2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ダーツって上手くなれる人が最初から決まってるよね

1 :名無しの与一:2020/05/24(日) 14:15:38 ID:4fycw0T90.net
何年もやって制度上がらない人はもうあきらめて別の趣味探すほうがいいと思う

2 :名無しの与一:2020/05/24(日) 20:12:33.24 ID:DasvIbRK0.net
万年Cフラ Bフラって言ってる人は
練習してるのにって言うけど
気づいたらカウンターで酒飲んでターボして
よく分からん女性客かスタッフとだべってるだけのイメージ。
そういう奴に限ってアドバイスしてくるから
タチが悪い

3 :名無しの与一:2020/05/24(日) 20:42:23.82 ID:u1R4oLPPp.net
何も考えずに練習しても意味ないしな。
どのスポーツにも言えるけど。

4 :名無しの与一:2020/05/25(月) 09:11:51.36 ID:9Doi45lq0.net
どーやろな
不健康生活だったせいか数年伸び悩んでたけど、ある時タバコ吸わなくなり酒も月一一本くらいでタバコがない環境で5年くらい過ごしてたら今までなくなってたのに気づかなかった感覚が戻ってきて急に伸びたけど

5 :名無しの与一:2020/05/25(月) 10:58:00.16 ID:Jvuz87EAa.net
俺も才能ない部類の人間だけどやり続けなきゃうまくならんし何とも言えんね
10年近くCフラだったけど今はAAまで来れたし続けてよかったって思ってる

6 :名無しの与一:2020/05/26(火) 15:30:58 ID:G1dyl7wIa.net
トッププレイヤーになる人は別だけどライブでもフェニでもAフラくらいまでなら練習すればなれるよ
まあ練習というより自分に合った投げ方を見つけられるかどうかな気もするけど

7 :名無しの与一:2020/05/26(火) 18:05:07 ID:GmIObyty0.net
>>6
確かにAフラまでは練習で何とかなる気がする。
ずっとCフラの人とかよくメンタル持つよね。
辞めたくならんのかな

8 :名無しの与一:2020/05/27(水) 10:31:42.55 ID:G6OCqKDG0.net
同レベルの対戦は基本面白い
あとはダーツよりコミュニティとしてダーツしてるかんじだとあんまりうまさとか関係ないよな

9 :名無しの与一:2020/05/27(水) 15:03:46 ID:5P5hciBY0.net
ずっと上達しないメンタルよりもずっとぼっちでいるメンタルの方が辛い
まぁぶっちゃけどっちも慣れてしまったけどさ

10 :名無しの与一:2020/05/27(水) 16:51:48.05 ID:hTdmG/b30.net
>>9
そんな悲しい事いうなよw
今じゃ家投げでもオンラインできるんだしフレンド作ろうぜ

11 :名無しの与一:2020/05/30(土) 12:07:02 ID:PREGBzX0r.net
ほぼ対戦しないで毎日3時間投げてたら1年足らずでAAまで行けたわ

12 :名無しの与一:2020/05/30(土) 17:59:58.16 ID:fh05iB+dd.net
たかが物を投げるだけの競技。
競技といわれる中で一番動きが
単純な競技だわ、ダーツなんて。
時間かけりゃ誰でもうまくなる

13 :名無しの与一:2020/05/31(日) 12:06:33.01 ID:UO/x6+er0.net
何年やってもBフラから上に行けないのは才能無いのだと諦めた。

14 :名無しの与一:2020/05/31(日) 12:11:56.67 ID:YtlLnGeo0.net
>>12
で、レイティングなんぼなん?

15 :名無しの与一:2020/05/31(日) 13:45:37 ID:IX0qjrxN0.net
>>13
考え方が悪いだけやと思うな
ボール投げてある程度狙える?

16 :名無しの与一:2020/05/31(日) 14:41:36.22 ID:rCThc/Vl0.net
2週間で16なれたけど

17 :名無しの与一:2020/05/31(日) 15:22:57.46 ID:qMqLMIr2d.net
>>16
15.99→16.00ですね?おめでとう!!
君は天才!才能の塊だよー!!強い強い!!

18 :名無しの与一:2020/05/31(日) 15:31:26.02 ID:UvV/B7lf0.net
1週間でAフラ行ったとかAA行ったって人ってすぐに飽きるイメージ
何年もずっとC〜Bフラの人ってAフラ以上になっても長いこと続けていくイメージ
独断と偏見だけどさ

19 :名無しの与一:2020/05/31(日) 18:11:07.48 ID:y5+abhBZd.net
>>18
長年続けていたんだから
Aフラになっても続けるに決まってる
やん、何言ってんねんw

20 :名無しの与一:2020/05/31(日) 23:28:43 ID:6D1Odg0e0.net
ゴルフとかテニスとかと一緒で別にトッププレイヤー目指す人間の方が少ないんだしコミュニケーションとか自己満足の趣味で良いのでは?
体裁気にしすぎ
本人が楽しければそれで良い

21 :名無しの与一:2020/06/01(月) 07:36:23.00 ID:yFRwjozid.net
>>20
もっともなんだけど
そういうものにレーティングやら
段位やら持ち込んで権威付けして
長持ちさせるのが一つの戦略。
茶道やら書道やら、なんでもかんでも
段位や師範とかいう免許があるのは
そういうこと。

22 :名無しの与一:2020/06/01(月) 10:05:30.35 ID:8bmhfi4v0.net
まぁダーツは一応やり方を自分でわかってるつもりでも最後が結局感覚だから一瞬で落ちる可能性あるからな

23 :名無しの与一:2020/06/02(火) 12:27:29 ID:eRjuK4Bx0.net
30代の頃はRt12。
40代になりRt8。

今、ほとんど投げていない。
このまま止めるかもw

24 :名無しの与一:2020/06/02(火) 18:04:10 ID:T/GtLogad.net
>>23
投げずにBBキープならすごくない?
年齢による技術の低下はあった?

25 :名無しの与一:2020/06/02(火) 18:39:46 ID:uPvMIXDWD.net
楽しければいいだけ
Rtの1や2上くらいなら勝てる事あるしね
大会などもレベル分けされてるしね

26 :名無しの与一:2020/06/02(火) 18:58:05 ID:H4wWtf1Gd.net
基本的に周りの人にもう辞めるわとかしばらく投げないとか言っちゃう人は上手くならない。
そういう人はダーツだけじゃなくて他何やってもそれなりにしか上手くならないと思う

27 :名無しの与一:2020/06/04(木) 12:31:35.61 ID:RujiKy7W0.net
>>2
それな

28 :名無しの与一:2020/06/04(木) 16:27:57.15 ID:jZvpDxAwp.net
結局は台を1人で占有して投げ込んでる人が上手くなるよ。
人が集まるとこばっか行ってろくに1人で練習もしない奴は上手くならないな。
1人で継続して投げられない人は成長しないし、上手くもならないだろうな。

という経験談

29 :名無しの与一:2020/06/04(木) 17:10:05.67 ID:k42+qSIq0.net
人いるとこで良いけど対戦しまくらんと
一人の時はひたすら練習
人が来たらひたすら対戦
ダーツ投げれない時はひたすらアレンジとか戦略とか投げ方とか考える
っていう時期が無いと上手くならないよね
ダーツに限ったことでは無いけど

30 :名無しの与一:2020/06/05(金) 04:38:35 ID:zlsaRxnj0.net
>>29
目標設定で変わってくるよな。
Rt.上げたいのみだったら1人投げで充分。通信対戦で上げられるし、たまにバー行ってドヤ顔でRt.自慢できるし 笑

誰かとペア組んでビッグトーナメント勝ちたいとか、プロになりたいとかだったら対人で練習する必要はあるな。

31 :名無しの与一:2020/06/05(金) 09:02:38.91 ID:4LB+xrFga.net
対人に夢持ちすぎなんだよ
対戦の方が上達早いとは思うけど一人で投げてたって上手くはなる

32 :名無しの与一:2020/06/05(金) 13:13:22 ID:/WeelSu00.net
>>31
対人練習は1人投げでやれた事を人前でも同じようにできるかどうかの確認だよな。あとは勝負事に対する慣れ。

個人技の上達は実際のところ1人でやってで掴むしか無い。どんな事でもそうだがな。

33 :名無しの与一:2020/06/06(土) 05:43:13.37 ID:sOfZJeNXd.net
一人練習の時のリズムと対戦の時のリズムは違うよね
どんな状況でも変わらず投げれるんであれば一人練習だけで良いんだろうけどそんなプレイヤーはトッププロでも居ないよね

34 :名無しの与一:2020/06/06(土) 10:12:02.28 ID:b+RKwbGz00606.net
>>33
逆だな。トッププロは1人練習でやる事は突き詰めたからリズムの話が出るのであって、カウントアップで1200点や1440点を人生で1度も出した事ない奴が対戦でリズムが良くなって出るかと言ったら出ないと思うよ。
トッププロ達は1ミスが命取りと思ってスコアに拘って練習した結果がもうMAXという話。

というか話が脱線してきたけど、上手くなりたいって言っても、トッププロ目指してないけど、レーティングとかそこそこ高いスコア残したいだけの人もいるからね??

35 :名無しの与一:2020/06/06(土) 10:21:34.37 ID:b+RKwbGz00606.net
>>34
熱くなってきたから追加すると、トッププロは1人でやる事を突き詰めたしゅうた集団だからこそ、1人練習MAXレベル同士の対戦でリズムの話が出てくる訳さ。何故なら1ミスがお互い命取りだから。

2、3回以上ミスっても出せるスコアで満足する様な1人練習だったら、試合した方が良いっていうのは分かるけどね。

36 :名無しの与一:2020/06/06(土) 10:42:08 ID:b+RKwbGz00606.net
>>33
連投ですまんが、熱くなったついでに言うと、練習した事がそのまま試合でできる人はトッププロでも少ないのはその通りだと思うよ。

1ミス命取りと思ってスコアに対してシビアな練習で培われたメンタルと、試合で場慣れする為のメンタル(練習通りにやる)は別物だと個人的には思う。
前提として基礎的なレベル向上の為に1人投げでスコアに拘る事を突き詰めてから、実際の試合の勝負所で下手打たない様にする為に「リズム」の話が出てくるのではないかと。

37 :名無しの与一:2020/06/06(土) 14:52:52 ID:BrfDnXAxa0606.net
上手くなりたきゃ独りで投げろ
強くなりたきゃ皆で投げろ

38 :名無しの与一:2020/06/09(火) 12:43:27.28 ID:K1tKJPBfa.net
上手くならないやつがもともと決まってるの間違い

39 :名無しの与一:2020/06/09(火) 14:48:30.73 ID:Eomecxwwd.net
練習すりゃ誰でもそこそこ上手くなる
練習続かない奴はどうしようもないが

40 :名無しの与一:2020/06/09(火) 17:08:11 ID:WmHLPUXj0.net
そこそこ上手くなるの上手くなるってどのレベル?

41 :名無しの与一:2020/06/09(火) 20:38:00 ID:4igCLdKbp.net
>>40
どんなに根気のない奴でも1年半毎日投げ込めばライブRt.AAまでは絶対行く。という体験談 笑

42 :名無しの与一:2020/06/09(火) 20:42:20.32 ID:4igCLdKbp.net
そこそこ止まりの基準はライブRt.15から上に行けなかったら、そこそこの評価だろうな。

そこそこ上手いってあくまでも他人目線の話だからなぁ。
周りにそれだけ打てる人いなかったらめちゃくちゃ上手いになっちゃうから、個人的にライブRt.AAの範囲内がそこそこかなと。

43 :名無しの与一:2020/06/09(火) 23:32:54 ID:nSMOXtArp.net
どんなスポーツでも重要なのは基礎練だろ。対人だけで上手くなれるんならBARのスタッフはみんなAフラだわ。

44 :名無しの与一:2020/06/09(火) 23:46:15.68 ID:v2mFwhjy0.net
>>43
BARスタッフはお客様に何かを提供する事が仕事だからな。
どんだけダーツ上手かろうが下手だろうが客に求められる人間じゃないと務まらないよ。

45 :名無しの与一:2020/06/11(木) 01:39:45.27 ID:FB92qJi5d.net
>>223-224

46 :名無しの与一:2020/06/17(水) 20:32:49.46 ID:b2xY+ZUn0.net
>>34
>逆だな。トッププロは1人練習でやる事は突き詰めたから

突き詰めたからってw
低いレベルで満足しちゃってるんかw
どの世界でも本当のトップは突き詰めただの、マスターしただの言わないよ

47 :名無しの与一:2020/06/17(水) 20:48:53.27 ID:b2xY+ZUn0.net
>>32
同意

48 :名無しの与一:2020/06/19(金) 01:35:14.88 ID:907tUjyi0.net
フィルテイラー 「突き詰めたんだもん!(涙)」

49 :名無しの与一:2020/06/19(金) 20:31:53 ID:udoN+peMp.net
俺もだけどぶっちゃけみんな投げ続けてじわじわ上手くなっていったりとかはないよな
久しぶりに見たなって人のレーティングほぼ前にあったときと変わんねーもん

50 :名無しの与一:2020/06/20(土) 01:21:37 ID:lwJ79Ulsa.net
単に投げ続けてないだけじゃね?

51 :名無しの与一:2020/06/20(土) 01:36:09 ID:PUopquOQ0.net
>>49
自分の頭で考えて投げてるなら、ある程度は上手くなるでしょ
なんか最近の若いやつ見てると、自分で考える習慣無いやつ多いよな〜
ネットに答え書いてあるものに慣れ切っちゃってるのかな?
それだと学校のテストや資格試験のように答えがあるものしか出来ないよ

52 :名無しの与一:2020/06/20(土) 07:10:02.02 ID:o6NsCHuh0.net
>>51
若い世代がすぐネット見て答えを探そうとするのは本当にそうだと思う
けどじゃあ上の世代のダーツプレイヤーは自分で考えて練習して着実に上達してるのか?っていうと・・・

53 :名無しの与一:2020/06/20(土) 08:32:53.76 ID:whpl4dw10.net
>>49
量が足りないだけ
練習量が全てではないが下の方なら量が物言う

54 :名無しの与一:2020/06/20(土) 11:09:00.17 ID:uUKF7yQ30.net
自分も才能ない部類だけど投げてるのに上達しないって言ってる人の実はそんなに投げてない感がすごい
そりゃうまくなりませんわ

55 :名無しの与一:2020/06/20(土) 18:11:03.87 ID:175YDnatp.net
>>52
若い方が圧倒的に思考が柔軟だから、自分で考える癖はつけた方が良いよ。
年寄りは逆にもう伸び代が無いから逆にネット見て答えを検索した方が良い。笑

56 :名無しの与一:2020/06/20(土) 20:58:53 ID:OzikvA9E0.net
御老人それは少しばかしおかしな見解だと思いますぞ

57 :名無しの与一:2020/06/22(月) 19:01:55 ID:4i5xuZtd0.net
一生懸命考えて一生懸命練習すれば伸びるのはダーツに限った事じゃないけどな

58 :名無しの与一:2020/06/24(水) 12:06:36.30 ID:d7M2l7dl0.net
一生懸命考えて一生懸命練習すれば結果が出るなんて綺麗事にしか聞こえん
初めて1時間で上手い人もいれば10年経ってもCフラの人もいるし努力でどうにかならんこともある
まぁやらなきゃ上手くはならないけどね

59 :名無しの与一:2020/06/24(水) 14:27:52.62 ID:pAgcr/oj0.net
いやさすがに10年やってCフラは頭使ってないし努力もしてないだけだろ
そりゃ生まれつきの池沼とか発達とかはアカンのかも知れんが普通なら頭使って努力すりゃ誰でも何でも伸びるやろ
ちょっとやっただけで上手くなるとかいうのもただの特殊例なわけだし

60 :名無しの与一:2020/06/24(水) 14:35:40.27 ID:854r26vua.net
考えて練習したら大なり小なり結果は出る
その結果に満足出来ないなら、考え方か練習内容が期待する結果を得られるまでに至ってないだけ

61 :名無しの与一:2020/06/24(水) 18:51:25.09 ID:ng/a4v670.net
>10年経ってもCフラの人

大事なのは期間ではなく量

62 :名無しの与一:2020/06/24(水) 19:59:22.10 ID:ZRKh/uuV0.net
ほんとに自分の頭で考えるって
一番大事だと思うんだけど、
初心者がダーツバーに行って
運悪く万年BやCフラのセンパイが
めちゃ親切でご指導してくださる環境に
なっちゃうと脳死するよ。
素直に教わる事が上達の近道だとか思っちゃうとこって普通の仕事とかならアリなんだけど
ダーツはそうじゃなかったって
気付くまで2年くらいかかったw

63 :名無しの与一:2020/06/24(水) 22:39:04.56 ID:3zM4SiPoa.net
そりゃ会社だと万年Bな社員を指導に充てないからなw

64 :名無しの与一:2020/06/25(木) 00:41:12.22 ID:wk0C1HUH0.net
>>59
俺とか毎日3時間練習ってのを続けてて10年近くCフラだったぞ
20万ブル辺りでようやくBフラ行ったわ
今はAA安定ぐらいだけどね。才能なくたって続けてればうまくはなるんだよ多分

65 :名無しの与一:2020/06/25(木) 00:54:22.80 ID:RxCtXVzNa.net
>>64
マジかよ
始めて3年ちょいのCフラだけど、もう少し続けてみるわ
10万ブルは通り過ぎた

66 :名無しの与一:2020/06/25(木) 00:59:14.71 ID:cJZY9VDqd.net
昔友達とルームシェアしてる時に友達が持ってた100Sで2ヶ月毎日投げてたら5→8まで行って
初めて4ヶ月でA行って1000点でてって感じだった。
最初の2ヶ月はニートしてたから
毎日6時間くらいは投げてたと思う。
今は12前後だから進歩してないけど

67 :名無しの与一:2020/06/25(木) 13:06:33.99 ID:UnknvPpG0.net
俺は一日6時間なんて無理だわ。
オッサンなんで右足が痛くなって安定感無くなる。
せいぜい2時間チョイ。

そんでも今月アタマから始めて、中旬は飽きてスルーしてたが
今はロートン連続で決まるくらいにはなったよ。

68 :名無しの与一:2020/06/25(木) 13:08:45.39 ID:UnknvPpG0.net
最近何も趣味とか無いしダーツボード買って練習始めた。
独学で行き詰まる度にネットの情報見て自分なりに考えたら良い感じになった。
まだレートとかその辺は分からん。

69 :名無しの与一:2020/06/25(木) 13:11:06.75 ID:UnknvPpG0.net
実を言うと若干自慢しに来てる。
昨日は初ハットトリック決まったw

70 :名無しの与一:2020/06/25(木) 13:40:59 ID:CQRh8ODrd.net
お、おう

71 :名無しの与一:2020/06/25(木) 14:07:20 ID:+NA79qyaa.net
>>69
大丈夫、まだCフラだよ

72 :名無しの与一:2020/06/25(木) 21:07:48.01 ID:a+yPnU1g0.net
>>69
初ハットトリックなんて単なる偶然
俺は2日目に出たが上達は遅かった

73 :名無しの与一:2020/06/26(金) 03:21:01 ID:DY+IdVNf0.net
結局こういうスレって上手い自慢ばっかりになるな

74 :名無しの与一:2020/06/26(金) 07:54:45 ID:uBK/So1E0.net
偏屈すぎるだろ

75 :名無しの与一:2020/06/26(金) 11:13:26.84 ID:WNPTiCKD0.net
cフラって分からんからググったけど
ブルが6分の1らしいじゃん。

足痛くなきゃ4分の1くらいで入るぞ。
海外トップ勢みたいにハイテンポでポンポン投げなきゃロートンも狙える。

76 :名無しの与一:2020/06/26(金) 12:29:42.75 ID:DY+IdVNf0.net
>>75
ダーツ置いてるネットカフェに行って、ライブかフェニックスのカード買って1〜2時間くらいオンライン対戦すればすぐレーティングは出ますよー

77 :名無しの与一:2020/06/26(金) 13:51:56.95 ID:tdndbY49a.net
>>75
足の状態含めりゃ1/4以下なんだろ?
じゃCフラじゃんw
好調時だけが実力なら誰でもSA騙るわw

78 :名無しの与一:2020/06/26(金) 22:31:39.21 ID:Q4LCVYwrp.net
モノを投げて的に当てるセンスと、モノを投げるセンスがイコールじゃないからダーツは難しいんだよね。

投げ方下手くそでも的に当てるセンスがある人は短期間でやった分だけレーティングは伸びるけど、投げ方のセンスないと後々身体痛めたり癖が抜けなかったりで苦労する。

投げるセンスは良い(身体に負担をかけずに綺麗に投られる)けど的に当てるセンスが乏しく、それを技術で補うのは果てしなく時間かかるだろうし。

どっちかのセンスすら無いともっと時間は掛かるだろうけど。

79 :名無しの与一:2020/06/26(金) 22:59:20.00 ID:mrk3mN8Gp.net
ダーツのセンスをどのくらい分散させられるかがキモなんやで。その最小限の技術を上手くできないなら上手くなりません

上手くなりたいのに上手くなれないなら技術の分散化が足りないんです。前のボードに投げるの次の技術は「三本集められる」程度のことな

その最低限さえマスターできたなら次を教えられる、やろうとしていることの間違いに気づく準備になれるからね
確実に、できるようになったら次を教えたろう。そんときは報告してね(

80 :名無しの与一:2020/06/26(金) 23:50:02.06 ID:tdndbY49a.net
はえー、SAレベルはそんな風に考えるんか
技術は蓄積するモンやと思ってたわ

81 :名無しの与一:2020/06/26(金) 23:57:35.05 ID:WO2C/LW5p.net
>>79
三本を集める技術って捉え方してるうちは伸び悩むな。
01のアレンジからの上がりとか、クリケのホースとか出せるのって「狙った所に当てる技術やセンス」なんだよ。

三本とも狙った所に当てるという捉え方でないとグルーピングだけで結果ゲームは上手くならない。

ということはコイツ多分あんま上手くねぇなw

82 :名無しの与一:2020/06/27(土) 00:22:36.59 ID:8vkO6ovxp.net
>>78
そこまでわかってりゃ、「誰もが合わせる技術」を見出せてていれば良いんだがね?
それの第一歩を「三本集める技術」と表現しているだけだが、この板ではそれすら間違いだという人もいてね

83 :名無しの与一:2020/06/27(土) 01:53:10.78 ID:naKgboNwp.net
>>82
三本集める技術っていう表現だと俺は個人的に語弊がある様に思うね。

一投目と二投目は手離れに違和感なく綺麗にフォロースルーできてるが、三投目はチョイ投げで置きに行った感じの「三本集める」と、
三投全てに違和感なく投げきれた「三本集まった」だと違うんじゃないかなと。

勿論、この表現使ってる人はその「集める」と「投げきって集まった」の誤差を少なくしていくところから技術の上達を詰めていくって事が言いたいのだろうけど。

俺は>>78が言った、「投げるセンス」より「的に当てるセンス」にフォーカスした内容でしか捉えてないように思えたんでね。

84 :名無しの与一:2020/06/27(土) 02:10:32.94 ID:DQGPskyKa.net
長文でゴチャゴチャ書かなくても、再現性とシュート力が両輪なんてのは続けてれば判るよ
それ自体は「技術」であって、このスレで挙げられる「センス」には分類されないと思うけどなー

85 :名無しの与一:2020/06/27(土) 13:37:01.44 ID:naKgboNwp.net
>>84
その「技術」を練習無しのぶっつけ本番でできたり、飲み込みが早かったりは「センス」だと思うけどな。

86 :名無しの与一:2020/06/27(土) 15:38:20.17 ID:UxprcF5Ca.net
俺はそれをセンスと思わないってだけだから別に食いつかなくて良いよ

87 :名無しの与一:2020/06/27(土) 16:38:38.52 ID:5DBb7c66p.net
>>86
そもそも「技術」の飲み込みの速さこそ「センス」に該当すると思うんだが?
どんなにセンスある人でも最初は初心者なんだがな。

88 :名無しの与一:2020/06/27(土) 17:42:43.61 ID:UxprcF5Ca.net
思うんだが?ってw
そう思うならそれで良いんじゃね?
俺がそう思わないってだけで、俺が正しくてそっちが間違いって話じゃないし

89 :名無しの与一:2020/06/27(土) 19:27:45.09 ID:5DBb7c66p.net
>>88
ここはそう思う理由を書く場所だろ?
技術とセンスの違いについて自分なりの理由があってそう思うという意見があるなら書けば良いじゃないか。
逆に理由や理屈抜きでそう思うと思うだけなら最初から書き込まなくていいよw

90 :名無しの与一:2020/06/27(土) 19:56:38 ID:UxprcF5Ca.net
「思うんだが?」って何を聞きたいんだよ、理由を書きたきゃ書いて終わりで良いじゃん、意見をぶつけなきゃ気が済まない訳?
それにスレの主旨を限定すんなよw

91 :名無しの与一:2020/06/27(土) 20:45:07 ID:5DBb7c66p.net
>>90
最初に>>86のような中身の無い意見をぶつけてきたのはそちらだがな。一応教えといてやるけど、?だからといって疑問形とは限らないからな。

まぁお前はもう相手にしても中身の無い応答しかしないみたいだから俺から終わりにしてやるよ。

92 :名無しの与一:2020/06/27(土) 23:57:03.52 ID:Ca4m2dmw0.net
どうでもいいよw
もうダーツで勝負しろよw

93 :名無しの与一:2020/06/28(日) 00:48:42.98 ID:E7pJyO19a.net
中身の無いレスでゴメンねー
長文で中身の薄いレスの応酬が不愉快だったんだw

94 :名無しの与一:2020/07/06(月) 16:13:34.99 ID:MMTc3zKgM.net
フェニ19のライブ13だけどまだ全然しっくりこない
やっぱトッププロくらい入らないとダーツってミスのイメージの方がデカくなっちゃう

95 :名無しの与一:2020/07/06(月) 20:14:41.15 ID:+Vd1XUNo0.net
自分も似たようなレーティングだけどブル率は55%、トリプル率に至っては25%ないしミスしてるイメージしかない

96 :名無しの与一:2020/07/06(月) 21:12:21 ID:qethU0Xw0.net
外したせいで負けて悔しい思いしてんだからミスの方が印象に残って当然だよな

97 :名無しの与一:2020/07/08(水) 12:32:54.65 ID:Pva4HaY50.net
そりゃそうだ。
俺なんて開始1ヶ月チョットで昨日なんか
20ラウンド無いくらい投げて、ハットトリック2回、
ロートン4回、ブル1投のみ5回って感じだし。

重いダーツに慣れなくて若干違和感あるけど、
一回ブル決まり出すと止まらなくなったわ。
フォームとか力加減分かれば成績上がりそうだし、
何と言うか結果的に重いダーツ買ってよかった、みたいな…

98 :名無しの与一:2020/07/09(木) 16:33:33.94 ID:06PDpBIN0.net
>>97
釣り針見えてるぞ

99 :名無しの与一:2020/07/12(日) 11:49:33.57 ID:3LveNwzp0.net
ロートンバシバシ当たり前のレベルになったけど
ボードに弾かれて床に落ちた時のダメージでシャフトが毎回歪むんだよな。
指先でクルクル捻じると直ぐ分かる。

交換すんの面倒で段々ヤル気無くなってきたわ。

100 :名無しの与一:2020/07/12(日) 11:50:50.36 ID:3LveNwzp0.net
昨日なんか歪んだシャフトで我慢しつつ投げてたけど
グルーピングが明らかに悪かったわ。

101 :名無しの与一:2020/07/12(日) 11:53:10.21 ID:3LveNwzp0.net
下手するとティップの交換するタイミングと近いくらいの寿命だからな。
ダーツライブの6000円のボードなんだけどブルがやたら弾くんだよな。
もちろんオカマ掘ると弾かれるし。

102 :名無しの与一:2020/07/13(月) 06:25:02.96 ID:cc1nbrE2d.net
Aフラまでは誰でもなれる
しっかり練習してればね

103 :名無しの与一:2020/07/13(月) 07:02:53 ID:a51xMz4RF.net
>>99
ロートンバシバシ当たり前のレベル…w
シャフトの歪み(?)より表現が独特過ぎてピンと来ないわ!
普通Rt.かスタッツで宜しく。
自分のダーツボード…覚えれないですか?w

104 :名無しの与一:2020/07/13(月) 07:23:43.91 ID:q37ESkzV0.net
歪んだシャフトって、金属製でも使ってんのか?

105 :名無しの与一:2020/07/17(金) 17:49:54.03 ID:bHjkkqvZa.net
ある程度決まっていると思う。
中でも、あぶく銭持ってる事、ダーツにまとまった時間割くことができる事、暇だと言われるような練習が楽しいと思える若干のM要素があればある程度まで一気に上手くなると思う。
逆の場合ダラダラ惰性でやるだけで大して伸びない。
でも、そういう人たちは上手くなりたくてダーツするんじゃなく、ダーツしながら酒飲んだりしたい人が多いから、それでもいいと思う。

106 :名無しの与一:2020/07/18(土) 00:17:38.43 ID:V28Ueng30.net
>>100
Lカーボンなんか最初から歪んでるやん

107 :名無しの与一:2020/07/19(日) 02:16:10.82 ID:2gSqhGOca.net
>>105
そんな事は決まってる理由にならないな
まるでデブが痩せられない理由をあげつらってるみたいw

108 :名無しの与一:2020/07/19(日) 04:59:16.29 ID:RJa/j0KUM.net
>>107
そう思うならどうぞw
自分含めSAまで行ってる知り合いはみんなこんな感じだし。

109 :名無しの与一:2020/07/19(日) 06:29:37.06 ID:0c8m+n8Up.net
>>108
殆ど合ってるけど1つだけ違うな。
M要素というより、負けず嫌いが無いと無理だ。
単調で退屈な練習を楽しんでやってるんじゃなく、今までの数字に自分で納得がいかないからやってるって奴が殆どだ。

負けず嫌いが無いと、これ以上上手くなろうと思えないだろ。

110 :名無しの与一:2020/07/19(日) 08:32:25.11 ID:2gSqhGOca.net
>>108
そりゃSA前提ならそうなるだろw
ここってCフラBフラが上手くなれないよーってスレだと思ってたわ

どんな競技でもプロレベルまで上達できるのは限られてるじゃねーかw

111 :名無しの与一:2020/07/19(日) 10:37:08.83 ID:n0ZhMSfZ0.net
>>105
時間的余裕があり練習が苦じゃない人は伸びる
惰性でやってるだけの人は上手くならない

ってダーツに限らず全てにおいて当たり前のことだろw

112 :名無しの与一:2020/07/23(木) 04:07:43.28 ID:e778hC8Qp.net
レーティングって指押しでもしない限り対戦でしか上がらないから、勝ち負けはともかく対戦で硬くなる人は伸びにくいね。

カウントアップの平均が自分の本当のレーティングだと思って練習してる。

113 :名無しの与一:2020/07/23(木) 14:02:55 ID:y/rrcysq0.net
「上手いけど弱い人」を目指すならその考えで良いんじゃね
あと対戦中に「普段なら〜」みたいな言い訳も無しで

114 :名無しの与一:2020/07/23(木) 17:20:45.25 ID:e778hC8Qp.net
>>113
対戦で強い人って、トッププロなら別だけど平場にいる人は数ヶ月単位で見るとそんなに安定しないイメージがある。

自分のシュート力をある程度安定させたいなら先にこっちをやるべきだと思う。
対戦慣れは後からでもできるし、何よりカウントアップで1000点出せれば、対戦でどんだけ硬くなっても01で10ラウンド以下で上がれる確率は極めて高くなる。

ブル狙うのは同じだからね。

115 :名無しの与一:2020/07/23(木) 17:26:47.51 ID:e778hC8Qp.net
>>113
>>114
701を6ラウンドや5ラウンドで上がるにしても、カウントアップで1000点オーバーの経験が有るか無いかで確率は全然違うと思う。

勿論、そのレベルになるのは現実には難しいけど少しレベルを下げて8ラウンド7ラウンドアウトを目指すなら普段1人でカウントアップの自己ベスト更新をし続けた方が可能性は高い。

闇雲に対戦し続けても701を8、7ラウンド以下で上がれるイメージは掴みにくいと思うんだ。

116 :名無しの与一:2020/07/23(木) 17:47:42.25 ID:BccVY+qw0.net
いや、意味が分からん
練習の時が本来の実力って"考え方"に対するレスで、個人練習と対戦の"優先度"に対する話じゃない
個人練習も対戦も両方やれば良いだろ

あとCUの最高得点で判断するのは意味ないよ、所詮まぐれの一回だし
平均なら多少はシュート力の指標になるけどな

それとプロレベルになるまでは基本的に同レベル帯と競い続けるんだから、シュート力だけ上がっても勝てないままだぞ
だからあからさまな格下に上手いけど弱い人と思われるって話

117 :名無しの与一:2020/07/23(木) 18:03:36.24 ID:cLDVFK/Zp.net
>>116
考え方に対するレスって文章が有るか無いかで解釈変わるからな。

カウントアップの平均をレーティングの指標とする捉え方の話であって、1000点オーバーの話は確率論の話な。

同レベル帯ってシュート力が同じって事だから、01なら同レベル帯で強いって事は先に上り目を出して上がれる確率が高いって話だよな?

基礎的なシュート力の向上の話とは少しズレてる気がするんだが。

118 :名無しの与一:2020/07/23(木) 18:42:22.23 ID:BccVY+qw0.net
>>117
そもそも俺の最初のレスは基礎的なシュート力の話じゃないからなあ
上手いけど弱い人、に対して実力向上がーって返しからもうズレてんだよ

強いってのは必要なシチュエーションで実力以上を発揮出来る人だな
次回したら上がられる状況でハイオフ決めるとか
上手いけど弱い人ってのは極論だと「CU平均700点のBフラ」みたいな事

119 :名無しの与一:2020/07/23(木) 19:09:09.25 ID:cLDVFK/Zp.net
>>118
言ってる事は理解できた。俺が言いたかったのは実力を向上させる為の順序の話。実力よ向上を対戦重視で入る考えも自分に合ってればそれで良いと思うよ。

ただ100%スタッツじゃないとCU700点平均でBフラってなかなかいなさそうだけどな。

スタッツ切れてからの上りの正確さと、毎回アレンジ作れるかとかはシュート力とは違う「勝負強さ」扱いで良いと思うよ。

120 :名無しの与一:2020/07/23(木) 19:41:41.05 ID:34Da9u5ta.net
>>119
実力の上げ方は人それぞれなんで、そこ自体はどうでも良い
>>112は何を実力とするかって話だから、それだと行き着く先は上手いけど弱い人だよって感じただけ
個人的には平日練習、週末対戦で両方こなせるとは思うし、大きな弱点から改善するほうが効率良く上達できるとは思うけどな

例はあくまで分かり易く書いただけだからw
もし居たら悪いけど笑っちゃうわ

上手いと強いは別だね
これは余談で持論だけど、多少シュート力が上がった程度じゃ強さは身についていないと思う
格下が増えた結果、勝率が増えるだけ

121 :名無しの与一:2020/07/23(木) 20:50:17.40 ID:XSETwDDx0.net
「本当のレーティング」って言葉が謎すぎるw

122 :名無しの与一:2020/07/23(木) 20:57:03.99 ID:cLDVFK/Zp.net
>>120
これは自分の話でしか無いんだけど、対戦は十分過ぎるくらいやってきてそれでもその先に行けない理由を考えた時に、基礎的なシュート力に行き着いたんで、俺は個人的にシュート力強化を「今は」優先してやってる。

経験談でしか無いけど、上がりの強さは自分が上がれるイメージを作れれば対戦で無くてもアレンジや上がりの練習を個別でやれば結果的には上達すると思う。

逆に対戦でしか経験できない事は「場慣れ」でしか無いから、それが足りないと感じたら対戦重視にした方が良いんじゃないか。

123 :名無しの与一:2020/07/23(木) 20:58:03.43 ID:WCdxsPgp0.net
本当のレーティングじわるw

124 :名無しの与一:2020/07/23(木) 20:59:35.29 ID:cLDVFK/Zp.net
>>121
何のプレッシャーも無い状態の、素のシュート力だな。
レーティングってうかスタッツの事じゃないか。

125 :名無しの与一:2020/07/23(木) 22:10:24.19 ID:07XYDSXP0.net
>>122
まー、練習内容は好きにしたら良いんじゃない?
「本来のレーティング」と関係ない話だし

126 :名無しの与一:2020/07/23(木) 23:08:03.22 ID:1IbCsEDTd.net
ただの対戦に苦手意識ある人の屁理屈に聞こえるんだよなぁ

127 :名無しの与一:2020/07/23(木) 23:26:49.58 ID:jcBpk77pM.net
練習適当で対戦ばっかりしてる奴、基本下手だよ。

128 :名無しの与一:2020/07/24(金) 01:36:42.10 ID:2kgn5QsR0.net
それはそうかもな
俺も店で対戦ばっかりやってる時期は落ちる
やっぱり練習は大事
ただその練習は対戦のためにやってるわけで

129 :名無しの与一:2020/07/24(金) 01:43:03.56 ID:YANf7v7+a.net
ダーツに限らず全ての競技がそうだろ

130 :名無しの与一:2020/07/24(金) 12:22:24.83 ID:KwMGIwxM0.net
対戦で強い人って言ってる時点で
本当のレーティング
以上に打ってるやつをイメージ出来るんだが。

131 :名無しの与一:2020/07/24(金) 13:50:01.10 ID:YANf7v7+a.net
そもそも本当のレーティングって何だろうな
野球だとバッティングセンターでホームラン量産するるのが本来の実力で
試合じゃ打率1割なのは偽物の実力って感じ?

132 :名無しの与一:2020/07/24(金) 15:01:00.99 ID:ePY8OuxaM.net
平場の対戦は別に遊びかな
試合に勝つためにやってる。

133 :名無しの与一:2020/07/26(日) 18:04:51.99 ID:9Yk0ITsJ0.net
カウントアップの平均=本当のレーティング
という認識がそもそもレーティングの意味を履き違えてるとは思う

134 :名無しの与一:2020/07/28(火) 11:51:23.60 ID:XVNN1cKy0.net
言うほど奥深い感じしないしな。
試合で煽りあってギリギリを目指すんだろうけど
基本的にある程度のレベルに到達すると皆ビシバシ決まるでしょ、このスポーツ。

135 :名無しの与一:2020/07/28(火) 11:57:46.50 ID:XVNN1cKy0.net
グリップからスローやら諸々分析的に仕上げていけば
綺麗なフォームで投げるだけで間違いなく入るもんね。
俺も2ヶ月くらいでそんな感じ。

エイム合わせて肘固定したら
綺麗なスローできるよう腕の動きも若干見る。
これでカウントアップでハット1回、ロートン4回、残りブル一本だけ。
こんな感じに仕上がった。

136 :名無しの与一:2020/07/28(火) 12:01:00 ID:XVNN1cKy0.net
グリップが当初オカシくて摘まむ感じだったが
しっかり真似して理解したら失投がゼロになったね。
俺はボッチだし競い合うつもり無いから、もう良いかなぁって感じ

137 :名無しの与一:2020/07/28(火) 12:02:31 ID:7UMYZ4mqp.net
え、めっちゃ下手じゃん

138 :名無しの与一:2020/07/28(火) 12:59:52.21 ID:s8LiKV3Jd.net
久々降臨してるやん独り語りの初心者くん
わざと釣られてやるが、なぜキミがぼっちなのか解った気がするよ

139 :名無しの与一:2020/07/28(火) 13:31:41.81 ID:ZbPaOJ/Xa.net
>>136
めっちゃ上手やん!2ヶ月でそれならプロ目指せるで!
もっと沢山ダーツ投げようぜ!

>>137
初級者は煽ててハマらせるのが得だよ

140 :名無しの与一:2020/07/28(火) 23:51:51 ID:+EAlhPs8p.net
練習してなくて対戦しかしないのに強い人っていないんだけどw

カードのフレンド見てて、当時は対戦しかしないってイキってたAAフラがBフラまで落ちてて笑ったwww

141 :名無しの与一:2020/07/28(火) 23:59:20.97 ID:+EAlhPs8p.net
俺は万年Bフラだけど、ずっとダーツバーにも行かずに満喫でカウントアップだけ1年間やり続けてから、久しぶりにカードでレーティング落ちた元AAのBフラをボコりに行った時のそいつの言い訳凄かったなぁ〜ww

練習しろや。

142 :名無しの与一:2020/07/29(水) 12:26:21.23 ID:CkReToSudNIKU.net
しかしFacebookのダーツコミュも荒れてんなー

143 :名無しの与一:2020/07/29(水) 16:16:10.57 ID:TR1QfEMxpNIKU.net
ダーツの経営者目線だと対戦で1台を複数人でガンガン回した方がクレジットも稼げるし、待ち時間でドリンクも出るし、1人が1台を占有して投げてると金にならないから対戦して欲しいんだろーな。

だからといって、じゃあ1台占有して1人で投げ込んだ方が上手くも強くもなるじゃんって法則を肯定してしまうと、ストイックに上手くなりたい奴らは全員満喫に流れちゃうから、そこら辺まだよく分かってないBフラ上がりたての奴らに「対戦した方が上手くなるよ」ってホラ話吹きかける訳さ。笑

競技レベルが高い人が増えればそれにしたがって競技人口も増えるのに、悪循環でしか無い風潮だよ。

ダーツバーでダーツを覚えて、満喫でしっかり投げ込んで腕を磨いて、ダーツバーで真剣勝負が本当は1番上手くなる近道なのにさ。

144 :名無しの与一:2020/07/29(水) 16:22:53.32 ID:TR1QfEMxpNIKU.net
まぁ尤も、俺は満開勢なんで、寧ろ今は満喫に流れて来ないで欲しいのが本音だけどね。

空き台待ち1時間とか練習の時間管理し辛い状況にならない方が良いし。笑

「満喫で投げてても上手くならないよウソウソ大嘘、ダーツバーでみんなでワイワイやってた方が楽しいし、勝負強くなるからね(笑)みんな近所のダーツバーへお行きなさい」

145 :名無しの与一:2020/07/29(水) 16:23:44.93 ID:TR1QfEMxpNIKU.net
満開勢ってなんだ、ま○こ全開勢かw

満喫だったわ、バーカwwww

146 :名無しの与一:2020/07/29(水) 18:02:15.80 ID:bkgObQyhaNIKU.net
対戦でなきゃ上達できない部分はあるし、練習だけじゃ強くなれないのは事実
つーか個人練習ならネカフェじゃなくて自宅が普通だと思ったわ

147 :名無しの与一:2020/07/29(水) 18:06:43 ID:QzDaLnifdNIKU.net
1台を2人で使用
2クレジットだけど終わる時間2倍
1台を一人で使用
1クレジットだけど終わる時間も一人分

トータルの収入同じだと思うんだが

148 :名無しの与一:2020/07/29(水) 18:08:55 ID:QuKAdT60FNIKU.net
>>135
初心者くん凄い?( ゚∀゚)
700点越えたのがよっぽど嬉しかったんやな(笑)

普通カウントアップの平均やら01、クリケのスタッツ言えば済むのにわざわざハットやロートンの回数言わなくても(笑)

てかライブカード(フェニかな?)作ってアプリインストールから始めようか…スタッツやCU平均点やら記録してくれるよ(笑)
漫喫にも売ってるから

149 :名無しの与一:2020/07/29(水) 18:11:34 ID:92wFsPbvdNIKU.net
>>134
人とダーツしたことある?
てかGMも無いやろ?(笑)カード無いもんな

150 :名無しの与一:2020/07/29(水) 18:15:41 ID:92wFsPbvdNIKU.net
>>147
一人GMされたら半分やで

151 :名無しの与一:2020/07/29(水) 19:12:19 ID:bkgObQyhaNIKU.net
>>150
そもそもGMしてたら対戦誘われるハズだから今回の例に当てはまらないんじゃね?

152 :名無しの与一:2020/07/29(水) 19:19:49 ID:bkgObQyhaNIKU.net
それ以前に一人で台を占有出来ると思ってる時点でバー行ったこと無さそう

153 :名無しの与一:2020/07/29(水) 20:54:12.81 ID:92wFsPbvdNIKU.net
>>151
対戦?二人で使ってるやん

いやいや一人で使った時、二人で使った時の売上の話やぞ

それこそ離れすぎて当てはまらんやんけ!

一人でGMされたら売り上げ上がらんから対戦マッチングさすし
待ちを減らす為にCUでも1人でやる方には誰かとアップしてもらうし
じゃね?

154 :名無しの与一:2020/07/29(水) 21:56:04 ID:bkgObQyhaNIKU.net
>>153
普通は一人でGMしてたら「対戦希望かな?」って気きかせて定員がマッチさせるから、「回転率を上げたい状況」でそんなヤツが存在しないって事なんだけど

その前にダーツバーで台を占有できる状況って、マッチングして回転率を上げたい状況じゃないし、何よりダーツバーの売上はプレイ代よりもフードドリンクが主力
回転率云々って論点事態がバーを食わず嫌いしてるヤツの戯言だよ

155 :名無しの与一:2020/07/29(水) 22:29:55.79 ID:gdyoar7WaNIKU.net
定員の意味を調べてこい

156 :名無しの与一:2020/07/29(水) 22:52:14.00 ID:92wFsPbvdNIKU.net
君詳しいねー(棒読み)


じゃ俺は喰わず嫌いの経営者かぁ

まぁ何とか利益出してるから良いけど



フード&ドリンクは正解&ターボも

157 :名無しの与一:2020/07/29(水) 23:00:52.37 ID:bfI3iOZ/0NIKU.net
>>156
他に投げたい客が居るのに一人で占有させてんの?
そりゃ「投げれないなら他行くわ!」ってなるからギリギリなのでは?

マッチングすんのは回転率なんて端金じゃなくて客全員に同等のサービスを提供してまた来店してもらうためじゃねーの?

158 :名無しの与一:2020/07/29(水) 23:07:38.75 ID:bfI3iOZ/0NIKU.net
>>155
ただの誤変換ぐらい、ふいんき(何故か変換できない)で察してくれよー

159 :名無しの与一:2020/07/29(水) 23:51:05.08 ID:ku4IGOrG0NIKU.net
>>157
占有はさせへんけど
占有云々の話ししてないやろが
読めよ
一台に対してGM1人投げか二人でマッチさせるか
大丈夫か?

雰囲気→ふんいきで変換してみ

160 :名無しの与一:2020/07/29(水) 23:53:45.85 ID:ku4IGOrG0NIKU.net
編集中みすぽち

占有はさせへんけど

占有云々の話ししてないやろが
読めよ
一台に対してGM1人投げか二人でマッチさせるか台あたりの売り上げ/hの話しな


大丈夫か?

雰囲気→ふんいきで変換してみ

161 :名無しの与一:2020/07/30(木) 00:02:34.14 ID:FLvDgvA+a.net
>>158
バカ?
雰囲気は「ふんいき」
ふいんきでも最近の携帯変換してくれますけとね
ふいんき→口語としては○ふんいきが言いにくいから

全員ぜんいんを「ぜいいん」て言うみたいな感じ

日本語難しいですね

162 :名無しの与一:2020/07/30(木) 00:05:22.66 ID:FLvDgvA+a.net
>>158
ちなみに
ていいん→てんいん

誤変換??
店(てん)
員(いん)

163 :名無しの与一:2020/07/30(木) 02:33:49.02 ID:8W9cOWH90.net
もう「ふいんき」を知ってる世代は居ないんやなぁ

164 :名無しの与一:2020/07/30(木) 02:36:12.66 ID:8W9cOWH90.net
誤変換は違うな、誤入力だな

165 :名無しの与一:2020/07/30(木) 02:41:01.10 ID:8W9cOWH90.net
>>159
もともとのレスが占有の話だろ
そもそもそんな占有させる状況なんかありえんから、売上云々なんか語る意味ないで

166 :名無しの与一:2020/07/30(木) 06:10:48.30 ID:B7nTh4DJd.net
>>165
アホすぎる

167 :名無しの与一:2020/07/30(木) 06:34:57.38 ID:uwRL2fp+a.net
>>165
レスが占有の話とか?
この人ずっと何いってるの?
バカなの?
ちゃんと見直そうか

>>165
この方が台当たりの売り上げの話しに絡んだだけで
占有の話ししてる方とは別でしょ?
IDとか文面みたら明らかなのに

おじさん日本語とかコミュ力とか…心配になります
そりゃアホ過ぎるて言われますよ

168 :名無しの与一:2020/07/30(木) 06:38:03.28 ID:uwRL2fp+a.net
>>167
ごめんなさい

二個目の安価は
>>147
でm(_ _)m

169 :名無しの与一:2020/07/30(木) 07:03:24.83 ID:Lax/Kk+e0.net
ふいんき(なぜか変換できない)

↑この2chネタも通じなくなった時代か

170 :名無しの与一:2020/07/30(木) 07:31:14.29 ID:QbgHSueU0.net
もういいってそういうのは

171 :名無しの与一:2020/07/30(木) 10:51:03.55 ID:MstIfLBQ0.net
話があらぬ方向にいってるようだが
流石にフリープレイは安すぎとしても
ダーツバーが筐体置くのは
ダーツ目当てに来たやつに
飲食させて儲けるのが目的で
ダーツ筐体からの上がりはそんなに
期待していないと思ってたんだが
(ないよりあったほうがいいけど)
筐体からの売上期待ってどんなもんなの?

172 :名無しの与一:2020/07/30(木) 11:16:44 ID:ke6956Yza.net
>>168
そのレスに>>150があるから>>151で「そんな占有させるダーツバーないやろ?」って返しだよ
ちゃんとレス終えてないのはキミやで?

173 :名無しの与一:2020/07/30(木) 11:19:11 ID:QbgHSueU0.net
期待値なんて店によるだろ
来客数によりけりなんだから

174 :名無しの与一:2020/07/30(木) 11:22:41.72 ID:ke6956Yza.net
>>169
もう5chだからね、しょうがないね

175 :名無しの与一:2020/07/30(木) 11:27:49.15 ID:ke6956Yza.net
あ、>>172は誤入力、、、じゃなくて誤変換ね
2chネタが通じなくなっても、ささいな揚げ足取る人間は不滅やね

>>173
もうスレチすぎるから、レス返されないならこの件黙るわ

176 :名無しの与一:2020/07/30(木) 11:54:00.83 ID:B7nTh4DJd.net
>>172
はぁー( ;-`д´-)アホ相手めんどくせ!
1人だと1クレジットだけど2人より時間半分。
2人だと2クレジットだけど1人より時間倍。
売り上げ的にイコールじゃないってコメントに
1人GMだと1クレジットで時間倍だから
売り上げ的には半分になるって話。
理解できた?
占有させるさせないの話じゃないし、客の中には対戦せずプラクティスばかりする方、GMする方もいてます。勿論台占有して連続プレーしない限りはOKとしてます。

ふいんき(←何故か変換できない)はググって昔はやったの知った。
店員を定員のガチ間違えたのをふいんきでごまかそうとしたでOK?
かまいたちのUFJのハロウィンナイのネタみたいなもんやな
面白かったです。
さようなら

177 :名無しの与一:2020/07/30(木) 12:59:04 ID:ke6956Yza.net
>>176
めっちゃ早口で言ってて草
俺も早口で返すわ

時間単位の利益効率については俺含めて皆理解してるよw
俺はそこについて間違ってるなんて一度もレスしてないやで
んで、そもそもの話が「投げ込みさせたくないから対戦させたがる」だろ?
1人GMって投げ込みじゃないし、混雑時に占有を許すバーなんかないだろ?
だから「こんな事で利益を語る意味は無いし、バーに行ったこと無いヤツの戯言」って主張だよ
理解できた?

ふいんきはスルーか相乗りが様式美、どうでもいいや
定員だけど予測変換って知らないのかな?逐一全文字入力して変換してんの?
誤変換、、、じゃなくて誤入力ってのは「てんい」で候補選択したつもり「ん」が抜けて「てい」で表示された予測変換候補を選択しちゃったってだけ
歩きスマホだったからね、しゃーないね

178 :名無しの与一:2020/07/30(木) 13:20:20 ID:VgPAw37J0.net
スレタイ関係無くなってて草
基地外ホイホイスレ

179 :名無しの与一:2020/07/30(木) 18:36:22 ID:B7nTh4DJd.net
>>177
もうおじさんの勝ちで良いよ

端から見ていて遡って読み返してズレてるのは…
あの人が何説明しても微妙にズレてる返し読んでいてしんどいし秋田。

同じくサヨウナラ〜

180 :名無しの与一:2020/07/30(木) 19:00:00 ID:ke6956Yza.net
>>179
何の勝負で盛り上がってたのか知らんけど、逐一言い返さないと気が済まんのなw
この話題はサヨウナラやね

181 :名無しの与一:2020/08/05(水) 22:50:26 ID:q8hHls8c0.net
1人で週一の3時間投げて半年でAフラに行ったけど
CとかBの人ってどうやって投げてるんだろ
その人の体を借りてどうやって投げてるのを見てみたい

182 :名無しの与一:2020/08/05(水) 22:51:45 ID:/Pxqxg4xM.net
>>75
1/4とかBULL率25%の雑魚じゃん

183 :名無しの与一:2020/08/05(水) 23:42:36 ID:4Gqzd3eF0.net
>>181
半年前の自分を思い出せよ

184 :名無しの与一:2020/08/05(水) 23:58:18.47 ID:yBExCk/sa.net
>>181
始めた時点でAフラじゃないのにその発言はアホすぎるで

185 :名無しの与一:2020/08/06(木) 00:04:12.92 ID:KoHtCDi/M.net
>>184
悪い始めた時点では8.5くらいあったから実際はあまりわからんのや

186 :名無しの与一:2020/08/06(木) 00:40:50.99 ID:n4SA/plsa.net
>>185
やっぱBフラじゃん

187 :名無しの与一:2020/08/06(木) 09:55:55.47 ID:kfp3UApUd.net
>CとかBの人ってどうやって投げてるんだろ

こんなこと言っといて始めた時はBフラで草
アホなんかな

188 :名無しの与一:2020/08/06(木) 10:05:11.97 ID:sBuSuOYE0.net
現在Bフラでもがき苦しんでる人が簡単にA以上になった人を妬んで叩いてるスレはここですか?

189 :名無しの与一:2020/08/06(木) 10:17:07.73 ID:MRzHmDqod.net
見下そうとして失敗しているAフラしか居ません

190 :名無しの与一:2020/08/06(木) 10:43:08.34 ID:n4SA/plsa.net
そら「自分よりヘタクソの感覚が知りたいわ〜」なんて発言バカにされて当然やろ
普通は上のレベルの感覚を知りたいと思うハズやけどな

191 :名無しの与一:2020/08/06(木) 10:49:44.61 ID:79WjCQqCd.net
釣られすぎ
スルースキルCフラかよ

192 :名無しの与一:2020/08/06(木) 11:16:37 ID:sBuSuOYE0.net
下手くそな奴の感覚って怖いもの見たさで知りたいのはあるよな
どうしたらそんな飛びやそこに刺さるの的な?

193 :名無しの与一:2020/08/06(木) 11:20:41 ID:BFfMMk6Ed.net
利き手の反対の手で投げてみればわかるんじゃない?

194 :名無しの与一:2020/08/06(木) 11:24:01 ID:N0UwcZgb0.net
上達するのに苦労した奴はそんな発言絶対にしない
どうせすぐ飽きてダーツ辞める人種

195 :名無しの与一:2020/08/06(木) 11:24:22.51 ID:n4SA/plsa.net
利き腕と逆で投げれば解るやろ、そんな簡単な事も思い付かないんか
怪我やイップスで逆手をAフラ以上にした奴も居るらしいけど

196 :名無しの与一:2020/08/06(木) 11:41:47.48 ID:cvHFkz2DM.net
釣られすぎwwww

197 :名無しの与一:2020/08/06(木) 19:20:07.17 ID:lKGxV7oH0.net
1年以上やってCやBって才能ないと思う

こういう事を言うと決まり文句が〇〇プロはCフラだった
とか言うのが沸くけどそんな奴は1%とかの存在だから自分がそうだと期待するなよw

198 :名無しの与一:2020/08/06(木) 19:46:59 ID:JmD/WtWw0.net
大して上手くない同士でそんなマウント取り合ってんなよくだらねー
まずAフラで人見下してるレベルも恥ずかしいから
Aフラになれて嬉しいのかもしれないけど、そんなにイキれるレベルじゃないって自覚しないと更に恥かくぞ

199 :名無しの与一:2020/08/06(木) 19:50:40 ID:/fcr7iE50.net
>>197
100人に1人なら普通だな

200 :名無しの与一:2020/08/06(木) 20:09:17.54 ID:eo1/nSpCd.net
始めた時にいきなりRt.8とかスゲーな…天才やん
事実ならやけど…
2ヶ月でSAになった方でも5スタートでした(この方は某トッププロのもと毎日なげまくってからなぁ)
半年でAフラは結構おるなぁ

どちらにせよ証拠無いしなぁ

せめて画像くらい欲しいなぁ

201 :名無しの与一:2020/08/07(金) 00:02:43.37 ID:zIDKxLxi0.net
>>194
同意
自分より下手な人間見て満足するような者が上手いやつとは思えんな

>>197
1年とか言われても
ガチでやってるやつと、嗜む程度にやってるやつじゃ違うでしょ

202 :名無しの与一:2020/08/08(土) 10:45:49.22 ID:cYjQOVHyp0808.net
スタートのRt.が幾つかなんて、その後に全く影響無いと思うよ。
投げ方変えたら、それより下がるし。

上手い人はRt.の数字だけでは絶対に語らないし、自分の技術が明確になってるよ。
どうしたらできるのか?何故できないのか?という事を具体的に語れない奴は全般に上手いかどうか怪しいと思うね。

まぁ釣りに真剣にレスしてもしょうがないだろうけど。

203 :名無しの与一:2020/08/08(土) 12:21:17.13 ID:YByAd5rEd0808.net
誰も得しないスレだしな
あえていうなら中途半端に上手い奴がマウント取りたいだけのスレ
結局マウント取れてないけど

204 :名無しの与一:2020/08/08(土) 23:30:34.83 ID:N9P93+6c0.net
下手くそが自分を守るために書き込んでるとしか思えない

205 :名無しの与一:2020/08/09(日) 01:17:24 ID:Gkdv7tL10.net
むしろ他人にヘタクソ言えるほど上手いヤツてこのスレにおんの?AとかAA程度で人を下手くそ呼ばわりできんしなぁ

206 :名無しの与一:2020/08/09(日) 07:39:22.32 ID:X7Dx6Hkqa.net
Aを下手くそって言うヤツ大概AA、これ豆な

207 :名無しの与一:2020/08/09(日) 08:55:42.01 ID:5PSj/Vey0.net
まぁいうてAって10-12だろ?
ダーツやってる人からすれば上手いというほどでもない微妙な位置なのは確か
そりゃBフラ以下の人からすれば上手いように見えるが

208 :名無しの与一:2020/08/09(日) 09:12:45.21 ID:t+L2vVDCp.net
毎日の様に投げてて維持できないRt.を実力の様に言われてもなぁ。
1日20回メドレーして半年〜1年間ずっとAやAAのスタッツ維持できてんの?

ここの人らは本当に不思議だよ。
特にライブのAフラなんて80%スタッツなんだから、後半きっちり打てるBBフラとほぼ何も変わらん(試合の勝ち負けの優劣に関係無し)のが解らんの何故?

209 :名無しの与一:2020/08/09(日) 09:36:55 ID:2IqQSrEI0.net
お前の方が不思議だよw
打てる奴と打てない奴で比較するとか、「同じレベル」って結果ありきで条件作ってんじゃねーよ
それに後半ちゃんと打てるんじゃなくて投げ続けないと安定しないだけだろ

210 :名無しの与一:2020/08/09(日) 10:05:02 ID:6sakJaj/d.net
よく荒れるなぁ

211 :名無しの与一:2020/08/09(日) 10:14:06.72 ID:TnKYZT+eM.net
弱い奴ほどよく吠えるってよく言うが事実下手やから言われたら反論したくなるんやろうなぁ
せめて100-3.7は飛ばせるようになってから反論したほうがいいんじゃね?

212 :名無しの与一:2020/08/09(日) 10:52:09.26 ID:tMs9bRXt0.net
クリケ3.7で何かいいことあんの?

213 :名無しの与一:2020/08/09(日) 11:38:16.35 ID:waZMgtVF0.net
そこは111-4.0ぐらいじゃね?

214 :名無しの与一:2020/08/09(日) 11:39:54.27 ID:HfZW++gx0.net
下手くそ噛みつきすぎだろ
スルースキルもCフラかよwwww

215 :名無しの与一:2020/08/09(日) 11:47:33.71 ID:U9cfq8ow0.net
ガチでダーツやってる奴で本気で自分のことうまいなんて思ってる奴1人もいないと思うわ
他人バカにする暇あるなら投げてるよね

216 :名無しの与一:2020/08/09(日) 12:54:36.84 ID:tMs9bRXt0.net
>>213
それならちょっと納得。
15くらいあればAAキープだし、それなりに上手い人たちになるとおもう。

217 :名無しの与一:2020/08/09(日) 12:59:32.88 ID:DF3k6PC8M.net
>>216
15もないのにそれなりとか言っちゃう人wwww

218 :名無しの与一:2020/08/09(日) 23:09:40 ID:tMs9bRXt0.net
>>217
16.4くらい。
17の壁が厚い。
それなりにうまい組だと思ってる。
めちゃうまいでは無いのも自覚してます。

219 :名無しの与一:2020/08/10(月) 10:22:52.19 ID:0p7fYqnud.net
性格だろw
負けん気強いか、女にチャラチャラしてる奴か2択

220 :名無しの与一:2020/08/11(火) 19:23:15 ID:+uuw3k3J0.net
自己分析して上手くなる感あるねコレ。
俺は薄暗いトコロで練習しているから最後まで分からなかったが
グリップ位置から肘までの縦ラインが明白になってから
普通にハット決まるようになったよ。
とりあえず鏡にフォーム映して理想像と比較すると良し

221 :名無しの与一:2020/08/16(日) 18:58:24.67 ID:ZFgzk/uBa.net
ダーツはレーティング2からスタートして1年で13までいったけどそこから伸びず才能が無いと諦めてやめたな
最近また久しぶりにやろうかと思ってるけど

222 :名無しの与一:2020/08/16(日) 19:04:25.73 ID:ZFgzk/uBa.net
元々運動神経が良ければ誰でも1年でCフラからAAぐらいまでならいけるよ
ダーツだけに限らない話だが運動が得意な人勉強が得意な人歌が上手い人仕事が出来る人何でも努力と才能やで

223 :名無しの与一:2020/08/16(日) 19:21:58.52 ID:0tihaS250.net
自分の実力を伸ばすのに努力と才能以外あるか?

224 :名無しの与一:2020/08/18(火) 16:59:27.30 ID:0Tng8OcO0.net
なんかどこの板も同じなんだなって
学歴スレとかで拗らせまくった奴が「東大は理V以外は低学歴(キリッ)」みたいなこと言ってるのと変わらんよ
イキりコメしてるやつはもう少し客観的に自分のレスを眺めてみては?

225 :名無しの与一:2020/08/19(水) 16:52:22.09 ID:j+GNrlRR0.net
>>223
環境

226 :名無しの与一:2020/08/19(水) 17:15:19.00 ID:DrHmgJWr0.net
環境を整える努力をしよう

227 :名無しの与一:2020/08/19(水) 19:15:28.64 ID:7MyhVItE0.net
ダーツボードを窓際に変えました!!

228 :名無しの与一:2020/08/26(水) 00:06:13.78 ID:A+HkZgOjM.net
下手くそはハピバさんに聞け!

229 :名無しの与一:2020/09/07(月) 20:49:59.49 ID:6HYpKcE00.net
ノーグルーヴの全部で23gのダーツに変えた途端
成績がガタ落ちしたんで、才能無いかと思いきや
ツルツルですっぽ抜けない状態だったらバシバシ決まるようになりましたよ。

230 :名無しの与一:2020/09/07(月) 20:53:00.59 ID:6HYpKcE00.net
とりあえず、ハットは難しいけど
ロートン普通に決まるレベルになると
それ以上多くを望まなくなるね。

クリケットの練習しても
下に付いてる数字は楽勝でトリプル狙える感じ。

231 :名無しの与一:2020/09/07(月) 22:00:15.36 ID:IiDkbeqKa.net
毎回ロートンだとスタッツ100以上だもんな

232 :名無しの与一:2020/09/07(月) 22:54:17.15 ID:u+AKCiMFa.net
家投げおじかな?久しぶり
カード買ってAフラになったか?

233 :名無しの与一:2020/09/16(水) 18:28:20.55 ID:4jf6qu3L0.net
なんかコロナで家におるから色々調子良くなってきたわ

234 :名無しの与一:2020/09/19(土) 15:11:42.99 ID:hjL+SQJd0.net
rt.が一気に1.2も下落したわ
チャンスか?

235 :名無しの与一:2020/09/19(土) 16:00:53.72 ID:nRiC5f8cr.net
くっさ

236 :名無しの与一:2020/09/20(日) 09:17:23.12 ID:7qsM7y2pa.net
辞めるチャンスだな

237 :名無しの与一:2020/09/26(土) 12:01:24.56 ID:d8EHg0/M0.net
>>232
一時間チョイ練習して温まったからカウントアップ。
1回目、2回目:ロートン
3回目:ハットトリック
4回目、5回目:ロートン
6回目:ブル1本
7回目、8回目:2つ合計で69点

最後集中力切れたけど今はこんな感じ

238 :名無しの与一:2020/09/26(土) 12:04:41.53 ID:d8EHg0/M0.net
3回投げて3本目外すパターン増えるよね。
今回やっても分かったが本当の勝負所は終盤の方。

239 :名無しの与一:2020/09/26(土) 12:09:59.17 ID:4xE+JdtYa.net
>>237
1時間投げ込んでそれならまだBフラやね、ってか早くカード買いなw
最後も集中力が切れたんじゃなくてどうせ最高得点意識してピヨったんじゃねーの?

240 :名無しの与一:2020/09/26(土) 12:20:56.88 ID:d8EHg0/M0.net
>>239
今日は寒かったから
序盤は大きめのフリース着てたんだよ。
袖のせいで腕のライン見えなくて時間かかった。

241 :名無しの与一:2020/09/26(土) 13:18:19.56 ID:9wfnzyyM0.net
カウントアップで温めるんじゃないのか

242 :名無しの与一:2020/10/09(金) 08:37:19.56 ID:z/oviIZS0.net
UPはラジオ体操やろ

243 :名無しの与一:2020/10/24(土) 19:34:25.05 ID:JWSH+RHy0.net
フォーム大体完璧にしたつもりでも結局フィーリングの部分もあってね。
成績がaフラ程度に落ちて滅入っていたんだけど
フォロースルー忘れてたの改善したら元に戻ったわ。
その間、フォームを大幅修正して遊んでましたよ。

結局、グリップを決めて、腕の力を抜いて投げるんだよね。
フォロースルーもしっかりすると
振り投げでも肘が伸びて結果的に真っ直ぐ飛ばせる。
そんな感じ。

244 :名無しの与一:2020/10/24(土) 23:20:00.38 ID:flnvpLzD0.net
良かったね

245 :名無しの与一:2020/10/25(日) 01:35:12.79 ID:kE4Q7MBNa.net
>>243
はよカード買いな

246 :名無しの与一:2020/10/25(日) 14:12:55.33 ID:UHrY7iQ90.net
2年投げてなくてもAはきらねーわ

247 :名無しの与一:2020/10/25(日) 17:02:58.46 ID:8R1Ak74kd.net
良かったね

248 :名無しの与一:2020/10/25(日) 23:02:26.34 ID:3L6ekVhDd.net
>>246
確かに投げても投げなくても変わらないなら、時間の無駄だから投げない方が良いな!
かしこいぞ!

249 :名無しの与一:2020/10/26(月) 20:22:17.45 ID:RrYuZ8TO0.net
>>246
逆に言えば、そのレベルで満足してるのかよw
上手いと思うなら世界目指すでしょ

250 :名無しの与一:2020/10/27(火) 07:29:11.58 ID:d/FkNAebd.net
>>249
以前バンバン投げててSA付近まで行ったけど、今はたまにしか投げないって人が、練習しなくてもAくらいは出るって言うのは何度も聞いたことある。
でも、投げなくてもある程度は維持できるってのと、投げてりゃ世界狙えるかは別だってその人たちも理解してる。

練習やめてもAは投げれるって言ってるのは、練習すれば最強レベルになれるって思って言ってるわけじゃないのよ。
1度上手くなると、そこそこコツが分かってるから、練習やめて体がいうこと聞かなくなってもある程度は投げれるよねって話。

251 :名無しの与一:2020/11/01(日) 10:10:09.46 ID:r1I4PO8/0.net
ダーツって上手くなれない人も最初から決まっているのか



まさしく俺か

諦めるしかないのか

252 :名無しの与一:2020/11/01(日) 10:22:46.39 ID:sFWTzlhZ0.net
>>251
上手くならないタイプはいるよ
思い込みで工夫しない、投げ続ければいつかは上手くなる、体格が違うのに誰かの真似をする、真面目なのか力を抜いて投げられない、◯◯が有利と言う情報が好き

253 :名無しの与一:2020/11/07(土) 04:44:37.06 ID:qmhQxAGLM.net
Aフラの基準あげて欲しい
AAくらいからがAフラでいい
現状のAフラなんて上手くもなんともない

254 :名無しの与一:2020/12/07(月) 22:16:19.05 ID:C4P146gP0.net
>>251
誰でもある程度までは上手くなれると思うけどそんなに暇ある人も少ないわな

255 :名無しの与一:2020/12/16(水) 20:03:27.03 ID:3Duvemzw0.net
ダーツ買ったし本格的に練習しようと思って適当にスレ覗いたけどレス内容の9割方レスバじゃん、、、
どの業界も同じだな

256 :名無しの与一:2020/12/29(火) 20:35:03.20 ID:dLvjwG8p0NIKU.net
確かにオマエラの言う通り
ブルはトッププレイヤー並みの精度で3本ハット決まるのムズイね。
徐々に上手くなってるけど段々伸び率が下がってきたわ。

…上手くなってる分YouTubeのオススメ枠にも
ダーツ動画が一切出なくなるという不気味(意味深

257 :名無しの与一:2020/12/29(火) 20:39:06.29 ID:dLvjwG8p0NIKU.net
最近は前より暖まらなくても直ぐに安定感出るけど
3本目が中々決まらない。コレは変わらない。

258 :名無しの与一:2020/12/29(火) 20:43:06.74 ID:dLvjwG8p0NIKU.net
それと俺が貧弱になったのか知らんけど
総量24gのダーツを投げてると疲れてきて中々続かない。
もちろん疲れてくると下にグルーピングする感じ。

259 :名無しの与一:2020/12/29(火) 20:45:25.05 ID:dLvjwG8p0NIKU.net
スレチっぽいけど、ジョギング2時間した日とか無理だね。翌日も無理。
元気なら結構な時間できるけどダーツに甘んじてると太りそうで嫌な感じ。

260 :名無しの与一:2021/01/04(月) 05:07:30.31 ID:HMdOhZi6d.net
Aフラまでは誰でもなれる
ゼロワンで2ラウンドでブル3本入れるだけ
クリケだってシングル3本キープするだけだろう
最初は投げる量も必要
あとはただ投げるだけでなく練習の質

261 :名無しの与一:2021/01/04(月) 11:47:11.56 ID:JY2rRcGsa.net
01はブル率を50%にするだけ
クリケはシングルヒット率100%にするだけ

〜するだけ、って言葉は便利だなw

262 :名無しの与一:2021/01/04(月) 12:46:48.24 ID:vhRn63Rdd.net
シングルキープとか軽々しく言ってる奴はAフラですらない

263 :名無しの与一:2021/01/05(火) 12:57:13.27 ID:8ASZ7dZgd.net
シングル正確に入れられるならブルも余裕だろ

264 :名無しの与一:2021/01/05(火) 12:59:43.98 ID:r+C2fqxsa.net
マスターアウトに粘着する奴も大抵B以下だしね
いちいちシングル3本がーって言うまでもない

265 :名無しの与一:2021/01/07(木) 08:18:45.10 ID:PQR81DWI0.net
結果論だよね
AAくらいの人間も三本外した後ベッド、とかで結果的にスタッツが安定してるだけだから
調子とか精度のムラはSAくらいなってもあるのにAフラは六本投げたら三本ブル入るとかそんな安定して入る訳ないじゃん
クリケでシングル三本キープとかもそうで、AAなってもシングル三本全部外すこともザラなのに

266 :名無しの与一:2021/01/07(木) 10:40:16.79 ID:LmeuHn4Aa.net
そもそも「シングル3本」ってAフラの容易性じゃなくて、シングルの重要性を説いた話なハズだけどな

267 :名無しの与一:2021/01/07(木) 10:53:46.86 ID:qfd9AxErp.net
他にも例えば「シングル三本なんて、◯フラはできる訳ない」っていう評論家気取りも多いよな
なんで練習して、できるようになろうという発想にならないのか

268 :名無しの与一:2021/01/07(木) 17:05:52.20 ID:qo90/f9ld.net
>>266
どこでそんな話出たん?

269 :名無しの与一:2021/01/08(金) 23:17:26.37 ID:ORYJcI08d.net
>>267
トリプルとかダブル狙って結果的にシングル三本はあってもハナからシングル三本狙うシーンなんてそもそも無いやろ
だからそもそもシングル三本狙ってる時点でお察し
練習するとかそう言う次元の話じゃ無い

270 :名無しの与一:2021/01/08(金) 23:42:26.11 ID:jxIUZML40.net
シングル3本以内で確実に閉めることもあるし、上達するために昔からある練習法のひとつなんですけど

271 :名無しの与一:2021/01/09(土) 00:08:01.59 ID:uQT6hJ2ba.net
これがシングルを疎かにしてるAフラか

272 :名無しの与一:2021/01/09(土) 01:52:46.00 ID:/2KFqATzd.net
>>270
まさにそれなんだがね
>>269はSAあるかリーグや大会出てないBフラのどっちかだな

273 :名無しの与一:2021/01/09(土) 18:10:43.29 ID:g/+TYdcrd.net
シングルに3本、なんてCCの俺からしたらいつもハット要求されてるようなものだな
もちろんキャッチでトリプルやダブル、スモールシングルに入ることもあるとしても

274 :名無しの与一:2021/01/09(土) 21:35:46.64 ID:VKXY/W2o0.net
できないことをできるようになるのが「練習」な訳
じゃぁ上手くなりたいならなんでやらないのか?
シングル三本入れることと、トリプル一本入れることが等価だと思っているんだろう?
実はシングル三本入れることができるのなら、トリプルの率が上がるんだよ。いずれ三本に一本が二本に上がるからシングルでも練習しましょう
切り替えられた人の上達ぶりを何十人も見てるから勧めてるんだが、信じないなら何年後に同じ結論に到着するから自力で頑張って

275 :名無しの与一:2021/01/10(日) 00:27:52.10 ID:27IEnXFA0.net
初心者の頃シングル狙う練習しろオジサンに言われて練習してたけどつまらなくて全然上達しなかった
トリプル三本入れれた方が楽しいんだし、トリプル狙う練習した方がいいんじゃない?って別の人に言われてからホントに楽しくてそっからAまであっという間だったな
結局どういう練習で上達するかなんて人それぞれなのでどっちが良いなんていう無責任な発言はやめた方がいい

276 :名無しの与一:2021/01/10(日) 01:35:37.29 ID:pST/DME2a.net
トリプル狙いは入れる練習(シュート力向上、シングル3本は外さない練習

277 :名無しの与一:2021/01/10(日) 01:38:37.59 ID:pST/DME2a.net
護送新

トリプル狙いは入れる練習(シュート力向上)、シングル3本は外さない練習(再現性向上)とか目的を理解しないとモチベーションなんか上がんないわな
仕事じゃあるまいし、好きな様に練習して不足を感じりゃ都度取り入れるで良いよ

278 :名無しの与一:2021/01/11(月) 15:20:39.95 ID:UkibVLnma.net
投げてりゃAフラまで行くって大して苦労したことない奴の言葉よね
俺もAフラは行ったけど死ぬほど苦労したし誰でもAフラになれるなんてとてもじゃないが言えねえ

279 :名無しの与一:2021/01/11(月) 15:56:39.57 ID:d63VqpgLM.net
誰でもAフラなんか苦労せずなれるって
大事なのは環境よ
そもそもキツいだの辛いとか言いながら投げてる奴で上手いやつ見たことない

280 :名無しの与一:2021/01/11(月) 17:26:59.60 ID:yBqDRUdW0.net
そうか?
俺Cフラ抜けるのに10年以上かかったしBフラ上がってからは1か月もしないうちにAフラまで行ったわ
その10年間も家練はどんだけ忙しくても最低1時間は投げてたし休日は5時間以上は投げてた感じ。これだけの時間を他人に押し付けるのは俺には無理
壁になるフライトなんか人それぞれ。誰でもAフラってのはにわかに信じがたい話だしそういう奴ってすぐにSAまで行っちゃう人種でしょ?

281 :名無しの与一:2021/01/11(月) 17:35:02.44 ID:emKMVQxma.net
うまくなれなきゃ普通に辛いし楽しくねえわ
楽しめなんてのは綺麗事よ。楽しむだけでうまくなるならこの世にCフラなんか存在しねえわ

282 :名無しの与一:2021/01/11(月) 17:45:30.88 ID:bF1FMYBep.net
ダーツを投げる上で根本がおかしいだけじゃない?灯台下暗しの場合が圧倒的に多い。

283 :名無しの与一:2021/01/12(火) 00:48:06.54 ID:9jC1mqlb0.net
>>280
全然大した時間投げてなくて草
でもAフラいけたなら良かったね

284 :名無しの与一:2021/01/12(火) 01:13:52.83 ID:kUgd3H3+p.net
例えばシングル三本練習なら、20から15まで、難しくして1まで。お手軽に20に三本を二連続、それぞれ課題をつくればいい
こういう単純な練習は、課題達成が時間で実感できて繰り返すほどサクサク進むようになる、これが面白い
飽きたら普通にゲームすればいいだけ

285 :名無しの与一:2021/01/12(火) 04:14:30.53 ID:i31RM7ska.net
うまくなれない人はなにをモチベーションにダーツしてるの?

286 :名無しの与一:2021/01/12(火) 07:04:08.02 ID:UDV/VZ880.net
うまくなるのをモチベーションにしてんだよ

287 :名無しの与一:2021/01/12(火) 07:17:12.76 ID:+sUy9mF8a.net
>>283
月にハット1000、ブル13000で足りないなら俺には無理だわ
働いてるしそんなに時間使えない

288 :名無しの与一:2021/01/12(火) 07:45:51.56 ID:1AJF/a2Sd.net
数字テキトーすぎるw
やり直し

289 :名無しの与一:2021/01/12(火) 07:50:39.04 ID:lSFr7LFWa.net
https://i.imgur.com/68QlGEG.jpg
これで満足?
ダーツ界隈底辺すぎるだろ

290 :名無しの与一:2021/01/12(火) 08:38:01.71 ID:mUbV2g8ax.net
>>289
インナー率凄いね
これ13はあるでしょ?
練習して伸びるのうらやましいわ
俺ダーツ初めてすぐで12あったけどそこから2年、最高14で結局今12
コロナで投げてなくて先日久々に投げたけどスタッツはほぼ同じ

291 :名無しの与一:2021/01/12(火) 10:42:13.06 ID:ee9E00hz0.net
>>287
実際は、どのくらいの腕があってその数かだよね。
Bフラで達成だったら多分毎日1日中投げなきゃ行かない、それでも無理かもしれないし。
俺はブルは月5000投げておけば一応16はキープできるよ。
3000切ると急にAAもキープ出来なくなる感じになるのが怖いけど。
単に投げるではなく、投げる目的や目標をはっきりして外で投げられるときは如何にそれを再現できるかに集中することで少しは時間不足をカバーできるとは思う。

292 :名無しの与一:2021/01/12(火) 20:43:53.61 ID:AFlN8BmXd.net
一日中食事やトイレ、睡眠以外ずっと投げてりゃ「誰でもAフラ」可能かもな

でも現実の生活でそれは無理だ
一端の社会人ならダーツより仕事、家庭だよ

「環境」と言われても、実生活との線引きが必要だろ

と、万年Cフラの俺がつぶやく

293 :名無しの与一:2021/01/12(火) 21:04:40.70 ID:S9C+2GjD0.net
投げることをノルマみたいに考えてたら上手くならんよ。何も考えずにただ投げるだけなら一日中投げる日々でも上手くはならん。
そうやって犠牲が必要かのように捉えてる硬直した考え方が上達を妨げてるはず。

2hを週3でAフラくらいはいける。
AAからは量が要るのはわかる。

294 :名無しの与一:2021/01/12(火) 21:33:07.67 ID:kUgd3H3+p.net
「先に上手くなったなら、これから上手くなりたい人にどうやって上手くなったのか伝えよう」みんなで上手くなれば、みんなで楽しくなる
何時間投げて上手くなったと思ってるなら、これから上手くなる人に時間を強いることになる。強いられた人は楽しいのかな?なんかコツを掴まなかったのかな?
そんな情報交換できれば、みんなが楽しくなると思うんだけどな

295 :名無しの与一:2021/01/12(火) 21:39:19.87 ID:UDV/VZ880.net
当事者が数字出して脊髄反射で釣り乙ってほざいて画像出されてそのあとはだんまり
俺が言うのも何だがこのスレってTwitterスレと同レベルの民度だから画像上げるまでもなくまともに対応する必要ないのよ

296 :名無しの与一:2021/01/12(火) 21:41:21.13 ID:mUbV2g8ax.net
何も考えずに投げる…
そんなことあり得ないべって思ってたけど実際ネカフェ行くと何年もずっと黙々と投げてていまだにCフラの人いるからなー
量を投げててもコツの掴みかたは個人差あるからね
ただ殆どの人に言えるが量を投げないと上達はしないらしい
日本のトッププロも殆ど下手の頃からとてつもない量を投げてる
何年もC〜Bフラから覚醒してトッププロになった人もいるしね

297 :名無しの与一:2021/01/12(火) 21:47:57.19 ID:XTcIgfUYa.net
そらスレタイが上達を諦めた側の言い訳だから中身もお察し
「偶々上達できただけだろ」と妬む人と、「お前らの目標なんか大した事ない」と見下す人のセッションを楽しむスレやぞ

298 :名無しの与一:2021/01/12(火) 22:45:52.09 ID:S9C+2GjD0.net
万年◯フラとか言ってるやつはちゃんとダーツに向き合ってないよね
自分がどうやってダーツに力を伝えていて、どうやって手から離れていってるかわかってない
そのための試行錯誤もしてない

いろいろ試さないと合う合わないもわからないのに、なぜか頑なに変えようとしなかったり、
◯◯しなきゃいけない、◯◯しちゃいけないみたいな謎の縛りをフォームに対して持ってたり
上手くなってないフォームに時間費やすのは無駄だから、プロの物真似でもいいから全然違う投げ方とかやった方がいい

299 :名無しの与一:2021/01/12(火) 22:51:38.15 ID:XTcIgfUYa.net
万年SAフラになりたい・・・

300 :名無しの与一:2021/01/12(火) 23:07:13.63 ID:v4k5I9020.net
上手くなれるやつの「上手く」ってのがPDCのトップ選手クラスならたしかに最初から決まってるのかもね
でもソフトのAフラAAフラくらいなら多分誰でもいける
そこまでいけないのは練習方法とかそもそもの投げ方が間違ってるだけ
考えてやれば限られた時間でもAくらいなら誰でもいける
工夫する努力は必要だけど

301 :名無しの与一:2021/01/12(火) 23:47:59.25 ID:9jC1mqlb0.net
>>289
トンとハットの割合からライブの12,13てとこか
死ぬ気でって話だったからもっと投げてるかと思った

302 :名無しの与一:2021/01/13(水) 00:02:06.82 ID:Kfje32op0.net
このスレでどんだけ投げてるってアピールしたところで必ず否定してくるし大体否定してる奴ほど大して投げてない
>>297も言ってるが他人の足を引っ張って正気保ってる奴の集まりがこのスレよな

303 :名無しの与一:2021/01/13(水) 00:10:58.79 ID:752whLJOd.net
>>302
まさにそれ

304 :名無しの与一:2021/01/13(水) 11:39:47.83 ID:KFXk6Fnu0.net
死ぬ気で投げてりゃ死ぬよ、そんなのやめとけ

305 :名無しの与一:2021/01/13(水) 21:36:16.12 ID:fFKbOwmfd.net
>>296
>>298
まさに自分のことなんだけど、何年もネカフェCフラなんだよ

何も考えてないわけではないんだ、グリップや立ち位置変えたり、飛びを動画で撮って確認したり
とにかく力をうまくバレルに伝えることを意識してるけど、なかなかスローが安定しない
一応カウントアップは700点半ば、全然上達してないわけではない

でも、一つ原因として考えられるのは、元々そんなに運動神経いいわけではなかった上に、子どもの頃から「投げる」運動が苦手だった記憶がある

野球とか好きでよくやってたけど、「君の投げ方なんか変だよ」って言われたことある

もちろん小学生の自分がどんな投げ方してるのか特に気にならなかったけど、やっぱり向き不向きも確実にあると思うんだよな

でもせめてBフラ安定になりたいから(目標低い笑)試行錯誤していろいろ考えながらやってる

ダルビッシュの言葉通り、「正しくない努力は平気で裏切るよ」を地のままやってる気がするけど

306 :名無しの与一:2021/01/13(水) 22:09:35.04 ID:OsjpTVLv0.net
>>305
思いっきり誰かプロのフォームとか真似てみたら?
動画あがってる選手のフォーム。
PDCのmy throwとかでもいいし。

徹底的に研究して、どうやって投げてるかを理解して、自分に落とし込んで、真似る。逃げない。

回転させる技術とかリストで押し込む技術とかどの選手かにもよるけど、
何かしらの技術身に付くと思うよ。

307 :名無しの与一:2021/01/13(水) 22:10:24.66 ID:NAHiKVmka.net
>>305
同感です
今やってる努力が正しいのか間違ってるのかすら分からない
そして、他人はそれが判断できないから難しいんだと思うようになった
身体が違うんだから

308 :名無しの与一:2021/01/13(水) 22:52:15.22 ID:KFXk6Fnu0.net
>>305
そういう人単なる「集める」だけに集中することから始めましょう、ラウンド数も点数も関係ないんです後からついてきます。技術の段階を作りましょう
ひととせ。最初に入ったダーツに、あなたの人差し指と親指を囲った丸の合間に集めることができたら、上手くなる第一段階が完成します。第二段階の書き込みがあっても、これができないなら進んじゃいけません

309 :名無しの与一:2021/01/14(木) 02:05:48.52 ID:2cWyQSP40.net
そんなつまんねえ事続く訳ないだろ

310 :名無しの与一:2021/01/14(木) 08:14:38.83 ID:NAXQpfLx0.net
グリップとかスタンスとか変えるの勇気いるけど変えても数時間で慣れるもんだし、今までの投げ方でCフラなんだったらそれより落ちる事無いんだし思い切って変えてみる
自分はこういう投げ方しかできない、という思い込みが一番の邪魔

311 :名無しの与一:2021/01/14(木) 11:17:49.72 ID:xO4qgiV20.net
>>310
そうなんだよね。仰るとおり。
どれだけ投げたのか考えたのか知らないけど、上手くないんだったらなんかおかしいんだよ。
思いっきり変えるしかないよ。
なんなら利き手と逆でもいいんじゃないのかなと思うわ。

いきなりAフラとか2年でSAみたいな人はたまたま運良くブレにくいフォームというか、飛ばし方をはじめからできていただけなんじゃねーかな。

312 :名無しの与一:2021/01/14(木) 22:51:03.57 ID:s69xw+yf0.net
305だけどありがとう

今のフォームじゃなきゃダメってことはないんだけど、自分が楽に投げられるように、っていうことは思ってるから今の投げ方に落ち着いてる
まあ、無理のない程度に他のプロ動画など見てみます

集める練習は昔よくやってました ダーツ2セット持って、最初の一投目に6本集めるやつ 
グルーピングは再現性を高めるってことだから、3本ではなく6本続けて投げる方が定着すると
確かにその練習してグルーピング力は上がったような気がするけど
「シンプルな練習をしたほうがいい」って言われて今はほぼブル練T20練ばかりだな

313 :名無しの与一:2021/01/17(日) 03:26:55.65 ID:sFRSb+uLd.net
下手くそが対戦ばかりしてても上手くならない
それはどのスポーツも一緒

314 :名無しの与一:2021/01/17(日) 10:17:39.15 ID:QyxXoVdm0.net
>>313
正論
大抵のずっと停滞してます、上手くなりたいです言う奴はこれ。
いいんだって、楽しめば。上手くなりたいとか、何々さんは上手くていいなとか言わなければ。

315 :名無しの与一:2021/01/17(日) 11:38:05.04 ID:3cp1THmT0.net
確かにひたすらカウントアップしてるようなタイプで万年Bフラ以下見たことない

316 :名無しの与一:2021/01/17(日) 12:11:33.40 ID:4jzYMrdwd.net
体に覚え込ませる為の練習は大事よな

317 :名無しの与一:2021/01/20(水) 19:04:47.82 ID:tPN2C8dAd.net
6年くらいかかって65000ブル達成したけど未だにCCのまま 家などで投げてるから実際はもっと投げてる

もう自分はAフラなんてなれない

これまでグローバル中心でゼロワンとクリケを交互にやっていたけど、俺にはクリケなんて10万年早いと悟り、これからはブル連+ゼロワンのみにしてフォームを固める

318 :名無しの与一:2021/01/20(水) 19:18:44.30 ID:glcqgX/jp.net
その固めようとしてるフォームがそもそも間違ってるんだろうなw

319 :名無しの与一:2021/01/20(水) 19:37:03.06 ID:tPN2C8dAd.net
そうだね、だからとにかく余計なことは考えずブルに入れることだけ練習するよ

320 :名無しの与一:2021/01/20(水) 19:41:25.56 ID:cqP5nNM2a.net
6年ダーツやってフォーム固めるとか何言ってんのって思うわ
フォーム固めなんか常に続けるもんだろ、6年何やってたんだ
ある日突然ピースがハマる奴も居るけど、大抵は修正と投げ込みを繰り返してブラッシュアップ

321 :名無しの与一:2021/01/20(水) 20:24:24.33 ID:/6lt2uqY0.net
>>317
ソフトの話しだと思うけどブル以外のナンバー狙う時入る感じする?
ブル練を否定はしないんだけど俺はダーツ初めてブル練辞めてからめっちゃ伸びたよー
各ナンバーをランダムに投げたり121残し想定でT20→S11→Dブルとか62残し想定でT10→S12→D20とかやってたらどのナンバーも入る気がして来る感覚になって来て今めっちゃ楽しいわ

322 :名無しの与一:2021/01/20(水) 20:54:11.01 ID:QcCyOMxA0.net
>>317
このスレで偉そうなことほざく奴ほど大してうまくないからあんま気にすんな
気長にやっていけばいい。俺もAフラ行くの相当かかった方だから辞めなきゃチャンスはある

323 :名無しの与一:2021/01/20(水) 21:55:41.59 ID:NXotMERd0.net
>>317
何度も書かれてるけど集めるだけの練習してみな?どのくらいのサイズで集まる?
どこでもいいからブルのサイズで集められるなら、まだ何とかなるよ

324 :名無しの与一:2021/01/20(水) 23:05:37.27 ID:dLx4bJydM.net
>>321
俺は逆だな。
ブル練が基本で他はそこまでしない。
ひたすらブルだけでクリケも自然に上がったというか
ブルもブルに入れるより3本全部楽に集めることだけを集中して練習してた。
今も基本はそのままで、この辺に投げときゃ多分ブルだろを1本目、2、3本目は前と同じところって感覚で投げているよ。
もっとしっかり狙って練習したら17見えるのかもだけど、今で満足しちゃっている。

325 :名無しの与一:2021/01/23(土) 08:36:07.50 ID:MTsdwcjA0.net
上手い人に見てもらうのが一番

326 :名無しの与一:2021/01/23(土) 10:32:07.54 ID:J7TwOvZH0.net
よくフォームフォームと言うけど、どんなフォームでも再現性を高めて、同じように投げられればいい、っていう考えは間違ってる?

その人に「適したフォーム」っていう観点は? 楽に投げられること? 繰り返し再現できること?

自分が「投げやすい」っていうフォームを続けて行くことはダメなのかな? それを繰り返すことで(定着させる=固める?)再現性を高めて行くっていう

もちろん再現性高めても、ターゲットに入らなきゃ意味ないのはわかるけど

327 :名無しの与一:2021/01/23(土) 13:19:48.13 ID:u3nMofr40.net
>>326を質問スレにまるまるコピペしたぞ
ヘタクソの意見なんか要らないってよ

328 :名無しの与一:2021/01/23(土) 17:28:53.11 ID:ALYO0zAr0.net
フォームなんてほぼオープン棒立ちで位置さえ変えれば腕の振りとリリースが合えばAAくらいにはなるぞ

329 :名無しの与一:2021/01/24(日) 02:01:58.54 ID:S1h9+oxS0.net
ダメじゃないのでそのまま頑張ってください

330 :名無しの与一:2021/01/24(日) 15:47:24.35 ID:Gjjr/fL1a.net
やればやるほどうまくなる奴とやればやるほど下手になる奴いるからやっぱある程度才能は必要
前者はうまくなってるから必然的に投げる時間増えるし後者は投げてもうまくなるどころか下手になってるから楽しくなくなって投げる時間が減っていき次第にダーツ自体を辞める

331 :名無しの与一:2021/01/24(日) 16:43:35.79 ID:lxLJBGYUp.net
思考が残念なだけ

332 :名無しの与一:2021/01/24(日) 19:08:18.87 ID:guGL+6Tu0.net
今日はユーミングの位置をかなり上にした。

そしたらスローイングに窮屈さが無くなって
恐ろしいほど真っ直ぐ飛ぶようになりますた。

バスケの3ポイントと同等か若干簡単くらいだなマジで。
2時間やって10回無いくらいハット決まった。
間に休憩入れたらそこから3連続ハットだったし。

333 :名無しの与一:2021/01/24(日) 19:16:23.82 ID:guGL+6Tu0.net
今日はぶっ続けで投げたけど
割と安定してインブルに入ったわ。
そんくらい真っ直ぐ飛んだ。気持ち良いね。

ユーミングを上にしただけで
スローイングが若干テキトーでも割と真っ直ぐ飛ぶから困る。
今までの分析は何だったの?ってくらい。

334 :名無しの与一:2021/01/24(日) 19:39:49.63 ID:srlW2s9u0.net
そらお前 上にしたら力入れなくても届くようになるからだろ

335 :名無しの与一:2021/01/24(日) 23:46:06.25 ID:ligWtDmI0.net
そうそう。
そういう因果関係をテキトーな感覚じゃなくて物理に落として考えられないと成長しないよね。

336 :名無しの与一:2021/01/26(火) 06:32:04.21 ID:n7H/2PK90.net
確かに上手くなる人は最初から決まってるね
ダーツ15年やってるが自分はライブで13が限界だったな
コロナは辞めるいい切っ掛けになったよ

337 :名無しの与一:2021/01/26(火) 10:00:03.44 ID:/YlYwEnPd.net
結局のとこ頭固いヤツは何やっても上手くいかないしね

338 :名無しの与一:2021/01/26(火) 11:17:12.52 ID:P9fqWzsI0.net
結局にところ口だけで大して投げてないのが8割以上。
問題はしっかりやってるのに伸びない人。
そこまで頑張れるなら、関東近辺だったらレッスンとか受けた方が多分いいよ。
練習方法から間違ってるまで多分ある。
目安は年間100万かけても上手くならない人。

339 :名無しの与一:2021/01/26(火) 11:33:12.94 ID:eq3Yhsd5a.net
毎月8万以上使う奴はダーツで上達したいってよりもダーツバーで飲むのが好きなんじゃねーの
単純に投げてる時間が目安と思うけど

340 :名無しの与一:2021/01/26(火) 12:48:17.27 ID:P9fqWzsI0.net
>>339
おっしゃる通りで半分皮肉入ってる。
でも投げるだけでも結構金かかるよなぁ。
道具代もあるしね。
上達すると消耗品の減りも早くなるジレンマ。

341 :名無しの与一:2021/01/26(火) 13:57:10.29 ID:uY16d7dQ0.net
高齢Cフラとか、さすがにそれじゃあAもなれねーよってフォームなのに
自分を客観視しないし、アドバイス求められたからしたのに、結構頑なで変えないから笑うわ。
そういうやつがウダウダ言ってるだけ。
謙虚にダーツに向き合って、時間かけりゃ上手くはなるよ

342 :名無しの与一:2021/01/26(火) 15:00:33.13 ID:yTR6Arf3d.net
>>341
337もそうだしほんとそれだわ
一概に「こう投げろ」とは言わないけど、色々なスタンスから狙い方、投げ方をアドバイスされて自分にあったものを取り入れていけばいいのに頭かたいやつはずっと同じ投げ方してる
そのくせ謎に理論的な事言ってる

Aフラ程度なら運動神経はさほど関係ない
頭柔らかければなれる

343 :名無しの与一:2021/01/26(火) 17:01:48.29 ID:uY16d7dQ0.net
>>342
そうそう。本当そうなのよ。現状では間違ってたり、その人に合ってないからそのレーティングなのにね。
その先は答えとは限らないけど、何か試さないと

具体的なやつが思い浮かんで笑えてくるw
あと、一言めが言い訳から始まるんよね。◯◯で疲れてて〜、◯◯変えたらよくわからなくなって〜、イップスで〜

344 :名無しの与一:2021/01/26(火) 17:08:37.32 ID:W6VPlfOzM.net
>>343
45手前で疲れてて悩みまくって常に投げ方も変えてて、コロナでイップスまではいかないけれど、盤面見るとアウトボードしちゃうくらいにはめちゃくちゃになったけど
何だかんだでフェニで21超えるくらいまでは戻せたから、年齢より、やる気だとなとは思う。

345 :名無しの与一:2021/01/26(火) 17:49:00.21 ID:uY16d7dQ0.net
>>344
すげーじゃん。おっさん頑張れよ。
ポールリムは67歳だから、あと20年はいける

346 :名無しの与一:2021/01/26(火) 18:03:05.44 ID:21SImQLZp.net
何でそんなに上からなのw

347 :名無しの与一:2021/01/26(火) 18:04:21.56 ID:yTR6Arf3d.net
>>343
だよね
まじで万年B以下は大体が同じタイプ

なのにセットアップの時にダーツクルクルとか大城正樹みたいに胸をたたいたり、スローに関係ないルーティンだけはきちんとやってる奴

348 :名無しの与一:2021/01/26(火) 19:35:56.87 ID:VmBxxmYZd.net
ここは上手いヤツがいつまで経っても上達しないヤツをディスるスレなのか?

349 :名無しの与一:2021/01/26(火) 20:44:47.78 ID:eq3Yhsd5a.net
>>348
>>297

350 :名無しの与一:2021/01/26(火) 23:11:41.27 ID:W6VPlfOzM.net
>>345
20年やる気続くかわからないけど10年かけてSS、AAA安定は目指したいと思ってるわ。

上達しない理由はいろいろあると思うけど、結局
・投げる数が足りない
・頭が硬い
・金と時間ケチりすぎ
・作業で満足している
のどれかに大抵当てはまるよ。

351 :名無しの与一:2021/01/27(水) 07:45:46.76 ID:3FiioX4sa.net
上手くなれないやつは最初から決まってるよね
上手くいってない時点で自分が間違ってると思えないやつ

352 :名無しの与一:2021/01/27(水) 08:31:33.27 ID:h5Eb0ASg0.net
>>351
ほんまそれ
上手くなれるヤツが最初から決まってるかわからんけど上手くなれないヤツは間違いなくそんな感じ

353 :名無しの与一:2021/01/27(水) 12:03:18.74 ID:MVKha2KyM.net
そしてそういう図星を突かれると、
ここはマウンティングスレか?ディスるスレか?
がはじまる。無駄なプライドが邪魔してるから。いいから頭使って量投げろよ。と

354 :名無しの与一:2021/01/31(日) 12:23:32.50 ID:56+NVN6S0.net
俺は上手くなれる人が決まってる派なんだけど

少なくとも自分のことだけど、自分の悪いところや「こうしたら入る」っていうのはある程度わかってるつもり 

だけど、そこからの修整が出来ない

前に武井壮が言ってた「スポーツは、自分のイメージ通りにいかに正確に体を動かせるか」っていうことが出来ない人は、試行錯誤繰り返しても多分間違った体の動かし方しか出来ないんじゃないかな 結局上達しない

「練習が足りない」とか、「そもそもその自分の欠点認識が違うだろ」とか言う意見もあるだろうけどね

欠点を修整しようとして投げながら「ここを気をつけて」とかいろいろ考えちゃうとイップスみたいに投げられなくなっちゃう

シンプルに1箇所ずつ意識して、と言うけど、自分のイメージ通り体を動かせないからそれすら滞る

もちろん、ターゲット近くにはよるけど、センチやミリ単位の修整が俺には難しい

355 :名無しの与一:2021/01/31(日) 13:04:40.31 ID:m/iqtXWV0.net
>>こうしたら入るってのはある程度わかってるつもり

本当にわかってる?あらゆる角度から撮ったり、人から聞いたりした?思い込みはない?


>>欠点を修整しようとして投げながら

例えばその欠点が「リリース時に人差し指がかかって20狙っても12に抜ける」だとして、リリースだけを抽出して練習した?近投げとかクッションに向かって投げるとか。
左手でポイント持って右手でリリースを再現して横から見たりとか。

なんとなくカウントアップとかで、人差し指引っかかるなぁだけを頭に思い浮かべながら投げただけではない?

欠点が出ていないときのフォームを理解・認識して、腕・手首・指の動きをスローモーションで再現して、徹底的に身体に覚え込ませた?

いきなりフォームに落とそうとしたら、そりゃイップスみたくなるよ。


>>センチやミリの修整が難しい
それはどうして?身体の大きい部位を使って修整しているから?スピードのコントロールが、速いか遅いかのおおざっぱだから?上半身がぶれているから?下半身がぶれているから?



こんな感じで徹底的に向き合ってるかどうかだと思うんだけど。
こういう思考や行動をできるかできないかっていう意味では、あなたの言うとおり最初から決まってるのかもしれないね。

考え方とか行動は後天的にでも変えられる派の戯れ言でした。

356 :名無しの与一:2021/01/31(日) 14:21:36.40 ID:dr8O04nPa.net
>>354
こうしたら入る、だけじゃ足りないよ
どうやって外してるか、も理解しないと

悪いところが解ってるなら、その悪い動きを意図的にやって想定通りのミスを再現できた?
でないと理解したことにはならないよ

357 :名無しの与一:2021/01/31(日) 16:03:16.46 ID:2y1gT2jKM.net
下手な奴ほど長文書くのはなんでだろ?

358 :名無しの与一:2021/01/31(日) 17:19:37.11 ID:tK4ptaMz0.net
頭でっかちというやつさ

359 :名無しの与一:2021/01/31(日) 20:29:36.40 ID:xqIhw2KGM.net
できないくせに
最短走ろうとし過ぎなんだよ
物を投げるの下手ならまずせめて物を投げるの
練習しろと
最初から全部同時に求めすぎ
グルーピングだけでいいから死ぬ気で1年やってみ
ブルなんて入れなくていいからq

360 :名無しの与一:2021/01/31(日) 22:10:18.13 ID:m/iqtXWV0.net
最後に日本のプレイヤーにアドバイスをお願いします。
Phil「Dedication, dedication, dedication.」

361 :名無しの与一:2021/02/01(月) 01:00:53.78 ID:HORwNDqZ0.net
>>359
そんな苦行一年続けられる奴は上手くならない気がする

362 :名無しの与一:2021/02/01(月) 01:55:55.28 ID:V0gHfGlo0.net
やっぱりこういうの見ると上手くなれないヤツは最初から決まってるんだろうな
自分で上手くなれないと断定してるんだし
でもこういうヤツ以外は頑張れば大体上手くなる

363 :名無しの与一:2021/02/01(月) 23:01:04.46 ID:BV9x7XBWd.net
>>362
そういうヤツがたくさん(C、Bほぼみんな)いるからみんなAにすらなれないんだろ

ちなみに俺はなれない方

364 :名無しの与一:2021/02/20(土) 22:15:26.82 ID:6XHI4+n90.net
レーティングが全てちゃうからなレーティング気にしてるだけ無意味

365 :名無しの与一:2021/02/21(日) 01:08:56.14 ID:zUQQRaWaa.net
実力を数値化されてるのに意識しないのは勿体ないな
まあ仲間内の勝った負けたで満足してるなら気にしなくて良いとは思う

366 :名無しの与一:2021/02/21(日) 09:31:39.68 ID:LO7QPSiR0.net
>>365
「意識」しているのと「気にして」るのでは違うでしょ
あまりこだわるな、ということでは?

367 :名無しの与一:2021/02/21(日) 13:23:53.41 ID:zUQQRaWaa.net
言葉遊びしないで元レス含めて文意を汲みなよ

368 :名無しの与一:2021/02/22(月) 16:45:14.48 ID:jCHcNbnKd.net
>>367
アホにイチャモンつけられて大変だねw

369 :名無しの与一:2021/02/24(水) 15:05:42.19 ID:2CKMjGWW0.net
ダーツは終わった
どこの店も客少なくなった

370 :名無しの与一:2021/02/24(水) 19:24:40.48 ID:NYKzN9gZ0.net
それ終わったんじゃ無くて正常化しただけだろ
むしろコロナ禍で店が盛り上がってたら終わってるやろ

371 :名無しの与一:2021/02/25(木) 03:23:59.14 ID:5qhWC6L4d.net
下手な奴はやたらバレルを変えたり
セッティングを変えてるよな
慣れる前に変えてたら上手くならないだろう

372 :名無しの与一:2021/02/25(木) 04:09:05.42 ID:1HIz3RKP0.net
バレルは分からんでもないけどシャフトとかフライトとかなんでもええわな

373 :名無しの与一:2021/02/25(木) 18:19:48.30 ID:A99nsRNqd.net
フライトをシェイプからスタンダードに変えるとフォームが違うらしいぞ

374 :名無しの与一:2021/02/26(金) 22:50:58.04 ID:0/AQgOeYa.net
セッティングもバレルも何年も変えてないけど上手くなる気配はなかった

375 :名無しの与一:2021/02/27(土) 00:48:23.55 ID:QpGGj/2Gd.net
>>374
投げる量が少ないのか
ダーツバーでプロや上手い人から指導してもらうなり
練習方法を学べばいいのでは

376 :名無しの与一:2021/03/16(火) 08:28:39.83 ID:zhG7iBqI0.net
>>354
自分で出来ないとか難しいとか言って限界作ってしまうタイプなら向いてないんじゃない?

難しいからこそ面白いと思うけどね
逆に初心者でも簡単に出来るもの、勝てるものはツマラナイ

377 :名無しの与一:2021/03/18(木) 20:51:06.76 ID:d5sAvxhS0.net
まあ正直引退したプロ野球選手がダーツやるのが最強だろ。ツベであったけどまったくの素人が即日でBフライトレベルで投げてたから
生物としての性能が俺たちと違いすぎる。
結局投擲技術は何回投げたかという積み重ねだ

378 :名無しの与一:2021/03/19(金) 02:49:51.29 ID:Rn/sIw330.net
>>377
素人の俺でも最初からBBあったというのにプロとは

379 :名無しの与一:2021/03/19(金) 16:04:05.14 ID:H35yONyD0.net
じゃあ死ぬほど投げればいいだろ
フィルテイラーは25歳からはじめて毎日8h投げてたんだから

380 :名無しの与一:2021/03/19(金) 18:08:41.68 ID:P1orn9r20.net
おれもダーツの横にあるパネルでアニメとエロゲ見ながら投げてるから6時間以上毎日投げてるな
ハードの連中みたいになんもやらんで毎日8時間投げてるのも地味に苦痛プレイなんじゃないかとおもう。
グランボードだと対戦挟むと娯楽としては結構いい。

381 :名無しの与一:2021/03/19(金) 18:25:18.07 ID:izPEnpTK0.net
>>377
その発想が下手くそ。スピードもパワーもいらねぇからじじでも活躍できてんだよ

382 :名無しの与一:2021/03/19(金) 18:29:57.35 ID:yxlPJGWT0.net
>>380
テイラーが異質なだけで毎日8時間投げてる選手はほとんどおらんよ
スティールは刺さった音とか聴くだけで楽しいのが良いわ

383 :名無しの与一:2021/03/19(金) 20:46:25.68 ID:Oz1y6bnGp.net
「8時間投げてれば上手くなる」の根拠はないだろ。時間なら7時間じゃダメなの?9時間ならもっと上手くなるの?って話になる
自分はある課題をもって長時間やったことあって、さすがに上達したな。課題をなんにするかが問題になるんだろう
課題さえ見つけりゃ10分で出来ることなんだよ、課題の上に課題を見つけられたから数時間、ついには8時間も練習をすることになっただけ

384 :名無しの与一:2021/03/19(金) 22:08:10.71 ID:uidgEpp30.net
ずっとダーツやってて下手なのは頭が悪いんですよ

385 :名無しの与一:2021/03/20(土) 00:20:27.61 ID:ZKHNwmm+0.net
脳機能が結構影響あるから頭が悪いのもあると思うが、大体は単純に何処か悪くなってて無理に投げ続けてる人が多い気がするな

基本的に働いてて年取ってくると怪我とか悪いところも治りにくいから悪いまま治る前にまた悪くなってぇの現状維持かそれより悪化って考えた方がいい

特にダーツバーなんかやタバコの煙吸いまくって居酒屋行って酒飲んだり飯腹一杯食ったりしてたり投げてたり治るもんも治らんし
そもそも直す気がない節制する気がないという感じのが多いからやな

386 :名無しの与一:2021/03/20(土) 08:11:24.99 ID:Sdhu0/AcM.net
何言ってるかわからん。こわ。

387 :名無しの与一:2021/03/20(土) 10:44:55.62 ID:BRkMFeCF0.net
長文書くやつは大概Bフラ程度

388 :名無しの与一:2021/03/20(土) 11:16:41.00 ID:Sdhu0/AcM.net
考え無しでただ投げるだけで上手くなれるほど甘いもんじゃない

算数ドリル1日8時間解くだけじゃ東大入れないだろ

389 :名無しの与一:2021/03/20(土) 12:32:00.34 ID:6uQJOb7V0.net
>>384
理論や自分の欠点がわかっていても身体的に修整出来ない場合もあるだろ

390 :名無しの与一:2021/03/20(土) 20:49:28.57 ID:5IZr1VXzM.net
長文の言ってることがわからん奴はそもそも頭が悪い

391 :名無しの与一:2021/03/20(土) 23:50:42.60 ID:BWceG5BC0.net
>>389
いるいる、わかってるけどできないっていう奴。わかってないからできないんだよ。典型的下手くそ

392 :名無しの与一:2021/03/21(日) 00:34:22.21 ID:gYW6mW9i0.net
身体的に修正できないは意味不明。腕や指でも折れたか?

例えばブルが3に垂れる一つ取っても、肘上げる、リリース早くする、全体的に振り早くする、矢角付けてセットする
といくつも手段あるから、できそうなことやればいい

393 :名無しの与一:2021/03/21(日) 03:06:27.85 ID:O9EmNJrZ0.net
>>392
イメージ通りにみんなが投げることが出来ればみんなAフラになっちまうぞ

394 :名無しの与一:2021/03/21(日) 05:03:43.77 ID:6T67J5nV0.net
>>393
イメージ通り刺さればだよな?そのイメージが結果的にD2に理想的な投げかたをしてる可能性も有るんよ

「イメージ通り刺すために」投げられればみんな...

395 :名無しの与一:2021/03/21(日) 12:05:50.68 ID:v+4b34y60.net
>>392
骨格的に真っ直ぐのラインを作りにくい人は確実にいる

396 :名無しの与一:2021/03/21(日) 13:00:14.19 ID:gYW6mW9i0.net
真っ直ぐで投げないといけない理由もないよね

397 :名無しの与一:2021/03/21(日) 13:02:46.42 ID:cYZl3ZbTa.net
まあ自分の理想に固執してたら上達は遅くなるだろうな
フォームってのは癖を織り込んで作るもんだと思うわ

398 :名無しの与一:2021/03/21(日) 13:29:26.04 ID:Nv6Q3mHi0.net
まっすぐなげるのが一番視覚的にわかりやすいからああいうフォームでなげるのが主流になったんだろ
どう投げてもいいなら野球投げに近い形のプロがいてもおかしくないけど現実には一人もいない

399 :名無しの与一:2021/03/21(日) 13:38:55.57 ID:cYZl3ZbTa.net
それが出来ないんなら無理無理言ってないで別の手段模索したらって話なんだけど・・・

400 :名無しの与一:2021/03/21(日) 14:33:18.51 ID:gYW6mW9i0.net
野球投げは飛躍し過ぎでしょ。ボールか小さな金属の棒で投げ方が同じになるわけがない。

真っ直ぐを対象にするにしても、回内して回外する人もいる。
腕を斜めにしてる人もいる。Gary Andersonは真っ直ぐですか?Kyle Andersonは真っ直ぐ引いてますか?

あと、Japan大城みたいなほとんど引かない人に真っ直ぐてあるの?
そもそも真っ直ぐて何が真っ直ぐ?腕の軌道の話?
軌道だとして、5cmでもいいから、真っ直ぐの部分作れないってあり得る?
作れるんならそこを使えばいいじゃん

401 :名無しの与一:2021/03/21(日) 17:45:24.59 ID:cxUZh0E10.net
>>395
立ち位置とか色々試してみればいいじゃん

402 :名無しの与一:2021/03/21(日) 18:39:38.81 ID:djXxEWiB0.net
物体の向かう力の方向が狙ってるところにまっすぐってことやろ

腕を真っ直ぐやっても色んなとこ行くからな

403 :名無しの与一:2021/03/21(日) 21:11:05.01 ID:Nv6Q3mHi0.net
うちの棒手裏剣の流派の先生は4mくらいでオーバースローの直打方でかなり正確に金属の棒を投げてあてるからなあ。
まるでゴブリンスレイヤー見てるレベルで。
あれみてるともっと破天荒な投げ方もありかもと思うけど実際目の前でまっすぐ振るのが効率いいんだろうな

ブーメランのアキュラシー競技のコントロール精度高めるのにダーツやったけど実際投げ方特殊すぎて
役に立ってるかよくわからん

404 :名無しの与一:2021/03/21(日) 21:32:03.33 ID:CjaOPlFTD.net
マン喫やダーツバーでわちゃわちゃしながら
エンジョイダーツの奴は一生上手くならない
そこでダーツ歴のあるやつは経験などあるから違う
プロの居るお店でカウントアップでもいいから
一緒に投げまくりアドバイスを貰うなり
真面目に取り組めば上手くなるよ

405 :名無しの与一:2021/03/21(日) 23:48:23.27 ID:lV/CsEJP0.net
プロに見てもらうって大事

406 :名無しの与一:2021/03/22(月) 10:44:22.78 ID:0qPaEAOQ0.net
>>405
関西なんだけどプロの個別指導してくれるとこある?

407 :名無しの与一:2021/03/22(月) 11:10:56.34 ID:24pnXYCf0.net
東田はファーイースト行ったら行けるんちゃうか?

408 :名無しの与一:2021/03/22(月) 11:13:15.81 ID:gY9/qcAvM.net
東田プロはYouTubeしてるし24時間FAREast dartsにいそうなイメージ

409 :名無しの与一:2021/03/22(月) 13:15:55.61 ID:7FaRzhMzd.net
DPLとかは?

410 :名無しの与一:2021/03/22(月) 17:34:04.24 ID:Y28kgOeed.net
>>406
早い時間とか空いてる時間に行き
質問したら教えてくれるだろうね
あとはそのプロの性格やらあると思うけど

411 :名無しの与一:2021/03/22(月) 23:20:53.06 ID:0qPaEAOQ0.net
ありがとう
レッスン料金どれくらいなんやろ?
俺の悩み解決してくれるなら2万でも払う

412 :名無しの与一:2021/03/23(火) 01:46:47.71 ID:1aYVGMaN0.net
どんな悩みかは知らんがプロも超能力者じゃないんで期待する結果にはならんと思うぞ

413 :名無しの与一:2021/03/23(火) 17:15:31.01 ID:R7AVoVedM.net
>>411
二万なら悩みによっては俺が解決したいな
どんな悩みなん?

414 :名無しの与一:2021/03/23(火) 19:20:22.30 ID:1oox676n0.net
コーチとかってほかのスポーツじゃ週に何回も何時間も時間とってフォームとかいろいろみてもらうのに
なんでダーツって数時間程度の一回で解決するとかおもうんだろうな

415 :名無しの与一:2021/03/23(火) 20:25:56.57 ID:CaMIVICCd.net
>>414
そう思ってるヤツなんかいるのか?
ダーツこそホントに継続的に診てもらわないとダメだと思うけど

でも、よく「きっかけやコツを掴むとグンと伸びる」とも聞くから、一度のアドバイスでも目からウロコ、ってのもあるのかね?

416 :名無しの与一:2021/03/23(火) 22:29:47.37 ID:DExfBjM50.net
>>411
YouTubeでダーツ動画も出している東田プロは週5−6でFAR East 神戸いてるらしい

確実に捕まえるならTwitterのdmか事前に店舗へ連絡すればいいそうだぞ

417 :名無しの与一:2021/03/24(水) 17:40:38.03 ID:/U4no/IyM.net
>>413
ありがとう
じゃあお言葉に甘えてちょっと聞いてもらおう

ちょっと前に誰か触れてたけど、まさしく自分の骨格だと真っ直ぐになる場所を作れないんよ
説明しにくいけど肘関節の角度のつきかたが問題なのか、伸展した時に真っ直ぐ前腕が倒れずに内回りでくるっと回ってる感じ
常に手の軌道が左右にブレブレだから小さな点程度のベストタイミングより手前で離せば左へ、遅く離せば右へすっ飛んでいく
あと、スイング系の肘を動かさない投げ方を真似しようとするとリリースからフォローの時必ず肘が外側に動く。これもおそらく肘関節のつきかたが影響してるのかな、と
無理やりコネたり肘を左へ思いっきり振り上げたり小細工すれば真っ直ぐを作れる事もあるけど再現性が難しくて結局長続きしない

こんな感じですわ
もうどうしていいかわからん。ダーツ向いてない骨格とわかればやめるんだけど…

418 :名無しの与一:2021/03/24(水) 18:15:51.57 ID:TZfTHt8M0.net
>>417
それ普通。人間の関節はロボットのアームじゃないよん

419 :名無しの与一:2021/03/24(水) 18:38:02.91 ID:wrmfpZt1p.net
みんなそうだろw

420 :名無しの与一:2021/03/24(水) 19:33:57.84 ID:CmSP53NE0.net
まっ直ぐ飛ばすためには真っ直ぐ動かせる骨格じゃないとダメって思ってる時点で上手くならない
飛んでくのは骨格じゃなくてダーツ
最終的にダーツが真っ直ぐ飛ぶように投げりゃ良い

421 :名無しの与一:2021/03/24(水) 20:23:59.24 ID:xg/5JXp40.net
>>417
既に解説されてるんで東田の動画でも見てくれ

https://youtu.be/vi37G0p0g4Y

422 :名無しの与一:2021/03/24(水) 22:12:02.11 ID:xg/5JXp40.net
まぁここで教えても二万もらえなさそう('ω')
ちなみに東田の出したけど浅田斉吾の動画でも真っ直ぐについて解説してるところあるんでYouTube見てからプロなり何なりにレクチャーもらった方が良いと思う

423 :名無しの与一:2021/03/25(木) 00:39:30.87 ID:P/47jP820.net
417だけどみんなありがとう
以前どこかで自然に腕振って真っ直ぐの場所見つけろって言われて真に受けてたが、無いのが普通なんだね
動画も見てみたが、自然の動きに任せずどこかで肘を上げたり真っ直ぐの場所を作りにいかないといけないって事か
難しいけど再現性上げていくしか無いみたいね

424 :名無しの与一:2021/03/25(木) 00:56:54.38 ID:C7pfnGxd0.net
>>423
全然理解して無くて草

425 :名無しの与一:2021/03/25(木) 07:44:07.45 ID:NZ0dl+jc0.net
より遠くへ飛ばすとかじゃないのでダーツは感覚的に同じ投げ方で同じ飛びなら練習のプロセスや考え方はどーであれその人の正解ではあるが普通に難しいよね

個人的には不自然な感覚は武器だけど不自然ばっかだとやっぱ入れられないので、結局は大体が自然な投げ方

おそらく文章を見た感じ体の向きと投げに行く方向とか手指の設置の仕方がマッチしていないと言うか力が伝わりにくいから長く持ってしまって振っていく過程で肘の向きや投げ出す方向が不自然になってるような気がするんでダーツに力を乗せる練習をした方がいいかもしれない。まずは超山なりに上に軽く投げる練習とかがいいかも

とりあえず東田のと浅田斉吾のダーツスキルに関係するのを見てみたら良いんじゃないかと思う。どっかの動画になんか同じ悩みとかのを見た記憶があるけどもどれかわからない

426 :名無しの与一:2021/03/25(木) 16:42:43.62 ID:sI6lJQi00.net
ダーツの投げ方なんて人間の体のつくりからいったら不自然極まるんだから
自然に投げろというのはけっこうおかしいんだけどね。
そもそも2mちょいの距離投げろというのは実用性皆無だし
ナイフの投擲すら4mくらいが基本

427 :名無しの与一:2021/03/25(木) 17:06:28.15 ID:68cQ8gb9a.net
ナイフの投擲が実用的なシーン気になる

428 :名無しの与一:2021/03/25(木) 17:26:38.67 ID:1jPkLY7z0.net
どう飛ばしても最終的に狙ったとこに刺さればいいんだろうも

429 :名無しの与一:2021/03/25(木) 19:34:13.27 ID:sI6lJQi00.net
>>427
スローイングナイフみたいな投げるのにナーバスなものを回転させない投げ方になれるといざというときにそこいらの道に落ちてる適当なの投げて暴漢に対処できるので
ダーツよりかははるかに生活の役に立つ。
まあダーツも投擲武器用のはあるんだけど

ダーツって手投げでなげるのを推奨する唯一の投擲スポーツだとおもう。
ダーツも若干使うけどほかの競技は腰でシフトウェイトして投げないと話にならない。

430 :名無しの与一:2021/03/25(木) 19:50:45.13 ID:Mw5QPExTM.net
まぁ自然に投げるって言うても体の使い方がある人もいれば、肩から先の人もいれば肘先の人もいれば手首からもいてる

リリースにしても横から転がしたり降っていって抜いたり色々あるから

どっちを主体のイメージ投げるかでも全然違うし
人の数だけ自然な投げ方はある

431 :名無しの与一:2021/03/25(木) 21:02:51.90 ID:etDsbIuz0.net
>>429
暴漢に対処w

432 :名無しの与一:2021/03/25(木) 21:07:58.98 ID:Z5Yp6WbP0.net
真っ直ぐ原理主義、きれいなフォーム()原理主義みたいなものが本当に理解できん。

PDC上位陣だって決してきれいなフォームじゃないだろ。ボードに対して90°真っ直ぐでもないし。

骨が真っ直ぐじゃないことなんてわざわざ言うまでもないと思ってたけど、そんな当たり前のこともわからない、調べないようなやつなんだろうな。

最早、ダーツ云々の前に日常生活送れるかどうかのレベルの、知能の問題じゃないかと。

433 :名無しの与一:2021/03/25(木) 21:11:16.36 ID:Rka1f9/Cp.net
PDC上位陣フォーム綺麗だと思うけどな。シンプルというか。まっすぐに拘ってるひとは少ないね。

434 :名無しの与一:2021/03/25(木) 21:14:31.60 ID:Z5Yp6WbP0.net
CHIZZY、Mensurはきれいには見えないけど。。まぁ美的感覚は人それぞれ

435 :名無しの与一:2021/03/25(木) 21:27:15.50 ID:Rka1f9/Cp.net
チジーはねwあそこまでの人は少数派だよ。

436 :名無しの与一:2021/03/25(木) 21:28:56.91 ID:j/JeShAhM.net
自分より考えが及んでない人をバカにしなきゃ気が済まない人間性の方が理解できんわ

437 :名無しの与一:2021/03/25(木) 22:22:20.64 ID:sI6lJQi00.net
大昔のPDCはあきらかにおかしい投げ方する変人いて動画で見るとびびるが
今の時代は素人目線だと言うほど大差ないな。個性の範疇で納得する程度の差
野球の投手とおなじでオーバースロー気味があきらかに有利なのにわざわざアンダースローで投げるやつがいないのと同じ

オンラインでAフライトの外人と対戦中フォームみててもあきらかにへんなやつってあんまみないから結局
まっすぐ投げるほうが得なんだろうなとおもった

438 :名無しの与一:2021/03/25(木) 23:13:33.51 ID:C7pfnGxd0.net
>>437
ピッチャーは対打者用のだから別物だろ
ダーツはスピードもキレも必要ない。厳密にはある程度必要だけど。
フォームは再現性を高める技術であってフォームが綺麗だとか腕をまっすぐにしたからって狙ったところに入るコントロールがつくわけじゃないのを理解してない奴多すぎ。下手くそは黙ってなげろ。クッソ汚いフォームでも投げまくって入るコツや確率を追い求めてたら自然と無駄がなくなってフォームは綺麗になっていくよ。少し語弊があるけどね

439 :名無しの与一:2021/03/25(木) 23:22:26.59 ID:KVUVnoRRM.net
わかるわ。変なりに洗練されていくというか。一定の動きになっていくというか。

440 :名無しの与一:2021/03/26(金) 00:08:53.68 ID:WZ5obTZva.net
最近「まっすぐ」って単語にヘイト強めな人増えてきた気がするわ
そんなにシュバらなくてもいいのにw

441 :名無しの与一:2021/03/26(金) 08:58:34.26 ID:ApO0ue4rd.net
>>429
輪投げだって投擲スポーツだ!

442 :名無しの与一:2021/03/26(金) 09:01:14.03 ID:aQqAsxqQM.net
>>440
フォーム壊した人、成長の妨げになった人は多そう。
汚いフォームだけど入る人が、きれいなフォームだけど入らない人に謎マウンティングされたりとか。

443 :名無しの与一:2021/03/26(金) 09:31:09.44 ID:WZ5obTZva.net
相対的に汚いフォームで入らない人が多いから、キレイなフォームを目指した人が多いんじゃないのかね
ただ最近はネカフェ勢が増えてゴチャゴチャ言われる前に上達することで「まっすぐ」アンチが増加した印象

444 :名無しの与一:2021/03/26(金) 09:53:13.74 ID:rifCTR9r0.net
入る人は、その人なりに見つけた「まっすぐ」なだけで。それが外部から見たら「まっすぐ」に見えないこともある
それなのに外部の人は外から見える「まっすぐ」にさせようとしたり、誰かの「まっすぐ」を真似しようさせようとする
自分なりの「まっすぐ」を見つける方法はあるよ

445 :名無しの与一:2021/03/26(金) 10:45:28.62 ID:aQqAsxqQM.net
まっすぐは哲学

446 :名無しの与一:2021/03/26(金) 13:30:25.74 ID:EKVVA4xhM.net
>>444
その自分なりのまっすぐを見つける方法を具体的に教えて下さい
色んな方法試してみたいから

447 :名無しの与一:2021/03/26(金) 14:09:55.94 ID:oqWqxLSyd.net
村松みて憧れた勢だから真っ直ぐにこだわってたなー

448 :名無しの与一:2021/03/26(金) 14:13:05.69 ID:ak1HoeJt0.net
にまん にまーん にまん にまーん にまーんにまにまん

449 :名無しの与一:2021/03/26(金) 15:46:50.48 ID:SMZaajWEd.net
まっすぐだろうと汚くともイメージ通りに投げられてターゲットに入ればそれで良しなんだから、人それぞれってことで

450 :名無しの与一:2021/03/26(金) 16:00:08.33 ID:kV7kQyvsp.net
10年ダーツをしていますがずっとハウトーに出るセッティングに悩んでいてCフラです。どんなセッティングがいいかな?

451 :名無しの与一:2021/03/26(金) 16:17:59.15 ID:sk32sf+t0.net
>>438
野球はわかりやすい例えだから特に意味はないが
投擲でいえばおなじ投げる位置の正確性を追求するブーメラン競技のほうが俺はメインなので
かなりフォームが重要なあの競技を長年やってるとダーツはどうなんだろとおもうからな

ファストキャッチやアキュラシーなんて20m投げて風の影響下ある中で3m内の自分の位置までブーメランが戻んないと
競技にならんからコントロール的にかなりきつい

452 :名無しの与一:2021/03/26(金) 22:08:02.64 ID:rifCTR9r0.net
>>446
例えばブルに投げる→外れたら「そこを見て」残りを集めるように投げる。仮にブルサイズに集まったら、そこに投げるべき「まっすぐ」狙って投げていたということになる
これは本来のブルとずれて集まったところが、あなたの「まっすぐ」な?だったらあなたの「まっすぐ」がブルに向かうように立ち方や姿勢を工夫すればよい
工夫の繰り返しをすると、いずれ「見たところに刺す」ことができるようになるよ。「いずれ」の部分はあなたの努力

453 :名無しの与一:2021/03/27(土) 00:03:30.74 ID:HOoEXSGU0.net
>>452
最初のブルへの投げ方はシンプルで自然な腕の振りで投げていいのかな?

仮に集まる投げ方ができて立ち位置でブルへ投げれるように修正したとしてセットからリリースまでのダーツの位置が目線とブルに全く合ってなくてもおk?

454 :名無しの与一:2021/03/27(土) 00:53:07.33 ID:TkkD6b8B0.net
釣りだよな?

455 :名無しの与一:2021/03/27(土) 01:36:10.97 ID:/7m9XZVR0.net
すまん説明する方が無理かと感じた
守りたいのは「正しいフォーム」で「外れても三本」ならもう無理

456 :名無しの与一:2021/03/27(土) 01:50:44.26 ID:/7m9XZVR0.net
>>453
あなたはなに重要なの?型?理解?

例えばソフトならブルに三本入れるのが重要なんじゃないの?それが重要なら型も理解も好きにやっても良いんだよ?

457 :名無しの与一:2021/03/27(土) 03:04:08.71 ID:dZlLvhHna.net
どちらも日本語が不自由で草

458 :名無しの与一:2021/03/27(土) 07:14:07.08 ID:4Jikm4Rm0.net
生きるの大変そう

459 :名無しの与一:2021/03/27(土) 08:53:56.42 ID:cWd1JZ5o0.net
>>452
>例えばブルに投げる→外れたら「そこを見て」残りを集めるように投げる
1投目と2投目以降で目標(見る所)変わっているよね
それで集まったところで再現性あるのか
4投目(次ラウンド)はどこ見て投げるんだ

460 :名無しの与一:2021/03/27(土) 09:38:16.28 ID:Q31Q5Ea4d.net
一本目ブル狙って入っても外しても
2本目3本目も同じ動きを繰り返す

その中で一本目に視線だけ移そうがブルを見っぱなしでいようがどっちでもいい
要は同じ腕の動きを繰り返せるようにしましょう
ってことでしょ?

461 :名無しの与一:2021/03/27(土) 10:01:05.75 ID:Q31Q5Ea4d.net
で、二本目三本目を目だけ一本目のところに向けて、一本目と同じ動きで投げられたものが、仮にでも狙いと投げたところが一致してる状態だから、いずれそれを一本目からやれるようにする

462 :名無しの与一:2021/03/27(土) 10:05:43.85 ID:/ebqld/Y0.net
>>461
お前の日本語は難解だな
ダーツの方が簡単だわ

463 :名無しの与一:2021/03/27(土) 10:25:20.29 ID:i6fWxZrMH.net
>>462
ダーツが理解できてるなら分かるだろ
もしくは読解力が低いのか知らんが

464 :名無しの与一:2021/03/27(土) 12:21:20.48 ID:zFPwxkqIr.net
その説明文、一回友人に診てもらえよ

465 :名無しの与一:2021/03/27(土) 15:01:07.08 ID:/7m9XZVR0.net
>>453
集まったら、次はその目線と首の向きをそのままにして、ブルを見ながら立つを繰り返して、目線と首の向きを憶えるんですよ
最終的にはその目線や首の向きがやりやすいような立ち方を見つけると、今度は勝手に首と目線が揃うようになります

466 :名無しの与一:2021/03/27(土) 18:16:57.99 ID:bbghI0GJ0.net
投げる技術論は語りたがるがメンタルを保つやり方はあんま語る人間いないな一応射撃関係なのに。
心拍が上昇したら腕が普通に振れなくなるから待機中はダーツのこと以外のこと考えてるけど。

まあ世の中にはアドレナリンでまくるととんでもなく集中する変人もそれなりにいるからどっちがいいともいえんけど

467 :名無しの与一:2021/03/27(土) 20:16:45.79 ID:G3u8fNS00.net
本気で集中すると入るけど首とかが痛くなってきて結局長いことは投げられない

最終的には超リラックスして緩く投げても入るくらいが良いよなと思ってる

468 :名無しの与一:2021/03/27(土) 20:34:59.71 ID:85t8IeAUM.net
>>466
メンタルなんて言葉はその競技のトップレベルが使うものだからな

469 :名無しの与一:2021/03/27(土) 21:43:13.28 ID:bbghI0GJ0.net
>>468
いや下手なやつほど心拍数や精神の振れ幅で腕が出なくなるだろ。
プロの連中のスィングなんてもはや条件反射の類だからどういう状態でもあいつら同じに投げるけど
素人ほどメンタルは考えるべき

メンタルとかいうと高尚というなら心拍計使ってどういう状態で心拍あがるは考えるべき

470 :名無しの与一:2021/03/27(土) 22:43:55.02 ID:CCNMu/SZp.net
「外れたらそこに集める」を説明してる >>465 にツッコミは入らないのはなんで?

471 :名無しの与一:2021/03/27(土) 23:31:33.21 ID:naNDIIH/p.net
批判が的を得てないんだよな。
まず業務で高校数学が応用として使える時点で、世の中の上側1%以上なのよ。
アク界隈はお受験からのエリート教育で育ってるから、世の平均以下がちゃんと認識できていない。
残念ながら需要が存在してしまうわけですわ。高校数学の範囲だろうが何だろうが知らんがな。

あと、純粋な高等な数学になればなるほど、応用が狭まっていく。平たく言うと役に立たない。
なんでそんなものと比較するのか意味が分からない。好きなら勝手に博士課程でも行ってろ。

そして、哀れにもアク候補生として入社して、想像以上に日本社会の企業文化に揉まれ疲弊し、
自分は東京一工のエリートなのにこんな試験にも受からないクヤシイ!!みたいな人が、
5chで見えない敵をたたいて必死にもがいているんだな。憎むべきはその選択の損切りができない自分自身なのに。

だから、嫌ならやめろよと。クソ試験と思うなら今すぐやめて転職なりしろ。何事も中途半端が一番良くない。

472 :名無しの与一:2021/03/28(日) 00:11:55.46 ID:HZCxiXrQ0.net
>>471
どこにかいとんねん

473 :名無しの与一:2021/03/28(日) 01:56:29.84 ID:bTMWrH4R0.net
>>469
下手なら心拍とか関係無く入らないだろ
メンタルって言葉は逃げだよ

474 :名無しの与一:2021/03/28(日) 02:23:21.08 ID:Vi82ZF0Va.net
メンタルの影響で普段より入らなくなるって話なんだから、上級者じゃなくても当てはまるだろ

475 :名無しの与一:2021/03/28(日) 06:59:54.42 ID:czR4N5I/0.net
>>469
>プロの連中のスィングなんてもはや条件反射の類だからどういう状態でもあいつら同じに投げるけど

プロでも試合の大事な場面で結構ミスしてるがな
機械じゃねーんだから同じに投げれねーよ
フィルテイラーだってダブル3本連続外すし

476 :名無しの与一:2021/03/28(日) 07:46:49.32 ID:O1xSRSsE0.net
どういう状態でもw
ちゃんとダーツを見てないの丸分かりなんですが、、、

リズムプレイヤーは入らないとどんどんイライラして雑な速投げになってますー

勝ちを意識して、明らかにフォームがカチコチになってるのもよく見ますー

477 :名無しの与一:2021/03/28(日) 10:28:56.59 ID:W38QPaXc0.net
別にダーツに限らずスポーツはメンタルによって作用される部分あるだろうけ基本は技術ベースでしょ。例えば緊張によって普段のブル率より数パーセント確率が下がったり、大事な場面で集中したことによって数パーセント確率が向上する人は勝負強いし、逆に緊張しちゃう人は勝負弱い。全部ひっくるめてのレーティングだし、力が入る場面で普段通り投げれるかどうかも技術。普段通り投げてブル率50パーセントのAフラ以上でも8回に1回はノーブルするんだよ?これをメンタルのせいにしてるメンタル信者はダーツ投げるより滝に打たれてメンタル鍛えなおしたほうがいいな

478 :名無しの与一:2021/03/28(日) 11:38:05.69 ID:QoagFPED0.net
>>476
そりゃ高いレベルならなw おれら基準ならほぼ変わらないよ。

479 :名無しの与一:2021/03/28(日) 15:27:34.35 ID:SXV7qwHfa.net
>>477
結論ありきの文章で支離滅裂になってるぞw

実力を均したのがRTだけど、その中には打てた場面打てなかった場面があるだろ?
その場面にメンタルが介在してる"場合もある"って話だよ
誰も打てなかった事全てをメンタルのせいにしてないんだがw

まあメンタルコントロールも技術と言えば技術

480 :名無しの与一:2021/03/28(日) 15:46:01.22 ID:W38QPaXc0.net
>>479
メンタル信者に向けた発信でした。

481 :名無しの与一:2021/03/28(日) 16:31:44.93 ID:kzv0k6qI0.net
終盤のメンタル云々の前に一投目から狙った所に入らないの
対戦だけじゃなく練習の時からそう

482 :名無しの与一:2021/03/28(日) 18:58:33.96 ID:QoagFPED0.net
メンタル信者というか射撃競技の専門誌には瞑想用のアルファ波感知の装置がふつうに広告でてるのに
なのにダーツってわりとそういうところマジにならんのは昔からよくわからないわ。

おおきく振りかぶってでもメンタル回だけで数巻単位で尺とっててるし
プロで腕の振り方だの語る奴は多くてもメンタル維持の方法論いうやついないのはそれだけ勝負どころの技術なのかとおもう

483 :名無しの与一:2021/03/28(日) 19:00:29.01 ID:QoagFPED0.net
>>481
艦砲の射撃だって予備射撃で偏差を修正するんだから先に二回投げたほうが有利なのは当たり前

484 :名無しの与一:2021/03/28(日) 19:16:56.16 ID:W38QPaXc0.net
>>482
射撃競技知らないけどちゃんとした道具使えば球は真っ直ぐ行くことが保証されてるし標準合わせれば狙ったところに行くと思う。ダーツでは技術で補うところを道具で補ってるからメンタルがフォーカスされてるだけでは?大きく振りかぶってって野球漫画の?これも平常心でのコントロールがチートレベルっていう設定で技術面が担保された上でのメンタル論でしょ?
てことはやっぱダーツで正確性が担保された上でメンタル語れるのはトッププロだけだよね?

485 :名無しの与一:2021/03/28(日) 22:26:22.63 ID:rpMc75430.net
>>484
やっぱり結論ありきで草
技術を道具で補うのがダーツのみとか他のスポーツ含め何も分かってねーじゃん
頼むからもうメンタルの影響が上級者オンリーとか恥ずかしい持論を垂れ流さないでくれよw

486 :名無しの与一:2021/03/28(日) 22:33:45.70 ID:rpMc75430.net
その前に「弘法は筆を選ばず」みたいな考えは昭和で終わってるよ

487 :名無しの与一:2021/03/29(月) 01:26:44.51 ID:5u95pgks0.net
メンタルとかイップスの話はBフラスレでやるのが盛り上がりそうだな

488 :名無しの与一:2021/03/29(月) 07:06:16.49 ID:lDsuIF+X0.net
上手い人って力入ってない

489 :名無しの与一:2021/03/29(月) 08:59:51.42 ID:gCmf1p/8M.net
対戦で腕伸びなくなって17T狙いがダブル、アウトボードとか、力み過ぎて15T→11TはBフラのときにあったけど、AA見えてきたくらいでは全くなくなったな。
スキャプラプレーン上で身体動かすようになって横ズレはせいぜい隣のナンバーの半分もいかない、
高さズレは圧倒的な量投げることで身体が覚えたから15, 16でも限りなく数ビット寄った上抜け(8, 10)。
知識が付いて、効率的な身体の動きを実践できるまで、量投げるようになると「メンタルが原因で外す」の範囲は一定レベルにおさまる。

490 :名無しの与一:2021/03/29(月) 09:00:32.90 ID:gCmf1p/8M.net
15T→11Tは15T→6Tの間違い

491 :名無しの与一:2021/03/29(月) 09:06:22.49 ID:2fir5bbMa.net
一定レベルって何を指すん?距離か?頻度か?状況か?
肝心な部分がふわっふわやんけw

492 :名無しの与一:2021/03/29(月) 12:39:06.47 ID:TK74dWuk0NIKU.net
>>489
練習量に基づいた自信ってこと?

493 :名無しの与一:2021/03/29(月) 13:36:12.77 ID:4LlNAg62MNIKU.net
これが範囲だって読み取れないからお前はCフラなんbセって。もうちb蛯チと脳ミソ使bチて生きろよ虫=B

494 :名無しの覧^一:2021/03/29(月) 14:29:45.09 ID:HWKLkZkcaNIKU.net
急にキレてて草
文章力の無さを責任転嫁すんなw

お前のスキルだとシングル半分近くはズレて、それ以上ズレた場合はメンタルのせいにすんの?
それでスキルが原因な場合は絶対に無いんか?
あんまアホな事言うなよw

495 :名無しの与一:2021/03/29(月) 14:39:20.20 ID:1pWN5ZMZ0NIKU.net
どんな練習法が提案されても必ず誰かに批判されて喧嘩腰に否定されて終わるから
一体何をしたらいいのか初心者のオレには全くわからないよ

496 :名無しの与一:2021/03/29(月) 15:23:06.80 ID:3ybAm1kS0NIKU.net
>>485
???
射撃競技がダーツでいうところのコントロール技術を道具で補ってると伝えたつもりだが

497 :名無しの与一:2021/03/29(月) 16:10:14.84 ID:p3vnxdAv0NIKU.net
>>495
批判する奴はほっといて良いよ
ちょっと昔から住み着いてるどこそこで争ってる奴だから

498 :名無しの与一:2021/03/29(月) 16:56:39.60 ID:4LlNAg62MNIKU.net
>>494
はいでた。「絶対に」

身体を動かすことに、絶対のものがあるわけないだろ。小学生が掲示板に書き込んでんじゃねーよ。

499 :名無しの与一:2021/03/29(月) 17:24:13.57 ID:N9DU+BiY0NIKU.net
>>495
ブル練

500 :名無しの与一:2021/03/29(月) 17:30:38.66 ID:4LlNAg62MNIKU.net
>>492
身体が覚えるってことをどう説明すればいいのかわからないけど、自信ではない。手が震えるのがおさまるとかそういう類いではない。
人間がする動作な以上、完全な切り分けは困難だが、かなり技術的な事象。
FIDOで20トリプルに100本のプロットを全て残すモード(名前忘れた)で、鈴木徹はかなりせまかった。

脳科学絡めたスポーツの事象についてはまだ勉強中だが、目で見た空間認識能力的な位置と筋肉に与えた電気信号強度で脳に刷り込まれていくのかな。

501 :名無しの与一:2021/03/29(月) 18:36:21.86 ID:u9wXIOLQ0NIKU.net
グランボードのオンラインで自分がCCだしAとやっても勝負の形にならんかなあと普通に避けてたけどAの連中と
01しててもそこそこ勝ったりしてるんだがあれって相手が手抜きか手加減してくれてるということなんだろうか。
ブル率5割くらいで打ってくるもんだとばかりおもってた。

502 :名無しの与一:2021/03/29(月) 21:12:03.59 ID:JkLhwkq40NIKU.net
>>501
手加減してるか単純に相手が入らなかっただけもある

503 :名無しの与一:2021/03/29(月) 21:26:37.25 ID:HWKLkZkcaNIKU.net
>>498
絶対があるわけないのに「シングルの半分もズレない」「メンタルでも一定のレベルに収まる」っつったのはお前だろ
シチュエーション関係無くシングルの半分以上ズレたらメンタルのせいにしてるって事だろ

ただのメンタル信者じゃねーかw

504 :名無しの与一:2021/03/29(月) 21:59:05.19 ID:PnWr/Fd40NIKU.net
>>503
先に絶対という言葉を持ち出しているのはあなたですよ?覚えてる?ちょっと前の自分のレスは読めますか?レスしたこと自体は覚えてますか?文字見えますか?ちゃんと日本語の意味を認識してますか?訂正したいですか?

そして、自分から持ち出した絶対という言葉を、それを含んでいない相手の書き込みに当てはめて、なぜか相手を責めるロジックに使おうとしてるのはあなたですよ?この指摘の意味はわかりますか?悔しいだろうし、別に逃げてもいいですよ。

生きるの大変そうだね。忘れ物とかたくさんしそうだし、たくさん意志疎通できてこなかったんだろうし、人とのトラブルも多そうだね。

505 :名無しの与一:2021/03/29(月) 22:31:35.23 ID:GwvnMFZa0NIKU.net
すいません回答な >>452>>465 についてなんらかの意見欲しいんですが何かあります?

506 :名無しの与一:2021/03/29(月) 22:32:20.86 ID:3ybAm1kS0NIKU.net
>>504
なんかイライラしてるやつ出てきたwメンタル弱w

507 :名無しの与一:2021/03/29(月) 22:48:08.57 ID:cTRAzoWx0NIKU.net
>>505
言ってるまんまで良いかと

508 :名無しの与一:2021/03/29(月) 22:57:36.52 ID:HWKLkZkcaNIKU.net
>>504
>>489の抜粋な、先に断言したのはお前だぜw
・横ズレはせいぜい隣のナンバーの半分もいかない
・「メンタルが原因で外す」の範囲は一定レベルにおさまる

これ断言してるよな?断言してるくせに絶対ではないってどういう事?
そうじゃない場合もあるってんなら断言すんなよwアホかw

謎のレッテル張りで精神勝利したがってるのも意味不明だし、メンタル鍛えた方が良いのでは?

509 :名無しの与一:2021/03/29(月) 23:00:13.59 ID:HWKLkZkcaNIKU.net
それと一番意味不明なのが、メンタルの影響をズレる距離で判別してる部分な
>>489は「この範囲のズレは技術だけど、それ以上のズレはメンタルなんだよー」って言い訳してるようにしか見えんのだわw

510 :名無しの与一:2021/03/29(月) 23:03:38.00 ID:D5Bd00MudNIKU.net
他でやってくれ
そもそもスレ違いだよ 

511 :名無しの与一:2021/03/29(月) 23:04:44.28 ID:3ybAm1kS0NIKU.net
>>509
どうやら技術派もメンタルが弱いようだw

512 :名無しの与一:2021/03/30(火) 01:21:52.60 ID:ze6JD7al0.net
三塁ベースをもちこんでメンタルを安定させよう

513 :名無しの与一:2021/03/30(火) 06:21:45.70 ID:hU1SjH8D0.net
一晩たったけどもうみんな落ち着いたかな?

514 :名無しの与一:2021/03/30(火) 10:37:18.35 ID:ze6JD7al0.net
めんたいこたべたくなってきた

515 :名無しの与一:2021/03/31(水) 01:15:36.56 ID:67h8l94/0.net
上手くなれない人が愚痴るスレなんだからメンタルのせいにしたくなるのはしょうがないね

516 :名無しの与一:2021/03/31(水) 01:46:24.14 ID:SQxkrb690.net
そもそもプロになる人は初めから当たるしストレスないだろ
10年以上下手なままでプロテスト受けてプロとか存在しない

517 :名無しの与一:2021/03/31(水) 02:18:31.61 ID:HH9AxCVr0.net
>>516
え?知ってる人間でもおるぞ

518 :名無しの与一:2021/04/03(土) 20:44:44.61 ID:gmuu212q0.net
オンやってておもったが日本人はみんな馬鹿丁寧で頭を下げて
アメリカ人はやたらハイで中韓の連中は無表情リアクションなしというかんじだ
お辞儀するのってほんと日本人だけだな

519 :名無しの与一:2021/04/04(日) 10:07:05.11 ID:Fq3+tpq1a0404.net
韓国人も意外にお辞儀する人いるな
挨拶無しの比率は体感だと、日本10%、韓国20%、中国25%、他アジア系10%、他欧米系5%な感じ

520 :名無しの与一:2021/04/04(日) 13:31:33.97 ID:/WGURFSL00404.net
俺は手しか振らないぞ

521 :名無しの与一:2021/04/04(日) 16:06:51.82 ID:Ag/QPURl00404.net
先行だと時間がないから手を振るだけだな。
たまにボタン押した直後にうってくるような超早撃ちがいるけど
そういうときはわざと時間とってなげる

522 :名無しの与一:2021/04/05(月) 23:17:07.11 ID:fGQUJsEH0.net
>>495
とにかくブル狙って数投げるだけ

523 :名無しの与一:2021/04/05(月) 23:27:55.22 ID:RgrE5HAr0.net
あんまり一箇所ばかり狙うと人間と言う生き物は注意力散漫になって真剣に狙わなくなるからやめたほうがいい。
なにもかもわかってる上級者がフォームチェックするのならいいけど

グランボードならローテーションとクリケットやるほうがいいとおもうぞ

524 :名無しの与一:2021/04/06(火) 02:44:05.30 ID:i0wscTYf0.net
ブルだけでいいよ

525 :名無しの与一:2021/04/06(火) 04:46:47.70 ID:5TB7sBGj0.net
>>522
やっぱり最初はそれでいいんだよね
それである程度当たるようになってグルーピングもまとまってきたらそれからその精度を上げて行くために
持ち方だのフォームだのセッティングだのの沼にハマって行けばいいよね

ありがとうm(_ _)m
信じる

526 :名無しの与一:2021/04/06(火) 21:25:59.62 ID:52RjDlcD0.net
狙いをしっかりつけても弾がバラバラの方向に飛んでいく銃口の歪んだ銃を使ってたら狙う意味がない
精度の高い銃に変えていくことが先決だと思うよ

527 :名無しの与一:2021/04/07(水) 07:22:15.28 ID:7vH0qes00.net
>>526
交換wwwww
銃の交換wwwwww
1万歩譲って弾の交換ならまだわかるけど
銃の交換wwwwwwww

他人の意見を批判したいだけのバカが背伸びして意見を言うとこうなるwwww

528 :名無しの与一:2021/04/07(水) 08:33:07.47 ID:BDSqcDmZ0.net
変なの住み着いちゃってるね

529 :名無しの与一:2021/04/07(水) 10:56:22.62 ID:33tTjbE7M.net
草生やしながら自己紹介とはブーメランスキル高過ぎだろ
「変える」は交換じゃなくて変化だと普通に読めるけどな
喩え方は上手くないが言ってる内容はそこまで間違ってないよ

530 :名無しの与一:2021/04/07(水) 11:20:47.61 ID:bRzqalWJp.net
まーた他人の提案をバカにするヤカラか
邪魔なんだよな、嫌われてるのなんで気付かないのか

531 :名無しの与一:2021/04/07(水) 13:25:10.69 ID:7vH0qes00.net
>>529
銃が変化wwwwwwww

532 :名無しの与一:2021/04/07(水) 13:51:40.01 ID:NYZPBTjM0.net
でも銃の話は何いってんだコイツとは思った

533 :名無しの与一:2021/04/07(水) 14:14:54.16 ID:mT3F2xe90.net
腕の交換したいな
そうすればAになれるかも

534 :名無しの与一:2021/04/07(水) 14:41:01.90 ID:hgAwlct90.net
投げ方でも合わせ方とかリリースの仕方違うし銃の例えは分からんでもないが


>>533
腕変えても、脳が変わってないから多少腕の神経とかで動きは良くなるかも、悪くなるかもしれないけれど現状とほぼ一緒じゃないか?w

535 :名無しの与一:2021/04/07(水) 15:08:10.17 ID:mT3F2xe90.net
>>534
精度のいい銃に変えるのが先決だってアドバイス見たよ

536 :名無しの与一:2021/04/07(水) 15:15:15.22 ID:1j2NolB/a.net
引き際無くしたアスペが居着いちまったな、、、

537 :名無しの与一:2021/04/07(水) 15:29:41.09 ID:U7BQxIjVM.net
ID:52RjDlcD0
ID:33tTjbE7M
ID:BDSqcDmZ0
ID:1j2NolB/a

は同じ人な気がする
今度は俺を病人扱いする奴が出てきそうだけどw

538 :名無しの与一:2021/04/07(水) 18:47:29.09 ID:rk7Fp6FBa.net
自覚症状あるのに抑えられないんか、、、

539 :名無しの与一:2021/04/07(水) 20:53:09.16 ID:7vH0qes00.net
>>522
ブルしか狙わないのすんごいつまらないです
( ;∀;)

540 :名無しの与一:2021/04/07(水) 22:05:27.48 ID:QyWpFB9o0.net
>>539
世の中そんなもん

541 :名無しの与一:2021/04/08(木) 02:27:59.32 ID:5FPIriV/0.net
>>539
練習って楽しいもんじゃないよ
上達を実感したときが楽しいのよ

542 :名無しの与一:2021/04/08(木) 05:13:10.06 ID:YN1Hei4o0.net
>>540
>>541
あざす

精進しますm(_ _)m

543 :名無しの与一:2021/04/11(日) 11:27:15.06 ID:UFS+EoOm0.net
実際すぐにSA行く人と何十年も同じRtで停滞する人がいるんだからうまくなれる人ってのはやっぱり最初から決まってる
トッププロがRt17は誰でもいけますとか言ってるの見るとこの人たちは大して苦労もせずにそこまで来たんだろうなってのがよくわかる
自分がいまずっとA~AAで停滞してるから苦労してるのもあって誰でもAフラ、AAフラになれるなんて口が裂けても言えないわ

544 :名無しの与一:2021/04/11(日) 11:50:35.74 ID:bgdet6Es0.net
同感です…

545 :名無しの与一:2021/04/11(日) 12:28:11.42 ID:fxa3ApDb0.net
正しい練習をすればが抜けてるだけじゃない?

546 :名無しの与一:2021/04/11(日) 12:51:59.40 ID:XgwjDZsLa.net
正しい練習ってのはある程度下のレベルの上達なら間違ってないかもだけど正しい練習での上達の頭打ちなんか人それぞれ
その人それぞれがうまくなる人とならない人の線引きみたいなもんでしょ

547 :名無しの与一:2021/04/11(日) 17:10:14.77 ID:iWot6Hhf0.net
>>543
毎日5時間真剣に取り組む×3年やればいけるよ
それを苦労と捉えるかはそれぞれだけど
ソースはおれ

548 :名無しの与一:2021/04/11(日) 17:48:46.27 ID:lYACBOas0.net
正しい練習とは

549 :名無しの与一:2021/04/11(日) 17:52:26.23 ID:Va5p6OSL0.net
まあ練習時間の短いやつはダメだな

550 :名無しの与一:2021/04/11(日) 18:35:04.86 ID:GrECvCzC0.net
>>543
今日、67000ブル達成したのに、未だCC安定の俺がここにいる

551 :名無しの与一:2021/04/11(日) 18:56:23.62 ID:LEGdBtfX0.net
>>550
ワテ、137,000超えた

552 :名無しの与一:2021/04/11(日) 19:28:19.27 ID:87zbKrWma.net
上達しないって基本的にはネガティブな方向にしか行かないのよ
入るから楽しい、楽しいから長く投げたいってなるのが上達する人
入らないから楽しくない、楽しくないから短時間で切り上げるってのが上達しない人
俺も正直ダーツ全く楽しくはなくて上達しないの悔しいからって気持ちだけでやり続けてはいるけどね
この気持ちがなくなれば多分投げる時間は少なくなると思う

553 :名無しの与一:2021/04/11(日) 19:58:55.82 ID:GfKu+pRs0.net
>>552
こういう奴にリアルであったらダーツ止めると思うw

554 :名無しの与一:2021/04/11(日) 20:20:03.04 ID:vUSFUAsIa.net
投げてて楽しいなんて始めたばかりの人からBフラぐらいまでの話でしょ
多少結果求めるに決まってる

555 :名無しの与一:2021/04/11(日) 20:23:35.76 ID:fxa3ApDb0.net
投げてるだけで楽しいけど。気づいたらライブで16になってたわ。

556 :名無しの与一:2021/04/11(日) 20:29:59.95 ID:uviqlxm90.net
>>548
それな
正しい練習方法の答えなんかないのにな

557 :名無しの与一:2021/04/11(日) 20:37:02.68 ID:GrECvCzC0.net
550だが、ダーツ楽しいよ
もう6年やってる

558 :名無しの与一:2021/04/11(日) 21:19:19.36 ID:Fqx4J7FR0.net
投げる向きと目線と首の向きを癖つける練習をしておくと良いよ
ブル狙って投げる→外れても一本目に集めるようにする→集まったらその首の向きと目線を覚えるようにする→それを保ったまま次はブルを見ながら立ち方を工夫して狙う
この繰り返しで、首の向きと目線を癖づけることで、見たところに投げるって事ができるようになるから

559 :名無しの与一:2021/04/11(日) 23:13:05.98 ID:OZk6XjaYa.net
投げてて楽しいならそれでいいんじゃないかな。羨ましいわ
俺は上達しないからもう憎しみと苦痛で仕方ない。1時間ほど家投げして入らなくてイライラして止めるの繰り返し
苦痛ならダーツ自体辞めればいいけどもう10年以上やってるし引き返せない。少なくともSA行くまでは絶対続けてやる

560 :名無しの与一:2021/04/11(日) 23:37:33.68 ID:IMBhigItp.net
そんなんじゃ無理だろw

561 :名無しの与一:2021/04/11(日) 23:57:22.60 ID:OZk6XjaYa.net
イライラしたらどうせ雑になるから止めてるけど結局毎日イライラしてるから1時間程度しか投げてないというね
少しは成果あればもっと投げたいのに

562 :名無しの与一:2021/04/11(日) 23:58:55.28 ID:Fqx4J7FR0.net
>>559
一度>>558の練習やってみなされ
立つ時にボードのブルを見ながら立ち方を決めるだけ。投げる向きと目線を合わせるように立ち方を決めると、逆に立ち方のほうが固定されるから吉
要はボードを見ながら、ブルを見て立ち方を変えることを繰り返すだけだよ

563 :名無しの与一:2021/04/12(月) 00:11:55.80 ID:aqqFS1Ae0.net
練習の仕方はそれぞれあると思うけど
基本受け身ですぐどうしたらいいとか聞く人は
ずっとうまくなってない気がする

自分で仮説立てて実験して、うまくいけば継続して、ダメならまた違う仮説立ててっていうのを繰り返しするのがいいと思う。
もちろん実験中すぐうまくいかなくても
ある程度の試行回数を必ず踏むのは徹底しないといけなくて全然ダーツが入らなくなって楽しくなくなる時が来るんだけど変える前の数値くらい打てるようになるまで我慢する
それでやっと変えるべきか変えないべきかの検証ができるのに人の意見を鵜呑みにしたり変えすぎて見失う人多すぎる気がする
これが出来ない人は人に聞いてもうまくならん

564 :名無しの与一:2021/04/12(月) 01:30:41.04 ID:9fexFgh2a.net
>>558
> 外れても一本目に集めるようにする

肝心な部分が不明瞭な練習
こんなんブルの狙い方がある程度定まってるヤツがやる練習であって、ここで管巻いてるCBには早いと思うで

565 :名無しの与一:2021/04/12(月) 01:36:43.08 ID:5S1qKID70.net
物理学には次元や自由度ってもんを「何か(の自由度)をだんだん固定して」自由度を減らすするものだからな
首の向きや目線は自由なの、それを固定すると逆に立ち方が決まるもんで、立ち方立ち向き立ち位置のほうが自由度高いんだよな
首の向きや目線を無視して、立ち方を優先する教え方は下手になるために何を教えたいの?なんだけどね

566 :名無しの与一:2021/04/12(月) 01:37:44.08 ID:KasXtshe0.net
ブルの狙いが定まってきた段階でも、外れたところを狙うよりは
ラウンド・ザ・クロックでもやってるほうが身になると思う

567 :名無しの与一:2021/04/12(月) 01:47:53.67 ID:5S1qKID70.net
それ同じ系統の練習な。例えば20から1まで「シングル」三本入れるまでの練習とまでと、縛りを強くすると同じやり方は好きな方を選べばいい
どっちにしろ、結果が「目で見ているところに三本集める」練習になれば良いんだよ

568 :名無しの与一:2021/04/12(月) 02:47:58.20 ID:9fexFgh2a.net
>>561
イラついてる人って「コレが出来るようになれば上達するハズ」っていう指針無く投げてるんだろうな
だから入る入らないの結果しか見えなくて入らない→イライラと負のループに陥る
絶対の正解じゃなくても集中できる課題が見つかればイライラする余裕なんかないと思う

569 :名無しの与一:2021/04/12(月) 03:50:16.63 ID:Ab/Dsl2S0.net
教え魔には気をつけましょうね

570 :名無しの与一:2021/04/12(月) 06:05:15.70 ID:Xq26PzWr0.net
一晩ですげえ伸びたな
そんなに人気あるスレじゃないし、一人二人で伸ばしたんだろうけど
それにしてもすごいな

571 :名無しの与一:2021/04/15(木) 01:08:42.28 ID:oXZZZQ6pp.net
本人と違うルートで上手くなろうとする人を、わざと邪魔する人いるんよ

十年以上前からこの板にいる、ホント邪魔者

572 :名無しの与一:2021/04/15(木) 07:19:11.06 ID:547/opnF0.net
投げ方を理解していればブル狙ってようが他のナンバー狙ってても高さと左右くらいであんま変わらないけどな

573 :名無しの与一:2021/04/15(木) 09:43:10.38 ID:hXpUXsXTa.net
被害妄想が過ぎるな
別に邪魔してるんじゃなくて、提案されてる練習内容に突っ込みあるだけだぞ
・目的と練習内容が合って無さそう
・練習で得られる成果が不明
・肝心な部分が「なんとかしよう」と相手任せ
・相手のレベルに見合わなさそうな練習

574 :名無しの与一:2021/04/15(木) 14:21:06.52 ID:I0FBSub30.net
>>573
うざがられて迷惑がられてる自覚はあるんだ

575 :名無しの与一:2021/04/15(木) 14:31:07.25 ID:hXpUXsXTa.net
>>574
へ?
何で「その練習方法どうよ?」って言ったらウザくて迷惑なん?
実は練習内容理解してないけどとりあえず教えたいってだけなのかな?
それってそれって、、、ただの教え魔じゃねーかw

576 :名無しの与一:2021/04/15(木) 23:35:57.25 ID:mM9fqe0Mp.net
否定ありきで書き込んでて、邪魔者と嫌われている認識もないとは

577 :名無しの与一:2021/04/16(金) 02:24:09.32 ID:cQahTVi7a.net
否定ありきと思い込んでるのが被害妄想だってことよ
むしろ俺のことを否定ありきで見てる方はどーなんだよw

578 :名無しの与一:2021/04/16(金) 05:44:56.75 ID:60rsFjqy0.net
ああ言えばこう言う

579 :名無しの与一:2021/04/16(金) 05:49:01.19 ID:CrymsCmK0.net
議論する上では真っ当なこと言ってるとは思う

内容は知らんが

580 :名無しの与一:2021/04/16(金) 09:15:34.19 ID:cQahTVi7a.net
>>579
俺も内容は知らん
いきなり>>571が被害妄想爆発させてたからレス返したら邪魔者になったw
書かれた練習内容は無条件に賛同しろ、とでも言いたいのかねぇ

581 :名無しの与一:2021/04/16(金) 12:59:09.25 ID:oHWZbAP0a.net
この数レスからでもウザさがわかる

582 :名無しの与一:2021/04/16(金) 15:53:24.69 ID:OsO1MeDTa.net
まあ練習内容にアレコレ言われたらウザいと思うんだろうな
第三者が分かるように説明したら良いだけたけどな
アレをやれ、やればわかる、謎理論展開ってのがよく居るから突っ込みたくもなるわ

583 :名無しの与一:2021/04/16(金) 20:19:04.06 ID:MGI9ksEl0.net
>>543
そりゃ、成長速度に個人差はあるだろ
最初伸び悩むけど、コツ掴んで急に伸びるやつとか
スポーツとか部活やってたなら周り見てたら分かるだろ

584 :名無しの与一:2021/04/17(土) 15:13:25.83 ID:kWyM1sHqa.net
やればやるほどうまくなる奴は羨ましいよな
最近上達どころか下手になる一方だし全然楽しくないわ

585 :名無しの与一:2021/04/17(土) 23:20:26.52 ID:aYCHrHXA0.net
ダーツに限らないけど右肩上がりで上手くなり続けることなんかないよ

586 :名無しの与一:2021/04/18(日) 00:42:07.81 ID:Ukl3q4250.net
うまくなるのが才能みたいな考えのやつは一生うまくならんから一生エンジョイダーツしてろ

587 :名無しの与一:2021/04/18(日) 08:57:43.79 ID:2/GcfVxl0.net
上手くならないから結局エンジョイダーツできないというね
楽しむのも才能がいるわけで

588 :名無しの与一:2021/04/18(日) 16:18:53.93 ID:7OXQrvgra.net
下手くそでエンジョイダーツしてる奴を見たことねえわ

589 :名無しの与一:2021/04/18(日) 16:59:05.49 ID:wUSqECNt0.net
ダーツバーはそこそこおるけどな

590 :名無しの与一:2021/04/18(日) 17:14:34.38 ID:N8azb/1F0.net
ブル練楽しいよ
エンジョイしてるよ

ほんとだよ

無理してないよ…

591 :名無しの与一:2021/04/18(日) 17:17:18.00 ID:kpleYHbrH.net
>>590
涙ふけよ

592 :名無しの与一:2021/04/18(日) 17:41:14.08 ID:7OXQrvgra.net
普通に考えてさ。ある程度入るから楽しいのであって半分以上外してて楽しいなんて感情持てるわけないよね

593 :名無しの与一:2021/04/18(日) 17:49:34.29 ID:xK91xjd8a.net
そうか?
Cフラ時代もBフラ時代も楽しかったぞ
楽しくない人は周りが格上だらけか、自分の実力に対して過度な期待してるかのどっちかじゃね?

594 :名無しの与一:2021/04/18(日) 18:05:42.09 ID:7OXQrvgra.net
上達していく過程は楽しいとは思うけど頭打ちすると途端につまらなくなることない?
それを楽しめるかそうじゃないかがスレタイの分かれ目

595 :名無しの与一:2021/04/18(日) 18:20:49.52 ID:wUSqECNt0.net
10年やってるけど変なイップスみたいな硬直とかあって頭打ちはイライラするけど、普通に投げられて頭打ちは別に楽しくないとかはないな

結局どーすれば上手くなるかわかってるかわかってないかの差だと自分は思っている

596 :名無しの与一:2021/04/18(日) 19:17:40.39 ID:1UF6juW70.net
>>592
半分外してたらつまらんってブル率50%あればAAクラスだぞ
君はどういう環境でプレイしてるんだ?

597 :名無しの与一:2021/04/18(日) 19:29:13.02 ID:zgYb7mAc0.net
めっちゃ入る!→もっと投げよう!
全然入らん→理由判るまで投げよう!

ダーツ始めてずっとコレだけど、それが楽しい

598 :名無しの与一:2021/04/18(日) 20:06:05.51 ID:n18tA4l7a.net
>>596
半分以上外してって書いてるから50%ないんですが
どこにブル率50%なんて具体例出してるの?

599 :名無しの与一:2021/04/18(日) 20:29:37.86 ID:Ukl3q4250.net
入らなくてイライラするやつは自分を過大評価し過ぎな。自分の実力ちゃんと理解してたらイライラすることねーから。楽しくないならやめればいい、誰も止めない。

600 :名無しの与一:2021/04/18(日) 20:44:34.15 ID:2/GcfVxl0.net
楽しくないならやめろってのは流石に暴論。結果はどうであれなんでも楽しめってのもおかしな話
楽しくないのなら少し休むのもありだとは思うけどね。意外に癖抜けて上達するかもよ

601 :名無しの与一:2021/04/18(日) 22:10:44.40 ID:tVhmgoRy0.net
な?
>>598
みたいに他人をいちいち批判する奴がいる訳で

602 :名無しの与一:2021/04/18(日) 23:19:00.08 ID:MBYUeLsia.net
>>598
○○以上には○○も含まれるんだよ
50%以上ってのは50%も含まれるんで具体例になっているんだよ。。。

603 :名無しの与一:2021/04/18(日) 23:28:14.90 ID:n18tA4l7a.net
揚げ足取りが酷いな

604 :名無しの与一:2021/04/18(日) 23:32:18.79 ID:MBYUeLsia.net
揚げ足取り始めたのお前じゃんw
他人に対して揚げ足撮るけど自分には揚げ足撮らないで、って図々しくない?

605 :名無しの与一:2021/04/18(日) 23:38:37.68 ID:2/GcfVxl0.net
いや死んどけマジで

606 :名無しの与一:2021/04/18(日) 23:39:01.02 ID:2/GcfVxl0.net
もううんざりだわマイナスなことばかり

607 :名無しの与一:2021/04/18(日) 23:41:39.48 ID:MBYUeLsia.net
そういや今日初めてなんちゃってAAフラに遭遇した
ネカフェとかで他人のフォーム見てRT予想するんだけど、RT11-12っぽい人のスタッツが110超えてた
予想外れたなーとか思ってたけど、スタッツ低かったら即キャンセルで4回に1回しかラウンドアウトしてなかった
一緒にいたAフラも何も言わんし、なんちゃってペアで何かいたたまれなくなったわ

608 :名無しの与一:2021/04/18(日) 23:43:17.30 ID:MBYUeLsia.net
>>605-606
自分がネガティブだからってそれを撒き散らすなよ気持ち悪い

609 :名無しの与一:2021/04/19(月) 01:13:12.50 ID:9ecxPwId0.net
ただの指摘だろ
そうだねって終わらへんのかお前らはw

610 :名無しの与一:2021/04/19(月) 01:22:48.55 ID:y1cAHitT0.net
>>598
じゃあ40%にしよか半分以下だろ?
それだとAフラくらいかな
君の言い分だとAフラ以下じゃつまらないって事になるね

611 :名無しの与一:2021/04/19(月) 05:09:44.68 ID:tEEmOmKV0.net
50%もブルに入ったら絶対に超楽しい

50%もブル入ったらブル練も楽しそう
むしろブル外れて悔しがる、みたいな感じか

612 :名無しの与一:2021/04/19(月) 05:17:49.14 ID:9ecxPwId0.net
と思うでしょ?人間ってよく深いんです

613 :名無しの与一:2021/04/19(月) 21:46:13.31 ID:A8LzKhRR0.net
>>612
そうなんだよね
50%も入るのに何でもっと精度あげられないのかと悩むようになる

614 :名無しの与一:2021/04/20(火) 05:03:34.42 ID:SCREROiy0.net
>>612
>>613
お前ら入るんか!

615 :名無しの与一:2021/04/20(火) 05:47:59.35 ID:lddTTSxM0.net
>>614
ブル率50%ってrtでいうと12くらいだし

616 :名無しの与一:2021/04/21(水) 02:15:32.30 ID:cJr8OSiN0.net
それで半分以上外してたら面白い訳無いって言ってた奴はどこ行ったの?

617 :名無しの与一:2021/04/22(木) 01:26:52.84 ID:T0ul9Ozu0.net
ブル率50パーはレーティング14くらい

618 :名無しの与一:2021/04/22(木) 07:53:58.03 ID:UeLk6+Qid.net
50%じゃスタッツ100いかねぇだろ

619 :名無しの与一:2021/04/22(木) 08:16:18.39 ID:NoGHnnQj0.net
>>618
ぼんやりと計算して90くらいだね

620 :名無しの与一:2021/04/26(月) 12:10:09.15 ID:CqhtIERWp.net
ダーツに限らずどんなスポーツもそうだけど、その競技を通して自分の心・技・体が成長していくのが面白いと思えなきゃ続けてても上達はしないだろ。

621 :名無しの与一:2021/04/26(月) 15:39:09.35 ID:MMcgTxXD0.net
何やっても上達しない(しにくい)人が結構おる

622 :名無しの与一:2021/04/26(月) 16:30:39.18 ID:dAI2eBfI0.net
気分転換とGW引きこもり家練のために新しいバレルとカワイイ一体型フライト買ったら…

ブル練が超楽しくなったwwww

623 :名無しの与一:2021/04/26(月) 18:56:20.49 ID:i9xuvS8Y0.net
別にうまくならなきゃ楽しくないってのはどの界隈にもいるしだったらうまくなるしかないのでは?としか言えない
でも楽しい、面白いが上達の前提なんて程そう都合よくはないし現実は楽しむにしてもある程度の実力が必要だと思うけどね
始めたばかりで投げるだけで楽しいってレベルがいるのはもちろん承知してるけどさ

624 :名無しの与一:2021/04/26(月) 19:16:19.23 ID:vjApIX6la.net
Cフラで停滞してるプレイヤーはそもそもやる気がない

625 :名無しの与一:2021/04/26(月) 19:51:00.20 ID:MMcgTxXD0.net
自分の投げ方が固まるだけでBにはすぐなれる

626 :名無しの与一:2021/04/26(月) 20:47:33.86 ID:TRdayoVD0.net
いろんな投げ方してるけどどの投げ方でもAはあるけどAAにはなかなかならない

まぁ投げてると腰からの神経痛で筋肉硬直始まるからなんだけどなかなか数投げられなくて成長する感じがないわ

627 :名無しの与一:2021/04/26(月) 22:45:50.82 ID:CqhtIERWp.net
>>626
数投げる為には、身体のケアが1番大事。

身体のケアしつつ自分がひと月の間でどのくらいのペースで数投げる事ができるのか知ってから、練習メニュー考えていかないと、先を長く見据えて上達していくのは厳しいというのは間違いない。

628 :名無しの与一:2021/04/26(月) 22:48:19.48 ID:GdScVnHs0.net
同じ一本目について
一本目が入る?と
一本目と二本目が近い?
二本目と三本目が近い?
の対処が違うから、そこは隠し分析して

629 :名無しの与一:2021/04/26(月) 22:51:23.00 ID:OzgpOJDXp.net
ダーツって初心者・中級者クラス(大体
B〜AAくらい)の何処かで必ず壁にぶち当たるものだと思うんだが、その壁にぶち当たってからが長らくレーティングは停滞するからなぁ

そこで挫折してしまう人が多いのは確かだと思う

630 :名無しの与一:2021/04/27(火) 01:57:55.44 ID:GhzZGPUt0.net
>>627
1時間も投げられないくらい物を投げる時点で神経痛が起こるから調子悪いから厳しいな

もうほぼ投げずにおいた方がAAは入るし
多分なんか癖がついてるんだと思うわ
自分はメンテナンス重視に行ってる

631 :名無しの与一:2021/04/27(火) 09:16:32.71 ID:FvJtAvWX0.net
初心者から中級者と中級者から上級者の間にそれぞれ壁がある

632 :名無しの与一:2021/04/27(火) 13:32:38.66 ID:lM/QZgrVa.net
BからAAって範囲広すぎないか
AAに壁があるのはわかる

633 :名無しの与一:2021/04/28(水) 00:28:55.76 ID:duNnz1qS0.net
>>621
自分の頭使って考えてる?
仮説と検証の繰り返しだよ

634 :名無しの与一:2021/04/28(水) 00:45:32.25 ID:VGnq/w0m0.net
>>630
ダーツ投げると、身体が痛くなるってのは、
おそらく投げ方が良くないよ
投げ方変えることおススメする

それに、ダーツの練習してて身体が痛くなるとか練習自体楽しめないだろ?
今より一時的に少し下手になるけど、先を考えたら変えた方が良い。
日常生活にも支障きたすようになるから

635 :名無しの与一:2021/04/28(水) 00:55:09.20 ID:xrgO6ltO0.net
>>634
坐骨神経痛なんだわ

636 :名無しの与一:2021/04/28(水) 07:26:02.85 ID:x+XCoUYjp.net
>>635
立ったり、座ったり、腰を使った動作するだけで痛むヤツだな。
正直ダーツ投げてる場合じゃないから、治療に専念することをおすすめする。

637 :名無しの与一:2021/04/28(水) 07:42:03.54 ID:kWSPHlHc0.net
>>635
腰痛持ちだけど整骨院に通って大分改善したよ
まあ、治療してくれるところとの相性があるから難しいけど

638 :名無しの与一:2021/04/29(木) 21:54:12.08 ID:6sDCOom+0NIKU.net
モチベーション保てる人ほんと尊敬する
今までやれてたことができなくなってきて全然ダーツ楽しめなくなってきたわ
もう入る気全くしない

639 :名無しの与一:2021/05/02(日) 15:31:31.21 ID:aj91jaSQ0.net
プロプレイヤーの上位陣とかがいい例で触り始めである程度投げれているプレイヤーばかり
村松とかもCフラ時代が数年間続いたとか言ってるけどせいぜい数年ってだけで何十年も上達しないやつとかそういない
そういう点では初めからうまくなる奴が決まっているのは確か。練習でどうにかなる話ではない
うまくなる奴が続ければ誰でもSAとかRt18には行くんだろうね

640 :名無しの与一:2021/05/02(日) 15:34:31.93 ID:CjHq2EGhp.net
頭が悪いから上手くならないんだと思うよ

641 :名無しの与一:2021/05/02(日) 16:13:37.57 ID:QMMB/4qSd.net
運動神経じゃないの?

642 :名無しの与一:2021/05/02(日) 17:18:29.81 ID:jIFPfI99a.net
誰でもうまくなれるなんて根拠のないこと言ってる人の方がよっぽど頭悪そうに見えるけどね
自分と同じ環境、身体で投げれる人ばかりだと本気で思っていそう

643 :名無しの与一:2021/05/02(日) 19:36:40.95 ID:9leWuhul0.net
野球とかやってた人は上達するの早い気がする

644 :名無しの与一:2021/05/02(日) 21:01:31.96 ID:wuOC5eZA0.net
雑魚はずーっと雑魚

645 :名無しの与一:2021/05/02(日) 23:13:51.87 ID:KiKgss84a.net
どんなレベルの人間がどのレベルを指して、決まってると言ってるのかねー
SAタッチ出来た人がトッププロを指すならさもありなんだけど、CBがAを指して言ってたら凄い滑稽

いやAとか関係無く滑稽だな「決まってる」と断言出来る程の努力したのかよって思うわ

646 :名無しの与一:2021/05/03(月) 00:17:07.49 ID:vDTTe2/cp.net
>>643
なんもやってない人よりは早いけど、バスケやってた人の方が動きは近いと思うけど

647 :名無しの与一:2021/05/03(月) 06:17:09.49 ID:steNWA5n0.net
「頭悪いから上手くならない」ってわかるな、まさに俺だ
それって学力とかの頭の良さではなく、自分の欠点や修正点を把握出来てない、っていう感覚的なものなんだろうな

ただ、641の言ってるように、修正点がわかっていたり、「こう身体を動かしたい」って頭で理解してたりしていても、身体が言うことを聞いてくれないのは運動神経が関係してるよね 武井壮が言っていた「自分の思うように身体を動かす」っていう 一応ダーツもスポーツの一つだと考えるなら

>>642
ホントにそう思うわ、何年もやっていても一生Aフラにもなれない人って絶対に多いと思う
意識が足りなかったり、考えていなかったり、そもそも運動神経が全くなかったり

いろんな人が(環境やダーツを投げるための資質とか)いるわけだから、「誰でもAフラには絶対になれる」って断言は暴論だと思うな 自分自身はそこぐらいは上達出来るように思って練習してるつもりだけど

>>646
よく「野球経験者やバスケ経験者が〜」って聞くけど、バスケの動きって、フリースローのときくらいではないの?

648 :名無しの与一:2021/05/03(月) 06:23:00.81 ID:os//JTbq0.net
同じ文体でやたら長文を垂れ流す奴が定期的に現れるな

649 :名無しの与一:2021/05/03(月) 10:08:31.08 ID:3Ebd6sTTa.net
努力の仕方が分かりません まで読んだ

ってか暴論だろうがAなら誰でも到達可能、キープ出来るかは知らん
Aフラですらなれる人が決まってると思う人って、実はAフラに努力する価値を感じてないから大した事してないんじゃねーの?
特に環境を理由に挙げるヤツは努力が足りんと思うわ

650 :名無しの与一:2021/05/03(月) 10:19:29.35 ID:6EIoVETTp.net
>>649

10年ダーツをしていますがずっとセッティングに悩んでいてCフラです。どうしたらいいでしょうか?

651 :名無しの与一:2021/05/03(月) 10:32:43.11 ID:3Ebd6sTTa.net
>>650
おんちゃんは、、、
・セッティングを考えない事
・フォームで再現性が低い動きを探す
・鏡(正面、横)に写しながら素振り
が最初やな

652 :名無しの与一:2021/05/03(月) 14:02:41.41 ID:pKPyNyiB0.net
Aフラとか関係ないんだよ。BフラでもCフラでも同じことで誰でもこのレベルまでいけるって言いきっちゃうのがやばいのよ
いかに自分勝手な発言なのかを考えた方がいいよ

653 :名無しの与一:2021/05/03(月) 14:18:33.15 ID:GiYZkSZ0p.net
ダーツでたかがAフラにもなれない奴って何ができるの?笑

654 :名無しの与一:2021/05/03(月) 14:44:13.62 ID:3Ebd6sTTa.net
目標レベルは到達難易度に差があるんだから関係あるだろ
そもそもAフラってなれる人が選別されるレベルじゃないから、誰でもっつってるんだよ
そら麻痺やら身体的ハンデの極例持ちだしたら話は別だが「一般的には」って前提が付くことぐらいは理解できてるだろ?

あと自分勝手とか意味不明、赤の他人に100%の配慮を要求する方が自分勝手じゃね?

655 :名無しの与一:2021/05/03(月) 15:12:41.56 ID:jYfopJgw0.net
村松プロの数年間Cフラだったて話、どこにある?

656 :名無しの与一:2021/05/03(月) 16:13:04.01 ID:fPH0EJRQp.net
>>647
この人の問題点は、レーティングに囚われ過ぎてるという事だな。

レーティングはダーツを投げる為の技能的なレベルを表す指標では全く無いと思う。あくまでもゲームのスコア結果の1種類でしか無く、そこに勝負強さ・スローの技術の高さの全てであり目標と捉えてしまうのは間違い。

レーティング云々より、自分の身体に合った投げ方を見つけてる人の方が技術はあるし、レーティングSAあったって相手に引きずられて低いスタッツ出した上に負ける人は勝負強さに欠けるんだよ。

レーティングはダーツの全ての指標じゃなく、スコアが高い人というだけよ。

657 :名無しの与一:2021/05/03(月) 16:25:29.64 ID:pKPyNyiB0.net
>>654
同じ練習法で全員そのレベルまで到達できるのなら誰でもってのは当てはまると思うけどそんなことないでしょ?
五体満足でも同じ練習方法、練習時間使っても身長とか男女での差が出るのに
別に俺は他人に配慮してるわけではなくてなぜそんなことを言い切れるのかなって
レベルの頭打ちなんか人それぞれでしょ?おたくにとってはAフラってのは選別されるレベルじゃないけどBフラが限界値の人だっている

658 :名無しの与一:2021/05/03(月) 16:30:21.74 ID:MOSP7ZWaa.net
誰でもAフラいけるってリアルで発言してる人は相当痛いしネットでAフラAフラ粘着してる奴なんかせいぜいBBフラでしょ?w
いちいち言わないわ

659 :名無しの与一:2021/05/03(月) 16:32:53.55 ID:+p4A+goEp.net
レーティングはその時自分が取り組んでる練習が上手く当てはまってるかどうかの目安の1つだと思ってる。

それを絶対的な目標に掲げて上手く行く人も居れば、別の事(例えばスタンスとかフォーム)に意識して練習した方がレーティングが上がりやすい人もいる。

他のどのスポーツでもそうだけど、自分に何が足りないくて結果的にレーティングが上がらないのか、1つの結果(レーティング)からそこに至らない理由を分析して細分化して、それを改善する為の細かい目標を一つずつ立てていくことができない人は現状以上に上手くはなれないよ。

660 :名無しの与一:2021/05/03(月) 16:39:26.07 ID:+p4A+goEp.net
分析して細かい目標を立てて練習した結果、この必要だった改善と不必要な改善を更に自分で取捨選択しながら、必要な改善・目標だけを集めてそれをクリアしていく事をして、レーティングを伸ばした人の方が、パッと投げてそのレーティングになった人より勝負したら明らかに強い。

トッププレイヤーの人達が何故強いのかは、そういった自分なりの分析があるからだと思う。

661 :名無しの与一:2021/05/03(月) 23:04:09.75 ID:3Ebd6sTTa.net
>>657
同じ練習法で〜ってダーツに限った話じゃねーだろ、それがどうしたよ?
成長速度に差があってもAフラが到達困難ってことにはならんし、限界値として語るレベルじゃないよ

Bフラが限界値のヤツなんかいねーよ、Bフラに到達する程度のことしかしてないだけだよ
Aフラなんて所詮18段階の9番目だぞ、試行錯誤しながら練習したら到達できるわ

662 :名無しの与一:2021/05/04(火) 01:04:05.99 ID:MyphmRoW0.net
長文すぎてまともに読んで無いけど万年Cフラが顔真っ赤でレスバってこと?

663 :名無しの与一:2021/05/04(火) 01:27:27.98 ID:uX6nIPJtp.net
10年ダーツをしていますがずっとセッティングに悩んでいてCフラです。どうしたらいいでしょうか?

664 :名無しの与一:2021/05/04(火) 09:41:27.94 ID:/07JqYoda.net
こんなスレでID真っ赤な奴がうまいわけない
喋るなよCフラ。お前の味方なんかこのスレどころか地球上にいねえよ

665 :名無しの与一:2021/05/04(火) 09:42:15.37 ID:/07JqYoda.net
偉そうに説法垂れるのがまんま低フライトのそれなのよな
頭おんちゃんかよ

666 :名無しの与一:2021/05/04(火) 09:50:07.00 ID:yB97vgf5a.net
喋るなよCフラ(キリッ
地球上にいねえよ(キリッ

どんな顔してそのレスしたんすか?

667 :名無しの与一:2021/05/04(火) 14:17:55.89 ID:/07JqYoda.net
おんちゃんが何か言ってる

668 :名無しの与一:2021/05/04(火) 14:49:11.59 ID:yB97vgf5a.net
レッテル張りしか出来ないんすね
悲しいなぁ

669 :名無しの与一:2021/07/04(日) 16:15:30.89 ID:OL8G0Aq80.net
地域によって重力の違いを感じてしまい狙いが外れてしまいます。どーすればいいんでしょうか?!!

670 :名無しの与一:2021/07/04(日) 16:41:29.99 ID:dPLxKO98H.net
>>669
【ダーツ】質問スレ★レート97【初心者歓迎】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bullseye/1623313154/

671 :名無しの与一:2021/07/04(日) 19:44:02.94 ID:OL8G0Aq80.net
こんなこと書いたらiPでわかってしまうじゃないか

672 :名無しの与一:2021/07/04(日) 19:58:54.26 ID:dk6Ja2nc0.net
>>669
お前はネタで書いてるんだろうけどマイケル・ジョーダンがスリーポイントシュートについて同じようなことを言ってる

673 :名無しの与一:2021/07/07(水) 21:20:08.42 ID:t8A5EpHY00707.net
どんなスポーツも才能重要だからな
ダーツも同じだよ

674 :名無しの与一:2021/07/07(水) 21:25:15.36 ID:vGOTq3he00707.net
体格も関係あるしね

675 :名無しの与一:2021/07/07(水) 21:40:29.34 ID:Qf59c1Rf00707.net
身長190と160じゃ上達速度絶対違う
身長高いのも立派な才能

676 :名無しの与一:2021/07/08(木) 23:01:22.99 ID:+APdDOkep.net
>>675
まず打ち下ろしになるからね、地球に重力がある限り得だよね
後は身長高ければ腕の長さも変わるから距離も短くなるし
実際トッププロの人背高いもんね、自分たちアマチュアでも背が高い人はすぐレーティング上がるし
スポーツはなんでもそうか

677 :名無しの与一:2021/07/14(水) 18:21:22.41 ID:ADF8611q0.net
そもそも平均身長の高い白人のスポーツだから175cmくらいあって当然だろ
という感覚のスポーツだし
女子のフォームが苦しそうなのみてると目線の位置にブルが最低でも来ないと
フォームを作るうえでもきついスポーツだとおもう

小学生みたいな身長のトッププロはあまり記憶に無い

678 :名無しの与一:2021/07/19(月) 21:07:53.04 ID:r40afZj60.net
プルの高さって170ちょいだろ?
そこ目線が最低ってwwwwwww

679 :名無しの与一:2021/07/19(月) 21:10:51.95 ID:Oy193aNx0.net
んー別に20ダブル毎回狙うにしても狙えるけどな

むしろ打ち下ろすナンバーの方が狙いにくいけども

680 :名無しの与一:2021/07/19(月) 21:11:17.32 ID:35HBeRySp.net
身長190以上かな?

681 :名無しの与一:2021/07/19(月) 22:28:33.05 ID:vtaN6epnM.net
>>679
この店、20D激ムズ
普通に狙うと天井に当たるからね

https://i.imgur.com/XmTNVHI.jpg

682 :名無しの与一:2021/07/19(月) 23:41:21.72 ID:Oy193aNx0.net
180cmやけど単純に上の方が狙いやすい
>>681
天井がどーなってんか知らんけど普通にボードのてっぺん同じ高さというだけなら、今投げてみたけど天井に全く当たらない感じでダブルにいくんやが

683 :名無しの与一:2021/07/20(火) 08:43:42.47 ID:F4Kx9iz3a.net
単純に身長低くて有利なスポーツの方が稀でしょ

684 :名無しの与一:2021/07/20(火) 13:54:57.37 ID:lfnJLbXE0.net
体操とか馬系とか飛び込みとかスケボー他になんかあるか

685 :名無しの与一:2021/07/20(火) 13:56:40.89 ID:y2cgGDnyp.net
こんなとこで上手くなれない理由をぐちぐち書く奴が上手くなれるわけないよね

686 :名無しの与一:2021/07/20(火) 14:21:15.74 ID:lfnJLbXE0.net
それをしなければいいんだから上手くなれるよ

687 :名無しの与一:2021/07/20(火) 23:25:35.33 ID:WauN07Aop.net
背が低くて上手い人は手首が柔らかくて筋力がある

688 :名無しの与一:2022/01/12(水) 11:21:08.85 ID:J5OygXpyx.net
https://i.imgur.com/XHp32Md.jpg

689 :名無しの与一:2022/03/04(金) 14:34:50.05 ID:oaaGoPE20.net
RT15までなら手首なんて完全固定で投げててのいけるし柔らかさなんていらないぞ

690 :名無しの与一:2022/03/04(金) 17:31:41.86 ID:KmcaDYh20.net
投げなきゃうまくならんけど投げてもうまくならない
それがダーツでございます

691 :名無しの与一:2022/03/04(金) 22:46:03.10 ID:C0j6FI+00.net
日々精進

692 :名無しの与一:2022/03/04(金) 23:43:05.29 ID:pguJpIzk0.net
別にボッチでも楽しいからやってるんじゃないのか
シンプルにつまんないならやめろよ

693 :名無しの与一:2022/03/04(金) 23:44:13.49 ID:pguJpIzk0.net
やべえ間違えたw
下手くそでも

694 :名無しの与一:2022/03/05(土) 00:58:11.42 ID:RAUtXjnP0.net
ダーツの調子は体の調子見る感じ
かになんばんとダーツと算数のスピードで1日の調子を占ってる

695 :名無しの与一:2022/03/19(土) 21:34:23.11 ID:9MgoWeYna.net
自分に何の期待もしなくなったらダーツは相変わらず楽しくはないけどイライラすることはなくなった
いい傾向だ

696 :名無しの与一:2022/03/19(土) 23:45:03.18 ID:u0MNr0Lw0.net
それ時間の無駄じゃない?
「生きてるんじゃない、死んでないだけ」みたいな

697 :名無しの与一:2022/08/07(日) 01:09:12.09 ID:zY17E0M30.net
万年Cフラとかの人は
謎理論でガチガチになっててグリップもフォームもバレルもセッティングも何も合ってないのに頑なに意地でも変えないか
会う度にグリップもフォームもバレルもセッティングもコロコロ変わってるか
どっちか極端な人が多いなぁ

698 :名無しの与一:2022/08/07(日) 17:48:23.96 ID:keD7k/2a0.net
(●●)ダーツメモ
セッティングカナァ?

699 :名無しの与一:2022/08/07(日) 21:00:51.92 ID:YU73Oyp5a.net
>>697
そんなのCフラじゃなくても自分に合った投げ方見つけたらみんなSA行くだろ
しかも合う合わないなんか本人にすらわからないしコーチングやってない田舎だと1人で上手くなるしかないから運ゲーにもほどがある

700 :名無しの与一:2022/08/08(月) 23:43:39.48 ID:J1oS3pKi0.net
村松のような例外もいるけど大抵のトッププレイヤーはやり始めた時点である程度投げれてるってのがすでに答えだよな
他のスポーツは基礎ってのがあるけどダーツは基礎っぽい基礎はないし人に教えてもらっても言うことがバラバラだから才能ない奴が上達するのって思ってる以上に根性も金も時間も使うからみんな辞めていってしまうんだよ

701 :名無しの与一:2022/08/08(月) 23:49:40.28 ID:7Sw8Z5TX0.net
下手な奴ほど変に自分の理想の投げ方を追い求めてる奴多い

702 :名無しの与一:2022/08/09(火) 05:25:44.31 ID:YudCePnnd.net
>>700
働かないで遊んでる奴が一番強い

703 :名無しの与一:2022/08/09(火) 08:04:55.74 ID:PXPZv7Rca.net
森田某さんのことじゃん

704 :名無しの与一:2022/08/10(水) 08:01:45.08 ID:sY3YnWbCd.net
理論云々ではないとはいうけど
効き目と利き手が逆の人は正直かなり厳しいと思う

705 :名無しの与一:2022/08/10(水) 16:17:59.77 ID:BDURxHUyM.net
フィルテイラーを知らんのか

706 :名無しの与一:2022/08/10(水) 16:58:02.37 ID:sUzQCIoia.net
アホがいるな
そんな例外出してみんな同じですよって言いたいんか?
誰でもAフラになれるとか頭悪いこと平気で言ってそう

707 :名無しの与一:2022/08/10(水) 18:29:36.39 ID:RYltQCoVa.net
練習する時間があるならAフラはいくと思う。練習のつもりでただ投げてるだけだとどうだろうね

708 :名無しの与一:2022/08/10(水) 18:46:07.62 ID:6kWaL8u70.net
Aフラは行くでしょ

709 :名無しの与一:2022/08/10(水) 19:27:34.69 ID:VoaFIBJv0.net
Aフラ行けるって根拠がわからんけどな
レーティングの分布だって一番多いのがCフラBフラなのに
俺もAフラはあるけど週5で3時間やってようやくだしこれを他人にも強要は流石にできん

710 :名無しの与一:2022/08/10(水) 22:26:13.88 ID:erjwJ8vX0.net
練習すればってのが前提としてあるんだろう
実際Bフラなんかに聞くと圧倒的に練習量少ないもの

711 :名無しの与一:2022/08/10(水) 23:28:18.25 ID:l/o0rGF+a.net
>>709
その時間が全部練習なら、何も考えずに投げてましたって印象しか感じないな

712 :名無しの与一:2022/08/11(木) 00:38:05.32 ID:bWM99rt7a.net
>>709
707だけどどの位の期間そのペースで投げてるの?
RT10.11.12??

713 :名無しの与一:2022/08/11(木) 04:09:27.60 ID:SPzLe9iD0.net
>>712
5年ぐらいかな。今はライブ10~11
才能ない人間だとこんなもんだよ正直。Cフラ時期も死ぬほど長かったし

714 :名無しの与一:2022/08/11(木) 08:32:12.75 ID:pz1pXeLOd.net
運動、スポーツを真剣にやった事ある人ならわかると思うけど、楽しまずにストイックに毎日練習すれば誰でもSAは行ける(ソフト)、プロも簡単になれる!
ただダーツは遊びだから楽しまないと長く続かないよね、お酒飲んで皆でワイワイしたり新しいバレルやセッティングにして楽しんだり、

上手くなれないのは本人の問題で最初からは決まっていない、

715 :名無しの与一:2022/08/11(木) 09:47:44.64 ID:QW6rLuDxa.net
そのストイックってのが1日何時間の練習なのかって話だよな
仕事もせずに12時間投げ続けてればそりゃ上手くやるだろうけど普通の人は無理でしょそんなの

716 :名無しの与一:2022/08/11(木) 10:09:11.13 ID:2dLNZ4qt0.net
プロには簡単になれるけど、SAはそうそうなれねーだろw
才能とセンスに溢れる人は、言う事が違うねぇw

717 :名無しの与一:2022/08/11(木) 10:49:08.92 ID:bnxTR9nda.net
A未満の人はセンスや才能が不足してるんじゃなくて、ダーツに関する自己分析が下手なんだと思ってる

718 :名無しの与一:2022/08/11(木) 11:38:55.94 ID:16i1DeuY0.net
>>717
コレだと思う
上にも書いてあったけど一連の流れに理想を求めすぎてる

719 :名無しの与一:2022/08/11(木) 12:34:22.09 ID:7UJKs21s0.net
(●●)ダーツメモ
フムフム

720 :名無しの与一:2022/08/12(金) 08:44:45.42 ID:wZvjs7kId.net
>>715
ただ毎日長時間投げるんじゃ無く日頃の運動や体の使い方リズム感、頭の使い方(脳への電気信号の伝え方)総合的にバランスとれてればソフトでブル狙い続ける事は難しくないと思うぞ。

一般的以下な体力、筋力、視力、運動神経だとダーツ難しく感じるだろうなw
物を投げる感覚が鋭い人(コントロールが上手い)は確かに有利

先ず上手くならないと思ってる諸君日頃の小さな運動からしなさいw

721 :名無しの与一:2022/08/12(金) 08:47:44.62 ID:wZvjs7kId.net
後ね太って来たな〜ダーツの調子落ちて来たな〜と感じる方も運動して体調整えないとヤバイよ、
突然来るよ坂口さんのキャラクターが

722 :名無しの与一:2022/08/12(金) 10:29:20.35 ID:ZKVhq91ud.net
上手くなりたいならこんなゴミの掃き溜めで言い合いするより1秒でも長くボードに向き合うべきだよな

723 :名無しの与一:2022/08/13(土) 12:19:44.97 ID:1RG3tGQia.net
まぁ向き合ったところで上手くならんのがダーツだけどな
コツを掴まなきゃ何千時間やってもマジで無駄よ

724 :名無しの与一:2022/08/21(日) 18:44:25.50 ID:HoaHr+Zea.net
コツを掴むために試行錯誤と試行回数を増やすんでしょ
ひたすら投げる事がダーツと向き合う事と勘違いしてる人は上達しないだろうな

725 :名無しの与一:2022/08/23(火) 16:36:41.14 ID:sXbgVYfCa.net
惰性だろうが投げ続ける方が上手くなる可能性は上がるとは思うけどね
試行錯誤したところで的外れなことも多いだろうし

726 :名無しの与一:2022/09/04(日) 17:33:52.81 ID:uvanp15h0.net
コーチが付いていても的外れになるんだから結局自分自身で工夫しないとどうしようもない。
フォームを固めるために異常な時間投げないといけない競技だから
何も考えないでただ投げ続けられることができるだけでも才能。
普通は迷ってすぐ嫌になる。

727 :名無しの与一:2022/09/05(月) 10:35:32.40 ID:otbX1ZmJ0.net
別にこれ見つけたら一気にSAみたいなフォームみたいなのは存在しなくて、
身体感覚が良くなって上達していくだけの話で、それにはそれなりの練習量が必要

なんらかの理想の形に固めるんじゃなくて、反復練習してれば1つのフォームに勝手に固まる

身長とか的に向かってる体や腕の位置とか違ってるのに、
表面的にプロの真似事してあれも違うこれも違うって試行錯誤するとしたら、意味のない場所でグルグル歩き回って迷子になってる

728 :名無しの与一:2022/09/05(月) 10:49:24.68 ID:VTDhWvZza.net
何も考えずに投げ込むから下手を固める人が多いんじゃね?
理想と現実、追求と妥協、可能と不可能、ここら辺の匙加減を試行錯誤するべきだと思うけどな

729 :名無しの与一:2022/09/05(月) 13:39:27.40 ID:lER1MAK0a.net
悪癖がある俺には一生上達する気が起きないわ。試行錯誤してはいるけど全く解決する気配もないまま10年以上
コーチングやってるような地域じゃないし自分のフォームをスーパースローカメラで撮ってもらうような友人もいないしもう諦めて惰性でこのまま投げてる
上達する見込みないと本当につまらないよねダーツって。だからといって今までの時間無駄になるから辞めれないけど

730 :名無しの与一:2022/09/05(月) 16:05:30.99 ID:VTDhWvZza.net
>>729
自宅で撮影したら良いじゃん、環境を用意するのも試行錯誤の一環だよ
スマホスタンドをフックに吊るすなりガムテで固定して、ボードが無いならカーテンレールにクッションなりぶら下げて簡易的にできるっしょ

731 :名無しの与一:2022/09/05(月) 18:29:25.20 ID:movXKVa/a.net
>>730
グリップの部分を見たいんだけど通常のスローカメラじゃグリップの部分がわからんのよね
スーパースローなら多分わかるんだろうけどセルフタイマーないし
その為だけにスーパースローカメラ買うのも馬鹿らしいし

732 :名無しの与一:2022/09/05(月) 22:05:17.40 ID:VTDhWvZza.net
>>731
240fps程度で十分分かるけどね、というかこれよりスローで見なきゃ判別できない事象ってAA未満なら放置で良いと思う
そこよりももっと改善が必要で容易な部分がいくつもあると思う

メチャクチャ煽るようで悪いけど、RT低いままの人ほどグリップの形に拘ってる気がする

733 :名無しの与一:2022/09/05(月) 22:16:44.55 ID:uC6asm+20.net
>>732
俺はやたらとフォロースルーばっか気にしているイメージだな

734 :名無しの与一:2022/09/05(月) 22:18:00.79 ID:T5KNyFUua.net
>>732
その容易に治せる部分が10年も見つからないから自分が一番悩んでいたグリップ関連の問題を客観視したいってのが間違いならもう何も言えないし何もできないよ
まぁ都会に遠征してコーチングが一番近道なのかもね

735 :名無しの与一:2022/09/05(月) 22:47:38.54 ID:VTDhWvZza.net
>>734
グリップ以外は常に一定の動作が出来ているから問題無し、って事?
見るべき部分は、スタンス位置、前景角度、セットアップ位置、テイクバック量、フォロースルー方向、動作速度、肩・腕・手首・指の連動する順序とか色々あるけど

736 :名無しの与一:2022/09/05(月) 22:54:16.53 ID:uC6asm+20.net
一向に上手くならない人にそれ全部意識させるの?

737 :名無しの与一:2022/09/05(月) 22:55:12.34 ID:grTAGHZRa.net
>>735
極論言ってますけど全てが一定で投げれる人ってそれこそトッププロなのでは?自分はそのレベルじゃないのをまず理解してほしい

悩みとしてはグリップがすごい後ろを持つ2フィンガーだからリリース直前でダーツが動く
そのせいでバラける。20狙ってるのに18とか12にすっ飛ぶことがある。今はこれが悩みだからこれを一番治したい
でも10年間進展がない。それまでに3フィンガーとか4フィンガーとか前持ちセンター持ちとかグリップを変えたりスタンス変えたり色々試してる。自分で考え付くありとあらゆるものをね
今現在諦めて惰性で投げるに至る理由が俺にだってある

738 :名無しの与一:2022/09/05(月) 22:59:36.41 ID:ncqXGuaf0.net
あのね、典型的な教え魔を相手にせんでもいいのよ
こういう人って大抵口だけで自分ができてるわけじゃないから。それで二の次には俺はレーティング18あるぞ!って言うから
マジで相手するだけ無駄

739 :名無しの与一:2022/09/05(月) 23:11:39.99 ID:uC6asm+20.net
>>737
指先で弾いてどうにかしようとしてる感ある

740 :名無しの与一:[ここ壊れてます] .net
>>736
全部一気には無理だよ
これらの要素で一番悪影響のありそうな部分から改善していくって話
グリップ以外問題無いって言ってるから具体例で他のポイントを挙げただけ

741 :名無しの与一:[ここ壊れてます] .net
>>737
んじゃグリップ以外で一定じゃない部分を探して改善したら良いのでは?そこは治さなきゃいけない部分じゃないの?
探すにしても動画撮影して3本投げる際のズレが無いか部分ごとに見るだけだよ

>後ろを持つ2フィンガー
ダーツに力を加える位置・方向とダーツの重心がズレてるハズ
手始めにダーツの重心確認してそこグリップしたらダーツは動きにくくなるよ

742 :名無しの与一:2022/09/06(火) 12:41:35.00 ID:KKfGNTo60.net
>極論言ってますけど全てが一定で投げれる人ってそれこそトッププロなのでは?自分はそのレベルじゃないのをまず理解してほしい
やんまーもyoutubeの配信で喋ってたけど、多少グリップがズレてても修正して投げてるって話よ
グリップやフォームの正解不正解の判定が厳しすぎて、近視眼的になりすぎてるんじゃないの

743 :名無しの与一:2022/09/07(水) 19:21:25.81 ID:Uq5Cz00wa.net
俺はテイクバックの最下点で内側に捻る悪癖がある限り一生上達しないと思ってる
別に捻ってもいいのは承知してるけどこの症状で何年も上達しないなら俺の場合は捻らない方がいいんだろうな
でもどうしても捻るからまぁ糞みたいな飛びと入りしかしない
何が楽しいんだこのゲーム

744 :名無しの与一:2022/09/07(水) 19:36:52.07 ID:/3FL6S9qa.net
>>743
気に入らない動作=自分に合わない動作、じゃないよ
最下点で回外しようがリリースに向けて同じように回内で戻るだけだよ
捻るのが問題じゃなくてそれを戻せてないのが課題なのでは?

それとダーツの構えで腕を曲げると骨格の都合上、回外が起こりやすい
これはリラックスしているほど顕著になる悪癖と言うほどの事象じゃない

745 :名無しの与一:2022/09/07(水) 21:01:20.80 ID:9CqWCTaba.net
>>744
だからそれで入るんなら気にしないってば
入らないから捻りをなくしたいの。捻ったまま戻せないから根本の捻りを撲滅したいのよ
綺麗だろうが投げやすいだろうが結果が全てなのよ

746 :名無しの与一:2022/09/07(水) 21:30:17.71 ID:eTKHvW170.net
よっぽど変な癖でスローの邪魔じゃない限り、あってもいいよ

747 :名無しの与一:2022/09/07(水) 23:09:53.91 ID:HC430x4Q0.net
捻る癖以外の部分も駄目だから上達しないのに、一つの癖がすべての元凶っていう初心者レベルの思考回路から抜けてないのが一番マズい

748 :名無しの与一:2022/09/07(水) 23:44:17.51 ID:lQddcd7ia.net
>>747
いやいや、他にもダメなところあるとは思うけど一つずつ解決していくのが何がいけないの?
捻りで全てが良くなるなんて思ってないしとりあえず一番目立つ悪癖の捻りを治したいってそんないけないことか?
捻っていても大丈夫とかじゃねえんだよ。俺は捻りをなくして投げてみて違いを知りたいんだよ

749 :名無しの与一:2022/09/08(木) 00:25:30.61 ID:2Y+taSE60.net
じゃあ捻らなければいいじゃん

750 :名無しの与一:2022/09/08(木) 01:54:26.28 ID:PothazTHa.net
>>745
回外は自然現象なんだから、捻ったまま戻せないならリリース時の動きが悪いだけ
というか手首に障害でも無けりゃ回外→回内の動作は出来るよ
結果が全てというならそれこそ何年も捻りを解消できてないという事実を受け入れて対応するべきじゃねーの?

あと捻る事で何故飛びと精度に影響があるか整理できていないように聞こえる

>>748
「回外したくない」なら方法はシンプルで、テイクバック時に徐々に回内(手首を外側に捻る)するだけ
やれば分かるけど手首と肘が緊張して力むから余計にコントロールなんかし辛いよ

751 :名無しの与一:2022/09/08(木) 07:47:59.63 ID:gFaHhbXq0.net
捻りが悪いってことももちろんあるけどさ
月単位で出る症状なら悪い癖かもしれんけど年単位で継続して発生するぐらい頻発するなら癖ではなくて個性だと思うけどな

752 :名無しの与一:[ここ壊れてます] .net
もういいや、上達諦める
最近じゃ3時間投げるつもりでいってもアップの段階で捻ってイライラして30分で切り上げたりもしてたし
才能ない奴は何やってもダメってことで。今まで無駄な時間ありがとな糞ダーツw

>>750
家で少し試してみたけど自分に合ってた。凄い投げやすかったわ
もしまた投げに行くときはこれでやってみるよ

753 :名無しの与一:2022/09/08(木) 10:46:53.81 ID:PothazTHa.net
>>752
改善ネタになったなら良かったわ
ってか数年越しの問題の糸口が2日で見つかってるから、才能が無いんじゃなくて自己分析が足りてないだけだぞ(嫌味

あと問題解決のためのアプローチとしては以下の2つが有用なので、別問題出た場合はどーぞ
・意図的に問題となる動きを行い、具体的にどう動作しているかを把握
・問題とは逆の動きを行い、改善もしくは変化を確認し、原因が自分の仮定と合っているか思考

754 :名無しの与一:2022/09/09(金) 17:00:43.62 ID:Np/97IK400909.net
最近投げまくってたら親指の付け根あたり、肘の前側の筋肉、肩が痛いw
ライブレート12みえてたのに

755 :名無しの与一:2022/09/09(金) 22:04:23.12 ID:PlR56Z/90.net
>>753
横からだけどそういうのも含めて才能っていうんだよ
誰しもが解決策見つけれると思ったら大間違いだ

756 :名無しの与一:2022/09/09(金) 22:57:46.09 ID:LOaj/0CB0.net
ライブレート言うてる奴が12はないわw

757 :名無しの与一:2022/09/09(金) 22:59:57.59 ID:5TeU5v92d.net
たかが12w

758 :名無しの与一:2022/09/09(金) 23:07:54.41 ID:k5xnRM5W0.net
ライブレート 12を馬鹿にする謎の勢力たかが12なんだからそりゃライブレートって言うやろ

759 :名無しの与一:2022/09/09(金) 23:44:56.52 ID:S/Hl6o1Na.net
>>755
こんなもんは思考プロセスと探求心の話であって才能の話じゃねーよ
これを才能というなら自己分析する才能が無いんだろうね

760 :名無しの与一:2022/09/10(土) 08:05:59.89 ID:kVnC+fAG0.net
誰でもAフラになれる(笑)って平気な顔してほざいてそう

761 :名無しの与一:2022/09/10(土) 08:38:57.29 ID:sI98KqUy0.net
レートでもよくね
ライブとフェニのレートのランクを
一緒にしてほしい。フェニの14のときライブの14って勘違いされてヤナ気持ちなった

762 :名無しの与一:2022/09/10(土) 11:26:39.14 ID:GC9dwh6I0.net
80%レーティングって結構ユーザーに寄り添った(媚びた)システムだと思うな。だからゲーセンにはほぼライブしかないし、盤面光るし。ペルソナが良く設定されてる

フェニックスはガチ勢用

763 :名無しの与一:2022/09/10(土) 14:04:33.40 ID:RmKnM4jp0.net
ガチ勢よりも地域差だと思うけど

764 :名無しの与一:2022/09/10(土) 17:03:48.19 ID:qqRUKi1ea.net
>>760
物を投げるのが絶望的に下手な人を知ってるから誰でもとは言えんな
とは言えダーツやってる半数ぐらいはAになれる素養はあると思うわ
ダーツに関する環境、状況、知識、頻度、欲求のどれかが不足してるからなれないんじゃないかね

765 :名無しの与一:2022/09/10(土) 20:51:35.55 ID:M2obUbxQ0.net
AとかAAがやってることが自分には無い"才能"って線引きをしちゃったら、
見えるものも見えなくなるだけだと思うがなぁ

766 :名無しの与一:2022/09/10(土) 23:32:46.98 ID:DV4t6yNsp.net
>>763 それもあるかもしれんな。でもやはりカラオケでギリギリフェニックス、ゲーセンには必ずライブやなほとんど

767 :名無しの与一:2022/09/11(日) 01:14:52.13 ID:kFflhGksa.net
Aフラはスタート地点ってこの界隈ではよく聞く話だけど冷静に考えてみ
だったら世の中Aフラで溢れ帰ってるし実際はBフラCフラが一番人口多い
意識高すぎなんだよこの界隈。そしてついていけない層はどんどん辞めていくんだよな

768 :名無しの与一:2022/09/11(日) 04:55:29.94 ID:If0LmMOM0.net
ゲーセンにライブが多いのは親会社がセガサミーだからその絡みだろう

769 :名無しの与一:2022/09/11(日) 05:08:49.24 ID:07SHsVxya.net
>>767
それは「競技としての醍醐味を味わうなら」って枕詞がついてるだけだよ
もしくはたまたま調子良く上がれてイキったアホが言ってるだけ

770 :名無しの与一:2022/09/11(日) 10:14:30.54 ID:sdTXBYEn0.net
Cフラ帯はチュートリアルだ
頑張れ俺

771 :名無しの与一:2022/09/12(月) 12:49:57.24 ID:W264pCzbp.net
ダーツにも当然、才能みたいなのは確かにある。

両腕が無い人とか、指が欠損してる(上手く動かせない)人とか、立位姿勢で上手く身体が動かせない人とか、そもそもダーツのゲームルールが何度やっても理解できない人とか、極端な例だけでも才能無い人はいる。

ただ、ダーツを投げてちゃんとゲームとして成立できるレベルまで行けるなら、そういう人はみんな「ダーツの才能が有る」と言える。

才能が無いんじゃなくて、上達が遅いから停滞期にそれ以上を求める事を辞めてしまってそのレベルに留まってるだけの人が1番よく才能、才能と言っている気がする。

努力不足とは言わないけど、少なくともダーツを的に届かせて、ゲームを成立させられる時点でもっと今以上に上手くなる可能性は充分あると思う。

始めてすぐ上手くなる事だけが才能では無いと思う。

772 :名無しの与一:2022/09/12(月) 13:19:58.60 ID:6mW9OVDva.net
>>771
障害による能力の有無と才能を混同するのはいかんでしょ
最後の行は同意

773 :名無しの与一:2022/09/12(月) 13:35:26.06 ID:rvq2aso4p.net
>>772
実際どうなのかね。
ただ俺は生まれつき「指が上手く動かせない人」とダーツやタイピングで遊んでる時に、そう言われたからな。

どう頑張っても出来ない事がある人から見たら、「出来る事の範囲内の能力の差」なんて努力が足りないと思われてるかもしれんよな。

俺自身はそこまで思わんがね。

774 :名無しの与一:2022/09/12(月) 13:48:15.61 ID:6mW9OVDva.net
>>773
それは本人が混同してるんだよ
両腕を失った人に対して「食事する才能が無い」なんて言わんでしょ

775 :名無しの与一:2022/09/12(月) 18:15:26.56 ID:mocc2q8r0.net
むしろ指は上手く動かんでいいだろ

776 :名無しの与一:2022/09/12(月) 18:32:53.99 ID:QsF/t1AJ0.net
>>771
日本は総じて早熟型が得するようになってるからな
生まれ月から始まり受験もそうだが知能ピーク18歳が一番得するとかやば過ぎる
大器晩成なんて下手すりゃホームレスだし
ダーツもすぐ諦めちゃうのも無理ない気がする
よっぽど好きじゃないと中々続かないよ

777 :名無しの与一:2022/09/12(月) 18:34:05.47 ID:r7Y9+tIpa.net
停滞期って便利な言葉だよね
そこが限界の人に対しても停滞期って無神経なこと言ってそう

778 :名無しの与一:[ここ壊れてます] .net
>>774
まぁ、でもそれ言われてああそうかとは思わせられたけどな。出来ない事が才能という考え方もあるかなと。

>>776たしかにその通りだと思う。
でもそれを言い出したらキリが無いし、個人的には「特別な才能が無くても安定して給料貰える仕事」で我慢して働いて、好きな事続ければ良いと思うんだよな。

我慢しなきゃいけない事は沢山あるけど、安定して稼げる仕事は世の中に意外とあるからね。

もし、本当に周りより突き抜けてダーツ上手くなりたいなら少なくとも自分の周りに居る人の中での「意識的な捉われ」を無くさないと、才能(潜在能力)があったとしても、そこそこ上手いレベルで留まる気はする。勝てない奴には勝てないままで終わる。と思う。

779 :名無しの与一:[ここ壊れてます] .net
>>777
身体的な障害のある友人は、どんなに頑張っても俺の「停滞期」にすら全く届かない。それはもう才能かもしれないなぁと思ったけどな。

誰かに「教える」って事をすると、才能が何なのか分かってくるよ。まぁ早熟型の話は置いといても、どんなに「努力しても出来ない壁」がある人と無い人の差は解るよ。

780 :名無しの与一:2022/09/12(月) 21:51:00.28 ID:yAUStndZ0.net
障害とか極端すぎだわ
それは才能とかの話じゃない
なに長文でアホな事言ってるんだよ

781 :名無しの与一:2022/09/12(月) 21:51:34.23 ID:yAUStndZ0.net
障害とか極端すぎだわ
それは才能とかの話じゃない
なに長文でアホな事言ってるんだよ

782 :名無しの与一:2022/09/12(月) 22:07:20.41 ID:Z1mClZZT0.net
あのな、才能ないってのは俺のことを言うんだよ
ダーツ歴12年で10年間Cフラ滞在
現在はAAどころか必死こいてAフラしがみつく程度の腕前。週5の3時間をずっと続けているのにこの出来映え
ダーツを投げててこれだと思ったことはないし気持ちよく投げれたこともない
投げていて楽しいと感じたことも最初の数週間だけで後は苦痛の日々
これでも誰でも上達するって軽々しく言えるか?

783 :名無しの与一:2022/09/12(月) 22:10:18.16 ID:Z1mClZZT0.net
トッププロは投げ始めた時点でカウントアップ600~700点とか出せてたんでしょ?
そんな自分基準だから誰でもAフラ、AAフラいけるって言えるんだよな
村松が誰でもレーティング17まではいけるとかほざいてるのみてから幻滅したわ。こいつも有象無象の相手のこと蔑ろにしてる糞プレイヤーの一人だなって

784 :名無しの与一:2022/09/12(月) 22:12:29.26 ID:zyre+fMw0.net
>>782
12年続けてもCやCCのやつだっているよAフラなんて不安定でしょ
しがみつく事が出来るだけでも才能ないとは言えない

785 :名無しの与一:2022/09/12(月) 22:13:10.00 ID:jTf9I3FQp.net
>>782
目標が曖昧だからなんとも言えない。
例えば目標がダーツのプロになって優勝したいなら、頭打ちであるAフラにしがみつくよりレーティングが落ちても新しい事をやって現状を変え続けるしかないのでは?

それで、死ぬまで結果が出なかったら「その目標を達成する才能」は無かったのかもと言えるけど、そうなるまで分からないと俺は思う。

786 :名無しの与一:2022/09/12(月) 22:25:31.25 ID:dEVSLSqkp.net
>>782
なんにせよ、12年もダーツ続けた経験値を自分で馬鹿にするのは良くない。

もし、明確な目標とか無く自分の承認欲求を満たしたいだけなら、周りのレベル下げればいくらでも無双してドヤ顔できるのに、勿体ない。

787 :名無しの与一:2022/09/12(月) 22:33:43.55 ID:Z1mClZZT0.net
>>784
それ12年やってはいるけど俺ほど時間使ってるわけじゃないでしょ?
常人か俺と同じ時間と年月使ってみ。AA行かない方が珍しいと思うぞ

788 :名無しの与一:2022/09/12(月) 23:09:50.61 ID:7uSO67BVd.net
>>787
何も考えず投げてる時間多そうだよね

言うならトップクラスで最初ダーツをジャンプして投げていたプロだっているぞ

789 :名無しの与一:2022/09/12(月) 23:45:28.38 ID:KwHslsNk0.net
>>782
嫌ならやめろよ
レーティング気にしてちょっと変えてはすぐ戻すを12年続けてるだけだろ
12年何してた?下投げでも12年あればSA行くわ

790 :名無しの与一:2022/09/13(火) 00:29:22.17 ID:faYH5mPp0.net
俺もレーティング停滞してたけど練習方法変えたらすぐレーティング上がったよ
個人個人でしっくりくる練習方法は絶対違うし、しっくりくる練習方法が見つからない限りマジで上達しにくいんだなって納得した
自分に合う練習方法探すのって中々難しいよな

791 :名無しの与一:2022/09/13(火) 00:48:11.94 ID:yuX14hIIa.net
>>782
なんかブチ切れてるけど12年かけてCからAに”上達”してるじゃねーか何が不満なんだよw
そして自称才能無しのお前がAになれてるんだから、大抵の人はAになれる証左だろ

もしかして、自分より頑張ってない(ように見える)ヤツ等が自分より上手いのが気に入らないって妬みか?

792 :名無しの与一:2022/09/13(火) 09:05:38.69 ID:JncJTtKN0.net
>>789
何でてめえに俺の進退決められないといけないんだよ?ダーツは楽しくねえけどうまくなりたいから止める気はねえわ
これだから大した苦労してない奴ってのはデリカシーなくて嫌いなんだよ。よかったねお前は才能あって。さぞダーツが楽しいんだろうよ

>>791
これのどこが上達なの?手応え12年全くないのに。運で上打っててたまたまAフラいけてるようなもんだぞ
下振れ続けてたらAフラ停滞なんか絶対無理だわ。マジで運がいいだけ
あと才能ないって言ってる奴で俺より投げてる奴なんか本当に見たことない。せめて俺より時間を割いてから才能って言葉を使ってもらいたいわ

793 :名無しの与一:2022/09/13(火) 09:45:41.96 ID:tRa6b0L8a.net
頑なにスレタイを認めたくない奴いるけどさ
始めて1週間でAフラいく人もいればこいつみたいに12年でようやくAフラの奴だっているわけだからスレタイ通りだと思うけどな
前者はそのままSAいってるのがほとんどだしスタートダッシュがいかに大切かがわかる
ダーツ触って一月でコツわからなきゃ多分一生わからないままだよ

794 :名無しの与一:2022/09/13(火) 10:27:23.67 ID:DnMEpNNkp.net
>>792
自分に合った練習方法だったり、ダーツのセッティングだったりが見つかって無いだけじゃ無いの?
12年間週5で3時間投げ続けてコレだと思った事が無いって話だけど、対戦してる時間の方が多いんじゃないの?
誰とも対戦しないで投げ込みとかしないと、自分のダーツの重心の位置を感覚的に理解出来ないと思うんだけど。
>>793
いや、そういう人は球技の経験者とか、たまたま自分に合うダーツを最初に見つけられただけじゃないのかな。
ダーツを始める前のスポーツ経験は、初期の上達の速度に関係はあるけど、最初だけだし才能とは違うと思う。
周りに始めてすぐSAになった人がいるなら、試しに使った事が無いセッティングの違うダーツ(ハウスじゃダメだぞ)渡して自分と対戦する時だけそれ使わせてみなよ。多分レーティング下がるから。

795 :名無しの与一:2022/09/13(火) 10:50:33.84 ID:yuX14hIIa.net
>>792
客観的な指標でC→Aになっているから「お前は上達している」って話な
ダーツ開始当初より実力が上がっていれば上達なんだよ
お前が手応え感じてるかどうかも「上達してる人」をどのレベルでイメージしてるかも関係ない

ちなみにSAに到達しても「今は調子が良いだけ、まだまだヘタクソ」って感覚は続くぞ

796 :名無しの与一:2022/09/13(火) 11:02:40.83 ID:yuX14hIIa.net
>>793
上手くなれる人、をどのレベルで指しているかによるね
トッププロレベルを指すなら同意するけど、ここで嘆いてる大半はA以上を指してるように見えるわ
誰も「みんなトッププロレベルになれる」なんて言ってなくて、「練習次第でそこそこ上手くなれる」って言ってるだけだよ

797 :名無しの与一:2022/09/13(火) 21:42:26.99 ID:FvmU+Yvb0.net
始めて一週間でAフラ行くような奴とかそんな全体の1%も居ないのを持って来られても
なら後者だって10年Cフラだったのに突然SAまで行った奴も居るでしょ

798 :名無しの与一:2022/09/13(火) 22:06:08.61 ID:VWjpXuOu0.net
逆パターンは聞いたことがないな

799 :名無しの与一:2022/09/13(火) 22:49:45.71 ID:VWnaviee0.net
>>797
いるわけねーだろ頭悪いな

800 :名無しの与一:2022/09/13(火) 23:07:13.32 ID:cnE3NOCla.net
>>797
ダーツって徐々に上手くなるもんじゃないよ
ある程度最初から投げれる人が上手くなるゲームだから

801 :名無しの与一:2022/09/13(火) 23:39:32.76 ID:VWnaviee0.net
>>800
スポーツなんでもそうだよ
下手くそはずーっと下手くそのまま
運動神経悪くて頭悪いとほんとに上達しない
部活が運動部だったやつはわかるだろ
おんなじ練習してるのに下手くそはずっと下手
他のスポーツよりフィジカルの必要性が低いから運動神経悪いやつでも割りと上達のチャンスがあるってのがダーツのいいとこなのに
頭悪いと問題提起できないから改善されない
つまり下手くそは下手くそべくして下手くそ

802 :名無しの与一:2022/09/13(火) 23:58:57.40 ID:50hCZKmk0.net
陸上の100mは100mを何本も走ると速くなる訳じゃゃなく、足じゃなく上半身を鍛えたりするしな。同じように使うところじゃない部位、全く違う競技が参考になったりする
動かないダーツより前後左右に動きまくる競技の応用が役に立ったりすんだよね。自分はバドミントンのバックハンドプッシュだったよ
http://iinoism.blog.fc2.com/blog-entry-396.html?sp

803 :名無しの与一:2022/09/14(水) 01:21:09.04 ID:5Y4uyrVx0.net
>>792
ねぇねぇ
運でたまたま上打ったみたいな事書いてるけどさ、ちゃんと狙ってそこに入って上に打てたんでしょ?
じゃあそれは運じゃなくてお兄さんの実力だよ
お兄さんには上を打てる実力があるけどそれを上手く再現出来ないってだけだからそんなに卑屈にならなくても良いと思うよ
毎回ブル狙ってT20にキャッチで入っちゃった...とかだったら運要素高いけど、そんな感じのキャッチだけじゃAフラには行けないからね
実力がしっかりあるって事だよ!
12年お兄さんは頑張って練習してるんだから上手くなってないハズはないよー

804 :名無しの与一:2022/09/14(水) 03:10:45.32 ID:ns1qzU6Kp.net
>>801
一般にゴールデンエイジ期間に色んな種目の球技をしてから部活に入った子供と、いきなり中学生になって運動部に入った子供とでは上達のスピードに差が出るよ。

でも、いずれ何処かで上達の壁にぶつかる時に、それ以上のレベルになる為には自分に何が足りてないのか、または何が必要なのか、現状を客観的に分析して初めてレベルアップの為の材料集めが始まって、後は練習の成果が上手く発揮できるかどうかといった流れで上達するんだけど、

中学生くらいのメンタルで自分の実力を客観的に分析するのがまず難しい。多分受け入れられないのが殆ど。余程素晴らしい指導者に会わないと上達出来るのはほんのひと握り(だと思われてる)

実際そのレベルに留まらないでもっと上達できる人間は山ほどいる。

805 :名無しの与一:2022/09/14(水) 05:11:29.48 ID:TnsmXstE0.net
>>804
球技歴が影響するってレスも含めて要約するとゴールデンエイジ期間に球技に触れさせてもらえなかった為に運動能力が低いまま成長して大人になって始めたダーツが下手くそで上達しないのは親の責任ってことになるのか?w

806 :名無しの与一:2022/09/14(水) 06:10:37.85 ID:4OeJYTiza.net
>>800
俺はRT3から徐々に上手くなっていったぞ
始めて2ヶ月半はRT3のままだったし、一番伸びた時期でも一か月で1つ(RT6→7)上がった程度
お前はその固定観念というか上達出来ない事への言い訳を捨てるべき

807 :名無しの与一:[ここ壊れてます] .net
12年投げた結果の今ってのにめちゃくちゃ不満があってそれが自分の中で固執してるから俺らが何言っても全部言い訳と愚痴で返して来ると思う
マイナス思考すぎるんだよな

808 :名無しの与一:[ここ壊れてます] .net
>親の責任ってことになるのか?w
これは本人の性格が一番の原因

809 :名無しの与一:2022/09/14(水) 14:17:32.79 ID:i7RYxDkVp.net
12年ニキ、お笑い芸人の下積みとか見たら泡吹いてぶっ倒れそう

810 :名無しの与一:2022/09/14(水) 14:23:35.11 ID:ESVVtbRQp.net
>>805
親の責任?いや単に巡り合わせが悪かっただけだろう。誰も将来大人になってダーツ真剣にやるなんて予想もつかないんだから、その土台で運動を小学生以下かから始める奴なんておらんて。

それに、そういう人でも五体満足で障害もないなら、人より頑張れば上手くなる可能性は充分あるよって話だろ。

811 :名無しの与一:2022/09/14(水) 14:40:45.96 ID:TRQQ5e43p.net
>>805
親の責任とは言わないけど、そういう人の場合ただダーツだけやってても上手くなれない壁ある可能性がある。
だからダーツ以外の運動してみたり、身体の柔軟性上げるためにストレッチしたりマッサージ受けたり、ダーツ以外の身体の動かし方の基礎みたいな部分を改善する必要はあるかもしれない。

ただし、最終的にどこを目指してるかにもよる。
全ての人がそれ程の努力が必要とは言わない。
本人の目標がどこにあるのかを決めて無いのに上手くなれないと嘆くのはおかしい。

812 :名無しの与一:2022/09/14(水) 18:40:00.05 ID:hT3WAh6Sa.net
シンプルに楽しかったらなんでもいんじゃない
はじめたばっかりの頃はブル一本入っただけで嬉しかっただろ、はじめてハット出たときなんて人目気にせず写真撮ったりするくらい嬉しかっただろ、投げたい時に投げて嫌ならやめればいい、所詮趣味なんだから草野球レベルで楽しんでればいいのよ

813 :名無しの与一:2022/09/15(木) 12:29:16.63 ID:fdLGjDJvp.net
>>799
めちゃくちゃ馬鹿なんだなぁ

814 :名無しの与一:2022/09/15(木) 12:34:07.81 ID:yRKD6RrT0.net
ダーツが下手くそな自分を「ダーツは最初から決まってる!!」って言うことで慰めてるだけでしょ
正論で論破するんじゃなくて哀れんでやれ
そいつはお前よりダーツとしても人間としても格下だ

815 :名無しの与一:2022/09/15(木) 23:07:51.71 ID:9KJkeGBQ0.net
>>807
ダーツどころか人生で成功体験なかったからね。マイナス思考にもなりますわ
ダーツも何かしら成果が出てくれればもっと頑張ろうってプラスな思いが出るけど成果ないからどうしても負の感情が続けるモチベーションになってしまう
大会や対戦とかも勝ったら相手のお陰、負けたら自分のせいって考えが染み付いててどんな結果になっても落ち込んでしまう

816 :名無しの与一:2022/09/15(木) 23:18:18.78 ID:kkLW3TNW0.net
>>815
なんと言うかごめん
そこまでだとは思わなかった
ちょっと感情移入してきてしまったわ

817 :名無しの与一:2022/09/15(木) 23:35:13.56 ID:Yrt6qZ/Wa.net
>>815
10年かけてAフラになったのは成果だろ
お前は「誰でもAフラ」否定派なのに自分の事を認めないの矛盾してねーか?
結局、自称才能無しもマイナス思考も逆に「自分はもっと出来るハズ」って期待してんじゃねーの?

818 :名無しの与一:2022/09/16(金) 00:18:23.78 ID:eEfMOEb+0.net
5年ずっとBフラだった知り合いが覚醒してから半年で17までいってJapan取ったやつがいるんだよ、そいつもほぼ毎日満喫で投げてた、13年目に何か起こるかも知れない

819 :名無しの与一:2022/09/16(金) 03:52:42.37 ID:8zmAMRLo0.net
どう見ても運動神経のかけらも無さそうなオタクや女でもAフラ位普通にいくんだから
投げ続けてれば殆どの人は行くと思う
練習量とモチベーションが低いってケースが殆どなんじゃ

820 :名無しの与一:2022/09/16(金) 06:52:27.89 ID:3ey1Hk9q0.net
>>819
あと試行錯誤せず投げてる事と自分の身体を理解せず理想のフォームを追い続けているのも有り得る

821 :名無しの与一:2022/09/16(金) 07:42:56.46 ID:KqLHj94yp.net
>>815
まぁ、上手くならない原因はメンタルだな。
主はどうしても越えられない壁を感じているんだろう。

スポーツ全般に言えるが、そういう時期に腐らず乗り越えると飛躍的に成長するらしい(陸上の為末だかが言ってた気がする)

人間の身体パフォーマンスの成長曲線は右肩上がりで無く、上がって少し下がって停滞し、また急に上がってから下がって停滞を繰り返すらしい。

気長にやるしかないんだろうな。

822 :名無しの与一:2022/09/16(金) 10:52:53.81 ID:taKCp0kiM.net
>>821
10年目でAに到達したのに「他のヤツが同じぐらい努力したら~」って自己否定してるからねぇ
メンタルというか判断基準が相対評価しかなくて、他人と比較して優れてる側じゃないと納得出来ないんだろうな

823 :名無しの与一:2022/09/16(金) 17:02:26.20 ID:T38Nq25zp.net
>>822
スポーツに関しては、絶対評価の積み重ねでしか「本人の成長」は促進されないからな。

10年も頑張って成長してきた自分自身と向き合えば良いのにな。

824 :名無しの与一:2022/09/16(金) 17:49:34.24 ID:/Phb7e8xa.net
実際週5で3時間を12年やってようやくAフラって下手な部類なんじゃねえの?これが普通なの?
俺はAフラなんて程遠いレベルだけどここまでやらなきゃAフラになれないならちょっとダーツ無理だわ。敷居高すぎ

825 :名無しの与一:2022/09/16(金) 18:12:27.06 ID:qfMyOpy6d.net
質の問題じゃない?

826 :名無しの与一:2022/09/16(金) 18:24:59.76 ID:zDclr1Iy0.net
プロの方がSAは誰でもいけるって言ってたよ

827 :名無しの与一:2022/09/16(金) 19:57:20.68 ID:2eUDOpGN0.net
じゃぁそいつはダーツが上手いだけの馬鹿なんだろw

828 :名無しの与一:[ここ壊れてます] .net
確かに質の問題だろうな
ただただ漠然と量投げてるだけじゃいつまで経っても成長しないと思う
何故横ブレするのかとか縦ブレするのかって考えたり、苦手なクリケナンバーが得意になるまで投げ込むだとか、色々やりようはある
ただ、こう言っても「いやそんなの試したしやったし」って言われそうだけど

829 :名無しの与一:2022/09/16(金) 22:14:31.23 ID:3ey1Hk9q0.net
その試しが何周かして理解に繋がったりする

830 :名無しの与一:2022/09/16(金) 23:03:29.95 ID:rnRtRTfL0.net
重火器以前の人間最大のパフォーマンスをだせる技能は剣や槍や弓でなく投擲だというから
練習すればだれでも一定のうまさは確保できるらしい。
人間はそういう身体的特徴もってみんな生まれてきてるから漫然と投げてれば誰でもうまくなれる
投石やスリング兵をみてもそれは歴史が証明してる。
みんなが思ってるよりかなり頻繁に人類は投石を明確に狙い当てて人を殺してる

831 :名無しの与一:2022/09/16(金) 23:10:49.44 ID:/39x5YL1a.net
>>824
まあ下手というか時間かけた方だろうね
統計取ってないから知らんけど、ツイッター見てると3年前後ぐらいが多い気がする
後はこの12年の個人練習と対戦がどのぐらいの比率だったか、かな

832 :名無しの与一:2022/09/16(金) 23:44:45.22 ID:hyOs2s3a0.net
極端にネガティブな人は「上達しない人 特徴」とか検索して心の持ち方から変えたほうがいいんじゃないの

833 :名無しの与一:2022/09/17(土) 04:59:19.70 ID:kaxg0Zafp.net
ダーツにはダーツの理に適った動きをする為の技術は必要だと思う。

例えばモノを投げる時の肩の使い方とか、体幹の保持力とか、手元から飛んだモノが着地する迄の空間認識力とかは他のスポーツの経験値で補完できそうだが、軸足と同じ腕で投げる競技って殆ど無いんだよな。

軸足と同じ腕で、細長い棒を投げる手元の作り方をして投擲するには、それ用の動きの技術は必要だと思う。

ダーツに特化した特別な身体の動かし方を落とし込まずに仮にSAになったとしても、身体の何処かを痛めて不調になるか、イップスになると思う。

834 :名無しの与一:2022/09/17(土) 10:11:12.62 ID:f9Hya6CUa.net
>>832
ネガティブが常にNGって訳でもないんだけどね
課題に取り組むときはネガティブに追い込んだ方がパフォーマンス発揮されやすかったりするし
逆に競技中とか振り返りはポジティブ寄りに捉えた方がパフォーマンス向上に繋がる

835 :名無しの与一:2022/09/17(土) 10:13:23.60 ID:8VUiG5kj0.net
そもそも今の話は違うけどな

836 :名無しの与一:2022/09/17(土) 10:16:37.99 ID:7gQ9SjtEa.net
Aフラほど遠い人がAフラを下手くそって言う資格あるんかね?

837 :名無しの与一:2022/09/17(土) 15:55:36.84 ID:dHb78rPK0.net
>>833
つっても前にプロ野球選手に投げさせた動画あったけど何も教えてない状態ですでにB相当の当たり方してたが
引退した二軍の人ですらその恐ろしさだから化け物みたいなコントロールの小宮山や上原が投げたらどんなすごいことかと

838 :名無しの与一:[ここ壊れてます] .net
ダーツで上手くならない人でよく陥りがちな例があるんだけど、初心者ほど上達の即効性を求めて色々変えちゃう、歴が長くなればなるほどいらない知識が成長の邪魔をしてる。フォームを改善したら良くなる、グリップを改善したら良くなる、効率を求めたらそうなのかも知れないけど、そっちばっか模索して1番重要な狙ったとに当てるっていう要素に特化して練習してない方が多い。がむしゃらに投げるだけだと頭打ちになることが多いけど頭打ちまで投げ込まずにコロコロ変えてもなにも身になってないから今の投げ方でいけるとこまでいたすらに何も考えずに投げて精度あげるほうが上達は早いよ。わけわからん投げ方で上手い人って結構いる。

839 :名無しの与一:[ここ壊れてます] .net
オンライン対戦でBまでは訳分からん投げ方よく見かけたけどA以上になったらぱったり見なくなったが

840 :名無しの与一:[ここ壊れてます] .net
一部の天才は初めから当たるから変える必要がなくいつまでもへんなフォームだが
ふつうの人は結局普遍的な普通のフォームが一番効率的ということに気がつく

841 :名無しの与一:2022/09/18(日) 00:34:42.64 ID:ESkGZlpX0.net
>>839
すげぇサイドスローのRT15の外国人には当たったことある

842 :名無しの与一:2022/09/18(日) 05:25:01.67 ID:yciqu3bdd.net
新宿のダーツ場にいた下投げ(ソフトボールの投手)のRT.4の人は見たことある

843 :名無しの与一:2022/09/18(日) 07:34:12.39 ID:KDzjFxX4d.net
俺からすればジョニーの投げ方も全然意味わからんからな
どう狙ってるんだ一体

844 :名無しの与一:2022/09/18(日) 10:44:36.02 ID:3yZmW8cHd.net
周辺視野

845 :名無しの与一:2022/09/18(日) 13:16:29.96 ID:810hAL6S0.net
空間認知で投げはじめの最下点とターゲットをイメージして飛ばすならジョニーのフォームってシンプルでいかにも入りそうなフォームに思える
目線に矢や腕の動きを合わせることを必須にしちゃうと、人によっては難易度高い

846 :名無しの与一:2022/09/18(日) 17:33:01.73 ID:0VBaNrs60.net
あのフォームで投げてたら舐めプ、適当投げ言われたことある

847 :名無しの与一:2022/09/19(月) 04:25:06.98 ID:ODImwXqy0.net
>>839
Aフラでも普通にいるよ
AA以上は殆ど対戦無いから知らないけどw

848 :名無しの与一:2022/09/19(月) 05:56:52.28 ID:OaojXVhZ0.net
ここの人間って結局Aフラも無いのにプロにあれこれいうおっさん集団でしかないんだよな
ダサすぎて草

849 :名無しの与一:2022/09/19(月) 09:43:35.54 ID:p3hr/eFU0.net
人間レーティングがCフラなの草

850 :名無しの与一:2022/09/19(月) 10:26:54.57 ID:WStDz/sz0.net
>>848
ここで誰もプロにあれ言ってないぞ
スレ間違えたんか?
ダサすぎて草

851 :名無しの与一:2022/09/19(月) 14:29:22.14 ID:6EHc8OHV0.net
>>843
目の横に引いてるじゃん
視界にダーツ入ってるよ

852 :名無しの与一:2022/09/20(火) 20:59:01.88 ID:3AxFBmPB0.net
両手いっぱいのジョニー

853 :名無しの与一:2022/09/21(水) 16:33:06.51 ID:/S0dazw80.net
セットで動き固くなるからテイクバックしながらターゲットに合わせるように変えて良くなったような気がしたこと思い出した

854 :名無しの与一:2022/09/21(水) 22:15:24.35 ID:GtZqDftn0.net
グリップが迷子になってからと言うものどんどんスタッツが下がって行く
あー、もうなんでこうなっちゃったんだ!!!

855 :名無しの与一:2022/09/21(水) 23:42:33.29 ID:+PB+PvSb0.net
日々無意識に変わるものを追っていく行為ーグリップ

856 :名無しの与一:2022/09/21(水) 23:52:04.03 ID:GtZqDftn0.net
そうなのよなー
昨日は良かったグリップが今日はダメになったりするのマジでどうやったらグリップが安定するのか分からなくなったよ

857 :名無しの与一:2022/09/22(木) 00:32:48.44 ID:MT0909Cs0.net
同じグリップで投げ続ければいいだけでしょ
自分に合ってるか合ってないかは数ヶ月単位で投げ込まないとわからないよ

858 :名無しの与一:2022/09/22(木) 09:44:33.60 ID:JDZbVj9Ja.net
どうなの課のダーツ特集観たけど俺の12年が数時間の森川葵に負けてて草も生えん
やっぱダーツって時間かければ上手くなるわけじゃねえんだな
ほぼ0のモチベーションがさらに下がったわ。まぁどうせ今日も投げはするけどさ
そろそろ上達のきっかけの1つぐらいくれよ神様

859 :名無しの与一:2022/09/22(木) 10:45:56.81 ID:/FFImgmGM.net
森川葵は身体感覚が良い上に番組で色んな練習をめちゃくちゃやりまくってるからな

ダーツやる以前から手先で何かやる事の経験値が凄くて、
スポーツや芸で上達する能力が仕上がってる

上達しない人って楽な手癖に流されるのと、すぐ失敗に落ち込む…の繰り返しで時間かけてる意味が薄い

ダーツの能力というか、何かを上達する能力を磨く必要がある

860 :名無しの与一:2022/09/22(木) 12:04:48.83 ID:bpJgPU/ga.net
12年かけてCフラは流石に同情するわ

861 :名無しの与一:2022/09/22(木) 12:11:38.10 ID:JDZbVj9Ja.net
>>860
あれのどこがCよ?
続けてたら確実にAA行くと思うんだけど

862 :名無しの与一:2022/09/22(木) 12:16:38.03 ID:bpJgPU/ga.net
>>861
森川の事じゃなくて、お前の12年の事を指してるんだけど?
ってか他人の上達速度とかどうでも良いだろ、それを競う競技じゃねーぞ

863 :名無しの与一:2022/09/22(木) 12:21:48.47 ID:JDZbVj9Ja.net
>>862
俺の何見てCフラって断言してるか知らんけどまぁいいや話通じなさそうだし

864 :名無しの与一:2022/09/22(木) 12:26:23.00 ID:bpJgPU/ga.net
>>863
>やっぱダーツって時間かければ上手くなるわけじゃねえんだな
>そろそろ上達のきっかけの1つぐらいくれよ神様
→開始当初から一切上達していない

あとは一般的にCフラスタートが多いからCフラって判断しただけ
もしかしてNフラ?それともBフラスタートで一切上達してないって事?

865 :名無しの与一:2022/09/22(木) 12:37:17.30 ID:JDZbVj9Ja.net
あぼーんにレスされて草

866 :名無しの与一:2022/09/22(木) 14:05:53.84 ID:bpJgPU/ga.net
お前をバカにしてるだけだから気にしなくて良いよ

867 :名無しの与一:2022/09/22(木) 15:25:49.11 ID:V9plkIDnd.net
12年ニキには頑張って欲しい
きっといつか...ね!なんとかなるさ!
知らんけど!

868 :名無しの与一:2022/09/23(金) 09:21:41.78 ID:Bste92Zya.net
12年も週5で3時間投げてんのにこれ以上頑張れって?無責任な事言わないでくれ
キャッチでAフラ残ってるだけだし頑張るモチベーション無いわ、惰性で投げてるけど
森川とかみたいに頑張った分だけ結果が出るなら誰でも頑張るよ



って思ってそうwww

869 :名無しの与一:2022/09/23(金) 09:57:28.04 ID:nD4NCHrs0.net
>>868
実際そう思ってるよ。当たり前じゃない結果出せてないんだからこんな考えにもなるわ
これ以上やらなきゃいけないなら仕事辞めるしかないんだけど。そんな価値このクソゲーにはない

870 :名無しの与一:[ここ壊れてます] .net
センスと才能あれば馬鹿でも上手くなれるけど、それらが無いと馬鹿では上手くなれない。それがダーツ。

871 :名無しの与一:2022/09/23(金) 11:46:54.69 ID:RZsr6bbvd.net
>>870
スポーツ全般そうだろ
そこから更に上を目指そうとすると頭使うか良い指導者が必要になる

872 :名無しの与一:2022/09/23(金) 12:07:43.66 ID:Bste92Zya.net
>>869
クソゴミメンタリティで草
ってかAフラに到達したのは長年努力した成果だろ
これが理解できないならダーツ関係なく努力する才能が無いわ

もしかしてAフラ到達は成果でも何でもないって事?
他人より一等優れた何かが無いと成果ではないって事?

873 :名無しの与一:2022/09/23(金) 16:59:08.88 ID:hsfGIs0m0.net
クリケットでブルを最後に残すと立て続けに外しまくる罠にはまる。

874 :名無しの与一:[ここ壊れてます] .net
クリケの謎なとこよな俺も何故かクリケになるとブル外しまくる

875 :名無しの与一:[ここ壊れてます] .net
それちゃんと狙い方が頭に入ってないからやで

876 :名無しの与一:2022/09/23(金) 21:28:53.26 ID:rB1fALh+M.net
ダーツをクソゲーとか思いながら続けてる人に勝ちでもしたら滅茶苦茶キレられそう

877 :名無しの与一:2022/09/24(土) 02:39:24.44 ID:ySrQrmhxa.net
偶に居るんだよな、自分の関わってる事を卑下するヤツ
酸いも甘いも経験した人の上辺だけ掬って「この界隈を分かってる」感を出したがる浅い人間に多い言動
まあ12年マンはコンコルド効果でダーツを辞められないバカってだけだけどw

878 :名無しの与一:[ここ壊れてます] .net
>>871
指導者がBBかAフライト位のナンパ氏が多い傾向

879 :名無しの与一:2022/09/24(土) 12:48:48.14 ID:PE4CpWdrd.net
>>877
確かに12年費やした労力考えてもう引き下がれないとこまで行ってるからズルズルやってるってのが印象的だな
俺でもそうなるかもしれんしエンジョイ勢として生きる事にスイッチするかな

880 :名無しの与一:2022/09/24(土) 14:55:12.31 ID:FG9lw4PT0.net
週5の3時間でCってまじなの?

881 :名無しの与一:2022/09/24(土) 15:10:22.04 ID:kghEa+au0.net
たーだダラダラ投げてて上手くなるなら、誰も苦労せんわなw

882 :名無しの与一:2022/09/24(土) 15:22:36.20 ID:XqLXGyhbd.net
最初はそんなもんじゃない?下手な自分が自己分析なんてまぁ難しい

883 :名無しの与一:2022/09/24(土) 15:53:43.71 ID:FG9lw4PT0.net
みんなってCCフライトもCフラっていうの?
BBフライトもBフラっていうの?

884 :名無しの与一:2022/09/24(土) 16:13:56.19 ID:H5aDv+Qa0.net
Bフラスタートだったわしは優秀ってことでええか

885 :名無しの与一:2022/09/24(土) 17:47:18.75 ID:6uCSja6I0.net
12年マンのレス要約

ダーツは時間をかければ上手くなる訳じゃないけど、自分は10年目までCフラで以降はAフラらしい
Aフラは誰でもなれると言えないけど、Aフラになれた自分は何の結果も出せてないらしい
自分はCフラからAフラになれたけど、上達のきっかけの一つも得られてないらしい

886 :名無しの与一:2022/09/24(土) 18:04:20.21 ID:KqMh/joR0.net
もういい加減煽りうざいからここには来ないけどさ
Aフラ到達は成果でもなんでもないよ。だって12年週5の3時間投げてんだぞ?これが1週間でAフラになれましたなら成果だろうけどこれだけ時間かけてなれない方が稀だろ?
もう一番最初の書き込みに戻るけど才能才能言ってる奴は少なくとも俺より投げてから言ってくれ。俺ほど時間使って何の成果もなけりゃクソゲーって言いたくもなるわ
お前らみたいに大して苦労せずとも上達してる奴はいいよな。ダーツ楽しくて仕方ないんでしょ?そんな奴らに俺の気持ちがわかってたまるか
邪魔物は消えるからどうぞ罵ってくれればいいわ。じゃなあ正常者共

887 :名無しの与一:2022/09/24(土) 18:23:33.00 ID:FG9lw4PT0.net
なんでおこってるの?

888 :名無しの与一:2022/09/24(土) 19:25:44.21 ID:30Ozg44Xa.net
>>886
お前の発言がアホアホ過ぎるから突っ込み入れてるだけだぞ

> Aフラ到達は成果でもなんでもないよ。
じゃあ誰でもなれるようなレベルって思ってたんだな、嘘つきじゃねーか

> これが1週間でAフラになれましたなら成果だろう
ダーツは上がりの早さを競うが上達速度を競う競技じゃない、誰にそんな事教わったんだ?

> 俺ほど時間使って何の成果もなけりゃクソゲーって言いたくもなるわ
時間かかったら成果じゃないのに時間使って得られる成果って何?矛盾すんなアホ
それにまともな人はエンジョイにシフトするなり辞めるなりで時間の浪費を止めるわw

> お前らみたいに大して苦労せずとも上達してる奴はいいよな。
長時間身体を動かすだけが努力じゃないぞ、努力の仕方を何で考えなかったの?ドラクエでもLV上げでスライムだけ倒し続けるバカは居ないぞ

> ダーツ楽しくて仕方ないんでしょ?そんな奴らに俺の気持ちがわかってたまるか
仕事でもないのに楽しくない事続けてるアホの気持ちなんか分かるわけねーだろw

889 :名無しの与一:[ここ壊れてます] .net
正直Aフラになれたんなら成果だと思うんだがな
何にそんな激おこプンプン丸なのか知らんけど自分の発言を客観的に見てごらんよ
その発言自体が黒歴史だと思うからさ

890 :名無しの与一:2022/09/24(土) 20:07:01.63 ID:30Ozg44Xa.net
怒ってる理由は推測できるぞ

「世界で一番ダーツの才能に恵まれなかった俺。楽しさを感じなくなるまで追い込んでガンバってる俺。持たざる者として持ってる奴等に抵抗する俺」に浸れるスレのハズが、毎度毎度突っまれてストレス溜まってたんだろうな

実態は「努力下手だから非効率な練習で時間を浪費した事を認められずに才能を言い訳に他人を妬んでるだけ」だけどな

891 :名無しの与一:2022/09/24(土) 20:33:06.59 ID:XqLXGyhbd.net
周りの万年CフラはずっとCフラのままなのよ
何も気付かずCからAに行く成長曲線って無いと思う

だからこそ何かに気づいてCからAに上がれたのは素晴らしいと思うけどな

892 :名無しの与一:2022/09/24(土) 21:29:58.94 ID:H5aDv+Qa0.net
>>890
20でダーツはじめても32歳だろ
ダーツ上手くなりたいから
悲劇のヒロインになりたいに
シフトチェンジしたメンヘラおじさんやな

893 :名無しの与一:[ここ壊れてます] .net
遊びなんだから別にうまくなるより楽しくやれたほうがいいんじゃね。
スポーツ全般にいえることだがなんで日本人はすぐうまくなることにこだわるんだろうね。
自分の持ってる技量だけで楽しく相手に盤外戦しかけたり嫌がらせして勝つ楽しさもあるやん

894 :名無しの与一:[ここ壊れてます] .net
>>874
あれって自覚症状ないんだけど微妙に緊張してるんかな。
シングルノーミスで来てるのに途端に当たらくなるのはオカルトかとおもう

895 :名無しの与一:2022/09/24(土) 22:52:31.32 ID:7IPnVkH30.net
>>894
01とかカウントアップやってるとほぼブルしか狙わない脳になってる
クリケになるとブルは最後に狙うから脳が切り替わってくれないのではなかろうか
上手い人らには分からない現象だよな!

896 :名無しの与一:2022/09/25(日) 01:40:10.62 ID:bsUBPKT+a.net
緊張もあるだろうけど単純に01よりもブルを狙い続けるラウンドが少ないから、腕が慣れていない状態のラウンドの割合が多いためブル率が低くなってると思う

897 :名無しの与一:2022/09/25(日) 01:41:29.15 ID:lcAMr8vPp.net
成果を求めてるけど、スタッツの平均のフライトレーティングを成果と捉えてしまうとモチベーション保つの難しいと思う。

それよりは、トンやハットが今日は何回出せたとか、1ブルキープは出来たなとか、ハイオフで上がれたなとか、上がらなくても上がり目はずっと作れてたなとか、そういうところを自分の練習の成果と捉えた方が、結果上手くなる気がするけど。


投げ続ける事に意味はあると思う。自分の使ってるダーツの重心を感覚的に捉えると、それだけで確実にグルーピングは良くなるはず。でもそれが平均スタッツに反映されるかどうかはその時の調子というか、運要素も少しはあるわけだからそれを成果とか成長と捉えようとすると、ダーツが上手くはならない様に思う。


特に自分は、01なら削りがグダってもハイオフ決めたら、その感覚を1番大事にしてる。
逆にハットいくら決めても上がりでグダってたらダメだなって思う。

クリケはスタッツ抜きの成果目標立てるの難しいけどな。まぁ物理的に3本以上ナンバーに入ってればとりあえず良いかなと。ノーカンの無駄な1本が無ければよし、と思ってる。

898 :名無しの与一:2022/09/25(日) 02:16:45.61 ID:+wv3Yej10.net
長い割に内容ペラペラ。結論何が言いたいのって上司に良く言われますよね?

899 :名無しの与一:2022/09/25(日) 03:53:36.82 ID:ddnD/PULp.net
>>898
端的に言えば、スタッツ上の分かりやすい成果なんてすぐには出ない。
そんなことをモチベーションにしてる奴でダーツ上手いと思える奴は1人もいなかった。

疑問点の内容が薄けりゃ、回答もペラペラよ。

900 :名無しの与一:2022/09/25(日) 06:22:16.00 ID:uusU/1D80.net
スタッツの平均は気にした方がいいと思うけどね
最初は01スタッツ先行になるように頑張っていたわ

100の壁が見えてくる時にクリケ先行になってくるから01頑張らないとってなってくる

901 :名無しの与一:2022/09/25(日) 08:15:55.38 ID:byodcvvD0.net
12年週5の3時間投げニキ

902 :名無しの与一:[ここ壊れてます] .net
>>900
ライブだと140以下で上がりグダって負けてもスタッツ良かったから良いとか言ってる奴とは話しててもソリが合わないと思っている。笑

903 :名無しの与一:2022/09/25(日) 12:48:50.52 ID:/LO90J4g0.net
プロでも7~8年かけてAフラに言ったって人いたな
女子プロだけど

904 :名無しの与一:2022/09/25(日) 12:52:11.99 ID:/LO90J4g0.net
あと14年投げてるのにいまだBフラって人も知ってる

905 :名無しの与一:2022/09/25(日) 13:37:46.98 ID:cXz8uKBV0.net
この中でどれぐらいAフラ以上いるんだろうって思うと滑稽で面白い
Bフラ以下がAフラに説法してるって最高じゃん

906 :名無しの与一:[ここ壊れてます] .net
14年Bと12年Cどっちがいい

907 :名無しの与一:2022/09/25(日) 15:41:04.95 ID:F8M+v1Ujr.net
>>906
同じ

908 :名無しの与一:2022/09/25(日) 17:28:14.02 ID:HSn8xFIA0.net
12年ニキはAフラらしいから12年Cフラでは無いらしい
Aフラ踏んでんだからあんなにヤケ起こさなくてもいいのにな

909 :名無しの与一:[ここ壊れてます] .net
お前らさ、こんなメンタルの奴が本気でAフラだって思ってんの?
Bフラですらないと思うわ。才能ないからダーツ辞めちまえよ

910 :名無しの与一:2022/09/25(日) 20:41:09.27 ID:rjhfEcPbd.net
辛辣で草

911 :名無しの与一:2022/09/25(日) 20:58:03.53 ID:Mu6nniok0.net
まあAになってもべつにいいことはないんだけどね。
オンなんかむしろCのほうが対戦相手いっぱいいるし

912 :名無しの与一:2022/09/25(日) 22:36:06.84 ID:VdoMWi270.net
ついに12年メンヘラおじいなくなったのか
中々の逸材だったな

913 :名無しの与一:2022/09/25(日) 23:26:02.70 ID:byodcvvD0.net
>>908
12年ニキはAフラあるの?

914 :名無しの与一:2022/09/25(日) 23:49:16.11 ID:HSn8xFIA0.net
>>913
Aフラだって上の方に書いてたよ確か

915 :名無しの与一:2022/09/26(月) 00:25:22.76 ID:g8v+mOji0.net
マジでこれ最後にするわ
まさかAフラあるわけないとまで言われるとはね。本当にお前らは何様なんだよ神にでもなったつもりか?
俺より投げてない奴らが偉そうに
フェニのレーティングでもいいけどとりあえずライブのスクショ貼ってもう退散するわ
そうやってお前らは下の人間をいつまでも叩いて自我保ってればいいわ
https://i.imgur.com/R8D2ETm.png

916 :名無しの与一:2022/09/26(月) 01:05:57.47 ID:itB++7b80.net
下の人間を叩いてないけど
何か おつかれさまでした。

917 :名無しの与一:2022/09/26(月) 01:09:57.57 ID:1LqbtK6La.net
>>915
「Aフラは成果でも何でもない」とか言いながら疑われたら即スクショw
Aフラを長年の成果として認識してるじゃねーか!

それとお前より投げてる人は少ないかも知れんが、お前より試行錯誤してる人が大半やぞ
餞別として言葉を贈るわ「ちゃんと考えて投げな」

918 :名無しの与一:2022/09/26(月) 08:45:13.53 ID:6EZXCppGa.net
売り言葉に買い言葉
正直どちらも度し難い。Aフラないって言われて証拠出しても煽られるんだから叩きたいだけなんだなって
12年の人も人格終わりすぎだしダーツやってる人間って底辺ばかりだなやっぱり

919 :名無しの与一:2022/09/26(月) 11:29:14.33 ID:1LqbtK6La.net
別に証拠なんか求めてないのに勝手に提示してきたからなあ
否定されたくない程度には価値感じてんじゃん、って突っ込み出ちゃうわ

ま、お前もダーツやってる底辺って事で仲良くしよーぜw

920 :名無しの与一:2022/09/26(月) 12:58:06.88 ID:xT5UPi2Rd.net
12年ニキはどうなれば成果なんだろう?
どんな目標持ってどう言う結果が出たんだろうか?
俺は彼の努力は卑下するつもりもないぞ!
人間性は知らん!

921 :名無しの与一:2022/09/26(月) 14:17:37.51 ID:L8ZI7DEEa.net
>>919
人間性お前の方が終わってるじゃん草

922 :名無しの与一:2022/09/26(月) 14:53:50.61 ID:1LqbtK6La.net
>>921
誰の方が終わってるとか順位付けはどうでもいいよ
ダーツやってる人間は底辺ばかりらしいしw

923 :名無しの与一:2022/09/26(月) 18:50:48.75 ID:k28ZSH2V0.net
決まってないやろ、やり方次第

924 :名無しの与一:2022/09/26(月) 20:32:49.16 ID:m58jdpMaa.net
まともに相手するだけ無駄なスレなのによくやるわ
フライト詐欺だと煽られてスクショ貼ったところで煽られてって当たり前だろここそういうスレなんだから
ダーツ界隈は正直底辺ばかりだけどこのスレは別格で終わってるんだよ

925 :名無しの与一:2022/09/26(月) 20:33:58.67 ID:m58jdpMaa.net
割とマジで死んだ方が世の中のための人間が集まってるスレだから

926 :名無しの与一:2022/09/26(月) 20:42:41.95 ID:XfkRsL0Ea.net
その自己紹介、悲しくなりませんか?

927 :名無しの与一:2022/09/28(水) 02:27:09.09 ID:JBEKwZMS0.net
どんな凡人でも生きてる人間一人の身体を全部売り物にしたら2000万円くらいの価値は
あるから死ぬより必要な人に売ったほうが社会貢献できていいと思う。

928 :名無しの与一:2022/09/28(水) 02:50:05.09 ID:4zzBwGfja.net
そんな事書いて悦に入ってるの、恥ずかしくありませんか?

929 :名無しの与一:2022/09/29(木) 07:43:06.70 ID:Z/kpNsS8p.net
>>927
なんでそんな無粋な事を言うのか。と思ったけど、昔自分も同じ事を思ってたよ。

でも生命の価値(人生の価値)に値段を付けて測るのは、「粋」じゃないよ。粋じゃないってのは垢抜けて無くて野暮ったい、現代で言う「ダサい」って事だよ。

ダーツはもっと粋な人達(垢抜けた、カッコ良い、イケてる人達)のやる競技だよ。

そんなダサい事言わずに粋がって綺麗事言ってた方が、まだ格好良いぜ。

930 :名無しの与一:2022/09/29(木) 07:48:12.55 ID:Z/kpNsS8p.net
人が人らしく、平凡に生きてる事に、価値なんて無い。

だが、同様に、どんなに目覚しい活躍をしている英雄や勇者たる人生を歩んでいたとしても、その恩恵を何一つ受けていない赤の他人から見たら「無価値」な人生なんだよ。

だから、他人(や自分)の人生に値段で価値を付けて測って見ても、合理的な答えなんか出やしないよ。そういうもんだと、俺は思っている。

931 :名無しの与一:2022/10/01(土) 15:32:31.09 ID:3IImw7FDa.net
価値が無いだけならまだしも、スレ違いの持論を垂れ流すのは迷惑
他所でもやるなよ

932 :名無しの与一:2022/10/01(土) 17:18:28.80 ID:/SpAq9Y60.net
01で80から下がらなくなってやっとシングルを練習しててノーミスになってくれた。
ダブルがノーミスになるには100くらい上がんないと駄目なのかな

933 :名無しの与一:2022/10/01(土) 21:11:27.12 ID:bw4Szks10.net
シングルノーミスってSAあるんじゃないかと思うが

何回連続で同じシングル入れ続けられるの?

934 :名無しの与一:2022/10/02(日) 09:14:09.97 ID:BVt6GkD70.net
投げれば投げるほど下手になってくる
自分のフォームに自信がないからフォームを変えては戻しての繰り返しで悪循環もいいとこ
数ヵ月とはいえSAあったときは楽しかったのに今はAフラすら必死に停滞するのがやっと
もう下がる未来しかないと思うとダーツに絶望感しかないわ

935 :名無しの与一:2022/10/02(日) 10:58:33.50 ID:aeEpHR6Da.net
フォームは「自分ならこの動きで入るハズ」ってのを突き詰めていくもんだからなぁ
試行錯誤した引き出しが無いとRT維持なんか出来んわな
元SAなんて意識は持たずに、今からフォームを見直していけばまた上がれるんじゃないかね

936 :名無しの与一:2022/10/02(日) 12:11:58.54 ID:ycVnX126d.net
ダブルノーミスとかPDCでた方がいいな
アジアくらいなら即優勝できるっしょ
世界ランキングも余裕でTop3狙えるし
なんなら年間チャンプで更に連覇できる

937 :名無しの与一:2022/10/02(日) 14:20:50.78 ID:z61ISBiR0.net
AからAAに上がった過程で気づいたこととかAAからSAで変えたこととか頭の中に何にもないなら、
SAは偶然だったと割り切るしかない

938 :名無しの与一:2022/10/02(日) 16:30:49.46 ID:ONr1Srls0.net
目先の入れ勘だけに頼ってSA行ったなら、それはそれで天才レベルだなw
大丈夫、お前天才だから1から再構築しろ。その方が結果的に早く戻れる。

939 :名無しの与一:2022/10/02(日) 16:52:03.03 ID:BVt6GkD70.net
>>937
実際BからAAが何も考えてなかったからな。強いて言えば少しグリップ変えたぐらい
それでAAで2年ほど停滞してなぜかSA行ったって感じだから頭の中には何もなかったわ
それである日フォームも変えてないしグルーピングも問題ないのに凄い気持ち悪いなって感じ始めてそこからいじり始めたら今のレベルまで直滑降
まぁSAに関しては上振れ凄かった時期だったし自分でも運だとは思ってるよ。ただSA行けたことで自信ついただけに落ち込み度も深いですわ

940 :名無しの与一:2022/10/02(日) 20:49:58.92 ID:0hFNYANF0.net
1回いじると元に戻れなくなるよね
あの現象なんて言うんだろうね?

941 :名無しの与一:2022/10/02(日) 21:45:19.99 ID:l0KsVypqa.net
未熟、じゃないかな

942 :名無しの与一:2022/10/02(日) 23:02:05.25 ID:z61ISBiR0.net
>凄い気持ち悪いなって感じ始めてそこからいじり始めたら
そういうのやめた方がいいと思う
ぶっ壊れるところまでは行かないにしても、自分もそれで上手くいった試しがない

フォーム弄らずにプロのスロー動画とかインタビュー動画みたいなの見て、投げるときの意識の仕方・イメージの仕方とか真似してみるぐらいに留めて、
違和感の正体を閃くまで耐えた方がいい

943 :名無しの与一:2022/10/02(日) 23:08:41.19 ID:BVt6GkD70.net
>>942
正直後悔してる。もう過去のフォームに戻したところで入らないから完全に俺の場合は壊れてしまった
今となっては違和感あっても結果は大して変わっていなかったのだから気持ち悪いって感覚を我慢して同じフォームで投げ続けるべきだったよ

944 :名無しの与一:2022/10/02(日) 23:16:47.13 ID:0hFNYANF0.net
弄るのは未来を見据えての事だから1週間や2週間ですぐ結果が出たりしないもんだろうからもうちょい気長に頑張ってみるとか

弄り始めてどれくらいなん?

945 :名無しの与一:2022/10/03(月) 01:53:15.90 ID:1Ry+B9y4p.net
ダーツなんて、所詮的の高さや照明のあかるさや距離でいくらでも「感覚」はくるわされるから、環境設定を整えて「通常」の状態を把握しないと深い部分の追究はできないと思うんだが。

家やホームショップでは調子良いのに、初めて投げる場所では、グルーピングが悪かったり飛びが悪い時は、照明や距離・高さを疑った方が良い。

いつもの自分から何かをいじる(変える)前に「慣れた環境」で投げながら様子見た方が良い場合もある。

946 :名無しの与一:2022/10/03(月) 01:55:25.05 ID:1Ry+B9y4p.net
>>945
フォーム変更はどんな環境で投げてても手離れの気持ち悪さや、腕や肩をきちん使えてない(詰まって投げてる感覚)がした時に初めて変えてみた方が良い気がする。

高さが変わって(或いは距離

947 :名無しの与一:2022/10/03(月) 01:58:00.16 ID:1Ry+B9y4p.net
>>946
が違う)ときに、目で見えてる高さに無意識に目線を合わせる為に「姿勢」が変わってしまってる時もある(猫背になったり、顎を上げてのけぞりすぎたり)その場合の身体の可動域も変わってくるから、グリップよりも環境を疑って見た後で、検討した方が良いよ。

948 :名無しの与一:2022/10/03(月) 03:09:53.71 ID:gPrwu6Pi0.net
下手くそどもに教えてあげよう。フォームってのはエネルギー効率や再現度を意識した上で投げ込んだ末に無駄が削ぎ落ちて洗練されるだけであってフォームが綺麗=入ると勘違いしてプロの真似て迷子になってるだけ。あの人の真似したら良くなったとかは、たまたま入るタイミングで矢を離せるようになっただけ。フォームはあくまで副産物でリリースがすべて。それを理解できてないやつはせいぜいAA止まり。

949 :名無しの与一:2022/10/03(月) 07:13:54.16 ID:yNtlI6ot0.net
>>944
もう年単位ですわ。戻すに戻せない

950 :名無しの与一:2022/10/03(月) 18:19:41.12 ID:i/M0gOvn0.net
>>948
多分それ位はここに居る奴らは百も承知だと思うんだが
下手くそな俺らにお前のレーティングを教えてくれよ画像付きでID載せてくれよ!な?先生!

951 :名無しの与一:2022/10/03(月) 18:30:25.94 ID:oWypnaGqd.net
画像じゃなくてgifでお願いします

952 :名無しの与一:2022/10/03(月) 20:53:24.19 ID:vbg3I7yzp.net
>>948
ダーツが狙ったところに刺さるという「結果」に関してはその通りだと思う。でも、まずそれ以前の話を詰めないと意味無いんだ。

自分の身長・体型・腕や足の長さで、最も効率良く「ダーツを飛ばす為の」身体の動かし方が出来上がって初めて、「リリースの調整」の段階に入る。

リリースひとつとっても、「指と手首のカタチ」で可動域は変わるから、深く追究するなら「勝手にリリース(手離れ)する最適なカタチを求める事になる。まぁ、これが1番辛い時期。

入る入らない以前に、「ダーツが飛ばない」時期になる。当然レーティングなんて目も当てられない数字に落ち込む。

でも、この段階まで来てる人のフォームは必然的に、美しい。

953 :名無しの与一:2022/10/03(月) 21:19:19.22 ID:hClxMGcwa.net
>>952
お前は

無駄な

改行を

止めろ

954 :名無しの与一:2022/10/03(月) 21:43:35.36 ID:z6IEfTA8p.net
>>953








955 :名無しの与一:2022/10/03(月) 21:46:03.98 ID:icgHi+Vdp.net

   い

       ぎ

 ょ

                   う

   す

        る
と、

            ぶ

  ん
       しょ


             が


読みやすい。

       ので。

956 :名無しの与一:2022/10/03(月) 22:09:01.80 ID:gPrwu6Pi0.net
>>952
入る入らない以前に、「ダーツが飛ばない」時期になる。当然レーティングなんて目も当てられない数字に落ち込む。 ってのが気になる

ダーツ飛ばすのうまい方が成長しやすいけど
ダーツ飛ばす技術とダーツいれる技術は別軸です
あなた頭でっかちであんまうまくないでしょ

957 :名無しの与一:2022/10/03(月) 22:29:46.33 ID:UCpka2w5p.net
>>956
身体の動きが最適化されても、指先や手首の動き(や前腕の動き)が的に当てる意識に寄り過ぎてると、上手く飛ばないんだよ。人によってその塩梅は違うから言語化しても伝わらないと思うが、ダーツの重心とチップの先端の向き(ダーツの角度)と最適なグリップ圧(握り込まずに触れてるだけ)で腕以外の身体の動かし方で投げようとすると最初につまづくのが「ダーツの飛び」なんだが。

あまり上手く言葉にできないな。

958 :名無しの与一:2022/10/03(月) 22:34:06.37 ID:Nb9Pis0Yp.net
>>957
自分基準の話をすれば、今やっとその段階は超えたところなんでね。

飛ばす技術といれる技術は別々じゃない事だけははっきり言える。
いれる事に固執し過ぎると飛ばすための身体の動きが段々壊れてくるってのは経験あると思うんだが、ということは、逆も然りと思う。

確かに世間的にそんな上手くは無いのかもしれんね。でも、ここは匿名掲示板だからさ。
後々もし俺が有名になったら、ここにこうやって書いたなぁって公に明かそうと思うよ。

959 :名無しの与一:[ここ壊れてます] .net
YouTubeで見た言葉の受け売りだけど3投とも正しく外すってのをテーマにしてる

960 :名無しの与一:[ここ壊れてます] .net
意識の話じゃなくて、技術の話でしょ
飛ばす技術(ダーツに適切に力を伝えるスキル)と、入れる技術(力を伝える方向をコントロールするスキル)は別物だと思うけどね

961 :名無しの与一:2022/10/04(火) 01:57:10.31 ID:sV9f7+fP0.net
>>957
それは一般的に綺麗な角度で飛んでいるってだけでダーツ飛ばす技術は飛行姿勢より矢に無駄なく力を乗せれるほうが重要、飛行姿勢が綺麗なほうが鋭く飛びやすくてエネルギー効率いいから良いに越したことはないけど、綺麗に飛んでる=飛ばすのがうまいは違う。日本のソフトダーツ間違ってる文化やね。

962 :名無しの与一:2022/10/04(火) 19:54:08.59 ID:E3ZzhCS70.net
>>948
gifまだかよ大先生
早く俺らよりめちゃくちゃ上手いあなたのレーティングを晒してくれよID付きで
じゃないと口だけ番長になっちゃうよ

963 :名無しの与一:2022/10/04(火) 23:10:09.43 ID:McbOTtZU0.net
ついこの前別の奴が画像貼って糞ほど馬鹿にされたのに貼るわけないわな

964 :名無しの与一:2022/10/05(水) 00:23:59.65 ID:iMy23hwva.net
10年Aフラマンは考え方が変だから突っ込まれてただけだろ

965 :名無しの与一:2022/10/05(水) 19:09:55.11 ID:0N7GR7T+0.net
>>933
クリケットはかなりシングルノーミス。だけどブルを外す呪いがあるからあんま意味が無い。
ブルやトリプルを当てられないと駄目やろうな

966 :名無しの与一:2022/10/06(木) 22:47:10.21 ID:HsWrsBzca.net
始めた当初は12時間とか投げる日もよくあったけどスレタイに気づいた今となっては1時間も投げることなくなった
アップの時点で思い通りに動かせないからぶちギレて帰宅ってパターンばかり
家にボードも設置するぐらい熱中してたのに家で投げるときはもっと酷くて1スローでもうイライラして投げないってことばっか
ダーツ嫌いなのに何で投げてるんだろう俺

967 :名無しの与一:2022/10/07(金) 00:14:24.67 ID:C4WHkRRN0.net
>>966
ダーツが嫌いだからアップの時点で思い通りに動けないんだろうな
いっそダーツボードを押し入れにしまっておいてとりあえずダーツから遠ざかるってのも手じゃない?
ダーツ嫌いになるって事はその程度だったって事で距離を置くのをオススメするよ
それでもやっぱめちゃくちゃ投げたくなるなら嫌いじゃなくて好きなんだと思うわ

968 :名無しの与一:2022/10/07(金) 00:55:21.13 ID:KbvJbXgv0.net
趣味を複数作って心のバランス取ったほうがいいんじゃないの
癖になった動きだけしてイライラするのを繰り返すだけなら上達するわけない

969 :名無しの与一:2022/10/07(金) 03:08:33.14 ID:b4pMAF1H0.net
>>966
自分は上手いと勘違いして投げてるなら上手くいかないとイライラするんだよ
センスないなら上手くなりたいことを諦めて楽しむ方にしたらいかが?

970 :名無しの与一:2022/10/07(金) 07:10:23.30 ID:XV2v+FGS0.net
>>967
これやってみるわ
最近じゃ金使うのも馬鹿馬鹿しいし

971 :名無しの与一:2022/10/07(金) 08:48:30.80 ID:2i3rjwF8d.net
>>970
うんうん
いっその事しまっちゃえ
ダーツ投げたい!楽しいし!って感じになって戻ってくるの待ってるよ

972 :名無しの与一:[ここ壊れてます] .net
>>966
>アップの時点で思い通りに動かせない
そりゃアップ出来てなきゃ動かせないだろ、低RTなら特にアップに時間がかかるのは当たり前

>1スローでもイライラして投げない
それでイライラしていいのはSA(RT18)だけだわ
未完成な人間が一発目から上手くいく訳ないだろ

973 :名無しの与一:2022/10/07(金) 11:33:24.84 ID:1sg51ZwYd.net
>>966
ジムでランニングマシン十分くらいちょっと早めで歩いてシャワー浴びるか、ネカフェまで早歩きで歩いてシャワー浴びればマシになるよ

974 :名無しの与一:2022/10/07(金) 14:29:42.78 ID:j1A6mfGx0.net
>>966
自己評価が高すぎるんだよ。まぐれで出した数字を自分の実力だと思い込んでるから、自分の本来の実力に苛々してるだけ。

975 :名無しの与一:2022/10/07(金) 15:07:12.30 ID:fZN2X7j30.net
知り合いにいたな
下手なのにプライド高いから投げる度に常にイライラしてたw

976 :名無しの与一:2022/10/07(金) 15:31:44.76 ID:K7eicvbTa.net
俺は自己評価低いけど手癖悪くて毎回同じミスばかりするからイライラするよ
少しは学べよハゲって自分にキレてる。皆イライラせずに投げれてて凄いわ。尊敬する

977 :名無しの与一:2022/10/07(金) 17:38:02.89 ID:5+IEcRvu0.net
俺は失敗してもこれが自分の実力なんだろうと思う
イラっとした時っていつも以上に入らなくなるからこれでイラって外すのは自分のメンタルがペラいんだなって思うと冷静になれるぜ

978 :名無しの与一:2022/10/07(金) 17:43:07.37 ID:sWoG2klIM.net
態度に出さなきゃ好きなだけイライラしても良いよ
イラついてる奴が視界に入ると不快になるわ

979 :名無しの与一:2022/10/07(金) 20:57:35.03 ID:C4WHkRRN0.net
ライブマッチであからさまに態度悪い奴とか居るよね

980 :名無しの与一:2022/10/07(金) 21:06:44.76 ID:D1TkoMQg0.net
ちなみに何年もCフラの人って仮にブルを狙ったけどブルを外したとして
ブルを狙わずに外れたところを狙ってみたら、どのくらい集められるの?

981 :名無しの与一:2022/10/07(金) 21:14:10.10 ID:2paK5nvT0.net
狙う位置の前に移動して立つのとボードの真ん中に立って身体だけ捻るやつは
やっぱ捻る連中の方が圧倒的多数なのかな。

左右に捻って投げるのはおれはどうにも慣れなくて駄目だわ
投げる途中で一々移動してテンポ乱すのとどっちがいいかの話だろうけど

982 :名無しの与一:2022/10/07(金) 21:18:16.69 ID:qBwdsnaXa.net
Cフラは1本の精度も再現性も低いから、ブル狙ってる時と対して変わらんかと
人に寄るだろうけど、同じ様に投げて同じ様に外すって事を意識してないだろうし

983 :名無しの与一:2022/10/07(金) 21:24:48.93 ID:qBwdsnaXa.net
>>981
俺は後者でそっちが大多数かと
立ち位置変えるのは先のダーツが邪魔な場合だね
体感的には前者の人でもクリケと01のダブル打つ時だけってケースだけだな

逆に前者の人は01のアレンジで何で立ち位置変えないのか疑問
狙い方統一した方が安定すると思うけど

984 :名無しの与一:2022/10/09(日) 01:21:45.40 ID:hnenF7Pr0.net
ユーチューブとかで盛んにあるダーツ理論とかの話はいっていることはわかるんだが
あんま印象に残らないな。
結局頭で考えても意味ないということか

985 :名無しの与一:2022/10/09(日) 03:28:22.69 ID:MDtTHuZI0.net
出来てしまってる事をウンチク垂れて辻褄合わせてるだけのが多いからなぁw
走るの速い奴に聞いても運動音痴が真似出来ないのと一緒だよ。

986 :名無しの与一:2022/10/09(日) 07:07:26.41 ID:5kcBuhgR0.net
東田選手のやつなんてわかりやすいじゃん
理解力ないのか頭でっかちで受け付けないんじゃないの?

987 :名無しの与一:2022/10/09(日) 11:42:49.28 ID:xtRCu2GKa.net
投げてなくて下手くそってのは投げてないって言い訳できてまだ救いがあるけど投げてるのに下手くそってマジで救いようがないよね
ダーツって大器晩成型の人は稀だからずっと下手くそのままの可能性高いし

988 :名無しの与一:[ここ壊れてます] .net
健常者なのに投げ続けて上達しないのは、そこまで真剣に上達したいと思ってない、上達する方法が分からない、やれる事とやりたい事の区別が出来てない、のどれかだと思うわ

989 :名無しの与一:2022/10/09(日) 14:20:38.12 ID:s+fUjF++F.net
>>988
やりたい事とやれない事の区別はめっちゃ同意
恥ずかしながらこれ気付くまで4年掛かった

990 :名無しの与一:2022/10/10(月) 00:07:43.98 ID:oR9JjVVI0.net
上達ってどれくらいで上達って言えるの?

991 :名無しの与一:2022/10/10(月) 00:27:16.92 ID:DNEG9Bs+0.net
>>986
頭でわかるのとそれを実行できるのとは一億光年のへだたりがあるという話だろうw
プロのいってることを真に理解するのはその人の言ってる事を信じて
身体に刻み込むまで無茶苦茶投げるしかないからだ。

ダーツなんてコーチにちょっと言われたくらいで目に見えて変わる競技じゃないので
他人の言うことを信じるのはひどく難しい。
常に体に合わないまま無駄に練習する危険がある

992 :名無しの与一:2022/10/10(月) 02:43:06.54 ID:6v89Gsvy0.net
>身体に刻み込むまで無茶苦茶投げるしかないからだ。
まずこのフォームを固めるみたいな発想から抜け出ないと何やっても駄目じゃないの

993 :名無しの与一:2022/10/10(月) 12:57:15.30 ID:t4dTNdgKa1010.net
ダーツって◯◯を治したいって質問しても◯◯してても問題ないよって何の根拠もない答えしか返ってこないもんね。質問スレとかもそうだけどいかにコーチングが無駄なのかわかる
本人が治したいって言ってるんだから改善のアドバイスしてやればいいのに
それで最後はお決まりの投げ込むしかないだもんな。下手くそな俺でもコーチング務まりそうだわ

994 :名無しの与一:2022/10/10(月) 13:12:17.01 ID:nO15EaxYa1010.net
コーチングが無駄である事と無駄なコーチングを混同してる時点でお前は何も分かってないよ
改善には投げ込みが必要な事と投げ込むだけじゃ解決しない事も区別できてないんじゃないの?

995 :名無しの与一:2022/10/10(月) 13:15:28.09 ID:6v89Gsvy01010.net
ブレや失投が少なくなるようにしていく、いちいち細かい動きまで意識しなくても散らばらないようにしていく
そのために目線と腕の動きがズレてるのを直すとか、自分の体がどう動いてるのかを認識し直す
投げ込んでいくうちに結果的に同じ動きになっていくだけ

正確な一つの動き方に固めるために投げ込むとか、
ちょっと失投が出たからこの姿勢は間違いとかこのグリップは間違いとか切り捨てて
意味のない試行錯誤をし始めても遠回り

たくさんの考え方に触れたり投げたりしながら、自分で噛み砕いて消化する
ちょっとしたことでイライラMAXになったりコーチが悪いとか切り捨てても先に進まん

996 :名無しの与一:2022/10/10(月) 14:52:51.43 ID:sa9K3sC8a1010.net
>>994
じゃあ説明してみろよ。投げ込みで解決しないこととすることをさ
綺麗事抜かすなよ

997 :名無しの与一:2022/10/10(月) 14:54:18.84 ID:sa9K3sC8a1010.net
まぁそんな偉そうなこといえるってことはSAフライト様しかこのスレにはいないだろうし

998 :名無しの与一:2022/10/10(月) 14:54:50.26 ID:sa9K3sC8a1010.net
才能ある奴にはない奴の気持ちなんかわからんのよ
挫折したことないでしょ君たちって

999 :名無しの与一:2022/10/10(月) 15:10:03.49 ID:nO15EaxYa1010.net
>>998
12年ニキはこのスレから去るって自分で宣言しなかったっけ?

1000 :名無しの与一:2022/10/10(月) 15:34:34.60 ID:nqyVxc8Z01010.net
埋め
最後まで糞スレだった

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
268 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200