2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東京藝術大学美術学部絵画科油画専攻3

901 :作者不詳:2015/09/12(土) 08:27:31.38 .net
>>896 >美術に関しては知識とかあんまないから 

藝大生じゃないし画家でもないんですねw
趣味で絵をやってて写実あたりを目指してるのかな。自分のやってる表現に批判的な意見が出ると気に入らないんだよね、写実画家てみんなそう、絶対の自信持ち。
日本の写実が批判されるのは根拠がありますよ、そもそも制作の仕方と作品のコンセプトがあってませんね。
写真を見て描くことを完全否定しながら自身は写真見てを転写して描く、こんな矛盾があるでしょうか?写真ではヴァルールは掴めないし、
肉眼の情報よりはるかに劣ると言いながら。
それでいて写実が一番の藝術だと言う、日本の写実画家はみんなそうです、宗教じみた部分でもあります、視野が狭すぎなんです。
野田弘志が藝大にいた時にだれも写実に興味を示さなかったから、平山郁夫に地方の学生の方が写実に興味あるんじゃないかと言われたそうです。
写実やりたがるのはそういう矛盾に気がつかないで洗脳しやすい地方の学生に多いようですよ。

総レス数 1001
224 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200