2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【バス運転士】現役ウテシへ質問 84便【になりたい!】

1 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/10/13(火) 17:11:32.34 ID:gjk2lWx70.net
バスの運転士になりたい人を中心に、現役の運転士に質問するスレです。運転士の皆様、回答のほどよろしくお願いします。

前スレ
【バス運転士】現役ウテシへ質問 83便【になりたい!】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bus/1590910441/
関連スレ
【バス運転士】現役ウテシの雑談スレ20便【意見交換】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bus/1601963396/
【企業送迎】特定バス運転手のスレ【スクールバス】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bus/1601770173/
【観光】貸切バスのウテシになりたい 3号車【ツアー】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bus/1602207557/
関連サイト
バス運転手専門の求人サイト バスドライバーナビ
http://www.bus-dnavi.com/

【スレ立てルール】
・980踏んだ人、次スレ立てましょう
・荒らし抑制の為、次スレ立てるときは以下の一文を含めてコピペしてください。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
・関連スレは適宜最新のものにしましょう

2 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/10/13(火) 17:33:20.07 ID:ecqqPlYA0.net
いちおつ

3 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/10/14(水) 05:45:54.76 ID:phHvVnkKp.net
募集してるバス会社少ないね

4 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/10/14(水) 23:13:24.55 ID:liE8UN3P0.net
京王バス 募集中。

5 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/10/15(木) 00:00:19.53 ID:Qb7DrfFWM.net
箱根登山&除本体西武バス(観光,伊豆箱根,近江)2018
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bus/1528788798/662
「当たり前が、当たり前であるために ?路線バス運転手・大森透?」
NHK 放送中 動画付
プロフェッショナル 仕事の流儀
https://www.nhk.jp/p/professional/ts/8X88ZVMGV5/
総合 毎週火曜 午後10時30分
再放送 総合 毎週火曜 午前0時15分(月曜深夜)

箱根を走る路線バスの名物ドライバーに密着!
バス運転手として40年のキャリアを誇る大森透(62)。
急カーブや急坂の連続する山道を走る高い運転技術、
そして乗客のニーズを考え尽くした驚きの接客と心遣いで、
長年にわたり地域を支えてきた。
「当たり前の生活を支えていくことに、誇りを持っています」という大森。
コロナ禍を機に、社会を縁の下で支える仕事に注目が集まる今、
かけがえのない日常を陰で支える男の信念に迫る。
https://twitter.com/nhk_proff/status/1315993385375678464
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

6 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/10/15(木) 00:04:01.53 ID:Qb7DrfFWM.net
>>3
箱根登山&除本体西武バス(観光,伊豆箱根,近江)2018
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bus/1528788798/669

669 名前:名74系統 名無し野車庫行 (オッペケ Sr0f-/TjI)[] 投稿日:2020/10/14(水) 16:49:22.06 ID:IiN19v5dr

https://www.bus-dnavi.com/search/detail.php?dcd=8575 いずっぱこ

https://www.odakyu-hakone.jp/job/hakone-tozanbus/ はこねとざん(契約社員)

7 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/10/15(木) 06:47:42.83 ID:Vovl3ZZ10.net
>>1


8 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/10/16(金) 20:34:25.06 ID:QigbnwpS0.net
遠足は始まりましたが泊まりで修学旅行やってる地域ありますか?

9 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/10/16(金) 20:59:10.73 ID:xTcDNY5M0.net
行ってるのも来てるのもある

10 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/10/17(土) 10:41:07.89 ID:p+Yyi1Mk0.net
>>8
先月は修旅を4校やりましたよ。
関西から新幹線で来た。
九州だけど。

11 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/10/17(土) 21:18:17.93 ID:B0tFA+pK0.net
ありがとうございました、修旅始まった県もあるのですね
遠足やりながら学校の動き出しを待つことにします

12 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/10/19(月) 15:22:00.23 ID:5ZLXjDOb0.net
修旅が入ってきたので西湘バイパスってどれくらい復旧したっけ?
と思ってググったら本線は完全4車線で復旧したけど
西湘PA下り(海側)はまだ仮設トイレらしい

20mの高波で壁どころか屋根ごと中をぶち抜かれたのもあって
西湘PA下りをどこかに移転って話も出てるとか、詳細知ってる方いますか?

13 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/10/19(月) 19:48:59.88 ID:T+MdRoIdM.net
失業中で暇だし自費で大型二種を取ったのですが合宿先ではバス会社に就職して会社負担で来てるか厚生労働省の就職支援プロジェクトを利用して無料で来てる人ばかりで自費で取るケースはレアだと気付きました
バス会社に就職する場合すでに免許を持ってる人に対して祝金などの優遇はないですよね?
一般的に

14 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/10/19(月) 20:56:03.80 ID:5ZLXjDOb0.net
うちは一時期あったけど今はなくなりました
コロナ禍で状況変わってるとは思いますが、祝い金が出るバス会社もあります

15 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/10/19(月) 21:13:21.36 ID:T+MdRoIdM.net
>>14
そうなんですね
いろいろ探してみます
先走って自費で取って損した気分だけど一生の資格だしいい勉強になったので良しとします

16 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/10/19(月) 21:53:43.34 ID:8/1433+Hd.net
>>13
養成だと初任給低くなったり転居支援金が減ったり途中で辞めづらかったりデメリットがあることもザラだよ
自力で取ったっていうのもアピールになるかもしれんし決して損ばかりじゃない
この業界で一番大事なのは「俺はいつでも辞められるんだ」っていう気持ちかもしれんし…

17 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/10/20(火) 02:24:54.75 ID:iKHvdbnH0.net
>>13
バス会社の養成だと3~5年務めないと金返せってなって事故や自己都合でも70万円とか払えって言われるから
自費やハロワの補助金で取るのも別に悪くない

18 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/10/20(火) 08:33:07.38 ID:6OPB13tnM.net
>>13
運転適正が乏しくてすぐ辞めていく人も多いから
自費で取得した方がいいと思うね
面接のアピールにもなるし

19 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/10/21(水) 00:55:51.60 ID:gp5FCnWmp.net
>>13
質問に答えるなら、ない
そもそもブラック業界だからあるわけない

20 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/10/21(水) 05:34:58.15 ID:vfvVi/zj0.net
>>13ですが無事に卒業しました
大型二種を取りに来てる人は割とクセが強い人が多かったし職場もブラックが多いとのことなので躊躇しますね
運転技術は磨きたいのでとりあえずトラックでも乗ろうかなあ
30万円損したなあ

21 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/10/21(水) 06:19:12.67 ID:k2GQrdwwH.net
>>20
あなたの年齢が分からないけど、トラックなんて行かないで最初からバス会社に就職した方がいい。今はコロナでどこも募集してないけど募集が再会するまでトラックで繋いでバス会社に応募すればよい。
ちなみにどこら辺に住んでるの

22 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/10/21(水) 07:06:45.51 ID:vfvVi/zj0.net
>>21
40代前半で東海地方です
まあたしかに年齢的にはギリギリですよね

23 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/10/21(水) 07:48:48.84 ID:jDjNZYYz0.net
>>20
バスをやりたいならトラックはおすすめしない
40代東海地区ならバス未経験を入社してから育成すれば
20年(65才)までは戦力になるって会社も考えるから
トラックの実績が仇になりそう
バス業界も回復の兆しが見えてきたし、バスをやってみたいならそっちに絞った方がいい
バスからトラックは行けるから

24 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/10/22(木) 04:48:44.84 ID:yF4X9Wwyr.net
https://www.bus-dnavi.com/allowance.php

うまいことリンク貼れてれば良いが。

支援金のある会社特集

25 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/10/22(木) 07:53:17.24 ID:t/Fd0jpp0.net
支援金がある、万年募集イコール定着率が悪いってことじゃない?

26 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/10/22(木) 08:08:44.13 ID:DhKI6UEx0.net
名鉄や鯱でも祝い金出るんだ
>>25 それもあるかもしてないけど、数年前から募集かけても人が来なくなってる
人口減少の影響ははっきり出てるよ
祝い金出してもきちんとした人手は欲しいというのも会社の本音みたい
50代のダンプインバンは落として40代未経験は採るよ
補助金もらいつつも、うちも9月採用いたし

27 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/10/22(木) 12:30:44.21 ID:2WNiuOIfp.net
日立や京王か、ブラックか

28 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/10/22(木) 12:43:13.02 ID:yF4X9Wwyr.net
http://www.bus.or.jp/cgi-bin/listmember/list.cgi?CMD=R

暇な人は日本全国のバス会社のホームページにアクセスして採用情報を調べてみたら。
ホームページの採用情報で募集していても、本当はしてない会社もある。
富山のバス会社は30万円支援金が出る。

29 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/10/22(木) 12:50:49.12 ID:jbkCf3rPM.net
未経験や免無し養成で入社して支援金やらお金もらっても(早期退職は返済義務あり)研修期間(およそ3ヶ月)で使い者にならないと退職させられるバス会社もあるよ。

30 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/10/22(木) 14:04:36.64 ID:DhKI6UEx0.net
>>29
そりゃ100人に1人くらいいる、どう考えてもバスの運転向いてない人は
お引き取りいただくしかないし、そういう方には祝金は出せないよね

今から会社選ぶ方は祝金も大事だけど、変な会社引かないこと祈るわ

31 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/10/22(木) 20:03:01.89 ID:2EeM5xHnM.net
インターバル8時間、休み6日じゃ無理だよ。

32 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/10/22(木) 20:37:17.91 ID:Om2y14MR0.net
>>28
田舎でバス乗ろうかと思っているから助かります
ありがとう!

33 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/10/22(木) 20:55:33.61 ID:U9hbs8LF0.net
>>31
きっつ
ブラックですね〜

34 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/10/22(木) 21:00:29.14 ID:YNkIkc+D0.net
>>31
週休6日かと思った

35 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/10/22(木) 21:20:44.15 ID:2EeM5xHnM.net
あれ?この業界だとデフォじゃないの?

36 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/10/22(木) 23:22:11.40 ID:r2OEE3mZ0.net
こんなん出ましたけど
https://news.yahoo.co.jp/articles/318be7f5038334294b791a9d6a49606244f3c9b5

37 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/10/23(金) 00:06:16.15 ID:SDvYbtSjr.net
コロナテロリスト見参でつな

38 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/10/23(金) 02:53:52.79 ID:uxqmg+P10.net
いくら車内換気の実演をしたところで、たまたま乗客に陽性者がいなくて逃げ切れていただけで、
実際にはたった一人の陽性者が乗り込んでしまい、長時間同じ空間を共有すれば、
結局感染が広まってしまうという事例じゃないかと思うね。
当面旅行は家族単位でマイカー利用が一番リスクが少ないと思うし、
実はバス会社に勤めてる従業員でさえ、仕事ではバスに乗っても、プライベートでは避けてる話をよく聞く。

39 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/10/23(金) 06:04:30.63 ID:3MThp0QrM.net
バスツアーもだめだろもう
5分で換気できますとか
無意味笑

40 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/10/23(金) 08:05:40.91 ID:qPJFJ0oe0.net
コロナがおさまったらリバウンドでクソ忙しくなりそう

41 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/10/23(金) 08:35:22.63 ID:8KIYN/oh0.net
コロナはおさまらないから大丈夫ですよ

42 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/10/23(金) 08:45:24.16 ID:qPJFJ0oe0.net
>>41
もしかしてこの業界ってこんな頭のよくない人ばっかり?

43 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/10/23(金) 10:35:31.22 ID:aFeQbqAZH.net
日本人は自ら感染リスクの高い行動を取るほど馬鹿ではありません。
今後の旅行のあり方は変わってしまうのです。
観光バスや高速バスがなくなるとは思いませんがバス利用による団体旅行はコロナ前より明らかに少なくなるでしょう。リバウンドはないかと思われます。忙しくなるという根拠が分かりませんが希望的観測で物事を言い他人を頭が良くないと決めつけるあなたの発言はいかがなものかと思います。

44 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/10/23(金) 11:43:40.62 ID:80OCHiCmM.net
>>43
>日本人は自ら感染リスクの高い行動を取るほど馬鹿ではありません。

じゃあGOTOキャンペーンなんて誰も利用してないことになりますが
コロナがなくならなくても弱毒化してインフル並みの病気と認識されれば普通に観光業や航空業界も回復すると思うけどね

45 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/10/23(金) 12:55:13.44 ID:aFeQbqAZH.net
>>44
誰もGO TOを利用していないなんて極端な解釈ですね。今まで旅行でバスを利用していた層は旅行に行くための交通手段としてマイカー利用や鉄道利用に移行しているんじゃないですかね?最近では北海道で観光バス利用によるクラスターも発生していますしまだ暫くは敬遠されてしまいますね。私もコロナウイルスが弱毒化、あるいは治療薬やワクチンが早く完成されることを願います。

46 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/10/23(金) 14:38:07.16 ID:XdKkSsIl0.net
>>39
実証実験は風量最大で5分だもんな
この時期風量自動にしていたらそよ風レベルだし
俺は風量を中で固定してる

47 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/10/23(金) 14:47:23.10 ID:jd0DWgxb0.net
でもこれから寒くなるし、暖房の効きを考えたら外気導入でなかなか暖まらない車内で
無理に旅行したところで楽しくも何ともないよな。
わざわざ寒いなかバスツアーに参加して、実は単なる風邪ひきなのに、
「コロナじゃないのか?」と不安に襲われるのもバカらしいし、
完全に安定を手に入れない限り、当面需要は回復しないから。
故にANAも飛行機を手放す決断をしてるわけでしょう?
こういう場合、大きな人の動きが読め、経費が莫大な企業の方が対応が早い。

48 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/10/23(金) 15:54:11.38 ID:+8kuFtssd.net
冷房はダウンフローだから飛沫はすぐに床に落ちるが
暖房は足下から吹き上がるから飛沫が空中に漂う時間が長くなる

49 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/10/23(金) 17:49:58.84 ID:Hf/uqwUyM.net
>>46
あくまでもベストエフォートだしな

50 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/10/24(土) 19:28:08.61 ID:KE21Qj2+0.net
【コロナ】読売旅行道内ツアー、新たに2人陽性判定 [ブギー★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1603529002/

51 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/10/26(月) 22:16:02.95 ID:giAlVd/B0.net
>>22
東海地方ならトラックも良いところいっぱい有るよ
名鉄バスでも自動車部品屋輸送と比べて待遇良いわけでもない、知り合いも5年前くらいに名鉄バスからトヨタ輸送いって大成功だったしな

52 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/10/26(月) 22:23:02.52 ID:ZYsjVOD2d.net
東名のゴミ運送会社か

53 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/10/28(水) 02:43:42.01 ID:znh/W+k70.net
結局人不足は解消してないんですか
観光貸切の人は路線に行かないと言う説はありましたが
それとも感染を恐れて辞める人がそれ以上に多かったのでしょうか

54 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/10/28(水) 04:05:38.58 ID:03jG30gmM.net
新幹線でもそれなりに客数乗ってるようだから路線バスはソコソコ仕事戻ってると思うよ
観光と路線じゃあ仕事内容違いすぎて観光の仕事が好きな人間だとやりたくないだろうからな

55 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/10/28(水) 22:23:15.63 ID:uaqj+464a.net
バス会社に応募しようとすると必ず運送会社の経験問われけどやっぱり必要な経験なの?

56 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/10/28(水) 22:30:47.36 ID:1mLYVQX70.net
>>55
油やガスの大型タンクローリーは加点でダンプはお断りって事でしょ

57 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/10/28(水) 23:02:36.70 ID:Zq4H84eXd.net
>>55
その必要の無い会社も有るけどまだまだ運送屋での大型経験の必要だって言うバス会社も多いわな。
全く経験の無い奴乗せてクラッチやってきたり四隅ぶつけてこられたりましてや人引っ掛けてこられたらたまったもんじゃ無いからな

58 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/10/28(水) 23:59:14.50 ID:YKrsW02G0.net
前職はトラック乗ってたって豪語してたジジイがひだりミラー大破させてて草

59 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/10/29(木) 04:52:14.10 ID:1Z57ZAYzM.net
バス歴10年超えだっていう先輩がミラー叩き割っててなんてたまに有るから草はやす程じゃないな

60 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/10/29(木) 05:23:43.58 ID:cSmzCEfHa.net
ベテランでもぶつける時はぶつけるしな。家のなかでタンスの角に足の小指をぶつけるようなもんだ。

61 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/10/29(木) 06:53:21.26 ID:yuzpMhdnM.net
いやこの壊し方は草
https://i.imgur.com/fkWOg5H.jpg

62 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/10/29(木) 08:41:02.17 ID:4py3ZN0Zd.net
事故はベテランだろうが経験者だろうが大なり小なり付き物だよ。
そう言う事で雇う雇わないじゃ無く、
全くの経験の無い人に金を貰って人を乗せて走ると言うのは教育機関のしっかりしてないバス会社は走らせ方が分からない初心者は敬遠するでしょう当然だと思うよとうぜん

63 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/10/29(木) 09:05:13.59 ID:l4IER1Z80.net
>>61
アンダーと合流だけをすっ飛ばしてきたって事?

64 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/10/29(木) 09:16:12.11 ID:1Z57ZAYzM.net
ミラーのステーで良かった、対人だと終わってる
対人とか対自転車事故ってそれなりの年数の運転手の方がやっちゃいやすい

65 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/10/29(木) 16:15:33.06 ID:9rB0scU3dNIKU.net
>>61
ミラー生きてるし内側ピンポイントで飛ばす神業じゃね?

66 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/10/29(木) 16:28:48.46 ID:oXZz3otG0NIKU.net
アンダーミラーと第3ミラーをぶっ飛ばしたの?

67 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/10/29(木) 16:55:46.71 ID:1V4a+E1vMNIKU.net
いやサイドもカチ割って撮影時点で交換済らしい

68 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/10/29(木) 17:39:35.04 ID:44WBSZjb0NIKU.net
ミラーぶっ飛ばしてからが一人前ってもんよ!

69 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/10/29(木) 18:39:02.00 ID:WZtUbapu0NIKU.net
車両本体の取り付けベースが板金要らないだけマシだと思う。
入ってすぐの奴がバス停の屋根に新車のミラーのベースごとぶつけて即板金してたのは笑ったけどな。
ってか、アンダーミラーと左折時に見る捲き込み防止のミラー(名前分からん)は付けないんだな。
付いてるのが普通だから、無かったら怖いわー。特に捲き込み防止のミラーは絶対欲しい。

70 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/10/29(木) 18:56:03.00 ID:ratD8WHo0NIKU.net
>>69
自分は勝手にコーナーミラーて思っとる

71 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/10/29(木) 20:52:24.75 ID:oh9kl83i0NIKU.net
うちはペリスコミラーって呼んでる
やらかし新人といえば、1人乗務の前日に緊張で眠れず睡眠不足のまま乗務し、居眠りで電柱激突ってのがいたそうな。
けっきょくそのまま廃車

72 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/10/30(金) 00:39:30.40 ID:8MHjdAUB0.net
ペリスコが正式名称らしいが広角ミラーって呼んでるなあ

73 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/10/30(金) 03:05:05.35 ID:8y+aFS5nd.net
メインミラー 角アンダー 丸アンダー

74 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/10/30(金) 05:33:54.43 ID:JAZ9uioy0.net
テレスコ

75 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/10/30(金) 13:16:40.04 ID:LmzdkRl9F.net
助っ人ミラーじゃないのか?

76 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/10/30(金) 17:29:24.56 ID:kf7B8935d.net
サイドミラー
丸ミラー
ちょっと枝にぶつかっただけで角度が変わる根性なしミラー

77 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/10/30(金) 17:36:51.15 ID:0edHZebe0.net
日立グループに続いてLIXILも希望退職者を募集だってさ。観光バスの運転手さんも早めに行動しないと

78 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/10/31(土) 01:04:24.46 ID:brgB9Tvo0HLWN.net
バスをはじめとした運転関係の職種の人たちって、
もう運転関係の仕事しかできない脳構造になってるよね。
だから会社も他へ行けないから決して待遇改善させる気が毛頭ない。
まだ一部でも見られる通勤費不支給とか馬鹿にするにも程がある。
(低賃金)ー(諸経費自己負担)=「手元にいくら残るんだ?」

79 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/10/31(土) 05:46:45.22 ID:zZZ1KyMBMHLWN.net
そんなことより改善基準告示

80 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/10/31(土) 07:38:15.57 ID:AQjEnLzU0HLWN.net
>>77
うち貸切だけど会社の意向はドライバーは確保しておきたい、だからなあ
退職者出したところは所長が本社から理由聞かれてるくらいだし
まあ好景気でも不景気でも辞める人はいるからね

81 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/10/31(土) 18:46:00.60 ID:xQszm7H9MHLWN.net
>>75
うちらの公式マニュアルにも助っ人ミラーって書いてあるわ。

82 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/10/31(土) 18:54:37.07 ID:iUyEJbv9dHLWN.net
世間一般にはマルアンダーカクアンダーじゃないのか?

83 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/10/31(土) 19:21:43.71 ID:H843aYDn0HLWN.net
数日前、前扉の横まで客乗せた時はペリスコミラーなかったら運転できなかったな。どいてくれと言おうにも後ろまでギチギチになっててな…

84 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/11/02(月) 13:35:43.98 ID:R6alOojIr.net
書類選考受かって新幹線乗って二次試験まで行ったのに、不合格だと凹むね。
受かるつもりで、アパートとか探してたのにさ。
残念

85 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/11/02(月) 14:32:55.57 ID:thwIvU7+0.net
どんまい、もっといいとこあるさ。バス動き始めてまた募集かかってるし

86 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/11/02(月) 14:55:04.72 ID:lu35ZeDkp.net
>>84
笑えるwww

取らぬ狸の皮算用すぎるwww

だっさwww

87 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/11/02(月) 17:27:55.70 ID:LS7gfSxm0.net
バス会社に二次試験とか阿呆すぎる

88 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/11/02(月) 17:52:40.51 ID:XhHiqmxX0.net
>>83
フル満の時はペリスコ無いと怖いよな。俺は以前にペリスコの調整してたら「ポロッ・・・ぁ、取れたゎ。」ペリスコ無しでフル満での運行、駅前のロータリー左折進入時南無阿弥陀仏唱えながら走った覚えあるぞ。
数年前、一昔前までは無いのが普通だったって言うから頭のネジ飛んでる奴しかおらんかったのかと思ってる。どう考えても欠陥設計だろ。

89 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/11/02(月) 18:44:04.78 ID:tSX/3tfg0.net
>>83 >>88
ペリスコって左折時の横断歩道での確認ぐらいでしか使ってない。
うちの地方じゃ前扉まで立客でるほど積むことがまずないからなぁ。
左ミラーで後ろタイヤ当たらんようにゆっくり左折すりゃいいんじゃね?

90 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/11/02(月) 20:28:57.09 ID:fCWag+DT0.net
>>88
>>89
うちは前扉乗車だから詰め込むと前扉までお客さんがきてしまうんだよ。中扉から乗せるならここより前には出ないでとか言えるんだけどな
お客さんに安全か見てもらうわけにはいかないし(先輩は依頼したことあるらしい)視界が制限されるほど満員乗せるならペリスコはないと怖いわ

91 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/11/02(月) 20:38:00.36 ID:SFdbPuNAM.net
>>88
「南無妙法蓮華経」なら、より安全だよ。

92 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/11/03(火) 00:56:08.11 ID:di39q35Pa.net
須田浩司マジうんこ
てか、あいつ、コロナ疑惑出てたな

93 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/11/03(火) 11:02:06.56 ID:rA5tumuH0.net
>>90
ぶつけないのが一番大事だから客でも添乗でも道端の人でも
お願いできる人には誰にでも頼むくらいで丁度いい
素人の誘導でやらかすこともあるだろうけど
全く見ないよりはだいたいいい結果が待ってる

袋小路でどうにもならなくなって工事現場のおっちゃんにたばこ銭を渡して
頼んだことあるよ、脱出後に受け取ってもらえずに「もう来るなよ!」
って怒鳴られたけど、それも経験だわ

94 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/11/03(火) 11:24:30.89 ID:LxXQ7F420.net
ミラー確認できないので詰めて下さい
無理なら前の人降りて下さい
と言ってガンとして動かないのが正解

95 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/11/03(火) 17:50:37.07 ID:psN2fw7d0.net
それで言い方が悪いって事務所で怒られるまでがセットだもんな…

96 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/11/04(水) 00:53:06.90 ID:kYC/KHoSM.net
佐川急便の給料
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1604410185/1

97 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/11/04(水) 20:27:34.96 ID:sWDz5kMg0.net
バス会社で落ちる人ってさあ

98 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/11/05(木) 16:29:41.73 ID:Phid3YoFd.net
接客態度が悪いんじゃないのかな

99 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/11/06(金) 05:19:35.10 ID:gwahEow70.net
入社するなら公営にしとけ
無理なら大手鉄道系

それ以外の弱小貸切会社とかは糞
年収なんか何年やっても上がらんぞ

100 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/11/06(金) 11:56:51.22 ID:0K2CP5fOr.net
地方大手の子会社も似たようなものだけどね
名前だけで選ぶと失敗するよ

101 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/11/06(金) 13:18:27.84 ID:eASjSEM8p.net
大手は縛りが凄くてな

102 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/11/06(金) 14:27:40.15 ID:DxeBAsb7d.net
小手は小手のクセして給料安いくせに縛りもきつい

103 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/11/06(金) 17:58:26.95 ID:2rJC5y6k0.net
小手w 初めてみたわw

104 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/11/06(金) 20:29:18.66 ID:i+OsSanhM.net
なんで人事採用担当者とかは、
「内以外にも他のバス会社を受験されてますか?」って聞くの?
複数社にエントリーしていても、
「御社だけですっ!」
ってしか答えられないのに・・・。

105 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/11/06(金) 20:48:10.47 ID:kOjc4Aqg0.net
中手も小手と大差ないぞw
やはり大手じゃないとね。

106 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/11/06(金) 21:51:03.22 ID:H/hkv5el0.net
大手飛車取り

107 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/11/07(土) 13:40:20.35 ID:DOmNTqSGM.net
https://next.rikunabi.com/company/cmi0021802001/nx2_rq0019218705/?__m=16047232555924262169933448428451
宇野バス(岡山県)

https://www.uwajima-bus.co.jp/archives/1352
宇和島自動車(愛媛県)

東京で高速バスゴッコ会社に在籍中のアラフィフ孤独死リーチのオッサンですが、
日本全国どこでも良いけど、待遇面や住宅などのサポート面が充実した路線バスメインの会社に転職して、新天地で人生をやり直そう。って思って情報収集中なのですけど、この二社がとても気になります。

関東以外に居住歴はなく岡山県も愛媛県も土地勘すらありません。

宇野バスは募集要項通りなら経済的にも今よりはるかに良くなる感じですし、宇和島自動車は地方なので家賃も安く済み最低限度でも、独り身なのでのんびりスローライフが出来そうな気がしております。

お暇な方、どしどしアドバイス頂けますでしょうか?

批判中傷は要りません

108 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/11/07(土) 13:45:01.11 ID:DOmNTqSGM.net
自分専用のバスもできる>

僕にはまだ割り当てられていませんが、社内では「自分専用のバス」として同じバスに乗る習慣があります。
そして車両の清掃や日常点検や整備も自分たちでやるんです。
キャラクターを飾ったり季節の飾りつけをしたり
みんなが自分が気持ちよく仕事ができ、親しまれるバスになるよう工夫しています。

運転手
入社1年・39歳
前職/長距離トラック運転手

連投すみません。
関東で有名な 銀河鉄道 や 桜交通 とかと同じ臭いのする会社でしょうか?

109 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/11/07(土) 18:03:29.77 ID:jXXmckEza.net
整備がやりたくないから俺には無理だな。1ヶ月点検もしなきゃダメとか知識ないからできん。
タイヤの空気圧とか、オイルの補給、エアコンフィルターの清掃、室内灯とか日常的にやるのは面倒くさくて嫌だな。運転だけで疲れちゃう。整備士さん任せに慣れちゃったからムリムリ。
洗車の水切り、前側3面とミラーですらしんどいのに。

110 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/11/07(土) 18:09:07.44 ID:jUrUu9knd.net
うちのバスはハロウィンでカボチャの飾りとかバスに飾っていたが馬鹿かと思った
あと少しすると、クリスマスの飾り
俺は独身安月給でクルシミマス…

111 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/11/07(土) 18:38:03.70 ID:k2rOtkj70.net
路線バスに夢見るよりも貞山放送鉄生が言うみたいにケミカルローリーで良さげな会社探した方が良いと思うわ
ケミカルローリーなら積みもおろしも楽だからなあ、タンク内に入って洗浄ないところもいっぱい有るよ

112 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/11/07(土) 20:07:25.39 ID:EZ+XUe6IM.net
そういう仕事ってコネが無いと無理なイメージ

113 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/11/07(土) 22:07:41.25 ID:eb4EjIMKr.net
>>110
エヴァとかアンパンマンよりは良いじゃない?

114 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/11/08(日) 09:05:25.06 ID:gFJwwL4dM.net
宇和島自動車かはわからないけど愛知から四国のバスに行って1年で愛知に戻って来た人間なら知ってる
やっぱり給料安くてやってられないらしいわ
独身なら関東でもボロいアパートで駐車場付き5万5千以下なんていくらでも有るだろうしわざわざ不便な四国に行く意味は無い
家賃だけは関東よりも四国の方が安いだろうがその他生活費はむしろ関東の方が安いかもだからな

115 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/11/08(日) 13:25:10.43 ID:VwgRkPCIr.net
ちょw

116 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/11/09(月) 07:06:39.93 ID:Nmitz+Wup.net
↑バカ

117 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/11/09(月) 08:44:36.34 ID:v3RSNJWg0.net
宇和島って家賃高いよ。
もちろん建物によるけど。
一般的な1Rマンションタイプで比べると、県内の中では高い地区。
長屋みたいなボロ借家なら格安あるけど。

けど宇和島バスなら寮・社宅有りでしょ。

118 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/11/09(月) 09:01:19.33 ID:3iVRZe400.net
>>116
お前も馬鹿だけどな

119 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/11/09(月) 09:44:41.64 ID:FqllvIj7r.net
宇野バス 話聞いてみたら
社長がかなりのやり手らしい。
サイテーの運賃を追求し最高のバスサービスを与えるんだと。
無駄を省くため営業所は持たない。本社で点呼して各々車庫に出向きバス走らせるらしい。
営業所から起点終点の無駄回送をなくしたいらしい。
(頭悪いから良く理解出来んかった。)
もともと週休は1日制でその公休を出勤して13連勤も大いにあり、中休みとか1日の仕事の流れとか頭悪いのです理解出来んかった。けど、昔の佐川急便みたいなバス会社だと思った。
高給に目がくらみ応募者は絶えないんだけど、辞めていく去り行く使えない者も多々いるらしく、応募前の段階での擦り合わせをしっかりしてる感じだった。
バスが好き。運転が好き。接客が好き。
車いじりが好き。働けるだけ働きたい。
働いたぶんだけしっかり稼ぎたい。
ってバスドライバーは通用するかもね。

俺は無理だ、楽して稼ぎたいもん。
中休みは家に帰って寝たいもん

120 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/11/09(月) 14:25:22.59 ID:5lWIZ7MBM.net
大都会岡山の路線バスで年収500は魅力的だろうが馬車馬じゃあな

121 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/11/09(月) 17:16:36.37 ID:dp/nIBg/d.net
馬車馬で働くのは良いけど疲れとかで運転に集中出来なくなり事故を起こすかもしれないと考えないのだろうか?
自分は事故起こして乗客に何か有っては責任取れないから稼ぎたくてもどうしても過度の増務は出来ない

122 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/11/09(月) 19:02:51.56 ID:UN/gj8Q+M.net
宇野バスってクロネコヤマトみたいなネームプレート車外に出してるよな
バスの色は渋いけど

123 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/11/09(月) 20:45:53.77 ID:Is+d7vtN0.net
宇野バスはタイヤ1回転で3速に入れるんでしょ?昔のケチ王より早いかも

124 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/11/10(火) 22:34:05.70 ID:rRrKPqncr.net
今月に入ってバスの死亡事故が2件発生しているが、どちらも京王関係という…

125 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/11/10(火) 23:12:40.31 ID:nG5iz5lb0.net
京王行かなくて良かった

126 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/11/11(水) 10:36:42.33 ID:sp3L3M0YF.net
宇野バスはバス停暗記試験もあるんだそうで。
土地勘のない人は、よほど本気の人でないと続かないらしい。
でも、入社試験の交通費と前泊のホテン代や赴任して際の住宅などはちゃんと用意してくれるとの事。
俺は、大声で怒られたらシュンとなって泣いてしまうから、辞退した

127 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/11/11(水) 10:54:54.13 ID:4v1gr7EZF.net
ホテンじゃなくて ホテル でした。
失礼いたしましたm(__)m

128 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/11/11(水) 11:33:20.52 ID:FInk6gSkM1111.net
バス停どころか担当路線エリアは未踏の地だったから、俺なんか入社してから覚えたというのに。

129 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/11/12(木) 02:35:26.52 ID:NX/vB2EEr.net
https://www.odakyubus.co.jp/news/detail/201102_150000.html

バス運転士目指すなら都営か?小田急か?
の小田急バスが募集再開しました

130 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/11/12(木) 03:03:34.09 ID:NX/vB2EEr.net
https://www.bus-dnavi.com/search/detail.php?dcd=8676

https://www.bus-dnavi.com/search/detail.php?dcd=8574

https://www.bus-dnavi.com/search/detail.php?dcd=8616

皆さん ご存知かと思いますけど、基本給は残業や休日出勤や深夜勤務の増額賃金の計算のもとになります。
トラックや三流バス会社は基本給が安いです。
参考例

http://www.sakurakotsu.com/recruit/

個人的な意見ですが後者はそもそもサービス残業が多い傾向にありますし、大手を省かれた運転士が寄り添うので癖のある人たちも多いように思います。

大手は5chとかネット上でウテシ同志いろいろ書いてますが、全従業員中の一部の問題のある不良運転士さんたちの戯言かも知れません。

どちらに応募すれば良いか?

答えは・・・

131 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/11/12(木) 07:56:14.02 ID:ifTqOHlr0.net
二流三流会社=吹き溜まり

132 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/11/12(木) 10:20:02.43 ID:6W/iJ2NN0.net
ここに映ってるワッパ回しどもの姿を見るだけでレベルが伺い知れますねw
https://www.youtube.com/watch?v=d2jzK1eFPms

133 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/11/12(木) 12:29:53.20 ID:xVuPKh+od.net
社食ある?

134 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/11/12(木) 13:46:23.11 ID:NN+rlPCe0.net
会社または組合が給食業者への福利厚生補助金を出していなければ社食なんて成り立ちませんね
うちは給食弁当

135 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/11/12(木) 17:39:10.57 ID:w9IKQoaO0.net
>>132
みんな検知だしそうな大酒呑みの雰囲気あるけど、
アルコールだけはしっかりしてるんだよなぁ。

136 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/11/12(木) 17:43:38.09 ID:vJAiDE250.net
近江鉄道バスってどうですか?

137 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/11/12(木) 19:09:43.30 ID:L9dODaS70.net
>>132
動画1分見るだけでレベル分かるとか凄いね
経営者に向いてるんじゃないかな

138 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/11/12(木) 19:22:26.12 ID:DgFy6OFK0.net
>>136
10年以上前に聞いた話だけど月給33万ぐらいだったかな

139 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/11/15(日) 15:38:02.03 ID:UCZHcIfVa.net
私鉄のグループ会社と本体ってなんか違いあるの?求人みても運転士は大して変わらん気がする

140 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/11/15(日) 20:46:57.94 ID:yBFOg3Ofr.net
紛らわしい表現だな

141 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/11/16(月) 11:52:51.81 ID:J4DjMgaaM.net
直営なんてもうないな

142 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/11/18(水) 17:19:44.23 ID:qQKcdKDar.net
去年の3月に仕事を辞めて公務員試験を受けたのですが、全て落ちてしまいバス業界への就職を検討しています

現在20才なのですが選び方の基準等教えて頂けると助かります。。。

143 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/11/18(水) 18:02:47.63 ID:zE3vzmjt0.net
他のすべての職を諦めてからまた出直してください

144 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/11/18(水) 18:12:23.28 ID:ibb5ChImd.net
>>142
選ぶ基準とかそういうのは無い、バス会社の募集ページなんか嘘ばっか
この会社はどうか?とかこの地方だったらどこがいいか?とかそういう聞き方じゃないと止めとけとしか言えない

不思議とこう助言しても絶対にその聞き方をして来ないんだよな

145 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/11/18(水) 18:18:33.06 ID:C8m/Ux2l0.net
>>142
20歳ならまずは他の業界を目指せ。30歳過ぎて行くところなくなってから来い

146 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/11/18(水) 18:32:36.16 ID:qQKcdKDar.net
返答ありがとうございます
一応運輸業界(鉄道)にも興味があって専門、短大も視野に入れているのでまずはそっちから当たってみます

バスは最後の手段に取っておきます

147 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/11/18(水) 18:41:10.98 ID:3Gzh9EGm0.net
>>146
運転士なりたいんなら都バス受けないんですか?

148 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/11/18(水) 21:54:59.95 ID:pgTyf4tq0.net
ん?
18歳で免許取ったとしても2種免許は最低で21歳〜じゃなかったっけ?
丁寧に断られるんじゃないかな?

149 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/11/18(水) 22:34:00.24 ID:TxHj3gpk0.net
>>146
バス運転手なんて45超えて食うに困ったらなれば良いよ
その頃には無くなってる職業かも知れないけど

150 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/11/19(木) 08:11:52.56 ID:5XY4eCw40.net
五光製作所の真空式トイレGoV-Csbは
何回位でタンクいっぱいになるの?
循環式は公式で約95回と明記されているけど真空式は記載が無い

総レス数 150
39 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200