2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【定期】社会復帰スレ【促し】

1 :メディアみっくす☆名無しさん:2014/07/08(火) 12:28:24.50 ID:???.net
イケメンのぴょまえら間に合わなくなるぞ

2 :メディアみっくす☆名無しさん:2014/07/08(火) 12:30:58.72 ID:???.net
>>自ら2get

3 :メディアみっくす☆名無しさん:2014/07/08(火) 12:34:27.44 ID:???.net
女子メンバー募集中

4 :メディアみっくす☆名無しさん:2014/07/08(火) 12:37:22.56 ID:???.net
今日限定で女子の匂いつけます

5 :メディアみっくす☆名無しさん:2014/07/08(火) 12:40:47.94 ID:???.net
まじ
さいきん
かと
流り
行け
にも
乗る
っける
てってってー

6 :メディアみっくす☆名無しさん:2014/07/08(火) 12:45:42.36 ID:???.net
東日本は顔スタイル良しのオタいるよなわりと

7 :メディアみっくす☆名無しさん:2014/07/08(火) 12:48:24.15 ID:???.net
震災関連のボッチが増えている
そら話合わないこともあると思う

8 :メディアみっくす☆名無しさん:2014/07/08(火) 12:56:45.33 ID:???.net
人類は宇宙人に飼われている
NASAが最高機密機関なのにNASAと単純なのは怪しい

9 :メディアみっくす☆名無しさん:2014/07/08(火) 16:41:17.43 ID:???.net
規制解除

10 :メディアみっくす☆名無しさん:2014/07/08(火) 16:45:24.13 ID:???.net
ヌマエビが2匹召された
産まれた妖精の餌にとザリガニ泥を投入したせいだと思われる
調べたらアンモニアに情弱とのこと

11 :メディアみっくす☆名無しさん:2014/07/08(火) 16:50:23.58 ID:???.net
明日のテーマは『研究』
各自調べろんぬ

12 :メディアみっくす☆名無しさん:2014/07/08(火) 16:52:07.35 ID:???.net
sage進行だからageるなよ!
ageるなよ!

13 :メディアみっくす☆名無しさん:2014/07/08(火) 16:54:45.44 ID:???.net
重ねて言いますが明日のテーマは『研究』

14 :メディアみっくす☆名無しさん:2014/07/08(火) 20:15:58.74 ID:???.net
規制解除

15 :メディアみっくす☆名無しさん:2014/07/08(火) 20:19:56.51 ID:???.net
『わきが』
思いっきりつまずいた
要は遺伝子です

16 :メディアみっくす☆名無しさん:2014/07/08(火) 20:30:46.10 ID:???.net
初恋に反応する憎き遺伝子
Tシャツ貸し借りでウツることはない
若い頃は脇シュー思いっきりしてごまかせ

17 :メディアみっくす☆名無しさん:2014/07/08(火) 20:34:44.08 ID:???.net
わきが御用達シャンプーは無印良品

18 :メディアみっくす☆名無しさん:2014/07/14(月) 07:21:28.17 ID:PnkOINH1.net
13の頃からアニメやらゲームにはまったが、結局人生に行き詰まった。
一番大切な時期を遊んで過ごしたツケは、必ずやってくるぞ。
オタクな趣味に費やす半分でいいから、資格やらリアルな友達付き合いに振り向けなさいよ。
人生失敗したオッサンからの忠告です。

19 :メディアみっくす☆名無しさん:2014/10/02(木) 12:53:24.76 ID:7V9uNHOf.net
研究成果の発表会!!

20 :メディアみっくす☆名無しさん:2014/10/02(木) 12:59:45.13 ID:7V9uNHOf.net
まずヌマエビの研究発表
召された理由は水道によるカルキ
理由その1 ホームセンターに行くとカルキ抜きの薬が多く置いてあった
理由その2 沸騰水を使用して以後召されることがない

21 :メディアみっくす☆名無しさん:2014/10/02(木) 13:07:38.61 ID:7V9uNHOf.net
アクアリウム感を出す工夫
技その1 人間の目線で水草を置かない
     水草を真ん中よりに置けば周るように泳ぐ
技その2 水草を捩り浮かすことで根が垂れ下がり綺麗
     ヌマエビも出て来やすく見やすい

22 :メディアみっくす☆名無しさん:2014/10/02(木) 13:15:54.65 ID:7V9uNHOf.net
ペットとしてのヌマエビ
亡き骸の扱いと遊び方
その1 亡き骸は面倒でも川に帰す
    当初亡き骸を植木の栄養にと思ったがやはり
    水性生物であるからには魚の餌
その2 貝を入れてやることで貝に掴まって遊ぶ姿が見られる
    雨の後など貝が地面に出てきて踏んでしまうので注意
    卵より出てくる瞬間も見れました

23 :メディアみっくす☆名無しさん:2014/10/02(木) 13:26:05.02 ID:7V9uNHOf.net
ヌマエビの魅力
魅力その1 透明ヌマエビと黄色ヌマエビと青ヌマエビと黒ヌマエビと赤ヌマエビ
      青ヌマエビは妖精も薄い青でした
魅力その2 餌を食べるため水面まで上がってくる
      水草のコケが主食ですが市販のメダカの餌等も食べます

24 :メディアみっくす☆名無しさん:2014/10/02(木) 13:35:16.94 ID:7V9uNHOf.net
ここだけの話
親と妖精のバランスや数の調整や水草と餌の管理を完璧だと思っていたところ
プラスチック水槽を持つ近所の子供に出会った
「見せて」「いいよ」見せてもらうとそこには…
オタマジャクシ×ヌマエビ!!!!!!   

25 :メディアみっくす☆名無しさん:2014/10/02(木) 13:47:34.44 ID:7V9uNHOf.net
ピアキャロットの人
エッチ 変態 [   ]

26 :メディアみっくす☆名無しさん:2014/10/02(木) 13:54:46.06 ID:7V9uNHOf.net
今思ったけど人類が宇宙人に飼われている説は嘘だな
地殻の摩擦熱でマグマができるとか月面の重力の感じとか

発表終わります

27 :メディアみっくす☆名無しさん:2014/10/18(土) 16:01:18.72 ID:???.net
イラスト描きながら自分の顔を殴るキチガイ。足立区に住んでいる。
http://inumenken.blog.jp/archives/14719181.html

総レス数 27
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200