:WLhlO+cM0.net
えっ?!
琵琶湖の漁師は外来魚が減ると困るの??
普通、喜ぶ事だろ

654 :名無しバサー :2021/02/16(火) 23:05:35.60 ID:EwneNmQW0.net
>>653
外来魚駆除するとお金もらえるんだよ

655 :名無しバサー :2021/02/16(火) 23:36:07.94 ID:ij7rptx40.net
>>653
藻を魚の外来種扱いして重量誤魔化して荒稼ぎしてる
定期的に誰か逮捕されとるわw

656 :名無しバサー :2021/02/17(水) 00:57:52.56 ID:HG9AUbtP0.net
ベイトでPE使ってる香具師おる?ロングリーダーにするとトラブル減っていいってよく聞くけどノットがワインダー引っ掛かって大惨事になったりしない?

657 :名無しバサー :2021/02/17(水) 01:05:20.62 ID:K0O6/cb60.net
よっぽどでかいコブじゃなければ平気
気になるなら摩擦系ノットにしたらええ

658 :名無しバサー :2021/02/17(水) 11:12:23.05 ID:ACF47G9rd.net
ブルーギル沢山釣れるところって何処でしょうか?子供でも危なくない所だと有り難いです

659 :名無しバサー :2021/02/17(水) 12:11:36.46 ID:bYqlAvkK0.net
>>658
琵琶湖と繋がってて近くて流れが比較的緩やか
藻が生えてたらどこでも釣れる

660 :名無しバサー :2021/02/17(水) 12:26:12.91 ID:aY4xtcCV0.net
もうちょい暖かくなったからのほうがいいんとちゃいますか?

661 :名無しバサー :2021/02/17(水) 13:14:18.82 ID:HG9AUbtP0.net
最近の琵琶湖のギルってカットテール4インチ見切ってくるよな

662 :名無しバサー :2021/02/17(水) 17:58:31.26 ID:Gg7TNiHZ0.net
>>643
それって、Dr.Kとかいうヤツじゃね?
kさんのモノマネしてる変なヤツ・・・

663 :名無しバサー :2021/02/17(水) 18:59:14.04 ID:ngT1kAzUd.net
ブルーギルならボウズなしで100%釣れる

664 :名無しバサー :2021/02/17(水) 19:35:15.43 ID:FjjfLhq/a.net
サビキで入れ食い

665 :名無しバサー :2021/02/17(水) 19:41:03.20 ID:ACF47G9rd.net
>>659
ありがとうございます
藻があるような所さがせばいいんですね

666 :名無しバサー :2021/02/17(水) 22:23:23.82 ID:fS5S161tp.net
>>665
旧彦根港が足場も良いしブルーギルいっぱいいますよ

667 :名無しバサー :2021/02/17(水) 22:50:08.60 ID:F0yh3Gkw0.net
魚釣りってのは狙いどころ定めてその狙った魚釣れたという満足感はあるし
考え方次第

668 :名無しバサー :2021/02/17(水) 23:12:46.47 ID:HG9AUbtP0.net
来週からスポーニング始まったな

669 :名無しバサー :2021/02/17(水) 23:16:02.93 ID:e0K9TnnZ0.net
未来人か?

670 :名無しバサー :2021/02/17(水) 23:25:03.55 ID:4v4lMx0+0.net
>>668
俺は年中スポーニングしてるけど?

671 :名無しバサー :2021/02/17(水) 23:25:31.37 ID:bYqlAvkK0.net
南湖で巣できてるの見た35センチぐらいのバスが同じところグルグル回ってる

672 :名無しバサー :2021/02/18(木) 00:01:48.54 ID:H+UobXpN0.net
>>671
俺も、南湖の木浜周辺をネスト探してぐるぐる回ったりするわ、週末ね。

673 :名無しバサー :2021/02/18(木) 02:54:59.19 ID:fPOZ6GAR0.net
21アンタレスdc予約してきた、16アンタレスdcさよなら。

674 :名無しバサー :2021/02/18(木) 19:38:41.62 ID:HUUtm3QGM.net
>>673
dcって正直、どう?
使い勝手とか飛距離とか。バックラはしにくいものなの?

675 :名無しバサー :2021/02/18(木) 19:51:07.54 ID:fPOZ6GAR0.net
>>674
条件や人による。バックラとかが気になるなら、まだ考える必要ないんじゃないかな。

676 :名無しバサー :2021/02/18(木) 19:55:32.49 ID:1MEpGZ070.net
基本的には風を計算せんとね

677 :名無しバサー :2021/02/18(木) 20:29:53.10 ID:5puEyhbad.net
雪がすげー

678 :名無しバサー :2021/02/18(木) 20:50:48.88 ID:6rf4QJ4k0.net
DCで1番飛ぶのはエクスセンス
そしてエクスのDCユニットをDCMDに移植するとそれを超える

679 :名無しバサー :2021/02/19(金) 02:38:38.61 ID:xnISPs/70.net
ぴょまいらの春のルアーローテ教えれ。センコー→スイムジグ→jhスイミングみたいな

680 :名無しバサー :2021/02/19(金) 07:29:44.44 ID:9RecP26i0.net
>>679
教えてあげない

681 :名無しバサー :2021/02/19(金) 08:31:21.44 ID:N4oJtYiBp.net
ミミズ→ギル→エビ

682 :名無しバサー :2021/02/19(金) 12:01:29.52 ID:aaeSao1T0.net
ブンブン、タックルベリー、アングラーズ回って気がついたら7万使ってた
カード怖いわ

683 :名無しバサー :2021/02/19(金) 12:13:51.19 ID:360Tildor.net
>>679
ジャークベイト、クランク、スイムジグ、フリーリグ、ネコ

この中から場所と狙うバスの季節感に合わせて選択
スポーン進むほど後半のルアーが出番増える感じ

684 :名無しバサー :2021/02/19(金) 12:32:33.00 ID:DzNN2E2/0.net
フリーリグって、なんかラインに傷が出来そうで怖い・・・
実際どうよ?

685 :名無しバサー :2021/02/19(金) 12:47:57.02 ID:7Dbxln3td.net
確実にシンカーの移動する部分のラインは擦れて痛むよ、ただそれはフリーリグに限らずシンカーの移動するテキサスリグやキャロライナリグでも同じことだしマメにラインチェックする癖つけとけばラインブレイクは防げるかな

686 :名無しバサー :2021/02/19(金) 12:50:51.14 ID:V8Lbgfaj0.net
シンカーストッパーで結び目を保護すれば大丈夫
しないとアワセ切れもある

687 :名無しバサー :2021/02/19(金) 12:56:57.77 ID:N4oJtYiBp.net
>>686
高津臣吾か。
あれはいいピッチャーだったな。

688 :名無しバサー :2021/02/20(土) 01:04:25.42 ID:5lK8KvwX0.net
シンカーなら潮崎を推すわ

689 :名無しバサー :2021/02/20(土) 01:40:43.12 ID:gocEJCjF0.net
スプリットなら?

690 :名無しバサー :2021/02/20(土) 04:58:13.00 ID:S2d/A1QLM.net
>>689
中山律子

691 :名無しバサー :2021/02/20(土) 06:23:17.08 ID:SJP/pWJ40.net
>>690
田中マー君じゃないのか?

692 :名無しバサー :2021/02/20(土) 19:25:39.63 ID:+dkr1Czdd.net
海津大崎周り今年はよく釣れるね

693 :名無しバサー :2021/02/21(日) 13:42:15.57 ID:l+9dRsAk0.net
スポーニング明明後日から始まるな

694 :名無しバサー :2021/02/21(日) 14:18:02.49 ID:lX5lE7gJ0.net
スポーニングあさって待ち合わせで

695 :名無しバサー :2021/02/22(月) 11:11:15.97 ID:dJKAI9tU0.net
雄琴でスポーニングしたい!

696 :名無しバサー :2021/02/22(月) 11:55:22.62 ID:z+UTLJORF.net
お前みたいな劣勢遺伝子誰もいらんわw

697 :名無しバサー :2021/02/22(月) 12:03:59.04 ID:dJKAI9tU0.net
そう、車で通ったら黒服に呼ばれるけど?

698 :名無しバサー :2021/02/22(月) 17:28:45.91 ID:2N9XodGG0.net
知らんがなきっしょいねん

699 :名無しバサー :2021/02/22(月) 22:48:02.07 ID:0cM9q0Ys0.net
今って奥琵琶湖雪残ってる?

700 :名無しバサー :2021/02/23(火) 04:58:29.79 ID:iaY3Cklzd.net
>>699
チェーンないと無理ゲーだろ

701 :名無しバサー :2021/02/23(火) 16:51:59.48 ID:nifhexLv0.net
もう寒すぎておうち帰ってきたけどさあ1匹釣れたら両サイドからプレスしてポイントから退かそうとするやつなんなの?馬鹿みたいに遠投してw魚居るの多分手前で20から15m投げればええんやけどアホくさw

702 :名無しバサー :2021/02/23(火) 19:25:53.51 ID:Kcy+rbKY0.net
玄人は釣れたことを悟らせないように取り込む

703 :名無しバサー :2021/02/24(水) 08:31:24.64 ID:E8LrrWpD0.net
釣りは夜討ち朝駆け
極秘ポイントへは車で直で行けるとしても大分手前で車止めて抜き足忍び足で極秘ポイントまで歩く

704 :名無しバサー :2021/02/24(水) 19:03:36.29 ID:Jhi+rYao0.net
まじ釣り人って人の釣ってるところ見てるよな
今まで自分専用の穴場スポットあったのにいつの間にかワラワラ人くるようになった

705 :名無しバサー :2021/02/24(水) 19:12:22.91 ID:/BQXZzMq0.net
>>704
君も仲間か

706 :名無しバサー :2021/02/24(水) 21:22:53.49 ID:VTaYF2Ak0.net
てんちょのブログ見てたら
本気で琵琶湖って釣れなくなったなって思うわ
10年くらい前なら、浜大津でテキトーに3インチのワームのキャロしてたら普通に複数匹は釣れたもんよ
ところが、冬はもちろん、ハイシーズンでもロクに釣れとらんもんね
マジに琵琶湖ってバスがいなくなったんだな

707 :名無しバサー :2021/02/24(水) 21:29:07.65 ID:to8Tjumt0.net
>>706
ポイントが悪いわwあんなとこでキャロしてるから釣れんのやで

708 :名無しバサー :2021/02/24(水) 22:01:11.45 ID:Jhi+rYao0.net
オカッパリで狙える所はマジで釣れんなってるよ
小規模河川で確実にストックされてる場所知って無いと中々釣れない

709 :名無しバサー :2021/02/25(木) 12:12:20.55 ID:smEnW8OOM.net
>>704
立ち位置までは普通仲間内でも教えんからな。
そうなると、実際に釣ってるところを見てチェックするしかない。
たまに周りを低速でウロウロする車とかいるだろ、あれ大体そうだよ。

710 :名無しバサー :2021/02/25(木) 12:21:41.09 ID:OAXzm72Yd.net
人が釣ってる場所覚えて次の週にそこで釣る

711 :名無しバサー :2021/02/25(木) 12:43:58.37 ID:cFViXmvm0.net
>>704
お前の知らんチューバーが、晒しとるだけや

712 :名無しバサー :2021/02/25(木) 12:57:08.58 ID:IE7jQiJHd.net
YouTuberの影響って凄いんだね家の近所に流れてる小さな小川を晒されたとたん平日の昼間でも10人とか釣り人がくるようになったんだよ
わざわざ県外からも人が来るんだよ、近所の爺さん婆さんがビックリしてるよ

713 :名無しバサー :2021/02/25(木) 14:17:09.98 ID:jOZeFTa20.net
良型のバスが釣れないから、セコ釣りして子バス釣りたくなるんだな・・・
10cm程度の子バスやギルなら赤虫でいっぱい釣れるし
そうなったらリールもバスロッドも不要、渓流小継で十分だもんね
日本のバス釣りもだんだんと、そうなって行くんだろうな

714 :名無しバサー :2021/02/25(木) 15:52:43.43 ID:cFViXmvm0.net
>>713
なるかw

715 :名無しバサー :2021/02/25(木) 16:55:26.96 ID:1xvkf5YLM.net
>>712
それ大阪?

716 :名無しバサー :2021/02/25(木) 17:32:27.02 ID:2FYlI8b80.net
そう言えば、釣れるポイントをネットで晒しまくる人は良い人と呼ばれてたわ

717 :名無しバサー :2021/02/25(木) 18:05:24.89 ID:qTb/rzked.net
>>715
滋賀県のドブ川よ

718 :名無しバサー :2021/02/25(木) 18:28:50.33 ID:2Dxnq3Z00.net
琵琶湖もなんだかんだで駆除の成果が出てきてるし、県外の野池とかもどんどん釣禁水抜きされてるところ見ると満更でもなさそうだけどな。
当時はバス駆除なんて出来る訳ねー、どうせ諦めんだろと思ってたが意外に駆除の努力を全国的に怠っていない。

719 :名無しバサー :2021/02/25(木) 21:29:33.29 ID:oFseDA2Q0.net
1日やっても1匹とかだからなw賢い奴はソルト転身してる海無し県の滋賀作はソルト行くにも大変だろうなw

720 :名無しバサー :2021/02/26(金) 00:26:39.42 ID:UVWsqDOE0.net
スポーニング第一陣来たな

721 :名無しバサー :2021/02/27(土) 09:09:28.71 ID:D+SJm2ugd.net
風が強すぎる

722 :名無しバサー :2021/02/28(日) 02:17:28.73 ID:1YVbyd0v0.net
>>719
本当に釣りが好きな奴はバス辞めてる印象やね。
今バスやってんのは捏造野郎犯罪野郎しかいねーっす。

723 :名無しバサー :2021/02/28(日) 05:51:54.29 ID:zguw12Wf0.net
>>722
へーそうなんだ、釣り人の事を良く理解してるんですね

724 :名無しバサー :2021/02/28(日) 10:04:05.86 ID:zrvf09PU0.net
マラソンで南湖は近寄らん方がええな

725 :名無しバサー :2021/02/28(日) 18:18:06.82 ID:iasSzzSw0.net
それにしても今年の冬はよく釣れるな

726 :名無しバサー :2021/02/28(日) 18:47:47.42 ID:ifPfNUKw0.net
旧彦根港
釣り堀かよw

727 :名無しバサー :2021/02/28(日) 19:32:23.76 ID:zrvf09PU0.net
魚に触りたくなったら旧彦根行ってるわ

728 :名無しバサー :2021/02/28(日) 20:57:18.28 ID:qyWrvTyl0.net
去年から雄琴全く釣れなくなったな

729 :名無しバサー :2021/03/01(月) 07:26:24.41 ID:AMyx9SYE0.net
ステージングエリアに差し込んでくるバスが多いな
一か所で釣れ続ける
毎年同じポイントで連発してるぞ

730 :名無しバサー :2021/03/01(月) 11:59:56.57 ID:P4n5isgVM.net
旧彦根港つれすぎ
Twitterで宣伝しよっと

731 :名無しバサー :2021/03/01(月) 12:09:20.77 ID:ypj/9TYmd.net
長浜港の岸壁沿いにダウンショットに生きエビ付けフォールさせたら入れ食いを生まれて初めて体験できた
娘が喜んでくれてよかったです

732 :名無しバサー :2021/03/01(月) 12:53:27.17 ID:dEaZ3iq10.net
もう今ではバスも餌で釣る時代なのですね!

733 :名無しバサー :2021/03/01(月) 18:53:07.19 ID:iCqw6K0Ud.net
バスも第3世代か第4世代
ルアーにかかるアホはどんどん減ってる

734 :名無しバサー :2021/03/01(月) 21:07:58.67 ID:kIT/+26W0.net
>>722
引っ掛けてバス駆除したい

735 :名無しバサー :2021/03/02(火) 04:05:23.07 ID:qL8XtR6qa.net
琵琶湖の水全部抜く

736 :名無しバサー :2021/03/03(水) 11:01:46.49 ID:I6CAxBgU0.net
ボートや車でポイントをホイホイ変えられる人はたくさん釣ってる
動けない電車組は1日1匹のペースになる
それがバスフィッシング
ファミリーフィッシングには向いてない

737 :名無しバサー :2021/03/03(水) 18:42:44.02 ID:TUWfAoPa0.net
滋賀県でチャリ借りたらいいがな

738 :名無しバサー :2021/03/03(水) 20:23:52.78 ID:I6CAxBgU0.net
釣具が邪魔過ぎて自転車は無理

739 :名無しバサー :2021/03/04(木) 17:54:23.50 ID:MRpu3bfSa.net
竿10本くらい持ち歩く派か

740 :名無しバサー :2021/03/04(木) 22:51:20.82 ID:0VAWx2Nn0.net
土日の休みに毎週琵琶湖いってるんだが友人が平日の休みに電車で夜琵琶湖に行き釣れたと写真が送られてくる
そして土日の休みは俺の車に乗って琵琶湖へ ガソリン代も言わなきゃくれない
土日の昼間は人が多い、夜釣りの釣れた話ばっかり
土曜はどうする? って連絡きた
どう返事したらいいかな

741 :名無しバサー :2021/03/04(木) 22:52:26.16 ID:qffqSCIF0.net
>>740
今週やめとくわって言って
1人で行く

742 :名無しバサー :2021/03/04(木) 23:00:46.85 ID:0VAWx2Nn0.net
>>741
なんだかんだ1人が1番楽でいいな
とりあえず今週はやめとくって送っておく 行くけど
自分で答えは出てたんだろうけどレスもらえたおかげでちょっと楽になったわ ありがとう

743 :名無しバサー :2021/03/04(木) 23:15:10.58 ID:qffqSCIF0.net
>>742
女子かよw

744 :名無しバサー :2021/03/04(木) 23:34:16.45 ID:yCpaEESz0.net
一人やな。笑

745 :名無しバサー :2021/03/05(金) 05:33:16.27 ID:ZwY3ijgaa.net
自分も行くんだからガソリン代なんか取るなよ

746 :名無しバサー :2021/03/05(金) 07:29:43.64 ID:RFyBo3Lz0.net
今まで言わないとくれなかった事なんかないなガソリン代高速代は
知り合いの子供(だけ)連れて行った時なんか1万円もくれたわ
ああ そう言えば女性は逆にくれた事ないな…

747 :名無しバサー :2021/03/05(金) 08:12:26.21 ID:hLpNuRKld.net
>>740
もう友達じゃなくて
パシリの関係なんじゃないの?

748 :名無しバサー :2021/03/05(金) 08:16:47.57 ID:fPUEwBbGH.net
>>740
嫌な思いしてまで一緒に行くことはないでしょ
趣味を楽しむ為に行くわけだし
単独釣行は少し寂しいときもあるけど気楽でいいよ

749 :名無しバサー :2021/03/05(金) 08:23:11.86 ID:cBCv52/JM.net
>>742
それが一番だと思うよ。
乗せて貰えたら基本は高速、昼飯は全額出すなあ。それならまた誘って貰えるし。
人間関係を金で解決できるなら安いもんよ。

普段のお付き合いもフェードアウトでいいんじゃない?ストレスになる人とは関わるだけ時間が勿体ない。人生は限りある時間なので大切に。

750 :名無しバサー :2021/03/05(金) 09:04:05.91 ID:hG13Y7uW0.net
こんなとこで人付合いの質問かよw

751 :名無しバサー :2021/03/05(金) 09:34:47.79 ID:F9poldA3M.net
>>745
こういうやつって車持ってないんだよなw

752 :名無しバサー :2021/03/05(金) 10:20:35.50 ID:PamEJxmLd.net
>>740
俺の連れにも居るわそんな奴。
例えばお前から誘った場合、ソイツは俺は誘われた側だからガソリン代も高速代にしても出す必要は無い、だってお前が誘ったんだから。と腹の中で思うだろう。
がしかし、ソイツから誘った場合は話は別で半分は出すのが人として常識であろう、それを渋るならそんな奴は縁をきれ!

753 :名無しバサー :2021/03/05(金) 10:25:09.10 ID:facmBDXxp.net
ガソリン代とか高速代出すの厳しいならせめて飯だけでも奢るとかすればいいのにな

754 :名無しバサー :2021/03/05(金) 12:07:54.10 ID:SykNy8AIa.net
友達なんて荷物が増えた程度に考えててガソリン代や高速代なんてせびったことないわ
逆にメシも奢ってやってる

755 :名無しバサー :2021/03/05(金) 12:19:34.48 ID:F9poldA3M.net
>>754>>745
同一人物で草

756 :名無しバサー :2021/03/05(金) 12:26:27.63 ID:hLpNuRKld.net
乗せてもらっといて横で寝てる奴ムカつくよな

757 :名無しバサー :2021/03/05(金) 12:59:00.03 ID:aeJnBXPq0.net
>>747
おい!
真実でも書いて良いことと悪いことがあるんだぞ!

758 :名無しバサー :2021/03/05(金) 13:00:07.12 ID:aeJnBXPq0.net
>>754
俺のパシリにしてやろう

759 :名無しバサー :2021/03/05(金) 15:57:59.59 ID:QXST1hncr.net
俺無職だからお金くれるならいつでも車出すよ!

760 :名無しバサー :2021/03/05(金) 19:36:08.56 ID:DrXeYY+p0.net
>>751
おまえ車乞食の本人じゃね?w

761 :名無しバサー :2021/03/05(金) 20:25:14.72 ID:ySDfJHMqr.net
東京住みだけど元々明日から琵琶湖行く予定してたから行ってもいいかな?
都内ナンバーの車イタズラされないか心配なんだ

762 :名無しバサー :2021/03/05(金) 20:48:09.76 ID:vAFA3+/P0.net
スポーニング来たな

763 :名無しバサー :2021/03/05(金) 21:08:15.47 ID:wL8r1cWG0.net
>>761
わざわざ来るな

764 :名無しバサー :2021/03/05(金) 21:29:09.80 ID:QXST1hncr.net
いたずらと言うか車上荒らしがヤバイ

765 :名無しバサー :2021/03/05(金) 21:39:19.71 ID:DrXeYY+p0.net
>>761
覚悟あるなら来いや
警告はしたから何されても自己責任な

766 :名無しバサー :2021/03/05(金) 21:53:43.46 ID:Kpu3jcUZ0.net
>>761
この時期に東京から来る奴なんて車に傷つけられても自業自得

767 :名無しバサー :2021/03/05(金) 22:00:05.67 ID:OnPnMj400.net
犯罪者予備軍多すぎさすがバサーw

768 :名無しバサー :2021/03/06(土) 00:10:30.38 ID:KjlRRiGd0.net
>>761
ダチョウ倶楽部のアレですか?

769 :名無しバサー :2021/03/06(土) 00:39:51.16 ID:fsPyWiIFr.net
今年は琵琶湖に行けそうにないなぁ、東岸水路行きたい
そろそろザリガニがリッラップの隙間から顔出してるはず

770 :名無しバサー :2021/03/06(土) 05:15:33.75 ID:ig3MWtSy0.net
>>761
トンキンはカスミに行け!

771 :名無しバサー :2021/03/06(土) 05:49:19.85 ID:MJ2XoeHk0.net
素人が釣りしたいと言って連れてってやった勿論全部俺の道具でそして高速代ガソリン代全く払わないで飯代だけだしてほとんど金使わない趣味でいいなーとかほざきやがってブチギレかけたわやっぱ1人か現地集合現地解散がいいわ

772 :名無しバサー :2021/03/06(土) 08:13:03.86 ID:pHLZ4uRY0.net
現地でレンタカー借りれば良くね?

773 :名無しバサー :2021/03/06(土) 08:19:07.06 ID:QJG4+ju+d.net
>>771
車はいつも乗せてると癖になるからなぁ
気がつけばそいつの無料タクシー

774 :名無しバサー :2021/03/06(土) 10:16:23.40 ID:XP1zSiF7a.net
>>773
わかるわ
自分も職場のめんどくさいobが
己が釣り行きたいが為に、自分的には気乗りしないシチェーションでもしつこく誘ってくるわ
しかも、己の家が釣り場の通り道だからという理由で毎回、車出してくれって言ってくる(ガス代は言わないと出さない。つか大概出さない)
気乗りしないシチュだから釣れないし、obと言う立場から、ちょいちょい上から目線でイジってきて、うざいから早い段階で帰りてーってなる
ここは車で寝てますわ。って言うと、不機嫌になるし
たまには一人で行くのもイイですよ。って提案したら、一人で釣りしても寂しいじゃん?だってよ。ウザっ!
何が嫌かって往復4時間もそいつと二人きりで運転して気を使いながら会話したりするのが1番の苦痛

同じように思ってるヤツってやっぱりいるんだな

775 :名無しバサー :2021/03/06(土) 11:58:55.37 ID:KjlRRiGd0.net
>>771
現地集合現地解散
最高

776 :名無しバサー :2021/03/06(土) 12:03:45.77 ID:mzS2HHdKM.net
てか普通なら車出してもらったら高速代やガソリン代は半分以上出すでしょ
それすら出さないって人として終わってる

777 :名無しバサー :2021/03/06(土) 12:13:36.34 ID:ld2xRCZk0.net
奢ってもらうのが当たり前と思ってるクズもいる

778 :名無しバサー :2021/03/06(土) 13:09:19.29 ID:W8uEVvRDM.net
閉鎖的な田舎者丸出しの奴ばかりで草。
さすがは滋賀。

>>761
気にせんといらっしゃい。まだ湖岸は寒いから防寒はしっかり。
南湖は水温的に、陸っぱりはまだちと厳しい。
今年は例年よりウイードの育ちが早い。
そんなに頻繁ではないけど車上狙いはあるから車に貴重品置かんようにね。

夜は宿に車置いて、京都に繰り出すのが良い。

779 :名無しバサー :2021/03/06(土) 13:43:41.47 ID:klMduYTVM.net
陸はピン打ちばかりだから基本一人だなあ。奥琵琶湖とかロック帯の夜は怖いから声かけるけど(笑)
クマ出る時期によく一人でやれるなと思うわ

780 :名無しバサー :2021/03/06(土) 15:41:05.40 ID:MibhfW+Gd.net
昨日大浦と菅浦の間でおかっぱしてたら巨大な雄鹿が突進してきて焦ったわ
どこかで犬が吠えたら方向転換して琵琶湖に入水して泳ぎ去った

781 :名無しバサー :2021/03/06(土) 15:57:21.19 ID:WZNih+bTd.net
ほう
あんたさん泳ぎが達者だな

782 :名無しバサー :2021/03/06(土) 17:03:10.05 ID:gwjXCXjua.net
この時期夜釣りって何時頃から何時頃の事を言うの?

783 :名無しバサー :2021/03/06(土) 22:49:44.47 ID:HWFgMCj5M.net
夕方の延長で暗くなれど19時までなら日中釣り
18時以降暗くなってから新規スタートなら夜釣り
自分の意識の問題だけじゃね?知らんけど

784 :名無しバサー :2021/03/07(日) 17:59:33.59 ID:GC+BIsWSa.net
スポーニング始まってないな

785 :名無しバサー :2021/03/07(日) 20:35:45.45 ID:UL4n1wYc0.net
今スポーニングしてるで

786 :名無しバサー :2021/03/07(日) 23:49:51.09 ID:qK5+becq0.net
やっぱりミドストか?
でもあの釣り方、なんかヤク中みたいに手震わせてるのがチョットねぇ・・・
みんなはどうよ?

787 :名無しバサー :2021/03/08(月) 06:11:27.46 ID:iRhI91/M0.net
シェイクしんでもデス6はただ巻きで釣れる

788 :名無しバサー :2021/03/08(月) 09:40:15.63 ID:8c+Nm9c/0.net
昨日仕事終わりに5号前行ったら人がたくさん居たんだがなんかあったん?少し手前も人多くて諦めて南下したわ。

789 :名無しバサー :2021/03/08(月) 10:55:30.82 ID:Ue7ow5yVd.net
今さっき湖東のアシ原でバスボの人がデカイの上げてた
祭り始まったか?

790 :名無しバサー :2021/03/08(月) 11:36:05.12 ID:MONii0Xc0.net
指してきてるみたいよ
昨日も岸から10メートルくらいで定位してるバスボ多かった

791 :名無しバサー :2021/03/08(月) 14:52:24.07 ID:Kq9s+37er.net
木浜水路今釣れてるよ

792 :名無しバサー :2021/03/08(月) 15:30:16.32 ID:9bev9uL0a.net
雄琴港、爆釣ってマジ?

793 :名無しバサー :2021/03/08(月) 20:04:46.47 ID:OTuudNgb0.net
今日もスポーニングして待ってるから

794 :名無しバサー :2021/03/09(火) 06:12:56.68 ID:Ps361NUWa.net
寒すぎる

795 :名無しバサー :2021/03/09(火) 06:51:28.09 ID:KNQ1tJDia.net
浜大津入れ食い祭り始まった

796 :名無しバサー :2021/03/09(火) 08:37:28.53 ID:pxgejTOgp.net
そろそろ俺も雄琴にスポーニングしに行くかな

797 :名無しバサー :2021/03/09(火) 16:32:29.98 ID:BGaE2SKP0.net
射精するのに何万も払うなんて信じらんわw

798 :名無しバサー :2021/03/09(火) 21:10:23.52 ID:Ps361NUWa.net
北湖東岸ってどこのことだ?長命寺?

799 :名無しバサー :2021/03/09(火) 22:07:08.47 ID:wLVMgc3ld.net
>>798
長命か堀切周辺のことだろうな

800 :名無しバサー :2021/03/09(火) 22:19:25.08 ID:AWeLH+rY0.net
>>798
スポーツの森前
あそこで73釣れた

801 :名無しバサー :2021/03/09(火) 22:51:49.71 ID:9bFRHvnMa.net
73歳のババアか

802 :名無しバサー :2021/03/11(木) 10:36:28.13 ID:3eA0I6Ooa.net
水路で仕事前釣りしてたら輩みたいな奴がパンイチ入水しよったわw大事な大事なルアー回収しててほっこりしたよ。バスはおらんかったけどええ1日や

803 :名無しバサー :2021/03/11(木) 10:50:55.70 ID:lx7H7Epta.net
>>797
食えん魚釣るのに何万も払うのは一般人からしたら信じられないだろうな

804 :名無しバサー :2021/03/11(木) 12:24:54.82 ID:2gDVIxZLd.net
全体の30%のアホバス釣る為にルアー使うアホも気がしれんわ

805 :名無しバサー :2021/03/11(木) 12:32:20.67 ID:v9JkLOIc0.net
道楽はそういうもんや

806 :名無しバサー :2021/03/11(木) 16:10:46.32 ID:4/vUVEow0.net
せや

807 :名無しバサー :2021/03/12(金) 20:45:02.57 ID:1yx6dvhl0.net
ソープは別腹、一般人とのセクロスとは
、違うんだよ。
まぁお子ちゃまには、分からん世界ね。

総レス数 807
143 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200