2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

保護猫団体から猫をもらうのってどうなんだろう? 2団体目

1 :わんにゃん@名無しさん :2020/02/28(金) 23:18:25.35 ID:IuBtQ3Em0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

自分はとある保護猫団体から猫を引き受けようと思っています。

これまで何度も団体に出向き話を進めてきました。
しかしここに来てスタッフさんの態度、譲渡基準、それに里親情報の管理について不安が出てきました。
また譲り受け後の保護猫団体との関係についても色々心配になることがあって、「やっぱり保健所やブリーダーから直接もらったほうがいいのでは」と考えを変えつつあります。

保護猫団体から猫をもらったことのある方、またもらえなかった方、保護猫団体から猫をもらうことについてのメリット、デメリット、体験談など自由に書いていただけませんか?
また今回の話に関係なくても保護猫に関する話などあれば、タイトルにこだわらず色々教えてください。

前スレ
保護猫団体から猫をもらうのってどうなんだろう?
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1566327734/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :わんにゃん@名無しさん :2020/02/28(金) 23:22:20.30 ID:IuBtQ3Em0.net
保護団体代表者からのありがたいお言葉

921わんにゃん@名無しさん2020/02/25(火) 13:48:14.18ID:QoyV1m90
>>913
メリットを考えるなら保護猫は絶対におすすめしない。あなたのような人を見極めるために様々な譲渡条件があるし、メリットを追求するならペットショップで購入すればいい。

948わんにゃん@名無しさん2020/02/26(水) 21:52:44.32ID:vIDYNLsn
>>921
おっしゃるとおり。
メリットメリット言ってる奴は電車で年寄りや妊婦さんに席を譲る事もないし、車を運転してもゴリゴリ車間詰めて絶対他の車は入れてやらないし、買い物してもレジ脇の募金箱にお釣りの一円玉入れたりしない。
メリットがないからね。

違法な事をしているわけではないから勝手にすればいいけど、困った時に手を貸してくれる奴もいないし、そんなんだから結婚も出来ない。
猫さえ譲渡を断わられ、かわいそうに寂しい老後と看取ってくれる人もいない孤独死が待っている。
なんでもメリットを求めて結果、殺伐とした世界で孤独に生きてる。

保護猫をもらうメリットはあると思うけどね。
それを彼らに言ったところで価値観が違いすぎてそれをメリットとは思わないだろうし、説明してやっても一生理解出来ないだろうね。ま、理解してもらおうとも思わないけど。一生毒吐きながら孤独に暮らしていればいい。

3 :わんにゃん@名無しさん :2020/02/29(土) 00:12:45.48 ID:5eng8Fqe0.net
https://i.imgur.com/Dt6NlBU.jpg

4 :わんにゃん@名無しさん :2020/02/29(土) 00:21:33.35 ID:WKYWvfoZd.net
自称リア充の愛誤団体君はワッチョイスレでどうでるかな?w
一人で暴れてたのがバレて逃げ出しちゃうかもw

5 :わんにゃん@名無しさん :2020/02/29(土) 01:47:15.47 ID:b/lalf4z0.net
>>4
ホントに一人だと思ってんなら病院行った方がいい。

6 :わんにゃん@名無しさん :2020/02/29(土) 01:52:32.87 ID:Ndl+1w/y0.net
苦手板住民は出てこなくて良いと思うの

7 :わんにゃん@名無しさん :2020/02/29(土) 08:50:52.56 ID:A23qiU2v0.net
猫の里親募集してる人たちの狂気
https://anond.hatelabo.jp/20180706031659

保護猫活動なんてやってる連中は不快極まりない精神疾患のキチガイばかりなので関わらない方が良い

8 :わんにゃん@名無しさん :2020/02/29(土) 08:51:16.85 ID:A23qiU2v0.net
猫の殺処分問題の根底にいる無責任飼い主「アニマルホーダー」
https://www.youtube.com/watch?v=t8t8fXptZT0
https://i.imgur.com/1c7BROE.jpg

1分25秒からは必見
殺処分に過剰反応したり愛護が使命だと思い込んでる飼い主が「精神疾患にかかっている可能性がある」と解説している
テレビで殺処分問題の本質を報道した点が評価できる

9 :わんにゃん@名無しさん :2020/02/29(土) 08:51:44.68 ID:A23qiU2v0.net
猫の里親条件
https://nekochan.jp/cat/article/1373

不可条件
・小さい子供がいる家庭
・単身
・男性
・未婚カップル
・学生、未成年
・8時間以上留守にする場合
・賃貸住宅
・飼育歴なし
・固定電話無し

必要項目
・世帯主の源泉徴収、預金残高証明の提出
・勤務先の確認(電話確認あり)
・身分証明書の提出
・家族全員の顔写真、または顔合わせ
・自宅訪問(アポなし、複数人の場合もあり)
・引き渡し後の成長報告
・ワクチン、不妊手術の証明提出

10 :わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 7a50-tor7):2020/02/29(土) 10:18:04 ID:qHkzTFZc0.net
> すべての団体が悪だと決め付けて思考停止しているキチゲェにはもうそれ以上言うことはない。
お前の言うのは悪い団体
自分の団体は悪じゃない
だから関係ない
そうやって逃げる

11 :わんにゃん@名無しさん (スッップ Sdea-4eLz):2020/02/29(土) 10:26:18 ID:lh47Zc1Jd.net
>>10
人間社会に於いての善悪ってのは、人間基準で判断されるものだからなぁ
キチゲェ連呼の関わってる保護団体はキチゲェ連呼君が同意してる時点で反人間社会的集団以外の何物でもないw
一つも善良な保護団体の具体例も出ないし、保護団体とは関わらない方がいいなw

12 :わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ c65f-DFeu):2020/02/29(土) 10:40:26 ID:ZIzM5Vxb0.net
愛誤への回答テンプレ
★ボランティアをひとくくりにするな

1. このスレはそのためにキチガイボラを具体的に晒してる

2.. 犯罪ボラとやってることが同じで見分け不可
>で、キチガイ愛誤ボラと差別化を図りたければどうすればいいとか考えないの?
>愛誤団体でひとくくりにされないためには、そいつらの悪事をきちんと明記して
>世間にしらせるなりしなきゃだめでしょ。
>自分たちに都合のいい、虐待者の逮捕、ペットショップガサいれは大々的に明記して
>仲間うちではどれだけ殺しても知らんぷり。
>こういうのがずっと続いてきてるから、AA林のように支援金集めのために手を出す輩が
>次々と出てきてる。
>少なくとも、金銭面だけは、明細を提示できない詐欺ボランティアです、注意しましょうという風にすれば
>かなり改善されるとおもうんだが。
>詐欺師は金にならないところには現れない。
>そりゃライフボートみたいに、獣医、会社、マスコミぐるみで犯罪の隠れ蓑にされるとどうしようもないけど。

3. 里親を犯罪者を見るような異様な目で見てるような連中が何を言っても無駄
同じレベルの目で、自分の周りとリンク先でも見直せ。

4. ボランティアではなく動物取扱業登録してない、単なる犯罪動物ブローカー

★何もやらない奴が批判するな
人に迷惑かける、その上犯罪行為をするくらいなら、何もしない方がマシ


=====糞ボラのガイドライン=====
1. 地域猫と言って外飼い、餌やりをしている。
2. 最初のメールからかなり危険な個人情報要求。
3. 里親詐欺のネタやリンクが豊富。 そのくせ個人情報の詐欺の怖さについては全く触れない。
4. 不都合があればウィルスやリニューアルとか言って発言を削除。
5. BBSは基地外の溜まり場。
6. 日記は愚痴を書くところ。
7. 職業はたいてい腰掛けの仕事か無職。
8. 募金を募っている。
9. 病気についていい加減な情報を書く。
10.リンク先には、例のこげんた、福ちゃんなど虐待ネタが大好き。

愛誤の犯罪パターン
代金を募金と言い換えた販売業
無登録の預かり業、訓練業
医薬品の違法転売、違法輸入
飲食業許可および展示業のない違法カフェ
必要事項明記なしの特定商取引法違反
リリースという名の捨て猫で動物愛護法違反
不法侵入餌やりを指摘され逆切れで傷害、殺人
クラウドファンディング募金詐欺

13 :わんにゃん@名無しさん :2020/02/29(土) 18:56:33.98 ID:apEVxBCP0.net
前スレ終わったけど
キチゲェさんは来ないのかな?
ワッチョイありで自演出来ないから来れないのかもしれないけどw

14 :わんにゃん@名無しさん (スッップ Sdea-4eLz):2020/02/29(土) 20:29:44 ID:VRkW9aHcd.net
ワッチョイスレになった途端に大人しくなる保護団体擁護派w
>>5>>6みたいな負け惜しみしか言えないのかな?w
こりゃ、前スレも長文で願望を垂れ流してたのは自称リア充のキチゲェ君だけだったのかなw

15 :わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ ca0b-ZhQ4):2020/02/29(土) 21:19:52 ID:Ndl+1w/y0.net
【質問】ネコはなぜかわいいのか 専門家に聞いてみた
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582977599/

ま、これでも眺めて落ち着きなよ

16 :わんにゃん@名無しさん :2020/02/29(土) 21:39:05.02 ID:b/lalf4z0.net
ま、週末だしな。
ずっとネットに粘着して連投してられるキチゲェほどヒマじゃないんだわw

17 :わんにゃん@名無しさん :2020/02/29(土) 22:37:00.26 ID:5eng8Fqe0.net
https://i.imgur.com/OHNTp5i.jpg

18 :わんにゃん@名無しさん :2020/02/29(土) 22:37:21.59 ID:5eng8Fqe0.net
>>17だれ

19 :わんにゃん@名無しさん :2020/02/29(土) 23:22:21.74 ID:HQhDnT6H0.net
保護団体関係者は荒らす事しか出来なくなっちゃったし、
やはり保護団体からは貰わない方が良いでFAだね

20 :わんにゃん@名無しさん :2020/02/29(土) 23:41:19.52 ID:FUlP7Jy3d.net
>>16
自称暇じゃないリア充君は即反応して負け惜しみ言ってた訳かw
野良猫の餌やりに忙しいお前は、野良猫様に尽くせる事に幸せを感じてメリットを見出だしてるって事だったなw
そんなカルト宗教みたいな理由で個人情報抜かれた挙げ句にアポ無し突入されるなら保護団体とは関わらない方がいいなw

21 :わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ deec-KYxM):2020/03/01(日) 13:13:20 ID:MZ4SO1ua0.net
保護団体というか、多頭飼いしてる飼い主がたまに意識高い系マイルールに従って動物を譲渡してるようにしか見えない

22 :わんにゃん@名無しさん :2020/03/01(日) 17:51:10.58 ID:gg06XXhna.net
駆カスは統失か障害者か小学生かどれにしても可哀想だな。
単なる猫嫌いは糞尿が無ければ良い=猫の数は必ずしも減る必要はない。
実際に某市では地域猫により猫は三割しか減らずともトイレと食事支援でクレームが1割未満に。
ただ難癖八つ当たりでワガママ通して喜ぶキチゲェのに言っても無駄な労力でめんどくさいだけだけど。

23 :わんにゃん@名無しさん :2020/03/01(日) 18:26:49.63 ID:KlgXkHze0.net
>>22
某市ってどこ?
そういうのちゃんと示さないと意味なさないよ

24 :わんにゃん@名無しさん :2020/03/01(日) 19:51:59.75 ID:B2ujYOv20.net
すごく有名なところ行ったことあるけど、ケージが狭くて可哀想だったな
結局動物病院のサイトで募集してた猫を引き取りました
必然的にかかりつけ医になるし、これでよかった

25 :わんにゃん@名無しさん :2020/03/01(日) 19:56:38.16 ID:gg06XXhna.net
書いたらいつもお前ら毒まきに来るじゃん。馬鹿なの?

26 :わんにゃん@名無しさん :2020/03/01(日) 20:13:38.41 ID:jkiwRKUK0.net
>>25
証拠も示さずに何言ってるの?
トキソに侵されて地域猫が成功した幻想でも見えるのか?

27 :わんにゃん@名無しさん :2020/03/01(日) 20:27:30.30 ID:Ya8Ojrt20.net
> 書いたらいつもお前ら毒まきに来る
つまりそういう事例がいくつもあったわけですね
では成功したのをネットに書いたら毒をまかれた市を
いくつか書いてもらいましょう

28 :わんにゃん@名無しさん :2020/03/01(日) 20:40:47.28 ID:Bn8jUfGvd.net
またチキゲェ連呼の保護団体代表は都合の良い妄想してトリップしてるのかw
地域猫ってのは苦情が無くなったら成功じゃなくて、全ての個体が寿命を迎えて居なくなって初めて成功ってのを全く分かってないなw
保護団体関係者は野良猫を減らすつもりがないって良くわかるし、こんな連中に関わって活動資金を提供しちゃ駄目だなw

29 :わんにゃん@名無しさん :2020/03/01(日) 22:25:13.67 ID:CTYVSPYua.net
前スレの主ですが、久しぶりに来たら新しいスレッドが立っていて驚きました。

ここで何を言っても社会は変わりません。そもそも、社会というのは相反する考えを持って生活する人間の集まりであり、全ての人が満足する答えはありません。どちらかが明白に正しい、間違っている、というものでもないことが多いのです。

ですから、お互いを尊重しつつ、適度な距離を保って付き合うことが大切です。
見たところ、この話題が対立論点を明らかにして生産的に議論されているようには思えません。仮に論破したところで自己顕示欲を満たすにも十分な話題ではないでしょう。

前スレで思わぬ方向に議論が進んでしまい、あまりに不毛である上に他人を傷付けるような言葉・レッテル貼りするような言葉が跋扈してしまって、スレ主として心を痛めていました。

この新しいスレは自分の手からは離れたものですので、皆さんがどうされようと私の責任ではありませんが、人生の限られた時間を有意義にお使いください。
行動力を持たない人間との不毛な「議論もどき」から立ち去る勇気を持つことは、けして「逃げ」ではありません。
どうぞ、時間を無駄になさらぬよう。

30 :わんにゃん@名無しさん :2020/03/01(日) 23:14:03.52 ID:5dw0CiRc0.net
>>25
主もこうおっしゃっている。
荒しのキチゲェになにか言っても時間のムダ。
放置して行きましょう。

31 :わんにゃん@名無しさん :2020/03/01(日) 23:18:36.32 ID:30s2BgGRd.net
>>29
なんだか前スレ主さんは自分が保護団体から貰って良い体験したから保護団体が悪く言われるのが気に入らないみたいだね
基本的には貴方が書いた>>1を元にスレは進行してるよ
スレの内容を無視してレッテル張りに終始してるのは明らかに保護団体側
既に貴方が立てたスレじゃなくなってるんだし、今更スレの流れにケチを付けに来るのはどうなのかって思うよ
保護団体の肩を持つのは結構だけど、それならちゃんとレッテル張りばかりして他人をキチゲェ呼ばわりする保護団体代表に注意するべきだったね
有耶無耶にして「もうこの話題はやめ!」なんて5ちゃんじゃ通じないよ

32 :わんにゃん@名無しさん :2020/03/01(日) 23:23:47.59 ID:30s2BgGRd.net
>>30
PCから書き込んで誤魔化さずに地域猫で3割減って苦情も一割になった某市を教えてよw
当然ソースもあるんだろうし、地域猫で減ったと言う事は保護したんじゃなく寿命で3割減ったんだよなw
ソースが楽しみだなぁw

33 :わんにゃん@名無しさん :2020/03/01(日) 23:51:13.14 ID:Ya8Ojrt20.net
>>29
一つお聞きしたい
団体の標準的な基準になっている条件
それと前スレにでていた団体がだしていた条件

独身男性はネコを飼う資格が無い
喫煙者はネコを飼う資格が無い

こういった基準をどう思いますか?
ネコを飼いたい人がこれを見て自分には飼う資格が無い
そう思って飼うことを諦めてしまえば
一匹のネコが飼い主の下に行けないことをどう思いますか?
私は個人で保護した猫を里親さんに届けていますが
こういった条件はつけたことなど一度も無いです
私が世話した猫たちはみな不幸になっているんでしょうか?

個人の自由だからなにを主張するのも正しいなら
ヘイトだろうがなんだろうが自由ですよね
妙な基準を作り上げて人を選別し飼い主になりえた人を減らし
ネコを不幸にしておきながらネコのためにと活動している
そんな団体のあり方に異を唱えるのは当然の行為だと思います
ちなみにこのスレに居るおかしな人はこういう話をすると
独身でもらえなかっただのなんだのと言っていますね
あなたはそんな人を尊重できますか?

34 :わんにゃん@名無しさん :2020/03/02(月) 00:05:09.10 ID:gKcIUTSo0.net
>>33
あなたはその後の様子を確認していますか?
特に条件も設けず欲しいという人に手軽に譲渡してそれっきり?

35 :わんにゃん@名無しさん :2020/03/02(月) 00:28:05.98 ID:rFXRQZFId.net
>>34
お前らの言うキチゲェに当たる独身男性の何パーセントが実際に虐待してるんだよ
お前らの基準で譲渡した飼い主は100%虐待してないのか?
それどころかお前らのお仲間がどれだけ多頭数崩壊で大量虐殺したと思ってるんだ?
そっちは見て見ぬふりか?
お前らの身勝手な基準で多くの優しい希望者をキチゲェ呼ばわりして断ってるんだから、保護団体に関わらない方が良いと言われるのは当然だろw

36 :わんにゃん@名無しさん :2020/03/02(月) 00:38:27.00 ID:rFXRQZFId.net
>>34
てかさ里親詐欺の事件とか見ると犯人は大抵何度も譲渡されて不振に思われて発覚してるよな
それってお前らが情報共有してれば済む事じゃないか
本当に生き物の為と言うなら団体同士が協力するように努力したらどうだ?
お前らがやってる協力と言ったら自称地域猫に近づいた一般男性を虐待犯として脅すくらいじゃねーか
他人には攻撃的で身内が多頭数崩壊してもダンマリなダブスタだから関わらない方が良いって言われると理解しろよ

37 :わんにゃん@名無しさん :2020/03/02(月) 01:24:08.07 ID:ktRc2YRAa.net
前スレ主です。
前スレとは継続性のないスレですので、>>1の私のコメントとスレのタイトルを使われるのは困ります。
別のタイトルで別のスレを立ててください。

38 :わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ cafd-X91k):2020/03/02(月) 07:14:33 ID:OpiLooQk0.net
>>37
ここを個人ブログと勘違いしてない?
5chでスレ主なんてただの1さんでしかないよ
自分が気に入らないからやめろって言うなら
削除依頼でもしてみたらどうかな?

39 :わんにゃん@名無しさん (スッップ Sdea-4eLz):2020/03/02(月) 07:30:40 ID:kV4d0fuAd.net
どうも前主も含めて、保護団体に関わる人は保護対象がいなくなると困る人ばかりみたいだなぁ
交通死亡事故を減らしたい場合、
事故そのものを減らしたいのが俺達で、
事故を減らす努力はしないで死なせない方向に頑張るのが保護団体w
事故を減らす努力をする俺達をキチゲェ呼ばわりして邪魔をするのも保護団体w

40 :わんにゃん@名無しさん :2020/03/02(月) 08:09:55.14 ID:f8FCx8dNd.net
>>37
スレの主旨に沿った話の流れじゃない?
メリットデメリット、体験談等を話てるじゃん
団体擁護側が聞いても答えずにキチゲェ連呼して荒らしてるようにしか見えないけどなw

41 :わんにゃん@名無しさん :2020/03/02(月) 13:03:36.73 ID:70TmveoQM.net
和気あいあいと語り合いたかったって事じゃねーの?
誰も前スレ>>1に責任取れとか言ってないし
心苦しいかもしれんが無視するしかないよな

42 :わんにゃん@名無しさん (スフッ Sdea-VEwr):2020/03/02(月) 13:15:09 ID:NdT9OTwjd.net
和気あいあいなんて無理ゲー
自分の感情を押し付けて迷惑を強いる保護団体側が人の事を考えずに話をするからな
しかもキチゲェ連呼

43 :わんにゃん@名無しさん (スフッ Sdea-VEwr):2020/03/02(月) 14:42:51 ID:NdT9OTwjd.net
>1に保護猫に関する話を色々と
て書いてるから趣旨に沿って話は進んでると思うけどな

44 :わんにゃん@名無しさん :2020/03/03(火) 16:05:17.34 ID:8jzBBQsQd.net
保護団体が多頭飼育崩壊させたり病気を保護施設で蔓延させて殺したりしてるけど
保護団体ってヤバくないか?

45 :わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ ff69-p7ie):2020/03/03(火) 21:52:40 ID:6OjhKt8Y0.net
【悲報】猫に咬まれた男性、狂犬病発症し死亡
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1542183666/

46 :わんにゃん@名無しさん :2020/03/03(火) 22:07:23.21 ID:5vo29+SK0.net
キチゲェさんは自演できなくなって逃亡しちゃったのかな?

47 :わんにゃん@名無しさん :2020/03/04(水) 03:13:16.68 ID:POIL2MIx0.net
https://www.youtube.com/watch?v=o3iUdcOfpx4   
野良猫保護のため、 チャンネル登録をおながいします。   

48 :わんにゃん@名無しさん :2020/03/04(水) 05:42:32.47 ID:93WMGAhTd.net
>>33-34の流れを見るだけで、保護団体なんて連中は譲渡希望者にとっても猫にとっても迷惑でしかないとよくわかるなw
これだけ皆に嫌われてるのに
「私たちを嫌ってるのはヤバイキチゲェだけ!」
なんてよく言えるわw
都合が悪くなると悪態ついて逃げ出すって事も判明したし、保護団体なんかとは関わらない方がいいなw

49 :わんにゃん@名無しさん :2020/03/04(水) 14:20:00.12 ID:8avXA4eq0.net
>>44
ヤバイのはネットで調べればすぐに出てくるけど、調べないでたまたまアクセスしちゃった人は不幸だ
個人情報が取られる前に手を引ければいいが

50 :わんにゃん@名無しさん :2020/03/04(水) 14:55:56.15 ID:zbPrbEu2d.net
>>49
団体側のヤツって黒ムツ情報とかいって個人情報は晒して拡散するけど
団体の不都合な情報にはダンマリ決め込むからな

51 :わんにゃん@名無しさん (アウアウエー Sa3f-VG+X):2020/03/04(水) 18:24:56 ID:OZ+Zatkfa.net
まあ駆カスはキチゲェだし死んでいいいよ。
ペットショップの闇で検索
ホルモン剤投与などによる通年強制発情と強制妊娠
品種改良と称す妊娠しないと出られない部屋
売れ残りの末路もひどい、殺されても生かされても地獄
非人道的すぎる

52 :わんにゃん@名無しさん (アウアウエー Sa3f-VG+X):2020/03/04(水) 18:27:21 ID:OZ+Zatkfa.net
参考サイトには記載されてないが品種改良で採用されなかった子はどうなるんでしょうね?

53 :わんにゃん@名無しさん (オイコラミネオ MMcf-CMLa):2020/03/04(水) 18:44:59 ID:r6UU4KLkM.net
主義主張が異なるからといって死んでいいとか言わない方が良いですよ。
他人を基地外呼ばわりしたり
あなたの擁護が現れない原因の一つだと思います。

54 :わんにゃん@名無しさん :2020/03/04(水) 19:12:43.75 ID:K1r09eIid.net
>>52
保護団体とペットショップは関係ないので他所でやって下さいねw

55 :わんにゃん@名無しさん (スッップ Sdbf-pASi):2020/03/04(水) 20:47:01 ID:G+6ow3BRd.net
>>51
お前の理屈じゃ品種改良も動物実験も食肉屠殺も従事者はすべて駆カスだなw
当然、キャットフード作ってるメーカーも駆カスw
それだけ綺麗事並べるなら保護団体関係者は人間社会の恩恵をすべて捨てて生活したらどうだ?w
猫の餌まで否定してるお前らに保護された猫って虐待されてるのと同じじゃんw

56 :わんにゃん@名無しさん :2020/03/06(金) 07:02:24.69 ID:0jkwMPOI0.net
野良猫をゼロにする気が毛頭無く永遠に保護し続けて寄付金と虚栄心を満たす為に存在するのが保護団体と判明したね
他人の土地でブリーディングした猫を動物取扱業も持ってないのに謝礼を受け取って取引するなんて、ペットショップなんか比較にならないくらいに悪質な団体だってはっきりわかるね!
こんな悪質な団体にかかわって活動資金を提供するのは絶対ダメ!

57 :わんにゃん@名無しさん :2020/03/08(日) 00:50:41.53 ID:/zHyq2rHa.net
>>56
まるでホームレス支援者団体と同じだなw
対象(当該)が居なくなったら甘い汁が吸えなくなって困っちゃうもんねw

58 :わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 8b04-5cMc):2020/03/08(日) 02:30:39 ID:WPrJNJYL0.net
駆カスって何?

59 :わんにゃん@名無しさん :2020/03/08(日) 07:05:16.24 ID:bgiOJMwz0.net
>>56
人、動物にかかわらず金集める大手は暴力団のフロントだよ
活動内容や収支に突っ込んだら本業の恫喝開始だから
そりゃクレームも減るだろ
地域猫の苦情がへったとかいうのも
苦情を言えば基地外が恫喝しに来る上、保健所の職員の名前まで晒しだして
叩き支援お願いしますとか言ってたからな

60 :わんにゃん@名無しさん :2020/03/10(火) 11:48:40.72 ID:QbhNiBe60.net
>>53
まさにそれ支那朝鮮人思考w

61 :亀沢ケンタロー :2020/03/11(水) 19:50:04.09 ID:mExufD2j0.net
https://anonfile.com/Fdmfn5g8oa/2_mp4
いいよ

62 :わんにゃん@名無しさん (スフッ Sda2-exds):2020/03/15(日) 12:55:40 ID:G/qg6Q57d.net
キチゲェ君ワッチョイで自演できなくて消えたな
団体擁護の人も理屈で返せなくて消えちゃった
結局団体はクズなのを晒しただけのスレになってしまったな

63 :わんにゃん@名無しさん :2020/03/15(日) 15:31:56.85 ID:PljcIjGB0.net
キチゲェ連呼君はリア充だから忙しいんじゃないの?
寄ってくる野良猫にモテモテで餌やりに忙しい保護団体さんw

64 :わんにゃん@名無しさん :2020/03/15(日) 22:25:53.61 ID:PNB+9h7c0.net
>>63
やる事なくて暇だから猫に時間費やせるんだろw
時間なかったら猫になんて時間が割けないw

65 :わんにゃん@名無しさん :2020/03/16(月) 06:16:27.95 ID:Dzs+ocje0.net
>>64
やる事無くて暇なのは確かだろうけど、やる事あっても野良猫優先だから愛誤なんだよw
よく会社休んで野良猫捕まえに行く愛誤の話あるでしょ?
普通の神経してる社会人には真似できないねw

66 :わんにゃん@名無しさん :2020/03/21(土) 00:10:27.62 ID:acH7IyH70.net
https://matome.naver.jp/m/odai/2135972862886035301
動物好きは知っておくべき「パピーミル」のこと

67 :わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ d9b8-k5s6):2020/03/21(土) 06:26:24 ID:va+kNJL40.net
>>66
保護団体の事も知っておかなきゃな

68 :わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 8130-+kk7):2020/03/21(土) 09:43:04 ID:NYKQCrAr0.net
こういうのみたいなのが団体
http://eggmeg.blog.fc2.com/blog-entry-1478.html

69 :わんにゃん@名無しさん :2020/03/21(土) 11:35:18.18 ID:s/tkz4Hrd.net
同意を得ようともせずに虚勢もしない野良猫を地域猫と呼ぶ奴等も多いから多少はマシ...な訳ない!w

70 :わんにゃん@名無しさん :2020/03/21(土) 14:03:17.40 ID:NYKQCrAr0.net
団体なんてアニマルホーダーがやってるだけの常識外れのカルト教団
でかい保護団体見てもまとも発言していない
これだけ批判ばかりなのがまともじゃない証拠

71 :わんにゃん@名無しさん (アウアウエー Sae3-qeEo):2020/03/22(日) 06:40:50 ID:KWP+UWwJa.net
アホが一匹で吠えてる(´・ω・`)

72 :わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ b904-S5f+):2020/03/22(日) 10:27:53 ID:AO8osLQ70.net
「ダントツかわいい」子猫にひと目ぼれ 独身男性が始めたしあわせ猫ライフ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200316-00010000-sippo-life

73 :わんにゃん@名無しさん :2020/03/22(日) 10:51:09.08 ID:aeoy2wS4d.net
この記事を読んだ独身男性が近所の保護団体の規約に、独身男性には譲渡しませんの文面を読んでぼーぜん

独身男性はペットショップかブリーダーがいいですよ

74 :わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 13ce-IWcL):2020/03/22(日) 20:52:21 ID:nw0ho/KT0.net
https://www.pet-home.jp/cats/hyogo/pn305406/
なぁ愛誤の皆さん…リリースってどういう意味?

75 :わんにゃん@名無しさん :2020/03/22(日) 22:31:21.11 ID:AO8osLQ70.net
https://mainichi.jp/articles/20200306/k00/00m/040/102000c
「面倒見切れず 週1回だけ餌と水」 多数の犬への虐待容疑 ブリーダー業の男逮捕 警視庁

76 :わんにゃん@名無しさん :2020/03/22(日) 22:31:35.22 ID:Um0jwGHv0.net
何度読んでも意味が分からない
保護したのをまた放逐するという意味なのかね
いや、まさかね

77 :わんにゃん@名無しさん :2020/03/23(月) 05:09:31.42 ID:D5x0tb1da.net
一度保護して、去勢手術や伝染病ワクチンを施した上で、また元の場所に返すことはあるよ。

78 :わんにゃん@名無しさん :2020/03/23(月) 09:05:42.07 ID:8ETmVA0j0.net
>>77
あー、なるほど

79 :わんにゃん@名無しさん (スッップ Sd33-086v):2020/03/23(月) 10:47:22 ID:GUXkUMVAd.net
>>77
それって言いたいことはすごくわかるけど捨ててるってことだよね?
法律ではどないなってまっか?
外来魚とも釣ったらリリースしたらあかんやん

80 :わんにゃん@名無しさん :2020/03/23(月) 21:18:50.18 ID:Zerd6gwj0.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200319-00000064-dal-life
1匹の保護猫と出会い、猫の可愛らしさにハマる…会社からまっすぐ家に帰る毎日に

81 :わんにゃん@名無しさん (ワントンキン MMd3-yUTf):2020/03/24(火) 10:17:58 ID:MKNj1m+WM.net
>>77
飼いきれないから捨てるってことだね

82 :わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ b904-S5f+):2020/03/24(火) 20:35:52 ID:0TQP9MmR0.net
https://www.excite.co.jp/news/article-amp/Grape_803016/?__twitter_impression=true
引っ越し業者の『悲しいお願い』に怒りの声 「そんな人がいるなんて」「信じられない」

83 :わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 3350-yr/J):2020/03/24(火) 23:22:24 ID:zsSyb8pK0.net
子猫のときだけ面倒見て大きくなってきたら里子にだすような団体が居るってのを聞いたときはびっくりした
子猫のときこそ欲しい人が居るだろうに

84 :わんにゃん@名無しさん :2020/03/25(水) 08:10:51.44 ID:ggjg5SuVd.net
子猫は体調の変化が早いからわからなくもない

85 :わんにゃん@名無しさん :2020/03/25(水) 09:12:09.32 ID:yOXA4nkfa.net
子猫は世話がやけるし
暴れ回るから。

86 :わんにゃん@名無しさん :2020/03/25(水) 20:25:25.25 ID:irGF3TOA0.net
>>83
子猫は拉致して出荷
成猫はリリースという名の廃棄

これが基地外愛誤のすべて

87 :わんにゃん@名無しさん :2020/03/26(木) 22:17:51.29 ID:E7j1uTa00.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200326-00000044-kyodonews-soci
動物虐待摘発、初の100件超 改正法を6月施行、罰則強化

88 :わんにゃん@名無しさん :2020/03/26(木) 22:25:35.94 ID:Pc0xD+UF0.net
2019年に警視庁が摘発した動物虐待事件105件のうち
ペットを捨てるなど「遺棄」が49件
餌を与えないなどの「虐待」が36件
猫を死なせるなどの「殺傷」が20件
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20200326-00000059-jnn-soci

やっぱり動物を虐待するのは愛誤だった

89 :わんにゃん@名無しさん :2020/03/27(金) 00:18:58.29 ID:KDPojvmX0.net
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200320-00015916-nekomag-life&p=1
愛されて幸せになってほしい…「森に棲む野生の猫」に新しい飼い主さんを。

90 :わんにゃん@名無しさん :2020/03/28(土) 12:13:09.96 ID:QadnUEeS0.net
> 飼い主から猫に新型コロナウイルスが感染する事例がベルギーで起きていたことが27日、分かった。
>
> これまで飼い犬への感染は報告されていたが、飼い猫への感染が確認されたのは世界初。
>ベルギー当局は「特殊なケース」としているが、
>感染者はペットと接触することも避けるよう呼びかけている。


屋外放置虐待愛誤の言い訳も終わりそうだな

91 :わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ d904-6LQ/):2020/03/29(日) 10:30:27 ID:0dKMpP420.net
https://maidonanews.jp/article/12797881
ペットショップの子犬・子猫たち その裏にいる「販売できない子」たちの存在

92 :わんにゃん@名無しさん :2020/03/29(日) 18:40:21.60 ID:3SRRR6c/0.net
>>91
スレタイとは何の関係も無いよね?

93 :わんにゃん@名無しさん (アウアウクー MM39-7r4o):2020/03/29(日) 22:26:19 ID:ieuoC3W0M.net
犬猫どちらでも良いから飼いたいなあと思って里親サイト見てたら

保健所であと◯日の命です!以下里親条件
個人情報寄越せ
検査とか何もしてないけど病院代寄越せ
こまめに生活記録寄越せ
渡した後も干渉し続けるからな


助ける気あるのか?
本当は保護された犬猫お迎えしたいけどこんな奴らと後々まで縁が出来るのは絶対嫌だ
ペットショップ行くわ

94 :わんにゃん@名無しさん :2020/03/30(月) 07:17:38.64 ID:UHkQ30lS0.net
https://maidonanews.jp/article/12933126
お互いよく生き抜いたね 悪質ブリーダーに多頭飼育崩壊…保護されたボストンテリアと猫はいつも一緒

95 :わんにゃん@名無しさん :2020/03/30(月) 09:53:25.63 ID:cL1Y33Nm0.net
>>93
多分助ける気というか、里親に出す気はない
多頭飼いしたい人が、気が向いたら里親に出す、が日本の愛護団体

96 :わんにゃん@名無しさん :2020/03/30(月) 19:29:37.08 ID:OBY4e6iT0.net
>>93
それは目を付けた子犬子猫を施設から数週間保護して飽きたら保健所に戻して殺処分させる悪質愛誤とかかな?
なんか観察してるとそんな輩ばっかだがw
因みに自分で保護犬保護猫を保健所に捨て戻した癖にあと命の期限○日です!とか言いながら、個人情報をクレクレするところまでがデフォルト。
膨大な数のこんな醜い虫が動物愛護界隈に湧いているのが面白い。

97 :わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ d904-6LQ/):2020/03/30(月) 20:39:51 ID:UHkQ30lS0.net
https://seikeidenron.jp/vocabulary/%E3%83%91%E3%83%94%E3%83%BC%E3%83%9F%E3%83%AB

パピーミル
法律強化でも晴れないペットビジネスの闇

98 :わんにゃん@名無しさん :2020/03/31(火) 12:15:35.05 ID:kUro8k7X0.net
https://gigazine.net/amp/20200331-cats-coronavirus-report-suggests?__twitter_impression=true

「ネコが新型コロナウイルスに感染した」というニュースに慌てるのはまだ早いとの指摘

99 :わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 8504-fXJV):2020/04/01(水) 09:27:34 ID:09+jH+hX0.net
https://maidonanews.jp/article/13192686
2匹の保護猫と暮らす一人暮らしの男性、2匹一緒にすり寄られ「喜び感じる」

100 :わんにゃん@名無しさん :2020/04/02(木) 21:44:50.22 ID:8h899hhm0.net
https://kakuyomu.jp/works/1177354054882880112/episodes/1177354054883503991
悪質ブリーダー パピーミルについて

101 :わんにゃん@名無しさん :2020/04/04(土) 13:16:55.24 ID:iq1Sg5Smd.net
愛誤は保健所から子犬子猫引っ張って飽きたら保健所に返して殺処分させるからパピーミルとどっこいどっこいかより悪質よな。

102 :わんにゃん@名無しさん :2020/04/04(土) 13:31:17.54 ID:sp+3BtNS0.net
キチゲェさんは自演できなくなって逃亡しちゃったか
やっぱり保護団体からはもらわない方がいいみたいだな

103 :わんにゃん@名無しさん :2020/04/04(土) 14:19:38.67 ID:SE3FyAKN0.net
ワッチョイ xx04でスレチの記事貼りつけてるのがそうじゃないの?

104 :わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 0d30-FzNX):2020/04/04(土) 17:08:12 ID:wQ/QWfwb0.net
レスする度にボコられるから関係ないカキコミに変えたんだろうな

105 :わんにゃん@名無しさん :2020/04/04(土) 19:35:13.27 ID:sp+3BtNS0.net
キチゲェさんの同調しない人を貶めないと気が済まない性格からして黙って貼るだけって事は無い気がする
キチゲェさんなら確実に独りよがりなコメントを付けずにいられないかと
どちらにしてもわざわざ保護団体に関わるメリットは無いみたいだね

106 :わんにゃん@名無しさん :2020/04/04(土) 19:36:49.42 ID:YSb77Rr90.net
犯罪愛誤はログ流しに必死だからなぁ
今譲渡会とか呑気にやってるアホはマジで死滅しろ

107 :わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 8504-fXJV):2020/04/04(土) 22:27:44 ID:JfQSlGca0.net
https://ameblo.jp/kaorubaby88/entry-12585050304.html
ペット産業の闇

108 :わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 23ce-gQ2u):2020/04/04(土) 22:33:01 ID:flI9KJwz0.net
結局、最期まで世話する気がなくて引き取った子犬子猫をまた保健所に戻して殺処分させてるのは愛誤なんよな。
こーゆーのは、いい里親が見付からなかったら自分が最期まで面倒みる気がないとホンマしちゃいかんよのよ。

109 :わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 6d5f-bVUD):2020/04/04(土) 23:48:50 ID:YSb77Rr90.net
>>108
殺処分ならまだマシ
屋外放置で養殖して、終わりなき事故死体を量産しているというのが
愛誤の真骨頂
登録制のような根本改善には絶対に反対だからね

110 :わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 8504-fXJV):2020/04/05(日) 01:08:42 ID:bIcq0YXk0.net
https://sippo.asahi.com/article/13269680
犬や猫の繁殖・販売業者への数値規制 議連案を小泉環境相に提出

111 :わんにゃん@名無しさん :2020/04/05(日) 09:15:33.07 ID:Rmi79NlK0.net
結局、最期まで世話する気がなくて引き取った子犬子猫を数週間でまた保健所に戻して殺処分させてるのは愛誤なんよな。
こーゆーのは、いい里親が見付からなかったら自分が最期まで面倒みる気がないとホンマしちゃいかんよのよ。

112 :わんにゃん@名無しさん :2020/04/05(日) 14:58:30.96 ID:bIcq0YXk0.net
https://www.kao.co.jp/humming/linne/toroneko/
とろねこチャレンジ

113 :わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 8504-fXJV):2020/04/07(火) 22:22:55 ID:LdNIq9Ga0.net
https://www.asahi.com/sp/articles/ASN3Y575NN3KUUPI001.html

犬猫、流通中に年2.6万匹死ぬ ペットショップ・業者

114 :わんにゃん@名無しさん :2020/04/11(土) 07:56:43.80 ID:zNkmAngh0.net
愛誤はどんぐらい保護中に殺したり保健所に送り返して殺処分アシストしてんのかな?
ちょっと出掛けて帰ってみたら死んでましたとか平気で言いそう。

115 :わんにゃん@名無しさん :2020/04/11(土) 22:30:28.05 ID:T0CSGd9c0.net
https://www.google.com/amp/s/cheriee.jp/column/19061/amp/
ペットをオークションにかけるペット業界の裏側。信頼できる入手先は

116 :わんにゃん@名無しさん (ワントンキン MM92-FHOM):2020/04/12(日) 00:53:53 ID:phWliAnBM.net
>>114
>>113はブリーダーにて寿命で死んだ親犬(猫)の数も計上してる。死なないペットでもいない限りゼロにはならない。
人間でも乳幼児死亡率が世界的には0.5%程度なのだから新生犬猫の死亡率たるや1-2%であってもおかしくない。
したがって、100万頭出荷されるうちの1-2万頭が死ぬのは当たり前の数字と言える。

117 :わんにゃん@名無しさん :2020/04/12(日) 10:52:48.48 ID:3h2OL8iV0.net
https://www.i-sedai.com/pet/column/cat/C0101.html
野良猫を保護して飼う場合〜必ずすべきこと3つと注意点6つ〜

118 :わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ f00b-Yddv):2020/04/27(月) 09:45:09 ID:6niNQTED0.net
譲渡会にはもう絶対に行かん

俺は独身男で根暗っぽいってだけで根掘り葉ぼり個人情報を聞かれ犯罪予備軍のような扱いされた

119 :わんにゃん@名無しさん :2020/04/27(月) 10:49:57.92 ID:zRCnzoxK0.net
>>118
それは災難でしたね
キチゲェ連呼君に言わせればあなたがヤバイのがいけないらしいよ
頭のおかしい危険な集団と変な縁が出来なかった事を喜びましょう

120 :わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 74ce-hURm):2020/04/27(月) 11:52:56 ID:x5ap7g8i0.net
>>118
愛誤こそ、ネットの動画とか画像見てると汚いアパートとか狭い家に住んで生活破綻してるようなの多いんだよな。
ペットショップで血統書付きの買う人は綺麗な戸建てかマンションで床もペットに合わせて張り替えてたりしてて、犬猫のことを考えてちゃんと金使ってる。
愛誤の里親商売って貧困ビジネスだなと気付いたよ。だから譲渡会はタカれる相手を探す場になってるんじゃないかな?

121 :わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ ee8b-1Euc):2020/04/27(月) 14:20:37 ID:HHO+jMHl0.net
一人暮らし男性は基本だめだよね。属性がそれだけで。根拠はよくわからんけど。
女性はどうなのかね。
それは先聞いておかないと無駄足だよ。

122 :わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 70ec-aPLg):2020/04/27(月) 15:42:18 ID:1IN8vQCL0.net
愛誤団体じゃなくて個人だと個人も男性もOKってところもあるらしいけど、
わざわざ変なのに当たっちゃうよりペットショップかブリーダーでいいと思う

123 :わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 3530-JnJJ):2020/04/27(月) 18:45:34 ID:56Yj09id0.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200427-00000118-kyodonews-soci
これが保護団体なんだよなぁ
こんなんだから信用ないんだよw

124 :わんにゃん@名無しさん :2020/04/27(月) 21:45:28.81 ID:XFdTcOGy0.net
>>123
多頭飼いの虐待飼育者を保護団体が告発した、って記事じゃん。

125 :わんにゃん@名無しさん (アウアウエー Sa9f-14nj):2020/04/29(水) 09:13:08 ID:5QDMNN12a.net
しかし、野良猫や外飼いの猫、減ったな。
以前はよく猫の集会を見かけたが。

126 :わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ dfec-9YRN):2020/04/29(水) 12:12:07 ID:rP/GAz440.net
>>125
言えてる
餌やりが減ってそう
うちの地域だけどね

127 :わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 6704-sVeA):2020/04/29(水) 21:50:56 ID:40i6bFi10.net
https://reanimal.jp/article/2020/03/01/34.html
保護猫、あの日の約束…里親になる決意と猫との生活

128 :わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ a1aa-VKTt):2020/05/13(水) 03:38:57 ID:qRMaHPU30.net
保護猫を個人のボラから譲り受けてから思ったこと
団体はアカン

129 :わんにゃん@名無しさん :2020/05/14(木) 21:25:44.75 ID:FWwNd6U60.net
02914新型コロナウイルスの感染はネコ同士でも広がっていくことを
東京大医科学研究所の河岡義裕教授らのチームが
13日付の米医学誌電子版に発表した。感染したネコには明らかな症状は出なかった。
ペットが気付かないうちに感染する可能性があるとして、河岡教授は「外に出さないよう気をつけてほしい」と話している。

これまで米疾病対策センター(CDC)がペットのネコ2匹の感染を発表。
その際に「動物から人に感染する証拠はない」との見方を示していた。
ネコの感染はベルギーや香港でも確認されていた。ネコから人への感染はまだ確認されていないが、河岡教授は「注意が必要」とみている。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200514-00000014-kyodonews-soci


基地外餌槍の外堀がどんどん埋まっていってうれしい

130 :わんにゃん@名無しさん (アウアウクー MM23-mebY):2020/05/15(金) 21:15:52 ID:7sj0g9+bM.net
ブリーダーって頭おかしい奴おおいの?
産ませるだけ産ませてその後はきちんと可愛がってゆっくり過ごさせてるのかな
フード業者と癒着してるし
保護犬保護猫とどちらが正しいんだ

131 :わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 7ba6-TDlt):2020/05/15(金) 22:33:46 ID:8JY+yKjb0.net
ブリーダーの努力のおかげで純血統の品種が維持されてるんだよ
保護団体なんか淘汰される命を自己満足で他人に集って生かしてるだけ!
どっちが正しいかなんて比べ物にならないよ

132 :わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 6104-ji8o):2020/05/16(土) 03:58:38 ID:oYJHJ5Zy0.net
>>130
>>97
愛玩動物のブリーダーは、大きく分けてシリアスブリーダーとパピーミルに分かれる。

133 :わんにゃん@名無しさん :2020/05/16(土) 12:51:03.30 ID:ot7dWHMt0.net
>>132
その違いをまずは君の言葉で語ってくれ。

134 :わんにゃん@名無しさん (スププ Sdba-EOmu):2020/05/22(金) 09:35:39 ID:1HIiYXFrd.net
愛誤は都合の悪いことが書き込まれるとすぐレスが止まるな

135 :わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ a330-dkET):2020/05/22(金) 10:17:04 ID:li+61m6Z0.net
Twitterでも一緒だろ
アイツらは気持ち良くなりたいだけだから都合が悪くなればすぐ逃げる

136 :わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ a104-lAGV):2020/05/31(日) 23:29:33 ID:fYxNoAeh0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/4c96d5bbeb37be004fdd40a2d5e240d747836563
ペット殺傷や虐待、罰則厳しく 改正動物愛護法が施行へ

137 :わんにゃん@名無しさん :2020/06/01(月) 08:02:03.74 ID:F5LQRXsB0.net
このスレ的には
「登録事業所以外での販売の禁止」
だろ
なお、今までのワクチン代だろうと餌代だろうと受け渡し時に謝礼を受け取る行為は販売に当たるとの見解
元々動物取扱業を持ってもない愛護団体だったのに6月の改正で完全に違法行為になったね
これからは一切の謝礼や寄付を受け取らずに頑張ってね!

138 :わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 935f-moxv):2020/06/01(月) 08:31:01 ID:WMPNvkzk0.net
>>137
もともと業としての解釈を愛誤が適当にごまかしているだけで違法だよ
結局は多頭飼育崩壊で大量に殺そうが一切お咎めなし
とかいう法の糞運用が問題

同じ命ならどうやって殺そうが一緒だろうが

139 :わんにゃん@名無しさん :2020/06/02(火) 21:14:32.12 ID:xBZTcZMG0.net
つーか、あいつら同じ領収書使い回してるのいそうだわ。

140 :わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 935f-moxv):2020/06/02(火) 22:33:11 ID:L2ZzA4p/0.net
>>139
複数匹のを使いまわし
預かりボラから領収書だけ回収して中抜きなんて常識だよ

内乱起こして壊滅したとこなんていくらでもある

141 :わんにゃん@名無しさん :2020/06/03(水) 07:56:06.92 ID:nI+BT7uz0.net
じゃワクチン打ったって言って打ってないのもいるわけね

142 :わんにゃん@名無しさん :2020/06/04(木) 23:03:04.92 ID:38CvsH8u0.net
改正法を見てみたけれど第一種への罰則強化が主で
ボランティア団体である第二種動物取扱業者にはあまり関係が無いな

ただし繰り返し譲渡を行い
譲渡費用や寄付等の名目がなんであれ
実費以上の利益を得ている場合は営利目的の業であるので
第一種登録が必要
登録要件を満たして登録する必要がある

(1)事業所及び飼養施設に係る土地及び施設に関して、事業の実施に必要な権原を有している。
(2)事業所ごとに、一名以上の常勤の職員が当該事業所に専属の動物取扱責任者として配属させる。
(3)事業所ごとに、顧客に対し適正な動物の飼養及び保管方法等を説明し、又は動物を取り扱う職員を設置する。(動物取扱責任者が兼ねてもよい。)
(4)事業所以外の場所において、顧客に対し適正な動物の飼養及び保管方法等を説明し、
又は動物を取り扱う職員を設置する。(動物取扱責任者が兼ねてもよい。)
(5)動物の適正な取扱のために必要な飼養施設を有し、又は営業の開始までに設置する見込み がある。

https://www.city.saitama.jp/008/004/003/newsfromawmcenter/newstogeneralpublic/p063449.html
第一種動物取扱業者として登録していない方が、動物を譲ったり、貸したり、預かったりする際に、何らかの対価(金品に限りません。)を得ると、
動物愛護管理法違反(無登録営業)として100万円以下の罰金に処せられる可能性があります。
法第46条
次の各号のいずれかに該当する者は、100万円以下の罰金に処する。
 1 第10条第1項の規定に違反して登録を受けないで第一種動物取扱業を営んだ者

143 :わんにゃん@名無しさん :2020/06/05(金) 00:05:48.54 ID:rZucOXDH0.net
>>141
ワクチンも100%効くわけでもないから証明しようがない
そもそもワクチンで防げる病気にかからせるのも
バカ飼い主の管理不足っていうくらいだし

>>142
今でも常連愛誤が一件も取り締まられていないから
どうせ運用されないザルだよ

動物殺したら理由を問わず厳罰でいいんだよ
虐待だろうが多頭崩壊だろうが病気放置だろうが屋外放置殺害だろうが
死んだらなんでも一緒

愛誤様の言う「同じ命」なんだから

144 :わんにゃん@名無しさん :2020/06/07(日) 12:17:47.84 ID:lSO9uOa/0.net
2020年6月5日 12時54分
https://news.biglobe.ne.jp/domestic/0605/tbs_200605_8761984042.html

京都府八幡市の動物保護ボランティアの自宅で、数十匹におよぶ犬や猫が死んでいるのが見つかり、警察が捜査を始めました。
暗い部屋の中に横たわっているのは、大量の犬や猫の死体です。なかには白骨化したものもあります。
神戸市の動物保護団体によりますと、3日午後11時ごろ、この家に犬を預けていた人から「預けた犬が死んでいるかもしれない」との連絡を受け、
団体が家を訪れたところ、犬や猫など数十匹が死んでいるのが見つかったということです。
この家の女性は、引き取り手の無い犬や猫を保健所や一般の人から預かる活動を20年程していたということで、
関西の動物ボランティアらの間では「神様」と呼ばれていたということです。
警察は、動物愛護法違反の疑いで捜査を始めています。


ここの基地外は愛誤つながりなら知ってるだろうに

145 :わんにゃん@名無しさん :2020/06/07(日) 12:30:12.15 ID:FaGW9miKM.net
きちがいってSLIP前半下2桁が「04」のこの子のことかな?

ワッチョイ 1b04-v/DY
ワッチョイ 1b04-Ia9g
ワッチョイ 8b04-5cMc
ワッチョイ b904-S5f+
ワッチョイ d904-6LQ/
ワッチョイ 8504-fXJV
ワッチョイ 6704-+uH4
ワッチョイ df04-n++f
ワッチョイ 6704-sVeA
ワッチョイ 6104-ji8o
ワッチョイ a104-lAGV

5 :わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 1b04-v/DY) [↓] :2020/02/29(土) 01:47:15.47 ID:b/lalf4z0
>>4
ホントに一人だと思ってんなら病院行った方がいい。
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/dog/1582899505/5,16,34,58,66,72,75,80,82,87,89,91,94,97,99,100,107,110,112,113,115,117,124,127,132,136

146 :わんにゃん@名無しさん :2020/06/07(日) 20:01:42.60 ID:jGgZ3iQVd.net
>>145
間違ってはいないけどw
正確には身勝手な基準を設定して、譲渡を断られた人を動物虐待する「キチゲェ」呼ばわりする
自分が正しいと信じて止まない愛誤だねwww

147 :わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 15b5-Rw0O):2020/06/08(月) 12:11:30 ID:uZZ5XhJn0.net
とある団体から保護猫を貰った
今トライアル中
施設にも見学行ったけど、猫を預かりすぎなんだわ
キャパオーバーで団体も混乱してるイメージ
貰った猫も風邪ひいてた(笑)
特別悪い子以外一匹ずつ把握するのなんて無理なんだろうな

148 :わんにゃん@名無しさん :2020/06/08(月) 17:57:03.66 ID:nNNeFVhB0.net
野良出身の猫は寝てる時間が長い
大雨の時などはどこかの廃車の下などでなにも食べずに1日じっとしているようだ
一方、家猫で育てられると起きている時間が長くひとりぼっちがストレスになる
これから飼おうか考えてる人で、1人暮らしで仕事で12時間くらい家を空けるような人は
ずっと寝ている野良出身保護猫と相性がいいと思う

149 :わんにゃん@名無しさん :2020/06/08(月) 18:33:36.59 ID:IEmDXm7s0.net
>>148
なんかそういう
こういう生活の人にはこれ!
みたいなサイトがあればいいのにね
愛護団体があんなにいろんな生活の人を敵視したり弾いたりして、何がしたいんだかさっぱりだよ

150 :わんにゃん@名無しさん :2020/06/10(水) 17:39:06.62 ID:K11MDvL0a.net
甘口辛口つぶやきスレッド191本目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/okiraku/1591550021/403

403 名前:矛先 ◆Vf.3m/GGAs [] 投稿日:2020/06/10(水) 17:21:07.72
とりあえず食欲あるし大丈夫だろう
http://imgur.com/HoifKGI.jpg

59才の生活保護の無職ナマポ爺がヒマだから子猫を飼うそうです
病院にも連れて行かず、ペット禁止の共同便所木造アパート6畳に監禁しています
長年無職で生活保護で遊んでいる頭がおかしい男です

これから成長しても避妊去勢が必要だとかも頭狂っているので考えていません
健康診断もせずワクチンも打たないつもりみたいです
子猫の今なら里子で貰い手があるだろうに
無職ナマポ爺のオモチャにされるなんて・・・

働かずに税金で遊んでるクズに正しい飼い方できるわけない
子猫が哀れすぎる・・・

151 :わんにゃん@名無しさん :2020/06/16(火) 04:35:21.84 ID:bnc5EONh0.net
返還規約で元親と里親の信頼関係が損なわれた場合とあるが都合がいい契約内容だね
信用できない元親と縁を切りたい。でも譲って貰った猫とはずっと一緒にいたい。

152 :わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 8fee-P9YK):2020/06/16(火) 04:48:47 ID:FQ7eOdzX0.net
>>151
令和納豆の無料パスポート取り上げ騒ぎを思い出す

153 :わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 6f0b-x7Gn):2020/06/16(火) 04:57:37 ID:bnc5EONh0.net
返還規約で元親と里親の信頼関係が損なわれた場合とあるが都合がいい契約内容だね
信用できない元親と縁を切りたい。でも譲って貰った猫とはずっと一緒にいたい。

154 :わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ ffec-ql1f):2020/06/16(火) 10:18:23 ID:MGQO6LZN0.net
こういうスレとかいろいろ読んで、面倒くさくないペットショップで買って良かったと思う

155 :わんにゃん@名無しさん :2020/06/16(火) 12:18:39.12 ID:xk3weA6J0.net
団体なんて基地害集団でしかないから、付き合わないのが吉
猫を保護したいなら保健所や愛護センターから引き取ればいい

156 :わんにゃん@名無しさん :2020/06/16(火) 12:40:03.21 ID:yW6D/LLS0.net
猫の譲渡の流れ

@譲渡募集期間中、各所のふれあいの時間に希望の個体を決定します(ご家族皆さんで決めてください)。
A譲渡申込書に記入していただき、職員と面談を行ないます。
B職員が飼育予定場所を訪問し、飼育環境等を確認後、譲渡の可否を通知します。
C譲渡会での講習後、猫をお渡しします。
D譲渡後約半年後に飼育状況調査を行います。

注意事項

・一人暮らしの方、転居の予定がある方には、原則譲渡できません。
・高齢のご夫婦のみのご家庭の場合、引き続いて世話をしていただける方(お子様等)がいらっしゃらない場合は、お断りすることがあります。
・賃貸住宅及びマンション等の集合住宅の方は、譲渡申込み時に、「管理規約」または「賃借契約」(ペット飼育可 の承諾)の写しを添付していただきます。
・すでに犬または猫を飼っている方への同種の動物の譲渡は、お断りすることがあります。

157 :わんにゃん@名無しさん :2020/06/16(火) 13:04:38.62 ID:K+Mf2VccM.net
>>151
こういうの裁判で争ってくれる人いないのかな
規約の無効が認められれば無茶なルール押し付けてくる団体無くなると思うんだけど

158 :わんにゃん@名無しさん :2020/06/16(火) 13:32:39.86 ID:xk3weA6J0.net
>>156
でもこれって
保護団体の人間のほとんどが条件クリアしてないと言う事実w

159 :わんにゃん@名無しさん :2020/06/16(火) 20:09:23.13 ID:MGQO6LZN0.net
>>158
そうだよね

160 :わんにゃん@名無しさん :2020/06/16(火) 21:31:27.68 ID:SFeb8Kirr.net
>>156
なんでこんな上から目線なの?
この団体が引き取ったとき
こんな条件あったとは思えないが。

161 :わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 0330-Xl1K):2020/06/16(火) 22:28:49 ID:xk3weA6J0.net
>>160
ないよ
野良猫拾ってるか保健所から引き取ってるだけだもん

162 :わんにゃん@名無しさん :2020/06/17(水) 09:09:31.25 ID:kPqlIWmk0.net
目がないのとか皮膚病の見た目がかわいそうな猫を多数保護していると
どこかのリッチな人からポンと1千万の寄付金が

163 :わんにゃん@名無しさん :2020/06/17(水) 21:53:57.06 ID:CWN2dmkCd.net
>>158
確かに

すでに犬または猫を飼っている方への同種の動物の譲渡は、お断りすることがあります。

とかw
まあ、動画とか見ても猫関係はあんまり余裕ある生活をしてそうなのはいないな。

164 :わんにゃん@名無しさん :2020/06/21(日) 00:45:25.91 ID:v1rGFdk30.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/9160f8e261c8688808f13d12b0000f1b5754bcf8?page=1
犬や猫2万6千匹、繁殖・販売業者のもとで死ぬ 流通量の3%

165 :わんにゃん@名無しさん :2020/06/21(日) 09:41:59.64 ID:1xiGwew30.net
>>164
数だけなら東京の路上回収死体だけでそれを軽く上回ってるんだよな

外害基地は絶対に触れないけど

166 :わんにゃん@名無しさん :2020/06/21(日) 12:14:28.00 ID:ybGRRCzKd.net
ワッチョイ**04みたいに論破された悔しさに粘着するような奴が保護団体なんだから関わらない方がいいねw

167 :わんにゃん@名無しさん :2020/06/21(日) 23:18:26.29 ID:d2VbDtKEM.net
南アフリカの乳児死亡率(0-1歳の間に死ぬ率)が2.8%なんだよね。
不健康で商品にならない仔犬仔猫の治療をしなければ、3%の死亡率って全然普通だよ。

168 :わんにゃん@名無しさん :2020/06/22(月) 02:38:41.84 ID:NAhQfk2Y0.net
5匹産まれて、1匹はどうも虚弱のようで、結局死んでしまったというケースはよく聞くからね
3%くらいでなぜニュースにして問題提起するのだろう

169 :わんにゃん@名無しさん :2020/06/22(月) 12:00:24.04 ID:neiaAPWrM.net
劣悪な環境のブリーダーの話をわざとらしく前に持ってきて、
飼育環境が劣悪だから「3%も」死ぬとミスリードさせる意図を持ってやってるんだよね。
太田匡彦記者らしい捏造記事だと言っていいと思うよ。
基本的に太田匡彦の署名記事は捏造(または意図してミスリードを誘う記事)だと思って読めばいいよ。

170 :わんにゃん@名無しさん :2020/06/27(土) 22:47:36.43 ID:IWaFBVdcM.net
>>145,164の
SLIP前半下2桁「04」の嘘吐き愛誤が居たわ

465 :わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 0f04-naRk) [sage] :2020/06/27(土) 22:35:13.07 ID:QmiYG2Dn0
>>460
>>451のリンクは見てもらえなかったかな。
詐欺ではない事を祈りつつ、出来る事なら確認を。
まだ間に合う。せっかく助けた命が失われる前に。

保護団体の条件の厳しさをやたら叩く奴もいるけど、そうしなければならない理由があります。

http://mao.2ch.net/test/read.cgi/dog/1584139595/437,439,442,451,465

ちなみにコレもコイツだな
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/dog/1538765473/708,715,731
http://hissi.org/read.php/dog/20200625/aUxISTJXUkU.html

171 :わんにゃん@名無しさん :2020/06/28(日) 02:38:39.42 ID:ZcMVAsZDd.net
>>170
こっちじゃ正体がバレたもんだから別の場所で活動してる訳かw
キチゲェ連呼愛誤がゴネるからこのスレが続いたってのに勝手なもんだな
いかにも人の迷惑を考えれない愛誤団体って感じ

172 :わんにゃん@名無しさん :2020/06/29(月) 20:37:44.65 ID:K8lceM/L0.net
https://article.auone.jp/detail/1/5/9/200_9_r_20200629_1593424052038124
二階堂ふみ「我が家の犬は元繁殖犬」 動物が置かれている現状に言葉を失う

173 :わんにゃん@名無しさん :2020/06/30(火) 08:26:24.99 ID:lzr60ctyM.net
金儲けのためにやってる保護団体には気をつけてくれ

174 :わんにゃん@名無しさん :2020/06/30(火) 23:54:43.94 ID:6eVF7nNq0.net
むやみに野良猫捕まえては自分家ではかえないから(先住猫犬いるから)保護してくれる人求む!とか活動してるけど、
だったら拾うんじゃねーよ
拾ったならお前が育てろよ

175 :わんにゃん@名無しさん :2020/07/01(水) 19:10:38.27 ID:yyr2WNXj0.net
>>174
その癖、里親条件は何様かと思う程厳しく、挙げ句の果てには条件の会わなかった人を虐待魔のキチゲェ呼ばわりだからね
つくづく保護団体なんかとは関わらない方がいいと思うわ

176 :わんにゃん@名無しさん :2020/07/01(水) 20:32:27.15 ID:mfPunS250.net
定期的に見に行きますってどのくらいの頻度で行くつもりなのかね?
半年に1回とか?

177 :わんにゃん@名無しさん :2020/07/01(水) 21:13:36.33 ID:BtUTO6Dl0.net
>>176
こういうの見ると、即引っ越したくなるな
めっちゃウザイ

178 :わんにゃん@名無しさん :2020/07/02(木) 17:20:10.78 ID:ZtjIrHIu0.net
今TVでやってる民間保護団体、100匹とか嘘だろ
なんであんな狭い場所に100匹。。。

179 :わんにゃん@名無しさん (スププ Sdaa-svqP):2020/07/02(木) 17:30:06 ID:pZ64USjrd.net
>>178
どんなやつ?
ちょっと見てみたい

180 :わんにゃん@名無しさん :2020/07/02(木) 17:58:44.01 ID:NW+yM0adM.net
悪質愛護団体「みどりのねこ」(東京)告発 拡散希望
悪質愛護団体「みどりのねこ」(東京)告発 拡散希望
東京にある愛護団体「みどりのねこ」の告発のために立ち上げました。 検査済みと言われた子猫を貰い受けましたが、エイズ陽性、また低体温症、低血糖、衰弱している状態で譲渡されたことが判明し当日のうちに病院で亡くなりました。この団体から譲渡を受けてる方が他にもいそうなので被害者、被害猫を出さないためにも拡散して下さい。ツイッター@TfH5tv461nX0MVG
2020-06-04
悪質愛護団体「みどりのねこ」を告発します。
編集
「みどりのねこ」という愛護団体から猫の譲渡を受けた方々へ



5/31 14時半に東京の愛護団体「みどりのねこ」より子猫を1匹引き取りました。
引き取った時からびしょびしょに濡れており、鳴き声も挙げずあまり元気もないので尋ねたところ、「さっきシャワー浴びたばっかりなので。元気がないのは外に出てびっくりしてるからです。最初は水、ごはん、トイレを用意して近くにいないでください。そのうち自然に、打ち解けて動くようになります」と言われました。
また、白血病やエイズ検査の証明書はありますか、と尋ねたところ、「母親の証明書と一緒になってるのでお渡しできませんが、検査済みで陰性でした。」と言われたので、後日メールにて送付すると約束をしました。

16時頃自宅につき猫の周りにトイレ、水、エサを用意しました。子猫は帰宅後もずっと寝たような状態でありましたが愛護団体の人に言われた通り、しばらく様子を見ておりました。譲渡後から寝ているというよりはずっとうずくまって動かない状況に「流石におかしい」と感じ、21時頃に水を口につけるため立たせたところ、全く立つこともできない状態でした。急遽、子猫の状態を見てもらうために、動物救急病院にいき診断をしてもらったところ、「極度の低体温と低血糖で意識障害になっている」とのことでした。
また念の為エイズ検査もしていただきましたが、「みどりのねこ」の説明とは違い、「陽性」との検査結果でした。(続く)

181 :わんにゃん@名無しさん :2020/07/02(木) 18:04:40.66 ID:yZa7/rcud.net
>>179
NHKでやってた
ネットで譲渡会をやって結局80匹ぐらい譲渡したそうだ
しかし里親の家のなかをスマホ通信とかで全部見られる

自分にはあの感覚無理だわ
ペットショップで十分です

182 :わんにゃん@名無しさん :2020/07/02(木) 18:10:01.08 ID:kgKhpNLr0.net
>>174
正論!

>>180
氷山の一角なんだろうなぁ…。

183 :わんにゃん@名無しさん :2020/07/02(木) 18:22:57.48 ID:NW+yM0adM.net
京)告発 拡散希望
東京にある愛護団体「みどりのねこ」の告発のために立ち上げました。 検査済みと言われた子猫を貰い受けましたが、エイズ陽性、また低体温症、低血糖、衰弱している状態で譲渡されたことが判明し当日のうちに病院で亡くなりました。この団体から譲渡を受けてる方が他にもいそうなので被害者、被害猫を出さないためにも拡散して下さい。ツイッター@TfH5tv461nX0MVG
2020-06-05
悪質愛護団体「みどりのねこ」を告発します。A
編集
「みどりのねこ」という愛護団体から猫の譲渡を受けた方々へ



譲渡日の深夜搬送したのですが、そのまま亡くなってしまいました。そのことを「みどりのねこ」の方へ連絡をしましたが、電話に全く出てくれなくなりメールで反応してきたと思ったら、「譲渡後はメールのみの対応になっております。」と無責任・不誠実極まりない、本当に非常識な返答でした。子猫に関して、獣医によるとあった時から低体温症、低血糖はあったと思うとおっしゃっておりました。また、エイズ検査をしたときに非常に嫌がったことから、今まで検査をしたことがない可能性があるともおっしゃっていました。
このことを電話で再度抗議しようとしても全く繋がらず、メールでの返答をしてくるばかりでした。かかった治療費や譲渡費用の明細書を送付し(65,000円程度)、全て返金した上で今回の責任を取るように訴えたところ、「弁護士に相談したところ、あなたが嘘をついているかもしれないから譲渡金以上は払わなくて良いと言われた。しかし、弁護士の言うとおりにはしたくないので30,000円で和解しよう。」などと反省の色が全く見られない回答をしてきました。電話にも応答せず、無責任な回答をしてきたことに私は怒りが頂点に達しました。正直、お金などどうでも良く、「命を扱う団体」が命を粗末にしたことに憤慨しており、今後も無責任・不誠実極まりない愛護団体「みどりのねこ」が活動していくことに関して大いに懸念をもち、徹底的な反省が必要だと感じたためです。

そのため、「こちらとしてはかかった費用満額を返金してもらった上で反省してもらわないことには警察に相談する。」といったところ、

「こちらは和解しようとしているのに、警察に相談するなどの脅迫行為をしてきたことに関してメンバーは恐怖しています。あなたの行為は脅迫罪に該当します、犯罪行為をする人とはこれ以上はやり取りができません。以降のやり取りは致しません。」との返答で、これを最後に連絡が全く取れなくなりました。

その後、「みどりのねこ」はHP、ツイッター、動画などの削除を図り逃亡しております。自身に正当性があるようであればこのようなことはし無いはずですので、明らかに悪意・過失があったことを認識しているのでしょう。

エイズ陽性を偽りビシャビシャに濡れた元気のない猫を譲渡し、譲渡後に偽りが明るみに出ると、ネット上の情報を削除し逃亡。本当に最悪な動物愛護団体でした。本当にこれが、動物愛護してる集団のすることなのかと、怒りと悲しみが込み上げてきております。
同じような被害者、被害猫を出さないために書き込みとなります。(続く)

184 :わんにゃん@名無しさん :2020/07/02(木) 19:06:08.73 ID:BfX+SxcZd.net
>>181
情報ありがとうございます

185 :わんにゃん@名無しさん :2020/07/02(木) 22:37:03.25 ID:jwyeOfVc0.net
「みどりのねこ」って1件のクレームでやめちゃうほど弱小で活動歴も短いところだったのか?

186 :わんにゃん@名無しさん :2020/07/02(木) 23:06:26.96 ID:6m7Ju3SNr.net
>>185
ほぼ詐欺まがいのことやってると認識があったからすぐに逃げたんだよ。

他にも関わって他人いたけど家で飼えなくなった猫とかを10万円貰って引き取って、その後即数万円で売るって感じ。
検査も何もしないで右から左へ流すだけ。

トラブルがあったときのことを想定してたのか団体住所や団体責任者の名前は載せてない。
しかしみどりのねこからかかってきた携帯番号と「小宮自由」っていうキモいおっさんが運営する別会社の番号と一致したから小宮自由って言うやつが主犯ということはわかってる。
でこれが小宮自由のご尊顔

https://youtu.be/E-UttrIt34s

187 :わんにゃん@名無しさん :2020/07/02(木) 23:08:51.65 ID:6m7Ju3SNr.net
こいつの子供は将来どんな奴に育つのか

まじで不憫だわ

188 :わんにゃん@名無しさん :2020/07/05(日) 06:12:26.28 ID:CTkCDrZn0.net
途中で子供捨てて逃げるに一票
その時に子どもが死なないといいけど

189 :わんにゃん@名無しさん :2020/07/05(日) 22:16:07.79 ID:jJloJ/VQ0.net
いつでも里親募集中でねこけんで検索したら400匹以上HITして
20匹くらい見たけど、人慣れしてない、4〜10歳、エイズ白血病陽性もいる、単身者高齢者不可、譲渡金3万円で、まず希望者なんか現れないと思うが、死ぬまでねこけんで世話するのだろうか

190 :わんにゃん@名無しさん :2020/07/06(月) 19:26:52.91 ID:nTAFRFsb0.net
>>189
そんなん保健所に送り返して殺処分に決まってるじゃん。

191 :わんにゃん@名無しさん :2020/07/18(土) 17:22:50.44 ID:pIKpABDA0.net
前に譲渡会に行ったら子供居ない代わりに愛情を猫に注ぎ混んでますみたいなばばあが多くて怖かった。
成猫がよくて子供と喧嘩しないかとかお試しの話をしようとしたら、子供ならこっちがいいとか押し付けてきたり、お試しの話をしようとしたらお家まで伺います、平日のこの日なら大丈夫だわとか怖くて帰ってきた。

192 :わんにゃん@名無しさん :2020/07/30(木) 16:53:47.47 ID:wouUEXLx0.net
市報にも載ってる保護団体だったけど母猫と子猫3匹いて母猫か子猫を引き取りたいと5月頃から連絡を取る
うちは持ち家マンションだけど管理規約上1匹しか飼えない旨を説明
その後他に4匹まとめて引き取りたい家族がいたらしく私に連絡なくそちらに預けていた
母猫か子猫のうち1匹どちらかを別の人に譲るとその家族には説明済みと言われる
これが判明したのが7月頭ころ
先日子猫を引き取りたいと申し出たところ預けている家族の子供が子猫は渡したくないと大泣きするので渡せないと言われる

これがあって保護団体とはもう関わりたくない

193 :わんにゃん@名無しさん :2020/07/30(木) 16:54:18.36 ID:wouUEXLx0.net
申し訳ございません
頭に血が上ってsage忘れました

194 :わんにゃん@名無しさん :2020/07/31(金) 14:09:55.12 ID:ZbPsuxm/0.net
タイピー日記という弱った動物を保護しているYouTuberがいるの ...
detail.chiebukuro.yahoo.co.jp > ... > YouTube
-キャッシュ
20時間前-タイピー日記という弱った動物を保護しているYouTuberがいるのですが、自作自演である可能性がかなり高いとみています。そこで調査をしに行きたいと思うのですが、同じ考えの方がいらっしゃ いましたら、そのような旨の返信...

私も上記の方と同じように感じていますが、上記のコメントは速攻削除されました

約一週間くらい前にネズミ捕りにかかった子猫を保護されましたが
YOUTUVEに動画をあげる前提で悲惨な状況から撮影していて
タイトルが「きなこもちにしようとしたら逆ギレ子猫」「激おこ子猫」「半ギレ子猫」と...
まだ幼い子猫は恐怖を感じているから威嚇しているのに子猫に対する尊厳やいたわりの愛情は感じられない
櫛でとかして粘着を取ろうとしているのは分かりますが、子猫が悲痛な鳴き声をあげ最後のアップの顔は目に涙をためていました。
やってることは良いのですが、見ていていたたまれない気持ちになり検索したら同じような気持ちの方も多いようです。

自作自演で子猫に悲惨な姿にして演出してるとしたら完全に動物虐待で恐ろしい案件です。

195 :わんにゃん@名無しさん :2020/07/31(金) 14:15:47.16 ID:ZbPsuxm/0.net
タイピー日記という弱った動物を保護しているYouTuberがいるの ...
detail.chiebukuro.yahoo.co.jp > ... > YouTube
-キャッシュ
20時間前-タイピー日記という弱った動物を保護しているYouTuberがいるのですが、自作自演である可能性がかなり高いとみています。そこで調査をしに行きたいと思うのですが、同じ考えの方がいらっしゃ いましたら、そのような旨の返信...

私も上記の方と同じように感じていますが、上記のコメントは速攻削除されました

約一週間くらい前にネズミ捕りにかかった子猫を保護されましたが
YOUTUVEに動画をあげる前提で悲惨な状況から撮影していて
タイトルが「きなこもちにしようとしたら逆ギレ子猫」「激おこ子猫」「半ギレ子猫」と...
まだ幼い子猫は恐怖を感じているから威嚇しているのに子猫に対する尊厳やいたわりの愛情は感じられない
櫛でとかして粘着を取ろうとしているのは分かりますが、子猫が悲痛な鳴き声をあげ最後のアップの顔は目に涙をためていました。
やってることは良いのですが、見ていていたたまれない気持ちになり検索したら同じような気持ちの方も多いようです。
まだ小さい子猫を「激おこ子猫」「逆ギレ子猫」と呼んでいるのを見たら
タイピーさんには子猫の尊厳は無くモノのように見ている
動画のネタではなく愛情を注いで育てる覚悟が無いなら、然るべき保護団体に引き取ってもらって里親募集してもらったほうがいいと思います。

自作自演で子猫に悲惨な姿にして演出してるとしたら完全に動物虐待で恐ろしい案件です。いちを新潟県の動物保護団体に通報しました。
「こちらでは調査が出来ないので警察に届けてください。」と言われました。
なんとか調査してもらえるようにしたいと思います。

196 :わんにゃん@名無しさん :2020/07/31(金) 15:09:57.85 ID:ZbPsuxm/0.net
◆YouTuveタイピー日記
タイピーさんの母親も長野県在住の伊藤秀子さんというYouTuver

※ネズミ捕りに引っかかった子猫自作自演の疑いが濃厚
タイトル
「子猫できなこもちを作ろうとしたら(逆ギレ)された」
「(激おこ子猫)に家をプレゼントしてみると」
「(激おこ子猫)を病院に連れってた」
「(激おこ子猫)に急接近ワンコ」
「カゴから脱出して遊びを覚えた(激おこ子猫)」
「ワンコと(半ギレ子猫)が対面」

こんな感じで「激おこ子猫」の様子を毎日YouTuve動画をあげて100万回以上の再生回数でバズってますが

そりゃYouTuverの動画ネタで悲惨な状況を自作自演されたら「子猫が激おこ」になるのも当然だわ

197 :わんにゃん@名無しさん :2020/07/31(金) 15:39:27.68 ID:soYvOxn/0.net
普通のかわいい猫たん動画で満足なのにな
自演臭い保護映像とか萎えるわ

198 :わんにゃん@名無しさん :2020/07/31(金) 17:08:04.54 ID:chtc+OTM0.net
警察に通報すればいいと思いますよ
動画があるなら警察も見れるので確認して虐待に該当するなら逮捕されるでしょう
動画という証拠があると警察はうごきますからね
保護団体に通報とか意味不明ですね
何とか調査してもらうってまだよくわからないその保護団体に何か求めるんでしょうか?
正式に警察に告発状をだすとかもありますよね
虐待が認められるならまず警察に通報するべきでやるべきことをしないなら
たんに動画の再生数を上げるための宣伝をしにきたようにしか・・・

199 :わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ faec-s37J):2020/08/01(土) 22:38:52 ID:8lys0vhG0.net
>>192
確かにね
おつかれ
次はきちんとしたペットショップを選ぶといいよ

200 :わんにゃん@名無しさん :2020/08/01(土) 23:28:41.79 ID:2htXaShm0.net
保護団体の人はどうも知能が低くて常識も無さそうだし(偏見)、そんな人達に個人情報差し出すのも何だかなー
かと言ってブリーダーやペットショップも闇があるし、どうしたもんか

201 :わんにゃん@名無しさん :2020/08/02(日) 00:33:09.53 ID:G7s32W5m0.net
>>200
自分で保護する

202 :わんにゃん@名無しさん :2020/08/02(日) 08:34:27.85 ID:yZx0X0Hp0.net
ブリーダーで飼育環境公開して理念を掲げている人なら大丈夫でしょ
10年飼育する費用、医療費、トリマー代など考えたら、初期の生体価格など全体の5%でしかない
親の愛情を受けて兄弟や他猫と遊んで社会性が身についた個体を厳選した方が絶対にいい

203 :わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 1d0b-cgBi):2020/08/02(日) 09:41:15 ID:yZx0X0Hp0.net
自分は野良で懲りて、みんなの〜〜〜ブリーダーから購入したが
トイレ成功率100%、嘔吐なし、飼い主に爪をたてたり噛むときは加減が分かっている、
要求が受け入れられなくても鳴き続けたり問題行動に発展しないなど
本当に飼育が楽

204 :わんにゃん@名無しさん :2020/08/02(日) 17:18:55.01 ID:LoNcyy1i0.net
>>201
気を付けないと愛誤団体に虐待犯扱いされるよ

205 :わんにゃん@名無しさん :2020/08/02(日) 19:26:45.14 ID:QTLfTKR10.net
愛護団体も引き取り手が無かったら保健所に返して殺処分するだけなのになw

206 :わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 65b8-ypnl):2020/08/02(日) 20:36:33 ID:ixluDAfI0.net
里親詐欺とか飼育崩壊とかあるから警戒するのは分かるけど、愛護団体が自己満足でハードルを上げることで、不幸になる犬猫の方が多いのは確かだわな

207 :わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 7a5f-xE3T):2020/08/02(日) 20:49:24 ID:TnJ88T130.net
>>206
それ以前に入手元の餌槍基地とつるんでるだけだから
自作自演の野良養殖販売ビジネス
しかも取扱業登録していない犯罪者

208 :わんにゃん@名無しさん :2020/08/02(日) 21:55:05.51 ID:bjzdJV6s0.net
>>196
その動画観てるわ
最初はねこに同情してたけど、最近あのオープニングをみてふと変なのに気付いた
ねずみ取りの同じもの利用したことあり

あのねずみ取りはかなり強力なので一度くっつくと身体の下半分だけつく、とかになり全身ぐるっとには付かない
目が不自然
一度付くと剥がれない
本当に強力接着(指にちょっとついただけでマジ大変だった)

もちろん他人が全身くまなくやった可能性もあるけど、ねこと粘着シートが離れているのも不自然で変に感じる

209 :わんにゃん@名無しさん :2020/08/02(日) 21:56:39.59 ID:bjzdJV6s0.net
>>200
県とかの愛護センターを細かくチェックする
ヤバイ愛護団体に連れて行かれる前に保護する

210 :わんにゃん@名無しさん (テテンテンテン MMee-Kofa):2020/08/02(日) 22:47:05 ID:LygSUrNUM.net
愛護団体ってよっぽどのことがなければ警察も介入できないしマジでやりたい放題だよ

もし貰うことになったとしても住所とか電話番号が確実じゃない場合は絶対にもらわないほうがいい
会話とかも全部録音することもおすすめするよ

211 :わんにゃん@名無しさん :2020/08/02(日) 23:59:57.50 ID:/z9YclX00.net
動画どれも喋り方が過剰すぎる…
それあなたが赤ちゃん言葉言いたいだけでは…
急に叫ぶから猫ちゃんビビってますよ…

212 :わんにゃん@名無しさん :2020/08/03(月) 15:09:36.08 ID:T7JiQCx5d.net
>>205
あいつらは何食わぬ顔で公園に放って地域猫と称して終わり

213 :わんにゃん@名無しさん :2020/08/26(水) 06:03:06.84 ID:tD9XNMzx0.net
団体はビジネス、ボランティアは自己満足
どうしようもない世界だわ

214 :わんにゃん@名無しさん :2020/08/26(水) 10:09:28.06 ID:AE2sKs8a0.net
犬猫は店から買え

215 :わんにゃん@名無しさん :2020/08/26(水) 12:01:21.51 ID:RCpDqYDu0.net
忙しくてちょっと連絡を怠るだけで闇金の如く家に押し寄せてくるからブリーダーかペットショップで買う方がよい

216 :わんにゃん@名無しさん :2020/08/26(水) 15:08:47.47 ID:AE2sKs8a0.net
ようするに白タク

217 :わんにゃん@名無しさん :2020/08/26(水) 15:11:43.16 ID:AE2sKs8a0.net
>>189
なんだよ金とるのかよ

218 :わんにゃん@名無しさん :2020/08/26(水) 16:22:03.00 ID:Vch+hvQid.net
動物取扱業なしで金品をとるのは違法です。
どんどん通報しましょう!

219 :わんにゃん@名無しさん :2020/08/26(水) 17:59:13.02 ID:wY+oA4kp0.net
ってかワクチンとか去勢費用とかは分かるけど、施設管理費ってなんだよ

220 :わんにゃん@名無しさん :2020/08/26(水) 18:06:31.81 ID:POm3fYQxM.net
動物取扱業資格って金銭を含む保護猫譲渡ってどうなってるのかね?
この場合は「販売」にはあたらないのかな

資格持ってなくて金銭譲渡とか結構横行してると思うけど
「保護までにかかった費用」との名目であればひっかからなかったりするの?

221 :わんにゃん@名無しさん :2020/08/26(水) 18:31:52.34 ID:iOefU0Sz0.net
>>220
違法だよ
タダです、でも募金は〇〇円です
て全部の商売人がやって脱税しようなんて通用すると思うか?

金銭だけじゃなく、特定サービスへの紐づけなんかもダメ
異常に厳しい税務署のことを考えたら、そんな抜け道が許されないのは当たり前


愛誤の言い訳の実費がどうこうなんて関係ないし
経費に関してはきっちり帳簿つけて申告する必要があるからね
犯罪愛誤のお小遣い帳みたいな会計なんて、通用しない

222 :わんにゃん@名無しさん :2020/08/26(水) 22:32:55.27 ID:jbA2unA8d.net
>>220
ワクチン代やエサ代すら相手に求める事は出来ない

223 :わんにゃん@名無しさん :2020/09/26(土) 11:09:14.52 ID:AgY1FsDi0.net
したらば管理人が荒らしを叩くついでに
このスレも苦手板住人が立てた荒らしの居るスレ扱いにしてるな
ちゃんとスレを読んだ上での判断なんだろうか
残念な話だな

224 :わんにゃん@名無しさん :2020/09/26(土) 16:58:31.10 ID:Cy1z3xgN0.net
犬猫に隷属しないと大好きと認めないとか、愛誤の異常さがよくわかるね

225 :わんにゃん@名無しさん :2020/09/27(日) 14:36:46.41 ID:zWSVGoh80.net
>>223
いくらなんでもあれはちょっとね

226 :わんにゃん@名無しさん :2020/09/27(日) 21:54:16.57 ID:qRf7GZZga.net
そもそもしたらばの人は荒らしだもん
当時知ってる人は知ってるでしょ
今は日本代表蹴球板で毎日荒らしやってる

総レス数 226
78 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200