2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

JR 高速バス「ドリーム」関連スレ 43号車 [ゆるゆり学級]

1 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/11/26(木) 22:14:59.79 ID:VXUw+xaV0.net
JR夜行高速バスの総合スレッドです。

JRハイウェイバス<公式> JR系の高速バスの路線案内
http://www.kakuyasubus.jp/
高速バスネット<公式> JR系の高速バスの予約サイト
http://www.kousokubus.net/
JRバスドリーム号<公式>.... だったはずなのにアフィ乞食に乗っ取られてしまった誰得サイト
http://www.jrbus-dreamgo.jp/
ドリーム号イメージキャラクターだったブルゾンちえみさん(契約解消)
https://tk.ismcdn.jp/mwimgs/e/8/1140/img_e814d47dfdb8a0275f6e28774e6d834a174967.jpg
http://i.imgur.com/HcFcP34.jpg
高速バスロケーションサービス バスここ
http://www.busdoco.j...ghwaybus/jr/top.html

前スレ
JR高速バス「ドリーム」関連スレ 42号車 [ゆるゆり学級]
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/bus/1559445399/
JR 高速バス「ドリーム」関連スレ 43号車 [即死]
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bus/1605868155/

2 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/11/26(木) 22:15:20.30 ID:VXUw+xaV0.net
板が

3 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/11/26(木) 22:15:28.59 ID:VXUw+xaV0.net
飛んだ

4 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/11/26(木) 22:15:32.83 ID:VXUw+xaV0.net
あとに

5 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/11/26(木) 22:15:38.80 ID:VXUw+xaV0.net
新スレを

6 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/11/26(木) 22:15:45.66 ID:VXUw+xaV0.net
立てたんだけど

7 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/11/26(木) 22:15:50.65 ID:VXUw+xaV0.net
保守を

8 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/11/26(木) 22:15:55.17 ID:VXUw+xaV0.net
しないと

9 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/11/26(木) 22:16:01.62 ID:VXUw+xaV0.net
1日で

10 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/11/26(木) 22:16:07.95 ID:VXUw+xaV0.net
死んで

11 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/11/26(木) 22:16:18.84 ID:VXUw+xaV0.net
しまうという

12 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/11/26(木) 22:16:25.46 ID:VXUw+xaV0.net
衝撃的

13 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/11/26(木) 22:16:33.40 ID:VXUw+xaV0.net
事実を

14 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/11/26(木) 22:16:39.49 ID:VXUw+xaV0.net
突きつけられたので

15 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/11/26(木) 22:16:44.03 ID:VXUw+xaV0.net
スレを

16 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/11/26(木) 22:16:51.81 ID:VXUw+xaV0.net
建て直しました。

17 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/11/26(木) 22:17:01.59 ID:VXUw+xaV0.net
これだけ

18 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/11/26(木) 22:17:08.56 ID:VXUw+xaV0.net
書いて

19 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/11/26(木) 22:17:13.07 ID:VXUw+xaV0.net
おけば

20 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/11/26(木) 22:17:19.05 ID:VXUw+xaV0.net
大丈夫かと。

21 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/11/26(木) 23:34:44.48 ID:NQmvE/nY0.net
プレミアムドリーム号やドリームルリエ号は経験が長く特に優秀な運転手を選抜してる?
最上級なサービスに相応しい運転が要求されそう
私鉄の特急は運転士を選抜してるのある

22 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/11/28(土) 09:37:48.60 ID:UjAVOD/l0.net
新東名で120キロ運転するのか?
余裕時分に回して普段はそこまで出さないだろうが

23 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/11/28(土) 21:39:17.02 ID:/Fr2YniOM.net
>>22
自分から120出しにはいかないだろうけど、流れで走ってれば時々120出すことも今後はあるだろうね。

24 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/11/29(日) 11:31:03.54 ID:9ADowKgS0.net
ウィラーが120キロ運転に興味示してたが燃費が異様に悪化しそうだな
乗用車でも空気抵抗で燃費が悪化する

25 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/11/30(月) 10:28:30.92 ID:QrInMrxWM.net
クレイドルシートのレッグレストは、目いっぱいまであげないくらいが楽に寝られる。

26 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/12/01(火) 15:31:18.69 ID:BhABEAVaM.net
席倒そうと後ろの席みたら、バス会社の制服を着た人が座っていてビックリした。
目的地に着いたら、空席になっていた。
途中の交代地点で運転手交代していたのかな?
でも、交代地点まで運転していた人はどこにいってしまったのだろう?

27 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/12/02(水) 21:20:00.45 ID:a5yRZyvD0.net
グランドリーム18号だけ大阪駅BT〜土山SAで20分余計に時間かかってるがなぜだ

28 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/12/03(木) 14:36:49.74 ID:IkT8Qkrtd.net
>>26
三ヶ日まて便乗?

29 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/12/04(金) 18:44:30.15 ID:jB8018b/M.net
>>27
どうせ東京に着く頃には遅れは解消してるんだから細かいことは気にすんな。

30 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/12/05(土) 00:08:33.86 ID:RQmuaZrS0.net
サンライズとどっちがいいかね
https://youtu.be/gM50W1QyZWA

31 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/12/05(土) 12:45:55.64 ID:ekvu4Ktn0.net
くだらないYouTuberの宣伝は要らない。

32 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/12/05(土) 12:46:07.64 ID:ekvu4Ktn0.net
>>30
死ね

33 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/12/12(土) 00:43:04.31 ID:nhh8g2kp0.net
>>24
飛ばすほど燃費良くなるのかと思った

34 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/12/12(土) 20:27:31.18 ID:BGqe/SYq01212.net
青春エコドリーム号はカップル客多い?
座席の形状が明らかカップル向けだな
二人掛け席で隣に見知らぬ客がいるのを嫌がる乗客がいるはず

35 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/12/13(日) 14:06:18.54 ID:CcwGKd2qM.net
ひょっとしたら、2階建ての3列車が出る前に4列車に乗ったことがあるかもしれないが、今では、4列車を利用しようと思わないな。

36 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/12/14(月) 11:51:16.70 ID:N+ouuZP/F.net
昼特急スレ未だに復旧してないな

37 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/12/14(月) 16:48:51.62 ID:cvYEAtyr0.net
昼間の阪神高速神戸線を東進するグランドリームの車両を見た。
回送車かな??

38 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/12/15(火) 03:45:42.68 ID:iySZKbwu0.net
昼スレがないのでここでおききします。
特割の席2階9Cは、普通運賃席よりも何かデメリットがあるのでしょうか。

39 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/12/15(火) 15:36:01.83 ID:aE2BBl1cM.net
あまり気にせず利用していたんだが、普通の3列シート<クレイドルシート<ビジネスシート<3列プライベートシート<プレミアムシートだったんだな。
東京・名古屋便は、名古屋までノンストップだからという理由で、好んで3列プライベートシート車を利用していたのだが、高めの料金設定だったんだな。

40 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/12/16(水) 18:59:16.37 ID:ARe1sW9MM.net
>>37
グランドリーム車両なら昼間の関西高知線とか、ドリームと全然無関係な運用にも使われていますよ。

41 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/12/16(水) 20:31:23.01 ID:+TDIF9ZO0.net
昔のドリーム号は東京〜名古屋・京都・大阪が各1往復のみとか本数が今じゃ考えられない位少なかったな
あくまで「鉄道の補助」と割り切ったようだが鉄道の夜行列車が壊滅し主従逆転してしまった

42 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/12/23(水) 20:56:24.75 ID:2qS109a1d.net
http://www.jrtbinm.co.jp/topics/e/post_517.html

43 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/12/23(水) 21:34:04.28 ID:axKnAIIu0.net
インターチェンジによってはUターン可能な通路があるのなかったか?
本来は業務用通路で一般車は進入禁止
NEXCOに電話したら開放してくれる?

44 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/12/24(木) 00:09:28.86 ID:KtaEC6hb0EVE.net
取り扱い誤り?
要するに高速でバックしたやべえやつじゃねえの?

45 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/12/24(木) 12:20:42.33 ID:iueJ9HtR0EVE.net
>>43
静岡インターの構造見てこい

46 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/12/26(土) 17:54:33.58 ID:JAHZZiIL0.net
こちらで聞いていいのか分からんですが質問させてください

大阪と金沢の高速バスで乗車時間が4時間くらいのはわかるんですが、深夜出て、朝七時頃到着の約7時間の乗車時間のバスって、どこで3時間の差が出てるんですか?

47 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/12/26(土) 19:38:55.97 ID:JqA4XsJDd.net
>>46
夜行バスの場合、途中のSAかPAで運転手の休憩と仮眠が行われる。

48 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/12/27(日) 00:00:43.98 ID:CEhZ9XbsH.net
早割の席を取っておいて、早割で座れない席に移るあさましい人っているんだね!
ドリームだから、出発の時点で空席は確定とはいえ、みっともないと思わんのかね?

49 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/12/27(日) 00:21:42.57 ID:7JoDRIHzM.net
>>48
余程のバスヲタ以外、座席構造が一緒ならそっちが早割としては割り振られることの無い席だなんて意識してないよ。

50 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/12/27(日) 07:31:18.80 ID:HG3nfKhj0.net
>>47
ありがとうございます
かなりのんびり走るんですね

51 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/12/27(日) 12:58:45.51 ID:Lka96JOT0.net
>>49
というか席としては同一グレードだしね

52 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/12/27(日) 19:11:03.85 ID:KGLk2/P6M.net
ネット予約で、席指定で予約すると自ずとこの番号帯が早割に割り当てられているかが見えるだけなんだけど?
このご時世、満席であることがほとんど無いから、結果的にわかりやすい。
それだけのこと。

53 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/12/29(火) 21:04:00.72 ID:iX9K0N970NIKU.net
エアロキングやアストロメガは昼特急号で前面展望を独占できるって凄すぎ
ドリーム号は暗幕が付けられるため不可能
ビデオカメラ設置して前面展望撮影する乗客が結構いるとか?

54 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/12/29(火) 21:43:27.89 ID:beiXebly0NIKU.net
JR東海バスのスーパーライナーにエアロキングが使われていた時に2階最前列に座ったことがあるが、前面展望を独り占め出来ること以外は利点はないんだよな。
2階最前列ってフットレストもレッグレストもない、荷棚もない、日差し当たればそのまま…しかも変な揺れもするし。

のんびりするなら真ん中が一番無難かもな。

55 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/12/29(火) 22:03:24.38 ID:iX9K0N970NIKU.net
エアロキングは重心が高いせいか妙に大きく揺れるし路面の継ぎ目でゴツゴツ振動する
基本設計が80年代と古くエンジン以外殆ど変わってないというのもある
アストロメガはどうなんだ?

56 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/12/30(水) 16:35:49.71 ID:IY3f4vqTd.net
>>46
大阪ー金沢線の夜行はワンマン運転の為に途中SAで約2時間強の乗務員仮眠が設定されてます。

大阪行きは多賀SA、金沢行きは南条SAで乗務員休息、ドアの開閉も無し。

57 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/12/30(水) 16:55:17.23 ID:Ud5VwjyW0.net
>>56
ドア開閉無しってホンマなん?
客も閉じ込められて、寝るしかないのか

58 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/12/30(水) 19:44:24.17 ID:adj1n1Z40.net
トイレがあるなら長時間休憩中でドア開けしなくても用を足せるな
走行中は車内事故の恐れがあるので腹痛に襲われたとかよほどの理由がない限り使わない方がいい
トイレのタンク式化は鉄道みたいに路上に糞尿を垂れ流す訳にはいかずバスの方が早かった

59 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/12/30(水) 21:50:14.59 ID:4AeDdc860.net
トイレが近めだったんで、キングで関東と関西を移動していた頃は1F席を愛用してたなぁ
バスでは関東と関西の間を移動しなくなってから、もう10年近くになってるけど

60 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/12/30(水) 22:03:21.45 ID:jykqH/3Ua.net
>>56
広福ライナーの夜行便もそうだな

61 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/01/01(金) 14:00:22.87 ID:banSqVIyFNEWYEAR.net
もともとドリーム系統は休憩箇所ごとにドア開けての休憩あったな。
それが1回目はドア開けるけれど、2回目はなし。
仮眠が必要な路線はそこでやるな。
京阪神〜松山・高知がそうだな。

ドリームでも東京〜名古屋系統は今でもドア開け休憩やってるでしょ。
三ヶ日と足柄だったはず。

62 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/01/01(金) 16:34:10.53 ID:6r2VWgn80.net
ドリームなごや2回休憩は同じだけど三ヶ日から浜名湖に変わった

63 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/01/01(金) 17:05:27.97 ID:Lfe6Ebka0.net
>>62
コロナ禍になって最近は運休のままだけど、ノンストップ便だと、下りが足柄、上りが刈谷の1回だけだよね?

64 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/01/01(金) 18:34:50.41 ID:V+47xs0A0.net
昔大阪名古屋の夜行で1箇所で2回休憩ってのあった
前半15分 時間調整仮眠90分 後半15分ってやつ

65 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/01/01(金) 19:19:32.83 ID:0RRnF1740.net
名阪間のドリーム号は距離が短いので途中でバカ停するよな
走行時間よりも休憩時間の方が長いんじゃないかと

66 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/01/06(水) 16:46:28.96 ID:Xj1oGYS/d.net
7日、大雪予報で運休になったわ。
しかも、キャンセル手続きは予約したサイトに自分で連絡してやれ、ってさ。舐めてんな

67 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/01/06(水) 18:51:00.74 ID:1IPnKldtM.net
一昨年、台風運休の時になった時は、自動キャンセルだったけどな?
ただ、往復で買っていなかったので、別途購入した帰りの便は、自動キャンセルの対象にならなかった。
案内では、別途買った分も窓口でキャンセルすれば、キャンセル手数料無しでキャンセルできるとなっていたが、
窓口まで行く方が高くつくから、キャンセル手数料払って帰り分のキャンセルをネットでした覚えがある。

68 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/01/06(水) 23:14:53.46 ID:HRMMeOn6M.net
>>66-67
66の「キャンセルは予約サイトに聞け」は発射オーライとかの委託サイト、67の自動キャンセルは自社予約の高速バスネットとかの差ではないのかな?

69 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/01/13(水) 08:30:28.93 ID:06KPyfgoM.net
緊急事態宣言発出を受け、普段ドリームを使うところをクルマでの移動に切り替えてみた。
120キロ制限の時短効果に感激したものの、寝ている間に着く有り難みを改めて感じた。

70 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/01/16(土) 22:25:58.80 ID:XuTwtkRt0.net
プレミアムドリームやドリームルリエは運休してるのか

71 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/01/20(水) 23:05:46.46 ID:wjBrUDOcM.net
新免系の運賃が緊急事態宣言発令直前までは金曜夜でも東京〜大阪で2000円とかとんでもない価格になってたのに、宣言発令後は金曜も平日も3500円辺りが最安値に落ち着いてる。
新免系は自己都合で客の少ない平日の便だけを運休とかさせると国土交通相にゴルァされるかは今まで泣く泣く運転させてきたけど、緊急事態宣言が発令されれば『政府の方針なんでw』と堂々と運休に出来る。
便数そのものの表示が一気に減ったかは新免各社も最低限の本数にしてしまったっぽい。

72 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/01/21(木) 02:20:30.74 ID:6nfFiI7c0.net
>>71
> ゴルァされるかは
はい?

73 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/01/22(金) 04:51:47.35 ID:uNc6d4Eed.net
>>30
>>30


>>30

74 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/01/22(金) 17:36:45.72 ID:arv1KZVP0.net
ムーンライトながら、正式に運転終了だってね

75 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/01/22(金) 18:02:02.92 ID:jl6PJLvv0.net
373に戻すとか311でも突っ込むとか
海が新たに東の車両何か受け入れるとかしないのか

76 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/01/22(金) 18:23:37.63 ID:arv1KZVP0.net
新しい生活様式に合わせての終了、とも見て取れるプレス発表だったようで

77 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/01/22(金) 20:42:25.35 ID:KfupPWnX0.net
東京駅〜大垣駅間で「青春ドリームながら号」を運行してみたら利用者いるかね?

78 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/01/23(土) 01:56:02.47 ID:EPHRY4kLM.net
>>72
新免系夜行バスは免許が降りたときの条件として「平日は本数減らしますw」が原則不可能と聞いたが。
でなきゃ平日激安でガラガラ、なのに土日はボッタクリ運賃でも本数足らずに満席にはならんだろ。

79 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/01/23(土) 02:06:23.83 ID:EPHRY4kLM.net
>>76
ながらの廃止に関しては今回のプレスリリースで
「臨時の快速「ムーンライトながら」につきましては、お客さまの行動様式の変化により列車の使命が薄れてきたことに加え、使用している車両の老朽化に伴い、運転を終了いたします。」
と明記されてる。

行動様式の変化ってのはコロナ以前の問題として鉄ヲタ以外の一般旅行客がバスに逃げたため、年代や性別の構成が極端に偏った列車になっていたから「使命が薄れた」と判断したということ。
昨夏と今冬はコロナを理由に設定しなかった(コロナが無ければ運転するつもりだった)が、今春以降は例えコロナが無くてももう設定する事がないと決定したが、正式に終了宣告しておかないとトランプ支持者みたいにいつまで経っても「まだ可能性はある!」ってキャンキャン吠えるからわざわざ宣告したまで。

80 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/01/23(土) 06:01:44.58 ID:gKUl30dW0.net
>>79
全席指定制になってから
青春の思い出づくりに事前に計画して楽しみにして当日を迎えるような旅行で使っているような層が増えた
そういうのが一晩騒いで愛知県に入って力尽きる
鉄ヲタの方が逃げ出したように見えた

81 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/01/23(土) 17:27:25.52 ID:smsWEszf0.net
メガライナーがムーンライトながらを潰したか?
打倒ツアーバスを目論んだらしいが2回出火事故を起こし運行停止になった
定員84名の超大型バスのインパクトは強烈だった
現行の青春エコドリーム号は56名であるので凄まじかった

82 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/01/23(土) 18:27:31.90 ID:YeaOsYQKM.net
>>80
そんな「青春」してる若い層なんて居たかい?
ひょっとしたら平日だとそういうのも居たのかね?
週末(金曜夜)に関しては乗ってる客の7割が鉄ヲタ風のオッサン、残り3割が鉄ヲタ風の若造。
そして、誤差の範囲で連れ(男)と一緒の女性って配分だった。

「鉄ヲタ風のオッサンってどんなんだよ?」って思うと思うのですが、夜行バスの客で言うところの「1人で乗ってくる、車内でビールとか食い物とか食い出す旅慣れた感じのオッサン」と同じ見た目。

83 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/01/23(土) 18:33:16.28 ID:YeaOsYQKM.net
>>81
メガライナーはツアーバス対策の一環だったね。
そして定期ながらを廃止に追いやったのは紛れもなくツアーバスと追随して安くなった青春ドリーム。
18きっぷが使えない時期では逆立ちしてもこれらに価格面で勝てなくなってたし、
早朝の大運動会×二回という罰ゲームつきのながらなんか座れたって乗らない。

あと、ちょうど自由席つきながらの廃止と前後して画像を気軽に拡散できるSNSが普及したけど、もしTwitterやInstagramが有る時代に
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org687514.jpg
こんな列車を走らせてたら企業イメージが壊滅していたことでしょうw

84 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/01/23(土) 20:47:11.61 ID:smsWEszf0.net
>>83
超得割青春号は「通常席を買い占める→補助席を買う→通常席を払い戻す」バグ技が発覚し運行中止になった
2500円で乗れたとか異常w

85 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/01/23(土) 20:53:10.70 ID:smsWEszf0.net
コロナ禍で乗客減ってるだろうし青春エコドリーム号のシートピッチを拡大して座席を減らす工事とかやりそうだな
非常に狭いので体格の大きい人には不向き

86 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/01/23(土) 21:28:25.44 ID:/nesZWT60.net
>>85
そんな面倒なことせんでもエコ車は混雑路線に回して他の定員少ない車両使えばいいわ
青森上野パンダ号は3列車が走ってるとか

87 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/01/23(土) 22:23:33.64 ID:xHXhZKcZa.net
>>86
スカニアのグランシート車は、ガイドレールらしきものが床にあるからシートピッチ変えられそうに見えるけど・・・

88 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/01/23(土) 23:15:17.39 ID:1Xe4uvw2M.net
>>77
居ない。
岐阜駅よりは高速のインターが近い分マシだが、そもそも『ムーンライトながら』の客で大垣が目的地の客は全体の1%も居なかった。

89 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/01/23(土) 23:22:40.48 ID:1Xe4uvw2M.net
>>84
問題はそこではなく、二時間ごとのトイレ休憩の度に電気つけて補助椅子をバタバタ起こす騒ぎになるため通常席の客から『なんで格安席の客のためにこっちが起こされなきゃならんのか』ってクレームが多発したからだよ。
キャンセル技なんて実際にやったら威力業務妨害で警察沙汰になったはず。実際にリムジンでそれやって逮捕者出してるしやるバカは居ない。

それと、

> 2500円で乗れたとか異常w

つい2週間前までは新免系の大阪行きバスが金曜以外軒並み1800円で乗れましたけど。

90 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/01/24(日) 07:20:28.26 ID:KJq0O9820.net
>>82
土休日とピーク期を敬遠して利用したからかもしれないが
旅慣れた感じの人と途中で降りる通勤客に「そんな若い層」が紛れ込んでいた程度だった大垣夜行と違って
「そんな若い層」がかなり目に付いた
大垣夜行が「ながら」に変わった後
定期ながらと臨時大垣夜行があった日は臨時大垣夜行の方が車内の秩序が良く感じた
臨時大垣夜行は旅慣れた感じの人+品川から下車駅までの座席目当ての通勤客

91 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/01/24(日) 07:47:38.69 ID:8/aykell0.net
>>88
青春大阪ドリーム名古屋号は途中岐阜駅長良口に立ち寄った後
東海環状道・大垣西ICまでR21を走るが
岐阜から近すぎ&発車時間的に遅すぎるので大垣駅には立ち寄らないですからね

あと、新免系のオー・ティー・ビーが
一時期、東京〜岐阜経由大垣間の夜行高速バス運行していたが現在は廃止された

92 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/01/24(日) 20:02:58.46 ID:0Eg4QdERM.net
>>90
> 大垣夜行が「ながら」に変わった後
> 定期ながらと臨時大垣夜行があった日は臨時大垣夜行の方が車内の秩序が良く感じた
> 臨時大垣夜行は旅慣れた感じの人+品川から下車駅までの座席目当ての通勤客

80の書き込みは、そんな大昔の話を基にした話だったのか....
それってもう10年も前の話でしょ?
この板の住人なら2010年代に夜行高速バスにどんな変化が起きたのかは知ってるでしょ?
その変化に伴って新しい客はどんどん夜行バスに逃げていったし、あなたが目撃していた「青春の思い出づくり」をしていた層ももうオッサンになってしまった。
ここ5〜6年のながらはバスにメインの客層を抜かれた絞りカスの乞食オヤジの吹き溜まりになってたんだよ。だから「使命が薄れた」と言われたということ。

93 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/01/25(月) 11:45:41.09 ID:aYrk5S5x0.net
>>92
大垣夜行が全席指定の「ながら」に変わったの
四半世紀くらい前だぞ
八高南線電化で東京から気動車の定期旅客列車が消えたと同時

94 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/01/25(月) 11:50:11.95 ID:8Gew36NEM.net
名古屋線から、青春の表記が無くなるんだな。
何故、名古屋線だけ?

95 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/01/25(月) 20:11:15.07 ID:y7gC4HuKM.net
>>93
その「ながら」は小田原からは自由席。
そして繁忙期には品川から全車自由席の9375M(通称 救済臨)も有ったんですよ。
いくらバス板だからってそんな無知さらして恥を晒さなくてもw

96 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/01/25(月) 20:14:21.63 ID:y7gC4HuKM.net
>>94
名古屋線は大阪線と違って昼行便がほぼ4列車になっちゃったから夜行だけ「4列なんで青春」ってレッテルを貼りづらくなったのかも。

97 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/01/25(月) 21:34:46.76 ID:ZEEarufS0.net
>>95
いつからか「ながら」全区間指定化と臨時大垣夜行消滅どっちが先だったか
そして「ながら」臨時化
流れは知ってるわな
俺は臨時大垣夜行が無くなったのを機に夜の移動はバスに完全移行

98 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/01/25(月) 22:51:55.72 ID:8SzoutuyM.net
>>97

大垣夜行+臨時大垣夜行(どちらも全車自由席)

96年に「ムーンライトながら」+臨時大垣夜行
ながらは途中駅から自由席に、臨時は全車自由席。 >>93が言及してるのはこのとき。

2003年頃に臨時大垣夜行が特急型電車に置き換えられた上でムーンライトながら91号として全車全区間指定席化。

この頃に所謂ツアーバスが大増殖し非18きっぷ期間の客が壊滅的に減る。
しかし18きっぷ期間は指定券無しでも小田原から乗れる定期ながらは通路までびっちり満員。
徐々に運行日数が減ってきて繁忙期に期間が絞られた91号の方は一ヶ月前の10時に取らないと二席並びの確保が難しくなったため、車内がボッチ鉄ヲタが目立つようになる。

2009年、遂に定期のムーンライトながらが運転終了。
ムーンライトながら91号だけが設定そのまま全区間指定席で臨時の「ムーンライトながら」に。

表面上、指定席を確保していないと乗れなくなり、かつ一ヶ月前の10時にヨーイドンで座席確保しなければならないためにライト層がすっかり居なくなってしまい、車内は「旅馴れたボッチのオッサン」だらけの悲惨な客層になってしまう。

2021年「お客様の志向の変化で使命が変わり車両も引退するので」という理由で廃止。

99 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/01/26(火) 01:47:49.74 ID:JQKbVZu3M.net
>>98
「旅慣れた感じの人」って普通は所作がきびきびしているカッコいい人って意味で使われるけど、
ドリーム号や夜行バスでの「旅慣れた感じの人」って発射したとたんにビール飲んだりマック食ったりし始めるだらしのないオッサンってイメージが強いw

100 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/01/26(火) 07:22:56.83 ID:KO38AmQF0.net
名古屋便みたく、そもそも出発が遅い便でもそんなヤツいる?

101 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/01/26(火) 17:51:49.42 ID:4GMMDqfg0.net
>>100
発車後10分で消灯するような便でもそういう奴はビール飲んだりするよ。
格安便あるあるだね。

102 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/01/26(火) 18:23:01.90 ID:xH05J8pSM.net
月1ペースで3列ドリーム名古屋を利用しているけど、騒がれたとかの経は記憶の範囲では験無いな。

103 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/01/26(火) 18:57:54.09 ID:vx554Rxta.net
>>101
そういうのがいるから
新免系はのきなみ飲酒禁止

104 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/01/26(火) 21:00:25.11 ID:0vztRFN1M.net
トイレなし車だと、小便するの逃すからな。

105 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/01/26(火) 23:09:44.87 ID:vS3phI2r0.net
>>99
「旅慣れた感じの人」なら
マックと吉牛に代表される臭い食い物は無いわ
昼行だと席に着くなり座席を調整してテーブル出して買ってきた弁当広げたり
夜行だと前で早く席を倒そうとする人を制しつつ後ろの人からさっさと席を倒すよう仕切るとか
窓側でカーテン開けている香具師にゴルアしつつ潜り方を指南したり
そんなイメージ

106 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/01/27(水) 09:46:33.58 ID:YcXLct3+0.net
>>105
色々と面倒になって、公共交通機関での旅(行)はできるだけ控えるようになってしまいましたとさw>自分

107 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/01/28(木) 01:36:38.37 ID:cZ7gMb/90.net
>>102
騒いだりはしないだろ。
独りでちひちびとビール飲んでるだけ。

108 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/01/28(木) 07:44:59.69 ID:mNDciqsUM.net
今までで一番いらっとさせられたのは、すきっ歯なのか、しょっちゅう大きな音でスースー音を立てるオバハンが居た時ぐらいだな。
イビキで悩まされた事もない。

109 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/01/28(木) 20:19:52.27 ID:wpA2FXVN0.net
青春メガドリーム号は通行止めが長期化する場合代替車として通常の観光バス2台を手配して途中のサービスエリアで乗り換えとかあった?
デカすぎてう回路走行が出来ず待機すると注意書きがあった

110 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/01/29(金) 00:26:24.58 ID:HJ5oJkr6M.net
途中で炎上したので観光バス2台に振り替えたことならあったがw

111 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/01/29(金) 03:39:30.75 ID:sQlRzInC0.net
下りメガドリームで事故通行止め待機喰らったことあるよ
目が覚めたら多賀に停まってて
特殊車輌だから迂回できない云々、長引きそうだから代車を二台向かわせると案内があったが
結局代車が来る前9時過ぎに開通したんでそのまま出発
大阪には12時位の到着でした

112 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/01/29(金) 09:30:28.50 ID:luVY38RZ0.net
明らか学生向けだな
ビジネス客は到着時間が読めないドリーム号は避けて新幹線を使う
青春エコドリーム号は座席構造的にカップル向けともいえるが夜中にいちゃつくカップルいる?

113 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/01/29(金) 20:05:40.76 ID:Wpt2Uwfr0NIKU.net
ドリームでは経験無いけど、HAKATA号では、酷い遅れを食らったことがあるな。
朝新宿に着く便だったのに、朝目が覚めたら、まだ愛知県に入る前だった。
元々運転手2人制だけど、あれは運転手さんも相当キツかったと思う。
途中、諏訪湖のSAで、給油までしてた。
客向けにも通常軽食が2回だされていたけど、その時は、それとは別に缶入りカンパンを配っていた。

114 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/01/29(金) 23:14:08.56 ID:YK0GQyOIMNIKU.net
>>112
ビジネスと言っても色々あるから使う人は使うよ。
ただ、さすがに天気が荒れる可能性が高い場合は予定変更して前日中に新幹線使うけど。

115 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/01/30(土) 00:59:40.17 ID:QhigCz760.net
新宿駅乗り場が新南口で新宿発着便が中央道経由「ニュードリーム」と名乗っていた時代
上りに乗っていたら途中から雪が降り始めたそうで新宿1時間半遅れ着
安そうな背広着たオッサンが窓口で荒っぽい声出して遅延証明書を貰っていた

116 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/01/30(土) 02:20:56.93 ID:qmsU336m0.net
まだJR四国バスが直営時代で橋が1つしかない時代のドリーム松山で瀬戸大橋が通行止めなって長時間岡山手前のPAかSAで抑止
仕方なく宇野経由のフェリーで四国入り+ドリーム号は高松で打ち切り、いしづち号の列車切符と駅弁が配られた思い出

117 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/01/30(土) 19:31:49.10 ID:OfrO0+Br0.net
奥三河の観光振興など期待
新城市がJRバス関東と包括連携協定締結
https://www.tonichi.net/news/index.php?id=85895

ドリームの夜休憩も三ヶ日から移りそうだな

118 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/01/30(土) 20:21:15.28 ID:NgSiA6C90.net
>>117
新東名を降りずに乗務員交代が済むようになるのなら、多少のスピードアップにも繋がるのか?

119 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/01/31(日) 13:10:39.87 ID:8HXYvTgp0.net
>>118
> 新東名を降りずに
降りるわけだが

120 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/01/31(日) 18:55:02.65 ID:WJCqq1N20.net
>>119
新東名を(さほど)離れずに、に修正で

121 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/02/01(月) 18:01:35.61 ID:KKURiUSD0.net
30分くらい短縮できそう

122 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/02/01(月) 19:37:28.70 ID:1yUmsW1t0.net
プレミアムドリーム号やドリームルリエ号は一度乗ったら依存症になりそうだな
新幹線の普通車と同等の料金でグリーン車よりも広い席に乗れるとかコスパ最強すぎw
JRバスから見たら高単価客を取り込めるために青春エコドリーム号は収益率が低いので本音としては運転したくなくプレミアムやドリームルリエに乗って欲しいだろうな

123 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/02/01(月) 19:57:42.39 ID:1yUmsW1t0.net
プレミアムやルリエは最終の新幹線逃したビジネスマンがターゲットだよな
昔は寝台急行銀河がその役割を担ってた

124 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/02/02(火) 17:15:57.70 ID:nk8fJ1UW00202.net
>>122
依存症ワロス
2階建てバスが出始めて運賃が在来線普通運賃並みだった時代のノーマルでも十分だった
初めてドリーム号に乗った時新幹線のグリーン車より座席でかいのではないかと思った

125 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/02/04(木) 13:32:08.90 ID:8NJzvXP9M.net
プレミアムシートはいい。
名古屋線では、岡崎経由の便に回っちゃったから、残念。

126 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/02/04(木) 15:09:19.89 ID:EAbteYKm0.net
>>125
> プレミアムシートはいい。
> 名古屋線では、岡崎経由の便に回っちゃったから、残念。

直行便だと乗車時間が短すぎるから配慮したんだろ。

127 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/02/04(木) 22:08:23.10 ID:WAeDZ80s0.net
昔青春エコドリーム号に乗った時空気枕持参しててしかもいびきかいて寝てる人いたな
敏感な人は耳栓を持参するといい
格安便だとガラの悪い乗客が多くないか?

128 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/02/05(金) 12:07:17.79 ID:PJmbGUbAM.net
>>126
岡崎回りの便だと、名古屋到着が7時過ぎで、用途から外れてしまうんだわ。
旧車を岡崎回りと豊田回りの便に振ったってことなんだろうけどな。

129 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/02/05(金) 18:09:54.44 ID:ThyDjLjKd.net
どんなに良い椅子でも空気枕には敵わない。
ましてや車自体動いているのだから。

130 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/02/06(土) 20:28:04.48 ID:pieiDhz20.net
新名神が出来る前は関ヶ原でチェーン規制食らって遅延がしばしば発生してた?

131 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/02/08(月) 00:34:14.20 ID:wrrJM6QC0.net
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bus/1612712021
昼特急スレ復活しました!!

132 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/02/08(月) 01:13:07.57 ID:BOat7Gl60.net
>>131
10以上書かないと2時間以内で落ちるぞ。
深夜起きてる人は誰かスレ維持にご協力を!

133 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/02/08(月) 16:32:12.13 ID:jsTzpSp60.net
>>132
そういう設定の板もあるけど
ここはそんなこと無いぞ
「後退の」必要なバスターミナル
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bus/1612064608/
このスレなんて2の書き込みスレ立ての4時間以上後だぞ

134 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/02/09(火) 04:24:45.68 ID:pLxIMPwR0.net
最近立った京都バススレなんか立ってから2時間で落ちてたぞ。

135 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/02/09(火) 04:55:54.42 ID:J50rsTSR0.net
>>134
URL出さないんじゃ何とでも言える

136 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/02/09(火) 12:40:49.54 ID:W/BKHi5O0.net
>>113
>途中、諏訪湖のSAで、給油までしてた。
はかたはは元々途中給油がデフォ。

137 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/02/09(火) 12:51:39.16 ID:60Lm30W/M.net
>>136
諏訪湖SAで給油するのを見たのはこの時だけだったよ。

138 :136 :2021/02/09(火) 17:05:28.48 ID:K31NH3aP0.net
>>137
V8から直6ターボになって無給油で走れるようになった、なんて話も聞いた記憶があるので
ひょっとして今は止めてるのかねえ?

139 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/02/09(火) 17:32:14.72 ID:60Lm30W/M.net
>>138
20年以上前の出来事ですから!
何回か利用した中で、途中給油をしていたのを実際に見たのがその時だけだっていうだけです。
客が寝ている時間帯に、フツーに給油していたのかもしれませんしね!

140 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/02/09(火) 20:07:14.68 ID:h6jKysYm0.net
燃料タンクがクソデカいと重くて走行しにくくなったり荷物スペースが減りそう
見込み航続距離1500キロ位で東京〜博多は理論上は無給油で行けるらしいが渋滞にはまった場合に備えて給油する
乗用車だと東京〜大阪程度が限界のようだが
バイクだともっと小さく知人で大阪から静岡まで走行したのいるが無給油で走破できないとか言ってた

141 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/02/09(火) 23:12:21.05 ID:xvg03Hvx0.net
ドリームふくふくもどっかで給油してたな。

142 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/02/11(木) 12:24:07.86 ID:mupIpj5O0.net
バスもプラグインハイブリッドに出来たらいいのに
営業所で昼間寝てるときに充電すれば電気代が嵩むものの燃料費を大幅に節約できる
JRバスはハイブリッドカーには興味なし?

143 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/02/11(木) 14:57:48.09 ID:zZ2nLbW40.net
>>142
大幅遅延したら充電する時間が無くなるんじゃね

144 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/02/13(土) 15:59:36.67 ID:O1OK4NcFd.net
>>122
初期は1万で釣りが来た。
いまは高い(特割アドバンス最強)

145 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/02/13(土) 16:27:39.60 ID:UJIPZvCpM.net
今月行われたドリーム名古屋の再編は、3列席便が、豊田回りと岡崎回りと名古屋駅経由岐阜の3便に集約され、名古屋駅ダイレクト便が無くなったんか。

146 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/02/14(日) 00:34:28.32 ID:IyejDEBO0.net
23:08頃、福島県沖で発生した地震により、以下の便で、安全の確保が難しいことから運休することになりました。ご利用のお客さまには大変ご迷惑をお掛けいたしますが、ご理解賜りますようお願いいたします。

ドリーム青森・東京号 上下便
ドリーム盛岡号    上下便
ドリーム秋田・東京号 上り便

23時時点で運行中だった便はどうしたんだ?発地に戻る?

147 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/02/14(日) 00:57:57.40 ID:wxKOynY9F.net
仙台で待機して新潟経由か一般廻りで3台4人で出るのでは?

148 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/02/14(日) 01:14:33.47 ID:wxKOynY9F.net
と思ったけど盛岡はギリ中止できるな。
あとはどこかで待機してるかも

149 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/02/14(日) 10:18:21.68 ID:+RLCgzAp0St.V.net
>>146
出発地に戻って車庫泊辺りじゃないかな

150 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/02/14(日) 11:31:47.40 ID:pwMfGEzLdSt.V.net
戻ったら、乗客はどうすんの?
泊まるところない客だっているだろうに

151 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/02/14(日) 11:52:37.79 ID:+RLCgzAp0St.V.net
バスの中で一晩明かすんだろ言わせるなよw

東京駅で帰る手段ないし留まる手段がある人はそこで降ろしてくれるとは思うが

152 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/02/14(日) 16:41:26.70 ID:18wbYA0h0St.V.net
>>151
一晩中エンジン回すのかい?

153 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/02/16(火) 01:10:34.88 ID:UA8meypcM.net
>>152
アドリブの利かない人だね。
短距離夜行がSAで長時間休憩するのと一緒だよ。

154 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/02/16(火) 11:52:26.85 ID:ZTkFgw5B0.net
>>153
アドリブ?

車庫とSAは違うだろうよ

155 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/02/16(火) 12:03:45.55 ID:QJ74gSOg0.net
おまもう喋るなよ
喋れば喋れるほど馬鹿なのがわかるからw

156 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/02/16(火) 12:05:05.35 ID:ZTkFgw5B0.net
まともな反論できなくなったのね

157 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/02/16(火) 12:12:31.99 ID:QJ74gSOg0.net
自分のレス全部見てからそれ家よカス

158 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/02/16(火) 12:13:45.88 ID:ZTkFgw5B0.net
と怒り出していますw

159 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/02/16(火) 12:22:00.47 ID:QJ74gSOg0.net
ほーーーれ自分のことになると顔真っ赤にして即レスしだしてやんのこいつw

160 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/02/16(火) 22:52:54.03 ID:SykNhXbSM.net
アドリブの利かない発達障害野郎はこれだからw

161 ::2021/02/17(水) 01:50:48.50 ID:47BwS6jVF.net
>>150-160






















>>150-160

162 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/02/17(水) 01:50:55.99 ID:47BwS6jVF.net
>>150-160






















>>150-160

163 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/02/17(水) 01:51:06.87 ID:47BwS6jVF.net
>>150-160






















>>150-160

164 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/02/17(水) 14:40:38.58 ID:31m59y7O0.net
荒らすな

165 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/02/21(日) 18:24:50.73 ID:2EZE+6sW0.net
東名ハイウェイバスは途中停留所からの合流が物凄く技量を要しそう
もたつくと後続車に怒られるし勢い付けすぎるとシートベルト着用義務とはいえ乗り心地が悪くなる
途中停留所のゴーストップで足回りの負荷も強烈で部品の交換周期が短く整備士泣かせか?

166 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/02/21(日) 18:36:16.62 ID:NKPqzw7wM.net
>>165
首都高の防音壁だらけの地獄PAからの合流と違ってバス停から合流まで丸見えなんだから難しい技術も急発進も要らんよ。ペーパーくん。

167 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/02/21(日) 19:47:21.72 ID:cd4SEKKxM.net
>>165
首都高南池袋PAに比べりゃ楽勝でしょ

168 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/02/22(月) 10:55:58.44 ID:oIEyAYKV0.net
後続車も普通に追い越し車線に移るよ
バスの後ろ走りたくないし

169 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/02/22(月) 11:16:54.93 ID:UVatm1N80.net
合流が大変といえば首都高4号上り高井戸入口と代々木PAで泣いたな
高井戸:右から合流・本線と同じ高さに上がるまで防音壁で本線の車が全く見えない・加速車線が60キロ制限に合わせた長さしかないのに本線は120キロで流れている
うまく合流できないからと言ってためらってブレーキ踏んだらそのまま止まるしか無く
そうなれば後続車に追突される事故の元
嫌なら永福から入れば良いが
永福から入ると本線料金所直前にある便所を使えないという難点があった

170 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/02/22(月) 11:40:18.16 ID:Z+ede6NI0.net
ドリーム号では過去の話だけど、
千里ニュータウン北行から新御堂筋への合流は、
見通しが悪く、本線の流れが速く、合流車線も短いから、
気を遣ったやろうなぁ〜と思う。

171 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/02/22(月) 14:26:17.65 ID:+8M0IM86r.net
合流が大変と言えば名阪国道

172 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/02/23(火) 16:04:42.57 ID:x8f+XMkdM.net
>>169

> 永福から入ると本線料金所直前にある便所を使えないという難点があった

高井戸から永福まで下走る間にトイレ行けばいいだけ。

173 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/02/23(火) 16:33:21.30 ID:/E7EYwwO0.net
>>172
あの間に朝ラッシュ直前の時間帯で使える便所あるのか?
コンビニで買物はずっと手前で済ませていたのと
親父がまだ仕事していた頃俺も一緒に行く時運転したので親父の言いなりだった
高井戸の合流は親父の指導でどうにか
「スピード出さないと合流できないぞ」「アクセルもっと踏め」「行け」「入っちゃえ」
こんな調子

174 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/02/23(火) 18:51:02.14 ID:yckF1/fCM.net
>>173
途中に小公園の公衆トイレがいくらでもあるぞ。

高井戸の合流の極意がオヤジさんの言う通りなのは同意。
まごついてたら追突されるって心配してるが後続車もここがヤバイことくらい百も承知だから追突するのはよほどのサンドラだけだよ。

175 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/02/23(火) 23:10:29.09 ID:GZUhZyDd0.net
バスだと難易度高そうなのは房総系の高速バスが使う昭和通り新京橋左折→京橋入口右折
そして見えない壁に阻まれながら都心環状線の本線へ右側車線から合流

あと出入口廃止されちゃうけど混んでる時の呉服橋出口もなかなか

176 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/02/24(水) 00:26:27.16 ID:NMlDp5m30.net
>>174
あったのか
知っていれば高井戸合流を回避しつつ必要なら首都高速入る前にションベン済ませられたのに
でも親父が元気なうちに高井戸で上り合流を何度も体験できたから良いか

代々木PAは
その先京葉道路まで我慢できないから入ると言ったら親父が苦い顔
無視して入ったところ出る時に加速車線が短過ぎて泣いた
代々木PAで泣かされたおかげで名阪国道のかつての合流困難な難所のほどを想像できたから
あれも良い体験だったか

バスの運転士なんて営業運転で合流失敗したら恥だろうし
初めて指導付きで営業運転のハンドル握る時と一人立ちしたばかりの頃なんか
合流怖い所はプレッシャー凄いだろうな

177 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/02/24(水) 02:55:47.47 ID:iF5exjuOd.net
>>171
そういえば名阪通る夜行路線(首都圏〜奈良・堺方面)って絶対休憩なしな気がする

178 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/02/24(水) 08:12:26.07 ID:vpKlD4Ox0.net
> 絶対休憩なし

お客のはw
運転士はハンドル時間が決まってるから途中交代ないし休憩あるかと

179 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/02/24(水) 14:07:10.76 ID:vJvOqRoKa.net
>>177
JRや近鉄の夜行が走ってた頃は御在所で休憩

180 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/02/24(水) 19:20:12.77 ID:WTcTzcLK0.net
夜行にしては距離短いような路線だと時間余るからSA・PAで乗務員休憩長い所はある

ドリーム福島とか

181 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/02/24(水) 21:17:46.81 ID:cJ1qsrGt0.net
途中休憩より出発地で早期に改札を開始して待機して欲しい

182 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/02/24(水) 22:02:26.95 ID:3xnDMqQF0.net
名古屋〜大阪のドリーム号は道路が空いてると走行してる時間よりか休憩時間の方が長いんじゃないか?
どっかでバカ停してて異様に長時間休憩してる
宿代浮かせたいユーザーに人気だがカプセルホテルと大して変わらない?

183 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/02/24(水) 23:48:07.84 ID:iF5exjuOd.net
>>178-179
それでもやっぱり東名阪道までいくんだね。

184 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/03/01(月) 21:10:29.99 ID:5dbgBJsGd.net
じゃあ京阪神ドリーム静岡だったら京田辺PAで休憩して欲しく。
高速京田辺の客扱いついでだしコスト掛からずできると思われ

185 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/03/01(月) 22:06:40.27 ID:8LUuaZla0.net
>>184
欲しく。←この表記やめてください。
トヨタ社員を思い出してしまう。

186 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/03/02(火) 00:15:34.82 ID:O6DG3O4fM.net
いつの間にか夜行高速バスの顔的存在だった京急バス(京都急行ではない)が夜行バスから全面撤退したのでage

187 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/03/02(火) 04:38:38.67 ID:4UlT0hljF.net
>>186
近年まったくやる気なかったもんなあ。
何台か弘南か徳バス若しくは岩手県北に引き継がれるかな?

問題はノクターン号の後釜の会社だな。
鳥取以外のあとの線区は開業時の経緯や種々の事情で何とかなるだろうが…

188 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/03/02(火) 07:50:07.23 ID:zRbaVGAM0.net
>>186
夜行バスよりはるかに効率のいい空港リムジンに注力するんだな

189 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/03/02(火) 09:30:30.37 ID:hGXcL7n70.net
問題はそのリムジンも移動需要が落ちてて客が減ってるところなんだよな

190 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/03/02(火) 19:40:20.91 ID:Wsx9yOf4M.net
>>187
ノクターンもエディも岩手の奴も全部相手側の会社だけの受け持ちで継続。
>>189
夜行バスは「田舎の賃金の運転士でなら維持できるが東京の賃金の運転士では維持できないから地方の業者だけで運行する」って流れがコロナ前から定着してたじゃん。
かくいうJRだって東名阪ドリームとかの運転士を長野や栃木やグンマーで雇用した運転士で回してるし。

191 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/03/02(火) 19:55:15.70 ID:ZgpTTSxG0.net
乗り物の種類を問わず、公共交通での長距離移動自体が回避される世の中へと
この1年で一気になってしまったってことでもあるんだろうか

192 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/03/02(火) 20:06:06.70 ID:y1ymSFbT0.net
>>191
強盗トラベルの騒動を見るにそんなことはないだろう
武漢肺炎が制圧されれば元に戻るかと

193 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/03/02(火) 23:37:39.84 ID:6hVxRH+rM.net
ノクターンとかからの京急撤退はむしろ「まだ撤退してなかったんだ」感が強いんだけど、キャメルが路線そのものの廃止をするとは予想外だった。
島根とか鳥取ってもう人間が住んでないの?なんか東京五輪開催に異を唱えると処刑されるみたいだし。

194 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/03/03(水) 00:09:56.61 ID:UO12dzBu0.net
>>192
真の意味での収束は、一体いつになることやら
本格接種が終わる前に、南海トラフなどの大震災が来ないことを願うしかないか

195 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/03/03(水) 09:06:18.53 ID:xKCGuRltp0303.net
>>192
なんか頭悪そう

196 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/03/03(水) 12:12:24.38 ID:9xgnDDQDd0303.net
>>190
恐らく暫定措置。
ビーム1は問題なければ国際・東北陣営に下りて再編しそうだし
エディはJR関東の委託分を自社で引継いで廃止する。

JR関東は近年ドリーム昼特急運用にも人知れずテック乗務員をいれてる。
特に夜行は地方直採用よりも系列子会社の方が色々都合良いらしい(賃金・出退勤etc)

197 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/03/03(水) 12:50:06.50 ID:uAvznbr100303.net
>>195
ぜっぜっ絶対に人類の団結を以って制圧されるんだいっ!!
.。o0(ゼロが公約だった東京都の百合子ちゃんがウィズコロナとか言っているのがまず不安要素だがな

198 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/03/03(水) 18:59:29.04 ID:i0tsHByLa0303.net
>>196
ビーム1は自社ブランドのMEXに統合だろ

199 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/03/06(土) 04:50:44.92 ID:ETtfW4Kg0.net
>>196
委託運行ってことか?

200 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/03/06(土) 09:38:29.20 ID:nnbrsBCIp.net
>>197
さっさと精神科へ行け

201 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/03/06(土) 17:49:07.28 ID:BDohvnU60.net
>>169
国鉄専用型式なんかエクストラローが無くて乗用車みたいな1速発進デフォなので満席時の首都高の急な上り坂での合流に難儀した話あったな
あまりにも特殊スペックすぎてメーカーが嫌がってたとか

202 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/03/07(日) 09:18:04.54 ID:Gwg7uccPM.net
>>169
免許取りたての頃に『首都高合流の練習』と称して会社線の土橋入口→新京橋→折り返しってのをやりまくったわ。
無料で凶悪合流の練習が出来るからお勧め。

203 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/03/15(月) 07:34:21.70 ID:nxQexmiPM.net
ドリーム名古屋2号4号って、東京行きののぞみの最終より早く名古屋駅を出発するんだな。

204 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/03/16(火) 11:06:28.84 ID:/m8mtckHM.net
ドリーム2号
名古屋で乗ってすぐに寝れる人には、いい時間で東京まで睡眠がとれるな。
でも、1号だと、早朝から停車の案内があって、あまり寝れないんだよな。

205 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/03/17(水) 03:27:30.96 ID:V0s3YRVK0.net
16日夕方16時30分頃に名古屋高速の名駅入口近くで
西のグランドリーム号見かけて
名古屋から金沢なら4列車だよなぁと思いながら調べたら
夜行便の金沢送り便なのね

206 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/03/19(金) 22:45:45.32 ID:fBRvvbSs0.net
プレミアムドリーム号やドリームルリエ号は経験5年以上とかベテランの人しか乗務できない?
運転士の質も上級クラスだろうな
鉄道でも私鉄では特急は経験5年以上とか基準を設けてるところある
ななつ星in九州のバスは社内試験に合格しないと運転出来ない

207 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/03/20(土) 11:01:52.05 ID:PsVg5HQzM.net
>>203
そうだね。
ドリーム号の客全員が新幹線に間に合わない時間だからって乗ってるわけではないし、ドリーム号(30〜40人×数台)と最終のぞみ(約1200人)の座席数を比較したら関連性など殆ど無い。

208 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/03/22(月) 22:41:49.22 ID:gO9fB9c50.net
岐阜県の東鉄バスがJRバス関東から車両をリースして運行している
中央ライナーの夜行便が「ドリーム可児号」として4/1よりリニューアル

大幅な変更点としては東京駅八重洲口に延伸、全便中津川駅発着とJR可児(名鉄新可児)駅前に新規停車

209 :スク水ブルエモン :2021/03/23(火) 11:23:36.51 ID:9Nt6uGEEd.net
ドリーム可児号いいね!車庫まで行くと駅まで20分くらい歩くから。犬山に行くには名古屋より便利よん。さっそくGW前に乗る。11D席に。あと近々新東名ライナーで名古屋行くから11C席の諸君握手はコロナでNGだから、肘タッチ

210 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/03/23(火) 12:43:45.27 ID:I/6Gqnb8p.net
>>209
すぐに精神科行け

211 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/03/25(木) 11:58:50.43 ID:8Zk6le4+0.net
そういえば以前テックがまいなびで募集してたとき二階建てバス運転できます
とアピールしてたな

212 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/03/25(木) 13:12:27.61 ID:e0+waDtc0.net
>>211
でっかいクルマを転がすだけならロマンを感じるが
実際は平屋よりも預かる乗客が多い→旅客トラブルのリスクや途中停留所で積み降ろしする荷物が増える
自分がいない場所(2階席)の空調に気を使う必要がある
事故・工事のため現地でガードマンや警察官の案内により迂回する時は高さを気にしないといけない
平屋車よりめんどくせえんじゃねえの?

213 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/03/25(木) 19:38:22.58 ID:Ht/XRtd10.net
バスターミナルも制約受けるよな
阪急梅田は高架下で天井が低くて2階建てはおろかスーパーハイデッカーもダメ
舗装面を下げて有効天井高を上げる工事はターミナルが長期休止になるので踏み切れてない

214 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/03/25(木) 19:46:59.49 ID:+ATva71+M.net
>>213
阪急梅田はDDは本線上に停めていたのでは。
新潟や富山行SHDは停留所に入っていた記憶が。

215 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/03/25(木) 20:15:18.80 ID:kgL4G8Kjd.net
>>213
>>214
阪急梅田はJバスのSHDはダメ。
ふそうのSHDはOK。
後者は実際に乗り入れてる。

DDは日本交通だな。
乗り場には乗り入れず本線上の降り場で乗り降りしてた。

216 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/03/25(木) 21:23:21.43 ID:Ht/XRtd10.net
天井の低いガード下に誤侵入してバスを破壊した事例あったっけ?

217 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/03/25(木) 23:34:20.60 ID:+ATva71+M.net
日野 3.65m
西工 3.48m
ふそう 3.52m
キング 3.78m
アストロメガ  3.78m

218 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/03/26(金) 05:01:59.16 ID:K+R09EUeM.net
>>216
東神奈川駅のガードに突っ込んだどこかの高校のバス
メーカー忘れたけどアレ12mだったような

219 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/03/26(金) 13:10:39.69 ID:ZZc1d5FUK.net
バス破壊まではないが上淀川橋梁の淀川通り直進した観光バスがはまって出れなくなってたことなら
なぜ観光バスで直進選んだかな

マイクロバスなら平気そうだが

220 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/03/26(金) 19:42:00.80 ID:XVN34qbq0.net
天井にはまって抜けなくなったら最悪タイヤパンクさせてウインチで牽引するしかないか?
エアサスならば空気を抜いて車高を下げられるがリーフサスだとパンクしか手段がない

221 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/03/26(金) 23:31:57.59 ID:Z1wI0WmiM.net
挟まる前に手前のゲートにおでこぶつけて終了してると思うが。

222 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/03/28(日) 06:48:13.80 ID:VjjMLt29M.net
今朝は、ドリームなごや2号、4号、10号と、3列車がほぼ同時刻に東京駅到着だった。

223 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/03/28(日) 08:49:22.93 ID:T+KNvnm+0.net
列車ねーw

224 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/03/28(日) 09:18:20.92 ID:f7bzvdmN0.net
席が3列のタイプって意味の3列車ね。

225 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/03/28(日) 09:21:53.67 ID:T+KNvnm+0.net
普通バスなら3便って言うだろW

226 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/03/28(日) 10:02:41.63 ID:f7bzvdmN0.net
だから、席が3列のドリーム号がって言っているだろ?
4号と10号の間には、4列席のドリーム号が運行されているわけでしょ。

227 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/03/28(日) 10:48:41.52 ID:vi4nAehz0.net
224が理解できないのは大問題だな

228 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/03/28(日) 18:00:50.82 ID:Raj8Xkun0.net
どれも言葉足らず
3列車3便で収まる内容だろが

229 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/03/28(日) 23:37:11.07 ID:j3u5lkSNM.net
発達障害じゃないんだから、この場合はわかりやすいように「3列シート車が」って書きましょうね。

バスヲタや鉄ヲタは『他人が意味を理解できる文章』を書くことを心がけない人多すぎ。

230 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/03/29(月) 09:38:12.19 ID:h7HJdLSr0.net
いや、222で何の問題もないよ
3列車、4列車でみんな意味が分かってる
このスレ1から嫁
3列車、4列車という言葉は散見されるが3列シート車なんて書くやつはいない

231 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/03/29(月) 11:10:27.72 ID:tnLxAP3K0.net
「3列(シート)車」が間の悪いことに「3便立て続けに」到着したのが不幸の原因だ

232 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/03/29(月) 18:15:22.71 ID:CbOjXeHB0NIKU.net
まさに「さんざん」(3×3、散々、惨々)な状況か

233 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/03/29(月) 21:15:10.90 ID:/+phidHDaNIKU.net
>>230
バスは列車ではないからな

234 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/03/30(火) 07:02:48.23 ID:0vXRht/k0.net
2年前に名古屋でバスに乗り遅れた客が発車できなくして警察に御用となった事件があったけど、あのバスってどこのバスで何行きのバスなの?

235 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/03/30(火) 07:10:09.91 ID:keoiw0KO0.net
≫234 WILLER EXPRESSの名古屋〜大阪線だったような?

236 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/03/30(火) 15:27:25.09 ID:KsFqj/RHM.net
名阪間の夜行便はJR・WILLER・JAMJAMに続きLIMONが参入しているな
距離にして200kmに満たないのに
ここまで需要があるあたり、USJ人気が安定しているということなのかも

237 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/03/30(火) 17:38:05.84 ID:BruogYeEa.net
>>234
JRバスなら発車しても止めて乗せるから事件にならない

238 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/03/30(火) 22:26:39.66 ID:jWFcAbs80.net
>>237
乗客の誰かが運輸局へチックリ
バスが取り締まられてしまう

239 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/04/02(金) 00:26:40.48 ID:UTc1jYzIM.net
>>236
そこまで関係ないと思うけど。
あのバスでUSJ行く客よりバスに乗る前後にUFJのATMに寄る客の方が多いであろう。

240 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/04/02(金) 07:13:33.66 ID:KuvBWjJvM.net
>>239
確かに。
UFJの前身は、名古屋の倒壊銀行だからな。

241 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/04/02(金) 22:48:49.59 ID:nSVzU2bm0.net
>>236
かつて、大阪から東京と名古屋では
夜行バスのない名古屋の方が宿泊費で高くついた。

242 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/04/03(土) 10:35:26.48 ID:1XsWe4hs0.net
>>241
その代わり夜まで掛かる用事でなければ名古屋から当日中に大阪まで帰れるだろ
新幹線を使わない層なら東京は午後まで掛かる用事だと帰りも夜行バス
大阪からの交通費は当然名古屋より東京の方が高い

243 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/04/03(土) 10:45:54.24 ID:RMFw4J1T0.net
宿泊にしたって夜行バスとの比較で妥当なのはネカフェとかだろ?
ビジホやカプセルと比較しちゃ駄目よ

244 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/04/06(火) 20:48:51.85 ID:Vc1uC2o8M.net
高速バスって、車イス利用者が利用できる余地少ないよね。

245 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/04/07(水) 15:09:23.59 ID:ID2Yz8vM0.net
>>244
二階建てバスの一階

246 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/04/07(水) 22:26:55.41 ID:SCrBS+ZO0.net
>>244
観光バスでリフト付きは一部であるが高速バスでは聞いた事がない
かといってノンステップバスをギアレシオ変更やシートベルト付きリクライニングシートに改造して高速路線に充当する訳にも行かないだろうし

247 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/04/07(水) 22:54:13.02 ID:Z9fK+J110.net
>>246
東京空港交通(羽田空港〜T-CAT線)や京成バス(成田空港〜東京駅鍛冶橋駐車場線)、広島電鉄(広島空港〜広島駅線)あたりが、リフト付バスを運行してるよ。

248 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/04/08(木) 04:36:23.22 ID:BgmDOeGf0.net
無理にリフト付けんでも
夜行仕様の仮眠室の天井を高く窓を大きく
改造して車イススペースにすればいい
盛り上がった客室の床面は荷物置場にする

249 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/04/08(木) 12:57:19.75 ID:iQpJxRso0.net
あの朝日新聞に投書した車椅子ババアってこの板で話題になってたキチガイ鈴木さんの親戚なのかな?

250 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/04/09(金) 19:12:22.92 ID:wWiPM6yFd.net
>>247
広島は広交が先に入れてもおかしくはなかったが…

251 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/04/09(金) 19:43:30.61 ID:nTRnwFY2M.net
車いす載せるんだったら1mの高さはいるぞ。
SHDでもきついんちゃうの?

252 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/04/09(金) 22:45:20.62 ID:fsTMY7kh0.net
エアロキングの車いすスペースは使った事例聞かない
新幹線使った方がどう考えても楽だし車椅子で高速バスは滅多にいないはず

253 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/04/10(土) 01:04:35.67 ID:44VBjcVJ0.net
7 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 475a-3Q6E)[] 投稿日:2021/04/09(金) 22:30:14.38 ID:SCsGKJOP0
俺「おっ、もう静岡入ったか」
俺「まだ静岡か…」
俺「やっと静岡市か…」
俺「静岡…」
俺「ようやく浜松まできたな…」
俺「………」
俺「えっ!もう京都!?」

254 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/04/10(土) 17:44:23.31 ID:yR1caMtL0.net
高速バスは通常の路線バスよりか高速で走行して且つ合流では勢いよく加速しないといけないのでがっちり固定しないと転倒して車内事故のリスク高いな
運転手から見たら「車椅子で乗って欲しくない」のが本音?

255 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/04/11(日) 13:18:50.95 ID:MNSTif+PM.net
>>254
みんな「空気読めよ」とは思ってる。

256 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/04/13(火) 00:47:19.64 ID:gFQD1uJqM.net
車内アナウンスは岸田今日子で!

257 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/04/13(火) 22:21:04.09 ID:3IIhfwst0.net
東京21時発の青春中央エコドリーム1号はダイヤや車両が明らか学生かアイドル遠征民がターゲットだな
しかもUSJまで乗り換えなしで一直線である
新大阪行き最終ののぞみ265号が発車する21時24分以降じゃないと最終の新幹線逃した出張客を取り込めない

258 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/04/13(火) 22:36:51.08 ID:fh7LHfS3M.net
>>257
207 名74系統 名無し野車庫行 (テテンテンテン MMeb-hYj7) 2021/03/20(土) 11:01:52.05 ID:PsVg5HQzM

そうだね。
ドリーム号の客全員が新幹線に間に合わない時間だからって乗ってるわけではないし、ドリーム号(30〜40人×数台)と最終のぞみ(約1200人)の座席数を比較したら関連性など殆ど無い。

259 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/04/14(水) 10:41:28.32 ID:ZAR0OYkNM.net
クレイドルシートのメリットって何なの?

260 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/04/14(水) 19:08:46.70 ID:J00H6+3M0.net
バリアフリーや前面展望を求めると自ずと低運転台になるけど、これは運転士(衝突安全性)とのトレードオフになる。実際エアロクイーン2やセレガGDのようなモデルは新車としては存在しない。

261 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/04/15(木) 20:53:20.00 ID:QVwikChYM.net
ドリームと関係ないよね。

262 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/04/15(木) 22:08:35.51 ID:izx91ao00.net
>>260
低運転台が仇となってトラックと正面衝突で運転手が死亡した事故が起きた事がある
アンダーフロアコックピットはそれで安全面が疑問視され廃れた
鉄道車両みたいに高運転台にすれば安全だが今度は下が見えなくなるか

263 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/04/17(土) 11:46:17.99 ID:mGTSWp0jd.net
>>261
>>262
JR関東では20年ちょっと前にMVで死亡事故があったはず。
その車両を引き受けた中国バスもやはり死亡事故で廃車にしたが

264 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/04/17(土) 23:27:19.78 ID:WUa1zkHPM.net
アストロメガって、結構雨音聞こえるんだね。
エンジン音は、エアロキングに比べて静かだと感じたが、今日のような細かい雨でも結構音が入ってくる。

265 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/04/17(土) 23:45:33.70 ID:/th/UfoMH.net
と思ったけど、勘違いだった。
東京駅の屋根の関係で、大きめの雫が垂れていたからだったみたい。
走り出したら、それほどでも無い。

266 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/04/20(火) 04:19:56.12 ID:5cVrCihV0.net
>>253
京阪神ドリーム静岡のことかw
京都の次はドリーム号一の僻地の高速京田辺(ドリームは京阪神ドリーム静岡しかここを経由しなくなった)だぞw

267 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/04/20(火) 05:25:08.09 ID:R/lGfOi10.net
気が短い乗客が多いです。
気が短い方は、乗車しないでください。
性格が良くなったら、乗車してください。

268 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/04/25(日) 07:16:52.59 ID:Qkbz5pa6M.net
新免系のバスで大阪→千葉と乗る途中でTDLに着いたのだが、あのダダッ広いバスターミナルにバスが自分一台しか居なくてワロタよ。

269 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/04/25(日) 14:57:51.99 ID:SFZQW86ZH.net
GWの東名阪間の新免系の価格がとんでもない安値になってるね。
そのあおりでドリームは減便しててもガーラガラ。

270 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/04/25(日) 17:06:24.05 ID:YARzLFbm0.net
4列シート車は顔の部分に申し訳程度に飛沫防止パネル付けてるが効果がないんじゃないか?
3列シート車で1列ごとにカーテンで仕切った方が効果が高い

271 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/04/25(日) 20:56:19.69 ID:o13pLq330.net
>>269
さぞ快適だろうな
大阪行く用事が無いから乗らないが

272 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/04/26(月) 11:25:07.17 ID:pejKy7i5d.net
>>270
4列シート車の中には2席を抗菌カーテンで仕切ってるのもあるけど、
抗菌とはいえ飛沫が染み込んで汚そうでイヤ

273 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/04/26(月) 19:04:57.07 ID:5aiaDBpk0.net
>>266
関西-静岡間のバスってあんまり無いんだよな
静岡の高速バスは東京方面に全集中だなぁ

274 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/05/04(火) 15:54:34.02 ID:bVqDqrTJM.net
4/15東京発の青森行きドリーム号(ラフォーレ号?)に乗ったんだが、乗客が2人でした。

275 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/05/09(日) 22:33:25.28 ID:nsLjby4vr.net
逆に車使うより高速バス使っての旅もできそうだな。
東京ー大阪を一日2日でとんぼ返りも

276 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/05/16(日) 16:59:26.73 ID:FDv4wzXo0.net
青春エコドリーム号は昔の大垣夜行みたいに「走るスラム街」になってないか?
ガラの悪い乗客とか体臭のきつい乗客が多くやばい事になりそう
東京や大阪で大規模なアイドルコンサートがある時が特に顕著なはず

277 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/05/16(日) 20:51:27.29 ID:auv/SFLQ0.net
>>276
それぞれ使い慣れた会社のバスに乗るか
いつも使っている予約サイトで予約するんじゃね
普段JRを使わない層がJRに流れてくるだろうか

278 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/05/17(月) 20:26:16.77 ID:0Fa+VCGi0.net
ノーマルドリーム号だけマルスに収容しててみどりの窓口で買えたとか謎システムあったな
ドリーム&ひかりとかあった

279 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/05/18(火) 05:38:06.96 ID:hO3883hD0.net
「京都タワー大浴場」が6月末に閉店へ 夜行バス利用者も悲しむ声
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2105/17/news122.html

280 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/05/18(火) 08:59:53.34 ID:LXBJf0fX0.net
自分も京都駅着の夜行バスから降りた後に、汗を流しによく行ったもんなぁ>京都タワー大浴場
そんな思い出の場所がなくなるのは、確かに寂しいよ

281 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/05/18(火) 11:49:48.46 ID:zPKzNacNM.net
今度からは、汗を流してサッパリしてからご利用くださいね!

282 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/05/18(火) 12:45:48.58 ID:6VNI9cZ+0.net
昨晩のヤフーニューストップに「夜行バスでフルリクライニング倒されて狭かった」っていう頭悪いババアの投稿が掲載されてたのだが、コメント欄が無かったため炎上せず。

283 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/05/18(火) 12:47:13.10 ID:6VNI9cZ+0.net
>>278
謎でもなんでもなく、無印ドリーム号しかなかった頃以降拡張しなかったってだけ。

284 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/05/18(火) 12:49:16.10 ID:6VNI9cZ+0.net
>>276
青春ドリーム号は週末の割増運賃を設定するようになって以降は『最安値』になることが無くなったからスラム客はそんなに来なくなった。

285 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/05/18(火) 13:56:12.53 ID:zPKzNacNM.net
始発駅から乗って、ビジネスシートをフルリクライニングして、グッスリ寝てたら、朝、途中のバス停で、すぐ後ろのノーマルシート利用者が降りるのに苦労しているので目が覚めたことあったな。

286 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/05/18(火) 14:09:15.00 ID:LXBJf0fX0.net
そのあたりのわずらわしさまで考えるようになってから、
広域移動では夜行バスを使う気が次第に失せていった

それ以前に、広域移動自体をほとんどしなくなってしまった
(自分にとって、移動する必然性がなくなってしまった)けど
稀に移動する時も、ほとんどマイカー利用に変わった気はする

287 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/05/18(火) 14:32:29.81 ID:zPKzNacNM.net
同じ区間で、昼行便と夜行便で比べて、夜行便の方が空いているような気がするけど、何でなんだろうね?

288 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/05/18(火) 15:28:56.59 ID:LKYHbhBl0.net
夜行バスは消灯ちょっと前〜少なくとも最初の降車地の間フルリクライニングがマナーだろ
主要出発地を出てから幾つもの停留所で少しずつ乗車客を拾って
主要目的地に着く前に早朝から幾つもの停留所で少しずつ降車客を降ろしていく
そんな主要地点との間に途中の停留所が多い路線は困る

289 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/05/18(火) 18:44:02.85 ID:F36KOKufM.net
>>285
自分も椅子を若干倒して通路側の肘掛けも下げると簡単に出られるんだけど、この肘掛け下ろせることに気付いてない馬鹿大杉。

290 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/05/18(火) 19:13:08.51 ID:pb8mVDDN0.net
逆に椅子がそんなに倒れないシートとかあっても良いかもしれない

291 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/05/18(火) 19:48:26.36 ID:Cgoc+K55M.net
後ろの席に客が来る前にとっととフルリクライニングにする人も居るね。

292 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/05/18(火) 19:49:42.77 ID:i81Gwf+O0.net
>>289
肘掛け下げるの知らない人、よく見るね。

293 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/05/18(火) 19:55:55.32 ID:NL+F42bzM.net
あのレバー引いて、何でリクライニングしないんだって思って終りの人もいるだろうね。

294 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/05/18(火) 20:58:38.24 ID:qggDoIF/0.net
テレワークの普及でビジネス客吹っ飛ばしただろうな
最終の新幹線逃したビジネス客が減っただろうし
エアロキング全廃に踏み切りそう

295 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/05/18(火) 22:45:50.91 ID:LKYHbhBl0.net
>>291
まさか途中で乗ってこないと思ってフルリクライニングしている人もいる
後から乗って来た客はネットに「マナーの悪い客ガー」書き込む前に
その場で「俺の席に入れないからおまえの席起こしてくれ」
寝る準備が整って自分が席を倒せる時になったら前の客に一言「どうもー」
これで済む話なんだけどな
途中から乗ってこないと思い込んだ前の客が後から乗った客に迷惑をかけた事実を明らかにしつつ
思い込みで座席を倒してしまった前の客の顔を潰すこともない
じつに円満な解決策ではないか

296 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/05/18(火) 23:26:51.82 ID:v7n+I7xt0.net
>>295
リクライニングされて文句がある人は、是非willerのリボーンをご利用ください&#8252;
トイレはありませんが………

297 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/05/18(火) 23:42:46.61 ID:osJ7OymVM.net
>>295
乗車できるのは、出発地1か所だけなんだが?

298 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/05/19(水) 13:54:42.52 ID:aJLDO9w/0.net
>>297
それならおまえの前の席の香具師逝って良し
乗車地1ヶ所だけなら乗車扱いが終わるまで待てと
乗車扱いの気配がわからない席なら扉が閉まる時の「ぷー」みたいな音が聞こえるまで
聞こえないならバスが動き出すまで待ってろと

299 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/05/19(水) 16:59:08.77 ID:bTcz7rtXM.net
コミュ能力が無いヤツを怒らせると、何するかわからんぞ?

300 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/05/19(水) 19:40:10.00 ID:QDgi7jgmM.net
>>295
だから肘掛け下ろせ。
頭使え、頭w

301 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/05/20(木) 06:48:10.80 ID:ESPYlhqU0.net
>>300
自分の席も倒して肘掛け下ろせば自分の体を席に入れることは可能だが
そんな状態で寝る準備するのはつらいだろ

302 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/05/20(木) 07:49:24.38 ID:ollbJglSM.net
後ろの席でゲホゲホするとシートは戻るかもね?

303 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/05/28(金) 15:01:24.41 ID:O1nDq0GD0.net
戻らんよ
少なくとも俺は戻さん

304 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/05/30(日) 09:15:24.26 ID:/Zx+Qx9od.net
>>290
元祖クレイドルみたいにか。
そういや悪名高いエアロの後部仮眠室仕様は両備KBおけいはん以外全部倒れなかったな。

305 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/06/03(木) 22:23:22.10 ID:OOAUkDBx0.net
青春エコドリーム号運転開始時車両によって定員が52名と56名がガチャになってなかったか?
52名の方がシートピッチが広い

306 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/06/06(日) 00:47:30.96 ID:GZvj4cQO0.net
百万石ドリーム縁結び号
富山・金沢―米子・松江・出雲

307 : ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ :2021/06/06(日) 10:14:01.31 ID:KvCduujG00606.net
   |/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・
   | . : )'e'( : . | ハァハァ
   ` ‐-=-‐  ハッシャシムァァス
   /    \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \    ( ;´Д`) (うわー。何言ってんのこのオッサンw)
.    \\          \ /    ヽ.
.      \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
         ( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
.         _/   ヽ          \  (     ) 地方のバスターミナルに必ずひとりは常駐してる池沼w

308 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/06/06(日) 12:19:32.92 ID:GZvj4cQO00606.net
5ch民は妄想には耐性がない説

百万石ドリーム縁結び号
富山・金沢―米子・松江・出雲

309 : ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ :2021/06/06(日) 14:33:45.80 ID:/3sGw9WVM0606.net
   |/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・
   | . : )'e'( : . | ハァハァ
   ` ‐-=-‐  ハッシャシムァァス
   /    \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \    ( ;´Д`) (うわー。何言ってんのこのオッサンw)
.    \\          \ /    ヽ.
.      \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
         ( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
.         _/   ヽ          \  (     ) 現実逃避して妄想する負け犬中年おやじw

310 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/06/06(日) 20:59:25.14 ID:GZvj4cQO00606.net
5ch民は妄想には耐性がない説

百万石ドリーム縁結び号
富山・金沢―米子・松江・出雲

311 : ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ :2021/06/07(月) 12:26:07.84 ID:SqnlS+80M.net
   |/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・
   | . : )'e'( : . | ハァハァ
   ` ‐-=-‐  ハッシャシムァァス
   /    \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \    ( ;´Д`) (うわーw現実逃避する負け犬氷河期世代中年w)
.    \\          \ /    ヽ.
.      \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
         ( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
.         _/   ヽ          \  (     ) 5ch民はこの手の幼稚な老害には容赦ないからなw

312 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/06/07(月) 19:36:50.14 ID:IPCEBYqP0.net
5ch民は妄想には耐性がない説

百万石ドリーム縁結び号
富山・金沢―米子・松江・出雲

スルーしないと永遠に続くよ

313 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/06/08(火) 08:25:40.53 ID:gVK0NQVn0.net
さくら学院交通局ウザい

314 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/06/08(火) 12:31:25.35 ID:dyCIT5HoM.net
Twitteで妄想書き散らしてみんなからブロックされてたドルヲタ兼業の池沼バスヲタくん。
最近見かけないのは地下アイドルのライブ会場で発生したクラスターで死んだのかと思ってたのにしぶとく生きてるのか。

まあ、あんな糖尿持ちのデブヲタはもうすぐ死ぬだろうけどねw

315 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/06/09(水) 00:21:10.01 ID:HrgoY6xHd.net
>>314
透析喰らってて移動もままならない状態になってるんでない?

316 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/06/20(日) 16:49:36.25 ID:qaXSiahX0.net
>>312
死ね!

317 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/06/20(日) 17:41:35.52 ID:Lnglc/sl0.net
青春エコドリーム号は体重の重い人が大量に乗車したら重くなって燃費が悪化して運転しにくくなりそう
体重100キロ以上は料金2000円増しとかあってもいいのに

318 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/06/21(月) 12:56:37.93 ID:R7X6dEoH0.net
百キロ越えだと境目に仕切り入ってるエコドリの席では
座れないのでは?

319 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/06/21(月) 16:05:58.88 ID:4v5PwvjE0.net
>>318
2席使用で料金2倍だな
ドリームルリエの方が安上がりになる

320 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/06/21(月) 16:07:09.96 ID:4v5PwvjE0.net
大相撲の力士が乗ったら座席破壊の危険性ありそう

321 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/06/22(火) 19:42:11.38 ID:bU1nUxPO0.net
サモアの航空会社が体重別運賃制度を導入したみたいに青春エコドリーム号に限って体重別運賃導入したらいいのに
CO2削減になるはず

322 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/07/16(金) 19:36:26.77 ID:lXwB4d0M0.net
持て余してる青春エコドリーム号車両をコロナワクチンシャトルバスに流用出来ないものか
56人乗れるので定員的に最強
ただ全員着席が前提なので首都高走るとかじゃない限り意味がないはず

323 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/07/17(土) 09:47:19.35 ID:DSfZ4Rzc0.net
>>322
乗降に時間のかかるバスはシャトルバスには向かない

324 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/07/17(土) 17:52:02.43 ID:vNHSwTeT0.net
2階建てバスの副次的効果で床面フラットな場所に車椅子を載せられるメリットはあるが使った事例を聞いた事がない

325 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/07/17(土) 20:37:57.88 ID:RZO1VsVhK.net
貸切車なら接種会場行で使用してるが2階建ては使ってないな
※西バスインテックス大阪行

4社くらいで回してる

326 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/07/18(日) 04:25:44.52 ID:U8f9bTUDM.net
>>324
つ「有楽町シャトル」

327 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/07/19(月) 10:11:25.59 ID:ZTzhy8iNM.net
>>326
東京シャトルに併合されたあと1ヶ月も経たないうちにコロナで有耶無耶なまま運用消滅してたねw

328 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/08/01(日) 16:59:07.04 ID:R1G7FQjtM.net
たまにはバス旅行してえな

329 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/08/03(火) 11:03:08.77 ID:SdgtXlz50.net
国鉄時代は大排気量エンジンとかアメ車みたいなバス作ってたとか凄過ぎ
乗用車を上り坂でオーバーテイクしたなんて話もある

330 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/08/08(日) 13:14:53.97 ID:HkSHc0fR00808.net
コロナのどさくさに紛れてエアロキング全廃やりそうで怖い
車齢10年以上経ってるしガタが来てそう

331 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/08/08(日) 22:06:25.18 ID:JWqdqC9PK.net
21年式エアロエース導入してるからなくもないかも

332 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/08/17(火) 21:47:10.12 ID:lKkqEMWd0.net
国鉄時代は運賃が東京〜大阪で8000円くらいと大垣夜行で大垣まで行って乗り継ぎとさほど変わらなかったな
規制緩和で馬鹿みたいに安いの出てきて収益性が低下した
あくまで新幹線やブルトレの補助がメインで本業を圧迫しないよう積極的に宣伝してなかった

333 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/08/19(木) 18:31:40.05 ID:IZRIorEV0.net
>>329 >>332
国鉄時代のことはこちらへ

過去のJRバス 2
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bus/1608453536/l50

総レス数 333
88 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200