2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ビッグベイト・スイムベイト総合Part8

1 :名無しバサー :2021/01/13(水) 03:24:38.79 ID:28rtp3800.net
一応の目安としては178o、2oz以上ですが臨機応変に
ハードもソフトも自由に語ってどうぞ

前スレ
ビッグベイト・スイムベイト総合Part7
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bass/1595415868/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しバサー :2021/01/13(水) 06:02:28.62 ID:6w9BYuTM0.net
今度は子どもがこのスレ来ませんように

3 :名無しバサー :2021/01/13(水) 07:39:12.94 ID:Wzd5QPjia.net
さっさと根元までしっかりしゃぶれや

4 :名無しバサー :2021/01/15(金) 07:38:14.59 ID:TQ8UvrhRd.net
タイニークラッシュ欲しい。

5 :名無しバサー :2021/01/15(金) 07:43:00.45 ID:DqcwRM8Lp.net
>>1

ビッグベイトかじりだして3年目、いまだキャッチなしでルアーばかり増えていく。

プレ値のタイニーは手が出ないからチャイニークラッシュはどうだろう? 
ここのところ思ってるがチャイニーでも4000円とかするから困るw

6 :名無しバサー :2021/01/15(金) 08:13:33.91 ID:fD9mSqyU0.net
クラッシュの定価が9000円位だったかな
4000円なんて安いもんだろ

買って使って報告よろしくお願いします

7 :名無しバサー :2021/01/15(金) 09:53:53.96 ID:QpLiHYYkr.net
クラッシュもタイニーも定価が高すぎないか?

8 :名無しバサー :2021/01/15(金) 11:57:49.96 ID:4b1BGFSma.net
ルアー1個売れて500円儲かるとか儲からないとかの世界なんだよなあ

9 :名無しバサー :2021/01/15(金) 12:25:00.56 ID:QpLiHYYkr.net
メーカーが?釣具屋が?

10 :名無しバサー :2021/01/15(金) 12:33:53.37 ID:4b1BGFSma.net
メーカーだょ

11 :名無しバサー :2021/01/15(金) 13:00:26.34 ID:p2fv7hVEa.net
>>6
タイニーは5000円プラス税
クラッシュ9とジョーカーは6000円プラス税
ゴーストは23000円プラス税
ぐらいだろ

12 :名無しバサー :2021/01/15(金) 13:28:49.09 ID:4b1BGFSma.net
問屋が一番儲かるしくみなんだよなぁ

13 :名無しバサー :2021/01/18(月) 14:57:02.72 ID:ND1g9dbha.net
おいおいおい〜
クラッシュまだ通常販売せんのけー
さっさと通常販売せーや糞メーカーがよー

14 :名無しバサー :2021/01/18(月) 15:18:02.23 ID:jht8rFr60.net
DRTはオンラインショップやったらいいのにねぇ。

15 :名無しバサー :2021/01/18(月) 22:00:34.50 ID:Tnko6uTH0.net
オンラインショップやってもDRTそのものが販売絞りそう

16 :名無しバサー :2021/01/20(水) 19:56:10.11 ID:zYoF8X5fa.net
またまたブーム去ったな
これ、クラッシュ通常販売くるで

17 :名無しバサー :2021/01/20(水) 21:12:40.96 ID:xmSOBJdQ0.net
さすがにそろそろ通常販売しないと顧客を逃がすだろうな

18 :名無しバサー :2021/01/20(水) 22:01:31.60 ID:OKThrVHSr.net
クラッシュとかあんまり興味ないけど転売してる人はどうやって手に入れてるの?

19 :名無しバサー :2021/01/21(木) 01:06:42.91 ID:gpXxoxz70.net
ショップの関係者

20 :名無しバサー :2021/01/21(木) 13:54:59.52 ID:new1fUXud.net
ビッグベイトやるならアンタレスdcmd と18コンクエスト300どっちがいいの?

21 :名無しバサー :2021/01/21(木) 15:04:49.86 ID:hrpxGWHEr.net
ビッグベイトによるとしか

22 :名無しバサー :2021/01/21(木) 18:59:17.43 ID:kkz3dA4ca.net
5オンスまではカルコン200
それ以上はグラップラー使ってる

23 :名無しバサー :2021/01/21(木) 21:38:11.35 ID:z2Mrw6TY0.net
で、チャイニークラッシュってどうなの?

24 :名無しバサー :2021/01/21(木) 22:27:21.17 ID:ZMIoZbFL0.net
銅じゃないです

25 :名無しバサー :2021/01/22(金) 12:22:51.76 ID:ljWKpfEvM.net
アドレナの169xh/2買えたわ
再販後すぐ売り切れたみたいだけど販売数が少ないのかな

26 :名無しバサー :2021/01/22(金) 15:58:17.15 ID:tQ36zusla.net
自慢とかはブログでしとけやあほ

27 :名無しバサー :2021/01/22(金) 18:13:42.87 ID:33X6lbuua.net
ダウスイ180出るみたいだね

28 :名無しバサー :2021/01/22(金) 19:40:43.55 ID:hRA/Um/B0.net
ハイサイダーもABS素材で新開発したやつ開発中なのか
リップ取り外しできるって・・・   バラムを意識しているのか

29 :名無しバサー :2021/01/23(土) 18:26:46.83 ID:Pfk83qVUa.net
どうせダウスイ180はなかなか手に入らないんだろうな

30 :名無しバサー :2021/01/23(土) 18:54:20.39 ID:fMjEWasza.net
大体オリジナルが一番なんだよ サイズ落としたらダウスイじゃない

31 :名無しバサー :2021/01/23(土) 20:24:33.57 ID:EivWyQDBa.net
火蓮のワーム部は交換できるのか?

32 :名無しバサー :2021/01/23(土) 21:05:55.45 ID:oFK+SWGt0.net
>>29
今ならオンラインストアで買えるよ

33 :名無しバサー :2021/01/24(日) 11:53:04.23 ID:UyO8X/mQ0.net
ここの住人に質問だが、ディアルーナBSの新作に6ft3int、自重100g、ルアーウェイト130gのロッド有るんだが
ビッグベイトロッドとして使えそうかな?

34 :名無しバサー :2021/01/24(日) 12:34:22.26 ID:pefOdRmc0.net
>>32
かなりの量用意してあるって小野社長が言ってたがすぐに売り切れてたね

35 :名無しバサー :2021/01/24(日) 12:41:47.39 ID:SycgKKkD0.net
ハイカットの模倣品ブランク三個セット買って大失敗したことあるけどコピー品はプラの素材がもろい、気泡入ってたりする、アイ付近の処理が雑、バリがある。チャイニー、ジョイクラしかり白濁りしたこれ系のプラはまじ地雷なので覚悟して買うべし

トリプルトラウト使った事ある人いる?
7in気になっている

36 :名無しバサー :2021/01/24(日) 16:21:52.94 ID:Y677a2QL0.net
>>33
いや、ビッグベイトロッドそのものだろ
使えそうかどうかって意味なら、まだ出てない
ロッドの使用感なんかわかるはずないし

37 :名無しバサー :2021/01/24(日) 19:42:26.65 ID:wxN1v3Ui0.net
(今がチャンス)

ヌルポ!

38 :名無しバサー :2021/01/24(日) 21:24:26.28 ID:FuceWTme0.net
ガッ

39 :名無しバサー :2021/01/27(水) 17:31:27.75 ID:V03ZAHo80.net
タイニークラッシュをメインに下は1ozから4oz近いものまで投げるとしたらどんなリールがおすすめですか?
現時点ではバンタムmglが第一候補なんですが

40 :名無しバサー :2021/01/27(水) 18:09:49.79 ID:2F58eSWRa.net
パスライズ

41 :名無しバサー :2021/01/27(水) 18:20:50.87 ID:IF+SH+3ea.net
コロネット

42 :名無しバサー :2021/01/27(水) 20:30:31.16 ID:tfL3PU5S0.net
何でどこのメーカーもタイニーの代替えになるような
ビッグベイトださんのやろ

43 :名無しバサー :2021/01/27(水) 20:40:34.37 ID:w/21E1ob0.net
サイキラじゃダメなの?

44 :名無しバサー :2021/01/27(水) 21:10:33.29 ID:9Pj+eEV10.net
>>39
バンタムで良いと思うよ

45 :名無しバサー :2021/01/27(水) 21:50:19.85 ID:0sD62dWnM.net
>>39
20lbくらい巻くのか?
バンタムでいいと思うよ

46 :名無しバサー :2021/01/29(金) 18:20:03.03 ID:Z5XmE+sma.net
そろそろしゃぶってもらおうかな?

47 :名無しバサー :2021/02/02(火) 10:08:44.50 ID:hZPb6v+M0.net
ピッグベイトはどのサイズからピッグベイトと呼べますか
例えばジョイクロとか。148.128.70とあるけど

48 :名無しバサー :2021/02/02(火) 10:09:45.90 ID:hZPb6v+M0.net
>>39
今ならスコーピオンDCが良いと思う

49 :名無しバサー :2021/02/02(火) 10:58:18.03 ID:jakpqor10.net
>>47
感覚的には178より上
最低でも148

50 :名無しバサー :2021/02/02(火) 11:10:41.19 ID:KaPTpOBjM.net
>>47
このスレ的には>>1に書いてある通り

もちろん異論は認める

51 :名無しバサー :2021/02/02(火) 18:56:44.89 ID:IPito09V0.net
delraichっていくらすんの?定価

52 :名無しバサー :2021/02/03(水) 07:07:05.65 ID:8KlAz/jG0.net
あー。ギルロイドジュニアとかビッグベイトって違和感あるなぁ。使ってる人がビッグベイトって言うならそれでもいいが

53 :名無しバサー :2021/02/03(水) 16:36:10.03 ID:CnPLNBXoM.net
三原の悪口か?

54 :名無しバサー :2021/02/05(金) 17:28:39.21 ID:KkUnbkega.net
な、スレ伸びないだろ
なんでかわかる?
ビッグベイトはオワコンだからだ

55 :名無しバサー :2021/02/05(金) 17:54:48.51 ID:tOFPGi/ha.net
いやワッチョイ付いて荒らしが来なくなっただけだろ
所詮は匿名じゃなきゃ何もできない、荒らしの風上にも置けん奴よ

56 :名無しバサー :2021/02/07(日) 09:13:16.94 ID:pBdGtql40.net
デプス会員でもらえるスゥイートキラーはタイニーだな
転売からタイニー高値で買うくらいならデプス会員なったほうがいいな

57 :名無しバサー :2021/02/07(日) 09:41:11.73 ID:OXfTEDuMa.net
1.2ozって軽すぎない?

58 :名無しバサー :2021/02/07(日) 12:40:50.25 ID:+FGNH/1e0.net
軽すぎ。って社長もMHじゃなくてM、とか言ってるな。そんな柔らかいロッド持ってないわ

59 :名無しバサー :2021/02/07(日) 15:23:55.70 ID:KBF2UivHd.net
>>58
俺はボアコンで投げようかと思ってる

60 :名無しバサー :2021/02/07(日) 17:37:04.95 ID:+FGNH/1e0.net
いや、投げれるかどうかではなくそのルアーを生かすために必要な固さってのがあるやん

61 :名無しバサー :2021/02/13(土) 18:08:07.41 ID:QZCpA3I30.net
ビッグベイトって廃れてるのかな?
とりあえずこれは持っとけってのはありますか?ちなみにロッドはMHまでしか持ってません。

62 :名無しバサー :2021/02/13(土) 20:17:02.08 ID:EX+B/oEEM.net
>>61
S字ならジョインテッドクロー178かな
ソフトルアー系ならステルススイマーとか

理由は手に入れやすいってことで特に意味は無いがMHのロッドでも使いやすいよ

63 :名無しバサー :2021/02/13(土) 20:54:53.79 ID:QZCpA3I30.net
>>62
ジョイクロの178でもMHでいけるんですね、やっぱりジョイクロが基本なんですかね?

64 :名無しバサー :2021/02/13(土) 21:40:49.30 ID:sKWrgwUPa.net
ジョイクラのVer.2が出てるぞw

65 :名無しバサー :2021/02/13(土) 22:31:05.68 ID:VW5HlfGbM.net
>>63
S字系の基本かな
ビッグベイトじゃなくてハードスイムベイトのな
リップ付きとかいろいろあるよ

66 :名無しバサー :2021/02/17(水) 13:01:04.62 ID:l8IWXhHsa.net
タイニーネコソギクラスのビッグベイトと10g以上のスイムジグ、モラモラなんかを割と快適に使えるヘビーバーサタイルロッド探してるんですがおすすめありますか?
候補として73リミックス、エルホリ78、発売前ですがブリストル74hなんかがあります。
現状BLXの711h+使ってるんですがハリが強すぎてただ巻き系は使いにくくて。

67 :名無しバサー :2021/02/17(水) 13:41:38.37 ID:AWbg/9pZa.net
カワスペかなw
わりとまじでw

68 :名無しバサー :2021/02/17(水) 14:06:14.96 ID:aRzy8qg2d.net
ボアコン

69 :名無しバサー :2021/02/17(水) 21:52:03.02 ID:l8IWXhHsa.net
>>67
カワスペは表記mですけど2オンスクラス投げる時にグニャグニャ感じにくいですかね?

>>68
ボアコン見てきたらカタログだとだいぶ良さそうですね!

70 :名無しバサー :2021/02/18(木) 13:04:57.91 ID:tyTntqSbd.net
リベリオン691HFB-SB
スペック上は5ozまで背負えてそれでいて良く曲がる。

71 :名無しバサー :2021/02/18(木) 15:13:00.36 ID:XN3wbeJba.net
>>70
レギュラーテーパーなら欲しい

72 :名無しバサー :2021/02/18(木) 17:55:05.31 ID:De3IXzama.net
ジョイクラver.2届いた、変更点は中の重りのサイズが変更されて浮きやすくなってる(振るとゴトゴト音がする)、リップが削らなくても入るようになってる、テールのカラーがパープル、グリーン、クリアになってる、こんな感じ。

73 :名無しバサー :2021/02/18(木) 19:19:58.14 ID:zQtFon2tr.net
追加で。
・塗装が安っぽくなった(軽量化?)。
・フックが軽くなった。
・スプリットリングが小さくなった。
ボディのみでも、おおよそ2.5g軽くなってる。

74 :名無しバサー :2021/02/18(木) 20:57:23.03 ID:Bh0aFb7H0.net
>>72
買えない人には助かる存在だろうけど、完全にコピー品で荒稼ぎしててどうなんだろな

75 :名無しバサー :2021/02/18(木) 21:03:23.36 ID:RsSVx3650.net
スピニングロッド 月下美人1号で扱ってもいいルアーの重さは何ぐらむまでですか?ロッドの硬さはM以上を想定しています。

76 :名無しバサー :2021/02/18(木) 22:27:17.20 ID:jvHwmpB60.net
1号なんだから3.75グラムだろ

77 :名無しバサー :2021/02/19(金) 00:34:15.94 ID:rVGSuumd0.net
ありがとうございます。

78 :名無しバサー :2021/02/20(土) 00:55:00.06 ID:g9u8GK9yp.net
ちょっと聞きたいんですけどバラムでテールを止めるピンって別売りしてますか?

79 :名無しバサー :2021/02/20(土) 01:32:11.12 ID:GltSFOvT0.net
ビッグベイトで今まで一回しか釣った事ないんだよな。

80 :名無しバサー :2021/02/20(土) 01:48:24.31 ID:1P6EGRao0.net
春になったらいくらでも釣れるやん。今のうちに投げる練習しとけ

81 :名無しバサー :2021/02/20(土) 07:02:50.16 ID:iWD8hUTHa.net
春なのにお別れですか

82 :名無しバサー :2021/02/20(土) 07:36:44.34 ID:1P6EGRao0.net
で?

83 :名無しバサー :2021/02/20(土) 10:01:53.42 ID:cazErh0E0.net
>>78
別売りしてないけどビスとかつまようじとかで代用すればいい

84 :名無しバサー :2021/02/20(土) 17:01:14.26 ID:rLwLb3dy0.net
>>83
あざます!

85 :名無しバサー :2021/02/21(日) 09:35:32.08 ID:dEUJGGNn0.net
>>81
涙がこぼれます

86 :名無しバサー :2021/02/21(日) 12:53:36.89 ID:D9BFl/Jea.net
>>85
春なのに
春なのに

87 :名無しバサー :2021/02/21(日) 13:37:27.60 ID:ybVVZB+X0.net
今年初のビッグベイトでバス釣れた
何故かハスキーハスジーで釣れてしまう
去年の秋ぐらいからプラよりウッド系でのヒットが多かった、一周してウッドの方がよく釣れだしたのかな?

88 :名無しバサー :2021/02/21(日) 16:21:08.97 ID:D9BFl/Jea.net
>>82
ため息またひとつ

89 :名無しバサー :2021/02/22(月) 00:17:51.10 ID:CzIpHfVZ0.net
PE6ポンド巻いて15gのルアー投げても大丈夫?

90 :名無しバサー :2021/02/22(月) 06:08:17.09 ID:zFN583QE0.net
PE6号なら余裕だけど
PE6lbならやめた方がいいw

91 :名無しバサー :2021/02/22(月) 09:40:55.80 ID:uglyJxXUp.net
ビッグベイトスレで15gとか6ibとか聞いててくさ

92 :名無しバサー :2021/02/22(月) 12:26:14.79 ID:p82eEEgia.net
他に活気のあるスレとか質問できるスレもないので…

93 :名無しバサー :2021/02/22(月) 15:38:31.54 ID:uglyJxXUp.net
6ib、、、すみませんでした

94 :名無しバサー :2021/02/22(月) 17:57:27.62 ID:CzIpHfVZ0.net
ダウズスイマー180発売してたので買いました

95 :名無しバサー :2021/02/22(月) 18:24:48.85 ID:i2ngdDjVa.net
俺はゴミ箱に捨てました

96 :名無しバサー :2021/02/22(月) 21:57:43.90 ID:ZzQ9nc0tp.net
>>94
実際どう?ジャークした時とか

97 :名無しバサー :2021/02/22(月) 22:03:28.72 ID:D24oImo+0.net
>>96
強めにジャークしたらゴミ箱に入っていきました

98 :名無しバサー :2021/02/22(月) 23:10:01.97 ID:ZzQ9nc0tp.net
>>97
な・る・ほ・ど!

99 :名無しバサー :2021/02/23(火) 03:52:13.46 ID:NzwKf8bA0.net
なかなかオリジナルは越えれんわな

100 :名無しバサー :2021/02/23(火) 07:48:28.27 ID:MA2OaHKda.net
リップレスハスフラットだもんなダウスイって・・

101 :名無しバサー :2021/02/24(水) 16:32:00.96 ID:sguA/Tz90.net
>>99
…と思っていながら買ってみたんだがオリジナルより良かったわw

102 :名無しバサー :2021/02/24(水) 18:19:26.31 ID:wrJYqkpv0.net
>>101
マジカー
ヒョウ柄確保したが四月とか。えらい遅いなぁ

103 :名無しバサー :2021/02/25(木) 12:08:53.98 ID:GMZ6O9+k0.net
ぶっちゃけ、ビッグベイトって浪漫よな
釣るだけなら、他の方法がいい

104 :名無しバサー :2021/02/25(木) 12:36:27.33 ID:SHSfK8fq0.net
で、右利きはリールは右ハンドルと左ハンドルどっちがいいの?

105 :名無しバサー :2021/02/25(木) 17:02:52.34 ID:U3J3Zu/va.net
右だな俺は
右利きの俺はクランクとビッグベイトは右巻きだわ俺は

106 :名無しバサー :2021/02/25(木) 20:03:59.61 ID:z8UZJTLP0.net
どっちでもやりやすい方で。

107 :名無しバサー :2021/03/03(水) 12:07:39.16 ID:LjCr5ZInd.net
ビッグベイトは釣れるから使うってよりもコレで釣りたいって思うから使うものだと思ってる。
昔千葉のダムで40〜48をライトリグとクランクで20本くらい釣れた日があったんだけど、その1週間後にジョイクロで1本だけ45が釣れた日があって、それが嬉しくてそれ以降ジョイクロしか使わなくなった。ライトリグとクランク使えばまた20本釣れるかも知れないのに。

108 :名無しバサー :2021/03/03(水) 12:11:46.81 ID:JiK9ohGUa.net
だからなんすか?
自慢っすか?

109 :名無しバサー :2021/03/03(水) 13:39:40.83 ID:j4RRT2pA0.net
>>108
友達いないんだろな

110 :名無しバサー :2021/03/03(水) 15:37:13.02 ID:JiK9ohGUa.net
いないけどなんすか?
友達なんかいらんっすよ?

111 :名無しバサー :2021/03/03(水) 21:50:43.72 ID:P83a/oC30.net
いつの間にかビッグベイト=シーバスコノシロパターンになっちゃったな

112 :名無しバサー :2021/03/04(木) 05:25:36.78 ID:jcBqW0iCr.net
ちょうどコノシロがビッグベイトサイズだしなぁ
でもバチ抜けでもビッグベイトでハメられるけどね

113 :名無しバサー :2021/03/04(木) 07:40:20.91 ID:Fu2JouOpa.net
ビッグベイトはシーバスにも使えるし、飽きたら家や車に飾れるし何気に万能

114 :名無しバサー :2021/03/04(木) 13:49:52.18 ID:hciYUsEgp.net
>>113
車のどこに飾るの?

115 :名無しバサー :2021/03/04(木) 16:04:01.94 ID:ErTgKRUCd.net
ルームミラーからぶら下げる一択

116 :名無しバサー :2021/03/04(木) 17:58:39.34 ID:QpOq8tzMr.net
コードネームバス吊り下げたらミラー取れました

117 :名無しバサー :2021/03/04(木) 18:09:03.77 ID:hciYUsEgp.net
コードネームバスは視界の邪魔になりそうですねw

118 :名無しバサー :2021/03/05(金) 08:58:17.17 ID:eCVhOn38d.net
ビッグペンシルにドッカンドッカン出るのは流石に病みつきになる

119 :名無しバサー :2021/03/05(金) 15:37:09.15 ID:OOhw0IZ+a.net
そのお前のビッグペンシル見せてみろよ

120 :名無しバサー :2021/03/05(金) 16:26:20.26 ID:IVPlKNCQd.net
ぼくにはスモールペンシルしか装備されていませんごめんなさいごめんなさい

121 :名無しバサー :2021/03/05(金) 17:23:28.97 ID:WeMB2T9C0.net
ピーナッツなめんなよ

122 :名無しバサー :2021/03/05(金) 18:57:42.55 ID:2l866ybr0.net
今年は未だにバスをキャッチしてないのに

もうビッグベイトシーズン到来。

初バスの1匹を釣るためにスピニングで鉄板をシャクるか

ビッグベイトデビューのためにビッグベイトタックルを出すか悩ましい

123 :名無しバサー :2021/03/05(金) 19:12:06.51 ID:sfHsWdWJa.net
今年は中禅寺湖にレイクトラウトやりに行きたいね

124 :名無しバサー :2021/03/05(金) 19:16:26.09 ID:sJjfW25a0.net
>>122
むしろ時間かかっても初バスはクオリティ狙いでしょ

125 :名無しバサー :2021/03/05(金) 21:20:13.02 ID:RwpEjNAs0.net
>>121
俺のハゼクラ舐めんな

126 :名無しバサー :2021/03/06(土) 19:27:53.87 ID:m74R2arW0.net
ほいクラッシュゴースト販売

https://i.imgur.com/GbizTP5.jpg

127 :名無しバサー :2021/03/06(土) 19:42:57.07 ID:+OtUucOt0.net
クラッシュゴーストって定価でこの値段?
通常販売でも要らんわ

128 :名無しバサー :2021/03/06(土) 19:59:40.11 ID:DNBHSwpV0.net
転売で50000円いきそうw

129 :名無しバサー :2021/03/06(土) 20:09:58.24 ID:N9LV+JLYa.net
千円札の札束、湖に投げ込むようなもんだわ

130 :名無しバサー :2021/03/06(土) 21:28:00.91 ID:N9LV+JLYa.net
久しぶりにバスに戻ってきたが、まだビッグベイトバブル続いてるんだね
琵琶湖も活気あるようで

131 :名無しバサー :2021/03/07(日) 06:24:30.67 ID:EkPtkRwg0.net
ゴーストはでかすぎて実釣に使わないから気に入った色がひとつ飾り用にあればいいだろ

132 :名無しバサー :2021/03/07(日) 07:27:06.30 ID:7YrDvWxx0.net
車に飾るにはデカすぎるな
やっぱ玄関用かな

133 :名無しバサー :2021/03/07(日) 11:46:06.67 ID:EZEhlYhe0.net
神棚用だろ

134 :名無しバサー :2021/03/07(日) 17:28:15.32 ID:teZJ9Muo0.net
ビッグベイト上手くなりたきゃ河川のシーバス相手に練習がオススメ! 食ってくる条件は同じだしバスより釣れるし事故で巨バスが釣れるおまけ付き!

135 :名無しバサー :2021/03/07(日) 19:10:01.18 ID:F9LFkKF30.net
河川シーバスで巨バス釣れるのすごすぎるw

136 :名無しバサー :2021/03/07(日) 21:43:30.55 ID:7YrDvWxx0.net
大きめベイト食ってる時のシーバスおもろいよな

137 :名無しバサー :2021/03/08(月) 22:32:52.81 ID:KgWSMSVx0.net
で、クラッシュはまだ通常販売しないの?
消費者舐めてるの?

138 :名無しバサー :2021/03/08(月) 23:01:46.23 ID:qukPeGze0.net
>>137
舐めてるよ?
転売ヤーの蜘蛛の糸にすがる消費者みて大笑いしてるよw

139 :名無しバサー :2021/03/09(火) 12:14:02.49 ID:up1gij4ed.net
キャリルのスプールなんかもそうだったけど
そういう舐めた商売止めて欲しいよな
中国人が買い占め転売始めてからじゃないか?そういう売り方増えたの

140 :名無しバサー :2021/03/09(火) 12:29:52.95 ID:DPeTGRAfM.net
バスの商品の売り方ってメガバスブームから何も改善されてないな

141 :名無しバサー :2021/03/09(火) 12:53:18.44 ID:yVahza+sa.net
>>140
例えばどうしたら良いの?

142 :名無しバサー :2021/03/09(火) 13:43:35.43 ID:lj+lfe9Q0.net
ジョイクロ178くらいのサイズで一番釣りやすい時期、状況を教えてください
1匹は釣ってみたいのでw

143 :名無しバサー :2021/03/09(火) 13:44:44.22 ID:orPoQZimr.net
品薄商法やめろとか言い出すぞw

そんな事してもメーカーは何も得しないのに

144 :名無しバサー :2021/03/09(火) 13:45:25.21 ID:orPoQZimr.net
>>142
そんなもん関係無しに釣れるまでやれ
正直これが1番近道

145 :名無しバサー :2021/03/09(火) 14:11:21.86 ID:lj+lfe9Q0.net
>>144
1日20回ぐらいしか投げられない
腕が痛くなるから

146 :名無しバサー :2021/03/09(火) 14:16:21.67 ID:orPoQZimr.net
>>145
鍛えなさいよw
ジョイクロ178なんて今のジャイアントベイト全盛期に置いてはビッグベイトと言っていいのか?くらい軽いぞ

それかタックル見直してもうちょっと投げられる様にするとかね

147 :名無しバサー :2021/03/09(火) 14:31:39.97 ID:lj+lfe9Q0.net
>>146
釣れないのにジョイクロの為に鍛えるのも。。
あと無駄にばしゃんばしゃんキャストするのも周りの目もあるし。
タックルはエバフェイズディッガーがある。

148 :名無しバサー :2021/03/09(火) 14:41:32.60 ID:orPoQZimr.net
>>147
やってりゃ慣れてくるからとにかくやれ
なるべく毎日
続かないなら向いてないからやめれ

149 :名無しバサー :2021/03/09(火) 17:12:17.19 ID:TTRncTKqa.net
drtってそんなに生産能力無い小さい会社なの?

150 :名無しバサー :2021/03/09(火) 18:27:55.46 ID:orPoQZimr.net
>>149
K9リリースした時は3人しかいなかった
その頃から設備のサイズ変わってない
でも今工場作ってるみたい

151 :名無しバサー :2021/03/09(火) 18:39:52.28 ID:A8dAAMTM0.net
>>147
周りの目気にするのは大事だけど、そもそも投げてて使ってて楽しくないの?
それだったら嫌味じゃなく普通に違うルアー投げた方がいいと思うぞ

152 :名無しバサー :2021/03/09(火) 22:00:30.22 ID:wXeRU9Zna.net
えー今工場つくってるってw
もう人気下降してるのにw

153 :名無しバサー :2021/03/10(水) 00:11:17.11 ID:DINgHbHtd.net
ビッグベイトは泳いでる姿見てエッロ...ってなるための釣りだから釣りたいとかそんな邪な理由でやるのはナンセンス

154 :名無しバサー :2021/03/10(水) 00:44:24.04 ID:O3PNAwO1r.net
ズイールパターン

155 :名無しバサー :2021/03/10(水) 15:16:03.53 ID:As3CBnZ0a.net
品薄商売するメーカーは潰れたらいいと思うの

156 :名無しバサー :2021/03/10(水) 15:39:09.41 ID:mHoGFN5vd.net
ビッグベイトって釣るのが目的じゃなくてビッグベイトの動き見るのが目的だよね

157 :名無しバサー :2021/03/10(水) 18:20:03.69 ID:wRnnV1IVr.net
>>156
ある意味真理かもね
それでちゃんと動いてるか確認する作業に+良いコースが重なると食って来る

158 :名無しバサー :2021/03/10(水) 18:24:16.04 ID:H1OUOcW00.net
どこが真理やねん?笑わせるな

159 :名無しバサー :2021/03/10(水) 18:24:23.65 ID:wRnnV1IVr.net
でもチェイスから食わせるのはルアーを水面までリフトさせるとか壁になるものへ向けて飛ばすとかして魚に追い込んだと思わせる状況を作らんとね
それで食いきらない時にエイトトラップするとかのテクニックが必要だけどね

160 :名無しバサー :2021/03/10(水) 18:25:25.49 ID:wRnnV1IVr.net
>>158
まあこれはあくまでもシャローでの話だわな

161 :名無しバサー :2021/03/10(水) 18:59:27.43 ID:9z0DKrAN0.net
こういう事?

https://twitter.com/strong_mind_69/status/1369258260184719362?s=21
(deleted an unsolicited ad)

162 :名無しバサー :2021/03/10(水) 19:11:58.24 ID:1aNseB5Aa.net
ぶっちゃけビッグベイトじゃなくても良く釣れる釣り場は特別ビッグベイトが好きとか大物しか狙わないとかって理由でも無い限り普通の釣りしたほうが楽しめると思う
スレまくってて何投げてもチェイスすら無く何もいないかのように錯覚してしまうレベルのフィールドでこそビッグベイトは楽しい

163 :名無しバサー :2021/03/10(水) 19:14:31.30 ID:o5oki7jU0.net
>>148
月に多くて2回しか釣りに行かないっす
>>151
クリアウォーターで視認性良いから数投は楽しいけどね

164 :名無しバサー :2021/03/10(水) 19:21:11.02 ID:wRnnV1IVr.net
>>162
その釣りは飽きたわってのが本音
あとそっちの釣りの方が実際は金が掛かるw

165 :名無しバサー :2021/03/10(水) 20:25:20.92 ID:H0GAsmSua.net
年取るとさあ、価値ある一匹を釣りたいんだよ、クォリティフィッシュをね
上手くもないがメンタルは田辺の域に達してしまったんだわ
だとするとビッグベイトで釣るのが最高、個人的には

166 :名無しバサー :2021/03/10(水) 22:22:15.59 ID:xN27aJt50.net
ビッグベイトで確実に一匹釣りたいなら雨降り後の濁り気味のインレットにポイだね! 何かしら食ってくる!
ただ、ビッグベイトじゃなくても釣れるけどね笑
つまり、ビッグベイトの釣りはビッグベイト゛で゛あえて釣りたい釣りであって、ビッグベイト゛じゃないと゛釣れない魚は存在しない。

167 :名無しバサー :2021/03/10(水) 22:38:54.98 ID:H0GAsmSua.net
存在しないってことはない

168 :名無しバサー :2021/03/10(水) 22:52:14.76 ID:/lTdqfuLa.net
>>165
ビッグベイトだとあっ釣れたって感じ
ヘビーカバーへ数cmの精度で落として喰わせてフッキング!そしてカバーから引きずり出すと釣ったって感じで感動も大きい。

169 :名無しバサー :2021/03/10(水) 23:01:24.85 ID:H0GAsmSua.net
>>168
釣ったと実感できるようにビッグベイトがんばれ

170 :名無しバサー :2021/03/10(水) 23:05:22.39 ID:oGcM7J7C0.net
存在はするでも俺は存在感がない

171 :名無しバサー :2021/03/11(木) 12:01:53.78 ID:Kxrbtz1hd.net
~じゃないと釣れない
とか行ってる時点でお察し。

172 :名無しバサー :2021/03/11(木) 12:33:48.29 ID:zEyL8gq3a.net
>>171
お前も底が知れるなw

173 :名無しバサー :2021/03/11(木) 17:04:28.41 ID:1QUXTuMxa.net
中古のティンバーフラッシュはありですか?
そんなん使ってたらあいつ分かってねーなって思われますか?

174 :名無しバサー :2021/03/11(木) 18:20:22.08 ID:HxYvqrV1a.net
>>173
大丈夫よ
そんなアホなやつら気にすんな

175 :名無しバサー :2021/03/11(木) 19:01:46.40 ID:LSnmTK8Qr.net
>>173
むしろガチ勢かと思う
あれヒレが邪魔でボックス選ぶから運用が面倒なんだよね

176 :名無しバサー :2021/03/11(木) 21:54:16.85 ID:8CWTP0N60.net
>>175
ヒレ?

177 :名無しバサー :2021/03/12(金) 14:30:42.39 ID:1cmaIp2vr.net
>>176
胸ビレ
スラスイ250がちょうどのボックスだと胸ビレが出る

178 :名無しバサー :2021/03/12(金) 18:13:39.47 ID:28yHrmsh0.net
>>177
ティンバーフラッシュにヒレなんかあるか?

179 :名無しバサー :2021/03/12(金) 19:13:40.55 ID:GCrbK9/Da.net
バラム売れ残ってホコリかぶってるけど釣れないの?

180 :名無しバサー :2021/03/12(金) 19:34:12.02 ID:EFiAqbY40.net
ティンバーフラシュはEGが出した2個入る専用ケースに入れて運んでる
胸ビレは無い、長い尾びれが有るだけ
胸ビレ背ビレが邪魔なのはハスキーハスジーだと思うけど

181 :名無しバサー :2021/03/12(金) 20:31:53.91 ID:1cmaIp2vr.net
>>178
俺が持ってたのハスキーハスジーだったわorz
中古でむかーし買ったんだけどテールだけティンバーのになっててティンバーだと思って買ったわ笑

182 :名無しバサー :2021/03/13(土) 21:01:31.78 ID:H6zOlTJr0.net
ビッグベイトのフックに毛針というかティンセルというかそういうチューンしてる人居る? 効果はいかがなもんでしょうか?

代表的なフックだとリューギのフェザー付きピアストレブルとか

183 :名無しバサー :2021/03/13(土) 21:58:32.32 ID:siYfUII/r.net
>>182
どの効果が聞きたいの?
俺は移動距離抑える目的でしか使わないけどね

184 :名無しバサー :2021/03/14(日) 07:30:52.36 ID:lf5V7YmPa.net
アユロイドSG+を安く入手たのだけど埼玉じゃデカいかなと思いヤフオクに出品。
しかしかなり値下げしても売れないので使ってみる事にした。以前エスドライブでは釣った事があるので可能性はあるかなぁ

185 :名無しバサー :2021/03/14(日) 08:55:46.34 ID:UfEvjC6n0.net
まだ早くね?

186 :名無しバサー :2021/03/14(日) 09:02:18.31 ID:2EaRn31Qa.net
12.5cmの海外ビッグベイトでは釣れた。ライギョとマブナも。

187 :名無しバサー :2021/03/14(日) 09:03:26.89 ID:2EaRn31Qa.net
海外(中国製)ビッグベイト

188 :名無しバサー :2021/03/14(日) 12:27:03.80 ID:2I9sQMK4a.net
ふと思たのだかアメリカンはビッグベイトやるんかな?

189 :名無しバサー :2021/03/14(日) 15:01:01.03 ID:DKYNc6JHr.net
>>188
元々アメリカ発だよ
キャスティークとかACプラグとか知らない世代か、、、
ちなみに向こうのバスプロが日本に来たらジョイクロ買い込んだりしてた
試合本番のルアーというより、プラとか見失ったときの魚探しでチェイス確認するのに使うみたい
今はs字は向こうでも手に入りやすいアラシグライダーが多いみたいだけどね

190 :名無しバサー :2021/03/14(日) 15:37:14.16 ID:m3woJdYqa.net
初めてベイトリール触るのにいきなりビッグベイトは無謀ですか。やつ沢山ルアー失くすものですか?

191 :名無しバサー :2021/03/14(日) 15:42:17.30 ID:nsBORQxza.net
フローティングならバックラしても浮いてるから問題ないでしょう。シンキングだとライン直してる間に・・・

192 :名無しバサー :2021/03/15(月) 03:46:56.31 ID:5Ox9xX740.net
>>188
>>189の人が書いてるとおり元々ビッグベイト自体は
米国の西海岸?とかで使われてたトラウトベイトとか
マスキー釣り用の大型ルアーが原型だよ

ただ日本みたいに誰のタックルボックスにも入ってるってことはないと思う

>>190
いきなりはやめといた方がいいとは思うけどね
まずはクランクスピナベテキサス辺りで良いのでは?

193 :名無しバサー :2021/03/15(月) 05:48:12.87 ID:2HHlHAUx0.net
キャストに変な癖付きそう

194 :名無しバサー :2021/03/15(月) 05:57:45.41 ID:sxhlb8Dta.net
昔TVの千夜釣行でケンスズキがアメリカでビッグベイト投げてるの見て日本でこんなデカイルアー投げてたらアホだなと思ってたw

195 :名無しバサー :2021/03/15(月) 06:07:30.71 ID:t62cu6tWa.net
ケン fish on!
13lbsだったかな

196 :名無しバサー :2021/03/15(月) 07:41:18.37 ID:pOD8PCvEp.net
巻き物で良いの1本釣れたから鉄板バイブタックルを下ろしてビッグベイトタックルに入れ変えるか。

ルアーはブルJr.とダッジ この2つ

良さげなギル系スイムベイトないものか、イッセイのギルフラットは持ってるがXHにフロリミ25lbで投げるにはチョイ軽いのよね

197 :名無しバサー :2021/03/15(月) 08:37:34.86 ID:GflP/LWka.net
ジャッカルのBPMのXHを買ったのですが、全体的に固いわ先重りが強すぎて重いわでちょっと後悔しています
ビッグベイトロッドってこんなもんですかね
タコエギ以外の用途ってあるんかな

198 :名無しバサー :2021/03/15(月) 18:22:28.78 ID:qwAcSy+u0.net
スラスイ(145~250)で良く釣れるカラーってあります?

199 :名無しバサー :2021/03/15(月) 19:01:24.02 ID:RufBeBqGr.net
>>198
濁りでもクリアでも比較的どこでも使えるカラーはデッドリーケタバスとカープかな

200 :名無しバサー :2021/03/15(月) 20:16:32.86 ID:qwAcSy+u0.net
>>199
ありがとう!参考にさせてもらいます

201 :名無しバサー :2021/03/17(水) 17:48:06.30 ID:nBaJM/LAa.net
バラム205でるんだな
買えなそうだがw

202 :名無しバサー :2021/03/17(水) 20:53:44.99 ID:FoyJLnKk0.net
そんな小さなバラム出るの?

203 :名無しバサー :2021/03/18(木) 18:11:39.78 ID:0hgxEOBva.net
数投しただけの新品同様アユロイドSG+誰か欲しい人居ない?今ならスケアブロウを付けて送料込み3333円ですよ

204 :名無しバサー :2021/03/18(木) 18:57:58.83 ID:Cjy7Fks0a.net
バラムは245が使いやすい

205 :名無しバサー :2021/03/19(金) 00:19:22.86 ID:kGsRtraDa.net
タイニーブルシューターとスライドスイマー115を買ったんだけど、タイニーブルシューターの動きに感動しスライドスイマー115の動きに失望した。

206 :名無しバサー :2021/03/19(金) 02:12:24.86 ID:qyD1dXt70.net
当たり前だけどブルシュータシリーズは大きくなるほど動きがヨカー

207 :名無しバサー :2021/03/19(金) 06:48:51.14 ID:kXO8v2Xta.net
ビッグベイトって大体大きいほうが良い動きするよね

208 :名無しバサー :2021/03/19(金) 08:04:30.88 ID:2ZNl7kgMr.net
デカイ方が水流、水圧に負けない質量があるからだろうね

209 :名無しバサー :2021/03/19(金) 21:55:52.04 ID:r1I0TyJXa.net
バラムの書き込みにはレスが付かないね

210 :名無しバサー :2021/03/20(土) 07:26:27.56 ID:Zn+aZWpVa.net
付かないね
菊さんと身内でワイワイやってるだけのルアーだからね

211 :名無しバサー :2021/03/20(土) 08:02:47.57 ID:TW+MWvkfr.net
クリアでフロリダ居るところでしか使わねーからな
紀伊半島と琵琶湖と関東なら河口湖か

212 :名無しバサー :2021/03/20(土) 08:25:33.94 ID:zwuQsEs30.net
なんか多連結系ってあんま魅力感じないんだよな正直

213 :205 :2021/03/20(土) 09:05:19.56 ID:k8jyNTUca.net
ただいま!4時半出発で“埼玉の琵琶湖”こと柴山沼へ行ってきました。
https://i.imgur.com/vXZ80wV.jpg
https://i.imgur.com/HbRE1VJ.jpg
アングラーズにクランクで40アップが釣れたと載っていたので、朝イチは一昨日届いたタイニーブルシューターで今年埼玉で4匹目の50アップをキャッチ!その後も巻きモノ中心にシャローを攻めて全部で6匹キャッチすることが出来ました。
昔よく訪れて以来2年前に二十数年振りに柴山沼釣行してから今日で5回目ぐらいなんですけど、昔よりバスは大型化してるみたいですね“埼玉の琵琶湖”なるほどなと納得いたしました。

214 :名無しバサー :2021/03/20(土) 14:44:14.49 ID:rIo5JT0Fa.net
日時も分かった方がいいのかな
https://i.imgur.com/q1OPxsp.jpg
https://i.imgur.com/wAL7uDp.jpg

215 :名無しバサー :2021/03/20(土) 19:58:40.48 ID:sO3/m+db0.net
>>213
イイネ!

216 :名無しバサー :2021/03/21(日) 11:21:46.60 ID:gOH7j2pSa.net
>>215
ありがとう

タイニーブルシューター2個、タイニーブルドーズ2個と揃ったから野池&沼攻略が楽しみだな。

217 :名無しバサー :2021/03/21(日) 20:34:19.73 ID:QEcDWiTUa.net
アユロイドってジョイクロと比較するとフリマ等の相場が安いけど、やはりジョイクロより釣れないのかな?

218 :名無しバサー :2021/03/21(日) 21:46:29.50 ID:W2gEx8Vl0.net
売り方の違いじゃないか?
ガンクラフトは定番商品を長く売るからあんまり相場が下がらない
イマカツは新しいのどんどん出すから旧作の値下がりがすごい

219 :名無しバサー :2021/03/21(日) 21:51:50.25 ID:QEcDWiTUa.net
一応SGプラスなんだけど古いのかな?

220 :名無しバサー :2021/03/22(月) 15:17:27.19 ID:X3Yga6fVp.net
ビッグベイトスレで
タイニーブルシューター!!!

221 :名無しバサー :2021/03/22(月) 15:21:13.50 ID:X3Yga6fVp.net
ジョイクロ70もこのスレでいいんかな

222 :名無しバサー :2021/03/22(月) 17:02:11.10 ID:WQuqEJNup.net
高価なルアー(2000円以上)のルアーだからおk

223 :名無しバサー :2021/03/22(月) 17:09:17.40 ID:QhhLmC9La.net
海外の安いビッグベイトはほぼシンキングなのでフローティングのジョイクロ初めて買ってみた。ゆっくり引けそうだから届くの楽しみ。

224 :名無しバサー :2021/03/22(月) 17:33:43.73 ID:UnGSXFLLa.net
そいや前にほぼほぼ使用感がない綺麗なジョイクロのリップ着いた奴拾ったんだけど
12ポンドくらいのラインが括ってあってワロタ
多分1投目でぶっ飛んでいったんだろな
元飼い主さん、有りがたく使わせていただきますw

225 :名無しバサー :2021/03/22(月) 18:04:45.90 ID:uYsl3odXa.net
バス釣りに於いて12と14じゃ大きな差があるからな。14lbフロロになるとかなり無理がきく

226 :名無しバサー :2021/03/22(月) 18:06:07.61 ID:nYJ8hvqCa.net
俺、ロストが超怖いビビりだから25ポンド使ってる

227 :名無しバサー :2021/03/22(月) 18:11:23.14 ID:uYsl3odXa.net
俺も2オンス以上のビッグベイトだったら20lb以上にする。

228 :名無しバサー :2021/03/22(月) 19:03:30.72 ID:QQa9AP49r.net
え?ジョイクロ70でも20lbだけど

229 :名無しバサー :2021/03/22(月) 22:09:23.69 ID:/ixlAEyqx.net
PEで40〜60lb

230 :227 :2021/03/22(月) 22:25:17.92 ID:IOiW8+ZRa.net
埼玉と琵琶湖とか関西じゃ違うだろうし、それにビッグベイトをカバーの中に入れる訳じゃないしね。

231 :名無しバサー :2021/03/22(月) 23:55:17.01 ID:X08m1MJ/0.net
フィールドよりボートか否かの方が、、、

232 :名無しバサー :2021/03/23(火) 00:29:41.79 ID:eoNskbJ60.net
>>224
焼津なら俺の

233 :名無しバサー :2021/03/23(火) 00:29:49.17 ID:U4JQCr5ta.net
確かにそれはあるね。ボートなら水中じゃなければ手で回収出来るもんね。

234 :名無しバサー :2021/03/23(火) 02:40:13.32 ID:9Yis3+cWd.net
スコMDじゃなくてバンタムMDだったら良かったのに

235 :名無しバサー :2021/03/23(火) 05:21:12.18 ID:+hzUleAA0.net
ブラストボーンが水面から頭出てしまう。
ロッドアクション強いのかな。
初心者です。

236 :名無しバサー :2021/03/23(火) 05:28:49.78 ID:4iLeXcWnr.net
>>234
スコMDは発売前からタトゥーラ300/400に負ける事が確定してるからなw
バンタムMDだったら俺はタトゥーラ我慢してバンタム買ったわ

237 :名無しバサー :2021/03/23(火) 06:29:26.15 ID:rD7+7qer0.net
何でタトゥーラ400買わない?

238 :名無しバサー :2021/03/23(火) 08:27:37.56 ID:lMUhbxv5a.net
むしろあのスプール見て買おうと思うか?
船釣りかよと思うの

239 :名無しバサー :2021/03/23(火) 09:53:11.52 ID:W52w/tymr.net
というと?海釣りしたことない俺にもわかるように教えてプリーズ

240 :名無しバサー :2021/03/23(火) 10:15:00.78 ID:uFE+mSNX0.net
海で使うみたいなベイトリールの大きさだからだから

241 :名無しバサー :2021/03/23(火) 15:04:09.89 ID:W52w/tymr.net
大き過ぎるってこと?

242 :名無しバサー :2021/03/23(火) 15:05:42.94 ID:4iLeXcWnr.net
>>237
見たら
うわ〜ちょっと400はデカすぎるな
ってなるよ
あとXHが欲しかったからだね
ショアジギとかもやるから一巻き109センチの巻きスピードは魅力的だしビッグベイトはK9の操作も超ラク
タイニーには速すぎてちょっと慣れが必要だったけどね

243 :名無しバサー :2021/03/23(火) 15:09:39.20 ID:W52w/tymr.net
>>242
そなの?おらも実物早くみたいなぁ

244 :名無しバサー :2021/03/23(火) 15:16:36.41 ID:4iLeXcWnr.net
>>243
タトゥーラSVTWイメージしてると見た感じは400の方が自然に見えるかも
300は横幅抑えられてる分SVTWを縦に伸ばしてからデカくした感じする
400はSVTWをそのまんまデカくした感じ

245 :名無しバサー :2021/03/23(火) 16:41:15.74 ID:RMsGcYQHM.net
タトゥーラ300いいわこれ
スコMDはブレーキ調整がちょっとあり得ないな

246 :名無しバサー :2021/03/23(火) 16:57:32.36 ID:4iLeXcWnr.net
>>245
いちいちサイドカップ開けるのはいただけないよなスコMD

タトゥーラ良すぎて俺はDCMD売っちゃった

247 :名無しバサー :2021/03/23(火) 18:30:16.39 ID:IBX+/+jCa.net
言うてビッグベイトでそんなに頻繁にブレーキ変える必要あるか?

248 :名無しバサー :2021/03/23(火) 18:39:34.64 ID:4iLeXcWnr.net
>>247
ビッグベイトの釣りではそんなに無いけど俺はビッグベイト専用として使ってる訳じゃないからね
海もバスもって人には気になるポイントよ

249 :名無しバサー :2021/03/25(木) 07:47:24.17 ID:T3fSHBBUp.net
ガンタレル風のが1個950円くらいかw

ラインアイ部の強度に不安があるなwコレがブルシューター風なら遊びで買ってみてもよかったがw

https://i.imgur.com/z7CGiRX.jpg

250 :名無しバサー :2021/03/25(木) 07:50:05.33 ID:OePz7PRra.net
宣伝?

251 :名無しバサー :2021/03/25(木) 18:03:14.58 ID:DJlIM2rYa.net
こういうパチモン系って大体このくらいの値段なのにクラッシュもどきだけ数千円もすんの明らかにぼったくってるよな

252 :名無しバサー :2021/03/25(木) 18:57:59.93 ID:oP5zu6r7a.net
オクやフリマで出品されてるコピールアーはほとんどアリエクからの転売だけどチャイクラだけは出所不明だからね。

253 :名無しバサー :2021/03/25(木) 19:13:16.22 ID:8WB0E9py0.net
チャイニークラッシュがタックルベリーで高値で売られてたって画像が面白かったなあw

254 :名無しバサー :2021/03/25(木) 20:34:45.94 ID:VMr/4GpQ0.net
ベリーの定員が本物と見抜けないなんてクオリティ高いのかな

255 :名無しバサー :2021/03/25(木) 21:40:11.33 ID:1o83Uqqvr.net
>>254
俺買ったけどクオリティは高いよ
でも上にklash6.6とか書いてないからわからないはずは無い
本物のタイニー見た事無い店員ならあるかもしれん

256 :名無しバサー :2021/03/25(木) 23:11:00.84 ID:jTkvCyRFd.net
フックとリングを純正のにしてバランス揃えたらもう一緒って言ってる人もおるもんなぁ、アリでは見当たらんしどっから出てるんやろな

257 :名無しバサー :2021/03/26(金) 05:33:40.89 ID:NAtvB8+cr.net
>>256
今売ってるやつはバージョン2になって吊るしでそのまま使える
むしろ純正フックに変えるとスローフロートがフロートになる

258 :名無しバサー :2021/03/26(金) 12:51:11.18 ID:uZhHVaOA0.net
>>257
まじか、そんなのもう本物じゃん...

259 :名無しバサー :2021/03/26(金) 20:57:03.73 ID:MAzrhnmDa.net
ジョイクロ128が届いたのだけど、小さくても艶めかしく絶妙な動きするな。売れてる理由が何となく解った。

260 :名無しバサー :2021/03/26(金) 23:07:48.36 ID:FcqSqBiL0.net
ジョイクロは178以上しか認められないな

261 :名無しバサー :2021/03/27(土) 00:19:26.67 ID:S2VBcePDr.net
と、粗ちんが申しております

262 :名無しバサー :2021/03/27(土) 23:08:32.58 ID:ss4wqDQWa.net
ジョイクロ70は流石に欲しいとも思わない。

263 :名無しバサー :2021/03/28(日) 08:53:07.30 ID:G4O9vI1Y0.net
>>262
めっちゃかわいいからフック外してキーホルダーにしてる

264 :名無しバサー :2021/03/28(日) 10:42:16.19 ID:xQmuYc1xd.net
128が出た時みたいになかなか買えないと思ってたくさん買い込んだのにどこでも売ってるなw

265 :名無しバサー :2021/03/31(水) 11:48:43.89 ID:Qoh7FEH9a.net
ジョインテッドクロー148にスペアテールは付属していますか?

266 :名無しバサー :2021/03/31(水) 12:49:32.80 ID:ZAq9Pu7fa.net
解決しました。128には付属し148には付属しない。

267 :名無しバサー :2021/03/31(水) 18:43:19.31 ID:fBF1EI09a.net
そこは自決だろ

268 :名無しバサー :2021/03/31(水) 19:04:20.22 ID:i4tFfjira.net
フリマの出品者に教えてもらって解決したので。

269 :名無しバサー :2021/03/31(水) 19:20:22.29 ID:i4tFfjira.net
ところでこういうリアルではないカラーと
https://i.imgur.com/GKlA1Bk.jpg
とことんリアリティを追求したカラーとではどちらをよりバスは好むのかな?
https://i.imgur.com/xmCGSw8.jpg

まぁ威嚇アピールと餌としてのアピールとでまたコンセプトが違うのかも知れないけど。

270 :名無しバサー :2021/03/31(水) 19:47:35.23 ID:e9LHI0Z+d.net
上から見えりゃなんでもええ

271 :名無しバサー :2021/03/31(水) 20:31:14.65 ID:Ulx/YC3C0.net
もうエラストマー素材やめて・・

272 :名無しバサー :2021/03/31(水) 21:52:46.44 ID:1Le5gfCT0.net
やっぱタングステン無垢からマシニングやな

273 :名無しバサー :2021/03/31(水) 22:41:03.03 ID:q1dTdklur.net
>>269
そんなもん使い方次第じゃね
濁った場所でリップ付きでクランキングやるのか、三原みたいにクリアウォーターの魚をサイトで食わすのかで変わるだろ

274 :名無しバサー :2021/03/31(水) 22:52:40.37 ID:dPP+pOFOa.net
ビッグベイト 三原で検索したら三原っていうバサーがヒットした。

275 :名無しバサー :2021/04/01(木) 22:15:38.97 ID:IjnNxNh1a.net
野池や沼は圧倒的にギルが効くね。霞ヶ浦なんかもジョイクロよりギル型の方が釣れるんじゃないかな?

276 :名無しバサー :2021/04/02(金) 05:23:31.81 ID:cEMkls6Gr.net
>>275
ギル型が特に効くって事はない
むしろジョイクロだったりクラッシュみたいな違和感ありそうなものの方が釣れる
そんでギル型は根がかりリスクが霞では高すぎる

277 :名無しバサー :2021/04/17(土) 17:51:51.78 ID:xNK128Cpa.net
フラッグ255買ったかい?

278 :名無しバサー :2021/04/17(土) 20:20:14.37 ID:Bihg+mVi0.net
ツインフック使ってる人いる?
どんな感じっすか?

279 :名無しバサー :2021/04/22(木) 17:07:54.42 ID:iXSwMmwQM.net
ここの住人に質問だが、スタコンのパラドックスって、どんな感じ?スラングのDAWGかとパラドックスの71106、スラングのshadyとパラドックスの711045でどっち買おうか迷ってんだけど。パラドックスってSNSでも使ってるやつあまり多くないよな

280 :名無しバサー :2021/04/22(木) 22:50:06.80 ID:VlHH9zR6a.net
パラドックスの86045使ってるけど手が小さいからグリップ太い事以外は大満足の出来だよ
BLXのH+からの乗り換えだけど曲がるし長尺だからフッキングストローク取りやすいしでかなり良い
ステSVにナイロン16巻いて3.5gのスイムジグからタイニー、ネコソギまで投げてる

281 :名無しバサー :2021/04/26(月) 15:56:40.00 ID:vXHWPNKUa.net
皆さんに質問です。
エバグリ オライオンのブラックローズで
Max4ozぐらいまでのビッグベイトゲームは
成立するでしょうか?
スラング dawgと迷ってるんですが、
出来るだけ軽いロッドでと思ってます。

282 :名無しバサー :2021/04/26(月) 16:15:37.97 ID:8XOEb/dsa.net
ボラコンはビッグベイトに入りますか?

283 :名無しバサー :2021/04/26(月) 18:35:39.06 ID:r4nLMqCyr.net
>>281
dawg使ってるけど4ozがベストだよ
K9マジで使いやすい
でもクレイジーバススタジオのファルコンがあればファルコンの方が良い
ファルコン>R2>>dawgって感じ
オライオンは超軽いけど高い
でも売る時多分安い
ファルコンとdawgは少なくとも買った値段くらいでは売れる

284 :名無しバサー :2021/04/26(月) 19:30:58.33 ID:v7KRYdXsa.net
>>283
有益な情報ありがとうございます‼
ストライクの回答に感激してます。

285 :名無しバサー :2021/04/27(火) 21:27:23.04 ID:Au7FoRb5M.net
クレバスのロッドのポテンシャル疑ってたけどそんなに良かったのか。でも、ファルコンって1回再販してから長らく再販されてないよね

286 :名無しバサー :2021/04/28(水) 14:34:40.68 ID:n+HwI69Op.net
今日ダヴィンチ190のTNGとファントム2個ずつ届くわ!
これで全色2個ずつコンプ

287 :名無しバサー :2021/04/28(水) 15:06:34.88 ID:vViQyHu9r.net
あれ釣れるか?まだ投げた回数も知れてるが釣れる気がしない

288 :名無しバサー :2021/04/28(水) 15:43:48.24 ID:LKk1jY4r0.net
ヒウオで今年入ってから河川シーバス3匹、アユで先週ライギョを2匹釣りましたよ。
釣り場の状況等があるので必ずしもではないですが。
最近気づいたのはよく行く野池、河口でビッグベイトを投げてる人がいないっぽいのでスレてないだけなのかもしれません。
たまに人と会うと恥ずかしいですが投げ続けてれば釣れると思いますので頑張ってみてください。

289 :名無しバサー :2021/04/28(水) 15:45:49.05 ID:LKk1jY4r0.net
ちなみにバイブレーションアイでは、1匹も釣れたことがありません

290 :名無しバサー :2021/04/28(水) 17:02:49.26 ID:85BjTjV6p.net
デプスのギラギラコウゲキがヤフオクにて現在56000円か

ちょっと流石の手が出せん

291 :名無しバサー :2021/04/28(水) 17:19:28.88 ID:8B6O5OTpd.net
BTスラプター買ってみた

292 :名無しバサー :2021/04/28(水) 17:50:43.19 ID:db5utp1Ca.net
>>290の文章からして相当なことなんだろうなw

293 :名無しバサー :2021/04/28(水) 19:05:21.17 ID:28iFXtR/r.net
伝説の流石の手を持ってしても無理なんだからなw

294 :名無しバサー :2021/04/28(水) 19:14:25.92 ID:NhpsbBvy0.net
>>290
大事にするから俺にくれ

295 :名無しバサー :2021/04/28(水) 20:01:09.97 ID:4zGI+B4tp.net
ちよっと手が出せん
流石に手が出せん
ちょっとなのか流石なのか
流石の手www

296 :名無しバサー :2021/04/29(木) 10:41:43.73 ID:dsZKDxOz0.net
ビックベイトをごちゃ混ぜじゃなく仕分けて入れられるケースでおすすめあります?
てかみんなどーしてる?

297 :名無しバサー :2021/04/29(木) 10:47:46.73 ID:pCwzZuVl0.net
https://tulalajp.com/backetzip.html

298 :名無しバサー :2021/04/29(木) 12:05:04.01 ID:GE9GLlhG0.net
バケットジップ1個買ったけどジッパー部分がやわすぎて
メガドッグ2個入れたらポロッといったわ
家だったからいいけど釣りしてる時に取れたら最悪

299 :名無しバサー :2021/04/29(木) 15:17:20.87 ID:iNDIlPo10.net
>>298昔からゴミやまたお前ゴミ買わされたの?いつまで経ってもメーカーのカモだな

300 :名無しバサー :2021/04/29(木) 18:24:59.24 ID:n2/vMf+50.net
メイホウロングケース

301 :名無しバサー :2021/04/29(木) 21:28:11.21 ID:Hs8LfPT+d.net
耳たぶに刺すといいよオシャレだしバーブレスなら交換もラクだし

302 :名無しバサー :2021/04/29(木) 21:43:01.06 ID:8gtnJAk+a.net
なるほど

303 :名無しバサー :2021/05/01(土) 07:51:26.42 ID:QMpMh1dh0.net
ジョイクロはオワコンなの?

304 :名無しバサー :2021/05/01(土) 08:10:04.27 ID:3lMt0Xtkr.net
定番過ぎて飽きてる人は使わないだけ

305 :名無しバサー :2021/05/02(日) 19:49:05.62 ID:Cjon1jsI0.net
ビッグベイトにそれほど興味はないけどジョイクロシリーズのどれかはタックルボックスに入ってるって人はそこそこいそう

306 :名無しバサー :2021/05/02(日) 20:12:05.37 ID:Nkh2oXPQ0.net
尺ワン隣で投げてるやついるんだけど、嫌がらせされてるのかな?(笑)

307 :名無しバサー :2021/05/02(日) 20:46:52.02 ID:GRKpyG5cM.net
>>306
尺ワンの広告思いだぜ

誘ってるんだよ

308 :名無しバサー :2021/05/02(日) 21:42:04.98 ID:iI5NbDKi0.net
ビッグベイト投げてるやつは当たり前のようにこれで釣れると思ってるから何も考えてないんだよなぁ...なんならワーム投げてるくらいの感覚

309 :名無しバサー :2021/05/02(日) 23:02:40.64 ID:5j/7XNC1d.net
だんだん麻痺してきて大きく感じなくなってくるからな

310 :名無しバサー :2021/05/03(月) 07:43:56.04 ID:phJ9sb0Cp.net
ビッグベイト&デカ羽用に2台目になるバンタムMGLのHGを追加で1台買ったが。
フロリミ25lbを80m巻くとスプール が抜けなくベアリングに注油できねえw

貧乏性だから全部入れてるけどコレは40m+下巻きで2回運用した方が具合良いのかねえ?

https://i.imgur.com/WVjtq5Q.jpg
https://i.imgur.com/P4mvEKf.jpg

311 :名無しバサー :2021/05/03(月) 07:45:03.56 ID:phJ9sb0Cp.net
ビッグベイトかじって4年目

今年の春もスカって未だノーフィッシュ

無駄に道具だけ増えていく

https://i.imgur.com/Qizup0t.jpg

312 :名無しバサー :2021/05/03(月) 08:11:51.01 ID:zSeweoRla.net
>>310
タイニーだけどフナカラーは反応悪いから売ったわ

313 :名無しバサー :2021/05/03(月) 08:28:47.25 ID:qDTaKyof0.net
>>311
釣りどれん懐かしすぎるwww

314 :名無しバサー :2021/05/03(月) 09:52:11.81 ID:YUl7xgAV0.net
エイトトラップってただの引っ掛けやんw

https://twitter.com/g_abucia/status/1388673108836446212?s=21
(deleted an unsolicited ad)

315 :名無しバサー :2021/05/03(月) 11:29:41.36 ID:bi3GIvRf0.net
>>310
その糸の太さでその量は最初から入らないよ
4号100mサイズだろそのリール
6号は65mとかだから300mのバルクを買ってきて
4回5回使うとかで良いじゃん
多めに巻かれた糸が無くなるまでブレーキ強めにして使えば別に使えない訳じゃないけどね

糸巻き量 計算で検索すると計算するサイトが出てくるよ

316 :名無しバサー :2021/05/03(月) 16:55:23.13 ID:2kXmCvMwr.net
>>314
口に掛かってるだろ
ビッグベイトで外掛かりは普通だぞ
K9くらいのサイズ以降は食性+攻撃を利用して釣るもんだから

317 :名無しバサー :2021/05/03(月) 17:32:44.66 ID:phJ9sb0Cp.net
>>315
ボビンのフロロかありがとう。

25lbだとダイワのバスXしかないみたいね。

Amazonでメートル単価は

フロリミ25lbが 21.8円
バスX25lbが 8.5円

倍以上の値段差があるけどこの太さならそうそうルアーロストには繋がらないよね

318 :名無しバサー :2021/05/04(火) 02:24:10.97 ID:wW8xGJcUd.net
>>311
シーバスに逃れw

319 :名無しバサー :2021/05/06(木) 17:25:51.05 ID:Fuy6Stosa.net
俺釣れないからシーバスに逃げて楽しんでるわww

320 :名無しバサー :2021/05/06(木) 21:03:31.52 ID:YSn91Mnk0.net
ビッグベイトでシーバスってボコボコ釣れるん?

特にギル系の奴

321 :名無しバサー :2021/05/06(木) 23:42:16.20 ID:NVeztTO00.net
そんなに釣れるならシーバスやりたいな

322 :名無しバサー :2021/05/06(木) 23:50:55.79 ID:jJkUVD5Qa.net
ナイトウェーディングでネコソギばっか投げてるけど余程変なことしなけりゃ1本は釣れる
昼間とかオカッパリはわからん
ボートは船長次第だと思います

323 :名無しバサー :2021/05/07(金) 00:24:35.40 ID:XCzxCV4j0.net
でかいベイト入ってたらイケるよ

324 :名無しバサー :2021/05/07(金) 04:26:39.41 ID:OkKdglR1r.net
コノシロパターンで沸いてる時にデカイの厳選したかったらビッグベイト一択だね
そして数も釣れるから疲れるw

325 :名無しバサー :2021/05/07(金) 19:13:30.09 ID:ZHAtMVO10.net
エサのサイズが合ってないと全く食わないね
サイレントキラーの150で全く釣れないのに
コモモか何か通したら一発で釣れた動画見たわ

326 :名無しバサー :2021/05/07(金) 20:34:22.58 ID:OkKdglR1r.net
>>325
そこがバスとは違う所だよね
まあバスにも居るけど海のフィッシュイーター達は偏食家が多いからサイズがとにかく大事でレンジ>>>>>色って感じ

327 :名無しバサー :2021/05/08(土) 02:29:35.61 ID:ybdc6PQG0.net
150ってあるの?海用?

328 :名無しバサー :2021/05/10(月) 16:59:18.25 ID:Dxd5u3/za.net
ガーゴイルjrをサスペンド仕様にしたら化けたわ。ブルシューターより地元では効く。

329 :名無しバサー :2021/05/10(月) 22:49:45.70 ID:GfA7jQRB0.net
あれ店頭で見たことないな
オクで叩き売りしてるのしか見たことないけどクソ成型だけど
動きはまあまあ良いしリュウギの針入ってるんだな

330 :名無しバサー :2021/05/10(月) 22:54:54.44 ID:HJtIfhPja.net
ちょんちょんと強めにアクションさせると180度以上へたすると360度ターンとかするのが特徴的。狭いスポットで効くルアーだね。

331 :名無しバサー :2021/05/11(火) 03:19:42.54 ID:a/t0OLk30.net
そんなのブルシュータージュニアでも出来るやん?それよりいい感じなの?

332 :名無しバサー :2021/05/11(火) 06:23:45.11 ID:ZQOVDCUza.net
その場にほぼ止まって360度ターン出来てしまうからね。タイニーブルシューターは前進してしまうしそんなに大きくターンはしない。
https://i.imgur.com/s7sjy2N.jpg
雷魚も堪らず喰いついた
https://i.imgur.com/T6WsfAU.jpg

333 :名無しバサー :2021/05/11(火) 06:28:52.25 ID:EdVUOremr.net
ブルシューターは削って可動域拡げれば出来る

334 :名無しバサー :2021/05/11(火) 08:02:34.79 ID:33FybSm1d.net
雷魚の方がアホだから無意味

335 :名無しバサー :2021/05/11(火) 12:06:14.63 ID:5Mv78bZAa.net
出品してるバラタナゴを自分でペイントして使おうか悩む。

336 :名無しバサー :2021/05/11(火) 12:41:30.77 ID:HBeihIDnr.net
タイニーは持ってるが使ったことない。ジュニアは出来るも思うがまた違うのかい?

337 :名無しバサー :2021/05/11(火) 12:44:08.78 ID:UP4wORDXa.net
タイニーしか持ってないから比較出来ない。

338 :名無しバサー :2021/05/11(火) 19:16:30.64 ID:a/t0OLk30.net
了解。
じゃ俺もタイニーブルシューターいつまでも飾っとかないで使ってみようかな

339 :名無しバサー :2021/05/17(月) 22:44:15.92 ID:1BDaCLX30.net
1日使ったらボロボロになるし消耗品だよ所詮は
川村君が愛媛の河川でビグべで釣ってる動画あるけど
やっぱりビッグベイトって釣れないな
ワームと打率が全然違うな

340 :名無しバサー :2021/05/19(水) 08:12:26.90 ID:x8DGKh8Hr.net
10オンス投げれるロッドでオススメはありますか?

341 :名無しバサー :2021/05/19(水) 12:27:20.12 ID:K14m+KZva.net
ブラックレーベルトラベル

342 :名無しバサー :2021/05/19(水) 20:15:21.59 ID:rGvM4E3Va.net
ジョイクラ人気カラーの出品始めたね、夜用スーパーとかレモネードっぽいカラーも出てる。

343 :名無しバサー :2021/05/20(木) 22:23:50.06 ID:vT7F8Nje0.net
夜用スーパーて老人用のオムツやないんやから君
バークレイデックスからタイニークラッシュのパクリが出るっぽい
タイニークラッシュてデプスを始め各社パクってるし品薄なんだけどそんなに良いのか
アクション見ても別になんとも思わんのだけど

344 :名無しバサー :2021/05/21(金) 05:19:22.15 ID:TnX/d4sJ0.net
北九州のK兄弟

345 :名無しバサー :2021/05/23(日) 17:06:05.83 ID:0CwiRdg7a.net
新ブレイゾンのC70XH/C70XH-2はオールダブルフットでビッグベイトにも向いてそうだった。届くの楽しみ。

346 :名無しバサー :2021/06/05(土) 12:54:49.58 ID:KWIBF8Hma.net
もう地元じゃフロッグの季節突入でビッグベイトなんて投げられる場所が限られる。

347 :名無しバサー :2021/06/05(土) 17:42:41.12 ID:NwX/dA9ap.net
今春はビッグベイトもスカ

フロッグ&パンチングに期待するこ今夏もマットはできそうもない

結局いつも回遊見込めるポイントで地蔵もワーミング

348 :名無しバサー :2021/06/05(土) 22:45:41.92 ID:1qXcM2po0.net
ちくしょージョイクロ2匹もロストした…

349 :名無しバサー :2021/06/06(日) 03:41:14.08 ID:Wta+J//I0.net
最悪やん

350 :名無しバサー :2021/06/06(日) 07:32:08.75 ID:l5M9rzgZ0.net
減水したら回収に行くんや

351 :名無しバサー :2021/06/06(日) 11:00:09.34 ID:fXpibD6p0.net
もうそろそろ泳げる

352 :名無しバサー :2021/06/06(日) 12:00:55.61 ID:dNqplpCGa.net
フリマに美品の旧スティンガー722Hが送料込み8000円で出品されてて3日前に購入されてた。

二本使ってるけど、もう一本欲しかったorz

353 :名無しバサー :2021/06/06(日) 19:05:59.73 ID:xMOmgq6r0.net
2本もったら要らねえだろ
旧ブレイゾンの新品送料込みがポイントで同じくらいの値段であるぞ

354 :名無しバサー :2021/06/06(日) 19:30:02.21 ID:htHOzRg70.net
1本はメイン自分用

2本目はツレ用(貸し出し用)

3本目(ここからが本当の意味での予備)

本当にいい物は3つは欲しい

355 :352 :2021/06/06(日) 19:49:46.85 ID:HPatiZrua.net
訂正
2本目使ってるけど

ブレイゾン70XH-2届いて使ってみたけどスティンガーの方がトータル性能は上だね。

356 :名無しバサー :2021/06/08(火) 12:31:54.22 ID:cs7+vCEe0.net
ビッグベイトというかブルシューターJr.

2つともにフックサークルができるくらい投げ込んではいるが未だに成果無し
今年でたぶんもう4年目になるのに雷魚のみ

https://i.imgur.com/vS66y0j.jpg
https://i.imgur.com/ClYCVHG.jpg

357 :名無しバサー :2021/06/08(火) 15:08:43.33 ID:7oo7M3Xkr.net
それ場所が悪いだけじゃね? 絶対釣れるから違う池行ってみ

358 :名無しバサー :2021/06/08(火) 16:20:25.35 ID:6etSzQM6a.net
>>356
俺はタイニーブルシューターを今春から使い始めて一匹釣って一匹バレただけ。ガーゴイルjrの方が釣れてる。
何県でやってるのか知らないけどブルシューターjrじゃ大き過ぎるのでは?

359 :名無しバサー :2021/06/09(水) 07:57:25.90 ID:+5wPv3hLd.net
バラム245早巻きすると斜めって泳いできてしまう。
傷が付かないように軽くウレタンコートでコーティングしてんだけど、そのせいかな?

360 :名無しバサー :2021/06/09(水) 12:50:37.39 ID:OmvvSXlFM.net
>>359
んなこたぁない

361 :名無しバサー :2021/06/09(水) 13:53:01.53 ID:AIjpa+ua0.net
竿先が水面ギリギリじゃないとすぐ破綻するよ

362 :名無しバサー :2021/06/16(水) 22:14:37.18 ID:Jd7jfzvr0.net
ヴァルキリーワールドエクスペディションの711かスコーピオン1787で迷ってるんだけど同じような基本的に同じような価格帯だとシマノの竿の方が性能いいよね?

363 :名無しバサー :2021/06/17(木) 07:40:51.38 ID:GsF7tl950.net
ヴァルキリーはグラスコンポジットだからクラスの割に良く曲がってマルチピースなのでコンパクト、だけど重い、スコーピオンは旧シャウラのブランクスで軽くて高感度で強い、性能というか性質が全然違う

364 :名無しバサー :2021/06/17(木) 19:28:53.28 ID:zT/0p4ZVr.net
みなさんジョイクロ シフトってどんな感じで保管してますか。テールは外すにしてもジョイント部のエラストマーはそのままですよね?変形しないか心配なんですが…

365 :名無しバサー :2021/06/17(木) 20:54:59.01 ID:epyXNTl50.net
グラスコンポジットだと同じ重さ投げれてもよく曲がるって事?
バラし対策に良さそう
重さもスコーピオンとそんな変わらないし

366 :名無しバサー :2021/06/17(木) 21:09:16.39 ID:xtjkpASbd.net
>>365
そういうこと、その分感度は落ちるけどビッグベイトゲームにはあんま関係ないからいいと思うよ
ただヴァルキリーはガイドがコストカットのためか知らんけど大口径のステンレスガイド使ってるから持ち重りが結構激しい、スペック以上に重く感じるよ

367 :名無しバサー :2021/06/19(土) 23:18:11.09 ID:Srb4/l0T0.net
ビッグベイト歴2年目にして初めてヒットしたんだけど、残念ながらジャンプでバレてしまったぜ…

368 :名無しバサー :2021/06/19(土) 23:35:48.98 ID:a/+DV8d9a.net
ドンマイ。因みにルアーは何?

369 :名無しバサー :2021/06/20(日) 03:30:11.95 ID:cjBKTxGP0.net
>>367
ばれやすいからなぁ

370 :名無しバサー :2021/06/20(日) 20:28:00.34 ID:y8dQuNu80.net
>>368
ブラストボーンです。
雨降った濁りの強いとこをただ巻きしてたら食ってきました。

371 :368 :2021/06/20(日) 21:28:09.52 ID:6y8uTjdKa.net
今知った。190もあるんだね

372 :368 :2021/06/20(日) 22:14:37.54 ID:nhw1tdRVa.net
最近ガーゴイルjrのチャートを1個ロストしたので、中古のガーゴイルjrを落札した。
これでガーゴイルjrは新品を4個買い、中古を1個買った事になる。それくらい地元では効くルアー。

373 :名無しバサー :2021/06/21(月) 16:33:31.73 ID:ez6T2WmHa.net
少しでも売れるといいね
頑張って

374 :名無しバサー :2021/06/22(火) 17:01:55.12 ID:fTxf1mKhp.net
むぐぐぐw 久しぶりに見えるとこまでチェイスあって

一瞬止めて

ササっとハンドル回したら

ピク! っと反応あったが食わず

なおセカンドルアーでスピナベ巻いたら50が釣れた

https://i.imgur.com/Jx4Kiwa.jpg

375 :名無しバサー :2021/06/22(火) 17:29:03.67 ID:0TxnyiGed.net
出先で画像読み込んで損したわ!

376 :名無しバサー :2021/06/22(火) 18:35:02.48 ID:q4Y2WXec0.net
>>375
損したまで書いてるから気にって画像読み込んだら
全然たいしたことないやん。

損したわ!

377 :372 :2021/06/22(火) 18:56:11.91 ID:bkzE3wTOa.net
早速届いたガーゴイルjrをカスタムしました。このカラーはガーゴイルjrの中では一番リアルカラーかも知れないですね。
カスタムポイントは鉛の貼る位置で、なるべく下部に貼る。下部に貼る事によってより垂直姿勢で泳ぐようになります。
そして赤ペイントする事によって怪我して血を流してるみたいに見せてるつもりw
https://i.imgur.com/VRC7iNB.jpg
https://i.imgur.com/E5X5igQ.jpg

378 :名無しバサー :2021/06/23(水) 06:40:39.35 ID:UeYn6uena.net
>>374
ロッドどうなってんの?アドレナのグリップにエクスプライド?

379 :名無しバサー :2021/06/24(木) 15:59:57.86 ID:t+Cl65GsM.net
クレイジーバススタジオのロッド使ってる人居る?居たら、FALCONとAERA使用感教えてほしいな?

380 :名無しバサー :2021/06/24(木) 20:56:19.08 ID:VpcSEOZ3M.net
ビッグベイトってなんなん
吸い込まれたアタリを感じ取って合わせないといけないのか
浮いてたルアーがなくなって次見たときには元の位置にあったんだが
糸すら動かなかったんだが
その後ワンテン通したら40↑釣れたんだが

381 :名無しバサー :2021/06/25(金) 08:00:15.74 ID:lgveBwjyd.net
日本語でおk

382 :名無しバサー :2021/06/25(金) 23:00:22.17 ID:f7Exe8EPa.net
浮いてたルアーがなくなったら合わせろよ

383 :名無しバサー :2021/06/25(金) 23:20:42.22 ID:Vp93T5fnM.net
いや今までリアクションとか追わせて釣ってたからさ
今年はじっくり系で釣ったろうと思ったらこれだよ
なかなか難しいけど楽しいなやっぱり

384 :名無しバサー :2021/06/27(日) 13:05:50.26 ID:K9VY/0Z9a.net
いつの間にかチャイクラ出てたね、値段もジョイクラの1/3程度
https://i.imgur.com/ZSBYULZ.jpg

385 :名無しバサー :2021/06/27(日) 15:25:40.84 ID:Lib6s0Wx0.net
60グラムって軽くね?

386 :名無しバサー :2021/06/27(日) 21:26:03.32 ID:0brlrr580.net
>>384
そのうち誰かがアリエクで仕入れてメルカリに出るんだろうなぁ。
福岡のジョイクラ屋さんは値段改定するのかな?w

387 :名無しバサー :2021/06/27(日) 22:06:40.91 ID:IGPe1dhra.net
新品同様の美品のフナバドとハドルジャックの総額6000円以上が2000円出品でもスルーされた。
やはりコロナの影響は大きいな。

388 :名無しバサー :2021/06/27(日) 22:35:12.86 ID:Lib6s0Wx0.net
そんなの誰もいらん、ってだけじゃね?

389 :名無しバサー :2021/06/28(月) 06:26:45.27 ID:zCk6Hqzca.net
突然だけど皆は今までに3000円以上のビッグベイトを実釣で何個ロストした?
俺は今月>>377のガーゴイルjrを含めガーゴイルjrを2個もロストしてしまった。1個は根掛かりで切れたんだけど、>>377は明らかに50アップが掛かりロッドでいなした瞬間にシーガー5号のフロロリーダーがスパッと切れてロスト。
バスにも申し訳ないけど、釣り人にも痛いね(涙

390 :名無しバサー :2021/06/28(月) 07:40:48.48 ID:oujQG+dd0.net
>>386
あれまだ販売してるんだ。結構儲かったんだろな

391 :名無しバサー :2021/06/28(月) 07:44:53.14 ID:q/cULr8ja.net
>>390
結局メーカーは何もしてないのかな?
だいぶ儲かっただろうね。

392 :名無しバサー :2021/06/28(月) 09:39:44.80 ID:Z899JIpta.net
>>386
もう出品されてるぞw空出品でw(落札されてからアリエクに注文)

393 :名無しバサー :2021/06/28(月) 09:47:32.94 ID:dYSwXpg6p.net
>>389
ダイワから出てるルアーキャッチャー使いなよ

394 :名無しバサー :2021/06/28(月) 12:07:25.49 ID:E7a8Pzfbd.net
>>392
なんて商品名?

395 :名無しバサー :2021/06/28(月) 12:28:25.01 ID:ig0QE6xDa.net
>>394
ジョイクラ クリアカラー 3個で8000円

396 :名無しバサー :2021/06/28(月) 15:08:46.54 ID:PZPe1h9Lr.net
やす

397 :名無しバサー :2021/06/28(月) 18:14:31.17 ID:FVPG59/4a.net
タイニークラッシュ高すぎて感覚麻痺してくるけどモロパクリ系中華ビッグベイトは数百円〜高くて千円台が普通だぞ
相当ボッてんなこれ

398 :名無しバサー :2021/06/28(月) 19:31:24.76 ID:P25MpOFe0.net
モロパクリで開発費ゼロだからじゃないの?

399 :名無しバサー :2021/06/28(月) 23:32:34.32 ID:vG2j3N4S0.net
ツララ使ってる人居なくなったけど 人気無いの?

400 :名無しバサー :2021/06/29(火) 06:11:45.11 ID:Ojf7/0OZ0.net
怪魚系とかビッグベイト用のロッドが沢山出てきた今ツララ買うメリットはあんまないんじゃね

401 :名無しバサー :2021/06/29(火) 10:49:15.10 ID:v3JB2tdfa.net
ビッグベイトってカラーセレクト重要ですかね。

402 :名無しバサー :2021/06/29(火) 10:53:19.11 ID:prSEjr91M.net
>>401
えっ

403 :名無しバサー :2021/06/29(火) 11:09:36.29 ID:UX4eMCYC0.net
それは人に聞くことじゃないな

404 :名無しバサー :2021/06/29(火) 11:27:02.17 ID:Z1kJBMuOa.net
なんかビッグベイトに食いつくようなバスは色なんか関係なしに食う奴なんじゃないかと思っちゃって。
あ,ちなみにビッグベイトで釣ったことないですwww

405 :名無しバサー :2021/06/29(火) 11:44:16.41 ID:UX4eMCYC0.net
結局2つの事を同時に出来ないから確かめようがないんだよね
同じカラーしか使わない人が色は関係ないと言ってもそのカラーだから釣れた可能性を否定出来ない
あ、それと俺もビッグベイトで釣ったことないからw

406 :名無しバサー :2021/06/29(火) 12:42:40.40 ID:nWczNCM7a.net
>>401
気になるならナチュラル系のカラー選びなさい。

407 :名無しバサー :2021/06/29(火) 12:49:32.76 ID:9s5u6nxXa.net
ビッグベイト歴短いけど、沼や池ならギル型が圧倒的に効くね。

408 :名無しバサー :2021/06/29(火) 18:59:58.24 ID:0y+/7d7X0.net
蛍光ピンクやイエローでも釣れるからややこしい

409 :389 :2021/06/30(水) 17:32:29.22 ID:MqHc2C12a.net
リーダー無しPE4号直結だったら切れなかっただろうから悔やまれる。
ガーゴイルjr 新品1個1500円ぐらいで10個欲しいな。

410 :名無しバサー :2021/07/03(土) 22:26:03.41 ID:eX6bTi7R0.net
今日、ビッグベイト(ジョイクロ)で初めて釣れました。
バイト丸見えで最高に楽しかったぁ。

411 :名無しバサー :2021/07/03(土) 22:38:36.28 ID:5Jk+BVqj0.net
いい色釣ったな、おめ!

412 :名無しバサー :2021/07/04(日) 07:11:46.72 ID:6E0mW8DK0.net
>>410
良いなぁ。何県?

413 :名無しバサー :2021/07/04(日) 07:42:21.10 ID:qt1PcLTR0.net
ディルドールってビッグベイトになるのか?
そんでもってつれるか?

414 :名無しバサー :2021/07/04(日) 09:43:51.29 ID:OvrjLiEE0.net
>>412
千葉です。
雨のおかげでかなり増水濁流ですけと。

415 :名無しバサー :2021/07/04(日) 11:42:38.60 ID:6E0mW8DK0.net
>>414
サンクス。こちら大阪だけど昼からビッグベイト投げてこよう

416 :名無しバサー :2021/07/04(日) 21:36:42.56 ID:rOIqjYyya.net
125mmのガーゴイルjrがよく釣れるから130mmのブルシューターjrを試しに買ってみた。ダメだったら売ろう。

417 :名無しバサー :2021/07/07(水) 06:42:25.22 ID:cDYgJ0uza.net
今日ブルシューターjrが届く予定。2ozのルアーなんて初めてだから期待と不安が入り交じっております。ホントに浮くのかなw

418 :名無しバサー :2021/07/07(水) 06:53:18.00 ID:saw6Fq+F0.net
フローティング買ったなら浮くだろ?
ブルJr.買ったならチビタレルも買いな。似てるけど動きが全然違うので使い分けると面白いと思う

419 :417 :2021/07/07(水) 07:19:29.18 ID:Lc0WBoSTa.net
あっアユロイド2.3oz買って大き過ぎるから直ぐ売却したの忘れてた。チビタレルとかは要らない。
ブルシューターjrがダメならガーゴイルjrだけでギル型は良いわ。

420 :417 :2021/07/07(水) 07:21:27.93 ID:Lc0WBoSTa.net
あとタイニーブルシューターもな。

421 :名無しバサー :2021/07/07(水) 08:49:51.54 ID:CkNN0ARha.net
>>418
そいつ相手しない方がいいと思うぞ

422 :名無しバサー :2021/07/07(水) 09:27:32.12 ID:H9PUYTd90.net
「ガーゴイルjr」でNG登録!

423 :名無しバサー :2021/07/07(水) 10:54:55.26 ID:mdfSDQC3a.net
有名どころのルアーじゃないと褒めちゃいけないのか?
関東だしビッグベイト歴短いけど、ガーゴイルjrが一番釣れてるしバイトも一番多いというのは事実だからな。

424 :名無しバサー :2021/07/07(水) 11:53:43.66 ID:3RQ2nEYpa.net
>>423
ガーゴイルJrが悪いのではなくて、ここは君の日記帳じゃないと言っていると思う。

425 :名無しバサー :2021/07/07(水) 19:52:44.25 ID:Ad3aXfVs0.net
そういやデプスのスウィートキラー思った以上に小さかったね

426 :名無しバサー :2021/07/07(水) 20:11:45.31 ID:BYKhjeP2a.net
ガーゴイルも買ったけど、あれはリアフックの位置が悪くて投げる度にフック同士が絡んでイライラするから売却した。jrは改良されて明らかによくなってる。

427 :名無しバサー :2021/07/07(水) 20:19:24.64 ID:BYKhjeP2a.net
そして今帰宅して新品未使用のブルシューターjrが届いていた。封筒から出したらこんな状態でしたw

https://i.imgur.com/fFS3lgz.jpg

428 :名無しバサー :2021/07/07(水) 22:35:08.21 ID:saw6Fq+F0.net
郵送の傷防止にわざわざプチプチ入れてくれたんだろ

429 :名無しバサー :2021/07/07(水) 22:52:09.56 ID:Ce23PPKQa.net
それは有り難いけど胸ビレが少し汚れていたので非常に良いではなく良いにしました。

430 :名無しバサー :2021/07/07(水) 23:01:37.66 ID:vCLnmQpsr.net
神経質な奴が人から買うなよ

431 :名無しバサー :2021/07/07(水) 23:19:58.98 ID:6xUyq17/a.net
極美品とか新品同様だったら非常に良いですよ。新品未使用だから良いにしました。

432 :名無しバサー :2021/07/07(水) 23:20:47.71 ID:Fc6Yh7s4d.net
こうしてまた一つのスレが乗っ取られていくのであった

433 :名無しバサー :2021/07/09(金) 07:15:39.10 ID:7w+rnfpIa.net
>>416
ガーゴイルjrは120mmの誤りでした。この2つを使い分けて、良いバスをキャッチしたいな。
https://i.imgur.com/58UH7qf.jpg
https://i.imgur.com/90AU4cz.jpg

434 :名無しバサー :2021/07/09(金) 12:14:31.11 ID:QfEtwBcma.net
ガチの障害系なのかな

435 :名無しバサー :2021/07/09(金) 13:02:37.22 ID:P6o30QLTr.net
中高生が舞い上がってるんじゃなければ、少しアレだよな

436 :名無しバサー :2021/07/09(金) 16:20:01.45 ID:9a9FiI9Vd.net
とりあえずガーゴイルNGな

437 :名無しバサー :2021/07/10(土) 01:59:08.53 ID:2g1jnrxM0.net
ビッグベイト投げる奴ってヒカルみたいなの多いよな

438 :名無しバサー :2021/07/10(土) 05:07:41.94 ID:UPtXvfXg0.net
どのヒカル?頭2色?

439 :名無しバサー :2021/07/10(土) 05:11:16.55 ID:6IXzc43J0.net
ヒカリが今は旬らしいよ

440 :名無しバサー :2021/07/10(土) 05:43:32.68 ID:PUby8ucmr.net
エンゼルフレンチしか知らないけど

441 :名無しバサー :2021/07/10(土) 06:21:06.44 ID:hRzNfYvya.net
今朝ブルシューターjrをデビューさせましたが、バイトすらありませんでしたorzそれでもフロッグでは釣れたのでまぁ満足です。

442 :名無しバサー :2021/07/11(日) 18:48:54.21 ID:usCg7dU9p.net
今日も要所要所の初手でブルシューターJr.を投げてたら35ぐらいが足元で襲ってきたがフックアップせず

次手で巻物巻いてたらヨンパチが釣れたがビッグベイトはほんと選ばれし英雄にしか釣れんなw

443 :名無しバサー :2021/07/11(日) 19:16:56.51 ID:DNR0rKQRa.net
地域や釣り場によるでしょ。物理的に40がランカーサイズの釣り場だったら難しいしね。

444 :名無しバサー :2021/07/14(水) 11:19:56.18 ID:AJr4eahha.net
ルアー回収機のオススメ教えてください。
先日、思い出の詰まったジョイクロをロストしてヘコみました。

445 :名無しバサー :2021/07/14(水) 12:32:59.75 ID:zTQHXlSUd.net
なんやかんや太PE直結でフック細めにしとくのが正義

446 :名無しバサー :2021/07/14(水) 12:54:41.70 ID:N8nPeafQd.net
4m位のランディングネットシャフト先端に回収用アタッチつけたの&レスキューテポドンがあるとルアーロスト半分以下になるわ

447 :名無しバサー :2021/07/14(水) 13:03:24.60 ID:r/UXqyuyH.net
シーバスしか釣れなくて辛い

448 :名無しバサー :2021/07/14(水) 13:17:58.95 ID:D0V6W6Rnd.net
俺はフロートレスキューも持ち歩いてる。

449 :名無しバサー :2021/07/14(水) 13:57:20.72 ID:hvLGeGN5d.net
>>447
おっきいの釣れた?

450 :名無しバサー :2021/07/14(水) 15:18:17.71 ID:kD9UWxVHp.net
>>444
ダイワのルアーキャッチャー、ヘビータイプオススメ
もう一個買ってチェーン移植するか、ホムセンでチェーンだけ買って増殖すれば尚回収率アップ。
これ買ってから20〜30回ハードルアー回収してるけどロスト無し

451 :名無しバサー :2021/07/14(水) 17:56:38.32 ID:r/UXqyuyH.net
>>449
70前後やね。ブラックバス本当難しい

452 :名無しバサー :2021/07/14(水) 18:55:34.66 ID:CxGCDtEia.net
皆さんありがとう。
テポドンとか言うのとダイワのキャッチャーが評判良いみたいですね!

453 :名無しバサー :2021/07/14(水) 21:40:39.43 ID:az2HYD2e0.net
>>451
シーバスの70って結構釣れるの?それともめったに釣れないの?

454 :名無しバサー :2021/07/14(水) 22:46:06.76 ID:zTQHXlSUd.net
バスの40くらい

455 :名無しバサー :2021/07/17(土) 08:16:10.93 ID:Fmk45UcYa.net
シーガーエース5号のリーダーを切られてビッグベイトをロストしてから、リーダー無しPE4号直結にした効果が早速表れた。
根掛りしたのでPEを腕に巻きつけて引っ張ったらフックが伸びて回収出来ました。

456 :名無しバサー :2021/07/17(土) 09:20:22.02 ID:TjS13aA4p.net
>>455
腕PEで切れなかったか?ルアーキャッチャーなんか使った方が安全やで、気ぃつけや〜

457 :455 :2021/07/17(土) 11:11:56.90 ID:rP0GRtBRa.net
長袖だから大丈夫。薄手のシャツや半袖の時はタオルに巻きつけて引っ張ってる。

458 :名無しバサー :2021/07/17(土) 12:51:11.26 ID:4Horhe+YM.net
普通に考えて地肌にPE撒くとかアホがやることやろ

459 :名無しバサー :2021/07/17(土) 13:24:10.49 ID:3f9fc9Y7a.net
クロロプレンの手袋してるときに巻き付けて引っ張ったら手袋ごとスッパリ切れて血まみれになった

460 :名無しバサー :2021/07/17(土) 15:04:00.85 ID:OA/9tE4+a.net
昔シャツが切れた事はあるが瞬間的に止めたから腕は無傷。

461 :名無しバサー :2021/07/17(土) 21:20:18.38 ID:6TfispXO0.net
時々間抜けが釣り場に腕や指落として帰ってるよな

462 :名無しバサー :2021/07/18(日) 17:17:09.55 ID:p3vvlzPWa.net
>>384
チャイニー届いた、値段なりの出来だね。
https://i.imgur.com/Wk0yMEL.jpg

463 :名無しバサー :2021/07/18(日) 21:29:42.12 ID:tvIAjzuq0.net
水漏れたり?

464 :名無しバサー :2021/07/18(日) 22:38:35.94 ID:sBG+KPtMa.net
>>463
ボディに少し凹みがあったり、塗装がジョイント部分に垂れて固まって動きが悪かったりする

465 :名無しバサー :2021/07/19(月) 12:48:58.81 ID:75oewLS+r.net
これ中華の通販サイトのものだと思うけど、ジョイクラとは別物?

466 :名無しバサー :2021/07/19(月) 15:29:03.67 ID:JCwSkiMgM.net
>>465
ジョイクラとは別みたいだね。リップの取り外しはいいけど、テールは抜けにくくなる。
安いし、動きもまあまあだからオススメだと思う

467 :名無しバサー :2021/07/19(月) 17:07:35.38 ID:g2bGJ7uGr.net
>>464
その程度なら使えるやん?安いならいい感じやん

468 :名無しバサー :2021/07/19(月) 17:30:38.89 ID:Was9el4Pa.net
本物でしか釣りたくないという人以外にはオススメ、動きも使えるし
ジョイクロ、サイキラ、バスロイドよりいい動きだしダウズスイマーと対等な動きだよ

469 :名無しバサー :2021/07/19(月) 18:22:07.84 ID:dtkEnID9a.net
>>467
1500円くらいでこれなら十分だね。あとリップはジョイクラver.2のだとゆるくてダメだね。

470 :名無しバサー :2021/07/19(月) 19:19:46.99 ID:LnWhjSUJ0.net
>>469
ジョイクラのリップつけたらグラグラしたから接着剤で盛って乾かしてはめたらよくなったよ

471 :名無しバサー :2021/07/19(月) 21:23:10.80 ID:xnXLwMgX0.net
アリエクで買うのって大丈夫なの?

472 :名無しバサー :2021/07/20(火) 05:36:45.80 ID:AzcNkbHN0.net
>>468
狙いとタイプが違うルアーで動きの良し悪し比較とか意味が分からん

473 :名無しバサー :2021/07/20(火) 08:54:31.01 ID:KZJOmMr4M.net
>>471
いまだにまだそんなこと言ってのかよ。

474 :名無しバサー :2021/07/20(火) 08:57:26.41 ID:ocpZKUtcr.net
どうせウエイト貼ったりジョイント部削ったりリップ折ったりしてみんな動き同じにしちゃうのにいろんなルアーいらなくね?
ちなみに俺はウエイト調整位でノーマルで使う派

475 :名無しバサー :2021/07/20(火) 19:04:14.41 ID:h1GCyVO50.net
>>462
俺と同じチョイスでワロス

476 :名無しバサー :2021/07/22(木) 14:19:05.44 ID:sEAPOqvod.net
俺はバスカラーと黒青スプラッター買ったわ
まだ投げてないけど真横から見ると似てるけど
上から見ると形が結構違う
あとラトルがガタガタうるさいのと
アイの位置というか突き出し量が違うから動き別物になるんじゃね?って気がするけど
とりあえず本物投げる前の根掛かり研究用と思って買ってるからそれなりに泳いでくれたらOK

477 :名無しバサー :2021/07/22(木) 16:25:51.31 ID:+pqjhfbha.net
バッタモンの話題になってるから俺も。ジョイクロよりこっちの方が釣れるからジョイクロは売却中。
https://i.imgur.com/5O7UMNn.jpg

478 :名無しバサー :2021/07/22(木) 17:42:25.17 ID:NxYsgRYAd.net
476だけど投げてきたらやっぱり別物。
ウォブルが弱くロールが強い。
後ろボディとの同調取れてないからパラシュートにしかなってない。
あと買った時から刺さってるリップが硬くて抜けないんだけど思いっきりやったら抜けるのか?

479 :名無しバサー :2021/07/22(木) 18:31:27.70 ID:jMdNfoiKd.net
ジョイクラはフックとリングを本家と同じにしたら本家と同じ動きになるとかなんとか言う人もいたけどそのへんはどうなん?

480 :名無しバサー :2021/07/22(木) 19:31:47.36 ID:mGD+zim40.net
>>478
真っ直ぐ抜かないと切れちゃう

481 :名無しバサー :2021/07/24(土) 21:41:05.80 ID:sJSuHHWca.net
チャイクラの動き別物と言うほど差はないと思うけどね、全く同じとは言わないけど

482 :名無しバサー :2021/07/25(日) 13:07:39.03 ID:mGslGswr0.net
ルアーパクれてもリールやその性能はパクれないのか、アンタレスのパクリ7000円くらいで作れよ中華

483 :名無しバサー :2021/07/25(日) 13:28:07.96 ID:6uCZH1GV0.net
外装はともかくギアは無理だね、作れる技術はあるけど品質を維持するノウハウがない

484 :名無しバサー :2021/07/25(日) 18:37:10.53 ID:rBx9oCPCp.net
PayPay祭りでヤフオクやらショッピングやらフリマやらで安くなるからなんとなく見てたら

みんな普通にチャイニークラッシュって表記してて笑うw
https://i.imgur.com/zakKMdg.jpg

485 :名無しバサー :2021/07/26(月) 19:35:15.32 ID:vVt+QQm+a.net
埼玉の地元だとビッグベイトはガーゴイルjrとギリング125があれば十分だね。

486 :名無しバサー :2021/07/26(月) 20:24:56.17 ID:OcqyT7/z0.net
>>484
チャイクラ、パチクラどっちも語感いいもんな

487 :名無しバサー (アウアウウー Sa2b-MajS [106.128.71.213]):2021/07/29(木) 05:40:34 ID:CT3pOX2ka.net
昨日届いてちょっと川で泳がしてみたけどパクリルアーとは思えないくらいイイ泳ぎするわ

https://i.imgur.com/mCbGGtq.jpg

488 :名無しバサー (オッペケ Sr0f-7kQ6 [126.204.53.133]):2021/07/29(木) 10:26:10 ID:wuKksxmjr.net
パチモンアピールがすごいカラーだねw

489 :名無しバサー (アウアウウー Sa2b-XNQa [106.130.50.81]):2021/07/29(木) 11:48:42 ID:+awc3BRQa.net
塗装自由に決めれたらいいのに、そしたら値段高くなるか

490 :名無しバサー (ワッチョイ 2e44-XNQa [119.171.224.71]):2021/07/29(木) 20:06:06 ID:7C93JXCQ0.net
塗装自由に決めれたらいいのに、そしたら値段高くなるか

491 :名無しバサー (アウアウウー Saab-OvJ/ [106.128.73.176]):2021/07/31(土) 06:54:40 ID:btezobcDa.net
ギリング125でまた釣った@埼玉
https://i.imgur.com/wAsMqru.jpg

>>487でも掛けたけど小さいから抜き上げようとしたらバレたorz やっぱりフック交換しよう。

492 :名無しバサー (ササクッテロロ Sp5b-Ka5o [126.254.109.32]):2021/08/01(日) 09:37:44 ID:UsYwaj8ap.net
9:23分、40くらいがチェイスしてきたが食いには至らず

493 :名無しバサー (アウアウウー Sadb-K1jR [106.128.69.139]):2021/08/09(月) 07:26:04 ID:d05xtGSba.net
昨日届いた2つをスイムチェックした。白い方が沈み易い。やはり個体差があるね。

https://i.imgur.com/XmzAl7K.jpg

494 :493 (アウアウウー Sadb-K1jR [106.128.69.36]):2021/08/09(月) 10:24:04 ID:tTisjcp/a.net
これの欠点が見付かった。この前載せたイエローもそうだけど、アイがほぼ全て最初からグラつく。なので全てアロンアルファを流し込んで補強した。

495 :名無しバサー (ワッチョイ ffb8-MRQU [126.142.233.119]):2021/08/09(月) 10:26:18 ID:tQQOW/Op0.net
メガバスのパクリルアー?
こんなんもあるんや

496 :493 (アウアウウー Sadb-K1jR [106.128.69.36]):2021/08/09(月) 10:27:02 ID:tTisjcp/a.net
何故かjaneからだと見えない。アロ〜があぼーん?接着剤ならOK?

497 :493 (アウアウウー Sadb-K1jR [106.128.69.36]):2021/08/09(月) 10:29:21 ID:tTisjcp/a.net
>>495
うん2個で1400円だった。この前イエローを使って一匹ヒットした>>491

498 :名無しバサー (ワッチョイ ffb8-MRQU [126.142.233.119]):2021/08/09(月) 10:32:55 ID:tQQOW/Op0.net
イイネ!135クラス?

499 :名無しバサー (アウアウウー Sadb-K1jR [106.128.69.36]):2021/08/09(月) 10:42:44 ID:tTisjcp/a.net
うん。payフリで買った。

500 :名無しバサー (ワッチョイ 8e94-rkNa [119.47.193.112]):2021/08/09(月) 22:17:50 ID:K5q8fanJ0.net
PayPayフリマって週末狙えば2割引き(最大2000円分)で買えるからパチモノ買うなら良いフリマ系かも試練

メルカリはケチすぎて無理

501 :名無しバサー (アウアウウー Sadb-qGWQ [106.132.81.183]):2021/08/10(火) 09:16:16 ID:lwrlXm54a.net
ジョイクロってジャークだのデジ巻き、ただ巻きだの色々あるけど、キャスト後、何もしない放置プレイが1番釣れると感じ始めたよ。

502 :名無しバサー (オッペケ Srff-MRQU [126.157.71.153]):2021/08/10(火) 09:40:44 ID:69vtPcRir.net
あるある

503 :名無しバサー (オッペケ Srff-MRQU [126.157.71.153]):2021/08/10(火) 09:41:33 ID:69vtPcRir.net
下手に動かすとバスさんどっか行っちゃう

504 :名無しバサー (ワッチョイ 62b8-NW/4 [221.105.200.49]):2021/08/10(火) 10:25:10 ID:DJ2VlM2c0.net
豪快にジャーキングでw

505 :名無しバサー (アウアウウー Sadb-qGWQ [106.132.81.199]):2021/08/10(火) 10:56:01 ID:4ZaiogPEa.net
放置してコーヒー飲んたりスマホいじったりしてると釣れるw

これはもう餌釣りやね…

506 :名無しバサー (ワッチョイ cb94-YNbC [124.159.175.116]):2021/08/15(日) 21:55:33 ID:F1RBEBDs0.net
役人

507 :名無しバサー (ワッチョイ 4594-ymaw [116.94.209.249]):2021/08/24(火) 22:55:46 ID:DVJCwmDM0.net
ビッグベイトじゃないが今度レイドから出るジョイントベイトのGIって貧弱フィールドしかない俺にはサイズ感が良さげ。

ただ今までの傾向で金属リップのルアー微妙なものばっかりだった気がするのが気になるw

508 :名無しバサー (スプッッ Sdc3-I4/9 [1.75.235.222]):2021/08/27(金) 20:10:14 ID:2ZwpEWB6d.net
>>507
ブサイクなルアーだなおい

509 :名無しバサー (ワッチョイ cd94-9nEI [116.94.218.177]):2021/08/27(金) 20:24:18 ID:aiUTBFPK0.net
今年もお高いそれなりに大きいルアーでブラックバスは釣れない感じか。

510 :名無しバサー (ワッチョイ 4307-4u0Y [133.205.26.170]):2021/08/27(金) 22:55:38 ID:AuoBIYiZ0.net
フナベイトみたいな感じ?

511 :名無しバサー (アウアウウー Saa1-0TYC [106.128.70.113]):2021/08/31(火) 19:10:01 ID:EJLIgENEa.net
これイイ動きするな

https://i.imgur.com/91coWc3.jpg

512 :名無しバサー (テテンテンテン MMab-iJDz [133.106.246.143]):2021/09/01(水) 14:10:11 ID:6FcBIPNPM.net
ブラストボ−ン
ゴイス−

513 :名無しバサー (テテンテンテン MMab-iJDz [133.106.214.185]):2021/09/02(木) 12:39:38 ID:o553VfV8M.net
ブラストボ−ン
ḠET
やりぃ〜

514 :名無しバサー (アウアウウー Sa69-8HZb [106.128.75.88]):2021/09/03(金) 12:34:45 ID:3ZWW3mEta.net
またギリング125を2個追加!

やっぱり時代はギリングだよな〜

515 :名無しバサー (アウアウウー Sa69-8HZb [106.128.73.107]):2021/09/04(土) 08:50:12 ID:x+qAq3z6a.net
全長100mmのタイニーブルシューターを2個掌に乗せてこのサイズ感ってどんな巨人だよw

https://i.imgur.com/EgAZCb3.png

516 :名無しバサー (ワッチョイ 35b8-3r8G [126.142.233.119]):2021/09/04(土) 09:59:23 ID:Ps55OsUD0.net
逆遠近法じゃね?

517 :名無しバサー (ワッチョイ a3c3-lYlz [221.185.3.19]):2021/09/07(火) 18:58:43 ID:+Gz/EoVn0.net
ビッグクランクって釣れないから
どこも作らないの?
まあ釣れる気しないけどw

518 :名無しバサー (アウアウウー Sa69-RS7V [106.132.81.36]):2021/09/07(火) 19:34:04 ID:L0ELjJzsa.net
マグナムクランクじゃアカンの?

519 :名無しバサー (ワッチョイ 23b8-3UkT [219.6.174.90]):2021/09/07(火) 23:41:08 ID:8TWaSAs80.net
>>517
手首ぶっ壊れるからじゃね

520 :名無しバサー (ワッチョイ 35b8-3r8G [126.142.233.119]):2021/09/08(水) 04:13:49 ID:OBvs3U8o0.net
マグナムクランクってそう言えば釣れたことない。今週はイボーク3とか4とか投げてみようかな

521 :名無しバサー (ワッチョイ 8df3-o0Ye [122.223.243.203]):2021/09/08(水) 12:38:35 ID:UaXYk3lW0.net
メガバスのBIG-Mもブルバイソンも釣れたことねえな

522 :名無しバサー (オッペケ Sr81-3r8G [126.194.232.149]):2021/09/08(水) 12:45:39 ID:FnUDYxoOr.net
>>521
それ、俺も(笑)
今週末そいつら投げたおすわ

523 :名無しバサー (スッップ Sd43-6D6a [49.98.164.133]):2021/09/08(水) 12:57:32 ID:rr+fXRT2d.net
店にブリッツマグナム大量にあったけどスルーしました

524 :名無しバサー (スッップ Sd43-XXPr [49.98.224.22]):2021/09/08(水) 14:43:50 ID:KYGecL86d.net
マグナムクランクはクランク使うシチュエーションで使ってもクランクより釣れないだけで意味ない。
ウィードトップに当てて浮上で食わすためのいわゆるギルパターンのルアーで、クランクとは全く別物だ。
ってキムケンが言ってた。俺?ワンバイトもないよ

525 :名無しバサー (ワッチョイ 05c2-9epN [118.4.95.116]):2021/09/08(水) 17:26:09 ID:MJqE8i7d0.net
ビッグクランク竿は只今シーバス用として絶賛活躍中です

526 :名無しバサー (ワッチョイ ad92-8qru [106.72.131.97]):2021/09/08(水) 17:37:52 ID:Ym82RdYv0.net
MSスラマー最強

527 :名無しバサー (アウアウウー Sa69-X3UP [106.129.22.117]):2021/09/08(水) 18:04:52 ID:UHBRDtC5a.net
ジョイクラはかなりいい出来だけど他の偽タイニーはどうなんだろうか

528 :名無しバサー (アウアウウー Sa69-8HZb [106.128.72.209]):2021/09/08(水) 18:13:56 ID:rZ/0JGyia.net
アイスライド135Bはイイ泳ぎするよ。本物は持ってないけど。

529 :名無しバサー (アウアウエー Sae3-ACv/ [111.239.184.42]):2021/09/11(土) 23:05:43 ID:diN15vS0a.net
>>517
ラパラのスーパーシャッドラップは、ビッグクランクと言えるだろう。

530 :名無しバサー (ワッチョイ fbf7-95RA [111.169.10.34]):2021/09/14(火) 09:51:54 ID:gqF7ECOv0.net
苦節4年目、お高いオモチャでやっとこさー

やっとこさ〜ブラックバスが釣れた記念にペタリ

https://i.imgur.com/vnJKWMS.jpg
https://i.imgur.com/3JMQJfJ.jpg
https://i.imgur.com/tG04xyT.jpg

531 :名無しバサー (オッペケ Src5-zQpL [126.194.223.134]):2021/09/14(火) 10:51:17 ID:k0UpY1Kfr.net
お、ビッグベイトシーズンきた?

532 :名無しバサー (アウアウウー Sa9d-K90A [106.132.81.130]):2021/09/14(火) 12:23:20 ID:UhfAoz6Ba.net
>>530
おめ!

533 :名無しバサー (スッップ Sd33-y5FL [49.98.218.100]):2021/09/14(火) 12:50:31 ID:5uUouM2/d.net
>>530
無駄な4年だったな

534 :名無しバサー (ササクッテロロ Spc5-95RA [126.254.92.94]):2021/09/14(火) 13:04:44 ID:+2Wg2hA1p.net
>>532 ありがとう。

>>533 ありw 無駄に楽しい4年間だった。

コレでやっとこさオリジナルサイズに手が出せる。
https://i.imgur.com/rQ5Yghq.jpg

535 :名無しバサー (ササクッテロロ Spc5-95RA [126.254.92.94]):2021/09/14(火) 13:05:21 ID:+2Wg2hA1p.net
次は8年後ぐらいにペタリになりそう。

536 :名無しバサー (ワッチョイ f9c2-NVta [118.4.95.116]):2021/09/14(火) 15:54:49 ID:gru/iju80.net
夜って釣れますかね?

537 :名無しバサー (ワッチョイ a992-pmSN [14.13.196.32]):2021/09/14(火) 23:13:15 ID:5jsXOh8t0.net
釣れてる人の動画見てるとネコリグとそっくりだな
護岸際ネチネチやらカバー際にちょい投げチョンチョンみたいなのやたら多いわ
ビクベ沖にぶん投げてるようなのは論外か

538 :名無しバサー (ワッチョイ 2b0b-K90A [113.144.242.55]):2021/09/14(火) 23:17:41 ID:rBJ15hTo0.net
フィールドによるかも知んないけどね。
俺はライトリグと同じ感覚で使ってるわ、
デカくて硬いワームみたいなw

539 :名無しバサー (スプッッ Sd73-nNuZ [1.75.240.51]):2021/09/14(火) 23:24:31 ID:jF4VDQ99d.net
デカくて寄せる力がある分タイトに攻める必要はないけどやる事は割とフィネスよね

540 :名無しバサー (スップ Sd33-Q3Gx [49.97.24.160]):2021/09/15(水) 07:54:13 ID:p0nBfjzdd.net
じっくりルアー見せると追って来るけど食わずに帰っちゃう事がほとんどだね
カバーの魚の方が断然釣りやすいよ

541 :名無しバサー (オッペケ Src5-d4m8 [126.194.253.175]):2021/09/15(水) 09:35:28 ID:ei/E9gxsr.net
>>537
琵琶湖や池原でも基本カバーに絡めるよ、プロの動画とか沖にぶん投げてる様に見えても沈み岩や立木、ブレイク、ウィードとかは意識してる

542 :名無しバサー (スッップ Sd33-ZM7o [49.98.174.65]):2021/09/16(木) 12:06:09 ID:j+ulkK2vd.net
値段的に根がかりしたらキツイから回収できそうな範囲しか投げないでしゃw

543 :名無しバサー (ワッチョイ 89b8-zQpL [126.142.233.119]):2021/09/16(木) 19:26:52 ID:fue63rqk0.net
池原でビッグベイト沈めたら必ず立ち木に取られちゃうだろが

544 :名無しバサー (アウアウウー Sa9d-pmSN [106.128.21.211]):2021/09/16(木) 19:31:50 ID:/fBuX82na.net
新しく出るGraceってのが少しだけ気になる

ダヴィンチみたいにウンコとバレるまではチヤホヤされんのかな

545 :名無しバサー (ワッチョイ 89b8-zQpL [126.142.233.119]):2021/09/16(木) 20:33:45 ID:fue63rqk0.net
ウンコなの?釣れないからまだ数十投しかしてない

546 :名無しバサー (アウアウウー Sac9-8o2P [106.128.70.170]):2021/09/23(木) 14:21:33 ID:K/BtwdEha.net
>>545
朝トイレットペーパーの蓋に付いてたのは確かにウ○コだったw

547 :名無しバサー (ササクッテロ Spbf-3QZ5 [126.35.142.236]):2021/09/27(月) 07:35:30 ID:rIJXOuCMp.net
ラインのお話。

現行16lbが100m入るリールに。
フロリミ25lb(80m)を下巻き入れて40mづつ使ってるんだけど

次に使うラインの選定で悩んでる。

548 :名無しバサー (ササクッテロ Spbf-3QZ5 [126.35.142.236]):2021/09/27(月) 07:41:06 ID:rIJXOuCMp.net
第一候補が

バスX25lb300mで75mづつ×4回で使おうと思ってたがインプレ見るとクソボロに書かれてて揺らいでしまったw

強さ落としてフロマイ20lbを240mを80mづつ使うか

それとも

クレハのR18バスの20lbの240mを同じく80mづつ使うか。


どれがベストだろう?

?現行のフロリミ25lbを続投

?失敗覚悟でダイワのバスXの25lb

?お手頃なフロマイの20lb

?ちょっと奮発してR18バスの20lb

549 :名無しバサー (アウアウウー Sa9b-mfSJ [106.130.52.100]):2021/09/27(月) 08:42:06 ID:PJkSvjXpa.net
俺はバスX使ってるよ。
3回くらいで巻き替えるし、特に問題は感じてないや。

550 :名無しバサー (スッップ Sd42-nt9V [49.98.219.171]):2021/09/27(月) 11:40:44 ID:i/SQ4rRQd.net
現状の“25lb”に不満が無いのであれば
ラインナップ的に20lbに落とさざるをえないフロマイやR18は多少のコストダウンに見合わないくらいリスキーな選択だと思う。
25lbが扱い辛いから20lbに落とすつもりで、そうなるとラインナップが広がるから他の商品も検討するならまあアリくらいのレベルかな。

あと太糸ならナイロンを試してみるのもアリだと思う。
ラインの重さやゴワゴワ感が無くなるからフロロより細番手使ってる感覚でいける。
フロロ25lbでも問題無いならナイロンなら30lbもいけるかもね。

551 :名無しバサー (スップ Sd42-8n5q [49.97.24.160]):2021/09/27(月) 13:42:53 ID:ST0VWcCWd.net
フロロリミテッドから安いのに変えると差に愕然としそう
私は安フロロの使用感に耐えられずFCスナイパーの300m巻きに落ち着きましたフロリミよりも大分安く使用感も満足です

552 :名無しバサー (スップ Sd42-8n5q [49.97.24.160]):2021/09/27(月) 13:44:51 ID:ST0VWcCWd.net
>>551
ただFCスナイパーには25ポンド300m巻きの設定がありませんでした
20ポンドまでです

553 :名無しバサー (ササクッテロ Spbf-3QZ5 [126.35.142.236]):2021/09/27(月) 14:39:17 ID:rIJXOuCMp.net
色々アドバイスありがとう。

フロリミ25lbを40mづつ使用での不満点はたまーに追い風でラインが出尽くす1歩手前でヒヤヒヤするくらい。

ミスキャストでお高いルアーが草むらにつっ込んだり木の枝の先っぽに引っかかっても25lbの強さで強引に回収できる点が嬉しい。

って事でダイワのバスXの25lbをポチってみます。

554 :名無しバサー (アウアウウー Sa9b-oRKM [106.128.73.155]):2021/09/27(月) 16:28:14 ID:EXJY/rIZa.net
フロロマイスター>>FCスナイパー

FCスナイパーなんて硬くて使えたもんじゃない

555 :名無しバサー (スップ Sd42-8n5q [49.97.24.160]):2021/09/27(月) 18:16:22 ID:ST0VWcCWd.net
FCスナイパーそんなに固いかな
俺にはフロロマイスターの伸び伸び感と耐摩耗性の低さが合わんかったけどラインに対する要求は人それぞれやな

556 :名無しバサー (ワッチョイ 0f94-3QZ5 [116.94.214.201]):2021/09/28(火) 21:03:28 ID:JSZ7u6Qa0.net
みんなよく3oz超えのルアーを投げ続けれるなあw
ブルシューターJr.で釣れたから
3.7ozのブルシューター160に手を出したが投げるのがめっちゃしんどいw ヘボヘボキャストでも加速がつきすぐるとサミングする指が痛えw

557 :名無しバサー (ワッチョイ 0f94-3QZ5 [116.94.214.201]):2021/09/28(火) 21:05:57 ID:JSZ7u6Qa0.net
3ozのNZクローラーや2.6ozのギルロイドまでならなんとかイケたけど。

160はマジでキツいw

558 :名無しバサー (アウアウウー Sa9b-oRKM [106.128.73.43]):2021/09/28(火) 21:21:21 ID:Uk51QyWia.net
エアエッジモバイル694Hを触る機会があったのだが、MAX4オンス表記なのに最近まで使ってたMAX3オンス表記のブレイゾンC70XH-2より柔らかかった。
あれで4オンス投げるとなるとサイドキャストで優しく振らないと折れるんじゃないかな?ぐらいの硬さだったな。

559 :名無しバサー (ワッチョイ 0f94-y27K [116.94.214.201]):2021/09/29(水) 20:31:18 ID:YFLTgcdy0.net
イマカツのギルロイドなんだけどまだ1匹も釣ってないのに、ブーツテールの下部がこんな事になってきた。

キャストして着水時の姿勢が悪いからフックでかきむしってんのかな?
https://i.imgur.com/wmgLDQf.jpg
https://i.imgur.com/OTKZF3I.jpg

560 :名無しバサー (ワッチョイ b7b8-MTek [60.74.222.158]):2021/09/29(水) 23:08:53 ID:Yr1PPh7e0.net
>>559
それよくなるね
フック刺さったままで回転して帰ってくる
リアのフックを前後逆に付け替えたら直ったよ
前後のフックを付け替えるんじゃなくて、リアフックを180°回転させて付けるのね

561 :名無しバサー (ササクッテロル Spbf-y27K [126.236.232.247]):2021/09/30(木) 07:32:06 ID:Eyc4F7Ynp.net
>>560
ありがとうございます。

リアフックの向きを変えてみます。

562 :名無しバサー (ワッチョイ 7fb0-wxth [117.108.85.252]):2021/10/01(金) 20:57:12 ID:WHx5nAQq0.net
フロッグロッドビッグベイトつかってるひといる?
メジャクラのが2ozまでいけてタイニーにつかえるかなと考えてる

563 :名無しバサー (アウアウウー Sa97-YdQz [106.128.73.166]):2021/10/01(金) 21:25:41 ID:08UcpUwma.net
タイニーってブルシューターとかかな?1ozぐらいならMHかHで十分。2ozならHかXHかな。
メジャクラは他社より柔らかいからXHが無難だね。

564 :名無しバサー (ワッチョイ 7fb0-wxth [117.108.85.252]):2021/10/02(土) 00:12:41 ID:NxvqVyi70.net
タイニークラッシュの事ですすいません
軽く調べた感じではフロッグロッドはMHで上限1ozないくらいのが多い中メジャクラの弁慶とデイズはHパワーで1/4〜2ozでした
まあウエイト表記を鵜呑みにするなと言われればそうですがなにぶんヘビーなタックルは触ったことがない物ですみません

565 :名無しバサー (ササクッテロラ Sp77-41jy [126.166.109.226]):2021/10/02(土) 11:37:30 ID:60d624Jqp.net
タイニークラッシュなんてマグナムクランクより抵抗ないんだから投げ方気をつければMHで十分だろ
ビグべはフィネスとか言うわりに硬い竿使わせる傾向だからユーザーは混乱するんよな

566 :名無しバサー (アウアウウー Sa97-YdQz [106.128.75.174]):2021/10/02(土) 12:04:14 ID:CSGwQ4Lna.net
巻き抵抗の前にキャストがあるからね。

567 :名無しバサー (ワッチョイ 73b8-dTTL [126.142.233.119]):2021/10/02(土) 13:07:10 ID:Qdd5qAjX0.net
フッキングもあるだろ
ロッドが弱いと動き出しもダルくなる

568 :名無しバサー (ワッチョイ 8f0b-hSDK [113.158.224.188]):2021/10/02(土) 18:23:37 ID:rvqhKs2L0.net
タイニークラッシュみたいなリップ有りでそんなに重くないものはスローテーパーのビッグベイトロッドより
極端なこといえばティップは入るMH〜Hクラスのジグテキロッドの方が操作しやすいと個人的には思う

569 :名無しバサー (アウアウウー Sa97-Wodt [106.129.77.227]):2021/10/02(土) 23:07:43 ID:WeTecec7a.net
この商品名教えてください
綺麗で釣れそう
https://i.imgur.com/WdqgYsQ.jpg

570 :名無しバサー (ワッチョイ 836c-FlRI [114.172.212.2]):2021/10/03(日) 00:19:20 ID:uSV4evgM0.net
ハニタスプラスのピンクワカサギ

571 :名無しバサー (ワッチョイ 53b8-Wodt [60.84.211.13]):2021/10/03(日) 00:54:47 ID:vy/0dfDF0.net
ありがとうございます
手に入りにくいのが残念です

572 :名無しバサー (ササクッテロラ Sp77-41jy [126.166.109.226]):2021/10/03(日) 01:43:44 ID:+D0iR7Tcp.net
キャストやフッキングの為に硬い竿が必要とかいうのはバス板だけにしとけよ
釣り板でそんなの言ったら笑われるから

573 :名無しバサー (ワッチョイ 73b8-dTTL [126.142.233.119]):2021/10/03(日) 03:31:49 ID:3jByRyHc0.net
大笑

574 :名無しバサー (テテンテンテン MMff-Qd95 [133.106.47.131]):2021/10/03(日) 07:14:09 ID:QTRqqetVM.net
>>572
ネストのメスしか釣れないよ
そんな考えだと
いいとこ5kgってところだよネストでね

575 :名無しバサー (ワッチョイ 73b8-dTTL [126.142.233.119]):2021/10/03(日) 08:42:30 ID:3jByRyHc0.net
さすが先輩!(笑)

576 :名無しバサー (ワッチョイ 73b8-dTTL [126.142.233.119]):2021/10/03(日) 08:44:05 ID:3jByRyHc0.net
何か斬新なビッグベイト情報ない?

577 :名無しバサー (ワッチョイ cf30-mEmn [153.194.228.148]):2021/10/03(日) 09:19:51 ID:LLmsZ9LH0.net
ビッグベイトを始めようと思ってアドレナの169XH-SB/2を買おうと思ってるのですが、お使いの人いらっしゃれば感想というかおすすめ度を教えていただけないでしょうか。
また他におすすめあれば教えていただきたいです。
今持ってるのはダウスイ220と180、ジョイクロ178です。
ビッグベイトこれだけは買っとけというのもありましたら助かります。
ご質問ばかりで申し訳ないですがよろしくお願いします。

578 :名無しバサー (スッップ Sd5f-YuX6 [49.98.219.183]):2021/10/03(日) 11:09:48 ID:eNWaEPhLd.net
>>577
絶対飽きるから手持ちのルアーで釣ってから補充した方がいい絶対に飽きるから

579 :名無しバサー (テテンテンテン MMff-Qd95 [133.106.32.63]):2021/10/03(日) 13:43:03 ID:egyn/7DJM.net
>>575
わかったら反省して
野池の貧相なバスで練習してなさい

580 :名無しバサー (ワッチョイ cf30-mEmn [153.194.228.148]):2021/10/03(日) 15:02:22 ID:LLmsZ9LH0.net
>>578
たしかに・・1個ずつが高いですもんね
とりあず手持ちで年内やってみます
ありがとうございます

581 :名無しバサー (ワッチョイ 3f52-m7Zh [125.172.162.178]):2021/10/03(日) 19:19:22 ID:5DeEelZD0.net
>>577
やっぱりTiNYKLASHかな
色んな使い方出来るし、クランク的にただマキで使っても35くらいのも釣れちゃうから釣れなくて心折れるってことが少ないんじゃないかな

582 :名無しバサー (アウアウウー Sa97-YdQz [106.128.72.79]):2021/10/03(日) 19:22:53 ID:C6AhSSFVa.net
沼や野池ならギル型が効くね。ガーゴイルjr、ギリングがおすすめ。

583 :名無しバサー (テテンテンテン MMff-Qd95 [133.106.44.8]):2021/10/03(日) 19:45:33 ID:GLj8tQl8M.net
ブルシューターかギルロイドがいいよ!

584 :名無しバサー (アウアウウー Sa97-YdQz [106.128.73.92]):2021/10/03(日) 19:59:02 ID:yDFAdfT8a.net
ブルシューターはタイニーとジュニアを試したけど、タイニーで一匹釣れただけ。まぁ埼玉だからそうそう簡単には釣れないわな。

585 :名無しバサー (ワッチョイ cf30-mEmn [153.194.228.148]):2021/10/04(月) 09:31:12 ID:+lNYc5H10.net
>>581
ありがとうございます
気になってました
友人が持ってるので一度使わせてもらいます

586 :名無しバサー (オッペケ Sr77-dTTL [126.194.244.24]):2021/10/04(月) 12:05:39 ID:jqoC20Bnr.net
引っ掻けたらケンカになるぞ(笑)

587 :名無しバサー (テテンテンテン MMff-Qd95 [133.106.181.156]):2021/10/04(月) 13:12:36 ID:lE1QcglvM.net
ケチケチするな買え
ブルシューターはデットスティッキングが
隠しワザ

588 :名無しバサー (アウアウキー Sa37-m7Zh [182.251.183.56]):2021/10/04(月) 15:04:11 ID:QX9JfVoBa.net
>>585
前より買いやすくなったけど、もしあれだったら最悪チャイクラいっちゃえ。動きは大して違わん

589 :名無しバサー (ササクッテロル Sp77-wS70 [126.236.241.89]):2021/10/04(月) 15:14:37 ID:CevGbVyLp.net
むしろチャイニークラッシュで遊んで
イケそうだったら本家のクラッシュをメルカリなりで転売価格15000円くらいのを買えばいい。

590 :名無しバサー (ワッチョイ cf30-mEmn [153.194.228.148]):2021/10/04(月) 15:54:33 ID:+lNYc5H10.net
>>588
ありがとうございます
とりあえずチャイってみます!

591 :名無しバサー (ワッチョイ cf30-mEmn [153.194.228.148]):2021/10/04(月) 15:58:47 ID:+lNYc5H10.net
また質問ですみません
ラインはフロロ20ポンドなのですが、もっと太い方がいいでしょうか
それとも18か16まで落としたほうがやりやすいでしょうか
ロッドは型番忘れましたが7フィートのHです

592 :名無しバサー (テテンテンテン MMff-GpMJ [133.106.156.128]):2021/10/04(月) 16:25:16 ID:qTXdTkd9M.net
今バス釣りやってるやつってなんでもかんでも教えてもらわないとできない人多いのか

593 :名無しバサー (ワッチョイ cf30-mEmn [153.194.228.148]):2021/10/04(月) 16:31:54 ID:+lNYc5H10.net
ごめんなさい
ここビッグベイトのスレなので的確なアドバイスがいだけるかと思って・・
お気を悪くされたのならすみません

594 :名無しバサー (テテンテンテン MMff-Qd95 [133.106.150.180]):2021/10/04(月) 17:01:53 ID:2H+YFfDZM.net
ブルシューターで相当いい思いして来たけど
チャイニーもいいなら買おかな?
最近カラ−めちゃいい
どうチャイニー?

595 :名無しバサー (ワッチョイ 836c-FlRI [114.172.212.2]):2021/10/04(月) 17:20:16 ID:lLsLJyu50.net
2ozそこらなら20lbで充分でしょ

596 :名無しバサー (オッペケ Sr77-XEq4 [126.205.193.39]):2021/10/04(月) 17:33:08 ID:X8rAxe3zr.net
>>189
acプラグ有名よな
一投目で岩に当てて上半身だけにしたのは素敵な思い出

597 :名無しバサー (テテンテンテン MMff-Qd95 [133.106.150.79]):2021/10/04(月) 17:33:30 ID:LWIJxI7SM.net
ナナマル丸呑み
ブチギレ確定!

598 :名無しバサー (スップ Sd5f-DrCv [49.97.9.90]):2021/10/04(月) 19:33:05 ID:A3Td6yvBd.net
>>591
太くしたり細くしないといけない理由は?

ラインが太くて扱いづらく慣れでどうにも出来ないなら細くしないといけないかもだけど、
太糸フロロが重くて不都合があるならナイロンにしたら改善される。
伸びの少なさが捨てられないなら竿を硬くする事で改善されるかもしれない。
ラインを細くするのはそれがどうやってもクリア出来なくなった時でいいと思ってるわ。
逆にそれらに問題が起こらないならさらに太くしてもいい。強くて困ることはないし。

599 :名無しバサー (ササクッテロル Sp77-wS70 [126.236.197.48]):2021/10/05(火) 07:44:54 ID:5tHR+/bxp.net
ブルシューター160を投げるのがしんどいw 160売っ払ってチャイニーでも買ってみようかしら。

600 :名無しバサー (オッペケ Sr77-NiUm [126.157.123.75]):2021/10/05(火) 13:37:22 ID:hOiRs9EMr.net
190投げるおれはどーすればいい?

601 :名無しバサー (ササクッテロラ Sp77-7baw [126.182.175.12]):2021/10/05(火) 13:53:55 ID:LXF+ITbFp.net
>>600
投げ続ければいい

602 :名無しバサー (ワッチョイ 73b8-NiUm [126.142.233.119]):2021/10/05(火) 14:25:51 ID:gqu2Cyqw0.net
サスガ!

603 :名無しバサー (ササクッテロル Sp77-wS70 [126.236.197.48]):2021/10/05(火) 15:38:35 ID:5tHR+/bxp.net
>>600
今日から君はナカヤマ筋肉くんだ!!!
160で3.6oz

190って重さいくつだっけ?

604 :名無しバサー (ササクッテロル Sp77-wS70 [126.236.213.34]):2021/10/06(水) 07:32:22 ID:TZ/zlVh1p.net
チャイニーが気になってヤフオクメルカリPayPayフリマで睨めっこしてるけどどのカラーがベストなのかイマイチよくわからんw

クリア買っての自塗装は難易度高すぎるからなあシルバー系あたり出品されてないものか。

605 :名無しバサー (アウアウウー Sa97-YdQz [106.128.70.47]):2021/10/06(水) 07:56:06 ID:Q0Xtov4Sa.net
宣伝しまくり

606 :名無しバサー (ワッチョイ cf30-mEmn [153.194.228.148]):2021/10/07(木) 10:15:33 ID:cbpolrkO0.net
>>598
ご丁寧なご回答ありがとうございます!
このまま20ポンドでいきます

あと皆さまもありがとうございます
ブルシューターのおすすめが多かったので少し先にはなりますが買ってみようと思います

皆さま本当にありがとうございました

607 :名無しバサー (ササクッテロル Speb-sM9R [126.236.213.34]):2021/10/09(土) 15:53:34 ID:BItbbfgYp.net
チャイニークラッシュをポチってみた。

2193円なり

608 :名無しバサー (オッペケ Sreb-E/S5 [126.254.245.2]):2021/10/09(土) 21:04:57 ID:uNc9SCb9r.net
道を踏み外してしまいましたね

609 :名無しバサー (ワッチョイ fbb8-3tbe [126.142.233.119]):2021/10/10(日) 01:12:26 ID:vHaeHhi50.net
アチャー

610 :名無しバサー (ワッチョイ 2fcd-NJNj [120.51.119.13]):2021/10/10(日) 02:09:39 ID:rlyBvI2/0.net
>>607
うわぁ腕時計とかもスーパーコピー買ってそう

611 :名無しバサー (ワッチョイ 8b94-sM9R [116.94.214.201]):2021/10/11(月) 22:14:40 ID:tc53um640.net
フロランがチャイニークラッシュのさらに小さいサイズの小型ビッグベイトをインプレしてるなw

DRTにはベビーサイズないからオリジナル品になるのかな?w

ベビーチャイナクラッシュw

612 :名無しバサー (ワッチョイ 8b94-sM9R [116.94.214.201]):2021/10/11(月) 22:16:43 ID:tc53um640.net
ベビーチャイナクラッシュは33グラムかベイトのMHで投げれそうだな

613 :名無しバサー (ササクッテロレ Speb-e7dx [126.245.181.114]):2021/10/13(水) 18:27:33 ID:r4wzgTJ6p.net
どーせフック貫通するともうがコレどーよ?

https://i.imgur.com/s1IKw0O.jpg
https://i.imgur.com/reJJwD2.jpg

614 :名無しバサー (ワッチョイ fbb8-3tbe [126.142.233.119]):2021/10/13(水) 20:25:44 ID:8epPpAb20.net
簡単にカバーしておくにはいいやん。市販品?安かったら売れるのでは?

615 :名無しバサー (ササクッテロレ Speb-sM9R [126.245.181.114]):2021/10/14(木) 07:59:39 ID:NRCTaSVRp.net
フロリミ25lbからバスXの25lbに巻き替えてみたが。

ライン直径のスペック比較してないんだがバスXのが太いのかな? デプスチェッカー使って2台巻いてみたが両方60mくらいしか入らんかった

616 :名無しバサー (ワッチョイ 2e30-RQG6 [153.176.51.28]):2021/10/14(木) 09:11:29 ID:PHt7Wf9k0.net
>>615
メーカーのHPで直径確認したらええやん

617 :名無しバサー (ワッチョイ 2e34-/kGp [153.131.237.6]):2021/10/14(木) 09:56:28 ID:cFxbso350.net
初歩的な質問すいません。
スコーピオン17113でダウズスイマー220クラスはそれなりに投げられるでしょうか?
やはり4番5番にしないと無理でしょうか?

618 :名無しバサー (ワッチョイ 2e30-RQG6 [153.176.51.28]):2021/10/14(木) 10:18:26 ID:PHt7Wf9k0.net
>>617
3パワーで100gは無理5パワーの買っとけ

619 :名無しバサー (ワッチョイ 2e34-/kGp [153.131.237.6]):2021/10/14(木) 15:05:14 ID:cFxbso350.net
>>618
ありがとうございます、やはりそうですよね

620 :名無しバサー (オッペケ Sreb-3tbe [126.204.220.168]):2021/10/14(木) 15:08:14 ID:ehyIzD8jr.net
だよね

621 :名無しバサー (ワッチョイ 2e30-RQG6 [153.176.51.28]):2021/10/14(木) 15:09:27 ID:PHt7Wf9k0.net
ですよねー

622 :名無しバサー (アウアウウー Sa5b-DlmS [106.128.71.211]):2021/10/17(日) 11:51:12 ID:ZfO/JB0wa.net
ギリングはHF(ハイフロート)は芳しくないね。SPが秀逸だから余計そう感じる。

623 :名無しバサー (アウアウウー Sa5b-DlmS [106.128.71.211]):2021/10/17(日) 11:56:43 ID:ZfO/JB0wa.net
追記
オクやフリマにHFが沢山出回ってる理由が分かったよ。

624 :名無しバサー (ワッチョイ e3f0-PzKc [61.211.142.82]):2021/10/25(月) 09:09:19 ID:m8fLhvUc0.net
投げ売りの千円で買った未開封の165HFあるわ
オクで500円くらいで売ってるブッチャーも多分アカンのやろね
シグナルは癖がすごいのとメーカーが動画も撮らないナマケモノだから
モノの質よりも割安になってる印象だけどな

625 :名無しバサー (テテンテンテン MMeb-ooiG [133.106.34.227]):2021/10/25(月) 11:17:29 ID:Us3uRZGFM.net
>>624
僻んでるの?
キモっ

626 :名無しバサー (スップ Sd03-JiXA [49.96.239.144]):2021/10/25(月) 11:29:00 ID:jW2I6Odnd.net
シグナルはなぁ
新しいリザクロがデッドスローフローティングなんだけど狙ってこれなんか?
個体差でこれだとしたらナメてるとしか思えんが

627 :名無しバサー (テテンテンテン MMeb-ooiG [133.106.34.227]):2021/10/25(月) 17:07:18 ID:Us3uRZGFM.net
琵琶湖のMAXクラスに絞った釣りだから
野池の貧弱バス狙ってるヤカラには
わからんな!
10kg超えが狙いだからわからんのも
仕方ない器が違うの
甘えたさんwww

628 :名無しバサー (ワッチョイ 7792-hcYH [14.10.48.33]):2021/10/29(金) 10:21:07 ID:O1vyzD6X0.net
ビッグベイトデビューをしたいんですが、質問があります
今手持ちで一番ヘビーなのが、2オンスまでのホーネットスティンガーのパックロッドです

中古で考えてますが、サイレントキラーの新型と旧型では何が違うんですか?

629 :名無しバサー (ササクッテロル Sp27-+L+c [126.236.51.221]):2021/10/29(金) 10:27:55 ID:r7+/YeWUp.net
すまん日本語で頼む

630 :名無しバサー (ワッチョイ 7792-hcYH [14.10.48.33]):2021/10/29(金) 11:33:09 ID:O1vyzD6X0.net
いやいやw
ヤフオクでググったら、サイレントキラー新型とか旧型とか出てたからさ

631 :名無しバサー (スップ Sd72-jfCA [49.96.233.172]):2021/10/29(金) 12:13:26 ID:lH5h8x5Md.net
質問の内容を書いてないし支離滅裂
ビッグベイト始める前に日本語の勉強始めた方が良い

632 :名無しバサー (ワッチョイ 7792-hcYH [14.10.48.33]):2021/10/29(金) 12:25:20 ID:O1vyzD6X0.net
デプスというルアーメーカーの出しているサイレントキラーというビッグベイトの
旧型と新型では、仕様として何か違うところがあるのですか?

これなら理解できるかな?わかりやすくしました

633 :名無しバサー (ワッチョイ 12c8-rbIv [203.136.13.177]):2021/10/29(金) 12:28:43 ID:QKqV7xEm0.net
うん、わかりやすいぞ
やればできるじゃないか

634 :名無しバサー (ワッチョイ cf9d-7zC7 [118.13.130.188]):2021/10/29(金) 12:29:29 ID:bblO/cvi0.net
>>632
素材が新はABSになったんじゃなかったっけ

635 :名無しバサー (オッペケ Sr27-Rgtm [126.166.204.54]):2021/10/29(金) 12:46:00 ID:UBOvig4er.net
>>632
ググれカス

636 :名無しバサー (ワッチョイ ffec-15YU [124.85.115.38]):2021/10/29(金) 13:35:49 ID:CysvtuPg0.net
>>635
ビッグベイトデビューをしたいんですが、質問があります
今手持ちで一番ヘビーなのが、2オンスまでのホーネットスティンガーのパックロッドです

中古で考えてますが、ググれとは何ですか?

637 :名無しバサー (ワッチョイ 7792-hcYH [14.10.48.33]):2021/10/29(金) 14:04:52 ID:O1vyzD6X0.net
>>633
褒められると嬉しくなるもんなんですね
慣れてないもんで、なんとお礼を言えばいいか

>>634
ありがとうございます
ルアーの素材が変わったんですね

638 :名無しバサー (スップ Sd72-jfCA [49.96.233.172]):2021/10/29(金) 14:58:38 ID:lH5h8x5Md.net
コアがクリーム色の発泡素材が旧、透明なABSが新

ABSは透明カラーがあったり、バネウェイトが入ってたり、個体差が少ないのも新だけど
昔の実績からか旧しか使わんって人もおるね
中古相場的には特に差があるわけではなさそう

639 :名無しバサー (アウアウウー Saa3-84bF [106.146.0.55]):2021/10/29(金) 18:25:54 ID:ymFYcJDna.net
ぶっちゃけこの釣りは釣れる釣れないより釣りたいルアー探すのが1番近道だと思うからこれから始めたいのなら好きなルアー見つけられるように頑張れ

640 :名無しバサー (ワッチョイ 7792-hcYH [14.10.48.33]):2021/10/29(金) 19:15:56 ID:O1vyzD6X0.net
>>638
>>639
ご丁寧なレス、痛み入ります
ここで教えていただいたこと、決して忘れません
ビッグベイトで釣れた暁には、即刻ご報告いたします
ありがとうございました

641 :名無しバサー (ワッチョイ 7792-D3eS [14.9.75.65]):2021/10/30(土) 06:02:30 ID:QP0oEIpv0.net
チャイニークラッシュって4ozクラスの出ないかなぁ。

642 :名無しバサー (スフッ Sd72-v0SZ [49.104.11.127]):2021/10/31(日) 17:23:42 ID:5LWyN5+Kd.net
超久々邪魔するで〜♪♪♪
中華そば&ラーメンの食べ歩きメインのYou Tube立ち上げたから良かったら見たってや〜♪♪♪
https://youtube.com/channel/UCZvyK__MeLnXkmcIdfCOsfA

それにしてもバス釣り板は目も当てられん位にホンマ酷い廃れ方やな〜♪♪♪

643 :名無しバサー (ワッチョイ 5f94-sR1u [116.94.214.201]):2021/11/07(日) 18:27:19 ID:RMz9fTQx0.net
お高いデカ羽&ビッグベイト遊戯はもう無理ゲー。

ストロングタックルは納竿であります

644 :名無しバサー (スップ Sd5a-fbfK [1.75.7.71]):2021/11/13(土) 04:08:56 ID:+G3PZb2id.net
今時期はシーバスやった方が釣れて楽しいよ

645 :名無しバサー (スププ Sdba-V7sf [49.98.76.85]):2021/11/23(火) 13:24:09 ID:lmf+rTcvd.net
寒くなるけどビッグベイト使ってますか?
七色ダムによく行くのですが皆さんはどうやって使うのですか?出しどころとか使い方教えてほしいです。
ビックベイト初心者ですみません。

646 :名無しバサー (テテンテンテン MMb6-rGpf [133.106.45.78]):2021/11/23(火) 14:42:39 ID:PdJ+2ZGeM.net
そこは自分で使い込んで
ヒント見つけて自分だけの使い方で
ハンティングできればあなたにしか
獲れないやり方であり
独占なのだ
一人勝ちの法則
バカに妬まれたりもするが
それも勝ってるあかし

647 :名無しバサー (ササクッテロレ Spbb-Xc2I [126.247.76.120]):2021/11/23(火) 18:20:55 ID:A+MM0LQ4p.net
それがわからんからここに書いてんだろ
バカかこいつわ笑

俺はとにかくシャローを超スローに攻めてるよん
底をダウンショットでネチネチやるよりさらにスローな釣りかもしれんから忍耐力は必要
でも結果は出てるからやってみる価値はあるよ
釣れたらデカイし
寒いけどがんばってねー

648 :名無しバサー (テテンテンテン MMb6-rGpf [133.106.37.13]):2021/11/23(火) 18:26:40 ID:PkJ85M+aM.net
簡単にわかるなら
一人勝ちは無理
むつかしいし
コロコロ変わる天気水温ドンピシャ
あてるのが
言い過ぎたわ
歌いそうになったジャン
第六感とだけ言っときましょう
機械やデ−ター場所なんかも関係ない

649 :名無しバサー (ワッチョイ df0e-4Tg9 [114.180.171.51]):2021/11/23(火) 19:25:45 ID:vFkuywM50.net
ビッグベイト投げてるヤツはバカだと釣りドラが言ってたよ!

650 :名無しバサー (テテンテンテン MMb6-rGpf [133.106.45.78]):2021/11/24(水) 01:24:31 ID:ek6owgzTM.net
>>649
コジマヨシオさんこられました!
ソンナノカンケーネ
ソンナノカンケーネ
ソンナノカンケーネ

651 :名無しバサー (テテンテンテン MMb6-rGpf [133.106.45.78]):2021/11/24(水) 01:26:44 ID:ek6owgzTM.net
スラススイ旧タイプは
ウエイト調整で生まれ変わります
新ウエイト調整しなくても釣れます

652 :名無しバサー (オッペケ Srbb-vkaB [126.208.231.253]):2021/11/24(水) 09:01:36 ID:rcPxCjS8r.net
着水時バネのビロローンってのが効いてる気がする

653 :名無しバサー (テテンテンテン MMb6-rGpf [133.106.48.63]):2021/11/24(水) 14:45:31 ID:H4IGTEcSM.net
>>652
適当なこと書くなバカ
あのラトルは初速のリアクション狙いなの
思い込み勘違いバカだワ

654 :名無しバサー (ワッチョイ 8bb8-vkaB [126.142.233.119]):2021/11/24(水) 19:08:48 ID:OH3DuhRE0.net
>>653
知ったか君はシネよ(笑)
高卒の癖に他人をバカ呼ばわりするなカス

655 :名無しバサー (ワッチョイ c1b8-6axw [126.142.233.119]):2021/11/27(土) 02:28:26 ID:3n80xMe90.net
デジーノのバスタ使ってる人、教えて欲しいんだけどコードネームバスを投げたいが重くて無理かなぁ?

656 :名無しバサー (ワッチョイ 0b6c-mQHx [153.239.201.1]):2021/12/15(水) 21:09:22 ID:42k3b4+c0.net
タイニークラッシュバブル来年で弾ける

657 :名無しバサー (ワッチョイ 66b8-Gv6Q [126.91.206.77]):2021/12/24(金) 01:05:57 ID:uGjXemWB0.net
2万の福袋見たか?

チャイニーと動き大して変わらんのに阿漕な商売してると足をすくわれるぞ

658 :名無しバサー (ササクッテロラ Sp61-9pW2 [126.158.25.0]):2021/12/25(土) 17:06:06 ID:xoEuA74Pp.net
タイニークラッシュってVテール必須品?

659 :名無しバサー (ワッチョイ 66b8-xI9x [126.91.206.77]):2021/12/25(土) 22:04:18 ID:GtGDbfMi0.net
ギル系のルアーでおすすめあります?2ozくらいでお願いしたい

660 :名無しバサー (アウアウウー Sa8b-JEkn [106.128.60.73]):2021/12/25(土) 22:29:26 ID:BIXehVWPa.net
ギルドjr ブルシューターjr

661 :名無しバサー (ワッチョイ 66b8-xI9x [126.91.206.77]):2021/12/25(土) 22:30:32 ID:GtGDbfMi0.net
>>660
ありがとうございます
店で見かけた方がいます

662 :名無しバサー (アウアウウー Sa8b-JEkn [106.128.60.73]):2021/12/25(土) 22:43:58 ID:BIXehVWPa.net
ギルドjrになってたけどギルロイドjrね

663 :名無しバサー (ワッチョイ 49b8-OuWr [126.142.233.119]):2021/12/26(日) 01:19:20 ID:v5lOiebm0.net
それくらいわかるやろ
親切な奴め!

664 :名無しバサー (ワッチョイ 66b8-dXhN [126.91.206.77]):2021/12/26(日) 21:41:15 ID:x6T9vbHU0.net
早速ギルロイドjr買いました
春頃のギルパターンが待ち遠しいです

665 :名無しバサー (アウアウウー Sa8b-H7Vz [106.128.63.191]):2021/12/26(日) 22:07:48 ID:VuvMir/5a.net
チャイニー無塗装だけど185と220出てたな。

666 :名無しバサー (ワッチョイ 49b8-OuWr [126.142.233.119]):2021/12/27(月) 01:24:02 ID:Bf2V6/iW0.net
>>664
いや、ギルパターンってなんの事か知らんが年中釣れるぞ?

667 :名無しバサー (ワッチョイ 66b8-dXhN [126.91.206.77]):2021/12/27(月) 03:56:13 ID:ZpOEupdQ0.net
>>666
マジっすか?
ブルシューターも手に入れましたので、着荷したら実調に行ってみます

でもこの時期は朝マズメか夕まずめくらいしかチャンスはないでしょうね

668 :名無しバサー (ワッチョイ fc31-ET4S [58.85.155.167]):2021/12/29(水) 22:30:22 ID:U5FdJxQQ0.net
ギルパターンなら春先ではなく早夏やな ネストをギルパターンとか思ってるなら春先だけどな

669 :名無しバサー (アウアウウー Sa6b-7t8e [106.128.71.186]):2021/12/31(金) 13:39:02 ID:V0C+c6r+a.net
ギルロイドミニーはビッグベイトに入るの?

670 :名無しバサー (ワッチョイ 0fb8-24v4 [126.142.233.119]):2021/12/31(金) 15:46:38 ID:Xmihw2G30.net
入るかっ

671 :名無しバサー (ワッチョイ 5f94-tYjE [116.94.214.201]):2021/12/31(金) 16:08:35 ID:3pA/OSH30.net
2000円以上するルアーはお高いビッグベイトを名乗っておk

672 :名無しバサー (ワッチョイ 02c8-AM82 [125.195.1.112]):2021/12/31(金) 23:19:36 ID:14gru6zi0.net
超小型ビッグベイトってことでよろしく

673 :名無しバサー (ワッチョイ 9f92-hlwS [61.124.185.168]):2022/01/01(土) 12:20:12 ID:h0PwdUxr0.net
自分のチンコより大きければビッグベイトと言ってよい

674 :名無しバサー (ワッチョイ abb8-c/xF [126.142.233.119]):2022/01/01(土) 15:40:58 ID:4bc12Lyi0.net
それならほとんどビッグベイトやん

675 :名無しバサー (アウアウウー Sa0f-4QqW [106.128.62.46]):2022/01/01(土) 17:32:55 ID:W8dOkTCqa.net
チャイクラ9に続いてジョイクラ9も出たかw

676 :名無しバサー (ワッチョイ 1ff3-NC1H [115.179.72.235]):2022/01/02(日) 07:24:15 ID:ymjuy/5R0.net
>>673
じゃあVISION110もビクべかな

677 :名無しバサー (オッペケ Sr4f-yGwH [126.254.187.199]):2022/01/06(木) 07:28:22 ID:WbwChj26r.net
早春のギル型はギルじゃなくフナ食ってる時のパターンがある

678 :名無しバサー (スップ Sdbf-/vy6 [49.97.25.248]):2022/01/06(木) 17:14:40 ID:XDirYYMud.net
そろそろ品薄商法やめろよ

679 :名無しバサー (アウアウウー Sa19-/Nno [106.128.63.9]):2022/01/08(土) 17:35:16 ID:ffrrQEGZa.net
ジョイクラ9買ってみた!テール硬いw
https://i.imgur.com/GvQaQsl.jpg

680 :名無しバサー (ワッチョイ 65b8-kdXd [126.142.233.119]):2022/01/08(土) 18:15:01 ID:GRLPpbHO0.net
純正テール付かないの?

681 :名無しバサー (アウアウウー Sa19-/Nno [106.128.60.136]):2022/01/08(土) 18:48:31 ID:nO1JTCIha.net
>>680
外す大変そうだから付けてないw、Vテールの方も硬くてほとんど弾力が無い。

682 :名無しバサー (ワッチョイ 65b8-DMyv [126.91.206.77]):2022/01/08(土) 22:00:17 ID:pD5xWv000.net
値段が強気だなぁ
ジョイクラが相当売れたんだろなぁ

683 :名無しバサー (ワッチョイ c592-DICG [14.9.75.65]):2022/01/09(日) 09:53:03 ID:o1+/r59T0.net
俺も買ったけど要カスタムだねジョイクラ9

684 :名無しバサー (ワッチョイ c543-RhfA [14.3.25.143]):2022/01/10(月) 00:56:33 ID:0I/7YtPv0.net
>>683
本物とどのあたりが違うのでしょうか?

685 :名無しバサー (ワッチョイ c592-DICG [14.9.75.65]):2022/01/10(月) 05:46:40 ID:CJBh33nR0.net
ヒートンがぐらつくしジョイントヒートンが短いから本物みたいに直角まで曲がらない。

686 :名無しバサー (アークセー Sxf1-cHr4 [126.172.66.59]):2022/01/10(月) 12:54:14 ID:4a/EZGc7x.net
https://i.imgur.com/g8f9rfJ.jpg

687 :名無しバサー (ワッチョイ 65b8-kdXd [126.142.233.119]):2022/01/10(月) 13:28:21 ID:S1w5IJCK0.net
全然関係ない

688 :名無しバサー (ワッチョイ c543-RhfA [14.3.25.143]):2022/01/10(月) 13:30:50 ID:0I/7YtPv0.net
>>685
本当だ。自分も買ったんだけど気づかなかった。
稼働部の違いとかは別のルアーと考えて使えばいいけど、
エイト環のグラツキはいかがなものかと。

689 :名無しバサー (ワッチョイ c592-DICG [14.9.75.65]):2022/01/10(月) 18:47:19 ID:CJBh33nR0.net
>>688ぐらつきはエポキシ接着剤でカバーしてみたけど可動部がね。。
エイト環潰して伸ばしてみたけどさほど変わらないし。
スプリットリング入れて広くしてみたよ。

690 :名無しバサー (ワッチョイ eb0b-qJ/Z [113.156.157.152]):2022/01/10(月) 19:21:28 ID:LryKl74C0.net
>>688
別のルアーと考えて使うも何も別ルアーですやん

691 :名無しバサー (ワッチョイ fd30-RL4G [122.27.79.111]):2022/01/10(月) 19:24:30 ID:QgmkzbSb0.net
尺ワンの広告ってまんますべりまくってたけど
あれ売れたの?

692 :名無しバサー (ワッチョイ 65b8-DMyv [126.91.206.77]):2022/01/10(月) 21:04:10 ID:vH4up9QU0.net
ジョイクラ2も板重りハラに貼ればデッドスロー完璧やん

693 :名無しバサー (ワッチョイ 65b8-DMyv [126.91.206.77]):2022/01/10(月) 21:04:29 ID:vH4up9QU0.net
デッドウォークだった

694 :名無しバサー (ワッチョイ cd1d-wpEx [120.143.1.239]):2022/01/11(火) 07:36:16 ID:sNmEobK80.net
K9とJ9比較で泳がせてみたけど、角度が90°に曲がらない分、それはそれでかえって本物の魚に近くていい感じの印象だった。特にスライド後にサスペンドしてる姿勢が凄く自然で◎ K9じゃ無いと食って来ないって事は無いと思うな。

695 :名無しバサー (オッペケ Srf1-kdXd [126.208.221.246]):2022/01/11(火) 12:34:49 ID:4KCygyyGr.net
ジョーカーとかゴーストとかフレンジー?もすぐ出してくれ

696 :名無しバサー (ワッチョイ c592-DICG [14.9.75.65]):2022/01/11(火) 19:41:28 ID:fQzkCuzu0.net
>> 694
ヨコヨコはどうですか?

697 :名無しバサー (ササクッテロラ Spf1-5qLY [126.182.7.237]):2022/01/12(水) 05:23:32 ID:nih+YuZMp.net
ダヴィンチのパチモンきたな
https://アリexpress.com/_mOS0YIs

698 :名無しバサー (オッペケ Srf1-Mn2L [126.166.182.46]):2022/01/12(水) 07:01:19 ID:icEf8WuSr.net
本物もいらん

699 :名無しバサー (ワッチョイ 65b8-kdXd [126.142.233.119]):2022/01/12(水) 07:07:07 ID:+XFg/Bqp0.net
やっぱり?あれ釣れないよな

700 :名無しバサー (ワッチョイ 65b8-DMyv [126.91.206.77]):2022/01/12(水) 07:26:44 ID:cFV56YmQ0.net
ダヴィンチは普通に買えるし、イマイチ釣れないし魅力ない

701 :名無しバサー (ワッチョイ b574-ERTI [118.4.172.253]):2022/01/12(水) 07:46:56 ID:rdv3N64D0.net
昨日注文した俺に謝れ

702 :名無しバサー (ワッチョイ 236c-EgL+ [123.222.108.22]):2022/01/12(水) 07:51:27 ID:KMBTQPk40.net
ダヴィは形は魅力的だけど釣れない

703 :名無しバサー (オッペケ Srf1-kdXd [126.194.90.0]):2022/01/12(水) 09:11:09 ID:xv0C3+Oar.net
>>701
すまん、悪気はなかった

704 :名無しバサー (ワッチョイ c592-KT9t [14.13.2.129]):2022/01/12(水) 10:24:07 ID:5Ap09aQV0.net
ヨコアイシャッド釣れますか?動画では釣れそうに見えるけど…

705 :名無しバサー (アウアウウー Sa21-W/Qb [106.128.72.151]):2022/01/19(水) 08:04:02 ID:YtzZ/kcGa.net
アイスライドのバッタもんは本当にいい泳ぎする。アイのグラつきを接着剤で補強しないと浸水する造りの甘さはあるが、これが数百円で手に入るなんて驚き。

706 :名無しバサー (スップ Sd03-t+Hg [49.97.103.164]):2022/01/19(水) 08:11:30 ID:DpARt7Zxd.net
いいこと聞いた。俺は本物買おうかな

707 :名無しバサー (アウアウウー Sa21-13aG [106.154.125.254]):2022/01/19(水) 20:42:22 ID:03NNJyTFa.net
ジョイクロ←まず見た目が鮎でダサい。ただ巻きはこっちやねん!←は?黙れ古だぬき

ダウスイ←完璧。ジョイクロのダサさを秦が完璧に無くし新しい完璧ビッグベイトS字を作り上げてくれた。

オサカナスイマー←スイムベイトNo.1!!!!!

708 :名無しバサー (スップ Sd03-ugVd [49.97.103.147]):2022/01/21(金) 10:44:29 ID:zN6nLkNDd.net
ツララから栗田モデルのXXXXHのロッド出るみたいだね
ストロングマインドより逝っちゃってるんだろうかw

709 :名無しバサー (ワッチョイ adb8-6E+d [126.163.150.36]):2022/01/21(金) 11:09:51 ID:9cBAElwB0.net
泳がせ専用ロッド?

710 :名無しバサー (ワッチョイ adb8-yUkn [126.142.233.119]):2022/01/21(金) 18:25:40 ID:4ZRsQXoi0.net
>>708
うpよろ!

711 :名無しバサー (ワッチョイ 8d92-e2K+ [14.12.131.224]):2022/01/22(土) 14:56:02 ID:ESUS9pPt0.net
アリエクからダヴィンチ消えてるしw

712 :名無しバサー (ワッチョイ a308-ugVd [115.65.215.222]):2022/01/22(土) 16:45:35 ID:nsSNnoBV0.net
>>710
twitterでプロト紹介してたよ

713 :名無しバサー (ワッチョイ 5592-RCED [14.13.2.129]):2022/01/25(火) 23:40:06 ID:SVili/qo0.net
ツララて問題児再生工場?

714 :名無しバサー (スップ Sd73-QRfk [1.75.153.91]):2022/01/28(金) 23:29:11 ID:ZqaVH2y4d.net
再生なんか培養なんか分からんけど

715 :名無しバサー (ササクッテロレ Spc5-vsj5 [126.247.47.141]):2022/02/01(火) 13:44:37 ID:4LGCfKb3p.net
今年の目標

ギルロイドでなんとか1匹

チャイニークラッシュでどうにか1匹

ブルシューターJr.で40upを1匹

どれか達成したいw

716 :名無しバサー (オッペケ Src5-kuVA [126.208.249.117]):2022/02/01(火) 14:11:12 ID:Nf/0bGSVr.net
ギラギラコウゲキって税抜き22000円!無理や

717 :名無しバサー (ワッチョイ c10e-tl0M [114.190.221.118]):2022/02/01(火) 14:21:29 ID:lIXecMwc0.net
そんな難しいフィールドでやってるの?
俺も今年からビッグベイト本格的にやろうと、その3つのルアーを最近揃えたけど、少し泳がした感じハイシーズンのまずめとかなら釣れる気しかしないんだがw

チャイニーは腹に0.5gウエイト貼るといい感じ あとチャイニーよりジョイクラ2のが動きが破錠しにくい気がする

718 :名無しバサー (ワッチョイ b37d-uzQ7 [133.175.226.123]):2022/02/01(火) 14:51:02 ID:CEvx7qhq0.net
来ましたギラギラ攻撃
今年初出荷はヤバイ人気から
おまたせルアーやっとかよw

719 :名無しバサー (ワッチョイ 91ce-fU5I [122.22.222.94]):2022/02/01(火) 17:27:43 ID:Opndzm+40.net
ギリング125が相性がいい
魚も釣れたし自分の指も釣れたし

720 :名無しバサー (アウアウウー Sa9d-ymLk [106.128.72.169]):2022/02/01(火) 19:07:11 ID:GqrQwsh6a.net
ギリング125は埼玉でもよく釣れる。今年もガーゴイルjrと2トップだな。

721 :名無しバサー (アウアウウー Sa9d-tl0M [106.129.182.125]):2022/02/04(金) 10:43:01 ID:VqAYWMA8a.net
ギルロイドjrのブーツテール全然上手く入らないわ
半分入っても、もう半分入らん
不良品かこれ

722 :名無しバサー (アウアウウー Sa9d-ymLk [106.128.73.47]):2022/02/04(金) 12:12:48 ID:UZS/5dzza.net
イマカツはキツいよな。逆に精度が高いとも言える。
ギルウチワはオイルスプレーを吹いたら簡単に装着出来た。装着後オイルをぬるま湯で綺麗に洗い流した。

723 :名無しバサー (アウアウウー Sa9d-9uUr [106.130.188.83]):2022/02/04(金) 18:30:49 ID:2y31np8za.net
>>721
汚いけど唾つけたらあっさり入ったよw

724 :名無しバサー (ワッチョイ 89b8-kuVA [126.142.233.119]):2022/02/04(金) 18:33:59 ID:dl7Xzzvh0.net
エッチやなぁ

725 :名無しバサー (ワッチョイ a992-1nxL [14.13.2.129]):2022/02/04(金) 23:30:24 ID:mXXfSqN/0.net
ハドル8を超えるスイムベイトに出会いたい

726 :名無しバサー (ワッチョイ d5b8-hrLO [126.142.233.119]):2022/02/05(土) 02:06:05 ID:B69iWrRk0.net
ハド8使いやすいからね

727 :名無しバサー (ワッチョイ a54e-Q0NX [118.110.41.84]):2022/02/05(土) 03:10:48 ID:3kTL/As70.net
>>721
少しは頭使えよ
入らない時は濡らせば良いんだよ

728 :名無しバサー (ワッチョイ cb64-6ZlO [153.208.206.51]):2022/02/05(土) 17:01:16 ID:2bLdr6hn0.net
>>721
引っ掛かかる部分を下に伸ばしながらブーツの方を上に引っ張ると入りやすいよ

729 :名無しバサー (ワッチョイ 037d-ib10 [133.175.226.123]):2022/02/05(土) 18:41:00 ID:fs+XZFdc0.net
ギラギラ攻撃してぇ
まだかよ
早く出せや

730 :名無しバサー (ワッチョイ d5b8-hrLO [126.142.233.119]):2022/02/05(土) 20:04:30 ID:B69iWrRk0.net
みんな買えるくらいたくさん作れ!頼むぞデプス!

731 :名無しバサー (ワッチョイ 037d-ib10 [133.175.226.123]):2022/02/05(土) 20:11:40 ID:fs+XZFdc0.net
アメリカのカラ−
良かったので日本でも発売してください

732 :名無しバサー (アウアウウー Sa09-ejWR [106.146.89.216]):2022/02/05(土) 20:15:36 ID:W+yuA6i/a.net
40センチ級のジャイアントベイトって、需要が読みにくいから大量生産はリスキーすぎて無理じゃね?
会員限定の受注生産にすれば、欲しい人は買えるし、無駄な大量生産しなくてすんだと思うんだよな。
なんのための会員制度なんだよ…

733 :名無しバサー (ワッチョイ d5b8-r7Fm [126.91.206.77]):2022/02/05(土) 21:04:43 ID:LqnYIxCB0.net
ギラギラコウゲキやバラムツ300とか使ってる人は当然ボーターだよな?

734 :名無しバサー (アウウィフ FF09-ejWR [106.154.178.195]):2022/02/05(土) 21:19:14 ID:jcrWWP6wF.net
オカッパリでジャイアントベイトはハードル高いと思うなぁ。
ボートなら根掛り回収率高いけど、オカッパリはそうもいかないし、怖くて投げれんわ〜。

735 :名無しバサー (ワッチョイ 1be3-rze4 [119.228.132.85]):2022/02/06(日) 16:30:39 ID:a8YqWxZ20.net
おっぱい!

736 :名無しバサー (ワッチョイ d5b8-hrLO [126.142.233.119]):2022/02/06(日) 19:18:39 ID:8VDiXJR+0.net
え?

737 :名無しバサー (ワッチョイ c394-r1Gi [210.252.32.129]):2022/02/20(日) 22:08:28 ID:+SU4jsRo0.net
ホンモノのタイニークラッシュを持ってないからわからないんだけど

チャイニークラッシュのリップの向きって、平らな面と、凸がある面、どっちが正しい取り付け面なの?

それとも両側とも使えて何か使い分けがあるとか?

738 :名無しバサー (ワッチョイ ff7d-g3Fw [133.175.226.123]):2022/02/21(月) 08:57:03 ID:lY7wSDuw0.net
スラスイ超える
ビクべないんだけどw

739 :名無しバサー (スププ Sd5f-qBor [49.96.43.180]):2022/02/21(月) 09:35:40 ID:H9TDo7tYd.net
まじか。スラスイ中古ポチった

740 :名無しバサー (アウアウウー Sa57-fqe/ [106.130.189.48]):2022/02/21(月) 12:25:18 ID:3kxU8NpWa.net
>>738
ジョイクロでしか釣った事ないし、持ってないんだけど、スラスイのどの辺が良いですか?

741 :名無しバサー (スププ Sd5f-JxLz [49.98.53.71]):2022/02/21(月) 12:28:46 ID:Ly+LrmbYd.net
>>740
そりゃオカモトゴム被せとる所が安全で良い所やんけ!

742 :名無しバサー (ワッチョイ 07c3-ei6B [58.90.187.47]):2022/03/03(木) 04:38:08 ID:R+q9P0f/0.net
https://www.backlash.co.jp/item/5570071940578/

雑誌見ないから知らないんだが
なんか人気あるっぽい

743 :名無しバサー (ワッチョイ 8b94-NU9m [116.94.41.101]):2022/03/03(木) 05:12:12 ID:3bfrFxqR0.net
小さいのじゃなくて大きいの作ってくれ
https://i.imgur.com/Fx3roe8.jpg

744 :名無しバサー (ワッチョイ e315-2k05 [182.166.156.75]):2022/03/03(木) 10:43:48 ID:NtFbtRff0.net
あるビッグベイトのメーカー炎上してるね。

745 :名無しバサー (オッペケ Sreb-oiC7 [126.133.251.133]):2022/03/03(木) 12:34:31 ID:k9EIFss8r.net
というと?

746 :名無しバサー (ワッチョイ e315-2k05 [182.166.156.75]):2022/03/03(木) 12:44:58 ID:NtFbtRff0.net
ワイルド○アーー

747 :名無しバサー (ササクッテロ Speb-/T3k [126.35.5.166]):2022/03/03(木) 12:46:30 ID:WRykvtRpp.net
ロクマルの10kgが釣れたんだっけ?

748 :名無しバサー (ワッチョイ e315-2k05 [182.166.156.75]):2022/03/03(木) 13:35:35 ID:NtFbtRff0.net
ロクマルの7kgも怪しいけど、他の魚の写真が明らか加工で炎上

749 :名無しバサー (スッップ Sd5a-jqe7 [49.98.130.166]):2022/03/03(木) 15:20:40 ID:gaoO78sNd.net
魚もデブってるけどリールもデブってるw

750 :名無しバサー (ワッチョイ 2e6c-Ksxg [153.239.201.1]):2022/03/04(金) 21:46:40 ID:IXbxzRXl0.net
>>897
炎上したメーカーどこ?

751 :名無しバサー (ワッチョイ 57ff-MCAk [182.50.223.14]):2022/03/05(土) 18:17:19 ID:UbdoFxPF0.net
コメ欄はしめてるけど普通に投稿してんだな

752 :名無しバサー (ワッチョイ 1f7d-r9GR [133.175.226.123]):2022/03/05(土) 18:34:39 ID:8074KB1I0.net
>>732
そんなセコイ商売してねぇよ
売れない閉店間際ジャン
ワンオフ乞食ブランドいるからねぇ
勘違いしちゃったのw
乞食勘違いwww

753 :名無しバサー (ワッチョイ 9f1c-yV3f [219.100.135.66]):2022/03/06(日) 12:01:42 ID:chMSBIoA0.net
ジョイントフカベイト売ってたけど買った方が良かったかな?

ちな普段は川スモ専門なんだけど

754 :名無しバサー (ワッチョイ 97b8-Z+nj [126.142.233.119]):2022/03/06(日) 13:58:42 ID:diOq7IYv0.net
一度買って試せばいいじゃん
興味あれば自分で試さないと
また騙されるだけだと思うけどそれもまた一興

755 :名無しバサー (ワッチョイ e308-98F6 [61.115.101.231]):2022/03/13(日) 16:41:58 ID:+OQ2hdxG0.net
3年ぶり位にティンバーフラッシュJr使ったらジョイントからゲーリージャンボバズの様なキュルキュルした金属音がするようになってるwこれ釣れるかも!今日は釣れなかったけどねw

756 :名無しバサー (ワッチョイ 9db8-GArk [126.91.206.77]):2022/03/14(月) 04:13:00 ID:s7jMJx5u0.net
そろそろ時期的にビッグベイトで反応を得やすくなってきた?

757 :名無しバサー (ワッチョイ 437d-5ZFF [133.175.226.123]):2022/03/14(月) 08:35:17 ID:3tA6sBIA0.net
みんな買えたかなギラギラコウゲキw
小遣い貯めろって言っただろwww

758 :名無しバサー (スププ Sd03-mwcx [49.98.49.254]):2022/03/14(月) 09:19:29 ID:KEvC0IAKd.net
>>757
イラネ〜

759 :名無しバサー (ワッチョイ 437d-5ZFF [133.175.226.123]):2022/03/14(月) 10:33:10 ID:3tA6sBIA0.net
>>758
無理すんなってw
お前が買えるほどは無いよwww

760 :名無しバサー (ワッチョイ 437d-5ZFF [133.175.226.123]):2022/03/14(月) 10:37:34 ID:3tA6sBIA0.net
格差社会なのだよ
35までに勝ち組にならないと
負け組なんだワ
30年くらいは勝ち人生歩まないと
寿命は限りあるよw

761 :名無しバサー (ワッチョイ 9db8-D+Dk [126.142.233.119]):2022/03/14(月) 13:27:42 ID:F2kmQD3q0.net
でいくらなの?

762 :名無しバサー (ワッチョイ d54a-mwcx [122.103.168.191]):2022/03/14(月) 14:04:45 ID:JQ6kRX0y0.net
>>760
で何を基準に勝ち組なのか?

763 :名無しバサー (ワッチョイ 9db8-7qW7 [126.243.85.158]):2022/03/14(月) 16:15:49 ID:VPk9J6H10.net
ギラギラコウゲキ買う前にまず筋トレな

764 :名無しバサー (アウアウウー Sa91-9MWS [106.180.26.41]):2022/03/14(月) 17:16:31 ID:SCL0PVsMa.net
>>762
地域の大黒柱に成れるか成れないか

765 :名無しバサー (ワッチョイ 63c8-wr7m [203.136.98.109]):2022/03/15(火) 20:46:56 ID:DNSI7tmJ0.net
>>764
俺消防団で地域の安全を守ってるんだけど大黒柱ってことでいい?

766 :名無しバサー (アウアウウー Sa91-9MWS [106.180.24.136]):2022/03/15(火) 22:17:21 ID:pjF9aFOma.net
いいよいいよ

767 :名無しバサー (ササクッテロ Sp49-7uiG [126.33.138.22]):2022/03/16(水) 10:01:23 ID:2yKoyAjYp.net
チャイニークラッシュを2つほど買ってみたが

サスペンスのやつとフローティングの奴あんだなw

狙って作ってるか単なる製品のバラ付きなのか不明だけどw

768 :名無しバサー (ワッチョイ 437d-5ZFF [133.175.226.123]):2022/03/16(水) 10:12:55 ID:jsZHQxuY0.net
>>762
年収六千万円以上がだいたい勝ち

769 :名無しバサー (ワッチョイ 437d-5ZFF [133.175.226.123]):2022/03/16(水) 10:15:45 ID:jsZHQxuY0.net
35までに勝ち組になれよ

770 :名無しバサー (ワッチョイ e359-wUOJ [123.218.207.169]):2022/03/16(水) 11:57:48 ID:84c7GEv60.net
>>767
船越おつ

771 :名無しバサー (テテンテンテン MMeb-JBdi [133.106.164.166]):2022/03/16(水) 21:00:51 ID:wmXTMn7oM.net
ででででっwでででっwでーでーーwww

772 :名無しバサー (ワッチョイ 9db8-5UTD [126.142.233.119]):2022/03/16(水) 21:54:45 ID:TZ+Rauxg0.net
>>768
そんなやつ周りにおらんやろ?

773 :名無しバサー (ワッチョイ 437d-5ZFF [133.175.226.123]):2022/03/16(水) 22:05:10 ID:jsZHQxuY0.net
>>772
お前には縁のない話だったな
クサレw
負け落ちた負の人生www

774 :名無しバサー (アウアウウー Sa91-GArk [106.128.115.89]):2022/03/16(水) 22:22:46 ID:MrdjkSIda.net
>>773
じゃあ君の給料明細か、口座をidつきであげてよ

色んなスレでしょうもない嘘っぱちで他人にマウント取りたいなら最初からそれなりの証拠を出してからやりなよ

最初から出来きてない時点でリアルでも仕事出来ない人だと分かるし、つまらん言い訳して結局なんの証拠もださずに終わるのが目に見えてわかるよね

775 :名無しバサー (ワッチョイ 437d-5ZFF [133.175.226.123]):2022/03/16(水) 22:36:36 ID:jsZHQxuY0.net
貧乏人
ケツに敷かれた下僕
には要はねぇんだなw

776 :名無しバサー (ワッチョイ 437d-5ZFF [133.175.226.123]):2022/03/16(水) 22:42:39 ID:jsZHQxuY0.net
>>774
負けたジジイ
だらだら生きてるだけのバカ
暇なの?
負けて悔しい悔しい
人にケチつけるしか出来ない負けに
気付いてない阿呆
情けない
もう生きてても恥の上塗りw

777 :名無しバサー (アウアウウー Sa91-GArk [106.128.115.89]):2022/03/16(水) 22:47:05 ID:MrdjkSIda.net
はいng登録で終わり

じゃあなしょうもない貧乏人

778 :名無しバサー (ワッチョイ 437d-5ZFF [133.175.226.123]):2022/03/16(水) 23:01:23 ID:jsZHQxuY0.net
刺さっちゃったの
NGで逃げ出す
ケツに敷かれたカス
弱えバカは
貧乏なんだよなw

779 :名無しバサー (ワッチョイ 437d-5ZFF [133.175.226.123]):2022/03/16(水) 23:05:21 ID:jsZHQxuY0.net
ストロングマインドから
シッポ巻いて逃げ出す負け犬www

780 :名無しバサー (スププ Sd03-98F6 [49.98.67.60]):2022/03/16(水) 23:07:49 ID:yoYqfdPJd.net
構わない方が良いぞ
多分病気だから会話にならんし、スルーかng推奨

781 :名無しバサー (スププ Sd03-lU8m [49.96.38.34]):2022/03/16(水) 23:10:03 ID:XDvwsuSCd.net
哀れ哀れ

782 :名無しバサー (ワッチョイ 6594-7uiG [210.252.32.129]):2022/03/17(木) 06:37:20 ID:WsaCUZ7W0.net
NG登録でスッキリ。

もう消えちゃったけど

ワッチョイでもNGしとかなきゃな

783 :名無しバサー (ワッチョイ 437d-5ZFF [133.175.226.123]):2022/03/17(木) 07:02:01 ID:aBBcZjTY0.net
弱いカスは逃げるのだw
それじゃ成功するものもできねぇよ
ケツに敷かれて情けない駄目人間ですなぁ
クックックッガハッハッハッハッ
ケツに敷かれた駄目人間www

784 :名無しバサー (ワッチョイ d5ce-/r/L [122.22.222.94]):2022/03/17(木) 07:46:55 ID:DYvoY70T0.net
チャイニークラッシュ買ってみようかな・・・

785 :名無しバサー (ワッチョイ 7d92-b1wu [14.10.64.0]):2022/03/17(木) 09:50:25 ID:mkdIGu2I0.net
チャイニーの
小さいの買ったけど普通に良い

786 :名無しバサー (ワッチョイ 8d0e-QJMf [60.42.183.175]):2022/03/17(木) 10:01:12 ID:WBH4DXiw0.net
チャイニーとジョイクラは違うからな
ジョイクラのが動きが破錠しにくい

787 :名無しバサー (スフッ Sd03-Klrv [49.104.11.122]):2022/03/17(木) 11:28:18 ID:QvdHkFNnd.net
チャイニーどこで買うといい?

788 :名無しバサー (ワッチョイ e359-wUOJ [123.218.207.169]):2022/03/17(木) 11:56:24 ID:Vp7Dx/RC0.net
フリマ系とかいっぱい出品されてるけどどれも一緒なのかな?
物によってカラーの仕上がりと目が多少違うよね

789 :名無しバサー (ワッチョイ 8d0e-QJMf [60.42.183.175]):2022/03/17(木) 12:04:59 ID:WBH4DXiw0.net
アリエクのチャイニーなら1500円くらいで買えたよ

フリマサイトのは多少+されてるから急がないならこれでいいかもね

上にも書いたが、チャイニーとジョイクラは違うから注意な
ジョイント部やラインアイや針の重さが違う
https://i.imgur.com/zSHQt8t.jpg

790 :名無しバサー (ワッチョイ 63c2-Klrv [221.185.59.232]):2022/03/17(木) 12:26:27 ID:waovIrLI0.net
ありがとう逝ってきます

791 :名無しバサー (ワッチョイ 437d-5ZFF [133.175.226.123]):2022/03/17(木) 13:30:34 ID:aBBcZjTY0.net
人間は活性上がりやすいなw
何回はずしたら気が済むのかバカ
なんだなw
ケツに敷かれて耐えてたり
バカだワ
寿命のカウントダウンは止まらんよwww
ケツの下から臭い人生wwwwww

792 :名無しバサー (ワッチョイ 9db8-5UTD [126.142.233.119]):2022/03/17(木) 19:24:20 ID:D4LiqN9L0.net
>>773
何いってんだこのバカ

793 :名無しバサー (ササクッテロラ Sp67-D5jC [126.166.54.19]):2022/03/20(日) 14:06:39 ID:UZtqFihdp.net
今日見かけたバサー6人俺も含めみーーんなビッグベイト投げてるなあw

今しがたチャイニーで見えるとこまで浮いてきたがアッサリと帰っていったw

794 :名無しバサー (ワッチョイ c7b8-2QbK [126.243.121.206]):2022/03/20(日) 16:27:41 ID:DI410tXR0.net
ビッグベイター増え過ぎw
もうちょっとやそっとじゃビッグベイト投げても反応せんな

795 :名無しバサー (ワッチョイ b792-VTaQ [14.10.64.0]):2022/03/24(木) 10:57:13 ID:UJrS4eIh0.net
同じ性能のチャイニークラッシュでじゅうぶん
ロストしてもダメージ少ない

796 :名無しバサー (スッップ Sdf2-amve [49.98.219.39]):2022/03/24(木) 20:07:36 ID:5kkI8kfrd.net
デプスさんジャイアントベイト出すのはいいけど釣った画像出さないの何で?

797 :名無しバサー (ワッチョイ c7b8-xu26 [126.142.233.119]):2022/03/25(金) 03:39:41 ID:H1QbF5S50.net
そんなことはいいんだよ

798 :名無しバサー (ワッチョイ c7b8-4MhD [126.91.206.77]):2022/03/25(金) 07:44:05 ID:8u+DAXsX0.net
デプスって会社はいいルアーだすから信じてるわ

799 :名無しバサー (ワッチョイ 827d-MPdh [133.175.226.123]):2022/03/25(金) 08:15:14 ID:J2B+22Wq0.net
>>793
偽物使う偽物には釣れないのだw

800 :名無しバサー (ササクッテロラ Sp67-oyV3 [126.166.54.19]):2022/03/25(金) 11:23:16 ID:mHk/4z19p.net
寄ってはくるがほんとにアタックさせるのが難しい。

えいえい!トラップ仕掛けるタイミングもさっぱりわからんちんちんw

801 :名無しバサー (ワッチョイ 5f92-PUzi [14.10.64.0]):2022/03/28(月) 11:17:18 ID:0zDk0vOW0.net
ワイルドルアーは捏造釣果認めた

802 :名無しバサー (アウアウウー Sa23-Z+Tg [106.180.26.46]):2022/03/31(木) 21:06:18 ID:WuQ136Zda.net
今年まだビッグベイトで釣れていないので今週末は個人的埼玉の2トップビッグベイトの一つ、ガーゴイルjrを始動させてみよう!

803 :名無しバサー (ワッチョイ 7f1c-2yTs [219.100.135.66]):2022/03/31(木) 21:49:14 ID:/aVeqqpY0.net
>>802
川スモ?

804 :名無しバサー (ワッチョイ df8e-FR7Q [58.85.229.48]):2022/03/31(木) 23:09:12 ID:z9JdNxVt0.net
ダヴィンチのパチもん 真っ直ぐに泳がん アイ調整も通じんわ

805 :名無しバサー (ワッチョイ ff15-8pno [121.82.118.228]):2022/03/31(木) 23:38:25 ID:w+WZrMVO0.net
>>801
どこの情報?もしかしてインスタのストーリー?

806 :名無しバサー (ワッチョイ 5fb8-d5s5 [126.194.146.223]):2022/04/01(金) 00:05:12 ID:r+7drWNV0.net
ジョイクロシフトが普通に買えるようになるのは何年後なんだろう

807 :名無しバサー (アウアウウー Sa23-Z+Tg [106.180.27.159]):2022/04/01(金) 06:14:23 ID:Q8dd8vqaa.net
>>803
ラージ狙いだ

808 :名無しバサー (ワッチョイ 7f7d-tbxS [133.175.226.123]):2022/04/01(金) 07:45:57 ID:+gmE14aI0.net
>>802
誰も知らないんですが
遠廻しのセコイ宣伝w
いらねぇ

809 :名無しバサー (ワッチョイ 7f7d-tbxS [133.175.226.123]):2022/04/01(金) 07:57:47 ID:+gmE14aI0.net
ワイはゲ−リ−のイカだけあったら
ええんやw
好きなカラ−最近ないねん
売り切れてるワ

810 :802 (アウアウウー Sa23-Z+Tg [106.180.24.107]):2022/04/01(金) 08:03:36 ID:pwQGZcuda.net
ガーゴイルjrはヤフオクで偶然入手して良かったから正直に書いてるだけだぞ。

811 :名無しバサー (ワッチョイ 5f6c-GusE [180.46.11.130]):2022/04/01(金) 10:48:53 ID:y40ou0lb0.net
>>801
死ね

812 :名無しバサー (ワッチョイ 5f92-H2Qw [14.10.64.0]):2022/04/01(金) 11:01:28 ID:QUrmkWYn0.net
ワイルドルアーズのインスタ見てきたら本当に捏造を謝罪してた
ローカルすぎて炎上もしない

813 :名無しバサー (ワッチョイ 7f7d-tbxS [133.175.226.123]):2022/04/01(金) 22:37:04 ID:+gmE14aI0.net
デプス ギラギラコウゲキ
専用ロッド10万超えてんじゃんw

814 :名無しバサー (ワッチョイ 9d92-XVR/ [14.8.20.129]):2022/04/02(土) 00:15:48 ID:W/mf0IeV0.net
アマでジョイクラ売ってんだな
3500円か・・・

815 :名無しバサー (ワッチョイ 0db8-oTp+ [126.91.206.77]):2022/04/02(土) 00:33:36 ID:oATWGTH90.net
ほんまや
俺は2,980円なんやがプライム会員だからか?
逆にヤフオクの出品が無くなったな

816 :名無しバサー (アウアウウー Sa39-wyUI [106.180.24.80]):2022/04/02(土) 00:39:47 ID:/wUMWJ+Aa.net
20cm60gは埼玉や群馬じゃデカすぎるな要らん

817 :名無しバサー (ワッチョイ 0db8-3r8t [126.142.233.119]):2022/04/02(土) 01:30:13 ID:/IT8l1Xi0.net
>>813
どれの事?

818 :名無しバサー (ワッチョイ 9d92-XVR/ [14.8.20.129]):2022/04/02(土) 02:09:54 ID:W/mf0IeV0.net
カラーによって値段違うね
レモネードポチッてしまった

819 :名無しバサー (ワッチョイ aa7d-3BKx [133.175.226.123]):2022/04/02(土) 06:41:56 ID:ePXvxZ7I0.net
>>810
ブルシューターパクった偽物ねw

820 :名無しバサー (ワッチョイ aa7d-3BKx [133.175.226.123]):2022/04/02(土) 07:00:17 ID:ePXvxZ7I0.net
ワイもギラギラの奴観ながら寝てるw

821 :名無しバサー (アウアウウー Sa39-wyUI [106.180.26.69]):2022/04/02(土) 07:31:27 ID:wFs6YuKGa.net
>>819
ブルシューターも使ってるけど別物。ガーゴイルjrはジョイント部がより離れてるからアクションが大きい。
余り移動させないで180℃ターンさせたりが容易に出来るのが長所。

822 :名無しバサー (ワッチョイ aa7d-3BKx [133.175.226.123]):2022/04/02(土) 08:52:50 ID:ePXvxZ7I0.net
偽物ねw

823 :名無しバサー (アウアウウー Sa39-wyUI [106.180.27.251]):2022/04/02(土) 09:24:56 ID:hk8xwTOTa.net
より釣れる方がいいルアーなので、俺にとってはガーゴイルjrの方がいいルアー。

824 :名無しバサー (ワッチョイ aa7d-3BKx [133.175.226.123]):2022/04/02(土) 09:35:28 ID:ePXvxZ7I0.net
俺にとってはガンタレルjrの偽物www

825 :名無しバサー (ワッチョイ 7d6c-gL4z [180.46.31.8]):2022/04/02(土) 10:18:55 ID:HydyM9Y90.net
ガーゴイルJrはブルシューターjrより俺も好きだな。アクションさせやすいし実際よく釣れる。
ただしキャストミスで硬い物に当てると壊れやすいのが難点だね。
どっちもビッグベイト使ってる感覚は全く無いが

826 :名無しバサー (ワッチョイ aa7d-3BKx [133.175.226.123]):2022/04/02(土) 10:20:18 ID:ePXvxZ7I0.net
バカボンドのアロワナwww

827 :名無しバサー (ワッチョイ aa7d-3BKx [133.175.226.123]):2022/04/02(土) 11:46:20 ID:ePXvxZ7I0.net
ワイ集めてたバカボンドのアロワナ
パクリメ−カ−から出てるのw

828 :名無しバサー (ワッチョイ aa7d-3BKx [133.175.226.123]):2022/04/02(土) 11:53:57 ID:ePXvxZ7I0.net
アブのリ−ルやDRT
なんかもでてるなw
パクリドロボー
ゲスの極みwww

829 :名無しバサー (ワッチョイ aa7d-3BKx [133.175.226.123]):2022/04/02(土) 13:18:23 ID:ePXvxZ7I0.net
全部チャイナじゃないなw
アジアでもルアー流行ってんだ
アロワナ
ガンタレル
チャイニー
5500
etc
なんでも作れんだ
警察24時でやってたワ
偽造シリ−ズ
カ−ド詐欺なんかネット通販だったwww

830 :名無しバサー (ワッチョイ aa7d-3BKx [133.175.226.123]):2022/04/02(土) 13:37:13 ID:ePXvxZ7I0.net
アレレレ
ガ−グリングおじさん逃げ出したのかなw
ガンタレルjrよく釣れるwww

831 :名無しバサー (テテンテンテン MM5a-Ifus [193.119.223.13]):2022/04/02(土) 18:16:54 ID:LqTMDi9JM.net
パチもんとか言っても値段は1人前やん
パチもんてより別モンやろ

832 :名無しバサー (アウアウウー Sa39-WGUX [106.146.104.123]):2022/04/02(土) 18:33:11 ID:M9UZpixsa.net
インスパイア?オマージュ?トリビュート?

833 :名無しバサー (ワッチョイ 0db8-3r8t [126.142.233.119]):2022/04/03(日) 02:58:28 ID:rToQ8KqR0.net
ガンタレルJrってチビタレルのことか?

834 :名無しバサー (ワッチョイ aa7d-3BKx [133.175.226.123]):2022/04/03(日) 05:21:54 ID:0sTcUwUJ0.net
>>831
すでに世に出回ってる品物のまがい物は
日本ではパクリ物パチモノ扱いなのよw
常識ないのは軽蔑されるのwww

835 :名無しバサー (ワッチョイ aa7d-3BKx [133.175.226.123]):2022/04/03(日) 05:23:56 ID:0sTcUwUJ0.net
別物だとか言い訳してもパクリwww

836 :名無しバサー (ワッチョイ aa7d-3BKx [133.175.226.123]):2022/04/03(日) 05:42:40 ID:0sTcUwUJ0.net
最近の偽物はボッタクリ
なのだね
恥もプライドもない偽物には
注意しましょう
本物志向
リアルに生きないとね
パクリなんて恥さらしw

837 :名無しバサー (ワッチョイ 766c-6dct [153.239.201.1]):2022/04/03(日) 11:47:00 ID:bKbPWwYK0.net
チャイクラきたわ

https://i.imgur.com/RlkRERm.jpg

838 :名無しバサー (ワッチョイ 0db8-oTp+ [126.91.206.77]):2022/04/03(日) 12:14:07 ID:HzG1iIZa0.net
普通に釣れそうだよなチャイクラ
ウエイト貼ると動きもかなり良いよ

839 :名無しバサー (ワッチョイ aa7d-3BKx [133.175.226.123]):2022/04/03(日) 12:20:29 ID:0sTcUwUJ0.net
なんだよパチ草
ダサイだけだけどw

840 :名無しバサー (オッペケ Sr75-dHZA [126.233.164.132]):2022/04/03(日) 13:22:25 ID:XNhPtQEar.net
偽物買ったら人間性終わりだと思ってる
かなりそそられるけど

841 :名無しバサー (ワッチョイ aa7d-3BKx [133.175.226.123]):2022/04/03(日) 13:33:20 ID:0sTcUwUJ0.net
アロワナだろ

842 :名無しバサー (ワッチョイ aa7d-3BKx [133.175.226.123]):2022/04/03(日) 13:41:12 ID:0sTcUwUJ0.net
チャイニークラッシュも
色いいけどな

843 :名無しバサー (テテンテンテン MM5a-Ifus [193.119.218.62]):2022/04/03(日) 15:42:43 ID:uvZft0+KM.net
まぁプラグなんて元からアメリカ製品のパクリなんだよね 

844 :名無しバサー (ワッチョイ 766c-6dct [153.239.201.1]):2022/04/03(日) 17:09:42 ID:bKbPWwYK0.net
チャイクラリップ2個
テール2種類黒と白の1個づつで計4個付き
だったわ
これが1100円送料無料w

845 :名無しバサー (ワッチョイ 0db8-oTp+ [126.91.206.77]):2022/04/03(日) 22:24:18 ID:HzG1iIZa0.net
ルアーの偽物本物はどうでもいいな
ほとんど同じ動きが出て安いなら尚更

846 :名無しバサー (ワッチョイ 05ce-GgWZ [118.2.30.40]):2022/04/03(日) 22:30:37 ID:LrfJKX1M0.net
>>845
確かにな
バスに力入れてるメーカーも減ってきてるし

847 :名無しバサー (ワッチョイ aa7d-3BKx [133.175.226.123]):2022/04/03(日) 22:54:40 ID:0sTcUwUJ0.net
ダイソーネイルシンカー
メタルバイプ
クランク
増産しだしたな

848 :名無しバサー (アウアウウー Sa47-pfvH [106.180.24.121]):2022/04/09(土) 10:21:43 ID:PCC/I1sWa.net
ビクべでは釣れなかったけど、やっぱりガーゴイルjrの動きは他には無い神な動きするわ。

849 :名無しバサー (アウアウウー Sa47-pfvH [106.180.27.18]):2022/04/09(土) 11:41:08 ID:2sl1Dt6ra.net
ちな、ナチュラルに喰わせたい時はギリング125。激しくアピールして威嚇でフッキングに持ち込みたい時はガーゴイルjrと使い分けしてる。

850 :名無しバサー (ワッチョイ 0bb8-NgXG [126.91.206.77]):2022/04/09(土) 23:21:51 ID:KuTmcIcJ0.net
ブルシューターjrとギルロイドJRは?

851 :名無しバサー :2022/04/10(日) 05:08:13.68 ID:wcQDBjJp0.net
ワイはレイジ−やでぇ

852 :名無しバサー :2022/04/10(日) 05:21:55.30 ID:wcQDBjJp0.net
レイジ−売り切れてんジャン

853 :名無しバサー :2022/04/18(月) 23:49:43.58 ID:vakFgTWa0.net
チャイニークラッシュでじゅうぶん
動きはほぼ同じ

854 :名無しバサー :2022/04/19(火) 05:03:51.63 ID:tV6lhMlv0.net
だといいですね

855 :名無しバサー :2022/04/22(金) 21:01:18.33 ID:qtYyvj420.net
>>853
どこで買えるの?

856 :名無しバサー :2022/04/22(金) 22:18:25.53 ID:MuLTCVsuM.net
>>855
アリエク

https://i.imgur.com/RTQXo16.jpg

857 :名無しバサー (ワッチョイ a98e-ZtU/ [58.85.229.48]):2022/04/22(金) 22:50:36 ID:lYy8JjhI0.net
ネコソギのパチもんでないの?

858 :名無しバサー :2022/04/23(土) 00:39:13.21 ID:DaP8lOZT0.net
やす!

859 :名無しバサー :2022/04/23(土) 00:46:48.62 ID:be/bhEHw0.net
>>856
中国のサイトのようですが
クレカとか使って問題ないですか?
怖いわ

860 :名無しバサー :2022/04/23(土) 06:56:11.02 ID:YHoQXMnDa.net
今年初のビッグベイトフィッシュはガーゴイルjrでした。
https://i.imgur.com/U5Oy29T.jpg

861 :名無しバサー :2022/04/23(土) 07:15:34.03 ID:ep9iLcyr0.net
>>859
中国のAmazonみたいなところだから大丈夫

862 :860 :2022/04/23(土) 08:07:39.68 ID:YHoQXMnDa.net
因みに今朝釣った場所は俺にとっての菊元牧場みたいな場所さ。

863 :名無しバサー :2022/04/23(土) 14:18:44.78 ID:lyHKn7PSa.net
ガーゴイルjrぐらいの重さだとスティンガー712MHで丁度いい。ヘンにHパワー以上にするとバレ易くなるような気がする。
現在所有するビッグベイトの中ではガーゴイルjrが一番重いので扱うだけならXHのロッドなんて要らないかもな。

864 :名無しバサー :2022/04/23(土) 16:19:17.53 ID:Kbskcvk/0.net
ビッグベイトはバレやすいルアーだからロッドは硬すぎないほうがいいな

865 :名無しバサー :2022/04/23(土) 17:01:48.52 ID:pninumzFM.net
病気持ってんのかな?こういう人が地味に1番こえーわ

866 :名無しバサー :2022/04/23(土) 17:02:07.43 ID:/lltTbSea.net
これからの季節フロッグやパンチング、雷魚も混在する場所だからHやXHも今まで使って来たけどね。
まぁいつも2本持ちだからハイシーズンはMHとHまたはXHにしてる。

867 :名無しバサー :2022/04/23(土) 17:02:20.66 ID:pninumzFM.net
チャイクラいいけど気をつけないとショートリップのやつあるからね。ノーマルリップのちゃんと買った方がいいよタイニー持ってない人は

868 :名無しバサー :2022/04/23(土) 17:03:25.93 ID:/lltTbSea.net
>>865
誤爆?

869 :名無しバサー :2022/04/24(日) 14:26:54.40 ID:vcfxZ4GJ0.net
パームスのジャバミ175fのチャートカラーで釣れましたよ

870 :名無しバサー :2022/04/24(日) 15:26:18.43 ID:Hrh+g+cyr.net
現行のパームス買う人いるんだ

871 :名無しバサー (ワッチョイ c3ea-n8Av [222.2.37.187 [上級国民]]):2022/04/24(日) 19:52:49 ID:S+7b0DVE0.net
パームスって昔バスロッドであったな
今ソルトだけになったみたいね

872 :名無しバサー (アウアウウー Sa57-tijY [106.180.26.196]):2022/04/24(日) 20:27:13 ID:Y13D0woLa.net
モーラ73MHは2本70Hを1本使ってた。

873 :名無しバサー :2022/04/24(日) 22:22:50.74 ID:nQapWAo80.net
>>871
エッジ、憧れたなぁ

874 :名無しバサー :2022/04/25(月) 13:43:16.35 ID:WKDUxK/Cd.net
今もモーラ使ってるわ。7フィート以上のML+ってスピニングの2ピース。まさになんでも竿

875 :名無しバサー :2022/04/25(月) 16:51:15.65 ID:AyK6+fHj0.net
https://www.lurenewsr.com/209565/

ユーザーのみなさんご意見くださいだそうです

876 :872 :2022/04/25(月) 17:22:31.03 ID:9a05mJ+1a.net
>>874
俺が使ってたのは初代モーラな。

877 :名無しバサー :2022/04/27(水) 19:54:35.67 ID:rKh99ptna.net
3月ヤフオクに限定品が出品されてた。1600円で落札だって。いやー欲しかったorz

https://i.imgur.com/LsobwoX.png

878 :名無しバサー :2022/05/09(月) 08:07:05.50 ID:+W5tquYPd.net
>>877
流血ギルてカラー?野池ギルていうカラーがよく釣れるけど売ってないね

879 :名無しバサー :2022/05/09(月) 12:26:26.66 ID:/lcrjWGka.net
タイニーブルシューター動かして愕然としたわ
なにこれただ巻き専用か

880 :名無しバサー :2022/05/09(月) 18:05:10.82 ID:R0XLMVX/0.net
いいの?悪いの?

881 :名無しバサー :2022/05/09(月) 19:25:17.39 ID:GSnOap6UM.net
タイニーはネストにもギルネストにも効かなかったなぁ 小さすぎるのかな

882 :名無しバサー :2022/05/10(火) 00:26:20.50 ID:k2TwfFuB0.net
ブルシューターはビッグベイトですか?

883 :名無しバサー :2022/05/10(火) 01:44:42.68 ID:DmZpz/4m0.net
当たり前やん?

884 :名無しバサー (アウアウウー Sac5-hfn0 [106.180.27.137]):2022/05/12(木) 20:04:24 ID:Vv/Wbclqa.net
>>878
これはイベントの会場で限定販売されたらしいから入手困難。

未使用レイジが出品されてるな今夜終了か

885 :名無しバサー :2022/05/17(火) 21:04:44.96 ID:lmRFMdQY0.net
きれいに剥がせるサイトマーカーのおすすめを教えてください。買ったものがきれいに剥がせなくて…

886 :名無しバサー :2022/05/17(火) 23:08:53.62 ID:SA78713sr.net
マーナーなのに剥がす意味ないじゃん?
それなら塗料使いなよ
好きなように綺麗に塗ればいい

887 :名無しバサー :2022/05/18(水) 00:08:09.29 ID:KUr6ZCUW0.net
きれいに塗りたいわけではなく、ルアーを汚したくないので、剥がすときはきれいに剥がしたい。
ぶつけたりして汚くなったマーカーを張り替えたり、殿堂入りするなど、後できれいに剥がしたいと思って。
中古で買ったジョイクロのマーカーがきれいに剥がせたから、きれいに剥がせる商品もあるのかと思って質問した次第です。
どなたかご存知の方、ご教示のほど、よろしくお願いいたします。

888 :名無しバサー :2022/05/18(水) 02:18:05.26 ID:ce8V+AFSr.net
釣りしろよ
マーカーなんか気にならんぐらいフックサークルでボロボロになるから

889 :名無しバサー :2022/05/18(水) 08:14:47.76 ID:ASDMd1Gsa.net
マーカー云々よりも剥がした糊なら消しゴムでゴシゴシしたらすぐ綺麗になる

890 :名無しバサー (ワッチョイ a643-IiCa [14.3.25.143]):2022/05/18(水) 20:51:10 ID:KUr6ZCUW0.net
ご意見ありがとうございます。
マーカーがボロボロちぎれて剥がせない状態になった(これが問題)。
ノリが残る程度ならアルコールやシール剥がしでとれるから問題ないです。
フックサークルやぶつけ傷は気にしていません。それが気になるルアーなら箱から出さずに飾っときますしね。
あんまりマーカーシールを剥がす人がないのでしょうかね。

891 :名無しバサー :2022/05/19(木) 07:56:48.11 ID:BpGcr9oup.net
スクレーパー使ってみるとか?

892 :名無しバサー :2022/05/19(木) 09:39:25.10 ID:S0aP/UaW0.net
わがままだな
100均とかでシール買って釣行ごとに剥がせば

893 :名無しバサー (スップ Sd00-isnK [1.66.99.78]):2022/05/19(木) 11:03:08 ID:+ti8EZbFd.net
あほそうだからデフォの塗装のこと言ってんじゃねーの?

894 :名無しバサー :2022/05/19(木) 15:07:46.96 ID:aZV9bJpSr.net
ギラギラで釣れたやつここにいる?なかなか釣れないわ@大阪

895 :名無しバサー :2022/05/19(木) 23:33:22.75 ID:MgtcC5Hs0.net
ギラギラはシーバス向きじゃない気がする
その前にいまの季節で大阪はビッグベイト効くの?

896 :名無しバサー :2022/05/20(金) 09:05:51.76 ID:+tCM1wwJr.net
きかん
回復まちやね

897 :名無しバサー :2022/05/22(日) 23:07:51.95 ID:UahtKE9g0.net
>>890
貼る前に車用のワックスかけとけ

898 :名無しバサー :2022/05/25(水) 21:06:00.85 ID:NzVY5mq70.net
見えるとこまで浮いてはくるけど

すぐさまサヨウナラ

ほんと食わせるのが難しい

899 :名無しバサー :2022/05/25(水) 22:41:45.49 ID:ctARs61c0.net
>>898
今の時期40クラスならフライ連れだろ
追うけど口は使わない

900 :名無しバサー :2022/05/26(木) 06:45:15.82 ID:+AN9PKoD0.net
ワームなら食うけどね

901 :名無しバサー :2022/05/27(金) 07:31:10.68 ID:1oh7+wSUp.net
バイトマーカーに
えちえちなピンクを貼ってるが

蛍光イエローの方が視認性高いような気がしてきた

902 :名無しバサー :2022/05/28(土) 00:24:03.74 ID:1/RwJ20t0.net
ウオデスってそこそこ釣れたけど
マサウオって釣れないのは俺のせいかな

903 :名無しバサー :2022/05/29(日) 20:56:21.36 ID:QSU3xekU0.net
まだ1匹目も釣ってないチャイニークラッシュのハイフロートがリップのとこから浸水したらしくシンキングになってもうたw

根掛かり回避の為にロッド立てて巻き切るしか使い用がなくなってしまったw

904 :名無しバサー :2022/05/30(月) 03:54:21.36 ID:1WdE8F7T0.net
水抜きしてコーキングしたらええんでないの?

905 :名無しバサー :2022/05/30(月) 11:14:07.96 ID:YjhSH7irp.net
ググったら補修記事出てきて読んでみたけど難しそうだな。

浸水箇所もどうやらリップの差し込み口じゃないっぽい

チャイクラを振るとクチュクチュクチュクチュといやらしい音がしてピュッピュピュッピュ
水分が出てくるからウエイトエリアに水が入ってるぽいが外観じゃわっかんねー

906 :名無しバサー :2022/05/30(月) 14:32:03.09 ID:udxhKnyW0.net
チャイクラ安いんだし
また買えばええやん

907 :名無しバサー :2022/05/30(月) 15:59:43.74 ID:YjhSH7irp.net
イジる手間暇考えたら捨てて買い直した方がいいのは、なんとなくわかってるんだけど。
勿体ねえ精神が邪魔してウゴゴゴゴ

908 :名無しバサー :2022/05/30(月) 22:00:13.49 ID:HPMFVavs0.net
トランスファーテール付けると浮き上がりエグいんだけどあれで正解なん?

909 :名無しバサー :2022/05/31(火) 00:09:47.10 ID:XvhKesPY0.net
正解は魚に聞けや

910 :名無しバサー (ワッチョイ ee0b-O8rl [113.144.242.55]):2022/05/31(火) 09:26:15 ID:a3CyY0s70.net
放置で最強のビグベ教えて

911 :名無しバサー (アウアウウー Sa47-ishG [106.180.25.70]):2022/06/04(土) 12:04:18 ID:UM6upTm5a.net
今朝愛用のギリング125で50が釣れたんだけど、ギリング75をフリマで購入し先程届いて開けてビックリ!ちっさ!これはビッグベイトじゃないねw

912 :名無しバサー :2022/06/05(日) 16:34:45.48 ID:lsZUR8SQ0.net
チャイニークラッシュとタイニークラッシュ
泳ぎもほぼ同じ
リップやテールも互換性あるし本物要らない

913 :名無しバサー :2022/06/05(日) 20:09:53.60 ID:0n7iHysA0.net
雨パワーを期待して

ギルロイド投げてもきたが

5チェイス中 1つはKiss 、1つは食い損ない

フェザーフック化どうだろうか?

914 :名無しバサー :2022/07/03(日) 20:50:07.97 ID:gAWZtqzY0.net
だいたい大先生んとこのデカいルアー釣れるみたいやな
もう先生のルアーは買わんけど

915 :名無しバサー :2022/07/03(日) 21:42:15.29 ID:cn5vOT8F0.net
>>913
イイネ!

916 :名無しバサー :2022/07/03(日) 21:44:55.54 ID:9QqoYKGA0.net
テストでいまいち釣れなかったルアーにかぎってフェザーフック付けたがる心理

917 :名無しバサー :2022/07/04(月) 11:48:18.50 ID:mPw1V2XOp.net
減水と水温上昇が原因か知らんが浮いてすらこなくなった。

なお底にワーム落とせば50upは釣れる感じ

918 :名無しバサー (ワッチョイ c594-l4EN [110.54.85.193]):2022/07/12(火) 21:31:24 ID:Ha2argf/0.net
トップ(デカ羽)では釣れ出したけど
相変わらずビッグベイトじゃ釣れない、減水も合間ってか浮いてすらこなくなったなあ

ビッグベイト難易度めちゃ高

919 :名無しバサー :2022/07/17(日) 15:36:42.41 ID:g+wFfZB/0.net
40mくらい飛ぶビッグベイトある?
ないなら1番飛ぶビグべは?

920 :名無しバサー :2022/07/17(日) 17:30:57.57 ID:tEOiE0ex0.net
ダビンチはバイブレーションぽいから一番飛ぶと思う

921 :名無しバサー :2022/07/17(日) 17:37:33.21 ID:CHJ5w/Aja.net
ギリング125は飛ばそうと思えばブレーキ弱めて飛ばせる。
通常は万が一バックラッシュして切れて飛んで行ってしまうのが怖いからブレーキ強めにしてるので精々30mぐらいしか飛ばさない。

922 :名無しバサー :2022/07/17(日) 19:03:00.78 ID:KraJJKqsd.net
ネコソギは40くら投げれるかな
ただ遠投すると着水の衝撃で破損する恐れがあるけど

923 :名無しバサー :2022/07/17(日) 19:16:15.58 ID:CHJ5w/Aja.net
ネコソギ調べたらリップがあるね。リップがあるビッグベイトは遠投には不向きだけど2オンスもあるから飛ぶのかな。
ギリング125はリップ無し流線型だから飛距離が出るんだよな。

924 :名無しバサー :2022/07/17(日) 22:15:32.83 ID:Ix6AUCNs0.net
ギザシャッドとかさ

925 :名無しバサー :2022/07/18(月) 07:07:42.43 ID:dPjqyTp30.net
ネコソギは飛ぶだろ

926 :名無しバサー :2022/07/18(月) 09:29:40.72 ID:3EFz9aNXr.net
125って
>>1

927 :名無しバサー :2022/07/23(土) 12:41:22.65 ID:ZfeubJ6ja.net
ヤフオクでゲットしたガーゴイルjrを自分なりにカスタムしました。塗装剥げを赤ペイントして怪我をしたギルを演出しております。
https://i.imgur.com/9hJ3c5L.jpg
個体差なのかこれまでに幾つもガーゴイルjrはカスタムしていますが重りは1枚貼ればゆっくり沈んだのに、これは3枚貼ってやっと沈みました。
https://i.imgur.com/xjMH9ug.jpg

928 :名無しバサー :2022/07/23(土) 22:25:35.41 ID:kq8i4y0L0.net
イイネ!

929 :名無しバサー :2022/07/23(土) 23:43:58.31 ID:2C3wMKLb0.net
明日頑張ります
応援してね

930 :名無しバサー :2022/08/07(日) 11:47:21.90 ID:ITxlGOvY0.net
最強の海賊版対策をおもいつきますた
チャイニークラッシュを本家が全部買い取って
本家から売り出せばいいんです

931 :名無しバサー :2022/08/08(月) 13:03:35.72 ID:UsF2xY6xa.net
黒田プロが言ってた通り1つのルアーでしかない

932 :名無しバサー (アウアウウー Sadb-tOoJ [106.146.11.238]):[ここ壊れてます] .net
ダウスイがNo.1

933 :名無しバサー :2022/08/16(火) 23:04:04.96 ID:8wg9zgAK0.net
ビッグベイト投げ続けるため
ロナウドのような肉体を目指そうと思ったけど
ロナウドは鶏の胸肉とブロッコリーしか食べないらしい(´;ω;`)
もう菊元でいいや(´ω`)

934 :名無しバサー :2022/08/16(火) 23:45:29.60 ID:Bi5mGLC50.net
>>933
せめて岩ちゃんを目指せ

935 :名無しバサー :2022/08/17(水) 01:14:08.80 ID:t9jEJxYF0.net
>>933
奥村でええやんけ…

936 :名無しバサー :2022/08/20(土) 22:16:52.87 ID:ikYrwanF0.net
デプスの新作エアロツイスターは飛びついていいのだろうか

937 :名無しバサー :2022/08/20(土) 22:42:07.18 ID:cejyd9G00.net
直射日光のあたる場所や車中、また釣行中のタックルボックスなど高温箇所に置かれた状態での外気温差による空気室内の膨張により変形や亀裂など破損する場合があります。
特に夏季期間の気温上昇は注意が必要となりますので、プラグの保管には十分にお気を付けください。注意を怠った破損は保証しかねますのでご注意ください。

938 :名無しバサー :2022/09/04(日) 10:40:46.05 ID:/oNduD+L0.net
https://www.lurenewsr.com/228171/

ふぁんたしゅちっくビースト(*'ω'*)

939 :名無しバサー :2022/09/04(日) 14:50:22.51 ID:MuFyK+jM0.net
変わり映えしないなぁ

940 :名無しバサー :2022/09/04(日) 15:22:57.43 ID:8It3oNiu0.net
メガバスのスイッチもそうだけどこの手のやつってルアー複数個持ってるのと変わらんよね
俺がほしいのはリトリーブ中にモードが変えられるやつなんだが

941 :名無しバサー :2022/09/04(日) 15:23:50.62 ID:8It3oNiu0.net
あとサイズが小さ過ぎる
今時アンダー200mmじゃベッグベイトの効果は薄い

942 :名無しバサー :2022/09/04(日) 20:45:38.34 ID:g7lMcc8P0.net
K9あれば用足りる。

943 :名無しバサー :2022/09/04(日) 21:52:06.75 ID:MuFyK+jM0.net
だよね
ギル系もいるけど

944 :名無しバサー :2022/09/10(土) 09:47:25.84 ID:VqlJwqg40.net
https://www.lurenewsr.com/229349/

何がどう優れてるのか3行ぐらいにまとめて業者の人

945 :名無しバサー :2022/09/11(日) 09:15:32.16 ID:Ig3ZZgijd.net
戸村のオリカラ販売に並びのは転売屋だけか

946 :名無しバサー :2022/09/19(月) 21:45:24.88 ID:1MLkoRvz0.net
ガンタレル&チビタレルのローリングアイさ、そのうちぶっ壊れてしまいそうで怖いんだけど

なんか良い補強方法ってあるかしら?

947 :名無しバサー :2022/09/20(火) 02:01:18.84 ID:ISI6Ll380.net
無理

948 :名無しバサー :2022/09/20(火) 03:48:49.32 ID:gLqI7RNQa.net
チビタレル早く欲しい!!!!!

949 :名無しバサー :2022/09/20(火) 03:49:47.87 ID:gLqI7RNQa.net
ビッグベイトがNo.1ルアー!!!!!

950 :名無しバサー :2022/09/20(火) 15:09:22.54 ID:qd+zj36p0.net
i字系ビッグベイト紹介してくれ

951 :名無しバサー :2022/09/20(火) 16:34:16.59 ID:tsvL585y0.net
>>950
タイニーのリップ無しVテールでいいじゃん

952 :名無しバサー :2022/09/20(火) 19:38:40.69 ID:ISI6Ll380.net
>>950
ギラギラコウゲキ

953 :名無しバサー :2022/09/26(月) 17:53:27.36 ID:BnZqS7nOp.net
こんな風に狂わせてみたいw

https://twitter.com/naoto_matsuda/status/1574298014448902145?s=46&t=VlsKI8BeNnZQzFkTyvNKsg

なお今シーズンはいまだにビッグベイトじゃノーフィッシュ
(deleted an unsolicited ad)

954 :名無しバサー :2022/09/27(火) 01:51:24.69 ID:i2AgY3T7a.net
アーマージョイントフック2本かかるのはバスが可哀想だからクレーム通報するわ!!!!!。

955 :名無しバサー :2022/09/27(火) 02:04:15.26 ID:i2AgY3T7a.net
どう考えてもダウズスイマーに勝てるわけないのに草!!!!!wwwwwwwwwwwwwwwwww

956 :名無しバサー :2022/09/27(火) 02:09:02.37 ID:i2AgY3T7a.net
何でか教えてやろうかwwwwwwwwwwwwwwwwww



ルアーも人間も全て!!!!!見た目が全てなんだよ!!!!!。

957 :名無しバサー :2022/09/27(火) 23:17:46.63 ID:Wgh5zESQ0.net
コノビッグベイトで釣れてる〜ヤッター

958 :名無しバサー :2022/09/28(水) 01:20:32.92 ID:uV3TUFVY0.net
なんでビッグベイトってみんな
ジョイントボディなの?
一本ものでは何か不具合アルノ?

959 :名無しバサー :2022/09/28(水) 13:03:57.77 ID:+sX0rk9ya.net
S字泳ぎさせるため

960 :名無しバサー :2022/09/28(水) 17:23:10.56 ID:0E87WCWZ0.net
>>958
それってミノーじゃないのか?

961 :名無しバサー :2022/09/28(水) 18:10:00.18 ID:BFscS3sUr.net
ジョイントないビッグミノーとかマグナムクランクあるよな

962 :名無しバサー :2022/09/29(木) 07:21:05.84 ID:CLhi1PtZa.net
DRTのロッド50万とかでフリマに出品されてるけどそんなに良い物なのか?

963 :名無しバサー :2022/09/29(木) 07:58:57.35 ID:6HN8OxvF0.net
本当に良いものだったら売らずに使うんじゃね

964 :名無しバサー :2022/09/29(木) 09:22:38.55 ID:S0sHCYpwa.net
>>962
ただの硬い棒

965 :名無しバサー :2022/09/29(木) 11:14:18.33 ID:csUPSg9sd.net
DRTで定価で買えるもんあるの?

966 :名無しバサー (オッペケ Srbf-e6an [126.204.234.177]):[ここ壊れてます] .net
買えない道具よりいつでも新品が買える道具を使うべきだよ
損傷して替えがなきゃ釣りが出来ん

967 :名無しバサー :2022/09/29(木) 19:11:51.06 ID:euBfxkNj0.net
つれと仕事帰りに穴釣りしてこーってなりエッグアームを車から下ろしたの忘れてて仕方なく渓流ベイトフィネス用のパームスレラカムイ 36xulで釣りしてたらカサゴにティップ折られて免責だなぁと思ったので根がかりを無理矢理引っ張ったら根元も折れた。
んで今日折れた竿を送り予備にと同じ竿をポチった。
いつでも新品買えて替えがきくのはいいこと

968 :名無しバサー :2022/09/29(木) 21:53:46.33 ID:1WpVI2e30.net
で?

969 :名無しバサー :2022/09/30(金) 10:10:12.27 ID:EL/WXQlDd.net
DRT信者のフェイスガードが痛すぎる

970 :名無しバサー :2022/10/09(日) 08:05:28.77 ID:BojjzzyP0.net
アーマジョイント、言うほど飛ばなくない?
ジョイクロみたいなすぐ回転するやつよりは飛ぶけど、その他ビッグベイトと大差ない気がする
具体的にはネコソギとかダヴィンチとかと変わらない

971 :名無しバサー :2022/10/09(日) 12:13:38.09 ID:sht2rrh30.net
じゃあわてて買わなくてもいいか

972 :名無しバサー :2022/10/09(日) 18:45:15.21 ID:AIs/TgqD0.net
ねぇダヴィンチって釣れるの?

973 :名無しバサー :2022/10/10(月) 00:20:06.49 ID:vOBLM8h00.net
ウィットマーダウンラップってもう誰も使ってないのか?

974 :名無しバサー :2022/10/10(月) 20:30:21.44 ID:vByMZs5n0.net
ダヴィンチでシーバス、雷魚、シイラ、カツオは釣れたけどバスは一度も釣れませんでした

975 :名無しバサー :2022/10/10(月) 21:30:30.44 ID:7HULYofY0.net
今年はアベンタで
釣れんかった

976 :名無しバサー :2022/10/11(火) 15:16:12.30 ID:BcI4dFkQd.net
まだ諦めるな!

977 :名無しバサー :2022/10/18(火) 09:29:06.52 ID:eM8A/jHv0.net
ハニタスLRのリップ削ったらハニタスプラスの小さい版みたいにできないかな

978 :名無しバサー :2022/10/21(金) 08:03:51.40 ID:HAXroZCcr.net
ビックベイト投げてたらゴルフ肘になった。
つらい

979 :名無しバサー :2022/10/26(水) 09:55:16.56 ID:2GWkZSFtM.net
川島さんのやつ定価結構するんだね
まぁ総じてビッグベイトは割高なんだろうけど、あれジョイントミノーくらいのサイズ感でしょ
なんだかなー

980 :名無しバサー :2022/10/27(木) 14:34:54.64 ID:Uy64PEQ9p.net
ダウスイでガールが65センチの4760グラム

https://twitter.com/bass_fuyuno127/status/1585456846881509376?s=46&t=F1idZWgFc1bf3XbsseGxIg

ダウスイ売り切れ必須
(deleted an unsolicited ad)

981 :名無しバサー :2022/10/27(木) 19:02:43.66 ID:Zq5Mx134a.net
釣れる所でやれば何投げても大概は釣れる

982 :名無しバサー :2022/10/27(木) 20:06:00.37 ID:NTL+9ct/a.net
相模湖そんなにイージーじゃなくない?

983 :名無しバサー :2022/10/28(金) 05:37:43.42 ID:+fuk7oWD0.net
ダウズスイマー(笑)

984 :名無しバサー :2022/10/28(金) 06:35:13.30 ID:eJAqtls5d.net
何だったらいいの?
知らない人だったけど誰が何使おうと気にならないけど

985 :名無しバサー :2022/10/28(金) 17:59:18.67 ID:itW0ijavp.net
すごいね!で良くないか?

986 :名無しバサー :2022/10/28(金) 19:09:51.21 ID:PvQmVAFq0.net
小さいほうだがモノは試しとバラム買ってみた
ちなみにマイナポイント事業で貰った楽天ポイントで買った。
後悔はしてない。

987 :名無しバサー :2022/10/28(金) 20:25:30.44 ID:A+iHRYQQ0.net
バラムはエイトトラップ以外の食わせが自分にはできなかったわ
やっぱ250だな

988 :名無しバサー :2022/10/30(日) 19:58:05.78 ID:lDTwGzIu0.net
サイキラ250?

989 :名無しバサー :2022/10/30(日) 22:03:08.71 ID:CeXtHHI40.net
それ釣れたことない。ってか釣れた状況教えてくれ。スラスイ250は何本も釣ってる

990 :名無しバサー :2022/10/31(月) 20:06:55.03 ID:psWH01wx0.net
ものすごいことに気づいので報告します

羽モノは水中で使えない!(`・ω・´)

991 :名無しバサー :2022/10/31(月) 20:27:33.31 ID:/hdUsTjx0.net
>>990
それちょうどこの前俺も気がついた
水中に沈めてジタバタさせたら釣れるんじゃないかと思ったら
回転してしまってまともに泳がないんだよね

992 :名無しバサー :2022/11/01(火) 07:54:05.76 ID:ns66uCA50.net
ジョイクローラの羽根を外すとジョイクロペンシルが出来上がる

993 :名無しバサー :2022/11/01(火) 15:08:12.17 ID:rpxJYuwO0.net
スゲ~

994 :名無しバサー :2022/11/04(金) 20:21:51.87 ID:VXOn8Edta.net
やったー!ガーゴイルjrのレアカラー流血ギルをメルカリでゲット。あと1個出品されてるから欲しい人は急げ~

995 :名無しバサー :2022/11/04(金) 22:05:15.76 ID:x5WefyD7r.net
スレチ

996 :名無しバサー :2022/11/27(日) 15:02:26.33 ID:it+2J+YO0.net
次スレ
ビッグベイト・スイムベイト総合Part9
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bass/1669528899/

997 :名無しバサー :2022/11/27(日) 15:30:26.03 ID:r1Yh/qxO0.net


998 :名無しバサー :2022/11/27(日) 15:30:39.07 ID:r1Yh/qxO0.net


999 :名無しバサー :2022/11/27(日) 15:31:00.51 ID:r1Yh/qxO0.net


1000 :名無しバサー :2022/11/27(日) 15:31:12.23 ID:r1Yh/qxO0.net


1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
185 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200