2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆バス釣り雑談スレ☆

1 :名無しバサー:2020/12/07(月) 21:51:20.84 .net
語ろうや

12月の釣果今のところ坊主なし、いつもこの季節までやらないんだけど、やっぱり12月はまだ釣れて、1-2月が厳しい感じ?

2 :名無しバサー:2020/12/07(月) 21:59:15.01 .net
今日は坊主だったからもう今年はいいや
一日中ダウンショットやったから疲れたわ

3 :名無しバサー:2020/12/08(火) 00:27:52.16 .net
なぜ釣りビジョンでは演者が「坊主」と言ってるのを字幕で「おでこ」に変換するのか

4 :名無しバサー:2020/12/08(火) 06:58:27.71 .net
こんなとこで雑談してる暇あったら釣りに行けw

5 :名無しバサー:2020/12/08(火) 10:23:01.56 .net


6 :名無しバサー:2020/12/08(火) 15:22:23.31 .net
こないだまでバス釣りの熱量やばかったのに一日中寒い中やって坊主だったから冷めたわ

7 :名無しバサー:2020/12/08(火) 15:24:02.53 .net
あるあるだね

8 :名無しバサー:2020/12/08(火) 15:25:04.56 .net
>>6
でもまた数日すると・・・・・?

9 :名無しバサー:2020/12/08(火) 15:27:21.42 .net
…朝寒っ、ねむっ!シーズンオフ!

10 :名無しバサー:2020/12/08(火) 21:49:56.76 .net
>>1乙。久しぶりの雑談スレか

>>4
有給初日だったから行ってきたぞ

https://i.imgur.com/lZduaSl.jpg
https://i.imgur.com/609Gsbg.jpg
https://i.imgur.com/UsoUQLi.jpg
https://i.imgur.com/fwa1jG4.jpg

明日も有給だから朝1から行く

11 :名無しバサー:2020/12/08(火) 21:59:35.12 .net
うわぁ迷彩着てるやん

12 :名無しバサー:2020/12/08(火) 22:51:39.94 .net
>>10
でけぇナイスわん
なんのネコリグ?シャロー撃ち?

13 :名無しバサー:2020/12/08(火) 23:35:05.21 .net
やるやないか
ネコリグけ

14 :名無しバサー:2020/12/09(水) 00:25:26.51 .net
また汚れ銀メタ親父か

15 :名無しバサー:2020/12/09(水) 04:50:48.64 .net
起きた。 今日も行ってくる

>>12
いつものスナッグレスネコリグにスワンプクローラー、
7mラインまで落ちるブレイク上がった3mのフラットのとこにいた。

16 :名無しバサー:2020/12/09(水) 05:27:22.89 .net
ネコリグ最強はスワンプ?

17 :名無しバサー:2020/12/09(水) 05:51:56.90 .net
25本入りで913円、1本あたり36円でそこそこ釣れるズームのスワンプクローラーで安定。
レインズのスワンプもソコソコ釣れるけど値段の割には入り数がちょい少ないからチョイ単価高かったはず。

18 :名無しバサー:2020/12/09(水) 05:53:25.63 .net
根掛かり皆無のオープンならもっと釣れるストレートワームあるんじゃねーじゃなあ。
ジャッカルのフリックシェイクとか、ゲーリーのカットテールと評判良いみたいよ

19 :名無しバサー:2020/12/09(水) 06:03:22.62 .net
爪が汚いから直ぐに分かるわ

20 :名無しバサー:2020/12/09(水) 07:01:01.47 .net
中古屋に入店した瞬間のワクワク感がたまらんよなきさまら

21 :名無しバサー:2020/12/09(水) 07:12:52.95 .net
そろそろ歳末大セール、入店と同時に掘り出し物の竿を物色

22 :名無しバサー:2020/12/09(水) 08:29:52.13 .net
県外に行った際にたまたま見つけた中古釣具店にはいる際のワクワク感は半端ない

海釣りばかりでなえることも多いが
琵琶湖まわりの中古屋行ける人とか羨ましいわぁ

23 :名無しバサー:2020/12/09(水) 10:52:48.66 .net
巻物とメタルをシャクりたくて平野部の公園湖にきたが届くとこにバスが居ねえって感じ。
万策尽きたから昨日デカイのが釣れた急深ダム湖にいってくます。

24 :名無しバサー:2020/12/09(水) 12:04:25.83 .net
タフフィールドかイージーフィールドかで話は全然変わってくるからなあ…

25 :名無しバサー:2020/12/09(水) 12:09:57.24 .net
馬鹿が一匹湧いとるな

26 :名無しバサー:2020/12/09(水) 12:12:54.36 .net
誰でも釣れるフィールドってのはあるからなあ…。そこでドヤ顔されても…。

27 :名無しバサー:2020/12/09(水) 12:16:18.93 .net
アフィリエイターが沸いとるな

俺は青字で頼む

28 :名無しバサー:2020/12/10(木) 12:49:29.92 .net
タフフィールドで釣るのが楽しい

29 :名無しバサー:2020/12/10(木) 14:34:45.62 .net
月に2-3回くらいしか釣り出来ないおじさんだからプレッシャーの低いフィールドで釣りするわ
回数いけないのに坊主やだもん趣味だしストレス貯めたくない

30 :名無しバサー:2020/12/10(木) 14:37:46.52 .net
ハイプレッシャーで連発の快感を知らんのか?やめられねーぜ

31 :名無しバサー:2020/12/10(木) 14:38:32.63 .net
>>3
クソ坊主(坊さん)、ぼうず(小僧)、ハゲ(その毛=気無し 魚っ気ゼロ) だからw

32 :名無しバサー:2020/12/10(木) 15:16:35.53 .net
誰でも釣れるイージーな環境でドヤる馬鹿がいないからスレが平和だな

33 :名無しバサー:2020/12/10(木) 15:18:12.92 .net
イージーフィールドで魚と戯れるのも楽しいよね。わかる。わかんないのがイージーフィールドで釣ってSNSでドヤ顔なやつ…。

34 :名無しバサー:2020/12/10(木) 18:32:25.92 .net
別に釣れる時は釣れるがダメな時はサッパリなのがバス釣り

特に先行者いるともう無理ゲー

35 :名無しバサー:2020/12/10(木) 18:33:06.50 .net
シーズンオフの今時期だともうバスのいるところにルアーが届かんw 探せないw

36 :名無しバサー:2020/12/10(木) 18:46:09.10 .net
>>34
おいおい、いいわけすんなよ。

37 :名無しバサー:2020/12/10(木) 19:04:54.58 .net
いやあーだって釣れないもんw

明らかに同じ個体を日に3も4も5回も釣った事ないし

38 :名無しバサー:2020/12/10(木) 19:06:41.11 .net
先行者いても釣れるから、死ぬ気で研究すれば。

39 :名無しバサー:2020/12/10(木) 19:27:20.55 .net
冬はワカサギ釣りも楽しいぞ
日頃ベイトフィッシュ扱いしている魚を本命で狙うのが良いし食べても美味いからな

40 :名無しバサー:2020/12/11(金) 10:31:41.00 .net
バサーで真冬にワカサギやる人は以外い多いで
ハウスで両隣バサーだったことあるわ
ワカサギの遊泳層でダウンショットしてた(笑)

41 :名無しバサー:2020/12/11(金) 11:28:24.09 .net
野良ワカサギがいるところってかなりレアなフィールドだと思う

42 :名無しバサー:2020/12/11(金) 15:22:04.12 .net
魚はリリースするもんだからな。頭がそうなってる。ワカサギなら天ぷらすんの?マメかよ。

43 :名無しバサー:2020/12/11(金) 19:31:41.22 .net
今ニトリへ行ってきたんだが子供用の可愛らしい机とベッドと棚とハンガーラックがセットになったヤツが69800円 69800円ですよこのボリュームで

44 :名無しバサー:2020/12/11(金) 19:32:36.89 .net
ステエアにKTFスプールつけたら7万余裕で越えるんだが・・こんなもん買っちゃうオレ今にバチが当たるんじゃないかと

45 :名無しバサー:2020/12/11(金) 19:33:01.86 .net
まあ今後もリールに竿買うけども

46 :名無しバサー:2020/12/11(金) 19:49:35.55 .net
>>44
行くな余裕で
同じ組み合わせにスカイレイPPのせてるが使いやすいよ
ただ巻がシャリシャリなのが残念なとこ

47 :名無しバサー:2020/12/12(土) 15:32:19.39 .net
キャスティングとかの福袋って全くお得な感じがしないんだけど
得なの?あれ。リールとか

48 :名無しバサー:2020/12/12(土) 18:26:52.04 .net
モデルチェンジ直前のを買うのが一番賢い買い方

49 :名無しバサー:2020/12/12(土) 19:59:44.20 .net
俺も福袋は興味あるけどシンカーとか使い道微妙な小物ドッサリだと困るから手が出ないw

50 :名無しバサー:2020/12/13(日) 08:29:19.73 .net
明日から寒波っぽいから年内ラストフィッシュのチャンスは今日までっぽいな

51 :名無しバサー:2020/12/13(日) 16:34:26.70 .net
厳しい

52 :名無しバサー:2020/12/13(日) 21:20:11.69 .net
>>50
らしいな
まだスタッドレスにすらしてない
今シーズンは本当に終わりだな

53 :名無しバサー:2020/12/13(日) 21:44:40.04 .net
明日からヒートテックタイツ穿くか

54 :名無しバサー:2020/12/15(火) 06:27:34.04 .net
体感温度がとうとう氷点下かー

55 :名無しバサー:2020/12/15(火) 08:43:58.66 .net
まだ普通にシャローの巻きでも釣れるぞ

56 :名無しバサー:2020/12/15(火) 11:14:07.93 .net
トップ投げても巻物投げてもハイシーズン並みには釣れんな
見える範囲は鳥しか居ない

57 :名無しバサー:2020/12/15(火) 11:58:58.73 .net
今シャローの巻物で釣れるのは型が良いのだ

58 :名無しバサー:2020/12/15(火) 14:57:19.21 .net
見境いなしに交通事故狙ってもなあ、どのみち寒いから全部がつらい

59 :名無しバサー:2020/12/15(火) 17:25:15.36 .net
大事やで
朝夕はシャロクラ引き倒して日中はバイブ引き倒すんや
それで釣れんでもええんや
たのしんだらええ

60 :名無しバサー:2020/12/15(火) 17:44:32.82 .net
去年か一昨年に釣り博で見たんだが
90年代のロッドをリニューアルして販売したメーカーどこでしたっけ?

61 :名無しバサー:2020/12/15(火) 20:36:51.79 .net
サクラ高級釣竿

62 :名無しバサー:2020/12/16(水) 14:27:51.13 .net
イージーフィールドおじさんたちは羨ましいわ
針なくてもつれるんでしょ?

63 :名無しバサー:2020/12/16(水) 15:53:44.27 .net
イージーとかタフとかやたらマウント取りにくるやつが最近多いが釣る気ない遊ぶ気ないなら
もう釣りやめてパチンコ屋でも行ってろよw

64 :名無しバサー:2020/12/16(水) 17:20:36.98 .net
汚れ銀メタ親父w

65 :名無しバサー:2020/12/16(水) 17:24:29.45 .net
バス釣りは冬でも楽だろ
魚は必ず池の中の何処かにはいるんだから

66 :名無しバサー:2020/12/16(水) 17:56:23.60 .net
いてもしゃぶってくれなかったら一緒

67 :名無しバサー:2020/12/16(水) 18:46:29.13 .net
バスは冬でもエサ喰っとるけどな小さいやつは深場で固まっとるけど
特にシャローにおるデカいやつは夏と一緒でヤル気マンマンで喰ってくるぞ

68 :名無しバサー:2020/12/16(水) 20:49:58.42 .net
釣ったこともないくせに生意気な

69 :名無しバサー:2020/12/16(水) 20:53:39.03 .net
冬でもイージーとかそういう流れにしたい奴は12月〜3月までに40回は釣行して釣果示せよなw

70 :名無しバサー:2020/12/17(木) 08:30:30.81 .net
氷がはるような状況でも釣れると思ってるんかな
基本水温5度以下行ったらかなり厳しい
冬にまともにやった事ない奴はそう言うんだよな

温排水が出てる、減水してるかなり狭い池なら普通のフィールドよりかなりマシだが

71 :名無しバサー:2020/12/17(木) 08:52:59.59 .net
真冬に釣れない下手くそが湧いとるな
釣ってる奴は季節関係なしに釣っとるがな

72 :名無しバサー:2020/12/17(木) 12:22:12.44 .net
黙れや

73 :名無しバサー:2020/12/19(土) 20:02:38.04 .net
明日はさすがにもう無理だろうなあ

74 :名無しバサー:2020/12/20(日) 17:15:00.79 .net
黙れ

75 :名無しバサー:2020/12/22(火) 13:20:25.27 .net
有給2連休だってのに体調崩して家でマゴマゴ

76 :名無しバサー:2020/12/22(火) 17:14:19.41 .net
一匹勘違いしているのがいるよな

77 :名無しバサー:2020/12/22(火) 17:21:38.14 .net
うるせー

78 :名無しバサー:2020/12/22(火) 18:03:14.18 .net
そんな奴はおらん

79 :名無しバサー:2020/12/22(火) 19:19:07.44 .net
4連休が子供の看護で潰れたので今日は子供寝かしつけてから久しぶりにナイター行ってくるぜ、今年は下手すりゃこれが最後になりそうだ

80 :名無しバサー:2020/12/22(火) 19:22:09.59 .net
チビちゃん具合悪くなったのか大変だったねえ。
このご時世だからコロナの不安とかあったんでない? 
なんにせよ今から出撃ならライフジャケット着てホッカイロしこたま懐に入れて頑張ってね

81 :名無しバサー:2020/12/22(火) 19:39:24.10 .net
ニューアイテムが届いて心うっきうっきw

82 :名無しバサー:2020/12/22(火) 20:18:28.81 .net
>>80
チビが高熱出たのでコロナか!?と思ったが検査した結果、幸いプール熱でした熱も今日は下がって一安心ですよ
なかなか寝付きませんが(笑)
安全第一で少しやってきます

83 :名無しバサー:2020/12/23(水) 14:14:18.25 .net
猿が

84 :名無しバサー:2020/12/23(水) 17:15:58.02 .net
釣りの才能も生まれ持った資質次第。
努力できるのも才能。
楽しむのも才能。

無駄な努力はやめよう。

85 :名無しバサー:2020/12/23(水) 17:42:43.53 .net
俺のnewジリオンが火を吹くぜ!

86 :名無しバサー:2020/12/23(水) 21:07:47.99 .net
ジリオンって命名になんか元ネタあんの? 北欧の神話系とか?

87 :名無しバサー:2020/12/24(木) 10:52:33.66 .net
新しいリール使いたくて仕方ない

リールだけじゃないけど、買ったものとかを何ヶ月も放置する人って居るけど凄いよな
開けたくて使いたくて仕方ない

放置できる卑しくもさもしくもないでかい男に俺もなりたい

88 :名無しバサー:2020/12/24(木) 11:18:20.39 .net
よくわかる。
新しい道具はとりあえずそこそこのを1匹釣るまで意地になって使ってるw

89 :名無しバサー:2020/12/24(木) 18:39:52.03 .net
買うのは楽だけど使うのは時間と体力が要るからなぁ
今年は3回くらいしか釣り行ってないから買った竿全然試せてない
もう20本近く溜めてる気がする
ルアーなんて数百個単位じゃなかろうか
どこでもドアが欲しいマジで

90 :名無しバサー:2020/12/24(木) 20:03:50.57 .net
       o
    o_ /)
     /<<

12月24日の午後9時から翌25日の午前3時までの6時間は
1年間で最もセックスをする人の多い「性の6時間」です。

貴方の知り合いや友人ももれなくセックスをしています。
普段はあどけない顔して世間話してるあの娘もセックスをしています。
貴方が片想いしているあの綺麗な女性もセックスをしています。
貴方にもし年頃の娘さんや姉・妹がいて、いま家にいないのでしたら間違いなくセックスしてます。
貴方と別れたあの娘も貴方がその娘にやってきたことを別の男にやられています。
貴方の将来の恋人や結婚する相手は、いま違う男のいちもつでヒィヒィ言っています。
すべてを諦めましょう。そして、ともに戦いましょう。

91 :名無しバサー:2020/12/24(木) 21:51:41.83 .net
>>90
悔しそうやのうw
独りで戦っとけやwww

92 :名無しバサー:2020/12/25(金) 18:31:30.19 .net
近くはバス釣り出来る場所がどんどん減ってるわ
池はほとんど水抜き、釣り禁だし川にスモールが増えてくれんとやっとれんわ

93 :名無しバサー:2020/12/25(金) 18:46:15.65 .net
今年はコロナ対策に金かかって市町村が水抜きとか整備とかあまりされてないと聞いたが

2020年問題ってどうなったんかな
これもコロナでそれどころじゃないんか?

94 :名無しバサー:2020/12/26(土) 07:43:38.33 .net
明日が今年のファイナル釣行か

んで1/3日の日曜日が釣り始め

95 :名無しバサー:2020/12/26(土) 08:00:17.68 .net
明日は今年最後の釣りになる
振り返れば今年の釣行回数はおよそ20日ほど、最高は35センチだった

96 :名無しバサー:2020/12/26(土) 08:19:29.39 .net
今日釣り納めする予定やわ
週初め位からクソ寒くなるみたいだし、部屋にこもるべ

97 :名無しバサー:2020/12/26(土) 12:36:14.70 .net
釣り納ははするがシーズンオフとはいえ完全納竿はしない予定
気候よけりゃシーズンインまでたーーーーーまには行く

98 :名無しバサー:2020/12/26(土) 15:03:58.95 .net
で。ノーフィッシュ

99 :名無しバサー:2020/12/26(土) 15:11:27.35 .net
関東だがさすがにもう納竿
天気は悪くなかったけどノーバイトフィニッシュ

100 :名無しバサー:2020/12/27(日) 10:11:02.90 .net
朝7時から今年のファイナル釣行にきたが

今しがたワームの尻尾を突いた様なコン! ってバイトがあったのみw

101 :名無しバサー:2020/12/27(日) 10:40:14.75 .net
ワシも昨日9時から15時までやったが、ノーバイトノーフィッシュ
水温は7度だったわ 12月初めはまだ釣れたのに

102 :名無しバサー:2020/12/27(日) 14:40:48.24 .net
行ってきた
坊主食らった
こんなとき下野さんのガイド受けてたらなあ
ガッハッハッハ!

103 :名無しバサー:2020/12/27(日) 15:31:51.90 .net
>>102
バス釣り楽しんでくださいw

104 :名無しバサー:2020/12/27(日) 15:51:20.35 .net
ノーフィッシュ。ノーライフ。

105 :名無しバサー:2020/12/27(日) 17:39:27.63 .net
ノーフィッシュライフ。

106 :名無しバサー:2020/12/27(日) 17:45:40.21 .net
厳しいライフだな。

107 :名無しバサー:2020/12/28(月) 09:43:07.78 .net
今日天気いいな
まぁ水温は低いからどうせ釣れないが

108 :名無しバサー:2020/12/28(月) 13:40:47.37 .net
忙しいのも手伝って今月一匹も釣れてないぞ

109 :名無しバサー:2020/12/28(月) 13:41:51.50 .net
いいわけかよ

110 :名無しバサー:2020/12/30(水) 07:42:58.61 .net
2021年1/1日、金曜日
いつもどおり朝8:00から仕事だがチョット早起きして30分ほど初日の出釣行行くか、行かないか悩む。

なお今年の元旦は初日の出前フィッシュをいただいたw
https://i.imgur.com/6LX3Imn.jpg

みんないく?

111 :名無しバサー:2020/12/30(水) 11:18:03.83 .net
釣り吉すぎる正月くらい寝てろよ

112 :名無しバサー:2020/12/30(水) 11:23:21.60 .net
え?普通年越しフィッシングするよね?

113 :名無しバサー:2020/12/30(水) 11:35:01.54 .net
年末はガキ使みてそのまま

ゆくとしくりとし見て年明けたら酒飲んで寝るだろJK

114 :名無しバサー:2020/12/30(水) 11:44:56.56 .net
仕事のついでとは言え30分しかやらないなら絶対いかねぇ

115 :名無しバサー:2020/12/30(水) 12:16:10.03 .net
30分は行かないなー
3時間くらいから考えるレベル

116 :名無しバサー:2020/12/30(水) 12:17:51.97 .net
あ、でも新しいロッドやリールの試し投げならたまに短時間でも近くの川行くかな鯉くらいしかいないが

117 :名無しバサー:2020/12/30(水) 14:19:53.81 .net
釣れもしないのに元旦早々行くやつは馬鹿

118 :名無しバサー:2020/12/30(水) 14:25:36.97 .net
釣れるなら行くのかよ

119 :名無しバサー:2020/12/31(木) 07:40:52.53 .net
外気温1℃だけど風が強いせいか体感気温差が-5℃とかになってるw 手先指先痛いw

120 :名無しバサー:2020/12/31(木) 19:36:20.56 .net
チンポジ直す手がかじかんでつらいわ

121 :名無しバサー:2020/12/31(木) 21:04:06.07 .net
30分しか出来ないならやらない
てか仕事の日によくやるな バイタリティを見習いたい

122 :名無しバサー:2021/01/01(金) 06:27:47.82 .net
あけましておめでとうございます。

元旦日の出釣行は寒くて眠くて断念

今こたつで雑煮食べてるw

123 :名無しバサー:2021/01/02(土) 17:41:01.86 .net
明日起きれたらボウズ覚悟で釣り始め行ってくる

124 :名無しバサー:2021/01/02(土) 23:23:59.50 .net
俺も冬は1日30分しかやらないよ
バイタリティなんかじゃなく飽き性でしかないよwwwwwwアングラー動画とワーム買うとき見てる時の方が楽しいしなwwwwww

125 :名無しバサー:2021/01/02(土) 23:28:18.41 .net
俺レベルになると年間数日しか行かないからな
下手したらネットや店頭で釣り具吟味してる時間のほうが長いレベル

126 :名無しバサー:2021/01/03(日) 08:06:05.87 .net
起きた。
急深リザーバー、公園型みずうみ、近所のデスリバーと3湖参り行ってくる

127 :名無しバサー:2021/01/03(日) 12:09:08.32 .net
新年早々釣り馬鹿一匹の独りよがり

128 :名無しバサー:2021/01/03(日) 16:28:22.02 .net
釣れなくても地蔵頑張るぜ!

129 :名無しバサー:2021/01/04(月) 00:25:07.68 .net
夜釣りだけど少しだけ初釣りに行けた初バスも釣れて良かった

https://i.imgur.com/DCuenGp.jpg

130 :名無しバサー:2021/01/04(月) 06:33:08.56 .net
このクッソ寒い中に夜釣りとかキチガイすぎるだろうにwww

2021年の初バスおめでとう風邪ひかんようにあったまりなよーw

131 :名無しバサー:2021/01/07(木) 12:05:46.65 .net
20年ぶりぐらいにバルサ50使いたいと思ってヤフオク見たらバルサ50のクランクが12万とかで落札されてるよ
どうなってるの?

132 :名無しバサー:2021/01/07(木) 17:19:29.98 .net
ヌルポじゃないのかな

133 :名無しバサー:2021/01/07(木) 18:59:51.56 .net
根強いファンが保存用に買い漁ってんだろね。
単なるプラのルアーより保存しにくいからなおさら高値に

134 :名無しバサー:2021/01/07(木) 19:01:34.17 .net
第二次バスブーム時はポップXが30000円でファイブオーが5000円くらいだったが
今じゃもう五Oのルアーの方が貴重

135 :名無しバサー:2021/01/07(木) 23:00:49.18 .net
>>130
無性にルアーを投げたくなって昨日夜釣りいった。アホなことしてるなと思ってたら奥から何人か出てきた

136 :名無しバサー:2021/01/07(木) 23:19:55.78 .net
深夜に河川のライブ映像観てると結構釣り人居る。根性あるなー

137 :名無しバサー:2021/01/07(木) 23:22:51.21 .net
深夜にフローターする巨根の猛者いる?

138 :名無しバサー:2021/01/08(金) 09:17:03.55 .net
>>137
この時期一人深夜フローターってもう入水自殺でしょ

139 :名無しバサー:2021/01/08(金) 09:59:37.66 .net
想像しただけで怖いわ
夏の夜でも怖いのにw

今日全国的にもクソ寒いけど、こんな時にも日本のどこかでバス釣りしてる奴は居るんだろうなw

140 :名無しバサー:2021/01/08(金) 11:44:02.01 .net
おらんでしょwオランwオランw みんなオコタでぬっくぬく

141 :名無しバサー:2021/01/08(金) 11:55:54.85 .net
本日も旧港湾は多数のバサーで賑わっています

142 :名無しバサー:2021/01/08(金) 12:06:18.01 .net
高度な情報戦をしかけてきてるが俺は騙されん

コタツから絶対出ないゾ

143 :名無しバサー:2021/01/08(金) 18:52:13.37 .net
>>142
正解!

144 :名無しバサー:2021/01/08(金) 21:35:51.72 .net
仕事帰りにちょっとやったら、30分でガイド凍って投げれない巻けないになったわ‥

145 :名無しバサー:2021/01/10(日) 01:39:19.31 .net
雪降る中ビックベイト投げてたら凍ったガイドにスレてか知らんが飛んでった…飛んでった

146 :名無しバサー:2021/01/10(日) 08:38:49.43 .net
7時から釣りしようと思ってたが今起きたw

コタツが強すぎて離れられん

147 :名無しバサー:2021/01/10(日) 17:31:28.64 .net
>>145
トップガイド凍るよね。俺もトリゴン吹っ飛んでた

148 :名無しバサー:2021/01/14(木) 14:08:16.93 .net
温いな、コレ週末イケるのでは?

149 :名無しバサー:2021/01/15(金) 12:00:15.85 .net
温かいんじゃなくて暖かいだろ
むしろ寒くないって言うのが正解じゃないのか?
あ?

150 :名無しバサー:2021/01/15(金) 13:18:40.71 .net
温い【ぬくい】じゃないか?

151 :名無しバサー:2021/01/15(金) 21:00:04.53 .net
あかかたいから今週末は初バス狙って行くべき

152 :名無しバサー:2021/01/16(土) 10:12:53.43 .net
あかかたいじゃなくて、あたたかいな
肩の力抜けよ初心者野郎

153 :名無しバサー:2021/01/16(土) 13:01:23.27 .net
見事な賛美式

154 :名無しバサー:2021/01/19(火) 00:38:12.58 .net
早くトップで釣りたい

155 :名無しバサー:2021/01/19(火) 06:31:58.20 .net
あと6ヶ月は我慢

156 :名無しバサー:2021/01/20(水) 12:59:07.59 .net
リサイクルショップで新品のダッジが定価以下で安く買えたから早く使いたい

157 :名無しバサー:2021/01/20(水) 13:59:35.62 .net
お前が買ったのダッチだろ

158 :名無しバサー:2021/01/20(水) 19:52:49.33 .net
ロボダッチ

159 :名無しバサー:2021/01/23(土) 21:17:02.59 .net
定期
https://i.imgur.com/MyjxrUb.jpg

160 :名無しバサー:2021/01/24(日) 08:36:24.23 .net
>>159

全然釣れてねーじゃねーかwww

161 :名無しバサー:2021/02/03(水) 18:27:45.48 .net
立春かそろそろ春でかバスが釣れる季節

162 :名無しバサー:2021/02/04(木) 07:22:22.29 .net
バックラッシュでJETBOILバカ売れしてるみたいだけど、そんなもの何年前からあると思ってんだよw
アウトドアショップに腐るほど売ってるわ。
どんだけ世間知らずだよw

163 :名無しバサー:2021/02/04(木) 07:30:36.51 .net
俺はキャンパーでもあるけどトランギアはオススメだよ

164 :名無しバサー:2021/02/04(木) 07:34:29.51 .net
>>159
の中の四人が実は巨人ってのが面白いw

165 :名無しバサー:2021/02/04(木) 17:03:31.83 .net
バックラッシュはキャンセル多くて嫌

166 :名無しバサー:2021/02/04(木) 22:38:50.67 .net
関東で春一番は吹いたってホントかよw

167 :名無しバサー:2021/02/05(金) 23:37:35.13 .net
ジェットボイルはお湯を入れにくいし、重いし、火力弱いし、風に弱い。ゴミだよ。

168 :名無しバサー:2021/02/09(火) 08:26:40.96 .net
鉄板で40くらいをかけて寄せたがランディングで身切れバレw
タモ持ってきてりゃよかった

169 :名無しバサー:2021/02/09(火) 16:59:58.85 .net
んなもん知るかいやw
僕に言わんと日記に書いときw
ガッハッハッハ!

170 :名無しバサー:2021/02/09(火) 20:18:33.31 .net
3月の大潮って釣れない日?

171 :名無しバサー:2021/02/09(火) 21:50:02.46 .net
デカバスシーズンだし期待大

172 :名無しバサー:2021/02/09(火) 23:49:47.10 .net
>>161
兎に角まとまった春の雨が欲しいな
草木もそうだが色んな生き物が新しい水を欲しがっているからね
それがあったあとガラリと変わっていくよ
日差しや太陽にあたる時間は確実に伸びているからね
まあ色んな変化点に敏感になって試すことだ

173 :名無しバサー:2021/02/13(土) 11:32:12.63 .net
10g〜20gで巻物やるとしたら、ラインは何がよろしいか?pe?フロロ?

174 :名無しバサー:2021/02/13(土) 12:43:31.65 .net
温いなコレ明日は釣れるんじゃね!?

175 :名無しバサー:2021/02/14(日) 00:37:06.98 .net
>>173
ナイロンで充分かと。

176 :名無しバサー:2021/02/14(日) 22:21:58.72 .net
16ポンドのフロロで1オンスのルアーは扱い辛いですか?

177 :名無しバサー:2021/02/14(日) 22:34:32.93 .net
ちょうど良いんじゃない

178 :名無しバサー:2021/02/15(月) 06:04:48.64 .net
>>176
2000円以内のルアーならなんとか可

2000円以上するルアーなら辛い

細ラインでのロストが辛い

179 :名無しバサー:2021/02/15(月) 06:05:51.79 .net
まあ根掛かり皆無のダッジくらいまでならMHロッドにフロマイ16lbで投げちゃうけど

180 :名無しバサー:2021/02/15(月) 07:22:14.00 .net
あ、俺もフロマイなんです!
16ポンドなんですが海太郎の根魚玉11グラムとブルフラット3.8買ったんですよ
で、ルアーの合計が25グラムになっちゃうんですよぬ
怖いなー

181 :名無しバサー:2021/02/15(月) 07:40:40.44 .net
3/8oz前後のシンカーに元々重いブラフラットでの底ワームか、
カバーに打ち込まない限りフロマイ16lbでいんでね。

底で根掛かりすりゃどうせ切れるだろうけどイケるイケる

182 :名無しバサー:2021/02/15(月) 12:21:58.19 .net
ありがとー
やってみるわ

183 :名無しバサー:2021/02/17(水) 11:37:32.70 .net
寒すぎだろうに田舎だから雪が降ってツライ

田舎はツライ泣きそう

184 :名無しバサー:2021/02/17(水) 21:34:40.13 .net
でも都会はロクな釣り場無いぞ

185 :名無しバサー:2021/02/18(木) 16:33:41.21 .net
クリアウォーターではラインの太さが釣果に直結する気が昔からしてたけど
俺は100%関係する確信が持てた
peにショートリーダー8ポンド40cmと4ポンドでは雲泥の差、0か100だな
サイトの至近距離での釣果

186 :名無しバサー:2021/02/18(木) 16:53:29.46 .net
リーダーで4lb〜8lbを選択するって事は本線のPEも相当細いよな?
近距離のサイトで飛ばすつもりないなら普通に本線フロロ4lbで遊べばイイと思うのw

獲るためのPE、飛ばすためのPE、コレら以外でPEを無理くり使う必要はない

187 :名無しバサー:2021/02/18(木) 23:04:59.10 .net
田舎はクソ寒いが釣り場はかなりある
気力が持たん
着込んでも手が死ぬ やれて2hだな

188 :名無しバサー:2021/02/19(金) 01:22:45.84 .net
そして2ch

189 :名無しバサー:2021/02/23(火) 16:08:38.42 .net
もうすぐシーズンインだな

190 :名無しバサー:2021/02/23(火) 19:13:14.37 .net
安定してつれだすのは5月からまだまだ先よ

191 :名無しバサー:2021/02/24(水) 10:18:09.23 .net
>>190
下手くその俺でも数を量産できるのは5月くらいだ

だいたい3月くらいから春のバス釣り!とか言うから行くけど、寒いしだいたい坊主

たまに釣れるけど殆ど数は出ない、釣れたらでかい傾向にある、しかし釣れるのは夕方くらい
朝から頑張る気にならんね

冬と変わらんやん

192 :名無しバサー:2021/02/24(水) 20:13:00.93 .net
30より上が日に3匹釣れたらハイシーズン到来って感じ。

193 :名無しバサー:2021/02/24(水) 20:13:42.24 .net
デラクーとかミニワームを駆使してノンキーのキャッチを狙ってなんとか10匹超えるかなって感じ

194 :名無しバサー:2021/02/24(水) 21:22:41.74 .net
それは何月ごろ?

195 :名無しバサー:2021/02/24(水) 21:56:16.20 .net
南の方は春爆みたいでいいね。北日本はまだまだ冬。

196 :名無しバサー:2021/02/25(木) 20:10:04.72 .net
今の時期にフリーリグって有効?

197 :名無しバサー:2021/02/26(金) 18:11:51.65 .net
バズベイトのリベット壊してしまった
ホームセンターとかで買えますかね?又サイズとか注意することありますか?
経験者いませんか??ちなみにゲーリーバズ

198 :名無しバサー:2021/02/27(土) 17:40:45.55 .net
プロの動画とか見て思ったんだが 結局スモラバ撃ちがバス釣り最強って事でOK?

199 :名無しバサー:2021/02/27(土) 18:06:06.50 .net
答えは「NO」だよウンコのカス

200 :名無しバサー:2021/02/27(土) 18:44:01.82 .net
>>199
そうか 勉強しなおすわ

201 :名無しバサー:2021/02/27(土) 19:41:58.66 .net
俺もプロの動画とか見て思ったんだが 結局ネコリグがバス釣り最強って事でOK?

202 :名無しバサー:2021/02/27(土) 20:27:22.97 .net
その手の釣りするならもうやめるかな。
海で餌釣りした方が楽しいよ

203 :名無しバサー:2021/02/27(土) 22:55:36.27 .net
辞めるまでは言わないけど、ボウズ逃れ目的以外ではなるべくやりたくないな。

204 :名無しバサー:2021/02/28(日) 13:25:57.68 .net
天気いいけどまだまだ水温は1桁だし厳しいな
10度超えたら割と子バスも釣れるよね

205 :名無しバサー:2021/03/01(月) 07:13:38.59 .net
みんな見えバスどーやって釣る?

206 :名無しバサー:2021/03/01(月) 07:48:31.06 .net
コレからの季節の見えバスだとスポーニングのネストバスでしょ

答え:相手にしない

207 :名無しバサー:2021/03/01(月) 12:07:20.63 .net
見えバスでも、吊るせるとこがあれば吊しが最強よ
吊るしてちょんちょんでだいたい食うわ

208 :名無しバサー:2021/03/01(月) 17:05:52.70 .net
レジェンドきんもりさんのオハコ

スモラバ吊るし

209 :名無しバサー:2021/03/05(金) 05:32:18.90 .net
小潮初日ってやっぱ釣れ辛ないタイミングなのかな?特に春。釣りに行けるタイミングが小潮だと何となく自信を持って釣り出来ない。
釣果と潮汐の関係性を知りたい。

210 :名無しバサー:2021/03/05(金) 07:59:20.45 .net
>>209
無駄にそんな知識覚えてテンション下げるより無知が一番楽しめるよ

211 :名無しバサー:2021/03/05(金) 09:32:29.43 .net
ま、楽しんだもん勝ちだよな。

212 :名無しバサー:2021/03/05(金) 09:46:16.01 .net
塩関係あるみたいだけど、今日めっちゃ釣れたわ!って日が大潮じゃなかったりするからな

213 :名無しバサー:2021/03/05(金) 11:35:09.20 .net
小バス含め10匹超えたら大漁

214 :名無しバサー:2021/03/05(金) 18:53:50.09 .net
釣りしてて土手を見ると

もうつくしが生えてきてるが

ぶっちゃけつくしって美味くないよなあー、きゅうりみたく栄養素皆無っぽいし

215 :名無しバサー:2021/03/05(金) 18:57:10.81 .net
菜の花は持って帰って天ぷらにするよ
まあ、綺麗な河川だから美味しい

216 :名無しバサー:2021/03/05(金) 19:01:28.11 .net
あの黄色い花? 菜の花油は知ってるがあれ食えんの?w

217 :名無しバサー:2021/03/05(金) 19:51:37.02 .net
花の部分食えるよ?

218 :名無しバサー:2021/03/05(金) 21:16:53.73 .net
今日水温11度 気温16度
4時間ずっとエスケープツインのテキサスズル引きやったけど坊主やったわ

水温と釣り方的には釣れそうな気がしたのにダムでやったからだめだったかなぁ

足場から水中まで石が敷きつめてあってその先がブレイクになってるんだが、7gのシンカーだとスゲー根がかりしたわ 石の隙間に入るしな

219 :名無しバサー:2021/03/05(金) 22:45:15.03 .net
よーがんばった。やってみるのが大事やな

220 :名無しバサー:2021/03/06(土) 06:44:52.39 .net
それが合ってない事は判ったわけだもんな。

221 :名無しバサー:2021/03/07(日) 06:31:32.73 .net
ぐおおおおw 鉄板バイブで乗せたけどエラ洗いでバレええええ

初バスキャッチならずうう

222 :名無しバサー:2021/03/07(日) 06:41:07.72 .net
はじめよければ終わりよし。
アタリも無いオレよりよほど良い始めじゃないか。

223 :名無しバサー:2021/03/07(日) 12:01:34.08 .net
>>218
ザリガニ放流を始めてみればエスケープツインがそのうちマッチザベイトと化すよ

224 :名無しバサー:2021/03/07(日) 12:26:55.34 .net
>>223
サンキュー
持ち合わせがないんでサバ虫の放流を始めるよ

225 :名無しバサー:2021/03/07(日) 12:41:42.87 .net
アメザリを放流するのは違法じゃないからな

バケツ一杯取って放流したい

226 :名無しバサー:2021/03/07(日) 23:57:43.95 .net
釣り行きたい
子供が小学生くらいにならなきゃ本当に自分の時間が取れないわ

227 :名無しバサー:2021/03/08(月) 07:06:47.39 .net
>>226
残念だな 小学生になっても何か習い事させようものなら時間なんか取れないよ

228 :名無しバサー:2021/03/09(火) 17:23:56.22 .net
>>226
釣りなんかに時間割いてないで子供と奥さんに時間を捧げなさい、子が巣立つのを待ってからでも遅くない。

229 :名無しバサー:2021/03/09(火) 17:28:55.25 .net
仕事サボるのが手っ取り早いなw

230 :名無しバサー:2021/03/09(火) 17:43:36.37 .net
小学生になったら一緒に行きゃいいやん

231 :名無しバサー:2021/03/09(火) 18:29:55.63 .net
俺なんか休みの前日に嫁が風呂入ったのを見計らって釣竿とウェアを車にこっそり詰みこんで、朝スーツ着て普通に家を出て釣り場で着替え1日釣りしてるわ

232 :名無しバサー:2021/03/10(水) 15:49:36.72 .net
都内だと園児の時点で何かしら習い事始める風潮にあるからなぁ 好き勝手やりたいが女はなんだかんだ文句が絶えないからなるべく家事育児に時間使った方が良いよ

233 :名無しバサー:2021/03/10(水) 19:43:49.34 .net
一人暮らしが長かったから休みの日に自由が効かないのは辛いけど、老後1人なるのは絶対寂しいから結婚して子どもは作ったぜ

子どもが成人したら楽しみたいけど、その頃までバス釣りが出来るかしらね

234 :名無しバサー:2021/03/11(木) 07:38:31.74 .net
3.11の東日本大震災からもう10年か。
俺自身が被災したわけじゃないが当時の事を今でも鮮明に思い出す。

235 :名無しバサー:2021/03/11(木) 07:57:03.87 .net
いよいよ関東東海南海地震がくるね
僕死ぬのかな

236 :名無しバサー:2021/03/11(木) 15:11:23.85 .net
昼間1時間半行ってきた
魚影は見えたが反応無し

夕方からもう一度行くが、なにしたらええんや今の時期は ムズすぎるわ

237 :名無しバサー:2021/03/11(木) 17:01:09.06 .net
深く考えすぎるからあかんのやで
なにも考えず白目むいてたらええんや

238 :名無しバサー:2021/03/11(木) 18:50:44.93 .net
至言かもしれん。

239 :名無しバサー:2021/03/11(木) 23:08:11.50 .net
スーパーグラブ最強伝説 フラスカートを着けてフラグラブ5inにするも良し

240 :名無しバサー:2021/03/12(金) 06:09:25.69 .net
Don’t think,Feel やね

241 :名無しバサー:2021/03/12(金) 09:20:20.73 .net
>>235
5chで自演しかしてない人生だったな

242 :名無しバサー:2021/03/12(金) 10:02:55.97 .net
フラスカートって終売やろ?

243 :名無しバサー:2021/03/12(金) 21:15:17.74 .net
福島50はじまた

244 :名無しバサー:2021/03/12(金) 21:30:24.06 .net
>>242
有る所には有る

245 :名無しバサー:2021/03/13(土) 22:20:11.06 .net
青木スレ消えたの?人気も消えたの?

246 :名無しバサー:2021/03/14(日) 00:14:15.40 .net
青木が消えたからな

247 :名無しバサー:2021/03/14(日) 13:23:29.47 .net
久々に機嫌が悪い。

ゴミ捨てる奴
吸殻捨てる奴
拾わない奴
足元のゴミ拾わない奴
やみくもに遠投してる奴
暗い内に頭のライト点けてる奴
挨拶しない奴
人がいる方向に投げる奴

嫌い。

あはは(^^)/

248 :名無しバサー:2021/03/14(日) 15:03:11.20 .net
やっと今年の1匹目が釣れたが50届かず。

249 :名無しバサー:2021/03/14(日) 16:18:56.12 .net
どんなルアーでどんな場所で釣れたんや?

250 :名無しバサー:2021/03/14(日) 16:21:06.76 .net
>>249
なんや辻村

251 :名無しバサー:2021/03/14(日) 16:52:27.73 .net
まじ

252 :名無しバサー:2021/03/15(月) 11:33:11.81 .net
>>249
いつものチャターベイトで急深ダムの3箇所くらいしかないシャローフラットのブレイクライン付近。

253 :名無しバサー:2021/03/15(月) 15:03:28.08 .net
巧者な釣りだな。

254 :名無しバサー:2021/03/15(月) 17:29:01.28 .net
このスレにも汚れ銀メタ親父かよ

255 :名無しバサー:2021/03/15(月) 18:13:08.27 .net
俺は綺麗な銀メタ持ってるよ
勿体ないから飾ってるけどね

256 :名無しバサー:2021/03/15(月) 19:13:43.89 .net
インディーズハンドメイドにあるカビってカラーなんだけど、手間がかかるから人気なの?なんかそこそこ定番カラーみたいなんだけど。

257 :名無しバサー:2021/03/15(月) 20:03:45.17 .net
春になるとあのルアーで釣ってみたいこのルアーで釣ってみたい欲が強くなって困る。

腕があと4本くらい生えないかしらw

258 :名無しバサー:2021/03/15(月) 20:17:42.16 .net
>>247
ええええええ

259 :名無しバサー:2021/03/15(月) 21:39:16.53 .net
バドジョイしかなくね

260 :名無しバサー:2021/03/16(火) 03:26:30.56 .net
チームトンチンカンってルアー拾ったんだけど、検索しても出てこない。

261 :名無しバサー:2021/03/16(火) 15:12:01.20 .net
辻の謝罪まだか?早く謝罪しないと次のネタチクるぞ

262 :名無しバサー:2021/03/16(火) 17:08:01.70 .net
辻って誰やねん
ここはお前だけの落書き場所やないんやぞ

訳分からんこと言うとらんで釣りいけや

263 :名無しバサー:2021/03/20(土) 17:57:09.52 .net
今春こそはビッグベイト(お高いオモチャ)で40くらいでもいいから1匹釣りたい

264 :名無しバサー:2021/03/20(土) 19:10:07.90 .net
>>263
それって自分で面白いと思ってるから書き込んだんだよね?
見てるこっちがツラいから人助けだと思ってもう書き込むのやめてくれない?マジで

265 :名無しバサー:2021/03/20(土) 19:44:34.99 .net
お高いオモチャw カトテでも投げてろw

266 :名無しバサー:2021/03/20(土) 20:18:32.54 .net
>>264
いいから俺のビッグベイトをしゃぶれよ

267 :名無しバサー:2021/03/20(土) 20:29:53.26 .net
チンケなそのイモしまえよ

268 :名無しバサー:2021/03/20(土) 21:07:00.91 .net
イモグラブ10じゃねえか

269 :名無しバサー:2021/03/20(土) 21:19:54.35 .net
ぐぬぬ・・・

270 :名無しバサー:2021/03/20(土) 22:26:16.07 .net
俺のビッグペンシルしゃぶれよ
ドッグXコアユのマットブラックだぜ

271 :名無しバサー:2021/03/21(日) 00:04:56.23 .net
辻村またチクッテヤル

272 :名無しバサー:2021/03/21(日) 00:27:50.18 .net
タッチーくよくよするなお前は一生働いてなさいそれが俺たちに歯向かった罰だwザマァ

273 :名無しバサー:2021/03/21(日) 07:13:04.13 .net
桜が咲いただけあって生命感すごいな、まあ鯉がパチャパチャやってるだけでバスのアタリは無いがw

274 :名無しバサー:2021/03/21(日) 23:11:25.97 .net
辻村なんて何も活動してないでしょ?お前は終わりだぞ

275 :名無しバサー:2021/03/21(日) 23:22:15.27 .net
誰やねん辻村て

276 :名無しバサー:2021/03/22(月) 00:08:14.97 .net
>>275
とあるメーカーを立ち上げようとしてコケた奴っす朴そいつ嫌いです

277 :名無しバサー:2021/03/22(月) 00:54:20.70 .net
>>276
あ、そいつ俺も嫌いめっちゃ腹黒い奴ね

278 :名無しバサー:2021/03/22(月) 17:27:48.91 .net
じゃあ俺も嫌い

279 :名無しバサー:2021/03/22(月) 21:29:37.75 .net
早く釣りに行きたいわ
まぁ行っても坊主くらいそうだけどね

この時期フラットサイドのクランクっていいんよな?

280 :名無しバサー:2021/03/22(月) 23:58:31.81 .net
>>279
うるせーカス

281 :名無しバサー:2021/03/23(火) 07:13:02.18 .net
1番乗りのと思って6時に釣り場着いたらもう先行者が2名も

次からは4:30起きの5:30には現場入ろう

282 :名無しバサー:2021/03/23(火) 07:13:36.72 .net
寒いだけで釣れやせんが他人のケツを追っかけていくのは好みじゃない

283 :名無しバサー:2021/03/23(火) 07:57:16.43 .net
平日有給取ってまで来たのに先行者いたらコイツらみんな今死なねえかなって思う

284 :名無しバサー:2021/03/23(火) 07:59:13.48 .net
朝チョロ組も居るから困る

285 :名無しバサー:2021/03/23(火) 08:51:09.46 .net
業界が盛り上がるのは大切だけど、野池の先行者は腹立つわw

286 :名無しバサー:2021/03/23(火) 09:49:23.79 .net
(ム´・д・)僕はこんな風に自演してアフィブログに

粛々とまとめるのが仕事なんだよ。

287 :名無しバサー:2021/03/23(火) 10:11:45.58 .net
ガッハッハッハッハ!

288 :名無しバサー:2021/03/23(火) 10:44:25.08 .net
下野じゃねえか!

289 :名無しバサー:2021/03/23(火) 15:42:49.45 .net
>>288
辻村じゃねえか!

290 :名無しバサー:2021/03/23(火) 15:43:09.72 .net
ゴラー辻村出て来いや

291 :名無しバサー:2021/03/23(火) 15:43:31.30 .net
辻村コケた

292 :名無しバサー:2021/03/23(火) 15:44:38.31 .net
t_お仕置き

293 :名無しバサー:2021/03/23(火) 15:44:46.59 .net
上○屋ってヤクザって本当か?!

294 :名無しバサー:2021/03/23(火) 17:14:35.97 .net
いや調べたら違くて安心した!!

295 :名無しバサー:2021/03/23(火) 17:27:50.17 .net
>>294
邪魔すんな

296 :名無しバサー:2021/03/25(木) 07:48:15.52 .net
なーお前らさあ
プラグってぼろぼろになっても使ってるか
塗装とかぺりぺりめくれたら釣れる気しないんだよな

297 :名無しバサー:2021/03/25(木) 08:00:13.34 .net
その方が釣れるよ

298 :名無しバサー:2021/03/25(木) 11:30:50.61 .net
>>296
ぼろぼろまで使い込んで最終的には上からブラックをベタ塗して使ってるw

299 :名無しバサー:2021/03/25(木) 11:34:43.28 .net
車の傷隠しで使うタッチペン型の塗料を上からベタ塗りして気が向いたらクリアラッカーを吹くくらい

300 :名無しバサー:2021/03/25(木) 18:26:20.01 .net
ルアーに色つけるなら車用のスプレーとか買えばいいんか?

301 :名無しバサー:2021/03/25(木) 18:32:05.50 .net
釣りキャンは良いが

炭とゴミは持ち帰れ

302 :名無しバサー:2021/03/25(木) 18:33:56.71 .net
雑でいいならそれでいんでね、美麗を目指すならエアブラシとかそういうアイテムいるとおもう

303 :名無しバサー:2021/03/25(木) 19:24:19.30 .net
>>301
ほんとだよね

304 :名無しバサー:2021/03/26(金) 13:30:11.15 .net
釣れないからセンコー放置なう
https://i.imgur.com/rXZtnGK.jpg

305 :名無しバサー:2021/03/26(金) 14:15:28.28 .net
放置じゃ釣れないね〜

306 :名無しバサー:2021/03/26(金) 14:48:33.27 .net
批判が的を得てないんだよな。
まず業務で高校数学が応用として使える時点で、世の中の上側1%以上なのよ。
アク界隈はお受験からのエリート教育で育ってるから、世の平均以下がちゃんと認識できていない。
残念ながら需要が存在してしまうわけですわ。高校数学の範囲だろうが何だろうが知らんがな。

あと、純粋な高等な数学になればなるほど、応用が狭まっていく。平たく言うと役に立たない。
なんでそんなものと比較するのか意味が分からない。好きなら勝手に博士課程でも行ってろ。

そして、哀れにもアク候補生として入社して、想像以上に日本社会の企業文化に揉まれ疲弊し、
自分は東京一工のエリートなのにこんな試験にも受からないクヤシイ!!みたいな人が、
5chで見えない敵をたたいて必死にもがいているんだな。憎むべきはその選択の損切りができない自分自身なのに。

だから、嫌ならやめろよと。クソ試験と思うなら今すぐやめて転職なりしろ。何事も中途半端が一番良くない。

307 :名無しバサー:2021/03/26(金) 14:48:47.94 .net
放置するのがいいがバスの回遊ルートとか何かしらの変化がある側じゃないとw

見た感じ護岸がずーとあるオープンエリアの遠くに投げてる様だけど、護岸なら足元放置が1番釣れると思うw

308 :名無しバサー:2021/03/26(金) 15:21:58.95 .net
一応投げた先にレイダウンあるのよw
まぁ釣れてないんだけどね

309 :名無しバサー:2021/03/26(金) 18:31:27.85 .net
モンをハンするか

310 :名無しバサー:2021/03/26(金) 19:16:13.87 .net
ドラでもクエろうかな

311 :名無しバサー:2021/03/26(金) 19:19:27.93 .net
今はウマ娘なるエッチなスマホゲームが流行ってるらしい

312 :名無しバサー:2021/03/26(金) 19:25:55.16 .net
ごめん嘘ついた。

尻尾の生えた女の子がおっぱいを揺らしながらみんなでかけっこするスマホゲーム

313 :名無しバサー:2021/03/26(金) 19:33:53.18 .net
根掛かりロストでふやけて巨大化したデスアダーをしゃぶるゲームがしたい

314 :名無しバサー:2021/03/27(土) 14:23:39.90 .net
みんな出掛けてるなあw
バッスの写真は全然ないが

桜と食い物と酒の写真だらけだわw

315 :名無しバサー:2021/03/30(火) 06:19:25.56 .net
今時オールレンジの方でカルコン使う奴とかいるのw

316 :名無しバサー:2021/03/30(火) 06:26:02.79 .net
なにが今時か知らんし向き不向きはあるにせよ、それなりに釣力ある人ならべつにベイトフィネス 以外は全部カルコン でもイケるっしょ。

317 :名無しバサー:2021/03/30(火) 06:27:24.26 .net
俺くらいの釣りウマになるとダイワの安ベイトのバスXでベイトフィネス 以外全部できて素晴らしい釣果を叩き出してる

318 :名無しバサー:2021/03/30(火) 06:33:43.26 .net
道具にちょっとこだわるのはいいが

道具にこじらせられると風俗インプレのKみたく気持ちいい気持ちいいと快楽を求めだすからキモい

319 :名無しバサー:2021/03/30(火) 07:06:53.51 .net
プロも使ってないだろw

ロープロリールばっかやん。

320 :名無しバサー:2021/03/30(火) 07:33:57.99 .net
お前らが尊敬して大好きなノリーズの田辺プロもカルコン 御用達、素晴らしい腕前のあの人の意見もかなり入ってるそれがカルコン

タバコポイ捨てするけどなw

321 :名無しバサー:2021/03/30(火) 09:05:48.20 .net
ヘラクレス作ってた大木凡人はカルコンやめたんか?

322 :名無しバサー:2021/03/30(火) 17:42:27.75 .net
>>321
菊やん巨根らしいで

323 :名無しバサー:2021/03/30(火) 17:54:03.40 .net
おれ、今まで100万くらいバスにつぎ込んでるで

324 :名無しバサー:2021/03/30(火) 19:53:27.39 .net
俺もそのくらいいってるな
中学の頃なんざワームひと袋でも滅多に買えないから大切に使ってたのに、今は次から次へと買っては肥やしになる

325 :名無しバサー:2021/03/30(火) 19:54:27.69 .net
注ぎ込んだ金選手権やらせたらボートどころか反町みたいに琵琶湖畔に別荘建てた、とかまで出てきそうw

326 :名無しバサー:2021/03/30(火) 20:13:29.27 .net
おれは2000年初頭のブームの頃に100万使ったもちろんルアーとタックルで

327 :名無しバサー:2021/03/30(火) 20:15:08.32 .net
注ぎ込んだのが億超えとか出てきたらビビるな
俺で多分通算500マン〜位だわ
バスボ欲しい

328 :名無しバサー:2021/03/31(水) 06:40:05.95 .net
金かけた分だけ高いやルアーが増えて

それが原因で迷いが生まれてあれこれやって結果ルアーが水中に居る時間が減ってる気がする。

1タックルでピーナッツ2 をひたすらグリグリしたりポップRをひたすらポコポコぽっこんしてた時の方がいっぱい釣れてた


気がする

329 :名無しバサー:2021/03/31(水) 06:41:08.63 .net
似たようなワームいくつ持ってんだよ!! って最近思う

特にシャッドテールワームw

330 :名無しバサー:2021/03/31(水) 09:22:07.86 .net
>>328
確実に釣れなくなってる
優れたルアー、タックル、リグ、それに昔より格段に情報に恵まれてるのに釣れないな

331 :名無しバサー:2021/03/31(水) 18:42:52.92 .net
気がついたら同じカラーの同じルアー買ってる時がある
もう末期症状

332 :名無しバサー:2021/03/31(水) 19:37:31.64 .net
バサー人口は10年前と比べて減少してるんやないんか?

333 :名無しバサー:2021/03/31(水) 19:40:19.63 .net
人口は減ってるけどバスの数も減ってるから1人あたりのバスの割り当ても減ってる感じするなあ。
夜明け前から来てるガチ勢の後追いはほぼノーチャンス

334 :名無しバサー:2021/03/31(水) 20:03:53.93 .net
今でもバスやる奴は今でもなんとか釣れる奴って事だもんな。総人口少なくても中級者以上ばかりならそりゃタフにもなるだろう。

335 :名無しバサー:2021/03/31(水) 20:30:07.86 .net
やめてくれや
照れるやないか
中級者だなんて

336 :名無しバサー:2021/03/31(水) 20:44:22.95 .net
バスの個体数減ってるんか?
まぁ周りの野池も昔ほど数釣り出来なくなったが、おま環なだけだと思ってたが全国的にそうなんかな

337 :名無しバサー:2021/03/31(水) 20:52:48.80 .net
2020年問題とかあった気がしたけど、それどころじゃなかったし、2020年は釣り業界は盛り上がったんだろ?
コロナに助けられた感じで複雑だな

338 :名無しバサー:2021/03/31(水) 20:56:32.72 .net
まず

「ギルの姿が消えた」

なにかあるよな

339 :名無しバサー:2021/03/31(水) 21:44:22.08 .net
普通に個体数の安定期に入ってるんでしょ

340 :名無しバサー:2021/03/31(水) 21:48:04.91 .net
ギル見ないなそういや

341 :名無しバサー:2021/03/31(水) 22:46:32.26 .net
>>340
同死者事務局長「自演、自演、自演だ。」

342 :名無しバサー:2021/03/31(水) 22:48:48.23 .net
>>337
海だけな

343 :名無しバサー:2021/04/01(木) 08:12:45.21 .net
ビッグママって誰が言い出したんだろ

344 :名無しバサー:2021/04/01(木) 08:39:45.18 .net
でもそのまんまやもんな
大きな雌

345 :名無しバサー:2021/04/01(木) 11:03:30.79 .net
>>343
開高健じゃね

346 :名無しバサー:2021/04/03(土) 00:54:15.49 .net
そうなの?

347 :名無しバサー:2021/04/03(土) 09:45:01.77 .net
おい、釣りに行ってるか?そろそろ数釣りできるか?

348 :名無しバサー:2021/04/03(土) 13:55:26.22 .net
まだまだデカイの1本勝負だとおもう

デコor40あっぷ

349 :名無しバサー:2021/04/03(土) 16:49:49.57 .net
ギルは環境にあってなかったんやな〜

350 :名無しバサー:2021/04/03(土) 20:36:17.03 .net
一時期ギルだらけになったのにね。

351 :名無しバサー:2021/04/04(日) 01:17:55.39 .net
俺のホームもギルだらけだったのに全く見かけなくなった
逆にスモールがぼちぼちだが釣れるようになった
まさか・・

352 :名無しバサー:2021/04/04(日) 03:33:14.15 .net
イモグラブとストレートワームでしか使わないのにプロ気取りのバサーw

353 :名無しバサー:2021/04/04(日) 05:23:16.85 .net
ギルはスモールの稚魚?!

354 :名無しバサー:2021/04/04(日) 06:39:13.59 .net
ちげーよ
駆逐されてんだよギルがスモールにな

355 :名無しバサー:2021/04/04(日) 08:19:47.01 .net
評価良いギル型ルアーあるしギルパターンとか聞くから実際は喰ってるんだろうね。けど、個人的にはバスは食性でギル喰わないと思ってる。

あくまでオレの経験の範囲だけど、イージーに喰えるギルは無視してるのに必死で追わないと喰えないワカサギやアユを狙ってる。

356 :名無しバサー:2021/04/04(日) 08:48:18.38 .net
朝1からきてるが安定の4月だねえアタリすらねえw

357 :名無しバサー:2021/04/04(日) 09:09:37.18 .net
ナマズがめちゃ釣れる これはこれでよく引くから良いけど

358 :名無しバサー:2021/04/04(日) 09:16:33.83 .net
4月中頃から明らかに反応が変わってくるよな

359 :名無しバサー:2021/04/04(日) 10:09:04.06 .net
40センチぐらいまでは積極的には食わないね
50超える大型になると、余裕で飲めるから普通にギル食う

360 :名無しバサー:2021/04/04(日) 11:35:17.23 .net
あっネット通販ご利用の際は私のアフィブログ踏んでからお願いしますね♪

361 :名無しバサー:2021/04/04(日) 11:53:44.77 .net
ギルが騎士技にウジャウジャ寄ってくるのが5月中旬くらいかなあ、4月だとシャローにはまだ全然ベイトが居ない

362 :名無しバサー:2021/04/04(日) 14:15:06.09 .net
野池なら、先週末の雨以降、岸沿いにギル上がってたよ。川はまだ全然見ないけど

363 :名無しバサー:2021/04/04(日) 15:34:56.71 .net
ウチはまだだな
結局場所次第なんだけど、何処の場所でもそうなるのが5月とかでしょうな

364 :名無しバサー:2021/04/08(木) 08:11:41.94 .net
保守

365 :名無しバサー:2021/04/10(土) 21:09:46.14 .net
おし寝るか

366 ::2021/04/11(日) 08:31:45.39 .net
デカ羽ダメ、ビッグベイトもダメ
巻物ダメ

いつものスナネコちょんちょんでどうにか1匹

https://i.imgur.com/GD4QHsy.jpg
https://i.imgur.com/cP6O1xC.jpg
https://i.imgur.com/xI8pvMs.jpg
https://i.imgur.com/NxIHx7k.jpg

367 :名無しバサー:2021/04/11(日) 10:34:19.47 .net
>>366
(ム´・д・)適当に拾い画像うp自演は僕の十八番なんだー。

368 :名無しバサー:2021/04/11(日) 19:28:56.69 .net
♪かぁさんがぁ パートをしてぇ
スマホを買ってくれたぁ〜


で、やる事は荒らし行為ってか?
親としては学校で虐められたりしないように人並みの事させてあげたいと言う気持ちだったんだろうなぁ…
今の自分の姿を想像してほんの少しでも胸が痛むかい?
それなら道を正すには今ならまだ遅くないよ

ぷききーーーw

369 :名無しバサー:2021/04/11(日) 19:55:03.85 .net
辻村はため池でもっと釣り覚えろ

370 :名無しバサー:2021/04/14(水) 09:14:40.09 .net
去年くらいからすげー渋くなってるきがする。 全然釣れねぇ

371 :名無しバサー:2021/04/14(水) 09:43:34.41 .net
暖かくなったとはいえまだまだ4月やな苦労すれば手の届くとこまで寄ってはいそうだが
楽に手の届くエリアには全然居ないw

遠距離で食わせるヘビキャロは面倒いんだよねえ

372 :名無しバサー:2021/04/14(水) 09:46:27.49 .net
シャローカバーには入って来てるとは思うが藪漕ぎしてスモラバ吊るしもしたくないw

373 :名無しバサー:2021/04/14(水) 09:53:50.43 .net
それが差かもなw

374 :名無しバサー:2021/04/14(水) 10:21:37.54 .net
不人気スポットなら足元で余裕で釣れるな

375 :名無しバサー:2021/04/14(水) 17:06:12.45 .net
今日はフラットサイドのクランクでナマズが釣れました。

バス釣りたいわマジ でも釣れるだけマシだよね 4月も14日なのにイマイチ生命感がないなぁ

376 :名無しバサー:2021/04/14(水) 17:21:42.78 .net
だよな、例年よりも釣れない雰囲気あるよな?

377 :名無しバサー:2021/04/14(水) 17:39:50.95 .net
>>375
俺は朝からマイケルで粘ってタウナギ2本のみ
結構厳しいよな

378 :名無しバサー:2021/04/14(水) 18:01:37.05 .net
俺のフィールド淀川なんやけど、バスおらんのよ
なんか忽然と姿消したみたいで
姿も全く見ない
てか、この前死魚を2匹見て、すげー嫌な予感するんやけど
あいつらなんかあったんかな

379 :名無しバサー:2021/04/14(水) 18:16:55.59 .net
秦拓馬がT並木と一緒に淀川で釣りしてる動画だしてたよ

380 :名無しバサー:2021/04/14(水) 18:17:20.79 .net
ジャッカルは馬場だけ見た目不細工で草wwwwwwwwwwwwwwデブはRAID行けよwwwwwwwwwwwwww

381 :名無しバサー:2021/04/14(水) 18:22:41.94 .net
>>379
センキュー同ちゃん
今日は大人しくするよ

382 :名無しバサー:2021/04/14(水) 18:24:36.44 .net
釣れたり釣れなかったり毎年同じ4月って感じ。

ヘビキャロフルキャストで湖沼の最深部に届かないフィールドは5月までこんな感じだろうなあ

383 :名無しバサー:2021/04/14(水) 21:13:41.84 .net
ハイシーズンには子バスが二桁余裕で釣れる野池に行って水温測ったら15度あったんだが3時間色々やってノーバイト

15度もありゃ全然動けるような気はするんだが、底の方の水はまだ大分冷たいのか?それともまだ水温上がらなきゃダメなのか

384 :名無しバサー:2021/04/15(木) 07:40:13.73 .net
まあそんなもんでしょ、釣果の写真を改めてみても、2、3、4月にソコソコのバスを釣ってるけど

4月だからたくさん釣れてるって感じじゃないし

385 :名無しバサー:2021/04/15(木) 07:40:52.77 .net
餌のギルが接岸しない事にはシャローゲームは無理ゲーw

386 :名無しバサー:2021/04/15(木) 11:53:13.07 .net
この時期のバス釣りのやり方教えて

387 :名無しバサー:2021/04/15(木) 12:04:43.31 .net
まずパンツを脱ぎます

388 :名無しバサー:2021/04/15(木) 12:13:37.68 .net
脱ぎました

389 :名無しバサー:2021/04/15(木) 12:30:08.19 .net
脱ぎました
しゃぶってください

390 :名無しバサー:2021/04/15(木) 15:18:47.44 .net
>>386
オープンをサラッと流してショートロッドとタモ持って必死に藪漕ぎしてブッシュの足元にルアー落とすだけ。

391 :名無しバサー:2021/04/15(木) 18:27:32.19 .net
マジか、でも今日藪漕ぎに備えて枝切り鋏をAmazonでポチッたわ

392 :名無しバサー:2021/04/15(木) 18:40:38.08 .net
この時期の雨降ってる日は何投げたらええ?

393 :名無しバサー:2021/04/15(木) 18:42:48.57 .net
レイドジャパンのレジェンドなキンモリ氏いわく

春はふわふわルアーが良いらしいから

ショートリップのサスペンドミノーとかそういうのでいんでね?

カラー的には赤

394 :名無しバサー:2021/04/15(木) 20:22:09.14 .net
ビッグ2wayのワッキーをベイトフィネスタックルで使うのがいいみたいだな

395 :名無しバサー:2021/04/15(木) 23:36:31.41 .net
♪かぁさんがぁ パートをしてぇ
スマホを買ってくれたぁ〜


で、やる事は荒らし行為ってか?
親としては学校で虐められたりしないように人並みの事させてあげたいと言う気持ちだったんだろうなぁ…
今の自分の姿を想像してほんの少しでも胸が痛むかい?
それなら道を正すには今ならまだ遅くないよ

ぷききーーーw

396 :名無しバサー:2021/04/16(金) 23:15:53.56 .net
>>375
俺は雷魚がメインなんだが、今年はどこの池に行っても、まだ開幕していない感じがする。
バスマンも雷魚マンもまだ数人しか見かけない。
全体的に水温もウィードも遅いね。今年。

397 :名無しバサー:2021/04/16(金) 23:18:58.52 .net
水温は気温ほど変わらんよね

398 :名無しバサー:2021/04/17(土) 05:21:13.98 .net
>>396
俺んとこは川バスは調子良くなってきたけどの沼湖はまだかな。もうそろそろでしょう

399 :名無しバサー:2021/04/17(土) 07:50:11.34 .net
結構な土砂降りだな、温い雨だからディープに落ち込んで水温上がってバスがシャローに上がってきてくれればいいが。

やっぱり体温奪われて寒いからアングラーの心が折れるw

400 :名無しバサー:2021/04/17(土) 08:06:05.91 .net
今、うんこしながら行くか迷ってる

401 :名無しバサー:2021/04/17(土) 12:22:31.41 .net
今日はバス板で自演一択でしょ

402 :名無しバサー:2021/04/17(土) 20:40:16.19 .net
明日も頑張って夜明け30分前には釣り場へ

403 :名無しバサー:2021/04/17(土) 20:40:34.76 .net
まあ釣れないんですけどねw

404 :名無しバサー:2021/04/17(土) 21:25:33.90 .net
今日7時に釣り場に行ったらシャローでバス3匹見たわ

11時頃に姿形なかったから早起きして釣れなかったけど魚影見れただけでもなんかテンションは上がったわ

405 :名無しバサー:2021/04/17(土) 21:50:45.42 .net
イモリッパー95のsuper買って来たよお

406 :名無しバサー:2021/04/17(土) 21:55:22.69 .net
>>401
それな

407 :名無しバサー:2021/04/17(土) 22:04:46.98 .net
今日急にフリップやスキッピング開眼した。
ルアーの軌道がイメージ出来るようになった。さんざん練習してダメだったのに

408 :名無しバサー:2021/04/17(土) 22:43:11.40 .net
ケツの穴にイモリッパー入れて
フンッ!ケツからポン!

409 :名無しバサー:2021/04/19(月) 12:29:39.90 .net
おい 昨日俺の行きつけの秘境野池で野糞した奴出てこいコラ 危うく踏みかけたじゃねえか 野糞のマナーくらい守れボケ

410 :名無しバサー:2021/04/19(月) 12:32:06.52 .net
それ熊やで

411 :名無しバサー:2021/04/19(月) 14:48:18.55 .net
プロはライン結束した切れ端は持って帰ってんの?動画ではわざとらしくポケットに入れる素振り見せてるけど
結ぶまでは見せて動画カットしてるのも見かけるが
忘れて洗濯機になんて入れた日には大変なことになるだろ

412 :名無しバサー:2021/04/19(月) 16:05:08.85 .net
捨ててるやろなぁ

まぁ3cmくらいな、草刈機に巻くこともないし、引っかかることもないからな

良くはないけどな

413 :名無しバサー:2021/04/20(火) 14:06:24.39 .net
先日までローライトand風で釣れてたけど今日ピーカンで浮いてるけどボーッとしてやる気ないバスばっかりやった。
風+ローライト以外はあまりブレード系は良くない?

414 :名無しバサー:2021/04/20(火) 15:40:02.76 .net
ピーカン無風でクリア気味の場所では投げないな

415 :名無しバサー:2021/04/20(火) 16:23:37.06 .net
若干風が吹いて波はたってたけど、
溜池 クリア ピーカンでした
チョイス間違ったかあ。
シャッドテールワームにブレディタイプのリグで巻いてた。

ピーカン難しいね

416 :名無しバサー:2021/04/20(火) 21:40:40.04 .net
>>415
どこにキャストしてました?

417 :名無しバサー:2021/04/20(火) 22:36:37.20 .net
>>416

風が当たってる岸際シャローでウィードの塊ある所の上をチロチロ巻いてました。先日そこで4匹くらい釣れたので今日も仕掛けたけど天気が違うだけで全然気配なかったですね。
復帰勢だから色々試してるけど、明日は違う場所をボトムズル引きでやってみます。

418 :名無しバサー:2021/04/20(火) 22:37:25.66 .net
>>416
溜池です

419 :名無しバサー:2021/04/20(火) 23:41:00.67 .net
>>417
がんばです。
たぶん私も同じチョイスしてたと思います。
もしかしたら誰かが散々投げた後だったのかも。

420 :名無しバサー:2021/04/21(水) 01:56:30.54 .net
よくキャスト前にルアーを水面に叩きつけてる人いるけど、あれはゴミをとってるんでしょうか?

421 :名無しバサー:2021/04/21(水) 07:31:13.25 .net
今日も微妙かもなー 明日から釣れだすはず

422 :名無しバサー:2021/04/21(水) 10:57:19.68 .net
>>420
元カノゴミを取ってる
手でとると手に絡みついてきて、他のもの触った時汚れるし

>>421
暖かい日が3日は続かないとなかなか水は温まらないからな

俺も期待してる

423 :名無しバサー:2021/04/21(水) 12:33:01.24 .net
藻とかの元カノw

424 :名無しバサー:2021/04/21(水) 13:24:54.12 .net
こっちはもう暖かいか魚たちら元気だけど
いかんせん夏の昼間みたいな気配で釣れる気しない。

今日は雷魚1 ナマズ1で終わりました

425 :名無しバサー:2021/04/21(水) 16:18:09.89 .net
へぇ〜水温何度あるの?

シャローでギルがわちゃわちゃしてたらもう春本番だ

426 :名無しバサー:2021/04/21(水) 17:20:55.41 .net
シャローに小ギルがウヨウヨしだしたら春っつーかもうハイシーズン目前。

基本的に春はデカいのがチョコっと釣れるぐらい

427 :名無しバサー:2021/04/21(水) 18:45:04.05 .net
シャローはギルがめっちゃおるよ。
水温は測ってない。

428 :名無しバサー:2021/04/25(日) 06:26:34.44 .net
先週の朝と比べてまるっきり変わってるな

見えるところ足元に稚ギルがウヨウヨしてる

が釣れないw

429 :名無しバサー:2021/04/25(日) 06:28:01.46 .net
人多すぎでこの時間でもう場所移動すらできんw
一応回遊見込める稚ギルが溜まってる角エリア取れたから1匹釣れるまでワームでネチネチするか

430 :名無しバサー:2021/04/25(日) 07:06:47.39 .net
がんばれー
この時間だともう先行者いるかぁ

431 :名無しバサー:2021/04/25(日) 10:26:02.79 .net
一昨年まではそこそこ釣れたのになあ、去年今年とサッパリ。

やっぱりコロナで釣り人めっちゃ増えたのがキツい泣きそう

432 :名無しバサー:2021/04/25(日) 13:48:54.20 .net
関東の人なんか人口も多いし、もっと大変なんじゃね

433 :名無しバサー:2021/04/25(日) 14:30:26.35 .net
デカ羽ダメ、チャターだめ

新たに追加新調した竿で47釣れてホクホク^^

まあワームなんですけどね

434 :名無しバサー:2021/04/25(日) 18:05:05.54 .net
ノーシンカー?

435 :名無しバサー:2021/04/25(日) 18:09:04.55 .net
この時期は新芽のウィードの間を4.5〜6inくらいのノーシンカーをズル引きが良い。

436 :名無しバサー:2021/04/25(日) 20:57:00.17 .net
この時期のルワーはレイダウンミノー
使い方知らんけど

ぷききーーーw

437 :名無しバサー:2021/04/25(日) 23:34:36.89 .net
>>434
いつものスナッグレスネコリグ

今回は珍しくフォール中にひったくられたっぽい

438 :名無しバサー:2021/04/26(月) 08:03:25.79 .net
この時期経験上、デカい奴はストレートのネコリグが効く気がする

439 :名無しバサー:2021/04/26(月) 09:23:44.48 .net
後から対岸にきた奴が足元に投げてきてイラッとした。どうゆう神経してるんだ?

440 :名無しバサー:2021/04/26(月) 09:38:06.84 .net
ビッグベイトでも投げ返してやれ

441 :名無しバサー:2021/04/26(月) 10:39:56.04 .net
>>440
沈み虫2.2インチ投げ返した

442 :名無しバサー:2021/04/26(月) 11:27:17.22 .net
護岸沿いにある水門の対岸に後入りされた云々の話を聞くゴールデンウィーク

443 :名無しバサー:2021/04/26(月) 11:54:35.78 .net
マイウォーターってどんぐらいだろ?

444 :名無しバサー:2021/04/26(月) 11:58:55.18 .net
マイウォーター主張するなら水面に名前書いとけよ

445 :名無しバサー:2021/04/26(月) 12:08:54.13 .net
>>444
主張したい訳じゃなくて自分が人の気分害したら嫌だから知りたいだけ20m半径だと近いかな

446 :名無しバサー:2021/04/26(月) 12:10:22.43 .net
>>444
ほうほうw
それでは水面にどのように名前を書くのか教えてもらおうか?

ぷききーーーw

447 :名無しバサー:2021/04/26(月) 12:15:36.73 .net
>>445
すまん 20mならお互いへ向けて投げてもキャスト範囲に入るし具体的な数字は悩む
投げられる人の気分も人によりけりで俺みたいに他のバサー見ただけでさっさと帰れよって思う人もいるし

448 :名無しバサー:2021/04/26(月) 12:18:14.68 .net
フルキャストでギリギリ届かない対岸に後入りしてきたヤツ、オレの側に投げて来るので追い返したくて普段温存してる限定販売デカトップで威嚇遠投したら届いちゃつて枝掛かり。
半泣きでガサガサやってたら威嚇相手から「取ってあげるから待ってて」と声かけられて、膝下入水してまで外してもらわれてしまった俺。マイウォーターなぞ、全部くれてやるわい。(ありがとうございました)

449 :名無しバサー:2021/04/26(月) 12:20:02.04 .net
>>448
クソワロタ

450 :名無しバサー:2021/04/26(月) 12:20:57.38 .net
近く投げてくるやつの神経を疑う

あとから入ったやつは、近くに投げるにしても一言言うよな

451 :名無しバサー:2021/04/26(月) 12:25:14.59 .net
俺の足元にあるネストを狙うキチガイ
何故にネストハンターはあそこまで節操が無いのか…

452 :名無しバサー:2021/04/26(月) 12:25:15.58 .net
隣に入るときは最低でもひとこと言うかな


「ここマイウォーター」

453 :名無しバサー:2021/04/26(月) 12:27:38.26 .net
【急募】ここお前だけの場所じゃないだろ

とか言ってくる輩の対処法

454 :名無しバサー:2021/04/26(月) 12:29:08.00 .net
とりあえずボコボコにして返り血を浴びせる

455 :名無しバサー:2021/04/26(月) 16:29:31.88 .net
(ガ´・д・)こんな風にバス板で自演しまくって君もアフィリエイターにならないか!

アフィ乞食の馬鹿どもが既に釣り板方面で活躍してるぞ♪

社会を見返したいと思ってる方はここのカス住人に声を掛けてくれ!

(ガ´・д・) がーくん [半島人専用];2ch.net.
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/bass/1453375082/
【むし】コテスレ【代行】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bass/1555747200/l50

456 :名無しバサー:2021/04/26(月) 18:35:32.43 .net
>>454
君やられてるがなw

457 :名無しバサー:2021/04/27(火) 19:07:43.55 .net
ミスキャストのふりして
バラムをこめかみに当てる

ぷききーーーw

458 :名無しバサー:2021/04/27(火) 19:18:11.34 .net
岸ベタのごちゃごちゃにギルや小バスを確認。

時折デカバスが追い込みかけにきてたら沈み消えたとこあたりにギルワームを放りこんでみたが

なーーんも無しw

タイミング合えばもうトップでも釣れるんじゃねーかなw

459 :名無しバサー:2021/04/27(火) 19:18:49.86 .net
って事でビッグベイト用のタックル下ろしてパワーダウンしたトップ用のタックルと入れ替え

460 :名無しバサー:2021/04/27(火) 21:48:04.05 .net
バス釣り動画見てると皆すぐ釣ってるけど皆さんどうなの?週一行ってるけど釣れて月一本なんだけどセンス無いのかな

461 :名無しバサー:2021/04/27(火) 22:16:52.48 .net
プリやアフターや言うても所詮根魚やし普通に杭や護岸沿いとかストラクチャーに付いてるよ オカッパリのみで日曜とたまに仕事帰りの1時間で今月16本40アップあげてる 50以上はまだ出てないからちと苦しいが いるところ狙えてるからそのうち釣れると思ってるんだけどな

462 :名無しバサー:2021/04/27(火) 23:06:05.63 .net
>>461
凄いなぁ。自分が通ってる入鹿池、大江川場所的には悪くないはずなのにキャストへたくそだからかな

463 :名無しバサー:2021/04/28(水) 06:49:27.81 .net
雨降ってきたから車に戻ってレインコート着ようと思って戻ってたら
後から入ってきた車がバックで帰っていった。

まあこの時間に来て先行者居たなら他のエリア回るわな

464 :名無しバサー:2021/04/28(水) 06:59:40.24 .net
みんな朝何時からバス釣り行くの?

465 :名無しバサー:2021/04/28(水) 07:12:05.71 .net
朝だと夜明け予報の30分前くらいじゃない?
関東の夜明け予報が4:51分だから空が曇ってなければ4:20分くらいはもう人影と投げて飛んでくルアーを視認できるくらいの明るさ

466 :名無しバサー:2021/04/28(水) 07:13:19.68 .net
まw 4:20分について釣り場入ると自分が5番目とかザラだけど、たぶん夜釣り組も居るんじゃねーかなあ

467 :名無しバサー:2021/04/28(水) 07:21:25.18 .net
>>462
俺も下手くそだよ ピッチングの距離でしか釣りしてないし気にしてるのは着水音くらい
行くのは朝夕マズメで、こっちのフィールドではだけど、スジエビを釣りに行く気持ちでシュリンプ系ルアー投げてる スジエビが石の裏とかに隠れてるからその近辺のストラクチャー打ったり アイツら夜にウロウロ出てくるからバスの良型は身が隠せて日が暮れたらすぐにエビ食いに行けるポイントに陣取ってる気がする
毎年この時期そんな釣りしかしてないけど
ストラクチャー打つなんて基本のキで別にドヤるほどでも無いけどそんな感じ

468 :名無しバサー:2021/04/28(水) 09:42:55.67 .net
ほぇ〜みんな早いなあ。
夜ウキウキで準備しても朝眠くて嫌になるw

469 :名無しバサー:2021/04/28(水) 09:55:06.72 .net
夜は21時には寝よう

470 :名無しバサー:2021/04/28(水) 09:57:26.79 .net
バス釣り関しちゃ早起きとういうか早朝1番乗りは絶対的なアドバンテージがある

471 :名無しバサー:2021/04/28(水) 10:25:16.47 .net
>>469
5chの自作自演で忙しいから無理っすw
仕事だからね

472 :名無しバサー:2021/04/29(木) 06:45:54.29 .net
おはいお。
巷はGWで連休かー、みんなが飢えてもいいから俺もお休みしたいわーw

473 :名無しバサー:2021/04/29(木) 08:13:15.74 .net
初日の今日は全国的に雨じゃな

出かけるなと言わんばかりの

俺は雨釣行大好き

474 :名無しバサー:2021/04/29(木) 09:41:33.53 .net
>>471
大変ですね

475 :名無しバサー:2021/04/29(木) 15:37:21.60 .net
くっそ雨で全スケジュール潰れたわ

476 :名無しバサー:2021/04/29(木) 15:39:17.64 .net
デッド バイ デイライト でGWは過ごすわ
誰が一緒にプレイしようぜ

477 :名無しバサー:2021/04/29(木) 15:58:13.40 .net
雨こそアングラー少ないからカッパ着て出動だわ
なぜ行かない

478 :名無しバサー:2021/04/29(木) 16:54:05.37 .net
雨だとマジで釣り人いないよな
普段は厳しいフィールドでも爆釣したりすんのに勿体ない

479 :名無しバサー:2021/04/29(木) 18:07:49.32 .net
でも片付け面倒なんだもん。

480 :名無しバサー:2021/04/29(木) 18:35:15.75 .net
雨降ると昨年のコロナでポップした腰掛けバサーが一気に消えるから快適になるのよね。

逆に先行者いるともうガチ勢に叩かれた後だから絶望しかないけどw

481 :名無しバサー:2021/05/01(土) 17:33:08.69 .net
4バイト 子バス2バラシ
つらたん

482 :名無しバサー:2021/05/01(土) 19:53:00.72 .net
千葉の雄蛇ヶ池で女の霊を見た。

483 :名無しバサー:2021/05/01(土) 20:36:22.92 .net
>>482
素っ裸だった?

ぷききーーーw

484 :名無しバサー:2021/05/01(土) 23:26:34.23 .net
それオレの彼女だわ。

485 :名無しバサー:2021/05/02(日) 06:17:02.88 .net
そりゃ死ぬしか無いわな

486 :名無しバサー:2021/05/02(日) 11:18:46.93 .net
新しいリール買ったからウキウキして遊びに来たら案の定の雨で萎え

487 :名無しバサー:2021/05/02(日) 11:22:04.44 .net
>>486
そういうこともあるよ

ぷききーーーw

488 :名無しバサー:2021/05/02(日) 11:24:08.62 .net
雨だからええやん、釣り人少ないから入魂できる可能性あがるし最高じゃん

489 :名無しバサー:2021/05/02(日) 12:14:07.39 .net
入魂するとモテまくったり大金入りますか?

490 :名無しバサー:2021/05/03(月) 16:42:14.10 .net
ガキが提灯で木に引っ掛けては切りを
3回繰り返し移動しやがった
初心者も見る動画で
こんなのをメソッドの一つとして紹介してる
プロもメーカーも無責任だと思うんだが?

491 :名無しバサー:2021/05/03(月) 16:59:58.38 .net
注意したか?
俺なら即言うわ

492 :名無しバサー:2021/05/03(月) 19:05:24.73 .net
ガキに舐められたら負けや

493 :名無しバサー:2021/05/03(月) 20:36:51.50 .net
ぶち殴りたいなマジで

494 :名無しバサー:2021/05/03(月) 20:43:55.72 .net
提灯大罪人といえば

レイドのキンモリ氏

ノリーズのタクミちゃん

ちょっと前だとデプスのキムケン

この3名か

495 :名無しバサー:2021/05/03(月) 21:32:41.68 .net
口を開けばすぐ吊るし

496 :名無しバサー:2021/05/04(火) 12:26:35.72 .net
冬に買い足したルアーやらを投げてるがイマイチで結局釣れるにはカトテのスイミングかネコリグっていう悲しみ

497 :名無しバサー:2021/05/04(火) 12:34:47.02 .net
信じて投げ抜け、雑な釣りをするなよ

498 :名無しバサー:2021/05/04(火) 13:18:50.22 .net
魚には価値なんて無いんだから、
釣り方まで価値を無くしたら
やる意味無いぞ

499 :名無しバサー:2021/05/04(火) 17:47:39.59 .net
バス釣り初めてやった時からベイトタックルオンリーで来たんやけどスピニングってラバーネット必須?
後スピニングの出しどころとかどんな時ですかね?

あんな細いラインでカバー潜られたらなす術ない?

500 :名無しバサー:2021/05/04(火) 18:41:31.93 .net
カバーあるなら使うなよ
ネットは無くてグリップでもいいけど

501 :名無しバサー:2021/05/04(火) 19:37:22.31 .net
使ってるとは書いてないな
バサーて頭悪う

ぷききーーーw

502 :名無しバサー:2021/05/04(火) 19:52:55.69 .net
>>500
そうだよね。
良く行く野池は足元に蓮があるのでランディング基本抜き上げなんでスピニング難しいからこのままで良いかな。

503 :名無しバサー:2021/05/05(水) 06:42:22.43 .net
俺もスピニング下手でオープンなとこで遠投ぐらいしか使い道無いんで、そんな釣りあんまりしないんで結局ベイトしか持って行かない

504 :名無しバサー:2021/05/05(水) 07:42:12.32 .net
ベイトでオープンをグリグリ巻いてオープンエリアの要所にはスピニングでワーム投入

まあ大して釣れないw

505 :名無しバサー:2021/05/05(水) 10:50:54.75 .net
お前らGWの釣果は?

俺は仕事で出撃できず

506 :名無しバサー:2021/05/05(水) 10:58:31.32 .net
どこも人だらけ、しかもポストでろくに釣れない

507 :名無しバサー:2021/05/05(水) 10:58:34.57 .net
>>502
スピニングならヤエンを用意するのがスタンダードだね

508 :名無しバサー:2021/05/05(水) 17:43:37.00 .net
GWも働く社畜のTさんアンタ情けない

509 :名無しバサー:2021/05/05(水) 19:09:33.65 .net
ブラックバス釣りってバシングですかバッスィングですか?
〜INGが流行りの今、ナウなヤングにもウケル呼び方が知りたいです

510 :名無しバサー:2021/05/05(水) 19:48:46.02 .net
黒イング

511 :名無しバサー:2021/05/06(木) 07:44:41.04 .net
使用ルアーを釣行後に乾かしてシリコーンスプレーふって防錆してたけどそれもめんどくさくなって

本格的にフックにクリアー塗装しての防錆に着手したがそれはそれですっげえめんどくさいw

https://i.imgur.com/plNjeGU.jpg
https://i.imgur.com/6jccRi2.jpg
https://i.imgur.com/iQFWMtH.jpg

512 :名無しバサー:2021/05/06(木) 07:45:25.39 .net
防錆コートされてそうに見えるメガバス系の黒いフックも結局は錆出てくるのよね

513 :名無しバサー:2021/05/06(木) 07:46:07.29 .net
リューギのTCコートされてる様に見えるフックはそんなにサビでない

514 :名無しバサー:2021/05/06(木) 07:46:33.04 .net
ピーナッツ2とかのフックは秒で錆びるから困る

515 :名無しバサー:2021/05/06(木) 07:59:21.44 .net
シリコンとか体に悪いやん
油じゃいかんの?

516 :名無しバサー:2021/05/06(木) 07:59:46.05 .net
シリコーンとか体に悪いやん
油じゃいかんの?

517 :名無しバサー:2021/05/06(木) 08:05:43.73 .net
フックにクリアーってデメリットしか見当たらないけど

518 :名無しバサー:2021/05/06(木) 11:10:05.18 .net
ものぐさ者はすーぐフック錆させるから塗装厚めにしてりゃその分保つなw

519 :名無しバサー:2021/05/06(木) 11:10:45.72 .net
梅雨時期の雨天釣行後のルアーにドライヤー当てるのメンドクッサ

520 :名無しバサー:2021/05/06(木) 11:33:30.01 .net
一回も魚が掛かってないフックなら
釣行後に水道水で洗ってティッシュで水気取って
自然乾燥するだけで錆びたことないけどな

521 :名無しバサー:2021/05/06(木) 11:35:39.65 .net
錆びるまでには無くなってる

522 :名無しバサー:2021/05/06(木) 12:47:32.83 .net
使ったルアーは別のケースにソフトハード構わずポイする
帰ったらハード系だけぬるま湯で歯ブラシ使って適当に洗って、拭いてからハード系のケースにぶちこむ
あとケースの中にレンジで再生できるシリカゲル貼ってる
フック刺したワームは放置しちゃってるわ

523 :名無しバサー:2021/05/06(木) 12:53:23.21 .net
皆ちゃんとしてんだな
俺なんて雨に打たれてもそのままで案の定錆びてる

524 :名無しバサー:2021/05/06(木) 13:59:29.69 .net
みんなマメというかしっかり管理してるなあw

3年前に新品フックに交換して1度も使ってなかったTDミノーが今年見たらまーた錆びてたから新品フックに交換したよ。

1匹もバスを釣らずにフックだけ2回交換w

525 :名無しバサー:2021/05/06(木) 14:07:37.64 .net
こういうガサツな奴ら机の中とかも汚い
ソースは俺

526 :名無しバサー:2021/05/06(木) 14:30:47.18 .net
質問です。

不正請求をしない整骨院を運営したいのですが、まっとうに運営すると健康保険の取扱いは完全に無いに等しいです。

健康保険の取扱いは原因の明らかな外傷性の骨折、脱臼、打撲、捻挫、挫傷(肉離れ)と、厚労省保険局医療課からの通知により限定されております。

しかしながら、はっきり事実を言うと大半の整骨院の健康保険請求が不正です。
これは会計検査院、保険者機能を推進する会(柔整問題研究会)、保険医協会等々の調査により立証されている事実です。

更に言うと柔道整複療養費の算定基準(医師で言うところの保険点数)は初診は別として1部位10割で610円です。仮に本当にケガにしか健康保険を使って請求していなかったとしても真面目に請求すると1部位10割610円の単価にしかなりません。

そんな単価では当然経営できないので3箇所4箇所5箇所とケガをしたことにして保険請求をするという行為が長年蔓延してきました。

極めて特殊な仕組みで一般人に分かり難い、政治絡み、昔は数が少なく目立たなかったということもあり、今まではお目こぼし的な側面が強かったのですが
近年のSNS社会の広がりで一般人の人にも仕組みが認知されつつあり、社会的なコンプライアンス意識の風潮も相まって、今ではあらゆる関連業界から袋叩きにあっています。

どうすれば整骨院(接骨院)で不正請求をせずに経営できますか?

527 :名無しバサー:2021/05/06(木) 14:31:01.64 .net
産後の骨盤矯正→出産は命懸けですがケガではありません→健康保険は使えません

育児→育児は重労働で大変ですがケガではありません→健康保険は使えません

ルールを知っていて故意に健康保険を悪用しているママは詐欺の共犯に問われる可能性がありますのでご注意ください

528 :名無しバサー:2021/05/06(木) 14:31:35.80 .net
柔道整復師の不正請求にNO!

接骨院や整骨院での柔道整復師による施術を受ける場合、
※健康保険が使えるのは「骨折、脱臼、打撲、ねんざ」といった【ケガ】に限られていますが、
実際はさまざまな不正請求の実態が確認されています。

http://www.tosyoku.org/jusei_seikyu/
(動画あり)

529 :名無しバサー:2021/05/06(木) 17:09:14.81 .net
>>525
机なんかもう無いよw
最底辺だからカラーボックスとコタツしかねえw

530 :名無しバサー:2021/05/06(木) 18:01:54.40 .net
こたつはしまえ!

531 :名無しバサー:2021/05/06(木) 18:54:30.98 .net
ダイソーの釣具また増えたのか
ケースやらフィッシュグリップにプライヤーとかすげーな

532 :名無しバサー:2021/05/06(木) 21:55:36.79 .net
ダイソースモラバ釣れるぞ

ぷききーーーw

533 :名無しバサー:2021/05/06(木) 23:15:53.70 .net
俺なんてスピナーベイト巻いた後他のスピナーベイトと一緒に放り込んで使ってないやつまで錆びてダメにするからな

534 :名無しバサー:2021/05/07(金) 07:01:23.06 .net
塩が入った高比重系のワームだけは分けないと、その他ルアーがまとめて錆びまくる。あれ厄介。

535 :名無しバサー:2021/05/07(金) 16:38:29.20 .net
キャストが良いポイントに決まるじゃん?
いつもは10秒ほど放置して普通に手前に巻いてくるんだが、そうじゃなくネチネチ出来るだけ同じ場所でシェイクして少しづつ移動させながら引いてきた方がいい結果になることが多い?

536 :名無しバサー:2021/05/07(金) 19:37:41.03 .net
フィールドの塩分濃度が上がってバスが寄り付かなくなるからソルト系ワウム禁止にしろ

537 :名無しバサー:2021/05/07(金) 20:56:42.23 .net
本当に良い所に入ったなら即決じゃないかな。まぁまぁ良い所だと気付かさせないといけなくて時間喰う感じ。

538 :名無しバサー:2021/05/07(金) 21:22:59.28 .net
なるほどな さんきゅ!

539 :名無しバサー:2021/05/08(土) 00:04:14.92 .net
それを試す行為を釣りと言うんだけど…

540 :名無しバサー:2021/05/08(土) 07:23:15.39 .net
話変わるけどおじさんアングラーは老眼でライン結べないってマジ?細糸でマス針とか無理言うてたけど 俺もいつかこんななんのかな?

541 :名無しバサー:2021/05/08(土) 08:48:55.32 .net
見えなくても勘で結べるようになるから大丈夫(ウソ

542 :名無しバサー:2021/05/08(土) 11:43:54.27 .net
夜とか見なくても結べるやろ
だからユニノットは普及した

543 :名無しバサー:2021/05/08(土) 11:54:57.58 .net
老眼エアプか?アイにラインが通らんのやで

544 :名無しバサー:2021/05/08(土) 11:57:22.95 .net
指の感覚だけで通すのけっこう難しいですよね。(老眼鏡2.0使用)

545 :名無しバサー:2021/05/08(土) 14:10:09.50 .net
もう薄明かり下ではラインアイどころかトップガイドに通すのもしんどいw

546 :名無しバサー:2021/05/08(土) 14:57:07.60 .net
わかる〜っ♪だよね〜っ♪
キャッキャッ♫

547 :名無しバサー:2021/05/08(土) 15:16:06.32 .net
ちょいと聞きたいのですが、ネイルシンカーはタングステンより全長の長い鉛の方が取れにくかったりしますかね?
ワームの動きは固くなるとは思いますが

548 :名無しバサー:2021/05/08(土) 16:57:52.44 .net
悪ビッシュ

549 :名無しバサー:2021/05/08(土) 16:58:50.33 .net
>>547
シンカー頭じゃなくて胴体側から入れる、シークレットな

550 :名無しバサー:2021/05/08(土) 17:35:41.91 .net
多分鉛の方が抜けにくいんじゃない比較した事は無いけれど
タングステンでもフックとかで下穴空けてからネイル打つと抜けにくいよ

551 :名無しバサー:2021/05/08(土) 17:51:29.16 .net
とりあえず2時間で2匹釣れたんだけど、1匹目はキャストしてバックラ直してたら釣れてて、2匹目はヘビダンのシェイク中重くなって根がかりかとおもったらゆっくり引っ張ったら釣れてたけど、かなり飲まれてた
なんかバスプロみたいにバシッと合わせたいんだがライン見とくしかないよな?

552 :名無しバサー:2021/05/08(土) 18:13:55.12 .net
いやまあフッキングのタイミングはどこでもええよw

バスプロは
アタリ= バスの口の中 
って前提でフッキングしてるけど実際はワームのテールを咥えてるって時もかなりあるからなあw

553 :名無しバサー:2021/05/08(土) 18:14:54.30 .net
俺はバイトあったら一旦送って送って

そこで追加で聴いて

咥えてたらフルフッキングでクチの中の深い所に刺す様にしてる

554 :名無しバサー:2021/05/08(土) 18:15:43.13 .net
まあライン見てて横に走ってるならガッツリ咥えてる時だけどw

555 :名無しバサー:2021/05/08(土) 18:44:50.21 .net
ラインで当たり取れたら即合わせ
青木の大ちゃんイメージ

ぷききーーーw

556 :547:2021/05/08(土) 18:47:56.50 .net
ありがとうございます。
ネイルシンカーは鉛のものでも大丈夫っぽいですね、柔らかいけど埋め込んじゃえばそんなに削れなさそうだし

557 :名無しバサー:2021/05/08(土) 19:02:51.80 .net
ミサイルシンカー      単価25円
デコイのネイルシンカー   単価30円
タングステンネイルシンカー 単価43円

デコイのネイルシンカーまでは許容できるけどタングステンは流石に割高か

558 :名無しバサー:2021/05/09(日) 06:58:38.99 .net
底辺の自分はタッピングビスで代用してる

559 :名無しバサー:2021/05/09(日) 09:46:33.43 .net
現場で拾ったデカいナットやボルトでも十分飛んで釣れるからな

それより朝起きたらピーカンで「これじゃ釣れんな」と二度寝して、起きたら曇って
て小雨模様で「よしっ!」と思ったけど合羽用意するの面倒くさくなって、結局釣り
に行くの諦めた

560 :名無しバサー:2021/05/09(日) 09:47:24.75 .net
最近は、釣りyoutube見てる方が多くなってきたなぁ・・・

561 :名無しバサー:2021/05/09(日) 12:22:29.38 .net
見ないほうがいいよ
アホの動画でアホになるだけだ

562 :名無しバサー:2021/05/09(日) 23:47:09.11 .net
時間の無駄

ぷききーーーw

563 :名無しバサー:2021/05/10(月) 14:22:52.48 .net
https://news.yahoo.co.jp/articles/87bc6ba3f1247493d0e2eda6f9e1380d5a2ebae8

親子が無くなった香川のこの野池ってバス釣れるの?

564 :名無しバサー:2021/05/10(月) 14:26:43.47 .net
バス釣り始めようとしてる情弱です
みなさんに聞きたいのですが、陸っぱりで持っていくシンカーのサイズで最低限あれば困らない物が知りたいです
できるだけ軽くしたいのですが、調べると多すぎて重くなりそうなのに、タックル紹介してる写真で見るとシンカーケースかなりスッキリしてるので気になりました
それぞれのシンカーの種類は度外視して、よく使うサイズを教えてください。

ネイルシンカー

バレットシンカー

ダウンショットシンカー

フリーリグシンカー

565 :名無しバサー:2021/05/10(月) 14:57:31.16 .net
竿、リール、使うライン、狙うカバーや水深、流れの程度が分からないと何とも言えん
オープンだけ狙うなら1/64〜1/32だけあればいいかもしれんし
フリッピングしかしない濃いカバー打つだけなら1オンスだけあればいいし

まぁ、ダウンショットとフリーリグはスイベル付きドロップ系で兼用するだけで減らせる

566 :名無しバサー:2021/05/10(月) 18:06:25.46 .net
兼用できる物もあるんですね、勉強になります。

567 :名無しバサー:2021/05/10(月) 18:17:05.09 .net
全部俺の主観


ネイルシンカー 1/32ozと1/16oz

バレットシンカー 1/4oz と(1/2ozと1oz カバー&マット撃ち用)

ダウンショットシンカー 1/16ozと1/8oz

フリーリグシンカー 使わないから知らんが1/4ozくらいでいんでね?

568 :名無しバサー:2021/05/10(月) 18:18:31.62 .net
強風で1/8ozのダウンショットシンカーで必要な距離&底感取れなければフリーリグシンカーの1/4ozでも代用はでけそう

569 :名無しバサー:2021/05/10(月) 18:21:10.02 .net
>>564
今ならナツメ60号以上のフリーリグだろ

570 :名無しバサー:2021/05/10(月) 18:22:34.04 .net
>>565
夏までは主に浜名湖中心に狙ってます

571 :名無しバサー:2021/05/10(月) 18:24:02.52 .net
>>547
俺はネイルシンカーの代わりにサルカンを埋め込むことが多いな

572 :564:2021/05/10(月) 18:31:16.15 .net
マジ助かります、参考にさせていただきます

573 :名無しバサー:2021/05/10(月) 19:45:53.47 .net
浜名湖ってバスいなくね?

574 :名無しバサー:2021/05/11(火) 18:58:52.98 .net
ベイトフィネスを始めたいんですが、スピニングに戻るかもしれないのでリーズナブルなリールを探しております。そこでRevoalcbf7を検討しているのですが、使っておられる方はいますか?

575 :名無しバサー:2021/05/11(火) 19:08:17.32 .net
アブはチューン前提だな
ノーマルだと多分イマイチ
普通に中古のSS airが2万切るしそっちをオススメする

576 :名無しバサー:2021/05/11(火) 21:56:41.60 .net
アルファスエアとかたまにワゴンで見るからその辺り狙うか
今あるリールにKTF入れるって手もある

577 :名無しバサー:2021/05/12(水) 21:48:05.47 .net
10万予算で超好感度ロッド探してて、調べたらシマノのアルティマかスティーズレーシングってのが最強なんかな?
どっちがより高感度?
ライトリグで使いたい

578 :名無しバサー:2021/05/12(水) 22:18:16.88 .net
逆に釣れなくなるからやめときなね

579 :名無しバサー:2021/05/13(木) 07:45:43.81 .net
今春はハードの中層巻きもワームのボトムズル引きも言うほど釣れんな。
小バスのフヨフヨはチラホラ見かけるから

ココは初心に帰ってフィネススピニングにミニワームのミドストするか

580 :名無しバサー:2021/05/13(木) 09:00:27.04 .net
ヤフオクで予備スプール買ったら、ハードケースに入れずにプチプチにそのまま包んで定形外で送ってきたヤツがいるんやがどういう神経しとるんや

オクで買うなと言われたらそれ迄やが、最上位機種の予備スプールを買う奴ならスプールが繊細な事くらい知ってるやろ 有り得んわ

581 :名無しバサー:2021/05/13(木) 11:08:37.31 .net
なにそれ酷いなw

ベイトリールのスプールをメルカリで売った事あるが全部700円出してデカイ箱に完璧な梱包して送ったわ。

ヤフオクスレに晒してもいい

★★★ヤフオク総合47★★★
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bass/1581546572/

582 :名無しバサー:2021/05/13(木) 11:21:44.40 .net
それが普通だよね
梱包が悪くて破損して、文句言われて返品返金になったら商品の使い道もなくなるから送り主も困るだろうに
お互い嫌な気持ちになるしね

583 :名無しバサー:2021/05/13(木) 11:30:00.61 .net
ヤフオクだとノークレームノーリターンですり替え予防も兼ねて返品不可が通例なんだけどね。

梱包甘い出品者は怖いわ。

俺なら問答無用で悪い評価付けるw

584 :名無しバサー:2021/05/14(金) 03:11:05.85 .net
鮮人(チョウセンヒトモドキ)
【学名 朝鮮半島食糞土人 俗称 英 Gook(グック) 鮮コロ その他】
中国三江平原から三江平原に広く居住した特異な民族ユウロウを祖として朝鮮半島に居着いた雑多な交配種。
鮮人固有の遺伝性疾患に加え、近親婚による遺伝子の損傷、前頭葉の欠損により極めて攻撃性が強く、牡牝共に淫蕩で繁殖力も旺盛。
先進諸国に於いて好感度が高く、勤勉な「日本人」に擬態して他民族へと近づき、隙をみては交尾に持ち込む狡猾な習性で世界各地に生息域を拡大。
これにより性犯罪、組織買春、無差別殺人が日本、アメリカ、アフリカ、ヨーロッパ等、世界規模で報告され問題となっている。
生息域により数種の亜種が存在(ザイチョウセンヒトモドキ、アメリカチョウセンヒトモドキ、アフリカチョウセンヒトモドキ他)

【特徴】
性酷薄にして倫理観、道徳心に乏しく反日行動以外は協調性も皆無。
群れを形成し、周囲の存在を威圧して脅かすも、単体では存外に臆病でちょろい(参考 街宣右翼 極珍空手 テコンドー しーるず 男組 女組()等)
なお、牡の身体からは常に無色透明の粘液が分泌され、素手での捕獲は困難を極める(参考 ヌル山成勲)

博愛、人道を逆手取り、「人権」を盾に高圧的な物言いと搦め手をもって日本人を貶めようと務めるも、元来、物事を論理的に捉える能力に欠け、記憶力も曖昧、 その為矛盾を突かれると押し黙ったまま遁走するか、突発的に逆上して人事不省に陥る(参考 火病)

常套句に「ネトウヨ」「差別」「賠償」「謝罪」「日本人だけど〜日本人なのに〜日本人なら〜日本人として〜日本人は〜日本人よ」「アイム ザパニーズ(I`m Zapanese)」「ニダ」

585 :名無しバサー:2021/05/14(金) 03:11:11.77 .net
動物の排泄物、事に人糞を好み、竹筒に焼酎を詰め、汲み取り式便所の便槽に寝かせた人糞酒「トンスル」を嗜み、ガンギエイを人糞に漬け発酵を促した「ホンタク」を食す。
また、世界に類を見ない鮮人の奇習として【賞糞 しょうふん】がある。
これは元々が鮮人に伝わる民間療法の一つであったが、いつからか排泄物を嘗(な)めて誰が排泄した物かを言い当てる典雅な遊びへと発展、現代においても脈々と継承されている。
【類似 尿療法】

特異な嗜好、特徴的な外見、悪質な虚言癖に加え、根拠の無い選民意識を持ちながらも他民族と率先して交じわり、その民族が育んだ伝統文化の剽窃、起源を主張する事から【この宇宙最悪の生物】とも目される。

近年、我が国に於いても鮮人の真実と危険な実態が喧伝され、防鮮、除鮮意識が高まりつつある

586 :名無しバサー:2021/05/14(金) 07:24:50.41 .net
ぷききーーーw

587 :名無しバサー:2021/05/14(金) 08:48:33.60 .net
ヤフオクのノークレームノーリターンとか効力あんの?

588 :名無しバサー:2021/05/14(金) 10:33:18.09 .net
ルアマガ入ったからな!陸王参戦!

589 :名無しバサー:2021/05/16(日) 06:55:26.90 .net
全然釣れねぇ
ハードルアーボックス忘れて朝一なのにトップが使えねぇし
ヘビダンやりきるしかないわ

590 :名無しバサー:2021/05/16(日) 11:08:56.68 .net
       , - ―‐ - 、
      /         \
     /    ∧ ∧  ,   ヽ
    ./  l\:/- ∨ -∨、! , ',  さあみんな集まってー!
   / ハ.|/          ∨|,、ヘ   同死者さんの自演が止まらないわ!!
  |ヽ' ヽ     ●  ●    ノ! l
. 〈「!ヽハ._    __    _.lノ |
  く´ \.)    ヽ. ノ   (.ノ  ̄
   \ `'ー-、 ___,_ - '´
      ` - 、 ||V V|| \
        | ||   || l\ ヽ

591 :名無しバサー:2021/05/16(日) 14:47:26.41 .net
止まらないよー!
だよバカ
ちびまるこ知らねーだろ

592 :名無しバサー:2021/05/16(日) 22:03:03.88 .net
5月の頭まで結構釣れてたエリア通ってんだが季節が進んだんか知らんが全く釣れなくなったわ どこに居るのか分からねえ

593 :名無しバサー:2021/05/17(月) 07:47:51.05 .net
今年はどうも不漁の年みたいだなあ、というか年々つれなくなってきてる感じだけど

594 :名無しバサー:2021/05/17(月) 10:23:34.98 .net
ダムも池も川も皆終わってるわ
ソルトに逃げたヤツも結構いるけどソルトも渋いからな
ルアーの釣りは大体終わってるよ

595 :名無しバサー:2021/05/17(月) 10:34:04.48 .net
釣り行くたびに新しいタックル使ってる気がする
もう病気だわ俺

596 :名無しバサー:2021/05/17(月) 11:09:48.46 .net
最高じゃん

597 :名無しバサー:2021/05/17(月) 11:41:37.62 .net
売っては買いを繰り返して、最近はもう竿のビニールとか剥がさなくなってもうてる
どうせ売るかもだしなぁとか考えてて笑

598 :名無しバサー:2021/05/17(月) 11:45:07.13 .net
>>597
それって自分で面白いと思ってるから書き込んだんだよね?
見てるこっちがツラいから人助けだと思ってもう書き込むのやめてくれない?マジで

599 :名無しバサー:2021/05/17(月) 12:06:51.92 .net
わかった ごめん

600 :名無しバサー:2021/05/17(月) 12:46:05.06 .net
佐川きた!新しいロッド届いたw

601 :名無しバサー:2021/05/17(月) 12:48:49.40 .net
高値で売るためビニール剥がさないのは分かる

602 :名無しバサー:2021/05/17(月) 13:07:19.05 .net
コルクだとどんなに綺麗にしても目抜けしたり痩せて綺麗にならないねぇ

603 :名無しバサー:2021/05/17(月) 20:09:00.19 .net
ぷききーーーw

604 :名無しバサー:2021/05/18(火) 07:55:45.31 .net
>>592
どこ地方?

605 :名無しバサー:2021/05/18(火) 12:07:11.79 .net
oooo

606 :名無しバサー:2021/05/18(火) 13:01:54.94 .net
ルアー欲しいままに買うと増え続けてしまうし
何よりそんな使わないから各ジャンルベスト3から5までに絞る

607 :名無しバサー:2021/05/18(火) 14:19:57.34 .net
クソー朝5時に開始して3匹釣れたけどしょうもない25cmない子バスばかりや

いい釣り場もないなぁ

608 :名無しバサー:2021/05/18(火) 14:33:48.37 .net
>>607
俺はオールでやってたが6~13pが27本
まあ贅沢は言ってられないが

609 :名無しバサー:2021/05/18(火) 15:38:01.94 .net
6から13って逆に難しいだろ(笑)

610 :名無しバサー:2021/05/18(火) 15:59:39.50 .net
>>608

6cmとか釣ったことないわ
6-13cmが27本より、25cm3本のが満足感高そうw

611 :名無しバサー:2021/05/18(火) 19:30:03.12 .net
俺んトコは小バス祭り出来る様な池無くなったわ
毎日誰かしらがやってる様な地域だから、ぶっちゃけた話、放すヤツが居なくなったんだろなて感じ

612 :名無しバサー:2021/05/18(火) 20:38:21.99 .net
(ぷ´・д・)ぷききは自演をやめへんでーーー

613 :名無しバサー:2021/05/18(火) 20:59:00.32 .net
放す奴ってどゆこと?

614 :名無しバサー:2021/05/18(火) 22:06:02.21 .net
他所の池ってことかね?

615 :名無しバサー:2021/05/18(火) 23:00:34.95 .net
鮮人(チョウセンヒトモドキ)
【学名 朝鮮半島食糞土人 俗称 英 Gook(グック) 鮮コロ その他】
中国三江平原から三江平原に広く居住した特異な民族ユウロウを祖として朝鮮半島に居着いた雑多な交配種。
鮮人固有の遺伝性疾患に加え、近親婚による遺伝子の損傷、前頭葉の欠損により極めて攻撃性が強く、牡牝共に淫蕩で繁殖力も旺盛。
先進諸国に於いて好感度が高く、勤勉な「日本人」に擬態して他民族へと近づき、隙をみては交尾に持ち込む狡猾な習性で世界各地に生息域を拡大。
これにより性犯罪、組織買春、無差別殺人が日本、アメリカ、アフリカ、ヨーロッパ等、世界規模で報告され問題となっている。
生息域により数種の亜種が存在(ザイチョウセンヒトモドキ、アメリカチョウセンヒトモドキ、アフリカチョウセンヒトモドキ他)

【特徴】
性酷薄にして倫理観、道徳心に乏しく反日行動以外は協調性も皆無。
群れを形成し、周囲の存在を威圧して脅かすも、単体では存外に臆病でちょろい(参考 街宣右翼 極珍空手 テコンドー しーるず 男組 女組()等)
なお、牡の身体からは常に無色透明の粘液が分泌され、素手での捕獲は困難を極める(参考 ヌル山成勲)

博愛、人道を逆手取り、「人権」を盾に高圧的な物言いと搦め手をもって日本人を貶めようと務めるも、元来、物事を論理的に捉える能力に欠け、記憶力も曖昧、 その為矛盾を突かれると押し黙ったまま遁走するか、突発的に逆上して人事不省に陥る(参考 火病)

常套句に「ネトウヨ」「差別」「賠償」「謝罪」「日本人だけど〜日本人なのに〜日本人なら〜日本人として〜日本人は〜日本人よ」「アイム ザパニーズ(I`m Zapanese)」「ニダ」

616 :名無しバサー:2021/05/18(火) 23:00:40.43 .net
動物の排泄物、事に人糞を好み、竹筒に焼酎を詰め、汲み取り式便所の便槽に寝かせた人糞酒「トンスル」を嗜み、ガンギエイを人糞に漬け発酵を促した「ホンタク」を食す。
また、世界に類を見ない鮮人の奇習として【賞糞 しょうふん】がある。
これは元々が鮮人に伝わる民間療法の一つであったが、いつからか排泄物を嘗(な)めて誰が排泄した物かを言い当てる典雅な遊びへと発展、現代においても脈々と継承されている。
【類似 尿療法】

特異な嗜好、特徴的な外見、悪質な虚言癖に加え、根拠の無い選民意識を持ちながらも他民族と率先して交じわり、その民族が育んだ伝統文化の剽窃、起源を主張する事から【この宇宙最悪の生物】とも目される。

近年、我が国に於いても鮮人の真実と危険な実態が喧伝され、防鮮、除鮮意識が高まりつつある

617 :名無しバサー:2021/05/19(水) 15:21:16.08 .net
着水音が大きなビッグベイトや大きめの羽根モノを見てると釣れる気がしないんだけど、あれは波紋が消えるまで放置してから巻きだすん?それともすぐに巻き始めるの?バスが逃げてしまわないのかなあ?といつも疑問です。気配を殺しておかっぱりしてる民でした。

618 :名無しバサー:2021/05/19(水) 15:52:18.56 .net
落ちパクしたことないの?

619 :名無しバサー:2021/05/19(水) 18:51:12.08 .net
バスプロや知り合いの上手なやつ見てたけど、上手な人はジョイクロなんかでも着水音を小さくキャストできる
そこを練習したら多分イメージが変わるんじゃない?

大袈裟に言うと飛び込みのノースプラッシュみたいに綺麗になる
フワッと着水寸前に引いて水面に置いてくる感じのキャスト

620 :名無しバサー:2021/05/19(水) 20:47:31.18 .net
落ちパクは結構あるよ。

なるほど、上手い人は着水音が静かなんですね。私が見たことあるのは、遠く離れた対岸にも聞こえるくらいのダッパーン!!!ってやつでした。最初ふざけて大岩投げてるんだと思ってた。

621 :名無しバサー:2021/05/19(水) 21:32:12.44 .net
割とだっぱーんと行っても、直撃じゃなけりゃ意外と魚は見に来る

622 :名無しバサー:2021/05/19(水) 22:15:20.99 .net
オカッパリ野池でビッグベイト遠投してる奴ってなんか下手くそなイメージだわ

だいたい上手いやつの動画見てると10m以内でストラクチャー周りに静かにショートキャストしてネチネチ使ったりしてると思う

623 :名無しバサー:2021/05/19(水) 22:43:32.96 .net
遠投こそ美学

ぷききーーーw

624 :名無しバサー:2021/05/20(木) 22:45:40.05 .net
>>355
うん、ワカサギやアユの方が絶対食べ易いし美味しいもんね

625 :名無しバサー:2021/05/21(金) 20:29:55.18 .net
今さらなんだけどロボ奥田って何であんなにキャラチェンジした?

626 :名無しバサー:2021/05/21(金) 20:32:39.07 .net
こりん星が爆発したから

627 :名無しバサー:2021/05/22(土) 19:06:14.44 .net
今年は不漁だけど今週の続いた雨で変わってればいいなあ

628 :名無しバサー:2021/05/22(土) 19:07:24.29 .net
10も20匹も釣れる訳じゃないが

4月になれば毎回そこそこのを1匹は釣れてたのよねえ

629 :名無しバサー:2021/05/22(土) 19:12:56.40 .net
大き目のプラグに穴開けて綿を詰め込み、その綿に集魚剤を染み込ませたら
いいんじゃないかと思ったんですが、自分が考え付くことなら既に他の誰かが
やってるだろうとも思いました。試したことある人います?

630 :名無しバサー:2021/05/22(土) 19:15:43.49 .net
いいんじゃない。そもそも集魚剤を使うアングラーが少ない。

631 :名無しバサー:2021/05/22(土) 19:30:29.41 .net
やっぱり池同士近くても池ごとに水温が全然違うな

5匹釣れた池は水温が生ぬるかったけど、釣れない池はひんやりしてたわ

632 :名無しバサー:2021/05/22(土) 22:57:30.23 .net
オタマジャクシのいる池にバスはいないってのは嘘なんだな

普通にバスいたし、池によってはブルーギルも居た

633 :名無しバサー:2021/05/23(日) 06:04:54.76 .net
釣り人多すぎw 200m以内で7名もいてもう場所移動すらできんw

634 :名無しバサー:2021/05/23(日) 06:06:38.46 .net
バスや雷魚の姿がチラホラ間違いですかける角の一頭地は取れてるが常吉しかやれる事なくてクソ暇w 楽しくねえw

635 :名無しバサー:2021/05/23(日) 08:37:48.22 .net
想像しただけで嫌だね
関東か関西だろうが大変だな

地方はそんなに人多くないね

636 :名無しバサー:2021/05/23(日) 09:39:09.10 .net
>>635
そんなにだけど多いんだろ
変わらんわ

ぷききーーーw

637 :名無しバサー:2021/05/23(日) 10:49:40.93 .net
>>636
アフィリエイター様のご入場を固くお断りします

638 :名無しバサー:2021/05/23(日) 11:34:10.15 .net
平日民高みの見物

639 :名無しバサー:2021/05/23(日) 16:49:34.72 .net
>>633
まだマシだろ
城北の4番なんて今数えたら266人いた
仕方なく5番で投げてるよ

640 :名無しバサー:2021/05/23(日) 17:26:43.01 .net
ダイソーにネイルシンカー売っててワロテル

641 :名無しバサー:2021/05/23(日) 17:47:00.36 .net
>>639
まあ日曜はいつもそんな感じだよ

642 :名無しバサー:2021/05/23(日) 19:05:14.64 .net
>>639
えwやばw
今度どんなか写真撮ってアップしてよ

どのくらいの広さか知らないけど、後から来てそんな所に入ろうと思う奴がいるのがビックリや

643 :名無しバサー:2021/05/23(日) 20:06:05.48 .net
>>639
流石にネタだよ? 狭い釣り堀状態じゃんソレw

644 :名無しバサー:2021/05/23(日) 20:21:46.71 .net
>>643
人気スポットだからね
良いヘラ台の後ろには常時10人は並んで待ってる状態だよ

645 :名無しバサー:2021/05/23(日) 21:53:38.82 .net
ユーチューバーみて始めるアホでだらけだからなw
全然釣れてねーし

646 :名無しバサー:2021/05/23(日) 22:28:00.30 .net
並んで待ってるとか凄いな

647 :名無しバサー:2021/05/24(月) 07:46:25.09 .net
>>640
あんなの使えないだろ

648 :名無しバサー:2021/05/24(月) 11:29:04.63 .net
使えるよ下手くそ

649 :名無しバサー:2021/05/24(月) 11:41:33.63 .net
ボトムアップの新作はやばいな

650 :名無しバサー:2021/05/24(月) 13:49:55.41 .net
OSP離れた時点で興味なす

651 :名無しバサー:2021/05/24(月) 16:11:48.96 .net
頭硬いね損してるよ色々と

652 :名無しバサー:2021/05/26(水) 09:53:50.80 .net
雷魚さんばっかり

653 :名無しバサー:2021/05/26(水) 16:49:18.91 .net
なんとか1匹

https://i.imgur.com/byiIGST.jpg
https://i.imgur.com/G9YAalX.jpg
https://i.imgur.com/uOJ6KE2.jpg

今シーズンは厳しいわ

654 :名無しバサー:2021/05/26(水) 17:04:11.50 .net
>>639
城北は人が多ければ場所移動できるけど、菅原ワンドもやばくない?
あそこは狭いから人がいたら終わる。

城北は意外なところでここいけるやん!っていうのがあるので。

655 :名無しバサー:2021/05/26(水) 19:08:42.12 .net
新竿届いてたw

656 :名無しバサー:2021/05/26(水) 21:09:07.30 .net
何買ったん?

657 :名無しバサー:2021/05/27(木) 00:18:11.00 .net
初めてのホバストでの一匹!自慢させてくれ…
https://i.imgur.com/L4o5vM0.jpg

658 :名無しバサー:2021/05/27(木) 00:23:19.71 .net
ホバストってなんだっけ?

659 :名無しバサー:2021/05/27(木) 00:51:44.95 .net
一昨年位から人気の釣法らしい…成る程サイトでエキサイティング 使ったワームはフラッシュジェイっていうやつにマスバリを顎から脳天にさしたよ!

660 :名無しバサー:2021/05/27(木) 07:06:03.50 .net
フォトコンの番号写ってますよ

661 :名無しバサー:2021/05/27(木) 07:14:27.36 .net
ホバストとかは無風、ピーカンのとき等がよいのか?
この時期のだすタイミングが知りたい

662 :名無しバサー:2021/05/27(木) 07:27:06.19 .net
ググったらノーシンカーの亜種か

普通にカトテノーシンカーでよくね?w

663 :名無しバサー:2021/05/27(木) 09:21:55.78 .net
釣った日は雨後で10時位だったかな、浮いたバスを視認できたから無風で日射しもあった筈

664 :名無しバサー:2021/05/27(木) 09:27:34.32 .net
浮いたやつにピンで投げて逃げ惑うワカサギを演出できたのがハマったのかも。マッチザベイトのおかげか狂ったようにチェイスしてきたからカトテで釣れてたかわからん…カトテも好きなんだがね!

665 :名無しバサー:2021/05/27(木) 09:50:56.50 .net
カトテとか高比重ワームののノーシンカーとはスピード感がまるで違う
近いのはノンソルトのノーシンカーでスローにi字だろうな

666 :名無しバサー:2021/05/27(木) 10:57:26.68 .net
晴れたらこの時期でも9時以降釣れる気しない

667 :名無しバサー:2021/05/27(木) 11:40:11.84 .net
>>664
やっぱりulのロッド?

668 :名無しバサー:2021/05/27(木) 12:16:20.17 .net
>>667
6.3フィートのL、いわゆるなんでもロッドだよ! 

669 :名無しバサー:2021/05/27(木) 21:18:06.76 .net
見えバス釣るのむずいというか追っかけまわすのがシンドイw

この前も35-40くらいのスクール3-4匹が見えるとこまで来てたけど

3インチグラブ投げたら秒で逃げ去っていったなあ

670 :名無しバサー:2021/05/28(金) 11:47:13.92 .net
つか最近ランカーバスってどこ行っても聞かなくなったな おっさんの俺は50cm以上釣ったらランカー言うてまうけど

671 :名無しバサー:2021/05/28(金) 14:50:13.08 .net
そもそもランカーの元ネタってなんだろう?

スポーツの順位から来てバストーナメントで使われて下に落ちてきた流れ?

672 :名無しバサー:2021/05/28(金) 19:01:06.63 .net
関西のバスプロのマネして40センチでもあー、かわいいやつだとか言う人いますか?

673 :名無しバサー:2021/05/28(金) 19:48:28.28 .net
12時間釣りをしたが36cm 35cmの2匹やったわ
疲れた

674 :名無しバサー:2021/05/28(金) 20:14:20.86 .net


2匹も釣れれば上等上等w

675 :名無しバサー:2021/05/28(金) 21:01:54.68 .net
村田基は30cmをコバッチイ、25cmをスーパーコバッチィと呼んでいた。

刻みすぎだろデコって思った

676 :名無しバサー:2021/05/28(金) 21:29:30.11 .net
>>675
同死者玄太80キロ

自演工作の日々!我がアフィリエイト人生に悔いなしですわ

             ___
            /_ノ ヽ、.\
          ../(●) (●)  \ 
         /  (__人__)    \    
          |    ノ ノ      |    
         ヽ、 _`⌒'´  .._ /
    ____/⌒``ヽ ,,ー‐,,   "⌒ヽ._...___
   |____し'⌒/ .    .   /"⌒し′__|::|
   |____(  同死者.. /_______|::| . .
    |____/⌒ ヽ、     /______|::|
    |____しイ"i  ゛`   ,,/._______|::|
l二二二二二二 l |二二二二二二二二l__:|
 | |::|   | |::|  し′        | |::|  | |::|
 |_|;;|   |_|;;|            |_|;;|  |_|;;|.

677 :名無しバサー:2021/05/28(金) 23:45:49.19 .net
フィネスティック発売前に見させてもらったけどめちゃくちゃ細いからな
4インチが一番良いと思うぞwwwwwww

678 :名無しバサー:2021/05/29(土) 10:29:13.31 .net
>>677
同死者氏渾身のギャグ「ゲーリー山本」

679 :名無しバサー:2021/05/29(土) 10:33:11.19 .net
>>678
釣りを始めた体のキャラ演出の為ヤマモトを漢字で書き込んで初心者らしさをより出したかったのかと思われますw
本当にお馬鹿さんですね

680 :名無しバサー:2021/05/30(日) 12:55:51.38 .net
寝過ごしたー 今日はこれで行きたいと思う!
https://i.imgur.com/JuNAP38.jpg

681 :名無しバサー:2021/05/30(日) 18:02:23.22 .net
タイムトラベラーかよ

682 :名無しバサー:2021/05/30(日) 18:29:00.78 .net
ラッキークラフト大好きなんや😃

683 :名無しバサー:2021/05/30(日) 19:40:49.97 .net
そのバズベイト、ネットワークメンバーへの領布品だよね。それ貰った頃に1度飽きて、数年前に再開したオレも未使用で持ってるわ。
釣れると良いな。

684 :名無しバサー:2021/05/30(日) 20:09:11.97 .net
ハードベイトで久しく釣ってないな…

685 :名無しバサー:2021/05/30(日) 20:20:11.44 .net
絶対掛けるマンみたいなバズベイトだな

686 :名無しバサー:2021/05/30(日) 20:51:43.17 .net
>>683
昨日タックルベリーで出会ったルアーなんだけど、そう聞くと使うの躊躇うね…

687 :名無しバサー:2021/05/30(日) 20:52:44.32 .net
因みにボウズでした
>>685
殺意高いよねww

688 :名無しバサー:2021/05/30(日) 22:55:12.65 .net
あの頃のラッキークラフトだとステイシーとサミー、あとはCBシリーズは必携だったな〜

689 :名無しバサー:2021/05/30(日) 23:55:43.48 .net
lv100も釣れたな〜

690 :名無しバサー:2021/05/31(月) 11:09:02.79 .net
しかしまぁ釣り禁の池増えたねぇ 付き合い以外で野池なんか行かないから別にいいけど

691 :名無しバサー:2021/05/31(月) 11:16:19.00 .net
管釣りバスの時代くるかな

692 :名無しバサー:2021/05/31(月) 15:05:00.22 .net
バス釣り故のゲーム性を楽しめる管釣りなら行きたいけど、そんな所あるのかな?
ニジマス管釣りみたいな放流直後だけとか、特等席だけ釣れるなんてのはつまらないよね。

693 :名無しバサー:2021/06/01(火) 19:03:55.18 .net
やらかしたぜ
50あるかないかを目の前でラインブレイク、 最後のツッコミにラインが耐えれず

ダウンショットをリグり直すのが面倒だから横着しちゃった。。

釣ったらこまめにラインチェックしとかなきゃな

694 :名無しバサー:2021/06/01(火) 19:35:30.74 .net
フックアウトならまだしも

ラインブレイクは死刑もんだわw

今度から2倍強いライン使えラインで釣果落とさぬ様に修練しろ

695 :名無しバサー:2021/06/01(火) 20:10:08.62 .net
それな
バス様申し訳ございません って感じだわ

4lbで沈んでる木の方に走ってってプツンって。。

696 :名無しバサー:2021/06/05(土) 19:34:27.61 .net
明日も朝1はポッパー

そろそろ釣れそうなんだけどなあ

697 :名無しバサー:2021/06/05(土) 19:54:44.33 .net
>>695
いいんだよ
釣りはそんなもんさ
クリアウォーターならラインが細くなきゃ食わないことは
釣りが上手い人なら誰でも知ってる
切られても仕方ないこともある

698 :名無しバサー:2021/06/05(土) 19:57:03.99 .net
優しいな

699 :名無しバサー:2021/06/06(日) 11:36:58.07 .net
雷魚ばっかり

700 :名無しバサー:2021/06/06(日) 14:23:33.66 .net
>>655
ミノーとトップ用にバンタムの170M

今しがたなんとか良いのが1匹釣れたからホッとした
https://i.imgur.com/BJ6ijnS.jpg
https://i.imgur.com/9Q4E3Ky.jpg
https://i.imgur.com/vFppbi2.jpg
https://i.imgur.com/gGcXhB2.jpg

701 :名無しバサー:2021/06/07(月) 09:03:10.90 .net
>>700
(ム´・д・)適当に拾い画像うp自演は僕の十八番なんだー

702 :名無しバサー:2021/06/07(月) 09:51:18.13 .net
同じ魚を複数枚貼る意味は?

703 :名無しバサー:2021/06/07(月) 11:21:29.93 .net
日中暑くて汗かくな

コレもうシェードというか虫パターンじゃね?

ジャッカルのピクピクとか大フィーバーしてるし

704 :名無しバサー:2021/06/07(月) 12:15:57.50 .net
俺はもう8時頃にはやめてるわ
暑い中やってもしんどいだけで楽しくない

705 :名無しバサー:2021/06/07(月) 12:24:16.40 .net
「地球上で最悪の侵略的植物」とも呼ばれ、兵庫県洲本市のため池で確認された特定外来生物の水草ナガエツルノゲイトウが、
周囲の畑などに広がっているのが見つかった。農地での確認は県内初といい、駆除などで支援してきた市民グループは
「もはや住民だけでは防げない。県や市が早急に対応しなければ、急拡大する」と危機感を募らせる。

ブラックバス等の生息地で発見されることが多いため、釣り人が媒介している可能性が指摘されてい

706 :名無しバサー:2021/06/07(月) 15:00:22.83 .net
暑くて汗をかくと蚊が寄ってくるって通説だけど実は足の裏が原因らしい


って事で釣行前に足の裏をアルコールで消毒して雑菌を減らせば蚊に刺されにくくなるっぽい

707 :名無しバサー:2021/06/07(月) 15:02:07.33 .net
って事で釣行時は車内にファブリーズと消毒スプレーを積んで行ってお昼休憩時に長靴内の消臭除菌&足の裏を消毒することにした

708 :名無しバサー:2021/06/07(月) 15:02:26.98 .net
虫コナーズじゃいかんのか

709 :名無しバサー:2021/06/07(月) 15:05:53.05 .net
>>708
あれってさー

すげえ割高じゃね?  高コスト高パフォーマンスだがほかに使い道がないw

消毒液ならコロナ対策

ファブリーズならスメルハラスメント対策にも使える

710 :名無しバサー:2021/06/07(月) 15:53:35.61 .net
>>709
考えようやな
家にかけてある虫コナーズそのまま持ってきて釣り済んだらまた家にかけときゃいいし
アルコールやファブリーズを使うのもそれはそれでコスパいいとも思うし

711 :名無しバサー:2021/06/07(月) 20:17:41.87 .net
おにやんま君は騙されたと思って買ってみてバッグに付けといたら多少は効果あったわ

712 :名無しバサー:2021/06/07(月) 20:35:25.89 .net
ディート30%の虫除けスプレー1000円もしないけど

713 :名無しバサー:2021/06/07(月) 22:39:55.97 .net
スズメバチにビビって転けて擦りむいちゃった

714 :名無しバサー:2021/06/08(火) 08:03:11.84 .net
トップだめー
巻物ダメー
いつものワームで41センチと

715 :名無しバサー:2021/06/08(火) 11:32:46.51 .net
ないす!
でいつものワームとは?

716 :名無しバサー:2021/06/08(火) 15:08:24.13 .net
下痢山グラブ4インチ

717 :名無しバサー:2021/06/08(火) 19:35:31.56 .net
>>715
ストレートワーム4.5のスナッグレスなネコリグ

718 :名無しバサー:2021/06/09(水) 07:47:31.27 .net
朝のチャンスタイムはノーフィッシュノーバイト

朝に釣れないともうボウズ濃厚w

719 :名無しバサー:2021/06/09(水) 20:40:17.85 .net
スピナーベイトは着水前に巻き始めるのがスーパーロコのテクだぞ?

720 :名無しバサー:2021/06/09(水) 21:10:37.17 .net
スーパーロコって何ですか?

721 :名無しバサー:2021/06/10(木) 11:26:22.90 .net
超地元民

722 :名無しバサー:2021/06/10(木) 12:43:16.77 .net
>>719
コラ。広めんな、シークレット

723 :名無しバサー:2021/06/10(木) 13:04:06.30 .net
>>719
つまり空中をこっちに向かって進んでるってこと?

724 :名無しバサー:2021/06/10(木) 13:18:08.50 .net
着水同時でいいんだけど、ワンテンポ遅れがちだから着水直前の空中で巻き出すような感覚でって事な。揚げ足取り乙。

725 :名無しバサー:2021/06/10(木) 14:50:38.79 .net
ギアがイカれそうw

726 :名無しバサー:2021/06/10(木) 14:50:59.34 .net
空調服でも買ってみるかなあ

727 :名無しバサー:2021/06/10(木) 14:54:37.51 .net
>>725
サミングで止めてからね。当然

728 :名無しバサー:2021/06/10(木) 17:21:41.43 .net
指が火傷しそうw

729 :名無しバサー:2021/06/10(木) 17:26:41.92 .net
え?笑

730 :名無しバサー:2021/06/10(木) 20:11:21.64 .net
回転してないブレードは警戒されるんだ
わからないか?普通

731 :名無しバサー:2021/06/10(木) 21:27:08.00 .net
回転してなくてもいいbyデプス奥村親方

732 :名無しバサー:2021/06/10(木) 21:33:04.39 .net
琵琶湖や池原の沖の魚はね

733 :名無しバサー:2021/06/12(土) 07:42:00.30 .net
噂の空調服なる物を借りる事ができたのでちょっと試してくる。

https://i.imgur.com/vqQz2fq.jpg
https://i.imgur.com/LC7iapx.jpg
https://i.imgur.com/NpalIsn.jpg

734 :名無しバサー:2021/06/12(土) 09:21:18.72 .net
期待するほどのものでもないクセに、使い始めると無しが辛くなるよ。

735 :名無しバサー:2021/06/12(土) 12:18:23.09 .net
会社から支給されたけど一回も使ってないな

736 :名無しバサー:2021/06/12(土) 12:25:43.47 .net
汗が瞬時に乾いてすげえ快適だが

なんかバッテリーだけで10000円もしてデカくてすげえ重いw
藪漕ぎの邪魔になりそう

737 :名無しバサー:2021/06/12(土) 12:51:58.73 .net
凄い自演

738 :名無しバサー:2021/06/12(土) 21:23:26.92 .net
バッテリーが爆発して火だるまとか嫌だわあ

739 :名無しバサー:2021/06/12(土) 21:49:35.14 .net
爆発したら火傷もそうだが

内蔵吹き飛びそうw

740 :名無しバサー:2021/06/13(日) 20:14:02.34 .net
そういや聞きたいんだけど、メガバスのニードルクローラーってストレートワームはまだ売ってますか?

741 :名無しバサー:2021/06/18(金) 11:20:25.19 .net
なんか繋がらなくなってたな

攻撃されたのか

742 :名無しバサー:2021/06/18(金) 11:20:39.83 .net
なんか繋がらなくなってたな

攻撃されたのか

743 :名無しバサー:2021/06/20(日) 07:46:05.22 .net
ワームでどうにか1匹

ハードでがつーーんっと釣れんもんかしら

744 :名無しバサー:2021/06/20(日) 09:15:17.12 .net
これからの時期トップウォーターとかどうよ
今日はPOPXで2匹とワームで4匹
テンション上がるのはやっぱプラグだな

745 :名無しバサー:2021/06/20(日) 10:05:02.51 .net
いいなあ羨ましい。

期待込めてマズメ時はトップやら巻物やらも投入してるが今年は不漁のでせいか釣れないもんだわ

746 :名無しバサー:2021/06/20(日) 10:38:14.31 .net
こんな風にバス板で自演しまくって君もアフィリエイターにならないか!

アフィ乞食の馬鹿どもが既に釣り板方面で活躍してるぞ♪

社会を見返したいと思ってる方はここのカス住人に声を掛けてくれ!

(ガ´・д・) がーくん [半島人専用];2ch.net.
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/bass/1453375082/
【むし】コテスレ【代行】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bass/1555747200/l50

747 :名無しバサー:2021/06/20(日) 10:50:11.87 .net
そういえば詐欺師の田丸勇人とそのツレの信川は捕まったん?

748 :名無しバサー:2021/06/21(月) 11:45:46.14 .net
https://i.imgur.com/3tOG7So.jpg
ジャックハンマーで久々の50up!

749 :名無しバサー:2021/06/21(月) 12:03:49.75 .net
デカッやるやんけー!おめ!

750 :名無しバサー:2021/06/21(月) 14:47:58.27 .net
おおうw 55-6あるじゃんw 素晴らしいおめっとw

751 :名無しバサー:2021/06/21(月) 16:49:50.16 .net
釣りの帰りに寄った寿司屋で食品サンプル流れててさ
すげーどう作ってるんだろって手を伸ばしてみたら、それがバス釣りだよねって言われてハッとしたわ
食べられないって分かってても触ろうとするんだよな
少しだけ魚の気持ちが分かったよ

752 :名無しバサー:2021/06/21(月) 17:25:16.05 .net
     ___
   /|    |
   ||. |∧_∧|
   ||. (´・ω・| うわっ、まだ同死者が自演してるよ! .
   ||oと.  U|
   || |(__)J|
   ||/ ̄ ̄
.    .

     ___
    |     |
    |     |
    |   o|
    |     |
    |     |
    彡 ̄ ̄ パタン .

753 :名無しバサー:2021/06/21(月) 23:52:02.88 .net
>>748
裏山!
おめぇ♪

754 :名無しバサー:2021/06/22(火) 01:43:48.19 .net
ほんと手応えある一匹だった みんなありがとねぇ

755 :名無しバサー:2021/06/22(火) 17:04:07.67 .net
午前中は雷魚

午後にチャターとスピナベの巻物で50が2本釣れたので

もう満足さん

さて帰るか

756 :名無しバサー:2021/06/22(火) 17:49:31.70 .net
>>755
おはよう
楽しそうな夢見れたんだな

757 :名無しバサー:2021/06/23(水) 16:36:56.91 .net
ギルのあたりしかねえw

758 :名無しバサー:2021/06/23(水) 18:01:25.80 .net
(ガ´・д・)同ちゃんは自演をやめへんで〜 

759 :名無しバサー:2021/06/23(水) 21:35:45.10 .net
2連休で
雷魚2匹

ハードの巻きで50を2本
ワームで46を1匹

上出来だな

しかし今シーズンはほんと不漁、特に午前中はサッパリすぎる

760 :名無しバサー:2021/06/25(金) 15:05:16.39 .net
水面上から見た時、ギルとその他の小魚の見分けがつかない
なんか特徴とかある?

761 :名無しバサー:2021/06/25(金) 17:43:27.68 .net
痰を吐く
寄ってくるのがギルさ

762 :名無しバサー:2021/06/25(金) 17:54:17.54 .net
いつもランガンがいいとは限らんよな

おかっぱりは足で稼ぐとかよくいうけど、釣り場に入って2時間近く無で、2時間過ぎた頃から程々に釣れだして、1時間で5匹ってな日もあるから粘るのもありやな

763 :名無しバサー:2021/06/25(金) 18:22:43.66 .net
>>762
俺は滅多に行けないから行った時は一か所13時間ぐらいは粘るよ

764 :名無しバサー:2021/06/25(金) 18:44:22.39 .net
>>763
地蔵ですね

765 :名無しバサー:2021/06/25(金) 19:22:34.42 .net
気合い入れてランガンしても

他人がちょっと前に撃ち尽くしたポイント


あるあるw

766 :名無しバサー:2021/06/25(金) 19:23:17.63 .net
自分は入るタイミング直前にバスが入ってくる

とか

お花畑すぎるのでは?w

767 :名無しバサー:2021/06/25(金) 19:25:17.31 .net
そもそもそんな地蔵できる忍耐力あるなら別の釣りしてたと思う
ルアーは短気な人間でもそれなりに釣れるから楽しい

768 :名無しバサー:2021/06/25(金) 19:29:18.33 .net
>>766
まあ実際はポイント入って15分で魚が入ってくるからな
その辺のタイミングを見誤らないようにしないと

769 :名無しバサー:2021/06/25(金) 20:26:06.77 .net
見えバス地蔵は色んなルアー試せて面白いよ

770 :名無しバサー:2021/06/25(金) 20:47:35.41 .net
>>768
そうか
俺はいつも20分だな

771 :名無しバサー:2021/06/25(金) 20:52:41.39 .net
バスやる前は、野鯉釣りとかヘラブナ釣りとかしたことあるの?

772 :名無しバサー:2021/06/25(金) 22:45:37.72 .net
>>769
わかる

773 :名無しバサー:2021/06/26(土) 08:11:01.84 .net
>>770
いや多くのデータから15分が妥当

774 :名無しバサー:2021/06/27(日) 12:15:39.89 .net
ハイシーズンの朝マズメってのに全然釣れんな

ギルのあたりしかねえw

775 :名無しバサー:2021/06/27(日) 12:23:41.01 .net
あるあるだな
見切りをつけて移動だな

776 :名無しバサー:2021/06/27(日) 15:22:41.59 .net
それもう朝マズメ終わってたんじゃね?

777 :名無しバサー:2021/06/27(日) 15:59:25.37 .net
太陽が見え始めたら終わりだからな

778 :名無しバサー:2021/06/27(日) 16:12:46.18 .net
日の出も早いからな最近は

779 :名無しバサー:2021/06/27(日) 17:10:56.23 .net
今日は4時12分が日の出で
4時に釣り始めたけど
まともに当りがあったのは5時半位までだったな

780 :名無しバサー:2021/06/27(日) 17:25:13.43 .net
ジムが言うには、バス釣りが釣り業界で1番衰退してるらしいな

確かに近くの中古釣具屋も最近はバス道具が売れないから、買取額かなり下がったし、全部小池のせいか

781 :名無しバサー:2021/06/27(日) 17:36:31.63 .net
午前中は雷魚2発でスカって帰宅で昼寝して

後半戦にきたがいましがた48-49くらいが1匹釣れた50に届かず
底ズルの安定感

782 :名無しバサー:2021/06/27(日) 17:47:48.83 .net
ハイシーズンのバスは夜中の快適な時間にいっぱい動いてお腹いっぱいにってるから朝マズメはよほど運がよくないと釣れないよ。
なので腹ぺこぺこぺこの助になってる夕マズメの方が釣れる

783 :名無しバサー:2021/06/27(日) 19:27:09.43 .net
なるほどー
しかも朝より夕のほうが人少ないよな
明日夕方だけ行こうかなあ
その短時間の為に釣り券買うのもなんだけど…

784 :名無しバサー:2021/06/27(日) 19:27:13.74 .net
一時間ほど夕マズメしてきたがイモグラブ50の華麗なドッグウォークで5本釣れたわ
全部豆バスだったけどな

785 :名無しバサー:2021/06/27(日) 19:28:37.71 .net
49とか報告しない方がいいよ。 1発当てたのにゴーマルじゃなく49センチの奴www って笑い者にされるから

そういう時に通はあえて控えめにヨンパチっていう

786 :名無しバサー:2021/06/27(日) 19:41:45.70 .net
俺なら50にしとくわ
50ぐらいじゃ測らないし

787 :名無しバサー:2021/06/27(日) 19:48:19.34 .net
サイズなんてだいたいでいいんだよ
イケメンはスケールなんてもたない
即リリース

788 :名無しバサー:2021/06/27(日) 19:48:55.16 .net
ご立派なスケール持ってるやつブサメン説

789 :名無しバサー:2021/06/27(日) 20:02:57.74 .net
午後から行って9-13センチ14尾で終了

790 :名無しバサー:2021/06/27(日) 20:05:33.37 .net
>>786
それが一番カッコ悪い
少し誇張して92ぐらいにしとく方が収まりが良い

791 :名無しバサー:2021/06/27(日) 20:06:19.36 .net
スケール計りやめようぜ

38でも40でもどっちでもいいよ、知らんがな

792 :名無しバサー:2021/06/27(日) 20:06:54.06 .net
>>790
世界記録やん

793 :名無しバサー:2021/06/27(日) 20:34:00.80 .net
数センチにこだわる男の人って…

794 :名無しバサー:2021/06/27(日) 20:44:04.23 .net
だいたいでいいんだよ…

795 :名無しバサー:2021/06/27(日) 22:55:50.07 .net
チンコと同じで数センチにこだわるのはよくない

796 :名無しバサー:2021/06/27(日) 23:00:05.58 .net
>>795
どんまい、来世に期待

797 :名無しバサー:2021/06/28(月) 06:05:00.92 .net
イモ30乙

798 :名無しバサー:2021/06/30(水) 11:38:43.42 .net
【悲報】今日で上半期終わり

今年も残り半分というのにそれなりな奴が全然数釣れてねえ

799 :名無しバサー:2021/06/30(水) 11:38:59.76 .net
そろそろ小バス祭り

800 :名無しバサー:2021/06/30(水) 13:59:50.95 .net
自演800

801 :名無しバサー:2021/06/30(水) 14:22:17.76 .net
3月、4月は調子良かったのに5月6月は全然だ
困りましたよ

802 :名無しバサー:2021/07/01(木) 10:19:25.40 .net
スレ読むつもりが、途中に出てくるエロ漫画のサイトばかり見に行ってしまう・・・
俺は釣り人として終わってしまっているのだろうか?

803 :名無しバサー:2021/07/01(木) 15:57:05.54 .net
大丈夫!
シマノでもダイワでもなく自分という竿を握ってるだけさ

804 :名無しバサー:2021/07/01(木) 17:19:08.79 .net
昔はバッキバキの剛竿だったのに

今じゃ朝でも元気ない

805 :名無しバサー:2021/07/01(木) 17:19:17.37 .net
腰抜けた

806 :名無しバサー:2021/07/01(木) 17:55:18.69 .net
ガー坊 ムー坊 天気予報♪

(ガ´・д・)ぼくの名前は同死者っ♪

(ム´・д・)ぼくの名前も同死者っ♪

二人合わせて…リアルアフィ乞食〜♪

807 :名無しバサー:2021/07/01(木) 18:46:11.48 .net
>>804
どんなに高弾性カーボンでも使えば使う程、張りはなくなってくるもんだよ
経年劣化じゃなくて釣ったバス(女)の分だけ思い出があればいいじゃないか
たまには出して磨いてやるも良し!

808 :名無しバサー:2021/07/01(木) 19:14:59.87 .net
802、803の流れ好きw

809 :名無しバサー:2021/07/01(木) 19:16:27.50 .net
釣れない時はエロ画像見て過ごすに限る

810 :名無しバサー:2021/07/01(木) 19:51:51.07 .net

そして当たりがきてる事に気付かない

811 :名無しバサー:2021/07/02(金) 00:28:04.21 .net
釣り場に椅子持って行きたいわ

座ってだらだらライトリグでネチネチやりたい
アームレストにドリンクホルダーつけて日傘もつけたら快適やろなぁ

812 :名無しバサー:2021/07/02(金) 01:23:54.26 .net
ボートにパラソル付けてる人いるよな
あれ快適で良さそう

813 :名無しバサー:2021/07/02(金) 05:02:48.06 .net
昔サンオイル塗ってフロントデッキで寝ようとしたがカーペットのあまりのバス臭さに寝れなかったわ

814 :名無しバサー:2021/07/02(金) 06:04:35.70 .net
>>811
フローターなら背もたれに寄りかかってそんな感じやぞ 空見ながらやってるわ

815 :名無しバサー:2021/07/02(金) 06:58:23.14 .net
フローターの上で弁当食うって本当か

816 :名無しバサー:2021/07/02(金) 07:05:50.71 .net
爆睡してるフローターマンが目の前を通過していったことある。最初死んでるかと思った。

817 :名無しバサー:2021/07/02(金) 07:43:14.42 .net
>>816


818 :名無しバサー:2021/07/02(金) 08:26:44.93 .net
中でウンコちびったらそのウェーダーは必ず捨てるっていう都市伝説は本当か?

819 :名無しバサー:2021/07/02(金) 11:13:47.51 .net
ウンコ程度の匂いや雑菌はすぐ消えるから捨てんやろ

しかも当時ほやほやのウンコ程度なら

820 :名無しバサー:2021/07/02(金) 14:06:46.86 .net
どこかその辺上陸して裏返して洗えばいいんじゃね

821 :名無しバサー:2021/07/02(金) 14:27:06.00 .net
朝マズメで野グソして、別の池に移動したけど、野グソが気になって釣りに集中出来んくて戻ったら半分以上無くなってて草

822 :名無しバサー:2021/07/03(土) 04:08:14.25 .net
犬ってウンコ食うよね

823 :名無しバサー:2021/07/03(土) 13:12:57.01 .net
何色のカラーのルアーが釣れますか?

824 :名無しバサー:2021/07/03(土) 20:29:47.86 .net
濁ってたらブラック
澄んでたらリアルの小魚っぽい色

でいけ

825 :名無しバサー:2021/07/03(土) 21:18:59.78 .net
オレは間をとってグリパンのみ

826 :名無しバサー:2021/07/04(日) 03:41:40.29 .net
起きれた

パラ雨でがいくかな

827 :名無しバサー:2021/07/04(日) 06:02:53.52 .net
平野部の公園型湖は今朝もスカw

夕方からの山間部ダム湖で45うp1本勝負に今日もなりそう

828 :名無しバサー:2021/07/04(日) 06:03:14.40 .net
50くらいが2本釣れりゃ上出来

829 :名無しバサー:2021/07/04(日) 06:33:30.92 .net
俺も現在モーニングバイトなし

830 :名無しバサー:2021/07/04(日) 14:43:25.56 .net
俺は9時開始
早々にダウンショットで47をしとめて、池を1時間かけて一周して、47かけた場所と同じリグで45はあるのをかけるも手前でバラす
それ以外は豆バス8匹

831 :名無しバサー:2021/07/04(日) 15:09:54.90 .net
一旦家に帰って昼寝して

後半戦

山間部ダム湖で今しがた40upかけたが

浮いてのエラ洗いでアッサリとバレw

今日もうダメかも試練

832 :名無しバサー:2021/07/04(日) 15:11:56.63 .net
結構なファイトしてバラしたから今日はもう口使わんよなあ

833 :名無しバサー:2021/07/04(日) 16:05:56.52 .net
6箇所ある有力ポイントも全部埋まって身動きが取れねえw

834 :名無しバサー:2021/07/04(日) 18:16:48.54 .net
溜池でヘビキャロで豆2匹釣って終了

835 :名無しバサー:2021/07/04(日) 20:56:28.61 .net
いつものワームで47を釣ってどうにかボウズ回避

836 :名無しバサー:2021/07/05(月) 19:09:12.61 .net
カレカで60UP4本
粘ればもう少し増やせたが

837 :名無しバサー:2021/07/10(土) 18:39:25.08 .net
明日こそはトップで1本

838 :名無しバサー:2021/07/10(土) 19:42:20.00 .net
バス釣って鯖みたいに首折る

ぷききーーーw

839 :名無しバサー:2021/07/10(土) 19:43:18.85 .net
もちろんリリース禁止の地域限定で

ぷききーーーw

840 :名無しバサー:2021/07/10(土) 19:43:37.45 .net
それ以外はリリース

ぷききーーーw

841 :名無しバサー:2021/07/10(土) 22:38:44.26 .net
>>832
口がだめならウロコがあるさ
フック研げてりゃ大丈夫

842 :名無しバサー:2021/07/11(日) 06:13:25.22 .net
春先から今年は不漁だと思ってたがハイシーズンになっても相変わらず不漁

今日も午後から40up1本勝負になりそうだ

843 :名無しバサー:2021/07/11(日) 06:14:35.64 .net
例年通りならハイシーズンの朝マズメで30-45が2-3匹釣れてたのになあ

844 :名無しバサー:2021/07/11(日) 06:28:48.78 .net
来週のザフィッシングT並木じゃん でもこの時間みんな釣り行ってんだよなぁ録画しとくか

845 :名無しバサー:2021/07/11(日) 08:14:29.15 .net
藪漕ぎして水辺に近づいたらイノシシが猛ダッシュで逃げていったw

846 :名無しバサー:2021/07/11(日) 08:36:14.63 .net
最近ようつべに合成並木動画がめっちゃあがってたけど
完成度高くて結構見ちゃったわ

847 :名無しバサー:2021/07/11(日) 10:12:54.64 .net
「レスがなければ自演すればいいじゃない」

ドウシシャー・アントワネット

848 :名無しバサー:2021/07/11(日) 18:55:46.50 .net
今日も午後ぼ山間部リザーバーっd良いの1本勝負でしたとさ。

平野部の公園型ため池に行くのもうやめるかなあ

849 :名無しバサー:2021/07/11(日) 19:14:57.35 .net
自演マン さあ立ち上がれよ

自演マン 今翔びだそうぜ

自演マン もう悩む事は ないんだから

850 :名無しバサー:2021/07/11(日) 21:53:55.44 .net
>>844
間違ってないか?

851 :名無しバサー:2021/07/11(日) 21:55:51.93 .net
>>846
ジャッキーetcのだろ
違和感なく面白かったな
バスプロ全員みたいよな

852 :名無しバサー:2021/07/12(月) 18:20:36.01 .net
本日の成果

50up2本 40アップ6本
田舎の小規模ダム

こんなパラダイスまだあるんだな

853 :名無しバサー:2021/07/12(月) 19:25:35.53 .net
>>852
八ッ場ダムだろ

854 :名無しバサー:2021/07/12(月) 20:50:26.58 .net
今日釣りしてたらフナが計3匹死んでたんだけどなんでだろう?
雨降って濁ってたのがなにか関係あるかな?

855 :名無しバサー:2021/07/12(月) 20:51:24.26 .net
水悪くなってるからねえ酸欠かも

856 :名無しバサー:2021/07/12(月) 21:00:46.50 .net
>>851
「共産党員になりたい」 ジャッキー・チェン氏が発言
https://news.yahoo.co.jp/articles/65aec5378042118997074c48e0fb971df4290e2d

857 :名無しバサー:2021/07/13(火) 10:05:20.53 .net
朝マズメにデカ羽のダッジで46

9時前にいつものワームで48の2匹、お昼寝したら夕まずめも遊びにいくぜ

858 :名無しバサー:2021/07/13(火) 17:00:32.18 .net
ロクマル未満の報告要らないです

859 :名無しバサー:2021/07/13(火) 17:35:35.55 .net
>>858
.  自演許せん!
   ∧__∧
 || (#`Д´ ) ||
 || ( |   | | |||
 从| |   | |从从
 ̄) ⊂ノ ̄ ̄!_つ ̄て
 フヘ(    ヽヘ(\

860 :名無しバサー:2021/07/13(火) 17:48:40.05 .net
琵琶湖のお話ならこちらにどうぞ

【装いも】琵琶湖岸釣り情報 4落水目【新たに】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bass/1624571887/

壊滅的に釣れなくなった琵琶湖
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bass/1622777051/

琵琶湖のボーター
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bass/1579696576/


ロクマルが現実的に狙えるのはあとは池原ダムと琵琶湖のおこぼれもらえてる淀川

861 :名無しバサー:2021/07/13(火) 17:52:32.41 .net
野池はにもたまにロクマルいるよな

ロマンやわ

862 :名無しバサー:2021/07/13(火) 18:51:43.92 .net
昼寝して
過去に55が釣れたってフィールドに久しぶりに行ったらヨンパチ釣れたわ。

いつものスナッグレスネコリグだけどw

863 :名無しバサー:2021/07/13(火) 18:52:29.33 .net
トップで46、ワームで48を2匹で大満足だわ

864 :名無しバサー:2021/07/15(木) 13:45:34.12 .net
オオクチバスは北米の淡水魚で、通常は背中が緑青か黒っぽい色をしていますが、アーカンソー州の男性が最近、珍しい黄金のオオクチバスを釣り上げました。
このような釣果は100万分の1の確率であり、一生に一度の経験になるかもしれません。

「アーカンソー・ワイルドライフ・マガジン」によると、この男性、ジョシュ・ロジャースさんは、5月下旬にビーバー湖で釣りをしていたところ、ゴールデン色に輝くオオクチバスを釣り上げたそうです。

865 :名無しバサー:2021/07/16(金) 23:00:14.11 .net
gfg

866 :名無しバサー:2021/07/17(土) 07:39:33.41 .net
明日は11時から仕事なんだが朝チョロ行くか迷う

ワンチャンあるかしら?

867 :名無しバサー:2021/07/17(土) 07:41:40.74 .net
行ってみないと分からんぜよ
俺なら朝チョロ行って8時ごろ帰って一回寝て出勤する

868 :名無しバサー:2021/07/17(土) 09:35:16.85 .net
>>867
ありがとう
オメガでモーニング取ってから出社するよ

869 :名無しバサー:2021/07/20(火) 09:44:34.10 .net
せっかくの平日お休みで3時に起きたけど体調不良でしゅつげきできずいま起きた。

今から病院に行くがもう午後は釣りに行く様な天候じゃないよなあw

35℃にもなる真夏の炎天下で釣りとか無理ゲーム通り越して


無理現実

870 :名無しバサー:2021/07/20(火) 10:39:39.79 .net
>>869
知らんがな

871 :名無しバサー:2021/07/23(金) 07:15:24.26 .net
シフトじゃ休みだったのに人が少ねえって事で急遽お仕事まじ眠い

総レス数 871
140 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200