2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

明日の貴金属相場はどうなるか PART 321

1 :わさを 50万円未満 ◇代理:2022/05/05(木) 08:14:12.52 ID:pLuXmjzX.net
===============================

※ 前スレ
明日の貴金属相場はどうなるか PART 320
https://mao.5ch.net/...cgi/deal/1645617502/

※ 実質 雑談スレw :
https://mao.5ch.net/...cgi/deal/1351653108/
https://mao.5ch.net/...cgi/deal/1568431146/

※ 予備スレ
https://mao.5ch.net/...cgi/deal/1359643471/
https://mao.5ch.net/...cgi/deal/1592475309/


次スレは>>950 が、立ててくださいね
ID:2G2NzxU/(2/2)

2 :わさを 50万円未満 :2022/05/06(金) 21:26:21.52 ID:cBvseexI.net
次スレ 「明日の貴金属相場はどうなるか PART 322」用 テンプレ ↓
================================

※ 前スレ
明日の貴金属相場はどうなるか PART 321
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/deal/1651706052/

※ 実質 雑談スレw :
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/deal/1351653108/
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/deal/1568431146/

※ 予備スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/deal/1359643471/
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/deal/1592475309/


次スレは>>950 が、立ててくださいね

3 :わさを 50万円未満 :2022/05/06(金) 21:28:02.35 ID:cBvseexI.net
>>1 立て乙です

ここしばらく、専ブラの不調でアクセスできませんでしたが
先ほど復旧出来ました。

4 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/05/11(水) 07:51:28.18 ID:MkqUEkwq.net
上島竜兵 聞いてないよぉ

5 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/05/11(水) 08:57:19.79 ID:doeSM1Nl.net
買い豚苦しいか
ん? ん?
声も出ない?
虫の息?
ぷっ!!
しねよ
さっさといけよ
さあ、さあ、
損切すれば楽になるぞ
楽になれよ
さあ、さあ、
押せ、
よくがんばった
もういい
押せ、押せ、

6 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/05/11(水) 10:39:07.46 ID:ljXN94LH.net
売り天国

7 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/05/11(水) 12:08:10.56 ID:ebesiFGL.net
銀全モはさすがにひでー

8 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/05/12(木) 09:24:55.17 ID:fhOg7hN0.net
前スレ
明日の貴金属相場はどうなるか PART 320
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/deal/1645617502/

9 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/05/12(木) 16:24:22.17 ID:IIgo2Vf/.net
買い豚ああああああ

ん?
消えた
消え去った
ゴキブリのように湧いていたのに(笑)

10 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/05/12(木) 17:10:01.60 ID:w4+CZCSg.net
売りでしか勝てないのか…

11 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/05/12(木) 20:10:08.51 ID:IIgo2Vf/.net
7600付近は買いたい
そう、途転買いというやつ
うらやましいか
買ったあああ(笑)

12 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/05/12(木) 21:36:16.11 ID:0a2+RtOv.net
完全に底打ったな

13 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/05/13(金) 07:25:22.00 ID:AInJUGEp.net
リスク回避が加速すると、7,000円まで一気に下げるな。

6、7月の0.50%利上げが確定。
株価が急落し、金に換金売り。
米国債の利回りが低下し、予想外の円高。

買い方は強制決済覚悟で頑張るんだな。

14 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/05/13(金) 07:48:51.87 ID:l6hD2iXN.net
売れば上がり買えば下がり

15 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/05/13(金) 08:50:13.87 ID:OR5YCKcJ.net
下げすぎ
有り得ない
狂ってる
いいかげんにしろ
7600買い完璧と思ったが
ここまで捕まるとは
7500以下難平買いするぞ
買い買い買い

16 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/05/13(金) 19:50:35.59 ID:Tb5ggDIb.net
7500 下げ余地なし

17 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/05/16(月) 12:23:06.81 ID:pZNPHQa2.net
そろそろ底かと思ったらまだ下げる

18 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/05/16(月) 12:23:55.61 ID:Mjjs9pGf.net
二度と戻らないよ

19 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/05/16(月) 16:56:53.25 ID:ws4c6L5L.net
そして誰もいなくなった
売り豚を焼き尽くしたあと
買い豚を沈めて漬け込む
戦争が続いていようが終わろうが関係ない
方向が決まったら根絶やしにするまで一方通行

20 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/05/17(火) 07:39:09.36 ID:F/NaLEjD.net
戻り場面

21 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/05/17(火) 09:50:17.34 ID:80Lj65QE.net
新しくアプリインストの方は↓から
1000ペイが即日頂けるので是非どうぞ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1652712661/9

https://i.imgur.com/9trzcgs.jpg

22 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/05/17(火) 15:33:06.66 ID:uC3pIBiJ.net
戦争終わりかけてんだから、こんなもんだろ。
取り戻したかったら原油がまだ下がってないので
無理しない量で売りをいれとくことだな。

23 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/05/17(火) 17:02:02.45 ID:3x65/m5g.net
まだまだ安い
なぜなら俺の乾坤一擲ドテン買い7600がまだ捕まっている
悪夢の深押し(笑)

24 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/05/17(火) 20:32:40.13 ID:5Oico0Uq.net
これ逆三尊だけど

25 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/05/18(水) 20:08:28.85 ID:U+A17EQ2.net
どうなりますかね

26 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/05/19(木) 12:08:40 ID:WtbS3IXB.net
インフレだよインフレ

27 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/05/19(木) 21:41:59.79 ID:EBMeINl1.net
最低でも7700

28 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/05/20(金) 00:51:16.63 ID:/OJV3TNG.net
久しぶりに寄り付き+100
これは当然として興味は7600以上の上げ余地

29 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/05/20(金) 08:52:42.86 ID:y+M+iXnJ.net
タブン…NYは底を見たぞ

30 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/05/20(金) 18:41:58.93 ID:/OJV3TNG.net
7580ドテン売るぞ

31 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/05/20(金) 23:21:13 ID:/OJV3TNG.net
50円利食いだ
この下買うぞ

32 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/05/23(月) 19:05:32.38 ID:QlKpvSe9.net
順調にキテるな
天井は見た
短期底も見た
売りも買いも大当たり
簡単すぎる
バカでも当たる
でもバカは勝てない
資金力の違い
かわいそうだがしょうがない
でもまあ何とか生きてはいけるだろ
ここは日本
日本に生まれただけで勝ち組
おかめひょっとこちびでぶぶすに生まれても生まれても
毎日ゴミ山を這いずりまわることもない
よかったな
下を見ろ
まだ下がいるだろ
いないか(笑)
まあなんとか生きてくれ
奇跡があるかもしれん
有り得ないから奇跡なんだが(笑)

33 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/05/24(火) 09:21:05.26 ID:IyGSWfeV.net
何の根拠もないポエムはゴミ以下だから

34 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/05/24(火) 16:35:23.69 ID:O2ImKC6P.net
黙れゴミ

35 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/05/24(火) 17:01:50.99 ID:IyGSWfeV.net
人格攻撃しか出来ない奴は本物のゴミだから

36 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/05/24(火) 20:31:03.23 ID:8O4e8SVD.net
五味八珍

37 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/05/25(水) 12:03:40.79 ID:ndWY82du.net
売りも買いも許さんみたいな動きだな草

38 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/05/25(水) 20:41:17.04 ID:s0zdtzn5.net
百円下がったら一枚づつ買い始めました

39 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/05/31(火) 08:31:43 ID:XNlzYX6k.net
2022/5/30 月 Memorial Day

40 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/05/31(火) 12:53:12.04 ID:bwEwhK2B.net
金相場上昇、先週の上げを維持-リスクセンチメント改善でドル下落

金は先週、週間ベースで上昇。米連邦準備制度の引き締め軌道が懸念されているほど積極的なものでない可能性が
示唆されたことが背景。27日公表された4月の米個人消費支出(PCE)統計で、米金融当局がインフレ目標の
基準値としているPCE総合価格指数はインフレが前月から鈍化したことを示唆。米連邦公開市場委員会(FOMC)の
前回会合の議事要旨は予想ほどタカ派的でなかった。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-05-30/RCPV5TT0AFB401?srnd=cojp-v2

41 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/05/31(火) 18:09:38.73 ID:CtBAgvjB.net
次の暴落で
また大量買いするぞ
ウィーン金貨だけどね

42 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/06/02(木) 01:44:30.25 ID:/M+daKt6.net
イケエエエエエエエエエエエエエ

43 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/06/02(木) 02:41:53.79 ID:u84dvm8D.net
クサッ

44 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/06/02(木) 07:54:22 ID:URuRhw/N.net
2022/6/20 月 Juneteenth National Independence Day

45 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/06/03(金) 18:19:55.98 ID:77lFPmbi.net
田中貴金属

※メイプルリーフ金貨全サイズは造幣局からの入荷時期が定まらず、安定供給の見込みが立たないため販売を中止しております。

46 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/06/03(金) 21:27:49.75 ID:KbwtddJo.net
7777で7枚売り
美しい

ネタじゃないよ^^

47 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/06/03(金) 21:47:34.48 ID:1LD+E2ib.net
イオナ
私は美しい…
イーオナーアー♪

48 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/06/07(火) 06:47:52.06 ID:+z8g0DUN.net
$/\132 ユーロ/¥141

円安更新中

49 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/06/08(水) 13:03:26.89 ID:PPHnMG5Y.net
生キテルカーーー?

50 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/06/08(水) 13:38:44.86 ID:DvQ07EOr.net
現物売りたくなってきた
JRA優勝メダル132g
明日にしよか

51 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/06/08(水) 15:14:41.74 ID:QNgXlp8i.net
インゴット欲しいー

52 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/06/09(木) 04:57:13.75 ID:fKV2ZOxA.net
もう一発あるな

53 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/06/10(金) 12:22:28.08 ID:7PHdLSS2.net
戻り天井
売り

54 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/06/11(土) 02:01:42.49 ID:kf11DysE.net
ほら来た

55 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/06/11(土) 07:37:38.33 ID:TjCEgxkr.net
このボラフィリティで
トレンドに逆らうとヤベェだろw

56 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/06/11(土) 09:15:33.59 ID:y9GnjGDY.net
睡眠投資法最強か?!w

57 :sage:2022/06/11(土) 10:42:29 ID:/IaYzpat.net
>>55
投機筋の連中の出す価格が
いちいち騒々しいすぎるのよ

58 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/06/11(土) 20:36:17.43 ID:76aaGJZv.net
>>5
上がってるぞ。
買いは儲かるな。

59 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/06/11(土) 21:35:44.83 ID:/2dbLWjf.net
1億3000万人のSHOWチャンネル 第58回 ▽1

60 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/06/13(月) 08:48:06.13 ID:xEp2h5GP.net
HIGH SCORE 8160 (2022/04/20)

61 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/06/13(月) 10:10:02.09 ID:Rr6o3anC.net
>>53
逆指標ありがとう

62 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/06/13(月) 16:50:06.33 ID:c3prc5Ts.net
ここからはどこで買っても捕まる
ということはアレだアレ

63 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/06/13(月) 23:36:08.93 ID:aZ7SOmAX.net
やっと止まったか?

64 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/06/14(火) 08:07:07 ID:zoNNylQu.net
ビットコ…オワコン?

うるさかった奴チャント生き残れてるのかなぁ…

65 :おおぉ〜〜い!:2022/06/14(火) 14:10:05.53 ID:WhBgWpEI.net
おいっ!おいっ!大丈夫か!!?
ここにいた奴、全員死んだのか??
この静けさは、ん?!

66 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/06/14(火) 15:19:10.01 ID:8EtqZBB5.net
売りはサイコー

67 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/06/15(水) 07:57:29.92 ID:26E71B2f.net
2022/6/20 月 Juneteenth National Independence Day

68 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/06/15(水) 08:06:12.03 ID:26E71B2f.net
6月19日は『Juneteenth』(ジューンティーンス)。
アフリカから現在の米国に連れてこられて奴隷にされた人々が解放された日です。 2021年6月17日にバイデン大統領がこの日を連邦の祝日とする法案に署名し、新たな祝日となりました。

69 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/06/15(水) 20:30:46.98 ID:GNzVquSh.net
ゴールドパイセン、シルバーは雑魚ですか?
ゴールドには手が出せないのでシルバーを検討している初心者にご教授ください。

70 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/06/16(木) 11:37:06.23 ID:wBH4tCvP.net
>>69
全際月、銀を買い玉を所有している
ワイが答えよう
銀は、やめておいたほうが無難 
期近になると、仕切れないし、
そもそも、上がらん…

71 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/06/16(木) 15:45:37 ID:StY+0SrB.net
銀  終値 建玉 出来高
23/04  93.2 711 84
23/02  91.3 770 17
22/12  89.5 463 ーー
22/10  89.7 219 5
22/08  91.0  87 4
22/06  80.0  50 24

72 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/06/16(木) 16:52:38.52 ID:lcVSX3vc.net
>>70,71
そうですかー。持ってても持たなくてもといった感じのようですが、2~3年後に全口座凍結しリセットされたら、紙幣もタダの紙切れになるとの噂もあって、預金のままにしておくよりと思ったのですが、その観点からいくとどうでしょう?

73 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/06/16(木) 18:22:08.10 ID:QmryezVy.net
売りはサイコー\(^o^)/

74 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/06/16(木) 18:44:47.41 ID:jFgUeItf.net
>>72
クレクレ乞食は、一生乞食

75 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/06/16(木) 20:02:02.33 ID:QmryezVy.net
7750コツンと音がした(笑)

76 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/06/17(金) 19:38:57.19 ID:VBNugOOA.net
(笑)調子良さげじゃんかwww

77 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/06/18(土) 08:35:57.23 ID:hx9KyAHB.net
2022/6/20 月 Juneteenth National Independence Day

78 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/06/18(土) 13:53:20.38 ID:eNp5bbO2.net
NY原油が一晩で7ドルも下げおった
狂ってやがる

79 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/06/20(月) 10:26:38.00 ID:COoUKnLi.net
天井合わせからの暴落、さすがにこれで決まったと思った。そして戻り限界を7900に設定したが甘かった。最近は為替の影響が大きすぎてチャートテクニカルも役に立たない。だが諦めない、7970ココが最後の売り場と見る。状況から急落は望めないが急ぐ必要もない。俺は負けない、勝つ、勝って大きな利を得る、すなわち大勝利。

80 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/06/21(火) 00:35:53.01 ID:DPjckDDV.net
先物と現物とは次元が違います>>69

81 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/06/21(火) 09:21:56.11 ID:VX4Smdyz.net
かっとこ

82 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/06/22(水) 06:32:12.95 ID:plLnemLT.net
東京金?、今は大阪金か。

円安主導ってちょっと予想外だな。

NY金は動かねーし。

83 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/06/22(水) 07:46:52.19 ID:eQ8Z4q29.net
インフレを予測しても買ったのは金や銀なら完全に失敗だったね、この数年間
まさかインフレでもここまで上がらないとは・・・

84 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/06/22(水) 07:52:28.27 ID:8uXHZSaq.net
¥は断トツ安マッシグラの基調
戦争中のEUROより弱い…

平和ボケ日本にミサイルは飛んで来ないが
もはや超限戦に於いて経済版の戦場だ(最前線)

円売攻撃が仕掛けられてるんだわ

85 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/06/22(水) 16:14:19.51 ID:CjujtOPD.net
白金 納会値 金  金-白
3768 22/04 7894 4126
3955 22/02 6998 3043
3535 21/12 6599 3064
3853 21/10 6588 2735
3548 21/08 6321 2773
3864 21/06 6322 2458

86 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/06/22(水) 18:50:00.32 ID:E1ktl3GS.net
金買っててよかったよ
全資産が三倍になった
二億だけど

87 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/06/22(水) 18:55:36.42 ID:K7Q4flwe.net
>>86
さっさと処分して納税しろ猿

88 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/06/22(水) 19:45:59.90 ID:Aeot+JaK.net
>>80
先物怖いし、このご時世逆に現物を考えてるんですけどいろいろ勉強してみます、あざます。

89 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/06/22(水) 21:45:05.45 ID:r2Cgx+4d.net
またNY原油が6ドル以上下げとる
マジて狂っとる

90 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/06/23(木) 05:36:05.37 ID:iXsBXlfY.net
景気後退で10円位円高に池

91 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/06/23(木) 20:31:53.97 ID:a3PoJ5h7.net
今夜は深いぞ
ゾンビ戻しもさすがにない

92 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/06/25(土) 16:26:23.02 ID:MzFWzfCy.net
火曜の深夜まで上げ

93 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/06/25(土) 20:06:56.07 ID:Q9yHkO+x.net
だいぶ退場したな。
ここでマサカの高値更新したら俺も即死する。
しかし、それはない(笑)

94 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/06/26(日) 14:13:27.17 ID:zJXT0FQi.net
G7、ロシアからの金輸入禁止へ-関係者
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-06-26/RE28YFT0G1KW01

95 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/06/26(日) 17:18:57.80 ID:LFLdAZoe.net
■チャンネル登録者数1000万越えのトップユーチューバーヒカキンが凄すぎる

【衝撃】ヒカキンの年収・月収を暴露!広告収入が15億円超え!?

ヒカキンはuuumの役員で株だけで資産27億円?新居への引越代が4000万?

UUUM上場でヒカキンらメンバーの住所や本名が公開に!資産もスゴイ!

UUUMの時価総額1000億円超え、ヒカキン保有の45万株は27億円に

ヒカキンの年収が10億超え&貯金は100億!?明石家さんま・ダウンタウンも驚愕の総資産とは??

96 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/06/27(月) 09:00:18.79 ID:Usjj54+K.net
>>88さんよ
現物はオレ昭和47年?頃からやっている。先物は1997年?頃勉強したら怖くない
欲は出すな!
捨て金でやれ!
資金の10分の1の範囲でやれ!
真剣に遊びでやれ!
少し利が乗ってのぼせ上がるな!など色々あるぅ

97 :缶ビール:2022/06/27(月) 17:11:01.47 ID:dFSJ5pEm.net
ずっと放置、買ったまま。
車を買って毎日イジってる。
高値更新したら言ってくれ、じゃーな。

98 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/06/29(水) 08:25:39.14 ID:96/0nhfz.net
ーーーーーーー23/08ーーーーーーー

99 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/06/29(水) 08:34:01.05 ID:96/0nhfz.net
訂正
ーーーーーーーー23/06ーーーーーーーー

100 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/06/30(木) 17:33:27.55 ID:sy5YLN54.net
銀は底抜けそうだな

101 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/06/30(木) 20:33:16.48 ID:ovTJ7ZAS.net
>>97
かわいそうに

102 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/07/01(金) 08:15:02.85 ID:SU79zKTg.net
2022/7/4 月 Independence Day
2022/7/18 月 海の日

103 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/07/06(水) 00:24:14.06 ID:3G9CEsZO.net
そして誰もいなくなった(笑)
まあ、動きが大きいからね
庶民には無理だろう
天井は打ったようだけどしばらく高値圏は維持するだろう
7800水準維持

104 :フルムーン:2022/07/06(水) 01:23:41.70 ID:0uAD+bC5.net
これだけ動いてるのに書き込みがないんだなw

105 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/07/06(水) 03:26:06 ID:YNZN7QsU.net
それだけスレ住人も此処に用が無くなってる証。

106 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/07/06(水) 03:54:02.26 ID:MJtNkywK.net
原油買ってみたけど
お宝になるだろーか?

107 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/07/06(水) 04:12:37.05 ID:MJtNkywK.net
このスレはヒューっていう自分語りのキモイ奴が
居座ってから人がいなくなったよな。

108 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/07/06(水) 04:14:49.33 ID:MJtNkywK.net
ゴールドはなくても生きていけるけど
原油は今必要だろ。
なんでおちたん?
リセッション懸念とかいうけど
今最悪の電力不足やん。

109 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/07/06(水) 04:18:28.74 ID:MJtNkywK.net
ロシアの発言で
原油が今後トンでもなく価格上昇するって予測が出て
それから暴落。
闇の勢力がガラガラポンして
底で掬いたかたわけ?
誰か教えて。

貴金属も併せて暴落か。
貴金属はなくても生きていけるからな。

110 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/07/06(水) 04:25:03.35 ID:9yV1pjyO.net
>>106
やるね

111 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/07/06(水) 04:43:34.27 ID:MJtNkywK.net
>>110
今思ったけど利上げを予想して下げてんだろうね。

112 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/07/06(水) 05:37:34.76 ID:9yV1pjyO.net
>>111
全商品暴落
コモディティに入ってたマネーが 
どんどん逃げてる
久しぶりに暴落食らった

113 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/07/06(水) 07:06:35.67 ID:MJtNkywK.net
>>112
今見たら原油儲かってる。
お宝としておいていたほうがいいのかな?
ロシアが原油高になるって脅してるでしょ、昨日。

[4日 ロイター] - JPモルガンは1日付のリポートで主要7カ国(G7)が検討しているロシア産石油の価格上限設定について、ロシアが報復措置として石油生産を日量500万バレル削減する「最も極端なシナリオ」では北海ブレントが1バレル=380ドルに急騰する可能性があるとの見方を示した。

114 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/07/06(水) 17:56:47 ID:YNZN7QsU.net
1時間足で1底2底 3底目でGo

115 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/07/06(水) 19:48:00.15 ID:9yV1pjyO.net
>>114
ありがとう

116 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/07/06(水) 21:02:07 ID:xcKdvk1l.net
今日一枚買いました

117 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/07/06(水) 21:28:09 ID:FNBF0mvz.net
あっそ

118 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/07/06(水) 22:56:32.87 ID:YNZN7QsU.net
この状態で3時にFOMC
丁と出るか半と出るか

119 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/07/07(木) 00:24:58.84 ID:ESCYjMh1.net
3番底通過したぞGOGO!

120 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/07/07(木) 01:28:31.77 ID:UmAShR/U.net
>>119
すみません、買い?売り?

121 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/07/07(木) 01:52:40.79 ID:TrZaupsa.net
かいーの

122 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/07/07(木) 01:53:57.67 ID:UmAShR/U.net
買いだよね?
とりあえず買った

123 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/07/07(木) 02:00:03.22 ID:TrZaupsa.net
あと1時間
なまんダブなマンダ部

124 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/07/07(木) 03:41:38.74 ID:UmAShR/U.net
>>119
ありがとう
一旦、寝ます
暴落食らって、メンタルやられてる時 
こういうやり取りに救われる
また、よろしく

125 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/07/07(木) 07:59:14.38 ID:TrZaupsa.net
いえいえ暇人ですので草
3時しょぼかったね

126 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/07/07(木) 08:41:44.74 ID:QdeGXY2S.net
>>125
おはよう御座います
とりあえず金買いは、ホールドしておきます
私は、コーン暴落でやられました…
しばらく金だけにしようと思ってます

127 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/07/07(木) 12:26:21.81 ID:NyGwzShh.net
NY原油が1日で14ドル下落
マジで狂っとる

128 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/07/07(木) 18:29:20.70 ID:TrZaupsa.net
>>126
1時間足で逃げた方がいいよ。
4時間足信じて売りホールドしときゃ良かった。

129 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/07/07(木) 22:03:06.20 ID:UmAShR/U.net
>>128
こんばんは。了解です。
ありがとうございます。

130 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/07/07(木) 23:06:26.67 ID:mpUs1S6q.net
明日100円以上下げなら買いの予定

131 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/07/10(日) 17:23:59.17 ID:knIpPUvw.net
7日の日中、銀の二月限だけ71.7円まで下げて、出来高は12枚。
他の限月は動いてないから、よく分からんけどトリッキーな動きをされると、資金的に他銘柄の仕事が出来ない。
74円で買って期先を売った人は儲けたろうけど、まだこちらが期待している程の銘柄じゃない事を再認識。

132 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/07/10(日) 21:10:35.57 ID:NfpnjkQO.net
>>131
銀、白金も長年見てるけど、
コロナ以降もダメな銘柄。
白金が白い悪魔って言われていた時代が懐かしい

133 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/07/11(月) 04:53:17.98 ID:vQ8gZtgp.net
ダサッw

134 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/07/12(火) 16:39:38.88 ID:AkWFRPXF.net
パリティ

135 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/07/12(火) 17:40:45.37 ID:tNWhMYra.net
1枚づつ買い下がっていく
次7630

136 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/07/12(火) 20:11:14.22 ID:IjJKfUuy.net
金が9カ月ぶり安値、1725ドル近辺-米CPI控えドル高進む

アジア時間12日の取引で金価格が一時9カ月ぶりの安値に下落した。13日に予定される6月の米消費者物価指数(CPI)の
発表を前にドル高が進み、相場を押し下げた。金のスポット価格はシンガポール時間午前9時14分(日本時間
同10時14分)時点で0.5%安の1オンス=1725.05ドル。週ベースでは前週までに4週続落し、週明け11日の取引でも
値下がりした。世界経済の減速見通しから投資家はドルを安全資産と見なして資金を投入。ドルは今月これまでに
2%余り上昇している。ブルームバーグが調査したエコノミストの予想中央値によると、6月の米CPIは前年
同月比8.8%上昇と、40年ぶりの高い伸びを更新する見込み。結果次第では米金融当局が今月26、27両日の
連邦公開市場委員会(FOMC)会合で、前回に続いて0.75ポイントの大幅利上げに踏み切る考えを強固にする
可能性がある。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-07-12/REVX32T0AFB401?srnd=cojp-v2

137 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/07/13(水) 07:07:57.04 ID:sq7w8Lo8.net
2022/7/18 月 海の日
2022/8/11 木 山の日

138 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/07/14(木) 07:49:09.41 ID:+BYp2JS2.net
米中間選挙  2022年11月8日火曜日
中総書記長選 2022秋 

139 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/07/16(土) 14:09:47.56 ID:7gECbI5m.net
金限日で現金104万
根洗が-60万 建玉28枚
今手仕舞い後の金額が38万~42万になりますがなかなかここから増えません。
毎日平均1万円づつ稼いで現金は40万以上増やしてます。
手仕舞い後の金額が60万行くまで頑張ろうとしています。

しかしもう疲れてきました。
これはもう全部手仕舞ってやり直したほうがいいでしょうか?

140 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/07/16(土) 15:00:06.53 ID:P8lHelEG.net
ストップロスを入れておいて、とりあえず損をしないで手仕舞えれば御の字と考えてください。ここから10倍になる可能性もあるし3分の2もありえます。このスレもみなさん勝手にいなくなってしまいました。市場から退場しない事が一番重要です。

141 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/07/16(土) 18:03:05.08 ID:H9X+hIFl.net
入金100万で金限月なら長期ホールドも想定しているだろうから建ててマックス3枚くらい。利が乗れば枚数増やしたい局面ですが、値洗いマイナス40万では逆に行った時になかなか逃げられないと思います。ストップロスを入れ資金をなるたけ減らさないように。

ところでプーチンは来年、大運が変わりこれ迄の悪くはない流年からはどう見ても落ち目になりますから、個人的には資源国のロシアが有利と判断する優秀な方もいらっしゃるのですが、相場で負けが込んだトレーダーと同じ、過去に成功体験があっても、やり方が荒っぽくなり一発勝負みたいな行動に出るのではないかと考えます。

142 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/07/17(日) 05:38:48 ID:kpsfpYtZ.net
桁外れの利益をたたき出すトレーディング トレンドフォロー59の啓示

これでも読んで自分の手法を洗いなおせ

143 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/07/18(月) 18:22:35.18 ID:Ff7lNbOE.net
今夜ダイブしそうだな

144 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/07/19(火) 04:12:36.92 ID:sVEeyiul.net
明日から新安値は買い拾っていく

145 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/07/20(水) 16:11:24.87 ID:Gf+HuGLt.net
今夜新安値付けたら買い下がっていく

146 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/07/20(水) 16:45:56.38 ID:zAqSOddj.net
>>145
だよね

147 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/07/21(木) 08:38:09 ID:JgiTHQuk.net
5月の安値を目指してるな

148 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/07/21(木) 13:47:22.24 ID:66hFpCd8.net
8000円切るまで我慢我慢

149 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/07/21(木) 21:51:25.56 ID:W2ZiMcNT.net
やっと来たよ、おかあちゃん。

150 :リターンマッチ:2022/07/21(木) 22:23:59.08 ID:8dynaoKC.net
スレを見ると買いで掴まってる奴の方が多いな

151 :リターンマッチ:2022/07/21(木) 22:27:18.50 ID:8dynaoKC.net
と、いうわけで...w

152 :リターンマッチ:2022/07/21(木) 22:38:52.84 ID:8dynaoKC.net
7550辺りが分岐点か

153 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/07/22(金) 05:03:59.23 ID:GUvI8XOf.net
age来た

154 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/07/22(金) 05:34:21.48 ID:u4MVfV3p.net
2番底あるぞ

155 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/07/22(金) 06:47:54.53 ID:IuVN6Iul.net
底入れを見たあとの週末、ここから更に大暴騰してもおかしくない
まあ押すなら買い増し、噴けば売り越さない範囲で売り上がり
どうだ恐いか売り豚ああああああ、、あれ?(笑)

156 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/07/22(金) 16:02:47.89 ID:NEOgAM2r.net
円高戻せば下がる
それまでひたすら待つ

157 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/07/22(金) 17:18:14.64 ID:Wsbo5tOg.net
火曜か水曜

158 :リターンマッチ:2022/07/22(金) 22:15:10 ID:l4uwl+sC.net
やはり7550は分水嶺みたいだな
売り玉半分決済してヘッジ買いを入れた
もう一度8000取りに行けるか

159 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/07/24(日) 09:54:34.99 ID:i6LERWsB.net
06:50JST NY金先物は続伸、米長期金利低下で買いが強まる
COMEX金8月限終値

22日のNY金先物8月限は続伸。ニューヨーク商品取引所(COMEX)の金先物8月限は、前営業日比
+14.00ドル(+0.82%)の1727.40ドルで通常取引終了。時間外取引を含めた取引レンジは1711.70ドル-1738.30ドル。
アジア市場で1711.70ドルまで売られたが、ロンドン市場で1720ドル台を回復。ニューヨーク市場の中盤に
かけて1738.30ドルまで上昇した。米長期金利の低下を意識した買いが入った。ただ、週末前で利食い売りも
観測されており、通常取引終了後の時間外取引では1720ドルを下回る場面があった。

160 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/07/25(月) 17:45:41.66 ID:11xn0Xg3.net
モミモミモミモミモミモミモミモミ…

161 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/07/28(木) 17:17:11.45 ID:2pz8aqw1.net
明日は週末で月末、大暴騰しか見えない
予想7770としておこう

162 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/07/28(木) 22:23:29.40 ID:hlXbO6H4.net
円が強くなってきたな

163 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/07/29(金) 03:15:03.00 ID:AqlXfKd5.net
シルバーすごいな
殺人金属の異名持つだけある値動き

164 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/07/29(金) 07:55:58.53 ID:wOF9qaJ1.net
お前ら
気付いたらやれ

気づいてもやらないから開運せんのだわ

165 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/07/29(金) 08:03:51.20 ID:wOF9qaJ1.net
あと物理的なエネルギーの発散という意味も含めて、ケチな人間は真の意味での幸せには辿り着くことが出来ない。

166 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/07/29(金) 10:04:32.04 ID:wOF9qaJ1.net
「俺は、こんなに複雑怪奇で生き残ることさえも難しい世界に長年身を置いてきた人間だ。そこいらの並大抵な生活をしている生温い奴らとは訳が違う」もし、こんな風に思っていたとしたら、それは独りよがりな奢りに過ぎん。複雑だから凄い、という部分はあるかも知れないが、実は簡単化の中からこそ日々の生活の幸せが生じ易くなる性質というものがある。

167 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/07/29(金) 20:49:46.20 ID:WtQOw0+L.net
先生ありがとうございます
ところで先生のとことでツボは売ってますか

168 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/08/01(月) 09:55:29.52 ID:RrKtJo/Y.net
7504から買い下がっていく。

169 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/08/01(月) 11:49:14.28 ID:UnuOFZ9H.net
小さなことからコツコツと。
お前らに足らんのはな、心と体を動かすこと、そして汗をかくこと。
自分の手足を動かしながら物事を考えない限り悟りは得られず、それは机上の空論で終わるんだよ
相場なんて特にそう、自分が働かなくて済む方法はないか?とか
そうじゃない、どう線引きをすれば自分が働きやすくなる方法が構築できるだろうか?
そういうことなんだよ、わかるかな?わからんだろうな。

170 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/08/01(月) 13:53:03.25 ID:UnuOFZ9H.net
出来るけど、これはやっちゃいけない
ここまではいい、この線引きをすることにより
段々と良い環境が構築されていくわけ。
しかし、敢えてグレーな部分を突くのが好きな人間もいる
何コレ?これって良いの?悪いの?ハッキリしないな?

171 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/08/03(水) 06:44:49.36 ID:meuPEq7a.net
ペロシage

172 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/08/03(水) 07:15:27.10 ID:spgq03dl.net
ペロシ円安

173 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/08/03(水) 09:23:46.64 ID:BR5H+PRc.net
なぜ掃除が大事かというと
放っておいたら自分に害を与えて来る魑魅魍魎たちを
積極的に追い払う行為に該当するんだよ
すなわち勝負に勝つということだ
そうやって体と頭を動かすことによって精神的にも安定していく

174 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/08/03(水) 11:30:44 ID:7kLBHEoc.net
2022/8/11(木) 山の日
2022/8/26(金) 金属納会

175 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/08/03(水) 23:29:21.11 ID:YSRyIqHy.net
また俺の勝ちだな

176 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/08/04(木) 08:11:41.74 ID:3bsPIYOG.net
諸行無常といって時と共に全てが変化をしていく
昨日と同じ様な風景に見える物も全てが変わる
人生を長く経験しているとプラスチックの劣化などは誰しもが思うところ
家の中の物を放っておけば、衣類から出る綿埃によって埃まみれになる

お手入れという言葉の由来は恐らく
人の手の入らないところには、環境により汚れが進行しやすい
だから人の手を入れて汚れを除去したほうがいい
汚れを邪気と見なせば、それも納得の行く話

177 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/08/04(木) 15:22:24.54 ID:3bsPIYOG.net
冷蔵庫のドア裏、上段棚には粉物のパックを立てて置けるけれども
置かない方が良い、なぜなら、こぼし勝ちになるから
但しパックを一々容器に移し替えるタイプの人は除く。

178 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/08/05(金) 08:04:01.02 ID:WzO6jgpg.net
押し目待ちに押し目なし

179 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/08/05(金) 09:59:07.69 ID:QIR5LKZv.net
契約書類に日付を記入する時に
スマホや腕時計を見たり
えっと、今日は何日でしたっけ?
と、相手側に聞いている時点で
その人は朝から自身の頭を使っていないという事実が判明する。

180 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/08/05(金) 10:42:42.01 ID:DbKlA5zi.net
買い増しチャンス逃してしまった
はよ1ドル130円切ってクレヨン

181 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/08/05(金) 19:55:51.22 ID:QIR5LKZv.net
お前ら、自分の能力を研ぎ澄ますこととは
どういうことかと考えたことあるか?
体の各部位を自由自在に精一杯使うという意味だ

まずは第五感、目鼻口耳肌、なるべく美しいものを見て
いい匂いを嗅ぎ、臭いものを感じ取り、毒は食べず、
好きな音楽に癒やされ、風を感じ汚い水にも触れる

そういったもの全てが種として脳裏と阿頼耶識に刻み込まれて行く
それと第六感は男の場合は、なるべく脳みそを使うことだな。

182 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/08/05(金) 21:09:40.88 ID:Mq+Loohq.net
頭悪そう

183 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/08/05(金) 21:56:58.80 ID:tqumD9BQ.net
銀はほぼコロナ前の水準まで暴落してしまったな
インフレ下で完全に期待外れだった
銀ほど酷くはないけど、金もいまいち
銀は悲惨すぎる、完全に呪われてる…

184 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/08/05(金) 22:15:01.24 ID:pZPI42Iw.net
シルバーで退場した人多いんだろうな、ここまで酷い結果になるとは。

185 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/08/06(土) 04:00:00.07 ID:6s5/dyeS.net
思うだけなら猿でも思う。それだけで解決するはずもなく
今良くなると考えられるものの中から行動に移していけば
環境は整い出していく。それが物質世界というものだ。

186 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/08/06(土) 07:54:55.47 ID:6s5/dyeS.net
人や道具に頼る、ということは散財にも繋がるし
天より与えられた機能才能を放棄することに等しい
道具は使い込む程にすり減るが、動物の機能というものは

使えば使う程に進化を遂げて行く。例として朝起きたらまず初めに
今日は何日だろうかと考える。寝起きの頭の中は整理されて空っぽ、
曜日の感覚は割と持ってるから、ここを繰り返し頭の中に叩き込んで行く。

187 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/08/06(土) 09:35:07.13 ID:6s5/dyeS.net
「食器を洗わずに済む」これは一見、楽を得てプラスの事項に思えるが
実は逆で、素手を使い洗うことによって皮膚から脳へと刺激が伝わり
鬱や認知症の予防の効果となり「自分は出来るんだ」という
肯定感をも得られる結果に繋がる。ただ単に楽をするというものは
機能の退化促進へ踏み初める一歩に該当すると言っても過言ではない。

188 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/08/06(土) 12:07:31.45 ID:N3Ycm7Ru.net
毎日必要に迫られて食器洗ってるが老化が人より早いしボケ始まってるっぽいし糖尿病だしそれは嘘だね

189 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/08/06(土) 16:29:10.85 ID:6s5/dyeS.net
字が汚い奴、大体がだらしない性格をしている
文字を記入する際に頭脳への血流も恐らく悪いであろう

美しいものは良いことだ、汚いことは悪いことだ
汚いものは洗うか捨てる。醜い(見にくい)ものも悪い
これらも物事を決めて行く一つの基準でもある

190 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/08/06(土) 16:37:59.33 ID:6s5/dyeS.net
有ると無い、どっちが幸せか。
正解は、どっちも苦しい。
得る幸せは、 同時に失う苦しみも獲得する仕組み。

191 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/08/07(日) 12:26:46.66 ID:OGHEORqG.net
昨日現物全部売った

192 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/08/07(日) 13:24:45.15 ID:eU8F5UUj.net
どうせまた上にぶっ飛ぶんだろどうせ

193 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/08/09(火) 07:11:51 ID:dIErGVGv.net
2022/8/11 木 山の日
2022/9/5 月 Labor Day
2022/9/19 月 敬老の日
2022/9/23 金 秋分の日

194 :名無しさん@大変な事がおきました:[ここ壊れてます] .net
こりゃ明日の休日前まで上にぶっ飛ぶな。

195 :名無しさん@大変な事がおきました:[ここ壊れてます] .net
訂正
こりゃ明日は休日前まで上にぶっ飛ぶな。

196 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/08/09(火) 18:14:54.06 ID:i4dX3lTw.net
バカ乙

197 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/08/09(火) 18:31:19.03 ID:j+GuVP4d.net
売り豚が全て逝くまでぶち上げるな

198 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/08/09(火) 20:57:49.37 ID:jtqy2E6B.net
そんな夢を見た。

199 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/08/09(火) 23:10:13.95 ID:LHzruR4B.net
ロシアVSウクライナ 始まるぞーで高騰
中国VS香港 どうなるー で高騰するのか?
答えを教えて暇な人

200 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/08/09(火) 23:10:15.57 ID:LHzruR4B.net
ロシアVSウクライナ 始まるぞーで高騰
中国VS香港 どうなるー で高騰するのか?
答えを教えて暇な人

201 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/08/09(火) 23:10:51.07 ID:LHzruR4B.net
ロシアVSウクライナ 始まるぞーで高騰
中国VS香港 どうなるー で高騰するのか?
答えを教えて暇な人

202 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/08/09(火) 23:12:51.14 ID:LHzruR4B.net
3回も失礼…

203 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/08/09(火) 23:18:55.74 ID:3V3fdQXP.net
しかも香港じゃなくて台湾じゃね?

204 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/08/09(火) 23:47:40.55 ID:dIErGVGv.net
中台衝突は米の半導体危機やんけ

ペロシ訪台でキンペイは対米弱気はできない
全人代まで台湾威嚇は続けるだろうな

どっちも開戦させたくはないが
緊張感だきゃ強まってくんじゃねか?

205 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/08/09(火) 23:49:11.28 ID:dIErGVGv.net
暇じゃねーけどw

206 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/08/10(水) 04:53:38.38 ID:uQskZ3WV.net
CPIでドッカーーーーン!昇龍拳!

207 :名無しさん@大変な事がおきました:[ここ壊れてます] .net
長い上ヒゲ下ヒゲ十字線とか
たまにあるよな…

今日みたいな日程ってストロス狩り泥棒が出やすいか?

208 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/08/10(水) 21:34:31.84 ID:GuMWb9k8.net
キターかな
また俺様の勝ちだ(笑)

209 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/08/10(水) 21:57:16.68 ID:6zMbqE1h.net
垂直降下してるんですが

210 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/08/10(水) 23:23:22.07 ID:hgGgaXgW.net
100円以上の爆楽か

211 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/08/11(木) 07:32:00.91 ID:K6ghkTxD.net
下げっぱかぁ…

212 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/08/11(木) 16:31:04.77 ID:gUQJcoyF.net
上がるわけがない事だけはわかる。
ハシゴ外しは、定番のやり方ですよ。

213 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/08/12(金) 16:38:09.28 ID:pWhyiTqG.net
>>206
インフレ鈍化でハズレたね。
全然上がらない、むしろ100円以上の下げだし…。

214 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/08/12(金) 20:06:35.98 ID:ia72h6EP.net
為替基準で見るとパリティ(7/14)から
ユロ$が3%ユロ高に対してGOLD5%上昇
$\が4%円高に対して金同値位置

為替に対して金はイマントコ順調だけどなw

215 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/08/15(月) 08:48:08.02 ID:avneP/I/.net
今年最後の売り場へようこそ

216 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/08/15(月) 09:02:22.02 ID:jBZjte/W.net
買い場到来!

217 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/08/15(月) 16:21:34.04 ID:npG0Qux2.net
>>215
いきなり負けてるよー

218 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/08/16(火) 11:37:46.35 ID:Is1JZzsp.net
掃除と片付けは自然と連動する
損切とは片付けと同意義の行為でもある
だから現実的な掃除もロクに出来ない奴が
相場なんかに手を出してはいけないとわかる
相場を始める前に、まず現実的な掃除と片付けをマスターせよ

219 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/08/16(火) 13:01:04.96 ID:Is1JZzsp.net
相場を始める動機が、自分が動きたくない
これが端からいけない。自分が動けば頭も連動して働いて来る
そこに気持ちの変化も現れる。これらを実感して覚えていくしかない

掃除=どうしても廃棄か粘着系との洗浄格闘という流れに行き着くが
新製品に粘着シールを貼る側は安易でイージーで簡単だわ
片付け側の剥がす方は何も考えてないと後が大変なんだよ

貼る側は剥がす側の気持ちまでを考えていないとわかる
これがわかって来ると新製品を買った後はシールを剥がしやすい内に
剥がしておいた方が得だと思うようになる

粘着系で使って良いものは短期間で捨てる予定の有るものに限る

220 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/08/16(火) 13:01:59.60 ID:J5jmhTS+.net
トレードで口座現金20万を125万以上まで増やしました。
でも今現在根洗−727,400で手仕舞い後の金額が526,601です。
手仕舞って一からやり直した方がいいでしょうか?
それとも根洗0まで粘った方がいいでしょうか?

221 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/08/16(火) 13:52:08.99 ID:Is1JZzsp.net
お前ら、100年前には自分がこの世には存在していなかったと
考えてみなよ。そうすると100年後にも、この世から居なくなっている。
与えられた時間、土地の空間、財源は限られている。

そうなると自分にとって障りとなるものは全部排除していった方が、
なるべく気持ちの良い時を過ごせていける、というのがわかる
障りというのは目障り、肌触り、耳障り、臭い物、不味いもの、人物。

222 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/08/16(火) 20:10:44.90 ID:l87yGb7T.net
口臭そう

223 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/08/17(水) 14:56:36.35 ID:QemfA6Op.net
わさお

儲かってるかー?

224 :とんちんかん教祖:2022/08/17(水) 15:04:03.35 ID:Yd2onfSi.net
そろそろ動き出そうかな。

225 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/08/18(木) 01:08:57.20 ID:NfM5u6Nb.net
様子見モード、今の高値以上なら売ってみようかな、下がれば様子見

226 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/08/18(木) 17:57:15.62 ID:5aR4c8tu.net
お世話になる掃除道具自体を綺麗にしない奴
そいつは好きが動機の掃除をしていない

227 :名無しさん@大変な事がおきました:[ここ壊れてます] .net
買い足しポイント

228 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/08/18(木) 20:42:10.22 ID:NfM5u6Nb.net
当面は高値圏の推移だろう、だがここは高値限界。
売りだ!売るんだ!全力で売れ!!売りまくれ!!
騙されたと思って、目をつぶって、
ポチれっ!クリーック!!

229 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/08/19(金) 10:30:24.30 ID:AZVugweo.net
銀は貧乏神だな
呪われてる

230 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/08/19(金) 13:46:27.83 ID:hVncQ8pD.net
>>223
パラジウムがしれっと
w

231 :名無しさん@大変な事がおきました:[ここ壊れてます] .net
シルバーは投げ売りだね

232 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/08/19(金) 17:05:01.24 ID:v3sPfsMG.net
金はここからのスケベ買いは命取りになる。
売って大人しくしているのが吉

233 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/08/19(金) 21:49:03.37 ID:8VRglpaW.net
>>232
何で東京取引所だけ揚がってるんだろ?

234 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/08/19(金) 22:02:04.09 ID:efIwStX8.net
円建て買の流れでナンデ売りたがる?ワカラン…
スケベ売はやめとけ
$/\秋冬150目指すんじゃねか

新甫の売込み線の後
8限買戻が上昇燃料になるわな

235 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/08/19(金) 22:51:44.81 ID:v3sPfsMG.net
>>233
大阪では

236 :名無しさん@大変な事がおきました:[ここ壊れてます] .net
売れ、売りまくれ!
ココは嫁を質に入れても売れ!

237 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/08/20(土) 06:04:12.74 ID:UDf4mNoE.net
こんな風に上げと見せかけて下がっていく

238 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/08/20(土) 09:03:59.83 ID:rgAytg3x.net
NY金先物は小幅続落、ドル高や米長期金利の上昇を嫌気
COMEX金12月限終値:1762.90 ↓8.30

19日のNY金先物12月限は小幅続落。ニューヨーク商品取引所(COMEX)の金先物12月
限は、前営業日比-8.30ドル(-0.47%)の1762.90ドルで通常取引終了。時間外取引を
含めた取引レンジは1759.10ドル-1773.30ドル。アジア市場の序盤で1773.30ドルまで
買われたが、ドル高や米長期金利の上昇を意識した売りが強まり、ニューヨーク市場
の序盤に1760ドルを下回った。その後、1764.60ドルまで戻したが、通常取引終了後の
時間外取引で一時1759.10ドルまで下落した。

239 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/08/20(土) 11:48:42.51 ID:OjnTdblN.net
お前らな、好きなことを仕事にすれば成功する。
そう思ってたら大間違い、何よりも片付けありきで
例えば料理を作るのが好きだが、洗い物は嫌いだとか

それは悟っていない証拠、片付けに比べれば料理ごとき
お茶の子再々チョロいもんなんだよ。
料理が「陽」だとすれば片付けは「陰」の行為な

陰の貯金が増えたなら、陽の分も漏れなく付いて来る
これすなわち陰陽道、あとはわかるな?

240 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/08/20(土) 13:48:48.32 ID:glEexci8.net
240

241 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/08/20(土) 17:26:18.14 ID:07WoD1WZ.net
>>239
ん?さっぱりわからん。
先物の話ししろ。

242 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/08/20(土) 17:35:35.41 ID:m735ik84.net
インド人が銀買いまくってるらしい

243 :わさを 50万円未満 :2022/08/20(土) 21:08:38.12 ID:D8OTsCc1.net
>>223
儲かりましたw


昨日まで出張で大阪に行って来まして、飯もほぼ経費で落ちて(珍しい)
費用清算も 実費より多めに出ることが判明した上、
仕事も早めに切り上げることができて有馬温泉浸かって楽しめたくらいには。(話題が違う)

244 :片付け魔:2022/08/21(日) 02:31:39.35 ID:wxRDwFsH.net
お茶の粉細々

245 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/08/22(月) 09:44:38.98 ID:dBJjhHX0.net
粉? 細々? 
この漢字で合ってるのだろうか、違うような。

246 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/08/22(月) 14:06:50.73 ID:lJaQvY4p.net
「 お茶の子」とは
お茶には茶菓子を添えるのが一般的ですので、これを「お茶の子」と呼ぶのです。

「さいさい」とは
俗謡の「のん子さいさい」という歌詞をもじったものです。

民謡や童謡などにも使われる
「よいよい」と言った囃し言葉や
「おいおい」といった囃し言葉の意味。
さらには「やいやい」といった囃し言葉と同じで、勢いをつけるための言葉。

そのためお茶の子さいさいとは、
「簡単に食べられる茶菓子のようなものだよ。ほらほら」といったイメージで使われる言葉なのです。

247 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/08/22(月) 16:46:25.91 ID:n/K6bT/6.net
共産党もカルトです

安倍元首相を殺害した山上の母は身長140センチだったのでチビ障害者。
山上の家系は障害者指数が高いので先祖が百姓だった可能性が高い(ほとんどの日本人は先祖が百姓)。
障害者指数が高い家系では児童虐待が世代間連鎖してる。

【障害者の種類】
・チビ障害者
・メガネ障害者(メガネ障害者のアスペの中に一目見て記憶できる映像記憶ができるのがいて医師や弁護士になってる。障害者なので性格が悪い馬鹿だけど映像記憶ができるので記憶力だけが良い。ちなみにチンパンジーなども映像記憶ができる)
・ブサイク障害者(体が左右非対称)
・巨人障害者(脳の腫瘍などが原因で成長ホルモンが多すぎて体が大きい)
・デブ障害者(若い頃から糖質砂糖、脂肪や油の食べ過ぎで糖尿病精神病、統合失調症、脳の毛細血管障害、リーキーガット症候群、砂糖中毒)。

【カルト宗教の種類】
・共産党(先祖が百姓の障害者がやってる。家庭では児童虐待が世代間連鎖。デブ、ブサイク、メガネ、チビばかり)
・文系、文学、漫画、アニメ
・心理学、精神医学(未だにこれを信じてる無知が多い)
・体育会系、部活
・統一教会

共産党もカルト宗教です。
共産党と統一教会の共通点は「お見合い結婚」「先祖が百姓」「家庭で児童虐待が世代間連鎖してる」「障害者」です。

248 :名無しさん@大変な事がおきました:[ここ壊れてます] .net
共産党がカルト教というのは賛同できる。
同時に精神的な障害者とも言える。
まあ、多かれ少なかれと言うようにグラデーションのどの辺りかという判断基準は時代によりズレもあり、国が違えば異常が正常だったり、日本、日本人は世界的に見れば良くも悪くも異常(特殊)に見えるらしい。

249 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/08/23(火) 06:39:07.41 ID:s5Jv/2ZW.net
>>214
パリティを基準にすると
GOLDは$1700割れ(7/14)→$1730台

GOLDはユーロ$に対して7/14から2%上昇した

250 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/08/23(火) 07:26:25.11 ID:s5Jv/2ZW.net
中共をひとくくりに考えてしまうと近未来の動向が読みにくいカモシレンネ…

キンペイVSタクミン派(上海閥)は全人代に向けた主導権争い
キンペイ「台湾統一は悲願」
タクミン派「領土に拘るのは田舎者」

上海閥は
大きな資金調達の牙城「香港」を奪われ
ゼロコロナと称した「上海封鎖」

キンペイが優勢か?
全人代で中ノ国今後5年が見えるカモシレンネ…

米ノ国は民主党VSトランプ党
中間選挙は共和党優勢
本選挙まで2年間の ねじれ現象確定

日ノ本は
自民党内の親チュウ派VS親米派
親米派は強力なリーダーを失ってしまったので
自民党内パワーバランス再編

旧統一問題と称して親米派弱体化させてるような?

251 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/08/23(火) 07:38:27.40 ID:s5Jv/2ZW.net
キンペイ政権5年延長して
民主共和2年間ねじれ確定して
岸田クンが中ノ国忖度政権になると

ヤバイだろ…

252 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/08/23(火) 20:22:27.06 ID:HgXeTnm7.net
>>251
ありえない。

253 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/08/24(水) 09:58:39.12 ID:khuFK4Jd.net
>>252
1行目中ノ国は可能性特大
2行目米ノ国はほぼ確定
3行目日ノ本は急激なパワーバランス悪化

只でさえ国防改憲すすまないのに
ほんとアリエンな…

254 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/08/24(水) 10:37:17.43 ID:VIK1IIXo.net
こんなところで何でもない言葉を伏せ字にして、バカなのアホなのキチなのガイなの

255 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/08/24(水) 23:22:42.53 ID:zeyOPGE8.net
0228 名無しさん@大変な事がおきました 2022/08/18(木) 20:42:10.22
当面は高値圏の推移だろう、だがここは高値限界。
売りだ!売るんだ!全力で売れ!!売りまくれ!!
騙されたと思って、目をつぶって、
ポチれっ!クリーック!!
ID:NfM5u6Nb(2/2)
0236 名無しさん@大変な事がおきました 2022/08/19(金) 23:12:23.83
売れ、売りまくれ!
ココは嫁を質に入れても売れ!
ID:FjT3b9mz
バカなのアホなのキチなのガイなの

256 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/08/25(木) 20:18:41.19 ID:Bz3ZTXfE.net
白金 納会値 金  金-白
3934 22/06 7900 3966
3768 22/04 7894 4126
3955 22/02 6998 3043
3535 21/12 6599 3064
3853 21/10 6588 2735
3548 21/08 6321 2773

257 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/08/26(金) 23:28:44.57 ID:sCK9bZ9J.net
来週は奈落の底

258 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/08/27(土) 01:13:59.22 ID:3+VI3zmQ.net
キターーーーーーーー!!
また俺様の勝ちだ
どうだうらやましいか
そうかそうか
ふんふん

259 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/08/27(土) 03:27:42.03 ID:zFqR63/J.net
臭そう

260 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/08/27(土) 12:46:32.81 ID:fcpwomPv.net
NY金先物は反落、米国の早期利下げ観測後退で売り強まる
COMEX金12月限終値:1749.80 ↓21.60

26日のNY金先物12月限は反落。ニューヨーク商品取引所(COMEX)の金先物12月限
は、前営業日比-21.60ドル(-1.22%)の1749.80ドルで通常取引終了。時間外取引を
含めた取引レンジは1746.20ドル-1772.30ドル。アジア市場の序盤に1772.30ドルまで
買われたものの、ポジション調整的な売りが増えたことで反落。ニューヨーク市場で
は、パウエル米連邦準備制度理事会(FRB)議長の発言を受けて早期利下げ観測は後退
し、一時1746.20ドルまで下げた。ただ、株安を意識して売りは一巡し、通常取引終了
後の時間外取引では1750ドルを挟んだ水準で推移した。

261 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/08/29(月) 22:23:25.30 ID:BWEZtvk5.net
買っておいて良かった

262 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/08/30(火) 20:10:00.30 ID:2FTClUpj.net
お前ら、道具を崇めて使わないってのが一番いけないんだよ
それは物に支配されているのと同じ
もちろんカネも道具の一つだ

263 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/08/31(水) 02:45:57.35 ID:+UpkHip1.net
来ないだろう
では駄目で
来ても良いようにしておく
が正解

264 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/08/31(水) 08:30:05.19 ID:t80KDTHe.net
あわわわわ…

265 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/08/31(水) 08:56:51.66 ID:VWO+eNZv.net
売りは助かる
いや、売りは儲かる。

266 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/08/31(水) 17:50:39.42 ID:emqIP5zl.net
知人に勧められて24日から始めて今日残高5000ドル突破した
普通に働くのがバカらしくなった

267 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/08/31(水) 18:22:13.61 ID:VWO+eNZv.net
かうぞ。

268 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/09/01(木) 11:54:48.62 ID:H/x49MKT.net
じゃいつやるか?

269 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/09/01(木) 22:37:52.67 ID:NS26/Kht.net
今やらなくていつやるの‼

270 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/09/02(金) 05:49:37.10 ID:sHUH2SZb.net
明後日

271 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/09/02(金) 07:22:03.62 ID:2JhUAkFL.net
$/¥140超え、NYGOLD$1700割れ

272 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/09/02(金) 07:24:06.26 ID:2JhUAkFL.net
2022/9/5 月 Labor Day
2022/9/19 月 敬老の日
2022/9/23 金 秋分の日

273 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/09/02(金) 16:37:37.70 ID:LtQm1t4V.net
頼むから下がってくれ~
100万が熔けてくー

274 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/09/02(金) 20:05:38.73 ID:cfmHWlBT.net
MEGA BIGで12億当たったんだが、
これでGOLD買っていいか?

275 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/09/02(金) 20:50:23.71 ID:LtQm1t4V.net
買わん方がええ

276 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/09/02(金) 21:21:58.57 ID:VgfWFhW1.net
>>273
ソフトクリームじゃないんだから…

277 :名無しさん@大変な事がおきました:[ここ壊れてます] .net
もう終わりだ…
今日1日で 1/10になった
もう終わりだ

278 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/09/03(土) 00:26:41.06 ID:/liKWXaS.net
月曜日の朝、どーなってるかな
売りに仕込んでおくか

279 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/09/03(土) 01:20:45.65 ID:/liKWXaS.net
上がってんなぁ
どこまで上がるんだ
売りに仕込むの危険だなぁ

280 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/09/03(土) 10:00:31.09 ID:NfMAGqmW.net
下がり始めてから売っても遅くないから

281 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/09/04(日) 09:02:42.22 ID:Ytg78H20.net
株下落、雇用統計後の上げ失う-ドル140円台で伸び悩む

ニューヨーク金先物相場は反発。米雇用統計の発表後に上げを拡大した。同統計で労働参加率の改善が示されたことは、
インフレ抑制に取り組む米金融当局にとって明るい兆候と受け止められた。ニューヨーク商品取引所(COMEX)の
金先物12月限は、前日比0.8%高の1オンス=1722.60ドルで終了。キャピタル・エコノミクスの商品エコノミスト、
エドワード・ガードナー氏は雇用統計の発表後に金相場が小幅上昇したことについて、「予想以上に速いペースの
利上げとなれば金保有の機会費用が増大するが、この統計はそのような利上げのリスクを低減させた」と説明した。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-09-02/RHLGH8DWLU6801

282 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/09/04(日) 21:47:14.28 ID:clf+hJzt.net
>>280
いつから下がり始めたが、別れば苦労しないよ。

283 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/09/05(月) 08:20:26.85 ID:Q3vou0mU.net
0234 名無しさん@大変な事がおきました 2022/08/19(金) 22:02:04.09
円建て買の流れでナンデ売りたがる?ワカラン…
スケベ売はやめとけ
$/\秋冬150目指すんじゃねか

新甫の売込み線の後
8限買戻が上昇燃料になるわな

284 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/09/05(月) 11:35:00.33 ID:dVj+3K10.net
>>282
それすら解らんのなら向いてないんちゃう

285 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/09/06(火) 07:43:03.65 ID:SLQdokjO.net
いわゆる負け組は、状況が悪くなっている認識に囚われ
損切するかどうかを一晩中思い悩み、悩みに悩み抜いた挙句のはてに
「決断をしない」という最終決断を下すのである。

なぜか?それが一番の心理的負担が軽い選択肢だからである。そして・・・。

286 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/09/06(火) 08:43:42.32 ID:kTIbcYhS.net
3尊作りにいくぞ

287 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/09/06(火) 16:41:09.77 ID:X7tqNk5E.net
7780ここで途転売りだ
うらやましいか
ぷっ!

288 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/09/06(火) 20:42:43.47 ID:SLQdokjO.net
ギャンブルで手に入れたカネは
再びギャンブルの中へと消えて行く

289 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/09/06(火) 20:51:38.36 ID:SLQdokjO.net
専業トレーダーなぞは
現実逃避をした打裸子のない堕落者のやることだろう

290 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/09/07(水) 00:23:27.34 ID:G9ISx9eO.net
8,000円目指してるな
8h足のボリバン200本でHLレベル6月天と8月底の1.7に合わせてみ
丁度次は8,000だから

291 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/09/07(水) 09:18:04.22 ID:G9ISx9eO.net
窓開けたからなかなか埋めずに上がり続けるよ

292 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/09/07(水) 10:02:38.99 ID:G9ISx9eO.net
ハズレw

293 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/09/07(水) 10:10:14.00 ID:K5gJF12G.net
あさイチ聞きながらTickや為替の動きを見ていたら、すべてがフィッシング詐欺に思えてきた・・

294 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/09/07(水) 17:39:24.60 ID:bm0A9FWs.net
0283 名無しさん@大変な事がおきました 2022/09/05(月) 08:20:26.85
0234 名無しさん@大変な事がおきました 2022/08/19(金) 22:02:04.09
円建て買の流れでナンデ売りたがる?ワカラン…
スケベ売はやめとけ
$/\秋冬150目指すんじゃねか

新甫の売込み線の後
8限買戻が上昇燃料になるわな

295 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/09/07(水) 17:51:44.34 ID:bm0A9FWs.net
0935 名無しさん@大変な事がおきました 2022/09/07(水) 08:29:15.64
米ノ国は最低年内は利下げする気が無い
日ノ本は黒田任期で利上げする気が無い
国家的政策で歴史的な円安$高に遭遇してる訳だが

米利上げはインフレ抑制=株価抑制
インフレ止まった訳でもマシテヤ反転した訳でも無い
NYGOLD上値も重いが暴落する地合いでも無かろ

大きな流れに逆らっても…良イコト無イダロ

296 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/09/07(水) 19:58:54.47 ID:Bop+nWGX.net
だまされたと思って
ゴールド買っとけ

297 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/09/08(木) 07:19:13.67 ID:PYqw93J7.net
17年前のケロからやってるが先物は圧倒的に売りが担がれるな。
あまりにもワンパターン過ぎる。

298 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/09/08(木) 07:42:44.79 ID:MDPXAE+X.net
2022/9/19 月 敬老の日
2022/9/23 金 秋分の日

299 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/09/09(金) 09:30:26.16 ID:+9xVPC9P.net
米中間選挙  2022年11月8日(火)
中総書記長選 2022年11月

300 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/09/11(日) 20:07:50.21 ID:nTvfVIS0.net
300

301 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/09/12(月) 20:00:33.44 ID:oq/tGgm3.net
>>258
3代目ヒューと競っても無駄。
お前の負け。
残念ね(笑)

302 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/09/13(火) 01:09:17.89 ID:spcNL9d2.net
揚がってるね

303 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/09/13(火) 17:24:10.08 ID:egqqB95m.net
中国政治事情
(1)中華人民共和国ー3大派閥の中の「太子党」
 中国では、昭和24年(1949年)10月、中華人民共和国が成立した。毛沢東、周恩来、劉少奇…という時代から、?小平の時代、江沢民の時代、胡錦濤の時代を経て、現在、習近平の時代である

 中国でも、中華人民共和国の成立と発展に大きく貢献した人々、子孫に相応の「特権」を与えようという思想があり、この思想をある程度周囲が認めていると思われる

中国には、上海閥、団派、太子党の3つ派閥があるといわれ
・江沢民元主席(86歳)を中心とする「上海閥」(上海勤務経験者及びその一派)
・胡錦濤前主席(70歳)を中心とする「団派」(中国共産主義青年団出身者)
・習近平主席(59歳)を中心とする「太子党」(革命元老の子弟の「二世議員」)
の3つの派閥が存在するといわれる

 上海閥は、江沢民を中心とし、共青団出身の団派は、胡錦濤を中心に、ある程度のまとまりがある。
しかし、太子党、紅二代といわれる人々は、特に1つの派閥というほどまとまっていないようである

 この3派閥は厳密なものでなく、李源潮副主席にように3派閥すべてに属する幹部もいる
また、長く「太子党」を牛耳ってきた曾慶紅元副主席は、江沢民の最側近で、「上海閥」のナンバー2でもあった
 曾慶紅(1939ー)は、国家副主席・政治局常務委員を務めた。2007年の第17回党大会で、政治局常務委員を自ら降りる代わりに、習近平を次の国家主席にする確認を勝ち取ったとされている

304 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/09/13(火) 17:35:15.60 ID:c7FdqBNA.net
よーし

305 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/09/13(火) 20:45:32.51 ID:14tiYKsV.net
悪魔王の究極の財運石プレミアムは?

306 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/09/14(水) 00:09:45.51 ID:vslTy29a.net
アホみたいな出来高の時間足。
もちろん売って買って売ったけどね(笑)

307 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/09/14(水) 08:14:50.96 ID:UO37r0Sp.net
金wwwww

308 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/09/14(水) 20:21:31.97 ID:Y+IiQb7Z.net
マジで天才的に逆ばかり行く

309 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/09/15(木) 11:34:45.53 ID:RsuPQZhF.net
貝 マシマシで

310 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/09/15(木) 14:44:36.52 ID:JEPhFX4L.net
お前らの部屋が汚い理由を教えてやるよ
それは物への執着と思考停止による現象だよ

311 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/09/15(木) 14:53:04.87 ID:JEPhFX4L.net
相場を通じて億り人になったら掃除をしよう
その心構えでは到底思考の現実化は不可能だ
何を始めるにしても後始末が付いて回ると知れ

312 :名無しさん@大変な事がおきました:[ここ壊れてます] .net
明日7700なら買いまくるぞ。

313 :名無しさん@大変な事がおきました:[ここ壊れてます] .net
暴落(笑)買うぞ(笑)
て言うか俺の売り方針があーあ、ここまで早いとは。

314 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/09/16(金) 09:04:39.29 ID:eLLRpRug.net


315 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/09/16(金) 09:34:12.62 ID:Q/bXxfZ6.net
まあ資金に余裕あるなら1週間くらいかかる覚悟で買ってもいいのでは
すぐ上がるかも知れんし

316 :名無しさん@大変な事がおきました:[ここ壊れてます] .net
下落下落下落下落

317 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/09/16(金) 19:43:30.00 ID:9yvA605z.net
NY金、1700ドル割れ 2年5カ月ぶり安値
https://news.yahoo.co.jp/articles/729fc18958e9c758ab6a67b5a47463948436b3b4

318 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/09/17(土) 01:28:53.75 ID:oLNDyuLp.net
一気に揚がった

319 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/09/17(土) 15:15:07.95 ID:FKa8AKme.net
先物よりビットコインの方が効率いいのかな?

320 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/09/19(月) 09:31:50.70 ID:8R8xtNDx.net
くそっ、祝日取引23日からか今日からと勘違いしてたぞ
停電中だしムカつくw

321 :名無しさん@大変な事がおきました:[ここ壊れてます] .net
プーチンのおかげで↑

322 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/09/21(水) 20:22:39.08 ID:UNEKyApC.net
堂島取引所「貴金属市場」認可申請、金・銀・白金の先物3商品、2023年3月開設か
https://news.yahoo.co.jp/articles/2de6e779057ea8a4c7b9151dde4f31814eb6c189

323 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/09/22(木) 07:22:22.13 ID:VNfLPify.net
好機到来

324 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/09/22(木) 08:45:42.59 ID:j1++1svR.net
プーチンが仕掛けた「戦争」のヤバすぎる現実…! 「210兆円」の“エネルギー爆弾”
が破裂寸前で、欧州がいま大パニックになっている…!

欧州の電力会社がリーマンショックの再来を演出しかねないと、いま世界中で懸念が
広がっていることをご存じだろうか。
「欧州の電力企業はヘッジ取引に伴う追加証拠金を少なくとも1兆5000億ドル
(約210兆円)差し入れる必要があり、政府が支援しない限り、(金融)市場全体が機能
を停止する恐れがある」このような発言を行ったのは、ノルウェーのエネルギー大手
エクイノールだ(9月6日付ブルームバーグ)。
エネルギー価格の高騰が欧州の電力企業の信用不安に飛び火し、欧州の金融市場
全体を揺るがす問題になりつつあることを業界関係者が吐露した形だ。
欧州の電力企業を苦しめているのは先物取引市場で発生する「追加担保の
拠出(マージン・コール)」だ。

↑これ本当か?

325 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/09/22(木) 10:18:54.00 ID:V1XbL4am.net
買いだ買いだ買いだ

326 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/09/23(金) 22:50:03.72 ID:1m+2J0Qp.net
金www

327 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/09/25(日) 21:49:07.84 ID:HPoQjyJH.net
プーチンは恐らくは戦術核を一発撃ち込んでから
総動員をかけた兵隊を一気に送り込むつもりだよ
俺、知らねー

328 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/09/25(日) 22:00:41.24 ID:KXmqPgdo.net
半減期無視で出動させるの?

329 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/09/25(日) 22:31:46.42 ID:NPjcOCJ6.net
>>327
それは絶対無い
兵も燃料も兵器も無いし兵へ給与すら未払い
中国とインドもハシゴ外した
頼みのツナが北朝鮮製弾薬
核使う前にプーチンは国内勢力に暗殺される

330 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/09/26(月) 09:53:51.57 ID:t/EwjFP0.net
全力買い

331 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/09/26(月) 10:55:14.40 ID:mrzMMZ4E.net
まだ下がるのか…
買うの早まってしまった

332 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/09/26(月) 12:45:02.53 ID:GWotoclF.net
ポンドがパリティ目指すから、金は1,600ドル行きそう。
介入来たら、買い方全滅。

333 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/09/26(月) 20:12:40.83 ID:juESVI9g.net
夜明け前がいちばん暗い

334 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/09/26(月) 23:18:30.24 ID:juESVI9g.net
おっ! 夜明けだね。

335 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/09/28(水) 18:13:53.18 ID:Q2tez+um.net
オワタ

336 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/09/29(木) 07:38:28.22 ID:kM7vrLd0.net
夜が明けたと思ったら
もう午後3時

337 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/09/29(木) 18:58:41.69 ID:gsctRSl+.net
そのまま上がってくれよォ

338 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/09/29(木) 19:29:30.75 ID:kM7vrLd0.net
7700超えたところがアレだ

339 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/09/29(木) 20:56:05.87 ID:AigpU/K9.net
金は輝き失い続ける運命か 実は弱いヘッジ機能
https://jp.reuters.com/article/jp_column/idJPKBN2QT08M

340 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/09/30(金) 12:58:50.47 ID:i76prMpx.net
いいぞ!上がれ上がれえええ~w

341 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/09/30(金) 18:05:59.23 ID:Ptw8xJuV.net
グラム当たり平均単価3000円の時に金貨に
全財産投入しました
どうなるでしょうか?

342 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/09/30(金) 18:48:36.44 ID:Ptw8xJuV.net
すいません
金貨はウィーン金貨です

343 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/10/01(土) 07:16:55.10 ID:8aFh4wXf.net
S&P500が月間で20年3月以来の大幅安-ドル144円後半

ニューヨーク金相場は小反発。米国債利回りの低下に伴い金相場は一時0.9%上昇したが、ドルの根強い堅調が上値を
重くした。週間ベースでは1%上昇。ロシアのプーチン大統領がウクライナの一部地域併合を強行し、地政学的な緊張も
くすぶり続けている。サクソバンクのオレ・ハンセン氏は「金は地政学的な懸念に支えられている。核兵器に関する
プーチン氏の脅しはその一つだ。投資家は米連邦公開市場委員会(FOMC)のタカ派的な行動とそれが通貨と
国債市場に与える打撃について、不安を強めている」と述べた。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-09-30/RJ1BNPT0G1KW01?srnd=cojp-v2

344 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/10/01(土) 17:51:23.56 ID:7eLu0J77.net
>>343
ロシアのオリガルヒ
海外逃亡者が大量の金放出する恐れも拭えないかと

345 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/10/02(日) 07:42:34.28 ID:pBASmAwz.net
考えるな、感じるんだ!

346 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/10/02(日) 10:37:24.20 ID:mEUnuTVy.net
兎に角買ってればいい金

347 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/10/04(火) 07:08:19.15 ID:1eXz+cD2.net
米中間選挙  2022年11月8日(火)
中総書記長選 2022年11月

348 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/10/04(火) 07:17:06.55 ID:1eXz+cD2.net
金属納会 10月26日(水)
22年10月限
白金 納会値 金  金-白
3893 22/08 7691 3798
3934 22/06 7900 3966
3768 22/04 7894 4126
3955 22/02 6998 3043
3535 21/12 6599 3064
3853 21/10 6588 2735
3548 21/08 6321 2773

349 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/10/04(火) 07:23:20.83 ID:MmBKq93V.net
買いは素晴らしい

350 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/10/05(水) 08:48:14.05 ID:YywCMUSr.net
サインが出たな(笑)

351 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/10/05(水) 09:59:01.27 ID:izHdZQub.net
買え買え
これからだよ昇龍拳は

352 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/10/05(水) 15:39:27.39 ID:izHdZQub.net
ほれほれまたフェイント押しだったなw

353 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/10/05(水) 18:55:11.73 ID:YywCMUSr.net
どんどん下がってるけど

354 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/10/06(木) 06:04:03.03 ID:EjJQ3BkV.net
4月からこの辺が天井でつまらんな

355 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/10/06(木) 07:53:12.34 ID:36LS46vt.net
今週も週足陽線で終わるよw

356 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/10/06(木) 10:57:11.88 ID:36LS46vt.net
8000で売ったらまた上がるよ100円くらいw

357 :ひゅー:2022/10/06(木) 21:06:45.11 ID:rGoNXm7s.net
お久しぶりです。
このスレまだ続いてたんだな笑

358 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/10/07(金) 01:30:07.32 ID:6VssjKzJ.net
為替レートが又145円代になって、日銀介入が心配なんだが・・

359 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/10/07(金) 13:35:40.50 ID:t2Z23srw.net
日銀は円安容認だろ
急激な円安に対しての介入姿勢だ

急激な円安→介入円高→円高は拾われる

円安に飛んだ時…
再び乱高下チャ〜ンスが訪れるカモシレンネw

360 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/10/07(金) 21:46:07.14 ID:1N1hgydc.net
終わりの始まり
暴落開始

361 :名無しさん@大変な事がおきました:[ここ壊れてます] .net
三尊も考慮

362 :名無しさん@大変な事がおきました:[ここ壊れてます] .net
NY金先物は反落、一時1700ドルを下回る
COMEX金12月限終値:1709.30 ↓11.50

7日のNY金先物12月限は反落。ニューヨーク商品取引所(COMEX)の金先物12月限
は、前営業日比-11.50ドル(-0.67%)の1709.30ドルで通常取引終了。時間外取引を
含めた取引レンジは1698.40ドル-1722.80ドル。ロンドン市場で1722.80ドルまで戻し
たが、米9月雇用統計発表後に売りが強まり、一時1698.40ドルまで反落した。ただ、
その後はポジション調整的な買いが入ったことで下げ渋り、1715.00ドルまで戻す場面
があった。通常取引終了後の時間外取引では1700ドルをやや上回る水準で推移。

363 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/10/08(土) 19:52:27.59 ID:5h7FRFNY.net
祝日取引も始まったというのにこのスレの閑散wwwww

364 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/10/09(日) 21:25:22.88 ID:nIDtqILf.net
戦術核を使わせたいんでしょ。いざ、使ってみたら「あれ、こんなもん?」後は袋叩きの構図。
北極海に一年も潜んでいる原潜も把握してるかどうか、知らんけど。

飛び道具は使うまでが楽しみ、使うとけっこう怪我したりします。

とりあえず明日からは黒田総裁の退任がゲームチェンジャー。

365 :ひゅー:2022/10/10(月) 01:08:16.83 ID:GOjx4YmJ.net
投資家にとって一番大切なのは、資金管理であり、これができれば、相場の予想が下手でも長期的に負けることはない。
『負けない資金管理』を、俺が、みんなに伝授差し上げたい。
すなわち、
まず投資額の10%を損失許容額とする。
リスクリワードは、1対3。
ここで、負けた場合、損失した10%のうちの20%を損失許容額に設定して元の水準に戻るまでトレードを行う。
たとえば、100万円でトレードして、90万円に減ったとしよう。次は、負けた金額の20%、すなわち2万円を損切幅にして、リスクリワード1対3を繰り返す。100万円に回復したら、再び、10%で挑む。
10連敗したとしても、全体額の30%しか減らないが、10%勝負で三連勝すれば資金は倍増する。
相場の強みを生かしつつ、欠点を極力抑えた優れた資金管理法だ。

366 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/10/10(月) 17:00:15.63 ID:atdzrOVQ.net
こんなに儲かっていいのか、
始まったばかりだけど(笑)

367 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/10/11(火) 07:46:35.73 ID:iTJA8vHf.net
NY金先物は続落、ドル高を意識して換金目的の売りが増える

10日のNY金先物12月限は続落。ニューヨーク商品取引所(COMEX)の金先物12月限
は、前営業日比-34.10ドル(-1.99%)の1675.20ドルで通常取引終了。時間外取引を
含めた取引レンジは1672.50ドル-1707.40ドル。アジア市場の序盤で1707.40ドルまで
買われた後はじり安となり、ニューヨーク市場の序盤にかけて1672.50ドルまで下落。
安全逃避的なドル買いが優勢となり、換金目的の売りが観測された。ただ、押し目買
いが入ったことで金先物は下げ止まり、一時1678.70ドルまで戻した。通常取引終了後
の時間外取引では主に1675ドルをやや上回る水準で推移。

368 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/10/11(火) 12:08:44.34 ID:g+E88gfs.net
買い豚、、終わったな(^_^;)

369 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/10/11(火) 19:11:45.36 ID:qfdExiSD.net
戦争でも上がらない屑鉄

370 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/10/11(火) 22:40:45.90 ID:f67S565B.net
燃え上がれ銀
金は下がるよ未来もみるみる下がるよ

371 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/10/12(水) 09:55:25.27 ID:7n036i3E.net
金属納会 10月26日(水)
22年10月限
白金 納会値 金  金-白
3893 22/08 7691 3798
3934 22/06 7900 3966
3768 22/04 7894 4126

372 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/10/13(木) 21:48:07.99 ID:SCrWxc9Z.net
ボロ儲けキターーーーー(・・;)

373 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/10/13(木) 22:00:31.33 ID:UMp8NSRB.net
金www

374 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/10/14(金) 08:41:02.36 ID:EhCdTu18.net
夜間金プラは$\じゃなくて

ユロ$連動だったなw

375 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/10/14(金) 18:43:06.29 ID:pKzVE5Bq.net
売り豚の時代です

376 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/10/15(土) 07:12:16.60 ID:VnrLGnxM.net
NY金先物は下落、米長期金利上昇やドル高を嫌気した売りが入る

14日のNY金先物12月限は下落。ニューヨーク商品取引所(COMEX)の金先物12月限
は、前営業日比-28.10ドル(-1.68%)の1648.90ドルで通常取引終了。時間外取引を
含めた取引レンジは1645.60ドル-1677.80ドル。アジア市場で1677.80ドルまで買われ
たが、10月ミシガン大学消費者信頼感指数速報値や1年期待インフレ率が予想を上回っ
たことを受けて売りが優勢となった。ドル高や米長期金利の上昇が観測されたことで
通常取引終了後の時間外取引で1645.60ドルまで下落している。

377 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/10/16(日) 08:09:32.30 ID:4r/+SzC/.net
中国共産党大会

378 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/10/16(日) 08:27:19.45 ID:4r/+SzC/.net
共産党集団指導体制から
将軍様指導体制に明確化される

379 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/10/16(日) 21:01:37.01 ID:buPv6lUv.net
悪魔王の究極の財運石プレミアムのことは?

380 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/10/17(月) 21:35:19.36 ID:C1Qu5zw2.net
G20 第17回20か国・地域首脳会合.
開始:11月15日火曜日
終了:11月16日水曜日

381 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/10/17(月) 21:59:24.47 ID:C1Qu5zw2.net
マダ…売りたいのか?

382 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/10/19(水) 01:42:09.63 ID:6sxLTXGC.net
金属納会 10月26日(水)
22年10月限

白金 納会値 金  金-白
3893 22/08 7691 3798
3934 22/06 7900 3966
3768 22/04 7894 4126
3955 22/02 6998 3043
3535 21/12 6599 3064
3853 21/10 6588 2735
3548 21/08 6321 2773
3864 21/06 6322 2458
4238 21/04 6151 1913
4400 21/02 6015 1615
3395 20/12 6167 2772
2940 20/10 6395 3455
3166 20/08 6574 3408
2740 20/06 6063 3323
2621 20/04 5974 3353
3400 20/02 5873 2473
3276 19/12 5217 1941
3210 19/10 5245 2035
2890 19/08 5196 2306
2810 19/06 4920 2110
2990 19/04 4587 1597
2820 19/02 4722 1902

383 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/10/19(水) 13:46:20.25 ID:VuNlO+9P.net
金相場の軟調は続くか? 米大幅利上げ観測に加え、英財政問題が不透明感強める

世界最大の金ETF(上場投信)であるSPDRゴールドの現物保有高は、9月後半からの反発場面で安値拾いの買いが
入ったが、FRBの大幅利上げ見通しを受けて引き続き減少し、17日に939.10トン(8月末973.37トン)となった。
一方、米商品先物取引委員会(CFTC)の建玉明細報告によると、ニューヨーク金先物市場でファンド筋の買い越しは
10月11日時点で9万4420枚(前週8万8385枚)となり、9月27日の5万2081枚を当面の底として買い越し幅が
拡大した。ただ、11月のFOMCで大幅利上げが見込まれており、売り圧力が強まるとみられる。
https://finance.yahoo.co.jp/news/detail/b106ab7083446d3339a3941ee963686ee2ff12c8

384 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/10/19(水) 20:01:29.20 .net
金wwwww

385 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/10/20(木) 09:26:56.96 ID:ZbIwJuLR.net
過疎ってるな
皆気付いたんだな

386 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/10/20(木) 10:27:34.47 ID:YZP4sPiu.net
来るぞ為替介入

387 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/10/20(木) 18:57:07.50 ID:WGN9CiYZ.net
来夏までにウクライナ勝利、ロシアの敗北必至 国防省情報総局長
https://www.cnn.co.jp/world/35194915.html

388 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/10/20(木) 23:22:41.66 ID:ZbIwJuLR.net
キタ ゴーデンクロー

389 :フルムーン:2022/10/21(金) 23:44:12.53 ID:Qiss1C6G.net
7900台売ったぞ

390 :フルムーン:2022/10/22(土) 00:13:36.44 ID:pyqmqIun.net
すげぇ、売って小1時間で100円の利が乗った

391 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/10/22(土) 01:08:30.14 ID:10v7C/sv.net
おめ、俺にも100幅以上のオメ

392 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/10/22(土) 08:23:34.16 ID:xjnGDjDs.net
ふむ

393 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/10/22(土) 08:25:48.29 ID:vMZppztq.net
NY金先物は強含み、ドル高一服を受けて買いが強まる
COMEX金12月限終値:1656.30 ↑19.50

21日のNY金先物12月限は強含み。ニューヨーク商品取引所(COMEX)の金先物12月限
は、前営業日比+19.50ドル(+1.19%)の1656.30ドルで通常取引終了。時間外取引を
含めた取引レンジは1621.10ドル-1663.10ドル。アジア市場の終盤にかけて1621.10ド
ルまで下落したが、ドル高が一服したことから、ニューヨーク市場の中盤にかけて買
いが強まる展開となった。通常取引終了後の時間外取引で上げ幅は拡大し、1663.10ド
ルまで上昇した。

394 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/10/22(土) 10:16:55.81 ID:OIhWVDHX.net
いやらしいな
下げて下げて高々30ドルや40ドル反発して大騒ぎ
その後下げて下げてちょい反発の繰り返し
全然儲からん
変動幅オワコン

395 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/10/22(土) 15:33:50.20 ID:rWCIJQUy.net
介入がだいぶ上手くなりましたよね。微妙な位置で止まってるし。
月曜早朝にフラッシュクラッシュでも起こして根切りにするのか知らんけど。相場は上手い下手のある仕事。

396 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/10/23(日) 00:55:01.97 ID:TKdJOXb+.net
ドル円に大陰線が一本入ってトレンド転換するのか。
トラス首相辞任の理由も胡散臭い。米英のとんでもない対露政策を知り荷が重すぎると判断したとか。
そんな事より高値掴みの銀をしょーがない現受けすることにした。
30キロだよ。

397 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/10/23(日) 20:09:11.56 ID:2Ea7WtS1.net
週末の夜間、ふと思った。

 俺は天才、
   かも知れん.....。

  


   
    

398 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/10/24(月) 07:36:04.88 ID:5LiN89AF.net
ちょっと何言ってるか分からないんですけど…

399 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/10/24(月) 23:53:06.84 ID:VC0RpcMv.net
今日も天才、
   これはもうアレかも知れん。

400 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/10/25(火) 00:30:17.61 ID:cKef92s/.net
初日から連戦連勝、千秋楽で大敗し引退した力士がいました。
人の不幸は蜜の味。

以下、先物の聖地、大阪の諺です。
「あな嬉し。隣りの蔵が売られ行く」
子供がいる手前「気の毒だなあ」なぞと酒呑みながら言っていますが本心は↑

401 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/10/25(火) 07:36:35.00 ID:6zgrpaNn.net
天才かどうかは知らんがウマイなと思う奴は居るなw

タダ1つ言えるのは
「相場の巧さと性格の良さは反比例してるカモネ」(仮説w)

402 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/10/25(火) 19:29:14.78 ID:Yk7kLT9A.net
確かに斜に構えて得々と相場を語り外しまくって信者に損をさせている方はいますよね。根性の捻じ曲がった奴は生き残れない。

403 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/10/26(水) 04:17:23.80 ID:N3LPzTRW.net
ヤンキース4連敗、ジャッジ不発で評価ダダ下がり。
大谷のMVPはほぼ確定となったようです。

404 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/10/26(水) 17:29:23.00 ID:saalbm0I.net
自称弁護士のにゅーがまだいるのかよ
じゃ、ここを訪れると運気が落ちるよな
やだやだ

405 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/10/26(水) 18:47:11.68 ID:vk1avzeR.net
パリティ

406 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/10/26(水) 18:49:37.76 ID:saalbm0I.net
にゅーじゃねえわ
ひゅー

407 :フルムーン:2022/10/26(水) 23:42:21.17 ID:fpe3KDPm.net
なんか東京金の動き、おかしいんじゃね、待ちに待ったやつがそろそろ来るか?

408 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/10/27(木) 08:58:47.37 ID:KOU5lMRi.net
金ー白鞘収縮のトレンドに入ってるカモシレンネ

409 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/10/27(木) 09:54:27.65 ID:EOHiTo+M.net
キンモクセイ

410 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/10/27(木) 16:36:26.79 ID:pPCPZWDm.net
ひゅーじゃねーわ
ジョー

411 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/10/27(木) 16:37:45.91 ID:Z5cuTAu0.net
俺を称えろ

412 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/10/27(木) 18:25:20.83 ID:Z5cuTAu0.net
ん?

413 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/10/27(木) 18:49:36.07 ID:0TGP94n6.net
ギザギザしてるときは触らないかショート

414 :ギザギザハート:2022/10/27(木) 22:37:23.53 ID:bzN0cgQT.net
米GDP-3Qが好況を示してるのに何で円高に動いてるんだろう?
訳わからん・・!

415 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/10/28(金) 07:04:15.75 ID:DL2Q5u3Q.net
タシカ…黒田発言待ちじゃねーか?

黒田方針は変わらんだろうからマタ荒れるぞw

416 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/10/28(金) 08:26:19.79 ID:3KZ8aNRU.net
財務省の発言待ち。決定権はこっちだと国民民主と高橋洋一先生がバラしたからそのポチであるマスゴミは矛先を変えた

417 :フルムーン:2022/10/28(金) 23:39:06.40 ID:dgLuJjPn.net
堀り始めたかな、どうかw

418 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/10/28(金) 23:56:48.90 ID:U7Ds3s1d.net
お宝は7740円

419 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/10/29(土) 10:04:12.71 ID:7EmV+i1k.net
419

420 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/10/29(土) 19:06:46.53 ID:CbmswpMp.net
420

421 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/10/30(日) 19:41:18.48 ID:kQdVUFLG.net
NY金先物は続落、米長期金利の上昇や株高を意識した売りが入る

28日のNY金先物12月限は続落。ニューヨーク商品取引所(COMEX)の金先物12月限
は、前営業日比-20.80ドル(-1.25%)の1644.80ドルで通常取引終了。時間外取引を
含めた取引レンジは1640.70ドル-1670.90ドル。米長期金利の上昇、ドル相場の反発、
米国株高を意識して売りが優勢となった。通常取引終了後の時間外取引では1648ドル
を挟んだ水準で推移。

422 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/10/30(日) 19:48:53.55 ID:Kwz9o9lZ.net
明日でやめる

423 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/10/31(月) 18:10:54.01 ID:CBUJGaru.net
動け動け動け動け

424 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/11/01(火) 15:48:09.38 ID:U74ZNW5o.net
中銀の金購入量、第3四半期は過去最多を記録
https://news.yahoo.co.jp/articles/73a99455cc0d9a902fe38baf0b99b761e1b3ba26

425 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/11/02(水) 06:57:51.29 ID:A0XblyuU.net
買いだ買いだ買いだああああっ!

426 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/11/03(木) 21:17:06.90 ID:MdJl88b4.net
金wwwww

427 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/11/04(金) 08:13:45.55 ID:AfsBRWcA.net
売りだ売りだ売りだあああっ!

428 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/11/04(金) 10:39:58.30 ID:XZXpaFlJ.net
逝ってる逝ってる

429 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/11/04(金) 12:16:45.12 ID:WNJi4C4u.net
やはり俺は天才だった。

430 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/11/04(金) 14:12:47.96 ID:gGZoVHMk.net
なんだこの行って来いは(・・;)

431 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/11/05(土) 01:06:52.90 ID:AeJ2FbE/.net
7870以上は幻です。

432 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/11/05(土) 17:31:55.99 ID:Cdo0gicN.net
金上がってるな ウェーイウェーイ

433 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/11/07(月) 09:07:26.66 ID:ylkysvM6.net
売りだ売りだ売りだああああ!

434 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/11/07(月) 20:40:12.13 ID:dI5U50ZS.net
米中間選挙開票  2022年11月8日(火)

G20 第17回20か国・地域首脳会合.
開始:11月15日火曜日
終了:11月16日水曜日

435 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/11/08(火) 15:59:26.95 ID:x/u85ml9.net
ぬるい
1オンス200ドルくらい上下してくれないと

436 :フルムーン:2022/11/09(水) 00:36:04.65 ID:wYMnNfV7.net
7960台また売った
こんな短期間で戻ってくるとは思わなかったw

437 :フルムーン:2022/11/09(水) 01:10:07.25 ID:wYMnNfV7.net
8000で待ったけど欲張りすぎだったかな
今夜は様子見にして明日もう一度売ろうっと
今夜はフルムーンw

438 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/11/09(水) 06:13:51.01 ID:wNuUN8qT.net
total lunar eclipse「皆既月食」

439 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/11/09(水) 07:26:12.67 ID:pJOVnWyT.net
買いだ買いだ買いだあああっ!

440 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/11/09(水) 23:03:48.14 ID:9MCn51lH.net
8000越えは売るしかないだろう
8000.8005.8010.8015.8020
止まれ

441 :フルムーン:2022/11/09(水) 23:33:19.72 ID:HlldI0Ie.net
8020台で売り増し、待って良かったw

442 :フルムーン:2022/11/09(水) 23:36:57.61 ID:HlldI0Ie.net
しかし人いなくなったな、国内商品市場壊滅か

443 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/11/10(木) 06:40:53.30 ID:8wAorqZH.net
買いだ買いだ買いだああああっ!

444 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/11/10(木) 18:38:54.20 ID:FJdyYupQ.net
444

445 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/11/10(木) 18:39:16.97 ID:FJdyYupQ.net
G20 第17回20か国・地域首脳会合.
開始:11月15日火曜日
終了:11月16日水曜日

446 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/11/11(金) 05:36:06.37 ID:+xSgVvT+.net
大勝利の予感(^.^)v
もちろん100円200円の話ではない(≧▽≦)

447 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/11/11(金) 07:17:34.08 ID:ZAyK9AiH.net
23/10 G7937ーP4546=SP3391
23/08 G7948ーP4550=SP3398
           ∨
22/12 G7959ーP4701=SP3248

448 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/11/11(金) 07:24:19.91 ID:ZAyK9AiH.net
夜間
8003 7994↗H8044⇩L7919↗7979↘7937

449 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/11/11(金) 20:23:45.86 ID:fBv3IjAQ.net
始まりの始まり

450 :フルムーン:2022/11/11(金) 21:45:48.32 ID:Eo3iFHwM.net
為替が本当に転換して崩れてくれたとしたら
来春くらい迄にふか〜く掘ってもおかしくない。東京金海溝、最深部ターゲットは7○○○円。あ、丸3つのつもりだからw
それではしばしごきげんようw

451 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/11/12(土) 00:51:02.07 ID:ZtC6EHsB.net
素晴らしい、ビューティフル、完璧な天井だ。

452 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/11/12(土) 08:32:45.19 ID:nIbRwhD6.net
FTX破産で昔の商品先物業界を思い出しました。結局ただの「呑み屋」だったのですね。

453 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/11/12(土) 14:29:34.65 ID:hn9d4+Rb.net
仮想ヤクザの実態が定期的に露見する
バカ橋段ボールとかのヤンキーが底値だと買い煽る
エンドレス

454 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/11/12(土) 16:44:24.98 ID:nIbRwhD6.net
客殺し全盛期は盛岡や金沢にも立派な営業所があり、定期的なネギ鴨一掃を経て新たな「資産家」を求めて次のステージへ。中流は何かのきっかけで簡単に下流へ転落する。
お客様の上流階級の方に「わたし、下流階級の○○です」と自己紹介したら「左様で御座いますか」と言われた。

455 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/11/14(月) 09:07:41.82 ID:7Eh5fdwd.net
FTXマンセーで格安だった円が買われたようにも見える。NYダウが天井だと騒いでから下を向くまでにタイムラグがあったようにこの一件も暫くしてからか。
ソウルメイトの中国に袖にされたプーチンは舎弟の北朝鮮に亡命するのか知らんけど且つての中東のように国境線を定規で引きたい人はいますよね。

456 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/11/14(月) 13:41:58.27 ID:NSCDhyNY.net
買いだ

457 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/11/14(月) 14:37:38.19 ID:h7O9ARRm.net
うひょー
https://i.imgur.com/a/Ats5IGn.jpg

458 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/11/14(月) 16:39:18.60 ID:UJpIbpb+.net
晴れたらいいね

459 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/11/16(水) 13:24:00.58 ID:1p0fgCq2.net
売りだ

460 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/11/16(水) 20:19:27.93 ID:kPLw02yv.net
ポーランドにミサイル着弾で「WWIII(第三次大戦)」がトレンド入り
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2022/11/wwiii.php

461 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/11/17(木) 09:35:09.34 ID:X8ewBWuj.net
誰もがやりそうで怖いのだが
ゴールド売りプラ買、ゴールド買ビット売りを組んでみた

もしプーチンが退場しても、あの手の国はもっと荒っぽい思慮の足りない支配者に交代するだけで、イスラム国が出現した時はこんな劇画みたいな小学生脳の連中がいるのかと驚いたが、まさしくそれ

462 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/11/17(木) 15:40:58.26 ID:JX1LqsbP.net
いつも余計な投稿すいません。補足させていただきます。
イラクのフセイン大統領はよくあの多民族多宗派の国家を統治していたというのが多国籍軍の本音であると思う。プーチンの命運は尽きるとしても(理論的にも良好な大運は終了する)金融資本を拠点としたコントロールは続く。レイダリオがなんか喋っているけど、金稼ぎの連中は真剣勝負だ。
もっともガラ、ナイアガラ、先日の円急騰にしても稼げそうで稼げないものである。

463 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/11/18(金) 13:27:17.84 ID:Z947Dfb6.net
買いだ

464 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/11/18(金) 14:43:22.83 ID:ZkDnnbTc.net
下がってるだけだぜ?狂ってる

465 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/11/18(金) 23:56:13.60 ID:roGQgQFv.net
目標7700

466 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/11/20(日) 08:29:45.63 ID:XHqeS5dD.net
中国が「金」を大量に購入しているワケ…台湾侵攻はすでに秒読みか
https://news.yahoo.co.jp/articles/1cde059c08c8e197d526301cdd5f6ee492a36179

467 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/11/21(月) 17:51:55.91 ID:CaOX6uZ2.net
終わってるな、
売り方の大勝利・・・か。

468 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/11/22(火) 09:14:29.26 ID:dGknxEZ8.net
大勝利でもない
大して下がってない
ボラが低いのだよ

469 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/11/23(水) 05:54:14.00 ID:MWG7GKg1.net
売りだ

470 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/11/23(水) 15:30:42.12 ID:+9NA5tQH.net
2022/11/24 木 Thanksgiving Day
2022/12/26 月 Christmas Day

471 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/11/23(水) 21:57:24.15 ID:puH2juLr.net
来るぞ

472 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/11/24(木) 00:03:29.61 ID:ko79dhct.net
来たぞ

473 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/11/24(木) 08:41:50.82 ID:YCjQYCaN.net
20ドル下げて20ドル上がった

474 :フルムーン:2022/11/24(木) 10:09:18.10 ID:bPYbgyHn.net
>>466
ネットでも騒がしくなってきてる
本当に侵攻したら急騰するかも
ただ有事期待で買う事は自分はしないけどね

475 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/11/25(金) 00:52:27.40 ID:PyUxUFZk.net
期待せんでも
予測したら買うわ

476 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/11/25(金) 05:48:49.97 ID:3xFDqDsi.net
日本も基地外の国に囲まれて恵まれない国だが台湾はそれ以上に恵まれていない。振り返ってみれば朝鮮半島も台湾も日本統治の時代がいちばん幸せだったんじゃないか。特に満州国などは日本統治で大成功した地域だったがな、、ハワイも日本が統治してあげていればな…。

477 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/11/25(金) 18:16:50.65 ID:BBSNWFdw.net
今夜の暴騰を約束する。

478 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/11/25(金) 21:08:25.19 ID:2pFd4eKR.net
佐倉の国立歴史民族博物館で「伽耶」の企画展をやってるのだが
発掘考古学を元に当時の国際情勢や交流を考察している。
焦点は伽耶が鉄の産地、重要な供給地であったことで、倭国の植民地で日本語を話していたとか、ウリナラ起源とかは荒唐無稽な夢想であると思われます。末期は高句麗の圧迫により水利を共用した百済と連合を組んだり。
書物によっては日本に渡来人が技術を伝承すべく使命感をもってやって来たなんて話しもありますが、明治のお雇い外国人でもプロ野球の助っ人でも破格の待遇で招聘したと考えることが自然な思考かと思います。
話しがズレましたがメコン川文化圏と中国の対立など実際に東南アジアに行けばひしひしと感じるものですから、台湾(中華民国)の核心的利益というのは、たとえ鎖国しても譲れない土地かなと、でもわたし専門家ではないですから、わかりません。
長文、ご迷惑おかけしました。

479 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/11/25(金) 21:17:39.74 ID:aQMBSDUI.net
買いだ

480 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/11/27(日) 16:07:01.85 ID:VZKAcUvG.net
ならばうろうろ

481 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/11/28(月) 14:54:16.50 ID:CfV3IzXs.net
買い豚が釣れてる笑笑

482 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/11/28(月) 17:38:12.74 ID:/maDwO7R.net
まだまだ下げてもらわんと

483 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/11/28(月) 23:45:56.17 ID:RGKqgw4T.net
はいまだ下げ途中や

484 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/11/29(火) 00:29:32.60 ID:lr30u+IC.net
俺が買ったということは

485 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/11/29(火) 09:07:03.14 ID:G1rKR/Mm.net
>>484
無茶しやがって…( ;∀;)

486 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/11/29(火) 12:14:10.74 ID:867Km266.net
>>484
おぉ、戦友よ

487 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/11/29(火) 12:52:31.14 ID:Oxb32NIf.net
いつもの迷惑な投稿者です。お騒がせ申し訳ありません。
上野の森美術館で兵馬俑展に行きました。やはりバーチャルやメディアの情報だけでなく、自分で足を運んで本物、実物を見る事が重要かと思います。以下、自分なりに感じたことです。
北京出身でない習近平は恐らく自分自身を秦の始皇帝に比肩する人物と考えている。西の弱小国秦が(彼の出身地とも重なります)中華を統一した歴史、これに重ね合わせています、たぶん。
過去最大の版図と経済力は完成し、後は中華民国だけ。たとえ経済のビッグクランチが起きようと関係なく政策を押し進めますよね。

488 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/11/29(火) 23:51:13.35 ID:yVpVlIRJ.net
赤三兵へ

489 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/11/30(水) 10:43:30.73 ID:MoGa+PLq.net
白金月足か?

490 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/11/30(水) 10:44:19.68 ID:MoGa+PLq.net
赤三兵〜酒田五法〜
赤三兵とは、その呼び名の通り、陽線が3本続く形です。
株価の底値からの上昇パターンです。
「赤三兵」という呼び名も、これから兵隊さんが進軍する、相場では上昇するイメージを伝えようとした呼び名でしょうか。
最初の1本より、2本目は下値を切り上げ上値更新、3本目も陽線で上値更新します。
上昇に向かう準備が整った事を示す買いパターンです。
上ヒゲが無いものほど強い形です。
また、日足より週足で現れた方が、より強い上昇に向かうというイメージです。
日足では短期売買の買いサインとして活用できますが、過去の株価と比べて高値圏で赤三兵が現れた場合は、利益確定売りが入り、上昇が鈍る場合もあります。
チャートを見て判断してください。

491 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/11/30(水) 18:42:26.92 ID:a+/Xem2C.net
7880まで希望
その時…

492 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/11/30(水) 19:33:34.17 ID:n8BdNX2v.net
このまでは想定内閣

493 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/11/30(水) 20:59:01.05 ID:LTqmw5Te.net
いまだ!
千載千遇のチャンスチャート!

494 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/11/30(水) 23:49:57.22 ID:a+/Xem2C.net
おまいら用意はいいか、
もうすぐアレだ ヽ(^。^)丿

495 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/12/01(木) 02:25:11.90 ID:S5hcqRWn.net
とうとう黒人がローマ法王にでもなんのか

496 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/12/01(木) 05:32:35.53 ID:UWQ+C8Nf.net
現物欲すぃ。。

497 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/12/01(木) 06:58:57.34 ID:ZINnSs03.net
売りだ

498 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/12/01(木) 09:44:00.62 ID:nVhpILp0.net
もうイッチョ

スゴいのщ(゚д゚щ)カモーン

499 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/12/01(木) 12:43:54.77 ID:5osmLBFg.net
弱いか

500 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/12/01(木) 17:27:52.60 ID:QajtwBqZ.net
500

501 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/12/01(木) 19:27:34.12 ID:UWQ+C8Nf.net
501

502 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/12/01(木) 23:35:57.54 ID:oVyRjCAX.net
強いじゃん
上髭で下げるかと思ったよ

503 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/12/02(金) 17:39:26.68 ID:b7YylJ1L.net
フラグの天才www

504 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/12/02(金) 17:52:32.90 ID:qBjSP1Ht.net
なんなん
この円高ラッシュ

505 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/12/02(金) 19:39:38.59 ID:fj6r5Lyd.net
7700利食い
したい。

506 :フルムーン:2022/12/03(土) 01:20:05.25 ID:nl2fv/JZ.net
ドル円が50%押し達成、調整終了なら東京金の売り方にとってはあまりいいニュースじゃないかな。131円まであるかなと思っていたが、調整のペースもこれまた早過ぎw暴落はあってもまだ先の話になるかも。多少決済するのが無難かな

507 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/12/05(月) 15:16:40.77 ID:xTfnht4H.net
金価格が4カ月ぶり高値、ドル下落で-中国のコロナ規制緩和受け
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-12-05/RMEE1AT1UM0W01?srnd=cojp-v2

508 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/12/05(月) 16:54:36.79 ID:f6L0lEIS.net
7700割れまだ?

509 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/12/06(火) 02:21:49.62 ID:03lP5a8n.net
キテます。キテます。
流れは確実にアレに向かってます。

510 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/12/07(水) 00:06:45.43 ID:d+CX9h+U.net
うーん
どっちに離れるのやら

511 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/12/07(水) 12:30:37.61 ID:6RYj0kOh.net
株の方の井村俊哉はん勢いあるな
石炭価格の先行きに自信あるのかないのか

512 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/12/07(水) 20:46:19.66 ID:vTkAyJPM.net
中国の金準備が3年強ぶり増加、外貨準備高は3兆1175億ドル-11月末
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-12-07/RMIHIYDWLU6801?srnd=cojp-v2

513 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/12/07(水) 21:09:22.39 ID:cQ2Verlg.net
動きまへんな

514 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/12/07(水) 23:52:37.79 ID:qLgashNv.net
絶好の

515 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/12/08(木) 00:34:55.31 ID:PQoKdzLz.net
この相場は私の手のひらの中にある。

516 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/12/08(木) 07:29:12.45 ID:3b3CGzlq.net
スプレッドしてまんな

517 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/12/09(金) 07:27:29.95 ID:VjcIseez.net
ジリジリやな
ガッといかんかな

518 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/12/09(金) 10:59:32.18 ID:Do0XwIBx.net
いつもの者です。インボイス登録しました。←これ、重要。

基本的に良好な大運が3巡(30年続く)すると、かなりの業績を残せると言われますが、プーチンがこれ。たまたま運が良かっただけ。

嘘つきは泥棒の始まりとは日本だけの諺かは知りませんが、ロシアとは付き合いたくない、と言うのが欧州の本音でウクライナを踏み台にしてロシアを解体したいというところでしょ。

519 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/12/09(金) 21:58:59.54 ID:CV/GMgFP.net
チャートは上よな

520 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/12/10(土) 02:04:43.21 ID:NwuxtNM0.net
ここでマシマシできれば億り人

521 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/12/10(土) 07:36:31.04 ID:wdorp8S6.net
しかし
ジェイコム誤発注事件のウイキペディア読むと
BNFさんやシスさんはバケモンやな
十数分に足らずに即断即決できる人間が何人いるんや

522 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/12/10(土) 09:57:09.34 ID:lfHy7CtA.net
当時は多重モニタ並列板読みファンダガン無視がトレンドだったから

523 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/12/10(土) 20:32:18.61 ID:rDxzN0vN.net
原油が下がってきてるから
INPEXや石油資源開発の株も下がるんかな

524 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/12/10(土) 20:35:18.82 ID:rDxzN0vN.net
株式市場はAIトレードが向こう側にいるから
スキャルピングの超スピード売買だと
個人では勝負がきついというが
商品先物はそこまで感じないというか、そもそも板に厚みがそこまでないか

昔の穀物板合わせがなつい

525 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/12/11(日) 06:40:42.94 ID:xxpvWzRZ.net
OPECは0円でも平気な国軍団
これでシェールが採算ライン割ってきて補助金頼み
戦争だ

526 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/12/11(日) 14:31:40.46 ID:/RFY1oc5.net
商品先物界の有名人といえば
秋山昇さんしから知らん

527 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/12/12(月) 18:34:53.86 ID:N0kR+gCA.net
ためて
ためて
ドーン

かな

528 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/12/12(月) 20:58:38.47 ID:XFq6uUtI.net
単純明快HIGH&LOWだから誰でも連勝可能!!たった5連勝で元金の32倍!!
今なら期間限定で五千円貰えるからノーリスク取引も可能!!

https://l-url.me/lNFr

529 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/12/12(月) 22:40:57.10 ID:Omdh5IH1.net
うーん
テクニカル的には買いだと思うけどな
ピリッとせんばい

530 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/12/12(月) 23:21:25.93 ID:qhAWq7Jc.net
スレは↑目線

531 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/12/13(火) 01:19:51.82 ID:BEZI3ldt.net
売りで年を越す

532 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/12/13(火) 12:25:28.42 ID:OoVtbj3T.net
金は分散投資対象として適当、ビットコインに比べ=GS
https://jp.reuters.com/article/idJPKBN2SX032

533 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/12/13(火) 12:26:26.10 ID:3UVHS0bm.net
午前と午後で方向転換のパターンかな

534 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/12/13(火) 22:59:07.60 ID:Aqi8eiPh.net
こんなにシンプルにCPIの数値に反応するんだな為替
米国のインフレ抑制効果が出て、金利が上げが沈静化するということで
米国株先物が上げ、連動して日経先物も上げ

海外金先物も上げて始まったが、国内金先物は円高に負けて下げ展開
ってか

535 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/12/14(水) 00:29:27.48 ID:y8g21FQG.net
22時30分からのニューヨーク金先物の跳ね上げで買ったら
国内金が落下
慌てて売り被せの両建て
反発して22時30分の値段戻しで買い増し
買2売1から微益で手仕舞いチャラ

なにやってんだか

536 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/12/14(水) 00:32:51.66 ID:y8g21FQG.net
今度こそ上げでえんやろ
ねぇスライム

537 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/12/14(水) 00:52:42.53 ID:uww6pNvE.net
スレが↑目線

538 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/12/14(水) 01:15:46.65 ID:X3i732g+.net
決まったな、俺の勝ち
年末年始まで爽快一本糞だろう。

539 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/12/14(水) 08:57:45.81 ID:PrDDFzlS.net
🤣

540 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/12/14(水) 16:19:50.63 ID:rLs7bztz.net
板も人もスッカスカ

541 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/12/14(水) 18:41:11.54 ID:PzJ9mmsn.net
証拠金が高すぎるわな油
株の信用より先物のほうがやりやすいんだが

542 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/12/14(水) 19:04:14.30 ID:ZbYQhRRK.net
金ミニは最近
見せ玉が多いやんな

543 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/12/14(水) 23:44:18.09 ID:OKS5uNQ8.net
1枚6000円位が丁度いい

544 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/12/14(水) 23:44:39.55 ID:OKS5uNQ8.net
いや60000円だ

545 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/12/15(木) 21:01:12.46 ID:oKlMFHxJ.net
永らく金しか扱ってない
昔は穀物メイン、次にオイル、次にゴムや砂糖やコーヒー、小豆もあったな、、遠い目。

546 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/12/16(金) 09:12:55.47 ID:uSrixUDk.net
あたしゃアルミが大好きだったな
勝てなかったけど

547 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/12/17(土) 00:41:28.19 ID:P49KdjZH.net
いい感じで上下するやん
嫌いじゃないわ

548 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/12/17(土) 23:15:20.08 ID:vA994HMm.net
四季報の新春号読んでるけど
銘柄選定までの道のりが遠い・・・
商品先物なら金一択なのに

549 :フルムーン:2022/12/19(月) 11:09:29.77 ID:hL5goT7j.net
138円で叩かれたからもう一度131円トライするか。今週は冬至と新月、クリスマス休暇明けにシンポがあるな

550 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/12/19(月) 11:34:27.56 ID:fRFjXhQE.net
臭そう

551 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/12/19(月) 12:20:09.43 ID:QqqrBG6F.net
だがそれがいい

552 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/12/19(月) 22:02:48.31 ID:inCgwd8q.net
インフレ圧力は全世界で持続へ、コモディティーが救世主-豪SWF

オーストラリアの政府系ファンド(SWF)、フューチャー・ファンドは、インフレ圧力が全世界で持続すると
予想し、それに基づくポジションを取っている。金(ゴールド)をはじめコモディティーが他の資産クラスの
低リターンを補うと見込んでいる。ラファエル・アーント最高経営責任者(CEO)は運用資産1930億豪ドル
(約17兆6100億円)のうち「数%」を金に投資していると述べた。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-12-19/RN49MOT0AFBZ01?srnd=cojp-v2

553 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/12/19(月) 23:40:17.58 ID:SHBIgp1k.net
何%か言えや

554 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/12/20(火) 12:12:35.49 ID:rex8N3L2.net
いきなり下落
円高のせいかね

555 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/12/20(火) 12:23:20.13 ID:2OuL2hnI.net
完璧に底抜け、
また私の勝ちだ、
ありがとう。

556 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/12/20(火) 12:37:52.05 ID:Qj/vAwo2.net
日銀の金利か

557 :フルムーン:2022/12/20(火) 13:21:01.63 ID:tMUsnNZV.net
138円で叩かれたことにより今日の会合の結果は予想通りになった
一気に131円まで逝ってくれると都合がいいw

558 :フルムーン:2022/12/20(火) 13:42:37.77 ID:tMUsnNZV.net
今日の日中は、また133円で止まりそうだから少しリカクしておくか

559 :フルムーン:2022/12/20(火) 15:06:08.50 ID:tMUsnNZV.net
割れた、133円、ナイス!

560 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/12/20(火) 19:48:45.21 ID:kr3OLG5y.net
金、原油先物が大幅安 「金融緩和マネー」減少を懸念
共同通信
日本取引所グループ(JPX)傘下の取引所に上場する金と原油の先物価格がいずれも大幅下落した。日銀が事実上の
利上げを決定したため、株式だけでなく金や原油の先物市場にもあふれる「金融緩和マネー」が減ると懸念された。
こうした先物安の影響で金やガソリンの小売価格が下がる可能性がある。大阪取引所の金先物は、株価終値に相当する
指標価格の清算値が1グラム当たり前日比191円安の7634円となり約3カ月ぶりの安値を付けた。
東京商品取引所では、中東産原油の指標価格が1キロリットル当たり1490円安の6万290円を付け、9日以来の水準に
値下がりした。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c1a08023d38b95a76eb415a8c773804518540520

561 :フルムーン:2022/12/20(火) 21:14:08.27 ID:ZbjoFGPd.net
>>560
ピークは過ぎたでしょう
円キャリーで円の独歩安だったので、コレを狙ってドル建て金ではなく東京金を売った

562 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/12/21(水) 00:52:28.36 ID:NFL3uiLt.net
いいね
これだけ上下に振れてくれると楽しいわ

563 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/12/21(水) 23:02:06.12 ID:ws4Oi4lF.net
さて
どこまで反発するかね

564 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/12/22(木) 04:40:27.31 ID:11cro5Nt.net
7000まだ~?

565 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/12/22(木) 15:52:11.38 ID:jEJ6aaSS.net
買いだ

566 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/12/22(木) 22:37:33.63 ID:Mg1IYr0N.net
もう一回下げて欲しいけど

567 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/12/23(金) 00:21:05.24 ID:aeyBmiG+.net
うむ
いい感じの下げやな

568 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/12/23(金) 03:31:27.31 ID:YuzGqYFr.net
安値割れからスケベ買い
耐えろ耐えろ

569 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/12/23(金) 04:24:52.53 ID:8b/yDd4c.net
ビットコしかない

570 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/12/23(金) 09:32:14.36 ID:X+H2c/A0.net
限月入れ替わりで少しもたつくかね

571 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/12/23(金) 13:47:18.51 ID:pPZsKGPl.net
感染爆発は忘れた頃にやってくる。いつものお調子者です。内服薬ができたとはいえコロナ感染者は増加しています。人類の半数以上が感染して収束という通説。年末から感染のクライマックスが始まるように考えます。問題のワクチンですがインフルエンザの問診で過去に発熱の既往があれば医者は「辞めた方がいいよ」と言ったものですが、コロナワクチンはバンバン熱が出ても打ち続けました。結果的に免疫にボーナスステージを与え①なんかおかしいから町医者へ→②総合病院で自己免疫抗体?→③白い巨塔へ パルス療法 グロブリン療法 血漿交換 どれか効きますけどワクチンなのかコロナなのか症状も多彩で因果関係は多分、証明できないですね。罹患すると重症になるし。まあ最近はノババックスと言うワクチンもあるようですし。そんじゃまた。

572 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/12/23(金) 15:12:29.55 ID:YuzGqYFr.net
中国人の出国が制限されてる今、感染のクライマックスを迎える? あり得ないだろ。ピークは来年の春節以降。
中国で0コロナ政策を止めてから大感染は増しまし状態、しかも検査をしなくなってるから正確には見えない。死者も急増、火葬場は最低3日待ち、風邪薬も熱冷ましなどの薬も不足し、在日中国人の爆買が始まっている。日本の薬局も販売制限中。

573 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/12/24(土) 01:52:15.59 ID:Vqqm6urN.net
そしてリバウンドのリズム

574 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/12/24(土) 07:32:11.22 ID:JSUpUjvo.net
メジャーワクチンの在庫処分セールはまだ継続しています。いつでもキャンセルできるので第三のワクチン予約だけでもしておいてください。こちらは数に限りがあります。mRNAは水俣病の水銀のように原因物質が特定できず、何も起きない人、脱髄性多発筋炎のような重篤な症状になる人等々、雲を掴むよう。今冬は行動制限のあった2020年より感染リスクはむしろ高まっています。

575 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/12/24(土) 11:20:08.17 ID:qMHJmwT0.net
先物の動きは
不完全性定理

576 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/12/24(土) 12:33:02.13 ID:nHH0+9n6.net
 ハイリハイリふれハイリホー ハイリハイリふれホッホー 大きくなれよ〜♪
って言うCM思い出したw(丸大食品だったかなぁ?)

577 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/12/24(土) 13:24:46.42 ID:hs69L3fl.net
まあるうだあいいはあんっばあああっぐっ♪

578 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/12/24(土) 23:41:11.15 ID:Ri9QfHA/.net
26 月 Christmas Day
30 金 大納会

2023/01/
04 水 大発会

579 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/12/25(日) 22:39:08.98 ID:LL4s9rkK.net
図書館に10時から閉館の18時近くまで籠って
京極夏彦のデビュー作「姑獲鳥(うぶめ)の夏」文庫本約600頁を読了
見えなかった説明が力技すぎるぜ

資産できて仕事辞めたら平日も図書館に籠る生活かな

580 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/12/26(月) 20:43:31.73 ID:rQxCuOaS.net
仮想通貨、大手機関投資家にはほぼ存在しない資産クラス-JPモルガン

グロース氏は「大半の大手機関投資家にとって、暗号資産は資産クラスとして事実上、存在しない」と
ブルームバーグのポッドキャストで指摘。「変動性があまりにも高く、指摘できる本質的リターンの欠如から非常に
厳しいものになっている」と語った。過去にはビットコインがインフレから資産を守るような逃避先、
いわばデジタル分野の「金」になり得るとの期待が幾分あった。だが実際はそうなっていないことが「自明」だと
グロース氏は述べた。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-12-25/RNGUPIDWLU6801?srnd=cojp-v2

581 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/12/26(月) 23:30:30.90 ID:8oTrTjdH.net
あるとらそぅっ

582 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/12/27(火) 06:46:27.55 ID:s3jO4OAn.net
売りだ

583 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/12/27(火) 19:16:42.64 ID:JA0AFBNR.net
上げてるな
何かいいことでもあったのかい

584 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/12/27(火) 22:49:26.66 ID:/lFYaua/.net
7745の壁やな

585 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/12/28(水) 00:28:22.42 ID:885yCNjr.net
壁突き抜けたやん

586 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/12/28(水) 02:59:36.55 ID:fGr+sqpp.net
そんでガラガラドーン
めっさ動くやん年末相場

587 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/12/28(水) 13:12:51.44 ID:yrRD3NYG.net
先物は夜間が本場よな

588 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/12/28(水) 17:04:35.41 ID:e1/0Z9Pz.net
31日の6時まで
相場は終わらない

589 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/12/29(木) 20:32:48.06 ID:hdeL6vGr.net
売りだ

590 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/12/30(金) 11:30:01.51 ID:x+8jHIxF.net
せやな

591 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/12/30(金) 17:27:09.13 ID:u/NRNmgC.net
下げていしくがなもし

592 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/12/30(金) 22:06:34.75 ID:qbHrhXIg.net
年末の円高で金価格が下落してても
年始の円安で金価格が上昇するだけ

商品先物の戦場でしぶとく生き残ってる同士諸君
一年間乙かれちん

593 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/12/31(土) 00:04:54.92 ID:wNkBv5OE.net
おぬかれさマン

594 :名無しさん@大変な事がおきました:2022/12/31(土) 18:07:53.26 ID:rzCivAkD.net


ニューヨーク金相場は小幅続伸。2022年は変動性の高い年だったが結局、年始水準近くで終えた。3月に過去最高値を
付けた後は、積極的な米利上げを背景に7カ月連続で低迷し、ここ数週間ほどは米金融政策の緩和転換期待から値を
戻しつつあった。最近の金価格を支えたのは、インフレ抑制を示す米経済統計を理由に金融引き締めが減速するとの
期待だった。中国が「ゼロコロナ」政策を急転換したことからドルが下げ、これも金の投資妙味を高めた。
2023年の金価格は、米国の物価圧力が和らぐペースと経済の健全性が主な動因になるとみられる。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-12-30/RNPVI4T1UM0X01?srnd=cojp-v2

595 :わさを 50万円未満 :2023/01/01(日) 10:18:39.56 ID:WJEL5nFw.net
明けましておめでとうございます。

596 :名無しさん@大変な事がおきました:2023/01/01(日) 20:17:41.11 ID:YJZlCPs5.net
あけおめだぜ

597 :名無しさん@大変な事がおきました:2023/01/02(月) 20:47:27.88 ID:mZlHH5LK.net
株はじめようとお勉強してるけど
資金効率は商品先物がベターよな

598 :名無しさん@大変な事がおきました:2023/01/03(火) 09:08:42.56 ID:lC75FNL1.net
まずは外電高から軽く反発しながらの大発会

599 :名無しさん@大変な事がおきました:2023/01/03(火) 09:21:08.45 ID:rC30ThTN.net
祝日取引なんて誰もやって無いじゃん
アホみたく取引時間延長するの勘弁して欲しい

600 :名無しさん@大変な事がおきました:2023/01/03(火) 10:26:20.83 ID:IYdg16CD.net
うむ、岸田が鐘を鳴らしたのが合図だったようですな!

601 :名無しさん@大変な事がおきました:2023/01/03(火) 10:27:43.61 ID:lC75FNL1.net
下げてますな

602 :名無しさん@大変な事がおきました:2023/01/03(火) 12:22:22.89 ID:A7z/dvvl.net
円高で下げてからの外電金上昇での国内切り上げ
初日から動いてますな

603 :名無しさん@大変な事がおきました:2023/01/03(火) 12:39:22.47 ID:IYdg16CD.net
ふむ、ここは売りマシマシポインツですな!

604 :名無しさん@大変な事がおきました:2023/01/03(火) 13:25:33.31 ID:AOYaq5vF.net
海外は上向きだけど
円高が止まるまでは売り継続がベターやな

605 :名無しさん@大変な事がおきました:2023/01/03(火) 17:20:47.04 ID:urahxldu.net
迷うね、素直に外電について買い主体に寄せるか
円高に戻すと想定して売りに寄せるか

606 :名無しさん@大変な事がおきました:2023/01/03(火) 17:33:09.06 ID:urahxldu.net
行ってこいの円安
柳のように金は買いで

607 :名無しさん@大変な事がおきました:2023/01/03(火) 17:58:01.37 ID:7gweWCg4.net
>>574
俺はワクチンを一度も打っていない。効果も安全性も信用していないからね。
日本人の接種率はすでに異常レベル。それにも関わらず死者数は激増している。
これはワクチンが反作用しているとしか説明がつかない。

608 :名無しさん@大変な事がおきました:2023/01/03(火) 18:08:57.75 ID:tNhbaExp.net
じっくり買い維持、
近々7800越えを見る。
そして売り。

609 :名無しさん@大変な事がおきました:2023/01/03(火) 18:25:26.08 ID:WFjnyhT0.net
正月明けに金を20万円位買おうと思ってる

610 :名無しさん@大変な事がおきました:2023/01/04(水) 00:14:50.17 ID:l6W3YTjP.net
ふふ、

611 :名無しさん@大変な事がおきました:2023/01/04(水) 00:40:40.82 ID:Kei3eFkd.net
一気に40円下げよった
約定メールで起こされる

612 :名無しさん@大変な事がおきました:2023/01/04(水) 04:41:27.87 ID:8DPRu8jR.net
上がるようで上がらず
下がるようで下がらず
本当に厄介だな金

613 :名無しさん@大変な事がおきました:2023/01/04(水) 12:48:46.43 ID:bdYPQDMQ.net
皆さん、私たちは韓国の「新天地」という新興宗教です。
今話題になっているような怪しいものではありません。
楽しいKポップサークルに参加してみましょう。

614 :名無しさん@大変な事がおきました:2023/01/04(水) 21:25:40.18 ID:gEOM0l7I.net
抵抗線を上へ抜けるかどうか
叩かれてまた下げるか

615 :名無しさん@大変な事がおきました:2023/01/04(水) 22:33:56.00 ID:gEOM0l7I.net
外電がつえー

616 :名無しさん@大変な事がおきました:2023/01/05(木) 01:38:23.02 ID:fKRx8TWm.net
マジで強かった

617 :名無しさん@大変な事がおきました:2023/01/05(木) 02:59:26.41 ID:KEAPnJ+d.net
といっても円安で100円幅上げてるので
強気には振れきれない感じ

618 :名無しさん@大変な事がおきました:2023/01/05(木) 14:32:30.44 ID:aSBafkCu.net
全売りした

619 :名無しさん@大変な事がおきました:2023/01/05(木) 14:44:31.64 ID:s6CglWQh.net
マジか

620 :名無しさん@大変な事がおきました:2023/01/05(木) 15:12:33.17 ID:3MMmKvdc.net
無茶しやがって

621 :名無しさん@大変な事がおきました:2023/01/05(木) 20:55:19.08 ID:E/Qy9Urb.net
ええい、全軍で援護するぞ
売れ売れ

622 :名無しさん@大変な事がおきました:2023/01/05(木) 22:20:09.10 ID:E/Qy9Urb.net
ドル円133円台へ突入
あかん、このままだと日中売り進めた勇者たちを救えない

救う義務もないが

623 :名無しさん@大変な事がおきました:2023/01/05(木) 23:08:14.30 ID:XrSUfLdS.net
7900タッチからの暴落へ
おわったな

624 :名無しさん@大変な事がおきました:2023/01/06(金) 06:29:24.71 ID:u/lN+4OI.net
ダウ400ドル超下落、金先高を警戒

625 :名無しさん@大変な事がおきました:2023/01/06(金) 16:49:26.81 ID:s+jvSBf0.net
夜間の上げ余地なし
いっぱいいっぱい

626 :名無しさん@大変な事がおきました:2023/01/06(金) 20:19:22.92 ID:iEFv5egt.net
そう思うでしょ

627 :名無しさん@大変な事がおきました:2023/01/06(金) 21:03:32.31 ID:Vmxr/pZG.net
黙れデブ

628 :名無しさん@大変な事がおきました:2023/01/06(金) 22:54:55.93 ID:H9RgTxF3.net
うむ、やはり金が上がってきましたな!

629 :名無しさん@大変な事がおきました:2023/01/06(金) 23:27:33.93 ID:54CgM+jr.net
いまは株より商品先物の方がやりやすいな

630 :名無しさん@大変な事がおきました:2023/01/07(土) 01:56:24.65 ID:Ln+WmGJ/.net
ダウは上げ一方ですぞ!

631 :名無しさん@大変な事がおきました:2023/01/07(土) 06:38:21.97 ID:NqzD6c9d.net
買いだ

632 :名無しさん@大変な事がおきました:2023/01/07(土) 10:32:32.72 ID:WkU3dzjZ.net
売り方
諦めちゃだめだ
ただし全売りしてるなら退却の判断だけは躊躇しないで

633 :名無しさん@大変な事がおきました:2023/01/07(土) 11:42:47.25 ID:Vo/b/X+B.net
俺ならここから十段構えで売り上がりナンピンピラミッド
100円幅の備えなら売りで勝てる位置やろ

634 :名無しさん@大変な事がおきました:2023/01/07(土) 16:28:26.57 ID:swAkdcNJ.net
銅はどうよ? 11月高値超えるの?

635 :名無しさん@大変な事がおきました:2023/01/07(土) 17:28:10.86 ID:vUe9iDba.net
コロナ感染者数のチャートを見てアップルやテスラと比較してしまうのですが、陰の極である冬至から最低気温をつける迄にはタイムラグがあり、咳をしている方が増えてから感染者数が増加するのも同じ事かと思います。タミフルのように直ぐに薬が貰える訳でなく実際、連絡がとれないので玄関を開けたらピクピクピクとなっていたなんて話しも聞きますから要注意です。コロナの参加者(感染)数が増えて末期という構図はありかと、RSIや一目均衡表は重ねていませんが、相場なら売りの形ではないですよね。

636 :名無しさん@大変な事がおきました:2023/01/08(日) 00:31:38.79 ID:2DWxMXw4.net
>>634
臭そう

637 :名無しさん@大変な事がおきました:2023/01/08(日) 12:22:02.77 ID:/PWBEmRA.net

ニューヨーク金相場は反発。雇用統計で平均時給の伸びが市場予想を下回り、インフレ圧力が幾分和らいだことが
示唆された。同統計発表後のドル安も金相場を支えた。
MKSパンプのニッキー・シールズ氏は「賃金の伸び鈍化は恐らく、インフレ重視の投資モデルを作動させるのに
十分で、金相場は条件反射的に上昇した」と指摘。「雇用統計は昨年11月初旬以降の強気あるいは押し目買いトレンドを
巻き戻すほど『悪く』はなかった」と述べた。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-01-06/RO2TOYDWX2PT01?srnd=cojp-v2

638 :名無しさん@大変な事がおきました:2023/01/08(日) 19:55:05.25 ID:olXAJVjf.net
振れた方についていくだけよ

639 :名無しさん@大変な事がおきました:2023/01/08(日) 20:05:20.39 ID:ydP82blX.net
風見鶏商法

640 :名無しさん@大変な事がおきました:2023/01/09(月) 08:56:30.61 ID:jXkrYg3t.net
コヨトウ上げは健在ですな!

641 :名無しさん@大変な事がおきました:2023/01/09(月) 10:19:12.41 ID:6XJnSjuD.net
風見鶏商法もコヨトウ上げも訳わかんない
買えば下がるし売れば上がる気がするのは俺だけかな?

642 :名無しさん@大変な事がおきました:2023/01/09(月) 12:23:47.41 ID:UYdk5OVI.net
今日は祝日取引ないのね
思い違いしてた

643 :名無しさん@大変な事がおきました:2023/01/09(月) 15:00:14.90 ID:rvze7Twt.net
コヨトウ上げってなに?

644 :名無しさん@大変な事がおきました:2023/01/09(月) 16:24:58.75 ID:zAIy8GuF.net
ずばりコヨトウ明けに金が上げる事ですな!円安かNY高どちらか都合の良い材料が採用されますぞ!

645 :名無しさん@大変な事がおきました:2023/01/09(月) 19:14:59.73 ID:6RoD/OyY.net
祝日明けってこと?

646 :名無しさん@大変な事がおきました:2023/01/09(月) 22:16:33.97 ID:vLBIJ7BI.net
外電2月限が1879
うーん、すんなり1900とりにくるのか
一旦下げてくるのか

647 :名無しさん@大変な事がおきました:2023/01/10(火) 18:27:10.69 ID:lGzvT8yx.net
売ってやるぜ
ミニで

648 :名無しさん@大変な事がおきました:2023/01/10(火) 19:31:35.26 ID:3rIChoeR.net
市場はまたもインフレを過小評価-米欧の大手運用会社が警鐘

カルミニャックの投資委員会メンバーでクロスアセットチーム責任者のフレデリック・ルルー氏が指摘する。
同氏は労働者不足がインフレを予想よりも高く押し上げるとみている。「従来とは全く違う環境だ」と語る同氏
は貴金属の金と日本株、信頼性の高い安定した企業への投資が再び有望になるとの見方を示した。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-01-10/RO8ZZQT0G1KW01?srnd=cojp-v2

649 :名無しさん@大変な事がおきました:2023/01/10(火) 22:00:29.64 ID:Lb+Gd8fs.net
22:30後を見てみないとわからんが
この上げ方はまだ崩れそうにない感じやな

650 :名無しさん@大変な事がおきました:2023/01/11(水) 05:17:40.34 ID:V1ITaY1/.net
うむ、8,000を見るまで買いで良さそうですな!

651 :名無しさん@大変な事がおきました:2023/01/11(水) 07:03:08.67 ID:cj+ua6pZ.net
もう100円まて

652 :名無しさん@大変な事がおきました:2023/01/11(水) 12:21:37.27 ID:iI8lbvdP.net
上げがちょっとダレてから
売り打診やな
それまで順張りか見てるだけが無難かな

653 :名無しさん@大変な事がおきました:2023/01/11(水) 14:14:46.47 ID:76h2iVE7.net
雇用統計

654 :名無しさん@大変な事がおきました:2023/01/11(水) 17:39:50.56 ID:kX4WP1Pt.net
5×200新年早々100万曲がったぜ。

655 :名無しさん@大変な事がおきました:2023/01/11(水) 17:48:27.79 ID:XrdHcvq3.net
強いな

656 :名無しさん@大変な事がおきました:2023/01/11(水) 18:03:19.70 ID:XrdHcvq3.net
上げすぎやろ金
落ち着け

657 :名無しさん@大変な事がおきました:2023/01/11(水) 21:17:36.13 ID:cj+ua6pZ.net
塔婆詐欺だ

658 :名無しさん@大変な事がおきました:2023/01/11(水) 21:55:38.13 ID:rUAZJ+Xo.net
迷い足が形成されつつある
少し下げてから反発
そこから落下傘のパターンくるかな

659 :名無しさん@大変な事がおきました:2023/01/11(水) 21:57:27.30 ID:rUAZJ+Xo.net
>>654
老婆は一日にしてならず
最初の8000から上は売り上がっちゃえ

660 :名無しさん@大変な事がおきました:2023/01/11(水) 23:53:24.99 ID:kX4WP1Pt.net
予想通り50押し1枚損切り
ここから損切り売り直しを繰り返す
今夜天井を見たなら100幅+500幅程度は獲れる(^ω^)

661 :名無しさん@大変な事がおきました:2023/01/12(木) 09:40:44.49 ID:EdlIYKAo.net
100円押して50円戻すのかな

662 :名無しさん@大変な事がおきました:2023/01/12(木) 12:31:38.02 ID:2/MU+YwB.net
ここは強気に買玉と売玉の両刀さばきや

663 :名無しさん@大変な事がおきました:2023/01/12(木) 18:22:06.63 ID:4FQLZB3L.net
下げてきよったから
買いで応戦すっぜ

664 :名無しさん@大変な事がおきました:2023/01/12(木) 22:48:03.13 ID:FS1FA9Ub.net
円高で売り、外電高で買い
綱引きあってるだがや

665 :名無しさん@大変な事がおきました:2023/01/13(金) 05:52:33.14 ID:vVpTvDjE.net
金スポット価格が上昇、一時は5月以来の1900ドル台
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-01-12/RODLQNDWRGG401?srnd=cojp-v2

666 :名無しさん@大変な事がおきました:2023/01/13(金) 08:01:11.64 ID:yeELnLiO.net
666

667 :名無しさん@大変な事がおきました:2023/01/13(金) 12:29:42.86 ID:o7dP3L77.net
円高だしインゴットのチャンスじゃね
仕込んで来年香港星に飛ばせば

668 :名無しさん@大変な事がおきました:2023/01/13(金) 18:28:23.89 ID:/NwRf+n+.net
香港星に飛ばす意味が解りませんが
売り方は一時引き時ですね

669 :名無しさん@大変な事がおきました:2023/01/13(金) 22:15:23.11 ID:S1A+4ZpB.net
コツン!

670 :名無しさん@大変な事がおきました:2023/01/13(金) 22:57:33.19 ID:4ZntUUmE.net
300円以上上げて
200円近く下げて
500円幅総取りした猛者はいませんかー

671 :名無しさん@大変な事がおきました:2023/01/14(土) 01:03:47.97 ID:b44PoVqW.net
外電は伸びてるが円高ベクトル強すぎ

672 :名無しさん@大変な事がおきました:2023/01/14(土) 07:58:55.55 ID:ssqjfnCS.net
ホント、円高が邪魔

673 :名無しさん@大変な事がおきました:2023/01/14(土) 08:57:27.48 ID:tXNDJtwm.net

ニューヨーク金相場は続伸。スポットと先物の価格はいずれも約8カ月ぶりの高値を付けた。
スポット価格は週間ベースでは4週連続の上昇。前日に発表された米消費者物価指数(CPI)を受け、
金融当局は利上げペースを落とすとの見方が広がったことが背景。
米金融当局者の間には、インフレ抑制のため政策金利を大幅に引き上げる必要がなおあるとの見方も存在する。
UBSグループのジョバンニ・シュトーノボ氏は「利上げが追加で実施されインフレが鈍化することにより、
金市場からは資金が再び流出する」と予想。「ただ現在は、中央銀行の強い需要でそれが相殺されている」と述べた。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-01-13/ROFSP8T1UM0W01?srnd=cojp-v2

674 :名無しさん@大変な事がおきました:2023/01/14(土) 21:01:42.62 ID:/4ZTRyjJ.net
目先の全モは無いと見る。
そして長期(月足)では大幅調整しか見えない。
という事はここからの粘着売りは相当幅を獲れる。だろう。

675 :名無しさん@大変な事がおきました:2023/01/15(日) 09:49:41.04 ID:a9ZoLaxC.net
全モってなに?

676 :名無しさん@大変な事がおきました:2023/01/15(日) 13:58:23.26 ID:XU8hERNW.net
全て戻るなのかな…感覚的に

677 :名無しさん@大変な事がおきました:2023/01/15(日) 19:22:16.60 ID:puu205yx.net
中国在住の商社マンが北京五輪がピークでそれからは落ち目。企業は東南アジアに分散し、しかし無理やりのふかしを行ってボーナスステージを10年以上続けた、と。しかしこれまでの通説、チャイナ崩壊→プラチナ売りの勝ちパターンが通用しなくなっている。
老獪なる習近平、胡錦濤は早稲田大学で福原愛へ本気スマッシュモードをする茶めっけがあったが、近平師匠はプーチン程の田舎者でない。
明日からプラチナを買って行きたいところであるが、ゴールドが売れる状況でない。来た列車に飛び乗る勇気も必要とは思うが。

678 :名無しさん@大変な事がおきました:2023/01/15(日) 22:04:55.02 ID:MKgE2XS1.net
こんなときこそヤクルト1000

679 :名無しさん@大変な事がおきました:2023/01/15(日) 23:14:49.10 ID:12PGwR2f.net
月曜日アメリカはキング牧師で休場っすか

日銀の動きを市場はどこまで折り込み済なのやら

680 :名無しさん@大変な事がおきました:2023/01/16(月) 13:23:16.42 ID:2U2/t1Xs.net
金が安い

681 :名無しさん@大変な事がおきました:2023/01/16(月) 18:11:20.35 ID:e6e6PUzK.net
最後の売り場

682 :名無しさん@大変な事がおきました:2023/01/16(月) 20:16:24.99 ID:yvl9JhnK.net
>>680
買っちゃえ

>>681
売っちゃえ

683 :名無しさん@大変な事がおきました:2023/01/17(火) 00:34:13.05 ID:PD79Rtsb.net
下げ模様だったから7885で買玉を3分の2利食い
そこから反発していま7900
いや~ん

684 :名無しさん@大変な事がおきました:2023/01/17(火) 05:31:40.59 ID:bfJyOHpQ.net
[ロンドン 16日 ロイター] - アナリストによると、金価格は今年、1オンス=2000ドル超と過去最高値に向け
上昇する見通しだ。多少の乱高下は見込まれるものの、米利上げペースの鈍化ならびに最終的な打ち止めが
支援するという。金のスポット価格<XAU=>は昨年11月上旬から約18%急騰し1オンス=1900ドルを突破。
インフレ圧力が後退し、米連邦準備理事会(FRB)が積極的な姿勢を緩めるとの市場期待が高まったためだ。

685 :名無しさん@大変な事がおきました:2023/01/17(火) 06:49:58.87 ID:EkKBMYid.net
買いだ

686 :名無しさん@大変な事がおきました:2023/01/17(火) 22:17:04.23 ID:tbNOKZHk.net
ベテランになると目先の動きは手に取るように解る。
だがまれに自分の理解を越える高安が出る時がある。
俺はこれを設定した組み立てをすることでこの半年間は損切りなしの勝率100%。
まあたまに300円程度の因果は抱えるけどね(笑)

687 :名無しさん@大変な事がおきました:2023/01/17(火) 22:34:28.42 ID:lF7OcxDz.net
さあ開戦じゃー

688 :名無しさん@大変な事がおきました:2023/01/18(水) 12:37:41.35 ID:1GNOhu9f.net
日銀待ちやな

689 :名無しさん@大変な事がおきました:2023/01/18(水) 12:50:02.23 ID:1GNOhu9f.net
急騰やん

690 :名無しさん@大変な事がおきました:2023/01/18(水) 13:33:43.71 ID:piE7eLGi.net
勝率100%とか1000円で逃げてても勝率100%になれるから勝率100%の人は多い。
勝率より年間儲けた金額の方が分かりやすい。

691 :名無しさん@大変な事がおきました:2023/01/18(水) 14:22:22.60 ID:wFaYgOrz.net
取り敢えず買玉の6割利食い
8000ちょい上に売玉指してあんこ狙いとして
押し目で売玉利食いのさらに8000から上を狙って買い増しでいけるんちゃうか

692 :名無しさん@大変な事がおきました:2023/01/18(水) 15:05:42.93 ID:fZHKmQKw.net
ちっ8000手前で失速して下落
ここは買い下がりピラミッドや
短期で売り追随する勇気はないべ

693 :名無しさん@大変な事がおきました:2023/01/18(水) 18:28:34.99 ID:z5a+BFfj.net
順張り厳禁

694 :名無しさん@大変な事がおきました:2023/01/18(水) 18:41:15.97 ID:9iYh4+ws.net
昼の日銀に反応しての円安から
夜間開始後は円高へ切り替えし
紳士淑女諸君 振り落とされんなよ

695 :名無しさん@大変な事がおきました:2023/01/18(水) 22:41:18.63 ID:9iYh4+ws.net
日中の8000円近くから約100円下落
短期で売り突っ込んだ猛者の勝利よな

696 :名無しさん@大変な事がおきました:2023/01/18(水) 23:24:35.66 ID:TNBQS/cX.net
まだ下げよる
なんて圧力鍋

697 :名無しさん@大変な事がおきました:2023/01/19(木) 00:20:23.07 ID:fd++czjj.net
なにやらデカい山を当てたようだ

698 :名無しさん@大変な事がおきました:2023/01/19(木) 07:00:56.45 ID:fLhV+swx.net
売りだ

699 :名無しさん@大変な事がおきました:2023/01/19(木) 10:27:44.11 ID:fd++czjj.net
ずっと下がってるな(笑)

700 :名無しさん@大変な事がおきました:2023/01/19(木) 11:57:47.47 ID:9waHiP59.net
週明けに来る

701 :名無しさん@大変な事がおきました:2023/01/19(木) 12:37:03.88 ID:1LsC5xKA.net
こっから一段下げてくるなら買い撤退やな

702 :名無しさん@大変な事がおきました:2023/01/19(木) 15:27:27.30 ID:fLhV+swx.net
ここから売っても500円幅は取れるぞ

703 :名無しさん@大変な事がおきました:2023/01/20(金) 00:37:21.78 ID:ZTgrnIQC.net
しゃー!

704 :名無しさん@大変な事がおきました:2023/01/20(金) 05:27:29.51 ID:b9f8EmWZ.net
上げたね
とりあえず

705 :名無しさん@大変な事がおきました:2023/01/20(金) 12:24:28.16 ID:xWm1LJv9.net
一本のローソク足が長いのなんの
100円足連発祭りや

706 :名無しさん@大変な事がおきました:2023/01/20(金) 21:35:11.25 ID:AxNkOcb/.net
上げて上げて上げて上げての
チキンゲーム
どこまで買いで食らいついていけるか

707 :名無しさん@大変な事がおきました:2023/01/20(金) 22:30:20.58 ID:AxNkOcb/.net
高値で買い注文押せますか?
私は押しました
だってゴールデンクロスなんですもの

708 :名無しさん@大変な事がおきました:2023/01/20(金) 23:32:56.09 ID:5rVi7PNn.net
8000以上は幻です

709 :名無しさん@大変な事がおきました:2023/01/21(土) 10:10:01.20 ID:aIucFvM0.net
爆竹片手に命懸けの砂金掘り師に…70歳元富士フイルム社員の定年後10年"まさかの収支報告"を大公開
https://news.yahoo.co.jp/articles/94f8bb327e678000ec2831c1e7096352db0fdc8d

710 :名無しさん@大変な事がおきました:2023/01/21(土) 10:21:25.89 ID:xgRw7W9o.net
丁度8000円
この上ひげで売り出動するやいなや

711 :名無しさん@大変な事がおきました:2023/01/21(土) 21:56:47.18 ID:2ZgTEvn4.net
首吊り線?

712 :名無しさん@大変な事がおきました:2023/01/21(土) 23:31:48.34 ID:dSNSjRCM.net
首吊り線は上にローソク本体で下に髭だから
逆じゃない

713 :名無しさん@大変な事がおきました:2023/01/22(日) 09:13:18.02 ID:5pSIbIpm.net
おい!お前ら、昨年一年間でいくら儲けた?
えっ?損した?!

714 :名無しさん@大変な事がおきました:2023/01/22(日) 11:39:09.64 ID:yy3+m1IE.net
明日の終値が始値を下回って、最安値が更新されれば塔婆かな?

715 :名無しさん@大変な事がおきました:2023/01/22(日) 20:29:19.01 ID:Rhdc35eK.net
¥建て金の反落押目は何度もあると思うが
軸は買に置き、売は短期合わせるダケにしとけ

$建てGOLDは
 ╔1618.3(2022/11/3)
 ╠1618.1(2022/10/21)
L╚1618.0(2022/9/28)
月足の保合い底が確定している
以後の切返しはシッカリした強い形やで

1月2月に吹き上がるなら
国内納会値解離具合見て
利食いか売パッチ決めとけ

白売ー金買鞘拡張は
再度4000差に向かってるカモシレンネ

716 :名無しさん@大変な事がおきました:2023/01/22(日) 21:42:59.97 ID:/uVNOEzd.net
ならば良し!

717 :名無しさん@大変な事がおきました:2023/01/22(日) 21:47:22.81 ID:+VMWMOGj.net
だまされたと思って
ゴールド買っとけ

十年で現物金総資産突っ込んで倍になったぞ
信じない奴はどうでもいいけどな

718 :名無しさん@大変な事がおきました:2023/01/22(日) 23:40:34.98 ID:InvTke4Z.net
どうでもいい

719 :名無しさん@大変な事がおきました:2023/01/23(月) 05:33:41.65 ID:/mZXK6Mn.net
先物なら1000倍じゃないのさ

720 :名無しさん@大変な事がおきました:2023/01/23(月) 15:45:02.39 ID:zZxiU7xX.net
あっちもこっちも景気がいいね

721 :名無しさん@大変な事がおきました:2023/01/23(月) 16:23:34.46 ID:0Z+E9m4g.net
売りだ

722 :名無しさん@大変な事がおきました:2023/01/23(月) 16:37:56.53 ID:zZxiU7xX.net
平均8014の買玉14枚握りしめて
イッツパーリー

723 :名無しさん@大変な事がおきました:2023/01/23(月) 21:11:34.04 ID:q/mrIgDH.net
ふむ、やはり金が上がってきましたな!

724 :名無しさん@大変な事がおきました:2023/01/23(月) 23:15:30.74 ID:fmBmY40m.net
8160 (2022/4月)

725 :名無しさん@大変な事がおきました:2023/01/24(火) 10:06:05.16 ID:nfiDoZmT.net
ここがアレか

726 :名無しさん@大変な事がおきました:2023/01/24(火) 12:03:36.87 ID:Ugo3Aon0.net
俺が売ると上がる。
昨日売ったからな…。

727 :名無しさん@大変な事がおきました:2023/01/24(火) 12:33:33.81 ID:9+EwSVv2.net
限日で売り仕掛ければどうにかなるんちゃうかな

728 :名無しさん@大変な事がおきました:2023/01/24(火) 13:43:24.27 ID:hXw+xsia.net
客のテクニカルチャートの平均取って向かってるとしか思えん。

729 :名無しさん@大変な事がおきました:2023/01/24(火) 15:25:46.48 ID:jevYfLow.net
金も値上がり8957円 最高値に迫る、円安要因
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1674539756/

730 :名無しさん@大変な事がおきました:2023/01/24(火) 18:40:04.50 ID:lHDHtZ/y.net
ぼちぼち陰線ちゃう

731 :名無しさん@大変な事がおきました:2023/01/24(火) 19:33:25.26 ID:VMF2jmYY.net
買玉を4/7に減らして上値で売り鼓舞し
一旦下げれば売玉利確
上げ続けたら、見上げてお見送り

732 :名無しさん@大変な事がおきました:2023/01/24(火) 22:27:51.84 ID:VMF2jmYY.net
寒波到来の日本列島
ここら辺で一本気合の入った陰線が現れてもいんちゃいますかね
80円幅くらい実体のある陰線がね

733 :名無しさん@大変な事がおきました:2023/01/24(火) 23:23:27.12 ID:VMF2jmYY.net
白金限日の過去チャートみてると違和感半端ないよな
手口上位はコムテックス、ABNクリアリン証券、フィリップ証券、ソシエテG証券・・・
北辰岡地岡安が束になっても桁が違う

白金と白金限日の100円近いギャップをどうするつもりか知らんけど
ボラが大きいのは歓迎

734 :名無しさん@大変な事がおきました:2023/01/24(火) 23:44:08.84 ID:k9ORF6/n.net
金ミニで見せ玉やってたのって
その手口上位組なんかな

735 :名無しさん@大変な事がおきました:2023/01/25(水) 12:26:44.79 ID:CYo/9b2p.net
どうや?下げゆくか

736 :名無しさん@大変な事がおきました:2023/01/25(水) 13:42:57.27 ID:7+R6vSqI.net
売りだ

737 :名無しさん@大変な事がおきました:2023/01/25(水) 19:23:57.08 ID:g78fqv99.net
売り時や

738 :名無しさん@大変な事がおきました:2023/01/25(水) 22:40:38.22 ID:+IglDr1v.net
だまされたと思って
ゴールド買っとけ

739 :名無しさん@大変な事がおきました:2023/01/25(水) 23:23:49.47 ID:2nAr1Hoa.net
いいか、戻りは8035,8045,8055で叩け !

740 :名無しさん@大変な事がおきました:2023/01/26(木) 06:13:13.24 ID:JFmTm8F8.net
金と米ドルには逆相関関係があるとされている
ドルは金利低下でまだ下がるだろうから
金はまだ上がるか

741 :名無しさん@大変な事がおきました:2023/01/26(木) 10:31:44.79 ID:GW3ShCHs.net
ことごとく逆行するんだが

742 :名無しさん@大変な事がおきました:2023/01/26(木) 10:39:50.68 ID:kS7Wq2u7.net
米軍のプレゼンスが低下しているとのレポートが上がっていますがひとりのアメリカ国民の犠牲者も出さずにロシアが世界から居なくなってしまうのですから、下を向いて笑っていますよね。私も笑ってます。先日、職場での面接で「何を望むか」て聞かれ「せかいへいわ」と出来杉君のような大義名分が立つ反論のしようが無い返事をして起きました。世界平和は無敵の呪文です。まあ、ライバルのいない世界はつまらないですからロシアはギャング国家として残りユーロ圏は地盤沈下、自滅。私も今朝から金限月とミニを買い始めました。逆に行けば仕方ないミニはカットです。

743 :名無しさん@大変な事がおきました:2023/01/26(木) 11:59:44.28 ID:nCXt8U04.net
論理が判らん。
平和になるので資産保護のために金が買われる不安定地域でその需要が減るからというなら
売るんじゃないの?

744 :名無しさん@大変な事がおきました:2023/01/26(木) 12:15:02.96 ID:xnPyoWpF.net
首吊り線っぽいぞ
サインは天井
信じるか信じないかは自己責任

745 :名無しさん@大変な事がおきました:2023/01/26(木) 13:41:29.62 ID:Z/5CZNxq.net
チャートのフェイント線→修正→またフェイント→修正→またフェイント

これの繰り返し
見てるとしか思えない。

746 :名無しさん@大変な事がおきました:2023/01/26(木) 13:58:36.37 ID:Smuq6+Zi.net
AI達は見てるんだよ
大衆が何を見てないかを

747 :名無しさん@大変な事がおきました:2023/01/26(木) 14:30:16.95 ID:bEbOTMyh.net
金はあがるって魚屋のオヤジが言ってた。あと、ここの書き込みは売りが多いからね。売るから上昇する。欧州はもう一発金融危機が来そうだし。でもそれだけじゃない、他にも理由はあると思うよ。でも片張りは「絶対に」しません。銀もヘッジしたいところですが出来高が。

748 :名無しさん@大変な事がおきました:2023/01/26(木) 20:47:13.27 ID:1OKA1/Uf.net
白金は上がるって17年前に閉鎖されたお徳さんのブログに書いてあった
お徳さんは皆さんご存じのとおり
横浜生糸と関門コーンで田園調布に御殿を建てた立志伝中の人

749 :名無しさん@大変な事がおきました:2023/01/26(木) 21:11:55.83 ID:ufyhc1uo.net
シルクドソレイユのピエロは可愛いけど、ピエロ化したプーチンは痛々しい。ワグネルの社長が先物の営業ごとく「お客さん、ここは男を挙げるチャンスです。満玉ドーンと行きましょう」とけしかけている姿が想像できる。しかし横流しされた武器で無法地帯が出来上がるんだろうな。

750 :名無しさん@大変な事がおきました:2023/01/26(木) 21:48:13.17 ID:oqWovtjH.net
【ワグネル傭兵部隊】ウクライナに降伏しようとした隊員は去勢 「睾丸を切り落とした」
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1674716090/

751 :名無しさん@大変な事がおきました:2023/01/26(木) 22:30:11.28 ID:MTvXpszY.net
明日明後日は阿鼻叫喚

752 :名無しさん@大変な事がおきました:2023/01/27(金) 12:18:25.32 ID:GLIGkyFC.net
いい下げや

753 :名無しさん@大変な事がおきました:2023/01/27(金) 14:03:04.17 ID:O6e5pUQn.net
深め押し注意報

754 :名無しさん@大変な事がおきました:2023/01/27(金) 20:58:16.53 ID:2r0YGOTW.net
100や200は下げてくれないと困りまっせ

755 :名無しさん@大変な事がおきました:2023/01/27(金) 21:13:32.97 ID:c740WTu3.net
五寸釘じゃ

756 :名無しさん@大変な事がおきました:2023/01/28(土) 09:45:55.12 ID:7o8i4hlT.net
これ白金売って白金ミニ買えばええんか?

757 :名無しさん@大変な事がおきました:2023/01/28(土) 14:14:31.36 ID:GTVdbID6.net
スプレッド狙いだと建玉比率1:5くらいか?
今の価格差狙って何セット組むつもりよ
白1に対して白ミニ5枚動かすのって
ミニ市場規模からしてキビシクないか?
白ミニ先で取組1300チョボチョボしかないぞぉ

758 :名無しさん@大変な事がおきました:2023/01/28(土) 14:19:12.24 ID:GTVdbID6.net
白先限取組売気配
1/26 H4360⇩L4263 (先+1228)
1/27 H4291↓L4192 (先+1516)

白は売るだけで良さげだが?

759 :名無しさん@大変な事がおきました:2023/01/29(日) 13:41:13.86 ID:ZscmpSTI.net
白金の限日がいびつすぎや

760 :名無しさん@大変な事がおきました:2023/01/30(月) 01:35:09.12 ID:RpqWTpE0.net
だまされたとおもって
ごーるどげんぶつかっとけ

761 :名無しさん@大変な事がおきました:2023/01/30(月) 20:10:46.88 ID:G2X39W0J.net
楽天証券、金・プラチナ取引で楽天カード積立に対応
楽天証券と楽天カードは、2月27日から楽天カードのクレジット決済で積立できる楽天証券の商品に、
「金・プラチナ取引」の商品を追加する。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e39e4768f5f64d308b4d75f48b3ebeadd1eb8355

762 :名無しさん@大変な事がおきました:2023/01/31(火) 00:26:40.91 ID:Lb3/xpqP.net
下げるなら下げておくれ

763 :名無しさん@大変な事がおきました:2023/01/31(火) 14:17:56.48 ID:A1g2vL63.net
了解

764 :名無しさん@大変な事がおきました:2023/01/31(火) 15:22:37.79 ID:wfm5USIp.net
金も銅も落ちてきたー

765 :名無しさん@大変な事がおきました:2023/02/01(水) 06:57:09.44 ID:gL8B7jbL.net
弾んだやん

766 :名無しさん@大変な事がおきました:2023/02/01(水) 07:14:55.07 ID:EUFFoERp.net
››753解除

767 :名無しさん@大変な事がおきました:2023/02/01(水) 07:19:18.12 ID:EUFFoERp.net
8160 (2022/4月)
 8098  (1/25)

768 :名無しさん@大変な事がおきました:2023/02/01(水) 07:21:58.24 ID:EUFFoERp.net
2023/2/20 月 Washington's Birthday
2023/2/23 木 天皇誕生日

769 :名無しさん@大変な事がおきました:2023/02/01(水) 07:33:26.43 ID:EUFFoERp.net
>>715

770 :名無しさん@大変な事がおきました:2023/02/01(水) 13:41:48.65 ID:H8m0bvdL.net
買いだ

771 :名無しさん@大変な事がおきました:2023/02/01(水) 17:47:46.17 ID:RDHit/ot.net
>>770
買ったか?

772 :名無しさん@大変な事がおきました:2023/02/01(水) 19:46:30.71 ID:RFBP5hDM.net
さあイベントイベント

773 :名無しさん@大変な事がおきました:2023/02/02(木) 06:31:22.93 ID:0gajVAKM.net
動いたね
いいやんええやん

774 :名無しさん@大変な事がおきました:2023/02/02(木) 09:23:02.39 ID:IWhFewpw.net
|゚ー゚)ノ や~。

775 :名無しさん@大変な事がおきました:2023/02/02(木) 12:26:04.49 ID:hdMlJ9Lo.net
買っても売っても利確ルートがある動きやな

776 :名無しさん@大変な事がおきました:2023/02/02(木) 14:30:49.29 ID:tfE/oY5V.net
毎回損してるクセに?

777 :名無しさん@大変な事がおきました:2023/02/02(木) 16:40:16.73 ID:IWhFewpw.net
寄り付き12月で納会まで持つ売り玉を1枚仕込んだ。

778 :名無しさん@大変な事がおきました:2023/02/02(木) 18:01:26.40 ID:d2bKhTEE.net
長距離走に強いタイプ

779 :名無しさん@大変な事がおきました:2023/02/02(木) 23:09:32.55 ID:WqE6vSWt.net
買いましたよ
そして難平ですよ
下がる下がる

780 :名無しさん@大変な事がおきました:2023/02/02(木) 23:13:07.86 ID:IWhFewpw.net
売りも買いもコロす。(;>_<;)

781 :名無しさん@大変な事がおきました:2023/02/03(金) 00:06:45.34 ID:YYtRpU/E.net
高値から一気呵成の100円落とし
売り方大勝利ですな

782 :名無しさん@大変な事がおきました:2023/02/03(金) 00:16:08.96 ID:+3ADWGzP.net
もうちょいで150円の陰線
いい出来高や

783 :名無しさん@大変な事がおきました:2023/02/03(金) 06:03:08.74 ID:5j7B9hGr.net

銅は高い加工性や導電率、耐食性などの特徴を持ち、自動車や船舶、家電製品、建造物など幅広い分野で使われている。
銅の価格は世界景気の先行指標としても位置づけられており、「ドクター・コッパー」とも呼ばれている。
特に、中国景気の影響は強く、足もとでは世界景気の回復期待を背景に銅価格は最高値圏に上昇している(2021年
5月下旬現在)。また、ガソリン車に比べ電気自動車(EV)で使用される銅の量は大幅に増えるともみられており、EVの
普及加速は銅産業に追い風となると期待されている。銅の埋蔵量が多い国はチリ、オーストラリア、ペルー、メキシコ、
米国など。

784 :名無しさん@大変な事がおきました:2023/02/03(金) 06:05:59.24 ID:jEiQSv+i.net
どこまで下げるかね

785 :名無しさん@大変な事がおきました:2023/02/03(金) 10:08:07.72 ID:eV72yvX8.net
白金 納会値 金  金-白
4198 22/12 7630 3432
4390 22/10 7866 3476
3893 22/08 7691 3798
3934 22/06 7900 3966
3768 22/04 7894 4126
3955 22/02 6998 3043
3535 21/12 6599 3064
3853 21/10 6588 2735
3548 21/08 6321 2773

786 :名無しさん@大変な事がおきました:2023/02/03(金) 12:10:39.52 ID:klSBZ/jY.net
さらに売り重ねる猛者はいませんかー

787 :名無しさん@大変な事がおきました:2023/02/03(金) 13:22:43.52 ID:cNncHcsD.net
上で踏み、下で投げの亡者はいませんかー。

788 :名無しさん@大変な事がおきました:2023/02/03(金) 17:52:04.10 ID:rFhEgzGl.net
なんでいつも逆なんだよー(;´༎ຶД༎ຶ`)

789 :名無しさん@大変な事がおきました:2023/02/03(金) 18:48:27.24 ID:CHltd6N/.net
仕掛けたとき
気持ち悪い方に買ったり売ったりすればいいんだろうけど
できない

だって男の子だもの

790 :名無しさん@大変な事がおきました:2023/02/03(金) 18:49:12.66 ID:CHltd6N/.net
こっから反発すると思うでしょ?
アタイも反発するとは思うんだ

791 :名無しさん@大変な事がおきました:2023/02/03(金) 23:13:13.17 ID:/zVqTgQ9.net
落ちるー

792 :名無しさん@大変な事がおきました:2023/02/03(金) 23:43:14.88 ID:BIIu+XZz.net
農家位置探り

793 :名無しさん@大変な事がおきました:2023/02/04(土) 00:02:44.73 ID:Zgu6rD8y.net
そろそろ安値出尽くし感
12時以降戻り基調に入る予定

794 :名無しさん@大変な事がおきました:2023/02/04(土) 00:10:42.59 ID:A8OD5ay0.net
その話、乗った

795 :名無しさん@大変な事がおきました:2023/02/04(土) 05:45:40.40 ID:1YTIe8yE.net
まだ下げマルくん

796 :名無しさん@大変な事がおきました:2023/02/04(土) 05:50:05.72 ID:+zdfrYdn.net
金www

797 :名無しさん@大変な事がおきました:2023/02/04(土) 08:07:35.48 ID:ljUBwCe/.net
次に100円クラスの陰線きたら
上空の買玉持ってる紳士淑女は流石に全滅やろな
掃討しにくるかな

798 :名無しさん@大変な事がおきました:2023/02/05(日) 09:35:32.37 ID:XANs9wxK.net
ゴールドwwwww

799 :名無しさん@大変な事がおきました:2023/02/05(日) 10:43:41.26 ID:RNQdCq5C.net
>>797
来る〜 きっと来る〜♪
半値くらい戻してからかも知れんけどw

800 :名無しさん@大変な事がおきました:2023/02/05(日) 23:33:50.83 ID:3FGsn/A5.net
ここから200円下げてからの一服を希望する

801 :名無しさん@大変な事がおきました:2023/02/05(日) 23:53:00.37 ID:j1qp++oI.net
為替がブラックボックスやが
海外金はまだ下げの序章よな
反発まであと数手は要するんちゃうか

802 :名無しさん@大変な事がおきました:2023/02/06(月) 09:01:13.81 ID:4Mkx/FpF.net
日足、売り転換かと思ったら、
週明けに下げ止まり。

日銀人事で円安か。

803 :名無しさん@大変な事がおきました:2023/02/06(月) 11:19:13.71 ID:RPwLE5Ax.net
週末夜間に投げなくて良かった。
今週、全モまで有るぞ(^^)/

804 :名無しさん@大変な事がおきました:2023/02/06(月) 12:26:58.49 ID:fKrD1NkL.net
為替は買方に味方しとるね
夜間で叩かれるリスクをどれだけとるかやな

805 :名無しさん@大変な事がおきました:2023/02/06(月) 12:28:51.54 ID:fKrD1NkL.net
買方がやれやれで売り決済で上げしぶるか
売り被せた売方が手仕舞って上げるか
難しい局面ちゃいますか

806 :名無しさん@大変な事がおきました:2023/02/06(月) 15:18:45.38 ID:7CqQ6tWv.net
ドスーン

807 :名無しさん@大変な事がおきました:2023/02/06(月) 18:09:37.58 ID:Q6ujt/q7.net
ドカーン

808 :名無しさん@大変な事がおきました:2023/02/06(月) 21:37:57.91 ID:RPwLE5Ax.net
押してもいい場面だけど踏ん張ってるね。

809 :名無しさん@大変な事がおきました:2023/02/06(月) 22:42:53.60 ID:/nv/GK2i.net
日足的には充分押してるから許したげて

810 :名無しさん@大変な事がおきました:2023/02/06(月) 23:09:26.17 ID:/nv/GK2i.net
金限日
7990に600枚のふざけた売り壁
誰やねん

811 :名無しさん@大変な事がおきました:2023/02/07(火) 10:19:39.84 ID:A2xPKvmt.net
あの大陰線を切り崩した後には抜けるような青空が広がっている。

812 :名無しさん@大変な事がおきました:2023/02/07(火) 18:15:44.48 ID:DzUNf9SJ.net
令和の李白ここに現るや

813 :名無しさん@大変な事がおきました:2023/02/07(火) 22:10:41.48 ID:c1+T0egp.net
ちゅどーん

814 :名無しさん@大変な事がおきました:2023/02/08(水) 05:37:03.61 ID:pqnk9QXa.net
テクニカはぜーんぶ下やね

815 :名無しさん@大変な事がおきました:2023/02/08(水) 08:44:45.76 ID:lJqKN4Hx.net
窓埋め上昇ならアレだ。

816 :名無しさん@大変な事がおきました:2023/02/08(水) 12:04:03.17 ID:232gD7KH.net
カキーン

817 :名無しさん@大変な事がおきました:2023/02/08(水) 19:51:51.74 ID:8qkRgFM0.net
金の延べ板120枚、人口3000人の村に寄付…5億2824万円に換金し積み立て
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1675852771/

818 :名無しさん@大変な事がおきました:2023/02/09(木) 03:35:11.46 ID:Ec8LbzTV.net
綺麗なの
キュートなの
どっちが好きなのー

819 :名無しさん@大変な事がおきました:2023/02/09(木) 08:46:30.93 ID:RpLq3fOV.net
脳か胃あと10営業日

820 :名無しさん@大変な事がおきました:2023/02/09(木) 12:14:33.74 ID:unOMem4D.net
脳買日なんてだだの記念日ですよ
エロい人にはそれがわからんのです

821 :名無しさん@大変な事がおきました:2023/02/09(木) 13:39:40.87 ID:kN27qke3.net
買い転してる模様

822 :名無しさん@大変な事がおきました:2023/02/09(木) 15:22:34.92 ID:THmaljTa.net
一瞬発作みたいな値動きしよったな

823 :名無しさん@大変な事がおきました:2023/02/10(金) 05:36:54.23 ID:BsvLcgKr.net
下抜けるかな

824 :名無しさん@大変な事がおきました:2023/02/10(金) 07:41:19.71 ID:d6sHbLwS.net
買いだ

825 :名無しさん@大変な事がおきました:2023/02/10(金) 18:37:39.15 ID:HDWQUXAi.net
今夜7900オーバー

826 :名無しさん@大変な事がおきました:2023/02/10(金) 20:16:34.52 ID:ch9bOBnv.net
買方勢にまだ余力があるうちは売り叩きに警戒や

827 :名無しさん@大変な事がおきました:2023/02/12(日) 17:53:53.55 ID:A6QQFqbM.net
買えない相場は高い

828 :名無しさん@大変な事がおきました:2023/02/12(日) 23:22:33.45 ID:h2lFgUZa.net
波乱の週明けが始まるぜよ

829 :名無しさん@大変な事がおきました:2023/02/13(月) 18:39:07.34 ID:qdBXM0XR.net
まずは円安からの反発

830 :名無しさん@大変な事がおきました:2023/02/13(月) 19:06:05.77 ID:npcec1HT.net
為替は明日の米CPI次第でまた動きそうだからなぁ

831 :名無しさん@大変な事がおきました:2023/02/13(月) 21:55:31.19 ID:eafCFWz2.net
7950かな、8000かな、それとも新値かな

832 :名無しさん@大変な事がおきました:2023/02/14(火) 00:16:18.73 ID:BIcBQ+IR.net
神様
気持ち下げてから上げてください

833 :名無しさん@大変な事がおきました:2023/02/14(火) 06:02:32.53 ID:TZ0DfRJF.net
発注ミスって苦しい

834 :名無しさん@大変な事がおきました:2023/02/14(火) 23:01:04.53 ID:3wt9CU5Q.net
(*´艸`*)

835 :名無しさん@大変な事がおきました:2023/02/14(火) 23:44:11.82 ID:f/lUuMrV.net
チョコニ変ナモノ入レナイ……デ

836 :名無しさん@大変な事がおきました:2023/02/15(水) 00:37:44.70 ID:rOlho4lq.net


837 :名無しさん@大変な事がおきました:2023/02/15(水) 00:47:35.06 ID:Igo4REQk.net
(๑ơ ₃ ơ)♥(≧▽≦)

838 :名無しさん@大変な事がおきました:2023/02/15(水) 11:52:00.77 ID:iiRFZdal.net
パラ急落してるし金より白の方が分かりやすいのでは。

839 :名無しさん@大変な事がおきました:2023/02/15(水) 12:21:18.65 ID:muhZqMx2.net
ネコよりイヌってことですね

840 :名無しさん@大変な事がおきました:2023/02/15(水) 18:33:24.85 ID:u215JsCm.net
下げとりますやん

841 :名無しさん@大変な事がおきました:2023/02/15(水) 21:58:23.25 ID:KM5DBG5J.net
野鵜飼い血
白金 納会値 金  金-白
4198 22/12 7630 3432
4390 22/10 7866 3476
3893 22/08 7691 3798
3934 22/06 7900 3966
3768 22/04 7894 4126
3955 22/02 6998 3043

842 :名無しさん@大変な事がおきました:2023/02/15(水) 22:03:37.29 ID:Igo4REQk.net
上値重い今日このごろ

843 :名無しさん@大変な事がおきました:2023/02/15(水) 22:24:41.04 ID:N6h4KO87.net
みかけの速度が光速を超える瞬間がみたいぞよ

844 :名無しさん@大変な事がおきました:2023/02/16(木) 21:10:26.75 ID:qXCcSZNR.net
金wwwww

845 :名無しさん@大変な事がおきました:2023/02/16(木) 21:33:34.03 ID:XqXKTbWw.net
買いだ

846 :名無しさん@大変な事がおきました:2023/02/16(木) 23:22:41.15 ID:shtBffUw.net
チャートの長い時間軸に見えているが金曜日夜間に暴騰するタイミングあり。

847 :名無しさん@大変な事がおきました:2023/02/17(金) 03:56:57.88 ID:9js7xpbv.net
気まぐれな木曜日

848 :名無しさん@大変な事がおきました:2023/02/17(金) 21:52:26.46 ID:tNZ4pSnJ.net
2/20 月 Washington's Birthday
2/22 (水) 金属納会日
2/23 木 天皇誕生日

849 :名無しさん@大変な事がおきました:2023/02/18(土) 03:40:23.53 ID:mQGlKirQ.net
う~ん、爆上げ予定だったのにな(ーー;)

850 :名無しさん@大変な事がおきました:2023/02/18(土) 11:52:01.96 ID:ZM4sozbh.net
買いだ

851 :名無しさん@大変な事がおきました:2023/02/18(土) 15:06:45.03 ID:270v58MV.net
>>851
でも
いい塩梅で上げてますやん

852 :名無しさん@大変な事がおきました:2023/02/18(土) 16:52:39.35 ID:XImybBJ0.net
うむ、我輩も金を買いましたぞ!

853 :名無しさん@大変な事がおきました:2023/02/19(日) 00:13:22.99 ID:sBlmWEF8.net
イギリスのインフレはちょっと歪な感じ
インフレで金価格が上がるとするなら
米英のインフレが弾けたときが怖いのよ

854 :名無しさん@大変な事がおきました:2023/02/19(日) 03:15:44.49 ID:8BcUL60e.net
>>853
英国のインフレは、ブレグジットで東欧からの労働者の減少による供給不足の面もあるから根が深いよ

その結果ゴールド相場がどう動くのかは知らんけど

855 :名無しさん@大変な事がおきました:2023/02/19(日) 23:30:43.96 ID:rP3mMONW.net
腕白でもいい
たくましく上げ下げして欲しい

856 :名無しさん@大変な事がおきました:2023/02/20(月) 17:42:59.58 ID:MUYZjLIC.net
あと円50

857 :名無しさん@大変な事がおきました:2023/02/20(月) 20:32:28.80 ID:5ZZCgpgj.net
どゆこと?
金先物価格あと50円上がって神様っ
てこと?

858 :名無しさん@大変な事がおきました:2023/02/21(火) 06:18:54.82 ID:d4WNZoG2.net
金www

859 :名無しさん@大変な事がおきました:2023/02/21(火) 12:08:15.64 ID:Ffz4NXmL.net
売りだ

860 :名無しさん@大変な事がおきました:2023/02/21(火) 19:33:07.18 ID:LUe6YAN6.net
下へー
下へー

861 :名無しさん@大変な事がおきました:2023/02/21(火) 22:59:44.20 ID:fP2M5gbf.net
下がらないということは、、わかるな。

862 :名無しさん@大変な事がおきました:2023/02/21(火) 23:49:43.60 ID:/kc+EEKZ.net
金限日8000円の壁が厚すぎるやろ
1500枚って
ここまでの出来高と同程度やん

863 :名無しさん@大変な事がおきました:2023/02/22(水) 20:38:39.16 ID:hQyLTKSP.net
はいはい
祝日取引ですよ
チャートは22、23日で一本ですけど

864 :名無しさん@大変な事がおきました:2023/02/23(木) 21:16:07.18 ID:NWIl6d7o.net
動け、動け、動けー

865 :名無しさん@大変な事がおきました:2023/02/24(金) 08:47:44.75 ID:vM91gD47.net
買いたいような気がしないでもないような気がする。

866 :名無しさん@大変な事がおきました:2023/02/24(金) 12:46:55.85 ID:/JL55ZSG.net
迷ったときは

867 :名無しさん@大変な事がおきました:2023/02/24(金) 15:17:03.64 ID:7i9tb6Mg.net
グーグルナビ

868 :名無しさん@大変な事がおきました:2023/02/24(金) 22:10:25.87 ID:I1AdsDlj.net
インディード

869 :名無しさん@大変な事がおきました:2023/02/25(土) 02:03:21.96 ID:VNjfqcuX.net
終活さがしは

870 :名無しさん@大変な事がおきました:2023/02/25(土) 05:38:04.28 ID:kr4G49+w.net
買いだ

871 :名無しさん@大変な事がおきました:2023/02/25(土) 18:37:05.57 ID:CVqBtplO.net
流れは下 素直に追随売りが最適解っす

872 :名無しさん@大変な事がおきました:2023/02/27(月) 20:40:29.62 ID:QOORU6e9.net
今週も売って買って売って買って
ハッスルハッスル

873 :名無しさん@大変な事がおきました:2023/02/27(月) 20:57:42.18 ID:Ch+L5J+4.net
ダサッ

874 :名無しさん@大変な事がおきました:2023/02/28(火) 00:39:28.75 ID:66cP94zt.net
今週8000乗せでドテン売り

875 :名無しさん@大変な事がおきました:2023/02/28(火) 09:36:11.96 ID:6ZWCemS8.net
売りだ

876 :名無しさん@大変な事がおきました:2023/02/28(火) 10:34:34.57 ID:k/HBhM0r.net
う~ん140円まで止まらんだろ

877 :名無しさん@大変な事がおきました:2023/02/28(火) 22:52:17.51 ID:Zk3mLph9.net
止めてみせようホトトギス

878 :名無しさん@大変な事がおきました:2023/02/28(火) 23:55:35.56 ID:Zk3mLph9.net
金限日
8000円に4桁の売り板
ぶ厚ちぃ

879 :名無しさん@大変な事がおきました:2023/03/01(水) 00:02:00.56 ID:oG2QOmyr.net
すげえ
8000円の1100枚が一瞬で溶けよった
こりゃ強えぇ

880 :名無しさん@大変な事がおきました:2023/03/01(水) 01:09:30.72 ID:XlEDkYww.net
途中転じると書いてドテン^^;
7970は目標達成と見る

881 :名無しさん@大変な事がおきました:2023/03/01(水) 15:05:53.11 ID:A3HvjhUz.net
下で投げて上で踏む
これが俺のスタイル

882 :名無しさん@大変な事がおきました:2023/03/01(水) 19:20:18.33 ID:nvNV3Y/Z.net
買いだ

883 :名無しさん@大変な事がおきました:2023/03/01(水) 23:09:43.41 ID:rbLwd4Rr.net
ここから買ってもいいな(`・ω・´)b

884 :名無しさん@大変な事がおきました:2023/03/01(水) 23:45:05.67 ID:qMO7rKs5.net
うん
やさしく買ってね

885 :名無しさん@大変な事がおきました:2023/03/02(木) 08:52:53.07 ID:48Q/ihRp.net
1ヶ月くらい担がれるな

886 :福永 :2023/03/02(木) 14:45:18.03 ID:WJbvbUas.net
みなさんこんぬつは。
うむ、やはりやはり金が上がってきましたな!

887 :名無しさん@大変な事がおきました:2023/03/02(木) 14:47:22.42 ID:OPSkXHGO.net
明日辺りに、また日銀の為替介入が来ないか心配じゃないか?
昨日の夕方もそれっぽかったけど・・

888 :名無しさん@大変な事がおきました:2023/03/02(木) 22:20:29.48 ID:wz7ZEWDg.net
黒田さん最後の晴れ舞台
無難に引退していくんじゃないかな
後任のためにも

889 :名無しさん@大変な事がおきました:2023/03/03(金) 12:32:12.14 ID:h3Ts6JyN.net
売りだ

890 :名無しさん@大変な事がおきました:2023/03/03(金) 20:21:12.82 ID:4X5FNMeE.net
めちゃ強いやん

891 :名無しさん@大変な事がおきました:2023/03/03(金) 20:30:42.94 ID:gDMofNnO.net
来週は最高値挑戦だろなw

892 :名無しさん@大変な事がおきました:2023/03/04(土) 09:54:46.39 ID:KzXsb9Vr.net
下げは早くて3月遅くて6月
今年は買いだけやって売りは休む

893 :名無しさん@大変な事がおきました:2023/03/04(土) 23:38:53.47 ID:/ka+OOjb.net
上げ相場で売り
下げ相場で買い
そして勝つ

894 :名無しさん@大変な事がおきました:2023/03/06(月) 17:35:05.24 ID:MFBPpFmB.net
満月だ

895 :名無しさん@大変な事がおきました:2023/03/06(月) 23:10:42.74 ID:bfh8Pf7T.net
人を惑わせる月の引力

896 :名無しさん@大変な事がおきました:2023/03/07(火) 16:58:51.75 ID:EeO1J7xh.net
我慢の限界だ

897 :名無しさん@大変な事がおきました:2023/03/07(火) 20:16:40.18 ID:nfHBKjzO.net
は、はぅぅーー

898 :名無しさん@大変な事がおきました:2023/03/07(火) 20:32:01.45 ID:op+DFR6M.net
臭そう

899 :名無しさん@大変な事がおきました:2023/03/07(火) 22:49:03.24 ID:nfHBKjzO.net
満月に惹かれてどれだけ堕ちていくかね

900 :名無しさん@大変な事がおきました:2023/03/08(水) 01:08:56.89 ID:zA71Z03r.net
ずいぶん楽になってプラス圏内
8000台を乗せて大勝利を確信

901 :名無しさん@大変な事がおきました:2023/03/08(水) 18:32:52.88 ID:/THd1m/y.net
戻せ上がれ
増すぞ乗せるぞ売り増すぞ

902 :名無しさん@大変な事がおきました:2023/03/09(木) 18:19:13.82 ID:/bU/13Cm.net
7950~7920

903 :名無しさん@大変な事がおきました:2023/03/10(金) 16:45:37.49 ID:o53LCt3R.net
7950以下もう少し突っ込んでいれば大儲けだったがな、
利食いも終わって今夜は売りポジションを造る

904 :名無しさん@大変な事がおきました:2023/03/10(金) 18:22:16.65 ID:mc7VDCZz.net
ならば向かって買いでござる

905 :名無しさん@大変な事がおきました:2023/03/13(月) 12:57:26.43 ID:CXwqsS0v.net
https://jp.mercari.com/item/m55677089307
28g

906 :名無しさん@大変な事がおきました:2023/03/13(月) 17:50:48.42 ID:URlGQdTU.net
休んでおる間に手の届かないところまで行ってしまったな

907 :名無しさん@大変な事がおきました:2023/03/13(月) 19:17:11.48 ID:L7RvwpiR.net
金現物、初の9000円台 米銀行破綻で買い広がる

国内の金現物の小売価格が13日、初めて1グラム当たり9000円台に乗せた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/4358b8be9d5be0010785e7e2b1d4c6f3c80b4326

908 :名無しさん@大変な事がおきました:2023/03/13(月) 19:40:21.23 ID:aMNaMSen.net
今週は最高値挑戦だろなw

年度末祭カモシレンネ
ヒトマズ中短期の彼岸天井のパターンか?

909 :名無しさん@大変な事がおきました:2023/03/13(月) 21:12:23.43 ID:gCSFjZY9.net
大衆が買うなら売りスタンバイ

910 :名無しさん@大変な事がおきました:2023/03/14(火) 03:42:22.59 ID:M75mJl7X.net
金限日は8200超えで売りがまた担がれて8300はいくな

911 :名無しさん@大変な事がおきました:2023/03/14(火) 08:29:01.67 ID:NgAHiD3S.net
祝最高値更新w 青天井

良さげなお日柄まで高値追いチキンレース
カモシレンネ

912 :名無しさん@大変な事がおきました:2023/03/14(火) 11:54:04.08 ID:rW6x0GAg.net
兎にも角にも青天井w
チキンレースはイツモのパターンを期待

噴き値に指値で放置プレイでいいだろ

913 :名無しさん@大変な事がおきました:2023/03/14(火) 22:42:42.74 ID:NgAHiD3S.net
何はともあれ青天井w

914 :名無しさん@大変な事がおきました:2023/03/15(水) 08:26:17.92 ID:NfMavBXA.net
金限日は8300超えで売りがまた担がれて8400はいくな

915 :名無しさん@大変な事がおきました:2023/03/15(水) 08:38:09.41 ID:mx7UUQtc.net
今週の8200以上は重そう

3月後半は8200中盤以上はオーバーシュート
(来月はソノ動き次第だからワカラン)

ソンナ感じで指値バラマイテ放置プレイw

916 :名無しさん@大変な事がおきました:2023/03/15(水) 17:34:24.04 ID:Nk9HUTa0.net
高値更新で目標達成だったようだ
ここは売りまくれ!

917 :名無しさん@大変な事がおきました:2023/03/15(水) 18:05:15.67 ID:Nk9HUTa0.net
どんどん置いてかれる
待てコラ

918 :名無しさん@大変な事がおきました:2023/03/15(水) 18:50:13.12 ID:NfMavBXA.net
もうひと上げ警戒せよ

919 :名無しさん@大変な事がおきました:2023/03/16(木) 07:17:09.56 ID:3Pl5UQVI.net
白売-金買鞘差拡張も上抜け青天井

金は目先の重さもあるが
神経質な動きで3月後半はムズイ…
ウレシイ深押しも無さげか?
売っても短期ショートカバーで拾う程度カモシレンネ

白は相対的に弱い流れだな
株弱の暗示になってるカモシレンネ

金は長期的にはマダ上がある
4月か5月マタハ両月は暴上げそだな

舐めたらイカン青天井w

920 :名無しさん@大変な事がおきました:2023/03/16(木) 08:32:45.83 ID:W3ECuCGB.net
需要と供給の法則
需要はどんどん増えているのに
供給できる金鉱山は減る一方
目先の価格は先物で下がることもあるが
長期的にはどう見ても上

921 :名無しさん@大変な事がおきました:2023/03/16(木) 23:00:21.90 ID:rAVUQa3E.net
これは逝くな、確実に逝くな、
まあ、利食いも損切りもしないんだけどね(^ω^)

922 :名無しさん@大変な事がおきました:2023/03/17(金) 07:25:48.06 ID:I54QOwy3.net
確かに…
強めのオーバーシュートまで逝っちゃうカモシレンネw
流石の青天井パターンw

週明けにかけてオーバーシュートからの
休日取引辺りで大陰線マタハ大下ヒゲ

…ってな展開もアリエルな

923 :名無しさん@大変な事がおきました:2023/03/17(金) 07:38:03.53 ID:I54QOwy3.net
お彼岸祭 来るカモシレンネw

祭あるならショートカバーで浮いた分
オーバーシュート売に回そかと…

3月後半戦ヤヤコシイw

924 :名無しさん@大変な事がおきました:2023/03/17(金) 19:05:47.61 ID:6bb+0Zjp.net
もう言い尽くされてる事だけど
売れば売るほど上がる

925 :名無しさん@大変な事がおきました:2023/03/17(金) 19:21:09.99 ID:u9FmGgLD.net
よし売ろう、
てか300も下から売ってるんだが、
難ピン損切り難ピン損切り。

926 :福永 :2023/03/17(金) 22:56:10.60 ID:T3LhkkSq.net
ふふ、やはり金が上がってきましたな!バンクがパンクする世の中では実物資産に頼るしか無いですぞ!これ即ち世の常ですな。

927 :名無しさん@大変な事がおきました:2023/03/17(金) 22:58:22.98 ID:ht/xZESi.net
NYGOLD
H2078.8(2022/3/8)
  2000.0(2022/4/18)
   1966.3(2/2)

928 :名無しさん@大変な事がおきました:2023/03/18(土) 00:00:53.71 ID:51WaHp5q.net
>>295
現代の楠木正成公

929 :名無しさん@大変な事がおきました:2023/03/18(土) 00:17:16.55 ID:byPgiPw7.net
おっ! ピークアウト
月曜日は決戦、入金入金入金

930 :名無しさん@大変な事がおきました:2023/03/18(土) 03:31:16.09 ID:5ceOcpDa.net
月限日は8400超えで売りがまた担がれて8500はいくな

931 :名無しさん@大変な事がおきました:2023/03/18(土) 05:02:41.40 ID:h082CvSM.net
そりゃ反騰するだろうな。
2月、どれだけ不当に売られたか分かるか?

932 :名無しさん@大変な事がおきました:2023/03/18(土) 13:10:27.04 ID:gFciZ0q3.net
良くも悪くも青天井w
売玉はアソビ程度で

7000円台の時代は終った事を認識しないとアカン
お彼岸祭から利食で反転しても大天井にはならんし

長期的にNYGOLDの青天井も見据える波動だから

933 :名無しさん@大変な事がおきました:2023/03/18(土) 13:44:18.50 ID:gFciZ0q3.net
金月足は波動が大きくなっている
金でもパラ月足の再来になってもオカシクナイぞw

トリアエズ…国内青天井週足2本目デキタテホヤホヤ
前回青天井は上抜け後1000円幅上昇
4月や5月マタハ両月で9000超でも不思議は無い

ダイタイ…青天井の結末は想像の上へブッ跳ぶ

934 :名無しさん@大変な事がおきました:2023/03/18(土) 13:46:03.90 ID:gFciZ0q3.net
舐めたらイカン青天井

935 :名無しさん@大変な事がおきました:2023/03/18(土) 13:57:03.97 ID:gFciZ0q3.net
NYGOLD
H2078.8(2022/3/8)
  2000.0(2022/4/18)

現在 $1993.7(3/20)

936 :福永 :2023/03/18(土) 18:27:15.36 ID:Oi3KTVdC.net
みなさんこんぬつは。
うむ、我輩もナカタで金を調達しましたぞ!

937 :名無しさん@大変な事がおきました:2023/03/18(土) 22:01:29.78 ID:+cn8/rf/.net
🗾

938 :名無しさん@大変な事がおきました:2023/03/19(日) 20:54:12.58 ID:hlZPCKXk.net
明日の朝どうしよっかな

939 :名無しさん@大変な事がおきました:2023/03/20(月) 15:10:24.63 ID:DCOlILrM.net
そろそろケツの毛が・・・

940 :名無しさん@大変な事がおきました:2023/03/20(月) 16:18:19.79 ID:g+saViJc.net
速報

NY金初の2,000ドル超

941 :名無しさん@大変な事がおきました:2023/03/20(月) 17:25:40.93 ID:kCwM9o9v.net
久しぶりに来た。
もうひゅーとかいう自分語りのキモイオッサンいないみたいだね。
良かった。
2011年頃、リーマンショックでゴールドで億り人になったって人いたよな。
それ考えたら、またゴールド時代が来るのかもしれんわね。

942 :名無しさん@大変な事がおきました:2023/03/20(月) 18:14:59.71 ID:YgZKHhH8.net
>>940
H2078.8(2022/3/8)

943 :名無しさん@大変な事がおきました:2023/03/20(月) 18:42:37.30 ID:YgZKHhH8.net
NY最高値を知らなかったり久しぶりだったり
金に注目が集まって来ましたな

944 :名無しさん@大変な事がおきました:2023/03/20(月) 21:22:50.38 ID:oGzrfQ55.net
買いだ

945 :名無しさん@大変な事がおきました:2023/03/21(火) 07:46:16.47 ID:w+xenvmY.net
ならば買いなさいよ

946 :名無しさん@大変な事がおきました:2023/03/21(火) 18:15:25.63 ID:4KQEqmfg.net
盛り上がる“金ピカ”の現場…米国で相次いだ銀行破綻で『金価格』が過去最高水準 百貨店に1億円超の商品も
https://news.yahoo.co.jp/articles/1770dbd63f32dfce94e0c3240c9a9e5a214a56e9

947 :名無しさん@大変な事がおきました:2023/03/21(火) 19:34:04.29 ID:kVC7LH2E.net
4月売りでいいんじゃね?

948 :名無しさん@大変な事がおきました:2023/03/21(火) 21:56:10.53 ID:04eJHrlZ.net
スレがバカの買い煽り一色だからなw

949 :名無しさん@大変な事がおきました:2023/03/21(火) 22:44:46.02 ID:3B2J1WWG.net
ならば売りなさいよ

950 :名無しさん@大変な事がおきました:2023/03/21(火) 23:25:04.28 ID:mQkAO/W7.net
>>948
指くわえて眺めてるんだろw

951 :名無しさん@大変な事がおきました:2023/03/21(火) 23:25:32.68 ID:6rEcYP+8.net
なんかキタ、我慢して良かった
でもこれ以上下がると買っちゃうよw

952 :名無しさん@大変な事がおきました:2023/03/22(水) 08:25:58.68 ID:cbFxqOc3.net
>>948オレの事かwww
調子に乗ってゴメンね

お彼岸祭のオーバーシュート部分
キッチリ回収しに来たなw
3月後半モウチョイヤヤコシソ?

4月戦の仕込してこカト…

953 :名無しさん@大変な事がおきました:2023/03/22(水) 19:45:50.82 ID:oRSBh2PV.net
買いだ

954 :名無しさん@大変な事がおきました:2023/03/22(水) 20:51:38.62 ID:oRSBh2PV.net
トレンドは買いだ
ジャンジャン買え
臆病者は買えん

955 :名無しさん@大変な事がおきました:2023/03/22(水) 21:15:45.09 ID:XSs/4UQm.net
買った

956 :名無しさん@大変な事がおきました:2023/03/22(水) 21:21:28.57 ID:kBwZTgz4.net
天井からの立ち回りは完璧
戻り上限は8350、売りだ!

957 :名無しさん@大変な事がおきました:2023/03/22(水) 21:27:32.83 ID:f38u2Pfb.net
好調なビットコイン、年初から70%高-チャートはさらなる上昇を示唆
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-03-22/RRWZUYDWLU6801?srnd=cojp-v2

958 :名無しさん@大変な事がおきました:2023/03/22(水) 22:04:00.03 ID:roWqd4XI.net
ラインハルト

959 :名無しさん@大変な事がおきました:2023/03/23(木) 08:12:29.55 ID:DLNLIEb2.net
月末の気温予想も乱高下

960 :名無しさん@大変な事がおきました:2023/03/23(木) 08:26:56.51 ID:gy/rvzjD.net
売れば売るほど上がる

961 :名無しさん@大変な事がおきました:2023/03/23(木) 12:44:55.50 ID:yczDUv3T.net
>>960
じわじわ上げてますな

962 :名無しさん@大変な事がおきました:2023/03/23(木) 20:11:06.75 ID:mcMpT/We.net
売った。8330。売りまくった。

963 :名無しさん@大変な事がおきました:2023/03/23(木) 21:16:10.23 ID:yczDUv3T.net
>>962
良い判断

964 :名無しさん@大変な事がおきました:2023/03/23(木) 23:45:43.79 ID:GvEJpAsO.net
天井が出ているなら8350は大抵抗。
だがしかし。

965 :名無しさん@大変な事がおきました:2023/03/24(金) 08:31:09.36 ID:YDPikMgC.net
3月中の高値圏はモウ一度乱高下あるカモシレンネ

高値抜きなら
買玉持ったまま遊び程度の売少々
4月戦は買放置予定

コノ青天井大相場波動は
買ってほっとくのが一番だけどな

966 :名無しさん@大変な事がおきました:2023/03/24(金) 09:25:12.30 ID:Gf2f/iqb.net
NYGOLD
H2078.8(2022/3/8)
  2014.9(3/20)

金H8436(3/22)

967 :お彼岸祭の取組内容:2023/03/24(金) 09:54:56.02 ID:Gf2f/iqb.net
金24/02 18599(+549) 23/12 8944(ー1418)
23/04 703(ー81) 
白24/02 9870(+112) 23/12 14454(ー384)
23/04 499(+10)

8231 L8220⇧8390⇘8341↑H8411 8391

ーーーー 春分の日 ーーーー

金24/02 20460(+1861) 23/12 7870(ー1074)
23/04 603(ー100) 
白24/02 9874(+4) 23/12 14252(ー202)
23/04 510(+11)

8420 H8436⇩8310⇗8360⇩L8232  8249

968 :名無しさん@大変な事がおきました:2023/03/24(金) 10:17:51.43 ID:kDpJvnLm.net
今夜上がるに決まっとるから今から買うべし

969 :名無しさん@大変な事がおきました:2023/03/24(金) 14:10:43.91 ID:GQn2WkVM.net
オラオラ、絶好の買場だぞ
買え買えクソが、上がんねーんだよ、ゴミども笑笑

970 :名無しさん@大変な事がおきました:2023/03/24(金) 14:26:58.10 ID:GQn2WkVM.net
全財産ぶち込んで死ぬ気で買わねーと上がんねーぞ、買え買え笑笑笑

971 :名無しさん@大変な事がおきました:2023/03/24(金) 17:38:34.80 ID:XF5bR2c1.net
今日下がりっぱなしだな

972 :名無しさん@大変な事がおきました:2023/03/24(金) 18:14:09.41 ID:EV5CYAjf.net
金限日は8,500は通過点

973 :名無しさん@大変な事がおきました:2023/03/24(金) 18:50:40.66 ID:xQx1OAas.net
臭そう

974 :名無しさん@大変な事がおきました:2023/03/24(金) 18:54:22.74 ID:EV5CYAjf.net
今買いだ
間違いなく買いだ

975 :名無しさん@大変な事がおきました:2023/03/24(金) 19:06:04.18 ID:TzmXIvfs.net
予想以上に上がり、予想以上に下がり
あんまり儲からんが勝ちは勝ち
8300以上はどこでも売り(^^)

976 :名無しさん@大変な事がおきました:2023/03/24(金) 19:40:06.14 ID:EV5CYAjf.net
ブチ上がるぞ
8,400以上は上がる

977 :名無しさん@大変な事がおきました:2023/03/24(金) 20:51:07.75 ID:EV5CYAjf.net
買いだ買い買いィィィィ!

978 :名無しさん@大変な事がおきました:2023/03/25(土) 00:34:40.18 ID:E8LnP+mB.net
なら買いなはれ
止めないから

979 :名無しさん@大変な事がおきました:2023/03/25(土) 00:45:45.15 ID:hEYEuaSO.net
売りです(^^)

980 :福永 :2023/03/25(土) 00:53:24.12 ID:Z/wWy/vc.net
みなさんこんぬつは。
テレビにそそのかされてナカタで金を買ってから値段が下がっているがどういう事ですかな!

981 :名無しさん@大変な事がおきました:2023/03/25(土) 09:29:19.69 ID:jVfqprbF.net
買いーの

982 :わさを 50万円未満 :2023/03/25(土) 11:46:32.05 ID:Q2xqOArG.net
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/deal/1679712021/

次スレ立てました。

…………昨年5月以来のスレ立てです。(そのときは別の方が建てました)
本当に久しぶりで。

983 :名無しさん@大変な事がおきました:2023/03/25(土) 21:09:30.60 ID:szMhHp9h.net
>>982
失せろ

984 :名無しさん@大変な事がおきました:2023/03/26(日) 08:05:32.14 ID:NyxBdB+W.net
>>983
禿げろ

985 :名無しさん@大変な事がおきました:2023/03/26(日) 20:33:05.58 ID:L1PH5WhN.net
生えろ

986 :名無しさん@大変な事がおきました:2023/03/27(月) 09:28:18.27 ID:PfwkJxYs.net
スレ建てありがとう(^^)/

987 :名無しさん@大変な事がおきました:2023/03/27(月) 09:50:59.04 ID:JDgGPSQ9.net
わさをさんが来たってことは・・下がりそうな希ガス

988 :名無しさん@大変な事がおきました:2023/03/27(月) 18:46:44.01 ID:DmvNtZDL.net
カスは底値で売り煽り、高値で買い煽る笑笑

989 :名無しさん@大変な事がおきました:2023/03/27(月) 19:13:47.43 ID:zRoGBif1.net
買いだ

990 :名無しさん@大変な事がおきました:2023/03/27(月) 22:10:10.35 ID:RSRDX08l.net
罠の戦争

991 :名無しさん@大変な事がおきました:2023/03/28(火) 02:44:51.54 ID:me/4Upkw.net
明らかに天井を打ってるのに買場を探すアナタ。
(^Д^)9mプギャー

992 :名無しさん@大変な事がおきました:2023/03/28(火) 05:46:29.14 ID:xvpyb97m.net
売り豚がまた捕獲されてるわけだが

993 :名無しさん@大変な事がおきました:2023/03/28(火) 11:59:53.12 ID:0Ki+ddzk.net
今が買い

994 :福永 :2023/03/28(火) 21:48:39.18 ID:ERhAe0sG.net
みなさんこんぬつは。
世の中銀行が潰れる時代に頼れるのは金のみですな!

995 :名無しさん@大変な事がおきました:2023/03/29(水) 01:33:47.44 ID:Q3Mbuskb.net
天井買いの金より日本銀行券だろ(笑)
ロシア中国が米国債を縮小してまで金保有を拡大してる
これをアメリカ様が見逃すとでも?
露中の保有米国債は一瞬にして無価値にできる
その時、金保有国はなす術を持たない

996 :福永 :2023/03/29(水) 06:37:37.79 ID:6vcirSTD.net
みなさんこんぬつは。
ふふ、陰謀論者も涙眼のageですな!そもそも世界一金を持っているメリケンがロシア云々で金を下げさせるとは思えないですがな。

997 :名無しさん@大変な事がおきました:2023/03/29(水) 07:43:49.04 ID:EALbgUwd.net
4月は買いだな

998 :名無しさん@大変な事がおきました:2023/03/29(水) 08:16:14.26 ID:/LsDBK4X.net
>>995より論理的に>>996の勝ちだなw

ヤヤコシイ3月後半戦もアト数営業日

999 :名無しさん@大変な事がおきました:2023/03/29(水) 09:28:57.30 ID:t7mpYK68.net
半値戻しただけだよね
買い豚あああああ

1000 :名無しさん@大変な事がおきました:2023/03/29(水) 10:07:48.62 ID:EALbgUwd.net
売れば売るほど上がる

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
177 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200