2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今は総合もキックもあるのに時代遅れの顔無フルコン

1 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/18(土) 20:44:50.92 .net
今は総合もキックもあるのに、
時代遅れの顔無しのフルコン空手をやる人ってどういう層なの?

2 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/18(土) 21:54:21.49 ID:/36PKqW00.net
顔なしルールってどう考えてもおかしいよな

3 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/19(日) 02:06:30.65 ID:qiWMk2xP0.net
子どもにやらせるなら、この中ならフルコンだな

4 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/19(日) 02:45:07.94 ID:Rv+NH4LE0.net
子供にやらせるならボクシングかキックボクシングが一番だが敷居が高い
次点で伝統派

5 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/19(日) 04:42:18.97 ID:bqFON/QL0.net
>>3
内臓に悪影響やぞ

6 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/19(日) 06:45:03 ID:sWVdhd0Z0.net
時代遅れはボクシング
着実にパンチドランカーになるグローブ
護身にすら使えない雑魚狩り用のリングありきの技術
体重で押せなきゃ一方的にボコられるだけなのがバレて他流試合禁止にして逃げた管理団体
アマチュアですら腐りきった管理団体
未だにヤクザにベッタリ

7 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/19(日) 08:06:40.88 ID:EEAr1ACs0.net
子供にやらすなら

柔道>伝統派空手>フルコン空手>>>>>キック>ボクシング

試合させるなら
柔道>フルコン>伝統派

何故ならガキは筋肉がなくて試合で寸止め出来ないので
結局顔面ありのフルコンタクトになる
メンホーは防御力が低いので危険

8 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/19(日) 08:10:36.96 .net
>>7
大人の伝統派も全力で動き回るから寸止めは難しいけどな
カウンターで顔面直撃とか

9 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/19(日) 08:15:06.56 ID:EEAr1ACs0.net
>>8
そんなの自慢にならないけどね
安全性が低いってだけの話

10 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/19(日) 08:18:15.87 .net
>>9
いや自慢じゃないぞ
本当に安全性が低い
前歯差し歯になるもん

11 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/19(日) 12:11:41.61 ID:qiWMk2xP0.net
>>5
多少刺激があった方が体にいい
ツボマッサージみたいなもん

12 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/19(日) 17:25:18.64 ID:u9bLTtf90.net
>>11
そもそも柔道空手なんざガキの頃の習い事で十分よ
中学生になったら自分の好きなスポーツをやっていけばいい
それがたまたま柔道や空手ならそれはそれという話

13 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/19(日) 17:39:34.20 ID:5sqhhxcQ0.net
>>12
いや、そもそも、中学生がスポーツやらないとってのが間違いだろ。

球遊びやら取っ組み合いが上手いだけの不良を量産してるのが部活の現状なんだからさ

全日本レベルになると高確率で不良化する
驕り高ぶって

14 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/19(日) 17:41:27.78 ID:5sqhhxcQ0.net
柔道って、近年は大人がやること無くなってるから勘違いされてるけど、どこの学校でも一人は死人を出してるのなんて、柔道だけだぞ

競技人口は、フルコンや伝統派の方が多いのに

15 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/19(日) 17:44:45.67 ID:5sqhhxcQ0.net
高齢独身ニートの極真アンチが流れを間違ったから、終了方向にいきなりなったな。

結局安全性と実戦性の両立で考えると、フルコン一人勝ちになるから、
実戦なら、顔面パンチや寝技もありつつフルコン空手技にも対応出来るMMAやキックの方が強いって流れで煽らないとダメだろ

16 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/19(日) 17:46:28.40 ID:BLZ6li4q0.net
>>13
なるほど
合気道が良さそうだな

17 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/19(日) 17:47:27.07 ID:BLZ6li4q0.net
>>14
柔道の死人て絞め技とか?

18 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/19(日) 17:50:20.86 ID:BLZ6li4q0.net
>>15
>結局安全性と実戦性の両立で考えると、フルコン一人勝ちになるから、

ねーよw
バカも休み休み言えよw


>実戦なら、顔面パンチや寝技もありつつフルコン空手技にも対応出来るMMAやキックの方が強いって流れで煽らないとダメだろ

フルコン対策なんてしてるMMAやキックの選手なんて見たことねーわw
何を言ってるんだコイツはw

19 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/19(日) 17:52:45.73 ID:BLZ6li4q0.net
伝統空手対策をする格闘技選手はいるけど、フルコン空手なんぞ元から眼中にないわw
フックもストレートも避けないんだもん、あいつらw
実際スパーするとアホに見えるわ

20 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/19(日) 19:07:40.73 ID:5sqhhxcQ0.net
>>16
合気道の技は関節決めながら投げるから、ふざけてやると死人が出るため子供には向かない

大学合気道部だと、ふざけていての四方投げ死亡事故がたまに起こる

ニチャン初期は結構話題になってた

21 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/19(日) 19:08:48.59 ID:5sqhhxcQ0.net
>>17
意外と締めではない

投げ技での死亡が多い

寝技では障害者事故かな

22 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/19(日) 19:10:25.46 ID:EEAr1ACs0.net
>>17
無知だなぁ…

23 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/19(日) 19:11:12.20 ID:5sqhhxcQ0.net
>>18
MMAやキックボクシングのフルスパーがフルコンより安全て言えちゃうって、スパー未経験のMMA健康会員かよwww

2年やっても選手が勝てないのでも分かるように、健康会員なんて千年やってもフルコン2年に勝てないぞwww

24 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/19(日) 19:12:44.75 ID:5sqhhxcQ0.net
>>22
だよな

bjjでは障害者事故が多くて、通称壊し屋と言われるブラックリストもあるほどだしな

25 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/19(日) 19:50:35 ID:yL0ElyHX0.net
>>21
>>24
障害者事故ってなんぞ?
青木みたいに練習でボキボキ折るキチガイがいる事故ってこと?

柔術始めようと思ってるんだけど、そんなのがゴロゴロいたら怖いよ……

26 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/19(日) 20:57:43.60 ID:FJrg2DdT0.net
柔道は殴っちゃダメルールで投げられる事を前提に試合する
投げが決まれば強いよ。ただ下半身強いと耐えられてしまったりするから結局センスないと力で持っていく事が多い

27 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/19(日) 21:17:34.88 ID:/2U9VzMx0.net
>>25
寝技でムキになってタップしないものと、加減が分からない下手くそが組み合わさると、関節障害の他首がらみの事故で半身不随がある

寝技なら、極真もボクシングも雑魚
みたいなこと言ってる奴は、意地っ張りでキャリアも短い下手くそなので、加害者被害者双方になりやすい

bjjだけでなく柔道でもある

28 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/19(日) 21:18:51.61 ID:/2U9VzMx0.net
>>26
競技の本質は力と力のぶつかり合いなんだから、力を否定する少林寺みたいな思想では勝てないだろ。

ルールがなんであれ

29 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/19(日) 22:06:03.85 ID:Rv+NH4LE0.net
>>28
投げて勝つという条件下だから死人が出ると考えた方がいいって事
決まればダメージが大きいけど決まる成功率が低い技と
成功率が高いが小さいダメージを何回も繰り返せる(クリティカルあり)はどっちがいいかだな
また柔道技は対策が取りやすいが打撃技は取りにくい面もある

30 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/19(日) 22:07:38.41 ID:u9bLTtf90.net
>>29
柔道が対策取りやすいって…
アンタ柔道何段?

31 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/19(日) 22:39:48 ID:/2U9VzMx0.net
初段程度でも、打撃に差がないと無敵モードになるからなw

柔道のみの相手と、極真初段とか松濤館初段で、体格差がないなら簡単には投げれない分打撃が有利になることはあるにはある。

32 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/19(日) 22:55:54 ID:/2U9VzMx0.net
ただ、フィジカルバカミタイニ鍛えて、軽量級が−70kgのフルコンに比べて、殆どの選手が細身の伝統派だと組んだ瞬間に投げられる人の方が多い

フルコンでも、同等の努力なら、極真初段に対して柔道側は三段くらいになってるから、先ず簡単に投げられる


やった分の努力しか強くはならないんだよ

33 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/19(日) 23:29:15 ID:Rv+NH4LE0.net
でもそれってウエイトして筋肉増やして柔道と同じだけの筋肉つければ良いだけという話になる
伝統がウエイトすれば極真よりも効率的に戦えるね

34 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/19(日) 23:31:29 ID:5isSRY4h0.net
>>33
まあ伝統派空手家がステロイド打てば効率的だよね
伝統派最強の格闘家のアントニオシウバもマチダもドーピングで失格になってるし、それは正しい選択だよ

35 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/19(日) 23:40:15.32 ID:Rv+NH4LE0.net
技術 伝統>極真
肉体 極真>伝統
技術は伝統でしか学べんけど
肉体なんてウエイトなりすりゃいい話だからなあ

36 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/20(月) 00:27:53.81 ID:GZacXMol0.net
フィジカルが極真より上の伝統派空手ファイターが極真に負けてるので、一概に肉体が強い伝統派空手が最強とは言えない
https://youtu.be/NaxSi5gBeck

37 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/20(月) 00:35:07.43 ID:6YsVOiIJ0.net
k-1は伝統派に不利

38 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/20(月) 01:08:33.94 ID:vAFJxvrI0.net
寝技がある上で寝技の名手でないと極真には勝てないからな

マイナー派閥の山下さんを倒すのでさえ
伝統派世界チャンピオンが子供の頃からフルコンやって、MMA高坂道場2年、アーツ道場五年でやっとなわけだからなぁ

39 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/20(月) 01:10:16.58 ID:vAFJxvrI0.net
>>33
初段相手に勝つためにドーピングしないとなのか???

ドーピングありきなら、初段とかアマMMA入賞相手くらいなら、格闘技なしでも勝てるだろ

ただ明日が無くなるけど

40 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/20(月) 01:13:28.41 ID:GZacXMol0.net
>>39
今ステロイドが通販で買えちゃったりするからな
ステロイド使ってみたとかいうyoutuberもいる時代だ

まあ飲むステロイド程度じゃ初段にも勝てないよ
注射打つステロイドじゃないとね

41 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/20(月) 01:30:18.40 ID:vAFJxvrI0.net
>>40
エフェドリンと合わせて使われたら厳しいけどな

まあ、最低限の技はしらないとだけど

ステロイドありきな時点で、負けを認めたも同然だよ

42 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/20(月) 01:35:15.32 ID:vAFJxvrI0.net
>>33
ウエイトで付けた筋肉では柔道に太刀打ち出来ないだろ
空手で養った戦うための筋肉だから、ある程度耐えられるだけでな

あと、ウエイトで筋肉なんてステロイドでもやらないと、そこまで付かないぞ
技を凌駕するレベルの筋肉なんてな

43 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/20(月) 01:59:44.89 ID:XsKsOjKz0.net
>>36
ん?
このボブサップをKOした人が伝統派なの?
強いやんけ

44 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/20(月) 02:01:42.54 ID:XsKsOjKz0.net
>>38
おまえの脳内どうなってんだ
どうしても極真が最強じゃないと気が済まないらしいが、さすがに釣りか?

45 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/20(月) 02:25:04.00 ID:tmzr32RS0.net
そもそも子供に格闘技なんてやらせない

46 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/20(月) 02:40:20.42 ID:vAFJxvrI0.net
糸東流黒帯で、bjj黒帯の総合格闘家

糸東流、bjj、MMAのトレーニングとアメリカのフィジカル競技イベントで活躍するようなのでも、極真トップとやると打撃だけでは勝てないのか〜
アレクサンダーは、K−1やキックはそんなに力入れてないからなぁ

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/セス・ペトルゼリ

47 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/20(月) 02:42:46.06 ID:vAFJxvrI0.net
セスをtkoする前にアレクサンダーと引き分けたプロレスラーのグレート草津の強さが光るな。

K−1が、何よりも日本人をdisるのに力を入れてたのが分かる

48 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/20(月) 02:43:51.61 ID:vAFJxvrI0.net
>>45
という方向に日本人を持って行きたいんだよな

49 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/20(月) 02:45:02.54 ID:vAFJxvrI0.net
キックボクシングやMMAを子供にやらせたがる奴は、子供に障害おわせて、武道を巻き添えに廃止に持って行きたがってるよな

50 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/20(月) 04:23:14.49 .net
>>46
そもそも極真は総合でもキックでも負け続けてるだろ
たまに数年に一度、まぐれで勝った時には大はしゃぎして、それを何年も何年もアピールし続ける事だけが心の支え
そんな無様な極真は常勝の伝統派には絶対に敵わんよ

51 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/20(月) 06:00:35.69 ID:vAFJxvrI0.net
>>50
意味不明だわ

52 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/20(月) 18:41:16.66 ID:o8GX29mj0.net
どんどん話がずれてんな
なぜステロイドの話になって伝統はステロイド使わないと勝てないとかになってるのか
極真はウエイトしてるからああいう肉体になる
ただし技術的な物はキックボクシングやボクシング以下
空手として技術と筋肉つけるなら伝統でウエイトすればいいだけの話
別に伝統じゃなくてもキックボクシングやボクシングでウエイトすればいいわけだが

53 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/20(月) 19:05:46.89 ID:93LII8PL0.net
嘘八百やイメージ操作を駆使しないと極真を持ち上げる事が出来ないから…

54 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/20(月) 19:52:11.10 ID:wGNBnQpw0.net
>>52
じゃあなんでお前はだらしない体なの?
さっさとウエイトすればいいじゃん

55 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/20(月) 19:58:54.34 ID:rLmS+QS80.net
>>14
柔道の死因で一番多いのは今は熱中症だよ。
今は救急医療が発達してるから昔のように投げられて受け身を取れず事故でなくなるってのは少なくなった。

56 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/20(月) 20:16:38.67 ID:o8GX29mj0.net
>>54


57 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/21(火) 04:32:24 ID:SOAyro7a0.net
子供に顔面殴打格闘技は習わせたくねーな

58 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/21(火) 04:38:43.66 ID:GqtUjuX80.net
 

6/21深夜に東京MXで放映されたキックボクシング番組に
極真の世界選手権で10代で優勝した天才児 ( 笑 )こと与座優貴が出たけど、
トーナメント初戦で日本王者どころかランカーでも何でもない同じ年頃の無名キックボクサーに
肘打ちでダウンくらった挙げ句、一方的にやられっぱでてんで見せ場がないままフルボッコ!

極真世界王者天才児 ( 笑 )が、判定に持ち込むのが精一杯の無様な惨敗ぶりに糞ワロタwwwwwwwww

ちなその無名キックボクサーは次戦であっけなく負けました( 苦笑 )
 

59 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/21(火) 04:39:35.46 ID:GqtUjuX80.net
 
 
 
極真会大山倍達( 笑 )
.
晩年で引退間際だったピストン堀口とスパーリングやったら、
( 大山は若くて全盛期だったw )
.
フルボッコされた挙句失神しちゃった、
.
赤っ恥丸出しなフィクションゴッドハンド( 嘲笑 )
 
 
しかも!

■ 戦後初の空手の全国大会で優勝 → 本当は大日本武徳会で演武をやっただけ
.
■ 牛殺し → 薬で弱らせた牛をゴロンと横に倒しただけ
.
■ アメリカでプロレスラーやプロボクサーに連戦連勝 → 試し割りのエキシビジョンをやっただけ
.
■ 異常に体が硬く、蹴りは胸の高さにも届かない前蹴りだけしかできなかった


文字通りの、息を吐くように大嘘をつきまくってた在日バカ丸出しチョンが大山倍達wwwwwwwwwwwwwwww
 
 

60 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/21(火) 04:39:52.06 ID:GqtUjuX80.net
 

史上最強の実戦空手、フルコン極真 ( 笑 )


キックボクシングと空手はどっちが強いか?
https://kakuyomu.jp/works/1177354054884254201/episodes/1177354054884254270
 

61 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/21(火) 04:40:12.76 ID:GqtUjuX80.net
 

胸と腹をポンポコ叩き合うだけの我慢比べが、
史上最強実践空手極真 ( 笑 )での世界選手権決勝戦wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
youtu.be/m8q41y6d73M


案の定、極真の世界大会準優勝者が、
無名のローカルキックボクサーにフルボッコされてしまい超絶惨め糞弱すぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
youtu.be/QjH8189n_JU
 

62 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/21(火) 04:40:30.51 ID:GqtUjuX80.net
 

某キックボクサーの場合

18歳 プロデビュー
27歳 全日本王者になるも翌年KO負けで王者陥落
37歳 5戦連続KO負けで引退。極真入門
38歳 1年で極真全国選手権優勝


キックボクシングで使い物にならなかったポンコツロートルが
たった1年でいきなり全国大会で優勝しちゃう、
史上最強の実戦空手極真 ( 笑 )
 

63 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/21(火) 04:43:05.01 ID:GqtUjuX80.net
>>20


格闘技の三大詐欺師が、

大山倍達と極真 ( 嘲笑 )

ジークンドー( 苦笑 )

そして

合気道 ( 爆笑 )


【触れずに倒す】合気道の達人がガチ勝負でまさかの!
合気達人・柳龍拳 vs 総合格闘家・岩倉豪
https://youtu.be/_hNPe1Bipcc

 

64 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/21(火) 05:51:28.31 ID:fLWIhmVb0.net
アナボリックステロイドって注射するより内服する方が効果大きいんだが
イメージだけで語ってない?

65 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/21(火) 09:28:55.61 .net
つーか、フルコン空手は簡単にステロイドとかいう発想が出てくるのヤバいだろ
薬物で逮捕された奴もいなかったっけか?
絶対に子供が関わったらアカン奴やん

66 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/21(火) 09:31:46.06 ID:afyl9DjL0.net
>>64
ソースよろしく
ウエイト板のステ住人に聞けば注射の方が効果高いって当たり前の答えが返ってくると思うけどね

67 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/21(火) 09:40:08.14 ID:afyl9DjL0.net
>>65
https://www.google.co.jp/amp/s/www3.nhk.or.jp/news/html/20200713/amp/k10012512751000.html
流石、伝統派空手は薬物使う人が多いですねw

68 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/21(火) 09:45:21.12 .net
>>67
それぜんそくの薬だろ
フルコンの奴は実力で勝てないからって姑息なんだよな

69 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/21(火) 09:47:05.23 .net
>>53これに完全同意

70 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/21(火) 11:34:53.78 ID:pOrHXypk0.net
筋肉なんてウエイトすればつくからとか
ドーピングすればつくからとか

そういう発想の奴が、伝統派に取り憑いてるのは、伝統派にとって不幸な話だよな

フルコン空手界に昔いたゴミをまとめて引き受けてくれたMMAと伝統派にはフルコン空手家はガチで感謝してるからな〜

71 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/21(火) 11:39:56.32 .net
>>70
すぐにドーピングとか言い出すのはフルコンだろうに
総合で通用しないし伝統派にすら負けるから、ネットで暴れたりドーピングしたりするんだろ

72 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/21(火) 11:52:22.69 ID:pOrHXypk0.net
>>71
意味不明

ネットで暴れてる君みたいなのは、極真や伝統派の修得なんて出来ないよ

73 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/21(火) 13:04:14.88 ID:jkAa0rLX0.net
タイ人みたいに潔くグローブに重りつめて殴れ

74 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/21(火) 14:17:34.45 ID:cjP/KM8x0.net
ローキックのない伝統空手と同レベルだなw
今は総合もキックもあるのに時代遅れの伝統空手
しかも伝統空手って顔面ありって言っても寸止めなんだっけw
フルコン以下じゃんw
こんなのが五輪で採用されるとか日本の恥を世界に晒すようなもんだ

伝統空手もフルコン空手も実戦じゃ何の役にも立たないオママゴト武道

これが日本の文化www

75 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/21(火) 14:30:18 ID:FHVyFb7x0.net
伝統派は総合でも結果残してる
軸が強く武術的な身体操作をする選手が多い

一方、フルコンは総合に対応するためには根本からスタイルを変えないといけない
それなら最初からフルコンじゃなくてウエイトトレーニングをやってた方がずっと強くなれる

76 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/21(火) 14:30:43 ID:pOrHXypk0.net
>>74
まあ、構ってちゃんの君みたいなのは日本の恥部だから、他の人のことも恥扱いしたいのは分かる

77 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/21(火) 14:33:10 ID:pOrHXypk0.net
>>75
この手のdisりって昔からするけど、自ら運動神経やセンスないと言ってるようなもんだよな

78 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/21(火) 15:06:43.37 ID:RxT9MhfL0.net
>>75
インファイトの戦い方は極真は良いんだけどインファイトに持ち込むためにどうするかを考えなきゃいけないんだよな
間合いの感覚が気薄だからそれを身に着けなきゃ闘うのは難しい
胴回し回転蹴りは寝技パウントがないキックボクシングでは有効だけどそれぐらいだよな

79 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/21(火) 15:26:42.44 ID:pOrHXypk0.net
>>78
MMAで一番長い技は極真の蹴りだぞ?

そもそも、前提が間違ってる

極真が割合重視してない間合いを極真の間合いと思ってる君の間合い感覚ってどうなってんだ??

80 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/21(火) 15:33:24.42 .net
>>79
極真の蹴り方は顔面カウンターの餌食なんだが

81 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/21(火) 15:34:58.79 .net
あとフルコン世界王者ですら朝倉に間合い外されて蹴りが当たらなかったと証言してる>>79
極真の言う間合いなんてママゴトみたいなもんでしょ

82 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/21(火) 15:46:29.93 ID:pOrHXypk0.net
>>80
間合い感覚がないの分かる発言いきなり来たな
蹴りの間合いを潰してカウンターを打つ
これは、せんチャイ先生が、一か八かの勝負の技というハイリスク技

相手の挙動を読んで、間合いを詰めながら強打を打ち込む

そんなテクニックが当たり前に出来るという心技体ある人間なんて限られてるわ

83 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/21(火) 15:47:40.61 ID:pOrHXypk0.net
>>81
えー、ツッコミどころの塊書き込まれても困るよ

つまり、見るだけしかも、オタクほど詳しくもない人なわけね

84 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/21(火) 15:59:26.14 ID:cjP/KM8x0.net
>>75
なんで総合の話が出てくるのか知らんが、
それ言ったらフルコンだってキックボクシングで結果残してるぞw
那須川も武尊もフルコン出身だしw

そもそも総合で伝統空手出身の選手で活躍してるのって
堀口とか町田くらいだろw

85 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/21(火) 16:03:40.49 ID:pOrHXypk0.net
ちなみに、アンチがよくいう、顔面カウンターの打ち方教えてよ。
読み違えた場合のリスクも含めて

86 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/21(火) 16:38:19.25 ID:pOrHXypk0.net
そういえば、タケルがタイのチャンピオン倒した時も一か八かの勝負で顔面パンチカウンターで倒したけど、その前に食らった蹴りで腕をぶっ壊されたんだよな。


バンナも読み違えて食らったホーストのミドルで腕を壊されてたけど。


極真の蹴りなら腕が壊れないとかいう解釈なのかな?

87 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/21(火) 16:45:02.94 .net
>>82
へえ
極真にとっては極真以外のほとんどの格闘技選手が「心技体あるテクニシャン」なんだろうな

まあ、フルコンに間合いの感覚があるのなら世界王者が>>81みたいにならんよ

88 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/21(火) 16:46:06 .net
極真にとって顔面パンチが一か八かの大技なのは不覚にもワロタw

89 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/21(火) 17:03:16.50 ID:pOrHXypk0.net
蹴りに対して顔面パンチカウンター

が一か八かの勝負

ってのはノックアウト制度の格闘技の共通認識


唯一違うのは寸止め空手と少林寺拳法のみ。

本物の蹴りを食らったことがないから

90 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/21(火) 17:04:35.28 ID:pOrHXypk0.net
>>87
その書き込みで、ムエタイ、キックボクシング、MMAをキチンと学んだことがないのは分かったよ

少林寺と寸止めのどっち?

91 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/21(火) 17:10:46.10 ID:pOrHXypk0.net
相手が蹴りを使う相手とみたら、普通は、蹴りが届かない間合いから、蹴りを出せないタイミングでパンチの間合いに入って蹴りの間合いを固定させようとする


フルコン側は、普通は蹴りの間合いを維持しようとするから、サイドステップでパンチの間合いを外そうとする

というのの争いになる、で蹴りで崩されるとフルコン側のパンチが入ることもおる

バンナがフィリョを倒したカウンターが衝撃的で、あれを皆んな出来ると妄想した層が寸止め空手経験者に一定数いたのは間違いないけど、寸止めルールでないキックやムエタイの常識では一か八かの勝負だからね

あれ

92 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/21(火) 17:56:31.16 .net
>>89-91
おまえがまともにキックもMMAも知らないだろ、知ったかぶり丸わかりで恥ずかしいぞ?
顔面有りを舐めすぎ
だからあんなモッサリしたローになるんだよ

ちなみにフルコン王者は寸止めにすら顔面カウンター入れられまくってるからな
https://www.youtube.com/watch?v=CXj1rRBNd_A&t

93 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/21(火) 18:00:53.13 ID:pOrHXypk0.net
>>92
キックボクシングのチャンピオン同士のタイトル戦で、そういう話の例にするって何様なんだよ
お前は


見るだけでオタクほどの知識もない、5ちゃんの煽り専門カス以外で出来んわ

94 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/21(火) 18:07:12.91 ID:JVaHu3CY0.net
>>89
え、怖い怖い
蹴りの種類によって顔面パンチでカウンターを取るリスクは全然違うのにこの人何言ってんの

95 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/21(火) 18:07:31.44 ID:iwZF5N/D0.net
>>92
伝統派空手世界チャンピオンでピーターアーツの弟子と善戦したフルコン泡沫団体選手が何だって?

96 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/21(火) 18:08:22.42 .net
フルコン王者、前に出る→寸止めに顔面カウンター入れられて後退
→ フルコン王者、前に出る→寸止めに顔面カウンター入れられて後退
→ フルコン王者、前に出る→寸止めに顔面カウンター入れられて後退

このループ
寸止め相手にすら何も出来ないフルコン王者
フルコン王者の視点では伝統派空手家たちは「心技体揃ったテクニシャン」に見えるんだろうな

97 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/21(火) 18:08:51.68 ID:JVaHu3CY0.net
>>93
え、怖い怖い
自分が散々何様って言われるような引用してこの人何言っての

98 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/21(火) 18:09:48.17 ID:iwZF5N/D0.net
>>1
逆に、いまの時代総合とかキックの方が時代遅れ
夢もないし半グレっぽくて評価されない
真面目に頑張っている人は多いけど、日本最強がきちがいの青木真也って時点で終わっている

99 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/21(火) 18:15:18.63 ID:+029CZfk0.net
>>92
伝統派空手世界チャンピオンでアーツの弟子なのにいくらパンチを入れても顔面素人のフルコン泡沫団体選手を倒せないね

フルコン空手と伝統派空手がほとんどキックの経験ない同士で試合するとこうなる
まあ技術的には未熟だからフィジカルの差だよね
https://youtu.be/3QY0OSPJrZY

100 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/21(火) 18:21:39.31 ID:pOrHXypk0.net
>>99
キックボクシングのチャンピオン同士の試合をそんな風にいうお前は何者なんだよ。

自意識だけが強い少林寺以外だと格闘技経験者であることさえありえないわ

101 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/21(火) 18:22:55.69 ID:iwZF5N/D0.net
>>96
山口君がフルコン王者なら
須田君は伝統派空手スーパー王者だな
山口君はKOされなかったけど、須田君はぶっ壊れロートルの黒澤さんにKOされた

102 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/21(火) 18:26:10.55 ID:pOrHXypk0.net
内田と山下の試合は、内田の右前蹴り対山下の左からインローの戦いで、戦いを決したのは、
インロー後に入り込む山下に打ち込んでた内田の右膝蹴り


蹴りの攻防で、前蹴り対インローでは山下が上回ってたけど、膝蹴りで山下をコントロールした内田が勝った試合

テクニック分からないのに顔面パンチ念仏唱えてるだけのお前は本当に何者なんだよ?

少林寺の失敗作以外で格闘技経験あることはありえない

103 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/21(火) 18:30:16.64 ID:pOrHXypk0.net
内田はインローを受け流すためにどっしりした構えで、ローを受け流してた

スプリングステップだったら、あんなに食らったら金的のフリしてダウンしたのを誤魔化す以外なくなる

内田は、堀口や山崎が修正出来てない伝統派の弱点を修正した上で、通常伝統派が使えない膝蹴りを上手く使って勝っていた

キックボクサーとしても内田は一流になってる


中途半端な経験のチンピラとかオタクの範疇で格闘技を語るオマエは何者なんだよ

104 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/21(火) 18:30:20.38 ID:pOrHXypk0.net
内田はインローを受け流すためにどっしりした構えで、ローを受け流してた

スプリングステップだったら、あんなに食らったら金的のフリしてダウンしたのを誤魔化す以外なくなる

内田は、堀口や山崎が修正出来てない伝統派の弱点を修正した上で、通常伝統派が使えない膝蹴りを上手く使って勝っていた

キックボクサーとしても内田は一流になってる


中途半端な経験のチンピラとかオタクの範疇で格闘技を語るオマエは何者なんだよ

105 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/21(火) 18:35:14.37 ID:pOrHXypk0.net
>>101
須田、黒沢戦は酷かったよな

キチンと指導しない正道会館のもと、キックボクシング素人同士の壮絶な潰し合いで危険だった

106 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/21(火) 18:38:00.63 ID:pOrHXypk0.net
石井和義という空手に恨みを持つプロモーターが仕組んだ空手disりイベントのファンが、格闘家はdisるものと考えてた時代を引きずってるお爺ちゃんか

ジジイになってもそんな楽しみ方しか出来ない哀れな人はさっさと天寿を全うしてくれ

107 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/21(火) 18:39:57.36 ID:KQktX5yx0.net
小学生にやらせるならかなり良いと思うけどな
顔面無いから安全だし打撃の感覚も掴めるし
中学生以降はキックなりボクシングなりに転向した方がいいと思うけど

108 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/21(火) 19:01:41 ID:eRazXRfN0.net
>>104
適当な分析してるけど、内田は相手や局面によってフットワークを使ったり使わなかったりが
スタイルの特徴の一つだよ。

この試合でも1〜2Rはフットワークを使わないけで戦った結果微妙に拮抗した内容だったので、3R明確に自分のポイントする為に最初からフットワークを使って攻撃のスピードを上げて、自分のラウンドにして試合に勝った。
https://youtu.be/_eOkkJ1U1uY?t=355

109 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/21(火) 19:15:46.08 ID:pOrHXypk0.net
>>108
だからぁ

相手の山下の軸がインローだと分析して、すり足で右前蹴りを軸に組み立てつつ、右膝蹴りを本命にして試合を組み立てたんだろ

相手が完全に崩れてから倒しに行った時の動きは、そこまでに比べると重要ではない

そもそも、正道会館空手家でもある父よりひさが、息子が生まれる前から作っていた作戦かもしれないけどな

少なくとも、スピードで誤魔化してきたツケとして、同格の相手のインローで壊された堀口や山崎とは違う本格派の
一流のキックボクサーだよ

内田は

空手家としても、堀口や山崎よりも遥かに格上なんだけど、キックボクサー要素も超一流。

それに比べると山下は極真空手頼み

極真空手の教えだと、内田のようにあるのを良しとしてるから、まさに内田の完勝


でも、山下はチャンピオンにとなったし、ここら辺でキックは引退でいいと思うよ。
よく頑張った

110 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/21(火) 19:18:46.38 ID:pOrHXypk0.net
>>107
良いと思うけどって、死ぬ覚悟をもってやるボクシングやキックボクシングを、どんだけ軽く見てんだ?

極真にしても、相手が巨漢やその巨漢を一撃で倒す化け物であると想定すると顔面なしでも全然安全でない


見るだけ野郎や健康会員のノリなんだよな
オマエ

111 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/21(火) 19:22:04.77 ID:eRazXRfN0.net
>>109
試合を見る限り、内田の作戦はいつも通りで自分の間合いを取って
左を主軸にして戦っているという印象で、特に膝が山下に効果的という印象全然ないけどな。
https://www.youtube.com/watch?v=CXj1rRBNd_A&t=840s

事実、ラウンドを重ねるごとに内田の左で山下の顔が上がるシーンが増え、山下は前に出る。
内田の左を食らるの図式になってる。
膝は流れの中で出しているだけだが、それで山下に効果が出ている印象は薄いな。

112 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/21(火) 19:22:06.45 ID:pOrHXypk0.net
腰を壊した後のアーツが研究してた膝を軸にしたスタイルを、アーツ以上にキレイに使いこなした見事な戦いっぷり

内田が将来道場ついだら、伝統空手、フルコン空手、キックボクシングを最高レベルで教えてくれるとんでもない道場になるぞ。
マジで

113 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/21(火) 19:25:12 ID:pOrHXypk0.net
>>111
それは、君が見る目ないだけだから安心しろ

顔面パンチ念仏どおりになってるように脳内補正されてんだよ


得意技は当然使うけど、この試合を決したのは、右の前蹴りと膝蹴りだよ
右前蹴りは伝統空手でつちかったものをキックボクシング用に完全に適応させた見事なものだった。


極真空手経験者とムエタイ経験者は、この試合に関しては内田の右の前蹴りと膝蹴りを見て驚嘆することだろう

114 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/21(火) 19:31:21.86 ID:eRazXRfN0.net
見る目云々は不毛な話にしからならんから置いといて、
実際、この試合をみるとやっぱり、一番効果的なのは内田の左。
一番当たってる攻撃でもあるし、内田の攻撃の起点として一番多いパターンだし。

https://www.youtube.com/watch?v=CXj1rRBNd_A&t=840s

これは、俺以外の格闘技経験者が見ても同じ印象だと思うけどね。
フルコン目線はどうかは知らんけど。

115 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/21(火) 19:31:49.49 ID:pOrHXypk0.net
山下はブロッキングを硬くして内田のジャブを防いでるけど、寸止め視点だと、あれも直撃食らってるという解釈なのかw


左ジャブと左刻み突きを内田は使い分けるけど、
左ジャブを山下が受けて左インローを決める

という展開で、スネブロックすると攻め込まれてしまうから、右前蹴りでカウンター取る形を取ってた。

ただ、それは山下も読んでいて、少し深く踏み込んで重いローを連打しようとしたところを膝蹴りでカウンター取られていた


極真空手とキックボクシングのローキック攻防をしっかりと習得してないと出来ない見事な攻防だよ。


極真アンチ兼伝統派アンチの奴は、マジで格闘技センス無さすぎだわ

116 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/21(火) 19:35:01.87 ID:pOrHXypk0.net
>>114
キックボクシングの、基本的な攻防パターンで、
両腕でブロッキングして、インローというのがある。

左ジャブに関してはしっかり受けて返すが出来ていたけど、内田の右の前蹴りと膝蹴りでのカウンターで崩されたところを、パンチ絡めたコンビネーション受けて倒されてる

キックボクシングセオリーを押さえないで騙るK−1オタスタイルはマジうぜー

117 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/21(火) 19:37:32.06 ID:eRazXRfN0.net
>>115
くだらない話は置いといて、実際試合をみればラウンドを重ねるごとに
内田の左が綺麗に上がる回数上がっているし、最終ラウンドに至っては、
なんども山下の顔が内田の左で上に跳ね上がっている。
一番数多く当たってる攻撃を評価するのは、普通の事でないの?

自分の見たいように試合をみるのは個人の勝手だけど、他人とそれに関して話をしたいのならやっぱりちゃんと客観的に内容を前提にすべきだよ思うよ?
じゃなきゃ、ただの妄想語りだよ。

118 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/21(火) 19:39:49.43 ID:pOrHXypk0.net
見るべきところは、

左ジャブリード争い

左インローリード争い

前蹴りリード争い


で、ジャブとインローと前蹴りのリード争いで、前蹴り対インローの流れを作り、
そここら、右膝蹴りを決めて崩してたのが凄いんだけど、そんなレベルで楽しめるオタクは武道板なんてこないか

119 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/21(火) 19:41:24 ID:pOrHXypk0.net
>>117
なんで終盤得意のパンチが当たるようになったかというと、前蹴り膝蹴り攻防で内田が山下を崩せたからだよ

君はプロレスでも見てる方が良い

120 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/21(火) 19:43:05.73 ID:pOrHXypk0.net
ブロッキングしてるのも、直撃にカウントしてるから序盤からジャブが当たってるという解釈なのかw

同じ伝統派とか言われても、あれだな
内田とかリョートみたいなんと、スンダメ空手家とでは、雲泥の差過ぎて困る

121 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/21(火) 19:47:22 ID:L9kpJleG0.net
下半身なしのボクシングも、顔面なしのフルコンも似たようなもんだろ

122 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/21(火) 20:01:52.41 ID:pOrHXypk0.net
話して見ると、フィニッシュが左フックだから左フックしか見ないタイプのニワカオタクと大差ないんだな

123 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/21(火) 20:08:02 ID:pOrHXypk0.net
キックボクシングだMMAだと言っても、何が起こってるかさえ、
殆どの打撃格闘技経験者が分からないんだから、
アマがやるなら型と寸止め組手少しだけで良いというのはあるかもしんないな。

久しぶりにそのことを実感したよ

1990年あたりが、やたら、格闘技経験者も見るだけファンもレベルが高くなり過ぎてたんだよな。

124 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/21(火) 20:13:17.32 ID:pOrHXypk0.net
内田山下戦を顔面パンチ打ってれば極真は倒せるということの実例と認識してるような奴なら、マジで雑魚確定だわ

つうか、キックボクシングチャンピオン同士の試合をバカにし過ぎ

バカにしてるというよりも、自分がバカだと告白してるレベルだけどな

125 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/21(火) 20:16:33.36 ID:/bBaD/Tw0.net
>>124
何言ってもいない事を勝手に捏造して話進めてるんだ。
あくまでも内田が対山下で最も主軸にしていたのが左。
と言う試合を見れば解るレベルの話をしてるだけだろ。
何でそんな飛躍になるんだ?

126 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/21(火) 20:26:46 ID:pOrHXypk0.net
インローは近距離の技とかいうのが伝統派騙ってる奴なんだから、話すだけ無駄か。

まあ、キックボクシング経験なんて間違ってもないのは分かるからいいけど、

127 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/21(火) 20:31:51.90 ID:eRazXRfN0.net
試合見てれば解るけど、内田は山下のローキックの蹴り合いに寧ろ付き合っていない。
顔面だけガードを固めて間合いを潰そうとする山下をら左を主軸に間合い取って戦いたい内田。
膝は寧ろ間合いが詰まってから出している。

ラウンドが重なる事に山下のガードの隙間や間合いを詰めようとする山下へのカウンターとして決まり回数が増えていく。
最終ラウンドは、間合いを詰めようとする山下に内田の左がカウンターとして入って山下の顔面が何度も跳ね上がる。
明らかに効き始めているけど、以前ガードを固めて基本打ちあわないで間合いを詰めようとする山下。

最後まで余り試合は噛み合わないが、内田の力の差を見せつけての判定勝ち。

128 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/21(火) 20:32:27.21 ID:iwZF5N/D0.net
>>125
コイツ10年以上前から極真アンチ続けてるオッサンだな
いや、20年間かもな…

20代で極真アンチになって40過ぎても続けてるって凄いな
その労力を仕事に活かせばもっとクオリティ高い生活が出来ていたものを…

129 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/21(火) 20:33:44.13 ID:eRazXRfN0.net
事実を事実として客観的に見れないもんかね。
コレが顔面なしフィルターというやつかな。

130 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/21(火) 20:34:01.53 ID:pOrHXypk0.net
>>127
だから、自分が突っ込んでいくのが狙ってる時の動きみたいに思うオマエがアマ大会でさえ優勝出来ない技術レベルなのは分かったから、そんな自己紹介すんなよ

131 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/21(火) 20:34:48.12 ID:iwZF5N/D0.net
>>125
いやスマン
30代から20年だから50代かな
どっちにしても凄い情熱だよアンタ

132 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/21(火) 20:34:58.34 ID:eRazXRfN0.net
>>128
試合を客観的にみたら、
極真アンチって随分ないいようだな。
君ら、自分の妄想が世界の中心とでも思ってんの?

133 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/21(火) 20:35:52.79 ID:eRazXRfN0.net
>>130
うん?自己紹介???

うーん、信者って話できんなー

134 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/21(火) 20:36:40.99 ID:iwZF5N/D0.net
>>132
君年収いくら?

135 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/21(火) 20:36:50.38 ID:pOrHXypk0.net
客観的に見てるかもしれないが、基礎知識がないから、戦いを読み取れてない

極真アンチかどうかは置いといて、キックボクシングチャンピオンについてのリスペクトがない奴が両チャンピオンを語るなとは言いたい

136 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/21(火) 20:38:01.53 ID:eRazXRfN0.net
山下と内田には確かに実力差があった。
でも、誰もこれを伝統派の勝利とかフルコンは、顔面だけを狙えれば勝てるとか一言も言ってないよ?

ちょっと被害妄想というか、変な先入観持ちすぎじゃないの?

137 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/21(火) 20:38:14.24 ID:iwZF5N/D0.net
>>132
20年アンチ活動してるのは本当なんだな
本当スゲえや
頑張ってね

138 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/21(火) 20:38:22.60 ID:pOrHXypk0.net
>>133
一応アマキックでは優勝してるぞ。

フルコンと伝統派は、そのレベルまではやってないけど。

139 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/21(火) 20:39:19.50 ID:pOrHXypk0.net
>>136
元々叩くために出した人とは別人という設定ということね

140 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/21(火) 20:39:32.96 ID:eRazXRfN0.net
>>135
ネットで基礎知識云々とかどうでもいいよ。
そんな話は格闘板でやっていればいいだけの話だし、
知識でマウンド取るつもりもないよ。

つうか、くだらんオタクの口論がしたいわけ?

141 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/21(火) 20:40:24.12 ID:RxT9MhfL0.net
>>111
山下はロー打ってるけど距離的に浅いし中盤辺りから透かされる事が多くなってる
うまく距離取りながら左当てて前蹴りも使いながら近距離に持ち込もうとするのを防いでそれが山下のダメージにも繋がってる
結局山下は距離を最後まで詰められないので内田に有効打を浴びせられずそれが判定に出てる
ワンサイドゲームな印象

142 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/21(火) 20:40:37.09 ID:eRazXRfN0.net
>>139
意味不明。
一体誰を想定してるんだ?
お前、ちょっと被害妄想強すぎだぞ。
頭大丈夫か?常に5ちゃんの事とか考えてるタイプだろ。

143 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/21(火) 20:40:54.11 ID:pOrHXypk0.net
>>140
実践者の板で、基礎知識がないということが問題だろ
マウント云々でなく、そういう人は格闘技板に帰ってよ
なぜ、武道板に来るの?

144 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/21(火) 20:41:03.62 ID:iwZF5N/D0.net
>>140
まあつまり、極真をディスりたいだけってことだよねw

145 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/21(火) 20:41:48.43 ID:eRazXRfN0.net
>>141
そだね。
自分もそういう印象。
良かった、やっと普通に会話できる人が出てくれた。

146 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/21(火) 20:41:57.99 ID:RxT9MhfL0.net
>>140
そいつ5chでオタク論争に勝ちたいだけだと思うよ
理論に客観性が無いし何度もレスすれば勝てるとでも思ってるんじゃない?
構うだけ無駄

147 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/21(火) 20:42:42.41 ID:pOrHXypk0.net
>>141
だから、それは、内田が右前蹴りインロー攻防からの右膝蹴りカウンターを打ってたからだよって話をしてんだよ

理由なく踏み込めないっていう白帯同士の試合みたいに認識してる奴がチャンピオン同士の試合を語るなっての

148 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/21(火) 20:42:50.34 ID:eRazXRfN0.net
極真煽りスレだから、ある程度は仕方ないとは思うけど、、病的な人間がいるねこのスレ。

149 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/21(火) 20:42:53.87 ID:4mrBjz8j0.net
>>146
自演乙

150 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/21(火) 20:43:54.46 ID:eRazXRfN0.net
>>146
そうね、確かにこの人ちょっと病的だわ。
少しでもフルコンが伝統派に負けた的なニュアンスすら許せない。
と言う雰囲気あるわ。

151 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/21(火) 20:44:40.47 ID:iwZF5N/D0.net
>>148
それはひょっとして
ギャグでいってるのか?

       / ̄ ̄ ̄
  __  // ̄レ|
-=三三ミz///   ヽ
 /   レ/=((==- \
`/     Y・/ ィ・ニ>
/_((__ノ |/
Y・/ ィ・ニ>  |>-   U
|/     |>二ヽ
|>-ヽ  U ヽ
|>二)   |\___/
ヽ   //\_)三_/
 >┬三/  |
_L_/ー|  /O

152 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/21(火) 20:45:09.12 ID:pOrHXypk0.net
キックボクシングチャンピオン同士を白帯空手家レベルに想定しての流派disりとか、格闘技や武道の経験ある人間ではないだろ
あるとしたら、少林寺の奴らくらいだわ

153 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/21(火) 20:45:37.59 ID:eRazXRfN0.net
今時、絵文字とか草
昭和生まれの人?

154 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/21(火) 20:45:45.05 ID:dCld+f+u0.net
>>145
これからはその極真ヲタ(極真の恥)サイタマくんの相手はしない方がいい
どれだけまともなレスを返してもトンチンカンなレスしか帰ってこないからね
挙げ句俺とスパーしろとか言い出して替え玉に任せるとか言い出す有様なので構うだけ無駄
サイタマと思ったら即座に無視で
レスつけられても無視して進行しましょう

155 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/21(火) 20:46:15.25 ID:eRazXRfN0.net
ああ、間違えた。
アスキーアートっていうんだよね、それ。

156 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/21(火) 20:47:13.64 ID:RxT9MhfL0.net
>>153
20年前からここで極真ヲタしてるんだって
お話しが通じない系の人なので構わない方がいい

157 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/21(火) 20:48:11.11 ID:pOrHXypk0.net
内田、山下とキックボクシングでいきなりやったら、荒賀や島田でも勝てんわ

結局、荒賀が内田山下より強い
もしくは、島田が内田山下より強い
みたいなことを言ってるに等しいんだよな。

キックボクシングチャンピオン二人とキックボクシングという競技をバカにすんな
クソが

158 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/21(火) 20:48:21.98 ID:eRazXRfN0.net
>>154
折角話ができる人がでたので、ちょっと技術論をば。
内田の左って日本人のヘビーにしては珍しいほど、伸びるし早いよね。
海外のヘビーとかでは時々いるけど日本人だとああいう伸びる左は珍しい。
やっぱり、伝統派の刻みの影響ってあると思う?

159 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/21(火) 20:49:33.27 ID:pOrHXypk0.net
>>154

コテハンと同じだな

それで、深谷市のキングビーで、極真disる覚悟は出来たん?

160 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/21(火) 20:50:48.97 ID:4mrBjz8j0.net
>>158
自演って虚しくない?

161 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/21(火) 21:05:43.40 ID:dCld+f+u0.net
>>158
伝統派の影響はあると思うよ。速いステップと間合いの入り、おこりの分かりにくさはそこから来てるって考えていい

162 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/21(火) 21:45:41.56 ID:sEaqSUF90.net
胸にパンチしてる動画見た友達の子がこれは何の意味があるの?って言ってた

163 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/21(火) 21:46:13.61 ID:sEaqSUF90.net
遊びだから怪我しないようかな?って答えといた

164 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/21(火) 21:58:47.89 ID:eRazXRfN0.net
>>161
ま、そうだよな。
遠間からあんな長い左を何度も使うってかなり怖い。
相当に自信があるのとつかうタイミングが解ってないと逆に相手のフックのカウンターの餌食だからね。

165 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/21(火) 22:03:52.16 ID:eRazXRfN0.net
途中で送ってしまったけど、
逆にボクシング上がりのキックボクサー達にはローキック蹴られるのが嫌であんまりジャブを使わなくなる選手をよく見て歯痒いけど、
魔裟斗も天心もそして内田も左を効果的につかう。
こう言う選手達をみるとやっぱり打撃での左の重要性を改めて感じる。

166 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/21(火) 22:08:24.61 ID:dCld+f+u0.net
>>164
伝統はいくら寸止め(軽く当てる)とはいえ組手の使用上一発も体に貰ってはいけないので不意を付いて突く技術には長けてしまうんだよね

167 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/21(火) 23:14:27.14 ID:jD5PKAO20.net
山下戦については、伝統派要素で誉めるべきは前蹴りの巧さ
膝蹴り上手いのは、和道流自体が伝統型で、刻み突きがあり、そこから派生する前蹴り膝蹴りの動きがあるからだと思うけど。

内田の強さの重要部分に、全空連競技があるのは間違いないけど、それだけで語れる強さではない

全空連組手競技を強く見せるために、和道流自体や内田を小さく見せる小賢しさが、80年代極真オタ的なセコさがある

168 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/21(火) 23:16:07.13 ID:jD5PKAO20.net
>>162
その友達どこのやつよ?

喧嘩売ってるなら買うよ

極真に迷惑かけないように、キックジムでやろうぜ、胸パンチで倒してあげるから

169 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/21(火) 23:19:58.05 ID:jD5PKAO20.net
いや、だから、内田の凄いとこは、インロー対前蹴りの形にして、膝蹴りカウンターで崩してることなんだってば。

だから、左ジャブを効果的に使えてる

しかも、序盤は山下の良いインローを食らってるけど、足構えがローを流せる立ち方だから、山下が崩れる前に足を潰されないようにしていた

とても完成度が高いファイターだよ

170 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/21(火) 23:27:08 ID:jD5PKAO20.net
和道流基本組手

の四本目を応用したテクニックで、山下を崩したのが勝因

アーツのテクニックと和道流の基本がハイブリッドされた、とても受けにくいカウンターだった

https://youtu.be/0HK3_fOsN7Y

171 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/21(火) 23:34:02.29 ID:eRazXRfN0.net
完成度で言えばまだまだ途中と言う印象。
ストレート系のパンチと間合いを感が際立っているので相手がそれを警戒して他の技が機能しているけれどストレート以外のパンチはまだ力みを感じるし、膝蹴り、ローキックなどはまだまだ蹴り慣れていない感がみてとれる。内田が目指しているであろう、アーツやホーストのような偉大なチャンピオン達に並ぶには、まだ足りない。
コレから何処まで伸びていくかだろう。

172 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/21(火) 23:38:36.09 ID:jD5PKAO20.net
山下戦に関して言えば、ローキックの打ち合いでなく、前蹴りと膝蹴りカウンターで崩してるから勝てた

ローキックが下手とかいう段階の選手ではないよ。

強いていうと、リードの左フックが打てれば、もっと楽に勝てた

173 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/21(火) 23:39:07.22 ID:JuGiDxOw0.net
日記帳

174 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/21(火) 23:40:14.94 ID:jD5PKAO20.net
基本的に、寸止め組手競技をデカく見せるために、内田と和道流を小さく見せる

そのせこさは、元極真オタだろ?
ずっと伝統派やってた奴の発想じゃない

175 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/21(火) 23:42:56.79 ID:jD5PKAO20.net
なんていうか、キッチリ左ジャブにインローカウンター合わせてる山下を顔面パンチ攻防下手とか言ったり、
キチンとローキックを受け流して、前蹴り、膝蹴りのカウンター合わせてる内田をローキック攻防下手と言ったり、

チャンピオンの技を理解できない雑魚が、チャンピオン二人を、アマCクラスのレベルで評価してるのがイラつくわ

寸止めでも顔無しでも勝てんだろ
お前みたいなの

176 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/21(火) 23:43:45.32 ID:eRazXRfN0.net
いや、あんだけ山下のローキックの初動に左合わしてるのにそれを無視して膝蹴りのおかでと言うのは、流石に無理。
1Rだけで何発内田は山下に左、当てているのかと。

177 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/21(火) 23:47:47.40 ID:jD5PKAO20.net
>>176
だから〜

膝蹴り、前蹴り、左ジャブの連携だけど、その中で、
キックボクシングチャンピオンになった山下の持ち味である
左ジャブへのインローカウンターを潰す前蹴りと膝蹴りカウンターがあるから、
山下が崩されて左ジャブが当たってんだよ

ボクサーとか、大多数の伝統派が、左リード使えなくなるのと違うのは、その差

178 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/21(火) 23:50:10.29 ID:jD5PKAO20.net
左ジャブにここまでこだわるのは、左ジャブだけなら、自分も打てるから、自分も極真に勝てるみたいなことを言いたいからだろ?

そんなレベルでやってんじゃないから
チャンピオン同士の試合を自分のレベルに無理やりあてはめんなよ


元極真オタの現寸止めオタはさ

179 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/21(火) 23:51:28.01 ID:eRazXRfN0.net
>>177
ちょっと試合見返したら?
内田既に1Rの中盤から山下のローキックの始動完全に掴んでるから。
前蹴りとか出す前の時点で。
山下がある程度体重のせたローキック蹴れたのは試合序盤だけで、それ以降は蹴るたびに合わせてくる内田の左のプレッシャーでローにも体重のせきれてないよ。

アンタもう、試合見てないでレスしてるだろ。

180 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/21(火) 23:51:39.13 ID:jD5PKAO20.net
山下がやってるスタイルも、オランダチャクリキジムが確立したキックボクシングテクニックで、アーツ離脱後の看板選手がやってたテクニックだよ

181 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/21(火) 23:54:18.21 ID:jD5PKAO20.net
>>179
だからぁ、ジャブじゃなくて、前蹴りと膝蹴りでカウンター取られて、ジャブを外してのインローカウンターを打てなくされてるからこその左ジャブだっつうの。

前蹴りや膝蹴りも、和道流のテクニックなんだから、伝統派を無理矢理否定してんのは君の方だぞ?

刻み突きさえあればローキックは潰せるみたいな主張するために

182 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/21(火) 23:55:41.38 ID:eRazXRfN0.net
>>180
いや、チャクリキジムってその選手のバックボーンを割と活かす所で色んなスタイルの選手がいたよ。
アンタがいってるのは、ロイド・バンダムをイメージして言ってるんだろうけど、別にあのスタイルがアーツ以降のチャクリキのベーススタイルなんて事はないよ。
テコンドースタイルの選手もいるし、ボクシングスタイルの選手とかもいたよ。

183 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/21(火) 23:57:32 ID:eRazXRfN0.net
>>181
試合見返してみ?
カウンターの膝蹴りや前蹴りする前に既に山下のローの初動に内田左合わせてるから。
それで、膝蹴りや前蹴りのおかげというのは流石に無理だ。

184 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/21(火) 23:57:40 ID:jD5PKAO20.net
山下はしっかりとツーアームブロック(オランダ式)で内田のジャブを2ラウンドまでは受け止めてる

そこからのインローカウンターも打ててる

致命傷受けないようにローキックを受け流すテクニックが内田にはあるから耐えられるが、アマキックの優勝者レベルのテクニックだと、あんなんは無理

185 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/22(水) 00:00:58.76 ID:Hxhdco6Q0.net
>>182
ロイドバンダムじゃないよ

バックボーンを生かすにしても、キックボクシングテクニックをしっかり組み込んでやるんだよ

山下はキチンとそれが出来てる完成された選手
まあ、内田と違って、チャンピオンになってるし、今回の負けで引退して良いと思うけどね。
身体のダメージが蓄積し過ぎないうちの方が良い

引退試合の相手としては、内田は素晴らしい良い相手だよ
彼に負けての引退ならキレイな最後だ

186 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/22(水) 00:02:20.51 ID:Hxhdco6Q0.net
>>183
君がインローキックカウンターを理解してないから、平行線だわw

パンチで倒す選手みて、ボクサーならもっと楽勝みたいなこと言ってた層と同じだわ

187 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/22(水) 00:03:42.54 ID:Hxhdco6Q0.net
ロイドバンダムでよかった

188 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/22(水) 00:04:41.51 ID:axC8g0zZ0.net
いや、内田も山下にかってホーストカップのチャンピオンだよ。

顔面有りの競技やってたのなら解ると思うけど、
クリンヒットしてなくてもあんなにタイミング合わせて左出されたらローにも中々体重乗せ辛くなる。
どうしても足先だけの当てるだけのローになりがち。

流石にあれだけガードの隙間や蹴りの始動にタイミングよく当てられるとな…

189 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/22(水) 00:07:01 ID:Hxhdco6Q0.net
ローキック決め技の選手みてローさえ出来れば楽勝とか言ってた奴
左フック決め技なのをみて左フックさえ出来れば楽勝とか言ってた奴の

左ジャブバージョン


刻み突きあれば、極真は雑魚という主張からの逆算で言ってるんだろうけど、そんなレベルの選手同士じゃないっての

190 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/22(水) 00:08:23.06 ID:axC8g0zZ0.net
山下は指導者に恵まれていない部分もあるんだろなと思う。
フルコンスタイルのままで結果を出したとは聞こえはいいけれど、
要はある程度打たれる事を許容してのスタイルで選手生命は長くは無いだろうなと思う。
タフネスを売りにしても、それはハントみたいに元々頭蓋骨の厚みが常人よりも凄いとかでない限り、確実に打たれ弱くなる。

タフネスの上に更にディフェス能力を高めれば、あるいは日本人版のロイドバンダムにもなれたかもしれない。

191 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/22(水) 00:09:25.09 ID:PF35xepy0.net
>>183
多分そいつもサイタマだよ
極真アンチ装うともう構ってくれなくなるから今度は伝統派語ってるんだろう
文章の書き方や知識の無さ、「キチンと」とかいう言葉使ってるので丸わかり
伝統派装ってまで構って欲しいみたいだね
無視しましょう

192 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/22(水) 00:09:30.19 ID:axC8g0zZ0.net
>>189
お前は馬鹿なのか?それとも妄想優先なのか?
俺のレスでお前がそんな妄想持つような部分あればいってみろ。

193 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/22(水) 00:11:59.59 ID:axC8g0zZ0.net
俺は、プロ格闘家の内田と山下の試合を語っているのであって、
そこに伝統派とフルコンの強弱なんて語ってないだろ。
内田のベースは伝統派だから、それには触れるが、だからといって山下の負けがそのままフルコンが伝統派には負けた何ていう内容何処にも書いてないだろ。

194 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/22(水) 00:12:16.29 ID:Hxhdco6Q0.net
>>188
だからぁ

君の低レベルな能力を肯定するために利用するような試合じゃないんだって言ってんの。

膝蹴りと前蹴りのカウンターが無かったら、逆にジャブが潰されて負けてた

当然、左フックや右ストレート合わせる方法もあるけど、内田はより難易度が高いが使えるものにとっては有効度合いが高くて安全な、前蹴りと膝蹴りのカウンターで実行した。

アーツ自身の場合は、あそこまで良いタイミングでの前蹴り膝蹴りカウンター出来なかったけど、右ストレートで合わせることで相手を崩していたけどね。

アーツの方が博打が高かった

アーツ晩年の膝をベースにした戦い方を進化させた素晴らしいテクニックだよ

195 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/22(水) 00:12:24.48 ID:axC8g0zZ0.net
いい加減にしろ。

196 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/22(水) 00:13:14.78 ID:axC8g0zZ0.net
>>194
いや、試合みかえしなよ。
お前の記憶とかなり違う印象になるだろうから。

197 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/22(水) 00:13:37.57 ID:Hxhdco6Q0.net
>>190
あの短いリーチと骨格で、チャンピオンになってる選手を育てたトレーナーに対して失礼

お前のジムいい加減にいえよ
会長に文句言いたいわ

失礼にもほどかある

198 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/22(水) 00:15:09.44 ID:Hxhdco6Q0.net
>>191
お前いい加減にジム名いえよ

俺は松濤館もやってるって言ってるだろ

だから、お前よりも伝統派に関しても詳しいんだよ

伝統派ルールでやろうっても言ってるだろ?
ニートさん

199 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/22(水) 00:15:09.79 ID:axC8g0zZ0.net
コイツ、、まじで頭おかしいな。
他人と会話できないタイプの人間か。

200 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/22(水) 00:16:28.70 ID:Hxhdco6Q0.net
>>193
そういう設定にしたのね。

じゃあ、スレ違いだから、この話題はやめとけよ

ジャブだけで完封みたいな話にしたいみたいだけど、違うからね

201 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/22(水) 00:17:42.74 ID:axC8g0zZ0.net
>>200
また妄想?
いや、まじでお前頭おかしいよ。
病院行ったら?

202 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/22(水) 00:18:18 ID:Hxhdco6Q0.net
>>196
ジャブだけで勝った
そのジャブは伝統派仕込み
俺も伝統派の刻みは使えるから強い

とかいう理屈いうための試合としては不向きだから、諦めて他の試合出せよ

203 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/22(水) 00:19:14 ID:axC8g0zZ0.net
うけるwww
お前の過去に何があったんだ。
どうしたら、そこまで妄想広げられんだwwwwww

204 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/22(水) 00:20:55.04 ID:Hxhdco6Q0.net
自分と意見合わなお相手はキチガイ

って言うタイプなのは分かったけど、どちらにしろ、チャンピオン同士の戦いを、極真倒すのには刻み突きあれば楽勝というのに使うのは無理

205 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/22(水) 00:21:54.95 ID:Hxhdco6Q0.net
人格攻撃始めたってことは敗北宣言てことね。

206 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/22(水) 00:23:00.08 ID:axC8g0zZ0.net
うん?自己紹介?
いきなりジム名言えとか、伝統派が刻みだけでかったとか。
お前が、キモイのはそういう言ってもいない妄想広げたり、俺じゃない誰かと同一視したり、
後ついでに言えば、試合をちゃんと見ないで自分の脳内で内容変換してそれを事実のように語っていたりしてる所だよ。

こうやって書いてもお前、十分頭のおかしい人間だからな?

207 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/22(水) 00:23:44.03 ID:axC8g0zZ0.net
妄想の中で生きてる人間は、普通キモイと言われるモンだよ。

208 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/22(水) 00:23:54 ID:PF35xepy0.net
>>203
構っても喜ぶだけだから無視してあげて
反論だろうと誰かに構ってもらいたんだろう
でなきゃ20年もこんなとこいないよ…

209 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/22(水) 00:25:40 ID:axC8g0zZ0.net
>>208
マジか!コイツ20年もこんな事やってんの?
真性のキチガイで、更に言えば確実にジジイじゃん……こわ。

210 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/22(水) 03:16:58.82 .net
ぶっちゃけ、フィジカルも伝統派の方が上だと思うぞ
フルコンよりも明らかに運動神経が高いだろ
フルコンは腹パン胸パンの打ち合いが強い奴が強いから、
腹の肉が付いたデブが生き残ってガタイよく見えるだけ

211 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/22(水) 03:37:24.83 .net
>>102
なんで山下が顔面ボコボコにされてるのかすら分からんのか
おまえフルコン以外の経験ないだろ
ほんとフルコンはレベル低いわ

212 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/22(水) 05:00:18 ID:Hxhdco6Q0.net
大昔は置いといて、三十代以下の空手家についていうと、
伝統派の方が凶暴な人が多いな

でも、MMAやキックにもチャレンジするようなのはフルコン空手の方が多い

2ちゃんねるなんかの影響もあるかもしれないけど、子供には、伝統派習わせつつボクシングもやらせてる

寸止めだけで自信を持つと、本当の痛みを知らないからか、5ちゃんねらみたいな人格になるんだよな

不思議

213 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/22(水) 05:10:48.23 .net
>>212
また妄想か

214 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/22(水) 05:12:30.07 .net
胸パンの打ち合いと言う、遊びの延長であるフルコン
顔面にストレートもらって前歯折ったこともないフルコン
本当の痛みを知らないフルコン
答えは明白だよね

215 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/22(水) 06:26:05 ID:Hxhdco6Q0.net
前歯折るって、マウスピースもしないで安全対策してないだけじゃん
しかも、寸止め失敗って、マスでガチやる、心技体が未熟なもののことだろ?

未熟であることを自慢する人間が一定数いるのが不思議

216 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/22(水) 07:13:09.09 ID:stqir4sD0.net
山下のあの顔面殴られる覚悟を持ってのローキック作戦は、見ていて畑違いながらも軽い感動を覚える。
中々出来る事じゃない。
多分、内田戦に備えて相当にそういう練習をやり込んだんだろなと思う。

ただ、それでもやっぱりああいう戦い方は好みではない。
選手生命短くするし、場合によっては引退した後に後遺症を残す。
山下、もうちょいちゃんとした顔面パンチの攻防の練習した方がいいわ。
他人事ながら、心配になる。

217 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/22(水) 07:39:58.64 ID:dr9DfNtB0.net
頭おかしいのか二人いて
そいつらしかレスしてねーな

218 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/22(水) 07:46:16.81 ID:lD1n412p0.net
>>217
ここはオカルト板出張所だからな

219 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/22(水) 07:50:47.73 ID:gBz77iC00.net
読点多用しすぎの老人は一体何がしたいのか

220 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/22(水) 07:58:12 ID:bTWJqIuJ0.net
キックチャンピオンに文句つけられるって凄い選手だな
俺はこのレベルの選手くらいしか文句つけられないけど
https://youtu.be/3QY0OSPJrZY

221 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/22(水) 09:00:36 ID:JeMkWkSX0.net
誹謗中傷してる訳でもない個人の感想のレスまで否定したいら、
匿名掲示板になんてこない方が良いんでない?
どんだけフルコン盲愛してんの?って感じだね。

222 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/22(水) 09:21:22.88 ID:Hxhdco6Q0.net
極真小学生チャンピオンと全空連高校生16位の戦いか。

空手が身体発達に役には立ってるし、センスの醸成には役立っているけど、普通にMMAテクニックの割合の方が多い二人

打撃に関しては、お互い穴だらけで、トータルファイターの中では打撃もそこそこうまい

223 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/22(水) 12:15:51.13 ID:3jndK41c0.net
寸止めより弱い空手って、何の意味があるの?

極真空手松井派の新ルールが寸止め以下【絶望】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1595387277/

224 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/22(水) 15:11:19.91 ID:qunetE4o0.net
>>219
ID検索すると分かるけど毎日何十レスもしてる
実践者には見えない

225 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/22(水) 17:07:27.83 ID:wLMFXm/w0.net
今どきあからさまに顔面殴ったら傷害で逮捕されて会社クビだわ
そうゆう意味で腹叩きなら痕跡残りにくいから、実社会での格闘に有利だ

226 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/23(木) 08:40:43.94 ID:DQSL/spx0.net
>>171
そうね。みてて内田は真っ直ぐ系、特にストレートを踏み込めば届くかなぁという微妙な距離で何度も
ジャストで放ってるよね。
伝統空手での試合の動画みたいに軽快な動きはしてないけど、そういう部分の距離感は凄いなぁと思った。
これが伝統空手で得たものなのか凄いなと。
日本人だとこの階級は鈍臭く見えるけど実際の会場でみる動きはすばやくシャープなんだろうね。

227 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/23(木) 08:46:06.55 ID:2z2g831Y0.net
自分にレス

228 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/23(木) 10:09:50.23 ID:gY4dl4J00.net
>>226
朝から自演お疲れ様

229 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/23(木) 14:09:23.00 ID:Skuqsab50.net
>>226
和道流基本組手は飛ばないで間合い作る歩法も重視してて、それを応用してる

内田は、完成度高いよ

ただ、更に強くなるだろうけど

230 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/23(木) 16:05:12.71 ID:sAYDr4980.net
>>226
偉そうな批評になるけど、内田の技術は純キックボクサーとして評価するとまだ一流とは言えない完成度だと言う印象。
それを空手のスキルで補っているので総合値では日本人のヘビー級の選手と言う枠の中で見れば既に一流。
でも、世界だと内田はライトヘビー迄が限界だろうけれど、その本当の一流所相手だと今の完成度では多分まだ通用しない。
空手のスキルに更にキックのベーシックな技術ももっと上げる必要がある。

231 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/23(木) 16:11:01.62 ID:sAYDr4980.net
理想は、時々見せる空手式のフットワークで全ラウンド戦えるようになれると良いんだが、
流石にライトヘビーの体重でそれやるとスタミナが3ラウンドから時に
5ラウンドまで戦う時にもたなくなるから、
ピンポイントでの使い方になるんだろう。

ただ、空手式のフットワークをした時の内田は日本人のヘビー級では見られないあのスピードは、魅力的だ。
海外のフィジカルモンスター的な選手達と多分対等に戦える逸材だと思うから内田には期待している。

232 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/23(木) 18:59:41 ID:DQSL/spx0.net
>>229
>>231
空手時代の試合みると例のぴょんぴょんやってたんだね。

キックの視点でみると確かに改善すべきところはあるとおもうが、しかし格闘技初心者でキックジムに入って
プロなった人やフルコン出身者だと、ストレートはもう少し接近しないと出しにくい人が多いとおもったので、
やっぱ距離感違うなぁと感心したのです。
この距離はキックジム叩き上げ選手ら無頓着な人が結構多いので。
あとミット打ちみると寸止めとか揶揄できないくらい立派な当て感。
ちゃんと身体を残して突っ込まないできっちり打撃にしてる。

しかし残念なのは年齢と、なんとか減量してミドル級にできなかったのかなぁと。
空手時代の試合の身体よか太いよね

233 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/23(木) 20:00:04.59 ID:sAYDr4980.net
>>232
自分も本来の内田の適正階級はミドルがクルーザーだと思う。
恐らくこの階級こそ、彼が元々持っていたスピードを殺さずにかつパワーを持って戦えるギリギリの階級で、そしてリアルにキックの世界でも世界のトップクラスを狙える階級だったと思う。

恐らくRIZINキックのヘビー級のエースとか期待(口先だけ)されてあの階級にしたんだろうけど、
K-1の武蔵や中迫達と同じ鉄だね。

234 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/23(木) 20:10:35.66 ID:DQSL/spx0.net
>>233
そうね、ミドルだと海外選手でも選手層が厚いしMMAの中量級やボクシング系の好敵手とも
熱い戦いがみれたろうからね。

235 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/23(木) 20:16:08.56 ID:sAYDr4980.net
今の内田は、筋肉で無理してヘビーにしている感は強いよな。
その結果、本来持っていたスピードが死んでいる。
ただ、間合いは確かに一般のキックの選手達よりも遠く、かつストレート系のパンチは長く早く刺さるので、それを中心に勝てているけど、
それでも一流相手の戦いになればなるほどフィジカルの差って出てくるだろうね。

236 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/23(木) 20:38:05.66 ID:DQSL/spx0.net
でもしっかりオランダ仕込みの上で左右に散らして下とかのコンビネーションは身につけてるよね。
K1のオランダ選手のやり方を長らくみてないから懐かしいw

対戦相手はタフで顔ガード偏重だけにボクシング的なボディ攻撃をもっと使えたら楽に戦えるとか思ったが、
身につけててもその日の自身のコンディションとか試合の入り方によってはメンタル面でそういう発想に
スイッチ入らないとかあって、空手家なのにこういう相手になんで前蹴り使わないのかと思ってたら
途中で出すようになってたし、ボディも華麗に出せてたからこれは経験がまだ数戦で浅いからだなと思った。
経験を積めばもっと華麗な攻防が期待できそうな逸材だよね。

237 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/23(木) 20:58:01.25 ID:sAYDr4980.net
>>236
逸材なのは事実だね。
後、確かにオランダ式の対角線のコンビネーションも使っていたね。
そのあたりは以下にもアーツの弟子という感じがする。
後は今の首相撲が制限されるキックルールだと嫌でもボクシングテクは必になるから。
内田のスタイルの相性的にも。
その技術と膝、ローキックなどの師匠のアーツが得意としていた技術をどこまで吸収できるかで、
内田のキックボクサーとしての伸び代が決まってくるんだろうね。

238 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/23(木) 21:02:06.98 ID:DQSL/spx0.net
戦歴が浅いからやっぱまだ緊張してて、様子見して試合入っちゃってるのかもね。
なまじ技術があるから相手の攻撃は捌けるからと。
少なくとも左ストレートがガードにはまず当たるから上段攻撃に意識がいっいゃって、
当たるからこれで倒せそうって意識が先んじたのかも。
実はセコンドは早い段階で前蹴りとかボディ混ぜろとか言ってたのかもしれん。英語だとわかんないけどw
もうちょっと戦歴つめば面白い試合するようになると思います

239 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/23(木) 21:07:09.07 ID:DQSL/spx0.net
あと対戦相手も現時点での技術はともかくタフでハートも強い人だと思う。サムライだと。
こういう人がしっかり適性に合った技術を身につければ凄い選手になると思うのね。
だから2人とも空手の出自とかでなくしっかりリスペクトして欲しいです。

240 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/23(木) 22:56:35.34 ID:sAYDr4980.net
>>239
この試合の山下の話になると直ぐに感情的になる極真信者のせいでいつも話が脱線するけど、
山下のあの顔面何度も殴られても愚直に間合いを詰めてローを蹴り続けようとするハートの強さは軽く感激する。
普通あそこ迄蹴りの初動を掴まれているのにそれでも重心が乗ったローを蹴り続けようとするのは中々出来ない。
恐らく、相当にそう言宇準備をしてきたのだろう。
と、同時にこの試合を見た多くの人間が思う通り顔面パンチのテクニックがやはり足りない。
別に顔面パンチで勝負する必要はないにしてもディフェンス技術を上げる為にも顔面の技術の練習は必要。
今のままでは、現役を終えた後の後遺症の法が心配になる。
現役生活よりも引退した後の方がずっと長い訳だから、それこそ後、1〜2試合で引退するというのなら何も言わないけれど、今後もまだキックへの挑戦を続けるのなら山下は顔面の技術を上げるの必だと強く感じる。

241 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/23(木) 23:06:03.69 ID:sAYDr4980.net
実際、何発か。
重心の乗ったローが当たった時は内田には嫌そうな雰囲気はあった。
たらればになるけれど、もしも山下がもう少し顔面パンチの技術があり、内田も安易に左を出せないくらいにはパンチの攻防で拮抗に近い状況を作れたのなら、あのローで内田の足を効かせた可能性はあり得た。
あくまでも、たらればの話だけどね。

242 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/23(木) 23:29:56.34 ID:Skuqsab50.net
だからぁ、顔面パンチではなく、前蹴りと膝蹴りで崩されたんだっつうの。

ボクテクがぁ〜
みたいな魔法の言葉で誤魔化してて、何が足りないのか言えてないだろ。

アームブロックとインロー
これで間違いはない

ただ、そのインローを殺す前蹴りと膝蹴りが上手かったから、山下側の作戦は成功しなかった

ライズチャンピオンでさえ、ヘッドスリップでかわすのは難しいノーモーションストレートを打つ相手なら、ブロッキングで受け流すのが最良

もしも、内田がピョンピョン跳ねるフットワークを使ってれば山下のローキックも効いたろうけど、それをやらずに間合いを作れる内田だから圧勝になった


極真アンチは顔面パンチ念仏のために歪んだ捉え方をしている

243 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/23(木) 23:33:24.93 ID:Skuqsab50.net
ライズチャンピオンとやった時は無かった、左フックが強打出来るようになっているので、今回は倒しきれた


ことごとく、内田を負けに誘導するようなことをいう
勝った試合で間違いを探すのは内田よりも強い選手や強い選手を育てているトレーナーがやることだわ。

オマエのいう通りにやったら、山下にさえ負けてる

244 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/23(木) 23:57:59.12 ID:5FNdLvUw0.net
>>240
いやアンタ、山下とボクシングしたら負けるだろ…
キックのチャンピオンだよ?

245 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/24(金) 00:04:06.73 ID:74vx5/+s0.net
>>244
自分は、堀口の批評するのに、
他人には山下の批評はするなって?
流石にそれは我儘にじゃないの?(苦笑

246 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/24(金) 00:12:07 ID:6G6FwLsa0.net
>>245
堀口の批評なんかしたことないけど?

247 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/24(金) 00:17:43 ID:74vx5/+s0.net
>>246
それを信じるとしても、試合の批評をするなというのさ流石にないだろ。
匿名掲示板でそんな縛りをされる筋合いもないよ。
それこそ、この板の至る所で色々な選手の批評がされてるだろう。
爺さんは、それら全てに一々文句言ってないだろ?

248 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/24(金) 00:21:13 ID:jtBBIQYk0.net
批評の批評をするなっていうワガママ

249 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/24(金) 00:22:16 ID:74vx5/+s0.net
ジジイがやってる事は、フルコン系の選手の批評はするなと言ってる過ぎない。
そんな我儘に付き合うきもないよ。

250 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/24(金) 00:23:45 ID:jtBBIQYk0.net
>>249
たから、オマエの分析が間違ってると批評するのをやめろというなら、オマエが書き込みやめろよ

刻み突きや前手払い逆突きも分からないで、伝統派ぶる奴がする分析なんてゴミにも劣る

251 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/24(金) 00:25:22 ID:74vx5/+s0.net
>>250
お前は堀口の試合の間違った批評していて、
俺には山下の批評はするなって?
何様のつもりなんだよ?

252 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/24(金) 00:41:46.69 ID:jtBBIQYk0.net
>>251
するななんていってないだろ?

きちんと分析出来てないと理由を上げて批評してるんだよ
君は誹謗中傷しかしてないから、批評の批評は言論統制だと騒ぐだけだけど、議論出来ないくせに批評とかいうな
オマエのは誹謗中傷

253 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/24(金) 01:00:53.22 ID:74vx5/+s0.net
そうですか。
でも、ジジイの主観がこの板の基準ではないのだ残念だね、

俺のがジジイが言う通り本当に誹謗中傷に該当するのなら
ジジイの批評もそれに該当する可能性あるね。
所詮は見てる人間の主観で決めてる事だもんね。

254 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/24(金) 01:29:58.94 ID:jtBBIQYk0.net
>>253
君は主観で話してるんだな
やっぱ、誹謗中傷ひてる自覚あるんじゃん

255 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/24(金) 01:42:01.29 ID:74vx5/+s0.net
意味不明。
ジジイの気に入らない批評が一々誹謗中傷とか言われるのなら時に雑誌や格闘技ファン達の批評も誹謗中傷だね。
大変だね、極真オタは。

そんなんで心擦り切れないの?
人間歳とると幼稚化すると言うけど、本当のようだね。

256 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/24(金) 04:28:06.62 ID:GAY0zVxt0.net
話が古すぎるね
ベテランの方は尊敬します
新しい技術について語ってくれませんか?

257 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/24(金) 05:31:07 ID:UDrSZc4H0.net
 

6/21深夜に東京MXで放映されたキックボクシング番組に
極真の世界選手権で10代で優勝した天才児 ( 笑 )こと与座優貴が出たけど、
トーナメント初戦で日本王者どころかランカーでも何でもない同じ年頃の無名キックボクサーに
肘打ちでダウンくらった挙げ句、一方的にやられっぱでてんで見せ場がないままフルボッコ!

極真世界王者天才児 ( 笑 )が、判定に持ち込むのが精一杯の無様な惨敗ぶりに糞ワロタwwwwwwwww

ちなその無名キックボクサーは次戦であっけなく負けました( 苦笑 )
 

258 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/24(金) 05:31:22 ID:UDrSZc4H0.net
 
 
 
極真会大山倍達( 笑 )
.
晩年で引退間際だったピストン堀口とスパーリングやったら、
( 大山は若くて全盛期だったw )
.
フルボッコされた挙句失神しちゃった、
.
赤っ恥丸出しなフィクションゴッドハンド( 嘲笑 )
 
 
しかも!

■ 戦後初の空手の全国大会で優勝 → 本当は大日本武徳会で演武をやっただけ
.
■ 牛殺し → 薬で弱らせた牛をゴロンと横に倒しただけ
.
■ アメリカでプロレスラーやプロボクサーに連戦連勝 → 試し割りのエキシビジョンをやっただけ
.
■ 異常に体が硬く、蹴りは胸の高さにも届かない前蹴りだけしかできなかった


文字通りの、息を吐くように大嘘をつきまくってた在日バカ丸出しチョンが大山倍達wwwwwwwwwwwwwwww
 
 

259 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/24(金) 05:31:40 ID:UDrSZc4H0.net
 

史上最強の実戦空手、フルコン極真 ( 笑 )


キックボクシングと空手はどっちが強いか?
https://kakuyomu.jp/works/1177354054884254201/episodes/1177354054884254270
 

260 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/24(金) 05:31:59 ID:UDrSZc4H0.net
 

胸と腹をポンポコ叩き合うだけの我慢比べが、
史上最強実践空手極真 ( 笑 )での世界選手権決勝戦wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
youtu.be/m8q41y6d73M


↓↓↓ 案の定 ( 爆笑 )


極真の世界大会準優勝者が、
無名のローカルキックボクサーにフルボッコされてしまい超絶惨め糞弱すぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
youtu.be/QjH8189n_JU

極真世界チャンピオン ( 笑 )ベイノア、10kg以上軽いムエタイ選手にフルボッコされ赤っ恥丸出しKOwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
https://www.youtube.com/watch?v=xfeR2n2w9f4
 

261 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/24(金) 05:32:37 ID:UDrSZc4H0.net
 

某キックボクサーの場合

18歳 プロデビュー
27歳 全日本王者になるも翌年KO負けで王者陥落
37歳 5戦連続KO負けで引退。極真入門
38歳 1年で極真全国選手権優勝


キックボクシングで使い物にならなかったポンコツロートルが
たった1年でいきなり全国大会で優勝しちゃう、
史上最強の実戦空手極真 ( 笑 )
 

262 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/24(金) 06:55:58 ID:baYlhSHE0.net
>>242
自分も膝蹴り、前蹴りがポイントになったと思うがその前に貴方のおっしゃる間合いを作れた
自分の間合いを左パンチで作れたっていうのが大きいかと思います。
これで山下さんが届く攻撃が限られ、内田さんの届く攻撃はほぼ全てになったと思うのね。
もしも山下さんが内田さんの左を捌けたらもっと展開がはかれたかと。
だから>>240さんの指摘はありだと思う。
まぁその前にリーチ差もありすぎだわね

263 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/24(金) 08:10:26.08 ID:74vx5/+s0.net
>>262
彼は、俺が顔面パンチが足りないと言うと、
「伝統派は刻みさえだせばフルコンに勝てる」と主張していると脳内で変換しているようなので、
多分、客観的な判断はできないんでないかな。

多分、全然関係ないスレでさらにフルコン系のコテ?とかが同じ批評を書いたらまだ受け入れられるかもしれんけど。
既に感情が優先して引っ込みがつかなくなってる印象。

264 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/24(金) 08:41:35.32 ID:jtBBIQYk0.net
>>263
というか、オマエ、刻み突きのやり方が知らないのに伝統派名乗りつつ、
キックボクシングの試合経験もないのに、顔面パンチが足りないという不十分なトレーニングでキックボクシングやってる空手家に対するテンプレ批判してるのがおかしいと言ってるんだよ。

仮に山下がもっとわざとらしいボディワーク使った場合、前蹴りや膝蹴りでダメージを大きく与えられるし、最悪ハイキックをくらう

パリーだと、リーチ差があるからインローをあてられない

圧倒的に山下がスピードあるならまだしも、リーチ差を織り込むと、キックボクシングセオリーどおり、ダブルアームガードでジャブを受けてヘッドスリップしながらのインローで正解だ

キックのセオリーどおりに動いてるキックチャンピオンの山下をフルコン経験者だからと顔面パンチの攻防が出来てないというのは誹謗中傷だよ
トレーナーやジムに対してもね

265 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/24(金) 08:46:32.69 ID:jtBBIQYk0.net
強いて言うなら、前蹴り、膝蹴りに対して軸足払いが出来れば流れは山下のものになった
ロイドヴァンダムならキンテキを蹴って流れを変えてたけどそんな卑怯な手を使う選手でもないしな

軸足払いをさせない前蹴り、膝蹴りを後足で出来たのは和道流とフルコンとアーツの指導の三本柱によるものだろう

ジャブは内田の持ち味だけど、それに関しては、山下は完全に対応していた

266 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/24(金) 08:47:51.25 ID:74vx5/+s0.net
ほらまたでた。
素人認定。
ジジイからこれ出る時は最初から議論する気がなくただ相手を一方的に否定したいだけ。

267 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/24(金) 08:55:30.05 ID:jtBBIQYk0.net
>>266
ダブルアームガードからのローキックもしくは右ストレート



これが、いわゆるオランダコンビネーションの基本とされていて、リーチが短い場合は、リーチ差を埋めれるインローで合わせるのがセオリーの中のセオリー



これは分かる?
玄人なら分かってるよね?

268 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/24(金) 09:02:57.24 ID:jtBBIQYk0.net
仮に、相手がスネ受けをしたとすると、この瞬間、相手はパンチやキックを受けれないので、
インローから次のコンビネーションを打つ

典型的には、インロー、左フックもしくは右オーバーハンド、右ローキック
ローキックをスネ受けし始めたなら、今度はこちらのパンチも当てやすくなる
リーチ差スピード差があっても。

これが、伝統的なオランダスタイルの戦術テクニック

アンディサワーなんかもやってたろ?

269 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/24(金) 09:30:42 ID:74vx5/+s0.net
>>297
お爺ちゃんは毎回、技限定して話を進めるけど、
俺が教わった時はもうちょい前提がゆるく対角線コンビネーションの総称として教わったよ。
当時、ロブカーマンのが参考になるからと言われて何度もみた。
旧K-1の時代の日本のキックは、ムエタイスタイルとこのオランダ式のコンビネーションスタイルの二つが二大スタイルと言われる位に流行っていたけど、

未だともう特にこのオランダ式コンビネーションは、そこまで重宝されてない。
対角線コンビネーション自体は普通に残ってるけど、ダブルのジャブから同じ側の足でハイキックとか対角線よりも同側の手足を連動させるコンビネーションも良く使われる。
こっちの方が、より早く、後少し遠い間合いで使いやすい言う点で良く使う選手がいる。

例えば天心なんかは、ジャブからキックと言うコンビネーションを良く使う。
彼のは俺に指導してくれた人はボクサーキックと呼んでいたけどね。

270 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/24(金) 09:31:42 ID:74vx5/+s0.net
おじいちゃんがK-1にハマってた頃ってオランダ式が流行ってた頃だよね。

271 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/24(金) 13:47:14.31 ID:gv3bnkpP0.net
コピペ推奨

はいはいワロスワロス
論より証拠
梶原のギャグ漫画空手バカ一代とチョン大山のホラ話しに洗脳された粘着腹叩きジジイの捏造与太話より総合格闘技やキックで証明した伝統派空手

伝統派空手+レスリングのハイブリッド=最強
総合格闘技の主な選手
リョート・マチダ、堀口恭司、グンナー・ネルソン、スティーブ・トンプソン、ヘンリー・セフード、コナー・マクレガー、ピットプル弟、マイケル・ペイジ
ピットブル弟 ベラトール2階級制覇王者
www.youtube.com/watch?v=mV2rc0RTZOQ
キックの主な選手
内田雄太、山崎秀晃


腹叩き+何を組み合わせても最弱w
主な選手
岩崎達也、池田祥規

腹叩きを小学生の時に脱北したので最弱にならずに済んだ人
那須川天心 小学生5年の時に脱北w
朝倉兄 小学生の時にちょろっとやっただけで脱北w
朝倉海 小学生2年の時に脱北w
GSP 小学生5年の時に脱北w 元々やってたのはポイント制空手であって腹叩きの試合なんか出た事もないw

272 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/24(金) 14:46:14.70 ID:jtBBIQYk0.net
基本的に健康会員のくせに、チャンピオンよりも技術があると思ってるタイプか。

どうしようもねえな

273 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/24(金) 16:02:54.53 ID:VZugyYpg0.net
>>272
あなたもね

274 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/24(金) 16:13:14.90 ID:jtBBIQYk0.net
>>273
おうむ返しはキチンと状況見ていえよ

両チャンピオンの高度なテクニックを解説してるんであって、チャンピオンを上から目線で非難はしてない

恐らく僕が理解出来てない攻防もしていることだろう

ただ、キックボクシングルールについては、君は原則部分が抜けてるからダメだろ
もしかしたら、君自身がなんかのチャンピオンなのがしれんけど、だったら、匿名で抜けがわかったろうから実名では恥をかかないように、キチンと調べ直しておいてよ

別格闘技とはいえさ

275 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/24(金) 16:15:30.28 ID:jtBBIQYk0.net
早い話が自分が好きな天心と同じ動きしてないからテクニックがないよ認定してるということね。

まさに、ファンロード

276 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/24(金) 16:16:29.28 ID:ZVZrKe9x0.net
コピペ推奨

はいはいワロスワロス
論より証拠
梶原のギャグ漫画空手バカ一代とチョン大山のホラ話しに洗脳された粘着腹叩きジジイの捏造与太話より総合格闘技やキックで証明した伝統派空手

伝統派空手+レスリングのハイブリッド=最強
総合格闘技の主な選手
リョート・マチダ、堀口恭司、グンナー・ネルソン、スティーブ・トンプソン、ヘンリー・セフード、コナー・マクレガー、ピットプル弟、マイケル・ペイジ
ピットブル弟 ベラトール2階級制覇王者
www.youtube.com/watch?v=mV2rc0RTZOQ
キックの主な選手
内田雄太、山崎秀晃


腹叩き+何を組み合わせても最弱w
主な選手
岩崎達也、池田祥規

腹叩きを小学生の時に脱北したので最弱にならずに済んだ人
那須川天心 小学生5年の時に脱北w
朝倉兄 小学生の時にちょろっとやっただけで脱北w
朝倉海 小学生2年の時に脱北w
GSP 小学生5年の時に脱北w 元々やってたのはポイント制空手であって腹叩きの試合なんか出た事もないw

277 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/24(金) 16:17:06.42 ID:VZugyYpg0.net
>>274
え、あなた上から目線で言うじゃない
自分が理解出来ていない攻防しているとわかっているのに、両チャンピオンのテクニックを「解説」するとか何様

278 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/24(金) 16:20:07.25 ID:VZugyYpg0.net
>>275
結局ありきでマウント取るの楽しいんだ
さすがサイタマさん!

279 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/24(金) 16:48:08 ID:74vx5/+s0.net
素人から健康会員にランクアップしたか(苦笑)

280 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/24(金) 16:55:51.68 ID:74vx5/+s0.net
天心例にだしたのは、俺なりにジジイに歩み寄ってあげたんだけどなー

好きだろ?ジジイは天心を。
あんなに天心を大好きな極真の選手として分析してたんだから。

281 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/24(金) 17:14:58.52 ID:NTrmSD+s0.net
>>279
素人もしくは素人同然の経験

の素人同然の経験=健康会員な


寸止め空手のチャンピオンなんかでも、経験する前は的外れなこという部分も出るけど、刻み突きや前手払い逆突きを知らないいから組手選手ではないよな
多分

型選手でも、刻み突きや前手払い逆突き知らないはずはないと思うんだが

282 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/24(金) 17:16:54.48 ID:NTrmSD+s0.net
>>280
胴回し回転蹴りとか、蹴りのコンビネーションについては極真ならではだろ?

君の場合、肩書きしか見てないのは分かってるけどさ

内田の和道流の動きとかは、ノー評価でジャブを刻みとみなしてそこだけ顔面パンチ念仏じゃん

283 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/24(金) 17:18:25.97 ID:NTrmSD+s0.net
そもそも、アンチが想定してるのは、極真カラテが身についてないタイプの極真やってるぜアピール系ヤンキーの動きだろ?

多分、寸止め空手だけだと、それでも苦戦するけど

284 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/24(金) 17:18:58.96 ID:ZVZrKe9x0.net
コピペ推奨

はいはいワロスワロス
論より証拠
梶原のギャグ漫画空手バカ一代とチョン大山のホラ話しに洗脳された粘着腹叩きジジイの捏造与太話より総合格闘技やキックで証明した伝統派空手

伝統派空手+レスリングのハイブリッド=最強
総合格闘技の主な選手
リョート・マチダ、堀口恭司、グンナー・ネルソン、スティーブ・トンプソン、ヘンリー・セフード、コナー・マクレガー、ピットプル弟、マイケル・ペイジ
ピットブル弟 ベラトール2階級制覇王者
www.youtube.com/watch?v=mV2rc0RTZOQ
キックの主な選手
内田雄太、山崎秀晃


腹叩き+何を組み合わせても最弱w
主な選手
岩崎達也、池田祥規

腹叩きを小学生の時に脱北したので最弱にならずに済んだ人
那須川天心 小学生5年の時に脱北w
朝倉兄 小学生の時にちょろっとやっただけで脱北w
朝倉海 小学生2年の時に脱北w
GSP 小学生5年の時に脱北w 元々やってたのはポイント制空手であって腹叩きの試合なんか出た事もないw

285 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/24(金) 17:22:49.39 ID:74vx5/+s0.net
>>282
本当に極真を少しでも上げられる系の話になると生き生きとするね、ジジイは。
解りやすい人間だな。
ジジイの為に天心持ちだした此方の気持ちを少しは感じて欲しいもだな(苦笑)

286 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/24(金) 17:25:24.08 ID:NTrmSD+s0.net
あるルールを極めたら、もう一つも極めるのは難しいのは当たり前じゃん。

護身術としてみると、軽量級同士でやるグローブ格闘技よりも、無差別でやる顔無しや寸止めの方が、でかい素人倒すのには使いやすい

グローブ格闘技のプロやるんでもなければ、健康会員じゃ、顔無しや寸止めの選手に勝てないから

287 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/24(金) 17:27:18.32 ID:NTrmSD+s0.net
>>285
君が異常に極真を憎んでるだけだろ。


ボディブローしか使えないのが極真のイメージってのは、相手が君を過剰に痛めつけないようにボディで倒してたんだろうなぁ

同級生で、ボクサーのパンチは顔はきかないとか思ってたバカがいるけど、そんな感じだよな

288 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/24(金) 17:29:43.81 ID:ZVZrKe9x0.net
コピペ推奨

はいはいワロスワロス
論より証拠
梶原のギャグ漫画空手バカ一代とチョン大山のホラ話しに洗脳された粘着腹叩きジジイの捏造与太話より総合格闘技やキックで証明した伝統派空手

伝統派空手+レスリングのハイブリッド=最強
総合格闘技の主な選手
リョート・マチダ、堀口恭司、グンナー・ネルソン、スティーブ・トンプソン、ヘンリー・セフード、コナー・マクレガー、ピットプル弟、マイケル・ペイジ
ピットブル弟 ベラトール2階級制覇王者
www.youtube.com/watch?v=mV2rc0RTZOQ
キックの主な選手
内田雄太、山崎秀晃


腹叩き+何を組み合わせても最弱w
主な選手
岩崎達也、池田祥規

腹叩きを小学生の時に脱北したので最弱にならずに済んだ人
那須川天心 小学生5年の時に脱北w
朝倉兄 小学生の時にちょろっとやっただけで脱北w
朝倉海 小学生2年の時に脱北w
GSP 小学生5年の時に脱北w 元々やってたのはポイント制空手であって腹叩きの試合なんか出た事もないw

289 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/24(金) 17:30:34.24 ID:NTrmSD+s0.net
58kg契約でならキックボクシングチャンピオンは強いけど、
ウエイト制度でも70kg以下級しかない空手だとその武器が殆ど生きない場合多い。

90kgの色帯をボディやローキックで倒す60kgの黒帯みたい感じになった方が喧嘩では強いの分からんかな

290 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/24(金) 17:31:50.51 ID:VZugyYpg0.net
>>283
そこで、わざわざ多分以降を付けて伝統派をdisりたい気持ちがいっぱいだなw

291 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/24(金) 17:32:53.88 ID:VZugyYpg0.net
>>289
という設定を言うって事は黒帯なんだ?

292 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/24(金) 17:34:26.93 ID:NTrmSD+s0.net
須藤っちょも、58kgの身体では空手では中々勝てなくて先にキックボクシング五冠王になっちゃったじゃん。

空手家がキックボクシングにもチャレンジなのに、空手の大会で念願の優勝したら、キックボクシングにカラテが負けた的な煽りされて複雑な気持ちだったろうなw

293 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/24(金) 17:37:45.54 ID:NTrmSD+s0.net
>>290
いや、根性で真っ向打ち合い出来るタイプの喧嘩が強い系ヤンキーとは、噛み合わせ悪いんだよ。

一発顔を殴らせてラッシュを打つ戦法だから、ボクサーとかフルコンでも負けることあるけど、この相打ちを見切れるタイプの伝統派じゃないと負けちゃう

294 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/24(金) 17:41:48.81 ID:VZugyYpg0.net
>>293
出た出た後付け設定ww
そんな戦法、あなたの頭だけなのを後付けで加えて頑張るね
フルコンでも負けてるw

じゃあ、disりたいかやわざわざ伝統派を挙げただけじゃんw

295 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/24(金) 17:44:01.09 ID:VZugyYpg0.net
>>293
ちなみに、ちょくちょくサイタマさんは日本語の意味を勘違いしてるけど、一発顔を殴らせてラッシュをうつのは、相打ちじゃないからw

296 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/24(金) 17:47:34.34 ID:ZVZrKe9x0.net
コピペ推奨

はいはいワロスワロス
論より証拠
梶原のギャグ漫画空手バカ一代とチョン大山のホラ話しに洗脳された粘着腹叩きジジイの捏造与太話より総合格闘技やキックで証明した伝統派空手

伝統派空手+レスリングのハイブリッド=最強
総合格闘技の主な選手
リョート・マチダ、堀口恭司、グンナー・ネルソン、スティーブ・トンプソン、ヘンリー・セフード、コナー・マクレガー、ピットプル弟、マイケル・ペイジ
■コナー・マクレガー UFC2階級制覇王者
「あなたのストライキングのスタイルは、実況解説などではよく『カラテスタイル』と表現されています。実際あなたには空手の経験があるそうですが、どの流派のものだったのですか?」
マクレガー「いや、何流なのかはよく覚えていないけど、その動きを学んでいたんだよ。基本的に、私はどんなスタイルでもますは試してみて、学び取ろうとするんだ。より本格的にカラテを導入したのは、チームメイトのグンナー・ネルソンと練習するようになってからだ。グンナーはカラテの黒帯だからね。グンナーの技はとにかく速く鋭く、これはMMAに使えるな、と思ったから取り入れたんだ。私はいつもそうやって使える技術は何でも取り入れていくんだ。ブルース・リーも言っていただろ。『使えるだけ技を使え。どこからでも取り入れろ』ってね。私は使える技は使うし、使えない技は使わない」
■ヘンリー・セフード UFC2階級制覇王者
パンチを当てる精度が別人のように成長していたセフードは、「空手を取り入れたんだ。進化が必要だ。4年やってきた。またタイトルに挑戦したい」と勝利を振り返った。
■ピットブル弟 ベラトール2階級制覇王者
www.youtube.com/watch?v=mV2rc0RTZOQ
キックの主な選手
内田雄太、山崎秀晃


腹叩き+何を組み合わせても最弱w
主な選手
岩崎達也、池田祥規

腹叩きを小学生の時に脱北したので最弱にならずに済んだ人
那須川天心 小学生5年の時に脱北w
朝倉兄 小学生の時にちょろっとやっただけで脱北w
朝倉海 小学生2年の時に脱北w
GSP 小学生5年の時に脱北w 元々やってたのはポイント制空手であって腹叩きの試合なんか出た事もないw

297 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/24(金) 17:51:29.56 ID:74vx5/+s0.net
>>287
ま〜た、一言も言っていない妄想をあたかも俺が書いたかの様に書いてるな。
本当にサイタマジジイの妄想癖は草生えるよ。
ジジイ、ひょっとして既に少しボケが始まってるんじゃないの?

298 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/24(金) 17:53:16.76 ID:NTrmSD+s0.net
>>294
フルコン経験者名乗ってるヤンキーにそういうタイプ多くて、

そのタイプに恨みを持ってる伝統派っぽいからだろ?

一応、極真に恨みを持ってる伝統派経験者で、その相手を弱い者イジメと評してるじゃん
弱い者とは、伝統派の自分なんだろうけど。

技が一発一発単発の伝統派スタイルは、この相打ちからのラッシュ戦法は噛み合わせ悪いだろ?

これは伝統派経験者の共通認識だと思ってたけどな

299 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/24(金) 17:54:51.68 ID:NTrmSD+s0.net
伝統派を騙って極真叩いてるんだから、伝統派経験者であるのを前提に話題を振られるのは当然だろ?

なんか、左翼系の差別アピール団体みたいな手法なんだよなぁ
悪口言って反論されたら差別されてるとか言い出すみたいな

300 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/24(金) 17:54:55.87 ID:ZVZrKe9x0.net
コピペ推奨

はいはいワロスワロス
論より証拠
梶原のギャグ漫画空手バカ一代とチョン大山のホラ話しに洗脳された粘着腹叩きジジイの捏造与太話より総合格闘技やキックで証明した伝統派空手

伝統派空手+レスリングのハイブリッド=最強
総合格闘技の主な選手
リョート・マチダ、堀口恭司、ビクター・ベウフォート、グンナー・ネルソン、スティーブ・トンプソン、ヘンリー・セフード、コナー・マクレガー、ピットプル弟、マイケル・ペイジ
■ビクトー・ベウフォート 元UFCライトヘビー級王者
Vitor Belfor-Faixa Azul-Shotokan karate Jutsu
www.youtube.com/watch?v=qhoT-m0fDZ4
■コナー・マクレガー UFC2階級制覇王者
「あなたのストライキングのスタイルは、実況解説などではよく『カラテスタイル』と表現されています。実際あなたには空手の経験があるそうですが、どの流派のものだったのですか?」
マクレガー「本格的にカラテを導入したのは、チームメイトのグンナー・ネルソンと練習するようになってからだ。グンナーはカラテの黒帯だからね。グンナーの技はとにかく速く鋭く、これはMMAに使えるな、と思ったから取り入れたんだ。私はいつもそうやって使える技術は何でも取り入れていくんだ。ブルース・リーも言っていただろ。『使えるだけ技を使え。どこからでも取り入れろ』ってね。私は使える技は使うし、使えない技は使わない」
■ヘンリー・セフード UFC2階級制覇王者
パンチを当てる精度が別人のように成長していたセフードは、「空手を取り入れたんだ。進化が必要だ。4年やってきた。またタイトルに挑戦したい」と勝利を振り返った。
■ピットブル弟 ベラトール2階級制覇王者
www.youtube.com/watch?v=mV2rc0RTZOQ
キックの主な選手
内田雄太、山崎秀晃


腹叩き+何を組み合わせても最弱w
主な選手
岩崎達也、池田祥規

腹叩きを小学生の時に脱北したので最弱にならずに済んだ人
那須川天心 小学生5年の時に脱北w
朝倉兄 小学生の時にちょろっとやっただけで脱北w
朝倉海 小学生2年の時に脱北w
GSP 小学生5年の時に脱北w 元々やってたのはポイント制空手であって腹叩きの試合なんか出た事もないw

301 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/24(金) 17:56:51.18 ID:NTrmSD+s0.net
>>297
え?

じゃあ、ボディブロー以外は、格闘技中最も遠くで連打してくる極真の蹴り技は無かったことにして、極真は間合いが近いって話してんの???

民主党の政治家みたいなやつだな

302 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/24(金) 17:57:05.38 ID:VZugyYpg0.net
>>298
「多い」は100%ではないし、多いというのはサイタマさんの頭の中だけの設定

結局説明になってない

303 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/24(金) 17:58:09.88 ID:ZVZrKe9x0.net
コピペ推奨

はいはいワロスワロス
論より証拠
梶原のギャグ漫画空手バカ一代とチョン大山のホラ話しに洗脳された粘着腹叩きジジイの捏造与太話より総合格闘技やキックで証明した伝統派空手

伝統派空手+レスリングのハイブリッド=最強
総合格闘技の主な選手
リョート・マチダ、堀口恭司、ビクター・ベウフォート、グンナー・ネルソン、スティーブ・トンプソン、ヘンリー・セフード、コナー・マクレガー、ピットプル弟、マイケル・ペイジ
■ビクトー・ベウフォート 元UFCライトヘビー級王者
Vitor Belfor-Faixa Azul-Shotokan karate Jutsu
www.youtube.com/watch?v=qhoT-m0fDZ4
■コナー・マクレガー UFC2階級制覇王者
「あなたのストライキングのスタイルは、実況解説などではよく『カラテスタイル』と表現されています。実際あなたには空手の経験があるそうですが、どの流派のものだったのですか?」
マクレガー「いや、何流なのかはよく覚えていないけど、その動きを学んでいたんだよ。基本的に、私はどんなスタイルでもますは試してみて、学び取ろうとするんだ。より本格的にカラテを導入したのは、チームメイトのグンナー・ネルソンと練習するようになってからだ。グンナーはカラテの黒帯だからね。グンナーの技はとにかく速く鋭く、これはMMAに使えるな、と思ったから取り入れたんだ。私はいつもそうやって使える技術は何でも取り入れていくんだ。」
■ヘンリー・セフード UFC2階級制覇王者
パンチを当てる精度が別人のように成長していたセフードは、「空手を取り入れたんだ。進化が必要だ。4年やってきた。またタイトルに挑戦したい」と勝利を振り返った。
■ピットブル弟 ベラトール2階級制覇王者
www.youtube.com/watch?v=mV2rc0RTZOQ
キックの主な選手
内田雄太、山崎秀晃


腹叩き+何を組み合わせても最弱w
主な選手
岩崎達也、池田祥規

腹叩きを小学生の時に脱北したので最弱にならずに済んだ人
那須川天心 小学生5年の時に脱北w
朝倉兄 小学生の時にちょろっとやっただけで脱北w
朝倉海 小学生2年の時に脱北w
GSP 小学生5年の時に脱北w 元々やってたのはポイント制空手であって腹叩きの試合なんか出た事もないw

304 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/24(金) 17:58:41.54 ID:NTrmSD+s0.net
>>302
えー

基本的に君の受け答えって、障害者手帳レベルの???論理なんだな〜

こまきねさんと話してるみたいな気分になる

305 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/24(金) 18:04:26.26 ID:74vx5/+s0.net
今日もサイタマジジイの妄想癖は止まらなんな。
こっちが言ってもいない事を前提にどんどん話を進められてもポカーンなんだけどw

俺には見えない、もう一人の俺と話を進めているのかな。

306 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/24(金) 18:04:52.73 ID:74vx5/+s0.net
これが、昭和の極真信者の成れの果てか・・・・

307 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/24(金) 18:07:33.26 ID:VZugyYpg0.net
>>304
あなたは論理すら成立してないけど

308 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/24(金) 18:08:16.84 ID:VZugyYpg0.net
>>306
これで黒帯なんだったら怖いな
黒帯じゃないなら、余計に怖いけど

309 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/24(金) 18:09:46.23 ID:74vx5/+s0.net
事、極真関係の選手のレスをしたら、1かいたら4になって戻ってるんじゃ、
そもそも、議論にすらならないなw
その内の3はほぼサイタマジジイの妄想で先走った内容になってるし。

ま、ジジイはただこっちの意見を封殺したいだけなんだろうけど。

310 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/24(金) 18:10:21.06 ID:va8Wkdmb0.net
まだ極珍が存在してたんですね

漫画の影響で一時的にブームになり、その後は終わった団体と認識していましたが、
今の若者など「極珍何それ?」ですよ。

突っ込むだけの価値などまるで無いのが現状の極珍でしょう。

いまどき極珍など話題にしたがるのは、時代おくれのひきこもりオヤジくらいですね。
いつまで昭和の化石の話したがってるんでしょうか(笑)

しかし、漫画で始まった団体に何をムキになってるんですかねえ(笑)
こうしてわざわざ宣伝でもしないと今や極珍などは話題にならなくなっているのは事実ですね。

あの組手ルールにさしたる魅力はないし、デタラメと言っても過言ではない適当な型もしかり。
高校・大学・社会人に普及することもなく
一方的に敵対視してた伝統派空手にも格闘技術や武道性だけでなく、知名度やステイタス度でも完全に敗れ去り
漫画で洗脳された世代が卒業したら完全に消えてしまう運命でしょう。

極珍はとっくに終了した過去の汚物ですね(笑)ってことで(爆笑)

311 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/24(金) 18:12:04.19 ID:74vx5/+s0.net
>>308
帯の色は多分どうでもよくて、
例えば小島みたいな人間をイメージすればこのジジイの反応もなんとなく納得できると思ってるよ。

確実には今はやってない人だね。

というか、案外本当に小島本人なのかもね。
この妄想先行で話を進める癖とかやたらと上から目線で書く癖とか、
後、極真に対して異常な盲愛を持っているところとか。

312 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/24(金) 21:03:05.80 ID:GAY0zVxt0.net
話が古いって

313 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/24(金) 22:01:52.78 ID:AlLryvIA0.net
極真を心底嫌ってる俺が極真信者扱いってのが分からんけど、事実を事実と認められないのは分かったよ。

スタイリッシュなwkfスタイルと極真だったら、格好良さで圧倒的にwkfなんだから、極真にそんなにコンプレックス感じる理由が分かんないな

https://youtu.be/S5X00VFYKd8

314 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/24(金) 22:11:55.36 ID:AlLryvIA0.net
>>311
fbとかで成りすましとかやってる人か?
本当、異常だな

315 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/24(金) 22:24:11.53 ID:74vx5/+s0.net
小島さん、なんでこんな事ずっと続けてんの?
仕事が上手くいかない憂さ晴らし?
不毛過ぎない?流石に。

316 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/24(金) 22:26:20.34 ID:W0XlYaqJ0.net
>>304
あなたは多分新参者でしょうね

あなたが相手にしてるのは20年以上前から極真を誹謗中傷する自称ネトウヨの差別主義者で在日朝鮮人のナマポ
精神科への入退院の繰り返す統一教会の信者の50代独身
むかし、極真空手を習ってた虐めっ子にいじめられトラウマとなり2ちゃんねるで誹謗中傷を繰り返す事が日課
面と向かってるは言えず、何度も会って勝負を挑まれても怖がってコピペをするしかしないチキン
まあ、住民の大半は殆ど無視してるし5ちゃんねるには定着しなくてSNSに戻るから一時的なこと(笑)

317 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/24(金) 22:48:25.68 ID:eZYJy5tk0.net
>>313
心底嫌ってるのに、なんで極真行ってんの?なんで極真で実績作るの目標にしてんの?

318 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/24(金) 22:51:26.00 ID:74vx5/+s0.net
そりゃ、小島さんは極真に色んな感情あるよね。
良いことも悪い事もあるもんね。

319 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/25(土) 10:24:19 ID:y60klZhE0.net
>>317
え?


公然と殴れるからだろ。
だから、性格いい人が多いと罪悪感で足が遠のくから、嫌な奴が多い道場に、滞在することが多いかなぁ

氷河期世代バブル世代の極真は、本当に嫌な奴多かったからな

320 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/25(土) 10:26:12 ID:y60klZhE0.net
>>318
小島さんと間違われるなんて光栄です

321 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/25(土) 10:28:57 ID:y60klZhE0.net
>>316
つうか、それが本当なら、その極真やってる奴と道場に一緒に乗り込もうぜ

そのいじめっ子とそれに力を貸した極真道場が憎いなら、そこから逃げて無関係な極真道場や生徒を誹謗中傷してもしかたない

そんなゲス野郎なら、例え、相手が世界チャンピオンでも俺が倒すから、それこそ、本当に俺と会ってくれよ

322 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/25(土) 10:48:27 ID:jXyRqmYZ0.net
>>319
え?じゃあ、なんでわざわざ極真で実績作るのを目指してんの?
公然と殴れるだけならわざわざ実績を目標にする必要ないね

サイタマさんはキャラ設定しっかりした方がいいよ

323 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/25(土) 10:55:28 ID:y60klZhE0.net
>>322
そりゃ、ある程度のメジャー格闘技は、一通り実績作りたいだろ

分裂後の今の極真なら、県大会入賞くらいは出来そうな気もするし、老後の思い出になるじゃん。

極真ルールと全空連ルールの双方で試合実績作るのが目標。
あと、MMAね。

どれか一つだけ少しかじった程度で強いと思って欲しいとか考えてると、大した恨みなくても、延々とdisるだけの奴になりやすいだろ?

324 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/25(土) 10:57:37 ID:y60klZhE0.net
大体、極真の嫌な奴って、大会実績はどんなに長くやっててもない人が多いからね

せいぜい、県大会とか優勝レベル。

だから、県大会上位に入ってると、嫌な奴のことを全否定出来るじゃん。

325 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/25(土) 10:59:48 ID:w1UXaN7e0.net
あんなクズと間違えられて光栄とか言えちゃうというのは、案外本当に本人かもな。

326 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/25(土) 11:02:22.80 ID:y60klZhE0.net
相打ちからの腹相撲連打

たしかに、試合で勝とうと思うと、これが厄介だよね
実際問題、顔面ありだと、もっと簡単に勝てるだろうなって人が多いしね


ボクシングルールやキックルールでボディブローメインでやるなら、俺の方が強いけど、カオナシだと勝てないことも多い

ある意味、君が極真を叩いてるから、僕は叩かないでいられるのだろうと思うよ。

327 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/25(土) 11:04:37.98 ID:w1UXaN7e0.net
そういえば、件の内田でこんな試合あったわ。
相手は調べるとコレまた極真系の外国人選手。
小島がまたブチ切れそうだけど、それとは別にやっぱり内田95とかの階級はちょっと無理だな。
パワーが足りない。
ただ、やっぱり間合いストレートの良さはさすが。
その二つがあるから明らかに上の階級の相手とも戦えるんだろうな。
https://youtu.be/QirX4csldrY

328 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/25(土) 11:06:27.17 ID:y60klZhE0.net
カオナシもだけど、寸止めも次点で嫌な奴が多いじゃん

ボクシングルールやキックルールで、そのままやってボクサーやキックボクサーに勝てると思ってる奴とか結構いるからね。

ただ、寸止めとカオナシ合わせたよりも組体操少林寺拳法には変なのが多いんだよな。

結局、楽して強いと思われたい半端なヤンキーもどきやオタクが取り憑きやすいんたろうね。

正義のために使われることの100倍くらい、悪用されてると思う

329 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/25(土) 11:11:10.71 ID:y60klZhE0.net
>>327
内田は元からクルーザーかライトヘビー級に行くという予定もあったじゃん。

あと、何だかんだいって、顔面パンチ攻防付け足せば直ぐにそこそこ勝てたりするから、極真からキックの転向者は多いんだよ。

内田だって、実家の内田塾はフルコン空手も指導項目だからね。

山下戦みて思ったのは、和道流の技で、全空連wkfだと評価されない技がフルコンやキックだと勝敗左右するくらい重要になるから、フルコン組手も取り入れてんだろうなぁという印象。

330 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/25(土) 11:22:35.84 ID:y60klZhE0.net
山下がやってたテクニックは、フルコン空手を生かしてキックで勝たせるための定番で
オランダに限らず、日本でも定番の作り方

普通のボクサーや伝統派でローキックを舐めてる選手はあれで倒されてしまう

少なくとも、山下とそのトレーナーは、出来うる最善のテクニックを習得して最善の戦術で挑んだけど、
内田側が、その上を行く素晴らしい仕上がりだった。


極真だから顔が弱いから勝てたというのとは全く違うことで、
そんなことをいうのは、和道流、アーツ、あと山下のトレーナーを侮辱する許されざることなんだよ

331 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/25(土) 11:27:08.22 ID:mZnVuWVC0.net
>>330
サイタマさん
極真アンチはコピペバカ以外は伝統派経験者で昔2chで伝統派叩きされてたのを恨んでる40代〜50代のおじさん
伝統派アンチはマジの韓国系工作員

のような気がするんですが
どう思いますか?

332 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/25(土) 11:28:55.34 ID:y60klZhE0.net
>>331
どうなんかね?

ただ、韓国人テコンドー家は、日本人と空手を恐れてるのは間違いない
かれらは、極真のことも恐れているよ

333 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/25(土) 11:34:59.24 ID:mZnVuWVC0.net
>>332
伝統派叩いてるスレの内容が極真やテコンドーアゲで、なおかつ堀口が寸止めだから弱いとか
単純なんですよね
日本語もヘッタクソだし

実際のコリアンテコンドー家はおそらく空手のことはリスペクトしてるでしょうけど
工作員だから空手のこと知らずに伝統派ディスカウントしてるのかなと
まあ、想像でしかないですが

極真アンチは昔のことスゲー気にしてるので、
粘着質なおじさんって気がします

334 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/25(土) 11:37:20.60 ID:gaQCVkkp0.net
はいはいワロスワロス
論より証拠
梶原のギャグ漫画空手バカ一代とチョン大山のホラ話しに洗脳された粘着腹叩きジジイの捏造与太話よりUFCやベラトールで証明した実戦武道の伝統派空手

伝統派空手+レスリングのハイブリッド=最強

主な選手
リョート・マチダ、堀口恭司、ビクトー・ベウフォート、グンナー・ネルソン、スティーブ・トンプソン、ヘンリー・セフード、コナー・マクレガー、ピットブル弟、マイケル・ペイジ
■リョート・マチダ 元UFCライトヘビー級王者
Lyoto Machida - Shotokan 松濤館 Karate Highlights
www.youtube.com/watch?v=lYiA95Vz8rU
■堀口恭司 ベラトールバンタン級、ライジンバンタン級2冠王者
www.youtube.com/watch?v=-gaeSvp9M2Y
■ビクトー・ベウフォート 元UFCライトヘビー級王者
Vitor Belfor-Faixa Azul-Shotokan karate Jutsu
www.youtube.com/watch?v=qhoT-m0fDZ4
■コナー・マクレガー UFC2階級制覇王者
「あなたのストライキングのスタイルは、実況解説などではよく『カラテスタイル』と表現されています。実際あなたには空手の経験があるそうですが、どの流派のものだったのですか?」
マクレガー「いや、何流なのかはよく覚えていないけど、その動きを学んでいたんだよ。基本的に、私はどんなスタイルでもますは試してみて、学び取ろうとするんだ。より本格的にカラテを導入したのは、チームメイトのグンナー・ネルソンと練習するようになってからだ。グンナーはカラテの黒帯だからね。グンナーの技はとにかく速く鋭く、これはMMAに使えるな、と思ったから取り入れたんだ。」
■ヘンリー・セフード UFC2階級制覇王者
パンチを当てる精度が別人のように成長していたセフードは、「空手を取り入れたんだ。進化が必要だ。4年やってきた。またタイトルに挑戦したい」と勝利を振り返った。
■ピットブル弟 ベラトール2階級制覇王者
www.youtube.com/watch?v=mV2rc0RTZOQ


腹叩き+何を組み合わせても最弱w

腹叩きを小学生の時に脱北したので最弱にならずに済んだ人
那須川天心 小学5年の時に脱北w
朝倉兄 小学の時にちょろっとやっただけで脱北w
朝倉海 小学2年の時に脱北w
GSP名誉3段(笑)小学5年の時に脱北w 元々やってたのはポイント制空手であって腹叩きの試合なんか出た事もないw

335 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/25(土) 11:37:45.78 ID:gaQCVkkp0.net
はいはいワロスワロス
論より証拠
梶原のギャグ漫画空手バカ一代とチョン大山のホラ話しに洗脳された粘着腹叩きジジイの捏造与太話よりUFCやベラトールで証明した実戦武道の伝統派空手

伝統派空手+レスリングのハイブリッド=最強

主な選手
リョート・マチダ、堀口恭司、ビクトー・ベウフォート、グンナー・ネルソン、スティーブ・トンプソン、ヘンリー・セフード、コナー・マクレガー、ピットブル弟、マイケル・ペイジ
■リョート・マチダ 元UFCライトヘビー級王者
Lyoto Machida - Shotokan 松濤館 Karate Highlights
www.youtube.com/watch?v=lYiA95Vz8rU
■堀口恭司 ベラトールバンタン級、ライジンバンタン級2冠王者
www.youtube.com/watch?v=-gaeSvp9M2Y
■ビクトー・ベウフォート 元UFCライトヘビー級王者
Vitor Belfor-Faixa Azul-Shotokan karate Jutsu
www.youtube.com/watch?v=qhoT-m0fDZ4
■コナー・マクレガー UFC2階級制覇王者
「あなたのストライキングのスタイルは、実況解説などではよく『カラテスタイル』と表現されています。実際あなたには空手の経験があるそうですが、どの流派のものだったのですか?」
マクレガー「いや、何流なのかはよく覚えていないけど、その動きを学んでいたんだよ。基本的に、私はどんなスタイルでもますは試してみて、学び取ろうとするんだ。より本格的にカラテを導入したのは、チームメイトのグンナー・ネルソンと練習するようになってからだ。グンナーはカラテの黒帯だからね。グンナーの技はとにかく速く鋭く、これはMMAに使えるな、と思ったから取り入れたんだ。」
■ヘンリー・セフード UFC2階級制覇王者
パンチを当てる精度が別人のように成長していたセフードは、「空手を取り入れたんだ。進化が必要だ。4年やってきた。またタイトルに挑戦したい」と勝利を振り返った。
■ピットブル弟 ベラトール2階級制覇王者
www.youtube.com/watch?v=mV2rc0RTZOQ


腹叩き+何を組み合わせても最弱w

腹叩きを小学生の時に脱北したので最弱にならずに済んだ人
那須川天心 小学5年の時に脱北w
朝倉兄 小学の時にちょろっとやっただけで脱北w
朝倉海 小学2年の時に脱北w
GSP名誉3段(笑)小学5年の時に脱北w 元々やってたのはポイント制空手であって腹叩きの試合なんか出た事もないw

336 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/25(土) 11:39:39.38 ID:mZnVuWVC0.net
>>335
ワロスとか古いよなぁ
この人も40代以上かな

337 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/25(土) 11:41:15.05 ID:gH5DrME10.net
はいはいワロスワロス
論より証拠
梶原のギャグ漫画空手バカ一代とチョン大山のホラ話しに洗脳された粘着腹叩きジジイの捏造与太話よりUFCやベラトールで証明した実戦武道の伝統派空手

伝統派空手+レスリングのハイブリッド=最強

主な選手
リョート・マチダ、堀口恭司、ビクトー・ベウフォート、グンナー・ネルソン、スティーブ・トンプソン、ヘンリー・セフード、コナー・マクレガー、ピットブル弟、マイケル・ペイジ
■リョート・マチダ 元UFCライトヘビー級王者
Lyoto Machida - Shotokan 松濤館 Karate Highlights
www.youtube.com/watch?v=lYiA95Vz8rU
■堀口恭司 ベラトールバンタン級、ライジンバンタン級2冠王者
www.youtube.com/watch?v=-gaeSvp9M2Y
■ビクトー・ベウフォート 元UFCライトヘビー級王者
Vitor Belfor-Faixa Azul-Shotokan karate Jutsu
www.youtube.com/watch?v=qhoT-m0fDZ4
■コナー・マクレガー UFC2階級制覇王者
「あなたのストライキングのスタイルは、実況解説などではよく『カラテスタイル』と表現されています。実際あなたには空手の経験があるそうですが、どの流派のものだったのですか?」
マクレガー「いや、何流なのかはよく覚えていないけど、その動きを学んでいたんだよ。基本的に、私はどんなスタイルでもますは試してみて、学び取ろうとするんだ。より本格的にカラテを導入したのは、チームメイトのグンナー・ネルソンと練習するようになってからだ。グンナーはカラテの黒帯だからね。グンナーの技はとにかく速く鋭く、これはMMAに使えるな、と思ったから取り入れたんだ。」
■ヘンリー・セフード UFC2階級制覇王者
パンチを当てる精度が別人のように成長していたセフードは、「空手を取り入れたんだ。進化が必要だ。4年やってきた。またタイトルに挑戦したい」と勝利を振り返った。
■ピットブル弟 ベラトール2階級制覇王者
www.youtube.com/watch?v=mV2rc0RTZOQ


腹叩き+何を組み合わせても最弱w

腹叩きを小学生の時に脱北したので最弱にならずに済んだ人
那須川天心 小学5年の時に脱北w
朝倉兄 小学の時にちょろっとやっただけで脱北w
朝倉海 小学2年の時に脱北w
GSP名誉3段(笑)小学5年の時に脱北w 元々やってたのはポイント制空手であって腹叩きの試合なんか出た事もないw

338 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/25(土) 11:47:34.64 ID:y60klZhE0.net
>>333
五輪問題があるから、思ってるよりも気にしてるよ

空手に限らず、国内テコンドー界は常に陰謀で混乱状態だし、
空手内部の争いたも彼らの影は見える

ただ、陰謀の最前線で受けて立つのが空手だからね

339 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/25(土) 11:57:59.47 ID:mZnVuWVC0.net
>>338
へー
サイタマさんってテコンドー内部にも詳しいんだ?
WTFも結構分裂して岡本なんとかさんが泣いてたニュースあったような気がするけど

340 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/25(土) 12:02:24.03 ID:y60klZhE0.net
>>339
三大勢力全部に関わってるよ
本当はもっと細かいけどね

別に俺が参加するのは武道の争いだけじゃないけど

341 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/25(土) 12:12:04.90 ID:mZnVuWVC0.net
>>340
三大勢力って何だっけ
WTFが三つに分裂してるんだっけ

342 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/25(土) 12:13:55.08 ID:mZnVuWVC0.net
今調べたらWTFじゃなくWTって言うのか
時代は変わったんだなぁ

343 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/25(土) 12:28:42.60 ID:w1UXaN7e0.net
>>327
この試合見ても思うけど、内田はやっぱり伝統派出身の選手だな。
間合いが遠くポイントポイントではいるストレートやジャブが効果的だ。

反面、相手を倒し切るパワーは、ライトヘビーでは足りない。
クルーザーかミドルに落として戦った方がいいな。

K-1で加藤と日本人の重量級最強対決やって欲しいな。

344 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/25(土) 15:45:31 ID:WzUXjQTs0.net
 

6/21深夜に東京MXで放映されたキックボクシング番組に
極真の世界選手権で10代で優勝した天才児 ( 笑 )こと与座優貴が出たけど、
トーナメント初戦で日本王者どころかランカーでも何でもない同じ年頃の無名キックボクサーに
肘打ちでダウンくらった挙げ句、一方的にやられっぱでてんで見せ場がないままフルボッコ!

極真世界王者天才児 ( 笑 )が、判定に持ち込むのが精一杯の無様な惨敗ぶりに糞ワロタwwwwwwwww

ちなその無名キックボクサーは次戦であっけなく負けました( 苦笑 )
 

345 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/25(土) 15:45:48 ID:WzUXjQTs0.net
 
 
 
極真会大山倍達( 笑 )
.
晩年で引退間際だったピストン堀口とスパーリングやったら、
( 大山は若くて全盛期だったw )
.
フルボッコされた挙句失神しちゃった、
.
赤っ恥丸出しなフィクションゴッドハンド( 嘲笑 )
 
 
しかも!

■ 戦後初の空手の全国大会で優勝 → 本当は大日本武徳会で演武をやっただけ
.
■ 牛殺し → 薬で弱らせた牛をゴロンと横に倒しただけ
.
■ アメリカでプロレスラーやプロボクサーに連戦連勝 → 試し割りのエキシビジョンをやっただけ
.
■ 異常に体が硬く、蹴りは胸の高さにも届かない前蹴りだけしかできなかった


文字通りの、息を吐くように大嘘をつきまくってた在日バカ丸出しチョンが大山倍達wwwwwwwwwwwwwwww
 
 

346 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/25(土) 15:46:23.77 ID:WzUXjQTs0.net
 

史上最強の実戦空手、フルコン極真 ( 笑 )


キックボクシングと空手はどっちが強いか?
https://kakuyomu.jp/works/1177354054884254201/episodes/1177354054884254270
 

347 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/25(土) 15:47:25.25 ID:WzUXjQTs0.net
 

胸と腹をポンポコ叩き合うだけの我慢比べが、
史上最強実践空手極真 ( 笑 )での世界選手権決勝戦wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
youtu.be/m8q41y6d73M


↓↓↓ 極真がキックボクシングと対戦すると案の定 ( 爆笑 )


極真の世界大会準優勝者が、
無名のローカルキックボクサーにフルボッコされてしまい超絶惨め糞弱すぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
youtu.be/QjH8189n_JU

極真世界チャンピオン ( 笑 )ベイノア、10kg以上軽いムエタイ選手に鼻であしらわれた挙げ句ワンパンKOされ赤っ恥丸出しKOwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
https://www.youtube.com/watch?v=xfeR2n2w9f4
 

348 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/25(土) 15:48:17.89 ID:WzUXjQTs0.net
 

某キックボクサーの場合

18歳 プロデビュー
27歳 全日本王者になるも翌年KO負けで王者陥落
37歳 5戦連続KO負けで引退。極真入門
38歳 1年で極真全国選手権優勝


キックボクシングで使い物にならなかったポンコツロートルが
たった1年でいきなり全国大会で優勝しちゃう、
史上最強の実戦空手極真 ( 笑 )
 

349 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/25(土) 18:59:23.65 ID:oL8HQrRa0.net
>>327
両者の構えが、それぞれのベースの特徴がでているな。
肩を上げたややムエタイ式を取り入れてるウクライナの選手と肩を下げ、半身気味の内田の構え。
基本、接近戦で戦いたがっているウクライナの選手と自分よりもリーチのある相手に遠間から戦おうとする内田。

内田は蹴りも有るけれど基本パンチャー寄りだから、今後ボクシングベースのレベルの高いキックの海外の選手と戦う時にどんな展開になるか、少し興味がある。
相手は当然、内田の飛び込みパンチにフックを合わせる狙いをするだろうし、
内田もそこは当然解った上でどんな対応をするかな。

350 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/25(土) 19:50:56.54 ID:ovpuutsp0.net
はいはいワロスワロス
論より証拠
梶原のギャグ漫画空手バカ一代とチョン大山のホラ話しに洗脳された粘着腹叩きジジイの捏造与太話よりUFCやベラトールで証明した実戦武道の伝統派空手

伝統派空手+レスリングのハイブリッド=最強

主な選手
リョート・マチダ、堀口恭司、ビクトー・ベウフォート、グンナー・ネルソン、スティーブ・トンプソン、ヘンリー・セフード、コナー・マクレガー、ピットブル弟、マイケル・ペイジ
■リョート・マチダ 元UFCライトヘビー級王者
Lyoto Machida - Shotokan 松濤館 Karate Highlights
www.youtube.com/watch?v=lYiA95Vz8rU
■堀口恭司 ベラトールバンタン級、ライジンバンタン級2冠王者
www.youtube.com/watch?v=-gaeSvp9M2Y
■ビクトー・ベウフォート 元UFCライトヘビー級王者
Vitor Belfor-Faixa Azul-Shotokan karate Jutsu
www.youtube.com/watch?v=qhoT-m0fDZ4
■コナー・マクレガー UFC2階級制覇王者
「あなたのストライキングのスタイルは、実況解説などではよく『カラテスタイル』と表現されています。実際あなたには空手の経験があるそうですが、どの流派のものだったのですか?」
マクレガー「いや、何流なのかはよく覚えていないけど、その動きを学んでいたんだよ。基本的に、私はどんなスタイルでもますは試してみて、学び取ろうとするんだ。より本格的にカラテを導入したのは、チームメイトのグンナー・ネルソンと練習するようになってからだ。グンナーはカラテの黒帯だからね。グンナーの技はとにかく速く鋭く、これはMMAに使えるな、と思ったから取り入れたんだ。」
■ヘンリー・セフード UFC2階級制覇王者
パンチを当てる精度が別人のように成長していたセフードは、「空手を取り入れたんだ。進化が必要だ。4年やってきた。またタイトルに挑戦したい」と勝利を振り返った。
■ピットブル弟 ベラトール2階級制覇王者
www.youtube.com/watch?v=mV2rc0RTZOQ


腹叩き+何を組み合わせても最弱w

腹叩きを小学生の時に脱北したので最弱にならずに済んだ人
那須川天心 小学5年の時に脱北w
朝倉兄 小学の時にちょろっとやっただけで脱北w
朝倉海 小学2年の時に脱北w
GSP名誉3段(笑)小学5年の時に脱北w 元々やってたのはポイント制空手であって腹叩きの試合なんか出た事もないw

351 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/26(日) 03:18:16.63 ID:hkQHJSR70.net
>>349
伝統空手は、結果として決めやすい初弾は刻み突きだけど、それが打てるのは蹴りが有るからだから、山下戦同様、ファンレベルだと気付かない蹴りの効果をどれだけ使えるかになるんじゃないかな

ボクシングと考えると、刻み突きの間合いから、フットワークにモーションがある伝統派の刻み突きに合わせるのは簡単なんだけど、
刻みのモーションが、蹴り技も含めてるのが伝統派空手の動きなので、左フックへのカウンターで蹴りを当てることができるかどうかになる

だから、現象としては、ボクシングに偏ってる選手に対しては蹴りまくって勝ってるかのようになるんじゃないかな?

蹴りが得意な日本人の中ではパンチャーだけど、外国人キックボクサーの中だとキッカーよりが伝統空手家の立ち位置だしね。


内田よりは大分空手の腕は劣るけど、マイクベルナルドなんかも、実は蹴りが裏付けにある選手で、デビュー間もない頃はスタンザマンを三日月蹴り(極真でいう外回し蹴り)で倒してるし、フランソワボタのことはインロー膝蹴りを軸に倒してる

ボクシングに偏らない結果としてパンチで倒す相手に対しては、今のまでと大差ない感じになるだろう

最初の頃から、キックボクサーとして戦績10勝超える相手と戦ってたしね

352 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/26(日) 03:33:11.60 ID:hkQHJSR70.net
>>349
この、外国人の極真空手家こそ、極真の悪い癖が全く修正されてない選手であって、ムエタイスタイルとかいうのはムエタイに失礼だろ。。

一ラウンド中盤に食らってる内田の右ストレートの辺りで、フィジカル差無かったら終わってた

内田にフィジカル負けしていながら、ダブルアームブロックで完全に顔面をカバーして鋭いローキックカウンター打ってた山下の方が余程ムエタイやボクシングも出来てる

353 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/26(日) 07:18:22.95 ID:1p6lzOhI0.net
山下のはムエタイじゃなくフルコン式だからな。
ローキックの蹴り方とかモロで。
どっちが上かというのは微妙な所だな。
仮にこの両者が戦ったらこのウクライナの選手の方が勝つ可能性も十分あり得るしな。

354 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/26(日) 08:20:57.97 ID:LRJhzoC30.net
>>349
伝統空手の試合だとピョンピョン踏んで隙をみて遠距離から身体ごと発射!ってイメージだけど、
内田は中距離でパンチ攻防してる中で隙をみてその位置から発射してるから、これ厄介だよな。
相手はミドルレンジに入ればと安心してはダメという。

355 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/26(日) 08:25:05.58 ID:1p6lzOhI0.net
ちょっと真面目に内田とウクライナの選手の試合を見返してみた。
中々、内田は左手の使い方が巧みだなというのが解った。
当たらないギリまで飛び込んだり、その場で打ったりとフェイントの使い方が上手く種類も幾つか確認できる。
更に飛び込みをながら相手の手を押さえての右も何度か使っている。
これは堀口も時々使う入り方だな。
コレラに加えて空手式ぽいフォームでのボディストレートやミドル、ハイのキックによる散らし。
技術的には中々ユニークなタイプのキックボクサー

ま、ただ重量級の世界では多少技術が高くてもフィジカルの差でその差を覆す試合とかも良くあるしな。
ライトヘビーは内田の適性階級ではないという印象は変わらないけど。

356 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/26(日) 08:41:04.57 ID:LRJhzoC30.net
ヨーロッパでミドル級だったらサワーやペトロシアン、ザンジデス、キシェンコみたいな選手は
常時輩出されるだろうから面白そうだけどね。
でも今の筋肉量だともうミドルは戻せないんじゃないかな。

357 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/26(日) 08:44:50.42 ID:EVEzaMc10.net
自分は朝倉海対堀口恭司戦を見て
やっぱり幼い頃から極真で基本が出来てるので寸止めを少しやった堀口とでは打撃の技術の差が良く現れた試合で僅か68秒でKOするのも楽だった
堀口はATTからレスリングをメインにしてるけど、打撃の技術をもっとやるべきだった

358 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/26(日) 08:58:43.91 ID:KYor5khT0.net
>>357
1分でKO負けすると弱かったしか言いようがないからな

359 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/26(日) 09:06:51.23 ID:1p6lzOhI0.net
>>356
身体つきをみると脂肪もそれなりにあるし、
時間をかけていけば80キロ代まで落とすのはそこまで無茶な話ではないかと思う。
多分、内田は「頑張って」今の体重と体型をキープしているだろうから。

360 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/26(日) 11:12:28.16 ID:0daar3uJ0.net
はいはいワロスワロス
論より証拠
梶原のギャグ漫画空手バカ一代とチョン大山のホラ話しに洗脳された粘着腹叩きジジイの捏造与太話よりUFCやベラトールで証明した実戦武道の伝統派空手

伝統派空手+レスリングのハイブリッド=最強

主な選手
リョート・マチダ、堀口恭司、ビクトー・ベウフォート、グンナー・ネルソン、スティーブ・トンプソン、ヘンリー・セフード、コナー・マクレガー、ピットブル弟、マイケル・ペイジ
■リョート・マチダ 元UFCライトヘビー級王者
Lyoto Machida - Shotokan 松濤館 Karate Highlights
www.youtube.com/watch?v=lYiA95Vz8rU
■堀口恭司 ベラトールバンタン級、ライジンバンタン級2冠王者
www.youtube.com/watch?v=-gaeSvp9M2Y
■ビクトー・ベウフォート 元UFCライトヘビー級王者
Vitor Belfor-Faixa Azul-Shotokan karate Jutsu
www.youtube.com/watch?v=qhoT-m0fDZ4
■コナー・マクレガー UFC2階級制覇王者
「あなたのストライキングのスタイルは、実況解説などではよく『カラテスタイル』と表現されています。実際あなたには空手の経験があるそうですが、どの流派のものだったのですか?」
マクレガー「いや、何流なのかはよく覚えていないけど、その動きを学んでいたんだよ。基本的に、私はどんなスタイルでもますは試してみて、学び取ろうとするんだ。より本格的にカラテを導入したのは、チームメイトのグンナー・ネルソンと練習するようになってからだ。グンナーはカラテの黒帯だからね。グンナーの技はとにかく速く鋭く、これはMMAに使えるな、と思ったから取り入れたんだ。」
■ヘンリー・セフード UFC2階級制覇王者
パンチを当てる精度が別人のように成長していたセフードは、「空手を取り入れたんだ。進化が必要だ。4年やってきた。またタイトルに挑戦したい」と勝利を振り返った。
■ピットブル弟 ベラトール2階級制覇王者
www.youtube.com/watch?v=mV2rc0RTZOQ


腹叩き+何を組み合わせても最弱w

腹叩きを小学生の時に脱北したので最弱にならずに済んだ人
那須川天心 小学5年の時に脱北w
朝倉兄 小学の時にちょろっとやっただけで脱北w
朝倉海 小学2年の時に脱北w
GSP名誉3段(笑)小学5年の時に脱北w 元々やってたのはポイント制空手であって腹叩きの試合なんか出た事もないw

361 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/26(日) 11:55:02 ID:M0DPcFRB0.net
>>357
今のMMAは朝倉海が寸ドメの堀口をコロッとKOしただけではなくYouTubeやSNSでも極真系の朝倉未来や那須川天心など多くの極真出身者が4連休も楽しく過ごしている

一方の寸ドメ系の人は一日中子供部屋からコピペを貼って他流派や朝倉未来をディスったり荒らしたり休日の過ごし方が相反していたのが面白かった(^ω^)ニコニコ

362 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/26(日) 12:28:37 ID:3+VFut3J0.net
はいはいワロスワロス
論より証拠
梶原のギャグ漫画空手バカ一代とチョン大山のホラ話しに洗脳された粘着腹叩きジジイの捏造与太話よりUFCやベラトールで証明した実戦武道の伝統派空手

伝統派空手+レスリングのハイブリッド=最強

主な選手
リョート・マチダ、堀口恭司、ビクトー・ベウフォート、グンナー・ネルソン、スティーブ・トンプソン、ヘンリー・セフード、コナー・マクレガー、ピットブル弟、マイケル・ペイジ
■リョート・マチダ 元UFCライトヘビー級王者
Lyoto Machida - Shotokan 松濤館 Karate Highlights
www.youtube.com/watch?v=lYiA95Vz8rU
■堀口恭司 ベラトールバンタン級、ライジンバンタン級2冠王者
www.youtube.com/watch?v=-gaeSvp9M2Y
■ビクトー・ベウフォート 元UFCライトヘビー級王者
Vitor Belfor-Faixa Azul-Shotokan karate Jutsu
www.youtube.com/watch?v=qhoT-m0fDZ4
■コナー・マクレガー UFC2階級制覇王者
「あなたのストライキングのスタイルは、実況解説などではよく『カラテスタイル』と表現されています。実際あなたには空手の経験があるそうですが、どの流派のものだったのですか?」
マクレガー「いや、何流なのかはよく覚えていないけど、その動きを学んでいたんだよ。基本的に、私はどんなスタイルでもますは試してみて、学び取ろうとするんだ。より本格的にカラテを導入したのは、チームメイトのグンナー・ネルソンと練習するようになってからだ。グンナーはカラテの黒帯だからね。グンナーの技はとにかく速く鋭く、これはMMAに使えるな、と思ったから取り入れたんだ。」
■ヘンリー・セフード UFC2階級制覇王者
パンチを当てる精度が別人のように成長していたセフードは、「空手を取り入れたんだ。進化が必要だ。4年やってきた。またタイトルに挑戦したい」と勝利を振り返った。
■ピットブル弟 ベラトール2階級制覇王者
www.youtube.com/watch?v=mV2rc0RTZOQ


腹叩き+何を組み合わせても最弱w

腹叩きを小学生の時に脱北したので最弱にならずに済んだ人
那須川天心 小学5年の時に脱北w
朝倉兄 小学の時にちょろっとやっただけで脱北w
朝倉海 小学2年の時に脱北w
GSP名誉3段(笑)小学5年の時に脱北w 元々やってたのはポイント制空手であって腹叩きの試合なんか出た事もないw

363 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/26(日) 12:30:40 ID:1p6lzOhI0.net
MMAといえば、今度のベラトールに町田の弟子が戦うな。
今の所無敗の3連勝で、スタイルは完全に伝統派スタイル。
https://twitter.com/weberalmeida87/status/1286341502256455681?s=21
(deleted an unsolicited ad)

364 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/26(日) 13:10:07.36 ID:0zG7Hwki0.net
>>363
町田空手は、大山倍達とか伝統派独立第一世代だから、伝統派の強みを持ったままフルコンタクトでやれてるけど、
いずれは、極真のように、伝統派としての優位性を失って行くと思うよ

MMAに適応して今後も強い選手を育てて行くだろうけど

365 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/26(日) 13:14:17.01 ID:1p6lzOhI0.net
どんな進化をしていくかな。
ボクシングやキックを取り込んでどんどん既存の格闘技ぽくなるのか、
或いは独自のポイント制の競技を採用して、ベースの伝統派スタイルの技術は残しつつ独自進化していくのか。

366 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/26(日) 13:18:59.22 ID:ig9202/50.net
はいはいワロスワロス
論より証拠
梶原のギャグ漫画空手バカ一代とチョン大山のホラ話しに洗脳された粘着腹叩きジジイの捏造与太話よりUFCやベラトールで証明した実戦武道の伝統派空手

伝統派空手+レスリングのハイブリッド=最強

主な選手
リョート・マチダ、堀口恭司、ビクトー・ベウフォート、グンナー・ネルソン、スティーブ・トンプソン、ヘンリー・セフード、コナー・マクレガー、ピットブル弟、マイケル・ペイジ
■リョート・マチダ 元UFCライトヘビー級王者
Lyoto Machida - Shotokan 松濤館 Karate Highlights
www.youtube.com/watch?v=lYiA95Vz8rU
■堀口恭司 ベラトールバンタン級、ライジンバンタン級2冠王者
www.youtube.com/watch?v=-gaeSvp9M2Y
■ビクトー・ベウフォート 元UFCライトヘビー級王者
Vitor Belfor-Faixa Azul-Shotokan karate Jutsu
www.youtube.com/watch?v=qhoT-m0fDZ4
■コナー・マクレガー UFC2階級制覇王者
「あなたのストライキングのスタイルは、実況解説などではよく『カラテスタイル』と表現されています。実際あなたには空手の経験があるそうですが、どの流派のものだったのですか?」
マクレガー「いや、何流なのかはよく覚えていないけど、その動きを学んでいたんだよ。基本的に、私はどんなスタイルでもますは試してみて、学び取ろうとするんだ。より本格的にカラテを導入したのは、チームメイトのグンナー・ネルソンと練習するようになってからだ。グンナーはカラテの黒帯だからね。グンナーの技はとにかく速く鋭く、これはMMAに使えるな、と思ったから取り入れたんだ。」
■ヘンリー・セフード UFC2階級制覇王者
パンチを当てる精度が別人のように成長していたセフードは、「空手を取り入れたんだ。進化が必要だ。4年やってきた。またタイトルに挑戦したい」と勝利を振り返った。
■ピットブル弟 ベラトール2階級制覇王者
www.youtube.com/watch?v=mV2rc0RTZOQ


腹叩き+何を組み合わせても最弱w

腹叩きを小学生の時に脱北したので最弱にならずに済んだ人
那須川天心 小学5年の時に脱北w
朝倉兄 小学の時にちょろっとやっただけで脱北w
朝倉海 小学2年の時に脱北w
GSP名誉3段(笑)小学5年の時に脱北w 元々やってたのはポイント制空手であって腹叩きの試合なんか出た事もないw

367 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/26(日) 13:19:51.26 ID:1p6lzOhI0.net
堀口も現役引退したら、ATTのコーチとして誘われてるらしいし、
10年後のアメリカのMMAのトップ選手達には堀口やリョートの弟子達が参戦してるのかもな。

368 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/26(日) 13:20:11.55 ID:0zG7Hwki0.net
町田よりも、キチンと伝統派の良さを残してフルコンやキックを取り入れるのに成功した内田家の方が凄いと思うけどな。


やっぱり、空手は、寸止めを忘れてはダメなんだと思うわ

369 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/26(日) 13:25:58.07 ID:1p6lzOhI0.net
競技が違うし、そもそも内田雄太はアーツに指導されて今のスタイルになってるしなー
内田家たいうよりも、アーツの指導と内田雄太の判断の結果だろう。

ただ、それだってまだまだ変わっていく途中だろうし、5年後の内田雄太はもっとキックボクサーぽくなってるかもしれん。

370 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/26(日) 14:10:48.61 ID:1p6lzOhI0.net
そういや、個人的に堀口が海に負けたとき、
試合を見ていて当時、嫌に早く仕掛けたなと違和感はずっと感じていたけど、
この間堀口が、イヤイヤながらも暴露したが、

「腰痛が酷すぎて長く持たないと思ったので1Rからガンガン行った」

納得した。
天心との試合が象徴的だけど堀口は本来もっとフェイントやカーフキックなどを使って慎重に相手の狙いを崩してから飛び込むのにあの試合に限っては海の集中を崩せていないのに行ったのなんでだろうとずっと感じていた。

371 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/26(日) 14:31:21 ID:0zG7Hwki0.net
>>370
まあ、一番カッコ悪い言い訳の仕方だけど、
寸止めの世界の場合は、そういう感じなのかもな

372 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/26(日) 14:33:32 ID:1p6lzOhI0.net
そう捉える人間もいるだろうけど、
俺は納得したよ。

373 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/26(日) 14:37:41 ID:1p6lzOhI0.net
内田もリョートも、またそれ以前の堀口も結果的に早く終わる試合があってもけして試合を急ぐような戦い方はしない。
皆、自分の技術の長所とそしてそれに伴うリスクを理解しているからだろう。

ただ、あの試合の堀口だけはそうじゃなかった。
それがずっと違和感としてあったのが解消出来て自分の中ではスッキリした。

374 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/26(日) 14:43:19 ID:C4gfeZC20.net
>>370
あの試合は強引に行き過ぎだよなあ
未来もスパーでそれわかってそのへん考えて作戦練ってたんだろうが

375 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/26(日) 14:46:34.31 ID:1p6lzOhI0.net
>>374
いや、堀口のような飛び込み系が得意なタイプはそれにカウンター合わせるのは対策としては鉄板の一つだし、
別に特別な事でもないから未来がスパーしようがしまいが、変わらなかったと思う。
堀口もそこは解ってるいるから例えば天心の試合の時なんかはしつこいくらいにフェイントを出し合ってその攻防が多かった。
天心はカウンター得意だからな。

376 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/26(日) 14:49:07.78 ID:c2zS3ji/0.net
はいはいワロスワロス
論より証拠
梶原のギャグ漫画空手バカ一代とチョン大山のホラ話しに洗脳された粘着腹叩きジジイの捏造与太話よりUFCやベラトールで証明した実戦武道の伝統派空手

伝統派空手+レスリングのハイブリッド=最強

主な選手
リョート・マチダ、堀口恭司、ビクトー・ベウフォート、グンナー・ネルソン、スティーブ・トンプソン、ヘンリー・セフード、コナー・マクレガー、ピットブル弟、マイケル・ペイジ
■リョート・マチダ 元UFCライトヘビー級王者
Lyoto Machida - Shotokan 松濤館 Karate Highlights
www.youtube.com/watch?v=lYiA95Vz8rU
■堀口恭司 ベラトールバンタン級、ライジンバンタン級2冠王者
www.youtube.com/watch?v=-gaeSvp9M2Y
■ビクトー・ベウフォート 元UFCライトヘビー級王者
Vitor Belfor-Faixa Azul-Shotokan karate Jutsu
www.youtube.com/watch?v=qhoT-m0fDZ4
■コナー・マクレガー UFC2階級制覇王者
「あなたのストライキングのスタイルは、実況解説などではよく『カラテスタイル』と表現されています。実際あなたには空手の経験があるそうですが、どの流派のものだったのですか?」
マクレガー「いや、何流なのかはよく覚えていないけど、その動きを学んでいたんだよ。基本的に、私はどんなスタイルでもますは試してみて、学び取ろうとするんだ。より本格的にカラテを導入したのは、チームメイトのグンナー・ネルソンと練習するようになってからだ。グンナーはカラテの黒帯だからね。グンナーの技はとにかく速く鋭く、これはMMAに使えるな、と思ったから取り入れたんだ。」
■ヘンリー・セフード UFC2階級制覇王者
パンチを当てる精度が別人のように成長していたセフードは、「空手を取り入れたんだ。進化が必要だ。4年やってきた。またタイトルに挑戦したい」と勝利を振り返った。
■ピットブル弟 ベラトール2階級制覇王者
www.youtube.com/watch?v=mV2rc0RTZOQ


腹叩き+何を組み合わせても最弱w

腹叩きを小学生の時に脱北したので最弱にならずに済んだ人
那須川天心 小学5年の時に脱北w
朝倉兄 小学の時にちょろっとやっただけで脱北w
朝倉海 小学2年の時に脱北w
GSP名誉3段(笑)小学5年の時に脱北w 元々やってたのはポイント制空手であって腹叩きの試合なんか出た事もないw

377 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/26(日) 14:49:13.70 ID:c2zS3ji/0.net
はいはいワロスワロス
論より証拠
梶原のギャグ漫画空手バカ一代とチョン大山のホラ話しに洗脳された粘着腹叩きジジイの捏造与太話よりUFCやベラトールで証明した実戦武道の伝統派空手

伝統派空手+レスリングのハイブリッド=最強

主な選手
リョート・マチダ、堀口恭司、ビクトー・ベウフォート、グンナー・ネルソン、スティーブ・トンプソン、ヘンリー・セフード、コナー・マクレガー、ピットブル弟、マイケル・ペイジ
■リョート・マチダ 元UFCライトヘビー級王者
Lyoto Machida - Shotokan 松濤館 Karate Highlights
www.youtube.com/watch?v=lYiA95Vz8rU
■堀口恭司 ベラトールバンタン級、ライジンバンタン級2冠王者
www.youtube.com/watch?v=-gaeSvp9M2Y
■ビクトー・ベウフォート 元UFCライトヘビー級王者
Vitor Belfor-Faixa Azul-Shotokan karate Jutsu
www.youtube.com/watch?v=qhoT-m0fDZ4
■コナー・マクレガー UFC2階級制覇王者
「あなたのストライキングのスタイルは、実況解説などではよく『カラテスタイル』と表現されています。実際あなたには空手の経験があるそうですが、どの流派のものだったのですか?」
マクレガー「いや、何流なのかはよく覚えていないけど、その動きを学んでいたんだよ。基本的に、私はどんなスタイルでもますは試してみて、学び取ろうとするんだ。より本格的にカラテを導入したのは、チームメイトのグンナー・ネルソンと練習するようになってからだ。グンナーはカラテの黒帯だからね。グンナーの技はとにかく速く鋭く、これはMMAに使えるな、と思ったから取り入れたんだ。」
■ヘンリー・セフード UFC2階級制覇王者
パンチを当てる精度が別人のように成長していたセフードは、「空手を取り入れたんだ。進化が必要だ。4年やってきた。またタイトルに挑戦したい」と勝利を振り返った。
■ピットブル弟 ベラトール2階級制覇王者
www.youtube.com/watch?v=mV2rc0RTZOQ


腹叩き+何を組み合わせても最弱w

腹叩きを小学生の時に脱北したので最弱にならずに済んだ人
那須川天心 小学5年の時に脱北w
朝倉兄 小学の時にちょろっとやっただけで脱北w
朝倉海 小学2年の時に脱北w
GSP名誉3段(笑)小学5年の時に脱北w 元々やってたのはポイント制空手であって腹叩きの試合なんか出た事もないw

378 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/26(日) 14:49:19.51 ID:c2zS3ji/0.net
はいはいワロスワロス
論より証拠
梶原のギャグ漫画空手バカ一代とチョン大山のホラ話しに洗脳された粘着腹叩きジジイの捏造与太話よりUFCやベラトールで証明した実戦武道の伝統派空手

伝統派空手+レスリングのハイブリッド=最強

主な選手
リョート・マチダ、堀口恭司、ビクトー・ベウフォート、グンナー・ネルソン、スティーブ・トンプソン、ヘンリー・セフード、コナー・マクレガー、ピットブル弟、マイケル・ペイジ
■リョート・マチダ 元UFCライトヘビー級王者
Lyoto Machida - Shotokan 松濤館 Karate Highlights
www.youtube.com/watch?v=lYiA95Vz8rU
■堀口恭司 ベラトールバンタン級、ライジンバンタン級2冠王者
www.youtube.com/watch?v=-gaeSvp9M2Y
■ビクトー・ベウフォート 元UFCライトヘビー級王者
Vitor Belfor-Faixa Azul-Shotokan karate Jutsu
www.youtube.com/watch?v=qhoT-m0fDZ4
■コナー・マクレガー UFC2階級制覇王者
「あなたのストライキングのスタイルは、実況解説などではよく『カラテスタイル』と表現されています。実際あなたには空手の経験があるそうですが、どの流派のものだったのですか?」
マクレガー「いや、何流なのかはよく覚えていないけど、その動きを学んでいたんだよ。基本的に、私はどんなスタイルでもますは試してみて、学び取ろうとするんだ。より本格的にカラテを導入したのは、チームメイトのグンナー・ネルソンと練習するようになってからだ。グンナーはカラテの黒帯だからね。グンナーの技はとにかく速く鋭く、これはMMAに使えるな、と思ったから取り入れたんだ。」
■ヘンリー・セフード UFC2階級制覇王者
パンチを当てる精度が別人のように成長していたセフードは、「空手を取り入れたんだ。進化が必要だ。4年やってきた。またタイトルに挑戦したい」と勝利を振り返った。
■ピットブル弟 ベラトール2階級制覇王者
www.youtube.com/watch?v=mV2rc0RTZOQ


腹叩き+何を組み合わせても最弱w

腹叩きを小学生の時に脱北したので最弱にならずに済んだ人
那須川天心 小学5年の時に脱北w
朝倉兄 小学の時にちょろっとやっただけで脱北w
朝倉海 小学2年の時に脱北w
GSP名誉3段(笑)小学5年の時に脱北w 元々やってたのはポイント制空手であって腹叩きの試合なんか出た事もないw

379 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/26(日) 15:17:13.07 ID:C4gfeZC20.net
>>375
ああ作戦が変わる事は無いのね
前々から怪我であの試合は動きおかしいんじゃね?とは言われてたしな

380 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/26(日) 16:03:17.77 ID:0zG7Hwki0.net
左手の差し合いで、海に距離感と駆け引きで負けてKOパンチ食らったのに、伝統派は駆け引きで負けることはないとか思ってるから負けを認められないんだよな。

前手払い逆突き
の距離とタイミングを盗まれて、カウンター食らって負けるなんてよくあることだろ。

まして、内田がその駆け引きで負けたならショックも分かるけど、高校生大会16位程度の腕前なんだから、ストライカーの朝倉海に負けても何ら不思議じゃないだろ。

物凄い濃密な戦いで、日本空手協会の試合みたいな感じだったろ

381 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/26(日) 16:04:53.95 ID:0zG7Hwki0.net
wkfルールなら、海がポイント1取っただけだけど、あそこまでのハードパンチャーだと一撃で終わっちゃうから、日本空手協会ルールの試合みたいな終わり方だっただけの話

382 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/26(日) 16:09:44.32 ID:NwSy1QHH0.net
程度って自分は何位だったの?
0zG7Hwki0= 1p6lzOhI0

383 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/26(日) 16:09:48.32 ID:0zG7Hwki0.net
堀口世代の高校空手だと、カニ組手だから、前手払い逆突きに対する右逆突きカウンターへの警戒心が薄いように思う。

jkaスタイル(町田みたいな奴)だと、身体が正面だから逆突きが速い

堀口は、本格ストライカーとやったのは、10キロ下の階級の天心だけだから、同階級の朝倉の右ストレートカウンターに対応出来なかった

384 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/26(日) 16:11:35.71 ID:0zG7Hwki0.net
>>382
えー、俺はテコンドーやキックだから、空手は実績ないよw

寸止めが顔無しを評価するように評価しただけ

オリンピック競技のテコンドーやプロ格闘技のキックに比べると、空手は趣味の域を出てないと思うよ

385 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/26(日) 16:13:10.61 ID:NwSy1QHH0.net
>>384
え、じゃあ伝統派でもフルコンでも実績ないんだ?
何様?

あなた別にプロになってるわけじゃないから、あなたも趣味の域は出てないね

386 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/26(日) 16:14:55.76 ID:0zG7Hwki0.net
>>385
まあ、そうだね^_^

でも、寸止め空手や顔無し空手の方が、キックやテコンドーより格上みたいな前提で話すのは不愉快だよね。

387 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/26(日) 16:18:39.73 ID:oWHKuhxZ0.net
>>385
おたくは何様?

388 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/26(日) 16:20:00.95 ID:0zG7Hwki0.net
寸止め空手の技で前手払い逆突きは、キックボクシングではムエタイ殺しとしての使われるけど、多用すると、堀口みたいなカウンターで倒される。

距離感と駆け引きで海に、あの瞬間は負けた
トータルなら堀口の方が上かもしれないけど、空手ならワンポイント失う程度だけど、フルコンタクトだとKOされて終わることもある

堀口さスピードもあるから、自分のスピードも手伝って倒されてしまった

堀口が悪いというよりは、海を誉めるべきことだろ。

流派が凄いと言いたくて事実を歪めるから、空手やってる日本人は変な奴って言われるんだよ

389 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/26(日) 16:22:43.57 ID:0zG7Hwki0.net
>>387
何様もなにも、高校生大会16位なんて、別のルールの格闘技なら、名もなき相手に倒されることだってあるんだからそこまで過大評価するのが不愉快なんだよ。

ともぞーさんやあやかさんが、ルール変われば大人の日本王者でも思うようには行かないって動画作ってるだろ?

堀口の照り返しで威張るのはよしてよ

390 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/26(日) 16:32:02.19 ID:oED6KLm60.net
>>389
多分>>387>>385に聞いてると思うよ

391 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/26(日) 16:32:39.38 ID:IMja9qGz0.net
別にフルコンは時代遅れでも何でもない、ああいうルールというだけだよ。
そんな事言ったら大相撲なんてどうなるんだ、変なルールでしかも凄い古さじゃないか

392 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/26(日) 16:41:11 ID:NwSy1QHH0.net
>>386
え、そんな前提誰が言ってるの?
程度って見下した言い方をしてるけど、あなた空手に関係ないならなんで絡むの?

393 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/26(日) 16:41:36.33 ID:0zG7Hwki0.net
視聴率三%のライジンが、視聴率12%の大相撲を変なルールっていう感覚が分かんないわ

そもそも、圧倒的に競技人口多い空手をマイナースポーツのMMAやキックが見下すの自体があれだろ

394 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/26(日) 16:42:41.42 ID:sHjWCHeg0.net
はいはいワロスワロス
論より証拠
梶原のギャグ漫画空手バカ一代とチョン大山のホラ話しに洗脳された粘着腹叩きジジイの捏造与太話よりUFCやベラトールで証明した実戦武道の伝統派空手

伝統派空手+レスリングのハイブリッド=最強

主な選手
リョート・マチダ、堀口恭司、ビクトー・ベウフォート、グンナー・ネルソン、スティーブ・トンプソン、ヘンリー・セフード、コナー・マクレガー、ピットブル弟、マイケル・ペイジ
■リョート・マチダ 元UFCライトヘビー級王者
Lyoto Machida - Shotokan 松濤館 Karate Highlights
www.youtube.com/watch?v=lYiA95Vz8rU
■堀口恭司 ベラトールバンタン級、ライジンバンタン級2冠王者
www.youtube.com/watch?v=-gaeSvp9M2Y
■ビクトー・ベウフォート 元UFCライトヘビー級王者
Vitor Belfor-Faixa Azul-Shotokan karate Jutsu
www.youtube.com/watch?v=qhoT-m0fDZ4
■コナー・マクレガー UFC2階級制覇王者
「あなたのストライキングのスタイルは、実況解説などではよく『カラテスタイル』と表現されています。実際あなたには空手の経験があるそうですが、どの流派のものだったのですか?」
マクレガー「いや、何流なのかはよく覚えていないけど、その動きを学んでいたんだよ。基本的に、私はどんなスタイルでもますは試してみて、学び取ろうとするんだ。より本格的にカラテを導入したのは、チームメイトのグンナー・ネルソンと練習するようになってからだ。グンナーはカラテの黒帯だからね。グンナーの技はとにかく速く鋭く、これはMMAに使えるな、と思ったから取り入れたんだ。」
■ヘンリー・セフード UFC2階級制覇王者
パンチを当てる精度が別人のように成長していたセフードは、「空手を取り入れたんだ。進化が必要だ。4年やってきた。またタイトルに挑戦したい」と勝利を振り返った。
■ピットブル弟 ベラトール2階級制覇王者
www.youtube.com/watch?v=mV2rc0RTZOQ


腹叩き+何を組み合わせても最弱w

腹叩きを小学生の時に脱北したので最弱にならずに済んだ人
那須川天心 小学5年の時に脱北w
朝倉兄 小学の時にちょろっとやっただけで脱北w
朝倉海 小学2年の時に脱北w
GSP名誉3段(笑)小学5年の時に脱北w 元々やってたのはポイント制空手であって腹叩きの試合なんか出た事もないw

395 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/26(日) 16:42:48.16 ID:sHjWCHeg0.net
はいはいワロスワロス
論より証拠
梶原のギャグ漫画空手バカ一代とチョン大山のホラ話しに洗脳された粘着腹叩きジジイの捏造与太話よりUFCやベラトールで証明した実戦武道の伝統派空手

伝統派空手+レスリングのハイブリッド=最強

主な選手
リョート・マチダ、堀口恭司、ビクトー・ベウフォート、グンナー・ネルソン、スティーブ・トンプソン、ヘンリー・セフード、コナー・マクレガー、ピットブル弟、マイケル・ペイジ
■リョート・マチダ 元UFCライトヘビー級王者
Lyoto Machida - Shotokan 松濤館 Karate Highlights
www.youtube.com/watch?v=lYiA95Vz8rU
■堀口恭司 ベラトールバンタン級、ライジンバンタン級2冠王者
www.youtube.com/watch?v=-gaeSvp9M2Y
■ビクトー・ベウフォート 元UFCライトヘビー級王者
Vitor Belfor-Faixa Azul-Shotokan karate Jutsu
www.youtube.com/watch?v=qhoT-m0fDZ4
■コナー・マクレガー UFC2階級制覇王者
「あなたのストライキングのスタイルは、実況解説などではよく『カラテスタイル』と表現されています。実際あなたには空手の経験があるそうですが、どの流派のものだったのですか?」
マクレガー「いや、何流なのかはよく覚えていないけど、その動きを学んでいたんだよ。基本的に、私はどんなスタイルでもますは試してみて、学び取ろうとするんだ。より本格的にカラテを導入したのは、チームメイトのグンナー・ネルソンと練習するようになってからだ。グンナーはカラテの黒帯だからね。グンナーの技はとにかく速く鋭く、これはMMAに使えるな、と思ったから取り入れたんだ。」
■ヘンリー・セフード UFC2階級制覇王者
パンチを当てる精度が別人のように成長していたセフードは、「空手を取り入れたんだ。進化が必要だ。4年やってきた。またタイトルに挑戦したい」と勝利を振り返った。
■ピットブル弟 ベラトール2階級制覇王者
www.youtube.com/watch?v=mV2rc0RTZOQ


腹叩き+何を組み合わせても最弱w

腹叩きを小学生の時に脱北したので最弱にならずに済んだ人
那須川天心 小学5年の時に脱北w
朝倉兄 小学の時にちょろっとやっただけで脱北w
朝倉海 小学2年の時に脱北w
GSP名誉3段(笑)小学5年の時に脱北w 元々やってたのはポイント制空手であって腹叩きの試合なんか出た事もないw

396 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/26(日) 16:42:53.44 ID:sHjWCHeg0.net
はいはいワロスワロス
論より証拠
梶原のギャグ漫画空手バカ一代とチョン大山のホラ話しに洗脳された粘着腹叩きジジイの捏造与太話よりUFCやベラトールで証明した実戦武道の伝統派空手

伝統派空手+レスリングのハイブリッド=最強

主な選手
リョート・マチダ、堀口恭司、ビクトー・ベウフォート、グンナー・ネルソン、スティーブ・トンプソン、ヘンリー・セフード、コナー・マクレガー、ピットブル弟、マイケル・ペイジ
■リョート・マチダ 元UFCライトヘビー級王者
Lyoto Machida - Shotokan 松濤館 Karate Highlights
www.youtube.com/watch?v=lYiA95Vz8rU
■堀口恭司 ベラトールバンタン級、ライジンバンタン級2冠王者
www.youtube.com/watch?v=-gaeSvp9M2Y
■ビクトー・ベウフォート 元UFCライトヘビー級王者
Vitor Belfor-Faixa Azul-Shotokan karate Jutsu
www.youtube.com/watch?v=qhoT-m0fDZ4
■コナー・マクレガー UFC2階級制覇王者
「あなたのストライキングのスタイルは、実況解説などではよく『カラテスタイル』と表現されています。実際あなたには空手の経験があるそうですが、どの流派のものだったのですか?」
マクレガー「いや、何流なのかはよく覚えていないけど、その動きを学んでいたんだよ。基本的に、私はどんなスタイルでもますは試してみて、学び取ろうとするんだ。より本格的にカラテを導入したのは、チームメイトのグンナー・ネルソンと練習するようになってからだ。グンナーはカラテの黒帯だからね。グンナーの技はとにかく速く鋭く、これはMMAに使えるな、と思ったから取り入れたんだ。」
■ヘンリー・セフード UFC2階級制覇王者
パンチを当てる精度が別人のように成長していたセフードは、「空手を取り入れたんだ。進化が必要だ。4年やってきた。またタイトルに挑戦したい」と勝利を振り返った。
■ピットブル弟 ベラトール2階級制覇王者
www.youtube.com/watch?v=mV2rc0RTZOQ


腹叩き+何を組み合わせても最弱w

腹叩きを小学生の時に脱北したので最弱にならずに済んだ人
那須川天心 小学5年の時に脱北w
朝倉兄 小学の時にちょろっとやっただけで脱北w
朝倉海 小学2年の時に脱北w
GSP名誉3段(笑)小学5年の時に脱北w 元々やってたのはポイント制空手であって腹叩きの試合なんか出た事もないw

397 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/26(日) 16:44:03.90 ID:0zG7Hwki0.net
>>392
趣味で松濤館と極真はやってるよ。

極真とか、松濤館は、素晴らしい武道だけど、喧嘩ならまだしも、
キックやMMAではそのまんまではダメだろ。

別の格闘技なんだから。

それを堀口だのなんだので、あたかも、それだけで勝った負けたの話をすんのはなんなんだよってこと

398 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/26(日) 16:44:13.77 ID:NwSy1QHH0.net
>>389
あなたの大好きなテコンドーの金メダリストだろうが、別のルールの格闘技なら、名もなき相手に倒される事はあるね
それは理解してる?

399 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/26(日) 16:45:53.96 ID:0zG7Hwki0.net
>>398
そんなん当たり前だろ

つうか、キックルールなら、普通に俺と大差ないわ

400 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/26(日) 16:46:07.24 ID:NwSy1QHH0.net
>>397
え、フルコン出身の選手のときはあたかも、それだけで勝った負けたの話をしてたあなたが言うの?

別の格闘技なのはフルコンもそうなんだけど

401 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/26(日) 16:47:25.22 ID:NwSy1QHH0.net
>>399
当たり前なのに、わざわざ16位だけやり玉に挙げるあなたの偏り方がすごいね

つうか、あなたの設定だと結局いま何してんの?

402 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/26(日) 16:49:23.43 ID:0zG7Hwki0.net
>>400
そんな話をしたことは一度もないだろ。

山下は、しっかりとキックボクシングセオリーを身につけてるのにフルコン経験者だからテンプレで批判すんのは間違い、そもそもキックボクシングのチャンピオンをバカにしてんのか
と言ってるだろ

内田に負けた外人はフィジカル頼みで最終ラウンドまで行ったけど、本当は、フィジカル差ないなら一ラウンドで負けてた、極真の悪い癖を修正出来てない
と言ってる


天心については、負けてる選手はいつも極真式の蹴りを食らってんだから、極真の研究をしないのは、相手がアホだと思う


全く、極真だけで勝ってるなどと言ってない

403 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/26(日) 16:49:25.43 ID:1p6lzOhI0.net
なんか、いつのまにかシジイがまた病気起こしてたのかw

404 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/26(日) 16:50:18.95 ID:1p6lzOhI0.net
本当に極真への偏愛がもの凄いな。

405 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/26(日) 16:52:25.46 ID:0zG7Hwki0.net
>>401
高校大会16位程度の堀口と
学連優勝、和道流世界チャンピオンの内田

を並べたら、内田ほどの選手なら、畑違いでまけてもショックかもしれないけど、高校生大会16位程度の腕前の奴なんて、そこらの大会でも人知れず負けてるだろって話


須田くんは、インハイ優勝でめちゃくちゃ強かったけど、ロートル極真黒澤に顔面パンチで倒されてんだぞ?
一年ほどキックのトレーニング積んだ者同士でやって

406 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/26(日) 16:54:26.50 ID:1p6lzOhI0.net
須田くんって、一体何十年前の話を持ち出すのか。
おじいちゃん、相変わらず例えが古いよw

407 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/26(日) 16:54:31.30 ID:0zG7Hwki0.net
高校生大会16位って、伝統派ぶるのはどうなんだよ
って微妙な成績だろ?

408 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/26(日) 16:55:23.36 ID:NwSy1QHH0.net
>>402
してるね
あれ、キックボクシングを身につけた功績やらガン無視して喚いてたのになかった設定にするの?

天心については、負けてる選手は天心の蹴りを食らっているんであって極真式の蹴りとは言いがたい
そこまでの攻防が凄まじいことを理解できないから、相手が極真を研究しないとアホだと間違った結論になる

見る専だと大ボラ吹いてバレちゃってるね

409 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/26(日) 16:56:26.02 ID:oED6KLm60.net
>>397
テコンドーとキックだから空手の実績ないって書いてるのに松濤館と極真はやってるのね
空手はそれぞれ何段なの?

410 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/26(日) 16:56:54.99 ID:NwSy1QHH0.net
>>405
いつ並べて話したかな?
で?
なぜか必ず伝統派の負けパターンだけ喚く

411 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/26(日) 16:57:16.48 ID:0zG7Hwki0.net
>>406
皆んなが知ってる有名な事例だからだろ。

むしろ、少しやってみて、伝統派とは別物じゃんてことで、大会参加まで行かない人も沢山いる。
堀口よりも伝統派強くてもね

高校生大会16位が、プロ格闘技のリングで負けて伝統派の視点でショックってのはMMAを舐めてるだろ???

UFCファンとしてショックというならまだしも

412 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/26(日) 16:57:31.38 ID:NwSy1QHH0.net
>>407
あなたはそれすら無いね

413 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/26(日) 16:58:29.26 ID:1p6lzOhI0.net
極真の実績だけあげるのなら与座の方がずっと上だけど、
おじいちゃんは天心の方を格闘家として評価してるじゃない?

堀口は、今や伝統派スタイルの格闘家として代表の1人なんだし、
空手時代の「実績だけ」挙げて堀口を下のように扱うのはおじいちゃんが、与座よりも天心を大きく扱う事と矛盾してるよ。、

414 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/26(日) 16:59:12.10 ID:0zG7Hwki0.net
>>409
無段

415 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/26(日) 16:59:30.02 ID:1p6lzOhI0.net
>>411

いやいやいやww
今時マニアでないと知らんwww
俺もググって初めて知ったwww

416 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/26(日) 17:00:23.25 ID:0zG7Hwki0.net
>>410
極真の外人については、極真の負けパターンを書いたろ

山下のような極真の弱点を修正してキックチャンピオンになってる選手を、極真テンプレで顔面パンチ下手というのは間違い。

417 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/26(日) 17:01:51.75 ID:1p6lzOhI0.net
>>416
いや、下手な物は下手だろ。
なんなら、山下の動画をこの板に挙げて広く聞いてみる?
俺の予想では大多数の人間達が山下のパンチ技術は高くない。
と言う評価になると思うけど?

418 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/26(日) 17:01:53.98 ID:0zG7Hwki0.net
>>412
???

プロ格闘技のリングで、負けてショックというほどの選手ではないだろって話

なんで、堀口が伝統派を背負ってることになってんだよって、地元の伝統派にさえ言われてるのに

419 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/26(日) 17:04:10.48 ID:1p6lzOhI0.net
>>418
おじいちゃんが、与座が負けるよりも天心が負ける方がダメージデカイのと同じ話でないの?

420 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/26(日) 17:04:33.18 ID:eglFtHV10.net
ATTでこっちに残って空手を教えてくれ・・とオファーを受けてるワケだから
総合で有効なのは覆し用が無いんじゃないか?

421 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/26(日) 17:05:45.36 ID:0zG7Hwki0.net
>>413
だから、ヨザが負けるのなんて当たり前だから、特に何の感動もないって言ってんだよ。

相手の様々な要素を研究する中で、明確に極真式の蹴りを使ってるなら、極真の蹴りを研究すべきなのにしないのはアホだと思う

っていうことを極真扱いしてるとか言ってるのが分からないなぁ

それに、小学生たいかいでもキック以外での一番大きいタイトルが極真全日本優勝なら、極真空手家でもあるだろ

ボクシングテクニックも凄いとはいうけど、ボクシングの実績は何もなおんだからね

アマボクシングなら出れるはずだろ

422 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/26(日) 17:06:40.85 ID:0zG7Hwki0.net
>>415
ググって出るほど有名だろ?

近所のグローブ空手でうやむやで挫折した奴の話なんてググっても出てこないし

423 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/26(日) 17:08:49.35 ID:0zG7Hwki0.net
>>417
パンチを受けて蹴りでカウンターを取るのが上手いんだから、顔面攻防は上手なんだよ。

ヘビー級ではリーチも短くて骨格も細いんだから、パンチでやるのはそもそも無理
山下の素質でチャンピオンにしたトレーナーが凄い
本人の頑張りも凄いけど

424 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/26(日) 17:10:52.40 ID:0zG7Hwki0.net
>>419
そりゃあ、天心はキックボクサーとして素晴らしい選手だからね
極真の代表とは思ってないよ

ただ、キックボクシングの前にやるのに極真は悪くない選択肢だというのは現してるとは思う。

天心にしても、極真ルールでは、ヨザに手も足も出ないと思うよ

425 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/26(日) 17:11:35.87 ID:0zG7Hwki0.net
>>420
有効でないなんて言ってないだろ。

俺自身松濤館やってるほどだぜる

426 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/26(日) 17:12:11.78 ID:1p6lzOhI0.net
山下の試合をみて、「山下は顔面パンチ上手いから!」と言うのは流石に打撃系の格闘技やってる人間ならないでしょ。
俺は打撃系格闘技の人間10人に試合見せて聞いたら過半数の人間は上手くない。
と言う評価になると思うわ。

極真への偏愛強すぎて、目が曇ってるよおじいちゃん。

427 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/26(日) 17:12:57.89 ID:AX+CXotR0.net
サイタマさん再燃してるねww
どんだけ極真肯定したいんだか

極真は絶対肯定だけ、伝統派は絶対否定(肯定に見せかけても最後に必ず否定が入る)

428 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/26(日) 17:14:40.73 ID:0zG7Hwki0.net
>>426
えー

チャンピオンをそんな風に言っちゃえる、お前の周りってどんなんなんだよ

プロのタイトル戦まで辿り着く顔面パンチの名手の攻撃を捌いて蹴りで崩して倒して来た選手とそのトレーナーを侮辱する感覚が分かんない

そんなにまじめに格闘技やってない奴らなんだろうなぁ

429 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/26(日) 17:14:49.20 ID:1p6lzOhI0.net
>>424
仮にその天心の部分を堀口に変えて、
極真の部分を伝統派にかえれば、
その理屈は、堀口にもまま、当て嵌まるれる。
客観的にみて堀口はその位の選手だろ?
そして、現在でも伝統派スタイルを上手く使いこなす選手の1人としてみても。

430 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/26(日) 17:15:38.49 ID:0zG7Hwki0.net
>>427
だから、山下はキチンとキックボクシングを身につけてるというのが、なんで極真上げなんだよ
むしろ、極真だけでは勝てないと言ってんだぞ

バカなのか?

431 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/26(日) 17:15:48.52 ID:1p6lzOhI0.net
>>428
チャンピオンと言うのなら堀口だってMMAのチャンピオンだけどおじいちゃんは結構自由に言ってるよね。
自分は好きに言うけど、他人には好きに言うなって?

432 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/26(日) 17:17:39.97 ID:AX+CXotR0.net
>>430
はいはいw
極真肯定に無理矢理持っていくじゃん

サイタマさんも大変だねw

433 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/26(日) 17:18:23.66 ID:0zG7Hwki0.net
>>429
その返しの意味が分からないな???

堀口が伝統派の動き使うから伝統派を研究して、那須川と朝倉は堀口を倒した

↑普通


那須川の極真蹴りを研究しないてま、毎回負ける相手(堀口含む)


バカは言い過ぎだけど、おごり高ぶって極真式の蹴りを食らって負けてんだから、極真の研究してないってのは自慢に並んだろって話

434 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/26(日) 17:19:49.16 ID:1p6lzOhI0.net
>>422
イヤイヤイヤw
ググって直ぐに出る話ならまだしも、かなり特定のワード付けて調べないと出ないような話は普通、
一般的には「有名」とはいわんwwww
ジジイの格闘技の知識は基本、平成のK-1が中心か?

435 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/26(日) 17:20:06.34 ID:6aajdCNv0.net
はいはいワロスワロス
論より証拠
梶原のギャグ漫画空手バカ一代とチョン大山のホラ話しに洗脳された粘着腹叩きジジイの捏造与太話よりUFCやベラトールで証明した実戦武道の伝統派空手

伝統派空手+レスリングのハイブリッド=最強

主な選手
リョート・マチダ、堀口恭司、ビクトー・ベウフォート、グンナー・ネルソン、スティーブ・トンプソン、ヘンリー・セフード、コナー・マクレガー、ピットブル弟、マイケル・ペイジ
■リョート・マチダ 元UFCライトヘビー級王者
Lyoto Machida - Shotokan 松濤館 Karate Highlights
www.youtube.com/watch?v=lYiA95Vz8rU
■堀口恭司 ベラトールバンタン級、ライジンバンタン級2冠王者
www.youtube.com/watch?v=-gaeSvp9M2Y
■ビクトー・ベウフォート 元UFCライトヘビー級王者
Vitor Belfor-Faixa Azul-Shotokan karate Jutsu
www.youtube.com/watch?v=qhoT-m0fDZ4
■コナー・マクレガー UFC2階級制覇王者
「あなたのストライキングのスタイルは、実況解説などではよく『カラテスタイル』と表現されています。実際あなたには空手の経験があるそうですが、どの流派のものだったのですか?」
マクレガー「いや、何流なのかはよく覚えていないけど、その動きを学んでいたんだよ。基本的に、私はどんなスタイルでもますは試してみて、学び取ろうとするんだ。より本格的にカラテを導入したのは、チームメイトのグンナー・ネルソンと練習するようになってからだ。グンナーはカラテの黒帯だからね。グンナーの技はとにかく速く鋭く、これはMMAに使えるな、と思ったから取り入れたんだ。」
■ヘンリー・セフード UFC2階級制覇王者
パンチを当てる精度が別人のように成長していたセフードは、「空手を取り入れたんだ。進化が必要だ。4年やってきた。またタイトルに挑戦したい」と勝利を振り返った。
■ピットブル弟 ベラトール2階級制覇王者
www.youtube.com/watch?v=mV2rc0RTZOQ


腹叩き+何を組み合わせても最弱w

腹叩きを小学生の時に脱北したので最弱にならずに済んだ人
那須川天心 小学5年の時に脱北w
朝倉兄 小学の時にちょろっとやっただけで脱北w
朝倉海 小学2年の時に脱北w
GSP名誉3段(笑)小学5年の時に脱北w 元々やってたのはポイント制空手であって腹叩きの試合なんか出た事もないw

436 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/26(日) 17:20:14.29 ID:vYRh2SPX0.net
はいはいワロスワロス
論より証拠
梶原のギャグ漫画空手バカ一代とチョン大山のホラ話しに洗脳された粘着腹叩きジジイの捏造与太話よりUFCやベラトールで証明した実戦武道の伝統派空手

伝統派空手+レスリングのハイブリッド=最強

主な選手
リョート・マチダ、堀口恭司、ビクトー・ベウフォート、グンナー・ネルソン、スティーブ・トンプソン、ヘンリー・セフード、コナー・マクレガー、ピットブル弟、マイケル・ペイジ
■リョート・マチダ 元UFCライトヘビー級王者
Lyoto Machida - Shotokan 松濤館 Karate Highlights
www.youtube.com/watch?v=lYiA95Vz8rU
■堀口恭司 ベラトールバンタン級、ライジンバンタン級2冠王者
www.youtube.com/watch?v=-gaeSvp9M2Y
■ビクトー・ベウフォート 元UFCライトヘビー級王者
Vitor Belfor-Faixa Azul-Shotokan karate Jutsu
www.youtube.com/watch?v=qhoT-m0fDZ4
■コナー・マクレガー UFC2階級制覇王者
「あなたのストライキングのスタイルは、実況解説などではよく『カラテスタイル』と表現されています。実際あなたには空手の経験があるそうですが、どの流派のものだったのですか?」
マクレガー「いや、何流なのかはよく覚えていないけど、その動きを学んでいたんだよ。基本的に、私はどんなスタイルでもますは試してみて、学び取ろうとするんだ。より本格的にカラテを導入したのは、チームメイトのグンナー・ネルソンと練習するようになってからだ。グンナーはカラテの黒帯だからね。グンナーの技はとにかく速く鋭く、これはMMAに使えるな、と思ったから取り入れたんだ。」
■ヘンリー・セフード UFC2階級制覇王者
パンチを当てる精度が別人のように成長していたセフードは、「空手を取り入れたんだ。進化が必要だ。4年やってきた。またタイトルに挑戦したい」と勝利を振り返った。
■ピットブル弟 ベラトール2階級制覇王者
www.youtube.com/watch?v=mV2rc0RTZOQ


腹叩き+何を組み合わせても最弱w

腹叩きを小学生の時に脱北したので最弱にならずに済んだ人
那須川天心 小学5年の時に脱北w
朝倉兄 小学の時にちょろっとやっただけで脱北w
朝倉海 小学2年の時に脱北w
GSP名誉3段(笑)小学5年の時に脱北w 元々やってたのはポイント制空手であって腹叩きの試合なんか出た事もないw

437 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/26(日) 17:20:22.67 ID:vYRh2SPX0.net
はいはいワロスワロス
論より証拠
梶原のギャグ漫画空手バカ一代とチョン大山のホラ話しに洗脳された粘着腹叩きジジイの捏造与太話よりUFCやベラトールで証明した実戦武道の伝統派空手

伝統派空手+レスリングのハイブリッド=最強

主な選手
リョート・マチダ、堀口恭司、ビクトー・ベウフォート、グンナー・ネルソン、スティーブ・トンプソン、ヘンリー・セフード、コナー・マクレガー、ピットブル弟、マイケル・ペイジ
■リョート・マチダ 元UFCライトヘビー級王者
Lyoto Machida - Shotokan 松濤館 Karate Highlights
www.youtube.com/watch?v=lYiA95Vz8rU
■堀口恭司 ベラトールバンタン級、ライジンバンタン級2冠王者
www.youtube.com/watch?v=-gaeSvp9M2Y
■ビクトー・ベウフォート 元UFCライトヘビー級王者
Vitor Belfor-Faixa Azul-Shotokan karate Jutsu
www.youtube.com/watch?v=qhoT-m0fDZ4
■コナー・マクレガー UFC2階級制覇王者
「あなたのストライキングのスタイルは、実況解説などではよく『カラテスタイル』と表現されています。実際あなたには空手の経験があるそうですが、どの流派のものだったのですか?」
マクレガー「いや、何流なのかはよく覚えていないけど、その動きを学んでいたんだよ。基本的に、私はどんなスタイルでもますは試してみて、学び取ろうとするんだ。より本格的にカラテを導入したのは、チームメイトのグンナー・ネルソンと練習するようになってからだ。グンナーはカラテの黒帯だからね。グンナーの技はとにかく速く鋭く、これはMMAに使えるな、と思ったから取り入れたんだ。」
■ヘンリー・セフード UFC2階級制覇王者
パンチを当てる精度が別人のように成長していたセフードは、「空手を取り入れたんだ。進化が必要だ。4年やってきた。またタイトルに挑戦したい」と勝利を振り返った。
■ピットブル弟 ベラトール2階級制覇王者
www.youtube.com/watch?v=mV2rc0RTZOQ


腹叩き+何を組み合わせても最弱w

腹叩きを小学生の時に脱北したので最弱にならずに済んだ人
那須川天心 小学5年の時に脱北w
朝倉兄 小学の時にちょろっとやっただけで脱北w
朝倉海 小学2年の時に脱北w
GSP名誉3段(笑)小学5年の時に脱北w 元々やってたのはポイント制空手であって腹叩きの試合なんか出た事もないw

438 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/26(日) 17:20:27.77 ID:0zG7Hwki0.net
>>431
伝統派高校生大会16位程度の腕前の堀口

マイナー派閥の極真の山下


まあ、同じようなレベルの扱いだと思うけどな
堀口KO集みても、伝統派の技を使ってるのは3割あまりあって、チャンピオンまでなれたのは伝統派空手やってたおかげなのは間違いないだろ。

439 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/26(日) 17:21:28.41 ID:0zG7Hwki0.net
>>432
???

どこをりどうよんだら、そうなるんだ??

極真に少しでも関わった人間のことはダメだと言わないとダメだと思ってる?

440 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/26(日) 17:21:31.61 ID:1p6lzOhI0.net
>433
つまり、ロッタンを含め天心に負けた対戦相手達は全てジジイよりも馬鹿だと?

おいおい、随分傲慢な事かくね。
トップクラスのプロ格闘家よりもジジイの方が天心をくわしく分析できていると?そう言う事だよね。

441 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/26(日) 17:23:28.06 ID:0zG7Hwki0.net
>>434
キックボクシング最高峰のイベントの話で、ググって出てくる話
そもそも、この話題に関わる5ちゃんねらは大体知ってることを五ちゃんで出すのがおかしいのかよ?

つうか、レス稼ぎの仕事なのが丸わかりになって来たな

442 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/26(日) 17:25:24.57 ID:0zG7Hwki0.net
>>440
極真を研究しないで極真の蹴りを食らってるなら、アホに見えるってのは、普通の意見だろ。

まあ、研究してないという話は極真アンチが広めてることだから、本当は凄く研究してるのかもしれないけどね

443 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/26(日) 17:27:20.37 ID:0zG7Hwki0.net
そういえば、和道流は、極真式の胴回し蹴りを最初から分析し終わってて、自流でもやってんだよな

内田が極真の外人に使ってたけど、西村誠司も昔からセミナーで教えてるよな

444 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/26(日) 17:27:44.50 ID:1p6lzOhI0.net
過去の実績だけがその格闘技を有効に使えている事にはならんしね。
堀口の伝統派空手が本人が活躍すれば、何故必ず話にでて、特集もされるかといえば、
現在進行形で堀口は伝統派の技術を活かしているから。

対して天心がいくら活躍しても極真の話が時々、しか出てこないのは…冷静な現役の人間なら書くまでも無いと思うけど。

445 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/26(日) 17:29:28.09 ID:1p6lzOhI0.net
>>442
つまり、天心にまたか全てのトップファイター達はジジイからみれば、アホだと?

そらは中々傲慢な意見でないの?
いいのそんな事言っちゃて。
チャンピオンの技術を批評しているよりも結構、ジジイは傲慢な事言ってると思うけど?

446 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/26(日) 17:31:52.21 ID:0zG7Hwki0.net
>>444
むしろ、君が極真を意識し過ぎなんだろう。
伝統派やると分かるけど、堀口レベルの組手出来る奴なんてほとんど居なくて、刻み突きもワンツーも、あんな凄い速さや長さある人なんて一握り

石井慧も言ってたように、子供の時からやってるくらいキャリアが無いと、MMAで使うのは難しいって
10年経って今は、MMAでも重要な武器になってると石井も言ってるけどね

前手払い逆突きで倒した試合の動画なんか、ツイッターに貼ってたけど

447 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/26(日) 17:33:04.37 ID:0zG7Hwki0.net
>>445
極真アンチがいうように、極真式の蹴りを無研究で極真の蹴りで負けてるならアホだろ。

448 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/26(日) 17:33:45.45 ID:1p6lzOhI0.net
>>446
意味不明。
堀口の空手をベスト16位程度とかいたり、
堀口レベルの組手をできる奴は殆どいないとかいたり、
挙げたり下げたり、忙しいねジジイも。

449 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/26(日) 17:34:49.61 ID:1p6lzOhI0.net
>>447
つまり、天心に負けたキックのトップファイター達は全てアホだと言う事でOK?

450 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/26(日) 17:36:13.91 ID:RxeTgv9z0.net
>>446
バカかお前
堀口レベルの空手なんてそこいらの高校生でも出来るわwwww

伝統派を騙ってんじゃねーよ嘘吐きのクズ野郎がwwww

451 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/26(日) 17:36:20.52 ID:0zG7Hwki0.net
>>448
高校生大会16位程度
だろ

プロのリングで伝統派でないルールでやるなら
しかし、一般経験者なんて、五段くらいの段位でも、学生時代強い組手選手でないなら、あんな動きは出来ない
そのくらいには凄い

MMAで強くなりたいなら、普通にキックボクシングやった方が良いし、極真の方がまだマシだと思う

452 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/26(日) 17:37:34.90 ID:0zG7Hwki0.net
>>450
そこいらの高校生は、高校生大会ベスト16位にはなれんだろw


何を言いたいのか意味不明だなぁ

453 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/26(日) 17:37:48.47 ID:0CL6myAa0.net
堀口が勝ったら堀口と伝統派空手は無関係

堀口が負けたら伝統派空手弱えーw


これが腹叩きジジイクオリティwwww

454 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/26(日) 17:38:18.81 ID:0CL6myAa0.net
>>451

バカかお前
堀口レベルの空手なんてそこいらの高校生でも出来るわwwww

伝統派を騙ってんじゃねーよ嘘吐きのクズ野郎がwwww

455 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/26(日) 17:39:52.96 ID:0zG7Hwki0.net
>>453
そんなこと言ってないだろ???


堀口が使った前手払い逆突きは、ムエタイスタイルを崩せる必殺技としてキックボクシングで昔から取り入れられてる凄い技なのに、それを戦術ミスとかいうお前の方が伝統派をバカにしてると言ってるだけでな。

どんな凄い技も、読まれるとカウンターで逆に倒される、それがプロのレベルの戦いだろ

456 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/26(日) 17:40:34.52 ID:0zG7Hwki0.net
>>454
?????

457 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/26(日) 17:41:15.53 ID:1p6lzOhI0.net
因みに元プロ格闘家で現在も何人もの格闘家を指導している、吉鷹氏も天心の強さの分析をした際にボクシングの事を挙げていたけど、
極真の事は言ってなかったなー
ジジイと意見違うけど、ま、普通5ちゃんねらーの意見よりも吉鷹氏の意見の方に耳傾けるよね。

458 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/26(日) 17:42:13.49 ID:DNSwpQTt0.net
454
バカかお前

>>堀口レベルの空手=動きだけならそこいらの高校生でも出来る

WKFトップクラスの空手=堀口じゃ動きを再現するのは無理

伝統派を騙ってんじゃねーよ嘘吐きのクズ野郎がwwwwww

459 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/26(日) 17:43:15.24 ID:1p6lzOhI0.net
>>455
> どんな凄い技も、読まれるとカウンターで逆に倒される、それがプロのレベルの戦いだろ

そうだね。
だけら、通常堀口はそれを行う前にフェイント入れたり、攻撃を散らしたらして相手の狙いを狂わせてから使う。
海の時はそれが出来ていないのにつかった。

そして、その理由を本人が語ったので俺は納得した。

460 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/26(日) 17:44:20.01 ID:DNSwpQTt0.net
>>459

バカかお前
堀口レベルの空手なんてそこいらの高校生でも出来るわwwww

伝統派を騙ってんじゃねーよ嘘吐きのクズ野郎がwwww

461 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/26(日) 17:44:44.72 ID:DNSwpQTt0.net
堀口が勝ったら堀口と伝統派空手は無関係

堀口が負けたら伝統派空手弱えーw


これが腹叩きジジイクオリティwwww

462 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/26(日) 17:45:34.71 ID:1p6lzOhI0.net
堀口を評価するのに高校生16位というのは、適切ではなく、
本当なら空手で帝京いけたのをそのまま格闘技に移行した人間なので、
空手を続けていればもっと上の実績を残せた可能性はあり得た。

空手だけで推薦で帝京いけるって中々な事だよね。
伝統派わってる人間なら解ると思うけど。

463 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/26(日) 17:46:49.51 ID:6aajdCNv0.net
はいはいワロスワロス
論より証拠
梶原のギャグ漫画空手バカ一代とチョン大山のホラ話しに洗脳された粘着腹叩きジジイの捏造与太話よりUFCやベラトールで証明した実戦武道の伝統派空手

伝統派空手+レスリングのハイブリッド=最強

主な選手
リョート・マチダ、堀口恭司、ビクトー・ベウフォート、グンナー・ネルソン、スティーブ・トンプソン、ヘンリー・セフード、コナー・マクレガー、ピットブル弟、マイケル・ペイジ
■リョート・マチダ 元UFCライトヘビー級王者
Lyoto Machida - Shotokan 松濤館 Karate Highlights
www.youtube.com/watch?v=lYiA95Vz8rU
■堀口恭司 ベラトールバンタン級、ライジンバンタン級2冠王者
www.youtube.com/watch?v=-gaeSvp9M2Y
■ビクトー・ベウフォート 元UFCライトヘビー級王者
Vitor Belfor-Faixa Azul-Shotokan karate Jutsu
www.youtube.com/watch?v=qhoT-m0fDZ4
■コナー・マクレガー UFC2階級制覇王者
「あなたのストライキングのスタイルは、実況解説などではよく『カラテスタイル』と表現されています。実際あなたには空手の経験があるそうですが、どの流派のものだったのですか?」
マクレガー「いや、何流なのかはよく覚えていないけど、その動きを学んでいたんだよ。基本的に、私はどんなスタイルでもますは試してみて、学び取ろうとするんだ。より本格的にカラテを導入したのは、チームメイトのグンナー・ネルソンと練習するようになってからだ。グンナーはカラテの黒帯だからね。グンナーの技はとにかく速く鋭く、これはMMAに使えるな、と思ったから取り入れたんだ。」
■ヘンリー・セフード UFC2階級制覇王者
パンチを当てる精度が別人のように成長していたセフードは、「空手を取り入れたんだ。進化が必要だ。4年やってきた。またタイトルに挑戦したい」と勝利を振り返った。
■ピットブル弟 ベラトール2階級制覇王者
www.youtube.com/watch?v=mV2rc0RTZOQ


腹叩き+何を組み合わせても最弱w

腹叩きを小学生の時に脱北したので最弱にならずに済んだ人
那須川天心 小学5年の時に脱北w
朝倉兄 小学の時にちょろっとやっただけで脱北w
朝倉海 小学2年の時に脱北w
GSP名誉3段(笑)小学5年の時に脱北w 元々やってたのはポイント制空手であって腹叩きの試合なんか出た事もないw

464 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/26(日) 17:46:57.95 ID:vz1j6PBX0.net
はいはいワロスワロス
論より証拠
梶原のギャグ漫画空手バカ一代とチョン大山のホラ話しに洗脳された粘着腹叩きジジイの捏造与太話よりUFCやベラトールで証明した実戦武道の伝統派空手

伝統派空手+レスリングのハイブリッド=最強

主な選手
リョート・マチダ、堀口恭司、ビクトー・ベウフォート、グンナー・ネルソン、スティーブ・トンプソン、ヘンリー・セフード、コナー・マクレガー、ピットブル弟、マイケル・ペイジ
■リョート・マチダ 元UFCライトヘビー級王者
Lyoto Machida - Shotokan 松濤館 Karate Highlights
www.youtube.com/watch?v=lYiA95Vz8rU
■堀口恭司 ベラトールバンタン級、ライジンバンタン級2冠王者
www.youtube.com/watch?v=-gaeSvp9M2Y
■ビクトー・ベウフォート 元UFCライトヘビー級王者
Vitor Belfor-Faixa Azul-Shotokan karate Jutsu
www.youtube.com/watch?v=qhoT-m0fDZ4
■コナー・マクレガー UFC2階級制覇王者
「あなたのストライキングのスタイルは、実況解説などではよく『カラテスタイル』と表現されています。実際あなたには空手の経験があるそうですが、どの流派のものだったのですか?」
マクレガー「いや、何流なのかはよく覚えていないけど、その動きを学んでいたんだよ。基本的に、私はどんなスタイルでもますは試してみて、学び取ろうとするんだ。より本格的にカラテを導入したのは、チームメイトのグンナー・ネルソンと練習するようになってからだ。グンナーはカラテの黒帯だからね。グンナーの技はとにかく速く鋭く、これはMMAに使えるな、と思ったから取り入れたんだ。」
■ヘンリー・セフード UFC2階級制覇王者
パンチを当てる精度が別人のように成長していたセフードは、「空手を取り入れたんだ。進化が必要だ。4年やってきた。またタイトルに挑戦したい」と勝利を振り返った。
■ピットブル弟 ベラトール2階級制覇王者
www.youtube.com/watch?v=mV2rc0RTZOQ


腹叩き+何を組み合わせても最弱w

腹叩きを小学生の時に脱北したので最弱にならずに済んだ人
那須川天心 小学5年の時に脱北w
朝倉兄 小学の時にちょろっとやっただけで脱北w
朝倉海 小学2年の時に脱北w
GSP名誉3段(笑)小学5年の時に脱北w 元々やってたのはポイント制空手であって腹叩きの試合なんか出た事もないw

465 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/26(日) 17:47:09.79 ID:vz1j6PBX0.net
はいはいワロスワロス
論より証拠
梶原のギャグ漫画空手バカ一代とチョン大山のホラ話しに洗脳された粘着腹叩きジジイの捏造与太話よりUFCやベラトールで証明した実戦武道の伝統派空手

伝統派空手+レスリングのハイブリッド=最強

主な選手
リョート・マチダ、堀口恭司、ビクトー・ベウフォート、グンナー・ネルソン、スティーブ・トンプソン、ヘンリー・セフード、コナー・マクレガー、ピットブル弟、マイケル・ペイジ
■リョート・マチダ 元UFCライトヘビー級王者
Lyoto Machida - Shotokan 松濤館 Karate Highlights
www.youtube.com/watch?v=lYiA95Vz8rU
■堀口恭司 ベラトールバンタン級、ライジンバンタン級2冠王者
www.youtube.com/watch?v=-gaeSvp9M2Y
■ビクトー・ベウフォート 元UFCライトヘビー級王者
Vitor Belfor-Faixa Azul-Shotokan karate Jutsu
www.youtube.com/watch?v=qhoT-m0fDZ4
■コナー・マクレガー UFC2階級制覇王者
「あなたのストライキングのスタイルは、実況解説などではよく『カラテスタイル』と表現されています。実際あなたには空手の経験があるそうですが、どの流派のものだったのですか?」
マクレガー「いや、何流なのかはよく覚えていないけど、その動きを学んでいたんだよ。基本的に、私はどんなスタイルでもますは試してみて、学び取ろうとするんだ。より本格的にカラテを導入したのは、チームメイトのグンナー・ネルソンと練習するようになってからだ。グンナーはカラテの黒帯だからね。グンナーの技はとにかく速く鋭く、これはMMAに使えるな、と思ったから取り入れたんだ。」
■ヘンリー・セフード UFC2階級制覇王者
パンチを当てる精度が別人のように成長していたセフードは、「空手を取り入れたんだ。進化が必要だ。4年やってきた。またタイトルに挑戦したい」と勝利を振り返った。
■ピットブル弟 ベラトール2階級制覇王者
www.youtube.com/watch?v=mV2rc0RTZOQ


腹叩き+何を組み合わせても最弱w

腹叩きを小学生の時に脱北したので最弱にならずに済んだ人
那須川天心 小学5年の時に脱北w
朝倉兄 小学の時にちょろっとやっただけで脱北w
朝倉海 小学2年の時に脱北w
GSP名誉3段(笑)小学5年の時に脱北w 元々やってたのはポイント制空手であって腹叩きの試合なんか出た事もないw

466 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/26(日) 18:32:10 ID:oED6KLm60.net
>>414
マジか…
聞いてスマンかった

467 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/26(日) 18:37:37 ID:POwU4Hus0.net
サイタマは口だけの素人だから相手にするだけ無駄
伝統派空手叩きが孤独な独身男における唯一の趣味なんだろう

468 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/26(日) 18:42:02.83 ID:1p6lzOhI0.net
ジジイは本当に極真スイッチ入ると話にならんね。
ひょっとして本気で解ってないのかもね。
自分の目に常に極真偏愛フィルター掛かってる事。
んで、それ通してみてるからこちらの主張を歪んで受け止めたり、
言ってもいない事を妄想で決めつけて来たりとかね。

469 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/26(日) 18:58:25.54 ID:eaLAz/ug0.net
堀口が勝ったら堀口と伝統派空手は無関係

堀口が負けたら伝統派空手弱えーw


これが腹叩きジジイクオリティwwww

470 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/26(日) 19:01:03.06 ID:/ku2llI50.net
堀口レベルの空手なら、動きだけならそこいらの高校空手道部員でも再現出来る
スピードだけなら堀口より高校生全国クラスの方が遥かに上

471 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/26(日) 19:53:29.60 ID:axFI7PKY0.net
>>470
堀口のは既に空手スタイルMMAであって空手そのものじゃないだろ
今堀口が高体連の試合出たらポイントうまく取れないよ

472 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/26(日) 19:55:32.78 ID:5If88NUF0.net
はいはいワロスワロス
論より証拠
梶原のギャグ漫画空手バカ一代とチョン大山のホラ話しに洗脳された粘着腹叩きジジイの捏造与太話よりUFCやベラトールで証明した実戦武道の伝統派空手

伝統派空手+レスリングのハイブリッド=最強

主な選手
リョート・マチダ、堀口恭司、ビクトー・ベウフォート、グンナー・ネルソン、スティーブ・トンプソン、ヘンリー・セフード、コナー・マクレガー、ピットブル弟、マイケル・ペイジ
■リョート・マチダ 元UFCライトヘビー級王者
Lyoto Machida - Shotokan 松濤館 Karate Highlights
www.youtube.com/watch?v=lYiA95Vz8rU
■堀口恭司 ベラトールバンタン級、ライジンバンタン級2冠王者
www.youtube.com/watch?v=-gaeSvp9M2Y
■ビクトー・ベウフォート 元UFCライトヘビー級王者
Vitor Belfor-Faixa Azul-Shotokan karate Jutsu
www.youtube.com/watch?v=qhoT-m0fDZ4
■コナー・マクレガー UFC2階級制覇王者
「あなたのストライキングのスタイルは、実況解説などではよく『カラテスタイル』と表現されています。実際あなたには空手の経験があるそうですが、どの流派のものだったのですか?」
マクレガー「いや、何流なのかはよく覚えていないけど、その動きを学んでいたんだよ。基本的に、私はどんなスタイルでもますは試してみて、学び取ろうとするんだ。より本格的にカラテを導入したのは、チームメイトのグンナー・ネルソンと練習するようになってからだ。グンナーはカラテの黒帯だからね。グンナーの技はとにかく速く鋭く、これはMMAに使えるな、と思ったから取り入れたんだ。」
■ヘンリー・セフード UFC2階級制覇王者
パンチを当てる精度が別人のように成長していたセフードは、「空手を取り入れたんだ。進化が必要だ。4年やってきた。またタイトルに挑戦したい」と勝利を振り返った。
■ピットブル弟 ベラトール2階級制覇王者
www.youtube.com/watch?v=mV2rc0RTZOQ


腹叩き+何を組み合わせても最弱w

腹叩きを小学生の時に脱北したので最弱にならずに済んだ人
那須川天心 小学5年の時に脱北w
朝倉兄 小学の時にちょろっとやっただけで脱北w
朝倉海 小学2年の時に脱北w
GSP名誉3段(笑)小学5年の時に脱北w 元々やってたのはポイント制空手であって腹叩きの試合なんか出た事もないw

473 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/26(日) 20:27:49.87 ID:naJ9pz+10.net
>>470
え、68秒でKOされたのに?
それなら朝倉海に空手の指導してもらいたいけどね

474 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/26(日) 21:02:47.27 ID:LRJhzoC30.net
>>470
MMAだから伝統空手しかしてない人には想定外の攻撃や展開にさらされるでしょ。
テイクダウンに寝技がある中で伝統空手の動きがどこまでできる?
怖くて躊躇すると思うよ。
堀口はテイクダウンされることを想定してMMA用の動きになったといえるのではないか?

あと堀口が朝倉に負けたといっても、機械じゃないだから体調不良や試合の入り方で
不覚をとることは当然あるし、キャリアのピークは過ぎているというのもある。
また朝倉は本当に強いから隙があれば倒すことができる格闘家だ。
格闘技界で無敗の人なんてほとんどいないよ。
そもそもメイウェザーだって運良く負けなかった試合もあるし。

475 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/26(日) 21:09:15.90 ID:mdtFJCUv0.net
はいはいワロスワロス
論より証拠
梶原のギャグ漫画空手バカ一代とチョン大山のホラ話しに洗脳された粘着腹叩きジジイの捏造与太話よりUFCやベラトールで証明した実戦武道の伝統派空手

伝統派空手+レスリングのハイブリッド=最強

主な選手
リョート・マチダ、堀口恭司、ビクトー・ベウフォート、グンナー・ネルソン、スティーブ・トンプソン、ヘンリー・セフード、コナー・マクレガー、ピットブル弟、マイケル・ペイジ
■リョート・マチダ 元UFCライトヘビー級王者
Lyoto Machida - Shotokan 松濤館 Karate Highlights
www.youtube.com/watch?v=lYiA95Vz8rU
■堀口恭司 ベラトールバンタン級、ライジンバンタン級2冠王者
www.youtube.com/watch?v=-gaeSvp9M2Y
■ビクトー・ベウフォート 元UFCライトヘビー級王者
Vitor Belfor-Faixa Azul-Shotokan karate Jutsu
www.youtube.com/watch?v=qhoT-m0fDZ4
■コナー・マクレガー UFC2階級制覇王者
「あなたのストライキングのスタイルは、実況解説などではよく『カラテスタイル』と表現されています。実際あなたには空手の経験があるそうですが、どの流派のものだったのですか?」
マクレガー「いや、何流なのかはよく覚えていないけど、その動きを学んでいたんだよ。基本的に、私はどんなスタイルでもますは試してみて、学び取ろうとするんだ。より本格的にカラテを導入したのは、チームメイトのグンナー・ネルソンと練習するようになってからだ。グンナーはカラテの黒帯だからね。グンナーの技はとにかく速く鋭く、これはMMAに使えるな、と思ったから取り入れたんだ。」
■ヘンリー・セフード UFC2階級制覇王者
パンチを当てる精度が別人のように成長していたセフードは、「空手を取り入れたんだ。進化が必要だ。4年やってきた。またタイトルに挑戦したい」と勝利を振り返った。
■ピットブル弟 ベラトール2階級制覇王者
www.youtube.com/watch?v=mV2rc0RTZOQ


腹叩き+何を組み合わせても最弱w

腹叩きを小学生の時に脱北したので最弱にならずに済んだ人
那須川天心 小学5年の時に脱北w
朝倉兄 小学の時にちょろっとやっただけで脱北w
朝倉海 小学2年の時に脱北w
GSP名誉3段(笑)小学5年の時に脱北w 元々やってたのはポイント制空手であって腹叩きの試合なんか出た事もないw

476 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/26(日) 21:09:24.96 ID:mdtFJCUv0.net
はいはいワロスワロス
論より証拠
梶原のギャグ漫画空手バカ一代とチョン大山のホラ話しに洗脳された粘着腹叩きジジイの捏造与太話よりUFCやベラトールで証明した実戦武道の伝統派空手

伝統派空手+レスリングのハイブリッド=最強

主な選手
リョート・マチダ、堀口恭司、ビクトー・ベウフォート、グンナー・ネルソン、スティーブ・トンプソン、ヘンリー・セフード、コナー・マクレガー、ピットブル弟、マイケル・ペイジ
■リョート・マチダ 元UFCライトヘビー級王者
Lyoto Machida - Shotokan 松濤館 Karate Highlights
www.youtube.com/watch?v=lYiA95Vz8rU
■堀口恭司 ベラトールバンタン級、ライジンバンタン級2冠王者
www.youtube.com/watch?v=-gaeSvp9M2Y
■ビクトー・ベウフォート 元UFCライトヘビー級王者
Vitor Belfor-Faixa Azul-Shotokan karate Jutsu
www.youtube.com/watch?v=qhoT-m0fDZ4
■コナー・マクレガー UFC2階級制覇王者
「あなたのストライキングのスタイルは、実況解説などではよく『カラテスタイル』と表現されています。実際あなたには空手の経験があるそうですが、どの流派のものだったのですか?」
マクレガー「いや、何流なのかはよく覚えていないけど、その動きを学んでいたんだよ。基本的に、私はどんなスタイルでもますは試してみて、学び取ろうとするんだ。より本格的にカラテを導入したのは、チームメイトのグンナー・ネルソンと練習するようになってからだ。グンナーはカラテの黒帯だからね。グンナーの技はとにかく速く鋭く、これはMMAに使えるな、と思ったから取り入れたんだ。」
■ヘンリー・セフード UFC2階級制覇王者
パンチを当てる精度が別人のように成長していたセフードは、「空手を取り入れたんだ。進化が必要だ。4年やってきた。またタイトルに挑戦したい」と勝利を振り返った。
■ピットブル弟 ベラトール2階級制覇王者
www.youtube.com/watch?v=mV2rc0RTZOQ


腹叩き+何を組み合わせても最弱w

腹叩きを小学生の時に脱北したので最弱にならずに済んだ人
那須川天心 小学5年の時に脱北w
朝倉兄 小学の時にちょろっとやっただけで脱北w
朝倉海 小学2年の時に脱北w
GSP名誉3段(笑)小学5年の時に脱北w 元々やってたのはポイント制空手であって腹叩きの試合なんか出た事もないw

477 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/26(日) 21:14:44.25 ID:mDkNOyzc0.net
前手払い逆突き

は、ボクシングだとあんな感じで普通に倒される
ただ、ムエタイガードを無効化出来るから、MMAだと凄く強い技にもなる

殴り合いすれば勝てると思ってるレベルのストライカーはムエタイガードしてこないから、
海みたいなカウンター打てるので前手払い逆突き使うモノの方が倒されやすい


伝統派の弱点を知り抜いてる日本人ストライカーとの経験値が少なめだから、その弱点を今まで露呈しなかっただけなんだよ。

UFCでは、ズルイと言われるくらいムエタイガードは強い過ぎるとみなされてるけど、堀口が使った技使うと簡単に潰せるからね

478 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/26(日) 21:33:01.58 ID:1p6lzOhI0.net
アホみたいな解説だな。
松濤館やっててキックやってれば、飛び込みの際に一番気をつけなきゃいけないのは、
相手のカウンター待ちのタイミングや狙いを外す事が常識だってのに、それに関しては一文も触れていない所から見てやっぱり妄想なんだろうな。

479 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/26(日) 22:03:16.45 ID:nRiCjWNb0.net
>>478
松濤館も極真も無段でキックとテコンドーやってると書いてるが胡散臭いから真面目に相手にしない方が…

480 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/26(日) 22:06:56.78 ID:mDkNOyzc0.net
>>478
だから、その駆け引きを無茶苦茶やってたろうって言ってただろ。

前手払い逆突き
という伝統派のテクニック自体知らなかった奴がいうことかよw

481 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/26(日) 22:08:51.77 ID:QnHwuark0.net
はいはいワロスワロス
論より証拠
梶原のギャグ漫画空手バカ一代とチョン大山のホラ話しに洗脳された粘着腹叩きジジイの捏造与太話よりUFCやベラトールで証明した実戦武道の伝統派空手

伝統派空手+レスリングのハイブリッド=最強

主な選手
リョート・マチダ、堀口恭司、ビクトー・ベウフォート、グンナー・ネルソン、スティーブ・トンプソン、ヘンリー・セフード、コナー・マクレガー、ピットブル弟、マイケル・ペイジ
■リョート・マチダ 元UFCライトヘビー級王者
Lyoto Machida - Shotokan 松濤館 Karate Highlights
www.youtube.com/watch?v=lYiA95Vz8rU
■堀口恭司 ベラトールバンタン級、ライジンバンタン級2冠王者
www.youtube.com/watch?v=-gaeSvp9M2Y
■ビクトー・ベウフォート 元UFCライトヘビー級王者
Vitor Belfor-Faixa Azul-Shotokan karate Jutsu
www.youtube.com/watch?v=qhoT-m0fDZ4
■コナー・マクレガー UFC2階級制覇王者
「あなたのストライキングのスタイルは、実況解説などではよく『カラテスタイル』と表現されています。実際あなたには空手の経験があるそうですが、どの流派のものだったのですか?」
マクレガー「いや、何流なのかはよく覚えていないけど、その動きを学んでいたんだよ。基本的に、私はどんなスタイルでもますは試してみて、学び取ろうとするんだ。より本格的にカラテを導入したのは、チームメイトのグンナー・ネルソンと練習するようになってからだ。グンナーはカラテの黒帯だからね。グンナーの技はとにかく速く鋭く、これはMMAに使えるな、と思ったから取り入れたんだ。」
■ヘンリー・セフード UFC2階級制覇王者
パンチを当てる精度が別人のように成長していたセフードは、「空手を取り入れたんだ。進化が必要だ。4年やってきた。またタイトルに挑戦したい」と勝利を振り返った。
■ピットブル弟 ベラトール2階級制覇王者
www.youtube.com/watch?v=mV2rc0RTZOQ


腹叩き+何を組み合わせても最弱w

腹叩きを小学生の時に脱北したので最弱にならずに済んだ人
那須川天心 小学5年の時に脱北w
朝倉兄 小学の時にちょろっとやっただけで脱北w
朝倉海 小学2年の時に脱北w
GSP名誉3段(笑)小学5年の時に脱北w 元々やってたのはポイント制空手であって腹叩きの試合なんか出た事もないw

482 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/26(日) 22:10:26.59 ID:mDkNOyzc0.net
じゃあ、無段の相手に松濤館の組手を教えてやるってことで、道場名教えるか、日本空手協会で待ち合わせしようぜ

483 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/26(日) 22:14:45.70 ID:mDkNOyzc0.net
前手の位置と構えの角度を変えながら、何度も仕切り直しをして、上手く左手に触らせた海がカウンターを取った


一ラウンドではあるけど、10回くらい、仕切り直しながら駆け引きをやってたじゃん

海が前手を邪魔と感じさせて、尚且つ、短い構えにしたところで堀口に仕掛けさせたから、成功した。

負けた時の言い訳を代わりにすることで、堀口の男を下げてるの分からないのかね?

484 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/26(日) 22:18:23.23 ID:w6y+V+eO0.net
はいはいワロスワロス
論より証拠
梶原のギャグ漫画空手バカ一代とチョン大山のホラ話しに洗脳された粘着腹叩きジジイの捏造与太話よりUFCやベラトールで証明した実戦武道の伝統派空手

伝統派空手+レスリングのハイブリッド=最強

主な選手
リョート・マチダ、堀口恭司、ビクトー・ベウフォート、グンナー・ネルソン、スティーブ・トンプソン、ヘンリー・セフード、コナー・マクレガー、ピットブル弟、マイケル・ペイジ
■リョート・マチダ 元UFCライトヘビー級王者
Lyoto Machida - Shotokan 松濤館 Karate Highlights
www.youtube.com/watch?v=lYiA95Vz8rU
■堀口恭司 ベラトールバンタン級、ライジンバンタン級2冠王者
www.youtube.com/watch?v=-gaeSvp9M2Y
■ビクトー・ベウフォート 元UFCライトヘビー級王者
Vitor Belfor-Faixa Azul-Shotokan karate Jutsu
www.youtube.com/watch?v=qhoT-m0fDZ4
■コナー・マクレガー UFC2階級制覇王者
「あなたのストライキングのスタイルは、実況解説などではよく『カラテスタイル』と表現されています。実際あなたには空手の経験があるそうですが、どの流派のものだったのですか?」
マクレガー「いや、何流なのかはよく覚えていないけど、その動きを学んでいたんだよ。基本的に、私はどんなスタイルでもますは試してみて、学び取ろうとするんだ。より本格的にカラテを導入したのは、チームメイトのグンナー・ネルソンと練習するようになってからだ。グンナーはカラテの黒帯だからね。グンナーの技はとにかく速く鋭く、これはMMAに使えるな、と思ったから取り入れたんだ。」
■ヘンリー・セフード UFC2階級制覇王者
パンチを当てる精度が別人のように成長していたセフードは、「空手を取り入れたんだ。進化が必要だ。4年やってきた。またタイトルに挑戦したい」と勝利を振り返った。
■ピットブル弟 ベラトール2階級制覇王者
www.youtube.com/watch?v=mV2rc0RTZOQ


腹叩き+何を組み合わせても最弱w

腹叩きを小学生の時に脱北したので最弱にならずに済んだ人
那須川天心 小学5年の時に脱北w
朝倉兄 小学の時にちょろっとやっただけで脱北w
朝倉海 小学2年の時に脱北w
GSP名誉3段(笑)小学5年の時に脱北w 元々やってたのはポイント制空手であって腹叩きの試合なんか出た事もないw

485 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/26(日) 22:18:28.83 ID:w6y+V+eO0.net
はいはいワロスワロス
論より証拠
梶原のギャグ漫画空手バカ一代とチョン大山のホラ話しに洗脳された粘着腹叩きジジイの捏造与太話よりUFCやベラトールで証明した実戦武道の伝統派空手

伝統派空手+レスリングのハイブリッド=最強

主な選手
リョート・マチダ、堀口恭司、ビクトー・ベウフォート、グンナー・ネルソン、スティーブ・トンプソン、ヘンリー・セフード、コナー・マクレガー、ピットブル弟、マイケル・ペイジ
■リョート・マチダ 元UFCライトヘビー級王者
Lyoto Machida - Shotokan 松濤館 Karate Highlights
www.youtube.com/watch?v=lYiA95Vz8rU
■堀口恭司 ベラトールバンタン級、ライジンバンタン級2冠王者
www.youtube.com/watch?v=-gaeSvp9M2Y
■ビクトー・ベウフォート 元UFCライトヘビー級王者
Vitor Belfor-Faixa Azul-Shotokan karate Jutsu
www.youtube.com/watch?v=qhoT-m0fDZ4
■コナー・マクレガー UFC2階級制覇王者
「あなたのストライキングのスタイルは、実況解説などではよく『カラテスタイル』と表現されています。実際あなたには空手の経験があるそうですが、どの流派のものだったのですか?」
マクレガー「いや、何流なのかはよく覚えていないけど、その動きを学んでいたんだよ。基本的に、私はどんなスタイルでもますは試してみて、学び取ろうとするんだ。より本格的にカラテを導入したのは、チームメイトのグンナー・ネルソンと練習するようになってからだ。グンナーはカラテの黒帯だからね。グンナーの技はとにかく速く鋭く、これはMMAに使えるな、と思ったから取り入れたんだ。」
■ヘンリー・セフード UFC2階級制覇王者
パンチを当てる精度が別人のように成長していたセフードは、「空手を取り入れたんだ。進化が必要だ。4年やってきた。またタイトルに挑戦したい」と勝利を振り返った。
■ピットブル弟 ベラトール2階級制覇王者
www.youtube.com/watch?v=mV2rc0RTZOQ


腹叩き+何を組み合わせても最弱w

腹叩きを小学生の時に脱北したので最弱にならずに済んだ人
那須川天心 小学5年の時に脱北w
朝倉兄 小学の時にちょろっとやっただけで脱北w
朝倉海 小学2年の時に脱北w
GSP名誉3段(笑)小学5年の時に脱北w 元々やってたのはポイント制空手であって腹叩きの試合なんか出た事もないw

486 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/26(日) 22:43:18.47 ID:1p6lzOhI0.net
>>479
うん、この昭和生まれの極真信者ジジイは、
今は何もやってない老人としか思っていないので、最初から真面目に相手してないですよ。

>>480
駆け引きを無茶苦茶やってただろなんて素人みたいな解説だね。
ジジイは、後付けばかりだね。

所で何でジジイみたいな無段の素人が協会本部で待ち合わせしようとかいってんの?
まさか道場自由に使わせて貰えるとか妄想働かせてんの?

487 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/26(日) 22:44:48.69 ID:1p6lzOhI0.net
ん?空手協会で待ち合わせとしか書いてないのか。
何処の空手協会の道場に待ち合わせする予定なの?
野次馬で行くつもりだから教えてよ。

488 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/26(日) 22:54:07 ID:1p6lzOhI0.net
しかし、この極真信者なら頭のおかしいジジイは、
他人が山下を批評すると「チャンピオンを批評とするとは何様だ」的な事をかいておいて、
自分は那須川の他のトップファイター達をアホ扱いして、
更に伝統派は無段のくせに、インターハイ16位を程度扱いするこのやり方は、見ていて本当に呆れる。

人としてクズ。
或いは老害と言われるジジイだな。
コロナに感染しても自暴自棄になって他人にうつさないようにな。

489 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/26(日) 22:54:26 ID:D+e7HExO0.net
はいはいワロスワロス
論より証拠
梶原のギャグ漫画空手バカ一代とチョン大山のホラ話しに洗脳された粘着腹叩きジジイの捏造与太話よりUFCやベラトールで証明した実戦武道の伝統派空手

伝統派空手+レスリングのハイブリッド=最強

主な選手
リョート・マチダ、堀口恭司、ビクトー・ベウフォート、グンナー・ネルソン、スティーブ・トンプソン、ヘンリー・セフード、コナー・マクレガー、ピットブル弟、マイケル・ペイジ
■リョート・マチダ 元UFCライトヘビー級王者
Lyoto Machida - Shotokan 松濤館 Karate Highlights
www.youtube.com/watch?v=lYiA95Vz8rU
■堀口恭司 ベラトールバンタン級、ライジンバンタン級2冠王者
www.youtube.com/watch?v=-gaeSvp9M2Y
■ビクトー・ベウフォート 元UFCライトヘビー級王者
Vitor Belfor-Faixa Azul-Shotokan karate Jutsu
www.youtube.com/watch?v=qhoT-m0fDZ4
■コナー・マクレガー UFC2階級制覇王者
「あなたのストライキングのスタイルは、実況解説などではよく『カラテスタイル』と表現されています。実際あなたには空手の経験があるそうですが、どの流派のものだったのですか?」
マクレガー「いや、何流なのかはよく覚えていないけど、その動きを学んでいたんだよ。基本的に、私はどんなスタイルでもますは試してみて、学び取ろうとするんだ。より本格的にカラテを導入したのは、チームメイトのグンナー・ネルソンと練習するようになってからだ。グンナーはカラテの黒帯だからね。グンナーの技はとにかく速く鋭く、これはMMAに使えるな、と思ったから取り入れたんだ。」
■ヘンリー・セフード UFC2階級制覇王者
パンチを当てる精度が別人のように成長していたセフードは、「空手を取り入れたんだ。進化が必要だ。4年やってきた。またタイトルに挑戦したい」と勝利を振り返った。
■ピットブル弟 ベラトール2階級制覇王者
www.youtube.com/watch?v=mV2rc0RTZOQ


腹叩き+何を組み合わせても最弱w

腹叩きを小学生の時に脱北したので最弱にならずに済んだ人
那須川天心 小学5年の時に脱北w
朝倉兄 小学の時にちょろっとやっただけで脱北w
朝倉海 小学2年の時に脱北w
GSP名誉3段(笑)小学5年の時に脱北w 元々やってたのはポイント制空手であって腹叩きの試合なんか出た事もないw

490 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/26(日) 23:11:29 ID:mDkNOyzc0.net
伝統派空手の経験なんて、やっぱり、ないんたろうなぁ

売人とかやりながら、bjjやってそう

491 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/26(日) 23:21:03 ID:1p6lzOhI0.net
老害は、今独身なの?
せめて何かやったら?妄想の中だけで生きていても仕方ないよ?

492 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/26(日) 23:24:28.10 ID:nqypu2hC0.net
はいはいワロスワロス
論より証拠
梶原のギャグ漫画空手バカ一代とチョン大山のホラ話しに洗脳された粘着腹叩きジジイの捏造与太話よりUFCやベラトールで証明した実戦武道の伝統派空手

伝統派空手+レスリングのハイブリッド=最強

主な選手
リョート・マチダ、堀口恭司、ビクトー・ベウフォート、グンナー・ネルソン、スティーブ・トンプソン、ヘンリー・セフード、コナー・マクレガー、ピットブル弟、マイケル・ペイジ
■リョート・マチダ 元UFCライトヘビー級王者
Lyoto Machida - Shotokan 松濤館 Karate Highlights
www.youtube.com/watch?v=lYiA95Vz8rU
■堀口恭司 ベラトールバンタン級、ライジンバンタン級2冠王者
www.youtube.com/watch?v=-gaeSvp9M2Y
■ビクトー・ベウフォート 元UFCライトヘビー級王者
Vitor Belfor-Faixa Azul-Shotokan karate Jutsu
www.youtube.com/watch?v=qhoT-m0fDZ4
■コナー・マクレガー UFC2階級制覇王者
「あなたのストライキングのスタイルは、実況解説などではよく『カラテスタイル』と表現されています。実際あなたには空手の経験があるそうですが、どの流派のものだったのですか?」
マクレガー「いや、何流なのかはよく覚えていないけど、その動きを学んでいたんだよ。基本的に、私はどんなスタイルでもますは試してみて、学び取ろうとするんだ。より本格的にカラテを導入したのは、チームメイトのグンナー・ネルソンと練習するようになってからだ。グンナーはカラテの黒帯だからね。グンナーの技はとにかく速く鋭く、これはMMAに使えるな、と思ったから取り入れたんだ。」
■ヘンリー・セフード UFC2階級制覇王者
パンチを当てる精度が別人のように成長していたセフードは、「空手を取り入れたんだ。進化が必要だ。4年やってきた。またタイトルに挑戦したい」と勝利を振り返った。
■ピットブル弟 ベラトール2階級制覇王者
www.youtube.com/watch?v=mV2rc0RTZOQ


腹叩き+何を組み合わせても最弱w

腹叩きを小学生の時に脱北したので最弱にならずに済んだ人
那須川天心 小学5年の時に脱北w
朝倉兄 小学の時にちょろっとやっただけで脱北w
朝倉海 小学2年の時に脱北w
GSP名誉3段(笑)小学5年の時に脱北w 元々やってたのはポイント制空手であって腹叩きの試合なんか出た事もないw

493 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/26(日) 23:24:34.03 ID:nqypu2hC0.net
はいはいワロスワロス
論より証拠
梶原のギャグ漫画空手バカ一代とチョン大山のホラ話しに洗脳された粘着腹叩きジジイの捏造与太話よりUFCやベラトールで証明した実戦武道の伝統派空手

伝統派空手+レスリングのハイブリッド=最強

主な選手
リョート・マチダ、堀口恭司、ビクトー・ベウフォート、グンナー・ネルソン、スティーブ・トンプソン、ヘンリー・セフード、コナー・マクレガー、ピットブル弟、マイケル・ペイジ
■リョート・マチダ 元UFCライトヘビー級王者
Lyoto Machida - Shotokan 松濤館 Karate Highlights
www.youtube.com/watch?v=lYiA95Vz8rU
■堀口恭司 ベラトールバンタン級、ライジンバンタン級2冠王者
www.youtube.com/watch?v=-gaeSvp9M2Y
■ビクトー・ベウフォート 元UFCライトヘビー級王者
Vitor Belfor-Faixa Azul-Shotokan karate Jutsu
www.youtube.com/watch?v=qhoT-m0fDZ4
■コナー・マクレガー UFC2階級制覇王者
「あなたのストライキングのスタイルは、実況解説などではよく『カラテスタイル』と表現されています。実際あなたには空手の経験があるそうですが、どの流派のものだったのですか?」
マクレガー「いや、何流なのかはよく覚えていないけど、その動きを学んでいたんだよ。基本的に、私はどんなスタイルでもますは試してみて、学び取ろうとするんだ。より本格的にカラテを導入したのは、チームメイトのグンナー・ネルソンと練習するようになってからだ。グンナーはカラテの黒帯だからね。グンナーの技はとにかく速く鋭く、これはMMAに使えるな、と思ったから取り入れたんだ。」
■ヘンリー・セフード UFC2階級制覇王者
パンチを当てる精度が別人のように成長していたセフードは、「空手を取り入れたんだ。進化が必要だ。4年やってきた。またタイトルに挑戦したい」と勝利を振り返った。
■ピットブル弟 ベラトール2階級制覇王者
www.youtube.com/watch?v=mV2rc0RTZOQ


腹叩き+何を組み合わせても最弱w

腹叩きを小学生の時に脱北したので最弱にならずに済んだ人
那須川天心 小学5年の時に脱北w
朝倉兄 小学の時にちょろっとやっただけで脱北w
朝倉海 小学2年の時に脱北w
GSP名誉3段(笑)小学5年の時に脱北w 元々やってたのはポイント制空手であって腹叩きの試合なんか出た事もないw

494 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/27(月) 10:15:20 ID:uIKbSRwF0.net
そう言えば、昨日のUFCで、剛柔流のウティカが勝ったけど、
正に伝統派出身の選手の強みを存分に見せた試合だった。
伝統派特有のステップワークと刻みやそこからのワンツーは確かに効果的だった。

> ウィテカーはUFC7連勝後、2017年にヨエル・ロメロに勝利し王座獲得。
>伝統派空手をベースに“ブリッツ”(稲妻)と呼ばれる打撃を武器とする。

495 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/27(月) 10:16:22 ID:uIKbSRwF0.net
あ、正確には剛柔流出身な。

496 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/27(月) 15:35:53.80 ID:UCqNI21f0.net
前ミドル級王者のウィテカーも、
伝統派出身のトップファイターの例に漏れず、間合感がよく、
ピョンピョンステップを使ってミドル級で数少ない、スピードでも戦えるタイプのファイターだね。
左の使い方が抜群にうまいので、時折だす右の飛び込むパンチやタックルが効果をあげる。
https://youtu.be/UOib_jvykno

497 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/27(月) 15:39:46.80 ID:UCqNI21f0.net
ミドル級の中では小兵になり、スピードもパワーも技術もあるUFCのミドル級のランカーの中では、
特に強い武器を持っている訳でもないウィテカーが、
王者になれた要素の一つが、スタミナとスピードとそして相手に反応されにくい左のパンチ。

昔、散々伝統派のピョンピョンフットワークを馬鹿にして否定していた自称打撃玄人の人間達の意見は結局、自分が出来ないから否定していただけ。
と言う事だね。
今でもいるけど。

498 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/27(月) 16:24:14 ID:6XfIXSw30.net
僕フルコンやってます

499 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/27(月) 16:37:00 ID:lb0/O3DL0.net
>>498
臭っさww

500 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/27(月) 17:02:40.97 ID:UlxrSZMr0.net
人の言葉を改変して自分に都合良く変えて、批判する

まるで、bjjのこまきねさんみたいな奴だな
同一人物?

501 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/27(月) 17:03:25.99 ID:OmlXAAZ/0.net
>>498
臭っさww

502 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/27(月) 22:15:31.82 ID:eGxmoQsD0.net
伝統派空手+レスリングのハイブリッド=最強

主な選手
リョート・マチダ、堀口恭司、ビクトー・ベウフォート、グンナー・ネルソン、スティーブ・トンプソン、ヘンリー・セフード、コナー・マクレガー、ピットブル弟、マイケル・ペイジ、ロバート・ウィテカー
■リョート・マチダ 元UFCライトヘビー級王者
Lyoto Machida - Shotokan 松濤館 Karate Highlights
www.youtube.com/watch?v=lYiA95Vz8rU
■堀口恭司 ベラトールバンタン級、ライジンバンタン級2冠王者
www.youtube.com/watch?v=-gaeSvp9M2Y
■ビクトー・ベウフォート 元UFCライトヘビー級王者
Vitor Belfor-Faixa Azul-Shotokan karate Jutsu
www.youtube.com/watch?v=qhoT-m0fDZ4
■コナー・マクレガー UFC2階級制覇王者
「あなたのストライキングのスタイルは、実況解説などではよく『カラテスタイル』と表現されています。実際あなたには空手の経験があるそうですが、どの流派のものだったのですか?」
マクレガー「いや、何流なのかはよく覚えていないけど、その動きを学んでいたんだよ。より本格的にカラテを導入したのは、チームメイトのグンナー・ネルソンと練習するようになってからだ。グンナーはカラテの黒帯だからね。グンナーの技はとにかく速く鋭く、これはMMAに使えるな、と思ったから取り入れたんだ。」
■ヘンリー・セフード UFC2階級制覇王者
パンチを当てる精度が別人のように成長していたセフードは、「空手を取り入れたんだ。進化が必要だ。4年やってきた。またタイトルに挑戦したい」と勝利を振り返った。
■ピットブル弟 ベラトール2階級制覇王者
www.youtube.com/watch?v=mV2rc0RTZOQ
■ ロバート・ウィテカー UFCミドル級王者
剛柔流空手を学んだウィテカーは、左右どちらでも構え、鋭い飛び込みからの上段、中段、下段の突き・蹴りを武器とし、特に右ハイは1発で相手を劣勢に追い込むことが可能なタイミングと破壊力を誇る。


腹叩き+何を組み合わせても最弱w

腹叩きを小学生の時に脱北したので最弱にならずに済んだ人
那須川天心 小学5年の時に脱北w
朝倉兄 小学の時にちょろっとやっただけで脱北w
朝倉海 小学2年の時に脱北w
GSP名誉3段(笑)小学5年の時に脱北w 元々やってたのはポイント制空手であって腹叩きの試合なんか出た事もないw

503 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/28(火) 14:23:31.15 ID:Sr2NrZEG0.net
>>491
老害って単語使うのって、若くても五十代なんだが、何歳なんだ?

504 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/28(火) 15:03:31.89 ID:NRPlTYCc0.net
>>503
老害なんて、大学出てそれなりに本読んでれば、
誰でも知ってる言葉だけどね。
まさか、今時の大学生には老害言っていっても通じないとでも思ってる?

505 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/28(火) 15:19:05.27 ID:Jd2lZs/+0.net
柔道出身者が、昔きょくしんで優勝しまくっていたくらいだから
やはり柔道は体幹、元々のごつさが空手のみの人より秀でているのだろうか

506 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/28(火) 20:22:25.11 ID:Y0B9WPom0.net
>>505
そりゃ竹原も柔道出身だしな

507 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/28(火) 20:38:11.08 ID:eYXPT9+h0.net
伝統派空手+レスリングのハイブリッド=最強

主な選手
リョート・マチダ、堀口恭司、ビクトー・ベウフォート、グンナー・ネルソン、スティーブ・トンプソン、ヘンリー・セフード、コナー・マクレガー、ピットブル弟、マイケル・ペイジ、ロバート・ウィテカー
■リョート・マチダ 元UFCライトヘビー級王者
Lyoto Machida - Shotokan 松濤館 Karate Highlights
www.youtube.com/watch?v=lYiA95Vz8rU
■堀口恭司 ベラトールバンタン級、ライジンバンタン級2冠王者
www.youtube.com/watch?v=-gaeSvp9M2Y
■ビクトー・ベウフォート 元UFCライトヘビー級王者
Vitor Belfor-Faixa Azul-Shotokan karate Jutsu
www.youtube.com/watch?v=qhoT-m0fDZ4
■コナー・マクレガー UFC2階級制覇王者
「あなたのストライキングのスタイルは、実況解説などではよく『カラテスタイル』と表現されています。実際あなたには空手の経験があるそうですが、どの流派のものだったのですか?」
マクレガー「いや、何流なのかはよく覚えていないけど、その動きを学んでいたんだよ。より本格的にカラテを導入したのは、チームメイトのグンナー・ネルソンと練習するようになってからだ。グンナーはカラテの黒帯だからね。グンナーの技はとにかく速く鋭く、これはMMAに使えるな、と思ったから取り入れたんだ。」
■ヘンリー・セフード UFC2階級制覇王者
パンチを当てる精度が別人のように成長していたセフードは、「空手を取り入れたんだ。進化が必要だ。4年やってきた。またタイトルに挑戦したい」と勝利を振り返った。
■ピットブル弟 ベラトール2階級制覇王者
www.youtube.com/watch?v=mV2rc0RTZOQ
■ ロバート・ウィテカー UFCミドル級王者
剛柔流空手を学んだウィテカーは、左右どちらでも構え、鋭い飛び込みからの上段、中段、下段の突き・蹴りを武器とし、特に右ハイは1発で相手を劣勢に追い込むことが可能なタイミングと破壊力を誇る。


腹叩き+何を組み合わせても最弱w

腹叩きを小学生の時に脱北したので最弱にならずに済んだ人
那須川天心 小学5年の時に脱北w
朝倉兄 小学の時にちょろっとやっただけで脱北w
朝倉海 小学2年の時に脱北w
GSP名誉3段(笑)小学5年の時に脱北w 元々やってたのはポイント制空手であって腹叩きの試合なんか出た事もないw

508 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/29(水) 01:52:37 ID:ARAqeNUy0.net
読点多用する老害うざい

509 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/29(水) 03:20:12.12 ID:wKp4RIsG0.net
キックに比べてフルコンはウエイトある奴多いからミドルでも普通に重い。タイミング良ければ一撃でうずくまる。あんまりフルコン舐めんほうがええで

510 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/29(水) 06:09:40.88 ID:NGv+Vpe30.net
フルコンは無差別前提なんだね

511 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/29(水) 08:53:26.33 ID:M9sy62oG0.net
>>509
と、腹叩き自演タコジジイwwww

512 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/29(水) 11:56:19.05 ID:6mFM7zqX0.net
>>509
ミドルでもって言うか
ミドルが蹴りの中で一番重いんだが…

513 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/29(水) 12:19:27 ID:+Cg1hj1S0.net
ガキの習い事としては、空手はマシなほうだろ
伝統派は型だけならあり
組手させるならフルコン
ガキは寸止め出来ないので顔面の殴り合いになって危険

514 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/29(水) 12:21:49 ID:zdT+7vFa0.net
伝統派空手+レスリングのハイブリッド=最強

主な選手
リョート・マチダ、堀口恭司、ビクトー・ベウフォート、グンナー・ネルソン、スティーブ・トンプソン、ヘンリー・セフード、コナー・マクレガー、ピットブル弟、マイケル・ペイジ、ロバート・ウィテカー
■リョート・マチダ 元UFCライトヘビー級王者
Lyoto Machida - Shotokan 松濤館 Karate Highlights
www.youtube.com/watch?v=lYiA95Vz8rU
■堀口恭司 ベラトールバンタン級、ライジンバンタン級2冠王者
www.youtube.com/watch?v=-gaeSvp9M2Y
■ビクトー・ベウフォート 元UFCライトヘビー級王者
Vitor Belfor-Faixa Azul-Shotokan karate Jutsu
www.youtube.com/watch?v=qhoT-m0fDZ4
■コナー・マクレガー UFC2階級制覇王者
「あなたのストライキングのスタイルは、実況解説などではよく『カラテスタイル』と表現されています。実際あなたには空手の経験があるそうですが、どの流派のものだったのですか?」
マクレガー「いや、何流なのかはよく覚えていないけど、その動きを学んでいたんだよ。より本格的にカラテを導入したのは、チームメイトのグンナー・ネルソンと練習するようになってからだ。グンナーはカラテの黒帯だからね。グンナーの技はとにかく速く鋭く、これはMMAに使えるな、と思ったから取り入れたんだ。」
■ヘンリー・セフード UFC2階級制覇王者
パンチを当てる精度が別人のように成長していたセフードは、「空手を取り入れたんだ。進化が必要だ。4年やってきた。またタイトルに挑戦したい」と勝利を振り返った。
■ピットブル弟 ベラトール2階級制覇王者
www.youtube.com/watch?v=mV2rc0RTZOQ
■ ロバート・ウィテカー UFCミドル級王者
剛柔流空手を学んだウィテカーは、左右どちらでも構え、鋭い飛び込みからの上段、中段、下段の突き・蹴りを武器とし、特に右ハイは1発で相手を劣勢に追い込むことが可能なタイミングと破壊力を誇る。


腹叩き+何を組み合わせても最弱w

腹叩きを小学生の時に脱北したので最弱にならずに済んだ人
那須川天心 小学5年の時に脱北w
朝倉兄 小学の時にちょろっとやっただけで脱北w
朝倉海 小学2年の時に脱北w
GSP名誉3段(笑)小学5年の時に脱北w 元々やってたのはポイント制空手であって腹叩きの試合なんか出た事もないw

515 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/29(水) 12:22:34 ID:m7B0PkqG0.net
>>513
腹叩いてフルコンとか言われてもなww

516 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/29(水) 12:23:17 ID:+Cg1hj1S0.net
>>515
顔面叩くのは危険過ぎて、子供にさせられない

517 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/29(水) 12:28:47.49 ID:pF6J3EhO0.net
>>516
日本人は伝統派空手道場に入門して、高校大学で空手道部に入部してインターハイや国体を目指すからな
お前らチョンのガキは腹叩き託児所で腹でも叩いてろwww

518 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/29(水) 12:34:50 ID:VnKEOnzY0.net
>>504
単語を知ってるのと使うのは別

チョベリバとかいう若者がいないのと同じ

519 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/29(水) 13:08:15.30 ID:b8Ma/Ol30.net
>>512
だよなw
俺も読んでて思った。
多分、それ書いた奴、フルコンの色帯か或いはもう組手とかもやってない人間なんだろ。

520 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/29(水) 13:12:43 ID:VnKEOnzY0.net
ミドルは遠くまで届くし、ハイキックよりは重いけど、ローキックとミドルでどちらかと言えばローキックが重いと言われてるだろ。

体感でも、打撃力測定でも

521 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/29(水) 13:14:16.31 ID:VnKEOnzY0.net
極真叩きにMMAや伝統派の名前出すけど、MMAや伝統派のテクニックは全然知らない
反面極真のことは詳しい

つまり、極真で悪い先輩にいじめられた極真経験者なんだろうなぁ
極真アンチって

522 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/29(水) 13:53:24.20 ID:C85KN2fX0.net
>>521
悔しがってる腹叩きwwww

523 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/29(水) 13:56:54 ID:CgMGhW7O0.net
うむ

524 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/29(水) 13:58:38 ID:g626csRF0.net
伝統派空手+レスリングのハイブリッド=最強

主な選手
リョート・マチダ、堀口恭司、ビクトー・ベウフォート、グンナー・ネルソン、スティーブ・トンプソン、ヘンリー・セフード、コナー・マクレガー、ピットブル弟、マイケル・ペイジ、ロバート・ウィテカー
■リョート・マチダ 元UFCライトヘビー級王者
Lyoto Machida - Shotokan 松濤館 Karate Highlights
www.youtube.com/watch?v=lYiA95Vz8rU
■堀口恭司 ベラトールバンタン級、ライジンバンタン級2冠王者
www.youtube.com/watch?v=-gaeSvp9M2Y
■ビクトー・ベウフォート 元UFCライトヘビー級王者
Vitor Belfor-Faixa Azul-Shotokan karate Jutsu
www.youtube.com/watch?v=qhoT-m0fDZ4
■コナー・マクレガー UFC2階級制覇王者
「あなたのストライキングのスタイルは、実況解説などではよく『カラテスタイル』と表現されています。実際あなたには空手の経験があるそうですが、どの流派のものだったのですか?」
マクレガー「いや、何流なのかはよく覚えていないけど、その動きを学んでいたんだよ。より本格的にカラテを導入したのは、チームメイトのグンナー・ネルソンと練習するようになってからだ。グンナーはカラテの黒帯だからね。グンナーの技はとにかく速く鋭く、これはMMAに使えるな、と思ったから取り入れたんだ。」
■ヘンリー・セフード UFC2階級制覇王者
パンチを当てる精度が別人のように成長していたセフードは、「空手を取り入れたんだ。進化が必要だ。4年やってきた。またタイトルに挑戦したい」と勝利を振り返った。
■ピットブル弟 ベラトール2階級制覇王者
www.youtube.com/watch?v=mV2rc0RTZOQ
■ ロバート・ウィテカー UFCミドル級王者
剛柔流空手を学んだウィテカーは、左右どちらでも構え、鋭い飛び込みからの上段、中段、下段の突き・蹴りを武器とし、特に右ハイは1発で相手を劣勢に追い込むことが可能なタイミングと破壊力を誇る。


腹叩き+何を組み合わせても最弱w

腹叩きを小学生の時に脱北したので最弱にならずに済んだ人
那須川天心 小学5年の時に脱北w
朝倉兄 小学の時にちょろっとやっただけで脱北w
朝倉海 小学2年の時に脱北w
GSP名誉3段(笑)小学5年の時に脱北w 元々やってたのはポイント制空手であって腹叩きの試合なんか出た事もないw

525 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/29(水) 15:07:52.17 ID:b8Ma/Ol30.net
>>518
> チョベリバ

それ何語?

526 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/29(水) 15:14:53.35 ID:VnKEOnzY0.net
つうか、伝統派空手も、実は腹叩きだけどな

刻み突き、逆上
に対して中段逆突き
は絶対的なカウンターとなる

ので、刻み突き、逆突きで反応させずに突くか、
出を感じれるなら中段逆突きを打てるか

の争いになる
当てても反則になりにくく、動きも大きくアピール出来る中段逆突きは、特に一般空手家には最強武器
(世界チャンピオンというのは、刻み突きとこれが上手い人のことになる)

527 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/29(水) 16:07:18.35 ID:6mFM7zqX0.net
>>520
いやいや
ローは何発か食らっても耐えれるがミドルはそうはいかないよ
ミドルよりローが重いってはじめて見たぞ

528 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/29(水) 16:15:20.18 ID:VnKEOnzY0.net
>>527
ローを何発も耐えられるタフガイならミドルも耐えられるよ

本当は一発でもクリーンヒット貰ったら倒れる技の応酬してるんだよ、プロキックや極真全日本は。

529 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/29(水) 16:16:48.35 ID:NGv+Vpe30.net
キックのプロと同列に語んなや

530 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/29(水) 16:39:25.20 ID:VnKEOnzY0.net
>>529
全日本レベルの極真空手家は、プロキックボクサーでもランカークラスと言われてるだろ。

じゃないなら、いきなり、キック世界チャンピオン倒すような奴現れるわけないじゃん

531 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/29(水) 16:40:49.87 ID:VnKEOnzY0.net
ローキック耐えれるのにミドルは一発で倒れる

なんてキックボクサーいないから、いつもの健康会員か寸止め愛好家かな

532 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/29(水) 16:41:18.12 ID:lS5N8ChE0.net
はて、最近キックの世界チャンピオンをいきなり倒した極真の全日本レベルの選手ってだれかいたっけ?

533 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/29(水) 16:45:09.45 ID:6mFM7zqX0.net
>>528
ミドルは無理だって
レバーに入ったら一発だよ
まともに組手した事ないんじゃない?

534 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/29(水) 16:55:09 ID:GlOyxcG20.net
>>530
クソつまらん妄想膨らませてる腹叩き自演タコジジイwwww

535 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/29(水) 16:56:40 ID:GlOyxcG20.net
>>532
>>530の脳内にしか存在してませんwwwww

536 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/29(水) 17:06:07.80 ID:VnKEOnzY0.net
つまり、極真の方が蹴りは上手いから、キックボクサーでもランカークラスで無いと極真に顔面パンチ当てるのなんて困難てことだよな。

アンチも分かってんだよな

537 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/29(水) 17:27:40.21 ID:lS5N8ChE0.net
>>536
レベルの低い釣りするね。
ついこないだその極真の「世界チャンピオン」が新人キックボクサーに負けてんじゃん。

538 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/29(水) 17:51:43.46 ID:GlOyxcG20.net
>>536
クソつまらん妄想膨らませてる腹叩き自演タコジジイwwww

539 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/29(水) 17:52:20.78 ID:VnKEOnzY0.net
>>537
それまではプロ無敗だったじゃん

キックで必要な能力で足りない部分は県チャンピオンでも世界チャンピオンでも一般黒帯でも変わらないけど
一般黒帯でも蹴りやボディブローに関してはキックチャンピオンと遜色ないのが極真の素晴らしいとこじゃん

無敗でないなら弱いみたいな、むしろ、キックボクシングを侮辱するカキコミを始めるつもり?
いつも通り

540 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/29(水) 18:00:09.41 ID:lS5N8ChE0.net
>>539
話が随分と飛躍するね。
お前の>>536

>つまり、極真の方が蹴りは上手いから、キックボクサーでもランカークラスで無いと極真に顔面パンチ当てるのなんて困難てことだよな。

に対して、その世界チャンピオンが最近新人のキックボクサーに殴られて負けたという事実を提示しただけで、なんで無敗でないなら弱いなんていう主張になってるんだw
お前このスレに常駐している極真信者のジジイだろ。
お前のその極真マンセーもいい加減した方がいいんでないの?

極真の世界チャンピオンでも簡単に通用していないのが顔面ありのキックの世界なのに、
なんでそれがランカークラスでないと極真の人間に簡単に顔面当てられないなんていう妄想になるんだ。
それ示してみろよ。
そんな極真の選手ここ最近活躍している与座やベノアのような極真の世界チャンピオン以外だれがいるんだ?

541 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/29(水) 18:09:08.50 ID:NGv+Vpe30.net
蹴りは上手だよね
殴られる距離で蹴るから簡単に殴られちゃうんだけど

542 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/29(水) 18:17:14.85 ID:VnKEOnzY0.net
>>540
勝った選手はランカークラスだったじゃん

543 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/29(水) 18:27:44.34 ID:VnKEOnzY0.net
>>541
えー

これまでずっと無敗で来て一回負けたらそれ?

じゃあ、極真に顔面パンチで負けたホーストとかは顔面パンチのテクニック無かったんだな

544 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/29(水) 18:30:11.48 ID:NGv+Vpe30.net
いつの話してんの?

545 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/29(水) 18:30:38.84 ID:lS5N8ChE0.net
>>542
負けた方は極真の軽量級の世界チャンピオンなんだけど。
それもキック数戦していて、ちゃんと相手も段階を踏んだ上で。

お前の>>536のレスは事実を数割混ぜてその上で極真を大きく見せたくて話を意図して誇張している。
意図しないで書いたとは言わせんよ?

546 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/29(水) 18:34:18.24 ID:NGv+Vpe30.net
競技人口最盛期にトップ中のトップがキックボクシングの練習を重ねてそりゃ勝たないと悲しいよ
それでもボクサー崩れとかに負けちゃうんだけど
悲しみ

547 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/29(水) 18:34:21.79 ID:GlOyxcG20.net
>>539



           >>539
             ↓                _人
      ∩    ∧_∧            ノ⌒ 丿
       \ヽ_(    )         _/   ::(
         \_   ノ        /     :::::::\
 ∩_   _/    /         (     :::::::;;;;;;;)
 L_ `ー / /   /           \_―― ̄ ̄::::::::::\
     ヽ  | |__/ |           ノ ̄     ::::::::::::::::::::::)
  | ̄ ̄ ̄\     ノ         (     ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;ノ
  | | ̄「~| ̄( 、 A , ) 妄想    / ̄――――― ̄ ̄::::::::\
  | |  | |  ∨ ̄∨        (        :::::::::::::::::::::::::::::::::)
  し'  し'                \__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ



                               __
                        >>539l ̄/.  ___
                         ↓ / /.  / ___ノ  
                        __/ /_/ / 
    膨らませんなタコ!       Y人, ' ',人⌒ヽ、, '
                      Y⌒ヽ)⌒ヽ、 人,ヽ)人'、, '
        へ, --- 、         ノ ̄     ::::::::::::::::::::::)
     / ̄ ̄ ̄  、____\       (     ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;ノ
    / _/ ̄「~|\ __ \     / ̄――――― ̄ ̄::::::::\
   | |  | | ( 、 A , \ミソ   (        :::::::::::::::::::::::::::::::::)
   し'   し' と∨ ̄∨       \__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ

548 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/29(水) 18:36:14.15 ID:UJKuq97e0.net
>>543
八百長だろうがよタコジジイwwwwww

549 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/29(水) 18:38:49.05 ID:NGv+Vpe30.net
フルコン愛の方々は見栄はってキックと張り合おうとするのがおかしいんじゃ
似てるようで別の競技なのよやったことねーのか

550 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/29(水) 18:40:51 ID:2YYDR1Ce0.net
腹叩き信者の顔面コンプレックスは異常wwwwww

551 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/29(水) 19:11:44 ID:/a9KCuSa0.net
 

6/21深夜に東京MXで放映されたキックボクシング番組に
極真の世界選手権で10代で優勝した天才児 ( 笑 )こと与座優貴が出たけど、
トーナメント初戦で日本王者どころかランカーでも何でもない同じ年頃の無名キックボクサーに
肘打ちでダウンくらった挙げ句、一方的にやられっぱでてんで見せ場がないままフルボッコ!

極真世界王者天才児 ( 笑 )が、判定に持ち込むのが精一杯の無様な惨敗ぶりに糞ワロタwwwwwwwww

ちなその無名キックボクサーは次戦であっけなく負けました( 苦笑 )
 

552 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/29(水) 19:12:03 ID:/a9KCuSa0.net
 
 
 
極真会大山倍達( 笑 )
.
晩年で引退間際だったピストン堀口とスパーリングやったら、
( 大山は若くて全盛期だったw )
.
フルボッコされた挙句失神しちゃった、
.
赤っ恥丸出しなフィクションゴッドハンド( 嘲笑 )
 
 
しかも!

■ 戦後初の空手の全国大会で優勝 → 本当は大日本武徳会で演武をやっただけ
.
■ 牛殺し → 薬で弱らせた牛をゴロンと横に倒しただけ
.
■ アメリカでプロレスラーやプロボクサーに連戦連勝 → 試し割りのエキシビジョンをやっただけ
.
■ 異常に体が硬く、蹴りは胸の高さにも届かない前蹴りだけしかできなかった


文字通りの、息を吐くように大嘘をつきまくってた在日バカ丸出しチョンが大山倍達wwwwwwwwwwwwwwww
 
 

553 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/29(水) 19:12:24 ID:/a9KCuSa0.net
 

史上最強の実戦空手、フルコン極真 ( 笑 )


キックボクシングと空手はどっちが強いか?
https://kakuyomu.jp/works/1177354054884254201/episodes/1177354054884254270
 

554 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/29(水) 19:12:42 ID:/a9KCuSa0.net
 

胸と腹をポンポコ叩き合うだけの我慢比べが、
史上最強実践空手極真 ( 笑 )での世界選手権決勝戦wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
youtu.be/m8q41y6d73M


↓↓↓ 極真がキックボクシングと対戦すると案の定 ( 爆笑 )


極真の世界大会準優勝者が、
無名のローカルキックボクサーにフルボッコされてしまい超絶惨め糞弱すぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
youtu.be/QjH8189n_JU

極真世界チャンピオン ( 笑 )ベイノア、10kg以上軽いムエタイ選手に鼻であしらわれた挙げ句ワンパンKOされ赤っ恥丸出しwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
https://www.youtube.com/watch?v=xfeR2n2w9f4
 

555 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/29(水) 19:12:59 ID:/a9KCuSa0.net
 

某キックボクサーの場合

18歳 プロデビュー
27歳 全日本王者になるも翌年KO負けで王者陥落
37歳 5戦連続KO負けで引退。極真入門
38歳 1年で極真全国選手権優勝


キックボクシングで使い物にならなかったポンコツロートルが
たった1年でいきなり全国大会で優勝しちゃう、
史上最強の実戦空手極真 ( 笑 )
 

556 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/29(水) 19:27:57 ID:VnKEOnzY0.net
>>545
キックボクシングのリングでさえ、手強い極真相手に、路上で言うほど簡単に顔面パンチ当てるのは無理でしょ

そもそも、プロキックボクサーがキック始めて間もない空手家に負けるってのは、空手が強いといっていい事だよ

三年運動神経いい奴を鍛えてもそこまで強くならない

557 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/29(水) 19:31:17 ID:VnKEOnzY0.net
競技の話なんてしてないじゃん

喧嘩やったら極真にキックボクシングは勝てない

お前、極真と直接会うことからは絶対回避してんだから、自分でも分かってるんだよ

極真側は最低でも10キロは筋肉が多いんだからさ

デカイのが取り柄のキックボクサーなら、それよりもデカイ極真はもっと沢山いるからな

558 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/29(水) 19:32:28 ID:VnKEOnzY0.net
極真をdisるけど、極真は怖いから直接会えないアンチが何言っても説得力ないんだよな

559 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/29(水) 19:37:20 ID:dsVVsQgx0.net
>>556-558




           >>556-558
             ↓                _人
      ∩    ∧_∧            ノ⌒ 丿
       \ヽ_(    )         _/   ::(
         \_   ノ        /     :::::::\
 ∩_   _/    /         (     :::::::;;;;;;;)
 L_ `ー / /   /           \_―― ̄ ̄::::::::::\
     ヽ  | |__/ |           ノ ̄     ::::::::::::::::::::::)
  | ̄ ̄ ̄\     ノ         (     ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;ノ
  | | ̄「~| ̄( 、 A , ) 妄想    / ̄――――― ̄ ̄::::::::\
  | |  | |  ∨ ̄∨        (        :::::::::::::::::::::::::::::::::)
  し'  し'                \__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ



                               __
                     >>556-558l ̄/.  ___
                         ↓ / /.  / ___ノ  
                        __/ /_/ / 
    膨らませんなタコジジイ!    Y人, ' ',人⌒ヽ、, '
                      Y⌒ヽ)⌒ヽ、 人,ヽ)人'、, '
        へ, --- 、         ノ ̄     ::::::::::::::::::::::)
     / ̄ ̄ ̄  、____\       (     ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;ノ
    / _/ ̄「~|\ __ \     / ̄――――― ̄ ̄::::::::\
   | |  | | ( 、 A , \ミソ   (        :::::::::::::::::::::::::::::::::)
   し'   し' と∨ ̄∨       \__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ

560 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/29(水) 19:56:48.05 ID:/a9KCuSa0.net
>>558

>>551-555

弱虫毛虫の極真涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

561 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/29(水) 20:00:11.01 ID:VnKEOnzY0.net
まあ、結局、直接会うと勝てないの分かってるから、ここで悪口いったり、黄色帯とオレンジ帯の子を虐めたりしか出来ないんだよな


少林寺極真襲撃事件の時も、窓ガラスを投石で割ったり、受付の女の子を襲ったりだったというけど、その頃から全然変わってないw.w

562 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/29(水) 20:09:42.49 ID:6mFM7zqX0.net
>>561
ん?組手やりたいの??
会いに行こうか?

563 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/29(水) 20:15:48 ID:VnKEOnzY0.net
>>562
じゃあ、杉並区の塚本道場にでも行くと良いんじゃないかな?

雑魚の極真を顔面パンチで懲らしめに来ましたといえば、最強の極真の一人とやれんじゃね?

564 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/29(水) 20:17:02 ID:6mFM7zqX0.net
>>563
いやいや貴方が相手するんでしょ?
何他人に押し付けようとしてるの?

565 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/29(水) 20:17:45 ID:VnKEOnzY0.net
あー、そうか、俺が極真白帯だから、こいつなら勝てると踏んでの組手の誘いか。

キチンとした極真とやれよ
オレンジ帯さえ怖いとは、思ったよりもチキンだな

566 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/29(水) 20:20:13 ID:6mFM7zqX0.net
>>565
いや白帯かどうかは知らんよ
こう書き込みしてるから自信があるんだと思ったんだけど自信ないの?

>まあ、結局、直接会うと勝てないの分かってるから、ここで悪口いったり、黄色帯とオレンジ帯の子を虐めたりしか出来ないんだよな

567 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/29(水) 20:20:26 ID:VnKEOnzY0.net
>>564
俺はアマキックボクシング、テコンドーでの優勝経験はあるけど、極真は白帯だぞ?

キックボクシングの強さと極真の弱さを証明するのに、俺とやって何の意味があるんだ

まあ、君の道場教えるなら行ってやるけど、嫌がらせ常習犯の君に個人情報さらすのは嫌だしな。

結局、極真とは会えない奴というのが確定してれば、僕の証明は完成してる

結局極真に勝てないのを分かってる人が悪口言ってるだけってね

568 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/29(水) 20:21:00 ID:VnKEOnzY0.net
>>566
仕方ないなぁ

じゃあ、行ってやるから、君の所属道場教えてよ

569 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/29(水) 20:33:13.02 ID:6mFM7zqX0.net
>>568
道場教えても自由に使えないから神奈川県立武道館でよい?

570 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/29(水) 20:36:34.92 ID:VnKEOnzY0.net
>>569
だからさ
盗撮すっぽかし常習犯のお前の指示する無責任な場所には行かねえって言ってるだろ

そもそも、極真の強さにケチつけるなら極真に乗り込めよ
俺みたいにな

571 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/29(水) 20:42:21.10 ID:6mFM7zqX0.net
>>570
いや極真は緑帯までやってたし交流試合で入賞したから大体知ってるよ
膝の靭帯切って離れたけどね
だから俺は極真アンチでもなんでもない

伝統空手も一緒にやってて、こっちは現在四段だね

572 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/29(水) 20:49:33 ID:lS5N8ChE0.net
極真ジジイは返答できなくなると
こうやってやりもしないスパネタ出して、話をガチャガチャにして誤魔化すよな。
毎度のパターン

573 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/29(水) 20:49:44 ID:VnKEOnzY0.net
>>571
それじゃ何がしたいんだよ

どこの四段、剛柔?松濤館?
伝統派は研究中だからね。

神奈川ってことは和道会かな?

574 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/29(水) 20:50:38 ID:VnKEOnzY0.net
>>572
君がいるってことは、伝統派四段は嘘か

伝統派やってる人間が伝統派四段なんてきうことないもんな

575 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/29(水) 20:52:07.13 ID:6mFM7zqX0.net
>>573
糸洲流だよ

576 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/29(水) 20:52:13.90 ID:lS5N8ChE0.net
>>574
一体何を言っているのかwww
頭おかしいね、ジジイはwwww

577 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/29(水) 20:53:03.48 ID:VnKEOnzY0.net
で伝統派四段は何流よ。

熊谷駅前の正道会館で待ち合わせようぜ
正道会館なら全空連組手とフルコン組手両方出来るしね

何日にする?

578 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/29(水) 20:54:07 ID:VnKEOnzY0.net
>>575
いとす流って通信教育の?

じゃあ、埼玉県熊谷市の正道会館で待ち合わせだな

579 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/29(水) 20:54:44 ID:VnKEOnzY0.net
>>576
別人格ということにするのね

で、君も来るんだよね

580 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/29(水) 20:54:47 ID:lS5N8ChE0.net
>>577
おい、そんな他所様の道場に迷惑かけないで体育館や公民館とかでやれよ。
どうせ、そこの道場とも何の縁もないんだろ、ジジイは。

581 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/29(水) 20:56:39 ID:lS5N8ChE0.net
>>579
別人格も何も……www
実は5ちゃんでジジイとやりとりしている人間は全て俺の複数I idの自演とよくぞ見抜いたね!
さすが、匿名掲示板歴20年は伊達じゃないな!

582 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/29(水) 20:57:05 ID:VnKEOnzY0.net
>>580
???

縁もゆかりもない極真の強さを証明すするために出てこいと言われてる俺の立ち位置ってなんなんだよ

極真のチャンピオンクラスがいる道場なんて日本中にあるんだから、適当なのに行けば良いのに、極真に会うのは怖いんだろ?

583 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/29(水) 20:58:07.05 ID:VnKEOnzY0.net
まあ、結局やる気はなきんだろ

で、いつになったら極真に行って、このスレの主張するんだよ

584 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/29(水) 20:59:27 ID:lS5N8ChE0.net
>>582
は?知らんよ。
自分から好き好んでスパーとか言ってるジジイの言論の結果何て知った事じゃないよ。
自己責任だろ。
違うの?

585 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/29(水) 21:00:16 ID:VnKEOnzY0.net
>>584
分かった分かった

じゃあ、こまきねさんとこに行けば良いのかな?

586 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/29(水) 21:06:53 ID:6mFM7zqX0.net
>>578
なんで正道会館?
しかも埼玉県なんて遠すぎる
武道館まできてよ

587 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/29(水) 21:16:17 ID:eiltuhp20.net
>>582
白帯とは言え縁もゆかりもないはないだろww

588 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/29(水) 21:16:18 ID:eiltuhp20.net
>>582
白帯とは言え縁もゆかりもないはないだろww

589 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/29(水) 21:38:15 ID:6mFM7zqX0.net
あれ?組手の話は無くなったの?

590 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/29(水) 21:39:30 ID:wLdOpZrE0.net
また腹叩きが逃げたのか?
これで何度目だよwwww

591 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/29(水) 21:41:56 ID:lS5N8ChE0.net
そういえば、いつの間にか極真の道場に行って勝手に確認してこいになってるなwwww

592 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/29(水) 21:54:38.64 ID:6mFM7zqX0.net
まあいいや
証明の為に糸洲と公認段位の免状画像であげとくわ
https://i.imgur.com/PHdtzwx.jpg
https://i.imgur.com/fyV3i4N.jpg

593 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/29(水) 22:08:23.34 ID:k7ZzbXNe0.net
>>592
本物じゃん…
自称キックテコンドーオジサンは逃げて正解だったかもな

594 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/29(水) 22:13:05.58 ID:lS5N8ChE0.net
相手はただの極真信者のご老体だから、最初からやるつもりも毛頭無いだろうけどね。

595 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/29(水) 22:31:35 ID:hnkndGxl0.net
>>590
俺も腹叩きのヘタレ共にはいつもオフスパーから逃げられてるよ(笑)

596 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/29(水) 23:08:35.50 ID:VnKEOnzY0.net
認可状なんて、昔も証拠として上げろと行ってあげさせたのをコピペして自分のものとして使ってたじゃん

20年変わってないなぁ

じゃあ、いとす四段の人は僕とやりたいのね
極真とやったら勝てないから。

でも、いとす四段て、全空連組手出来るん?

597 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/29(水) 23:16:49 ID:VnKEOnzY0.net
>>592
糸州会ね

598 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/29(水) 23:17:48 ID:6mFM7zqX0.net
>>596
よく見なよ
そう言って逃げれない様にID付きでちゃんとUPしたんだから

それからポイント制が出来ずに公認段位貰えるわけ無いじゃん
ちゃんと空手の知識ある?

599 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/29(水) 23:20:40.11 ID:VnKEOnzY0.net
>>598
OK

明日、糸州会に連絡するね

極真をdisってるのをたしなめたら組手をやろうという話になった
それで、四段の方と、組手をやりたいので立会いお願いします

みたいな感じで良いかな?

ルールは全空連方式にする?
キックボクシング式にする?

600 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/29(水) 23:23:40 ID:lS5N8ChE0.net
だっさ。
そんな逃げる前提なら最初からスパーとかなんで誘ってたんだ?

601 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/29(水) 23:24:15 ID:VnKEOnzY0.net
蹴りについての話だから、極真ルールにする?
極真も経験者なんだよね?


全空連組手の経験値積みたいから、全空連式は必ず入れて欲しいな

蹴りの検証なら極真ルールでも良いと思うけど、顔面パンチ使いたいからキックボクシング式のが良い?

602 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/29(水) 23:25:58 ID:VnKEOnzY0.net
>>600
君も来なよ

糸州会本部でやるからさ

あの画像が偽物や他人のものを使ってる成りすましなら、訴えられるかもしれないけど、糸州会か。

燃えるぜ

603 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/29(水) 23:28:51.23 ID:6mFM7zqX0.net
>>599

そもそも極真一切disってないけど?
本部道場は明日休みだしそもそも勝手に使えないよ
岸根公園の武道場にしよう

604 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/29(水) 23:31:15.98 ID:lS5N8ChE0.net
ジジイのなでは、自分の意見に敵対する人間は全て同一人物なんだな。
コレが匿名掲示板20年の成れの果てか…コワ。

605 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/29(水) 23:32:44 ID:VnKEOnzY0.net
>>603
disってないの?

じゃあ、何をしたいんだよ。

とりあえず、本部の人に確認してもらって、判断してもらうよ
本部を勝手に使うのではなく、宗家に立会いをしてもらうんだよ?

武道家が組手をするんだからさ。

まあ、誰が書いたかは特定してくれるだろう

606 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/29(水) 23:34:09 ID:VnKEOnzY0.net
糸州会を騙るのも定番だったけど、とりあえず、これで一つ確認取れるね

29年に四段昇段だから直ぐに絞れるだろうし

607 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/29(水) 23:38:21 ID:6mFM7zqX0.net
>>605
同じ流派でもないのに宗家が立ち会いする訳ないじゃん
貴方さスパーやるんじゃなくて特定して無かった事にしたいだけでしょ

608 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/29(水) 23:38:57 ID:VnKEOnzY0.net
糸州会四段に成りすましなら、俺が開示請求とか手続き支援して特定するからよろしく

609 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/29(水) 23:40:01 ID:VnKEOnzY0.net
>>607
それは宗家が決めることだよ。

この件に関しての宗家の回答は、全極真に伝えるからよろしく

610 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/29(水) 23:41:04 ID:VnKEOnzY0.net
宗家、どんな人か楽しみだな

611 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/29(水) 23:45:12 ID:6mFM7zqX0.net
>>609
どうぞ勝手に
こっちは流派出したから貴方も知っておかないとな
極真のどの支部?こっちも知っておく権利はあるよね

612 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/29(水) 23:56:07.45 ID:k7ZzbXNe0.net
白帯がゲスいやり方で来てるぞ
糸洲の師範に連絡してスパー自体を潰す流れだろコレ

613 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/30(木) 00:09:24.57 ID:syemCDvK0.net
またヘタレ腹叩きがオフスパーから逃げたのか?
これで何度目だよwwwww

614 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/30(木) 00:21:13.88 ID:2PUOPD6K0.net
高々掲示板のやりとりで宗家が出るわけないだろ。
無視されるだけ。
本当にこの極真信者、何もやってないな。

それとも真性の馬鹿なのか。

615 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/30(木) 00:27:50.99 ID:hD2y9zKt0.net
>>614
しかも極真白帯だしな
よくもまあ掲示板とは他流の有段者にデカイ口叩けると思うわ

616 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/30(木) 00:36:35 ID:2PUOPD6K0.net
>>615
ただの技術論のやりとりですら、
極真煽りとしか受け止めれない真性の信者だからね。
そのくせ、自分は伝統系の選手に関しては好き勝手に論じているし。
最初から話の出来ないタイプの人間なんだろうり

617 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/30(木) 02:33:54 ID:Ua8/TDjC0.net
糸州会本部で逢おう

618 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/30(木) 03:02:00.31 ID:Ua8/TDjC0.net
糸州会の大会組手動画は20年近く前のしかないな

ここ五年10年で飛躍的に進歩した伝統派からいうと現在の強さは分からないけど、普通の全空連スタイルだね




https://youtu.be/725DYMkjtdA

619 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/30(木) 03:09:03.93 ID:Ua8/TDjC0.net
宗家は全空連八段か

全空連幹部の高弟が、極真disりをたしなめたら、白帯相手に組手で教えてやるわと行って来た訳だから、糸州会に体験入会ということで良いのかな?


https://www.karatedo.co.jp/itosu-kai/yurai/yurai-ind.html

620 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/30(木) 08:24:54.36 ID:hD2y9zKt0.net
まあ本部道場に電話かける(かけたふりする)でどうせおしまいだな
迷惑かけないよう武道館でやろうて糸洲の人が書いてるのにまるっきり無視してるしな

621 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/30(木) 09:22:30.09 ID:TnoTnvSk0.net
またヘタレ腹叩きがオフスパーから逃げたのか?
これで何度目だよwwwww

622 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/30(木) 09:31:10.05 ID:O29xUhnb0.net
嗜めたもなにも、ただ一方的に妄想振りまいていただけの行為が嗜めなんていったら、
アンチ伝統派の人間の書き込みも嗜めたとかいえる。

623 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/30(木) 11:55:01 ID:W/L2Ge180.net
電話したけどつながらないから、メール送っといたよ

624 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/30(木) 11:55:44 ID:W/L2Ge180.net
とても楽しみだなぁ。

625 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/30(木) 12:08:41.18 ID:W/L2Ge180.net
>>620
卑劣な罠を何度も仕掛けて来たニチャンネラの指定した場所でやるメリットはこちらにはないよ

本当に四段なら、宗家も監督不行き届きだよ

626 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/30(木) 12:13:44 ID:hD2y9zKt0.net
>>625
なんだ
やたら強気なのは四段だと思ってないからなんだなw
メールって言っても「組手やらせて下さい」じゃなく監督云々の苦情を送った訳だ

627 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/30(木) 12:15:46 ID:vVKVRWKx0.net
もうサイタマはこれ以上極真を汚すな
スパーの申込みして逃走とか恥に上塗りだからやめてくれ

628 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/30(木) 12:23:48.02 ID:cONGqLT40.net
>>626
キチンと本部に送ったから宗家に確認してみ、僕の本名も分かるよ。
当然、それがここに流出したら、個人情報不正使用だから、宗家を訴えた上で、糸洲流と決闘だ^_^

629 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/30(木) 12:25:12.64 ID:cONGqLT40.net
>>627
だから、極真と縁もゆかりもない俺を極真認定するのは、白帯なら勝てるって考えからかw

糸洲会本部に、君は来るん?

免状の奴は徹底的に追求するけど

630 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/30(木) 12:27:54.18 ID:cONGqLT40.net
話が噛み合わないんだけど、四段て強いと思ってるってことか?

四段でも百段でもチャンピオンでも、人間の強さなんて変わらんから、特に気にしてないんだよ

631 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/30(木) 12:35:03.42 ID:DZhIT71K0.net
結局オフスパーから逃げ回るヘタレ腹叩きタコwwwwww
これで何度目だよwwwww

632 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/30(木) 12:44:12 ID:hD2y9zKt0.net
>>629
>>567で極真白帯って書いてるじゃん
何で縁もゆかりもなくなるんだよ


>>630
強いと思ってるよ
寸止めとは言え簡単に取れない段位だし
誰も彼も特に変わらないと思ってる方がおかしい

633 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/30(木) 12:48:07 ID:BZDJwXjD0.net
散々、イキッた書き込みしておいて、スパーやろうぜ連呼して、
それでいざ本当にやろうぜ。
という人間が出てきたら、ああだこうだと自分はやらないで済む方法を言い始めて、
挙句に縁ゆかりもないとかいって、相手の流派の本部に苦情?のメールとか、
やってる事最悪だな。

最初からやるつもりなかったのなら、何であんな馬鹿みたいにスパー連呼してた?

634 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/30(木) 12:51:12 ID:vVKVRWKx0.net
極真白帯だけどスパーしてるから僕ちゅよいでちゅ
マジでもうここ来んなよ
極真やってる身からしても悪徳

635 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/30(木) 12:54:27.48 ID:3GhvXINl0.net
>>631
腹叩きはいつもオフスパーから逃げるからなwww
俺も腹叩きのヘタレ共にはいつもオフスパーから逃げられてるよ(笑)

636 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/30(木) 13:27:19.48 ID:W/L2Ge180.net
だからぁ、糸洲会本部にて組手を受けて立つと言ってるじゃん。

自分の本拠地だろ?
恥ずべきことがないなら、何ら問題ないだろ

637 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/30(木) 13:28:18.00 ID:W/L2Ge180.net
>>633
苦情じゃなくて、キチンと受けて立つと言ってるだろ

638 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/30(木) 13:29:09.12 ID:W/L2Ge180.net
>>632
それを証明してよ

糸洲会の本部に行くの楽しみにしてるよ

自分から宗家に話しなよ

639 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/30(木) 13:29:56.37 ID:W/L2Ge180.net
>>633
お前、当日、キチンと来いよ

640 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/30(木) 13:33:26.71 ID:BZDJwXjD0.net
具体的な日取りや連絡の取り合いとか避けてる時点でバックレる気満々だろwww

641 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/30(木) 13:36:23.08 ID:cONGqLT40.net
弱いくせに極真空手を庇うオマエに思い知らせてやる

って意味なのか、空手を教えてくれるという意味かは知らないけど、
極真を庇うと糸洲の四段が組手をしてくれるわけだろ?

糸洲の本部なんて、僕にしたら極真の本部並に敵地なんだからさ
不利なのは僕、有利なのは君っての忘れないでよ

642 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/30(木) 13:37:55.46 ID:cONGqLT40.net
>>640
連絡の取り合いって、君はメアドスルーしたろ。

糸洲の四段だという人格の部分だけで良いから相手してやると言ってんだよ

糸洲の本部でさ

既に本部にはメールしたから

643 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/30(木) 13:56:00.37 ID:xHZkXYxP0.net
このコロナのご時世に部外者に下らない事で道場使わせる流派何てあるのか?
ジジイは本当にやりたいのなら、公民館とかにしなきゃ話にならないんでないの?

644 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/30(木) 15:08:00 ID:ZjsSTeAg0.net
オフスパーから逃げ回る腹叩きヘタレタコジジイwwwww

645 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/30(木) 17:45:25.54 ID:cONGqLT40.net
>>643
四段の弟子が流派名出して喧嘩売ったんだから、宗家はもう当事者なんだよ

646 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/30(木) 17:48:56.88 ID:xHZkXYxP0.net
>>645
それならそもそもスパーを何度も呼びかけていたお前の責任は?
相手側に無駄に迷惑かけるつもりならこんな事やってんなよ。

お前のやってる事、十分クズだと俺は思うよ。

647 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/30(木) 17:50:39.57 ID:cONGqLT40.net
>>646
???


強姦魔みたいな言い訳だな

648 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/30(木) 18:37:52.50 ID:oWq7k0di0.net
伝統派空手様から逃げ回るヘタレ腹叩き自演タコジジイwwwwwwww

649 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/30(木) 18:40:38.82 ID:hD2y9zKt0.net
>>645
いやいや誰彼構わず喧嘩売ってるのお前じゃん
そもそも個人のやりとりなのに一流派の宗家まで巻き込むとか頭大丈夫かよ?

650 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/30(木) 18:54:11 ID:xHZkXYxP0.net
>>647
ネットの内容だけで正体最初から表すつもりもないのに、
狂犬みたいにそこら中の人間に噛み付いてスパーしろと強制しといて、
挙句にその人間の流派にまで迷惑かけるって普通にみて、お前最悪だからな。
最初から自分の自己責任で完結出来ない話を相手に振るなよ。

651 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/30(木) 18:58:11.73 ID:W/L2Ge180.net
>>649
??

日本政府の不祥事は天皇が背負うように
宗家ってのは、オマエら高段者がやった不祥事を背負うもんだぞ

だから、尊敬されてる

何を勘違いしてんだ

こういう自体にしないために品行方正に生きてんだよ
高段者はさ

652 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/30(木) 18:58:57.47 ID:W/L2Ge180.net
>>650
きちんと、宗家に本名を明かして正式に受けたから、キチンと宗家に話しなよ

653 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/30(木) 19:02:29.34 ID:W/L2Ge180.net
>>650
本物の糸洲会会員四段なら、本部に俺の正体は送ってあるからその台詞はおかしいな

当然その氏名が、ネット上に勝手にアップされた場合は、個人情報保護法違反だから、宗家と糸洲会に法的手続きをした上で、このスレを開示請求するよ

654 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/30(木) 19:03:32.37 ID:xHZkXYxP0.net
>>652
いい加減、自分の相手してる人間全て1人と言う妄想卒業……できんか。
だから、こんな場所に20年もいるんだろうさな。

655 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/30(木) 19:04:46.75 ID:W/L2Ge180.net
>>654
だったら、部外者は黙ってなよ

とりあえず一人一人あばいてくからさ
この前はグレイシーアカデミーに行ったし

656 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/30(木) 19:08:33 ID:xHZkXYxP0.net
>>655
?部外者に黙ってほいしいのならこんな場所で書き込まないで、
当人同士でメールでもチャットでも適当にやりなよ。
なんなの?その自分勝手な屁理屈。

657 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/30(木) 19:09:39 ID:W/L2Ge180.net
ちなみに、少林寺には何度か警告をしてる
内部で何とかしてください
と。

まあ、ネット案件が白日の下に晒されたら、武道格闘技界は不祥事で大きく再編されるだろうから楽しみだわwww

宗家を巻き込んでのデスゲームほど面白いと思うような人間を引き寄せるのが分かってないなぁ
強いとい上で肩書きってのはさ
四段さん

658 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/30(木) 19:10:14 ID:2TCmYAw70.net
腹叩きはいつもオフスパーから逃げるからなwwwww

659 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/30(木) 19:11:38.49 ID:hD2y9zKt0.net
>>656
そう
当人同士のやりとりなのに本部にメール送って混乱させるとかやり方が汚いよね

660 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/30(木) 19:11:52.48 ID:xHZkXYxP0.net
>>657
それ、少林寺の方から返信きたのかね?

661 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/30(木) 19:15:54.79 ID:xHZkXYxP0.net
極真ジジイがやってるのは、要は悪質なクレーマーだよ。
自分で事だてして、更に大事にしようとして、
自分の言い分だけ無理やり通そうとする。

662 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/30(木) 19:23:58 ID:20kdP7uT0.net
ここまでのまとめ
伝統派空手様にビビって逃げた腹叩きwwww.

663 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/30(木) 19:31:24 ID:FRwY4N3M0.net
まあ5chなんかに高段者が書き込んでるのバレたら恥だわなw
技術スレじゃなくこういうクソスレでw

664 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/30(木) 19:40:47.27 ID:W/L2Ge180.net
>>660
何度も直接やり取りしてるよ。
当然その情報が流出した場合は、金剛禅少林寺拳法に訴訟起こした上、そのサイトの開示請求をするよ

バカが落ち度を出すのを待ってるけど、流石少林寺は隙がない

665 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/30(木) 19:41:48.65 ID:W/L2Ge180.net
>>661
だったら、極真叩きを匿名でしたりすんなよ
facebookで住所氏名連絡先開示してやれ

666 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/30(木) 19:42:04.93 ID:v7J484e80.net
赤っ恥なのは、
バカなこと・嘘つきなこと・筋を通せないこと・卑劣姑息なこと

それ以上でもそれ以下でもない

667 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/30(木) 19:43:34.34 ID:W/L2Ge180.net
>>663
技術スレなら技術スレで、どちらにしろ、立会いましょうという話になることだけど、なるにしてもこの流れこのスレタイでは恥ずかしいよな

disるのに自分の技じゃなくて、キックやMMAの強い若者引き合いに出してるし

668 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/30(木) 19:47:56.84 ID:W/L2Ge180.net
>>659
習さんとかが、アメリカ滅ぼすとか言ったら、アメリカ政府抜きにアメリカ人やアメリカの支持者が中国攻撃始めるだろ?

そういうことをやってる自覚がないのが面白い

669 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/30(木) 20:12:21.65 ID:xHZkXYxP0.net
>>665
なら、少なくともお前がスパーの挑発している人間達はどう、極真disをやっていたのか明確に書いてみろ。
お前のそのdisの基準の幅が信者特有の広すぎる故のただの狂犬もどきで噛み付いていないのか、
確認させてくれよ。

670 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/30(木) 20:20:30.50 ID:W/L2Ge180.net
>>669
それは宗家が判断することだから、君は組手の準備だけしてればいいじゃん

このスレタイとこれから行われる糸洲会特別組手で、君は伝説のバカになるんだから

671 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/30(木) 20:22:23.59 ID:W/L2Ge180.net
糸洲会がどう声明を出しても、この流れこのスレタイで、ことが起こった事実は不滅だよ

どうとでも好きに言い訳すれば良い

672 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/30(木) 20:28:23.92 ID:W/L2Ge180.net
これで分かったと思うけど、キチンと流派を話してくれれば、どこの流派でも行くから教えてよ

地下格闘技でムエタイチャンピオンと戦う
ってのと大した差は無いから、どこ言っても

673 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/30(木) 20:34:55.97 ID:PLjN8wrb0.net
またヘタレ腹叩きが伝統派空手様にビビって逃げたのか?
これで何度目だよwwwwwww

674 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/30(木) 20:39:53.71 ID:xHZkXYxP0.net
>>672
>これで分かったと思うけど、キチンと流派を話してくれれば、どこの流派でも行くから教えてよ

いや行ってないだろ、そもそもw
今、お前はスパすると言っている相手なら嫌がらせして何とか当人に諦めさせようとしている段階。
つか、それで言ったらお前は過去に一度でもスパー実現した事あんの?
少林寺の件はどうなった?

675 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/30(木) 20:42:50.88 ID:xHZkXYxP0.net
技術論しただけで「それは、極真をdisてる!」と決めつけ妄想展開して、
挙句にスパーの相手の流派の宗家にメール。

とか、コレで頭おかしい人間でないのなら正常な人間が馬鹿を見るな。

676 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/30(木) 21:04:07.12 ID:ExVQk90N0.net
伝統派空手様にビビってオフスパーから逃げ回るヘタレ腹叩きwwwww
ダッセーwwwwwwwww

677 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/30(木) 21:19:40.62 ID:KFxrYHYg0.net
>>675
このスレでディスってないってのもどうかと思われるが、四段さんは恥ずかしい思いをするのは間違いないw

678 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/30(木) 21:27:42.33 ID:W/L2Ge180.net
つうか、朝倉未来にだって勝てると思ってる素人ヤンキーがゴロゴロいんのに、寸止め空手四段でビビらせられると思ってる方がどうかしてるだろw




https://youtu.be/q2UaYXxgAL8

679 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/30(木) 21:29:27.36 ID:W/L2Ge180.net
>>674
継続的に話は進んでるんだよ

今回は、糸洲会の四段が釣れたわけだ。

680 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/30(木) 21:31:58.53 ID:W/L2Ge180.net
>>674
当人がなんで諦めんだよ

糸洲会の免状まで出して、極真白帯相手に組手やりたいと言ってたのが、現実になりそうになったら嫌がらせ認定とか、脳みそ沸いてんのか?

糸洲会宗家の立会いで、糸洲会本部で、特別組手をやるだけの話だぞ

681 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/30(木) 21:32:22.15 ID:KFxrYHYg0.net
>>679
まあ四段にもなって5chのクソスレで極真アンチ活動をしてるってのは凄く恥ずかしいよなw
絶対バレたくないw

682 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/30(木) 21:48:34 ID:W/L2Ge180.net
けいさつとか、やくざもそうだけど、
別にその時一気に話が進まなくても五年10年100年千年と物事ってのは進んでんだよなぁ

20年前の取るに足らない些細なことでさえ

683 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/30(木) 21:53:52.95 ID:JPbLdH010.net
また腹叩きが伝統派空手様にビビって逃げたらしいなwwww

これで何度目だよwwwwwwww

684 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/30(木) 21:55:46 ID:hD2y9zKt0.net
>>681
アンチスレに居るけどそもそも四段さんは極真アンチ一回もしてないじゃん
恥ずかしいのはオフ決まりそうになったら宗家にメールする方

685 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/30(木) 21:56:55 ID:xHZkXYxP0.net
>>680
他人の俺を巻き込んでスパーの話無かった事にしようとすんなよ(苦笑)
結局、お前は何処にも行ってないし、誰とも何も成し遂げていない。

それが現状だろ。
少林寺から返信きたか?糸洲会からも何か返信きたか?

686 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/30(木) 21:57:47 ID:W/L2Ge180.net
なんで、本部に行くと言ってるのに逃げたになるのかね?

もう、名前と連絡先は本部に送ってるんだからさ。

宗家が免状の日付から誰かを特定する前に、宗家に申し出て、組手の日取りを決めてよ

687 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/30(木) 21:59:19 ID:xHZkXYxP0.net
>>686
単にスパーやるだけなら公民館で十分。
お前は無茶な提案してこの話を流そうとしてるだけにしか見えんよ?

688 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/30(木) 22:00:02.15 ID:LFa6k8E70.net
>>683
俺も腹叩きのヘタレ共には何度もオフスパーから逃げられてるよ(笑)

689 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/30(木) 22:00:30.00 ID:W/L2Ge180.net
>>684
オフ会のつもりといえば許してもらえると思ってるタイプか???

そういう平成の勘違いは改めた方が良いぞ。
キチンと宗家に話を通して、組手を正式に受けて立つと言ってるんだから、キチンと出てこいよ

690 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/30(木) 22:01:08.01 ID:W/L2Ge180.net
>>685
他人なら絡んでくんなよ

四段を始末したら次は君の番だから待っててね

691 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/30(木) 22:03:12.14 ID:W/L2Ge180.net
>>687
盗撮すっぽかし常習のねらーにそんな主張されてもな

それに、糸洲会四段による極真会館への誹謗中傷を契機に始まったことなんだから、糸洲会宗家立会いでやるべきだよ

ま、俺は空手家ではない通りすがりの正義の味方だけどなwww

692 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/30(木) 22:03:13.00 ID:xHZkXYxP0.net
始末ww
おいおい、なんなんだこの香ばしいジジイwwwmw

始末何て単語、掲示板で初めてみたよwwww

ゴルゴ13とか好きだった人なの?昭和だねー

693 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/30(木) 22:03:53.70 ID:W/L2Ge180.net
>>688
じゃあ、糸洲会特別組手の時に君も来なよ

ついでに、やろうぜ

694 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/30(木) 22:05:21.90 ID:W/L2Ge180.net
>>692
当然君も来るんだよね?

ギャラリーのことは、全員、極真誹謗中傷犯だと認定するので、徹底的にやるよ
待ってるから絶対来てね^_^

695 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/30(木) 22:05:39.94 ID:xHZkXYxP0.net
>>691
>それに、糸洲会四段による極真会館への誹謗中傷を契機に始まったことなんだから、糸洲会宗家立会いでやるべきだよ

なら、その糸洲会の四段の人がまず何をどう誹謗中傷していたのか挙げてみたら?
まさか、それ当人の書き込みと特定できる一切の要素もないのにお前の脳内だけで勝手に決め込んだとかじゃなちだろうね?

696 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/30(木) 22:07:31 ID:W/L2Ge180.net
>>695
誹謗中傷なんてしてない


って主張をしたいのね

697 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/30(木) 22:07:55.97 ID:xHZkXYxP0.net
>>693
そりゃ、お前が決める事てわはなく、
向こう側の承認がいる事だろ。
そして、このコロナのご時世にお前の希望が達とも思えん。

そもそもお前が本当にメール送ったのかも眉唾だな。

698 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/30(木) 22:09:53 ID:m9jcaOV70.net
>>695
この誤字、いつもの年季入った極真アンチだな

699 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/30(木) 22:10:01 ID:xHZkXYxP0.net
>>696
全て極真への偏愛を前提にしたお前の独りよがりの暴走としか俺は思ってないよ。

山下への批評は、一文でも許さないくせに、
自分が天心の相手をアホ扱いしたり、堀口への批評は好き放題言うような人間の一体何を信じろと?

700 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/30(木) 22:11:01 ID:N66caeGR0.net
>>694
毎週土曜日曜の何時にオレはどこどこにいる!
かかってこい!

ってやれば?
中年ニートがネットで自分を大きく見せることで現実を忘れてるようにしか見えないんですけど

701 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/30(木) 22:12:46 ID:HauYo36R0.net
>>694
黙れ
ヘタレ腹叩き自演タコジジイwwwwwwwwww

702 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/30(木) 22:14:06 ID:W/L2Ge180.net
糸洲会四段は立派だよ

もう逃げれない状況で僕と立会うことになるわけだからね


それに比べて、その他のアンチどもは、匿名で特定されないと思って謎の勝利宣言だもんなぁ

まあ、長い間には、それぞれミスを犯すだろうし、お会い出来るのを楽しみにしてるよ

703 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/30(木) 22:15:15 ID:W/L2Ge180.net
>>699
ああ、キックボクシングの基本知らない人か

704 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/30(木) 22:16:40.71 ID:xHZkXYxP0.net
>>702
先ず、お前は立ち会っていない。
そして俺はお前ば何だかんだと言いがかりをつけて逃げるとしか思っていない。
現にお前は、少林寺側の人間達とも結局立ち会っていないじゃないか。

お前、昔ショウリンジャに立ち合いふっかけてあしらわれたアンチだろ。

705 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/30(木) 22:16:56.12 ID:W/L2Ge180.net
>>700


こういうこと言い出す奴って、本当、匿名掲示板の申し子だよなぁ。

平成のゴミ(ネット番長)は、ネットが政府のアンダーコントロールになった今は、いつかは網にかかるのを分かってないんだろうなぁ

706 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/30(木) 22:18:36.58 ID:xHZkXYxP0.net
>705
結局、お前は糸洲会の四段の人が極真への誹謗中傷をしていた。
と言う証拠は何一つないままでお前が決めつけているだけ。

それが現実。

707 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/30(木) 22:18:56.09 ID:W/L2Ge180.net
>>704
君は5ちゃんでどう思われるかを基準に生きてる人なのは分かったよ

糸洲会四段とは別の奴ってことで良いのね?
それで、君は僕が逃げたと言ってる訳だからやりたいと思ってるってことでいいんだよね?

708 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/30(木) 22:20:56.04 ID:xHZkXYxP0.net
>>707
ほら、早速四段の人との話は流そうとしてる。
糸洲会本部に立会のメール送ったんだろ?
何で返事もきてないのに別の話にしようとしてるのかな?

お前、糸洲会にメールも送ってないだろ。

709 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/30(木) 22:22:14.12 ID:KFxrYHYg0.net
>>704
ショウリンジャ…ビスキュイさんを知っている、と…
そしてその誤字…

むむむ…

710 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/30(木) 22:22:52.10 ID:W/L2Ge180.net
>>708
送ってあるから心配しないでよ。
着信も入れてある


糸洲四段の方は、継続的に話を進てるけど、君は別の人なんだから、君のことも相手にしないとだろ?

それで、君は何流?

711 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/30(木) 22:23:48 ID:xHZkXYxP0.net
>>710
松濤館流。

712 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/30(木) 22:24:19 ID:pz20NpO00.net
今日もキチガイじみた連投しとるな

713 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/30(木) 22:24:48 ID:KFxrYHYg0.net
>>710
彼は5chの年季が入ってるので、自分の情報はなかなか出してこないと思うよ。

714 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/30(木) 22:25:03 ID:xHZkXYxP0.net
>>710
因みにどんなメールおくったのよ?
名称省いていいからちょっと挙げてみ?

715 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/30(木) 22:25:26 ID:W/L2Ge180.net
朝倉未来にだって勝てると思ってるバカは大勢いる

ネットの変質者の罠が無いところになら、いつでも乗り込むつもりの奴はゴロゴロいる。

つまり、流派名明かせば十分なんだよ
朝倉未来より強いと思われてる寸止め空手家なんて誰もいないんだから

716 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/30(木) 22:26:11 ID:W/L2Ge180.net
>>711
どこ?

全空連松濤館?日本空手協会?

免状ある?

717 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/30(木) 22:27:52.08 ID:xHZkXYxP0.net
>>716
挙げるつもりはないよ。
何で挙げなきゃいかんのよ?
お前だって何も挙げてないじゃん。

718 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/30(木) 22:28:21.24 ID:W/L2Ge180.net
>>713
まあね。

ただ、長きに渡る誹謗中傷の積み重ねがあるから、次の法改正で編みにかかると思うよ

719 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/30(木) 22:29:58.83 ID:W/L2Ge180.net
>>717
だって俺とやりたいんだろ?

まあ、糸洲会四段との特別組手の時にくれば、5ちゃん介さずにお互い会えるしな

本当に会いたいならそこで会おう

720 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/30(木) 22:32:24.72 ID:xHZkXYxP0.net
>>719
やりたいと言ってるのはお前だけ。
俺は最初からお前が本気でやるつもりなんて無いと言い続けてるから、相手にもしてない。
そんなに俺とやりたいのなら先ずお前から挙げたら?

721 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/30(木) 22:33:55.83 ID:W/L2Ge180.net
>>720
わかったわかった

君のことは法改正後の法による手続きで特定することにするよ

722 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/30(木) 22:34:12.04 ID:xHZkXYxP0.net
>>719
> まあ、糸洲会四段との特別組手の時にくれば

やっぱりお前、道場今何処にも行ってないな。
何処の道場でもコロナ対策してる事知らようだな。

723 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/30(木) 22:35:11.17 ID:xHZkXYxP0.net
極真ジジイの言ってる事はまるっきりコロナ以前の世界の話で、
現在、コロナの影響で武道界も大きく変わった事をまるでしらんようだな。

724 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/30(木) 22:35:44.08 ID:W/L2Ge180.net
>>720
結局、極真白帯
つまり、格闘技経験ないものにさえ勝つ自信がないようなものが極真アンチなんだよな

725 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/30(木) 22:36:52.27 ID:xHZkXYxP0.net
>>724
んじゃ、俺が極真アンチだという書き込みどうぞ。
ジジイの脳内だけじゃなくてちゃんと目に見える物として見せてよ。

726 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/30(木) 22:40:25.76 ID:W/L2Ge180.net
極真アンチではない

と主張すれば責任を免れる
という平成2ちゃんねらの価値観か〜

インスタやfbやツイッターやYouTubeの時代に、5ちゃんなんかでやり合うのはジジイ同士だしな

727 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/30(木) 22:43:04.76 ID:W/L2Ge180.net
YouTube時代の今だと、実際にやっちゃうからね。

現実は、並のプロ格闘家だと元自衛官のラファエルに勝てないけど、並の格闘家には寸止めの全日本選手では勝てない
ってのが明らかになってる

堀口やリョートの照り返しで強いと思ってくれるのは、ニチャンネラ世代の極真空手家までだもんなぁ

728 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/30(木) 22:43:33.63 ID:xHZkXYxP0.net
ジジイのこのスレに置いてのジジイの大義名分は、
全てジジイの主観による決めつけ。

誰の目にも納得させられる客観的な根拠がないからそうやって窯に巻くレスしか出来ない。

結局、ジジイは大好きな極真を中傷は論外として批判晒されたくなくそうやって相手構わず噛み付いてるに過ぎない。

子供の癇癪と何も変わらない。

729 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/30(木) 22:44:22.83 ID:W/L2Ge180.net
まあ、糸洲会四段は、俺と死のゲームを楽しもうぜ

730 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/30(木) 22:45:29.48 ID:xHZkXYxP0.net
本当に糸洲本部にメール送ったのなら死のゲームになんかなる訳ない。
一々、表現が痛いひとだね。
この爺さん。

731 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/31(金) 00:12:06 ID:WfXXEIVG0.net
なんか勢いあるなと思ったらキチガイ同士が暴れてるだけか
レスバトル組手てハイテクだな

732 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/31(金) 06:43:24 ID:GJc5W24h0.net
>>730
ああ、体育館とかなら、ころすための準備してくるつもりだったわけね
糸洲四段は

733 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/31(金) 06:49:48.29 ID:GJc5W24h0.net
正式な組手を宗家を通じて申し込むと実現しないというのがおかしいんだよ
糸洲会は全空連加盟だから他流試合禁止とは言わせないよ

公民館に呼び寄せて、盗撮すっぽかしするか、集団でさらって殺すような二ちゃん対応するつもりだったんだな


初期の頃は、レイプして動画ばらまいたりしてたもんな
お前ら

734 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/31(金) 06:57:14 ID:7mnWZkLD0.net
妄想が止まらないな。
今、極真指導員スレでも昭和ジジイが荒らしてるけどアレもあんた?

735 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/31(金) 07:06:57 ID:GJc5W24h0.net
老害とかいう単語を使う奴は若くても五十代

ジジイは自分だろ

736 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/31(金) 07:21:40.71 ID:GJc5W24h0.net
大体、昭和という偉大な時代をディスってるのは、平成という堕落した時代の老人なんだよ。

レイワなんだから、いい加減、自分が若いという幻想は捨てなよ

737 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/31(金) 07:39:16.38 ID:GJc5W24h0.net
昭和ジジイとか、昭和の老害
とか、平成の老人がいうのは、平成の取り柄は若いことだけだったから。

平成という時代は、若いことだけが取り柄で何の良い面も残さずに終わった

良い面が沢山あった昭和の言葉はレイワでも通じるけど、平成の言葉は無条件に間違いだから、5ちゃんねらのような平成老人は正論いうと昭和ジジイと言い返すクセがあるんだよな

738 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/31(金) 07:40:15.83 ID:GJc5W24h0.net
しかし、糸洲四段て何才なんだろうな

平成老人だから、60代?

739 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/31(金) 08:12:42.66 ID:7mnWZkLD0.net
やっぱり極真指導員スレもお前か。
どんだけ偏愛してんの?
極真に少しでもマイナスになるようなスレ尽く荒らしてるようだけど、アンタ自分が立派なスレ荒しって自覚ないだろ。

740 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/31(金) 09:16:06.57 ID:VWL1XZVH0.net
>>739
指導員スレなんて見たこともないけど、極真白帯の俺にビビってるオマエらが、極真指導員となんてやれる訳ないだろ

でも、どうせだから、極真指導員とコラボして糸洲会に行くのも面白そうだけど、極真は格闘家との果し合いで負けるのはいさぎよしとするけど、雑魚を虐めるのは恥の流派だからコラボしてくれないなw

YouTubeみてもそうだろ。
格闘家のマネージャーボコって格闘家に勝ったとか主張する寸止めと
格闘技チャンピオンと格闘家のホームでやって負けるのが極真
のやり方だもん

741 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/31(金) 09:22:00.82 ID:7mnWZkLD0.net
>>740
嘘つけw
書いた事ないならまだしも、そこら中の極真系のスレに過去に出没しているお前が、
やはり、極真系のスレである指導員スレに行った事ないなんて信じられるかwww

あそこのジジイのレスの仕方も完全にお前じゃないの。
やたらと上からの目線で更に何でも断言して、話進めるやり口とか。

それとも昭和のジジイはみんなあんな書き方なのかよwwww

742 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/31(金) 10:10:57 ID:VWL1XZVH0.net
まあ、全ての極真叩きスレで誹謗中傷してるという自白は受け取っておくよ。

あー、技術論であって誹謗中傷ではないんだっけ?
誹謗中傷する人間がする定番の言い訳だな


まあ、とりあえず、このスレは、糸洲会四段が逃げれなくなったわけだし、今後の展開に乞うご期待です

743 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/31(金) 10:20:07 ID:GOek9psY0.net
>>741
それは俺も思った。
あそこの自称2000万円、完全にここの極真信者だよな。

744 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/31(金) 10:28:56 ID:pLUN0BmB0.net
伝統派空手様にビビって逃げた腹叩きwwwwww

745 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/31(金) 12:18:20 ID:lz5BXVzu0.net
>>739
クソスレは荒れても問題ないだろ
技術論スレや雑談スレ荒らすのは問題だが

746 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/31(金) 13:36:12 ID:xk19xZRF0.net
腹以外にどこ叩けって言うんだよタコ

747 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/31(金) 15:13:09 ID:GOek9psY0.net
>>745
いやーでも、ああいうスレがきっかけで業界のブラックが改善されたりするしな。
働き改革とか世の中では言われてるけど、未だに極真を代表とするフルコン業界の指導員達の待遇はドブラックだし。

ああ言うスレをクソスレ認定する人達って、
その業界の綺麗な部分しか見たくない信者系の人間か、
改善されたら困る側の人間達。

大概は前者だけど。

748 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/31(金) 17:27:54.31 ID:ndOKd5tr0.net
>>747
いやその指導員スレとかは知らんw
クソスレはこのスレだろw

749 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/31(金) 19:39:43 ID:IxqiTk+O0.net
宗家から連絡来たよ

名前伏せてて分からないし、
修行のための試合ならまだしも
感情に任せた私闘は許されない

との回答
流石、宗家は武道家だな。

本当に糸洲四段なら、宗家に余計な手間をかけるわ、相談はしないわでどうしようもねぇな。

これで、まだ、煽るつもりなんか?

750 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/31(金) 19:48:03 ID:BzWzP5UN0.net
>>749
いやいや何いってんの?
本部に勝手にメールして迷惑かけただけでしょ
話自体潰そうとした癖によくいうわ

751 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/31(金) 19:50:05 ID:IxqiTk+O0.net
>>750
だったら、さっさと宗家に名乗り出ろよ

糸洲に乗り込めば良いのか?
仲間集めて本部行っても良いのね?www

752 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/31(金) 19:51:15 ID:IxqiTk+O0.net
宗家がしらばっくれて、弟子にやらせてると判断して良いのかな?


ネットで突撃隊集めて、糸洲に踏み込む方向でOK?

753 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/31(金) 19:55:27.42 ID:7mnWZkLD0.net
これ、そもそも宗家が出ないといけない話なの?
元々スパー要望してたのはサイタマじゃなかったけ?

754 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/31(金) 19:56:16.59 ID:7mnWZkLD0.net
>>752
やれもしない事よく言えるな。
頭悪すぎて逆に感心する。

755 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/31(金) 19:57:04.03 ID:ZttX45sE0.net
>>751
ガタガタ言わずに乗り込めよ

756 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/31(金) 20:00:32 ID:IxqiTk+O0.net
とりあえず、宗家には会いに行くと連絡しといたよ

コロナ禍がおさまったら行くからよろしく

同日付の四段全員とやれば良いんでしょ?

757 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/31(金) 20:00:54 ID:ZttX45sE0.net
突撃隊組むとか行ってるし一人で行動も出来ないのか
まあ乗り込んだ所で返り討ちに合うのは目に見えてるが
つーわけでとっとといってこいサイタマ

758 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/31(金) 20:01:08 ID:IxqiTk+O0.net
>>755
相乗りしてきたな

それで、君は何流?

759 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/31(金) 20:02:27 ID:IxqiTk+O0.net
>>757
突撃隊集めて踏み込むのは普通じゃん?
でも、まあ、確かに、敵は多いけど友達はいないから、一人で行くことになるかもしんないなぁ

760 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/31(金) 20:03:39 ID:IxqiTk+O0.net
>>757
亀田先生がボクシングスパー企画やってくれたら、disり空手家枠で出てこいよ
俺は亀田ファン側で出るからさ

761 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/31(金) 20:04:44 ID:dDjjcYhO0.net
もう四段は書き込みしないと思うよ
宗家に何か言われてるか、忖度して大人しくしてるだろう

762 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/31(金) 20:07:14 ID:BzWzP5UN0.net
>>761
他流試合は禁止って言われたからね

763 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/31(金) 20:11:24 ID:WSwv+TEd0.net
つーか本部道場で四段といきなり組手出来ると何故思ったんだ?

764 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/31(金) 20:15:43 ID:IxqiTk+O0.net
???

自分から挑んでおいて何を寝言言ってんだ?
門弟や協力団体以外にしたら、宗家なんて単なる同好会の古株の爺さんに過ぎないし、四段なんて意味不明の同好会内肩書きだからな

武道家って弱いくせに変な自信だけはあるよな

765 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/31(金) 20:20:11 ID:i6ZEO1cA0.net
>>764
あれ?
さっきは流石宗家は武道家って書いてなかったか?

766 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/31(金) 20:26:58 ID:ZttX45sE0.net
>>759
ソロで行動できないお前の気弱さを言ってるだけだよ
はやく乗り込んでこいよ笑

767 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/31(金) 20:28:59 ID:dDjjcYhO0.net
>>766
いや、宗家に本当に電話してるなら行動力は大したもんだろ
してるならだが

768 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/31(金) 20:42:12.14 ID:ZttX45sE0.net
>>767
自演かよ
句読点付いてんぞ

769 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/31(金) 21:08:43.15 ID:GEPieYlN0.net
>>768
自演だねwサイタマさんはちょくちょく自演してバレバレなんだよなw

770 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/31(金) 21:16:36 ID:ocQjgIVH0.net
213 名前:名無しさん@一本勝ち[] 投稿日:2020/07/10(金) 01:44:27.62 ID:7hLBakpr0
これはサイタマがすべて作って、悪口を書きまくってるんだぜ? そうだよなサイタマ?
これ全部やってるんだよ ゾッとしちゃうぜ〜


【虚偽】堀口恭司は寸止め空手など使ってない【100%】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/k1/1580136535/
堀口恭司は伝統空手を使ったからKOされた
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/k1/1579071894/
【寸止め派空手】堀口恭司 その25【王者転落】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/k1/1581552390/
堀口恭司をKOしてメディア露出が増えた朝倉兄弟
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/k1/1580902237/
堀口恭司は朝倉海にKOされ引退すると思う人→
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/k1/1579326921/
【脱糞】朝倉海に68秒でKOされた堀口恭司とは
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/k1/1578856295/
堀口恭司はなぜ朝倉海にKOされたのか
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/k1/1577986272/
【空手】朝倉未来・海と堀口恭司が比較される理由【対決】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/k1/1593171622/
堀口恭司が離婚した本当の理由とは
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/k1/1578045190/
堀口恭司はなぜ格闘技板でコピペを貼り続けるのか
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/k1/1581448275/
堀口恭司はなぜ朝倉海との再戦から逃げるのか
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/k1/1581015895/
【失神】堀口恭司とは何だったのか?
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/k1/1578259172/
【伝統派空手】堀口恭司 その25【ATT】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/k1/1592181736/

771 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/31(金) 21:20:12.66 ID:IxqiTk+O0.net
>>765
品格があれば流石と言われ
品格が無ければ単なる同好会の爺さん
に堕ちる

四段は、宗家の格を後者に大分近付けたよね

772 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/31(金) 21:21:16.64 ID:IxqiTk+O0.net
>>766
だからさぁ

君は君の道場を答えなよ
単なる未経験引きこもりでも、必ず特定して白日の元に晒すけどね

773 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/31(金) 21:22:37.61 ID:IxqiTk+O0.net
もう、ニートっぽい奴しか書き込んでないな

でも、まあ、四段も連帯責任だ
名乗らないから責任の範囲が分からないしな

774 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/31(金) 21:36:10.27 ID:i6ZEO1cA0.net
>>773
つーか四段さんは>>569で「道場自由に使えない」って言ってるのにそれにはオマエが応じず宗家にメール送って無かった事にしてるだけじゃん

775 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/31(金) 21:49:04 ID:7mnWZkLD0.net
結局、素直に流派を教えた四段さんは、
まさかの宗家にまでメールを送って巻き込むという論外の方法使われて(それも極真をdisっていると言う何も証拠のない話で)
スパーの話を潰されてますよね?

776 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/31(金) 21:50:29 ID:IxqiTk+O0.net
>>774
???

他流派disったのを咎めたら、組手やったるわといってきたから、きちんとした場で受けると言ってるだろ

君は四段ではないなら、オマエの道場言えよ
何、人ごとだと思ってんだ?

777 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/31(金) 21:52:05 ID:IxqiTk+O0.net
>>775
潰してないだろ?

匿名でそういう逃げ方を糸洲会はするわけか?
これは許せんなぁ

で、オマエの流派はどこよ
宗家を交えて徹底的にやる覚悟ないの「、他流派disりやってんの?

778 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/31(金) 21:54:06 ID:IxqiTk+O0.net
他流派disりを武道家がやったら、宗家にまで類が及ぶ

戦国時代からの常識だろ。

その洗礼に耐えられない武道流派は消滅してもらう

779 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/31(金) 21:55:07 ID:BzWzP5UN0.net
>>775
そーです
上の人も書いてるように道場自由に使えないから「岸根公園の武道館」を提案しても無視だからね…

780 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/31(金) 21:56:20 ID:IxqiTk+O0.net
>>775
自分の都合のいいところに呼び出して卑劣な罠で殺そうと思ってる目論見を破られたら、スパーを潰されたと表現するのか

さすが、匿名で極真叩きする武道家

781 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/31(金) 21:57:54 ID:wi1fkLSO0.net
>>778
オマエがやってんのあちこち難癖つけてスパーやらなくて済む方法探してるだけだろ
いわゆる「卑怯者」ってやつだ

782 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/31(金) 22:00:15.00 ID:vhmKvlXN0.net
>>778
戦国時代w草w

783 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/31(金) 22:05:15.75 ID:7mnWZkLD0.net
>>780
武道館を使うのが自分にとって都合の良い場所ってどんな人間ならそうなるのよ?
ちょっと想像つかないんだけどwww

784 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/31(金) 22:06:36 ID:7mnWZkLD0.net
そもそも四段さんが他流disってるのって、
一体全体どれよ?

785 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/31(金) 22:12:14.79 ID:i6ZEO1cA0.net
>>776
そんでまたスパーやらずメールや電話かけて迷惑かけるだけなんだろオマエは
教えると思うのかよ

786 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/31(金) 22:18:25.85 ID:N0gnyDhA0.net
>>784
IDで追っかければ判るが極真disのレスは一つもない
ただ頭イカれてる奴がメール送って宗家に迷惑かけて騒いでるだけ

787 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/31(金) 22:20:13 ID:ZttX45sE0.net
いつだったかスパー申し込んで来てスポーツセンターでスパー誘った際もサイタマ自身は行かずに極真の奴らに任せるとかほざいてたっけなあ
挙げ句今度は道場に集団で乗り込む?やればいいじゃん返り討ちにあってこいよ笑

788 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/31(金) 22:42:29 ID:7mnWZkLD0.net
>>787
> 挙げ句今度は道場に集団で乗り込む

匿名掲示板でこんな事書いて実行した奴未だ一人も見たこと無いけどね。
頭悪い人なんだなとしか思えない。

789 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/31(金) 23:03:48.89 ID:IxqiTk+O0.net
>>785
スパーをやるために連絡取ってんだろうが。

キチンと、どこどこ支部に来いと言えば、宗家に電話するような面倒いらないんだよ

本当、自分本位な子供だな


他流派disるっておいて、バカだろ
オマエ

790 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/31(金) 23:04:46.47 ID:IxqiTk+O0.net
>>787
だからさ、オマエ、今まで何度も盗撮すっぽかしや、レイプしてるだろ

791 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/31(金) 23:05:40.55 ID:IxqiTk+O0.net
>>788
まあな

とりあえず、近隣のフルコン空手家に募集かけてみるよ

792 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/31(金) 23:06:48.79 ID:2J2MdDIn0.net
ネット武道家w

793 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/31(金) 23:07:54.74 ID:IxqiTk+O0.net
>>792
だからぁ、俺は武道家じゃないってば。
そんな情けない奴らと一緒にしないでくれる?

794 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/31(金) 23:11:33 ID:i6ZEO1cA0.net
>>789
本人同士メアドで連絡撮ればいいだろ
単なるスパーで宗家巻き込むとか頭湧いてるのかオマエは

795 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/31(金) 23:12:14 ID:IxqiTk+O0.net
極真disっておいて、極真とはやりたくない
自分が罠を貼ったところに一人で来ない奴は逃げてるやつ

みたいな主張を匿名で繰り返す卑劣な手段、こんなのを飼ってる武道なんて情けない集団だろ
武も道もない

796 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/31(金) 23:13:32 ID:IxqiTk+O0.net
>>794
宗家がそんなに大切なら匿名で他流派disりやったり、白帯に組手挑んだらすんなよ

侵略しといて、首都にミサイル撃ち込まれたら泣き言いうようなもんだ

797 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/31(金) 23:14:07 ID:IxqiTk+O0.net
>>794
大体、宗家に送ったメアド晒したのに無視したろ
オマエ

798 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/31(金) 23:17:44.45 ID:IxqiTk+O0.net
イジメっ子みたいなもんなんだろうな〜


イジメなんだから、そんな騒ぐなみたいなこというもんな
イジメなんてやって、相手がヤクザなんかだと、自分の親が半殺しにされたり、弁護士なんかなら財産丸ごと損害賠償で取られちゃったりすんのにな


軽率な子供と同じことを四段の大人がやった結果だよ

宗家は火消ししようとしたのに、何としても大問題にしたいんだな
バカだろ
オマエ

799 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/31(金) 23:19:08.85 ID:i6ZEO1cA0.net
>>796
四段さんがいつ何をdisったのかレス出してみ
>>797
どこにメアドあんの?

800 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/31(金) 23:21:14 ID:IxqiTk+O0.net
>>799
オマエに答える義務はないけど、直接なら
話してやるから君の流派と道場教えてよ

801 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/31(金) 23:22:19 ID:IxqiTk+O0.net
>>799
はやく、道場教えてよ

このスレタイでdisってないという寝言は無視するけどw

802 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/31(金) 23:24:02.76 ID:ZttX45sE0.net
サイタマ自身は道場もジムも教えない…と
スパーしたいならスポーツセンターでいいでしょ
まあそれすら逃げるサイタマくんであった笑

803 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/31(金) 23:31:03 ID:i6ZEO1cA0.net
>>801
同じ事するから教えない
お前のジム教えろよ
スレタイ?全く関係ないじゃん

804 :名無しさん@一本勝ち:2020/07/31(金) 23:32:48 ID:p7/MMgEt0.net
>>803
このスレでなければ四段は何も言われなかっただろうな

805 :名無しさん@一本勝ち:2020/08/01(土) 02:42:02.77 ID:VyyRkGdN0.net
>>803
きちんと、どこどこの道場所属だから、そこに来いと言えば宗家に連絡なんてしないよ

こんなスレタイのところで誹謗中傷してるヤカラなのに、なんで、品行方正な人間として信頼されると思ってんだよ?

強姦魔が、女性に白い目で見られるのを差別だと騒いでるようなもんだ

806 :名無しさん@一本勝ち:2020/08/01(土) 02:44:25.93 ID:VyyRkGdN0.net
>>802
スポーツセンターでいいでしょってのは、信頼出来る人と友好的な交流の場合の話だろ。

強姦魔が、多機能トイレの中でで話したいと女の子を誘って誘いに乗るわけないだろ?

807 :名無しさん@一本勝ち:2020/08/01(土) 03:53:58 ID:IIECcqVR0.net
>>805
そも何処の空手道場でも他流試合なんか受けねーよ
支部だろうが本部だろうがね
だから公民館や武道館でオフが一般的

それよりお前ネットでやたら強気だけど一度でもスパーオフに出たことあんの?

808 :名無しさん@一本勝ち:2020/08/01(土) 03:57:47 ID:Sau4L9Ne0.net
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1593857048/l50

809 :名無しさん@一本勝ち:2020/08/01(土) 05:30:23.60 ID:VyyRkGdN0.net
>>807
スパーオフなんてならず者の溜まり場に出るつもりはないよ
半端者しかいないみたいだしね

ちゃんと道場に行くか、試合出るか(地下格闘技含む)か、正義に立脚した実戦か、友人との練習会で十分だよ。

スパーオフなんてものに価値観を見出してるから、こんな無礼行為が当たり前だと思ってんだな


ユーチューバーが令和的な素晴らしい交流してる一方で
5ちゃんねるは平成的な犯罪的な交流だもんな〜

810 :名無しさん@一本勝ち:2020/08/01(土) 05:40:12.03 ID:VyyRkGdN0.net
糸洲四段については、正義に立脚した実戦と位置付けてる

四段の腕前で、白帯と言ってる相手に喧嘩まがいの組手を要求するヤカラだから、場合によっては成敗するつもりだった

811 :名無しさん@一本勝ち:2020/08/01(土) 08:58:06 ID:5fP/w3OA0.net
信頼できない人は道場に乗り込んでやるから道場言えってか
サイタマ自身がまるで信頼されていない訳だがサイタマの道場やジムはいつ教えてくれるんだい?

812 :名無しさん@一本勝ち:2020/08/01(土) 09:03:31.42 ID:UXzKmfeF0.net
宗家、巻き込むのが当たり前というのなら、
サイタマも自流晒すべきでないの?
サイタマも自覚してないだけで、伝統派disするような内容書いている上でスパー相手に気づかずに挑んでいるのなら、突然相手からも同じようにメール送られても文句言えないよね?

813 :名無しさん@一本勝ち:2020/08/01(土) 09:07:04.17 ID:UXzKmfeF0.net
自分は自流晒さない。
でも、相手には晒すのを求める。

サイタマは現状一切の個人にかんする情報だしてないから結局、自分だけ安全圏で石投げてるのと同じだよね?
逃げようと思えばいつでも逃げられる状況で、
相手にだけ自流さらさせて一方的に言いたい放題って流石にちょっと卑怯でないの?

814 :名無しさん@一本勝ち:2020/08/01(土) 10:06:01 ID:MlyUcUto0.net
伝統派空手様から逃げ回るヘタレ腹叩きwwwwww

815 :名無しさん@一本勝ち:2020/08/01(土) 11:14:13.31 ID:qDzhasdB0.net
>>811
だから無所属フリーだよ

816 :名無しさん@一本勝ち:2020/08/01(土) 11:15:38.37 ID:qDzhasdB0.net
>>812


伝統派ディスってる許せないというなら、受けて立てよ
別に無所属フリーの立場で正義の名の下、弱い者イジメしてるだけなんだからさ

817 :名無しさん@一本勝ち:2020/08/01(土) 11:17:43.72 ID:qDzhasdB0.net
>>813
宗家は、俺のことを知ってるよ

だから、立ち会うといえば、いつでも俺とやれる
卑怯な立場で、他流をdisるから苦しくなるんだよ

どちらにしろ、宗家には、画像持って伺うと伝えてあるから、コロナ落ち着いたら鶴見に行くよ

日付はここにも書くからちゃんと来いよ

818 :名無しさん@一本勝ち:2020/08/01(土) 11:52:26.60 ID:UXzKmfeF0.net
言ってることが、滅茶苦茶だなこの人。

819 :名無しさん@一本勝ち:2020/08/01(土) 13:37:25.35 ID:TUaN9Jmv0.net
>>809
なんだ
なら最初から話は成立してないじゃん
物凄く卑怯な奴だなおまえ

820 :名無しさん@一本勝ち:2020/08/01(土) 13:55:01.00 ID:QQ0uybXu0.net
コロナ事情でどこも空手道場は人数制限して解放してるからどこの馬の骨とも判らない人間は入れないだろうな

821 :名無しさん@一本勝ち:2020/08/01(土) 14:01:36.92 ID:TUaN9Jmv0.net
>>820
ウチの道場は東京なんだけどコロナのせいで組手自体が禁止になってるよ
どこも外部の人間入れる余裕はないんじゃないかな

822 :名無しさん@一本勝ち:2020/08/01(土) 14:22:13.06 ID:GLao4qvb0.net
>>815
>>816
つまり何にも格闘技やってない単なるヲタクだろ
実践者の板に入ってくるんじゃねーよ

823 :名無しさん@一本勝ち:2020/08/01(土) 14:23:46.64 ID:cjWfaB/g0.net
内のジムも会員の人数制限してるし、
ジム所属のプロの人達位だよ、ある程度自由に使えてるの。
確実にジムの活動とは関係かい話で使わせてくれなんてあっても断るだろうね。

824 :名無しさん@一本勝ち:2020/08/02(日) 08:14:53.56 ID:Or5mKTzn0.net
>>822
いやキチンと、大会優勝や道場破り成功はしてるから実践者だろ?

糸洲を喰らえるかと思うとゾクゾクするね

825 :名無しさん@一本勝ち:2020/08/02(日) 08:15:57.68 ID:Or5mKTzn0.net
>>823
糸洲四段は、他流派disって、宗家もしらばっくれて、未だに他流派叩きと僕に対する侮辱してんだから
糸洲と宗家も当事者だよ

826 :名無しさん@一本勝ち:2020/08/02(日) 15:59:35.60 ID:EcZ4W5UC0.net
>>824
>>825
フリーで出れる大会なんか無いだろ
入賞してるからトロフィーとか賞状見せてよ
あと糸洲四段て何処を見ても他流派貶めてないんだけど、どのレスがそうなのかレス番指定してよ

827 :名無しさん@一本勝ち:2020/08/02(日) 16:06:22 ID:Or5mKTzn0.net
>>826
特定されたら、5ちゃんねらが俺をころしにくるじゃん

828 :名無しさん@一本勝ち:2020/08/02(日) 16:20:19 ID:EcZ4W5UC0.net
>>827
そりゃ仕方ないだろ
そんだけ煽ってるんだから
そんで四段さんが他流派否定してるレスはどこ?

829 :名無しさん@一本勝ち:2020/08/02(日) 16:24:10.76 ID:Or5mKTzn0.net
>>828
4段は煽ってないということにしたいのね?

じゃあ、そういうことで良いよ
やる気がないなら、組手やろうぜとか言うなよ

身に降りかかる火の粉は払わないとだから行くと言ったけど、これで終わりでいいのね?

別途、やりたい奴は言ってよ

830 :名無しさん@一本勝ち:2020/08/02(日) 16:29:19.52 ID:EcZ4W5UC0.net
>>829
だから煽ってるレス出せって書いてるだろ
四段とやりたいなら終わりにする必要もないだろ
ただ宗家巻き込むとか訳わからない真似するなよ

831 :名無しさん@一本勝ち:2020/08/02(日) 16:37:46.24 ID:Or5mKTzn0.net
>>830
巻き込まれたのは俺であって、宗家は共犯だろ。
そんな奴に4段やったんだから

832 :名無しさん@一本勝ち:2020/08/02(日) 16:44:10.24 ID:MDpwarHQ0.net
>>829
お前がスパー申し込んで火の粉巻いてるだけじゃん
巻かれてるのはこっちだわな

833 :名無しさん@一本勝ち:2020/08/02(日) 16:46:22.82 ID:EcZ4W5UC0.net
>>831
スパー相手募ってたんじゃないの?
何を被害者ぶってるの?

834 :名無しさん@一本勝ち:2020/08/02(日) 17:08:58.69 ID:Or5mKTzn0.net
>>832
お前4段?

まあ、宗家は不肖の弟子のせいで巻き込まれたと言っても理解出来るけど、お前が言うなよ

835 :名無しさん@一本勝ち:2020/08/02(日) 17:11:13.66 ID:Or5mKTzn0.net
>>833
普通のスパー相手なら、それこそ、別に宗家にそう話せばよかったんじゃね?

普通に全空連の試合みたいなものなら良いらしいじゃん。

極真disりを咎めたことに対して、組手やろうぜと、このスレで言ってきたら、宗家が見たってお前が悪いとしか見えないだろ?

836 :名無しさん@一本勝ち:2020/08/02(日) 17:49:54.99 ID:EcZ4W5UC0.net
>>835
そもそも本部での他流派の試合なんて何処も認めてないだろ
なんでスパー出来ると思ってんだよ
それから俺は四段じゃねぇし
四段は書き込みしてたけど他流の悪口なんて一言も書いてないだろ?
頭おかしいのかよオマエ

837 :名無しさん@一本勝ち:2020/08/02(日) 18:21:21.57 ID:Or5mKTzn0.net
>>836
お前さー
このスレタイ読める?

ここで、失礼なことを言うなと言ってる相手に組手やったるわ
極真の白帯かかって来いや

と言って、ディスってないと思うのかよ?

キチガイだな

838 :名無しさん@一本勝ち:2020/08/02(日) 18:22:53.13 ID:Or5mKTzn0.net
>>836
他流派じゃないだろ

無所属の素人に4段が組手を教えるって話だろ
極真を庇った罰としてさ

まあ、素人だから寸止め出来ないと思うけど寸止めルールでやってやると言ってるじゃん

839 :名無しさん@一本勝ち:2020/08/02(日) 18:30:19.40 ID:EcZ4W5UC0.net
>>837
お前がスパー相手探してたから応えただけだろ
しかも四段はフルコン否定どころか経験者じゃん
一行もdisってない
>>838
なら本部に迷惑にならないように公民館や武道館行って二人でやれよ
なんならお前のジムに呼べばいい

840 :名無しさん@一本勝ち:2020/08/02(日) 19:28:34 ID:Or5mKTzn0.net
>>839
事実の歪曲が酷いな

まあ、君がいつものキチガイなんだろうから4段とは別人なのかな。

まあ、伝統派極真の若者にとって迷惑だろうから、糸洲には乗り込まないけど、君のことは必ず見つけ出して粛清する

841 :名無しさん@一本勝ち:2020/08/02(日) 19:30:05 ID:Or5mKTzn0.net
>>839
じゃあ、俺少林寺だっから、少林寺の道院にいこ
記録抹消してるから、もう一回登録しないとだけどな

842 :名無しさん@一本勝ち:2020/08/02(日) 19:35:51.60 ID:gcATEIW90.net
結局、オフは宗家巻き込んでのなし崩し的に終了か。

843 :名無しさん@一本勝ち:2020/08/02(日) 19:39:21.24 ID:gcATEIW90.net
>>841
仮にだけど、自分は伝統派の経験だけ。
ただ試合にはでているのでまあ、そこそこはスパーとかも組手もできます。
こんなスレだけど極真を否定するつもりは一切なく、
純粋に貴方だけに興味があるのでスパーやりますか?
ただし、道場は流石に巻き込みたくないので、
公民館やスポーツセンターとかになるけど。

と言う誘いにかんしてはどう思う?

844 :名無しさん@一本勝ち:2020/08/02(日) 19:39:58.16 ID:Or5mKTzn0.net
>>842
だから、オフ会なんて友好の場に行く理由がないだろ
君との間に友情は成立しない

良い加減にジム名あかせよ

845 :名無しさん@一本勝ち:2020/08/02(日) 19:40:53.21 ID:Or5mKTzn0.net
>>842
お前の所属ジムを明かせば明日にも行ってやるから、好きなだけヴァーリトゥードのスパーやろうぜ

逃げてるのはお前だぞ

846 :名無しさん@一本勝ち:2020/08/02(日) 19:41:31.37 ID:gcATEIW90.net
>>844
誰と勘違いしているのか知らないけど全然別人で、
更にジムなんて言ってないので明かすもなにも。

847 :名無しさん@一本勝ち:2020/08/02(日) 19:41:39.56 ID:Or5mKTzn0.net
少林寺東京別院で待ち合わせて、再登録して乱取りでも良いよ

848 :名無しさん@一本勝ち:2020/08/02(日) 19:42:18.85 ID:gcATEIW90.net
>>845
空手のスタイルにはもう興味ない?
以前空手スタイルでも付き合うと言うレスを読んだけど。

849 :名無しさん@一本勝ち:2020/08/02(日) 19:42:38.24 ID:Or5mKTzn0.net
>>843
それに騙されるのって、7匹の子ヤギか赤ずきんちゃん?

850 :名無しさん@一本勝ち:2020/08/02(日) 19:43:33.34 ID:Or5mKTzn0.net
>>846
じゃあ、無関係じゃん。

851 :名無しさん@一本勝ち:2020/08/02(日) 19:43:54.61 ID:gcATEIW90.net
>>849
なる程。そう言う反応なのね。
843の事は忘れて貰っていいよ。

852 :名無しさん@一本勝ち:2020/08/02(日) 19:44:42.67 ID:gcATEIW90.net
>>850
人間的に少し興味が湧いたんだよね。
でも、大丈夫。
自分の事は忘れて貰っていいよ。

853 :名無しさん@一本勝ち:2020/08/02(日) 19:47:06.81 ID:MDpwarHQ0.net
スパーしたいなら道場じゃなくてスポーツセンターで十分なのに頑なに道場を希望するのはなぜなのか
この前は自分からスパー申し込んどいて極真の道場を場所指定してその道場の奴らに任せるなんて言ってたよな
道場指定してるのはそこの道場の奴らに任せようって魂胆なんだろうなー

854 :名無しさん@一本勝ち:2020/08/02(日) 19:48:29.20 ID:Or5mKTzn0.net
まあ、興味を持つほどの相手ではないよ

僕に出会ってしまう人は、天罰が下る寸前の人だから、出会わない方が良いしね

855 :名無しさん@一本勝ち:2020/08/02(日) 19:49:56 ID:Or5mKTzn0.net
>>853
極真は出てこないよ

極真空手家とやりたいというから紹介しただけでさ。

君こそ、極真空手家と直接戦わずに雑魚扱いするって不思議な人だよね

856 :名無しさん@一本勝ち:2020/08/02(日) 19:51:10 ID:MDpwarHQ0.net
表に出れず自らの強さを証明する事も出来ずネットの片隅で嘘八百で塗り固めた自らの強さを叫ぶ50代独身男性サイタマ

857 :名無しさん@一本勝ち:2020/08/02(日) 19:52:39 ID:MDpwarHQ0.net
>>855
極真空手家とやりたいなんて一言もそいつは言ってなかったぞ

858 :名無しさん@一本勝ち:2020/08/02(日) 20:01:19 ID:Or5mKTzn0.net
>>857
じゃあ、何がしたいのよ

859 :名無しさん@一本勝ち:2020/08/02(日) 20:10:16.57 ID:/j/63yw30.net
サイタマは伝統派空手、極真空手、少林寺拳法、テコンドー、サバット、キックボクシング、総合格闘技(多分MMA以前?)の経験があるから、
半端な空手家だと太刀打ちできないぞw

860 :名無しさん@一本勝ち:2020/08/02(日) 20:11:55.62 ID:/j/63yw30.net
昔いた総合野郎ってコテハンも、総合を名乗っていたけどMMAじゃなくUWF系統の総合技術だった。

昔の総合格闘技とはUWFのこと

861 :名無しさん@一本勝ち:2020/08/02(日) 20:16:19.35 ID:Or5mKTzn0.net
>>859
半端じゃなくても倒せるから心配すんなよw

862 :名無しさん@一本勝ち:2020/08/02(日) 20:18:03.11 ID:Or5mKTzn0.net
>>860
bjj騙るキチガイ追う過程で、bjjとグラップリングも一応身につけてるぞ
まあ、基本的に打撃系だけど、組技だけでも結構強いよ
おれ

863 :名無しさん@一本勝ち:2020/08/02(日) 20:20:41.51 ID:/j/63yw30.net
>>861
アンチ極真やってる器の小さい空手家じゃサイタマに勝てそうにないな
実際四段さんはアンチ極真っぽい感じではなかったw

864 :名無しさん@一本勝ち:2020/08/02(日) 20:24:27.13 ID:/j/63yw30.net
>>862
怖いなぁ
色んな格闘技を身につけたサイコパス
リアルじゃ絶対関わりたくないねw

865 :名無しさん@一本勝ち:2020/08/02(日) 21:57:12 ID:MDpwarHQ0.net
>>864
自演しだして草

866 :名無しさん@一本勝ち:2020/08/02(日) 21:57:49 ID:MDpwarHQ0.net
>>858
お前がやたらとスパーしたいからじゃあやるかって流れでしょ
痴呆かな?

867 :名無しさん@一本勝ち:2020/08/03(月) 17:30:07.07 ID:b4PvFG5a0.net
大道塾だな。

868 :名無しさん@一本勝ち:2020/08/03(月) 20:47:05.22 ID:tliazmkz0.net
修斗のポスト堀口の期待が高い黒澤 亮平
怪我で王座を返上して今、下位のランキングから再スタートしたが
このランクだと相手にもならない。
https://abema.tv/video/episode/146-37_s50_p16

869 :名無しさん@一本勝ち:2020/08/03(月) 21:57:40.18 ID:ZIH9HQSO0.net
サイタマまだスパーしてないんだ

870 :名無しさん@一本勝ち:2020/08/03(月) 22:06:05.17 ID:jHgrjhcm0.net
>>869
スパーなんか奴は一度もした事ないぞ?
安全な所(ネット)から吠えてるだけ

871 :名無しさん@一本勝ち:2020/08/06(木) 12:09:49 ID:VkSzMkPf0.net
顔殴らず腹を殴り合う我慢大会みたいだよね

872 :名無しさん@一本勝ち:2020/08/07(金) 15:37:07.87 ID:g7EWZ5zB0.net
>>1
顔面殴ったら一発逮捕なのに?
腹で相手仕留められるフルコンの方が実用的やん

873 :名無しさん@一本勝ち:2020/08/07(金) 15:45:17.15 ID:0Bk3yRmy0.net
>>872
腹でも殴ったら一発逮捕だろアホwwww

874 :名無しさん@一本勝ち:2020/08/07(金) 15:49:51.18 ID:Hm3HG3yU0.net
>>872
腹殴ろうが足蹴ろうが暴行罪だよ

875 :名無しさん@一本勝ち:2020/08/07(金) 16:16:41.65 ID:lTxCZO5p0.net
腹は適当にごまかせる

876 :名無しさん@一本勝ち:2020/08/07(金) 16:37:08 ID:453DGhIn0.net
身を守るための正当防衛

として
腹突き、ローキック
合法

ハイキック
過剰防衛確定


顔面パンチ
グレーゾーンだけど、武道有段者やプロならアウトの判断の可能性が高い


当然、武器で相手を殺しても正当防衛の時ならハイキックもセーフ

素手素手で合法防衛か
武器持った相手をころしてもやむなしか
がフルコンの想定

877 :名無しさん@一本勝ち:2020/08/07(金) 16:39:08 ID:453DGhIn0.net
実戦がー


という奴ほど、実戦の力学を全く知らないんだよな。
ま、名無しでしか威張れないカスだから当たり前なんだが

878 :名無しさん@一本勝ち:2020/08/07(金) 16:55:34 ID:kGtNMpi60.net
>>877
サイタマの実戦経験を語ってよ
バレない程度で

879 :名無しさん@一本勝ち:2020/08/07(金) 18:58:09.70 ID:jmJjtKvu0.net
論より証拠www
伝統派空手+レスリングのハイブリッド=最強

主な選手
■リョート・マチダ 元UFCライトヘビー級王者
Lyoto Machida - Shotokan 松濤館 Karate Highlights
www.youtube.com/watch?v=lYiA95Vz8rU
■堀口恭司 ベラトールバンタン級、ライジンバンタム級2冠王者
www.youtube.com/watch?v=-gaeSvp9M2Y
■ビクトー・ベウフォート 元UFCライトヘビー級王者
Vitor Belfor-Faixa Azul-Shotokan karate Jutsu
www.youtube.com/watch?v=qhoT-m0fDZ4
■コナー・マクレガー UFC2階級制覇王者
「あなたのストライキングのスタイルは、実況解説などではよく『カラテスタイル』と表現されています。実際あなたには空手の経験があるそうですが、どの流派のものだったのですか?」
マクレガー「いや、何流なのかはよく覚えていないけど、その動きを学んでいたんだよ。より本格的にカラテを導入したのは、チームメイトのグンナー・ネルソンと練習するようになってからだ。グンナーはカラテの黒帯だからね。グンナーの技はとにかく速く鋭く、これはMMAに使えるな、と思ったから取り入れたんだ。」
■ヘンリー・セフード UFC2階級制覇王者
パンチを当てる精度が別人のように成長していたセフードは、「空手を取り入れたんだ。進化が必要だ。4年やってきた。またタイトルに挑戦したい」と勝利を振り返った。
■ピットブル弟 ベラトール2階級制覇王者
www.youtube.com/watch?v=mV2rc0RTZOQ
■ ロバート・ウィテカー 元UFCミドル級王者
剛柔流空手を学んだウィテカーは、左右どちらでも構え、鋭い飛び込みからの上段、中段、下段の突き・蹴りを武器とし、特に右ハイは1発で相手を劣勢に追い込むことが可能なタイミングと破壊力を誇る。
■グンナー・ネルソン、アントニオ・シウバ、スティーブ・トンプソン、マイケル・ペイジ、ヒカルド・アローナ


腹叩き+何を組み合わせても最弱w

腹叩きを小学生の時に脱北したので最弱にならずに済んだ人
那須川天心 小学5年の時に脱北w
朝倉兄 小学の時にちょろっとやっただけで脱北w
朝倉海 小学2年の時に脱北w
GSP名誉3段(笑)小学5年の時に脱北w 元々やってたのはポイント制空手であって腹叩きの試合なんか出た事もないw

880 :名無しさん@一本勝ち:2020/08/08(土) 01:22:03 ID:s0dkQosH0.net
サイタマはオカルト板篭ってろよ
武板でオカルト振りまくな

881 :名無しさん@一本勝ち:2020/08/08(土) 07:19:13 ID:78TUv5lq0.net
無駄に改行しまくってるガイジがサイタマってやつ?
こいつ高齢者だろ

882 :名無しさん@一本勝ち:2020/08/09(日) 08:45:02 ID:VoWtcREg0.net
>>1
たしかに俺の周りでも総合やボクシングやキックのジムあるのに
空手習わせてる親多いわ、、、あれはなぜなんだろう?
俺なら総合、キック、ボクシングの順かな、、、

883 :名無しさん@一本勝ち:2020/08/09(日) 11:16:37.97 ID:6fxckC+S0.net
>>882
総合←怪しい、社会的評価ゼロ
キックボクシング←危険、ヤクザっぽい
ボクシング←上記2つに比べてマシだが、危険そう

社会的評価は
柔道が最高
次点で剣道
以下空手、レスリング、合気道等…

884 :名無しさん@一本勝ち:2020/08/09(日) 11:31:44 ID:eXE17MdQ0.net
習い事で伝統派空手、柔道、剣道やれば高校でインターハイを目指せる
腹叩きなんかやったらインターハイに出れないから学校で虐められるもんなwwww

885 :名無しさん@一本勝ち:2020/08/09(日) 11:57:49.51 ID:VoWtcREg0.net
>>883
すごい偏見だwww
俺の印象は総合やキックは確かにヤンチャな感じの練習生が多い印象あるな
ボクシングは割と真面目な印象がある
柔道や空手は部活の印象しかないが偉そうな指導員多い印象で少し排他的な印象
未経験者は来ないで感を感じるレスリングや合気道はそもそも知らない
高い月謝払って練習するなら俺は総合やキックが良いと思うけどなあ

886 :名無しさん@一本勝ち:2020/08/09(日) 14:02:51 ID:jFRA0IHC0.net
>>884
極真は、どっちかというと、勉強や音楽やってるからインハイとか興味ない層だろ?


鈴木雄三とか三瓶けいじみたいに、早稲田とか地方国立大入って、空手も頑張るみたいな人がやるのが極真

伝統派は、帝京とか日東駒専に推薦で入る体育会系のもの

887 :名無しさん@一本勝ち:2020/08/09(日) 14:05:15.42 ID:jFRA0IHC0.net
>>885
君みたいな健康会員ならいいけど、ガチでやるのは、それなりに危険でキツイから子供にやらせるもんではないだろ。

そもそも、5ちゃんで極真叩きしてる気持ち悪い大人が集まってるというイメージを植え付けた君のおかげでやる子が少ないんだよ

888 :名無しさん@一本勝ち:2020/08/09(日) 14:28:16.80 ID:jtHIx93r0.net
>>887
あなたみたいな健康会員でも大丈夫だから安心して

889 :名無しさん@一本勝ち:2020/08/09(日) 15:34:09 ID:DgSbbLYR0.net
習い事で伝統派空手、柔道、剣道やれば高校でインターハイを目指せる
腹叩きなんかやったらインターハイに出れないから学校でバカにされて虐められるもんなwwww

890 :名無しさん@一本勝ち:2020/08/09(日) 16:44:42.35 ID:0YKFhob10.net
>>889
極真やってる子は、バカにされたら喧嘩やれると喜ぶタイプか、
勉強や音楽やってて、空手習ってるのを自慢するような低I.Qを相手にしないタイプ
だから、問題ないだろ。

インハイ目指すためにスポーツやるっていうスポーツ立身出世タイプがやるもんではないもん

891 :名無しさん@一本勝ち:2020/08/09(日) 19:12:19 ID:VciXrlJG0.net
>>890
なんでお前IDコロコロしてんの?

892 :名無しさん@一本勝ち:2020/08/09(日) 19:32:30.36 ID:KSqsUxzR0.net
習い事で伝統派空手、柔道、剣道やれば高校でインターハイを目指せる
腹叩きなんかやったらインターハイに出れないから学校でバカにされて虐められるもんなwwww

893 :名無しさん@一本勝ち:2020/08/09(日) 19:36:40 ID:KSqsUxzR0.net
習い事で伝統派空手、柔道、剣道やれば高校で空手道部、柔道部、剣道部に入ってインターハイを目指してさらにインターハイで活躍出来ればクラスの人気者になれる

腹叩きなんかやったら高校で部すらなくインターハイに出れないから学校でバカにされて虐められるもんなwwww

894 :名無しさん@一本勝ち:2020/08/09(日) 19:37:37 ID:KSqsUxzR0.net
習い事で伝統派空手、柔道、剣道やれば高校で空手道部、柔道部、剣道部に入ってインターハイを目指せるしさらにインターハイで活躍出来ればクラスの人気者になれる

腹叩きなんかやったら高校で部すらなくインターハイに出れないから学校でバカにされて虐められるもんなwwww

895 :名無しさん@一本勝ち:2020/08/09(日) 19:49:37.66 ID:6fxckC+S0.net
あいうえお

896 :名無しさん@一本勝ち:2020/08/09(日) 22:14:51.46 ID:6B2qN/1N0.net
???

肉体が売りで相手をバカにするなら喧嘩すれば良いじゃん

897 :名無しさん@一本勝ち:2020/08/09(日) 22:37:57.81 ID:6B2qN/1N0.net
サッカー部と剣道部で、確かにサイタマ認定者みたいなヤツいて、
サッカー部は膝、剣道部は腕わぶっ壊したら、
それだけが売りなのに部活の練習もできなくなって、見る間にダメ人間になってったヤツいたけど、
本当にインハイ出れる(県トップになれる)ヤツなら、迂闊に格闘技やってる奴と喧嘩になるようなことやらないと思うけどな〜

898 :名無しさん@一本勝ち:2020/08/09(日) 22:39:24.32 ID:6fxckC+S0.net
>>897
サイタマよ
サッカー部と剣道部とは喧嘩したの?

899 :名無しさん@一本勝ち:2020/08/09(日) 22:43:31.99 ID:2gaRCpF30.net
習い事で伝統派空手、柔道、剣道やれば高校で空手道部、柔道部、剣道部に入ってインターハイを目指せるしさらにインターハイで活躍出来ればクラスの人気者になれる

腹叩きなんかやったら高校で部すらなくインターハイに出れないから学校でバカにされて虐められるもんなwwww

900 :名無しさん@一本勝ち:2020/08/10(月) 00:18:15.49 ID:3f8Yc8VB0.net
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
http://twitter.com/ibuki_air
(deleted an unsolicited ad)

901 :名無しさん@一本勝ち:2020/08/10(月) 13:36:30.67 ID:iDGVpmwb0.net
>>897
お前ほんと日本語下手だよな

902 :名無しさん@一本勝ち:2020/08/10(月) 15:23:27 ID:2JjEB15B0.net
顔無しって言うと
ノッペラボウかよ?

と、思う奴多いと思うww

903 :名無しさん@一本勝ち:2020/08/10(月) 23:54:29.67 ID:iDGVpmwb0.net
>>902
発想がジジイ

904 :名無しさん@一本勝ち:2020/08/11(火) 00:47:13.68 ID:FATYXtv80.net
習い事で伝統派空手、柔道、剣道やれば高校で空手道部、柔道部、剣道部に入ってインターハイを目指せるしさらにインターハイで活躍出来ればクラスの人気者になれる

腹叩きなんかやったら高校で部すらなくインターハイに出れないから学校でバカにされて虐められるもんなwwww

905 :名無しさん@一本勝ち:2020/08/11(火) 16:11:32.72 ID:nM8lH43W0.net
>>898
中学生の時の若気の至りという、イジメられたからボコボコにしただけだよ。

一人で相手にしたから、椅子でぶん殴った奴とか、イジメ受けてんですけど
って相談したのをシカトした先生の授業中にハイキックぶち込んだりとか、

先生自身の給食に山で採ってきた薬草入れたりとか
先生の大切にしてる花を糸鋸で切ってから糸鋸中に仕込んで接木して置いたりとか
(手入れしても徐々に枯れて行くのを見てたら、ある日ノコギリの刃が出てくるという仕組み)

とか、自衛のために止む無く色々やったなぁ
何故か、学校の怪談になったけど

906 :名無しさん@一本勝ち:2020/08/12(水) 02:01:36.09 ID:4ukL2pEd0.net
妄想自分語りの高齢無職素人サイタマ

907 :名無しさん@一本勝ち:2020/08/12(水) 02:33:42.42 ID:5HVDvMPH0.net
ノッペラボウww

908 :名無しさん@一本勝ち:2020/08/12(水) 04:02:46.83 ID:4ukL2pEd0.net
のっぺらぼうって何かと思ったら昔のアニメに出てきた妖怪か
そんなの知ってるの高齢者だけだな

909 :猿田 :2020/08/12(水) 06:14:38.09 ID:7nDM2zkd0.net
>>876
なんであなたの主観で正当防衛かどうかきめてんすかw
裁判官なんですかね?

910 :名無しさん@一本勝ち:2020/08/12(水) 06:53:55 ID:gb+wWpRw0.net
寸止めは
顔面も胴もなしで
透明人間やなw

911 :名無しさん@一本勝ち:2020/08/12(水) 07:10:50.93 ID:4ukL2pEd0.net
>>910
なんで例えがいちいち古臭いの?
還暦すぎた高齢者なの?

912 :名無しさん@一本勝ち:2020/08/12(水) 08:17:20 ID:WtQSL+Ss0.net
論より証拠www
伝統派空手+レスリングのハイブリッド=最強

主な選手
■リョート・マチダ 元UFCライトヘビー級王者
Lyoto Machida - Shotokan 松濤館 Karate Highlights
www.youtube.com/watch?v=lYiA95Vz8rU
■堀口恭司 ベラトールバンタン級、ライジンバンタム級2冠王者
www.youtube.com/watch?v=-gaeSvp9M2Y
■ビクトー・ベウフォート 元UFCライトヘビー級王者
Vitor Belfor-Faixa Azul-Shotokan karate Jutsu
www.youtube.com/watch?v=qhoT-m0fDZ4
■コナー・マクレガー UFC2階級制覇王者
「あなたのストライキングのスタイルは、実況解説などではよく『カラテスタイル』と表現されています。実際あなたには空手の経験があるそうですが、どの流派のものだったのですか?」
マクレガー「いや、何流なのかはよく覚えていないけど、その動きを学んでいたんだよ。より本格的にカラテを導入したのは、チームメイトのグンナー・ネルソンと練習するようになってからだ。グンナーはカラテの黒帯だからね。グンナーの技はとにかく速く鋭く、これはMMAに使えるな、と思ったから取り入れたんだ。」
■ヘンリー・セフード UFC2階級制覇王者
パンチを当てる精度が別人のように成長していたセフードは、「空手を取り入れたんだ。進化が必要だ。4年やってきた。またタイトルに挑戦したい」と勝利を振り返った。
■ピットブル弟 ベラトール2階級制覇王者
www.youtube.com/watch?v=mV2rc0RTZOQ
■ ロバート・ウィテカー 元UFCミドル級王者
剛柔流空手を学んだウィテカーは、左右どちらでも構え、鋭い飛び込みからの上段、中段、下段の突き・蹴りを武器とし、特に右ハイは1発で相手を劣勢に追い込むことが可能なタイミングと破壊力を誇る。
■グンナー・ネルソン、アントニオ・シウバ、スティーブ・トンプソン、マイケル・ペイジ、ヒカルド・アローナ


腹叩き+何を組み合わせても最弱w

腹叩きを小学生の時に脱北したので最弱にならずに済んだ人
那須川天心 小学5年の時に脱北w
朝倉兄 小学の時にちょろっとやっただけで脱北w
朝倉海 小学2年の時に脱北w
GSP名誉3段(笑)小学5年の時に脱北w 元々やってたのはポイント制空手であって腹叩きの試合なんか出た事もないw

913 :名無しさん@一本勝ち:2020/08/12(水) 08:17:29 ID:WtQSL+Ss0.net
論より証拠www
伝統派空手+レスリングのハイブリッド=最強

主な選手
■リョート・マチダ 元UFCライトヘビー級王者
Lyoto Machida - Shotokan 松濤館 Karate Highlights
www.youtube.com/watch?v=lYiA95Vz8rU
■堀口恭司 ベラトールバンタン級、ライジンバンタム級2冠王者
www.youtube.com/watch?v=-gaeSvp9M2Y
■ビクトー・ベウフォート 元UFCライトヘビー級王者
Vitor Belfor-Faixa Azul-Shotokan karate Jutsu
www.youtube.com/watch?v=qhoT-m0fDZ4
■コナー・マクレガー UFC2階級制覇王者
「あなたのストライキングのスタイルは、実況解説などではよく『カラテスタイル』と表現されています。実際あなたには空手の経験があるそうですが、どの流派のものだったのですか?」
マクレガー「いや、何流なのかはよく覚えていないけど、その動きを学んでいたんだよ。より本格的にカラテを導入したのは、チームメイトのグンナー・ネルソンと練習するようになってからだ。グンナーはカラテの黒帯だからね。グンナーの技はとにかく速く鋭く、これはMMAに使えるな、と思ったから取り入れたんだ。」
■ヘンリー・セフード UFC2階級制覇王者
パンチを当てる精度が別人のように成長していたセフードは、「空手を取り入れたんだ。進化が必要だ。4年やってきた。またタイトルに挑戦したい」と勝利を振り返った。
■ピットブル弟 ベラトール2階級制覇王者
www.youtube.com/watch?v=mV2rc0RTZOQ
■ ロバート・ウィテカー 元UFCミドル級王者
剛柔流空手を学んだウィテカーは、左右どちらでも構え、鋭い飛び込みからの上段、中段、下段の突き・蹴りを武器とし、特に右ハイは1発で相手を劣勢に追い込むことが可能なタイミングと破壊力を誇る。
■グンナー・ネルソン、アントニオ・シウバ、スティーブ・トンプソン、マイケル・ペイジ、ヒカルド・アローナ


腹叩き+何を組み合わせても最弱w

腹叩きを小学生の時に脱北したので最弱にならずに済んだ人
那須川天心 小学5年の時に脱北w
朝倉兄 小学の時にちょろっとやっただけで脱北w
朝倉海 小学2年の時に脱北w
GSP名誉3段(笑)小学5年の時に脱北w 元々やってたのはポイント制空手であって腹叩きの試合なんか出た事もないw

914 :名無しさん@一本勝ち:2020/08/12(水) 08:17:35 ID:WtQSL+Ss0.net
論より証拠www
伝統派空手+レスリングのハイブリッド=最強

主な選手
■リョート・マチダ 元UFCライトヘビー級王者
Lyoto Machida - Shotokan 松濤館 Karate Highlights
www.youtube.com/watch?v=lYiA95Vz8rU
■堀口恭司 ベラトールバンタン級、ライジンバンタム級2冠王者
www.youtube.com/watch?v=-gaeSvp9M2Y
■ビクトー・ベウフォート 元UFCライトヘビー級王者
Vitor Belfor-Faixa Azul-Shotokan karate Jutsu
www.youtube.com/watch?v=qhoT-m0fDZ4
■コナー・マクレガー UFC2階級制覇王者
「あなたのストライキングのスタイルは、実況解説などではよく『カラテスタイル』と表現されています。実際あなたには空手の経験があるそうですが、どの流派のものだったのですか?」
マクレガー「いや、何流なのかはよく覚えていないけど、その動きを学んでいたんだよ。より本格的にカラテを導入したのは、チームメイトのグンナー・ネルソンと練習するようになってからだ。グンナーはカラテの黒帯だからね。グンナーの技はとにかく速く鋭く、これはMMAに使えるな、と思ったから取り入れたんだ。」
■ヘンリー・セフード UFC2階級制覇王者
パンチを当てる精度が別人のように成長していたセフードは、「空手を取り入れたんだ。進化が必要だ。4年やってきた。またタイトルに挑戦したい」と勝利を振り返った。
■ピットブル弟 ベラトール2階級制覇王者
www.youtube.com/watch?v=mV2rc0RTZOQ
■ ロバート・ウィテカー 元UFCミドル級王者
剛柔流空手を学んだウィテカーは、左右どちらでも構え、鋭い飛び込みからの上段、中段、下段の突き・蹴りを武器とし、特に右ハイは1発で相手を劣勢に追い込むことが可能なタイミングと破壊力を誇る。
■グンナー・ネルソン、アントニオ・シウバ、スティーブ・トンプソン、マイケル・ペイジ、ヒカルド・アローナ


腹叩き+何を組み合わせても最弱w

腹叩きを小学生の時に脱北したので最弱にならずに済んだ人
那須川天心 小学5年の時に脱北w
朝倉兄 小学の時にちょろっとやっただけで脱北w
朝倉海 小学2年の時に脱北w
GSP名誉3段(笑)小学5年の時に脱北w 元々やってたのはポイント制空手であって腹叩きの試合なんか出た事もないw

915 :名無しさん@一本勝ち:2020/08/12(水) 08:47:11.69 ID:5HVDvMPH0.net
⬆️⬆️
透明人間

916 :名無しさん@一本勝ち:2020/08/18(火) 09:19:35.85 ID:x/LQymoD0.net
総合もキックもある?
馬鹿!田舎にはそんなのねーんだよ!

917 :名無しさん@一本勝ち:2020/08/26(水) 17:03:32.05 ID:nPBV8jRT0.net
腹叩いたらコロナ治ったわ

918 :名無しさん@一本勝ち:2020/08/30(日) 21:56:28 ID:TOLRm9vT0.net
誰か白蓮会館のスレ立てて

919 :名無しさん@一本勝ち:2020/08/31(月) 08:40:00.59 ID:wZdZkqch0.net
やはり顔面がないのが欠点だな 防御は中々身につかないので幼少から覚えさせた方がいいね

920 :名無しさん@一本勝ち:2020/08/31(月) 23:16:28.70 ID:5ZkK/4A80.net
>>919
いやそもそも格闘技なんかやってるのが負け組

921 :名無しさん@一本勝ち:2020/09/08(火) 02:23:49.10 ID:rZLEG1y70.net
>>918
語ることないから必要ない

922 :名無しさん@一本勝ち:2020/09/25(金) 09:42:45.12 ID:DCu2ZraV0.net
ボディだけで片付くならそれに越したことはない
一発でも顔面殴って傷残すとパクられたとき心象が悪くなる

923 :名無しさん@一本勝ち:2020/09/26(土) 10:53:39.39 ID:164Q+3tF0.net
韓国人が嫁にDVしてる動画で終始腹ばかり殴ってたから
あちらの国でも顔に傷を負わせたかどうかで変わってくるんだなって感じた

924 :名無しさん@一本勝ち:2020/09/26(土) 12:25:56.94 ID:TDCp4+dz0.net
腹叩いてるだけだから
ボディコンタクト
略してボディコンだよねww

925 :名無しさん@一本勝ち:2020/09/27(日) 00:34:58.99 ID:tUHNiqLG0.net
>>923
なにそれ見たい

926 :名無しさん@一本勝ち:2020/09/27(日) 10:49:37.46 ID:PdnLIuBU0.net
空手で怖いのは貫手だから
危ないから禁じ手にしてるけど本気でキレたら恐ろしい

927 :名無しさん@一本勝ち:2020/09/27(日) 11:11:16.04 ID:lR4uLYwe0.net
腹叩いて空手とか言われてもなw

928 :名無しさん@一本勝ち:2020/09/27(日) 16:08:36.87 ID:MJ2OWI450.net
ルールだから腹叩いてるだけ
解禁されれば顔も叩けるよ

929 :名無しさん@一本勝ち:2020/09/27(日) 16:15:34.53 ID:9Zlm/YD20.net
>>928
顔叩いてからほざけよ腹叩きタコwwww

930 :名無しさん@一本勝ち:2020/09/27(日) 21:31:06.54 ID:Q6z4Lsj+0.net
そもそも顔面ありフルコン団体いくつもあるのにこのスレ建てた奴は無知すぎ

931 :名無しさん@一本勝ち:2020/09/27(日) 21:57:36.47 ID:loDiayah0.net
>>930
悔しがってる腹叩きww

932 :名無しさん@一本勝ち:2020/09/28(月) 10:32:39.49 ID:CTSIGp2z0.net
>>1がID隠してるからいつもの極真煽りが立てたスレ確定

933 :名無しさん@一本勝ち:2020/10/25(日) 01:27:38.18 ID:zgd8Ewzf0.net
喧嘩は相手の顔を傷つけずに制するのが正解だからフルコンで十分だよ

934 :名無しさん@一本勝ち:2020/10/25(日) 02:25:48.02 ID:DIwWD2O/0.net
>>933
その前に、腹叩いてフルコンとか言われてもなw

935 :名無しさん@一本勝ち:2020/10/26(月) 11:28:45.77 ID:6sZ/96wY0.net
サイタマ認定者

は、強いイメージの格闘技をかじって、自分を強いイメージにしたい輩で
昔は極真空手騙ってたのが、今はキックボクシングやMMAの方が強いイメージ作れるので、
キックボクシングやMMAを騙ってる人なんだよな

936 :名無しさん@一本勝ち:2020/10/28(水) 22:04:20.95 ID:10r9eZOF0.net
ニコラス・ペタスが極真の組手スタイルを痛烈批判!!(笑)「朝鮮腹相撲はカッコ悪い」

そして、K-1で勝つために僕が選んだのは、いったん空手を捨てることだった。
一から、K-1のベースであるキックボクシングを学ばなければならない――そう確信した。

ニコラス・ペタス著『最強の武道とは何か』 p.47、48


 一口に極真空手といっても、そのファイトスタイルは選手によって違う。
道場によっても、得意とするパターンがある。国ごとの個性もある。
 僕がデンマークで習っていた極真空手も、日本のスタイルとは違っていた。
なかでも僕はとりわけ、蹴り技を主体にしたスタイルだった。
間合いを詰めて拳を乱打する日本的な組手スタイルを、言い方は悪いが、「カッコ悪い」とも思っていた。

『最強の武道とは何か』 p.59、60

937 :名無しさん@一本勝ち:2020/11/08(日) 01:18:25.01 ID:Tu4XrVG2O.net
>>933
それじゃあ顔面に対する恐怖心は拭えないよね
相手に、自分はフルコンだから顔叩かないでくれ!
とは言えないでしょ

938 :名無しさん@一本勝ち:2020/11/10(火) 10:10:36.77 ID:Lv9vubu90.net
>>926
フルコンで指鍛えないでしょ

939 :名無しさん@一本勝ち:2020/11/19(木) 00:36:56.89 ID:aFHhaJ1S0.net
素手で毎日サンドバッグ1時間殴り続ければ1年で貫手できるくらい指の骨頑丈になる

940 :名無しさん@一本勝ち:2046/04/29(日) 20:45:43.99 ID:vwdWpx4y0.net
腹叩くだけだから指なんか鍛える必要がないもんなww

941 :名無しさん@一本勝ち:2020/11/19(木) 18:42:13.20 ID:HV9D8tjT0.net
>>937
顔面の恐怖なんて、相手がボクサーでもないと起きもしないよ

942 :名無しさん@一本勝ち:2021/01/03(日) 21:08:52.87 ID:qdM9CZO90.net
>>1
今は総合もキックもあるのに、
時代遅れの寸止め伝統空手をやる人ってどういう層なの?

943 :名無しさん@一本勝ち:2021/01/06(水) 19:28:12.80 ID:tI6nylr10.net
フルコンをバカにする奴はフルコンに泣く。一度でいいから入門してみな

944 :名無しさん@一本勝ち:2021/01/06(水) 21:02:34.13 ID:mu//52DS0.net
>>943

嫌です。
糞の役にも立たないキムチ臭いインチキ武術のために金なんか使いたくありません。

945 :名無しさん@一本勝ち:2021/01/07(木) 03:40:19.05 ID:u6nE5vXR0.net
>>944
怖いんですね。分かります。

946 :名無しさん@一本勝ち:2021/01/07(木) 05:17:44.94 ID:g3xNURn90.net
いま四十路のオッサンだけど、K-1PRIDE直撃世代だもんで二十代から三十代半ばまで総合やキックを頑張ってた。アマだけどね。
この歳になると、フルコンに首相撲足したくらいのルールがちょうどいい。顔を怪我しないから客にも会えるし。

947 :名無しさん@一本勝ち:2021/01/07(木) 12:26:19.85 ID:+FmgCEoM0.net
>>945
当然です。
在チョンヤクザとズブズブ、犯罪者予備軍も多数抱える
危険なカルト宗教団体とは関わりたくない。
しかも性犯罪発生率が高いので、女子供には絶対やらせられない、
と考えるのが普通の感覚です。

948 :名無しさん@一本勝ち:2021/01/07(木) 13:42:01.36 ID:AdvTEuuS0.net
>>945
小学生のガキしかいない託児所がアホか

949 :名無しさん@一本勝ち:2021/01/07(木) 16:09:58.44 ID:5EusAPkq0.net
一般部も知らないアホか。よほどへんぴな所に住んでるんだな

950 :名無しさん@一本勝ち:2021/01/07(木) 16:58:52.39 ID:yRgZkIyy0.net
>>949
リーマンとジジイだろうがよタコwwwww
後は殆ど小学生のガキしかいない託児所wwwwwww

951 :名無しさん@一本勝ち:2021/02/21(日) 23:26:36.74 ID:MSU/Lzg/0.net
総合の選手にフルコンのハイキックを教える動画があるけど使えんのかこれ
https://youtu.be/jYCHBbhTVhw?t=657

952 :名無しさん@一本勝ち:2021/03/30(火) 17:00:32.50 ID:3MD6Ecsg0.net
実際にはケンカなんかしないんだから自分のやりたいモノをやれば良いんだよ。
ピアノだって書道だって算盤だってフルコンだって何でも始めることに価値がある。

953 :名無しさん@一本勝ち:2021/03/30(火) 17:38:52.23 ID:9VaTcvz/0.net
いい歳こいて喧嘩とかただの基地外だからな

954 :名無しさん@一本勝ち:2021/03/31(水) 09:18:41.31 ID:bn88uS7T0.net
男だったら指相撲で勝負つけるべき

955 :名無しさん@一本勝ち:2021/05/07(金) 01:30:50.60 ID:j8ZYK9qR0.net
顔面どころかそもそも殴られるのが怖いから寝技オンリーの柔術をやってます

956 :名無しさん@一本勝ち:2021/05/08(土) 03:57:13.64 ID:7Mzwe/Or0.net
「あの距離感ではMMAには向いていないことは確かだ。」
リョート・マチダ(元UFC世界ライトヘビー級王者)

――組手……ですか。GSPが所属していた極真空手の試合を見る限り、あの胸を合わせて下段蹴りや中段突きの攻防に見られる距離感は、一切MMAに活きないと個人的には思っていました。
「その通りだよ。」
GSP(元UFC世界ウェルター級王者)

MMAに向いてない距離感

www.youtube.com/watch?v=1LfVQr7-4Ps

957 :名無しさん@一本勝ち:2021/05/08(土) 22:50:43.52 ID:ET7ayHF30.net
けk

958 :名無しさん@一本勝ち:2021/05/09(日) 09:37:33.57 ID:2ViuEvOX0.net
総合は反社だよ馬鹿

959 :名無しさん@一本勝ち:2021/05/11(火) 22:16:16.69 ID:/fvX9oVU0.net
>>952
園児、小学生なら
珠算・英会話・ピアノ。
最近はコンピュータープログラムも。
スポーツで才能ありそうならサッカー、野球、フィギュアスケート。

960 :名無しさん@一本勝ち:2021/05/11(火) 22:36:14.17 ID:8urv5T6H0.net
>>958
オレは六尺會さ

狩屋クン…

961 :名無しさん@一本勝ち:2021/05/12(水) 00:43:23.86 ID:ZW7AnTYf0.net
相手との距離って、相手にとっても同じ距離なわけだろ
じゃあフルコンが不利なことにはならないじゃん

962 :名無しさん@一本勝ち:2021/05/12(水) 09:23:21.36 ID:gONQgT040.net
>>961
悔しがってる腹叩きww

963 :名無しさん@一本勝ち:2021/05/20(木) 13:06:43.23 ID:L6SRUu2I0.net
e

964 :名無しさん@一本勝ち:2021/05/20(木) 20:04:34.36 ID:ABUHoLeT0.net
総合格闘技の8割はフルコンでできてるらしいよ

965 :名無しさん@一本勝ち:2021/05/20(木) 21:38:45.85 ID:iUCiMNpF0.net
>>964
その前に、腹叩いてフルコンとか言われてもなw

966 :名無しさん@一本勝ち:2021/05/20(木) 23:24:08.40 ID:FnvEuhj20.net
ヒクソンが証明しすぎたからな

967 :名無しさん@一本勝ち:2021/05/21(金) 00:11:42.18 ID:UVEe1rP60.net
>>965
どこも叩かない伝統派はノーコンか?

968 :名無しさん@一本勝ち:2021/05/21(金) 01:27:19.16 ID:or5H9qAi0.net
>>967
悔しがってる腹叩きww

969 :名無しさん@一本勝ち:2021/05/21(金) 05:45:10.01 ID:UVEe1rP60.net
ノーコンを否定できないノーコン

970 :名無しさん@一本勝ち:2021/05/21(金) 05:45:42.28 ID:UVEe1rP60.net
ノンコンタクト空手
ノンノン♪

971 :名無しさん@一本勝ち:2021/05/21(金) 09:14:41.97 ID:EpDGdmCu0.net
>>969-970
連投してる腹叩きww

972 :名無しさん@一本勝ち:2021/05/21(金) 11:32:55.93 ID:UPGHOy8d0.net
質問です。

不正請求をしない整骨院を運営したいのですが、まっとうに運営すると健康保険の取扱いは完全に無いに等しいです。

健康保険の取扱いは原因の明らかな外傷性の骨折、脱臼、打撲、捻挫、挫傷(肉離れ)と、厚労省保険局医療課からの通知により限定されております。

しかしながら、はっきり事実を言うと大半の整骨院の健康保険請求が不正です。
これは会計検査院、保険者機能を推進する会(柔整問題研究会)、保険医協会等々の調査により立証されている事実です。

更に言うと柔道整複療養費の算定基準(医師で言うところの保険点数)は初診は別として1部位10割で610円です。仮に本当にケガにしか健康保険を使って請求していなかったとしても真面目に請求すると1部位10割610円の単価にしかなりません。

そんな単価では当然経営できないので3箇所4箇所5箇所とケガをしたことにして保険請求をするという行為が長年蔓延してきました。

極めて特殊な仕組みで一般人に分かり難い、政治絡み、昔は数が少なく目立たなかったということもあり、今まではお目こぼし的な側面が強かったのですが
近年のSNS社会の広がりで一般人の人にも仕組みが認知されつつあり、社会的なコンプライアンス意識の風潮も相まって、今ではあらゆる関連業界から袋叩きにあっています。

どうすれば整骨院(接骨院)で不正請求をせずに経営できますか?

973 :名無しさん@一本勝ち:2021/05/21(金) 11:33:30.09 ID:UPGHOy8d0.net
柔道整復師の不正請求にNO!

接骨院や整骨院での柔道整復師による施術を受ける場合、
※健康保険が使えるのは「骨折、脱臼、打撲、ねんざ」といった【急性のケガ】に限られていますが、
実際はさまざまな不正請求の実態が確認されています。

http://www.tosyoku.org/jusei_seikyu/
(動画あり)

974 :名無しさん@一本勝ち:2021/05/21(金) 11:34:00.36 ID:UPGHOy8d0.net
不正請求のやり方一覧
https://seikotsuin-keiei.com/trouble/356/
https://note.com/ig1992/n/n85773880b547

975 :名無しさん@一本勝ち:2021/05/22(土) 16:53:18.43 ID:pwyXGt1q0.net
h

976 :名無しさん@一本勝ち:2021/05/22(土) 22:01:31.31 ID:IPGW06VX0.net
グローブで殴ることでパンチドランカーが出るのはいかんぞ

977 :!id:ignore:2021/05/29(土) 12:04:28.92 ID:NEeD5wAI0.net
テスト

978 :名無しさん@一本勝ち:2021/05/29(土) 12:05:31.88 .net
テスト

979 :名無しさん@一本勝ち:2021/06/07(月) 22:37:19.48 ID:X5cpu9N30.net
伝統派は子供が通える町道場少なくね?

980 :名無しさん@一本勝ち:2021/06/07(月) 22:55:08.08 ID:iDANe3l20.net
>>979
そこいらじゅうにあるわボケ

981 :名無しさん@一本勝ち:2021/06/07(月) 22:56:49.49 ID:X5cpu9N30.net
奈良良かった

982 :名無しさん@一本勝ち:2021/06/14(月) 20:35:57.64 ID:ZhvlY3ZA0.net
アマチュアスポーツとしての裾野は広いよねフルコン
都市部は道場多い

983 :名無しさん@一本勝ち:2021/06/14(月) 20:36:09.29 ID:ZhvlY3ZA0.net
>>980
嘘乙

984 :名無しさん@一本勝ち:2021/09/05(日) 08:54:10.37 ID:3f2dMJCM0.net
俺もフルコンルールはどうなの?と以前は思ってたが、後遺症が無く末長く楽しむという意味では非常に優れたルールだと思うよ。
禅道会とかみたいな素人にマトモなディフェンスも教えないでガンガン顔面殴らせるようなルールのところなんて、遅かれ早かれ後遺症を残す事になる。
例えば網膜剥離とかだって現役引退して数年後、十数年後とかにもいきなり来るからね。
そこまで選手達の安全や未来のことを考えているわけでもないだろうから、やる側が気をつけなければならないと思う。
どうせ運営側は「選手の安全には気をつけている!」としか言わないから。

985 :名無しさん@一本勝ち:2021/09/07(火) 00:31:09.12 ID:RK/LqNDE0.net
>>984
フルコンは腹叩きとか言われてるようだが、腹は叩いて打たれ強くなるけど、顔面は叩いても打たれ強くはならないからね。
キックの武田幸三さんはムエタイのチャンピオンにもなったけど、パンチとローで押しまくるスタイルで被弾も多かったからキャリア末期はダメージ蓄積して悲惨だった。
技巧派のセーンチャイとかは、まだバリバリ元気だがw
防具着けて顔面ありならライトコンタクトでないと、ホントに危ない。

986 :名無しさん@一本勝ち:2021/09/07(火) 20:34:23.62 ID:gw4e8o9N0.net
>>985
禅道会の公式の動画見てみたけど、未就学くらいの子供達にも顔面をバカスカ殴り合わせてるのね。
あれって絶対に脳に悪い影響を残すことになるよ。
サッカーですら子供はヘディングは禁止にしているところが多いのに、何考えてるんだ、って思う。
貴方が言う通り、脳へのダメージは蓄積するからね。
将来的に不安だよね。

987 :名無しさん@一本勝ち:2021/09/08(水) 10:50:52.56 ID:MOOoohtR0.net
武田幸三さんラグビー上がりで「超合筋」とか呼ばれてた位フィジカルが強かった。
だから多少殴られても、それ以上殴れば良い・・みたいな戦い方になっていったんだろうね。
こういうスタイルだと選手寿命が短くなるし、後遺症がね。
子供の頃から始めるなら、フィジカルじゃなくてテクニック磨くべきだね。

988 :名無しさん@一本勝ち:2021/09/08(水) 10:58:25.26 ID:CNOH2Lu00.net
打撃系は高校大学の数年間だけガチでやってあとはお遊びでやるかすっぱりやめるかしないと健康は維持できない
いい歳してマジで殴り合ってる中年とか見ると大抵どっか痛めてる

989 :名無しさん@一本勝ち:2021/09/08(水) 11:56:36.11 ID:TmLvztKa0.net
>>988
顔面ありだとドランカーが心配だし、フルコンだと膝とか肋骨とか拳とか・・・
顔を殴らなくても、地味に怪我はあるもんねw
今どきのキックのジムは試合志向のガチ勢と健康維持エクササイズ勢とはっきり分かれてる所多いけど、空手はそこまで割り切れないというか、「道場」って事で敷居が高いようだね。

990 :名無しさん@一本勝ち:2021/09/09(木) 08:46:32.53 ID:BmsEQQQD0.net
フルコンは、防具付けた上でのフルコンルールがあるから、趣味でやりやすい打撃系ナンバーワンだと思うよ。

伝統派や総合格闘技は、めちゃくちゃ強い先生と組み手まともにやったことない生徒の二極化社会

だから、普通黒帯でも伝統派や総合格闘技の選手とそこそこやれちゃうフルコンのおじさんに敵対心強くなるんだよなぁ

991 :名無しさん@一本勝ち:2021/09/09(木) 10:10:33.23 ID:MrM697KX0.net
>>990
そういうもんなんだ。空道最強じゃん

992 :名無しさん@一本勝ち:2021/09/09(木) 10:13:51.45 ID:1WIm7C7h0.net
総合格闘技、キックボクシング、伝統派空手

は、ガチで強くなりたいとしても、一部の天才か先生の息子以外はスパーリング習うことさえ出来ない

極真やBJJは、覚悟さえあれば試合に出てガチの組み手を出来る

アラガの強さは誰もが認めるけど、一般練習はそこに地続きじゃない

993 :名無しさん@一本勝ち:2021/09/09(木) 10:16:21.00 ID:1WIm7C7h0.net
>>991
クウドウは極真よりもハードル高いよw

顔パンチに拘るなら、日本拳法の方が良いと思う

994 :名無しさん@一本勝ち:2021/09/09(木) 10:23:34.43 ID:IWUAP3UL0.net
この行間開ける独特な文面の極真マンセーマン昔からいるよな

995 :名無しさん@一本勝ち:2021/09/09(木) 10:33:31.78 ID:1WIm7C7h0.net
>>994
朝鮮語だと分かりにくいから万歳ってきちんと書くのが日本語サイトでの礼儀だぞ

996 :名無しさん@一本勝ち:2021/09/09(木) 12:10:04.98 ID:Dr5drCJc0.net
>>993
空道、禅道会、日本拳法。
みんな脳にダメージ来る所だから真っ当な社会人ならお勧めはしない。

997 :名無しさん@一本勝ち:2021/09/09(木) 12:13:50.03 ID:Dr5drCJc0.net
生涯武道、或いは社会体育という物に拘るのなら
競技はある程度安全性を担保した物じゃないと無理。
それだって怪我は付き物なんだし。
特に顔や脳へのダメージは高齢になればなるほど危ない。

10後半~30代限定で強くあればいい。
という考えなら幾らでも好きな物をやればいいと思うけどね。

998 :名無しさん@一本勝ち:2021/09/09(木) 14:01:22.55 ID:gKbO5qLb0.net
脳へのダメージもそうだけど、目へのダメージも怖いよな。
禅道会は試合はヘッドガード着けて顔面殴り合ってるけど、アレ絶対に網膜に対して重篤なダメージを与えてると思うよ。
数年後に突然剥がれたりするからね、網膜って。
そこまで選手の今後の人生のことを考えて試合させてるのだろうか?

999 :名無しさん@一本勝ち:2021/09/09(木) 14:30:58.40 ID:yDBkFBng0.net
ほんとかよと思って禅道会の動画見てきたらマジで素人にヘッドギア付けて顔面殴り合わせてて笑ってしまったw

1000 :名無しさん@一本勝ち:2021/09/09(木) 14:31:26.60 ID:yDBkFBng0.net
というか禅道会のあれマジで危ないよ。
そのうた死人が出そう。

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
384 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200