2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

バスコレクション新パート1

1 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/11/20(金) 00:32:57.91 ID:prKBjZhdaHAPPY.net
亡くなったので

2 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/11/20(金) 01:10:42.54 ID:0wXq8j2l0HAPPY.net
>>1


3 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/11/20(金) 03:20:31.10 ID:rFTJv9/+0HAPPY.net
>>1 乙。
一応、前スレ
THEバスコレクション スレッド Part97
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bus/1596281472/l50

過去ログ倉庫に入っていて専ブラ以外でも表示OKだから復旧は問題なさそうなのに、
この時間になっても復旧していないって…
運営に忘れ去られているのか?

4 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/11/20(金) 06:53:08.05 ID:rFTJv9/+0HAPPY.net
リアルコレ子さんの映画を見つけた

京王帝都電鉄(株)自動車部
「あなたは会社を代表します」
−自動車車掌作業基準−
https://www.youtube.com/watch?v=8yfwQajRYUU

メインで登場するのは当時の新車らしくて、中扉しかないから
昭和30年代前半かと思ったら…、後でS40.5.15 の日付が出てくる…
京王のワンマン化は遅い方だったんだな。

画面の真ん中に出てくる Freemake.com が煩わしいけど、
フリーのコンバーターソフトで、お金を払うとロゴの無い動画が作成できるらしい。

5 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/11/20(金) 12:17:08.99 ID:thvvxPQA0HAPPY.net
>>4
TLVで出てたRB10の視野拡大窓仕様ってツーマンでもあったんだな
京王は好んで多数入れたのかしら?

6 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/11/20(金) 12:31:55.06 ID:T3uOTUA0aHAPPY.net
結局ミヤコー50執念イベは強硬開催か?

7 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/11/20(金) 13:29:17.62 ID:iKq7eIps0HAPPY.net
>>5
ある意味あの時代の京王を象徴するような仕様だったな
ガキの頃渋谷駅でよく見かけた(JJIなのがバレるよねw)

8 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/11/20(金) 13:30:41.06 ID:iKq7eIps0HAPPY.net
↑俺が知ってるのはワンマン仕様だけどね

9 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/11/21(土) 04:07:12.83 ID:6FMPVQZm0.net
>>6
幾何級数的に増えたりでもしない限り決行
との裏が取れたから、
急遽遠征かけることにしたが・・・。
普段、週1の食糧の買い出し以外は
仕事がフル在宅勤務で郵便受けを見に行くぐらいしか出ないようにしてるから、
ここ半年の延べで考えたら外出を抑えてるし、
GoTo継続されてる中だから悪い事してる訳ではないはずなんだが、
タイミング悪過ぎてどうしても後ろめたいものを感じる。

10 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/11/21(土) 11:08:22.20 ID:5AEg9a7y0.net
>>9
体重半年で何kg増えた?

11 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/11/21(土) 21:32:39.41 ID:vCgM6LofF.net
>>10
確かに減る方向じゃないけど、なんでそこなんだよw

12 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/11/21(土) 23:52:20.02 ID:5AEg9a7y0.net
>>11
いや俺も3kg弱くらい増えたから他の人はどうかなーと思ってさw

13 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/11/22(日) 08:25:12.97 ID:ScX8Gs8vd.net
バスコレの整理券、ガチで数絞りに来てて草
リストバンド形で切り離し無効との案内。

>>12
うちも3kgだな、この半年なら・・・1年だと5kg位orz

14 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/11/22(日) 10:28:49.33 ID:ZwpEMCsqa.net
仙台空港何人くらいいる?
個数的に難しそうか?

15 :名74系統 名無し野車庫行:2020/11/22(日) 10:34:47.18 ID:59LNH1jl0.net
見た感じ余裕はありそうだったけどどうなんだろうか

16 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/11/22(日) 12:09:57.80 ID:9vIDe1xtr.net
限定100くらいか?

17 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/11/22(日) 15:53:26.62 ID:FyAdHG9aF.net
だったな。
リストバンドの番号も控えてて、最後まで複数買いをさせないように努力してた。

18 :名74系統 名無し野車庫行:2020/11/22(日) 16:18:51.39 ID:59LNH1jl0.net
一つ思う所があるとしたら左右にリストバンドして二つ行けないこともなさそうだったくらいかな?

19 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/11/22(日) 16:28:12.45 ID:ScX8Gs8vd.net
それをやったクズが少なくとも1人はいた
が、初期から見かけるしそれで買えたとしても2個だから
転売ヤーではないと思いたいが、
いつも独りでいるから逆に孤独な転売ヤーかも知れないw
ただ本気で元を取ろうとしたら2万ぐらいにしないと元取れないぞwww

20 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/11/22(日) 17:30:58.03 ID:ScX8Gs8vd.net
いま帰りの新幹線の中でリストバンドを外したんだが、
予想外にガチのヤツで普通に驚いてる
耐水紙で、両テが強粘着なだけじゃなく、
スーパーの見切り品のシールみたいに細かい切れ目が何本も入ってる、
きちんとこういうイベント専用のヤツだこれw

21 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/11/22(日) 18:03:37.53 ID:MU0vP28ld.net
どこからか知らないが新幹線でわざわざ買いに行ったのか


22 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/11/22(日) 18:35:19.38 ID:BkWUwXT80.net
レポ乙です。
おそらく入手難易度MAXの部類でしたな。

23 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/11/22(日) 19:22:18.87 ID:ScX8Gs8vd.net
公式に市販された物として数的には
リラックマの立バスオリジナル版より少なかったんじゃないか!?
あと比較になるとしたら、
悪天候の中売られた岐阜バスのわた街A品番か

24 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/11/22(日) 20:01:20.10 ID:PRvgGGaWM.net
>>20
自分もキレイに剥がしたつもりでもコレが精一杯
一度手首から剥がしてキレイに付け替えとか絶対無理だろう
これじゃあ左右の手首に1つずつ巻く以外には無理
これはミヤコーGJだな

http://imgur.com/a/fzY10Wi

25 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/11/22(日) 20:54:26.72 ID:UhCir8xC0.net
一人一限とかリストバンド式整理券とか
徹底的な転売ヤー対策というかバスヲタ対策 w

26 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/11/22(日) 20:58:44.33 ID:k5WjR91zr.net
>>23
わた街で岐阜バスだしてた?
全国バスコレでは?

27 :名74系統 名無し野車庫行:2020/11/22(日) 21:14:39.60 ID:vlRoOEgQ0.net
>>19
やっぱり居るには居たんだねその手のやつ
自分も正直一瞬やろうかと思ったけど良心咎めてやらなかったわ

28 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/11/22(日) 22:45:43.74 ID:ScX8Gs8vd.net
>>26
全国バスコレか、すマン⚪コ
台紙がハデハデなさよならエアロスター じゃない 方のやつと言いたかったw

>>27
マスクしてても目に特徴あるヤツなんだが、
係の人は気が付かなかったんだろうな
身長170か170弱、40後半から50前半、
天パでなんとなくエリンギみたくてっぺん平らなんだが
最近は少し頭頂部が薄くなってきた模様、
痩せ型だがホームベース型の顔で面長や下膨れではない、
ものすごく色白で、目ははっきりしていてギョロ目でないが眼光鋭い感じ
俺自身が行けなかった時はわからないが、
バスコレ絡みのイベントは精勤賞クラス
だが、周りと話す事もなく見かける時は常に独り
今日は列が折り返して先頭の人の近くに居たから、
恐らく15から18番位じゃないか?
12時からの販売で割と早い内に紺の上着姿で1個目を購入、
俺は友人と50周年記念誌を見たりその向かい側のベンチに居たりしたんだが、
ヤツは上着を脱いで腕に掛けて焦茶の服で再登場、
まんまと2個目をせしめて足早に去って行った・・・

29 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/11/23(月) 06:37:59.93 ID:DKfMDhPNa.net
結局今回はコロナの影響もあって
早々に断念したけど、イロイロあったのね。
行き先どんな感じなのか気になるところ。
神姫バスみたく特別幕なのかな?


義憤からか毎度詳細にストーカーしてる御仁も
本人気づいてないみたいだけど
なんとなくキモいぞ(^^;

30 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/11/23(月) 07:46:13.23 ID:6VKAkG60d.net
>>29
毎度毎度イベントの度に見かけてれば覚えもするわw
今回の限定版は路線、高速共に車番は通常版と同じ、
幕は路線が自由ケ丘車庫、高速がアーバン号盛岡

31 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/11/25(水) 17:09:09.93 ID:2Epumuqf0.net
1はバカか?何でスレ番連番にしないんだよ
早く立て直せ

32 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/11/25(水) 17:56:08.32 ID:AN+FQaIAd.net
自分で建て直したらいいじゃん

33 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/11/25(水) 21:24:00.23 ID:xHyq1feZ0.net
立て直し前提の暫定スレじゃないの?

34 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/11/25(水) 22:08:36.93 ID:EsecEreU0.net
パート幾つ、っていう扇子のNASAも

35 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/11/26(木) 04:18:18.51 ID:a5N9zW+g0.net
同時に落ちた他の板は順次復旧されたのにな
なぜかこの板の復旧は放置

36 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/11/26(木) 04:23:45.85 ID:a5N9zW+g0.net
ここは凄く偉そうな >>31 が責任を持って運営に復旧を要請してくれるだろうから、
新スレ建てずに待つとするわ。

37 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/11/26(木) 08:41:43.51 ID:+nwE2X8A0.net
>>35
もう「復旧されることはない」と言う前提で考えておいた方が良さそうだけどね

38 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/11/27(金) 12:43:12.05 ID:6x9EbkDla.net
コロナが明けたら
阪急バスコレ買いに行きたいよ。

39 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/11/27(金) 14:03:43.71 ID:qjZj/3Bc0.net
阪急が何か出したん?

40 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/11/27(金) 15:10:14.06 ID:nI0KNpO2a.net
数年前に出た路線2台セット。
梅田でした売ってるんだとさ。

41 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/11/28(土) 02:25:33.91 ID:m9cMcWud0.net
>>40 情報ありがとう。
9月に公式でツイートしていたんだな。
https://twitter.com/hankyubus_info/status/1304299515055284225

ググったら、通販でも売ってるから欲しい人はすでに手に入れているだろうけど。
2017年のバスまつりで発売予定だったんだな。さらに18,20年とまつりが流れて
悲鳴を上げたって所か。
(deleted an unsolicited ad)

42 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/11/28(土) 04:29:57.29 ID:CjRCufab0.net
伊丹空港のなんかのイベントで売ってた事もあったよな

43 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/11/28(土) 21:57:54.34 ID:txwJv1ZI0.net
阪急の2台セットはバスまつりで流れたのを川西かなんかまで買いに行ったなぁ

44 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/11/30(月) 17:56:32.39 ID:vD65/uwZr.net
2019年の平安神宮で普通に買えたけどな。
>>阪急
空港セットの白箱とか通常弾の開封売り(シクレ含)もしてた。

45 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/12/02(水) 19:20:00.29 ID:WZDKkO7qM.net
>>21
Bakaだよねw

46 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/12/02(水) 19:21:43.70 ID:WZDKkO7qM.net
>>35
ん?
前スレってあれ鯖の不具合か何かで落ちたの?

47 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/12/02(水) 19:44:47.74 ID:gX4IZ17Ar.net
バス板たぶん全部立て直しっす

48 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/12/04(金) 12:03:00.63 ID:aMyE80tZ0.net
>>46
鯖が落ち、
復旧の際に日付設定を未来にしたため全スレが落ち、
鯖復旧(正常化)後に新しいスレを立ててくれと放り出された

49 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/12/05(土) 10:25:16.57 ID:4LPMSvL60.net
この動画の前半、バスが恐ろしい場所を走っているがディオラマで再現しても恐いな。
そもそも過去、日常だったというのが凄い。

前半は 高知県 四国山地を越える道路らしい S35/1960年作成
後半は 国道194号線 高知県吾北村(現:吾川郡いの町)日比原付近 S47/1972年作成
https://www.youtube.com/watch?v=hY5NIuXxmNU

50 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/12/06(日) 16:04:46.62 ID:gsYRh6WoM.net
ディオラマって何だよ、ダサw

51 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/12/06(日) 16:48:43.52 ID:S9nQqNg70.net
昨日の上田(下之郷)のイベントで、アルピコが28弾(アルピコ)を売ってたな

52 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/12/06(日) 22:21:30.40 ID:ii+Vv59Z0.net
シクレリーク?
https://twitter.com/suiming666/status/1190186241339187200/photo/3
(deleted an unsolicited ad)

53 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/12/06(日) 22:32:47.22 ID:6da/TcHt0.net
>>52
うおおおおおお

54 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/12/10(木) 16:18:17.51 ID:5fc/UnCJ0.net
よし!今月は発表は無かったな!

55 :名74系統 名無し野車庫行:2020/12/10(木) 16:56:38.83 ID:4PzZXFUz0.net
東京BRTがなんかお漏らししてるな

56 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/12/10(木) 22:21:13.48 ID:aJeRDDJR0.net
となると都バスシクレはまさか

57 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/12/10(木) 22:51:17.44 ID:5w2HCzeo0.net
箱に入らねぇ

58 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/12/10(木) 23:52:44.26 ID:Ey2CM2tY0.net
>>56
京成の小会社だからそれは無いと思う。

>>57
単車というかエルガもいるけど、出すならセットで出しそう

59 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/12/11(金) 12:13:40.19 ID:9SW45/tta.net
都営のシクレはS-A476だろ

60 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/12/11(金) 21:17:00.67 ID:4PxT6wnWp.net
相も変わらず290と版権ものラッピングをドヤ顔で売るとか。
余程美味しい商売なんだろう。偽家系ラーメンみたいなものだ。

61 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/12/11(金) 21:32:36.20 ID:R7tU+zqVr.net
たとえが難しい

62 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/12/11(金) 23:29:05.99 ID:xp38icxV0.net
いきなりどうした?親でも殺された?

63 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/12/12(土) 14:43:50.68 ID:zISgY182M1212.net
もう期待してないけど、新製品発表があるともしや?とは思うね
んで、またか…とため息つく、とw

64 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/12/12(土) 21:01:24.58 ID:l9SobS0nd1212.net
先月も同じ事思った人だけが投げていい石

65 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/12/13(日) 13:28:28.14 ID:liiauD+M0.net
今更だが連接バス3800円とか来る所まで来た感じがする。

66 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/12/14(月) 18:10:31.81 ID:VZYE0sjAM.net
バスコレも凄いけど、トミカビンテージリミテッドも相当に凄いことになってたw

67 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/12/14(月) 19:13:13.29 ID:c+1BPNxEd.net
>>66
原材料の高騰なのか?

68 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/12/19(土) 17:56:36.03 ID:JHJNdOlP0.net
17日にジオコレ更新して都バスSP情報出ても、ここは音沙汰なし

69 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/12/19(土) 19:13:33.18 ID:k0NyiZxrr.net
まあブルーリボン柄の箱発表だけみたいなもんだったしな
可愛らしいけど

70 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/12/19(土) 19:15:38.01 ID:XNTJKfqiM.net
どーせまた汚物でそ

71 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/12/19(土) 19:21:27.04 ID:YeFZsusEd.net
シクレは13弾シクレの再録でいいぞ

72 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/12/19(土) 21:06:34.88 ID:xZ3W6cdrp.net
縦目、吊目、縦目、吊目…
都バスの歴史を築いた大事な車種だから構成比6割は確保しないといけないね笑笑笑

73 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/12/20(日) 02:18:22.58 ID:RQDeeFn7a.net
X600だろシクレは

74 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/12/20(日) 09:51:52.42 ID:kYhJpHYld.net
普通に訓練車だろうと思うがどうかな

75 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/12/20(日) 10:51:34.06 ID:u46CUfOp0.net
池袋でメトロにエクストリーム乗車し損なった奴か。

76 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/12/20(日) 15:11:37.96 ID:2icDdaPo0.net
都バスに詳しくない奴の予想するシクレ
1.ガーラ イチョウデザイン
2.運転訓練車
3.夢の下町の銀バス
大穴で浅草の2階建バス

77 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/12/20(日) 15:33:43.40 ID:vjY/U0EvM.net
いちいちマウントして俺様スゲーしないと物が言えないバカ

78 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/12/20(日) 20:50:18.88 ID:pLPQAkyn0.net
31日まで芋で24弾と27弾が30%値引きしているけど
24弾はともかく27弾は手ぇ出す気がしない。

79 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/12/20(日) 22:20:18.45 ID:hh4kyrGY0.net
24はタムで半額で売ってたしなあ

80 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/12/21(月) 19:07:11.48 ID:pKyZDA6y0.net
バスタは年始辺りタムで投げ売られそう。
都バスのは関東地域以外でどうなるか?

81 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/12/23(水) 10:38:15.51 ID:LH0FZY87a.net
ポポンデッタの開封売り価格、
ブルーリボンハイブリッドは高値
なのは解るんだけど、
何でエルガミオが高いんだ?

82 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/12/23(水) 12:21:53.99 ID:ORnnQFOR0.net
現代の車だから

83 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/12/23(水) 12:32:46.50 ID:indb0Hib0.net
>>82
一瞬ユニバースが出るのかと思った

84 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/12/23(水) 20:54:50.78 ID://DJgbUa0.net
動力いれない奴は買い込んだバスコレどうしてるの?
ジオラマ?手転がし?

85 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/12/23(水) 23:29:04.41 ID:ORnnQFOR0.net
タンスの肥やしですよ

86 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/12/24(木) 17:28:59.98 ID:Iv/w7kneaEVE.net
都バスはおみくじでブルシチと96mc引けたからラッキー
シクレはCNGエアロだけど裏シクレが観光型なのは意外だな

シクレBOXは大当たりなわけか

87 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/12/24(木) 17:32:11.84 ID:Iv/w7kneaEVE.net
ケース付属の白バスがシクレってすごいな

88 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/12/24(木) 19:12:12.82 ID:r1qN+0C10EVE.net
たしかに珍しい
大阪市のガスでも作れという天邪鬼精神だろうか(?)

89 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/12/24(木) 19:26:35.92 ID:K9lUDyjfdEVE.net
地元のヨドバシ寄ってみたら入荷してる様子すらなかった
有れば買おうとも思ったが

90 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/12/24(木) 21:58:08.06 ID:ZGH8exCN0EVE.net
>>87
車両ケース買いに行くかw
しばらく前には、ミニバスコレ第2弾の白車体が本編にはないネタになってたんだっけ

91 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/12/24(木) 23:28:52.99 ID:mJXvTix40EVE.net
>>90
早池峰消えて千葉のつまらんの入ったと思ったらケースになんか付いてたんだよな

92 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/12/25(金) 09:32:46.19 ID:/Yz6Lnd1dXMAS.net
>>87
10弾のセレガもシクレの富士急グリーンベルト車の白バスだったような

でも今回の白バス、他社仕様にしようとすると固定窓がネックだな

93 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/12/25(金) 10:35:50.48 ID:+1wNIukD0XMAS.net
都バス中古を作るのに固定窓が役立つかな
っていっても三重交通くらいか

94 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/12/25(金) 16:02:00.58 ID:2huIhEGNdXMAS.net
固定窓って最近ちょくちょく移籍してる世代だったっけ

95 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/12/25(金) 17:56:56.89 ID:WSv/b4r1dXMAS.net
L代は中古出回ってるね
次のM代も出回り出した

96 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/12/25(金) 19:04:57.20 ID:LpHgtoz90XMAS.net
>>87
2弾の4Rとか

97 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/12/25(金) 19:18:12.92 ID:QmTtQH7PrXMAS.net
ヨドバシあたりがラッピングデカール作って売ったら面白いけどそんなことはまずない

98 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/12/25(金) 19:38:18.51 ID:PKTo6NB90XMAS.net
お前ら企業ラッピング嫌いやろ?

99 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/12/26(土) 00:40:39.13 ID:uhWPRrSOa.net
>>93
非公式側最後尾の窓が合わないだろ

100 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/12/26(土) 16:28:34.94 ID:JvtKUt83M.net
>>84
動力といえば某のこだわりが一時期動力ユニット対応にご執心で、長尺でこそ出て欲しい某メイン車種がM尺しか出なかったのが恨めしいわw

101 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/12/26(土) 16:29:51.28 ID:JvtKUt83M.net
>>89
ヨドバシはいつも入荷1日か2日遅いよ

102 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/12/26(土) 17:32:59.87 ID:h703fLjx0.net
店員に抗議しよう

103 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/12/26(土) 18:33:50.26 ID:VPcYZ5QVd.net
昨日夕方ヨドバシに入ってるの見た

104 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/12/26(土) 22:57:34.68 ID:VPcYZ5QVd.net
都営バスセット2ボックスとケース1個買ったがボックスは両方ノーマルだった
シクレもモノがモノだけに尾久でも暴騰してそうだから諦めるか

ケースのも意外に処遇に困るな
中古で出回らなかった車種だし

105 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/12/26(土) 23:06:28.84 ID:4xnzJs+O0.net
>>104
ケースも早々と完売ってなった時、白車体だけで高騰ってことになるのかどうか

106 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/12/26(土) 23:30:12.49 ID:TULPOPps0.net
ガスタンク撤去してなんとかするしかないな(全否定)

107 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/12/27(日) 03:06:22.05 ID:PCFPuUIE0.net
都営SP。エルガとエルガミオはクーラーパーツを本来とは違う物を取り付けたようだね。

しかもエルガミオは商品ページにLR290J1用クーラーファン2個仕様を乗せたクルマを掲載しながらも、
販売品の中には、正しいLR234J3用クーラーファン3個仕様の製品が存在。

製造中に闇改修した例。いままであったか?

108 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/12/27(日) 09:41:51.27 ID:KQLA/sJqr.net
>>107
ググって理解したわ。
https://twitter.com/darsk_492/status/1342025878419619846?s=19
https://twitter.com/Ayataka_PS/status/1342379810413166592?s=19
闇改修ってかスーパーシクレか。

路肩灯をウインカーと間違えて橙で塗られてるのあるらしいし、都営バスというヲタクの目が肥えてるジャンルを出したのが仇になったな…

年末年始でダンマリ決め込んで無かったことにされそう(笑)
(deleted an unsolicited ad)

109 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/12/27(日) 11:31:40.05 ID:6jRXTVW+r.net
年末年始のないオタク

110 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/12/27(日) 14:04:03.66 ID:cKZHVYc5M.net
都営どうしようか迷ってたら買い逃したわ

111 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/12/27(日) 14:41:58.82 ID:Eo2X3+an0.net
こちら九州。都バススペシャル。定価で開封販売されてる(シクレは3000円)だが誰も買わない。九州には縁がないからなぁ

112 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/12/27(日) 15:17:49.33 ID:0BQt37MN0.net
きのう、都バスSPを2ボックス引き取って来ました。
2ステ車の裾のベージュが薄い印象。(あれ?何かがたりない)って思った程。でも、このシリーズで初出の車種も有ったのでそれはそれで満足ですね。続編が有れば嬉しいけれども。

113 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/12/27(日) 15:42:30.57 ID:hjn/auwOd.net
>>111
裏山

114 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/12/27(日) 16:45:21.53 ID:0j+10T0br.net
都バスシクレ、ヤフオクじゃ1万近い相場なんだな。ポポンデッタが開封販売してるがシクレは全店舗3000円+税で売られてる。
ただ店によって開封販売するbox数が違う。うちの近所は予約分以外は、2boxで1boxが未開封丸ごと販売、もう1boxが開封してバラ売り。
シクレ狙いの人はポポン覗いてみるといい

115 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/12/27(日) 17:15:24.17 ID:NjSw2LoU0.net
>>114
そこまで暴騰するとはなぁ>都バスシクレ
白車体絡みで、車両ケースの各所での売れ行きはどうなんだろう

シクレ自体は予約を受けていなかったから、確かに狙い目なのかと>ポポン

116 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/12/27(日) 18:04:27.32 ID:9L5RYUA9M.net
ポポンはネットの相場見て値付け変えそうw

117 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/12/27(日) 18:09:15.81 ID:f73RstaOr.net
上がる前に買いつくしちまえ

ぞぬとかは既に高そう

118 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/12/27(日) 19:35:50.47 ID:zqTU26twM.net
犬はいつもヤフオクの遥か上の価格付けてるもんねぇ

119 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/12/27(日) 19:47:59.87 ID:LmsK6dLo0.net
ポポのシクレはいつも瞬殺ということを知らないのか?

120 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/12/27(日) 20:10:18.33 ID:u/wXQxLWd.net
ポポは毎回シクレは3kだしよほどな車以外は全部瞬殺じゃない?
模型の製品化でグダリまくって最近評価落としてるけど値段全く変えないのだけは評価してる

121 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/12/27(日) 21:58:56.04 ID:LmsK6dLo0.net
>>107
製造中の闇改修は神奈中Xの扁平ノンステの出入口サボがあったね。
製造後の闇回収では5弾のS09。

件の3ファンクーラーのミオ、複数の「引き」報告が今のところ無いので、単なるスーパーシクレかな。
リコール来るかな?

122 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/12/27(日) 23:47:52.65 ID:AgwuxFSc0.net
数時間以内に上がってた報告で二件目?

123 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/12/27(日) 23:51:11.80 ID:KQLA/sJqr.net
ポポのシクレなんて売ってるの?
店頭の価格一覧表見ただけじゃないの?
毎回発売と同時に常連に即買いされて、販売されてるのみたことないわ(笑)
残って開封売りされてるのは不人気車種だけのイメージ。

車両ケースは毎回生産数少ないから、今回も大手量販店の店頭やweb販売からは早々に消えてる。

124 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/12/28(月) 01:38:09.17 ID:3J4lrRNU0.net
近所のポポンは、発売日にまず事前予約分のBOXが入荷。その数日後に本部から開封販売用1BOXと、バラ売り出来ない1BOXが入荷してる。開封販売分は店に着いてから店員が1個ずつ開封して値札貼ってる。
シクレの予約、取り置きはしてないが店員に「開封販売分はいつ頃到着?」か聞いてみたら?俺は昨日、閉店1時間前に行ったらちょうど店員が開封してる所だった。
待たせてもらって目当ての車種をゲットできたが。
店によっては本部からシクレ無しのBOXが届く事もある。しかしシクレ含めた価格を書いたPOPは全店舗共通。「瞬殺」以前に入荷無しの時もあるからな

125 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/12/28(月) 02:21:02.35 ID:cDm61rO10.net
発売1ヶ月後くらいに地元じゃない店舗で地元のシークレットの車が転がってた時はありがたかったな

126 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/12/28(月) 17:05:25.73 ID:q4YRuV1lr.net
>>123
割合的にシクレの開封売りは店舗に1個あるかないか。昔はシクレの予約もしてたけどね。九州の田舎にあるポポンは昨日の時点で開封販売品はシクレ含め全車種売れて無かったな。

127 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/12/28(月) 17:44:14.74 ID:W4ff2fxjM.net
九州でも都営なんか売れるんだ?!
という素直な感想

128 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/12/28(月) 18:27:04.99 ID:b0Lxeqs3d.net
都営どこ探してもない…まあ、都内じゃ当たり前か。

129 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/12/28(月) 19:04:19.02 ID:rjMXe8280.net
せっかくの長期休暇なので模型屋巡りをしましょうね

130 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/12/28(月) 19:27:50.76 ID:kw8qXUsNr.net
模型屋「休みやで」

131 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/12/28(月) 19:41:37.50 ID:UYzSHq7P0.net
>>128
神奈川あたりでまずは是非

132 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/12/28(月) 20:18:13.56 ID:j8Lb5D/uM.net
通販じゃダメなの?
芋と田無には昨夜はまだあったよ

133 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/12/28(月) 23:21:21.44 ID:j5p7UJB/r.net
九州は都営中古の宝庫だから意外と人気あるのかもね。

134 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/12/29(火) 06:57:21.51 ID:8t7POgpJd.net
このスレ立て直さないの?

135 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/12/29(火) 09:50:57.19 ID:QBgucK/G0.net
今更不要

136 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/12/29(火) 16:49:42.93 ID:fXiAeWcKdNIKU.net
128だけどみんなレスありがとう。結局、地元の淀に入荷したんで買えました。
1カートンとケースに加え単品で4つ買ったら約2万…上がったな…

137 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/12/29(火) 18:34:56.09 ID:V+WTkh7LdNIKU.net
>>136
カートンじゃなくてボックスかその場合?

138 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/12/29(火) 19:16:07.71 ID:InxEPedSdNIKU.net
カートンで2万とか有能な店舗だな

139 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/12/29(火) 19:46:16.13 ID:fXiAeWcKdNIKU.net
ごめん…ボックスですかね?

140 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/12/29(火) 19:56:11.50 ID:llJC17/yrNIKU.net
参考
鉄コレスレより
バスコレだとボックスが12になる程度の差がある

■ブラインドパッケージ版(通常版)のかぞえかた(単に「箱」だと混乱しやすいのでコレを目安に使ってください)
1両入っている小箱=1コ
10コ入りの化粧箱=1ャ{ックス 通常bヘノーマルコンャv出来る
鋳iボール1箱=1ャJートン(=8ボックス) シークレットが必ず2つ入っている

141 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/12/29(火) 19:59:21.16 ID:QBgucK/G0NIKU.net
定期的に書き込まれる思い違いだけど、最近無かったからなぁ。
…バスコレ入門者が減ったって事でもあるけど…
絶妙な突っ込みとか優しさとか、なんかほっこりしたわ。

142 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/12/29(火) 20:17:07.33 ID:zml4aGZx0NIKU.net
昔と違って今はカートン買いするほど気合入れる人も減ったし

143 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/12/29(火) 20:19:05.99 ID:llJC17/yrNIKU.net
そもそも高いからな

今回の都バスはいそうだけど

144 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/12/29(火) 21:23:41.38 ID:Wm4GoyCWdNIKU.net
地元の事業者ならカートン行っちゃいそうとは思うけど今回は地元じゃないからカートンはスルーしちゃった

145 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/12/30(水) 02:26:57.53 ID:A+rjFF/tM.net
>>142
昔はカートン買いしてシクレ確保して他のをヤフオクで流せばトントンだったんだけど、
バスコレ自体が下火なうえに元々の価格が高くて以前みたいなやり方はリスク大き過ぎて出来なくなったわ

146 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/12/30(水) 10:21:35.41 ID:2DBQWtVEd.net
>>143
タムタムはTwitterで都バススペシャルカートン在庫ありと前に書いてたな
実際どのくらい売れたか知らないが

タムタムアキバで28弾の時はカートン売りのをカートンばらしてボックス売りしてたのは見た
流石にカートン買いする人少なかったみたいで

147 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/12/30(水) 13:46:41.89 ID:6+jjPW65r.net
>>146
タムタムは各店頭にカートン段ボール2〜3箱置いてあったな。
カートンだと割引率良くなる(20%→30%引き)。
とはいえ約9諭吉だが…

148 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/12/31(木) 00:07:04.34 ID:9ozCDchnr.net
今年最後!バスコレクション改造新型セレガ昭和自動車バス高速カラータイプ(佐賀県) https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/x753736108

凄い金額w

149 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/12/31(木) 17:54:58.59 ID:zVTDvEai0.net
インテル長友クソは
メルカリでも粋に暴れまわってる模様^^

150 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/12/31(木) 21:40:10.43 ID:jEUznAJ+0.net
>>148
昔(IDナガ○モシンジ)時代は「息子が興味示さなくなったのでバスコレから引退します」宣言。しかし引退せず、ネットで話題になるとIDをジャスト○ィットに変更。
ワンピースバス、安室バス、君の名はバスなど版権無視の品を続々出品。

151 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/12/31(木) 22:20:37.10 ID:DmI5GnlX0.net
神ブログ氏の存在もすっかり忘れ去られてるな。

152 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/01/02(土) 11:36:13.78 ID:7oYi6GOtM.net
バスコレが出始めた頃はATB MODELSにもよくお世話になったけど、ブログ以外は完全に消滅したのか…

153 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/01/04(月) 12:15:45.88 ID:jvopw8eyM.net
Twitterでもバスコレ改造品はめっきり見なくなったな
今の商品展開だと改造しても少しも面白く無いんだろうなぁ、と察しはつくけど

154 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/01/04(月) 12:24:43.80 ID:JaB0LkDo0.net
改造自体の面白さがない上に、改造画像を出したら出したで激しく叩かれるってなるとなぁ
バスの実物も急激につまらなくなると、当然模型にも悪影響するに決まってるか

155 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/01/04(月) 12:38:05.02 ID:oCMSxicWr.net
スカニアと燃料電池バス出して

156 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/01/04(月) 12:41:09.45 ID:C87Wl5Cip.net
スカトロも水素バス爆発も要らん

157 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/01/04(月) 17:10:06.61 ID:S2TbanpPd.net
>>154
そういうバカはいるな
そんなに人の作ったモノの揚げ足取るなら自分で完璧なスケール品作ればいいのにと思う

なんかバスヲタは模型に限らず揚げ足取る奴目立つ印象
マウント取りなのか?
あとは文章読解力乏しい奴も

158 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/01/04(月) 20:50:16.98 ID:OgtjU9rr0.net
>>157
バスというか最近のNゲージ全般に言えるような。製品に対してあれこれ言うけど手を動かす
ことは絶対にしない人が。

159 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/01/05(火) 00:42:42.76 ID:XpcDbxpJ0.net
もし、バスを絡めたジオラマなんか作ろうとしたら、
手を動かさなければ思い通りの情景を再現できないだろうけどね

そのあたりは、今のNゲージの主流ではなく、コンバット模型の方が
主な領域となってしまうんだろうね(溜息)
冨技もそのあたりは何となく察しているんだろうと思うけど

160 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/01/05(火) 14:23:01.04 ID:TxbtbwfeM.net
>>157
鉄ヲタもそうだよ
Twitter見てるとガキ鉄が牽制しあって批難し合って叩き合っててバカそのもの

161 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/01/05(火) 22:47:12.84 ID:a5r8LIpld.net
そういえば都バスSPのクーラーのエラー
(正しいパーツのやつと誤ったパーツのやつが混在してる)
って、その後どうなってるんだろう?

162 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/01/06(水) 00:08:02.49 ID:YDQb7TfE0.net
仕様で押し通したんじゃなかった?

163 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/01/06(水) 12:25:13.48 ID:J4KWZfeL0.net
全数エラーならまだしも混在を「仕様」はアカンて

164 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/01/06(水) 12:33:52.50 ID:oUBGUjyQr.net
品質管理上の管理限界以下なのでw

165 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/01/06(水) 14:57:32.09 ID:vbxEETU+r.net
ブルーリボンシティのバスコレって4枚ドアしかないの?

166 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/01/06(水) 15:51:18.91 ID:DTiQG8Mia.net
>>163
ほんこれ
一番やったらアカンやつ

167 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/01/06(水) 16:05:58.95 ID:1TLaz3lK0.net
JRバスの蒸機ラッピングと神奈中はBRCワンステ中引戸だったはず

168 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/01/06(水) 16:25:36.94 ID:M+1Bzg6Pd.net
>>163
9:1とかのレベルじゃなくて普段のパーツエラー並の極低確率だし混在とは言えなくない?

169 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/01/06(水) 17:54:20.26 ID:YXTg/rm+M.net
その確率はどっから導いたの?

170 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/01/06(水) 18:41:37.50 ID:DOac9OEYF.net
>>164
限界の設定が低過ぎて草

いや、笑えねえって。

171 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/01/06(水) 18:51:45.69 ID:105I6skC0.net
低いことはいいこととマジレス

172 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/01/06(水) 20:25:48.93 ID:1hz+be7k0.net
>>171
ああ、創価w
すぐブチギレるヤツが「沸点低いヤツ」みたいなもんだな。

173 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/01/07(木) 12:20:09.91 ID:GpqeAElaH.net
品質管理の勉強をしましょうね

174 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/01/07(木) 19:42:44.05 ID:mc9HLJOod.net
都バスは地方だとだぶつき始めた。

175 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/01/07(木) 19:59:03.99 ID:LY/kSD2i0.net
地方でもうれるポンチョスペシャルでもw

176 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/01/07(木) 23:05:02.24 ID:rWj5iz3M0.net
ポンチョ出して良いんですね!?出しますよ!

177 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/01/07(木) 23:26:00.06 ID:wk8Ns2jo0.net
>>176
チンポでも出してろ

178 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/01/07(木) 23:42:57.43 ID:mXD0113D0.net
俺のシターロを見てくれ(ボロン

179 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/01/07(木) 23:59:36.24 ID:Jdk4es3bd.net
連接かと思ったら単車だった・・・🤭

180 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/01/08(金) 00:00:51.80 ID:2jcLOl070.net
ある意味珍しい

181 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/01/08(金) 01:22:36.61 ID:C4U8mylz0.net
>>178
そのポンチョしまえよ

182 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/01/08(金) 02:04:38.05 ID:gH6ZCVKn0.net
しろいえきを通過します(意味深)

183 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/01/08(金) 04:48:16.92 ID:aV8IzhAq0.net
>>181
ハイエースコミューターだった模様

184 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/01/08(金) 08:35:17.37 ID:0Xgpv7PP0.net
寒いのでチョロQエルガミオです

185 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/01/08(金) 12:33:44.56 ID:E15D/7cMr.net
富技はポンチョをいずれ出すような気がする

186 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/01/08(金) 15:50:49.08 ID:B1Cjrkgnd.net
富枝はエアロクィーンをいずれ出すような気がする

187 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/01/08(金) 16:51:45.76 ID:MxVg2EIhH.net
さあ待ってました緊急事態宣言
うるさいガキがいなくなって乗りバスが捗る

188 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/01/08(金) 17:07:32.24 ID:QvwX2oe1r.net
>>185
ポンと出すのね
でもチョっとだけ

189 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/01/08(金) 18:20:10.38 ID:MElHGlWHM.net
たまに伸びてると思うとたいてい下ネタ

190 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/01/08(金) 20:33:38.67 ID:LM4MErjT0.net
富技しか製品出さないんだから致し方ない

191 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/01/08(金) 21:09:00.26 ID:OGM3W95ta.net
ポコチンコレクションが出るのか

192 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/01/08(金) 21:17:00.26 ID:MU254U5ud.net
ポンチョはカトーから出てるが幅ありすぎ
何で大型と同じ幅なんだよ

193 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/01/08(金) 23:09:26.59 ID:PbHr9+ra0.net
かつての大型ショート車をリスペクトしてるんだろ

194 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/01/08(金) 23:15:11.28 ID:2jcLOl070.net
広幅リエッセなら需要あったかも

195 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/01/09(土) 15:20:52.90 ID:85kssk210.net
>>191
カラーバリエーションだけはやたら多いからな
そーゆうものほどハズレ多数になるジンクス踏むからなぁ・・・

196 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/01/09(土) 17:26:18.19 ID:4ypoZ6Jp0.net
地域のゆるキャラがいっぱい描いてあるんだぞ
ありがたいだろう?

197 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/01/10(日) 22:59:35.59 ID:5jsiqubnr.net
>>192
KATOブランドで出してるけど製造はアイコムだしね。

198 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/01/11(月) 18:19:03.53 ID:bdeE5PQuM.net
都バススペシャル、関東以外だと結構ダブついてるみたいね
LRとLVのクーラーエラー、日野ハイブリの標識灯?のウィンカー色塗ったエラー以外もあんの?

199 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/01/11(月) 18:46:08.12 ID:WyRqRTIAd.net
キュービックの路肩灯?

200 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/01/11(月) 19:56:07.49 ID:uD2N16gTd.net
都バスシクレ欲しいな
地方行く機会がコロナの影響で無くなってしまった

201 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/01/11(月) 21:34:41.54 ID:BhEblBtf0.net
>>200
未塗装車体でも良ければ、車両ケースを買えばいいではないか

202 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/01/11(月) 22:57:31.82 ID:uD2N16gTd.net
>>201
持ってるが今の都営塗装を自力でやる自信はない
前のナックルカラーなら自力で塗装したことがあるが

前に書いてあったがあの無塗装バスも譲渡車ないからどうするか迷うところ
他社車両にするしかないか

203 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/01/11(月) 23:22:46.16 ID:ztrDlmmF0.net
沖縄に譲渡された設定でどうぞ

204 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/01/12(火) 00:04:12.94 ID:Gu6Dddgha.net
>>202
あんな固定窓のガスMPノンステなんて都営以外ないだろ

205 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/01/12(火) 00:11:20.07 ID:U6onW8Nd0.net
19弾と窓入れ替えてどこかのCNGと移籍したガスじゃない固定窓車やるとかくらいかな?

206 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/01/12(火) 12:38:52.42 ID:9DS9r1Eur.net
>>200
乗りバスついでに行けばいいじゃん
外出自粛要請w

207 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/01/12(火) 15:32:02.82 ID:4I5eowfaM.net
都バスのシクレ、欲しいと思ったけど物凄い値段になってて手が出ないわ

208 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/01/12(火) 17:04:29.92 ID:7azApXhGd.net
>>198
関東でもダブつき始めた。

209 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/01/12(火) 18:48:49.42 ID:U6onW8Nd0.net
欲しい人はもう既に買ってるだろうしね

210 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/01/13(水) 16:28:40.94 ID:EcP4W44EM.net
しかし、うちの近場はもう再入荷しないって言ってるのでおみくじは出来ない、と

211 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/01/13(水) 21:44:33.39 ID:ZLFce99b0.net
1000円超えのお御籤、リスクが高過ぎてやりたくないぞ

212 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/01/14(木) 02:31:35.68 ID:So7/WIlDa.net
なあに一番くじも同じかそれ以上になってる

213 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/01/14(木) 06:43:11.80 ID:OXjcn6aH0.net
以前はよくヤフオクくじで半額還元引き当てて
シークレット入手してきたけど
最近はせいぜい20%とかセコいのばかりになった

214 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/01/14(木) 16:12:42.08 ID:/8HcppQhr.net
誰ですかポンチョのフラグ建てたのは

215 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/01/14(木) 16:21:46.57 ID:1Ag0bxozd.net
フラグってか仄めかしだろもはや

216 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/01/14(木) 16:41:33.85 ID:Url7da6E0.net
冨技情報からここに来ましたw
そりゃフラグと言いたくなるさw

217 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/01/14(木) 16:47:46.63 ID:vYcUMlheH.net
kato死亡か

218 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/01/14(木) 16:56:38.62 ID:0ItCShQ7r.net
まぁ最近はメーカー間裏談合してるから、富技がポンチョ出すの知ってて過渡は再販かけたんだろうね。

富のリバティもポポンデッタの発売直前だったし、確信犯的なとこある。

219 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/01/14(木) 16:59:38.52 ID:0ItCShQ7r.net
それにしても小型車に1,320円か…
ローザも高いと思ってたけど、プラレールは値上げ理由説明あるんだからバスコレも説明開示求む(笑)

220 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/01/14(木) 17:04:40.22 ID:Url7da6E0.net
ミニバスコレ第1弾っていくらだったけ(戦慄)
鉄コレであった「整理券方式みたいな価格一覧表」、バスコレでも見てみたいぞw

221 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/01/14(木) 17:21:39.18 ID:So7/WIlDa.net
>>219
ポンチョだから製造コスト高いんだろ

222 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/01/14(木) 17:27:23.99 ID:IuJReYYAa.net
加藤のはポンチョのようでポンチョじゃない

223 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/01/14(木) 17:32:21.74 ID:Url7da6E0.net
>>222
一瞬右から読みたくなりかけた(以下自主規制)

224 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/01/14(木) 17:45:01.08 ID:1Ag0bxozd.net
>>218
ポポンが延期しなけりゃ発売後に富の発表だったのにね・・・

225 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/01/14(木) 18:11:54.41 ID:I5DHN6De0.net
ポンチョやはり大手多いよね
コミバスだけだと売れないからね

226 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/01/14(木) 20:46:41.77 ID:CxRZ+Bg60.net
やっとポンチョ出たか
単発バリエーションもかなり出すだろうな採用してるバス会社多いし

227 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/01/14(木) 21:29:18.63 ID:kujCwgSY0.net
ポンチョといえば立バスの
富風味のデザインがされた果糖の台紙w

228 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/01/14(木) 23:22:12.18 ID:Ve00R8Db0.net
富のC11トーマスに便乗してシクレは大鉄アドバンスのポンチョバーディーだって騒いでるのいるけど、どうなんだろうな?
一応大阪市交の中古だけど(笑)

229 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/01/14(木) 23:28:15.71 ID:0wCgbcrMa.net
通常品にラインナップされてない事業者がシクレになるわけねーだろうが

230 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/01/14(木) 23:37:02.40 ID:tpZnm9+sa.net
ポンチョ模型としては歓迎するけど実際に乗るバスとしては大嫌いだ俺は
イス少ないしなんか立ってても乗り心地が悪い
つーか地元のバス業者中形も走れる路線に朝夕ラッシュ時にポンチョ入れて客いない昼間に中形入れるってなめてんのか?おいなめてんのか?

231 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/01/15(金) 00:15:33.10 ID:0qWPpJ220.net
シークレットは大阪市営の赤バスで大井川のは後日別途で発表とかじゃないの?
間違ってたら30弾を俺の嫌いなエアロMで埋めてくれても構わないぜ

232 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/01/15(金) 00:19:30.84 ID:3BXmltwv0.net
無難なところでハチ公バスだろ >シークレット

233 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/01/15(金) 00:59:24.17 ID:TmwEvssx0.net
京急の夜行バスカラーとか。京急はシクレ率高いし

234 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/01/15(金) 03:07:40.82 ID:lLfs8QJd0.net
高いな。絶対に欲しいって物でも無いのに。
新宿バスタみたいに500円になってからBOX買いするか。

しかし、そろそろバスコレの歴史も終止符が打たれそうな気がしないでも無い。

235 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/01/15(金) 08:10:11.51 ID:3N+hw5/wa.net
>>229
多摩バス「・・・。」

236 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/01/15(金) 08:19:20.42 ID:zlSFIECmd.net
多摩バスの場合は少し違うと思う
西東京バスの分離子会社だし

237 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/01/15(金) 10:07:17.40 ID:84aTkC040.net
>>234
バスコレだけでなく、ジオコレ全体が終了する時も
そう遠くはないんじゃないと思ってる
十分役割は果たしたと思うし、実物の方も面白くなくなってきてるしw

238 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/01/15(金) 11:15:32.46 ID:XU8N95YM0.net
バスコレで朝日バスのポンチョが出るのは嬉しい。
春日部市民としては是非手に入れたい所だ。

239 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/01/15(金) 11:26:21.27 ID:Lr/QAlxx0.net
ポンチョなら各地のコミュバスのほうが面白そうだが売れないだろうなぁ

240 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/01/15(金) 12:33:04.11 ID:4XLw77rFr.net
コミバスってデザインが適当すぎる

241 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/01/15(金) 13:04:03.43 ID:P7o8o7D+0.net
売れないのもあるけどコミバスは許諾とか取るの大変そう
なんか町や市のロゴとか付いてるのややこしそうで
ちぃばすなら昔良く乗ったので欲しいが

242 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/01/15(金) 16:09:11.79 ID:5izg3t/Lr.net
てか、欲しい会社が無いわ

243 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/01/15(金) 20:30:57.16 ID:luWxbNVG0.net
新発田市のコミュバスのデザインはかっこいい

244 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/01/16(土) 22:02:21.15 ID:vRXyw1B4M.net
>>235
俺、今までずっとBOX買いしてきて、唯一出たシクレがそれだわ…
こんなの絶対いらねぇわwwwwww
とか思ってたら出てしまった

245 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/01/16(土) 22:11:53.04 ID:bNJ2MJ9N0.net
不人気シークレットとして名高いからなぁ…

246 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/01/16(土) 22:22:17.45 ID:81nUKuMlM.net
普通にゴミ扱いされてたよねw

247 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/01/17(日) 11:12:18.05 ID:3SEFXYGm0.net
仙台空港でひっそり売ってた
宮城交通限定2台セット、
やっとこさ完売した模様(^^;

248 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/01/17(日) 17:42:40.91 ID:t9AwxWbMa.net
逆に一番人気のシクレって13弾か?

249 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/01/17(日) 18:48:38.64 ID:FeXCLbaJ0.net
メーグルなんか、歩歩で8千円だったぜ。

250 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/01/17(日) 19:14:11.33 ID:iPmDrRhT0.net
最近のは元が高いからな
はかた号は売値300円位だったのが5000円とかだったわ

251 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/01/17(日) 19:18:28.41 ID:R26YE0iDa.net
>>248
16弾京急ワンロマ
18弾国際興業ワンロマ
21弾JR九州エルガミオ
26弾名古屋エルガミオ
28弾名古屋メーグル

辺りだな

252 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/01/17(日) 19:23:26.40 ID:0t8WPHdL0.net
>>251
シクレは関東地方と名古屋が強いな

253 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/01/17(日) 20:01:17.42 ID:OM7Qpb0md.net
最近のは特にだけど会社のイベントとかで売られたシクレは軒並み値段下がってるってのもありそう

254 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/01/17(日) 20:12:54.45 ID:8pcG2I/+r.net
シクレの神姫エアロスターとか固定売あったから相場アレだけど人気はある方だったんじゃないかなと

255 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/01/18(月) 12:47:56.48 ID:lCXpyNT/a.net
わじま号とか最初は超レア扱いで
北鉄社員らしき奴が荒稼ぎしてたけど、
日比谷辺りで大放出があって、今じゃ
要らない子扱いだもんな。
その辺りはメルカリ転売厨のRA273氏
辺りが知ってるのかも知れんわ。

256 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/01/18(月) 13:58:32.84 ID:7P0dYvEir.net
>>251
何気に、名市交
現行塗装車両は、全部製品化してるんじゃない?

257 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/01/18(月) 20:50:56.52 ID:kxwJr7UT0.net
それこそ昔のバスコレ研究会とかが今残っていたらコミュバスはデカールで各自とか
やっていたかもしれないな

258 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/01/18(月) 21:12:28.82 ID:/3Vj1AnMd.net
今も出してるのはたぶれっとくらい?
まあアレはアレでイベント限定とか謳ってた気もするけど

259 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/01/19(火) 21:12:20.77 ID:ooQgMGYg0.net
たぶれっとかどうか知らんが、都内某鉄模店でデカール売ってたな。種類は豊富だった。

260 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/01/19(火) 22:29:40.27 ID:Aaw/0tAt0.net
今更ながら聞きたいのだが、日本交通の高速バスが未だに製品化されないのは何故なんだろう?
唯一、13弾でMP107Kが製品化されてるけど、現行車の製品化が一切無い
ここのバスは観光地とか行くとそこそこ見かけて馴染みあるし、あのクリーム色の塗装も好きだから、もし出してくれたらスゴく嬉しいんだけどねえ

261 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/01/19(火) 22:36:37.11 ID:4oNKzSmv0.net
拠点が鳥取だからなぁ
三宮BTセットや広島BCセット他に紛れてもよさそうだがあくまで外者だし
通常弾の高速観光車はあまり多くないし、ッテあたりかなぁ

262 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/01/20(水) 08:44:06.13 ID:a5WzE03+r.net
>>260
全事業者が順番に製品化が確約されているわけじゃないし、バスコレ担当者の好みじゃないか、日本交通が許諾を出さないかのどちらかでは?

モノコック車で現物がない場合は、ネットに転がってる写真の事業者が製品化されるケースが多いし、MP107Kの場合はそれなのでは?

263 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/01/20(水) 12:41:37.73 ID:bfyj5Gbmr.net
銀河鉄道セットが出ないのはおかしい

264 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/01/20(水) 18:53:56.79 ID:0rK8SpNdd.net
ウィラーセットが出ないのはおかしい

265 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/01/20(水) 19:22:35.56 ID:1M+FxAXld.net
>>261
ホントだ鳥取にも会社あるなw
名前からして全国規模の会社なのかと思ったら、西日本ローカルだったんだな
よっぽど製品化のネタが無くなったら出してくれるんじゃないかと思ってるが、一方でフェードアウトしそうな感もあったり…

>>264
そういえばそうだ
せっかくエアロキングの金型作ったんだから、WILLERセット出したらいいのにね
3月にポポンデッタからWILLERのエアロキング出るけど、リアの非常扉が丸々印刷表現なのが気に入らない

266 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/01/20(水) 19:40:32.31 ID:SzgACztTr.net
ポポンのキングって結局ぽしゃってないんだっけ

267 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/01/20(水) 19:46:21.10 ID:9yKbbi7a0.net
>>266
生産の目処が付いたから出すらしいよ
https://maker.popondetta.com/maker/?p=295

268 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/01/20(水) 19:51:08.27 ID:SzgACztTr.net
>>267
そうなんだ、thx
点灯するリアテールをもう少し頑張ってほしかった気もするが
フロントは思ったより様になってるな

鳥取の大手は日本交通に日ノ丸自動車と妙に大きく出てるよな

269 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/01/20(水) 21:04:15.63 ID:rQLgRyELp.net
日交のMP107Kと言えばとんでもない何だこりゃエラーで有名であり、怒り心頭でその後許諾を一切出さないというのは、有り得なくない。

270 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/01/20(水) 21:23:58.61 ID:q5mxvS/X0.net
日本中央バスを出して

271 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/01/20(水) 22:28:34.27 ID:nh5C92Mt0.net
元ツアーバスの業者なんかも全く出さないね

272 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/01/21(木) 18:52:49.56 ID:UfP0WuUa0.net
ピンクの棺桶なんか欲しいか?

273 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/01/21(木) 19:58:11.54 ID:9T974BaYr.net
>>270
行き先がずらずら書いてあるシルクライナー車なら欲しいな

274 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/01/21(木) 20:17:04.79 ID:QseHYnkc0.net
近鉄バスの高速車もエアロキングと現行セレガで出して欲しい
今のところ高速車は10弾のセレガGDだけだもんなぁ

275 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/01/22(金) 07:17:26.12 ID:XP2pNxe/r.net
地域限定でいいから、○○バス5台セットとか出して欲しいわ。
販売エリアは、バス会社本社の近隣県とかで。
例えば、名鉄バスなら、愛知岐阜の大型量販店(歩歩、序、田無)。
地域外は、富技の通販限定とか。
もうこれからは、ランダムにバス出しても売れないやろ。

276 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/01/22(金) 10:33:17.66 ID:i0yPpm1M0.net
今や定価が1000円超えてるし、ブラインド形式はもう売れていないと思う
実際、近所の量販店に21弾までのバスコレが未だに置いてある
俺だってどうしても欲しいと思うモデルは、地元走ってる業者と自分が乗ったことある業者のバスだけだもん
今度のエアロキングもオープンパッケージの方だけ買う

277 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/01/22(金) 12:31:31.48 ID:ax+w2y1Or.net
売れ残りと自分の欲求に論理性がない

278 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/01/22(金) 15:29:33.00 ID:TwrNd4Xsd.net
過去弾の在庫置いてあるのは一周まわって羨ましい

279 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/01/22(金) 16:46:53.10 ID:WeU60y4cH.net
小売って売れ残りを処分しないんだな

280 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/01/22(金) 19:23:33.61 ID:5f0IdNCJr.net
地方店にはよくある

281 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/01/22(金) 20:21:14.45 ID:arv1KZVP0.net
地方店に行く機会があればなぁ
コロナで長距離移動も色々と厳しい

282 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/01/22(金) 20:36:43.56 ID:i0yPpm1M0.net
高速バスも運休やらで乗れなくなっちゃったしなぁ
でもそんな状況でも新車投入はされているわけで…
ってことで、いずれはアストロメガを出してね富さん

283 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/01/23(土) 00:16:29.24 ID:CTFbSkr40.net
>>276
>>278
中身が、わからないから
もうブラインドは、いらねーが答えだと思うわ。あくまでも、個人の感想ね。

284 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/01/23(土) 09:51:14.41 ID:nydvYDeV0.net
昔の360円の時代ならともかく、1000円以上も出して、全く馴染みのない会社のおもちゃを買うほどの信仰心はない。
多少高くても、開封してある店で買う。

285 :バスコレ探偵団 :2021/01/23(土) 12:42:43.11 ID:4J1t3MOs0.net
都バスspの不人気車種だと、
すでに半値でも回転寿司状態も
誰も買わないという。

286 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/01/23(土) 12:53:22.79 ID:KMO367l40.net
人気車種なのかは知らんが関東の中古模型屋に出ている新古品なら現行車種のRA、ブルーリボンUあたりも原価以下で買えるみたい。
来年の今頃は在庫処分品で安く箱買いできるようになっていることに期待w

287 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/01/23(土) 12:53:47.38 ID:KMO367l40.net
>>286
原価じゃなくて定価だ。

288 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/01/23(土) 13:35:14.85 ID:BDi7ZI9jd.net
>>284
ほんとそれ。
定価400円以下の時代は、欲しいバスを引き当てるまでいくつも買っていた。
でも1000円台になって以降、一個だけ試し買いして、どうしても欲しいバスについてはフリマサイトで落とすようになっていった。
どのバスが出るかが判別できない不安もあるけど、なによりも定価は年々上がってるのに品質が不安定のままだから気軽には買えなくなった。
全国バスコレクションシリーズのようなパッケージ形式だと、商品確認できるし精神衛生的にもいい。

289 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/01/23(土) 14:04:53.95 ID:DTp2lY+k0.net
都バススペシャルって今実在する車種は観光除くと3種類しかないからな
相変わらず車種のチョイスがズレてるというかなんというか・・・

290 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/01/23(土) 15:30:20.14 ID:RmxYg8xKd.net
今の都営に実在してる車種で新規の型作らずに出せるクルマって何種類居るのかな

291 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/01/23(土) 15:30:36.74 ID:RmxYg8xKd.net
未製品化のクルマで

292 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/01/24(日) 11:36:36.70 ID:sYGK1kcc0.net
>>288
ワイも同様な意見。確実に欲しいのしか買わない。消費者ニーズも変わってきてるはずやで。
出すにしても、今回の都バスやバスタ新宿とか一点集中型の方が、売れるかもね。

293 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/01/24(日) 13:09:13.93 ID:NyCVrIoid.net
確かに関東でも普通に売られているのは見るな都営セット
やはり28弾みたいな品薄でもなかったようだ

たまたま地元で見かけたので、シクレ狙いでもう1ボックスあるいは摘まみで買おうと思ったがそもそもが高杉で買わず帰って来た

未だにあちこちにあるバスタは、少し前に1個摘まんだらシクレ引いたことがある

294 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/01/24(日) 19:19:23.05 ID:zkruX0xc0.net
結局買い続けるだけのハートも持てない、自分もそんな状況になり下がったんだろうなぁ

295 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/01/24(日) 20:03:55.70 ID:cZur/Lpja.net
出るの最近のバスばかりなんだもん
不細工なアンバランスなどこの事業者も塗装替えただけのなんの魅力もない無個性バスばかり

296 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/01/24(日) 20:14:12.14 ID:2YeWkw4id.net
シリーズ初期にやってた旧型バスを、新金型とバス事業者変えてリメイクして欲しいよねぇ
初期の製品は考察が甘くて「タイプ」性が強かったり、塗装方法が未熟だったり、エラー品があったりしてたから

297 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/01/24(日) 22:03:51.13 ID:eCNMjqCk0.net
旧型バスは欲しいな。
だけど旧車はホントに儲からないのか単にやる気が無いのか…。
オープンパッケージの日野BHなんて売り切れて何年になるだろう。

前後扉のBH、日野オートプラザか上毛電鉄塗装は出ると思ったんだけどなぁ。

298 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/01/24(日) 22:39:59.02 ID:pifDRuqe0.net
昔のクオリティで昔の値段の倍で来たとしても売れるのかは気になるな

299 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/01/24(日) 23:06:44.35 ID:3qxZnktm0.net
鉄模は昭和世代のが売れるのに、時代の釣り合うバスが売れない(そもそも出さない)のがねぇ。
12弾程度のクオリティでいいから帝国ボディの国鉄いすゞBU10とかなら売れるのでは?

300 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/01/25(月) 09:49:06.74 ID:t2nkJ7hXr.net
>>299
昭和世代の旧国やら国電を買う世代はそこまでバスに時代背景を求めていないから、オープンパッケージのBDやBHとかBXDが数台あれば事足りているんだろうね。

JAMや鉄模イベに出展しているクラブサークルのレイアウトみているとそんなイメージ。

あとはモノコック世代は事業者毎の色が強いから、金型共用ができなかったり、そもそも当時の仕様書(資料)がないから、コスパの面から出しづらいのは過去スレ既出のお話。
出すなら東急みたいに事業者が出さないと出ないだろうね。

301 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/01/25(月) 12:13:58.09 ID:JfAjh0Qsd.net
>>297
上毛はバス撤退してるからな
上毛も鉄コレは京王中古しか出てないし
黄色いのとか東武中古とか鉄コレ向けネタ多いと思うが
バス引き継いだ日本中央も全く出てない

302 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/01/25(月) 17:31:11.96 ID:jidc+4naM.net
>>300
そんな理由じゃなくて、古いのは売れないからもう出さない、基本的に現行車種ともう金型が作ってある物で展開していくって
数年前の時点でハッキリと言ってたよ

303 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/01/25(月) 18:10:49.74 ID:AMWVdasC0.net
西鉄バス「福岡市BRT連節バス」イエロー メルセデスベンツ(シターロG)福岡230 あ・206 バスコレ塗装変更品 https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/l663031107

二万越えてすげーなw

304 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/01/25(月) 18:30:53.84 ID:x89rfl9Qd.net
バリ展しやすいのは間違いなく現行車だろうね
事業者別の形態違いもそうだけど、版権キャラクターのラッピング車両とかもほぼリアルタイムで出せている
おもちゃ会社ならではの強みだな

305 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/01/25(月) 21:21:27.47 ID:0zXQyn5M0.net
RE140/RC320とか出てくれれば嬉しいけどもう無理なんだな

306 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/01/25(月) 21:24:27.16 ID:FgXDDsPg0.net
モノコックは事業者限定とか新旧セットでやっと新規が出るかどうかかな?
個人的にはせめて現役モノコックのセットとか出たら買いたいけど

307 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/01/25(月) 22:06:20.11 ID:52qGv9HB0.net
モノコックが売れないっつーのは、ヲタ目線からすると車種チョイスのツボを外しているのと設計が甘いから。
3Eがあの体たらくじゃそりゃ売れねーよ。オレだってイラネ。
まぁ東急は内通者のツtうわなにをすr(ry

308 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/01/26(火) 06:35:16.65 ID:GKCAUbjj0.net
>>303
あんな糞鉄のショボい連接バスの模型が2万越えとか世も末ですな。
一体皆さん何を考えているんでしょうね。

309 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/01/26(火) 06:35:31.34 ID:GKCAUbjj0.net
>>303
あんな糞鉄のショボい連接バスの模型が2万越えとか世も末ですな。
一体皆さん何を考えているんでしょうね。

310 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/01/26(火) 13:33:10.72 ID:DNxDQottr.net
でも、最近でた東急の4Rは出来良かったよ
4R初期型独特のテールライト位置も反映されてたし
2段だかのシクレの4Rもこの仕様で欲しかった(出来れば新塗装で)

311 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/01/26(火) 20:12:02.22 ID:GKCAUbjj0.net
>>310
ありがとうございます。
糞鉄はテールライトが反映されていましたか?

312 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/01/26(火) 20:46:09.69 ID:HAmtnpIOM.net
>>310
俺もこれこそ待ち望んだ4R!って具合に出来に感激したんだけど、セールス面では悲しい状態だそうで
あのセットが、ほらみろリニューアルなんかしても旧車は売れないんだよwwwっていう評価を確定的にしてしまったらしい
個人的には予約で3箱買って追加で5箱買ったくらい気に入ってるんだけどね

313 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/01/26(火) 21:14:33.16 ID:YcXfeWuJd.net
結局ブラインドで現行9旧型3くらいで細々出して行くのが一番いいバランスなんだろうな

314 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/01/26(火) 21:16:02.62 ID:GKCAUbjj0.net
>>310 >>312
7b一緒。wi-fi自演乙です。
ここは自作自演初心者スレッドでしたか?

315 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/01/26(火) 21:32:30.01 ID:GKCAUbjj0.net
しかし糞鉄の連節のショボい模型ごときで2万円とは奇特にも程がありますね。
皆さん金銭感覚がマヒしていらっしゃるんでしょうか。

316 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/01/27(水) 00:51:21.22 ID:krcM1e18M.net
>>314
バカか?
一から出直せアホが

317 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/01/27(水) 01:39:40.95 ID:opp+GGfH0.net
>>316
その言葉を待っていたよ。やはり図星か。
1から出直した方がいいのはそちらの方だぞ。
お寒い自演がばれてしかも捨て台詞とは恥の上塗りだな。

318 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/01/27(水) 04:56:37.39 ID:dL8p5oM70.net
>>317
自演じゃない、別人だよマジで

319 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/01/27(水) 05:01:15.96 ID:dL8p5oM70.net
>>317
自分は>>310の方

320 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/01/27(水) 07:59:56.72 ID:Y19nWWxD0.net
明らかな荒らしに構ってはいけない

321 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/01/27(水) 08:09:17.59 ID:opp+GGfH0.net
まあ、ここまでは何とかスルーできてたみたいなんだけど、
構わないといけなくなってしまったってことは、結局7bによるwi-fi自作自演が
バレてしまったって事なんだよね。
まあ、いろいろ攻撃すれば人はいつかスルー出来なくなってしまう。
そこを狙うのは、、、楽しいですよ(笑)

322 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/01/27(水) 08:10:40.34 ID:opp+GGfH0.net
>>318-319
必死ですね。PCとスマホ、両刀使いですか。
この時間までタイムスタンプをずらせば別人って事にしたいのかな?
甘すぎるよ。バレバレだっての。

323 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/01/27(水) 09:27:15.98 ID:VfDT/NpY0.net
春先のイベントもなくなりそうだけど、販売できていない事業者限定バスコレはいつになったら世に出回るのかねえ

324 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/01/27(水) 09:40:10.89 ID:tjwNYDAzd.net
なんなら通販でやって貰っていいのよ

325 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/01/27(水) 09:44:20.07 ID:opp+GGfH0.net
>>323
やはり嫌われ者の西鉄はご勘弁願いたい。

326 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/01/27(水) 10:12:56.97 ID:Y19nWWxD0.net
京急のオープンキングがイベントなくなった後の頃だったっけ

327 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/01/27(水) 10:52:53.50 ID:gbL33+KG0.net
>>326
3月の神奈中9は発売イベントが中止・6月の京急のオープンキングはタイミング的に久里浜で売る
予定だったと思う。

東急は店舗販売無し・イベント販売無しでは厳しいかな?神奈中も書泉ブックタワーで買った
ほどだし、過去の例があるからポポンデッタでも売るだろうと思ったらこのザマ。

328 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/01/27(水) 12:31:53.24 ID:XYZ1gKMMr.net
素直に営業所で売ればいいのよ

329 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/01/27(水) 14:12:54.22 ID:EtJho2G3M.net
>>319
俺は>>312
ガチ基地外みたいだから相手するだけ無駄だわな
お互いスルーしましょう

330 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/01/27(水) 14:14:20.25 ID:Y19nWWxD0.net
神奈中9ってどんなのだっけと思ったらそこらの教習所にいそうなメンツだった

331 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/01/27(水) 15:38:40.36 ID:xfQOLcVed.net
西鉄スレ他で有名なガイジにわざわざ触んなよ

332 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/01/27(水) 18:59:38.63 ID:dL8p5oM70.net
>>331
そうなの?

333 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/01/28(木) 00:47:49.41 ID:EghLybql0.net
>>331
そうなのち聞きよろうが!
さっさ答えんかヴォケ!
〇鉄に撥ねられて早々に葬々に死ね!

334 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/01/28(木) 03:30:18.50 ID:LdXK5sm6d.net
>>332
そうだよ

335 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/01/28(木) 04:18:42.75 ID:asPcOTv90.net
>>334
コテつけてほしいわ
西鉄スレなんて見ないんで分からんわ

336 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/01/28(木) 04:54:30.49 ID:j0Bqaygpr.net
文面見ればお察しだから専ブラならNG安定だな

337 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/01/28(木) 07:00:50.08 ID:omHt5qyLd.net
こういうときのためのワッチョイだよ
IPでもNGぶちこめる

338 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/01/28(木) 07:23:23.10 ID:EghLybql0.net
ありがとうございます。
さっそく荒らしの337が見えなくなりました。

339 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/01/28(木) 17:25:43.26 ID:D+DkKOMir.net
よかったねェ〜

340 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/01/28(木) 19:38:29.99 ID:9TwATeSWM.net
キチガイ消せたわ、NG優秀w

341 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/01/28(木) 22:47:08.09 ID:j0Bqaygpr.net
本来は-以下の下4字が一致で同一人物、位の意味しかないんだけどねぇ
まあ色々組み合わせればもう少し辿れるが(

そういや連節発売か、

342 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/01/29(金) 00:17:46.94 ID:RLGeGoX8d.net
具体的に言うともう少しあるんだけどコイツの場合は言動で一発だしそれで十分か

343 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/01/29(金) 01:50:58.24 ID:MbYic4Qqp.net
>>333

福岡県大野城市つつじヶ丘3-26-9

344 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/01/29(金) 22:20:02.68 ID:xKQ844TwdNIKU.net
38個目でようやくシクレ引いた

345 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/01/29(金) 22:42:29.93 ID:KrDRgrYz0NIKU.net
>>344
すごいな乙

346 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/01/29(金) 22:59:56.37 ID:xKQ844TwdNIKU.net
>>345ふそう好きだからさ…エアロスターKやノンステも複数欲しかったからさ。でも、おみくじ買いでKは2台だ…ノンステ2種は何台か出たけど。

347 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/01/30(土) 02:41:45.25 ID:3MdkHeAi0.net
>>346
自分はふそうよりも7Eか日野推しだからシクレ1台で十分だったけど
(最初のboxでシクレが出たのでもはやおみくじはしていない)
ハイブリッドはともかくとしてHT/HUは暴落して億は買い時かな。

348 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/01/31(日) 10:39:44.08 ID:MOgjg8Oha.net
旧車と言っても4Rぐらいだと古すぎる
昭和後期のCJMとかはんぺんとかがほしい

349 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/01/31(日) 13:03:49.80 ID:IwYEDo6eM.net
HT/HUでも現行厨KIDSにゴミ扱いされてるから、CJMなんからもう無理だろうね
バス窓なんかもう絶対無理

350 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/01/31(日) 13:53:45.37 ID:oxiEEcxbd.net
BUとか4R辺りのモノコック車のデザインは、個人的に可愛げがあって好きなんだよなぁ
特に観光・高速車は優雅さを感じる
でも新製品ではもう出なさそう

351 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/01/31(日) 20:02:55.36 ID:5W0g00Cdd.net
都バススペシャル
箱に重量感あるやつって3車種に絞れる?

352 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/01/31(日) 20:07:04.52 ID:icYfHGeT0.net
HT/HU が俺にとって一番のツボなんだけどな。バス通勤してた頃に良く乗ったし。
次にRE/RC、はんぺん、かまぼこと、さらに時代をさかのぼって
実物を知らないBH辺りまでが守備範囲。

いっそのこと第1弾から順次再生産でも良いのにな。
第一弾R とかさ。存在を知らずに買ってなかった人も多いだろうに。

353 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/01/31(日) 20:15:08.61 ID:MNP+NBnOr.net
モノコックは53MCくらいしかわからないけど永遠に出なさそう

あ、22系ブルーリボン待ってます(小声)

354 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/01/31(日) 20:23:19.79 ID:o3FwPr4vd.net
初期製品は窓枠と窓ガラスが面一になってないのが流石にキツい
KATOの103系国電みたいなもん
あえて懐かしの製品として「復刻」するのはありかもしれん

355 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/02/01(月) 02:25:05.97 ID:YNt7UMT40.net
久しぶりにヤフオクくじ来たけど100%還元の次は20%で使えない
去年の今頃位までは50%還元あって当たったらシークレット落札してたんだがな

356 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/02/01(月) 16:39:55.55 ID:dm18nI2aM.net
ヤフオクは昨年時点で還元率悪かった気が?
数年前は30パーセント割引なんて出るとデカかったけど、今は30パーセントでも上限300円とかショボすぎw

357 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/02/01(月) 20:15:14.23 ID:+w6+XvZlr.net
シークレットや人気車種じゃないのを落とすときにショボいクーポンは重宝するわ

358 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/02/01(月) 23:40:36.42 ID:vVQzb7kr0.net
ヤフオクもネット決済推奨になって、コンビニ払いを選択すると手数料取るのな。

359 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/02/02(火) 01:30:32.37 ID:zL+OyNrs0.net
高速松本とALPICOが混じって出荷って、どういうことだってばよ

360 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/02/02(火) 12:31:24.14 ID:37CuCA9tr0202.net
ミスったんでしょ

361 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/02/02(火) 20:03:39.13 ID:1+B+gK8od0202.net
豊鉄バスのカラーリングが結構好きなんだけど、19弾のKC-MP747Kしか製品化されてないのが悲しい

362 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/02/02(火) 21:13:21.15 ID:F9p1Lncd00202.net
高槻市交通部みたいやな

363 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/02/02(火) 21:33:40.20 ID:8KZku5aAr0202.net
連接釣目の話題は皆無だな(笑)

JR東海バスの中の人がTwitterで社販のネタ出してるけど、倅の仕様違い出したのか?

364 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/02/02(火) 21:51:11.47 ID:TU4x9Srgd0202.net
JR関東の連接バスは、近所の上新に入荷してたんで手に取って見たけど、値札見て買わなかったw
いや、出来はいいと思うんだよ!
でも、これ1台買うなら普通のバス3台買えるやん、とかセコイこと考えてしまってな。

365 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/02/02(火) 22:23:05.48 ID:tGCcyS9P0.net
元京成の富士重工業-ボルボだったら即買いだった

366 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/02/03(水) 21:37:24.64 ID:ng4Ze30+M.net
>>365
同意する

367 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/02/04(木) 15:23:13.33 ID:zW2QuRHbM.net
>>365
>>366
ボロバスなんかわざわざ作っても全然売れないから意地でも絶対に出しませんから!!!

by 富井技

368 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/02/04(木) 15:34:42.86 ID:RaZ4fYaEd.net
つくば万博世代の人達なら、あのボルボの連接バスは懐かしいだろうな

369 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/02/04(木) 15:53:35.61 ID:98Vth4Sqd.net
既に7Eの連接よりもエルガの連接の方が台数多いんだっけ?

370 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/02/04(木) 18:05:16.17 ID:Oxof1anFr.net
7Eの連節は幕張の車庫にひっそり保存されてるのしか見たことないなぁ

371 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/02/05(金) 21:59:51.40 ID:n25v9ZOT0.net
アルピコA品番480個は結局
菅原くんと塚崎くんの転売餌食になるのか?

372 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/02/05(金) 22:20:41.98 ID:W0NORPGt0.net
あんな地方路線のどこがいいのか

373 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/02/05(金) 22:53:38.49 ID:QLRwzTjv0.net
いいじゃんあるぴこ

374 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/02/06(土) 02:42:13.22 ID:WhDW/gvl0.net
「 あんな地方 」 呼ばわりがグサッときた

375 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/02/06(土) 12:56:54.91 ID:gcWgV0uW0.net
緊急事態宣言を守るヤツがバカを見る、
アルピコ交通はそういう考えなんだな

376 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/02/06(土) 13:54:50.42 ID:TbubwiTCM.net
みんな自分が好きなもの以外は、あんなものとか下らないって扱いして冷笑から見下しに流れるのがこの界隈だわな

377 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/02/06(土) 15:12:02.30 ID:tX5ZuDond.net
バスコレじゃないけど、関東バストミカ入手。

378 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/02/06(土) 16:29:16.95 ID:wmk9tzBgd.net
>>376
ボロい車は要らないから汚物釣り目は要らないまで端から端まで似たような事言ってるしね

379 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/02/06(土) 17:15:14.26 ID:JlPKSfn2M.net
>>378
お互いに相手を批難してるけど、結局入れ込んでる物が違うだけでやってる事も同じだし思考も同じなんだよな

380 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/02/06(土) 17:44:31.62 ID:T2iisFDKr.net
さっそく転売
TOMYTECアルピコ100周年記念ラッピングバス
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/v777581845

381 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/02/06(土) 18:52:38.48 ID:OuSVhodM0.net
何故長野の田舎バスが人気で
フジエクスプレスや銀河鉄道が出ないのか

382 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/02/06(土) 19:10:46.60 ID:d1uheghX0.net
富士急本社で我慢して

383 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/02/06(土) 19:53:42.91 ID:vpk1OrKwd.net
こりゃハチ公バスの製品化が待たれますな

384 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/02/06(土) 20:23:55.86 ID:F54W4n060.net
ブラインドでポンチョ出ればハチ公バス入るかもな
ポンチョの中でもでも有名な1台だから

385 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/02/06(土) 22:15:25.60 ID:iLSvYiAkr.net
ハチ公ポンチョはショート車だからなぁ…(カトーも富もロング車)

386 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/02/06(土) 22:43:04.42 ID:F54W4n060.net
フジエクスプレスのハチ公バスは2扉ロングじゃなかったっけ?

387 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/02/07(日) 02:51:38.51 ID:W2SKPbFaa.net
コミバスって今まで出てるっけ?

388 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/02/07(日) 08:27:12.81 ID:J80JMrRa0.net
新発田市のコミュバス製品化してほしい
最悪白バスにデカール同梱でもいい

389 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/02/07(日) 09:02:20.52 ID:N/Yz1Ax2a.net
アルピコ限定品高騰に、高砂@南播州方面から
テンバイン塚崎が緊急出動の模様(^^;

390 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/02/07(日) 10:26:20.53 ID:yDeD1Rhrr.net
品川区のフジバスエクスプレスが欲しい

391 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/02/07(日) 14:58:50.37 ID:vCYyEq/2r.net
>>388
Excelとタトゥーシールで簡単にできるだろw

392 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/02/07(日) 16:17:28.75 ID:falmTIHT0.net
経年で黄ばむけどなw

393 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/02/07(日) 23:03:27.22 ID:VIfqxH6j0.net
>>371
す○わらくんとつ○ざきくんは見かけないけど

>>380
社員の転売じゃない?

394 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/02/08(月) 20:05:40.67 ID:2zNVJ2Ko0.net
社員や社員家族の転売といえば
西○武バスが有名どころだけど、
今回明らかにアルピ○コ社員からの
流出だよな‥

395 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/02/08(月) 20:09:36.33 ID:ojVPgZ8cd.net
>>380
12000円で落札か
最近のバスコレは下火になってんじゃないかと言われてたけど、やっぱりすげぇ人気な

396 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/02/08(月) 21:33:57.25 ID:A1YKBREnM.net
レア…というかそれだけで目の色変える奴が結構いるからね

397 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/02/08(月) 22:16:06.18 ID:c1L/gn5mr.net
アルピコのA品番はとっくに一般販売開始してるようだけれど。
公式が売り切れと言ってるが、コロナ明けのイベントかなんかでひょっこり…

398 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/02/08(月) 23:40:16.41 ID:2XYqw3qe0.net
>>394
北鉄も社員が転売してて、担当者ブチギレてたな。
規模の小さな地方私鉄なのに転売行為とか、
ガチの自殺行為で草ww

399 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/02/08(月) 23:44:28.06 ID:ojVPgZ8cd.net
バスの運転士って給料安いところ多いからな
こうやって少しでも小金稼がないとまともに生活できないんでしょ

400 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/02/09(火) 00:05:44.92 ID:eYJb5PSM0.net
>>394
とある話だけど
横○市の連節バスも従業員限定品(A品番?)があるらしいが
一人1限でおそらく一般にまわらない前提らしいが

おっと、誰かが

401 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/02/09(火) 00:33:10.52 ID:5xH4Q4Rs0.net
なんかもうA品番を追うのも疲れた。どうやっても買えないし

402 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/02/09(火) 12:27:54.44 ID:O6g1I320r.net
>>400
公営は一般企業と違うから、関係者向けにだけ販売はできないはずなんだけどね…
コロナ対策でやむを得ずかな?

歴代A品番は完売させてきてるから、コロナ落ち着けば、また地下街で販売するかもな。

神都ライナーも水面下でA品番準備してるみたいだし。

403 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/02/09(火) 12:31:34.15 ID:O6g1I320r.net
>>401
このスレはA品番批判厨多いからなぁ。
行き先違いに必死になりすぎw等のご意見を持つ方々が多い。
欲しい人は欲しいし、要らない人は買わなきゃいいだけの話なのに、なぜかいつも非難してくるのは謎。

404 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/02/09(火) 14:32:08.58 ID:qE5JZVTZ0.net
A番とかケチなこと言わず完全オリジナルほしいのは否定しない(高望王)

405 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/02/09(火) 15:14:51.93 ID:N+JBpWvpd.net
A番なんて市販品じゃなくて社内の記念品みたいなもんだって思っとけばいいのに
だけどコレクターからすれば欲しくなるわな

406 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/02/09(火) 22:06:29.90 ID:ED5YCvSd0.net
>>395
こちらではさらに高く、14000円で落札。
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/532210823

407 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/02/09(火) 23:42:19.38 ID:hLKJNylw0.net
>>405
以前なら手に入るならA品番も集めていたけど、
結局一般には手に入らない、手に入れるには極端な投資をしないと入手できないとなれば
コレクションにも穴があいて、そのモチベーションを下げて、結果全部イラネーになりそうな自分・・・・

というか、もう収納にも限界が出てきたというのもひとつある。
誰か全部まとめて買ってくれないかな〜?

408 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/02/10(水) 00:26:08.61 ID:xEYRghIr0.net
全然、物欲が湧かないわ。
よう、そんなん高額で落札するわと感心

409 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/02/10(水) 13:27:27.41 ID:YSKJjN6MM.net
同じく
実車の撮影でも方向幕とか涎掛けとかどうでも良かったからな
拘ってる友達はかなり拘ってたけど

410 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/02/10(水) 15:17:45.64 ID:6MzfVtSxd.net
>>407
フリマサイトとかだと、断捨離でバスコレを大量に出品してる人そこそこ見かけるよ
出品してみたら?

411 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/02/10(水) 17:28:48.87 ID:WXkPcxIR0.net
バスコレ初のA品番のウチナー発売か!?

412 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/02/10(水) 18:54:17.32 ID:VUjjsJFS0.net
>>409
俺もだ
バス写真撮るのも方向幕、バスマスクとか車体広告は割とどうでも良いわ

413 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/02/10(水) 19:55:09.39 ID:PC6HuUoP0.net
型式写真を撮る意味ではバスマスクはあまり大きなものだと
正面形態が判りにくくなるので個人的には無い方が良いが、
方向幕に関しては見た目に変化があるわけではないからな。
昨今の鉄道趣味もそうだけど、幕とか字のフォントにまで拘る人って
車体本体にあまりにも変化が無さすぎて、究極的に差異を見つけるために
そこに着目しただけのような気がするな。
たまたま幕が破れて、現場がてんてこ舞いしてるのに、
緊急的に手書きの幕を掲示したら一部のヲタが大騒ぎ・・・・
下手すりゃ、エラーだ!とかツイッターで言われる始末。ウザいだろうね。

414 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/02/10(水) 20:32:15.35 ID:nXP6m2/CM.net
現場の人らに嫌われてるから、撮り鉄は露骨なハイビーム攻撃されてる訳でw

415 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/02/10(水) 21:07:32.77 ID:7SlLA154r.net
那覇バスの730(MP117K)出るってよ?

416 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/02/10(水) 21:09:26.85 ID:7SlLA154r.net
2台セットで3000円超えてくるとな…
手が出しにくくなってきたな…

417 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/02/10(水) 21:09:56.19 ID:7SlLA154r.net
>>415
沖縄バスだった…

418 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/02/10(水) 21:28:18.09 ID:Y5sDK+vWM.net
>>415
ん?
それブラインドの時に入ってなかった??

419 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/02/10(水) 21:42:04.57 ID:LTm9Cs3j0.net
>>418
12年前の13弾にラインナップされてる。
https://www.tomytec.co.jp/diocolle/lineup/bus/buscolle13.html

しかし今度の車両は2016年更新車。
https://www.tomytec.co.jp/diocolle/items/pdf/newitem_20210210_03.pdf


あと「バスコレで行こう17東武バス日光 日光・中禅寺湖・湯元温泉」
現行エルガとセルガR-SF
■「バスコレで行こう17東武バス日光 日光・中禅寺湖・湯元温泉」製品化予告!!(2021/2/10)

420 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/02/10(水) 21:43:13.99 ID:LTm9Cs3j0.net
コピペ間違えたわ
「バスコレで行こう17東武バス日光 日光・中禅寺湖・湯元温泉」
https://www.tomytec.co.jp/diocolle/items/pdf/newitem_20210210_02.pdf

421 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/02/12(金) 19:21:20.04 ID:viKoiMRg0.net
今の日光って長体かかったでっかい車番書かなくなったんだ

422 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/02/12(金) 20:46:16.13 ID:IcIPEe9i0.net
>>421
そのタイプのクルマも欲しいな
今でこそ路線タイプのクルマ多くなったが少し前の東武バス日光と言えば高速、貸切、深夜格下げ車にバカでかい社番標記も印象深いから

423 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/02/13(土) 03:17:20.23 ID:MK3M9F000.net
>>419
なじみは無いけど、MP117K はちょっと欲しいかも。
モノコック車のモデル化は珍しいけど、一応、現行車なのか。

424 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/02/13(土) 13:49:14.07 ID:RKBTLMFe0.net
>>421
先代のセレガ・ガーラ、あとはワンロマ車のLV234やKV234までは以前あったけど、今回の製品はどちらも最近の姿なのが少し残念

欲をいえば、先代セレガFS(U-RU)とかいかにも日光な車を出して欲しかった

でも以前は製品化の少なかった東武グループのバスが各社発売されるのは有難いよ

425 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/02/13(土) 18:28:21.12 ID:BAn2gXt9d.net
全国バスコレの宇野バス早く再販してくれよな〜頼むよ〜

426 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/02/13(土) 18:32:08.85 ID:BAn2gXt9d.net
と言うか宇野バスは普通のバスコレのラインナップにも加えてほしい
あのレトロ風味の塗装も渋くて好きだけど、マーカーランプ付きという独特の形態に強い魅力を感じる

427 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/02/13(土) 20:18:55.97 ID:OeE3oBGb0.net
その辺のバスコレにマーカーランプつければいい

428 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/02/13(土) 21:37:57.61 ID:bwrgTojH0.net
ウェーブ指示器のギミックがほしい

429 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/02/15(月) 20:31:42.35 ID:zxC887rA0.net
そろそろ京都京阪バス(京阪京都交通ではない)を出して欲しい
特に宇治茶バス
頼むは!

430 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/02/16(火) 23:34:41.46 ID:QoI/v/Yq0.net
京阪宇治の7Eはほしいがそのためにリアの型作れとほぼ同義なのでそんな高望みはできないのだった

関西に限ったことじゃないけど限定品はどこもトミカに切り替えてるのがなぁ

431 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/02/17(水) 01:12:00.81 ID:HiKEnpAN0.net
いつものLV/KV290でいいじゃん

432 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/02/17(水) 01:52:03.64 ID:UqAEhy490.net
宇治茶の方は290だし気がつくと出るとは思ってる

433 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/02/18(木) 19:43:00.79 ID:yODl40+e0.net
何故か製品化どころか全く話題にもされない金剛バス

434 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/02/18(木) 20:13:41.97 ID:T3ttMxCSd.net
コロナ禍でキャメル号が廃止
誠に残念な事態ではあると思うのだが、さよならセットとして3社の塗装が製品化されないかなと同時に思ってしまった

435 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/02/19(金) 00:18:32.57 ID:CxBJHnQX0.net
>>434
担当者の趣味で選んでるから
そんな気の利いたもんは出ねえよ

436 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/02/21(日) 08:13:35.76 ID:8OuQgLXzr.net
バスコレクション改造新エアロエースMS06しずてつジャストラインバスタイプ(静岡県)令和顔エアロエース https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/q425434698

ジャストフィット君、コロナ関係無く荒稼ぎ中w

437 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/02/21(日) 08:38:29.34 ID:7179AwJU0.net
スペル違いは、狙ったのか?

438 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/02/21(日) 09:56:36.17 ID:wdYNa9sMr.net
訴えられたら困るじゃん

439 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/02/22(月) 22:09:07.77 ID:Dks9zCjD0.net
なんかメルカリの宮崎太郎って垢が
ジャストフィット氏らしいよ(^^)

440 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/02/23(火) 18:46:26.74 ID:Szaq8nxNd.net
最近バスコレに興味持ったんでバスコレ事情はよく知らないんだけど、バスコレ20弾ってあまり人気なかったの?
近所の量販店で1ボックス丸々手付かずで残ってた
個人的に車種がツボなんで、なにか用事あってお店行った時にちょいちょい買ってる

441 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/02/23(火) 19:07:07.26 ID:6Yw7HdIp0.net
20弾は別に不人気ではなかった気がする

442 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/02/23(火) 19:32:58.27 ID:uUAVaAd30.net
2つ買ったら道北バスと関東自動車が出て泣きそうになった思い出

443 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/02/23(火) 20:20:09.36 ID:I4PcUEpCd.net
20弾は形態がいまいち半端だったのがなければ既に在庫消し飛んでるぞ

444 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/02/26(金) 15:58:21.26 ID:UHpFjCnL0.net
連接バス以外で、純正神奈中仕様が初めてOP販売で発売されたか(HNDセット)
店頭で現物は見たけど、実際のところ喰いつきはどうなんだろうね

445 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/02/26(金) 16:47:12.47 ID:jXkrYCQGr.net
観光車はいらない

446 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/02/26(金) 18:17:37.61 ID:tcz5ytoKd.net
でも京浜バスのエアロキング売れたじゃん

447 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/02/26(金) 18:53:42.32 ID:mY81wORe0.net
あれは2100って書いてあるからや

448 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/02/26(金) 19:00:21.74 ID:E+/13UxLr.net
京急ヲタクの扱い雑だな?

449 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/02/26(金) 23:07:44.75 ID:u4E2QFyv0.net
限定品は現行ならなんでも売れるんよ
オープンだと不思議とそうはいかないけど

450 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/02/27(土) 20:54:07.51 ID:kxuIUwiu0.net
オープンは微妙に量産型(?)で地元車で数が欲しいものでもない限り数年越しの時間をかけて消えるアイテムだな
しかも地域属性が強すぎて他の土地へ行くと売れ残っているケースがままある

451 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/02/27(土) 21:11:23.50 ID:zkf1/OJ10.net
確かに
バスコレは量販店のある地元周辺を走っていない事業者の製品がどうしても長く売れ残る傾向にあるね
全国バスコレも結構昔の製品があったりするし、街バスコレの西武バスの旧塗装がまだ置いてあったりとかね

452 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/02/27(土) 21:41:05.69 ID:HGajx2ww0.net
全国遠征をする意味も、辛うじて残ってはいるのか
但しコロナ禍の中では色々とリスク絶大だろうけど

453 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/02/27(土) 22:12:20.87 ID:Rvg9EHxSr.net
バスコレクション改造いすゞガーラハイデッカー九州産交バス貸切カラータイプ(熊本県)小ジャンク品 https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/o459354906

凄い金額だな

454 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/02/28(日) 08:20:16.14 ID:SWp9qAOx0.net
>>453
こんな素人?が製作したのに、よくもまあ金額出すわ

455 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/02/28(日) 08:24:57.03 ID:SWp9qAOx0.net
>>450
>>451
普通にいらね、やし。例えば、愛知の量販店であれば、名鉄→名市交→岐阜か三交までは、捌けるだろう。
競輪地区でいうなら、中部のラインは買えても南関や近畿、中四国は買えないのと一緒やし。

456 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/02/28(日) 11:11:00.89 ID:M7aCP2eVr.net
>>454
自作自演だからね…
彼は落札用の垢も6個くらい持ってるから、自分で落として評価つけてるだけ。
だいたい彼の落札してるの常連が多いのはそのせい。

457 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/02/28(日) 15:43:50.36 ID:IVNI7AJld.net
捨て垢で高額で落札しといてからキャンセルして手数料負担させる嫌がらせは絶対やったらダメだぞ!いいな絶対だぞ!!!レ!

458 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/03/02(火) 08:09:55.44 ID:AMFfb6Eu0.net
ジャストフィット君は以前のアカウント(ナントカシンジ?)で「バスコレ引退」「バスコレ処分」「子供の為に集めていたが興味無くなったから辞めます」と言って高額落札に誘導。
でも出品を辞めず「ジャストフィット」に改名。

459 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/03/02(火) 19:27:30.56 ID:+Jf2xCNbM.net
もはやスストーカーだなw

460 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/03/02(火) 22:12:07.26 ID:ymX4Oisy0.net
京急夜行撤退記念セット
新旧クィーンとセレガSHD
旧品川バスターミナル風ペーパークラフト付属で

461 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/03/03(水) 00:02:57.73 ID:MjdhSRDS0.net
京急の高速車って限定に混ざってるイメージ

あれ羽田連絡か

462 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/03/03(水) 19:14:05.85 ID:BR4LP+ap00303.net
>>460
初代ノクターン塗装のMS7クイーンとか続行便のMS5とかも

463 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/03/04(木) 18:36:11.53 ID:bmKCblqCd.net
三社合同あぶくま号セット出してくれよな!

464 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/03/05(金) 23:07:50.52 ID:D5sMbN31r.net
新作w
バスコレクション改造新型セレガハイデッカー日田バス復刻カラータイプ(大分県) https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/o461061325

465 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/03/08(月) 16:07:29.34 ID:FE/6CFfj0.net
粘着するなら別スレ立てれば

466 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/03/08(月) 18:17:29.16 ID:JVXFWaJCd.net
粘着してるの一人だけみたいだし立てても即行落ちるだろうな

467 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/03/11(木) 19:26:47.07 ID:+EOUoo3Mr.net
今月発表は
吊目連接(神姫)
京成トランジット20th
のみか

468 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/03/11(木) 19:51:17.36 ID:1kkbriAi0.net
>>467
そういえばこんな発表してたね。あの配信はマスクマン圓堂を拝むためにしか見ていない。

469 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/03/11(木) 20:42:04.69 ID:27RorBywd.net
ここちょっと消えてますね

470 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/03/17(水) 12:38:53.15 ID:Z9/ghwVYr.net
>>444
HND2は当初は売れ行き好調だったみたいで、店頭から消えたけど、問屋在庫を補充されてからは大方見かけるな。

こだわり(神奈中商事)の白箱仕様も普通に売ってるし。
在庫バスコレまとめ売りもされてるし。

471 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/03/17(水) 14:48:23.78 ID:CSm3KNuN0.net
神奈中はいっその事開き直ってMP33+MP37辺りの過去品のバージョン違いでセット出せば在庫溜まらず捌けそうなのにな

472 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/03/17(水) 16:45:28.88 ID:Lt8gIze5r.net
開き直る?

473 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/03/17(水) 18:13:10.07 ID:xCE6iHmU0.net
行き先シールを上から貼ってか

474 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/03/17(水) 20:07:01.81 ID:4886vyDB0.net
行き先や系統なんてどうでもいい
お前らやたらこだわるよね

475 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/03/17(水) 20:18:11.20 ID:Lysi03xIr.net
どうせなら馴染みある車がほしい、の延長だと思ってる

476 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/03/17(水) 23:29:14.86 ID:CSm3KNuN0.net
開き直ってというか、
過去弾で出した車種は出さない縛りやめて基幹の車種をセットで再販したらよさそうなのに

477 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/03/17(水) 23:33:09.20 ID:Qnqu1XlNd.net
現行エルガやセレガだらけってのも食傷気味なんだよなぁ

478 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/03/17(水) 23:41:51.16 ID:oyya8UWx0.net
前々回のヤマテライナーは過去弾のバージョン違いなワケだが。

479 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/03/17(水) 23:57:32.59 ID:CSm3KNuN0.net
再三言葉重ねてアレだけど
神奈中限定でいうなら3弾と6弾のエアロスターどうしをセットにして
って言ってたら良かったか

480 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/03/18(木) 12:19:24.59 ID:Yp1/8izt0.net
かこにあった北村いすゞ出せば?
あれ、元神奈中じゃなかったっけ?

481 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/03/18(木) 17:34:56.25 ID:CGOt/zoGa.net
そんな古い車種じゃ発売しても捌き切れないんでしょ

482 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/03/18(木) 18:24:48.35 ID:R3hiwaSE0.net
現行の営業車で一番古いのがキッズにもオッさんにも売れる

483 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/03/18(木) 23:52:35.32 ID:0rde68uS0.net
た510「(スッ)そうか、オレの時代か」
さ501「オレでさえ爆死したから、それはない」

484 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/03/19(金) 00:40:29.31 ID:g/XzsrTH0.net
マイナーな車じゃどうしてもね・・・
メジャーなので行かないと流石に

485 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/03/19(金) 00:53:06.02 ID:AXfQmgGy0.net
旧クィーン作ってキングとセットで
黒歴史夜行セットとか

486 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/03/19(金) 01:00:26.65 ID:y01suIvK0.net
神奈中1弾は西工だったな(1弾なのもあって売れたけど)

487 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/03/19(金) 06:27:33.72 ID:nf9Cc5eX0.net
>>486
あの時は厚木営業所で買ってからJNMAに行ったなぁ(遠い目)

488 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/03/19(金) 12:30:14.90 ID:0EcPa5dsr.net
神奈中は並んで騒ぐのが楽しかったのに

489 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/03/20(土) 07:27:00.09 ID:KuBnoyJD0.net
>>488
わかる。みんな同士みたいなもんで
色々情報交換やウンチク語ってたら、待ち時間すぐやったし。

490 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/03/20(土) 08:21:11.48 ID:0IYFRmEI0.net
いや、会場から角の東横イン付近まで伸びた列が凄まじい早さで捌けて行くのがあの販売会の見どころだった。

491 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/03/20(土) 17:02:49.14 ID:Iq2HmxjS0.net
>>488-489
そこまで楽しめるだけの余裕、今となってはほぼなくなったよ(涙)
懐・時間・体力等、あらゆる面で

確かに楽しかったことも、重々承知してる上で

492 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/03/20(土) 17:13:56.58 ID:WV/h1WjRr.net
オンライン上で仮想的に徹夜行列をやって
隣同士の人と話せて
7時以降に並んだ(ログインした)順に購入権利を得て
限定バスコレが宅配されたら面白い

493 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/03/26(金) 21:48:07.02 ID:+7lNn4Rpa.net
ここまで横浜市営・小田急・三重交通の話題なし

494 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/03/26(金) 22:55:31.68 ID:U2HBlXdn0.net
あれは個人的には正直いらねと思った

495 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/03/26(金) 23:24:45.87 ID:9ryYirR60.net
バスコレも実車のバスも飽きたというか情熱を失ってしまった
元々最新のバスが好きだったのにふと冷めてしまった

496 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/03/26(金) 23:47:42.12 ID:euL5Jq/+0.net
そしてめでたく?公共交通機関離れへも

497 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/03/27(土) 20:52:43.37 ID:OC77arvq0.net
>>495
そりゃバリエーション少ないからだろ
実質二社体制だからな

498 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/03/29(月) 11:20:16.20 ID:f4D2Wut40.net
>>493
横浜市営の連接バスの発売が待ち遠しい。

499 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/03/29(月) 11:22:37.72 ID:f4D2Wut40.net
↑ゴメン、先週発売されてたわ。

500 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/04/01(木) 14:15:51.06 ID:CVmIPuzNd.net
奈良交通の奈良市内循環バスきぼん

501 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/04/01(木) 15:48:42.66 ID:9vZA7c780.net
まだ早い

502 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/04/03(土) 16:42:58.84 ID:y14XAHKE0.net
三重交通の新都ライナーカッコよい
乗ったことないのに買ってしまった

503 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/04/03(土) 17:16:50.08 ID:m1TP0j1Zr.net
衝動買いしてしまったか
買い物依存症への入り口

504 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/04/03(土) 19:07:42.16 ID:q+C0t4g7d.net
バスコレで買った車両全てに乗った者だけが彼に石を投げなさい

505 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/04/03(土) 19:12:29.07 ID:fDgEs4KAr.net
大手の車だとこの型には乗ったけどこの番号には乗ったか覚えてないってなるやつ

506 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/04/03(土) 22:21:53.16 ID:XIqQMMct0.net
護送車乗ったことないのに3弾のシークレットを買ってしまいました

507 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/04/04(日) 21:31:32.56 ID:2acZzk6n00404.net
こいつ、側面だけALPICOのエラー品送ってきそうw
ttps://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/v770904549

写真の角度と入手経路が怪し過ぎるわ

508 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/04/05(月) 00:18:17.93 ID:/8XDMhU20.net
>>507
それはそれでレアかもw

509 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/04/05(月) 00:44:16.01 ID:efQ+u2rI0.net
前面だけエラー品と組み合わせて正規品にしたらいいの?

510 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/04/05(月) 11:29:24.54 ID:gqXmsy980.net
>>508
発売された当時Twitterに幾つか挙がってたから、
そこそこの数がただの不良品として出荷された模様

>>509
前面と側面はどちらもボディーに印刷されてる訳だが・・・

511 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/04/05(月) 11:56:05.73 ID:efQ+u2rI0.net
>>510
え?w
金型変わって以降のセレガーラは前面幕はガラスパーツ側になってますよ???
知識をアップデートしてから喋りましょうね

512 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/04/05(月) 19:44:21.02 ID:iEyHVSKM0.net
都営富士重涎かけの一件から不買運動を続けてきたが
正直もう疲れてきた
一緒に頑張ってきたオタ仲間は口先だけだった

513 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/04/05(月) 20:10:36.33 ID:30zpXNICH.net
本気でそんな事言ってる人間居たんだ

514 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/04/05(月) 21:24:57.68 ID:EgVcqvC40.net
そもそもそんな事件あったっけと思って検索した顔

515 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/04/06(火) 23:53:11.88 ID:6wCKMLyFM.net
ステッカーって付属って告知のが印刷だった件じゃなかった?
そもそも一人二人不買しても富技的には痛くも痒くもなくて逆に煩いクレーマーが減って良かった位の感覚じゃないんだろうか?

516 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/04/07(水) 21:47:20.07 ID:0m44PRikr.net
さよなら運転時をステッカーにより再現!
と商品説明に謳いながら、直前に印刷へ仕様変更。
商品説明もしれっと当該文だけ削除し、詐欺だと一部のヲタクが騒いだ案件な。
そして局章のイチョウもバンパーと窓ガラスにべっちょり印刷される汚仕事っぷり。
批判殺到、未だに在庫過多の商品だな。
その後出した7E3台セットの方が売れたという。

まぁ不買にしろクレーマーにしろ、ゴミ技は自己満商売だから全く動じないだろうけど笑

517 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/04/07(水) 22:34:39.66 ID:uN9Ux0R90.net
投げ売りしてるのも見たので2個買った
ノーマルに戻すか他社移籍車にするか考えたが結局今のところ放置

518 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/04/07(水) 23:14:47.89 ID:7DeUX6Qg0.net
まだ在庫残ってるとこあったんだ
もうどこも観ないから捌けたかと思ってた

519 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/04/08(木) 12:53:35.40 ID:QYBVtkRs0.net
まさかの中華製バス発表w

520 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/04/08(木) 14:18:53.08 ID:+J24/MAqr.net
動力更新するんだ

521 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/04/08(木) 18:14:59.79 ID:hFbBxvpk0.net
岩手交通biggreen、チョイ悪顔だなー。チコちゃんみたいだ。

522 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/04/08(木) 21:34:36.82 ID:QYBVtkRs0.net
それといつの間にかポポンデッタのエアロキングシリーズもしれっと再発売発表してるw

523 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/04/09(金) 14:12:47.35 ID:e674MspjM.net
>>516
ま、富に限らずこの界隈の商売のやり方って悪質だわな
他業界で告知すらせず事前説明と違う仕様で発売して、挙句説明文は改ざんなんて詐欺みたいな事やったら
批難されて炎上どころじゃ済まないと思うわ
下手したら経営陣の責任問題に発展する案件
この業界はよっぽど客を舐めてるんだろう
当の富だって裾野の広い玩具なんかじゃそんな悪質な真似はやらないだろう

524 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/04/09(金) 16:12:21.93 ID:M+pigtEgd.net
高価な買い物ならまあ分かるけどバス一台程度の金額で吹き上がってるのは笑える

525 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/04/09(金) 16:47:01.25 ID:n90/OOo0r.net
>>523
全くその通りだ!
やめようと思っていた不買運動を続ける勇気が出てきた
本当にありがとう!

526 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/04/09(金) 18:09:43.21 ID:QhAXCq23M.net
>>524
だからこいつらは何やっても声を上げないって舐められんだよ、バーカ

527 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/04/09(金) 18:54:31.28 ID:e7m4Wl8Md.net
ここで声上げてないでそれを公式に直接伝えるべきなんですよね

528 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/04/09(金) 20:53:47.64 ID:/xDvkpB7M.net
へぇ?
発言の趣旨が根本から変わってんじゃねぇか
これだから信者はねぇw

529 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/04/10(土) 00:44:56.16 ID:QtbkFHq1d.net
文章読めないバカって大変ね

530 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/04/10(土) 01:01:30.30 ID:12Bmk53QM.net
自分が何書いたかすら把握出来ない異常者は気の毒だね

531 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/04/10(土) 01:31:01.17 ID:QtbkFHq1d.net
異常者だから説明してもらわなきゃ分からないんだけど、
バスの模型1台で経営責任とか吹き上がってるのは笑える
ってのと
ここで吹き上がるくらいなら公式に言えよ
っていう別個の発言のどこがおかしいか説明して貰えます?お願いしますね。

532 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/04/10(土) 15:58:53.77 ID:FTXO2GymM.net
書いた本人じゃないんだからそんな脈略ない短文レスで他人が分かるわけないだろうが
お前、他人は自分の思う通りに動いて当然って思ってそうならないと不機嫌になる
仲間が出来ないタイプだなw

533 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/04/10(土) 16:07:27.29 ID:joIrDKh4d.net
相手を煽る言葉は、自分がコンプレックスに思ってることだってそれ言われてるから
つまり>>532とは、他人は自分の思う通りに動いて当然って思ってそうならないと不機嫌になる、仲間が出来ないタイプ

534 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/04/10(土) 16:31:41.69 ID:dKKbidr5d.net
>>532
そんな短文レスに噛み付くほど必死なのは別にいいんけど後半完全に君の自己紹介で草

535 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/04/11(日) 13:27:12.60 ID:hGiZ5Vv5M.net
図星だから連投して悔しがってんだろw
他人の受け売りしか出来ないみたいだし、少しは自分を省ろ

536 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/04/11(日) 15:31:08.63 ID:hWg4TnKjd.net
自己紹介定期

537 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/04/11(日) 17:44:43.49 ID:0KlijlLIM.net
この手のバカは反論出来なくなると一言disりしか出来なくなるのテンプレ通りだな

538 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/04/11(日) 19:39:50.82 ID:VguB9sISd.net
それも一言disでしかないんだけどな

539 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/04/12(月) 00:27:16.87 ID:Z4ww33C6M.net
はい、今度もテンプレ王道のオウム返し、と
最後はもう相手にしてられないって捨て台詞吐いて“勝ち逃げ”するの?(笑)

540 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/04/12(月) 19:19:35.74 ID:t7Er6dex0.net
春だねェ

541 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/04/12(月) 21:51:00.31 ID:EaokDUOj0.net
>>540
売買…してはならんよな

542 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/04/13(火) 15:18:14.64 ID:woYyOQhl0.net
模型工房たぶれっとデカール貼り付け見本書&取扱説明書のみ【はかた号どんたく号バス西日本車体工業SD-U用】Nゲージ1/150■送料込 https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p840176928

肝心のデカールは無いって。ゴミやんw

543 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/04/14(水) 21:58:44.65 ID:A7xzJf33M.net
お前、何がしたくて毎度毎度その手のやつを貼り付けてるの?
頼んでないし、ウザいから他でやれ!

544 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/04/14(水) 23:57:48.62 ID:V0ON9PXP0.net
宣伝でしょ

545 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/04/15(木) 09:25:19.14 ID:JhS4tUCWr.net
粘着風宣伝とは新しい

546 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/04/15(木) 12:25:28.96 ID:EecolodPr.net
バスコレってなんで広告枠を再現しないの?

547 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/04/15(木) 13:15:03.63 ID:jPjYYVwrd.net
銀で印刷するだけの広告枠なら無い方が良いと思うけど

548 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/04/15(木) 14:56:04.79 ID:JhS4tUCWr.net
どっかのサードパーティに期待

549 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/04/15(木) 18:11:22.08 ID:HYGZWISgd.net
それよりサイドミラーをだな

550 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/04/16(金) 19:52:16.31 ID:uKDb+5rO0.net
昔、銀河モデルでエッチングパーツ出してたけどな。

551 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/04/16(金) 20:51:03.21 ID:q9/MzVOn0.net
標準で搭載しろよ

552 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/04/16(金) 20:55:01.47 ID:qbgEEj5pd.net
どう考えても邪魔じゃん

553 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/04/16(金) 21:00:23.40 ID:uKDb+5rO0.net
塗装デザインをスポイルする広告枠なんざ要らん。
必要なら自分でデカールなりインレタなりを作って貼ればよろし。

554 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/04/16(金) 21:03:11.15 ID:d93lDJvi0.net
バスコレって、現行セレガ・ガーラのカラバリは多いけど、ハイデッカショートは頑なに出さないね

555 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/04/16(金) 22:15:43.39 ID:qbgEEj5pd.net
バリ展できるほど実車居ないからじゃない?

556 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/04/16(金) 22:22:46.22 ID:Cejce+Ysr.net
会社難しいんじゃね

ほぼ観光用途だし

557 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/04/17(土) 03:37:19.23 ID:3TD+P6fya.net
×出さない
○出す気がない

558 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/04/17(土) 04:32:21.38 ID:fwsSePso0.net
それを言ったらエアロバス、エアロエースは出すけどエアロクィーンは頑なに出さないことの方が腹立つ

559 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/04/18(日) 00:19:25.52 ID:3SO9JyzLr.net
日野も日産ディーゼル(西工)もSHD出たのに、三菱ふそうは頑なに出さないのはなんだろう…

ショートボディは観光型に限らず、路線型でも日野HRとか出てないしなぁ。
あとは三菱ふそう繋がりで、エアロMの短尺もなかなか出さないなぁ。

560 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/04/18(日) 21:18:59.12 ID:G0aDNTs80.net
>>542
今見たら入札されてるw 入札してる人はわかってんのかな?

561 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/04/21(水) 20:09:29.57 ID:fotmYKOV0.net
平日の朝10時発売で流石に即日完売はしてないな
決済が銀行振込オンリーで、出荷が確定するまで
完売の表示にしないだけのことかも知れないが

562 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/04/21(水) 22:13:15.96 ID:GtMrcFF0M.net
何の話だよタコ

563 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/04/21(水) 22:19:34.12 ID:RW9uxQSqr.net
三重交通のA版(適当)

564 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/04/21(水) 22:58:15.83 ID:jxuYhl320.net
限定二台セットとかならともかくただのA品番じゃもう動く気にならんなあ

565 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/04/22(木) 01:29:30.55 ID:FeWsJB/J0.net
もうA品番追うのやめた

566 :ボルちゃん :2021/04/22(木) 05:01:18.11 ID:o781UZRja.net
とは言っても、たぶん菅原くんが
まだ転売やめないのを見ても
多少の旨味があるからなんだろうね(^^)

567 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/04/22(木) 06:36:36.50 ID:MJmdGxcHr.net
>>563
>>564
その2台限定すら在庫捌けてないからなぁ
一緒に買えるぞ(三重交通)
全国バスコレはイベントと営業所販売で売り切ったようだけど。

568 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/04/22(木) 10:46:15.34 ID:NWLLRLiY0.net
時期が悪すぎるからなぁ…

569 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/04/22(木) 11:50:49.25 ID:d9V+SIZT0.net
>>568
それはコロナで皮算用が狂ってしまった実車の導入タイミングにも言える言葉だったりするw

570 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/04/22(木) 14:04:14.35 ID:vZxrBIod0.net
それでも休日になればそこそこ人いるからなぁ伊勢神宮は

571 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/04/23(金) 01:03:15.88 ID:LkHNOKkK0.net
神都ライナーは一度乗ってみたいけども、県外なんで行けない

572 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/04/23(金) 05:21:15.91 ID:gqECRF9zd.net
三重県に移住しろ

573 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/04/23(金) 10:30:55.40 ID:LkHNOKkK0.net
そういう意味じゃあねぇよw
今の時期は県またぎの移動はリスクが高すぎる

574 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/04/23(金) 16:43:02.01 ID:9SG9XO6+r.net
大型商業施設休業でうるさい幼児連れが
いなくなると思うと嬉しくてたまらない
乗りバスに精を出したいと思う

575 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/04/23(金) 17:34:42.52 ID:zXN7OREe0.net
バスも減便対象となりますが

576 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/04/23(金) 19:04:30.45 ID:D83KfFtQM.net
県跨いで無くても危ないよ
本気で身を守りたいなら感染の原理とかちゃんと調べた方がいいよ
TVも政府も専門家から見ると、そんな事しても感染対策にならねーよwっていうメチャクチャな事しか言ってないからw

577 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/04/23(金) 19:26:57.99 ID:LkHNOKkK0.net
うちの地元は見事に感染爆発して、緊急事態宣言の要請してるんだよなぁ
県またぎどころか県内すら危ないから、極力外出は控えるつもり
コロナ禍終息しないとバス乗りなんか無理
終息するまでは、家でバスコレを眺める生活になるだろう

578 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/04/23(金) 19:39:40.49 ID:99ZG7/mo0.net
お前らは真面目で助かるよ
家でバスコレでも触っててくれ

579 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/04/23(金) 20:54:01.88 ID:Wg91QmHxd.net
キング買って来たがまだ帰宅中で見てない

580 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/04/24(土) 00:10:09.91 ID:QWTcLQxEr.net
よく「満員のバスや電車はコロナが怖い」って言う奴がいるが、今まで乗り物が原因のクラスターってあったかな?

581 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/04/24(土) 00:20:01.25 ID:ZBQ6ZtqA0.net
不特定多数が利用してるんだからクラスターとして認定しようがないだろ
何時何分に何両目に乗ったとか厳密な行動履歴出ないんだから
代わりに経路不明の一因にはなってるだろ

582 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/04/24(土) 01:47:05.38 ID:lqdC8IIH0.net
>>580
電車・バスは明らかに特定できてないだけで感染源のひとつなのはなんとなく分かる。
たとえ車内でマスクして会話してなくても、人と人が間接的に触れる部分が多い上に、
飲食店のようにマメに消毒作業をするわけでもない。
相変わらず早朝深夜の時間帯は酔っ払ってるヤツを結構見かけるし。
人の入れ替わりが激しい公共物の限界だわな。

583 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/04/24(土) 02:17:10.09 ID:ligLLgwn0.net
物質の表面に付着したウィルスは割とすぐに感染能力失うんやけどな

584 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/04/24(土) 13:43:44.93 ID:HjTeLbkud.net
エアロキングいいね
JR四国と奈良交通のストライプ塗装も塗り分けはっきりしてて綺麗だった
西日本JRバスは青とピンクの通常塗装が好きなんで、そっちで出して欲しかったが、ま、いずれ追加で出るだろう

585 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/04/24(土) 13:49:40.07 ID:HjTeLbkud.net
あと重箱つつくこと言うけど、奈良交通の側面方向サボはストライプ塗装の上から印刷してるんで、下地が微妙に透けてる
濃く印刷されて透けがマシな個体も混じってたりするから、こだわるなら店頭で確認した方がいいかも

586 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/04/24(土) 14:00:59.67 ID:KP46TlQ6M.net
>>580
そこが原因だって認めるとこの国の経済は完全に終わるから、もしそれらがクラスター源になってても、絶対認めないし公表もしないだろうね
政府の今までのやり方を見てると、そんな感じがする

587 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/04/24(土) 14:02:13.78 ID:KP46TlQ6M.net
>>583
コロナの性質は特殊で、物質の表面で最長4週間生存してるよ

588 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/04/24(土) 15:34:33.83 ID:v6SlYBmfa.net
ほんと中途半端なウイルスだな

589 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/04/24(土) 16:11:07.50 ID:4itxcg320.net
>>586
それも含めて、世界の経済体制を根本から破壊するウィルスを見事に作ってしまったとはなぁ(震)
ある意味、特定の国(民主主義国家?)を狙い撃ちしたかのような見事な性質だこと

590 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/04/24(土) 18:37:15.29 ID:GaJiw3O2d.net
頭コロナどこでも湧くなホントに

591 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/04/24(土) 19:30:36.33 ID:4itxcg320.net
キングコレクション(OPもブラインドも)、確かに店頭で見たけど
何となく手が出なかった

592 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/04/24(土) 20:00:48.10 ID:I5GPRE2aM.net
>>589
だから、管理に失敗して漏れた開発途中の人造ウイルス兵器説が消えないわけで

593 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/04/24(土) 20:06:11.82 ID:7Nv1VPPW0.net
キングは、どれが人気よ?
ワイは、奈良が人気っぽいけど

594 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/04/24(土) 20:17:22.05 ID:GaJiw3O2d.net
ブラインドはとちの木が人気らしいけどなんでなんだろうか

595 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/04/24(土) 20:18:17.53 ID:0VvlAMhnd.net
近所の量販店だと奈良交通はやたら店頭在庫あった。6台くらい?
次は四国で4台。
他は1台ずつしか置いてなくて、とちの木号に至っては何故か1台もなかった。

596 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/04/24(土) 20:19:49.59 ID:0VvlAMhnd.net
>>594
そうなんだ。だったらとちの木が意外と人気なのかも。
個人的には、車体に描かれてる木々のイラストが色鮮やかで綺麗だと思った。

597 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/04/24(土) 21:07:52.99 ID:bJ+g4V1g0.net
とちの木のオープンパッケージは近鉄中古なんだな
買ってみてびっくり

598 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/04/25(日) 09:02:04.45 ID:2UZrXJh0a.net
コスミックドリーム号は
あまり人気ないのな

599 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/04/26(月) 01:59:12.51 ID:3MGf5Mw50.net
>>584
ポポンからエアロキングの東海道昼特急と青春ドリーム、プレミアムドリーム、プレミアムエコドリーム(全て西日本JRバス)の4種が出るみたいだけど、実際に発売されるのはいつなんだろうね
ミラーは付いてた

600 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/04/26(月) 22:52:30.99 ID:GMkCHouN0.net
奈良交通のエアロキング
引退して走ってない?

601 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/04/26(月) 22:58:50.02 ID:vyj0TkxU0.net
>>600
2013年に引退してる
http://nako-club.info/tag/aero-king/

602 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/04/27(火) 15:45:21.41 ID:44GQDm2ca.net
キング売れ行きはどうなんだろうか?

603 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/04/27(火) 16:21:07.66 ID:4Q5PWZYL0.net
ブラインド・OPとも、さほどでもない気はする
これが1台1,000円程度だったら、恐らく様相が大きく変わってたと思う

604 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/04/27(火) 16:42:30.02 ID:aZIlOhlQH.net
値下げすれば売れるオタク理論

605 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/04/27(火) 16:45:50.09 ID:5OgTS3hYr.net
どっちかと言うと非ヲタ理論じゃね

606 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/04/27(火) 18:08:10.59 ID:Jp24UWSbd.net
机上の空論

607 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/04/27(火) 18:10:23.83 ID:cFei/YSfd.net
連接バスに比べたらキングは安いなって思ってしまう

608 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/04/27(火) 18:19:27.28 ID:NTj6CI7e0.net
そして破産への道

609 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/04/27(火) 18:37:10.55 ID:EbhWIoLXM.net
キングも3Eと同じで出すの遅すぎな感が…

610 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/04/27(火) 19:49:23.46 ID:onEmdYWca.net
地元の序、OPは西日本JRのプレミアムエコドリームだけ、どっさりありました。他会社のは一つもなし             

611 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/04/28(水) 13:03:47.50 ID:vlyoARhIM.net
キング、もういいやと思って情報すら追ってなかったけど、Twitter見ると出来が良くて欲しくなってきてしまったw

612 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/04/28(水) 15:33:22.79 ID:MPCCUagBd.net
キングは店頭で実際に見たら「思っていたより」出来がいいのよねぇ

613 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/04/28(水) 16:07:20.65 ID:tVOd1tXC0.net
せっかくなので京急のとオープンの四国のとを見比べてボディは5面とも違うんだなと感心してる

614 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/04/28(水) 16:59:19.49 ID:9Atlg0920.net
エアロキングが出せるんだしエアロクィーンも頼むぞ・・・!

615 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/04/28(水) 17:20:28.64 ID:jgd/ovNxa.net
そして空気読まずエアロバスKを出す

616 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/04/28(水) 17:25:24.83 ID:/C4x05JmM.net
>>612
造形ももっと酷くて塗装も通常運転でグチャグチャかインクジェットでザラザラデコボコなもんだと思ってたよw
でも流石に6種全部はいらん、博多号の窓の文字も嫌だし
尼にまだあったから3種ほどポチってしまった

617 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/04/28(水) 18:10:06.40 ID:eTxRUw+l0.net
ある程度の頻度で乗っていた頃に出ていたらなぁ>キング
今はバスでの広域移動から疎遠になってしまっているから、
昔みたいに興味が持てないのが色々と辛いわ

618 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/04/28(水) 19:56:07.93 ID:7pgtVEMZ0.net
そんなこと言ったらメガライナーなんてタイミング逃したあげくに今からでは許諾すら
落ちないかもしれないからな

619 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/04/28(水) 20:13:17.87 ID:d/2Sfrg60.net
メガライナーは運用してた事業者にとっては黒歴史だから、許諾は出せないでしょ
何せ国自らが命じて本国へ強制送還させちゃったほどの代物だ

現実の方はアストロメガの導入が各社で進んでるから、何年か経てばバスコレでも出してくれそう
しかし残念ながらこんなご時世なもんで、乗りバスどころか実際に見かけたことすらないもんで、全く馴染みがない車種だわ

620 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/04/28(水) 22:13:22.74 ID:RjPsPbpjr.net
アストロメガは夜行の折返しなんか知らんが
JR四国バスで変な時間の昼行便に乗ったことある
二階最前からの景色は良かった

621 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/04/29(木) 00:38:14.99 ID:PLKoUEfFr.net
エアロキング、価格やら出来の良し悪しの話題出てるけど、金型的にはもう3年も経つんだよね。
JRバスセットの時にはさほど話題にならなかったのに、なんで今さら??今回は単品だから?

622 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/04/29(木) 01:23:30.10 ID:rXQbmQq00.net
値段的にも構成的にも前回より買いやすくはなってるわな

623 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/04/29(木) 10:08:37.42 ID:g+zk3TaTr.net
なんで緊急事態宣言出てるのに
ベビーカー幼児がバスで騒いでるんだよ
これだから最近の若者はダメなんだ

624 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/04/29(木) 12:22:32.60 ID:sSfNF0acaNIKU.net
>>623
ここで愚痴る内容じゃないですよおじいさん。

625 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/04/29(木) 17:56:49.87 ID:D8hqKrVoaNIKU.net
ポポのエアロキング、
ブラインド開封品とオープンパッケージ品の
値段同一なんだね。
はかた号だと1台4000円と相当な額になるから
量販店行って2000円で数台買ってきたわ(^_^メ)

626 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/04/29(木) 19:35:38.79 ID:PhRFccTRdNIKU.net
実車2台しか居ないし転売するには向いてなさそう

627 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/04/29(木) 19:48:55.05 ID:uSJz9yfH0NIKU.net
あのカラーリングは1台あれば充分だけど窓の文字は要らんから通常版を買ってしまったわ

628 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/04/29(木) 19:52:27.16 ID:xqhXvdEz0NIKU.net
いくら期間限定塗装と言われても、はかた号のアレは嬉しくないよね
JR四国直営時代塗装の方がありがたい

629 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/04/29(木) 20:24:05.08 ID:JchWeTeF0NIKU.net
四国のも一台もの4年間だけのレアスタイルだったらしいね

630 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/04/29(木) 20:32:32.40 ID:PhRFccTRdNIKU.net
期間限定というかお披露目会だけでのスタイルだしホントになんでそんなの出したの案件なんだよね

631 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/04/29(木) 22:03:01.16 ID:uc5DuxJ00NIKU.net
一番人気は西日本JRのプレミアムドリームかな
あまり出てないな

632 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/04/29(木) 22:22:19.82 ID:xqhXvdEz0NIKU.net
フリマサイトとかだと、とちの木号とやまと号が結構出回ってる感あるけど、やはり地方事業者だから人気ないのかな
おかげで安く買えたけど

633 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/04/30(金) 19:40:14.43 ID:k2KQCWPUa.net
メルカリで0002号車をお披露目使用にして
改造で出たゴミの寄せ集めを4500円の
転売価格で出してるどうしようもないクズは
どんなだろうね?

634 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/04/30(金) 19:55:50.87 ID:V+M77Q7Hd.net
それで買いたいと思う人がいるならそれでいいんじゃない?

635 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/05/02(日) 16:10:17.95 ID:Iuf/qh6qM.net
ほんとそれ
妬んでるんだか何だか知らないけど、いちいち粘着してdisってんのキモいわ

636 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/05/02(日) 23:48:55.26 ID:6bKx83ZD0.net
SHD車対応のと同じ抜き型でいいのに、
なんでキング用のケース出さなかったんだよ・・・。

>>623
お前も出歩いてるじゃねえか氏ねカス

637 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/05/03(月) 14:51:18.33 ID:GB/gpZXd0.net
JRバスのプレミアムドリームって月星が金のと銀のがあるんだな(今更)

638 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/05/03(月) 15:08:35.41 ID:mXUdcxIn0.net
>>637
金色のは「プレミアムエコドリーム」で3クラス制、銀の「プレミアムドリーム」は2クラス制の車両だよ
エコノミーシートがない銀のプレミアムドリームの方が豪華

639 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/05/03(月) 16:50:50.86 ID:dhEQSX660.net
JRのキングはあとは青春エコドリームとJR九州の赤いやつが出たらだいたい揃うことになるんだっけ?

640 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/05/03(月) 18:54:58.38 ID:/VMiUoLvr.net
昔のパンダキングの頃の派手な塗装のも欲しい

641 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/05/03(月) 19:42:50.89 ID:mXUdcxIn0.net
用事あってジョーシン行ったけど、オープンパッケージのとちの木号だけやっぱり置いてない
そんなに売れてるのか、ただ単に入荷数絞ってるのか判らん

642 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/05/03(月) 21:05:59.27 ID:GB/gpZXd0.net
>>638
そういう違いなんだ
バスコレだと前期後期で違うから時代のものかとおもってた

京都駅近くの序だと西日本JRと奈良が4つ他それぞれ1つずつだった

643 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/05/04(火) 16:53:10.61 ID:wY3nMO6X0.net
>>639
JR九州のは尾久に改造品出てるな
でもやっぱり公式で出して欲しいよ

644 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/05/13(木) 19:54:24.42 ID:6EqdXL920.net
今月定例受注分
・芸陽バスBJG-HU/2KG-KV(復刻塗装)セット
・身延町営(山梨交通4条)PDG-LR(ラッピング・両スケール)

645 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/05/13(木) 19:59:06.26 ID:gxu/bYU50.net
4弾オバQのドア形状のバリ展が欲しかったなぁ
あとRA100Pとかも出して欲しかったが、モノコック車は人気ないみたいだし、今じゃもう無理だろう

646 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/05/13(木) 20:50:50.92 ID:IuFuBkpcd.net
仮に当時の成形のクオリティで値段600円にして売ったら売れるのかは気になる

647 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/05/13(木) 20:51:36.48 ID:IuFuBkpcd.net
600円にこだわらないけどクオリティ相当の値段だったらどうなんだろうね

648 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/05/14(金) 21:20:50.54 ID:yUmTGO060.net
4弾とかあの当時のバスは、塗装を頑張れば600円でも売れるんじゃないか?
ただ、現行品と同じ値段の1000円だとキツいな。窓が車体とツライチじゃないし。

649 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/05/14(金) 21:25:13.33 ID:yUmTGO060.net
8月にTOKYO BRTのエルガディオと、岩手県交通のBYD K9か。
BYDのバスが製品化されるとは思いもしなかった。
どっちも実車は見たことないけど、近未来的でカッコいいと思った。たぶん買う。

650 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/05/14(金) 21:26:21.24 ID:eOfMDC0ea.net
4弾の相方、三菱エアロスターMは車体の妊娠率が高いから
おばQもヤバいと思う

651 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/05/15(土) 10:06:08.57 ID:EUlX8uVsd.net
奈良交通やまと号とJR四国直営カラーのキングって、実車は前面方向幕がないけど、ネットに上がってるレビュー画像をよ〜く見たら前面に方向幕の溝があるのに気付いてしまった
つまり作り分けしてないわけだが、実物眺めてる分には塗装と同化しててすんごい近くで見ないと判らないレベル
工作派でこだわる人はパテで埋めて再塗装しちゃうんだろうな

652 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/05/15(土) 11:21:28.35 ID:VEbTq0Wh0.net
動力ユニットってもう作ってないの?

653 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/05/15(土) 15:47:30.72 ID:MvWJuvvxd.net
現物買ってないなら別に気にしなくていいんじゃない?

654 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/05/15(土) 15:52:26.64 ID:hW+u/BCJr.net
動力ユニットはリアの短い290に合わせたのを離乳するみたいってことしか知らない

655 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/05/15(土) 15:53:19.80 ID:mQQDAw7Wd.net
大阪近郊でも関東持ちのプレミアムドリーム人気なのか?どこにも無い。西日本持ちも、探すのが難しくなってる。あるとこにはあるけど。

656 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/05/15(土) 15:56:15.94 ID:hW+u/BCJr.net
関東持ちのは割と頻繁に関西来るからな、って思ったが四国も関東自動車も定期的に関西来るんだったわ
あと序が傷閉めてるのも大きそう

657 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/05/15(土) 16:08:26.83 ID:RZcRGima0.net
オープンパッケージのプレミアムドリーム号(JRバス関東車)は、奈良県内のバスコレ扱ってるジョーシンなら、どこでも最低一台は置いてあった。
ただ、確認したのはGW中のことだったから、今も店頭在庫あるかは知らない。

個人的には、とちの木号の方向幕車を先月から探してるけど、どこの店舗に行っても置いていない。
ブラインドパッケージのLED車は手に入れたから、ぜひ並べて見比べたりしたいんだがね。
ネット通販分ならあるけど、店頭で現物確認出来ずに買うのは怖い。塗装不良品掴まされたら嫌じゃん?

658 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/05/15(土) 16:28:04.38 ID:XqTRooyZH.net
ジョーシンが再開した時に買いに行けば済む話

659 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/05/15(土) 19:40:00.53 ID:mQQDAw7Wd.net
>>657
情報サンキュー
とちの木号、西日本持ち買った店に3台くらいあったよ。

660 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/05/15(土) 22:26:52.85 ID:nB1TudrRM.net
キング、オープンとブラインドのって違うんだ?
違うのってはかた号だけかと思ってオープンで全て揃えてしまったわ

661 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/05/15(土) 22:38:48.37 ID:RZcRGima0.net
>>660
とちの木号とJR四国車は、オープンとブラインドで型式自体も違うゾ
他の事業者のキングは、行き先表示やら細かい印刷が違うだけ

662 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/05/15(土) 22:39:15.02 ID:xT3uCy6Wd.net
全部揃えたいとかそこまでこだわり無いならオープン六種類買って終わりでいいと思うよあれは

663 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/05/15(土) 22:40:30.71 ID:RZcRGima0.net
>>659
情報アリガトナス!でも残念ながらワシは大阪府外の人間なんで、今はコロナ禍で大阪府内には行けない!

664 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/05/15(土) 23:04:15.19 ID:m8DMM+kz0.net
真面目な人は損をする

665 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/05/15(土) 23:24:53.27 ID:QpjSMkEVM.net
>>661
マジか
なんでまるで同じ物を2形態で出すんだろう?とは思ったけど…
キングが大好きな人は全種揃えたくなるだろうね

666 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/05/16(日) 04:56:12.04 ID:Dp37xFCe0.net
東日本オープン≒西日本ブラインド
西日本オープン≒東日本ブラインド
みたいな微妙な差だったのは覚えてる

667 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/05/16(日) 22:54:30.11 ID:59bg6BcXd.net
>>663
買いに行けないなら通販やね。
今ならなんとかなるよ。

668 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/05/16(日) 22:57:24.60 ID:59bg6BcXd.net
>>658
再開した時に在庫そのまんまだったら、の話だべ?
そんないつになるか分からん話をすなよ。
エスパーじゃあるまいし

669 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/05/18(火) 19:40:41.24 ID:Sf7vOJ0Z0.net
9月の新製品は、芸備バス90周年セットとゆるキャン△バスか
当然事業者限定も出るんだろうなぁ

670 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/05/18(火) 19:42:07.21 ID:Sf7vOJ0Z0.net
すまん、芸備バスじゃなくて芸陽バスだった

671 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/05/18(火) 21:32:42.50 ID:y8ZzfXJH0.net
田舎事業者かつ萌え絵ラッピングは気持ち悪い

672 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/05/18(火) 21:43:34.57 ID:KnyXyXyGr.net
首都圏の事業者と政令市の事業者だから問題ないな

673 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/05/18(火) 22:06:31.66 ID:vwwlazmC0.net
かつ条件満たして無かったら許すの?

674 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/05/18(火) 22:07:18.64 ID:dAHPCivsp.net
首都圏とは随分大きく出たな。

675 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/05/22(土) 18:56:45.43 ID:Fhcx3LIB0.net
発売して一ヶ月近く経ったが、キングのオープンパッケージを店頭で見かけるのが少なくなってきた
ブラインドの方はまだまだあるけども

676 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/05/22(土) 19:21:52.49 ID:Fhcx3LIB0.net
今更だけど、BKG-MU66JSは今回新規製作なのに、燃料給油口を従来型と同じく2つのままにしちゃう凡ミスしてるね

677 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/05/22(土) 22:42:11.49 ID:uoqXpMn3M.net
>>675
Amazonにまだしこたまあるわけですが

678 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/05/22(土) 23:13:44.32 ID:Fhcx3LIB0.net
うん、だから「店頭」って言ってるじゃないの
実店舗

679 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/05/23(日) 00:37:13.67 ID:jDlPAXg60.net
>>676
ホイールベースの違いも再現してない。凡ミスでもなんでもなくてただの流用w
新規金型は後構と内装パーツかな?

680 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/05/23(日) 01:39:44.53 ID:XRuzw9Y60.net
その割に両側面後面ともに別の金型用意してるあたり半端というか

681 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/05/23(日) 02:50:24.20 ID:L2modGU60.net
シャーシまで作るとめんどくさいって事じゃない?

682 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/05/23(日) 10:14:52.41 ID:afgtauTr0.net
実車は15cmも間隔違うけど、1/150スケールだと1mmの差だからな

683 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/05/23(日) 16:39:31.06 ID:PumVJ3Pl0.net
都営三菱ふそうは来月発表かな?

684 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/05/28(金) 13:51:05.72 ID:/+M3FZRGM.net
ツッコミどころ満載で突っ込むのすら面倒w

685 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/05/29(土) 17:32:34.18 ID:uXXp8EDYaNIKU.net
ポポンデッタのライト点灯キングはバスコレと並べられるクオリティだろうか?最終予約するか、悩み中。発売は遅れそうだが。

686 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/05/31(月) 18:41:12.91 ID:9fnTfNtVd.net
https://www.seibubus.co.jp/sp/news/2021.html

西武の新塗装のA品番ついに売られるのか?

687 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/05/31(月) 19:19:51.31 ID:ZsKk6+/Rd.net
これはA品番ありますねぇ!

つーか西武の街バスの旧塗装が未だに地元のジョーシンで売ってる
土地柄、関西以外のバスは人気ないからね、しょうがないね

688 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/05/31(月) 19:56:59.00 ID:xNW+I2740.net
新塗装嫌だなあ

689 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/06/01(火) 20:26:24.23 ID:q/6813LT0.net
新塗装メーカーサンプルみたいだ
かといってライオンズカラーも嫌だけど

690 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/06/01(火) 20:31:16.77 ID:BEVyPnTN0.net
三菱エアロスターの前扉仕様車が今月から発売になるけど、これもいずれは製品化されるのかねぇ

691 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/06/01(火) 20:33:52.63 ID:hJSrwx4P0.net
折戸エースもよろしく

692 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/06/01(火) 21:15:50.51 ID:jp4dI0msd.net
名鉄とかその辺のトップドアMP35のついでにあるかなって程度かな

693 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/06/01(火) 21:52:27.51 ID:NikMGh+w0.net
トップドアのMPが高速乗れないワンステになってしまったから静鉄折戸車庫のみならず折戸エースは需要を吸収するだろう。

694 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/06/01(火) 23:37:57.12 ID:oG2k/sdN0.net
>>686-687
事前予約制だし指を咥えて見てるしかないが・・・

695 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/06/02(水) 06:25:41.63 ID:26CVbKjHr.net
>>694
そうそう、公式がプレス発表した段階で既に事前申込終了してるっていうね。

西武のA品番は笹MP38も新座営業所イベで瞬殺したっきりオクにも出回らない希少品だから、今回もそんなに作ってなさそう…

696 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/06/02(水) 06:31:53.06 ID:2zslR1Lz0.net
これからは、その手の物販イベントに赴くにも事前予約が必須となるんだろうな
個人情報を出したくない方々や、直前までスケジュール調整ができない方々には御気の毒だけど

697 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/06/02(水) 10:48:46.06 ID:6M5hT9zrp.net
西武バスのリリース遅すぎだろ。
男子入場券終了の前に出せよ。
苦情入れたわ。

698 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/06/02(水) 11:15:01.44 ID:7zYgODtr0.net
女子になれば入場券あるの?

699 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/06/02(水) 12:33:08.85 ID:E4U3Lqper.net
a品番とは明確に書いてないがな
俺はアプリで申し込んだから優良資産として購入しておこう
a品番の何がいいのかよく理解できないがw

700 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/06/03(木) 16:56:47.37 ID:4pJZYDc/0.net
>>695
笹MP38は当日買えなくて、
後日、中古屋がオクに出してたのを買ったは。

>>699
公式サイトの写真がA品番なのに、
当日になって通常品を売るとでも?

701 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/06/03(木) 18:56:51.81 ID:3GoHhRXS0.net
>>700
わかったよ、a品番なんだな
俺が買ってやるから許してよ

702 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/06/04(金) 12:20:21.32 ID:X5574aGYr.net
A品番出る度に
「たかが幕違いのA品番の何が良いのかわからない」
って批判厨が沸くのはこのスレの風物詩だな(笑)

703 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/06/04(金) 12:24:04.38 ID:VwV/b9z+d.net
本当にどうでもいいと思うなら、そんなことわざわざ書き込まないよな

704 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/06/04(金) 12:26:23.67 ID:ZqkzEeRNr.net
さあ明日はいよいよ武蔵丘イベントだ
グッズ発売は10時からなので12時入場の俺は
購入できるか非常に心配される
個数制限設けてループ禁止にしてくれるといいが

705 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/06/04(金) 12:30:33.17 ID:3I4UjGsp0.net
24時間後にorzしている>>704がいることを想像しておくか
10時時点で本当に買い占めがあったりして

706 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/06/04(金) 14:01:45.74 ID:i7nLuOgOp.net
西武バスに苦情入れたけど、未だに返事来ない。
明日が過ぎるまでシカトか。

707 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/06/04(金) 14:56:22.78 ID:ZqkzEeRNr.net
>>705
😡😡😡

708 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/06/05(土) 12:01:00.02 ID:5LhDWUDIp.net
西武買い占め
おわた

709 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/06/05(土) 12:14:34.80 ID:Avu85Parr.net
武蔵丘バスコレ一人5個まで
そもそも入場口での入場券確認が適当すぎる

710 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/06/05(土) 21:35:47.01 ID:jtGe2ods0.net
唐突ですまんが、
キングコレクションは段ボールに何ボックス入ってたのか
誰か教えてクレメンス。

>>708-709
ボルちゃんは当選して、しかもしっかり仕入れたのか。
商売の情熱だけは見上げたもんだは。
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/j710630217

711 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/06/05(土) 21:59:13.37 ID:W12x3hP80.net
入場券どこからかコピーしたんじゃw

712 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/06/05(土) 22:34:22.34 ID:uf8lyQNOr.net
都営に続いて次は横浜市交SPか…
単なる事業者限定なのか、通常弾なのか…

713 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/06/06(日) 00:04:42.29 ID:4yxqmRkw0.net
各営業所などでしか売らないブラインド限定版…
現金でしか購入できないのは、ある意味健全でも人によっては悲劇かw

714 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/06/06(日) 09:57:14.16 ID:8xxLu9iq00606.net
>>712
横浜市営は鉄コレ出るけどバスも出るのか。初耳だ
今年は100周年だからだろうなぁ
どっかに出てたん?

715 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/06/06(日) 10:14:44.52 ID:QMvh0uwn00606.net
ttps://drweb.city.yokohama.lg.jp/
から「バスコレクション」で検索出来る。

連接吊目といすゞに日野ばかりなセットになるのだろうね。

716 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/06/06(日) 10:17:09.28 ID:Vs8/LwdPr0606.net
三菱ふそうもラインナップに入れるべき

717 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/06/06(日) 10:43:56.27 ID:8xxLu9iq00606.net
>>715
ありがとう。こういうところから調べられるのね

現行エルガ or ブルーリボン(ハイブリッドも)
BRCハイブリッド
先代エルガ or ブルーリボン(ワンステ・ハイブリッド・CNGも)
西工RA
三菱MP
あかいくつ
選択肢はこんなところ?

718 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/06/06(日) 14:41:49.02 ID:JH+OAHLj00606.net
80ってことは大きいやつか。

719 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/06/06(日) 18:32:46.03 ID:qI74YI1Hd0606.net
100周年スペシャル
バスコレ80
はまりんの使用許諾
で三件かかる分が未発表分か
製品としては12種セットとバスコレ80の2種類かな

720 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/06/06(日) 22:50:31.65 ID:l68OLbmCM.net
こないだの一般流通品のなんちゃって横浜市営じゃなくて、ちゃんとした横浜市営ならバスコレ80欲しいなぁ
車種はどうせ吊り目汚物なんだろうけどね

721 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/06/07(月) 12:30:15.43 ID:nDnAzfI3r.net
>>706
苦情の返信ありました?

722 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/06/09(水) 08:22:56.62 ID:uD1Iip8G0.net
1人5個のところボル様には少なくとも7個売るような会社だからなw

723 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/06/09(水) 19:40:48.98 ID:6tvD19L60.net
>>722
障碍者枠でプラス2個にしてるんじゃない?

724 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/06/09(水) 19:50:15.30 ID:9w608Ipad.net
1回5個までとしてどうやって複数周回弾くのって話になるし

725 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/06/09(水) 19:57:50.84 ID:AleZ1STZ0.net
ベビーカー押した若いママも2個買ってたしw

726 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/06/09(水) 23:37:31.67 ID:06vpp8pr0.net
立石方面がキナ臭いのだが、今度こそ被弾するかな?

727 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/06/09(水) 23:48:32.69 ID:uen5BYil0.net
しないよ

728 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/06/10(木) 15:21:37.24 ID:GYHExu9Xp.net
>>721
未だにないよ

729 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/06/10(木) 15:38:56.16 ID:FnY6G4Dar.net
お客様の貴重なご意見をありがたく頂けないなんてとんでもないな
もう乗らないようにしよう

730 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/06/10(木) 15:42:51.92 ID:kbr60OKq0.net
クレーマーからのお便り箱(別名ゴミ箱)に入れられて終わりでしょそんなのw

731 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/06/10(木) 16:17:43.66 ID:oTcd9ag70.net
今日は1/150の製品化発表が無いみたいだぞ
あやめ砲には80の横浜市ハイブリがポツンと載ってるだけ

732 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/06/10(木) 16:19:40.88 ID:W36MbVNSr.net
横浜市営ブラインドとかの流れが他の社局にも伝わってきてくれると嬉しいんだがさて

733 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/06/10(木) 16:19:49.80 ID:B3k47p8yd.net
去年だったか横浜市の外郭団体?のが製品化された時も単独だった記憶あるけどあれは何月だったっけ

734 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/06/10(木) 16:28:05.79 ID:oTcd9ag70.net
いつだっけか。
公式サイトのバスコレ80のページどこいったw

735 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/06/11(金) 12:49:18.03 ID:KCFsptmIp.net
吊目連接
吊目3000番台
吊目1000番台
黄色い吊目
青水玉吊目
ミオ吊目
赤いセレガ
1ドアのブルリU
ブルリUの二つ目
野毛山の黄色い二つ目
縦目エルガ
ミオ縦目

シクレ 吊目改あかいくつor水素

絶対買わないラインナップ

736 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/06/11(金) 14:38:27.99 ID:Csknj1y6M.net
字面だけみると確かに少しも購買欲が湧かないなw

737 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/06/11(金) 14:48:23.17 ID:HjNdQMV70.net
ブラインドに連接入ってるならお買い得じゃんw

738 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/06/11(金) 15:26:44.58 ID:QnCiKsse0.net
このスレのアンチエルガぶり相変わらず半端ない

739 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/06/11(金) 15:37:35.19 ID:ExiadO24d.net
エルガは日本全国どこでも見かける車種だから、食傷気味にはなってしまうだろうな
しばらくフルモデルチェンジもしなさそうだし
東海道新幹線にN700系しか走ってない状況と似てる

740 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/06/11(金) 16:16:55.83 ID:4g+2SupDd.net
10年前も似たようなこと言ってた気がするなw

741 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/06/11(金) 16:47:28.71 ID:2ueG6wkQM.net
>>739
基本的に形状がどれも同じなんだもんね
昔のNゲージのタイプ色違い品とか、ダイカスケールみたいなのばっか提供されてる感じ

742 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/06/11(金) 17:24:16.50 ID:SXOLJ8LWM.net
その前のキュービックがぶっ飛んでいたからね

743 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/06/11(金) 17:32:47.22 ID:dgZ7sGf80.net
>>734
トップページからは無くなったけど「ラインナップ」タブにリンクがある。

744 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/06/11(金) 17:58:55.21 ID:IamqMT5ZM.net
>>742
キュービックの80だったら、色違いドア違い程度の差異だけでも買いまくってたと思うわw

745 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/06/12(土) 08:38:31.47 ID:ZtOlDtPy0.net
キュービックデザインは斬新なんだけどフランスのバスの丸パクリなんだよなぁあれ
当時それ知ってなんかがっかりした

746 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/06/12(土) 09:00:19.94 ID:vqaydFb10.net
エルガもフランスの本家のデザインに追随してる雰囲気あるのがなんとも

747 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/06/12(土) 10:13:59.58 ID:ABWC9nmb0.net
現行セレガ&ガーラも欧州車っぽい雰囲気あるよな

748 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/06/12(土) 10:14:54.89 ID:UuFPEFjRr.net
西武a品番って営業所で売らないの?

749 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/06/12(土) 10:31:35.12 ID:65jGGeXm0.net
>>745
たまたま知り合った富士重工のバス設計の人が
キュービックを日本の恥と酷評してたな

750 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/06/12(土) 11:06:24.30 ID:22Tt7a+La.net
西武A品番は社員の福利厚生用なので
これから欲しい人はボルちゃん@菅原クソから
ヤフオクでお買い上げください。

751 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/06/12(土) 11:24:04.79 ID:UuFPEFjRr.net
社員っておもちゃ買って嬉しいの?

752 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/06/12(土) 12:01:27.55 ID:mUxnQbB30.net
バス好きな人なら嬉しいんじゃないの?

753 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/06/12(土) 13:55:20.99 ID:M3/yeyD2a.net
少し前に奈良交通の全国バスコレのA品番が売られてたな
出品者は社員さんっぽかったけど

754 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/06/12(土) 18:00:21.94 ID:UVFrmRHu0.net
ラッピングみたいなイロモノ車もいいけど、普通の車ももっと出してほしいな。ずっと最新車かイロモノか、みたいな感じ。
他にもモノコックとかP-とかU-とか、現存車がいれば各地で注目されてるのになんでバスコレでは人気ないんだろうね。不思議

755 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/06/12(土) 19:18:50.32 ID:qYLUqna8M.net
基本みんな地元か見覚えのあるバスしか買わないからじゃない?

756 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/06/12(土) 19:37:12.60 ID:UVFrmRHu0.net
全国周ってるから、地域問わずバスコレで欲しい車なんていくらでもあるのになー。
でも確かに最新系のは俺も地元周辺のしか買ってないわ。
地元じゃなくても広島バスセンターセットのツーステ3台のやつとかまさにツボだった。

757 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/06/12(土) 21:21:54.83 ID:VwnMEgmcd.net
いわゆる普通のバスがラインナップされてる全国バスコレは停滞気味だねぇ
売れる奴は売れるけど、売れないのはいつまでも売れ残る
そして売切になった奴は再版が絶望的なんで、転売ヤーの餌食にされるっていう負の連鎖

自分の地元以外だと、沿岸バス、名古屋市営、神姫バス、山陽バス、広島電鉄、宇野バス辺りが好きだな
特に名古屋市営と神姫バス系のバスコレは、何故か手元に多く集まってる
昔ながらのレトロな塗装が好きなのかもしれん

758 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/06/12(土) 21:42:48.65 ID:UVFrmRHu0.net
全国バスコレこそが最新車が出るシリーズなのあと思ってたわ。でも言われてみればあれが今時の普通の車なのかな。

沿岸バスいいよね。ツイッター面白いからよく見てるし、何度か見に行ったわ。
幌延留萌線セット(デデーン!!)とか出ないかなぁ。いちいちテーマが要るなら適当に決めればいいし、とにかくそういう普通の車が欲しい。
このごろ欲しいのが全然出なくて、気付けばもう一年以上新製品買ってねーわ。

759 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/06/12(土) 21:58:32.66 ID:ABWC9nmb0.net
全国バスコレは、再版時に最新車種へリニューアルされる場合もあるから油断できない
あと同じ車種でも、営業所違いと称して印刷表記変えた別品番になったりとかもする
結局、欲しいと思ったら手に入れないとダメなんだよねぇ

沿岸バスは、コロナ禍で相当経営が厳しくなってることを公言しているね
他の事業者も同じ状況だけども、コロナ禍が明けるまでなんとか存続して欲しいなぁ
萌えっ子ラッピングバスセットとか、バスコレで出してもええんやで

760 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/06/12(土) 22:12:22.04 ID:UVFrmRHu0.net
フラッグシップのはぼろ号も運休祭りだし、厳しそうね。こないだはサロベツ線が廃止されたし、ましけ号もどうなるか怪しいし。、
はぼろ号は現用車だけでも数種あるし、ラッピングも入れたら5台セットでもいけそう。欲しいなあ。

国鉄転換路線シリーズみたいなのがいくつか出てたと思うけど、あれもっとやってほしい。天北線代替のトップドアブルリとかMPワンステとか欲しいわ。。

761 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/06/12(土) 22:42:43.26 ID:mUxnQbB30.net
多少値段上乗せしていいからコロナで苦しい各社に許諾料+αで支払う代わりに古めの車種のセット出します!とかやってくれてもいいぞ
って思ったけどそんなの抜きに古めの車種出してくれ

762 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/06/12(土) 23:04:05.51 ID:ABWC9nmb0.net
古めというはどの年代を差すのかは知らないけど、個人的に80年代のスケルトン車好き
24弾のエアロバスMS7と、27弾のブルーリボンRU638BBがツボだった
いずれはグランデッカとかグランジェット辺りを出して欲しいナ

763 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/06/12(土) 23:04:13.08 ID:6xT0zQx60.net
とりあえず銀河鉄道を全国バスコレで出してよ

764 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/06/12(土) 23:28:35.72 ID:UVFrmRHu0.net
全国バスコレも始まってかなり経つけど、全然出てないエリアあるよね。

765 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/06/12(土) 23:54:01.82 ID:ABWC9nmb0.net
銀河鉄道はガチで経営が限界来てるから製品化するなら早めにな…

766 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/06/13(日) 00:16:29.83 ID:Mpqp6fL90.net
会社が消滅した瞬間に、岩手のIGRが商標と屋号を奪いにかかりそうだな

767 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/06/13(日) 09:28:39.68 ID:sPGr8jSx0.net
ICカード使えない小規模会社とか元ツアーバス会社は相手にしてもらえないね

768 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/06/13(日) 10:20:55.90 ID:6l3WIj8QH.net
IC使えればバスコレ出るの?

769 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/06/13(日) 11:11:53.19 ID:Iv5Awp370.net
バスコレで行こうシリーズや、乗り継ぎバスシリーズは割りとマイナーなバス会社が多かった希ガス

770 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/06/13(日) 12:24:15.20 ID:Dlw+8SRj0.net
バス協入ってるかどうかって言われてるけどどうなんだろ

771 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/06/13(日) 13:54:09.30 ID:stjz7vbu0.net
>>769
ちょっと前なら趣味者以外もターゲットにできるネタも製品化してたけど、
結局それもある程度のところで自然消滅したところを見ると、
やはり趣味者以外にはそんなに売れなかったんだろうね。
地方事業者から見たら、製品化された事実よりも、不良在庫になって叩き売られている現実も辛いだろう。
もうバスコレ自体も都内某所では8割引で処分している店も出始めたし、
在庫で苦しんでるところは相当苦しんでる様子。
やはりバスは乗るか写真を撮る位で済ますレベルが丁度いいのかもしれない。

772 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/06/13(日) 14:38:59.99 ID:ct/yCcxAM.net
>>759
コロナ禍になってから、俺もバイク通勤に切り替えちゃったからなぁ
バスはもう1年以上乗ってないわ
俺みたいなのはレアケースなんだろうけど

773 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/06/13(日) 14:41:15.36 ID:ct/yCcxAM.net
>>761
>>762
もうV8キュービックやエアロスターMですら商品化対象としては厳しい、って富技は判断してるらしいよ

774 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/06/13(日) 14:41:52.31 ID:ft+Fwmoar.net
>>771
どこで8割引きやってるの?
そこのお店応援したいから教えてよ

775 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/06/13(日) 15:36:51.38 ID:ehpmqg650.net
>>773
まあその判断に至るのも分からないでは無いからなんとも言えん

776 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/06/13(日) 15:42:33.09 ID:stjz7vbu0.net
>>774
鉄道本の聖地と言われてるあそこだよ。ツイッター見てみ。
でもそこまでしても売れ残るものがあるんだから、
やはり何でも出せばいいっていうことではないんだろうし、
今後も仕入れるとしても数は相当ジビアになるだろう。
ちなみに京成のリカちゃんバスが500円というところもあった。

777 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/06/13(日) 16:16:48.46 ID:d/J3yp6OM.net
聖地とはいってもそもそもあそこでバスコレを売る事自体ちょっと違うかな
他のグッズ類同様売場の添え物程度の扱いと思って行ってみたら結構本格的に扱っていてびっくりした

778 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/06/13(日) 17:15:55.38 ID:Mpqp6fL90.net
>>776
書泉ってことか、色々あってしばらく行ってないなぁ(アキバなら数度は出てたのに)

779 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/06/13(日) 17:51:29.19 ID:stjz7vbu0.net
>>777
とはいえ、バス本とか買うついでに買ってもらえることを当て込んだんだろうけど、
いざ置いてみたら結構捌くのに苦しんだんだね。
というより、もうそれだけ余分には売れないということが現象としてあるのかと。
他にも事業者限定とかも置いてたりするけど、
本当に欲しい人はすでに本家で入手していて、もうそれ以上にはなかなか売れない現実が垣間見える。

780 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/06/13(日) 18:54:22.07 ID:mpD6RPw6d.net
そもそもどれだけの人がわざわざ定価で買うのよって話になるんだけどな

781 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/06/13(日) 18:58:53.88 ID:d/J3yp6OM.net
因みに店が店だけに当然だけど書籍じゃなくても図書カード使えたはず

782 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/06/13(日) 22:11:27.59 ID:PSttXmLK0.net
>>780
あのねぇ、結局そうやって「値引き」だけを見て満足するから定価を吊り上げてしまった結果が今なのよ?
表面上は人件費高騰とか言ってるけど、最初360円で売られていたものが今は1400円だからな、約4倍だよ。
この値上がり幅は他の中国生産品と比較しても異常だよ?しかも今もって値上がり中だし。
つまり、中国側でそんな激しい価格上昇をさせていなくても、
日本の販売店での利幅を増やすために、余計に盛られた価格が今の状況。当然メーカーも売上げが伸びるし。
360円のものを三割引で売るのと、1400円のものを三割引で売るのとでは、同じ数が売れるなら店は後者の方がいいわけで。
いずれにしても今や中国側にしてやられたわな。

783 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/06/13(日) 22:17:33.30 ID:Mpqp6fL90.net
>>782
その問題は、鉄コレなども含めたジオコレ全体に言えてしまうんだよね
値上げの許容幅を知らない間に越えてしまい、買う側でも余計には買わないようにしようと
ブレーキが大きくかかるような状況になってしまったんじゃないかなぁ
数を要するものは、特に大きな問題となる(カーコレとかがそうなるか)

784 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/06/13(日) 22:37:56.80 ID:Dlw+8SRj0.net
なぜ単価が伸びてるのかもうちょっと考えたら分からないもんかねえ

785 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/06/14(月) 00:33:57.41 ID:yMU+XzVX0.net
>>784
それは鶏と卵の理論ということかな?
高くなったから買わ(え)なくなったのか、
買わないから客単価を上げられてしまったのか

でもここまで際限なく上がって、客の側がついていけなくなってるということだとすれば
メーカーの価格設定に問題があるし、値引きされることを前提になっている客の質も低下してるよな。
第1弾から付き合ってきた立場から見てる限りでは、昔ほど売れなくなってるのは確かかな。
ブームの時は10000個作っても瞬殺していた事業者限定品が、今は6000セットを完売するのすら長期間要してる。
もし値段が問題で、1セットしか買わないのであれば、それが本来の需要なのかもしれん。

786 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/06/14(月) 06:42:43.53 ID:slnbqK8R0.net
>>785
様々な状況の変化もあるだろうけど、転売しても利益が出る感じではなくなったのも
結局一因として影響しているんだろうな
複数購入したいと思えなくなっているくらいの価格高騰、やっぱり影響が大きいよ

まだまだ安かった頃を知ってると、確かに当時にいい思いはしたと思ってるけど

787 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/06/14(月) 08:25:13.01 ID:2dQ24Z/i0.net
>>748
てか売るほど数あるの?

788 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/06/14(月) 16:46:06.37 ID:96zZ2KXnH.net
武蔵丘で全然売れて無かったよ

789 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/06/14(月) 18:37:24.61 ID:I8SIThqWd.net
>>773
中国車のBYD K9が製品化された辺りから見ても、古い年代の車種の製品化はないんだろうなって思うよ
次に新車種で製品化されるのは豊田のSORAだろうな

790 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/06/14(月) 20:08:32.16 ID:AcOUqWAn0.net
都営スカニア早よ!

791 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/06/14(月) 22:57:29.15 ID:cIjikxBB0.net
ネットじゃなくリアルに炎上しちゃったメガライナー製品化はやっぱ難しいかな?

792 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/06/14(月) 22:59:54.66 ID:3DAMPMCD0.net
無理やろうな
国が直々に本国返還命令を出した車種だし、運用してた事業者も製品化許可出さないだろう

793 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/06/14(月) 23:05:43.56 ID:EPCkHOQ/0.net
あってもスカイライナーのついでとかじゃない限りまずなさそうだな・・・

794 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/06/15(火) 02:00:06.88 ID:cfjkMGdK0.net
>>753
過去に通販してたのとかじゃなくて未発表のやつ!?
今回のキングもブラインド販売の方のをオープン販売してるが←ややこしいw

795 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/06/15(火) 02:14:25.17 ID:8R1Mv6Lj0.net
奈良交の全国バスコレって言ったら過去に通販あったアレでしょ

796 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/06/15(火) 09:30:48.63 ID:7muR0UjL0.net
https://i.imgur.com/otl6t1l.jpg
これ出して

797 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/06/15(火) 20:08:56.75 ID:IwQg7KlI0.net
>>792
他のスケールでは模型はあるから、現役当時に許諾取れば問題なく降りたのに。
個人的には西・関東・関鉄3台セットで出してくれたら何も言うことないけど

798 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/06/15(火) 20:14:36.35 ID:1bu0BXS10.net
メガライナーの運行が終了したのは丁度バスコレ14弾が出た頃なんだな

799 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/06/15(火) 21:48:24.89 ID:RfdxirSNd.net
いつ実車が燃えるかなんて誰にも分からないしなあ

800 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/06/15(火) 22:27:42.56 ID:AMapttrqF.net
ぶっちゃけ高速車なんてしょっちゅう燃えてるからな

801 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/06/15(火) 22:34:43.21 ID:ICiufkG/0.net
https://ameblo.jp/superhakuto7000hot/entry-12680826086.html
懐かしい雑誌だがこのころのインタビューは今となってはなんだったのか?

802 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/06/15(火) 23:29:46.10 ID:8R1Mv6Lj0.net
古今東西のバスの製品化って意味では何も間違ってないしなあ・・・
比率に偏りが出るのはまあ仕方が無いんだけど

803 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/06/16(水) 10:50:00.83 ID:+BaihAKDM.net
都営に38入ったから、バスコレ80で38来ないかな?
ワンパターンの吊り目汚物ばっかいらんわ、好きな事業者だと買っちゃうんだけどさ

804 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/06/16(水) 11:03:58.96 ID:qmkhj3aL0.net
80の方はアオシマのプラモと被るからどうじゃろ

805 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/06/16(水) 16:08:50.19 ID:4N+WSqcOM.net
あぁ、それがあったか…
でも、38と吊り目汚物が揃えば、一般的路線バスは実質的コンプリートじゃん?(笑)

806 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/06/16(水) 20:13:03.33 ID:GNI54Lw2d.net
かろうじて現役がいる仙台市営のMP218を出してほしい。

807 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/06/16(水) 21:12:29.56 ID:sCv6DR0H0.net
地方都市のバスなんか売れないから

808 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/06/17(木) 19:16:30.39 ID:AZ192R+ed.net
そういや仙台市営の全国バスコレは、店頭で一度も見たことがない

809 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/06/18(金) 21:53:25.01 ID:CHhDWM8D0.net
Twitterで特注ダイカスケール自慢しているオタがいるけど
あれってそんなにすごいことなの?

810 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/06/18(金) 22:11:01.14 ID:KGj4qcdFd.net
そこまでやる人間が少ないってことはすごいってことでいいんじゃない?

811 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/06/19(土) 08:31:48.45 ID:mlmXiYSF0.net
ダイカスケールってあの金型超古いバスのやつ?

812 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/06/20(日) 13:35:05.86 ID:AR6R78BI0.net
自分はあのダイカスケールのような緩いバスミニカーも味があって好きだけどな。
値段もあまり上がっていないから、今もって買いやすい値段だし。
かつてはおもちゃ屋だけでなく、鉄道売店や博物館の売店では必ず売られていたし、
買いやすさもあったから、どこにでも置いてもらえてたワケで。
それに引き換えバスコレと来たら、コンビニからはすぐに取り扱いがなくなり、
トイザらスのレジ脇にも置いてもらえなくなり、販路がどんどん限定され、とうとう模型店からも・・・・。

813 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/06/20(日) 14:06:21.43 ID:dLh3ePiu0.net
ダイカスケール事業者限定を沢山出せ!

814 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/06/20(日) 14:10:26.92 ID:Gl4jLdbyM.net
>>812
バスマニアもバスコレマニア以外はほとんど買わなくなっちゃってるのがバスコレだからなぁ
新しめの現行車種に限定して製品化して最小限の型と作り分けで展開してくってやり方で良かったんだかどうだか

815 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/06/20(日) 14:36:07.59 ID:BZjeafqm0.net
ニシキって前に京成の富士7Eボルボ連接バスを1/80で作ったことあるんだよね
あれの金型を流用して7Eのミニカー出して欲しいなと思ったけどあれっきりで終わった

816 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/06/20(日) 15:41:39.93 ID:AR6R78BI0.net
>>814
全く買わないのではなくて、買うけど1個または1セットしか買わなくなったからだよ。
バスコレが始まった頃って、値段の買いやすさもあったし、販路もたくさんあったから、
クジ引き感覚で衝動買いする機会が多かった。
しかし、ひたすら買い続けているうちに収納箱がいっぱいになり、
そのなかで元々好きな事業者だけ選り好みして他は処分となれば、
今までの買い方を見直すことになってしまう。
鉄道模型のように走らせる楽しみ方も盛んにならなかったし、
ただ持っているだけだと、ある日突然我に返ってしまうんだろうね。
多めに抱えていたものは改造や塗り替えたりもしたが、今は数を買わないので、
それもしにくくなったし、そもそも生産数自体を減らしたから、あとから欲しくても買えないし。
ダブついた分は中古市場に溢れるから、新品在庫もほとんど売れないから模型店も取扱いも縮小。
長文になったが、その結果が今の状況かと。

817 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/06/20(日) 16:13:37.04 ID:l4zYHO9Od.net
昔も後から欲しくなっても買えなかった気がするけどな

818 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/06/20(日) 16:16:38.48 ID:i3mTOvj50.net
確かにね
昔のバスコレは安かったから、俺も大人買いしてたよ
お目当ての事業者以外のバスを引いてしまっても、それはそれで、自分の知らない事業者を知るきっかけになって楽しみだった
値段が上がった今は、試しに1個くらいしか買わなくなったし、どうしても欲しいバスはフリマサイトで開封済みのを買っている
言っちゃあなんだが、フリマサイトの方が店頭で買うより安い場合が多いんで、ついそっちを利用してしまう
こういうのは良くないとは思うんだが、やはり金と心の余裕が無くなってきてるんだよね

819 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/06/20(日) 16:21:12.84 ID:i3mTOvj50.net
あと、売る方も結構安く出品してるのが多いな。
コロナ禍で経済的に苦しくなって早く金に換えたいのか、家の整理する機会が出来て断捨離で処分したいのかは知らないが、ここ一年くらいでそういう事例が増えた気がする。
定価以上の値段つけてるのもいるが、昔ほどバスコレ人気はないから、いつまでも売れないね。

820 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/06/20(日) 17:06:08.49 ID:AR6R78BI0.net
昔は中古品というのは、専門の中古店に買い取ってもらうしか手段がなかったけど、
今は個人でネットに売買できる仕組みが出来てしまったから、
それはそれで時代の流れと考えるしかないけど、
メーカーも今の日本の趣味者が熱しやすく冷めやすい気質であることを受け止めないといけないね。
今バスコレやバス趣味をやっている人は大概SNSなどのツイッターをやっている率が高いので、
趣味者やバス事業者のアカウントのフォロワー数を見れば、大まかな市場規模も分かるし、
実はそんなに大きくない市場なのも見えてくるよね。
イベント行けば、いつも見かける顔ぶればかり・・・・・笑

821 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/06/20(日) 18:42:12.85 ID:y8Fi8mkF0.net
不用品は燃えるゴミへ

822 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/06/20(日) 19:10:32.88 ID:l4zYHO9Od.net
メルカリとかだと単純に相場知らないパターンもあるみたいだね

823 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/06/20(日) 20:27:56.04 ID:AOTdWlok0.net
>>815
あったね
富士重ボルボ就役直後の頃
俺も通販で買った

824 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/06/20(日) 21:09:17.18 ID:BZjeafqm0.net
>>823
あれ見本写真も何も無く通販のみでニシキが作るという告知以外何もわからなくてしかも発売予定すぎてもなんのアナウンスもなく遅れて突然届くすごい商品だった
ドアのクリアパーツがガチガチに硬い上に脆すぎて開閉の爪がポッキリ折れる事案多発で中古でも良品があまり残ってないという
うちもポッキリ折れてなんとか扉だけで固定させてそれっぽくさせたけど

825 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/06/20(日) 22:01:39.72 ID:AOTdWlok0.net
>>824
ドア破損の件は知らなかった
自分は操作したことがないわ
当然ながら自分のは破損はない
ダイカスケールも前扉は大抵固いから、開閉操作するのは破損怖くて出来ない

当初通販の情報しかなかったので、通販使って入手したが、後日実物に乗車しに行ったら現地でも売っていた
箱も何も書いてない真っ白なのも印象的

826 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/06/21(月) 11:48:00.20 ID:dz2IeAGoM.net
>>818
昔の製品は新しめの車種、HTなんかでも車体にドアとか窓配置とか目立つ差異が結構あって、お目当ての事業者以外でも持ってて楽しかったんだよな
今は実質的に色が違うだけなんだもんなー
現状は欲しい事業者だけでいいや、とバラかヤフオクで買ってるわ

827 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/06/21(月) 16:04:18.48 ID:WG8V71ZQ0.net
バスだけは、欲しい地域しかいらない。これはガチ。

828 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/06/21(月) 16:43:52.10 ID:EUYbXqzYr.net
明石市交通部スペシャルセットが欲しい

829 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/06/22(火) 23:30:10.40 ID:4rtktt+K0.net
○○コレのシリーズで古参系があんまり出ないのってバスコレだけだよね。
各地にまだ残ってるツーステとか初期の低床車とか、出すならまさに今じゃないのかな。
そういう車を動態保存的な感じでウリにしてる会社もあるし、バスオタからの注目もそれなりにあるし。
現存してるうちはいくらでも取材できるんだし、今出さないでいつ出すのって。
たとえば下電の5Eとか、十勝のブルリとか。それ系はしばらく前に鞆鉄の5Eが出たけど、なんで続かないのかな。

830 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/06/23(水) 00:03:38.84 ID:g5hS8BS40.net
未だに鞆鉄売れ残ってるのが全てを物語ってるんだよね

831 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/06/23(水) 00:40:50.95 ID:KJirzYxK0.net
相変わらずバス趣味の市場規模を過大評価してる人が多いよな。

鉄道には長年続く商業誌があっても、バスの商業誌は出てきてもすぐに縮小・・・・
いつまでも趣味としての認知度が低いままだから、
相変わらず「バスの何がそんなに面白いの?」なんて言われる世界だしな。

832 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/06/23(水) 07:04:42.56 ID:Ad1Q7GEK0.net
>>831
そのあたりは、巴士が社会に大きく浸透している香港を非常に羨ましくも感じる
コロナとあんな情勢では、二度と行けない可能性も極めて高いけど

833 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/06/23(水) 12:31:09.19 ID:gVCIHJnnr.net
日本軍が香港を占領したこともありました

834 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/06/23(水) 15:33:09.71 ID:3XI+dF1L0.net
>>830
売れ残ってるという言い方をするなら他のも一緒じゃね?
いつも行く量販には全国バスコレも他シリーズもセット物もまだ多くが並んでるし、それを売れ残りと見るならだいたいのバスコレが売れ残ってるよ。

835 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/06/23(水) 15:43:22.85 ID:3XI+dF1L0.net
>>831
市場規模は確かに鉄道とか飛行機と比べると大きくはないだろうけど、バスオタ中心に需要は無いわけではないし。
それで20年近く続いてきたのがバスコレでしょう。

ここ1,2年の展開を見て、バスコレが主にどういう人間をターゲットにしてるのかよくわからなくなった。

836 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/06/23(水) 16:21:47.15 ID:26C9mwl0M.net
>>831
バス雑誌ってろくなのないじゃん
最初、お!これ良いかも?!と思ってもすぐにバカ向けニワカ向けに鞍替えして女とか観光を絡めてくるし
まともなバス雑誌って結局はバスラマしかないという

837 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/06/23(水) 16:24:35.71 ID:I+i3UBu5a.net
29弾シクレは大阪市営の赤バスカラーか

838 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/06/23(水) 16:26:08.21 ID:+grHpUC40.net
>>832
俺は絶対また行くよ
スレ違い失礼
>>836
バスラマって社主・編集長のW氏や副編格のS氏がまともだもん
まあ2人ともまともな人だけど重症のバスヲタではあるなw

839 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/06/23(水) 16:32:39.73 ID:Ad1Q7GEK0.net
>>838
香港に行っていた当時には、香港版バスコレやコースターも
現地でしっかり買ってたのも、今となっては非常に懐かしい
日本のバスコレ(鉄コレやトラコレ)を開封で扱ってた店もStarHouse内にあって、
次に香港へ行った時にその店が宝石店に変身しててorzとなった記憶もあるw

840 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/06/23(水) 17:14:43.24 ID:gVCIHJnnr.net
>>836
バスグラフィックの悪口はやめましょう

841 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/06/23(水) 17:34:13.66 ID:ik+oH7R80.net
>>836
やっぱバス趣味も鉄道趣味と同じで、基本は「車両ネタ」が見てて楽しいんだが、
ところがバス趣味誌を構成する人たちに、そういう車両系に長けた人材が乏しかったり、
人脈も薄かったりするから、なかなか買うまでに至る内容のものにならないんだろう。
あと何度も言われる話だが、バス趣味の大半は事業者単位だから、
自分に興味のない事業者は全く見向きもされず、扱う事業者によって売れ行きも変わるから、
それも鉄道趣味とは事情が違う。それはバスコレも同じ。
いくらバスヲタに需要がある、と言っても、その需要はいつまでも同人誌レベル。

842 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/06/23(水) 21:23:58.88 ID:J3wu9Slc0.net
>>834
元の話とは何も関係ないけどまあそれもそれだけ需要が無かったってことで終わりだし

843 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/06/23(水) 21:32:06.64 ID:nLrd8/Yd0.net
所詮は担当者の趣味と”会社人”としてのノルマでしかないからな。
矢継ぎ早に出すラッピングバスの諸々なんて後者の最たるもの。

844 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/06/23(水) 21:37:46.14 ID:jRy7eExB0.net
わたしの街バスコレのN尺車は、再生産品で溶接ラインが追加されてると某ブログにあったが、地元の量販店のどこへ行っても再生産品なんて見かけたことがない

845 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/06/24(木) 12:45:05.91 ID:4GRWq/9Lr.net
>>844
ブログ主も1年以上行脚しても、ほとんど見つからないって書いてあったな。

再生産に限らず初回品もQ尺はJB046(伊予鉄)から、N尺もJB057(アルピコ)から溶接ライン付きが標準金型になってるし。

846 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/06/24(木) 12:57:56.21 ID:4GRWq/9Lr.net
バスコレもバス情報誌も、結局カネと権力の影響だわな。

バスラマみたいにバスや商業車をメインにやってるぽると出版だから、編集者も内容もディープなわけで、
バスマガ(講談社)なんかは大手出版だから、会社の都合で売り出し中のアイドル、モデルを介入させたり、他部署からの異動もあるから、内容がニワカ志向になるんだよね。

バスコレもラッピングが多いのは、宝富とクライアントの関係もあるんだろう…
あとはバスコレ担当者の私欲の塊の部署なのは、昔から既出の通り笑

847 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/06/24(木) 13:04:18.61 ID:TBTewyiA0.net
バスマガはレイアウトがぐちゃぐちゃで見づらいんだよなぁ
バスラマはそのへん紙面が洗練されてる
バスは鉄道以上にローカルだからあちこち取り上げる雑誌で売るのは難しいよなぁ
バスジャパンみたいな会社ごとの冊子のほうが生き残れそう

848 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/06/24(木) 14:16:17.05 ID:5Q+BtJXTd.net
>>845
そもそも金型変わって以降何を何回再生産したの?って話なんだよね
最近の再生産は5月くらいに西武のMP38を再生産したことくらいしか覚えてないけど

849 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/06/24(木) 15:20:46.81 ID:H9lKTZzhd.net
結局、とある事業者に特化してまとめてくれている個人ブログの方が楽しめるんだよなぁ
形式写真も事細かく載っけてくれたりするし、おかげでバスコレの粗探しもできてしまう

850 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/06/24(木) 15:46:50.59 ID:8R7QiEy4d.net
>>830
でも時代はずっと後の似たようなコンセプトの関東バスのB3008は場所にもよるのだろうがすぐに見なくなった
都会の事業者なのもあるのかな

鞆鉄のが売れ行き良ければ、同年代のクルマの製品が続いたのかも知れないな

越後の5Eとか

851 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/06/24(木) 16:18:48.28 ID:SW31Lc/SM.net
>>847
今の雑誌よりバスジャパンの方が内容はよっぽどまともだったね

852 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/06/24(木) 16:34:30.21 ID:1SNTNNrk0.net
バスラマは「バス好きが編集してる」のじゃなくて「編集者がバス好き」だから当然。

853 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/06/24(木) 17:43:04.18 ID:GcWLoBeyr.net
>>852
モータービークルで鍛えられた人だからなー

854 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/06/24(木) 18:14:09.96 ID:GrshzEHP0.net
>>849
個人のブログは「売れる売れない」は関係ないからね。
しかも発表する側も商業的なものになると身構えてしまって、
自由な内容で発信できないし、商業誌側もそういう人間とコネクションが取れないだろう。
バス誌を見ていても、結局出てくる執筆者の名前はいつも同じ。鉄道誌以上に幅がない。
だからバス誌っていうのは、内容の充実度が低くて、個人ブログの方が勝ってしまう。

855 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/06/24(木) 18:41:15.39 ID:SW31Lc/SM.net
編集者が基本的にバス好きじゃないんだろうね、文面に愛情や深い知識が感じられなくて凄く軽くて薄い
仕事だから、と仕方なく勉強しながらバスの本作ってそう

856 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/06/24(木) 19:20:38.18 ID:GcWLoBeyr.net
>>852
ジャーナリストとしてバスの現在と未来を真剣に考えてる
ってのもあるな

857 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/06/24(木) 19:27:07.26 ID:GcWLoBeyr.net
ちなみに「自動車技術会」の年鑑のバスの記事は
毎年バスラマの編集長が書いてる
それだけ業界からも高く評価されてるってことだな

858 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/06/24(木) 20:15:44.14 ID:+pSxS6HM0.net
最新弾車両ケースの未塗装車体はポンチョ1ドアだったようで

859 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/06/24(木) 20:23:04.57 ID:tn0Tz+DW0.net
あーそんなのもあったね

860 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/06/24(木) 21:18:27.50 ID:7kD9bONn0.net
29弾の発売始まったのね
地方でもぼちぼち並ぶ頃かなぁ

861 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/06/24(木) 21:24:28.24 ID:iaPVQfpja.net
ヤフオク眺めてると
東武が1300えんでも
買い手がいないとか
時代も変わったねぇ

862 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/06/24(木) 21:45:49.05 ID:A7pW86qd0.net
ポンチョはバスではないw

863 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/06/24(木) 21:49:31.78 ID:ea7ik6GKa.net
第1回選択選手〜

864 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/06/24(木) 22:16:01.55 ID:WBvw322Od.net
小型車メインの会社ならともかく会社に数台しか居ないような小型車はそこまで要らないしなあ

865 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/06/25(金) 17:57:46.91 ID:2bYbjeZGM.net
>>863
それ、パンチョ伊藤…

866 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/06/25(金) 18:36:25.68 ID:X2Bz3BME0.net
備北交通は351って事は作木線の車両か

867 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/06/25(金) 19:11:13.97 ID:4eJBUBS40.net
田舎バスの話はわからない

868 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/06/25(金) 21:07:47.73 ID:SmXbSyrf0.net
相変わらずシクレは人気やな。

869 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/06/26(土) 12:22:14.60 ID:F9AkL0iJa.net
田舎のポンチョだのリエッセだのは寝る蛭子さんとか怒る太川さんとか役にたたないマルシアとかの人形一箱に一体つけた方が売れそう

870 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/06/26(土) 21:37:48.48 ID:473MDLpO0.net
ヨドバシに聞いたら完売で全店在庫なし、だと。。。

871 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/06/26(土) 22:39:56.01 ID:1LlTpPv80.net
どうせまた問屋かどっかから引っ張ってくるよ

872 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/06/27(日) 08:27:22.93 ID:8rW/UhYDH.net
ポンチョは人気ないから大丈夫

873 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/06/27(日) 09:13:51.52 ID:BlOL51MG0.net
生産数かなり絞ったんじゃあねぇの?

874 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/06/27(日) 09:46:16.90 ID:Q6ExjQ6ta.net
アキバポポンの開封売が昨日の時点で
始まってなくてやる気ないのかと思った。
界隈の晒し売だと備北と北鉄が不人気
みたいで早くも600円台で転がってた。

875 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/06/27(日) 12:00:32.21 ID:K/eTN8D0d.net
ヨドバシはもう入荷なし?

876 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/06/27(日) 13:18:33.81 ID:OAQP4L530.net
問屋に在庫がある限り入ってくるよ

877 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/06/27(日) 13:27:44.79 ID:9D63xWpjr.net
関東バスのポンチョなら欲しかったかな

878 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/06/27(日) 15:35:07.01 ID:S3GEMBrsd.net
朝日バスのポンチョが出て嬉しい
春日部市民の俺。

879 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/06/27(日) 17:51:02.59 ID:Qx1mnXLW0.net
さっき1ボックスだけ買った
ノーマルだったが
シクレ大阪市赤バスとか中々巧みなところ突いてくると改めて思う
シクレ欲しい気がするがもう1ボックス買っても出る保証もないからパスかな

880 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/06/27(日) 20:07:19.72 ID:CZwEhbMB0.net
>>878
よっ高田

881 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/06/27(日) 22:35:31.58 ID:Jboitkacr.net
>>874
秋歩歩の開封売り、初回入荷分は予約完売でしょ?
ポポンは他店の開封売りもほぼ終わりに近くて、弘南、北鉄、備北くらいしか残ってない。

あとは沖縄バスセットが捌けてる気がする。

882 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/06/27(日) 22:45:25.91 ID:yENtKINL0.net
>>881
地元エリアのポポンでは1Boxしか開封されず、見事にシクレ?だけが消えていたw
但しそこまで欲しくはなかったんで、今回は静観状態

バスコレ発売の翌日に出たノス鉄コレに関しては、開封用の発送が遅れている模様(火曜着だとか)

883 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/06/28(月) 08:35:12.11 ID:CW3jIlXmd.net
>>862
改めてナポリタンは、うまいと言わせたい。

884 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/06/28(月) 12:24:45.10 ID:fNfYTLoHM.net
沖縄バス、当たり前だけどボロくても現役ならそこそこ売れるって事かね
あの117はマニア間でも知名度高いし

885 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/06/28(月) 12:34:06.36 ID:b2AnI8Xqr.net
那覇は都会だから

886 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/06/28(月) 12:49:09.69 ID:WCN0h92F0.net
沖縄バスは730は当然としてももう一台はMP38じゃないもっと古いのが欲しかったな
70周年セットだからしょうがないが

887 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/06/28(月) 13:11:23.98 ID:sGas1ypwM.net
そこ古くしたら売れないでしょw

888 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/06/28(月) 15:19:01.35 ID:gZoF6MBLd.net
セットのMP38は2020年導入の最新車なんだよな

889 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/06/28(月) 15:35:08.81 ID:OTmFoU5Y0.net
MP317辺りだったら良かったけどもっと言うならMP317+MP38のセットが良かった

890 :ビダン :2021/06/28(月) 21:34:54.57 ID:EiRtE2Wqa.net
そこのMP
一方的に殴られる怖さを知れ!

891 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/06/28(月) 21:51:51.06 ID:2QX+19Ox0.net
MP38って言われると、サブマシンガンの方が思い浮かんでしまう

892 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/06/28(月) 22:03:16.39 ID:eEx9Eeap0.net
悲しいよな…
MP38とかMP40とか言う全然別の意味の文字列ばかり検索されてしまうのは。

893 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/06/28(月) 23:38:13.73 ID:z8hUZdMvM.net
今のバスの型式は良く分からんw
若い人は流石に知ってるね

894 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/06/29(火) 22:26:13.45 ID:JN+3fjDX0NIKU.net
UだのKCだのQKGだの、
バスオタさん達ってよく排ガス規制のあれを
順を追って覚えてるもんだと感心するw

895 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/06/29(火) 22:37:16.34 ID:7/UuwnHa0NIKU.net
PJまでは何とか分かる
それ以降はよく分からん

896 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/06/29(火) 22:54:34.35 ID:7Mb4QUgp0NIKU.net
逆に昔の尺別/サス違い他で変わりまくるやつの方が分からないんだ

897 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/06/29(火) 23:12:00.77 ID:GEvTbs0V0NIKU.net
確かにUのキュービックですら尺5種類にサスペンション、更にエンジン2種類ずつで形式変わるからな
そして殆ど無い/設定のない組み合わせもあるし

898 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/06/29(火) 23:34:28.19 ID:pl/3F2Bs0NIKU.net
>>897
そっか今はサス違いって無いもんな

899 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/06/30(水) 01:11:14.66 ID:vHA7kAT+0.net
2000年代半ばに3文字記号が出始めてすげえ!って思ったけど年月の経過にホント驚く
中古の路線車ですらそういう世代になりつつあるし

900 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/06/30(水) 06:58:06.89 ID:yjwZAlHF0.net
最近のいすゞと日野を見分けられない

901 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/06/30(水) 09:04:45.56 ID:pn/27A6Y0.net
日野のHTのあとが暗号みたいで覚えられない
いすゞとか三菱はがまだわかりやすいと思う

902 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/06/30(水) 12:17:42.15 ID:NiBJ6iWcd.net
>>901
確かにU-以降は分かりにくい
この頃は他社は比較的分かりやすい

903 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/06/30(水) 15:07:53.99 ID:G5Hz3pWVM.net
KLまでかな、把握してたのは
PKGもか最早何だかもう分からんw

904 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/06/30(水) 15:14:27.49 ID:0QFNpXbud.net
PKGはソ連の汎用機関銃みたいでカッコいいと思う

905 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/06/30(水) 17:21:15.67 ID:DnKcDKtSd.net
2TGは1970〜1980年代頭ぐらいまでのトヨタツインカムエンジンみたいだ

906 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/07/01(木) 00:47:11.12 ID:Crc8Y2qlM.net
形式の複雑化暗号化を進めたのって日野だよね
他社がMP118MとかU32L程度の分かりやすい表記にしてた傍でRT225AAとか一気にやり始めた
カッコいいな、と当時は思ったけどね

907 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/07/01(木) 05:52:44.09 ID:WfU5ahKm0.net
パチョレック亀山グリーンウェル>PKG

908 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/07/01(木) 06:47:12.84 ID:9O6yhNxA0.net
>>907が阪神バ-ス好き、まで読んだ

909 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/07/01(木) 13:06:09.53 ID:EAQzm7Iq0.net
型式ほとんどわからないキッズからすると、
ツイッターとかブログとかで型式書いてバス載せてる投稿見ると尊敬する。
あれみんな自分で見分けて分かって書いてるの?

910 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/07/01(木) 13:29:27.29 ID:7+EViQgu0.net
詳しい人だと見分けてる人もいるし
バスラマやバスジャパンみたいのに一覧が載ったりするからそういうの参考にしたりするんじゃないかね

ブルリ2の初期に出たやつは目玉もエルガと共通で外からの見た目には全然わからなかったな
横浜市営とかだと車番からわかるんだけど

911 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/07/01(木) 14:13:14.59 ID:R2MAyPGTM.net
エンジンルーバーの開き方とか形で分かったりするんだけど、今のバスは細かい型式とか割とどうでもいいやw

912 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/07/01(木) 14:14:16.96 ID:R2MAyPGTM.net
>>909
昔は車庫に撮影に行くと前ドアガラス越しに銘板が見れて、それメモして管理してたわ

913 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/07/01(木) 15:07:32.97 ID:EAQzm7Iq0.net
>>912
コーションプレート見るのは確実だね。
でもみんながみんな全てのバスの車台番号確認してるとはかんがえられないし、どうしてるのかなと思ってた。
既存情報のコピペ的なのも割とあるのかな。

3ケタの排ガス記号なんかわけわかんないし、他にも例えばLV290N(Q)1とN(Q)2とか、もうさっぱりw

914 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/07/01(木) 15:44:57.76 ID:EeakLhYj0.net
ツイッター民のほとんどはただ走行写真を上げてるだけだから、
型式に関してはほぼコピペでしょうな。
ただ最近のバスは型式そのものが整理されているから
エルガなら長さだけ見ればほぼ特定可能だし、
他の車種も大半は決まった型式になってしまったね。
昔はエンジン出力の違いでも型式が変わっちゃったし、
車体メーカー、フロントマスクの違い、窓の違い等々・・・・
分類するだけの幅と沼の深さがありましたね。
現行車種はもはやエンジン出力も一本化されてるから、
そもそも型式で語れるものはなく、ただ今までと同じように整理上表記しているだけ。

915 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/07/01(木) 17:23:54.86 ID:Ap4AjMbg0.net
車体の架装メーカーによって形式変わったりとかもあったな

916 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/07/01(木) 17:29:00.64 ID:EeakLhYj0.net
>>915
車体メーカーで型式が変わるというのはあまり聞いたことがないな。
改造型式になるとか、型式末尾に記号が増えるというのはあるけど。
でも実際に趣味的に表記する型式って、結局は車検証やコーションプレートで読み取れる範囲の大雑把なものでは?

917 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/07/01(木) 17:30:24.97 ID:9u+ep+gD0.net
お前ら細かい話が本当に好きだな
ふそうといすゞ・日野の違いしかわからない

918 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/07/01(木) 17:54:08.11 ID:o0tpg1MSM.net
>>913
コピペだろうね
バス雑誌やwikiなんかでも間違ってる事あるしね
完璧を求めずにその程度、と割り切っていた方が良いかもね

>>915
あったね、ボディメーカー銘板に記載の型式がシャーシメーカーの銘板表記とちょっと違ったりしたね

>>916
某社で昔車検証見せてくれたけど、銘板と車検表で型式が違ってた事があったな
おそらく車検証が正しいんだろうね

919 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/07/01(木) 18:07:17.05 ID:EeakLhYj0.net
>>917
ってか、そもそも今ほど標準化が進んでもバス趣味が続けられるのは
かつてそういう深い沼に堕ちた人たちだけだと思うよ?
そういう人たちは今が車種的につまらなくても、別の視点で楽しめてる。

>>916
プレートの打刻ミスって、西工に結構あったんだよね。
それ、当時も濃いヲタの間ではネタになってました。
でもそれは「ミス」であって、実際に車体メーカーで型式が分かれていたのとは違うと思いますが?
でも今は一般論で言って、フツーの一人のバスヲタで車検証まで見れる立場の人はそんなにいないでしょう。

920 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/07/01(木) 18:27:24.84 ID:fmziWdhSr.net
型式繋がりで、引き続きスレチで申し訳ないんだけど、
バスの名称ってどう呼んでる?
昔のバスって車両名称が無かったから、型式が正式名で、車両名称=純正ボディだと思ってるんだが…

富士重や西工ボディの車両をキュービック、ブルーリボンって呼ぶのには抵抗あるヲタク(笑)
しかも非純正架装車両をキュービックとか呼ぶ層は日デには疎い場合が多くて、スペースランナーを知らなかったり、西工96MCとか富士重工8Eとかで片付ける傾向(笑

921 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/07/01(木) 18:36:36.42 ID:XsjR/eVf0.net
ブルーリボンはシャシーについた名前でそれ以外はボディ側の名前だとかなんとか

922 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/07/01(木) 19:36:44.39 ID:xX6nxEO6M.net
呼び方は人それぞれだよね
バスの事話してて、え?あの車両の事そう呼ぶんだ?みたいなの今までも結構あったよ
個人でも違うし、事業者でも違うよね

923 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/07/01(木) 19:48:39.43 ID:rL+mSi9n0.net
外見で何年式の車両なのかすぐ判る人すごいわ
ナンバープレートで判読してるんだっけ?
行政からの助成金で購入した車両とかは、令和○年導入車とか車体に書いてあったりして判りやすいが

924 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/07/01(木) 19:50:08.95 ID:psywjn760.net
>>920
○○シャーシの○○ボディと呼ぶのがいいのかな?

925 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/07/01(木) 19:52:01.68 ID:ZzA0AuYqa.net
>>923
いや、灯火規制とか細かい差違を見ている
ナンバープレートは営業所間の転籍があるから、あくまでも参考程度
希望ナンバーなら類推不能のことが多い

926 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/07/01(木) 20:01:38.64 ID:rL+mSi9n0.net
>>925
マジかよスゲー!
規模が大きめの事業者だと、個人サイトやブログで導入年順に綺麗に形式写真並べてくれてる人が多くて、考証するのに本当助かっている
昭和時代から形式写真撮ってる人も結構見かけるが、こういう人達って洞察力が半端ないんだろうな
市販雑誌じゃここまでやれない

927 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/07/01(木) 20:11:59.24 ID:Ap4AjMbg0.net
なんだかんだ慣れたら車体見たらある程度世代は絞れるようにはなるな
最も、数年間形態変えずに作り続けられたやつはその範囲って所までしか絞れないけど

928 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/07/01(木) 20:35:16.46 ID:EAQzm7Iq0.net
>>920
たとえば西工LVとか?
会話で使うことはあんまり無くて、どこどこの何号車という呼び方すること多いかな。

西工が作ってUD中型に載せてた所謂チャボだけは、正しく何と呼ぶのか未だにわからない。
一時は西工のスペースランナーと呼んでたけど、あれ以降のUD車はみんなスペースランナーなんだよね。

929 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/07/01(木) 20:58:27.70 ID:1dRqlS0GM.net
>>926
雑誌の人はね、基本的にバスが好きじゃないと思う
愛着も思い入れも無いんじゃないかな?

930 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/07/01(木) 22:02:01.34 ID:tUbzr9/Fa.net
昔交換板にスペースランナー氏ってのががいてさ、
イデオンのファンなのか?とか思ったわ。

931 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/07/02(金) 06:56:29.24 ID:q/rWXdkX0.net
オタク席を開放して欲しい

932 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/07/02(金) 07:24:14.60 ID:I+12Hp8X0.net
>>931
あれコロナ言い訳に座られると嫌なヲタ客排除してるんだろうな多分。

933 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/07/02(金) 14:56:13.84 ID:qrqSYMsTr.net
でも相鉄は開放してるじゃん

934 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/07/02(金) 16:59:14.85 ID:+JEBZjF80.net
最前列って言うほどヲタ向けかなぁ
ずっと内装エンジン音を堪能できる後部派なもんで

935 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/07/02(金) 20:10:44.21 ID:6IDBtLkN0.net
前方ヲタ席に座りたがるのは路線派でしょう?
走る道路の風景や狭隘路のギリギリスレスレを味わいたいみたいな
バスヲタにはすべて網羅する層もいるからすべてではないが、
ガチな路線派の人はバスコレを積極的に買う層ではないのかもしれない。

936 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/07/02(金) 21:27:52.92 ID:HWs3UBX10.net
全くバスは乗らないけどバスコレ集めてるよ

937 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/07/02(金) 21:35:00.56 ID:eUtREdxL0.net
渋滞のときとか前を見通したいからヲタ席座るな
ノンステは前がごちゃごちゃしててあそこしか前方がちゃんと見えないし

938 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/07/02(金) 21:35:35.71 ID:ZSgBqdPs0.net
ガチ勢のバスヲタは、バスコレの考証間違いが気になって買わない説がある

939 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/07/02(金) 22:48:40.94 ID:dSCfo0iR0.net
おもちゃごときにそんな難儀な

940 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/07/02(金) 22:59:28.66 ID:jGy1pTHud.net
一台1000円以上する高価なおもちゃ

941 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/07/03(土) 00:08:43.27 ID:C9Tv5pN10.net
模型大入りのおもちや

942 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/07/03(土) 19:02:56.61 ID:0gbB20GbM.net
ヲタ席って、あからさまに挙動不審ないい歳したヲタが陣取って終始落ち着かずにキョロキョロ挙動不審にしてる事も多くて
あれって運転してて気が散ったりイライラするのかもね

943 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/07/03(土) 19:23:48.03 ID:q+XpBIf80.net
池沼がオタ席に座ると悲惨
運転手にひたすら意味不明のことを聞き続ける

944 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/07/03(土) 19:52:00.47 ID:JPz/SXzCa.net
元職だけど、全然気にならなかったよ。
運転操作が気になって見ているとか
これから免許(普通とか大二)を取るために参考の為とか
あからさまな変なヤツに遭遇しない環境だったからかな。
運転中でも質問に答えたり(法令上は不味いけどね)したし、他の乗客にも聞こえる事でバスについて理解される場合もあるのでオタ席カモ〜ン!って感じでしたね。

945 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/07/03(土) 20:09:11.20 ID:Pi7+aWnB0.net
うわー!
どうか行かないで・・・(悲嘆)
あー!落としちゃった・・・
ウワァァァァァァ・・・(1速)
マアァァァァァァ・・・(2速)
うぁー!落としたァー!
ゲームのカード落としちゃった!!!

946 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/07/04(日) 20:09:06.80 ID:rX0EM2Zq0.net
フリマアプリ「メルカリ」でキュン太郎さんが販売中
https://www.mercari.com/jp/u/477723026/

活動の場をメルカリに移したんだな。

947 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/07/04(日) 20:24:12.53 ID:ZETw2vhg0.net
路線車しか興味ないから

948 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/07/04(日) 20:35:19.53 ID:fdgFc75/0.net
じゃあ俺が路線車作って売るわ

949 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/07/04(日) 21:35:27.27 ID:ZETw2vhg0.net
まずは銀河鉄道から頼むよ

950 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/07/08(木) 12:49:19.46 ID:LpAAogIor.net
浜市交100周年来たな

951 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/07/08(木) 12:53:15.95 ID:Nsel7oV6r.net
車自身は一部除いて平凡で逆に言えば台数あっても困らない感じか

952 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/07/08(木) 14:27:35.92 ID:RomzhS/r0.net
シクレは何になるんだろう

953 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/07/08(木) 14:58:02.58 ID:fVaf7YHir.net
あかいくつ

954 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/07/08(木) 15:34:19.31 ID:4E5fECHh0.net
>>735の答え合わせ
◯は予想当たり、×は予想外れ、◎は予想外の商品化
未判明のシクレで敗者復活あるかも

×吊目連接
×吊目3000番台
×吊目1000番台
◯黄色い吊目
◯青水玉吊目
×ミオ吊目
◯赤いセレガ
×1ドアのブルリU
◯ブルリUの二つ目
×野毛山の黄色い二つ目
◎縦目エルガ(短尺ではなく長尺ワンステ)
×ミオ縦目
×吊目改あかいくつ
×水素
◎廃鰤吊目 ◎西工尿素RA ◎P-LV短尺 ◎富士5E U32L ◎メトロ窓エアロMのM尺 ◎メトロ窓U-HT短尺
◎横浜市営最後のMP

Jバスしか買わなくなって以降ではなく、それ以前の4社買ってた"まともな"横浜市営を再現してくれて、良かった。

955 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/07/08(木) 15:55:13.81 ID:bvB0cZQG0.net
都営見たら金型持ってるボロいクルマ入れてくるのくらい普通に分かるでしょ

956 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/07/08(木) 16:58:34.73 ID:PJy3vpzp0.net
欲を言えば7Eのeripとか欲しかったかな

957 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/07/08(木) 17:22:20.76 ID:SCo1L7Gt0.net
>>956
横浜市は4社のハイブリッドひと通りあったんだっけ?

958 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/07/08(木) 17:42:13.40 ID:PJy3vpzp0.net
>>957
特に珍しいCHASSEはあったっけと思ったがあったんだな

そのへんの古いハイブリッド車をシークレットに淡く期待

959 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/07/08(木) 18:00:21.70 ID:b9WF//eQ0.net
次は札幌市交通局やって欲しい

960 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/07/08(木) 18:13:54.17 ID:bk5ff0q/M.net
東急より横浜市営が先に出たのが意外
てか神奈中もこだわりがもうやらないなら一般売り解禁にして欲しいわ

961 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/07/08(木) 18:14:52.79 ID:K0aPPSXCd.net
むしろなんで東急が出ると思ったのか

962 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/07/08(木) 18:33:44.58 ID:ZiPBURuUM.net
都営と並ぶ2大人気事業者だからかな

963 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/07/08(木) 18:34:40.81 ID:ZiPBURuUM.net
なんかID変わってるけど>>960です

964 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/07/08(木) 18:49:38.53 ID:b9WF//eQ0.net
東武鉄道バス事業本部が人気事業者

965 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/07/08(木) 19:08:58.61 ID:apcE9ONk0.net
シクレはマスコットキャラが描かれてる白いCNGエルガじゃね?

966 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/07/08(木) 19:43:11.09 ID:PJy3vpzp0.net
関西事業者でもやってほしいと思うが
新規型なしならやっぱ要らんわと思ってしまうのだった
(京都市を念頭)

967 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/07/08(木) 19:45:27.17 ID:GFDbbpXp0.net
京都市は財政破綻寸前だから早くしないとな

968 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/07/08(木) 20:00:54.94 ID:0iGqIwju0.net
>>959
同意

969 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/07/08(木) 20:27:46.83 ID:cZ9cYTq40.net
都交はケース出なかったのに横浜市交はケースが出るんだな。
横浜市交のケース多めに買って都交を収納するか・・・。

970 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/07/08(木) 20:52:42.44 ID:LpAAogIor.net
その他は北鉄グループ統合惜別セット3種
小松バス(MP218 HR)
北鉄加賀バス·北鉄白山バス(JP KR)
北鉄金沢バス·小松バス·北陸交通(セレガHD SHD)

金型使いまわしでできる即席セットだなぁ…

971 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/07/08(木) 21:26:53.74 ID:MX66jzsDd.net
>>970
この中に一人新規金型が居る!

972 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/07/08(木) 21:32:09.32 ID:RomzhS/r0.net
>>971
「茨木からカモーン!」ですが

973 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/07/08(木) 22:13:09.68 ID:784mNkr/0.net
>>969
都バススペシャルにもケースあったぞ
白バスはシクレ金型(L代エアロスターCNG)という塗り替え、改造ネタが即時に浮かばず処置に困る奴

974 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/07/08(木) 22:36:48.04 ID:5Na6Ahnn0.net
そういやそれでお漏らししちゃったあのパーツは使われることはあるんだろうか

975 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/07/08(木) 22:37:59.78 ID:8QJOzjexa.net
>>973
固定窓のガスエアロノンステなんて都営しかいないもんな
中古にも流れずに全部解体だし・・・・

976 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/07/08(木) 22:39:10.82 ID:8QJOzjexa.net
>>974
L代ディーゼルのエアロのこと?

977 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/07/09(金) 11:24:46.77 ID:Ozmblx1n0.net
>>973
専用ケースが無いの、バスタとごっちゃになってわ、あんがとw

978 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/07/09(金) 12:39:14.66 ID:jZ9EpUMf0.net
そうだ昼飯はパスタにしよう(謎

979 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/07/09(金) 14:13:43.88 ID:JGFyjiuVM.net
専用ケースって長く入れてると車体が変色するとか膨張するとか昔あったけど、もう大丈夫なのかね

980 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/07/09(金) 14:54:08.55 ID:8RA8Pmfsr.net
ラブホや例のプール出せるなら東京福祉や宮園も出せるだろ?

981 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/07/09(金) 15:18:45.54 ID:y+NF2GrQ0.net
>>979
車体が爆発(全体にひび割れ・バラバラに)…ある意味見てみたい気もする

982 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/07/09(金) 15:51:02.56 ID:OSRWzMDw0.net
ああいうネットミームに乗った悪ノリはやめたほうが良いのに

983 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/07/09(金) 19:41:04.17 ID:wcjg9sn70.net
一時的にでも話題になったからいいんじゃねえかな
ただの色変えストラクチャーがあんな注目されることなんてないぞ
実際ネタで買う奴もいそうだし

984 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/07/09(金) 19:42:38.10 ID:wcjg9sn70.net
というか例のプールは言うほどネットミームか?
どちらかというとエロ親父が好きそうなネタというイメージ

985 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/07/09(金) 19:49:07.70 ID:YweYaB9Od.net
海外の模型メーカーなんかもふざけまくった製品(それこそベッドの上で腰振ってるフィギュア(電動で可動)とか)出してるんだしわざわざ突っかかる必要も無いんじゃない?まあ俺は興味無いし買わないんだけど

986 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/07/09(金) 19:50:14.33 ID:w1vN2oaur.net
>>979
鉄道模型のもそうだけど、梱包ウレタンから発生してるガスが原因だから、ウレタンを天日干しにして揮発させれば問題ないのかと…

987 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/07/09(金) 20:25:13.65 ID:8Z8kmNE0a.net
>>982
バニラバス出したら文句言ってくれ
金型的に無理だけど
繁華街ならどこにでも出没するから
ストラクチャー的には優秀な脇役

それより危険なネタは特別支援専用バス
まだ街宣車のほうがマシレベル

988 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/07/10(土) 03:32:17.26 ID:tdXU6/YM0.net
>>980
GJ!はたらくのりもの百景 002 夜の営みをを支える撮影現場として、
荷台がマジックミラーになった2t車とかマツダのボンゴフレンディを出せと?
ところで次スレをだな・・・

>>986
天日干しはあかんw
確かに短期間なら実害ないとはいえ、石油物だから陰干し推奨。

>>987
神奈中古シリーズなら受けて立つw

989 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/07/10(土) 18:16:23.68 ID:Vv6Yz3l+0.net
淡路交通中古車シリーズなら頑張っちゃうな

990 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/07/11(日) 10:21:44.15 ID:Gpnbh7gYa.net
>>989
神姫バスだらけになりそう。

991 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/07/11(日) 14:41:02.30 ID:jrtN4kJSr.net
バスコレクション新パート2
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bus/1625982008/

次スレ

992 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/07/13(火) 12:47:57.31 ID:3fra5KrCr.net
>>991
乙あり

993 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/07/13(火) 13:46:15.10 ID:Mbx0FpNbr.net
1000なら日立自動車交通2台セット

994 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/07/13(火) 15:16:40.32 ID:gPfWPF3mM.net
残念!

995 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/07/16(金) 20:21:12.39 ID:iXv5QD+W0.net
>>993
何だよ、国電タクシーみたいな「他人の褌」事業者が好きなんか?
最近はこんな無茶苦茶なのもあるがw
http://www.ndswayz.com/product-383.html

996 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/07/18(日) 10:03:21.09 ID:YMhpFFoFH.net
1000なら

997 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/07/18(日) 14:13:39.29 ID:N0hZ+YC90.net
997

998 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/07/18(日) 14:14:00.26 ID:N0hZ+YC90.net
998

999 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/07/18(日) 14:14:35.75 ID:N0hZ+YC90.net
999

1000 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/07/18(日) 14:14:58.62 ID:N0hZ+YC90.net
楽しいは、ここまでだ!!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
216 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200