2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆冬のバス釣り★12-3月

1 :名無しバサー:2022/01/08(土) 21:56:47.20 .net
初バスは釣れたかな?

釣れたらリグと魚の写真待ってるよ

2 :名無しバサー:2022/01/08(土) 22:15:56.97 .net
冬ってどんなに着込んでも手がね・・・

3 :名無しバサー:2022/01/09(日) 11:04:25.15 .net
手袋してても濡れたらもう終わり

手袋は3セットは持って行くべき

4 :名無しバサー:2022/01/09(日) 12:36:20.34 .net
手に油を塗って水を弾けば解決

5 :名無しバサー:2022/01/09(日) 14:47:13.26 .net
まあ手荒れするからハンドクリームは必須

6 :名無しバサー:2022/01/09(日) 15:02:38.61 .net
手が寒いのどうにかしてくれ

手感度はすてて手袋2枚しかないんか

7 :名無しバサー:2022/01/09(日) 15:08:38.89 .net
濡れてパーになる恐れがあるが

電熱グローブ

8 :名無しバサー:2022/01/10(月) 01:35:15.09 .net
冬はスピニング一択

9 :名無しバサー:2022/01/10(月) 02:35:25.12 .net
あと3時間したら初釣りに行くわ

10 :名無しバサー:2022/01/10(月) 02:49:31.72 .net
今年こそは真冬に釣りたいどうやったら釣れんねん(・ω・)

11 :名無しバサー:2022/01/10(月) 10:20:45.47 .net
秦さんがバスが弱るからいちいちメジャーで測るなとか言ってたけど
冬のバス釣りこそ残虐で虐待だと思う

12 :名無しバサー:2022/01/10(月) 10:24:36.47 .net
https://i.imgur.com/n2gsVBd.jpg

13 :名無しバサー:2022/01/22(土) 13:12:52.52 .net
今年というか昨年の12月から一匹も見てないわ

14 :名無しバサー:2022/01/26(水) 10:55:23.97 .net
小バスかギルが尻尾を咥えただけのバイトあったが秒で離すなw

15 :名無しバサー:2022/01/26(水) 11:54:24.62 .net
>>2
100円均一で
ポチエチレン手袋を
買って使えばok

16 :名無しバサー:2022/01/26(水) 15:04:22.66 .net
(今年の釣果)元旦〜1/26現在
釣行数6回(12:00〜17:00間)
水温7〜9℃ 風あり
水深50cm〜3m以内
バス5尾(25〜42cmくらい)
ギル2尾
ボウズ1

17 :名無しバサー:2022/01/26(水) 15:06:11.54 .net
まじならめちゃ上出来やん!

18 :名無しバサー:2022/01/26(水) 15:10:18.17 .net
すげえなあw バスプロかよ!!!

19 :名無しバサー:2022/01/26(水) 15:12:15.63 .net
ルアーを届かせる事ができない

いわゆる中規模フィールドはまさに無。

そろそろそれなりに釣れてるって情報を聞く水路に手を出そうか考えてる

20 :名無しバサー:2022/01/26(水) 15:23:24.45 .net
>>18
バスプロみたいに最高級魚探で3インチワームとかでないこと祈るわwww

21 :名無しバサー:2022/01/26(水) 15:30:13.96 .net
オカッパリ河川と水路
河川2尾・水路3尾(+ギル2)
使用ルアー
ザリメタル1
ヘビキャロ1
スモラバ2
センコー1

22 :名無しバサー:2022/01/26(水) 16:40:23.40 .net
やるやん
弟子にしてもらってもええぞ

23 :名無しバサー:2022/01/26(水) 17:25:39.99 .net
冬はため池のエキスパート集団のジャッカルの水野師が言う様にプレッシャーかかりまくるけど
バスの逃げ場がない狭くて浅いため池やクリークに行った方がいいのかねえ。

24 :名無しバサー:2022/01/26(水) 19:13:28.53 .net
どうしても釣り場を変えれない人も
おるやろし、そういう人は最近出た
秦さんの溜池の地形把握してる動画
でも観るといいよ、あーいうやつは
誰にとってもタメになるから
冬の釣りを捨てるのも別に問題ではない
無理して遠投してルアーロストもせんし

25 :名無しバサー:2022/01/27(木) 04:13:32.95 .net
減水小規模皿池が近くにありゃ俺でも3日通えば1尾はだせる

26 :名無しバサー:2022/01/27(木) 04:44:24.99 .net
下手くそなの?

27 :名無しバサー:2022/01/27(木) 08:01:36.63 .net
下手くそだから減水野池を選ぶんだよ!

28 :名無しバサー:2022/01/27(木) 22:25:45.17 .net
釣れてる人は西の田舎

29 :名無しバサー:2022/01/28(金) 01:55:15.43 .net
昨日行ったけどノーバイト

30 :名無しバサー:2022/01/28(金) 06:48:45.63 .net
西でも九州はまだ釣れてるイメージだわ

31 :名無しバサー:2022/01/28(金) 09:47:13.47 .net
大阪だけど毎週ボーズばっかり

32 :名無しバサー:2022/01/30(日) 18:05:14.23 .net
今週のザ釣りはコータローが三島湖でのレンボだったけど季節は12月前かな?

33 :名無しバサー:2022/01/30(日) 18:57:17.22 .net
草木の状態から今月ではないね。11月下旬とかじゃね

34 :名無しバサー:2022/02/07(月) 07:31:10.64 .net
冬の定番といえばメタルバイブのシャクりだけど。

一応スピニングで使う7gとベイトで投げる1/2ozの2種持ち込んでるがスピニングで使う7gっていうほど釣れないね。

7gで届く様な距離ってディープって訳じゃないからその使う距離にバスが居るなら食い気あるっぽいし普通にワームでもまだ釣れるみたい。

35 :名無しバサー:2022/02/07(月) 12:37:41.16 .net
>>23
小さい野池に行ったほうがいい
小さい野池で釣れる池な
釣れない池行っても釣れんよ
何十年も抜水されてない池な

36 :名無しバサー:2022/02/07(月) 12:39:04.32 .net
>>23
あと超減水してる池とかな

37 :名無しバサー:2022/02/07(月) 12:41:00.27 .net
>>19
水路は止めおけ
大きすぎるから
小規模の野池で実績がある池がいい

38 :名無しバサー:2022/02/07(月) 12:53:25.71 .net
>>24
>>34
バイブレ−ションとかプラグは
使うな
ねがかりが多いから
ワ−ムとかラバ−ジグがいい

39 :名無しバサー:2022/02/07(月) 15:16:14.14 .net
近所の野池は全滅
看板見たら 釣り禁止!◯◯自治会←これ
自治会とかwww

40 :名無しバサー:2022/02/07(月) 18:33:38.83 .net
釣り禁止の看板があっても黙認の池とかあるからね
シ−ズン中の4月5月6月7月8月9月10月 とくに土日に
釣りしてる人がいる野池は釣りして基本okな池だよ
小回りが利くバイクに乗って行けばいい
シ−ズン中なのにいつも誰も釣り人がいない池は釣り禁止の池の可能性が高い
これで見分ければいい

41 :名無しバサー:2022/02/07(月) 18:40:47.80 .net
真冬の野池でバスが入れ食いになる仕掛けを見つけた!
って動画見ろ
イモグラブにマス針かける仕掛けがいいぞ

42 :名無しバサー:2022/02/09(水) 13:38:14.25 .net
北西7mの風とかで

遠くの深場にフルキャストしてもラインが流されてルアーがドリフトしてる釣りづれえ

43 :名無しバサー:2022/02/12(土) 14:03:26.83 .net
うちの近所の田んぼ用のため池
ついに釣り禁止になったわ
○○警察署って書いてあった

44 :名無しバサー:2022/02/16(水) 07:46:02.17 .net
日中の気温が高い時間帯が長くなってきたから早朝も凍らなくなってきた。いよいよ春だね。

45 :名無しバサー:2022/02/16(水) 07:47:00.75 .net
どこ中よ?

46 :名無しバサー:2022/02/16(水) 08:14:23.15 .net
2月のミノー早巻きはおすすめ
釣れんけど

47 :名無しバサー:2022/02/16(水) 12:30:14.25 .net
あかんやん

48 :名無しバサー:2022/02/16(水) 12:59:57.92 .net
>>44
5月中旬くらいまでなかなかイージーに釣れん
ネットで春だーって騙されて何度行ったか
3月とか本当全然釣れない

とりあえず下手くそにはまだ釣れん

49 :名無しバサー:2022/02/16(水) 16:26:56.17 .net
それは場所が悪いんだろ。3月4月は一番イージーに釣れる。

50 :名無しバサー:2022/02/16(水) 16:59:28.98 .net
あくまでもちょっと大きめのがイージーに釣れるってだけ。
ネストでのメタルジグ引っ掛けとかw

普通にやってそれなりのがそれなりに釣れる様になるには5月からダナー

51 :名無しバサー:2022/02/16(水) 17:32:02.19 .net
釣れたらでかいのよなマジで

気温10度以上の日が何日か続かなきゃね

52 :名無しバサー:2022/02/16(水) 17:51:46.75 .net
小さな野池や沼と川や霞ヶ浦とかだと春の訪れる早さがかなり違うからな。

53 :名無しバサー:2022/02/16(水) 18:04:13.24 .net
この時期は水中の倒木や枝に付いてる個体がでかい

54 :名無しバサー:2022/02/16(水) 18:18:50.18 .net
ここ2、3年は年齢的に真冬の早朝にやるのが億劫になってしまいやってないけど、2017年は2月だけで50アップ三匹釣った埼玉県内で。

55 :名無しバサー:2022/02/16(水) 18:22:16.93 .net
野池とかのが春の訪れ遅いの?

56 :名無しバサー:2022/02/16(水) 18:25:19.47 .net
>>55
野池は早い、山地のダム、リザーバー
あたりが遅いんじゃない

57 :名無しバサー:2022/02/16(水) 18:34:25.32 .net
>>55
早い。冬の訪れも春の訪れも早い。12月から凍ってたからね。

58 :名無しバサー:2022/02/16(水) 18:46:04.41 .net
野池は基本浅くて狭くて水の入れ替わりも少ないから?

59 :名無しバサー:2022/02/16(水) 19:54:24.01 .net
それもあるけど、単純に地域によるんじゃないかな。俺の地元は盆地で冬寒く夏は日本有数の暑い地域。

60 :名無しバサー:2022/02/19(土) 17:25:27.63 .net
真冬の河川は超難しいわ
だって流れがあるもん

61 :名無しバサー:2022/02/19(土) 17:31:41.14 .net
川の流れのように〜♪

62 :名無しバサー:2022/02/21(月) 07:39:50.84 .net
今冬は運が悪いせいか全然釣れんな

ハイシーズンに俺が釣れるのはぜんぶ運がいいから

63 :名無しバサー:2022/02/21(月) 08:43:09.25 .net
今年の冬は例年より寒いからじゃね?

64 :名無しバサー:2022/02/21(月) 08:59:44.40 .net
冷えるとステルスオミクロンになるよw

65 :名無しバサー:2022/02/21(月) 10:31:33.03 .net
そもそもバスはいないんだよ
俺達はメディアに騙されて高価なタックルを揃え、水溜まりにポンポン投げてたってこと
目を覚まそうぜ

66 :名無しバサー:2022/02/21(月) 12:39:12.20 .net
弁慶だが、つぎ雨降ったらチャンスだぞ。

5gぐらいのジクだけもって、増水シャロー、護岸壁をジグストで二桁行くぞ。

67 :名無しバサー:2022/02/21(月) 12:55:59.53 .net
うっせえわ

68 :名無しバサー:2022/02/21(月) 13:33:27.83 .net
正確には暖かい雨な
冷たい雨はマイナスや

69 :名無しバサー:2022/02/21(月) 13:46:32.50 .net
誰か凄いと言ってやれよw

70 :名無しバサー:2022/02/21(月) 16:25:46.46 .net
テレビの見過ぎなんだよ
皆、釣られ過ぎw
俺なんか田んぼに水引いてる時期しかやらないよ

71 :名無しバサー:2022/02/21(月) 16:31:12.31 .net
寒さに凍えて頑張れ
まだまだ凍えて下さいw

72 :名無しバサー:2022/02/21(月) 17:35:03.43 .net
弁慶だが、3月の雨は梅雨よりあつい

73 :名無しバサー:2022/02/21(月) 18:36:07.88 .net
冬から春先のバスって異常にバレやすくない?今日4本バラした

74 :名無しバサー:2022/02/21(月) 19:32:54.57 .net
めっちゃかけてるやん凄いね〜どんな釣り場なんや

75 :名無しバサー:2022/02/21(月) 20:55:04.79 .net
4本バラしたっ針研いでる?

76 :名無しバサー:2022/02/21(月) 20:55:39.19 .net
4本バラしたって針研いでる?

77 :名無しバサー:2022/02/21(月) 21:52:38.26 .net
木がオーバーハングしてる小規模野池
折れた木がストラクチャーを形成してて、そこにバスが溜まってる
水深は2、3m。もう春の準備してるね
ボトムにラバージグを絡ませると食ってくるんだけど
甘噛みなのかうまくフッキングしない

78 :名無しバサー:2022/02/21(月) 22:05:50.67 .net
寒さに凍えてくたさいませw

79 :名無しバサー:2022/02/21(月) 22:26:56.45 .net
お前は北の国からでも観てろ

80 :名無しバサー:2022/02/22(火) 07:44:30.92 .net
明日釣りに行こうと思ったけど雪が積もってる・・・

81 :名無しバサー:2022/02/22(火) 07:57:44.67 .net
明日は分からんぞ

82 :名無しバサー:2022/02/22(火) 08:09:51.14 .net
関東は今週末から最高気温2桁が続く。本格的な春の到来だ!

83 :名無しバサー:2022/02/22(火) 08:21:02.53 .net
>>82
お前は盲目かいw
爆弾寒気で大変なんだよ
寒さに凍えて下さいませwww

84 :名無しバサー:2022/02/22(火) 08:24:00.96 .net
春到来とか勘違いもはなはだしいw
独りよがりは古女房のケツの下
でオワタ人生なんだろwww
オワコンってお前の人生wwwwww

85 :名無しバサー:2022/02/22(火) 08:38:45.59 .net
>>79
まだまだアホは
凍えて下さいwww

86 :名無しバサー:2022/02/22(火) 10:09:06.65 .net
寒い中温かいもの飲みながら、のんびり底物やるのも冬の醍醐味よな

87 :名無しバサー:2022/02/22(火) 10:15:26.36 .net
はたしてそうかな?

88 :名無しバサー:2022/02/22(火) 10:32:09.18 .net
イワタニのカセットコンロ買って釣り場に持ってってるわ

カップ麺も食えるし、この時期は重宝する

89 :名無しバサー:2022/02/22(火) 12:12:00.98 .net
近くでカップ麺食いだしたらぶっ飛ばすけどな

90 :名無しバサー:2022/02/22(火) 12:18:34.16 .net
村上が言ってたな。2月は人間にとっては冬だけど魚にしたらもう春だって。

91 :名無しバサー:2022/02/22(火) 12:52:55.81 .net
船で食べるカップ麺最高や

温まるわ〜

92 :名無しバサー:2022/02/24(木) 14:58:54.50 .net
寒さ対策

https://i.imgur.com/qcz58am.jpg

93 :名無しバサー:2022/02/24(木) 19:36:15.66 .net
>>92
ほう ナプキンとはおぬしできる男だな

94 :名無しバサー:2022/02/24(木) 19:51:44.55 .net
>>93
ほほう!これを一発で見抜くとはさては女子か?それとも糞ド変態か?

95 :名無しバサー:2022/02/24(木) 20:09:49.86 .net
貼るタイプのカイロだともっと温かいのでは?

96 :名無しバサー:2022/02/24(木) 21:58:45.05 .net
明日から暖かくなるらしい@広島

97 :名無しバサー:2022/02/24(木) 22:14:37.25 .net
わいも広島バザーや

毎年この時期期待するが、普通のバサーには2月に毛が生えた程度釣れやすくなるくらいで水中はまだまだよ
まずは水温2桁まで戻ってそれが数日安定してからやな

98 :名無しバサー:2022/02/24(木) 23:51:53.15 .net
せやろか

99 :名無しバサー:2022/02/25(金) 06:25:23.71 .net
春爆ってのを信じてない

100 :名無しバサー:2022/02/25(金) 09:48:54.99 .net
1・2月バス釣果報告
12釣行12:00〜
12フィッシュ
釣率1.000

キレイな数字に整った・・

101 :名無しバサー:2022/02/27(日) 01:52:29.27 .net
今日、明日暖かくなりましたね

102 :名無しバサー:2022/02/27(日) 04:09:55.23 .net
行ってくるぜ!

103 :名無しバサー:2022/02/27(日) 07:10:07.67 .net
健闘を祈る

104 :名無しバサー:2022/02/27(日) 07:56:07.85 .net
釣れたらうp頼むぞ

105 :名無しバサー:2022/02/27(日) 08:19:00.50 .net
>>102だけど、爆風と小雨に負けて撤収するわw
でも、ヌシ釣れた
https://i.imgur.com/0SRWCxj.jpg

106 :名無しバサー:2022/02/27(日) 08:22:22.33 .net
おw
メタルのシャクリかな?おめ

107 :名無しバサー:2022/02/27(日) 08:33:45.71 .net
>>105
おめでとうw お前がナンバー1だ!!!

108 :名無しバサー:2022/02/27(日) 08:38:33.07 .net
下手だから風でベイトがライントラブルしちゃって、何となく持って来てた鱒レンジャーでメタルバイブしゃくってたらヌシが釣れたよ

みんな釣りに行こうぜw

109 :名無しバサー:2022/02/27(日) 09:03:34.94 .net
>>105
暖かくなって小さいやつも動き出したのね

110 :名無しバサー:2022/02/27(日) 11:21:54.15 .net
いや流石にまだやろw
リアクションでたまたま食うただけやろ

111 :名無しバサー:2022/02/27(日) 11:25:17.66 .net
>>108
左手首痛めちゃって昨日、痛み止めの注射打ってまだ違和感あるんだけど

釣り行きたい欲でウズウズしつつ迷ってるw

112 :名無しバサー:2022/02/27(日) 11:26:01.59 .net
>>110
届く距離にこのサイズが居たって事はだいぶ大きい

もう春って言ってもいい

113 :名無しバサー:2022/02/27(日) 11:37:17.93 .net
釣り場所の規模が分からんから何とも言えんな

114 :名無しバサー:2022/02/27(日) 11:37:24.80 .net
>>108
まさにアフィのアフィによるアフィのためのスレです
安易なスレタイですがどうかご協力願います

新しいルアーブランドの名前考えてくれ!
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bass/1585714121/

オカッパリでプラグ2つしか持てないなら何選ぶ??
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bass/1521727086/l50

バス釣界のイケメン
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bass/1521518334/l50

115 :名無しバサー:2022/02/27(日) 11:52:10.91 .net
>>105
背景見た感じだと

フロロ16lbでTDバイブ投げれば対岸の木々に刺さりそうな距離感だから
小規模ため池だとエスパー。

ため池系だと水を排出する堰堤がわが1番深いからそこ以外で釣れたってことは春だしだな

116 :名無しバサー:2022/02/27(日) 12:02:53.15 .net
ワカサギ接岸終わったので
今年の釣りはオワタwww

117 :名無しバサー:2022/02/27(日) 12:29:19.34 .net
>>115
小規模池で排出側でラインは管釣りタックルだからフロロ3lbだよー
3lbでもヌシ釣れた

118 :名無しバサー:2022/02/27(日) 12:40:36.49 .net
野池なんて場所によりけりなのにまだ冬だとかもう春だとか言ってる奴アホすぎ

119 :名無しバサー:2022/02/27(日) 12:46:28.37 .net
野池とか誰も管理されなくバサーが好き勝手やっていい場所なような印象を周りに与える言い方やめろ。

ちゃんと

誰かが管理してるため池っって言えよ

モラルとマナー欠如してるDQNバサーってのが手に取る様にわかるアホだな

120 :名無しバサー:2022/02/27(日) 12:48:54.94 .net
出た
ため池野池訂正おじさん

5ちゃんやってこんな板いる時点でお前も同類だぞ

121 :名無しバサー:2022/02/27(日) 12:50:59.96 .net
表舞台やSNSで野池=ため池認知運動でもしとけよカス

こんな少人数しかいねーとやって何になるんだよ低脳

122 :名無しバサー:2022/02/27(日) 12:54:10.85 .net
意識から変えてつってんだよゴミクズ

もうお前ら害悪でしかねーから釣りなんざやめてパチンカスってろよ

123 :名無しバサー:2022/02/27(日) 12:56:32.31 .net
世間一般からみたらお前もそのバカバザーと同じ括りだぞ

早くこんな便所の落書き板じゃないとこで啓蒙活動してこいよタコ

124 :名無しバサー:2022/02/27(日) 13:03:04.18 .net
なんで俺がんな面倒な事せにゃいかんのだよ

とりあえず目につくお前らに命令してお前らの意識変える方がいいわ。

目につかない事はシランどーでも良くねーがどーだっていい

125 :名無しバサー:2022/02/27(日) 13:04:33.56 .net
野池厨の特徴

吊り禁&立ち入り禁止の湖沼で釣って写メ

そして背景はモザイク処理でドヤ顔写真

126 :名無しバサー:2022/02/27(日) 13:04:33.58 .net
琵琶湖ワカサギ接岸なのに6kg釣れない事実
5kg代の小バスばかりになってしまったw
琵琶バス小型化www

127 :名無しバサー:2022/02/27(日) 13:06:06.08 .net
重量測るやつなんて持ち歩いてないからkgで言われもピンとこねーなあ長さで言ってくれ

128 :名無しバサー:2022/02/27(日) 13:07:19.37 .net
>>125
吊り禁って何吊るん?

129 :名無しバサー:2022/02/27(日) 13:12:17.80 .net
小規模の池なら普通にメタルのキャストで全域に届くし、シャクリのリアクションに反応したのでは

分からんが九州や琵琶湖のようならまだしも、先週まで寒波来てて最低水温だったとこが多いだろう
暖かくなって2日くらいで水温が上がってもまだ安定せず、大体の場所は1桁じゃないかな

小規模激浅池なら話は別だよ

130 :名無しバサー:2022/02/27(日) 13:13:27.84 .net
>>105だけど、広島県内にある小さな溜池なんだよ。
管理してる人とも知り合いで、定期的に清掃もしてるよ。
管理してる人曰く、地元民以外で釣りに来る人はいないとの事。
バス釣りやる人=マナー悪い人みたいな風潮あるし、池を管理してる人がいるってのも事実だけど、俺は長い時間掛けて良い関係作って釣りさせて貰ってる
だから一括りにバサー=悪いってのもどうかと思うよ
自分の周りが悪いだけなのかもね

131 :名無しバサー:2022/02/27(日) 13:15:38.52 .net
>>105

>>125はお前の事言うてんやぞ

132 :名無しバサー:2022/02/27(日) 13:17:16.77 .net
>>131
>>130

133 :名無しバサー:2022/02/27(日) 13:21:17.47 .net
>>130
東広島か福山だろ?
東広島釣り禁や!

134 :名無しバサー:2022/02/27(日) 13:31:10.43 .net
うろ目たいから無駄にモザイク処理する

釣果報告書だけなら足元で撮った写真からだけでえーわ

135 :名無しバサー:2022/02/27(日) 13:31:31.07 .net
敢えてトップ
https://jp.mercari.com/item/m75206598995

136 :名無しバサー:2022/02/27(日) 13:31:38.57 .net
釣り場晒しは死罪でもある

137 :名無しバサー:2022/02/27(日) 13:34:54.64 .net
>>127
わからなくてよし
ハッハッハッハッハッハッ

138 :名無しバサー:2022/02/27(日) 13:43:39.18 .net
>>136
YouTuberはみんなしてるよね?^^;

139 :名無しバサー:2022/02/27(日) 16:38:02.68 .net
水深1-2mの河川だけどターンオーバーしとるな

https://i.imgur.com/LS4PKDM.jpg

140 :名無しバサー:2022/02/27(日) 18:12:32.09 .net
なにこれ、、、汚い、、、

141 :名無しバサー:2022/02/27(日) 18:41:07.74 .net
水底に溜まってる泥垢みたいなもんだな、暖かい水が入って入れ替わると浮いてくる。

2つ穴の風呂で水を沸かして温めてそこから水をかき回すと垢とかの成分がお湯に浮くのとおなじ原理

142 :名無しバサー:2022/02/27(日) 18:46:08.08 .net
汚染だよ

143 :名無しバサー:2022/02/27(日) 19:29:23.26 .net
ターンオーバーはわかるけど、こんな灰汁みたいなの見た事ない
そもそも春のターンオーバーって、表層くらいの水が少し上下に動くだけでないの?

144 :名無しバサー:2022/02/27(日) 19:34:23.45 .net
河川の堰のちょい上だから溜まってた冷水と全部入れ替わったっぽいな、それで浮いてきたんだろう。

真夏の早朝の油膜みたいなもんさ

145 :名無しバサー:2022/02/27(日) 20:05:44.86 .net
ごめんそれ俺が上流で流したうんこ

146 :名無しバサー:2022/02/27(日) 20:06:44.28 .net
アルミボートマンだが、我慢出来ん時はデッキからするから割とマジで有り得る

147 :名無しバサー:2022/02/27(日) 20:09:33.94 .net
アルミボートマン許すまじ!!!!

148 :名無しバサー:2022/02/27(日) 20:12:27.55 .net
>>146
あるあるw
エレキのバッテリー切れて、沖から岸まで戻るのにボートの後ろ側でオシッコして推進力を得たりとかあるよなw

149 :名無しバサー:2022/02/27(日) 20:39:33.55 .net
>>148
それは流石に無いな

150 :名無しバサー:2022/02/27(日) 20:51:36.35 .net
>>149
えっ!?

151 :名無しバサー:2022/02/27(日) 21:01:01.51 .net
オシッコの勢いが消防車の放水の勢いと同じ世界線で生きている男

152 :名無しバサー:2022/02/27(日) 21:01:02.98 .net
ボートでおしっこしたくなって放尿しようと接岸して草むら入ったら

女の子がブリブリと野糞してたってお話が最高にシコい

153 :名無しバサー:2022/02/27(日) 21:01:59.59 .net
嫁に頼みこんで風呂場でおしっこはみせてくれたがウンコだけは未だに見せてくれないw

154 :名無しバサー:2022/02/27(日) 21:05:29.59 .net
>>152
くわしく

>>153
あるあるw

155 :名無しバサー:2022/02/27(日) 21:12:24.64 .net
写メって何?おっさん用語?

156 :名無しバサー:2022/02/27(日) 21:15:50.95 .net
この板にオッサンなんかいるわけないだろ!ナウでヤングな若者たちだけだよ

157 :名無しバサー:2022/02/27(日) 21:27:49.53 .net
>>156
ジジイだな

158 :名無しバサー:2022/02/27(日) 23:36:56.71 .net
冬のバス釣りは修行

159 :名無しバサー:2022/02/27(日) 23:50:03.72 .net
>>153
ウチもおしっこは一度だけOKだったがウンコは専門の店行けと言われたわw

160 :名無しバサー:2022/02/28(月) 06:46:32.69 .net
え?スマホで写真撮るの写メって今言わないの?

161 :名無しバサー:2022/02/28(月) 06:49:29.90 .net
>>158
苦行www

162 :名無しバサー:2022/02/28(月) 08:31:12.34 .net
釣れん 釣れませんぞー

163 :名無しバサー:2022/02/28(月) 08:37:56.20 .net
だろ?まだ冬なんだよ水中は

164 :名無しバサー:2022/02/28(月) 19:58:11.19 .net
https://www.youtube.com/watch?v=AUPwCph2vaw
21分からみて
おもしれー
軽く50mとばしたんだってw
ラインの出かたみたら30mとんでる?

でもいいんです
みえないしわからないから初心者はだませるんですw

165 :名無しバサー:2022/03/01(火) 10:32:34.35 .net
>>148
(ム´・д・)今江スレ関連は僕の出来の悪いコピペスクリプトの集大成なんだー。
他の今江スレと比べてみてくれよー。ほとんど同じだろーw。
他にも組み合わせは色々あるからみんなも探してみてねー。

いまでも今江克隆のファンっているの?
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bass/1605356412/l50

天下の大将軍 今江克隆 
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bass/1597670810/l50

伝説の黒船と今江先生なら助けられたのに…
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bass/1521063870/l50

今江や村上が結婚や子供のことを隠す理由
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bass/1584429064/l50>>148

166 :名無しバサー:2022/03/01(火) 10:33:26.47 .net
>>130
>>153
引きこもり40代息子を救おうとした母親、高額な契約金支払い“支援事業者”に託す→息子は屈強な男たちに連行され2年後に餓死
https://www.sankei.com/article/20210912-UNTV4XOYD5NJDM4JIM47QNKWRY/

167 :名無しバサー:2022/03/01(火) 10:34:42.49 .net
>>141
まさにアフィのアフィによるアフィのためのスレです
安易なスレタイですがどうかご協力願います

新しいルアーブランドの名前考えてくれ!
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bass/1585714121/

オカッパリでプラグ2つしか持てないなら何選ぶ??
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bass/1521727086/l50

バス釣界のイケメン
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bass/1521518334/l50

168 :名無しバサー:2022/03/02(水) 07:57:06.42 .net
3/1-3/4は大潮でチャンスだぜ

でかいのが動いてる

169 :名無しバサー:2022/03/02(水) 08:12:57.97 .net
凍え切って下さいませwww

170 :名無しバサー:2022/03/02(水) 08:24:59.45 .net
大潮が釣れると思ってるバカいてワロタwww
逆だよ
海と一緒にすんじゃねー

171 :名無しバサー:2022/03/02(水) 08:26:34.05 .net
じゃあ関係ない説明を分かりやすくしてよ?

172 :名無しバサー:2022/03/02(水) 08:31:02.46 .net
スポーニングが絡む季節は関係はあると思うよ

173 :名無しバサー:2022/03/02(水) 08:40:23.29 .net
>>170
早く説明しろや
イキッといて説明できねー雑魚か?否定だけなら誰でもできるんだわ そのバカにもわかりやすく説明してな

174 :名無しバサー:2022/03/02(水) 10:06:17.60 .net
バカに説明しても無理だな
なんせバカなんだから

175 :名無しバサー:2022/03/02(水) 10:09:19.92 .net
まあ、バカに分かりやすく説明してやろうか

魚類は大潮になると産卵を意識する
つまり
産卵>食生
になるんだよバカ

食生が後回しにされるから平均として釣れにくくなるんだよタコ助

176 :名無しバサー:2022/03/02(水) 11:32:43.68 .net
>>175
イケメンありがとう!

>>173
さっさとお礼しろやカス

177 :名無しバサー:2022/03/02(水) 12:12:45.48 .net
魚って大潮の度に産卵すんの?
そんなに毎回産卵するの大変だな

178 :名無しバサー:2022/03/02(水) 12:14:36.74 .net
>>175
ありがとうございます!助かりました!
さすが凄くわかりやすいです!

179 :名無しバサー:2022/03/02(水) 12:36:49.48 .net
魚類って書いてしまったけど、バスに変換して読んでね

180 :名無しバサー:2022/03/02(水) 12:38:36.10 .net
あ、魚類の所を「これからの時期のメスバス」に変換して読んでね

181 :名無しバサー:2022/03/02(水) 14:01:42.29 .net
じゃあ産卵がない時の大潮ははどうなるん?

182 :名無しバサー:2022/03/02(水) 14:45:38.80 .net
>>179>>180
逃げ腰ワロタ

183 :名無しバサー:2022/03/02(水) 14:59:34.96 .net
そろそろ紅いルアーで爆釣れしだす

184 :名無しバサー:2022/03/02(水) 15:08:44.32 .net
>>181
平常運転
満月も新月も関係ない

185 :名無しバサー:2022/03/02(水) 15:32:07.83 .net
満月の時は昼間に釣れるって有名な外人が言ってた
何故なら満月で夜明るいから夜に捕食し、昼頃にまた腹が減るから朝・夕まづめはあまり関係ないと
確かリッククラン?だったと思う

あと、秋〜冬になりかけの時、満月の夜に大量に捕食する日があるって

それは海外のバス生態動画で見た

186 :名無しバサー:2022/03/02(水) 16:16:39.19 .net
とりあえず>>175が一番バカで終了

187 :名無しバサー:2022/03/02(水) 16:42:50.81 .net
野池で大潮なんて関係あるん?
大潮前後で釣れるって、潮汐で水が動くからっしょ?
満月の時に池程度の水量の潮汐を左右するくらいの引力になるとしたら、海ではインターステラーの超大波になってるよね、、、
そんなの、堤防の人達がみんな死ぬ

188 :名無しバサー:2022/03/02(水) 17:04:51.16 .net
>>185
ダグハノンじゃね?

189 :名無しバサー:2022/03/02(水) 17:07:02.66 .net
てかさ海の大潮てあんま釣れないよ

190 :名無しバサー:2022/03/02(水) 17:25:52.19 .net
>>186
どんだけ悔しいねんw

191 :名無しバサー:2022/03/02(水) 17:42:24.06 .net
>>188
すまん、俺もうろ覚えだからそっちが正解かもしれないな

192 :名無しバサー:2022/03/02(水) 18:10:52.86 .net
今週末行ってみるかな

193 :名無しバサー:2022/03/02(水) 19:46:22.85 .net
今日暖かかったから行ってみたけど普通に坊主
水温は高いところで10度
こないだまで水温5-6度だったから釣れるかと思たが甘くないな

外気温が暖かいだけまだマシだが

194 :名無しバサー:2022/03/03(木) 12:08:03.08 .net
まだ3月初めは冬だわ
4月まで待たないと水温があがらねぇわ

195 :名無しバサー:2022/03/03(木) 12:24:01.65 .net
地域にもよるだろハゲ

196 :名無しバサー:2022/03/03(木) 12:51:30.78 .net
ダイワのグランドスリムテクニカル買ったわ!これで初バス釣り上げるぜ!

197 :名無しバサー:2022/03/03(木) 18:28:46.29 .net
>>196
そういう竿が最強だから試合で禁止されとるのをしらんのか?

198 :名無しバサー:2022/03/03(木) 19:08:24.26 .net
そんなこと知らんでもいいだろ別に

199 :名無しバサー:2022/03/03(木) 19:13:35.08 .net
^^;

200 :名無しバサー:2022/03/03(木) 21:27:38.42 .net
>>197
ソルパラの技術が上がり過ぎたのが要因だよな

201 :名無しバサー:2022/03/03(木) 23:21:48.76 .net
>>197
どうやるの?やってみたいから教えてください。

202 :名無しバサー:2022/03/04(金) 08:18:15.57 .net
潮は分からないが、満月の時はたしかにベイト見やすくなって捕食しやすいって理屈は分かる、ということは前日満月なら昼チャンスって事なのかな・・・それとも満月の夜行ってるのか

203 :名無しバサー:2022/03/04(金) 08:38:38.39 .net
月の明るさなんて魚からすれば満月でも半月でも変わらんよ
三日月程度の明るさまで落ちて、さらに流れがないと夜間あまり動かなくなる

204 :名無しバサー:2022/03/04(金) 09:41:38.00 .net
お前、、まさか、、魚!?

205 :名無しバサー:2022/03/04(金) 10:31:45.15 .net
満月の海は潮の流れが強くなる
→泳ぐのに体力使う→腹が減る→飯を食う

満月の淡水は干満の差が無いので無関係

206 :名無しバサー:2022/03/04(金) 19:01:28.90 .net
満月の夜は釣れないって聞いたことある

207 :名無しバサー:2022/03/04(金) 20:37:47.40 .net
満月の日に行って試せばok!
何事もやってみないと分からんね

208 :名無しバサー:2022/03/04(金) 21:16:03.74 .net
>>205
その通り
映画館でポップコーンを食べる習慣ができたのがスリラーのMVからだという事に似てるね

209 :名無しバサー:2022/03/05(土) 05:08:18.43 .net
行ってくるぜ!

210 :名無しバサー:2022/03/05(土) 05:59:57.23 .net
>>207
そこまでイロイロ考えて
釣れるの小バスw

211 :名無しバサー:2022/03/05(土) 06:17:32.74 .net
満月バカ多すぎワロタwww

212 :名無しバサー:2022/03/05(土) 07:56:04.13 .net
>>209
釣れたか?

213 :名無しバサー:2022/03/05(土) 08:09:20.13 .net
>>212
まったくだわ

214 :名無しバサー:2022/03/05(土) 09:25:54.63 .net
凍えて下さいませw

215 :名無しバサー:2022/03/05(土) 09:46:48.10 .net
やはり4月まで我慢だな
ぜってー釣れないもん
騙されないぞ

216 :名無しバサー:2022/03/05(土) 09:55:24.01 .net
絶対ではないが、2月に毛の生えた程度だと思えばいい

4月後半からだなぁ

217 :名無しバサー:2022/03/05(土) 09:57:34.07 .net
がハッハッハッハッハッハッ
凍えてやんのwww

218 :名無しバサー:2022/03/05(土) 10:17:23.74 .net
寒さに負けたせ

219 :名無しバサー:2022/03/05(土) 10:18:37.57 .net
73cmがあがったな
やりぃー👍

220 :名無しバサー:2022/03/05(土) 11:23:54.77 .net
10kgないとレイクレコードにも満たないw
最低6kgないと小バス扱いwww

221 :名無しバサー:2022/03/05(土) 11:52:02.89 .net
>>217
もう関東から西は凍える寒さねえよ
どこ住んでんだよw

222 :名無しバサー:2022/03/05(土) 15:36:16.44 .net
>>221
まだまだ凍えて下さいませw

223 :名無しバサー:2022/03/05(土) 16:32:34.56 .net
大阪だけどメチャ温かい。でも明日はまた冬に逆戻りらしいぞ

224 :名無しバサー:2022/03/05(土) 16:39:17.15 .net
最近は温かい日のみバスボートの調子
見るため2−3時間北湖クル−ズしてる
だけでんがな
たまにロクさしてたら投げっけど
ロクばかりでしょぼいな
5kg代の小バスしか出ねぇ

225 :名無しバサー:2022/03/05(土) 17:07:07.46 .net
>>224
エンジンとタックルうp

226 :名無しバサー:2022/03/05(土) 17:42:46.07 .net
>>224
使ってる魚探の型式教えて

227 :名無しバサー:2022/03/05(土) 17:46:05.17 .net
>>226
琵琶湖で人気ガイドに乗りなw
いちから教えっからwww
やり直せヘタクソwwwwwwwww

228 :名無しバサー:2022/03/05(土) 23:01:10.20 .net
はい次の方。

229 :名無しバサー:2022/03/05(土) 23:25:57.34 .net
ワイはヤマカン自力第六感
のアナログ使いやで
何もない
オカッパリや
小バスで満足wwwwww

230 :名無しバサー:2022/03/06(日) 15:28:31.70 .net
今年は3回釣行して
1月は琵琶湖で64センチと淀川水系で35センチ
2月は琵琶湖で59センチ。
ボーズないだけありがたい 何気に淀川の陸っぱりで釣れたのが嬉しいw

231 :名無しバサー:2022/03/06(日) 16:06:52.50 .net
1日3時間くらいやって帰りがけに寄った小場所でポロッと40が一匹釣れる。そんなもんでええねん。

232 :名無しバサー:2022/03/06(日) 16:51:14.72 .net
釣れてる人は釣れてるのね

今年は5回以上行ってるが釣れたのは1回のみ
5回中1回は池が凍っててまともに釣りができ無かった

233 :名無しバサー:2022/03/06(日) 19:16:45.59 .net
>>232
溶けかけのでかい氷の向こうにルアーを投げると、まぁかなりの確率で氷を釣っちゃうわけだけど、
回収がてらに普段はありえない重さの大物(氷)を湖面でグルグル回してやったわ

234 :名無しバサー:2022/03/06(日) 20:47:27.14 .net
弁慶だが、ハンツ シンクロ5gを10個とドライブシュリンプ4を3袋買った。

しばらくはラバジでスイミング、打ちでいける。

235 :名無しバサー:2022/03/06(日) 22:04:01.86 .net
皆様寒波です
凍えて下さいませw

236 :名無しバサー:2022/03/06(日) 22:14:41.43 .net
>>234
なんやおまえセコ釣り師やったんか
見損なったわ

237 :名無しバサー:2022/03/06(日) 23:12:10.78 .net
おっぱい!

238 :名無しバサー:2022/03/06(日) 23:24:06.47 .net
>>234
俺は元々軽蔑してる

239 :名無しバサー:2022/03/06(日) 23:57:32.47 .net
九州と本州と東北より向こうで条件が全然違う

240 :名無しバサー:2022/03/07(月) 07:25:39.52 .net
それでも今年はまだ一匹も釣れてない

241 :名無しバサー:2022/03/07(月) 07:41:00.34 .net
来週の日曜日っしょ

毎年3月の2週目がいつもファーストフィッシュでほぼ40upだし

242 :名無しバサー:2022/03/07(月) 07:42:47.68 .net
今年は毎月2本は釣ってる 全部40↑

243 :名無しバサー:2022/03/07(月) 08:45:16.84 .net
>>236
そんなもんだよ
口だけのヤカラしかこんなとこにいねぇよw

244 :名無しバサー:2022/03/07(月) 09:07:35.57 .net
>>236
バカヤロー
俺は自演師だ

245 :名無しバサー:2022/03/08(火) 06:08:23.97 .net
>>244
キモイ奴になったんだねw

246 :名無しバサー:2022/03/09(水) 08:47:47.06 .net
やっと釣れたよ35cmくらいだけど

247 :名無しバサー:2022/03/09(水) 11:04:42.77 .net
おめ!なんで釣れたん?

248 :名無しバサー:2022/03/09(水) 12:28:17.57 .net
活きエビのダウンショットです

249 :名無しバサー:2022/03/10(木) 11:22:09.69 .net
このスレも今月いっぱいやぞ

釣果報告待ってるよ

250 :名無しバサー:2022/03/10(木) 12:08:23.24 .net
>>249
あなたのピエロはオワタw
火葬かなwww

251 :名無しバサー:2022/03/10(木) 12:21:26.91 .net
ジジイは火葬でタコ踊りwww

252 :名無しバサー:2022/03/11(金) 07:57:20.59 .net
明日は仕事になったから日曜日行ってみるかな・・・

253 :名無しバサー:2022/03/11(金) 08:02:45.82 .net
この土日は人多そうだな

254 :名無しバサー:2022/03/11(金) 15:28:18.45 .net
連日暖かい日が続いたから冬眠してたアホバサーが次々と目覚めとるからなw
場荒れして結局釣れなくなるなwww

255 :名無しバサー:2022/03/11(金) 18:02:34.01 .net
ベイトの群れ追っ掛けて40アップ二本
水温も10度届いてるし22シーズン始まったな

256 :名無しバサー:2022/03/11(金) 18:07:12.12 .net
俺も今日午後から小規模池で40.42.32の3本
場所によりけりだが春来たか

これから毎日水温が少しづつ上がっていくから楽しみだ

257 :名無しバサー:2022/03/11(金) 18:46:07.92 .net
かなり生命感出てきたな。
今月2回行って7匹釣れたよ!

258 :名無しバサー:2022/03/11(金) 18:49:24.19 .net
場所を言えよ場所を

259 :名無しバサー:2022/03/12(土) 07:25:02.14 .net
反応無さすぎて何していいかわからない・・・

260 :名無しバサー:2022/03/12(土) 07:39:45.31 .net
今日はかなり暖かくなるから、昼以降に期待だね
ミドストとかいいよこの時期

261 :名無しバサー:2022/03/12(土) 10:26:19.04 .net
弁慶だが、もうプリだ。
https://i.imgur.com/EQM5dWB.jpg

ロッド ブレイゾン661mbgv
リール ジリオンsvtw
ライン gtrウルトラ14lb
ルアー tdバイブスティーズカスタム53s

262 :名無しバサー:2022/03/12(土) 10:36:15.63 .net
弁慶去年より釣果報告少なくね?仕事忙しいんか?

263 :名無しバサー:2022/03/12(土) 10:39:32.21 .net
弁慶だが、あんまり時間取れてない。
さっきのは仕事前に巻いたら来た。

264 :名無しバサー:2022/03/12(土) 10:39:41.38 .net
弁慶だが、あんまり時間取れてない。
さっきのは仕事前に巻いたら来た。

265 :名無しバサー:2022/03/12(土) 10:56:27.41 .net
いーなー
何しても反応無い〜風強くなって来たし撤収かなー

266 :名無しバサー:2022/03/12(土) 10:59:58.62 .net
あさのまずめ逃したら午後でしょ

267 :名無しバサー:2022/03/12(土) 11:00:38.13 .net
弁慶だが、風はあった方が絶対いい。
さっきのも風上のドシャロー。

268 :名無しバサー:2022/03/12(土) 11:53:12.63 .net
ブレイゾンにジリオン組み合わせて気持ち悪いな
普通タトゥーラだろ
焼き肉を麦飯で食うみたいなことしとんな

269 :名無しバサー:2022/03/12(土) 12:08:29.57 .net
弁慶だが、タックルなんかなんでもいいんだよ。

661mbgvはリベリオンでも同じ番手あるけど、巻物、特にスピナーベイト、バズには最高。

バットパワーと軽さ投げやすさ、コスパが揃ったグラスコンポジット。

270 :名無しバサー:2022/03/12(土) 12:13:27.68 .net
ダイワにシマノのリールつけたり、ハイエンドロッドにエントリーリールつけたり、俺なら絶対に嫌だが、まぁ趣味は自由だし、自分の感覚を人に押し付けたらあかんな

271 :名無しバサー:2022/03/12(土) 12:47:22.81 .net
ハイエンドロッドにエントリーリールは微妙だけど。

ハイエンドリールにエントリーロッドは有り有り。

竿とリール、金かけるなら断然リール。

272 :名無しバサー:2022/03/12(土) 13:19:51.66 .net
エントリーシートにケチつけるのが企業
エントリータックルにケチつけるのがバサー

273 :名無しバサー:2022/03/12(土) 13:47:15.06 .net
もうシャローに来てるねえ
https://imgur.com/XUiB437.jpg

274 :名無しバサー:2022/03/12(土) 14:42:48.12 .net
うらやま!

275 :名無しバサー:2022/03/12(土) 14:45:05.56 .net
>>273
うわぁ
テンション上がるヤツやん!

276 :名無しバサー:2022/03/12(土) 14:49:03.51 .net
まじか!こっちはコレしか見えんかったわ


https://i.imgur.com/iiP2Csb.jpg
https://i.imgur.com/T1y2JqJ.jpg

277 :名無しバサー:2022/03/12(土) 16:02:39.16 .net
今日は各地で釣れてそう

278 :名無しバサー:2022/03/12(土) 16:38:52.00 .net
やっとヒットしたと思ったら野鯉

279 :名無しバサー:2022/03/12(土) 19:10:10.50 .net
明日は

5インチワーム
3インチワーム
TDバイブレーション

の3タックル持ち込み

280 :名無しバサー:2022/03/12(土) 19:29:49.14 .net
弁慶だが、特にロッドは使いやすければいい。

値段なんか関係ない。

それよりエクスプライド172hが1ozぐらいの投げてたら折れたから何買ったらいい?

バンタムにつけるロッドで、スイムジグやバンクハッカースイマー、7g以上のジグ使う。

281 :名無しバサー:2022/03/12(土) 19:45:53.02 .net
72Hヘシ折れちゃったか、案外樹明短かったな。

今年発売の22エクスの172Hでもいんでね?  お安く済ませるならゾディアス172H

丈夫なの欲しいならデプスのブッシュバイパーとか

282 :名無しバサー:2022/03/12(土) 21:21:10.33 .net
弁慶って関西方面の人かな?

283 :名無しバサー:2022/03/12(土) 21:28:24.15 .net
ロッドは軽さとバランスが重要だわ
安いのはバランス悪くて重いから疲れるわ

284 :名無しバサー:2022/03/12(土) 21:35:28.02 .net
え?

285 :名無しバサー:2022/03/12(土) 21:35:55.82 .net
弁慶だが、兵庫や。
野池だらけ。

286 :名無しバサー:2022/03/12(土) 22:29:07.96 .net
2月は全く反応なかったけど同じ場所でドラシャ6インチ巻いてるだけで釣れる、幸せ

287 :名無しバサー:2022/03/12(土) 22:50:14.24 .net
>>285
兵庫か。イメージだけどランカーは55以上からかな?

288 :名無しバサー:2022/03/12(土) 22:53:27.44 .net
弁慶だが、野池やから55なんかあんまり釣れない。
野池の自己記録が56やから。

289 :名無しバサー:2022/03/12(土) 23:20:56.59 .net
へぇー。でも関東の牛久沼の豚バスみたいに体高のあるバスが多そうだね。

290 :名無しバサー:2022/03/13(日) 07:55:40.00 .net
>>286
けいたのバス動画に影響されたろ

291 :名無しバサー:2022/03/13(日) 08:42:07.90 .net
弁慶だが、ドラシャが釣れるんじゃない。

通ればなんでも食う。

ドラシャは便利がいいだけ。

フォールも巻きもずる引きもできるから。

292 :名無しバサー:2022/03/13(日) 09:24:33.98 .net
>>269
ジリオン使ってる奴には言われたくない

293 :名無しバサー:2022/03/13(日) 10:14:21.64 .net
ニワカバサーだらけで好きなタイミングで好きなポイント入れなくてゲロまず

294 :名無しバサー:2022/03/13(日) 10:36:53.48 .net
お前もそのひとりだよ
早く起きて入れよ

295 :名無しバサー:2022/03/13(日) 11:12:33.62 .net
見事なブーメラン

296 :名無しバサー:2022/03/13(日) 11:50:07.60 .net
>>293
ニワカと同じポイントを選んでしまうのは実力的にもほぼニワカかもしれんから、行動範囲を広げないと

297 :名無しバサー:2022/03/13(日) 12:31:46.10 .net
弁慶だが、俺は鉄板野池の鉄板ポイントしかしない。

いなければ移動。

298 :名無しバサー:2022/03/13(日) 16:50:37.52 .net
小バスが活動を始めたようだ シーズン始まったな

299 :名無しバサー:2022/03/13(日) 17:04:45.25 .net
場所次第だ

300 :名無しバサー:2022/03/13(日) 18:41:34.41 .net
俺より先に誰かが先に釣ったから

俺への割り当てはなし、年々釣れなくなってるなあ

301 :名無しバサー:2022/03/13(日) 19:28:47.55 .net
弁慶だが、バス釣りは場所探し9割。

釣れる場所にいく。
ルアーなんかなんでもいい。

302 :名無しバサー:2022/03/13(日) 20:46:55.17 .net
来週の月曜日まで気温暑いから釣れるぞ

303 :名無しバサー:2022/03/13(日) 21:20:57.52 .net
>>300
ヘタクソには釣れないのだw

304 :名無しバサー:2022/03/13(日) 23:44:49.83 .net
ぼったくり?
https://jp.mercari.com/item/m25825135408

305 :名無しバサー:2022/03/14(月) 17:36:43.12 .net
>>293
まず日曜日に釣り行く時点でスタート前から負けてる
というのは厳しすぎるから夜明け前からポイント確保したりボートなら積める限りハイパワーな奴使って一番乗りしよう

306 :名無しバサー:2022/03/14(月) 18:30:29.51 .net
もちろん俺が1番のりさ。

探ってる間に続々と後続が他のポイント入っていくから


冬期に比べて好き様に動けないって愚痴

きっと来年もこの愚痴は言うはずw

307 :名無しバサー:2022/03/14(月) 19:49:41.09 .net
わかるよ

なんか別の穴場見つけた方がストレスたまらないから今年は探してみたら?

308 :名無しバサー:2022/03/14(月) 21:45:14.67 .net
朝1のフィールドで会ったやつと

移動先のフィールドでまたあった時はとても泣きそうになる

309 :名無しバサー:2022/03/14(月) 23:48:21.92 .net
それはもう運命なんよ

310 :名無しバサー:2022/03/15(火) 00:51:57.79 .net
ストーカーしてると思われそうで嫌だな

311 :名無しバサー:2022/03/15(火) 06:38:59.78 .net
そういう事あるよな
気まずいから別場所に移動するが

移動先が最初の場所付近だからどうしても被りやすい

312 :名無しバサー:2022/03/15(火) 07:13:32.67 .net
俺がスマホを所持して荒川へシーバス釣りに行くと同じオバちゃんに出くわす事が3回もあった。恐らく電話会社など位置情報が判る関係者なんだろうな。

313 :名無しバサー:2022/03/15(火) 07:28:16.68 .net
頭にアルミホイルとか巻いてそう

314 :名無しバサー:2022/03/15(火) 07:48:06.58 .net
穴場見つけて週一で通って1年弱だったけど某プロがYouTubeに上げてたわ・・・

315 :名無しバサー:2022/03/15(火) 07:48:52.11 .net
そっから人増えたとか?

316 :名無しバサー:2022/03/15(火) 07:54:20.08 .net
有名釣場になってんじゃんw
他にいいポイントあるし
探すのも努力www

317 :名無しバサー:2022/03/15(火) 12:10:37.43 .net
カナモか

318 :名無しバサー:2022/03/15(火) 12:35:20.39 .net
弁慶だが、もう夏パターンだから覚えておけよ。

319 :名無しバサー:2022/03/15(火) 13:05:52.62 .net
>>318
キミの釣りは四季関係ないでしょ
魚の目の前に通せばいいんだし

320 :名無しバサー:2022/03/15(火) 13:45:29.57 .net
釣り、ついて行っていいですか現象

321 :名無しバサー:2022/03/15(火) 16:17:57.63 .net
汚ねぇ
誹謗中傷
追い込んで吊し上げてやるよ
早く墓場ヘ行け
カス

322 :名無しバサー:2022/03/15(火) 16:38:29.43 .net
おっぱい( ^ ω ^ )

323 :名無しバサー:2022/03/15(火) 18:06:01.31 .net
弁慶だが、夕チョロで15から20位のサイズ数釣りでけた。

ドラシャ3.5のイモダートで。

324 :名無しバサー:2022/03/15(火) 18:20:32.99 .net
3月言うても1日と31日じゃまるっきり違うけど…
ニワカすぎん?

325 :名無しバサー:2022/03/15(火) 18:52:11.14 .net
>>324
ごまかすな
イガミ合って生きたい
のぞみ叶えよう
早く墓場送りになれ

326 :名無しバサー:2022/03/15(火) 19:09:25.78 .net
それはお前。残念

327 :名無しバサー:2022/03/16(水) 06:21:34.40 .net
寒い方がデカい魚を騙しやすくて良かった
暖かくなって釣れなくなった

328 :名無しバサー:2022/03/16(水) 11:37:09.51 .net
弁慶だが、小型ミノージャークやワームでもジャークフォールが効く。

329 :名無しバサー:2022/03/16(水) 11:48:47.95 .net
バカな負け組
気が付くとジジイになり
周りは乞食ばかり
哀れ負人生www

330 :名無しバサー:2022/03/16(水) 21:07:05.86 .net
翻訳短文くん何人?

331 :名無しバサー:2022/03/17(木) 14:05:22.09 .net
南朝鮮人です

332 :名無しバサー:2022/03/17(木) 16:08:15.98 .net
やっぱりな

333 :名無しバサー:2022/03/18(金) 10:57:43.59 .net
弁慶だが、イモ60をダートステイしてみ。
アホほど釣れるから。

334 :名無しバサー:2022/03/18(金) 11:09:37.17 .net
>>330
アフリカやけどw

335 :名無しバサー:2022/03/18(金) 11:23:20.32 .net
わし ウクライナ
ロシアギタギタにするまでやめねぇ
オラ オラ こんかいw

336 :名無しバサー:2022/03/18(金) 12:36:35.43 .net
>>333
環境に恵まれてるんだな

337 :名無しバサー:2022/03/18(金) 13:13:39.58 .net
弁慶だが、高いジャークベイトなんかいらん。

大体のワームは綺麗にジャークする。

338 :名無しバサー:2022/03/18(金) 13:39:01.48 .net
綺麗だから集めてるだけだワ
もったいなくて使えねぇw

339 :名無しバサー:2022/03/18(金) 13:57:52.21 .net
よくよく考えるとプラグのメリットないよな
バスなんてほとんどカバーにしか付いてないわけだし
ラバジやブラシ付きチャター、ノーシンカーで事足りる
トリプルフックで魚の口もボロボロになるし
プラグ投げて釣れない時間、ワーム系で釣れたかもなのに
百害あって一利なし

340 :名無しバサー:2022/03/18(金) 17:14:36.64 .net
タダ巻きプラグだけでも釣れはするが
自分から誘う釣りは別格の遊びぞ

341 :名無しバサー:2022/03/18(金) 17:28:09.31 .net
昔、青木が言ってたなビッグベイトで釣ったから偉いとかない。釣ったもん勝ちみたいな事を。俺も同意。釣り方に格なんてない。まぁ活き餌は反則だけどなw

342 :名無しバサー:2022/03/18(金) 17:36:20.38 .net
弁慶だが、プラグのメリットは真冬のバイブのみ。

今から12月中旬まではイモ60だけで成立する。

343 :名無しバサー:2022/03/18(金) 18:53:16.47 .net
12月から3月頭まで全部2.5インチのワームにジグヘッドで釣ったがな

344 :名無しバサー:2022/03/18(金) 18:55:50.00 .net
冬のバスはワームでマイクロベイトパターンが最強
メタルバイブとかハナクソみたいなもん

345 :名無しバサー:2022/03/18(金) 19:27:04.53 .net
カットテール5インチ(4インチ)のネコが真冬は最強。

346 :名無しバサー:2022/03/18(金) 22:21:27.06 .net
>>344
メタルジグもいいぞ
根掛かりもメタルバイブより楽に外せるしな
オカッパリは知らん

347 :名無しバサー:2022/03/19(土) 01:31:51.04 .net
弁慶だが、真冬は効率を考えてバイブレーションが最強。
自己記録も2月のバイブレーションだった。

イモ60は最強。
巻き、トップ、打ち、リアクション全てが一つでできる。

348 :名無しバサー:2022/03/19(土) 06:24:56.25 .net
そんなにすごいのか

349 :名無しバサー:2022/03/19(土) 06:53:58.61 .net
※場所に寄ります 場所は伏す

350 :名無しバサー:2022/03/19(土) 06:56:20.38 .net
効率とか言ってる時点で1日かけて一匹なんとか絞り出すような場所じゃないんだろ

351 :名無しバサー:2022/03/19(土) 07:38:48.39 .net
割とマジで場所に恵まれてるんだわ 弁慶は淡路やからな

趣味だし釣れた方が楽しいのは間違いない

352 :名無しバサー:2022/03/19(土) 07:53:25.63 .net
ワイは琵琶湖ばっかりや
65cmしか釣れない今年
ロクマルばかりで
もう飽きた
ナナマルは釣れねぇw

353 :名無しバサー:2022/03/19(土) 09:54:27.72 .net
淡路秘境て笑、誰でも釣れる

354 :名無しバサー:2022/03/19(土) 10:04:21.00 .net
そんなに恵まれてても埼玉県内で58を2匹釣ってる俺の方が長さは勝ってるという。確か56が最大って言ってたよな。

355 :名無しバサー:2022/03/19(土) 10:07:41.41 .net
>>288
野池の最大が56か。琵琶湖では60オーバーいっぱい釣ってるんだろうけど。

356 :名無しバサー:2022/03/19(土) 10:30:41.48 .net
野池で56が釣れるポテンシャルの場所なんかそうそうない定期

357 :名無しバサー:2022/03/19(土) 11:00:59.53 .net
俺も池だと54cmが最高だわ
58とか池じゃなかなか育たねぇわ

358 :名無しバサー:2022/03/19(土) 11:13:27.97 .net
ギルがいるとバスが食ってでかくなるんだけど、それ目的でギルを放流する奴がいたり、更にはギルが増えすぎてバスの卵食われてバスが全滅したりで野池は条件がとても難しい

359 :356:2022/03/19(土) 11:22:53.00 .net
俺は権現堂(行幸湖)という川と池で一匹ずつ釣れた。

360 :名無しバサー:2022/03/19(土) 12:12:32.20 .net
>>358
適当言うな笑

361 :名無しバサー:2022/03/19(土) 12:12:54.79 .net
ギル増えるとバス絶滅笑

362 :名無しバサー:2022/03/19(土) 12:16:46.53 .net
ギルもバスも全部食べないなら
肥料にする会社へバス業界路線変更www

363 :名無しバサー:2022/03/19(土) 12:18:39.45 .net
おもんな

364 :名無しバサー:2022/03/19(土) 13:38:10.47 .net
>>360
いやマジだって!ギルが増えすぎてバスがいなくなった釣り場があるんだって!マジで!
バスは釣られて弱って減る一方なのにギルに卵食われるしネスト撃ちを毎年しつこくやるビッグベイターがいるもんだからバスがいなくなった野池があるんだよ!知らんけど!

365 :名無しバサー:2022/03/19(土) 13:51:22.42 .net
>>360
白雲の池って、二番目にブラックバスを入れた池のことかも
>>364が熱量だけで押し切ろうとして嘘臭さしか漂ってないけど、バスがいなくなってギルだけ残ってるというのはあってるみたい

https://youtu.be/AXCltG2Zg54

366 :名無しバサー:2022/03/19(土) 15:37:32.18 .net
30年程密放流の歴史を見てきたがバスだけ入った池は急激に子バスが増える
ギルと一緒に入った池はそんなことはなかったと思う
しかし当時の密放流組織はみんなギルとセットで放流していたな
水抜きが盛んな土地なので長期的な推移はわからんが

367 :名無しバサー:2022/03/19(土) 15:51:31.62 .net
子バスがバカスカ釣れる池は確かにブルーギル居ないわ

ブルーギルがいる池は子バスがあまり釣れないけどでかいの釣れるね
自己記録もブルーギルのいる池だ

368 :名無しバサー:2022/03/19(土) 15:56:02.22 .net
>>367
多分そういう池が、親バスの寿命とともに淘汰されちゃうんだろうな
親バスがいた頃は小バスが育てないほどギルに追いやられてたってことだろうし

369 :名無しバサー:2022/03/20(日) 04:39:32.65 .net
今日こそ初バス!

370 :名無しバサー:2022/03/20(日) 07:10:06.44 .net
頑張ろう!
でも寒いなぁ

371 :名無しバサー:2022/03/20(日) 07:10:29.37 .net
>>364
へんなおっさん来るから毎年水抜くんだってw

372 :名無しバサー:2022/03/20(日) 07:35:45.09 .net
カメしかいないわ・・・

373 :名無しバサー:2022/03/20(日) 09:05:27.61 .net
まだ初バス釣ってないんか!
ディープ狙わず浅場を狙いなさい

374 :名無しバサー:2022/03/20(日) 09:08:29.71 .net
浅瀬狙ってるけど何しても何も無いんだ・・・

375 :名無しバサー:2022/03/20(日) 09:16:13.38 .net
メジャーリザーバー?ダム?

池行く方が狭いから手っ取り早い
池が近くにないなら、回遊してくる魚を待つしかないな

376 :名無しバサー:2022/03/20(日) 09:21:07.26 .net
残念ながら池なんだわ〜いい感じに濁ってるけど何しても反応無いんよ・・・

377 :名無しバサー:2022/03/20(日) 09:34:11.59 .net
>>374
今の時期は人影に超敏感だから、気配を察しただけで一目散に散っちゃう
I字だのミドストだの、1番胡散臭い釣り方が効く可能性高い
ただし足元でやるんじゃなくてできるだけ遠くのシャロー狙い

378 :名無しバサー:2022/03/20(日) 09:51:48.46 .net
スト系の釣りはいいぞー
風なくて波が立ってないならだけど
どっちかあるとアピール落ちまくり

379 :名無しバサー:2022/03/20(日) 09:55:22.20 .net
ダメだー!タイムリミット来たわ
アドバイスありがとう

380 :名無しバサー:2022/03/20(日) 15:18:52.78 .net
弁慶だが、イモ60だけでやれて。他のルアー一切持っていくな。

絶対一匹釣るだけなら早いから。

381 :名無しバサー:2022/03/20(日) 15:31:03.40 .net
みんながビッグベイトとかで釣って春爆ウェーーーいwww
って言ってる中でそんなチンケな物で釣ってもツマランわw

382 :名無しバサー:2022/03/20(日) 16:01:30.20 .net
>>381
弁慶はキモいが

お前もダサいな

383 :名無しバサー:2022/03/20(日) 16:20:31.64 .net
ビックベイトで釣ってるのってほぼネスト撃ち

384 :名無しバサー:2022/03/20(日) 16:37:53.74 .net
イモを産卵床に放り込んで排除のために咥えたところを鬼フッキング

春のイモパターン

385 :名無しバサー:2022/03/20(日) 16:40:03.00 .net
まあ春のデカバスはほぼスポーン絡んでるからどうしようもないからなあw

スポーン絡みを否定できるのは春にバス釣りしない奴だけ

386 :名無しバサー:2022/03/20(日) 22:47:53.78 .net
弁慶だが、ビッグベイトなんかいらんて。

イモ60は最強

387 :名無しバサー:2022/03/20(日) 22:48:40.55 .net
弁慶は井の中の蛙過ぎる

388 :名無しバサー:2022/03/20(日) 23:04:10.52 .net
マンネリすんだろ

いつものフィールド

いつものポイント
いつものルアー

いつものバス釣ってたって飽きるわ

そのLVになるともう餌釣りでいいやってなる

389 :名無しバサー:2022/03/20(日) 23:04:43.44 .net
やれることやり尽くして

最後の最後にワームで釣れるのはしゃーない

390 :名無しバサー:2022/03/20(日) 23:12:57.32 .net
宗教上の理由で特定のメーカーしか使えないんだ
すまんな

391 :名無しバサー:2022/03/20(日) 23:20:20.51 .net
弁慶だが、やれる事てなに。

魚釣りに行って釣らないでどうするよ。

俺だって風が吹いてたらスピナベもクランクも使うんだから。

状況で最適なものしか投げない。

392 :名無しバサー:2022/03/21(月) 12:30:30.02 .net
フィッシュローラーのミドストで56cm
自己最高記録来たわ!たいしてデカい野池でもないのにこんなん居てビビったわ

https://i.imgur.com/DXJyK9y.jpg

393 :名無しバサー:2022/03/21(月) 13:38:19.82 .net
>>392
おめでとー!
聖者の剣が覚醒したか

394 :名無しバサー:2022/03/21(月) 16:25:07.18 .net
弁慶だが、すげー体高してるな。
弟子にしてやってもいいぞ。

395 :名無しバサー:2022/03/21(月) 19:57:43.84 .net
なんかすげぇロッドだなと思ったらタモの柄だった…
バーチカルプロのバス版でねぇかな

396 :名無しバサー:2022/03/21(月) 20:06:46.26 .net
>>392
うらやま!

397 :名無しバサー:2022/03/21(月) 20:25:55.33 .net
392だが、ちゃんとしたメジャー買おうと思ったわ
安物使ってたら写真撮った時分かりづらいな
まあ所詮自己満だけど。。

398 :名無しバサー:2022/03/21(月) 21:46:22.04 .net
ケチ付けるわけじゃないけどメジャー適当過ぎん?

399 :名無しバサー:2022/03/21(月) 22:16:18.91 .net
だよね〜

現場でピンと伸ばして測ったら57あったんだけど、写真撮りながらだとなんか56くらいになってるから56って書いた
明日ちゃんとしたメジャー買いに行く
まぁ当分記録更新は無理だろうが。。
ちゃんとしたの使えばよかったわ

400 :名無しバサー:2022/03/21(月) 22:25:53.69 .net
2から56だから54だな
まあ、おめでとう

401 :名無しバサー:2022/03/22(火) 09:07:18.01 .net
弁慶だが、俺メジャーなんか持ってない。

いつも手計り。

402 :名無しバサー:2022/03/22(火) 09:55:44.73 .net
聞いてない

403 :名無しバサー:2022/03/23(水) 12:03:14.80 .net
弁慶だが、昼チョロでめちゃ寒爆風の中ひさびさに弁慶炸裂。40位。

低水温、風はボトムスローに限る。

ロッド 弁慶bic66m
リール タトゥーラtw slpスプール
ライン GTRHM
ルアー tn50
https://i.imgur.com/qZFqpjo.jpg

404 :名無しバサー:2022/03/23(水) 12:21:52.19 .net
弁慶って淡路かよ
バスも海もやるから超引っ越ししたいわ
@大阪東部

405 :名無しバサー:2022/03/24(木) 00:10:27.70 .net
>>404
淡路とか西の方って下手くそでも釣れるイメージ
@関東

406 :名無しバサー:2022/03/24(木) 00:40:57.15 .net
>>405
タフコンで激シブでもバス釣りする俺かっけぇ先輩ちーっすwwwwwwwwww

407 :名無しバサー:2022/03/24(木) 00:42:53.23 .net
弁慶だが、淡路島も釣り禁止、かいぼり、県外客の増加で簡単ではない。
15年前はアホほど釣れたがな。

釣れる場所をどれだけ知ってるかだけ。

408 :名無しバサー:2022/03/24(木) 00:45:15.30 .net
>>405
高滝なんか簡単に釣れるじゃん

409 :名無しバサー:2022/03/24(木) 06:18:17.43 .net
結局「ここだけ何故か釣れる」がどの場所にもあるということやね

410 :名無しバサー:2022/03/24(木) 08:13:27.91 .net
弁慶だが、淡路島野池でもネットで調べたら出る所は総じてダメ。

淡路島来る時あるなら俺様がおすすめ教えてやってもいいぞ。

車止めやすくて釣りやすい池を。

411 :名無しバサー:2022/03/24(木) 08:16:15.31 .net
水ぬくように所有者に言ってもイイかいw

412 :名無しバサー:2022/03/24(木) 08:17:37.72 .net
淡路は単純に海水温のおかけで冬にそれほど冷え込まない

413 :名無しバサー:2022/03/24(木) 08:20:16.49 .net
淡路に行く時は頼むわ

414 :名無しバサー:2022/03/24(木) 08:31:19.85 .net
弁慶だが、冷え込まないと言っても朝一は水面が凍る所は多い。

冬の減水期にどれだけボトム把握できるかがキモ。

415 :名無しバサー:2022/03/24(木) 20:16:45.26 .net
ゆーちゅーばーも関西ばかり

416 :名無しバサー:2022/03/24(木) 20:25:09.88 .net
弁慶だが、明日は朝チョロキメるか。

417 :名無しバサー:2022/03/24(木) 21:51:29.16 .net
お前ら和歌山県出身の下村拓郎様(35歳独身、元自衛隊)をご存知か、この方は将来素晴しい人物になるから覚えておいて損はないぞ

418 :名無しバサー:2022/03/24(木) 22:16:21.83 .net
小バス釣って満足する
貧乏性は頭がおかしいんだw
3キロアベレージの旬にバカなんだなwww

419 :名無しバサー:2022/03/25(金) 12:45:53.35 .net
3キロオーバーは埼玉県内では難しい

420 :名無しバサー:2022/03/25(金) 23:46:29.59 .net
関東民バス歴30年(途中10年やってない)
自己最高47センチ河口湖
次が琵琶湖でガイド付けての46センチ
よく良く場所は45どまり。基本20センチ
うんざりだ

421 :名無しバサー:2022/03/26(土) 06:55:37.22 .net
年間釣行回数は?
年間50-60回くらい行けばまぐれで46以上混ざりそうだが

小さいルアーやワームばかり投げてるんか?
ジグとかを1日カバーに投げ倒したり、ズル引きしたりしてたらハイシーズンならそれなりの答えが返ってくると思うよ

422 :名無しバサー:2022/03/26(土) 07:36:18.32 .net
50up狙うならこの時期にどれだけ釣行できるかだと思う

423 :名無しバサー:2022/03/26(土) 07:55:11.25 .net
西日本在住で年間釣行回数30-40回だけど、おかっぱりでも毎年数匹は50up釣れるな

去年は友人がボート買ったからしょっちゅう同船させてもらってトータル10匹は50up釣ったよ 琵琶湖とかガチでやってる人からしたらショボイけど3-40回釣り行ってその内10匹が50upなら上出来やない?

424 :名無しバサー:2022/03/26(土) 08:11:31.97 .net
丸々一年、平均10日に1回ボート釣行してりゃ妥当な気がする

425 :名無しバサー:2022/03/26(土) 08:28:25.15 .net
>>419
関西だからなぁ
本物のバスやってる奴は
5kg代は小バスw

426 :名無しバサー:2022/03/26(土) 09:05:43.85 .net
5キロがしょっちゅう釣れるわけ無いだろ

427 :名無しバサー:2022/03/26(土) 09:08:02.35 .net
関西(笑)

428 :名無しバサー:2022/03/26(土) 09:11:07.21 .net
純ノーザン系の3kg (太さで違うから2.5kgでも)はまあバス人生で誇っていいよ

429 :名無しバサー:2022/03/26(土) 09:12:47.66 .net
>>428
関東ならねw

430 :名無しバサー:2022/03/26(土) 09:13:51.41 .net
>>426
ニワカはそうゆうw

431 :名無しバサー:2022/03/26(土) 09:14:55.87 .net
>>429
そうそうw
勿論環境
年平均温度降水量の安定捕食するベイト量が乏しい環境が多いからね
環境適応としてはこのくらいが最大になるとは思う

432 :名無しバサー:2022/03/26(土) 09:19:58.77 .net
やっぱり釣りの醍醐味は数釣りもあるが(バスはどうかなとあくまで個人的な想いはある・・・)
バズだろうと魚種にかかわらず、ここの主釣ってやろぞ!てことだよね
今からは明らかに主を狙いやすいタイミングだね
結構巨鯉の群れ(奴らは泥ひっくり返して貝やエビを大量にくらっている)
についているデカいのは一杯見たな(鯉に蹴散らかされてエビが飛び出てくるから)

433 :名無しバサー:2022/03/26(土) 09:27:16.65 .net
主て。昭和か

434 :名無しバサー:2022/03/26(土) 09:27:47.16 .net
数釣るやつが上手いんだよ

435 :名無しバサー:2022/03/26(土) 09:36:09.31 .net
ニワカ老害は小物だから
小バスで満足w

436 :名無しバサー:2022/03/26(土) 09:41:05.08 .net
ニワカ老害
おちょくるの楽しいワ

437 :名無しバサー:2022/03/26(土) 09:41:08.82 .net
なんかやたら改行
デカバス自慢おるけど、ネットなんな書くだけなら誰にでもできるんだよ?

自慢と証拠はセットってなぜ分からんのか

438 :名無しバサー:2022/03/26(土) 09:49:19.23 .net
雑魚はほざくよなw
ニワカ老害だからかwww

439 :名無しバサー:2022/03/26(土) 09:54:49.95 .net
老害ジジイは時代錯誤w
琵琶湖では世界記録10kgのが
釣れてるの半分は雑魚www

440 :名無しバサー:2022/03/26(土) 09:57:55.14 .net
病院病院

441 :名無しバサー:2022/03/26(土) 10:08:31.34 .net
頭がおかしい老害は
お前

442 :名無しバサー:2022/03/26(土) 10:16:46.37 .net
早く証拠画像

443 :名無しバサー:2022/03/26(土) 10:20:29.76 .net
人を騙す泥棒のような奴は
情報盗みたがるな
ウザイよダサイし
オマケに老害w
くさっ

444 :名無しバサー:2022/03/26(土) 10:37:34.79 .net
>>443
スレの流れでお前のこと言われてるんやぞ
証拠画像あげてみ

445 :名無しバサー:2022/03/26(土) 10:40:00.51 .net
書くだけなら誰でも出来る 証拠画像をあげてね

画像あげるだけでいいんだよ?
釣った時撮った画像あるでしょ?
画像上げ方が分からない?教えるから

446 :名無しバサー:2022/03/26(土) 10:47:21.58 .net
>>445
老害はケツに敷かれた臭い人生なのは
わかったよw
ガハッハッハッハッハッハッ
プ−

447 :名無しバサー:2022/03/26(土) 10:53:33.20 .net
>>445
意味不明

俺が老害な理由は?
ケツにしかれてると思う理由は?
証拠画像は?

だからさっきからいってるように根拠をしめせよ つまらない言葉遊びばっかしてないでさぁ

448 :名無しバサー:2022/03/26(土) 10:55:07.96 .net
あんたら、もっと適当にやれよ

449 :名無しバサー:2022/03/26(土) 15:48:27.56 .net
お前ら和歌山県出身の下村拓郎様(35歳独身、元自衛隊)をご存知か、この方は将来素晴しい人物になるから覚えておいて損はないぞ

450 :名無しバサー:2022/03/26(土) 15:52:35.95 .net
頭のおかしい老害
おちょくるの楽しいw

451 :名無しバサー:2022/03/26(土) 15:55:39.50 .net
写真はぁ
お前のアホズラ鏡で見てろボケ
アホズラもおちょくるのおもろい
ガハッハッハッハッハッハッ
プ−

452 :名無しバサー:2022/03/26(土) 18:06:45.03 .net
そもそもおちょくれてねーよ馬鹿だから分かってないだろ
写真もなしに5kgがどうとか統語失調症だろw

病院いったらどう?俺に言われた事何一つマトモに返せてないし、誰が見てもお前は異常者だよw

453 :名無しバサー:2022/03/26(土) 18:08:02.93 .net
まともな職に就いてないだろ
糖質のおっさん

でかいバスが釣れる妄想ばかりでニートしてそう

454 :名無しバサー:2022/03/26(土) 19:20:33.46 .net
弁慶だが、明日朝一はシャローあついぞ。

バンク際スイムジグとかで巻いたらバカスカ行くからな。

455 :名無しバサー:2022/03/26(土) 21:07:37.70 .net
スイムジグwwワームかいwww

ビッグベイトかデカ羽で価値ある1匹狙えよw

そんなチョロい釣り方はボウズ逃れたい時だけやれ

456 :名無しバサー:2022/03/26(土) 21:31:02.42 .net
弁慶だが、ビッグベイトも羽根ものも意味がない。

そりゃデカいやつ食うよ。

小さいやつ食えないんだから。

スイムジグも40以下はほぼ食ってこない。

ビッグベイトなんか釣り業界が作り出した悪き物。

457 :名無しバサー:2022/03/26(土) 21:33:48.99 .net
小物釣り専門の雑魚が言うとりますwww

458 :名無しバサー:2022/03/26(土) 21:38:43.65 .net
弁慶のこと好きじゃないが、人の趣味にどうこう口出しして自分の考えを押し付けてくるガイジって絶対いるよな

趣味の楽しみ方は人それぞれなんだから勝手だし、プロでもねーし、法を犯してるわけでもねーし

よくワーム=セコ釣りとか抜かす奴居るけど、思うのは勝手だけど、わざわざ口に出したり書いたりする奴は100%頭悪いだろ
そんな事素人相手に言われても趣味だからって言われたらなんも返しようないやん

459 :名無しバサー:2022/03/26(土) 21:43:06.65 .net
日本に害のある害魚
リリースするのやめようねw
迷惑かけてるのよ
ちゃんと許可された場所で
許可もらってからやれ
許可なく人の土地
不法侵入は違法違法違法www

460 :名無しバサー:2022/03/26(土) 21:48:35.99 .net
弁慶だが、俺はビッグベイトとかの不必要にデカいルアーはいらんと思ってるから。

明日朝チョロで4インチグラブジグヘッドで無双するかな

461 :名無しバサー:2022/03/26(土) 23:28:43.03 .net
セコイ奴って
金無いの自分がセコイからだと
わかってない
釣りもセコイんだ
ガハッハッハッハッハッハッ
プ−ー

462 :名無しバサー:2022/03/27(日) 06:40:43.28 .net
>>461
おい糖質、証拠写真は?

463 :名無しバサー:2022/03/27(日) 07:27:18.34 .net
写真写真ってうるせぇ
どアホ
バカズラ自分の写真見てバカズラ確認してろ
ぬけさくw

464 :名無しバサー:2022/03/27(日) 07:49:56.23 .net
俺はぬけさくで何でもいいんだけどさ、早くやってくれないかな?

こう言われた時にさ、デカい口叩いてても結局なんも出来てないじゃん

普段周りからの注目を集めたいが為にホラ吹いてるの?

そういう虚言癖がある奴が知り合いに居るけどそういうタイプかな

465 :名無しバサー:2022/03/27(日) 12:11:37.00 .net
僻み性のバカここにいたワ
僻がんでもいい事なんて無いよw
豚のような妬み僻みウザイよ
人を騙す泥棒よりマシだけどwww

466 :名無しバサー:2022/03/27(日) 12:41:15.42 .net
20年ちょいぶりにバス釣り再開するんだけど今じゃ5kgのバスなんてそんなあがるのか
写真みたいな

467 :名無しバサー:2022/03/29(火) 09:47:38.89 .net
5キロというとロクマルでブクブクに太ったやつ
琵琶湖サイズですな 普通の場所じゃ無理

468 :名無しバサー:2022/03/31(木) 10:22:28.28 .net
>>466-467
それ最近マスゲンが釣ったやつ

469 :名無しバサー:2022/03/31(木) 16:57:52.42 .net
弁慶だが、雨はスピナベに限る。
夕チョロで5分でしとめた45。

ロッド タトゥーラエリート701mhrb-g
リール タトゥーラtw slpスプール
ライン gtrhm
ルアー ピーブルtw 1/2
https://i.imgur.com/xRJQTQS.jpg

470 :名無しバサー:2022/03/31(木) 18:36:19.42 .net
ぐぬぬ!やるやんけ
なんだかんだ拘りのタックルワロタ

471 :名無しバサー:2022/03/31(木) 19:07:26.53 .net
弁慶だが、スピナベって必要以上に小さいのいらんね。

軽いのは浅いとこ引くだけで、普通にサーチベイトで使うなら1/2以上でいいな。
魚から見たらヘッドぐらいしか見えないんだから。

472 :名無しバサー:2022/03/31(木) 19:17:32.26 .net
>>466
旬だからね毎日ブラッシュ琵琶湖に写真上がってっけどw

473 :名無しバサー:2022/03/31(木) 19:19:54.02 .net
5kgじゃきかねぇな
7kgだけど
あれは幻か幻想かw

474 :名無しバサー:2022/03/31(木) 19:23:06.95 .net
>>469
リールなんか何でもいいとか言いながら
スプール変えるマニアックなことしてるじゃん
吊るしで使えよ

475 :名無しバサー:2022/03/31(木) 19:54:04.25 .net
4−7月は旬だからな
以外の月ならすげぇけど旬だから釣れるのw
初心者向だな今は
行こう琵琶湖www

476 :名無しバサー:2022/03/31(木) 20:06:45.58 .net
弁慶も所詮は単なるミーハーバサーw 俺達と一緒

477 :名無しバサー:2022/03/31(木) 20:21:14.25 .net
弁慶だが、1/4ぐらいの巻物が少しでも快適になる様に変えただけ。

マグフォースZはマジ快適。

478 :名無しバサー:2022/03/31(木) 20:53:55.21 .net
19タトゥーラにシャロースプールが出たの?

479 :名無しバサー:2022/03/31(木) 20:56:18.37 .net
弁慶だが、でてない。

純正より2g軽いだけ。

480 :名無しバサー:2022/03/31(木) 21:08:25.20 .net
俺が持ってるシルバーのレッド版か。公式発表は1g軽いってなってるけどね。

481 :名無しバサー:2022/03/31(木) 21:16:23.65 .net
弁慶だが、実際は2gだった。

482 :名無しバサー:2022/03/31(木) 21:21:25.17 .net
まさかライン巻いて測ってないよな?w

483 :名無しバサー:2022/03/31(木) 21:31:17.54 .net
弁慶だが、個体差あるよ。

安物だから。

まーぶっちゃけ何の意味もないがな。

本当は、7.1だから色合わせしただけだがな。

484 :名無しバサー:2022/03/31(木) 21:44:27.34 .net
なるほど。タトゥーラCTタイプRの超超ジュラルミンスプールとどっちが軽いのか気になるがデジタル計量器が無いので判らない。

485 :名無しバサー:2022/04/01(金) 00:12:41.00 .net
19タトゥーラとスコーピオンMGLは凄く良いリール
22タトゥーラと1個前のスコーピオンはシビア
スプールが違うか

486 :名無しバサー:2022/04/01(金) 07:42:09.14 .net
並木さん
やりだして
良くなったなw

487 :名無しバサー:2022/04/01(金) 09:52:20.37 .net
弁慶だが、朝チョロ爆風、冷え込みでバイブダメ、ラバジダメからのクランクで43くらい。

三寒四温で冷えたら簡単にリアクションだせるクランクやな。
爆風時はバンクより2mぐらいの少し水深ある所。

ロッド ブレイゾン661mbg-v
リール ジリオンsvtw
ライン gtrウルトラ
ルアー ブリッツmr
https://i.imgur.com/YBOMGhq.jpg

488 :名無しバサー:2022/04/01(金) 10:24:21.47 .net
参考になるわ
底はハードボトムなん?

489 :名無しバサー:2022/04/01(金) 10:37:36.13 .net
弁慶だが、投げたとこは砂地。

減水で水深あると言っても1mくらい。

風が入ってるバンクから少し離れた所を、クランク着水してボトムに着くまでの進水時のブリブリで食わせるイメージ。

実際食ったのは巻きはじめ。

490 :名無しバサー:2022/04/01(金) 12:15:05.28 .net
弁慶は今日休みなの?夜勤の人か?

491 :名無しバサー:2022/04/01(金) 12:27:46.83 .net
弁慶だが、24時間仕事した明けだよ。
夕方からも仕事だけど、仮眠前に30分だけラバジ、バイブ、クランクローテーションした。

492 :名無しバサー:2022/04/01(金) 12:33:24.11 .net
何かに失敗した借金苦だねw
働き過ぎると体に来るよwww

493 :名無しバサー:2022/04/01(金) 12:38:37.95 .net
そうなんだお疲れ様w

494 :名無しバサー:2022/04/01(金) 13:32:34.35 .net
弁慶だが、役員だから出勤は自分できめんだよw
人いない時は誰よりもするしな。

495 :名無しバサー:2022/04/01(金) 14:17:19.27 .net
分任もできずに役員が自身ががっつり24時間も働いてる会社なんてろくなもんじゃないな
自分で決めるとかドヤってんのもどうかと、、、

496 :名無しバサー:2022/04/01(金) 16:14:06.44 .net
弁慶だが、俺様は真冬でも10分時間あれば投げる。

一日中釣りなんか時間ないんや。

最低限の時間で一匹釣るための状況判断よ。

だから真冬減水時にボトム状態を把握するんや。

497 :名無しバサー:2022/04/01(金) 16:28:24.83 .net
弁慶だが、今日は何の日かの?

498 :名無しバサー:2022/04/01(金) 16:44:38.37 .net
お前の日ジャン
よっ立役者www

499 :名無しバサー:2022/04/01(金) 22:50:44.17 .net
何が役員だよ虚言癖かw

500 :名無しバサー:2022/04/02(土) 20:41:46.24 .net
まだ初バス釣れてないわー・・・朝から昼までしか出来ないんだけど今時期も朝マズメチャンス?気温2〜3度だけど

501 :名無しバサー:2022/04/02(土) 20:59:51.58 .net
>>499
役員なのに年齢別
平均収入に満たない低収入www
アホ扱いwwwwww

502 :名無しバサー:2022/04/02(土) 21:02:25.85 .net
>>500
いや、時期関係なしに真冬とかでもマズメはチャンスだぜ
日が昇る前からやってみ

503 :名無しバサー:2022/04/02(土) 21:20:37.88 .net
>>502
マジか!寒さと勝負してみるかな・・・

504 :名無しバサー:2022/04/02(土) 21:32:58.44 .net
弁慶だが、日本人の平均収入は上回ってると思うけどなぁ。

寒くても春。クランク、スピナベ巻きまくれ

505 :名無しバサー:2022/04/02(土) 21:57:33.85 .net
弁慶はナマポ民でここでしか戯れる場所無いんだから温かく迎えてあげないと。

506 :名無しバサー:2022/04/02(土) 23:04:04.42 .net
口先番長やから、リトル村田やな

507 :名無しバサー:2022/04/03(日) 05:05:58.71 .net
最近釣れんわ

508 :名無しバサー:2022/04/03(日) 05:14:23.21 .net
>>504
それ全員なら新入社員もジャンw
35超えてんならバカ扱い
アホでしょ

509 :名無しバサー:2022/04/03(日) 05:59:34.64 .net
一投目で初バス!来てよかったー

https://i.imgur.com/nGYW8hl.jpg

510 :名無しバサー:2022/04/03(日) 06:15:52.51 .net
お高いルアーフィッシュおめでとう。  あんたがナンバー1だ

511 :名無しバサー:2022/04/03(日) 06:26:25.00 .net
ワイの連発ロクマル劇場は
未公開やでぇ

512 :名無しバサー:2022/04/03(日) 06:51:47.69 .net
ギリング125おめこ

513 :名無しバサー:2022/04/03(日) 07:08:29.89 .net
また5kg半しかねぇや
5kgばかりだな
うぜぇ
切れた怪獣とはぜんぜんちげぇ
楽勝過ぎだワ

514 :名無しバサー:2022/04/03(日) 08:38:38.50 .net
>>509
いいね、おめ
シャローに浮いてたんをサイトかな?

515 :名無しバサー:2022/04/03(日) 08:52:15.79 .net
カバースキャット
ほっとけメソッドさ
喉の奥に
カバースキャット
2つ噛み切ってたワ

516 :名無しバサー:2022/04/03(日) 08:56:00.20 .net
カバースキャット3.5はフックのベストサイズって6/0?

517 :名無しバサー:2022/04/03(日) 08:58:25.93 .net
>>514
シャローに適当に投げてゆっくり巻いてたら釣れてた!
バスの姿は見えないねー

518 :名無しバサー:2022/04/03(日) 15:57:46.39 .net
クランクいきなり爆釣www
デカイ奴ばかり
クランク祭りやでぇ

519 :名無しバサー:2022/04/04(月) 23:27:27.00 .net
>>518
VOVOさん?

520 :名無しバサー:2022/04/04(月) 23:28:29.37 .net
糞愛想笑いの蓄膿声か
不愉快。

521 :名無しバサー:2022/04/05(火) 12:15:32.03 .net
>>516
ゴーゼロでガマのナローゲイブだな俺
水平でフォールしないしカバスキャってネットで騒がれるほど釣れんわ
ぶっちゃけダイナゴンの方が釣れる

522 :名無しバサー:2022/04/05(火) 13:36:35.19 .net
弁慶だが、イモ60の方が釣れるからw

あんなチンポコみたいな奴笑わせんな。

大体バスからしたらイモ60もチンポコもサイズ違うだけで一緒に見えるからw

523 :名無しバサー:2022/04/05(火) 14:00:39.00 .net
確かに、弁慶なら入れ食いだな

524 :名無しバサー:2022/04/05(火) 14:18:01.24 .net
カバスキャで俺もいまいち釣れん
ズル引きするんでも沈み蟲のが釣れる

525 :名無しバサー:2022/04/05(火) 15:07:02.85 .net
え 弁慶のチンポコはイモ60サイズなのか

526 :名無しバサー:2022/04/05(火) 15:26:57.05 .net
>>525
ブルフラ3インチ

527 :名無しバサー:2022/04/05(火) 16:43:09.56 .net
え?弁慶ってカバスキャみたいなちんこなの?実際カバスキャみたいだったらグロくね?

528 :名無しバサー:2022/04/05(火) 16:54:32.31 .net
>>527
もっと平らな感じ

529 :名無しバサー:2022/04/05(火) 17:10:37.85 .net
弁慶だが、なんとか入魂完了40up
軽すぎた。

ロッド ハートランド752hrb21
リール ジリオンtwhlc1514
ライン モンスターブレイブz14lb
ルアー tn50
https://i.imgur.com/rP7yYYT.jpg

530 :名無しバサー:2022/04/05(火) 18:42:43.61 .net
弁慶めっちゃ報告するやん
良かったね

531 :名無しバサー:2022/04/05(火) 18:52:00.29 .net
弁慶だが、ハートランドはヘビーなのに軽いものもウェイトのせられて投げやすいね。

532 :名無しバサー:2022/04/05(火) 20:31:28.20 .net
兵庫県って50オーバーが簡単に釣れるイメージがあるけどそうでもないのかな?
埼玉でも昨年の今頃は既に50オーバー4匹は釣ってたからね。今年はまだ6時間で1匹だけど。

533 :名無しバサー:2022/04/05(火) 20:38:01.67 .net
弁慶だが、野池でやってるしサイズとか興味ない。

その時その状況で最短で一匹釣る方法でする。
一日中釣りできないんだから。

つかメジャーも持ってねぇ。

534 :名無しバサー:2022/04/05(火) 20:54:25.37 .net
弁慶は淡路島だから野池だし50超えるのは少ないだろ
銀山湖とか加古川は個体少なくて餌多いから、来たらそれなりにデカいけど

535 :名無しバサー:2022/04/05(火) 21:22:17.06 .net
40あれば十分過ぎるだろ
アジみたいなサイズだって釣れたら楽しいわ

536 :名無しバサー:2022/04/05(火) 21:23:45.02 .net
デカいのが釣れるかどうかはその場所のポテンシャル次第だから狙ってない限りは気にしないことにしてる

537 :名無しバサー:2022/04/05(火) 21:36:20.02 .net
淡路島かグーグルで見たらダム湖や野池だらけだな

538 :名無しバサー:2022/04/05(火) 21:58:47.76 .net
釣り禁ばっかやで

539 :名無しバサー:2022/04/05(火) 22:14:01.27 .net
弁慶だが、さっきの写真のやつも手計りだけど2回と少しあったから45くらいある。

540 :名無しバサー:2022/04/05(火) 22:33:41.02 .net
弁慶だが、淡路島も釣り禁止が増えてる。

車停めやすくて釣りに寛容な田主の池を見つけるのは難しい。
ネットにはのってないとこでな。

俺も5カ所をローテーションしてるだけ。

541 :名無しバサー:2022/04/11(月) 17:41:06.77 .net
弁慶だが、夕チョロ40アップ。

爆風はボトムをしっかりとれる重めので。
もう一匹凄まじいのかけたが一瞬で持ってかれた。

ロッド ハートランド752hrb21
リール ジリオンhlc1514
ライン モンスターブレイブz14lb
ルアー バンクハッカーヘッド1/2+フルスイング5インチ
https://i.imgur.com/CwhKA46.jpg

542 :名無しバサー:2022/04/12(火) 06:49:55.30 .net
アスファルトにタックルをジカ置きスゲー

543 :名無しバサー:2022/04/12(火) 08:35:02.24 .net
トリガー傷だらけになっても平気な漢
おらぁ小物なので出来るだけ傷つけたくないないなぁ

544 :名無しバサー:2022/04/12(火) 08:38:33.05 .net
弁慶だが、そんなん気にしてたら釣れない。

スイムジグでバイトあったらすぐにフォローでラバジ入れる様に足元に置いてだだけ。

立ててキャストの邪魔になるの嫌じゃん。

545 :名無しバサー:2022/04/12(火) 15:18:47.04 .net
4月になったんだからレスやめような僕ちゃん達

546 :名無しバサー:2022/04/12(火) 18:52:21 .net
>>541
結構上位機種使ってますねw

547 :名無しバサー:2022/04/13(水) 07:30:21.86 .net
>>544
入れられるように

548 :名無しバサー:2022/04/13(水) 08:55:09.70 .net
弁慶だが、またもや朝チョロ40up。

ロッド bytsg6101m+fb
リール svライト
ライン フロロリミテッドハード10lb
ルアー 4インチグラブ2.8gジグヘッド
https://i.imgur.com/qxE7u27.jpg

549 :名無しバサー:2022/04/14(木) 17:07:35.95 .net
弁慶だが、細いがほぼ50。

久々にまともにカバー打った。

ロッド ハートランド752hrb21
リール ジリオンsvtw
ライン フロロリミテッドハード16lb
ルアー スタビル5g+キッカーバグ4インチ
https://i.imgur.com/Q91Zk3H.jpg

550 :名無しバサー:2022/04/14(木) 17:35:19.24 .net
ドアフターじゃんw

551 :名無しバサー:2022/04/14(木) 17:44:36.77 .net
弁慶だが、しっぽもぼろぼろやな。

552 :名無しバサー:2022/04/19(火) 22:39:55.61 .net
弁慶ってダイワの回し者?

553 :名無しバサー:2022/04/19(火) 22:55:40.34 .net
糞ゴミ村田も尊敬してるらしい
アホだわ

554 :名無しバサー:2022/04/23(土) 22:55:37.84 .net
弁慶だが、村田や下野もそうだけど、今は当たり前の事でも誰も何もわからない時からしてる人は偉いし尊敬するべきだろ。
戦時中に日本の為に戦った人もそう。

555 :名無しバサー:2022/04/24(日) 01:25:54 .net
別に尊敬する必要なんてないわあんなもん
尊敬したからなんなん?

556 :名無しバサー:2022/04/25(月) 15:37:19 .net
雑スレが次スレ立つ前に埋まりそうだからあげとく

557 :名無しバサー:2022/05/26(木) 11:32:19.32 .net
芋弁慶があちこちでウザいのでこっち上げておく

ちゃんと隔離しておこう

558 :名無しバサー:2022/05/26(木) 19:48:23.99 .net
弁慶だが、やかましい。

だまらっしゃい

559 :名無しバサー:2022/05/27(金) 07:40:37.57 .net
黙るのはおめーだよ
芋しか使えない耄碌ジジイのくせに

560 :名無しバサー:2022/05/27(金) 07:56:32.44 .net
いつでもいつも同じルアー投げる思考停止野郎いるよね

561 :名無しバサー:2022/05/27(金) 09:31:10.26 .net
そのくせ、そもそも使いこなせてないだけの重糞やシャッドを釣れないルワームとか言いはじめる
弁慶とかいうおこがましい名前のやつ
便慶で十分。便は便所の便ね

562 :名無しバサー:2022/05/27(金) 11:40:27.11 .net
弁慶だが、誰がシャッドテールが釣れないとか言ったよ。

俺が今年釣った魚、イモ60の次にフルスイングでが多いのに。

もう少しして縦ストに浮いてきたらドラシャ使うがな。

563 :名無しバサー:2022/05/27(金) 11:48:51.81 .net
わかったから黙っとけよ

564 :名無しバサー:2022/05/27(金) 11:50:16.33 .net
弁慶だが、シャッドテールは釣れない。
釣ったこともない。
正直、イモ60は釣具屋の店員のおすすめだった。

565 :名無しバサー:2022/05/27(金) 14:51:39.36 .net
よく見たら使ってるのワームばかりとたまにTN50w

566 :名無しバサー:2022/05/27(金) 16:06:21.29 .net
弁慶だが、おてんてんにむしゃぶりつくのが生き甲斐

567 :名無しバサー:2022/05/27(金) 17:07:17 .net
弁慶だが、俺様は時間がない。
30分以内に確実に釣ることしか考えない。

568 :名無しバサー:2022/05/27(金) 17:19:54 .net
残飯あさるハイエナのような生活やめようね
人を嫉妬して家族にまでたかる最底辺弱虫
だからって騙し詐欺なんて続かない
勝った気になってるだけじゃ負け負け負け
負け人生www

569 :名無しバサー:2022/10/21(金) 11:13:37.03 .net
NGワード登録推進

【弁慶】【ベンケイ】【弁慶だが】

まずはこの3つ登録で透明あぼーん

570 :名無しバサー:2022/10/21(金) 17:26:49.31 .net
フィールドによっては夏の減水で深場に落ちてそのままシーズンオフまで深場ってパターンもあるんだろうなあ。

気温水温下がってるけど一向に手の届くとこに入ってこない

571 :名無しバサー:2022/10/21(金) 17:27:31.15 .net
もうメタルかヘビキャロの遠投しか手がないけど

沖で浮いてたらもうお手上げ

572 :名無しバサー:2022/10/21(金) 21:07:53.31 .net
日が沈みそうになったら沖でバチャバチャやってるわ

573 :名無しバサー:2022/10/21(金) 21:12:22.53 .net
あーあ
雑スレ埋まっちゃったか、

次雑にスレ立てる時は

弁慶禁止とでも書いておこう、同時に弁慶専用のスレも立ててあげれば1人で遊ぶでしょう。

弁慶は 見ない、 触らない、 声をかけない

徹底スルーで

574 :名無しバサー:2022/10/21(金) 21:13:22.59 .net
>>572
鯉とかフナって寒くなっても年中元気よなあ

575 :名無しバサー:2022/10/21(金) 21:24:06.95 .net
>>574
そんな夢のないこと言わんといてくれや

576 :名無しバサー:2022/10/21(金) 21:26:16.27 .net
弁慶だが、どこでも現れてやる

577 :名無しバサー:2022/10/21(金) 21:33:39.46 .net
>>575
いやーw 俺もはじめはバッスさん元気に跳ねてるわーw って思ってたんだけどねえ。

578 :名無しバサー:2022/10/22(土) 01:39:15.45 .net
>>577
酸っぱいりんごの逆みたいなもんや
アレはバスだけど届かないから釣れないんや
俺が釣れないのはそれが原因なんや……

579 :名無しバサー:2022/10/22(土) 07:44:31.57 .net
そろそろ鉄板バイブを買い込み時期

580 :名無しバサー:2022/10/22(土) 09:41:28.73 .net
悪いこと言わないからワームとジグヘッド使ったマイクロベイトリアクションにしとけ
日の当たる暖かくなる場所でやれば1発よ
鉄板より確実

581 :名無しバサー:2022/10/22(土) 18:12:55.79 .net
>>580
弁慶だが、こういう事だな。

https://i.imgur.com/VxUpu3f.jpg

582 :名無しバサー:2022/10/22(土) 18:18:20.26 .net
レス番飛んでるな、ナマポかベンケイか

まあ放置で

583 :名無しバサー:2022/10/22(土) 20:03:23.95 .net
>>581
そういうことだけど真冬になったら2インチクラスを使うんだ
ジグヘッドもワームもアジメバル用のを使う 2g前後が良い
これが最強 針は太軸のものを選ぶと安心
去年は毎釣行場所問わず40アップが釣れた

584 :名無しバサー:2022/10/22(土) 23:01:45.72 .net
弁慶だが、初めは1.8gにスーパーグラブテールカットして逆付けしてたけど、飛距離が欲しかったから5.2gにしてイモ60でしてる。

これマジで釣れる。メタルとかでは絶対無理な釣果。

585 :名無しバサー:2022/10/23(日) 18:45:02.24 .net
弁慶はロリコンやぞ

586 :名無しバサー:2022/10/29(土) 10:58:55.67 .net
586

587 :名無しバサー:2022/10/31(月) 07:34:04.39 .net
岸辺からベイトが消えた

さあオフシーズン始まったぞ

588 :名無しバサー:2022/10/31(月) 07:36:06.40 .net
とは言ったものの小バスもとうの昔に沈んで消えたものの、デカイやつは餌の居ないシャローにまだまだ上がってくるとは思う。

589 :名無しバサー:2022/10/31(月) 09:09:45.08 .net
バスが岸辺でベイトを捕食してるとこを見たことないけど、
シャローにベイトがいるかどうかって本当に関係あるんかね

590 :名無しバサー:2022/10/31(月) 19:05:46.99 .net
ヒント
早朝行ってみな

591 :名無しバサー:2022/10/31(月) 19:22:52.88 .net
ヒント(笑)

592 :名無しバサー:2022/10/31(月) 19:34:07.96 .net
ヒントっていうやつは大体なんかズレてる(笑

593 :名無しバサー:2022/10/31(月) 20:53:23.60 .net
ピントがズレているのさ

594 :名無しバサー:2022/11/01(火) 11:01:07.86 .net
弁慶だが、真冬で凍っててもまずめは確実にシャローに動けるやつはくる。

いなければ確実にボトム取れるルアーで極ゆっくり引いてくるのが早い。

だからTNを使う。ボトム引いても根がかりないしスタックし難い。
ほかのバイブだと引っかかるからな。

595 :名無しバサー:2022/11/01(火) 11:31:33.52 .net
根掛かりしないって言うからTN買ってみたけど初日に根掛かって回収不能になったぞ
無駄に高いし二度と買わん

596 :名無しバサー:2022/11/01(火) 12:45:59.25 .net
プラグ買う前に回収機買おうね

597 :名無しバサー:2022/11/01(火) 13:12:18.89 .net
ダブルフックに変えると若干マシになるよ

598 :名無しバサー:2022/11/01(火) 13:25:46.90 .net
弁慶だが、あくまでも根がかりし難いだけでしないことは無い。
アウトメタルで口先にウェイトが集中してるから、スロー時は口先立ちになるからし難い。

早く巻いたりしたら他のバイブと変わらん。

599 :名無しバサー:2022/11/01(火) 15:09:31.73 .net
もうシングルにしたらええやん?

600 :名無しバサー:2022/11/01(火) 20:32:42.81 .net
べんけいべんけい言ってる奴はメジャクラのBENKEI使ってるやつかと思ってた

601 :名無しバサー:2022/11/01(火) 22:16:36.03 .net
>>600
弁慶だが、その通りだよ。
バス釣り復帰した時に買ったのが弁慶66mだったから名乗ってる。
買った店は火災で無くなったがな。

602 :名無しバサー:2022/11/02(水) 16:33:23.39 .net
特定した

603 :名無しバサー:2022/11/07(月) 07:36:10.20 .net
11/7日、立冬

オフシーズン、終わりの始まり

604 :名無しバサー:2022/11/07(月) 12:02:28.29 .net
弁慶だが、何言ってんだ。
水面が凍ってからがシーズンインなんだよ。

605 :名無しバサー:2022/11/25(金) 22:46:00.43 .net
来週一斉に完全シーズンオフ

606 :名無しバサー:2022/11/25(金) 23:39:23.08 .net
弁慶だが、早く凍れ。

607 :名無しバサー:2022/11/27(日) 09:41:03.23 .net
3日後くらいからクソ寒くなるみたいだがお前ら行くのか?すげーな

608 :名無しバサー:2022/11/27(日) 14:29:42.37 .net
今までは

居ないから釣れない

届くとこに居ないから釣れない

コレからは更に居ても釣れない

コレが絡んでくるからシンドイぞい

609 :名無しバサー:2022/11/27(日) 14:36:51.33 .net
日本は地域によって温度差あるからなぁ
寒い所だと本当に釣りにならないし
九州なんかは冬でも温かい日が普通にあるけど
人は減るけど魚は普通に釣れるからイージーなのよね

610 :名無しバサー:2022/11/27(日) 14:40:59.03 .net
まずは

ニット帽

ネックウォーマー

ヒートテックインナー

ダウンジャケット

電熱ベスト

冬用グローブ

裏起毛タイツ

インナーソックス

足底用カイロ

手持ちの全部出した

611 :名無しバサー:2022/11/27(日) 14:42:40.22 .net
指先が冷えるものつらいけど

もっとつらいのは足元が冷たいなるのがとてもつらい

厚底な防寒長靴が良いんだろうけどお高くて買えないw

612 :名無しバサー:2022/11/27(日) 15:18:27.39 .net
弁慶だが、冬なんているとこ通してそいつがたまたま吸い込む奴なら食うぐらい。
 
寒くても投げ倒す。

613 :名無しバサー:2022/11/28(月) 18:50:44.90 .net
おすすめの冬用グローブありませんか?
素手に近い感覚で暖かいなら高くても買う

614 :名無しバサー:2022/11/28(月) 19:35:48.73 .net
去年から気になってるのは伝熱グローブと手の甲にポッケあってそこにホッカイロ仕込める手袋。

普通の手袋なら釣具屋行ってとりあえず安いの買えばいい、それでもダメならネオプレーンのお高いヤツ買えばいいかなと

615 :名無しバサー:2022/11/28(月) 20:07:24.31 .net
個人的おススメはフォックスファイヤーのエクストリームハンドウォーマーかな。
雪やミゾレの日にアンタレスやカルコン使う時以外不満無し。

616 :名無しバサー:2022/11/28(月) 20:20:45.06 .net
それじゃ手悴みそうだけど

617 :613:2022/11/29(火) 09:26:00.01 .net
>>614-615
ありがとう!

618 :名無しバサー:2022/11/30(水) 15:18:03.16 .net
フルキャストしたボトムではまだギルバイトはあるなあ、後はバスさんが回ってくるかどうかのみ

619 :名無しバサー:2022/12/01(木) 07:35:46.17 .net
寒い

シーズンオフっつー事で定番貼っておく

https://i.imgur.com/bbQzZuh.jpg

620 :名無しバサー:2022/12/04(日) 07:09:13.69 .net
さて行くか

621 :名無しバサー:2022/12/06(火) 22:12:38.99 .net
冬って水底のスティックについてること多くないか
冬釣れた魚はほとんどスティック絡みだわ
岸際でも水深があるところならついてること多い
コツコツって枝を感じたと思ったら
スウーってラインが走っていく感覚が最高

622 :名無しバサー:2022/12/06(火) 22:24:52.60 .net
もう水中のストラクチャーで


【オダ】って死語なんかねえ

623 :名無しバサー:2022/12/07(水) 10:06:16.40 .net
ストラクチャーは人工物も自然の物も植物も全般の事
厳密に言えばオダはオダだけをさす

624 :名無しバサー:2022/12/07(水) 10:07:41.00 .net
でもオダって本当に聞かなくなった
釣りキチ三平で良く出てきたな

625 :名無しバサー:2022/12/07(水) 12:20:30.03 .net
野池
ピーナッツⅡSR
バス25cm&30cm 各1

626 :名無しバサー:2022/12/07(水) 12:52:10.74 .net
魚の元気がなくなってきた今。

普通に届く範囲で

デカバス狙いで巻くか

小バスでもいいから触りたいの優先で根掛かりロスト覚悟でメタルをシャくるか迷う

627 :名無しバサー:2022/12/07(水) 19:05:26.93 .net
根掛かりぶっこ抜きでメタルジグ投げりゃいいじゃん

628 :名無しバサー:2022/12/07(水) 19:14:32.22 .net
岸壁に沿って使う鉄板とメタルジグは効く

629 :名無しバサー:2022/12/11(日) 01:30:12.89 .net
オーバーハングの下は季節関係なく魚おるな

630 :名無しバサー:2022/12/12(月) 00:13:28.85 .net
来週で外気温ついに1桁台かいよいよだな。


https://i.imgur.com/gCM2QdC.jpg

631 :名無しバサー:2022/12/12(月) 00:14:37.88 .net
>>628
コーナーって物が溜まるから根掛かり頻発するのよねソコだけがネック

632 :名無しバサー:2022/12/14(水) 15:02:10.03 .net
ヘビキャロやっててアンタレスが絶対に融けない氷と化す 
我慢できない

633 :名無しバサー:2022/12/15(木) 15:16:10.68 .net
冬釣り

とにかく手、指先、足、足指先がとにかく寒い痛いツラい

水を扱うあそびだけど、電熱グローブも視野に入ってきた。

https://i.imgur.com/Rg56YFs.jpg

634 :名無しバサー:2022/12/15(木) 21:45:36.46 .net
これはごつすぎじゃね?あたりわからんしサミングも怪しい

635 :名無しバサー:2022/12/16(金) 07:56:35.15 .net
モンベルのネオプレーンのやつでいけるよ、今年の一月と二月に使ったけど釣りだけなら余裕やし感度もとれる。指先ないやつです
流石にボートで走ってる時はちょっとさむかったけど、2500円ほどでコスパいいです

636 :名無しバサー:2022/12/16(金) 18:52:01.52 .net
コンビニで売ってる赤の手袋使ってる

637 :名無しバサー:2022/12/17(土) 17:18:30.64 .net
このくそ寒いのにリーダー組みなおせとか鬼畜か

638 :名無しバサー:2022/12/17(土) 21:42:02.84 .net
俺なら萎えてフロロ通しの釣りに変えるか帰る

639 :名無しバサー:2022/12/17(土) 23:34:48.65 .net
おかっぱりでこれだけ寒いのに
ボートでやってる人尊敬するわ
めちゃくちゃ寒いだろ

640 :名無しバサー:2022/12/18(日) 00:57:46.56 .net
車の中とか遮蔽物に逃げられないしなぁ
カイロとか防寒具でガチガチにしてても底冷えしそう

641 :名無しバサー:2022/12/18(日) 07:08:03.59 .net
寒がりすぎだろw
琵琶湖なんてウェーディングでデカいのボコボコ釣れるぞ!

642 :名無しバサー:2022/12/18(日) 08:45:57.47 .net
防寒着どうしてます?
特にバリエーション少ない下半身。

643 :名無しバサー:2022/12/18(日) 10:48:16.45 .net
>>642
冬山用の装備そのままか、透湿ストッキングウェーダー
オカッパリなら、入水しなくてもウェーダーって寒くなくていいよ
なんなら、もう一歩っていうところに進むこともできたりするし

644 :名無しバサー:2022/12/18(日) 10:54:28.63 .net
ふわふわの毛糸パンツ履いてるよ

645 :名無しバサー:2022/12/20(火) 06:50:35.50 .net
4月になるまで行かない

646 :名無しバサー:2022/12/24(土) 20:30:56.78 .net
雑スレ埋まりそうだから上げとくか

647 :名無しバサー:2022/12/24(土) 20:37:27.44 .net
ーーーーーーーココからーーーーーーーーーーーーーーーー

    弁慶と偽弁慶とハミキンはレス禁止

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

648 :名無しバサー:2022/12/24(土) 21:26:19.24 .net
>>645
まだ寒いけど3月は結構おいしいよ

649 :名無しバサー:2022/12/24(土) 23:57:30.47 .net
× ハミキン
〇 ハゲキン

650 :名無しバサー:2022/12/25(日) 01:55:37.38 .net
弁慶だが、忙しい

651 :名無しバサー:2022/12/25(日) 14:29:15.93 .net
ワーム底ズルで

ん!!???  ってのがあってそれなりの重さあったが確信持てずに様子見してたら離されたw

食っても秒で吐く季節到来

652 :名無しバサー:2022/12/25(日) 14:42:01.80 .net
朝一行ったけど2投目に軽くバイトがあって以降虚無
ワンチャンス逃さないためにも極小ジグヘッドが大正義
甘えて変なの使うべきではない

653 :名無しバサー:2022/12/25(日) 15:08:21.09 .net
この軌跡だけは根掛かりロスト覚悟でフルオープンフックにするかスゲー悩むな

654 :名無しバサー:2022/12/25(日) 15:29:48.72 .net
吸込み弱くてショートバイトなんだから針と具を小さくするのが合理的

655 :名無しバサー:2022/12/25(日) 15:50:12.62 .net
弁慶だが、そんな時こそイモメタル。
止めないからオートフッキング。

https://i.imgur.com/9eWG0JU.jpg

656 :名無しバサー:2022/12/25(日) 16:36:16.70 .net
気持ち悪いから画像を見たくなくて分からないんだけどイモメタルって何?
イモならソフトルアーだけど何がメタルなの?

657 :名無しバサー:2022/12/25(日) 16:39:58.95 .net
動かし方が鉄板のシャクりっぽいから思いつきで芋メタル言うてるだけっぽい。

大昔からあるスティック系ワームの底ヒュンヒュンと同じ

658 :名無しバサー:2022/12/25(日) 16:41:56.33 .net
今風でいうなら根掛かりしまくる瞬テキもどき

659 :名無しバサー:2022/12/25(日) 16:43:45.18 .net
根掛かりしにくいエリアでどーせやるならシャクり感あるメタルバイブ投げるけどな

660 :名無しバサー:2022/12/25(日) 17:31:16.42 .net
弁慶だが、メタルバイブなんかとはレベルが違う。

あの不規則な動きはストレートワームでは無理。

661 :名無しバサー:2022/12/25(日) 17:32:44.52 .net
イモメタルWWWWW
くだらねー
ソフトルアーを激しくシェイクしたり跳ねさせたりするなんてただの操作方であってわざわざ固有名詞付けるようなテクでもなんでもないわ

662 :名無しバサー:2022/12/25(日) 18:16:48.59 .net
弁慶にとっては芋メタルが目新しい事みたいだけど

もしかして

今知ったの? ってLV

不規則いうが単にボトム付近できりもみしてるだけ

663 :名無しバサー:2022/12/25(日) 18:24:00.86 .net
弁慶に影響受けてイモシャクりに手を出した連中が一定数いるっぽいがソイツらからの釣果報告は未だに無しw

弁慶の金魚すくい場で弁慶だけの弁慶パターンだからなあw

664 :名無しバサー:2022/12/25(日) 18:53:39.32 .net
バーチカルは場所を外したら・・・

665 :名無しバサー:2022/12/25(日) 19:57:26.99 .net
>>655
それではここで一曲お聴き下さい♪ ドウシシャ・レノンでアフィ・クリスマス


(ム´・д・) AffI Xmas がーくん

(ガ´・д・) Affi Xmas むしくん


♪ So this is 自演〜

666 :名無しバサー:2022/12/25(日) 20:01:28.99 .net
>>665
拾い画やろ

667 :名無しバサー:2022/12/25(日) 22:09:39.52 .net
弁慶だが、金魚救いと思うなら来いってw

668 :名無しバサー:2022/12/25(日) 22:12:19.13 .net
>>667
誰もお前なんかに興味ねーよwww

669 :名無しバサー:2022/12/25(日) 22:12:32.60 .net
>>667
だからその池教えてよ
お前が釣ってる池と言う証拠と共に場所を教えてくれたら試しに行ってみるからさ
どうせ他の奴には釣れんと思ってるなら教えてくれてもいいだろ?

670 :名無しバサー:2022/12/25(日) 22:50:49.32 .net
冬は狭い、浅い、ルアーが届かないエリアがない

小規模ため池で金魚すくいするのが正解かもよ。

671 :名無しバサー:2022/12/25(日) 22:59:04.43 .net
>>261
改めてみると

マジで清潔感皆無のだらしないデブって感じだなw


https://i.imgur.com/jSnREsZ.jpg

672 :名無しバサー:2022/12/25(日) 23:01:18.08 .net
>>670
近くにあるんだけど、数日前早起きして行ったら凍ってたわ
小規模すぎて

673 :名無しバサー:2022/12/25(日) 23:04:18.35 .net
>>671
グロ

674 :名無しバサー:2022/12/25(日) 23:11:52.05 .net
弁慶だが、釣りする時はやぶも漕ぐし土も触るだろw

どんなぬるい所でやってんだよ。

675 :名無しバサー:2022/12/25(日) 23:12:18.49 .net
釣りで手指が汚れる事は多々あるがコレはひどい。

爪の中におもっくそウンコ詰まってんじゃんこんな手で飯食ったり公共施設のドアノブとか触ってんのかと思うとコロナもびっくりな病原菌すぎる

https://i.imgur.com/f3QFrJP.jpg

676 :名無しバサー:2022/12/25(日) 23:20:58.18 .net
>>487

>>529

>>541

>>548

>>549


どこにやぶと土があるって言うんだ? 汚れる要素ゼロじゃん。

お前が行ってる金魚すくい場は車で側まで乗り付けてサンダルで歩いて行って
護岸整備されてるとこからチョイ投げでポロポロ釣れてるとこやんけw
写真とるにしてもそこまで頭が回らないカスだろw 表に出す以上は最低限の配慮くらいしろよ。

677 :名無しバサー:2022/12/25(日) 23:22:49.78 .net
弁慶だが、金魚すくいなら来てやってみろってw

678 :名無しバサー:2022/12/25(日) 23:27:28.50 .net
>>677
んじゃ晒せ

679 :名無しバサー:2022/12/26(月) 00:06:50.12 .net
>>677
他の奴は下手くそだから釣れないんだろ?
だったら場所晒してもいいじゃん
行っても釣れなかったらこちらは下手くそ確定
お前は大口だけじゃない本物だと認めるよ

680 :名無しバサー:2022/12/26(月) 00:13:29.84 .net
>>677
そもそもお前が雑談スレで同じ場所でやってみろって言ったんだろうが
さっさと教えろよ

681 :名無しバサー:2022/12/26(月) 00:30:18.26 .net
釣り禁でやってるから言えないんじゃね、写真も足元しか撮ってないしそんな匂いするわ

682 :名無しバサー:2022/12/26(月) 03:34:14.29 .net
弁慶だが、他のサイトにものってる、俺が1番釣果あげてるとこ、メジャーだから教えてやんよ。


https://i.imgur.com/xvNvzhC.jpg

足場高いから細ライン使うならタモ持っていけよ。

683 :名無しバサー:2022/12/26(月) 03:50:24.81 .net
イモメタルってジグヘッドでやるの?

684 :名無しバサー:2022/12/26(月) 07:48:25.24 .net
冬は釣れない

685 :名無しバサー:2022/12/26(月) 08:31:01.05 .net
弁慶だが、これだよ。イモメタル


https://i.imgur.com/9eWG0JU.jpg

686 :名無しバサー:2022/12/26(月) 08:39:55.25 .net
>>682
じゃあそこでいつも釣ってると分かる画像もよろしくね
同じ場所じゃなきゃ無意味だからさ

687 :名無しバサー:2022/12/26(月) 08:42:20.55 .net
また拾い画か

688 :名無しバサー:2022/12/26(月) 09:26:48.50 .net
弁慶が陰湿なストーカーに付き纏われてるの草

689 :名無しバサー:2022/12/26(月) 09:40:42.26 .net
無視しとけば良いものを 弁慶もそれに絡んでる奴もバカよな

こういうヤツらはリアルでも迷惑行為してそう
バス釣りの肩身が狭くなるのはこんなんつヤツらのせいだな

690 :名無しバサー:2022/12/26(月) 10:01:47.02 .net
イモメタルってネイルシンカー入れてマスバリチョン掛けだと思ってた

691 :名無しバサー:2022/12/26(月) 10:05:55.21 .net
弁慶だが、少なくともストーカー野郎とは全てのレベルが違うし、逆にこれだけ頭が悪いと安心するね。

世の中はバカが9割。

簡単な世の中になったね。

692 :名無しバサー:2022/12/26(月) 11:00:41.36 .net
>>691
そもそもお前が雑談スレで同じ場所でやってみろって言ったんだろうが
挑発だけして逃げてるのがお前
つまりお前はその9割の中の1人
画像の身なり見ても人間性が知れる
たしかに簡単にいろんな情報が分かる世の中になったな

693 :名無しバサー:2022/12/26(月) 11:38:28.58 .net
ついに弁慶と競えるくらいの腕前を持つライバルが出現したか

694 :名無しバサー:2022/12/26(月) 11:49:18.52 .net
実験で証明!「知識や技能が低い人ほど自己評価が高い」
https://president.jp/articles/amp/21413?page=1

695 :名無しバサー:2022/12/26(月) 13:26:51.03 .net
不正解
どこで釣ったか聞いてほしいの
そして一緒に釣りにいってほしいの
それが答え...

696 :名無しバサー:2022/12/26(月) 14:42:26.57 .net
>>694
オコエ乙

697 :名無しバサー:2022/12/26(月) 14:43:23.35 .net
>>691
なんだ自己紹介か

698 :名無しバサー:2022/12/26(月) 15:07:23.71 .net
バス釣り完全に理解した→初心者
バス釣りチョットワカル→上級者

699 :名無しバサー:2022/12/26(月) 17:10:43.62 .net
イモメタル被害者だろうか、いつもより批判者増えてないか?

700 :名無しバサー:2022/12/26(月) 17:28:08.66 .net
イモメタルWWWW

701 :名無しバサー:2022/12/26(月) 17:35:28.76 .net
イモメタルに影響力受けたと思われる2-3名は無事に立派なバスさん釣れたのかなあ?^^

702 :名無しバサー:2022/12/26(月) 17:49:40.03 .net
>>682
のフィールドとかザ金魚すくい場って感じ。

北西のガードレールから最奥まではイモでも届きそうもないが、藪漕ぎ得意な弁慶だから農家が耕してるてあろう畑を柵を超えて侵入して最奥まで行ってるんだろうな。

車はもちろん路駐、まあ路駐も見た感じ切符切られないだろうし。
https://i.imgur.com/HtMoJ6i.jpg

https://i.imgur.com/8GqjtQB.jpg

703 :名無しバサー:2022/12/26(月) 17:52:52.31 .net
農家のおばあちゃんに話しかけられたってことはガードレール以外の場所からも釣ってるだろうな高確率で

704 :名無しバサー:2022/12/26(月) 18:02:52.48 .net
まあ弁慶の言い方が悪いわな。

「同じとこでやってもお前らには釣れない」この言い方が既に馬鹿。

「淡路で釣ろうとしてもお前らには釣れないよ、釣れるフィールドを探せないから、来て釣ってもいいけど頑張って探してね^^」

釣れるフィールドを探すのもテクニックの一つで釣りウマの条件。

705 :名無しバサー:2022/12/26(月) 18:34:23.28 .net
釣れるフィールド探せる人は湖とか大場所の釣りもうまいイメージだけど弁慶は
旧吉:何も語らず
府中湖:子バスは爆釣だった
だからな

706 :名無しバサー:2022/12/26(月) 19:18:08.08 .net
弁慶だが、全く解っていないな。
バス釣りはバスを釣ってなんぼ、確実に短時間で魚の居場所を絞れるフィールドを見極めて選ぶのは至極当然の事。

707 :名無しバサー:2022/12/26(月) 19:22:51.04 .net
>>706
だから小場所では釣るけど大場所は手に負えないって事だろ?
誰も間違った事言ってないじゃんか

708 :名無しバサー:2022/12/26(月) 19:25:05.80 .net
>>682
つーかこんな畑と民家に囲まれた池でどこで藪漕ぎするんだ
大丈夫なのか?それ

709 :名無しバサー:2022/12/26(月) 19:38:41.68 .net
田舎の人はおおらかだけど程々にしとけよ
池の管理者の機嫌一つで水は抜かれて釣り禁になるぞ

710 :名無しバサー:2022/12/26(月) 19:42:18.60 .net
弁慶だしノー家に金渡してんじゃね、俺らが言ったら即通報でケーサツ屋さんがきそう

711 :名無しバサー:2022/12/26(月) 19:58:18.60 .net
友達がいないで育つとこうなっちゃうんだな
普通は大人になったら友達とメジャーフィールド行ったり
新しい友人ができてその人の家に近い方面に遠征したりする
そうしてるうちに慣れ親しんだ近場のフィールドだけで釣れても意味がないと視野も広がるものだよ
これじゃ本物のアリアハンガイジだ

712 :名無しバサー:2022/12/26(月) 19:59:47.09 .net
弁慶ストーカーも同じ事しか言わないのは草

713 :名無しバサー:2022/12/26(月) 20:12:38.00 .net
>>702
この柵って田舎でよくあるイノシシ避けでは

714 :名無しバサー:2022/12/26(月) 20:15:15.81 .net
弁慶ストーカーって意味不明じゃない?根本から順番が逆のような?

715 :名無しバサー:2022/12/26(月) 20:19:45.98 .net
周りにバス釣りするやつ減ったから情報がネットか釣具屋のみ
だから冬に有益な情報をレスしてくれや

716 :名無しバサー:2022/12/26(月) 20:47:21.46 .net
>>702
1枚目の画像の奥の方に黄色い注意喚起の看板が有るよね?
文字が読めないけどここ釣りして大丈夫なのか?

717 :名無しバサー:2022/12/26(月) 21:18:17.13 .net
冬のバス釣りについてのスレなのに特定の誰かについてあーだこーだ書き込んでるやつって有害だよな

718 :名無しバサー:2022/12/26(月) 21:24:51.07 .net
奴が出没した場所は全部こうなってるよ
悪いが諦めてくれ

719 :名無しバサー:2022/12/26(月) 21:36:40.27 .net
弁慶は冬のメソッドを紹介してたんだからスレ主旨には沿ってるだろ
問題は弁慶憎しでシュバってくるやつ

720 :名無しバサー:2022/12/26(月) 21:46:07.85 .net
この冬はオモックブレードで釣るわ

721 :名無しバサー:2022/12/26(月) 21:46:51.47 .net
弁慶以外によるイモメタルの釣果報告待ち

722 :名無しバサー:2022/12/26(月) 21:48:21.21 .net
それとはまた別角度の話で嫌われすぎてるからどこに行っても荒れるんだよ
ヒューマンスキルの問題

723 :名無しバサー:2022/12/26(月) 21:49:56.48 .net
弁慶とやらが雑談スレでスレ違いだろうがお構いなしに自分語りして調子こいてたから皆んなイラついてんだよ
逆の立場になればさすがに分かるだろ

724 :名無しバサー:2022/12/26(月) 22:51:36.18 .net
雑スレも季節スレも元々はなんでもウェルカムオールオッケーでスレチって概念がないスレなんだけどね。

何にしても悪い空気になってきたらある程度は自重するのが賢い人。

725 :名無しバサー:2022/12/27(火) 02:14:19.49 .net
>>721
まずはお前から

726 :名無しバサー:2022/12/27(火) 15:42:00.78 .net
弁慶だが、お前ら俺様が気になって仕方ない様だな。

ちなみにその池はガードレールからしか投げれないからな。

田んぼ部分は入るなよ。

ごちゃ言ってないで行ってみろ。
俺よりうまいなら真冬でも1匹はくる。
釣れたら高確率で40upだから。

727 :名無しバサー:2022/12/27(火) 15:50:40.95 .net
>>726
藪漕ぎはどうなった?
逃げるの?

728 :名無しバサー:2022/12/27(火) 15:53:03.65 .net
>>726
こういう所は弁慶、しっかりしとるわな
間違った事は言っていない

729 :名無しバサー:2022/12/27(火) 15:59:12.40 .net
弁慶だが、お前ら如きに一級の池教えるわけねーだろw
藪漕ぎしなきゃいけない池は一級ポイント。

教えた池は年中通して釣りやすいが、真冬に強いって事ないからな。
去年は取水口の工事で水位減ってたから真冬でも釣れたがな。

心配するな。俺でも粘れば冬に1匹くらい釣れる。
上級者なら確実に釣れる。

730 :名無しバサー:2022/12/27(火) 16:15:56.88 .net
いつもチョロ釣り言うとるのに
真冬は粘るんやw

731 :名無しバサー:2022/12/27(火) 16:18:10.54 .net
弁慶だが、当たり前。
真冬は目の前に落とす、通す。その時に魚が食う奴なら食うだけ。
だから見える範囲でできる限りのコースで通す。
ハードボトムなら止める。

732 :名無しバサー:2022/12/27(火) 16:21:27.54 .net
>>729
あれれ?
俺と同じ池で釣ってみろ!とか吠えてたのはどこのデブだっけ?

733 :名無しバサー:2022/12/27(火) 16:53:33.04 .net
>>731
どうでもいいけど爪切れよ
ウンコ詰まってんぞ

734 :名無しバサー:2022/12/27(火) 16:57:10.84 .net
「バカしかいなーいバカしかいなーい
バカしかいなーいバカしかいなーーい」

735 :名無しバサー:2022/12/27(火) 17:05:29.24 .net
弁慶アンチもいい加減邪魔臭いから消えてくれや

736 :名無しバサー:2022/12/27(火) 17:16:18.16 .net
弁慶だが、バスボート乗れないとバス板のドコでも現れるのがしわくちゃの汚いゴムボールだ

737 :名無しバサー:2022/12/27(火) 17:57:50.54 .net
弁慶はなんでトリップつけんのや?
お前じゃないやつが 弁慶だが と付けて好き放題書くからレスの整合性取れなくなってるやん
調べたらすぐ分かるやろ

738 :名無しバサー:2022/12/27(火) 18:02:10.62 .net
>>729
つまりそのいつもの池はメジャーポイントよりヌルいから行くんだろ?
こちらの指摘通りなのにどうしてあーじゃねーこーじゃねーとか言い訳するの?

739 :名無しバサー:2022/12/27(火) 18:17:58.15 .net
弁慶だが、お前らは何と戦ってるんだ。

ごちゃごちゃ言ってないで行ってこい。
粘れば1匹いけるから。

740 :名無しバサー:2022/12/27(火) 18:34:18.46 .net
なんとなく弁慶ってコイツみたいな顔してそう
弁慶音頭踊って投稿しろよ
https://m.youtube.com/watch?v=-tGRDtzovns

741 :名無しバサー:2022/12/27(火) 18:54:45.13 .net
>>739
なんだ、そっちの方から釣ってみろ!とか煽っておいて結局逃げるんか
ほんと口ばっかのしょーもない奴だわ

742 :名無しバサー:2022/12/27(火) 19:06:33.22 .net
972 名無しバサー (ワッチョイ 5d44-7Pp7 [122.18.251.126])[] 2022/12/24(土) 09:40:20.88 ID:XC7JsA7c0

弁慶だが、ぬるいなら同じ所でやってみればわかる。
絶対釣れないから。

秘境野池なんか淡路島にはもうほぼない。
小さい限られた池に入れ替わり立ち替わりが現状。

ネットの普及で野池なんか丸裸よ。


976 名無しバサー (ワッチョイ 09f0-eVti [180.200.25.42])[] 2022/12/24(土) 10:50:43.88 ID:Jl+XIl1N0

>>972
じゃあ試しに連休も近い事だし淡路島行ってみるからその同じ場所教えてよ
どうせ丸裸なら公表してもいいだろ?
自分が行って釣れなかったらこれまでの発言を詫びるからさ

743 :名無しバサー:2022/12/27(火) 19:35:56.20 .net
もうほっとけって
結局釣り禁の野池でやってる豚野郎なんだって

744 :名無しバサー:2022/12/27(火) 19:38:28.39 .net
日が長くなってきたな気の早いやつは動き出すか?

745 :名無しバサー:2022/12/27(火) 20:36:10.52 .net
自治厨が自覚無しに荒らし化するパティーン

746 :名無しバサー:2022/12/27(火) 20:41:26.69 .net
弁慶だが、バサラがいい事言ってるな。

747 :名無しバサー:2022/12/27(火) 21:36:03.38 .net
またキモワーマーとか言ってんの?

748 :名無しバサー:2022/12/28(水) 09:34:25.98 .net
山上のダムもいよいよターンオーバーし出したなあ。
上澄はクリアだがそっから下が薄いコーラっぽい色で濁ってる。

雨が降っての土砂汚れでのカフェオレは違う濁りだわ

749 :名無しバサー:2022/12/28(水) 23:08:35.68 .net
冬バスはまるまると太っててええですね

750 :名無しバサー:2022/12/29(木) 00:04:29.27 .net
やたら綺麗だしね
口の中が赤いのはなんだろうな

751 :名無しバサー:2022/12/29(木) 00:22:25.63 .net
春のスポーニングに備えて、オスを誘惑するために口紅を塗ってる
ってデタラメを釣り場の虚言相のおじさんに教えてもらいました

752 :名無しバサー:2022/12/29(木) 01:07:06.91 .net
洒落が効いててええやん

753 :名無しバサー:2022/12/29(木) 12:53:16.92 .net
「バカしかいなーいバカしかいなーい
バカしかいなーいバカしかいなーーい」

754 :名無しバサー:2022/12/29(木) 13:31:29.80 .net
バカ登場で草

755 :名無しバサー:2022/12/29(木) 13:46:17.83 .net
鏡ある?

756 :名無しバサー:2022/12/29(木) 16:53:44.21 .net
この前野池で釣ったバスは痩せ細っててコイツ冬越せんのかって心配になった

757 :名無しバサー:2022/12/29(木) 18:48:10.64 .net
今から5月までがロクマル釣れやすいので楽しみです!
ボウズ当たり前やけどね〜

758 :名無しバサー:2023/01/01(日) 13:36:53.42 .net
>>757
いろんなサイズがたくさん釣れて50も釣りたいんですよ
5月から釣りに行くよ

759 :名無しバサー:2023/01/01(日) 20:05:56.23 .net
昨年末の2発きた寒波以来もうすっかりだな。

居ても食わない仮死状態

760 :名無しバサー:2023/01/01(日) 21:20:38.87 .net
強めの寒波が来ると暖冬と比べて春にデカいのが釣れやすいとかあるんかな

761 :名無しバサー:2023/01/02(月) 09:14:04.16 .net
冬あるある
釣れたら同じポイント通いがち

762 :名無しバサー:2023/01/02(月) 11:35:37.16 .net
>>761
二回目だけは序盤に一匹釣れるんだよね
それ以降は何しても釣れない

763 :名無しバサー:2023/01/03(火) 00:50:42.37 .net
年明けは冬でも釣り人多いな
新年フィッシュ狙ってんのか

764 :名無しバサー:2023/01/03(火) 19:48:36.32 .net
49釣れたわ あけおめ

765 :名無しバサー:2023/01/04(水) 17:38:40.15 .net
>>764
え!マジ?画像あげなよ

766 :名無しバサー:2023/01/04(水) 20:21:02.01 .net
んー? 来週の火曜から高温注意報ってなんだこりゃ

https://i.imgur.com/EN6IDge.jpg

767 :名無しバサー:2023/01/04(水) 21:33:06.16 .net
おっ、ウィンタースポーツしてる方には申し訳ないが雪代で琵琶湖の水位増えてくれたら嬉しいな。

768 :名無しバサー:2023/01/04(水) 21:52:35.98 .net
じぶんのスケール感が小さな池レベルなので 琵琶湖は圧倒されて
どうしたらいいかわかりません。
いったことはあるけど漁港とか 大橋のへんとかでちまちまやっただけです

動画サイトで琵琶湖の水中映像みたんですけどそもそも魚が少ないです

769 :名無しバサー:2023/01/05(木) 09:18:11.50 .net
>>768 池とか違って
何もないとこに投げるから釣れる気しないと感じるでしょうね。
冬も釣りをするなら、沖島に渡るのもありかと思いますよ
自分はボートなので陸っぱりのポイントはマスゲンの動画くらいしか知りません
3月半ばから免許不要の二馬力ボートレンタルするのはお勧めします。
池では釣れない重たいバス釣れますよ、50前後で運がよければロクマルありです 

770 :名無しバサー:2023/01/05(木) 11:42:40.00 .net
ご返信ありがとうございます。きょねんまつフリップキャストの練習がてら
湖北の漁港にいったのですが 「そんなテクどこでつかうねん」というかんじでした。
あまりに寒いので教科書どうりにやればフリップキャストできることを確認したら
帰りました。
動画サイトみても、琵琶湖のつりは キスの投げ釣りに近い感じですね
おかっぱりで点の釣りをして延々シェークしてもいないところでアホなこと
やり続けることになる気がしました。

771 :名無しバサー:2023/01/05(木) 11:46:41.77 .net
ケイテックのロッド買えば良いと思う

772 :名無しバサー:2023/01/05(木) 13:04:38.78 .net
>>770
ルアーの届く範囲でバスボートが複数いてるとこ狙うのがよろしいかと。それとシェイクしたら釣れない気がしますのでバイブ投げ倒すほうが確率上がるかもですよ。
ここでは荒れるので書けませんがそんなポイントありますよ、去年も水深2Mちょいのとこで1月の今頃にカバスキャで64センチ出ました、陸っぱりの届く範囲です。
シェイクで食ってくるの小さいのばかりですが、放置はほんまデカいの食ってきます。シャクリたくなりますけどね。
防寒対策して落水に気をつけて頑張って下さいね!

773 :名無しバサー:2023/01/05(木) 18:07:53.24 .net
ご返信ありがとうございます ある程度のプランはきめていきますが{現地
につくと圧倒されてしまうので} ためしたかったことをなるたけ
全部やりたいので 必要なものだけもって現地でのんびりルアー選択します

774 :名無しバサー:2023/01/06(金) 09:00:57.49 .net
今朝の最低記憶-3度とか勘弁してくれや
ちな関東

775 :名無しバサー:2023/01/08(日) 05:21:03.92 .net
2週連続ボウズ。釣れねぇ…

776 :名無しバサー:2023/01/08(日) 08:55:27.67 .net
冬は湧き水があるかどうかがキーだろうな
伏流水(地下水脈)は数度暖かいからな
問題は地上からではほぼ分らない
背後に扇状地系や岩石ガレ場があるなどカナ

777 :名無しバサー:2023/01/08(日) 09:03:06.61 .net
後は水路(コンクリ側溝ではなく自然なもの)が干上がっていても
ある程度下に礫が溜まっている可能性があり地下水脈はあるかのしれないが
其れも可能性としての問題
やはり地形で釣れってのもあながち馬鹿にできない

778 :名無しバサー:2023/01/09(月) 02:30:40.65 .net
>>766
異常に気温上昇するね
釣り行ってみるわ

779 :名無しバサー:2023/01/09(月) 23:17:10.80 .net
行くなら上がりきっ他最終日やな

780 :名無しバサー:2023/01/09(月) 23:20:52.70 .net
だなあ。

深場粘着するか

シャローランガン&入り直し

どっちで行くか迷う

781 :名無しバサー:2023/01/10(火) 07:11:04.43 .net
今から釣り場に参るぞ!

782 :名無しバサー:2023/01/10(火) 10:36:20.84 .net
やる気は凄いな・・

783 :名無しバサー:2023/01/10(火) 12:44:00.02 .net
さぶいやん

784 :名無しバサー:2023/01/10(火) 13:01:19.84 .net
暖冬ムズいやろ・・まあポイント
ミスがない、ルアーは適切かつ
時合い読めたらブラインドでも
ある程度狙ってとれるから頑張れ

785 :名無しバサー:2023/01/10(火) 13:12:32.77 .net
冬バス釣りはホント無だな、まあバスにルアーが届いてないだけだろうけど。

普通のルアーで全部通せる小規模ため池はまだなんとか。

1oz-1.5ozのヘビキャロで最深部中央部に届く中規模ため池は雲がよければ。

1.5ozのヘビキャロでも最深部中央部にすら届かない大規模ため池はもう無理ゲーw

786 :名無しバサー:2023/01/10(火) 13:14:20.88 .net
それでもデカい個体だらけの琵琶湖は結構釣れてるよね、ナイトゲームばっかりだけど。

787 :名無しバサー:2023/01/10(火) 13:24:22.87 .net
よるの12じくらいに北湖にいったけど だれもいなかったよ。
さむすぎたのでさんとうしてかえったよ

788 :名無しバサー:2023/01/10(火) 17:42:03.05 .net
餌がいるなら普通に活動するんやろ

789 :名無しバサー:2023/01/10(火) 17:46:38.71 .net
ショボいフィールドだとシャロー(見える範囲)にゃ全くベイト居なくなるもんなあ。

餌も居ない、居心地が悪いエリアにバスが寄り付く理由がないよなあ

790 :名無しバサー:2023/01/10(火) 17:48:41.14 .net
日光が温かい日は温まる場所をデカいのがボケっと泳いでることがあるから頑張って

791 :名無しバサー:2023/01/10(火) 19:44:48.09 .net
今日行ってきたが勿論ノーフィッシュ✌
クソがァ

792 :名無しバサー:2023/01/10(火) 20:50:36.06 .net
>>791
爆風だったな@関東

793 :名無しバサー:2023/01/13(金) 06:18:20.18 .net
明日、気温高いらしいけど、釣りに行きますか?

794 :名無しバサー:2023/01/13(金) 06:21:54.59 .net
気温そこそこあるが雨予報がなあ、たぶん行かない

795 :名無しバサー:2023/01/13(金) 07:48:47.36 .net
水温は上がりやすいから釣りにとってはいい雨なんだろうけどねぇ
そんでも晩秋の雨くらいの寒さではあるみたいやね、、、

796 :名無しバサー:2023/01/13(金) 13:20:34.14 .net
今日なんか釣れそうやんけ!

797 :名無しバサー:2023/01/13(金) 13:20:38.53 .net
潮来マリーナの富士見池で初バス釣れた〜

管釣りだっていいじゃない!

一応は7本取れたけどねぇ
全然魚動かないのよww

798 :名無しバサー:2023/01/13(金) 13:47:54.89 .net
池で釣れたって釣果偽装しないだけえらい

799 :名無しバサー:2023/01/13(金) 18:00:18.91 .net
ボトムで障害物に引っかかって、外した瞬間バイトがあるとかよく聴くけど、そんなあるの?経験が全くない
外し方が雑なのかな?

800 :名無しバサー:2023/01/13(金) 19:02:52.62 .net
せやで

801 :名無しバサー:2023/01/13(金) 19:18:15.11 .net
気温16℃あったけど、水温10℃くらいやったで

802 :名無しバサー:2023/01/14(土) 07:26:34.94 .net
まあ水温10℃あっても仮死状態だったバッスさんは目が覚めてもまだまだガッツリと絶賛お寝ぼけ中。

人間側の活性がすっごい上がるけどな。

803 :名無しバサー:2023/01/14(土) 08:14:44.36 .net
またどうせ寒くなるんだろ?
雪もまだまだ振る時もあるだろうな

804 :名無しバサー:2023/01/14(土) 08:43:41.95 .net
>>802
一番活性上がって返り討ちにあったもんなw

805 :名無しバサー:2023/01/14(土) 12:40:43.85 .net
今日気温高いから行こうと思ってたら雨かよ
諦める

806 :名無しバサー:2023/01/14(土) 12:42:58.48 .net
>>799
よくあるよ。根がかり外した瞬間、バイトしたとか、食ってたとか
ワーム、プラグに限らず
いつもどのくらいからルアーを見てたのかってのが気になる
追ってきたのか、根かがりはずし中に寄ってきたのか、通りかかったのか

807 :名無しバサー:2023/01/14(土) 13:07:39.97 .net
根がかりしなくてもボトムに何か固い物を感じたら一旦止めてからピピッ!と動かすと食う時も多いよね

808 :名無しバサー:2023/01/14(土) 14:20:01.93 .net
ういーどの上っ面をすぴなべで引くって あるじゃないですか。
ああいう延々ずっとのウイードエリアで 重めのジグを水底まで沈めたら
おおきいの釣れますか?

809 :名無しバサー:2023/01/14(土) 14:33:08.14 .net
釣れる時もある、としか
でもどちらかと言えばウィードならワームの方が快適じゃない?

810 :名無しバサー:2023/01/14(土) 20:02:33.56 .net
>>808
いい加減自分でトライアンドエラーせえや

811 :名無しバサー:2023/01/15(日) 07:59:51.59 .net
東播野池では普通の釣り方
藻穴釣りなw

812 :名無しバサー:2023/01/17(火) 13:53:20.52 .net
俺も撃沈だけど他バサー達の撃沈報告が多数上がってたなあw

813 :名無しバサー:2023/01/17(火) 13:53:38.49 .net
今日からまた冷えっヒエッ

814 :名無しバサー:2023/01/20(金) 17:12:50.75 .net
今日は大寒だったらしいな

815 :名無しバサー:2023/01/20(金) 23:03:12.46 .net
先週やっと釣れたわ。30あるなしやけど。デカ沈み蟲のズル引き

816 :名無しバサー:2023/01/21(土) 21:05:15.73 .net
来週は10年に1度の大寒波か命が危険だな

817 :名無しバサー:2023/01/21(土) 22:14:39.75 .net
そういう日にデカいのがね、釣れるんですよ。

そう言って彼は帰らぬ人となった。

818 :名無しバサー:2023/01/22(日) 00:07:08.31 .net
朝マズメ狙うかなぁ・・・

819 :名無しバサー:2023/01/22(日) 01:33:12.05 .net
>>817
あほやん!

820 :名無しバサー:2023/01/22(日) 10:17:17.30 .net
弁慶だが、凍ったらチャンス。

まじで。

821 :名無しバサー:2023/01/22(日) 18:56:11.53 .net
冬でも雨の日はシャローに浮いてるね

822 :名無しバサー:2023/01/22(日) 19:14:48.20 .net
冬バスは夜中だね🤗

823 :名無しバサー:2023/01/22(日) 19:17:00.13 .net
体力がなくて動かなない小魚喰い放題だからね
其れは長い間生きてきた経験があるデカバスとかならではだね

824 :名無しバサー:2023/01/23(月) 19:39:38.70 .net
いよいよ雪か

825 :名無しバサー:2023/01/23(月) 22:26:17.98 .net
いよいよだなあ、キャストして巻物巻いてたらガイドが凍る

826 :名無しバサー:2023/01/23(月) 22:55:17.63 .net
こんな寒い中行かないほうが良いよ

827 :名無しバサー:2023/01/24(火) 08:19:16.86 .net
普通に今でもガイド氷まくりや
去年12月の大雪の時は釣り場が凍ってて釣り納すらまともに出来なかったわ

828 :名無しバサー:2023/01/24(火) 08:25:21.82 .net
寒さに強いデブにとってはむしろチャンスだろ

829 :名無しバサー:2023/01/24(火) 15:49:09.22 .net
雪で釣りに行けないから家でコタツの中でまごまごしてるけど道具のメンテナンス関係はやり尽くしてやる事がない。

やらなくてもいいスピナーベイトやバズベイトやスイムジグのフック交換でもするかな。

830 :名無しバサー:2023/01/24(火) 20:31:17.52 .net
今日は小貝川でヘラ釣りしてたら50あるなしのをサクッと釣って帰っていった奴がいたな

831 :名無しバサー:2023/01/24(火) 20:36:17.08 .net
であなたは?

832 :名無しバサー:2023/01/24(火) 20:42:04.16 .net
>>831
7枚とマブ

833 :名無しバサー:2023/01/24(火) 21:02:14.59 .net
>>830
オレ小貝川近所なんだけど、どの辺り?

834 :名無しバサー:2023/01/24(火) 21:22:44.14 .net
>>833
ヒントはヘラ師がいるとこ、冬に限ったことではないがな

835 :名無しバサー:2023/01/24(火) 22:06:40.76 .net
>>832
イイネ!

836 :名無しバサー:2023/01/24(火) 22:48:58.05 .net
>>834
下流は激浅なんだが上流なの?

837 :名無しバサー:2023/01/29(日) 11:06:23.17 .net
>>830
スモールじゃないか

838 :名無しバサー:2023/01/29(日) 11:19:58.18 .net
50のスモールってめちゃええやん

839 :名無しバサー:2023/01/29(日) 13:19:50.02 .net
寒いなー

840 :名無しバサー:2023/01/29(日) 13:27:55.20 .net
釣り行く気にならんわ
1月は結局つれなかったわ
2月には新しい釣竿に入魂したいわ

841 :名無しバサー:2023/01/29(日) 14:15:38.28 .net
しかし釣果アプリってやつはおもしれーな釣れてる時ほど誰も投稿しなくて渋くなるとアップしだす

842 :名無しバサー:2023/01/29(日) 14:19:33.92 .net
アングラーズのお話?

たまーに見るけどそんな傾向あるのか?

843 :名無しバサー:2023/01/29(日) 14:36:56.96 .net
バス釣りだけな

844 :名無しバサー:2023/01/29(日) 14:38:23.11 .net
つまりどゆうこと?

845 :名無しバサー:2023/01/29(日) 16:03:39.80 .net
統計がないからなんとも判断できんが

良く釣れるハイシーズンなんて釣るのが楽しすぎて投稿する時間が勿体無い暇じゃないんじゃない?

オフシーズンの今だと道具のメンテナンス終わって寒いし釣れないし釣りに行かないから暇だーーl

って事で過去のお披露目してない写真を投稿してるとエスパー。

釣果アプリに何日以内の写真のみとかう制限ないっしょ?

846 :名無しバサー:2023/01/29(日) 16:35:14.24 .net
旬の時は独り占めしたくて他人に知られたくないけど自慢だけはしたいから時期を見て投稿するんちゃう?

847 :名無しバサー:2023/01/29(日) 17:23:55.57 .net
あれたまに俺釣り分かってますアピールしてる痛い奴おるよな
マイスター狙ってんのか知らんけど

848 :名無しバサー:2023/01/29(日) 17:46:50.86 .net
マイスターってなんだよ泊つくんか?

849 :名無しバサー:2023/01/29(日) 17:50:52.61 .net
月10万ANGLERSの運営から貰えるで

850 :名無しバサー:2023/01/29(日) 18:03:22.46 .net
マジかよ
ちょっとカスミ行ってくる
帰りはソープ
これ豆な

851 :名無しバサー:2023/01/29(日) 18:06:57.65 .net
釣れないからアングラーズは、今年に入ってから水温記録アプリと化してる
でもいいんだ…
使用ルアーとかアプローチを細かく記録してたまに見返すと、なんでこんな事してるの…とか、それでどうして釣れてるの…とか、困惑できる

852 :名無しバサー:2023/01/29(日) 18:26:12.96 .net
>>851
キミみたいな正直者はマイスターとは真逆の真のアングラーだな

853 :名無しバサー:2023/01/29(日) 19:12:59.25 .net
地元のアングラーズやってる奴らは1月中に釣りまくって最も食い渋る2月になると釣果をアップしだすよ🤗

854 :名無しバサー:2023/01/29(日) 20:20:06.42 .net
たまに同じ個体やろこれっての平気で連続アップする奴おるよな

855 :名無しバサー:2023/01/29(日) 20:36:50.80 .net
同じ個体でも使い回しでなけりゃおk

856 :名無しバサー:2023/01/29(日) 20:43:36.36 .net
アングラーズはインチキオジとそれを釣る釣りガールでまわってます

857 :名無しバサー:2023/01/29(日) 21:42:59.02 .net
>>856
お前も?

858 :名無しバサー:2023/02/03(金) 10:31:30.17 .net
>>857
何故自演を続けるかって?

そこに広告があるからさ♪

どうししゃ

859 :名無しバサー:2023/02/03(金) 10:48:23.53 .net
どこに広告があるんだよ

860 :名無しバサー:2023/02/04(土) 12:52:57.36 .net
寒波抜けて日中は温いがあそびに行ってもまだルアーの届かないとこにいそうね

861 :名無しバサー:2023/02/04(土) 13:12:31.45 .net
日差しの温度が重要なんよな
気温が寒くても日光が温かいならシャローに上がってくる

862 :名無しバサー:2023/02/04(土) 22:07:12.85 .net
こんな寒い時期に釣れてる俺すごいだろアピール乙

863 :名無しバサー:2023/02/04(土) 23:25:05.52 .net
すまんな
でもそれなりに頑張って釣りしとるんや
許してクレメンス

864 :名無しバサー:2023/02/04(土) 23:55:07.98 .net
すごいっつーか

単に運がいいだけ釣り気狂いってだけよ。

865 :名無しバサー:2023/02/05(日) 00:00:00.17 .net
冬はバス釣るついでに少し歩くフィールドに行って
運動不足を解消を目的にするのもいいね

866 :名無しバサー:2023/02/05(日) 00:06:32.75 .net
>>861
日差しの温度ってなに?
気温が寒くても日光が温かいって意味わからんのだけどw
めちゃくちゃやなw

867 :名無しバサー:2023/02/05(日) 00:09:03.55 .net
太陽の角度なら影響あるだろうけど

868 :名無しバサー:2023/02/05(日) 00:26:51.06 .net
気温10℃の晴れ、水温8℃より
気温6℃の曇り、水温6℃のほうが釣れる気がする

869 :名無しバサー:2023/02/05(日) 00:53:53.58 .net
その日に至るまでの気温水温気圧の傾向と当日の月齢潮回り次第

870 :名無しバサー:2023/02/05(日) 00:57:22.70 .net
いくら沖に頑張って遠投しても
結局釣れるのは足元
頑張ってチェイスしてのバイトかもしれないけど
食い気のある魚は冬だろうが岸にいるよな

871 :名無しバサー:2023/02/05(日) 00:59:12.55 .net
バスは冬のが釣りやすいぞ?デカくてもたいして暴れもしないからバラしもないし吸込みやすい細糸でもあっさりあがるからな

872 :名無しバサー:2023/02/05(日) 01:09:45.63 .net
>>870
体力ある強バスはそう
ただ、弱バスは弱バスの狙い方があるもんで
ガイドが凍るような日で表水温3度切るような日は
ワイは深場しか狙わん

>>871
釣りやすい、はワイは無いかな
しっかり掛けてからの取り込みの容易さは同意するが

873 :名無しバサー:2023/02/05(日) 01:17:03.45 .net
冬は慌てて早アワセしてスッポ抜けるよなw
もう4、5秒送らせてたらかかってたろっての多いw

874 :名無しバサー:2023/02/05(日) 01:56:23.77 .net
冬に釣れないって言ってる人は
冬に釣りに行ってないし
いろんなとこに投げてない
行けば誰もいないからプレッシャーは少ないし
夏みたいに汗だくで釣らなくてもいい
産卵に備えてプリプリの魚釣ろうぜ

875 :名無しバサー:2023/02/05(日) 08:01:27.10 .net
ガイドに氷が着いて釣りにならねー

876 :名無しバサー:2023/02/05(日) 15:58:44.21 .net
緩んだせいか釣り人は多いが俺も含めてだーれも釣れてないなw

877 :名無しバサー:2023/02/05(日) 16:51:56.11 .net
場所が間違ってるだけじゃね?

878 :名無しバサー:2023/02/05(日) 16:53:18.96 .net
まあ居ても釣れない時期だあいなあ

879 :名無しバサー:2023/02/05(日) 17:20:27.38 .net
>>853

880 :名無しバサー:2023/02/06(月) 12:22:40.28 .net
釣りに行きたかったのにコロナになっちまったよぉ
これ結構キツいわ お前らもうがい手洗い気をつけてな

881 :名無しバサー:2023/02/06(月) 15:08:43.57 .net
何を気を付けていてもかかるみたい。しかも咳が薬もらいにいったがかなり長引くっていわれた

882 :名無しバサー:2023/02/06(月) 17:36:58.97 .net
現実見れば分かる
これだけマスクや消毒やワクチンが広まっても収束しないんだからさ
もう運だよ

883 :名無しバサー:2023/02/08(水) 09:03:45.65 .net
バス釣りは冬行かなくなってそのまま引退しちゃっても
夏場ちょっと釣れたらまた再開するを繰り返すよな

884 :名無しバサー:2023/02/08(水) 09:06:41.29 .net
>>880
うがいなんて関係ねーよw
未だにこんな迷信信じてるアホいるんだなw

885 :名無しバサー:2023/02/08(水) 09:37:21.67 .net
冬場に河川行っても、キャス練と称して遠投ばっかやるようになるんよね
そうするとどうなるか。シーバスが釣れる。
そして鉄板バイブだのウェイクだのサスペンドミノーだのが増えてくる。
で、ルアーケース購入。
そのうちシーバス用のルアーケースをメインで持ち歩くようになって、
ブラックバスのことを忘れる。

886 :名無しバサー:2023/02/08(水) 09:42:24.38 .net
春先、思い出したようにクランクを巻いてみる。
するとシーバスが釣れる。
もうブラックバスいないんじゃねってことになる。

いやいやまだどこかに居るだろとチャターを沈めて巻いてみる。
雷魚が釣れる。

カバー撃ちしてみる。
ナマズが釣れる。

魚影あるじゃん!とワームを投げる。
ニゴイが釣れる。

887 :名無しバサー:2023/02/08(水) 19:02:33.08 .net
弁慶だが、俺の周りではワクチン打ってない奴はマジでかかってない。

俺ももちろん打ってない。

888 :名無しバサー:2023/02/08(水) 19:13:55.67 .net
ワクチン打ってなかったけどかかったぞ
喉を刺すような痛みから始まるから覚悟しとけ

889 :名無しバサー:2023/02/08(水) 19:34:44.27 .net
自分の周りではどちらもかかってるし2回やってても高熱出した人も居る
要するに現在のワクチンは少なくとも切札になるような上等なものではない

890 :名無しバサー:2023/02/08(水) 19:47:25.95 .net
1回目のワクチンの副反応からずっと病気がちなままのやついるわ

891 :名無しバサー:2023/02/09(木) 00:25:56.69 .net
コレが個体差だろうないわゆる血統。

892 :名無しバサー:2023/02/09(木) 00:33:34.31 .net
コロナ死がここ1ヶ月でスゲー増えたけどメディアは大きく取り上げなくなったなあ。
その上でコロナの取り扱いを下げるってお話。

もうなんか世界的にコロナは諦めて弱い個体は死んでもいいやって流れになってるなあ。

日本の現状もコロナで救急車呼んでも来ないみたいだし

893 :名無しバサー:2023/02/09(木) 03:54:44.06 .net
>>884
全くかからないとは言ってないだろ?
かかりにくくする効果はあるから
否定してるアホはそもそも衛生意識の低い土人かなんかか?
頭にアルミホイル巻いてろよ

894 :名無しバサー:2023/02/09(木) 17:32:00.28 .net
どうせ釣れないならワームをしこしこシェイクするよりバイブやシャッドを巻いてる方がいいな

895 :名無しバサー:2023/02/09(木) 23:28:31.75 .net
いや、布団でシコシコやってたほうがよいよ🥺

896 :名無しバサー:2023/02/10(金) 03:47:13.05 .net
>>895
オレはコタツで😅

897 :名無しバサー:2023/02/10(金) 06:57:27.45 .net
抜き過ぎてオカズが尽きた

898 :名無しバサー:2023/02/10(金) 20:32:05.23 .net
Xビデオ

899 :名無しバサー:2023/02/12(日) 11:17:24.03 .net
スレチかもしれませんが質問させてください。
酷寒のなか、水深20メートルの底を引くにはシンカーの重さはどのくらいが適切
でしょうか?

900 :名無しバサー:2023/02/12(日) 11:29:11.96 .net
投げて自分が底を取れるなと思ったら正解

901 :名無しバサー:2023/02/12(日) 11:32:11.19 .net
>>899
流れや糸、ルアーの情報がないからなんとも言えんね
とりあえず30gから3gずつ軽くする感じで、複数種類持っていくしかないんじゃない?
オカッパリからなら水深1mにつき1gっていう考えで大体底は取れるから、そこから軽くしていく感じでもいい

902 :名無しバサー:2023/02/12(日) 11:33:50.23 .net
ご返信ありがとうございます。四分のTオンスくらいで投げても、すぐにラインが
でていかなくなり底についてるのではなくて中層を漂っているのではないかと
思うのです。8分の3くらいは最低いるんじゃないか、と。
でも重すぎると根がかりがしやすく、しかも外れなくなり使いにくい。
あと形状はバレットが根がかりが外れやすくいい気がしますが、
「とりま二分の一オンス バレット」って 間違ってますか?

903 :名無しバサー:2023/02/12(日) 11:53:26.36 .net
>>902
根本的に違う
机上の理屈に加えて、トライアンドエラーが足りない
そして前述の通り、状況によって快適ウェイトは全く異なる
だから君は、ここで聞いても仕方ないよ

904 :名無しバサー:2023/02/12(日) 18:25:20.34 .net
そういえば冬バスの証として冬季バスは口の周りが赤くなるらしんだけどアレなんで?

単なるしもやけ?w

905 :名無しバサー:2023/02/12(日) 19:14:03.90 .net
しもやけて!

906 :名無しバサー:2023/02/12(日) 19:23:41.68 .net
人間も雪に足突っ込んだら足真っ赤になるやん
それとおんなじ感じじゃね

907 :名無しバサー:2023/02/12(日) 21:57:36.13 .net
下水温泉で今日釣ったのは2匹とも赤くなかったな

908 :名無しバサー:2023/02/14(火) 10:44:04.44 .net
深い所で底を感じたいのなら、PE使うのが前提かな
太さは0.4号くらいを勧めたいけど
落とし込みで釣るのか、キャストで釣るのかで全然違うよな
底に障害物があるかどうかでも糸の太さは変わるし
確かに情報不足だわ

909 :名無しバサー:2023/02/14(火) 13:14:18.89 .net
プリスポーンに向けてメスが口紅さしてるからって言ってたのはどのスレだったかな

910 :名無しバサー:2023/02/14(火) 18:16:49.25 .net
ロマンティストやね

911 :名無しバサー:2023/02/14(火) 19:01:23.74 .net
魚やぞ

912 :名無しバサー:2023/02/14(火) 19:18:00.73 .net
毛細血管

913 :名無しバサー:2023/02/18(土) 07:33:36.25 .net
現在が外気温13℃の南風5m
春一番吹き込んで来てる
風は強いがスゲー生ぬるい、冷たく痛くはない。

深場に居るやつは動くとは思えないけど元々シャローにいた奴は何投げても釣れるハッピーヘヴン状態になりそうね。

914 :名無しバサー:2023/02/18(土) 11:52:56.41 .net
でっけーの釣れちゃった
https://imgur.com/G5HxrDa.jpg

915 :名無しバサー:2023/02/18(土) 12:40:14.35 .net
弁慶だが、ええ体高やないか。

弟子にしてやってもいいぞ。

916 :名無しバサー:2023/02/18(土) 13:22:41.93 .net
>>915
釣ってない上に不潔な師匠は要りません
どうぞお引き取りください
ついでに息もお引き取りください

917 :名無しバサー:2023/02/18(土) 14:09:08.03 .net
ゴツゴツの手なんてほぼホモ確

918 :名無しバサー:2023/02/18(土) 14:58:36.05 .net
>>914
素晴らしい、おめでとう。

俺も明日は早朝から行ってみるかなあ、雨天釣行がいやらしいけど。

919 :名無しバサー:2023/02/18(土) 15:43:46.13 .net
弁慶、ハミキンのロクマルには何もコメントしないのにw
自分がイケそうなサイズなら上から目線が恥ずかしいよw

920 :名無しバサー:2023/02/18(土) 17:27:44.37 .net
弁慶だが、俺様はマジで忙しい。

10分で釣れないなら見切るしかないんや。

921 :名無しバサー:2023/02/18(土) 18:39:13.05 .net
今のハミキンは知らんが餌で釣ったエサロクに誰も興味もないし、
思うことも無いし言うこともないだろ。


>>919 エサ釣り本人おつw

922 :名無しバサー:2023/02/19(日) 00:58:32.75 .net
>>918
ありがとう
冬場でも雨釣行には夢が詰まってる

923 :名無しバサー:2023/02/22(水) 08:05:42.67 .net
外気温2℃北風2m 体感気温0℃

昨日の日中に初バス釣れてハッピーになったから浮き足だって朝から遊びに来たが寒い

釣れる気がしないw

924 :名無しバサー:2023/02/22(水) 13:43:06.64 .net
3月から本気出す!!

925 :名無しバサー:2023/02/23(木) 06:24:41.35 .net
どんどん先延ばしになって4月になるやつ

926 :名無しバサー:2023/02/23(木) 07:15:33.25 .net
4月からにする@関東

927 :名無しバサー:2023/02/23(木) 07:40:48.00 .net
そんくらいが無難に遊べるかもね。 俺も去年のファーストフィッシュは4/27日に47センチだったし。

朝から遊びに行くならGW前後

928 :名無しバサー:2023/02/23(木) 08:36:53.07 .net
冬に釣れる気がする人は、冬に釣ることができる人

929 :名無しバサー:2023/02/23(木) 12:49:30.35 .net
冬は諦める。寒いかり無理

930 :名無しバサー:2023/02/23(木) 14:28:21.55 .net
毎日仕事で外に居るから休日くらいは体を休めたい

931 :名無しバサー:2023/02/25(土) 19:36:21.63 .net
この先、日中はそこそこな気温になるけど早朝はまだまだ無理ゲーっぽいなあ。

早朝10℃超え出したらフルタイム釣行開始

https://i.imgur.com/ePAlPM3.jpg

932 :名無しバサー:2023/02/26(日) 07:38:38.32 .net
弁慶の爪

>>675

>>671

>>655

>>685

933 :名無しバサー:2023/02/26(日) 15:20:28.14 .net
弁慶だが、youtubeしたらバサラやハミキンより上にいけるかな

934 :名無しバサー:2023/02/26(日) 16:05:23.98 .net
きたねーから無理

935 :名無しバサー:2023/02/26(日) 22:19:59.22 .net
アレ等のやり方は灰汁が強くないと無理
所詮君はチワワみたいなもんやし

936 :名無しバサー:2023/02/27(月) 04:10:09.41 .net
>>933
釣り場のマナーがなってなくてゴミだからけだから無理

937 :名無しバサー:2023/03/01(水) 11:41:20.78 .net
3月かもう早春っていい頃合いね

冬バス終了か

938 :名無しバサー:2023/03/01(水) 22:10:44.47 .net
それでみんな冬は何匹釣れたんだい?

939 :名無しバサー:2023/03/01(水) 22:25:42.73 .net
もう春だもんなあ。
今冬12月〜3月までで4匹しか釣れてねーやw

940 :名無しバサー:2023/03/01(水) 22:30:15.48 .net
今年12匹すべて50以下

941 :名無しバサー:2023/03/01(水) 22:40:30.49 .net
今年の冬はデカいのとれないで終わったな。シーバサー達が来る6月までにデカいのとりたいものだ

942 :名無しバサー:2023/03/02(木) 07:50:51.82 .net
12月から3月までで17本
50アップ7本
今年は比較的釣れたな
水中のオダと、シャローエリア中心にやったのがよかった

943 :名無しバサー:2023/03/02(木) 08:15:53.97 .net
弁慶だが、バス1 ギル1 フナ1 まーまーやな!

944 :名無しバサー:2023/03/02(木) 14:52:05.03 .net
春スレあげたので冬スレは


ーーーーーーー糸冬了ーーーーーーーーー

945 :名無しバサー:2023/03/02(木) 14:57:09.59 .net
終了直後ににネタ投下。

越冬中のスモール底ベタ団子らしいがラージもこんな感じにおしくら底ベタまんじゅう団子ってるのかねえ?


https://i.imgur.com/ONr1LIB.jpg
https://i.imgur.com/N3jL0SC.jpg

946 :名無しバサー:2023/03/02(木) 15:34:20.50 .net
>>945
コレ日本なん?

947 :チーズ牛丼やがみ:2023/03/02(木) 17:15:50.59 .net
2月わ、スモール40アップが6匹。ラージ40アップ2匹

948 :名無しバサー:2023/03/02(木) 18:15:18.24 .net
今年は現在13本(最長45cm)

949 :名無しバサー:2023/03/02(木) 18:16:40.31 .net
>>945
クソ可愛くてハゲた
なんか一匹横たわって寝てるのいないか?w

950 :名無しバサー:2023/03/02(木) 21:33:20.71 .net
動画はコレ

https://twitter.com/alltooclearfilm/status/1630673947363794945?s=46&t=BYDGbF5rwn_uVTEqSkVz6w


カメラが接近すると蜘蛛の子散らして逃げるあたり寒いからって完全冬眠ではないみたいねw
(deleted an unsolicited ad)

951 :名無しバサー:2023/03/02(木) 21:42:18.57 .net
>>950
この岩だけ熱持ってるんぢゃね?

952 :名無しバサー:2023/03/02(木) 23:02:02.36 .net
紫貝がついている場所はバスがたまるな

953 :名無しバサー:2023/03/03(金) 18:29:33.06 .net
>>933
考える前に行動しろ

954 :名無しバサー:2023/03/03(金) 19:27:44.37 .net
>>933
とりあえずtiktokでもはじめてみればいいじゃないか

955 :名無しバサー:2023/03/04(土) 18:47:35.06 .net
ジャークベイトやスイムジグが効き始めるちょっと前
菜の花が咲く前、水温で言うと10度くらいの時期ってどうしてる?
通年バスを狙い始めて3年経つけど、今年も攻略法を見つけられなかったよ

956 :名無しバサー:2023/03/04(土) 19:23:32.32 .net
まだメインレイクは10度いかないけどトラファルガーの水面ピクピクと
リンキンシャッドのスイベルキャロが今の流行りみたい

俺は素直にシャッドただ巻き
ワカサギレイクならやっぱりワカサギ依存のレンジになるかと

957 :名無しバサー:2023/03/05(日) 21:58:22.85 .net
スイベルキャロなるものを初めて知ったわ
ググってみたけど…極小ガン玉かませれば…ダメなの?

958 :名無しバサー:2023/03/05(日) 23:40:29.31 .net
>>956
水面でも出ることはあるんだね
前提として、ワカサギが浮いてるとか、小魚の死体が浮いてるとか条件はありそう?

959 :名無しバサー:2023/03/06(月) 02:31:54.22 .net
>>955
中規模河川
手堅く釣ってるのは・・・
ボトスト、ボトムちょい浮きのミドスト
シャッドテールのズル引き
スモラバのフワ釣り
いずれも移動距離抑えてじっくり動かす感じ

例外として浅場のシャロークランク
ばっくり喰ってくれたけど口も赤くへの字に曲がってまだまだ冷たかった

大体水温8-10度、二月の中下旬の釣り

960 :名無しバサー:2023/03/06(月) 09:20:26.82 .net
>>958
そこは魚探でチェック
でもその水温ならもう産卵意識してシャローにいるはず、と割り切っていいんじゃないかな~

風下で群れが寄ってる岸際とか条件はありそうだけど…
なんせ他の人の釣果情報なんで…

自分は水面に出る気はしないからシャッドトロ巻きですな
まだトゥィッチは控える派

961 :名無しバサー:2023/03/06(月) 20:43:28.34 .net
>>959
軽いものをゆっくり動かすのは共通してそうだね
感覚でいいから教えて欲しいんだけど、釣れる場所や状況はどんな感じ?
まだ魚の居場所は冬眠場所?
それとも徐々に岸に寄ってる感じ?

>>960
浅場を目指すけど、捕食範囲に入ったものを食べる、くらいのコンディションなんだろうね
おれにはこの時期に魚を水面に呼ばせる状況が想像できない
ところでスイベルキャロで釣れる魚って、ヘビキャロではどんだけリーダーを長くしても釣れないって思うんだよね
魚を呼ぶと言うより魚の前を通す釣りだと思ってるから、魚の鼻先を通っても、ギリギリ怪しまないくらいのシンカーが必要というか

教えてもらってばかりも悪いから、ありきたりだがおれが釣れた釣りを載せるよ
フィールドはダム湖のおかっぱり
本流深部から近い岬の先端、泥質のシャローフラット
時間は関係なく、風が強く当たり始めた時
1/8までのダウンショットや、1/16テキサスで3~4インチのソフトベイトを、ミドストみたいに竿先をチョコチョコ動かしながら底を引いてくる
確信はあるし、サイズも大きいのが絡むんだけど、風次第だから狙って釣れない状況任せの釣り

962 :名無しバサー:2023/03/06(月) 22:04:54.98 .net
暖かくなっても水の中は冷たい
4月まで行かないぞ
3月釣れた試し1匹しかないし

963 :名無しバサー:2023/03/06(月) 22:40:15.81 .net
>>961
1日につれた初バスは管釣りでスプーン巻いてる感覚でシャッド投げ続けたら2本釣れたよ

スイベルキャロはまだやった事ないんだけど…
水面直下よりワンレンジ下、2~4mくらいでバスの目の前通す釣りで合ってる、と思う

ノーシンカーより潜って、ホバストよりナチュラル感出したいのかな~
誰か分かる人教えてください

964 :名無しバサー:2023/03/06(月) 22:42:13.39 .net
補足
スイベルキャロは底に沈めないで中層漂わせる釣りだと思う

965 :名無しバサー:2023/03/07(火) 01:39:06.36 .net
>>961
>>959っす

まず狙いは冬眠/越冬場所の魚では無い

それこそ12月中旬(水温7-9度)から1月いっぱい(水温3-7度)までは軽メタルやビーバーフリーリグ等を越冬エリアの最下層に落とし込んでのショートリフトのリアクションで釣りしのいでた

2月入るとそれがピタッと効かなくなりアレコレとエリアやレンジを探った結果、
陽当たりのよいやや流れが効いた場所かつそのエリアの深場と浅場の中間地点のやや岸寄りのボトムか中層みたいな感じが自分の正解だった
やや、ってのがミソ

釣れた魚は35cm-51cmなのでそれなりに動けてる魚を狙っている事になるとは思う
ただ吸い込みは弱くアタリは違和感待ち、あまり抵抗なく上がってくる

んで3月入って最高気温も水温も急に爆上がり
まーた釣り方考え直さなあかん面倒臭い時期
3月下旬まで行ったらプラグ無双する自信はあるんやけどね

966 :名無しバサー:2023/03/08(水) 11:30:44.07 .net
>>963
それは羨ましい
おれの初バスは、2月下旬に1/16テキサスのブレイクチョコチョコだったよ

海用のライトゲームタックルで、スイベルキャロをちょっとだけやってみたよ
これおもしろいね。引っかからないし、ほとんどのワームをカバースキャットみたいに扱える
ミドストみたいに中層もシェイクで泳がせる事ができるから、ズボラにいい
ただキャストも考えると、空気抵抗が小さくて自重が最低限あるスティックベイトやピンテールがいいね

>>965
くわしくありがとう
今年の年末年始は、デス6のミドストや、5インチクラスのシャッドテールの底引きで通してみたけどダメだった
大きいエサはハスがたまに居る程度だから、ボトムのリアクションを試すべきだったかな
おれも流れがあるのは大事なんじゃないかと思い始めてた
1番深くて水の止まってるダムサイトより、中流域の本流に近いワンドが毎年1番早く釣れ始めるんだよね
おれのところも早朝水温12度を超えると、おれでもジャークベイトで簡単に釣れ出す感じ
今日はまだ9度だったから、冬に引っ張られてるかな
そう。今日はボウズだったよ

ところで、メタルやソリッドバイブレーションのリフトフォールの釣りを、根掛かり少なくして経済的にできないかと思って
ジャングルジムのスリーパーホールドっていうジグヘッドに、ラバーを通してシミーフォール風アクションにしてみた
作ったもののほとんど投げなかったから釣ってないんだけど、誰か試してみてほしいね

967 :名無しバサー:2023/03/08(水) 12:32:15.25 .net
>>966
どうなんやろ
年末年始やとその釣りは早かったかもやな?
こっちは初冬はハスが良く動いてるけど(フラッシング効いた軽メタで良く釣れる)
寒さ深まるとこいつらも動かなくなる
バルキーなワームは縦、しかもゆっくりにしか反応を得られてない(一昨年までは年末年始頃にブルフラのスパイラルフォールで複数匹獲れてる)

ちな、ダム湖みたいに深くない&遠投メタルはやらないんで根がかっても回収機で回収できてる

ルアーアイデアを自分で工夫し具現化できてるのは素晴らしいと思うわ
来年また自身で試してみてくれ

弁慶のイモも馬鹿にされがちだが理にかなっててワイは評価してる(試してないけど)

968 :名無しバサー:2023/03/09(木) 19:52:24.72 .net
冬から春にかけて、ガラッと釣り場の様子が変わるこの節目の時期が好き

969 :名無しバサー:2023/03/09(木) 19:55:47.10 .net
今まで5/8をメタルバイブぶん投げて必死にシャクってもサッパリだったのに、暖かい雨1発で近距離巻物フィーバーになるから面白いw

970 :名無しバサー:2023/03/09(木) 20:02:24.14 .net
もうすぐ見えバスだらけになるぞー
釣らなくても偏光かけて釣り場チェックしとけよー

971 :名無しバサー:2023/03/09(木) 20:37:09.10 .net
昨日回った感じだとでかい鯉がゆたーと泳いではいたな

遠くで水面パチャパチャしてたがきっと恋

972 :名無しバサー:2023/03/09(木) 20:51:55.30 .net
(^^)

973 :名無しバサー:2023/03/09(木) 21:29:04.25 .net
冬より春は釣れないとか言っちゃう

974 :名無しバサー:2023/03/10(金) 22:10:45.45 .net
もう春なのでまた来年(`・ω・´)ノシ

975 :名無しバサー:2023/03/10(金) 22:12:52.84 .net
もう春か

みんな納竿しなさい!

976 :名無しバサー:2023/03/10(金) 22:40:37.11 .net
ちんぽだが、ダム湖行ってきた
魚の気配なし

977 :名無しバサー:2023/03/11(土) 07:55:54.29 .net
>>976
禿同

978 :名無しバサー:2023/03/11(土) 11:02:31.66 .net
コイフナのバチャバチャ産卵がみたいのよ

979 :名無しバサー:2023/03/11(土) 11:06:24.48 .net
昨日はそれすらなかったな。
まったくと言っていいぐらい生命感が無かった。

980 :名無しバサー:2023/03/13(月) 23:04:53.50 .net
能力

981 :名無しバサー:2023/03/13(月) 23:05:02.96 .net
本能

982 :名無しバサー:2023/03/13(月) 23:05:12.04 .net
自己

983 :名無しバサー:2023/03/13(月) 23:05:21.08 .net
生命

984 :名無しバサー:2023/03/13(月) 23:05:29.85 .net


985 :名無しバサー:2023/03/13(月) 23:05:36.99 .net


986 :名無しバサー:2023/03/13(月) 23:05:47.06 .net


987 :名無しバサー:2023/03/13(月) 23:05:57.15 .net
社会

988 :名無しバサー:2023/03/13(月) 23:06:05.59 .net


989 :名無しバサー:2023/03/13(月) 23:06:13.99 .net


990 :名無しバサー:2023/03/13(月) 23:06:23.27 .net


991 :名無しバサー:2023/03/13(月) 23:06:31.64 .net
人類

992 :名無しバサー:2023/03/13(月) 23:06:44.00 .net
歴史

993 :名無しバサー:2023/03/13(月) 23:06:53.45 .net


994 :名無しバサー:2023/03/13(月) 23:07:01.62 .net


995 :名無しバサー:2023/03/13(月) 23:07:09.47 .net


996 :名無しバサー:2023/03/13(月) 23:07:16.92 .net


997 :名無しバサー:2023/03/13(月) 23:07:27.77 .net
電気

998 :名無しバサー:2023/03/13(月) 23:07:37.05 .net
スマホ

999 :名無しバサー:2023/03/13(月) 23:07:44.98 .net
生産性

1000 :名無しバサー:2023/03/13(月) 23:07:57.33 .net
おしまい

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
167 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200